【再倒産】星野・ソルダム72【72秒まえ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■前スレ
【不良報告】星野・ソルダム71【誹謗中傷】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202093393/
■まとめサイト・過去ログ
2ch自作PC板星野・ソルダムスレッドまとめサイト
(テンプレ・用語集・FAQ・過去のセール情報等)
ttp://wiki.fdiary.net/SoldamThread/
■うpろだ
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/
■coneco.net、某PCケースメーカーの悪い噂
ttp://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco4_75.html

■公式サイト
WiNDy Online
ttp://www3.soldam.co.jp/
ソルダム
ttp://www.soldam.co.jp/
WiNDy Online OUTLET
ttp://www3.soldam.co.jp/outlet/

■公式ブログ
WiNDy 新夢日記(社長のオナニーブログ)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino
WiNDy株式投資ブログ (再開すぐに暴落。泉涙目中)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/trader
DAWブログ(休止中)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/daw_first
2Socket774:2008/02/16(土) 23:54:21 ID:iZ82RNUL
■ケース・その他商品について
Q1-1.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A1-1.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることが
   ありますがこれは仕様です。諦めて下さい。
   諦められない方はゴルァしてみましょう。
   交換、返品が出来ることがあります。

Q1-2.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが
   入っていましたが不良品ですか?
A1-2.仕様です。セール品はまったく予告・注意書き無しで
   仕様が変更されることがあるので注意しましょう。
   通常品はアクリルの裏に塗装されているようです。

Q1-3.高級塗装とありますがこのつぶつぶだらけは何ですか?
A1-3.埃が付着した上に塗装をそのまましています。
   全てのつぶつぶを無くせないので交換は無駄です。面倒なので送らないで下さい。

Q1-4. 星野金属が倒産した今、誰がケースを作っているのですか?
A1-4. 以前はイラン人が加工していましたが、今はイズミを筆頭とした
   ソルダムの素人集団が作っています。
   オナニー日記で告白しちゃいました。てへっ。

Q1-5.アクリルを使った製品がありますが細かなひび割れが見えます。
   どうしてですか?
A1-5.止め具の周りですが技術がないので諦めてください。
   目が悪い上に品質管理はしておりませんので良品です。

Q1-6.フロントパネルがぴったりと閉まりませんが…
A1-6.その隙間は、空前の冷却性能を実現するための吸気口です。
3Socket774:2008/02/16(土) 23:54:50 ID:iZ82RNUL
Q1-7. 最近のソルダム製品の精度が昔にくらべて劣る気がします。
   特にフロントパネルのたてつけが悪いです。
A1-7. これは、最近の製造コスト削減のための弊害です。
   ゴラァしても同一程度の商品しか交換できません。
   商品到着後は必ず検品しましょう。そんなの常識です。

Q1-8. 全製品RoHS対応ですか?
A1-8. それは禁句です。

Q1-9. マッスルバックはもう作れな・うわ!なにをするqあwせdrftgyふじこlp;
A1-9. あーあ。余計なことを言うから・・・・・。
   レギュラーモデル(常時販売)しなくなっただけみたい→グレーテストマッスル
   セールには出てくる模様。そしてセールはレギュラー…あとは察してください。

Q1-10. フロントパネルがぴったりと・・・
A1-10. 何回も同じこと聞かないでよ。
     修理に出してもワッシャー噛まされて返されるだけなんで
     箱買う前にワッシャー買っておこうね。

Q1-11. 中もアルマイトのやつ買ったら罫描きだらけなんだけどナニコレ?
A1-11. 内部の傷につきましては、外部保護の為、工程上どうしても
     ついてしまうものでございまして、弊社で販売しております
     製品で、一切ないものはございません。
     最初から傷だらけのアルミにアルマイトしたり薄く塗装しても
     傷は消えないのであきらめてください。
4Socket774:2008/02/16(土) 23:55:14 ID:iZ82RNUL
■販売方法・価格について
Q2-1.買った商品が数ヶ月でセールになりました。
A2-1.セール価格が定価です。セール前は割増価格なので気をつけましょう。

Q2-2.セール予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
   or セール終了時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A2-2.ソルダムのある群馬県には、時空のゆがみが存在するため
    数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。

Q2-3. 「ファイナルロット」って書いてあるのに、販売終了の気配が無いのですが。
A2-3. 煽って買わせるための常套手段の一つです。
    胡散臭いお店の閉店セールと一緒です。いつ終わるかはイズミが適当に決めます。

Q2-4. 販売数量にある「在庫数」と「販売数」の違いは何ですか?
A2-4. 「販売数」は受注生産であること(=在庫は持っていない)ことをごまかすために
    作られた言葉です。現在の商品は事実上全て受注生産です。

Q2-5. アウトレットとは何ですか?
A2-5. 本来の意味は、B級品とか訳あり品という意味です。
    ソルダムは業界初のアウトレットの完全受注生産を実現しました。お客様からご注文を
    お受けしてから一つ一つ丁寧にB級品を作っています。
5Socket774:2008/02/16(土) 23:55:39 ID:iZ82RNUL
■注文・発送・キャンセル・納期について
Q3-1. セールで注文したのですが一向に商品を発送してくれません。
A3-1. 以前はゴルァメールを送った人から順番に送られていたようですが
    最近はメールはスルーしているようです。試すならダメ元覚悟で。

Q3-2. 支払い方法で納期が変わるって本当?
A3-2. 経営は火の車ですから、運転資金を効率良くかき集める為の優先順位があるようです。
    銀行振込やコンビニ・郵便局決済のような前払い型の決済方法は、既に現金をゲット
    出来ているので発送は後回しになります。逆に、代金引換のように商品を発送しないと
    決済が行われないタイプの支払方法は、一刻も早く現金をゲットしたいので優先して送
    ってくるようです。

Q3-3. メールでクレームを出しましたが全然返事が来ません。
A3-3. 原則的に注文キャンセル以外のメールは無視です。直接電話してください。
    注文キャンセルメールにはすぐに対応します。
    電話代は自己負担してね(byイズミ)

Q3-4. 商品は納期通りに届きますか?
A3-4. 現在は事実上全て受注生産になっています。現金かき集めの為、生産キャパをオーバー
    した受注を抱えています。最低1回は納期遅延メールが来ると思ってください。
    また、納期遅延メール自体が遅延することもありますし、メールでお知らせするのも面倒
    臭くなり、予告なく納期を遅延する場合もあるようです。
    デリバリ予定プラス1ヶ月〜1ヶ月半が正しい配送予定日ですから注意してください。


6Socket774:2008/02/16(土) 23:56:02 ID:iZ82RNUL
■その他
Q4-1.ドクキノコ田中って?
A4-1.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
   ソルダムでの肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
   blogも復活したが、シルエットのみで本当に本人かは不明。
    キノコブログ : http://www.soldam.co.jp/blog/tanaka
   卒業したり、CEOになったり、亡霊になったりと今年は大活躍です。

Q4-2. このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
   あの毒キノコとかいうのが全て悪いんですか!?
A4-2. いいえ、全ての根源はプレジデントこと星野 泉氏にある様子。
   http://www.soldam.co.jp/company/images/ceo.gif
   http://www.soldam.co.jp/company/index.html
   このド勘違いっぷりをご覧下さい。
   これでも以前は職人だったそうです。
   慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…。
   因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。

Q4-3. ここをこうすればもっと良くなる、っていうケースのアイデアがあるのですが。
A4-3. イズミはココを毎日チェックしているので、書けば実現される可能性は有り・・・無いです。
    ムダです。彼にとって2ちゃんねるは誹謗中傷の場だとしか思っていません。

Q4-4. 実は泉たんは2ch見まくってる?
A4-4. 7〜8年前から見るのをやめたと言ってますが、もちろん嘘です。ログが残っています。
    11時57分43秒 210.160.19.130 ns.soldam.co.jp Mozilla/4.0
    そして最近では見まくってるどころか…

Q4-5. 骸形化(がいけいか)って何ですか?
A4-5. イズミの辞書には載っているそうです。

Q4-6. 「破綻」って、「はじょう」って読むのですか?
A4-6. イズミの辞書にはそう書いてあるそうです。

Q4-7. 株天使って誰ですか?
A4-7. シルエットから想像してください。しゃくれた顎がポイントです。
7Socket774:2008/02/16(土) 23:57:29 ID:iZ82RNUL
Q4-8. 星野金属工業ってどうなったんですか?
A4-8. 倒産しました。そのため今販売中のケースはソルダム素人集団が加工しています。(Q1-4参照)

    <参考>星野金属工業(株)生産停止と当社の対応について
    http://www.soldam.co.jp/info/20060711/



■用語集 その1
「机」=PRISMシリーズケースの標準版
「OPTION LEG」=机用ぼったくりアルミ角材
「ちゃぶ台」=PRISMシリーズケースのSPECIAL EDITION(短足版)
「防具」=Vogue(ヴォーグ):星野としては黒歴史にしておきたいケース:Sharoneと改名した。
「竹5」=JAZZ Take5 階段状ケース、上段の狭さとエアフローの悪さピカイチ
「チンポ」=TiPO 2004年度セール、ヤフオク転売屋御用達ケース
「テロケース」=ALTIUM ALCADIA 内部崩壊型星野艦隊旗艦ケース
「Ω」=モデル終了/廉価版仕様
「U38 Cooling Cover」=パッシブダクト(+ファン)
「Athlete」「○○-R」「Figaro」「Fleetwood」「CROWN」=みーんな車の名前から(以下略
「組込PC」=星野組み立て済PC
「筋肉馬鹿」=各ケースのMUSCLEBACK版(厚板版)
「灰鰤」「灰かぶり」=HYBRID。シャシーが鉄製。外装はアルミ。
「完鉄」=PERFECT STEEL。シャシー・外装ともに鉄製。WiNDyのアイデンティティを崩壊させかねないモデル。
「イカリヤ」=Acrya(アクリル製ディスプレイ台)
「エアフロー図」=こういう風に空気が流れたらいいなという図
「窒息」=吸気口が無いか、著しく吸気がつらい状態
「WiNDyオリジナル正規パッケージ」=高級化粧箱+WiNDyシール付きでお高めです。
「倒立電源搭載機構」=他社のケースでは普通の向きのこと
「HG(ハードゲイ)」=泉君起死回生の新作H.M.SHAKERのこと。蜘蛛の改良作と思ったらビスだらけで大ブーイング
「ペラ筋肉」「ペラマッスル」=NEO MUSCLEのこと。外装が通常ケースと同じ薄さでシャーシのみMUSCLE BACK
8Socket774:2008/02/16(土) 23:57:55 ID:iZ82RNUL
■用語集 その2
「専用スペシャルサイレンサー」=窒息逆煙突
「絶賛発売中」=絶賛売れ残り中
「最安値」=昔の値段と同じだったりします。
「流通返品」=不良在庫
「デリバリは〜日より」=受注生産によりホゲホゲ
「スペシャルプライス」=特別に高値で売ります
「最終販売セール」=売れ残ったら売れるまで売り続けます。
「ご好評につき…」=同じく。残ったから早く買えってこと。
「スパムダー」=MT-PRO2800スパイダー 別称蜘蛛
「Sチョン」=ALTIUMシリーズの窒息モデルS-tune 落書き標準装備
「アルカイダ」=ALTIUM ALCADIAシリーズ 別称テロケース
「サイタマ(パネル)」=ALTIUM SUPER X フロントマスク・タイプC
 http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/images/mask/fm_c_p1.jpg
 さいたまAAに似ていることから
 http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?<さ>#i10
「バッシング」=ユーザーが商品改善を求める意見
「流通返品」=売れる限り受注生産
「在庫数」=売れるだけ数量無限大
「マイカ」=石英(ほんとはマイカ=雲母)
「最近のビジネス」=本当にあきれるばかりな物
「超怒級」=たぶん「超弩級」の意味。ある意味ユーザー怒りは「超怒級」
「V1or-z」=塗装ムラを施したガッカリ仕様のミネベアOEMキーボード V101の最終形
(※ブラックのみ、シルバーはムラ無しの報告あり。)
「茸家」=セカンドラインのDOKUKINOKO HOUSE(すでに潰れた)のこと
9Socket774:2008/02/16(土) 23:58:17 ID:iZ82RNUL
■用語集 その3
カラーバリエーション
「DP」=Deep Purple。濃い紫
「SOJ」=The Spirits of JAPAN。シャシーがブラックアルマイト処理されている。
「スピキン」=SpeedKing。外黒中黒。SOJとの違いはネジ、スイッチやLEDリフレクタまでブラック化されていること。
「火の玉」「FB」=FireBall。外赤中赤
「黒騎士」=BLACK KNIGHT。外黒中赤
「仏壇」「黒犬」=BLACKDOG。外黒中金
「礼二」(気分に応じて礼治、玲二など)=LAZY。外金中赤
「津波」=TSUNAMI。内・外装ともにブルーアルマイト(一応新色らしい)
「ユーロブルー」「ラグーン」=シルバーアルマイトケースとTSUNAMIとの驚異的なニコイチにより
生み出されたシルバー・ブルーツートンカラーケース。外青中銀がEURO BLUE。外銀中青がLAGOON

■商品到着時のチェックポイント
0. 梱包状態は適切か?
  → 傾いて梱包されている、緩衝材が入っていない、など
1 付属品の欠品がないかどうか?
  → ネジ、六角レンチ、ケーブルなど
2 ケースを平らなところに置いてがたつきか無いかどうか?
  → 足四本の接地状況、本体のゆがみなど
3 スペーサーをきちんと固定してメインボードをネジ止めして不都合か無いかどうか?
  → ゆがみ、ネジの位置ズレ、がたつきなど
4 スパXシリーズならフロントパネルの建てつけは問題ないか?
  → ジュラコンキャッチのずれの有無など
5 通常仕様品なら、外装部分に傷がないか?
  → フルアルマイト仕様なら内部も確認
6 キーボードなどLEDを変えてあるものはLEDは切れていないか?
  → しばらくして切れる報告あり
7 フレーム各部にリベットは打たれているか?
  → 足りなかった報告あり。グラグラするのですぐに気づくはず。
8 切断面はきれいにバリ取り処理されているか
  → 最近バリ取りをさぼっているという報告多数
9 天板・側板の折り返し部分の仕上げはどうか
  → 加工技術or材質の低下からか酷くひび割れたものの報告あり
10Socket774:2008/02/16(土) 23:58:42 ID:iZ82RNUL
■景品表示法違反の疑いがある場合の通報先
公正取引委員会
ttp://www.jftc.go.jp/
公正取引委員会・景品表示法違反申告フォーム
ttp://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
JARO
ttp://www.jaro.or.jp/
経産省の通報先
ttp://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html

★☆★ SOLDAM ONLINE ファイナルセール!!! ★☆★

  WiNDyユーザーの皆様こんにちは!

  2005年、WiNDyは変革の時を迎えます。

 恒例となっておりました「SOLDAM ONLINE」でのセール販売ですが、
 今月を持ちまして開催終了となります。

 WiNDyの最大の挑戦のために・・・大々的なセール販売の中止を決定いたしました。
 まもなく、「SOLDAM ONLINE」を含むWiNDyオフィシャルサイトはメーカーサイト、
 オフィシャル製品サイトとして大きく生まれ変わります。
 前例のない詳細な製品ページとWiNDyの全てを理解していただくための
 豊富なコンテンツを満載してお届けできると思います。

 もちろん、従来どおりお買い求めいただくことも可能ですが、
 一人でも多くのPCユーザーの皆さんにWiNDyの全貌を知っていただけるような、
 スーパーサイトとして生まれ変わります。

 是非、ご理解、ご容赦いただきますようお願い申し上げます!

 そしてこのラストチャンス「ファイナルセール」をどうぞ皆様お見逃し無く!

  2005年、WiNDy変革の時

2005年5月28日
11Socket774:2008/02/16(土) 23:59:56 ID:iZ82RNUL
貼るの疲れたので寝ます
あとよろしくお願いします。
12Socket774:2008/02/17(日) 00:04:25 ID:gtLJEgWr
>>1
これじゃスレが進むごとに父さんが遠のくじゃね〜か
もうちっと頭使って立てろチンカス
13Socket774:2008/02/17(日) 00:23:38 ID:9MG75vsu
製品の発送について


 平素は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。
この度は弊社製品をご注文いただきまして誠に有難うございました。

 ご注文いただいた製品ですが、ただいまご注文が大変混みあって
おりますため、生産、出荷にお時間がかかっております。
お客様には多大なご迷惑をおかけいたし、誠に申し訳なく心より
お詫びをする次第でございます。

お客様のご注文品は、2月29日の発送を予定しております。
誠に勝手ながら、今しばらくのお時間をいただきたく、お詫びかた
がたお願い申し上げます。

 弊社の都合により、大変長くお時間をいただき誠に申し訳ございません。
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

オンラインサポート担当 茂木


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


---SOLDAM ONLINE(通販)についてのお問い合わせ先------------------
〒373-0819 群馬県太田市新島町652-1
TEL: 0276-30-3771
FAX: 0276-30-3775
E-MAIL: [email protected]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Soldam Corporation━━━

のんびり待ち。
14Socket774:2008/02/17(日) 00:53:59 ID:uAPFLbvM
>前スレ991
VGA周辺からどうしても排気したいのであれば、
ZAV02みたいなブロアファンタイプのクーラー(極力長い方が良い)使って、
直下をIntelNIC(こちらは極力短い物)、一番下をSE90PCIにしたら良いと思われ。
15Socket774:2008/02/17(日) 00:54:36 ID:yro8nWKR
他のスレでも、評判は散々だな。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192644128/

まともな自作ユーザーには見向きもされない会社になったようだ。
16Socket774:2008/02/17(日) 00:55:27 ID:IJEg7HKq
またいつものように限定数変更かよ
好評につき増産ってバカだろw
それが客の反感買うってのがまだ学習できないのか?
17Socket774:2008/02/17(日) 00:58:53 ID:wNUNP23P
製品の発送について
(中略)
お客様のご注文品は、2月29日の発送を予定しております。
(中略)
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

他のパーツの初期不良交換期間過ぎそうだ・・・。キャンセルとか出来んのかこれ。
1814:2008/02/17(日) 00:59:05 ID:uAPFLbvM
一番下がPCI-E1xなのかorz>M2A-VM HDMI
19Socket774:2008/02/17(日) 01:10:23 ID:uAPFLbvM
>>15
ダメスレ"住人"の評判がなw
20Socket774:2008/02/17(日) 01:10:41 ID:IJEg7HKq
>>17
メールか電話でキャンセルできるよ
今はどうか知らないけど去年買った時は3回くらい発送遅延されてキャンセルした
21Socket774:2008/02/17(日) 01:34:31 ID:t6b9rkYc
前スレで、フルアルミのお勧めケースについて尋ねた者です。
Silver Stoneの「SST-TJ09S」の実物をみたんですが、デザイン、
質感、剛性面ではすごく良いケースですね。
しかし変わった吸気ファンの取り付け位置、ハードディスクの
設置の仕方と冷却面で、かなり疑問を感じました。
今は、CoolerMasterの「PAC-T01-E1」を使っていますが、
これは自分的には名機だと思っています。
少し話がズレてしまいましたが、今セール中の
「ALCADIA ZR2000 LEGEND」の購入を考えています。
購入した方、すみませんが感想を聞かせて頂けないでしょうか?







22Socket774:2008/02/17(日) 01:36:32 ID:cWgw06+s
フルアルミだからゴミだよ
23Socket774:2008/02/17(日) 01:40:23 ID:nJzMhDHn
おいおい、ZR2000 LEGENDって20営業日以内発送ってあるんだが。
1ヶ月以上も待ってまで買うほどのものか?
24Socket774:2008/02/17(日) 01:41:50 ID:t6b9rkYc
この値段だと、なかなかお買い得じゃないですか?
25Socket774:2008/02/17(日) 01:42:21 ID:cWgw06+s
まえ蘇れ自作で売ってたアルカイダ灰かぶりの方がマシ。
26Socket774:2008/02/17(日) 01:46:52 ID:t6b9rkYc
フルアルミケースは、剛性で劣る以外
悪い面は無いと思いますが・・・
27Socket774:2008/02/17(日) 01:53:26 ID:uAPFLbvM
>>21
喪前の感性が『ゴミ箱好み』
28Socket774:2008/02/17(日) 02:19:11 ID:Sf/cATPw
剛性で劣るって言うのは致命的だと思うんですが・・・
29Socket774:2008/02/17(日) 02:23:17 ID:cJnCy4il
>>21
うちもPAC-T01-E1と同じ流れのRC-732-SSN1
それとAMO ADAMAS使ってる。どっちも地味に名機だよ。
後はオウルとかIN WINとかのスチールのやつね。

こういうやつを使った後で、ソルダムのデザインに目が行って
試しに買ってみるかってなると…ご想像に任せるが。

フルアルミでも、2mm〜3mm厚のがっちりしたケースと
ソルダムの1mm〜1,2mmの奴では次元が違う。
ADAMASなんて、骨格部はアルミといえど3mmだよ。
どっかで実物見てくるといい。

ソルダムのケースは、上にモノも乗せられない。
なんでソルダムがこんな薄いものしか作ってないかって言うと
厚い板を加工する技術と設備がないから。
どだい、鞍馬や銀石とソルダムは、同列では語れないだろう。

でも気になるんなら、買ってみて自分で納得するしかないから、止めない。
事実、俺も一台買ってすぐ、粗大ゴミに出しちまったし。
30Socket774:2008/02/17(日) 02:42:11 ID:cWgw06+s
>>28
わざわざ所有者に質問しといて説教垂れるなよ

加工精度もなくて剛性低いなら共振まみれにきまってるだろ
安いと思うなら買えよただ最低缶切りと罫書きは覚悟しろよ
31Socket774:2008/02/17(日) 02:42:54 ID:16aCsdOt
>>21 ttp://blog-pcparts.coneco.net//image/Image/070910b.jpg
これは酷いな。。。

ソルダムは常にハイクオリティーですから!
32Socket774:2008/02/17(日) 02:43:00 ID:cWgw06+s
ごめん安価ミスった
>>21
33Socket774:2008/02/17(日) 02:44:00 ID:cWgw06+s
>>31ひどいけどこれうpしたひとには悪いけどわざとかと思うほどひでえww
天板はめる爪とかどうなってんの?ありえなくね?
34Socket774:2008/02/17(日) 02:46:36 ID:cJnCy4il
>>31
確かに冷却性能はアップしてるな…w
35Socket774:2008/02/17(日) 02:54:53 ID:cWgw06+s
>>33
最初のひどいけどはミスだ

よく見たら左端ちゃんとひっついてるから寸法ミスか。S-MADE?
36Socket774:2008/02/17(日) 03:03:34 ID:cJnCy4il
ただ、>>31の写真はオープンで公開してる記事じゃないんじゃないか?
ここのうpろだのやつじゃないし。

それと、製品の出来ウンヌンが言いたいのなら、
トップから下端まで全部写さないと、わざとだと言われてもしょうがないな。
この写しかただと、サイドパネルごと持ち上げて、ずらして写すこともできるだろ。

別にソルダム擁護じゃないけど、文句言わせないようなやり方しないとね。
37Socket774:2008/02/17(日) 03:06:56 ID:/AfzJZFf
ソルダメなら普通にあり得ると思えちゃう現実w
38Socket774:2008/02/17(日) 03:08:20 ID:16aCsdOt
今ソルダムに何人社員いるのだろうか?
検品すら出来てないみたいだし・・・

フレームは外注 カバー類は自社製作なのかなあ・・・
all外注だと取り分少ないだろうし
どんな設備でやってるか見てみたいわ。
見学許可出してくれるならね

俺日立製作所勤務だけど、某自動車メーカーや某気化器社とか出張とかしてるから
どのように製作されてるか理解できるけど、ソルダムの設備関係は未だにわからんな
39Socket774:2008/02/17(日) 03:11:01 ID:VLNMp2r9
まぁ、結論はこれだなw

無職、もしくは低額所得者だろ
普通に考えれば2,3万なんて1回の飲み代だよな
その店の食い物がまずかった、とか女が悪かったとかって延々と言ってる奴に限って
やっぱ薄給なんだよなwww

つか、これ書き込んだ人いる?
40Socket774:2008/02/17(日) 03:13:18 ID:pvYyzImS
セール時の値段をデフォと考えると外注とかどう考えても無理でね?
41Socket774:2008/02/17(日) 09:43:57 ID:uUGtY5gu
<meta name="keywords" lang="ja" content="SOLDAM,WiNDy,星野金属,ソルダム,自作PC,PCケース,ベアボーン,DOS/V,BareStyle,直販PC,インターネット通販">
<meta name="description" lang="ja" content="自作を愛する本格派ユーザー様のために、最高の性能と品質、そして不変の価値を最大のテーマとして、今、WiNDyが贈るハイグレードDOS/Vの世界。">

はどうでもいいんだけどさw
LEGEND FINALってさりげなく値上げしてないか?
前は31.5kだった気がするんだが。

と思ったがSHはSparklingで23,100 円だから同じか?
ノーマルZR3000 SHで21kだったし・・・。
42うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/02/17(日) 10:28:01 ID:pIpdG7mg
スレタイに毒が足らんよ
43Socket774:2008/02/17(日) 10:29:47 ID:8eggk9so
72秒はねえな、せめて72日にしないと現実味がねえよ
当たったら伝説のスレになるのに
44Socket774:2008/02/17(日) 10:37:57 ID:vr+QZPVA
予想通りというかFSR2000MBSparklingの遅延報告が来た
まあ俺は寛大だから遅れるのは全然構わない、問題は質だ質
俺の目は厳しいからくれぐれも仕上げに抜かりはないようにな
お互いに嫌な思いをするだけなんだから
45Socket774:2008/02/17(日) 11:16:42 ID:16aCsdOt
>>41
注文したけど値上げはしてない。
46Socket774:2008/02/17(日) 11:57:36 ID:JVVou9pN
>>43
なんか最近スレタイが住人の意向を無視して立てられることが多いなあ。
ちょっと寂しい。
だったら俺が立てろやチンカス。
47Socket774:2008/02/17(日) 12:14:05 ID:JVVou9pN
それはさておき、ここの通販ページはバナーばかりで見づらいね。
まるでアダルトサイトのようだ。
初めて来たお客さんは何を買ったらいいか迷うじゃないか。
何がお勧めなのかこれではさっぱりわからんし、ラインナップが見えない。
とにかく売れれば何でもいいや的な精神が見受けられる。
もう社員もラインナップとか覚えてないでしょ。部品の一部変えただけで新製品だからな。
しかも毎回「これは今までのソルダム製品の中で最強でしょう」という謳い文句付き(苦笑)。
48Socket774:2008/02/17(日) 12:24:48 ID:pnnwedK9
>>21
蔵枡のPAC-T01-E1は名機だよな。俺もいまだに使ってる。
同じ時期に買った初代ALTIUMはHDDが全然冷えなくて速攻で売り払ったけどw
49Socket774:2008/02/17(日) 12:25:41 ID:cJnCy4il
他のことでぐぐっていたら、こんなのを見つけた。
何年か前の記事らしいが


>ツクモパソコン本店とツクモ ケース王国では、
>「入荷した製品の一部に不具合が見つかった」として、現在、販売を中止している。
>不具合の内容は「ケースカバーを閉じたときに、ケースカバーとフロントパネルの接合部に隙間が出来る」、
>「シャーシの一部がネジ穴と重なっているため、背面右下のネジがきちんと締まらない」というもの。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/i/hotline/20050723/ni_csg01.html

問題の不具合はSilverStone製品だが、こういう基準でケースの検品をしてるとすると
ソルダム製品はかなり危ないんじゃないだろうか。
50Socket774:2008/02/17(日) 14:01:01 ID:Li3rK+Gb
>>49
それってソルダメ基準だと良品の分類だよな
51Socket774:2008/02/17(日) 14:20:46 ID:uCuFxAWc
スレタイがストレートすぎて怖いわw
もうちょっとオブラートに包みなさいよ
52Socket774:2008/02/17(日) 14:40:02 ID:uUGtY5gu
>>45
そうか俺の勘違いか・・・。orz

ZR3000にはなんでSparkling EURO BLUEの設定が無いんだ・・・。
53Socket774:2008/02/17(日) 14:52:49 ID:16aCsdOt
ttp://premier.soldam.co.jp/case/mb/alcadia_zr/3000/concept.html

IE7で見るとプレミアのみ左側の説明変じゃないか?
レギュラーモデルのページはそうでもないのだが・・・
54Socket774:2008/02/17(日) 15:06:46 ID:uUGtY5gu
>>53
見てみたがおかしいな。
サブメニューが表示出来てない。
55Socket774:2008/02/17(日) 15:50:41 ID:8VpiNu5v
しかし納期遅延で生きていられるのもB2Cな自作ゆえだよな・・・
B2Bならとっくの昔に取引停止だろ。

だいたい納期ってすべてにおいて優先されると思うんだけど。
納期を守れない会社に未来は無い。

品質を維持できない、納期を守れない、B2Cなのにまともにサポートできない
こんな会社に誰がした?なぁ社長さんよ。
56Socket774:2008/02/17(日) 15:53:55 ID:Z/CBCQI0
>>47
サイト構成の煩雑さはどこかで見たことがある、何かに似てると思ってたが
そうか、アダルトサイトのそれに酷似してるんだ。
胡散臭いキャッチが並んでることなんかもう…w
57Socket774:2008/02/17(日) 16:00:14 ID:cKEV4wX5
雇われたスタッフが、以前にアダルトサイトのデザイン担当だったんだろ。
58Socket774:2008/02/17(日) 16:17:00 ID:5ociK7f7
セールマダー?
59Socket774:2008/02/17(日) 16:59:47 ID:NMd67hs2
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22552037
ALTIUM X MATX 2007SE
以前写真うぷしてた方、その後の対応どうなりましたか
60Socket774:2008/02/17(日) 17:02:56 ID:fxzoOyOf
FC500完鉄前面開口WPM
9800円セールでお願いします。
61Socket774:2008/02/17(日) 17:47:02 ID:J2ioQlSD
>>57

そうか!何かこう妙に違和感のあるわかりずらさと言うか
ゴチャゴチャ感はアダルトサイトの雰囲気だったんだw
バナー並べてるだけだもんな、4,5年前はもうちょっと
まともなメーカーサイトぽかったのになw
これバナー画像入れ替えればそのままアダルトサイトだな
62Socket774:2008/02/17(日) 17:59:46 ID:WIjh2SYI
確かにabeeみたく、シンプルなサイトにした方が見やすいよな
63Socket774:2008/02/17(日) 18:03:34 ID:LyIWxUCz
泉の頭の構造がそうなってんよ
64Socket774:2008/02/17(日) 18:07:28 ID:cWgw06+s
泉を電脳化して有線したら面白そうだな
65Socket774:2008/02/17(日) 18:17:34 ID:JVVou9pN
>>62
abeeはとてもシンプルでマトモ。
今一番売りたい機種をどでかく紹介し、その他はジャンル分けで分かりやすく紹介。
ユーザーにとってどっちがいいかは一目瞭然。
66Socket774:2008/02/17(日) 18:18:28 ID:7ZA5uoCz
泉にかかると商売で儲けることが詐欺と紙一重なんよ
67Socket774:2008/02/17(日) 18:19:46 ID:y157uGk9
× 注文→ユーザー
○ 注文→被害者
68Socket774:2008/02/17(日) 18:53:04 ID:qUCYFyfk
>>66
これで思いついた。

そろそろ、お友達紹介キャンペーンとかしそうじゃない?
紹介された人がケースを何台買ったかで会員ランキングがあがって、
自分がケースを買ったときにキャッシュバックが受けられるシステム。
69Socket774:2008/02/17(日) 19:00:06 ID:cJnCy4il
>>68
私はソルダムで友達無くしましたキャンペーンか…( ´_ゝ`)
70Socket774:2008/02/17(日) 19:14:47 ID:h5RAj7vv
泉が企画するとネズミ講になりそうだw
71Socket774:2008/02/17(日) 19:26:48 ID:vr+QZPVA
>>68
コラ、また妙な入れ知恵をしよってからに
ホントにやっちゃうだろうがw
72Socket774:2008/02/17(日) 19:34:27 ID:W6qjRM05
下取りやるって言ってなかったっけ?
73Socket774:2008/02/17(日) 19:36:46 ID:IJEg7HKq
>>68
泉のことだからキャッシュバックじゃなくて
お友達紹介した人に抽選でケースが当たるキャンペーンをやるに違いない
74Socket774:2008/02/17(日) 19:40:00 ID:7ZA5uoCz
ぶっちゃけ今セールで3万のZR3000でも荒利は2万以上あると思う。
75Socket774:2008/02/17(日) 19:40:20 ID:W6qjRM05
俺なら1000ポイント加算にするけどw
76Socket774:2008/02/17(日) 19:40:33 ID:7ZA5uoCz
うれればおいしい商売だからやめないんでしょうきっと
77Socket774:2008/02/17(日) 19:41:19 ID:Li3rK+Gb
そして当選結果は発送をもってかえさせ(ry
当然送られてくる人はぜr
78Socket774:2008/02/17(日) 19:59:03 ID:vr+QZPVA
>>74
ぶっちゃけも何もそれくらいないともう潰れてるでしょ
星野お父さんからここまで続いてることでも明らか
まあまともな製品が届くならそれくらいはいいんじゃね?
問題なのは客を騙す糞品質で利益を出していたことだから
79Socket774:2008/02/17(日) 20:36:55 ID:9ykpkoiv
mini-itxケースの販売ページのリンクが相変わらずTOPメニューから
辿れないんだよね
売る気ないの?
80Socket774:2008/02/17(日) 20:42:13 ID:7ZA5uoCz
無駄な装飾は結構ですから、シンプルイズベストで
分かりやすく、納期も含めて「確実な」商売をやって欲しいものでアリンス。
多少傷はあっても全体として見ると結構良くできてますよ。
Macのキューブにも透明プラスチックに傷のようなものはあったしね。
81Socket774:2008/02/17(日) 20:48:20 ID:QbNqFXay
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080216/etc_hfx.html
こういう路線は?
板金屋には無理かも知れんけど
82Socket774:2008/02/17(日) 20:52:18 ID:7ZA5uoCz
そういうのを買う客層は自作しないよきっと。
83Socket774:2008/02/17(日) 21:03:06 ID:raF4P60Y
>>81
それ如何にも安っぽいからだめだよ、ソルダム路線のデザインじゃない。
84Socket774:2008/02/17(日) 21:04:42 ID:QbNqFXay
安っぽさなら負けないだろ
サイト上では高級に見えるんだけどな
ファンレスの超小型ケース作らないかなぁ
85Socket774:2008/02/17(日) 22:05:51 ID:apnBANeY
ソルダムのデザインは世界一ィィィィィィィィ!
86Socket774:2008/02/17(日) 22:10:09 ID:FYxBySme
ケースのオーダーメード出来ないかな
mini-ITX、光学ドライブ無しの超薄型だが天板からニョキっとオロチが飛び出るファンレス仕様
俺がフリーハンドで図面書くから、お得意のペラアルミで製品化すれ
レギュラー化の暁には、1個売れる毎に俺にロイヤリティーが入るようにしろよ
87Socket774:2008/02/17(日) 22:15:23 ID:cKEV4wX5
売れるわけねーべw
88Socket774:2008/02/17(日) 22:39:06 ID:wNUNP23P
>>86
10万前後掛かりそうな予感。
89Socket774:2008/02/17(日) 22:51:26 ID:cWgw06+s
もうめんどくさくなったんなら「WiNDyデザイン大賞」でもやって客の意見を導入汁
90Socket774:2008/02/17(日) 22:53:15 ID:/o4rUVbi
>>89
せっかくのデザインもイズミリファインされて意味無しに
91Socket774:2008/02/17(日) 23:02:35 ID:cWgw06+s
でも、実際面白そうだな。ガチなんて作ってないでいつかブログに書いてた「少数生産」の利点を生かして欲しいな。
92Socket774:2008/02/17(日) 23:04:21 ID:jTeOd9m9
PCIe外付け規格対応のラックHDDケースが登場、最大5m
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080216/etc_extpcie.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080216/image/npce5.html

使い物にならなくて置き台と化しているELEBUS哀れwww
93Socket774:2008/02/17(日) 23:39:36 ID:CM536nVs
>>80
ここのはG4 Cubeのレベルではないよ
94Socket774:2008/02/18(月) 00:23:25 ID:rtjZCjdB
ツクモにここのケース置いてるけど、あれは逆効果だと思うよ。FCR2000のあのペラペラの
パネルを触ったら、誰も買わないだろう。薄すぎ。

たったコンマ数ミリで状況が変わるとは思えないが、せめてMB置いておくことをオススメするよ。
昔と違って、フルアルミでもキレイにがっしりしたケースを作るライバルメーカーは山のように
いるんだからさ。本当はMB商法もやめるべきなんだろうけど、できんだろ?
95Socket774:2008/02/18(月) 00:30:03 ID:SfC+9Fbt
まだこのスレあったんだ。糞るだむwwwwww
96Socket774:2008/02/18(月) 00:32:53 ID:yvkAOOfy
むしろ外板がペラくないメーカを教えてくれよ
最近のはみんなペラペラじゃないか?
97Socket774:2008/02/18(月) 00:35:57 ID:SfC+9Fbt
>>96
ABee
98Socket774:2008/02/18(月) 00:44:45 ID:yvkAOOfy
>>97
abeeは外板は全部1mmのペラペラだよ
99Socket774:2008/02/18(月) 00:50:04 ID:jTvIZ3zt
>>96
まずは、おまえのヤサのペラペラな壁をどうにかしろよ。隣室に筒抜けだw
100Socket774:2008/02/18(月) 00:54:41 ID:yvkAOOfy
>>99
はぁ?何で俺に噛み付いてくるわけ?
何が気に入らなかったの?
101Socket774:2008/02/18(月) 00:55:26 ID:Mm5MmzDi
102Socket774:2008/02/18(月) 01:02:35 ID:yvkAOOfy
>>101
これすごいね
やっぱ4、5mmともなるとすごい迫力
ただデザインがなぁ・・・
103Socket774:2008/02/18(月) 01:08:58 ID:fGfY2Qez
>>98
銀石SG03、abeeS1R、FC300の三種類を使ってきたが
実際の厚みは同じでも触れた時の質感や実際の使用感では
前者二つとFC300では大きな差がある。
それは製品精度も関係しているんだろうが
何より側板や天板の固定方法がFC300の場合かなりルーズな上
曲げ加工が簡易=剛性確保が不十分なこともあって
その分振動や騒音が余計に伝わってくる印象。
いくらシャーシを頑丈にしても外板のペナペナをどうにかしないと意味がないわな。
104Socket774:2008/02/18(月) 01:19:41 ID:ms18kjYA
>>101
実物見た事あるが、ここまで厚くする必要あるのか?と思った。
デザイン的にも制約が出て来るし、正直カッコ悪かったぞ。
105Socket774:2008/02/18(月) 01:30:35 ID:p2wB+CXx
ソルダムの最後の砦はデザインなんだろうが、機能・品質が伴わなければ無意味だろう
姉歯マンションだって「広くて安くておしゃれ」と評判だったからな
それにソルダムだってデザイン力に優れてるわけじゃない。何の変哲も無いプレーンなものではあるが
ランエボとインプレッサに挟まれれば、カローラだって何となくかっこよく見えるのと同じ(品質は伴ってるし)
106Socket774:2008/02/18(月) 01:35:31 ID:gs3prZfQ
まあまともなケース作る会社は無いよね
何時までも良くならない業界だから星野が幅を利かせている
107Socket774:2008/02/18(月) 01:38:09 ID:vf1PkPdW
なんか最近車に例えるのが流行ってるのか分からないけど
最後の例えは意味不明。
ランエボとインプレッサに挟まれたら、余計にカローラがかっこ悪く見えるよ。

ただ、機能と品質は上げた方が良いと思う。
108Socket774:2008/02/18(月) 01:41:13 ID:AyVPIWsL
ラックマウントシステムを個人が操る時代が来たの?
本当にきたの?
109Socket774:2008/02/18(月) 01:42:34 ID:ddk+nq/P
>>108
そういう人はいる
110Socket774:2008/02/18(月) 01:44:33 ID:9nsLhynm
けど、そういうヒトはフルサイズを使うからソルダムの中途半端な仕様では使えない。
111Socket774:2008/02/18(月) 01:44:57 ID:+w4VI9/+
以前からいる
最近来たワケじゃない
112Socket774:2008/02/18(月) 01:49:45 ID:p2wB+CXx
感覚の違いだが、ランエボ・インプは俺の中ではグロデザインの両巨頭だな
クラマスとAntecというところか。ただソルダムをカローラに喩えたのは間違いだった
20年フルモデルチェンジをしなかったら、逆にシンプルなデザインが新鮮に感じられる
昔のボルボとかVWのヴァナゴンが好きな人と近いかな

113Socket774:2008/02/18(月) 01:50:07 ID:SfC+9Fbt
糞ルダムのスレ人気ありすぎてわらたw
ここって求人募集してるのかな?俺をケース開発加えて欲しいな。
もっと熱くなれCPU!のキャッチコピーを超えるものつくりてぇええw
114Socket774:2008/02/18(月) 01:59:16 ID:ms18kjYA
デザインに関していうと、ここは優れてると思う。
他社のセンスがいまいちだから、結局ここのケースを
買ってしまう人多いんじゃないか?
115Socket774:2008/02/18(月) 02:00:52 ID:9nsLhynm
単なるコピーライターならCEOで充分間に合ってる。
116Socket774:2008/02/18(月) 02:04:42 ID:fGfY2Qez
>>114
んー…FSRシリーズについては同意するけど
(フロントLEDの処理には不満大有りだが)
テロシリーズ、特に3000で顕著だと思うんだけど
オープンベイが2段しかなくて妙にノッペリと間延びしたフロントパネルを
カッコいいとは全く感じられないんだけどな。
あれが好きなヒトには申し訳ないんだが。
117Socket774:2008/02/18(月) 02:20:14 ID:/pXNQM1Q
上にもあったけど、オーダーメードとまではいかなくてもカスタムオーダー出来ないもんかねぇ
基幹モデルに絞って、その分フロントマスクからファンまでユーザーに設計の愉しみを残して欲しい
現在はラインアップが散漫なだけで、受注生産(認めてないがw)の良さが全く無い
ATXだったらVR2000の1機種に絞り、全段5インチとか逆に全段3.5シャドウなど自由にデザインさせてくれ
118Socket774:2008/02/18(月) 02:22:17 ID:zEBSer5z
デザインデザインて言うけどな、FSだかFCだかのフロントマスクの角が少し丸くなってるだろ。
あれは確かにデザインとしてはいいと思う。

しかしそのフロントマスクを上から見たら、四角いところを丸く掃き、じゃないけど
丸いところをカクカク曲げた素人の工作みたいな板で塞いであるだろ。

あれだけはどうしても受け付けん。ちゃんと作れないデザインやるなって。
119Socket774:2008/02/18(月) 02:26:44 ID:ms18kjYA
>>116
3000は5インチベイは、上3段でないかい?
まあ人それぞれ好みはあるが、俺はあまりゴチャゴチャ
付いてるより、シンプルなのがいい。
120Socket774:2008/02/18(月) 02:39:38 ID:ms18kjYA

俺も「WiNDyデザイン大賞」やって欲しい!
121Socket774:2008/02/18(月) 02:45:02 ID:UwEf9njT
いや、久しぶりに建設的な流れになってるんだから、願いをかなえてよ泉さんw

少数生産の強みを生かしてわがままを聞いて欲しいww
122Socket774:2008/02/18(月) 03:29:22 ID:UC8gNKTV
>118
 激しく同意。
 購入後、カクカク曲げを見て、すっかり萎えて、そのままヤフオクに売っぱらったよ。
123Socket774:2008/02/18(月) 07:05:22 ID:PoT2nbna
デザインの話はよくでるけど
性能無視でデザインしてる様な気がします
124Socket774:2008/02/18(月) 08:08:46 ID:z0IQAhhH
ソレダメの納期問題や品質もどうしようもないが、
いい加減abeeの宣伝活動とおぼしき書き込みが鼻につく。
125Socket774:2008/02/18(月) 08:19:40 ID:yjBPXgLf
FSR-MBの1???回目?の遅延メールが早速きたな。
>製品の発送について
> 平素は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。
>この度は弊社製品をご注文いただきまして誠に有難うございました。
>
> ご注文いただいた製品ですが、ただいまご注文が大変混みあって
>おりますため、生産、出荷にお時間がかかっております。
>お客様には多大なご迷惑をおかけいたし、誠に申し訳なく心より
>お詫びをする次第でございます。

> お客様のご注文品は、2月29日の発送を予定しております。
>誠に勝手ながら、今しばらくのお時間をいただきたく、お詫びかた
>がたお願い申し上げます。
>
> 弊社の都合により、大変長くお時間をいただき誠に申し訳ございません。
>なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。
>
> オンラインサポート担当 茂木
色付頼んだから12日営業日なのに、通常色の10営業日にメールよこす事自体
計画的な遅延計画だな。生産計画もこれぐらいマメにすればいいのに。
126Socket774:2008/02/18(月) 08:20:04 ID:mMi3T0O1
今までの流れでabeeの宣伝活動なんていう奴いるんだな
よっぽど自意識過剰で被害妄想が激しいのか

ここのサイトで自ら「見た目が9割」って言ってるんだから、性能のことは言ってやるなよ
軽自動車に張りぼてのランエボのボディ乗せた車みたいなもんなんだから
127Socket774:2008/02/18(月) 09:36:55 ID:j9S6tG7N
最近ねじだらけのソルダム顔がちょっと煩すぎって感じるようになってきた。
せめてベイリーフだけでもねじ無しにならんものかと…

ラックマウントもケースによってSW、LEDの並びが右だったり左だったり
縦だったり横だったりで統一感がイマイチだと思う。

最近は精度も悪そうだし、納期もあてにならないとなると
ちょっと手がだせないw
128Socket774:2008/02/18(月) 10:36:27 ID:U2X4a25p
最近のごてごてしたケースとか嫌なんで
シンプルなデザインのケースたらこれしかないんだよね
129Socket774:2008/02/18(月) 11:41:39 ID:ms18kjYA
>>124
確かに、他社の工作員としか思えない
異常なくらい必死な書き込みがあるな・・・
悪意しか感じられず、気分悪くなる時がある。
130Socket774:2008/02/18(月) 12:07:33 ID:VILmX0Pj
>>127
ベイリーフにはネジ無いよ
131Socket774:2008/02/18(月) 12:11:50 ID:p2wB+CXx
社長がいよいよ株に本腰を入れるようで、本業がますます疎かになるのは必至
ギターに熱中してたときも、納期は口だけで一向に改善しなかったし
できればこのまま経営から手を引いてほしい
132Socket774:2008/02/18(月) 12:42:24 ID:j9S6tG7N
>>130
すんません。リーフじゃなかったっすねw
マスク、ホルダーで分かりまでしょうか?
133Socket774:2008/02/18(月) 13:00:54 ID:f/2ko6dm
>>129
ソルダム擁護に必死ですね。
134Socket774:2008/02/18(月) 13:19:40 ID:hwYrdPdD
スレタイ見て遂にXデーが来たのかと勘違いした
このスレタイの意味は何?
135Socket774:2008/02/18(月) 13:49:50 ID:NesowiEe
次のセールでまた前回売れ残りの延長してるようじゃあもう見る価値も無いな・・。
136Socket774:2008/02/18(月) 13:55:12 ID:U4jyx1hd
もう目障りだからとっととあぼーんしてくれ
自作業界はおまえの会社を必要とはしていない
137Socket774:2008/02/18(月) 14:03:00 ID:XKvtoL+e
2chの書き込みでまた逮捕されてるな

http://www.asahi.com/national/update/0218/TKY200802180139.html

匿名だから何でも有り じゃないから言葉は選んだほうがいいと思うぞ
138Socket774:2008/02/18(月) 14:08:15 ID:f6a9Owpf
群馬のおやじのデザインがそんなに好きなのかw
139Socket774:2008/02/18(月) 14:31:51 ID:WYQHKzgr
焼きまんじゅうをセットにすれば確実に売れるよ
140Socket774:2008/02/18(月) 14:54:38 ID:3VKaAewx
>>139
ローカルすぎw
141Socket774:2008/02/18(月) 15:40:35 ID:d3GTCqBF
はい!先生、質問です

何かと話題の東芝とソルダメ、どっちが空気を読めていませんか?
142Socket774:2008/02/18(月) 16:10:53 ID:zEBSer5z
>>134
アンチとしてこのスレに居ついてる自分でさえも
このスレタイの乱暴さには驚いた。

立ててもらっといて言うのも何だが、もちっと頭使えや…
143Socket774:2008/02/18(月) 16:23:31 ID:Cc55/C67
ほんとだな
倒産したのは星野金属工業であってソルダムではない。再倒産なんて言いがかりもいいとこだ
で、こんど倒産するのはソルダムであってウィンディディヴェロップメントではない
ウィンディディヴェロップメントが潰れても、再々倒産なんて馬鹿丸出しの書き込みは自重しろと今から言っておく
144Socket774:2008/02/18(月) 16:29:50 ID:9x2hEgux
納期メーターってなんでなくなったの
145Socket774:2008/02/18(月) 16:32:41 ID:f6a9Owpf
国内生産の企業は応援したいけど、ここはそういう思いがわかない
社長ブログ読んだせいかな
146Socket774:2008/02/18(月) 16:35:44 ID:U1+lf9Ob
まぁスレタイはちょっと問題だが
言われてもしょうがないかなと思ってしまう
ここの会社がまともじゃないのは事実だしね、自業自得だよ
147Socket774:2008/02/18(月) 16:36:34 ID:Jt0fFo41
ここ見てる暇あったら(ry
148Socket774:2008/02/18(月) 16:39:28 ID:Rp8rcNG6
顧客と対話できるようなブログならいけど社長が一方的に痛い発言してるだけの
ブログ見たら買う気もうせるだろうよ。

スパムでブログの宣伝までしてんだからなw
149Socket774:2008/02/18(月) 16:40:30 ID:fGfY2Qez
社員と信者は他メーカーとの比較論をどうしても避けて通りたいようで
そういった話を振る香具師を片っ端から工作員扱いしてるが
片方は会社設立時の経緯やネット通販サイトの存在
もう片方は競合する価格帯とシンプルな機能美を基本とするコンセプト(一部モデル除く)の共通性
むしろ話題に上らない方が不自然なんだがなぁ。


…まさかとは思うが、ソルダメはその二社よりも格上なんだから同列に語るなみたいな
腹筋崩壊モノの体張ったギャグかますつもりじゃないだろうな?

>>143
一行目で擁護に回ったかと思ったら二行目w
150Socket774:2008/02/18(月) 16:44:05 ID:Ak4VGvBb
思ったんだけどソルダメと同じくらいカバーがぺらぺらなケースって他になくない?
店頭にケース見に行ってもあんなぺらぺらケースソルダメ以外に見たことない
151Socket774:2008/02/18(月) 16:44:06 ID:MO/nESe4
セールはいつでしょうか?
152Socket774:2008/02/18(月) 16:45:36 ID:7EScGYqv
これからは萌えの時代だから萌えキャラ作って売り出していけばいいと思うよ
153Socket774:2008/02/18(月) 16:45:45 ID:f/2ko6dm
>>137
度が過ぎる書き込み(命を狙うなど)については警察も動くよ。
ここに投稿されているのはほとんど問題のないものばかり。
なぜならほとんど事実だからw
154Socket774:2008/02/18(月) 16:56:19 ID:bSMIO+ZT
このスレって倒産してからの72本目だっけか?
155Socket774:2008/02/18(月) 17:08:12 ID:vf1PkPdW
ttp://www.users-side.co.jp/shopping/smart_flex_v3.php
これでソルダムのデザインだったら12万も惜しくない
15617:2008/02/18(月) 17:19:28 ID:r+eSSMxE
キャンセル完了。メール対応は問題無いなここ。
157Socket774:2008/02/18(月) 17:22:49 ID:SdGseNsO
>>155
このケース凄いよな。 電源の熱風をPCケース内に大放出するんでしょ。
Lian-Liの同じ位置に電源があるケースは後ろから空気を吸い込んで
ケース前面から出す方式だったが、
158Socket774:2008/02/18(月) 17:37:18 ID:fGfY2Qez
スマフレ、ソルダメともに独創性と能書き講釈はかなりのものなのに
(もっともスマフレの場合実際に相当手の掛かった作りではあるが)
肝心な部分で大外ししているという意外な共通点。
159Socket774:2008/02/18(月) 18:01:34 ID:wxq3QJK+
>>125
メールが来るだけ良いですね。
うちでは納期連絡すら来ないですね、カード払いだからですかねえ?
160Socket774:2008/02/18(月) 18:33:02 ID:+pjCaafl
カード払いねえ・・・
悪くない支払い方法だとは思うけど(苦笑)
俺のお勧めは代引きでの支払いかな。
優先的に送られてくるし、試してみてもいいと思うよ。
161Socket774:2008/02/18(月) 18:56:53 ID:wxq3QJK+
試してみたいですけど、1個で懲り懲りです。
162Socket774:2008/02/18(月) 19:23:52 ID:OL8BI/uC
カード払いは差別対象か 納期まだだけど俺も気をつけよう
163うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/02/18(月) 19:29:06 ID:ulsECDpo
MajiでTubuれる5秒前
164Socket774:2008/02/18(月) 19:59:00 ID:f6a9Owpf
国内生産といっても作ってるのは日本人とはかぎらない
研修生とかいって安い賃金で外国人雇ってるとこは
けっこうあるからね
165Socket774:2008/02/18(月) 20:00:41 ID:uH0dkPIW
>>164
> 国内生産といっても作ってるのは日本人とはかぎらない
> 研修生とかいって安い賃金で外国人雇ってるとこは
> けっこうあるからね

何言ってるんだ?
ココに昔から居る人間の大半はその外国人を求めてるんだよ!
★のクオリティはブラジル人の手によるものだぜ! (笑
166Socket774:2008/02/18(月) 20:11:04 ID:vf1PkPdW
今日ZR3000が来ました
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0228.jpg
これはソルダム品質で言うと、良品なんでしょうか

他は問題無いです
167Socket774:2008/02/18(月) 20:16:39 ID:zsbXmWMO
ここ2ちゃんの書き込みとか
再倒産とか難しい話の前に

経営者逮捕とかになりませんよね?
168Socket774:2008/02/18(月) 20:20:03 ID:esUEmGn3
169Socket774:2008/02/18(月) 20:47:17 ID:u7/E9UuT
>>162
カード払いはカード会社通してクレームつけられるから大丈夫
ここはむしろ銀行振り込みで他では味わえないスリルを楽しむのが漢
170Socket774:2008/02/18(月) 21:06:32 ID:wxq3QJK+
カード会社に、納期回答が有るまで引落しを待ってもらえるか
相談してみます。
171Socket774:2008/02/18(月) 21:16:14 ID:gs3prZfQ
俺Abee大嫌い。
星野を貶す際に持ち出し易いメーカーだって事は良く分かるが
Abeeのケース買って心からクソだと思ったので持ち上げる奴は工作員に認定する。
172Socket774:2008/02/18(月) 21:17:30 ID:UwEf9njT
Abeeってペラでしょ?
173Socket774:2008/02/18(月) 21:17:41 ID:rpuGVKVc
>>166
まあこんなもんだ
うん、こんなもんだ
174Socket774:2008/02/18(月) 21:19:12 ID:U883OADe
>>165
イラン人だっつうの。
上野駅前でテレカ売っている連中を毒キノコがスカウトしてきたんだよ。
175Socket774:2008/02/18(月) 21:19:49 ID:UwEf9njT
側とフロントパネルの間に隙間ができるのはフロントパネルがきれいに曲げられてないからみたいだ。

木槌で叩いて直すといいよ。
176Socket774:2008/02/18(月) 21:20:00 ID:p2wB+CXx
<鉄鉱石>65%以上の大幅値上げへ 新日鉄・JFEが発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080218-00000049-mai-bus_all

オワタw
177Socket774:2008/02/18(月) 21:20:19 ID:gs3prZfQ
>>172
星野同様共振しまくりのゴミ
子供騙しだ
178Socket774:2008/02/18(月) 21:21:12 ID:UwEf9njT
ブログでCEOが「信じられない」「搾取されてる」「カルテル」と「中傷」なさるぞ
179Socket774:2008/02/18(月) 21:31:27 ID:XC9ZWc/b
>>175
シャーシの歪みやカバーの曲げ位置ズレも考えられる
180Socket774:2008/02/18(月) 21:36:44 ID:gs3prZfQ
ゆがみ調整はユーザー様の仕事かよw
181Socket774:2008/02/18(月) 21:39:59 ID:UFy7E0ii
>>167
斉藤さんより逮捕のほうがないわw
なんで逮捕されるんだよww
182Socket774:2008/02/18(月) 21:45:02 ID:OpfQTGgX
SUPER HYBRIDとEXTRA HYBRIDで1万近く差が・・・
183Socket774:2008/02/18(月) 22:04:41 ID:mt/mdl9E
シャーシが光ってるかそうでないかの違いぐらいだな
184Socket774:2008/02/18(月) 22:05:39 ID:JXz4J/I6
あんまり安くないね。
ってかこれセールって言えるようなもんでもないような・・・
185Socket774:2008/02/18(月) 22:33:20 ID:zEBSer5z
代引きねえ・・・
悪くない支払い方法だとは思うけど(苦笑)
俺のお勧めは銀行振り込みでの支払いかな。
割引があるし、試してみてもいいと思うよ。
186Socket774:2008/02/18(月) 22:35:48 ID:EoUp7bQ4
世界広しといえど、アウトレット品を受注生産してると公言するのはこの会社ぐらいだろ
187Socket774:2008/02/18(月) 22:36:35 ID:6AzPCe56
>>174
近所の会社なんだが、昔はイラン・バングラ・パキスタン人が殆ど。
最近は、中華・ブラ汁人が多い。
でも勤勉なのは前の3国で後ろの2国は、働き者とそうで無い人の差が
激しいそうな。
どっちも不法就労なので、細かい情報は無しで。
188Socket774:2008/02/18(月) 22:46:44 ID:wxq3QJK+
納期連絡は来ないで「Windy ONLINE REVUE」が今日もまた。
189Socket774:2008/02/18(月) 23:05:27 ID:JXz4J/I6
>>188
このメールの
>ますます熱い・・・・
の箇所で嫌悪感を覚えるのは俺だけではないずだ
190Socket774:2008/02/18(月) 23:06:35 ID:9nsLhynm
まあ、これだけ読者に嫌悪感を与える文面を書ける筆者も希有だと思うなw
191Socket774:2008/02/18(月) 23:18:34 ID:OYjxO0BZ
>私でさえ、かれこれもの作りに携わって30年になりますが、

あれ? 社長48歳なら18から働いてんのか。
慶応が母校って言ってたよな。
あ、そうか。慶応ナントカ進学塾に通ってたんだな。中学のときに。
大げさなことを自覚なく言うやつだ。
192Socket774:2008/02/18(月) 23:19:36 ID:f6a9Owpf
どうせなら中国の工場に発注したほうがいいよ
盗まれる技術もないことだしw
193Socket774:2008/02/18(月) 23:20:00 ID:9nsLhynm
四捨五入してんだろ、それぐらいわかってやれよw
194Socket774:2008/02/18(月) 23:21:42 ID:zEBSer5z
ユーザーの怒りが熱い?

最近はみんな諦めたというか、シラケ気味.だから
そんなに熱くないと思うがね、泉クン。
195Socket774:2008/02/18(月) 23:24:12 ID:aIRfJ7If
ウザスの小林と比べると、どっちが強いの?
196Socket774:2008/02/18(月) 23:26:28 ID:9nsLhynm
ウザスにケースを置かせてみればわかる。
197Socket774:2008/02/18(月) 23:28:20 ID:Cc55/C67
まじめな話、納期が再び遅延しているということは
1)D MADEとやらの協力工場に生産能力が無いか、技術的問題による歩留まり低下
2)協力工場の生産キャパを超える受注が殺到
3)協力する気が失せた
4)ソルダム資金繰り悪化による材料調達の遅れ
5)そもそも納期通りに生産するつもりなどハナからない
6)納品可能だが、あえて発送しない

のどれよ?
198Socket774:2008/02/18(月) 23:30:38 ID:WWNfcae/
2と6以外はありそうだな
199Socket774:2008/02/18(月) 23:31:25 ID:6AzPCe56
7)D-MADEなんて存在しない(各会社の名義貸し)。だから今まで通りの生産能力。
200Socket774:2008/02/18(月) 23:37:23 ID:A8oO9C0p
現金をほしがるところ見ると現金で取引会社と
決済してるんじゃね?
そうでもないと一度傾いたとこと取引しないだろ。
201Socket774:2008/02/18(月) 23:40:28 ID:GzKwk9Cr
ここの悪い所は取引先の生産キャパを無視して受注を続ける点。
202Socket774:2008/02/18(月) 23:50:18 ID:MVPMm0gl
1)と4)に絡むんだけど、協力会社から抜けた会社があります。
それが悪いことにメインだった会社なのでそのせい。
203Socket774:2008/02/18(月) 23:55:54 ID:q5kztJ8/
>>201
> ここの悪い所は取引先の生産キャパを無視して受注を続ける点。

いやぁ、販売台数のカウンタ見る限り、既にもう売れてないでしょ?
注文数がないのに販売できない理由と言えば・・・・・
204Socket774:2008/02/18(月) 23:59:20 ID:mt/mdl9E
一定数の注文を受けて作らないと利益確保が出来ない
一定数の注文数がたまるのにえらく時間がかかっているから作ることが出来ない
繰り返せば繰り返すほど納期が遅れ、注文数が減る
205Socket774:2008/02/19(火) 00:01:23 ID:104pv7we
DMADEの語源は('A`)<ダメダ
だからなあ、ダメなものはダメなんだろ。
206Socket774:2008/02/19(火) 00:09:48 ID:pV8XSYVR
>>205
不良品セールってことじゃね?
D級品=D made
って気がするが
207Socket774:2008/02/19(火) 00:20:22 ID:tmmGg9Je
>>186
アウトレットの受注生産にはワロタ
208Socket774:2008/02/19(火) 00:25:40 ID:pfmNY/sV
こちらは、久しぶりに見たんだが倒産しそうなのでしょうか?
納期が遅いのはかなり前からデフォなんですが。
209Socket774:2008/02/19(火) 00:27:49 ID:4cMXia5l
つまりソルダムの経営悪化により資材調達と協力会社への支払いが滞り、
昨年末、メインの協力工場が協力関係を解消した
そこ抜きでは所詮町工場に毛が生えた程度の生産能力しかなく、慌てて
ソルダム社内に残っていた自社生産当時の設備を残った協力工場に移設して対処した
CEOに言わせるとそれが「年明け早々、当社は自社製造部門の大半をD MADE製造ラインに集約し拠点を集中した。」
ということになるのか。詭弁かつ消費者を欺く最悪の言辞だろう
島田、富士、マルニシの一角が抜けたら、いよいよX DAYと見てよさそうだ
210Socket774:2008/02/19(火) 00:31:25 ID:+u2/c3eJ
ここのサイトの画像通りに作ってくれるとこないかな?
鉄でも良いからさ
なんだったらシャシが鉄で側はプラなんてのもいいかも
見た目はここの「サイトの画像」でさ
211sage:2008/02/19(火) 00:42:01 ID:7l3/cGCl
>209
>自社製造部と十数社の社外製造協力会社との連携でのもの作りから、
>島田工業株式会社WiNDyブースを核として株式会社富士、株式会社マルニシと
>数社の社外協力会社の連携でのもの作りとした。

十数社が数社になってるなw
そりゃ納期も遅れるわw
212Socket774:2008/02/19(火) 00:43:44 ID:kmGS8coX
納期遅延解消すると嘯いて1年が経ちました
213Socket774:2008/02/19(火) 00:43:54 ID:pfmNY/sV
>>209
ありがとうございます。年明け早々大変な事が起きていたのですね。
材料も高騰して価格転化が難しいから推測するに今年もったらいいみたいですね。
214Socket774:2008/02/19(火) 00:46:49 ID:5NbQEY89
夜間巡回ではここ2週間本社工場止まってるよ
215Socket774:2008/02/19(火) 00:52:47 ID:5McmJudr
3月の決算期に現金集めに入りそうだな。

皆様、購入の際には、
代引き>>>>クレカ(遅延メールでカード会社に連絡必須)>>
>>>>>>>>>>>>>危∞険>>>銀行振込。
216Socket774:2008/02/19(火) 00:52:51 ID:4cMXia5l
もう本社に製造設備無いでしょ
星金が機械を軒並み差し押さえられたのが、よほど悔しかったんだろう
協力会社への支払いに物納したのかもしれんが
217Socket774:2008/02/19(火) 00:54:23 ID:dO82lERj
住人探してます

無職、もしくは低額所得者だろ
普通に考えれば2,3万なんて1回の飲み代だよな
その店の食い物がまずかった、とか女が悪かったとかって延々と言ってる奴に限って
やっぱ薄給なんだよなwww

これ書き込んだ人います?
218Socket774:2008/02/19(火) 01:20:18 ID:veb9re2B
セールで資金集めようとしても、大量に製造できる工場(設備)が無い
D MADEを謳っているが、技術力が高かったメインの協力会社はもういないので品質低下の可能性アリ
自社工場の設備はどこかに運んでしまったので、自社工場は閉鎖状態

こりゃお先真っ暗っていうか・・・
今後はどう経営していくつもりなんだろう
熊の工場長とかまだいるんだろうか
219Socket774:2008/02/19(火) 01:35:30 ID:cWV+JaZd
ありゃ、「生産を集約」の時点で皆さんわかってらっしゃると思ってたがw
そのちょっと前から納期遅延が報告されてたよね。

結局、納期復活宣言は一瞬でしたなあ。
220Socket774:2008/02/19(火) 02:04:00 ID:JQglz2pH
ここの会社は群馬県なんだけど、
その取引先の工場では、
本当に南米から来た日本語があまりできない日系人が
ケースを作っているんですか?
それなら、まだ中国で生産している他社のケースのほうが、
マシだと思うのですが。
221Socket774:2008/02/19(火) 02:06:38 ID:kmGS8coX
南米?初耳だな
精鋭部隊のイランチームは星金倒産時に他に行ったけどな
222Socket774:2008/02/19(火) 02:52:02 ID:zlQmm1F7
イランチームの最後の仕事→ホワイトボードに「SAYONARA!」

そしてSAYONARA第二章・・・珠玉のD-SAYONARAがまもなく登場!!
サクセス?高速?形だけのSAYONARAは道をあけろ!
ドラスティックな終焉をもたらす経営手法も重要だが、少しずつSAYONARAすることもまた大切なWAY。
223Socket774:2008/02/19(火) 03:56:33 ID:7l3/cGCl
成長の第二幕とか言いながら、もう会社に資産がほとんど無いとかw
顧客も信用も銀行融資も手を差し伸べてくれる奇特な企業もすべて失い
社長は妄言を撒き散らしながら、今日も社運を賭けて株三昧w
セールするにも弾は無し、原材料は値上がり必至
孤立無援四面楚歌、撤退費用に百億使える東芝が羨ましいったらありゃしないw
224Socket774:2008/02/19(火) 04:13:27 ID:SCpFhvUQ
>>217
探してどうするん?
あまり無職をいびってやるなよ
225Socket774:2008/02/19(火) 06:51:54 ID:GwjKp7C1
>>217 間違いなくCEOだと思われ。たかが2、3万と言ってるが
それらのお蔭様で倒産せずに飯を食えるのは誰のおかげですかね。
そのお金を汗水垂らし給料を得てるのは我々なんだよ。

前スレで惜しむ声は多いと思うが潰れても仕方が無いと書き込まれてたが
その通りかも
226Socket774:2008/02/19(火) 07:31:06 ID:GAhvuV+Q
11月末頃に注文したVR1000 EX灰鰤は4日で品物が届いて良品だったのは
協力会社が逃げる前だったのか、17,850円(送料込み)で高いと思って
いたが、超ラッキーな買い物で最終良品ロットだったのか。
227Socket774:2008/02/19(火) 08:03:38 ID:GwjKp7C1
スタンダードモデルとプレミアモデルの差はアルミ肉厚、外装塗料やインシュレーターFF300/400ぐらいでしょうかね?
他には各種類の幅やプラチナ会員ぐらいしかわかりませんが。
問い合わせメール送りましたが未だに返答が来ません。

マジレス希望します。
228Socket774:2008/02/19(火) 08:16:55 ID:aLgU9XhG
>>227
同じ製品でどこにアルミ肉厚、外装塗料が違うなんて書いてあるんだよ
超ぼったくり価格とぼったくり価格の差だろ
何がマジレス希望だよ、馬鹿にしてんのか
せめて比較してる製品名くらい書けよ
229Socket774:2008/02/19(火) 08:35:15 ID:mTOF24GH
>>223
しかも東芝はHDD DVD撤退で株が上がったからなあ。
ソルダムもCEO撤退で会社の士気が上がるんじゃない?
230Socket774:2008/02/19(火) 10:23:23 ID:piKGLOWd
士気が上がっても機材がないんじゃダメだろう
CEOがもっと早く撤退していれば現状は違ったかもしれないけど
231Socket774:2008/02/19(火) 11:11:17 ID:4cMXia5l
しかし、CEOは天才的自爆ライターだな
レジェンドの説明を見ると、MBの説明で
>ゲージアップにより組立作業時の手触面積が拡大し、金属の鋭利感を排除
>手触時の素材のたわみ感を排除し、高級感、信頼感を大幅向上
と書きつつ、日記ではMB終息宣言
D MADE開始時の日記で、社内生産の機械ではどうしても実現出来なかった高品質と謳いながら
今回、何の事情かその社内生産時代の機械を再投入。事実上D MADEが崩壊したことを明言

CEOの書いたことを事実とすると、今後の製品は
金属の鋭利感、素材のたわみ感があり、高級感、信頼感に欠けたD MADE以前の品質
ということになる。まさか自分の書いたことを誹謗中傷とは捉えないだろう


232Socket774:2008/02/19(火) 11:32:37 ID:GwjKp7C1
>>228 すまん。 VR1000です
233Socket774:2008/02/19(火) 11:33:10 ID:lbT3HLBN
ソルダム法人窓口
ソルダムが提供するのは、国産の品質・信頼・そして誇り・・・

国産DOS/Vメーカーとしての実績と、豊富な経験を元にした技術サポートで、
お客様のニーズに合わせたサービスを提供いたします。


法人窓口で購入したいなー
234Socket774:2008/02/19(火) 11:49:10 ID:kmGS8coX
豊富な経験を持ったサポート陣営は倒産したときに辞めたんじゃ?w
235Socket774:2008/02/19(火) 11:56:41 ID:mTOF24GH
俺は未だに「DOS/V」という言葉を使っていることに違和感を覚えるのだが・・・。
星野全盛時代の事を未だに忘れられないのだろうな。
過去の栄光を引きずっているのは見苦しいですね。
236Socket774:2008/02/19(火) 12:16:04 ID:IYjMSodO
DOS/V Power Report
への挑戦ですか?
237Socket774:2008/02/19(火) 12:33:26 ID:jyPY1a9Z
DOS/Vメーカーってなんだよ?w
自作パーツ=DOS/Vって思ってるのか?
238Socket774:2008/02/19(火) 13:04:32 ID:104pv7we
DOS/Vって言い方は間違いじゃないけどもう古いな。
素直にPCって言った方がいいと思うんだけど。

OEM先工場だのなんだのと言ってるけど、結局あれだろ
最初に何気なく作ったCPUファンがバカ売れ、それが忘れられない。
239Socket774:2008/02/19(火) 13:15:07 ID:mrFvdsz3
>>231
ちょっ、DMADEを期待して注文しちゃった俺涙目w
バリ缶切り歪みに3万は出す気になれんからもうキャンセルするわ
こうして客の信頼を失って自らの手で首を絞めることになるんだぜ泉
240Socket774:2008/02/19(火) 14:42:11 ID:GAhvuV+Q
今セール止まってるみたいだが、これって協力会社の下っ端工員が
ヤッテランネ〜って辞めちゃって業務が止まってたりして。
241Socket774:2008/02/19(火) 15:03:58 ID:mTOF24GH
セールが無いときはスパムがなくて平和だ。
大体、どの店でもセール時はメール1通が常識なのに、この会社は1日に5通以上来るときもあるからなあ。
あまりにしつこいので、メーラーにソルダム用フィルタをかましてゴミ箱直行にしてるわ。
時々斜め読みしてるけど、本当につまらんメールだ。
担当者もメール書いてる暇があったら検品作業を手伝いなさい。
242Socket774:2008/02/19(火) 15:07:53 ID:cWV+JaZd
担当者=イズミ、でしょ
243Socket774:2008/02/19(火) 15:43:56 ID:PWWD+T2X
最近のブログって、全く足が地についてない感じだな。
壮大に世界経済を語ってるかと思うと、本音のとこでは「苦しいよ〜」
って足バタバタさせつつ、うつろな目で
「俺は大丈夫だ、これからが本番だ。俺は偉いんだからな」って呟いてる感じ。

ブレスやツクモで展示してもらって、これで万々歳とはしゃいでたのもどこへやら。
ツクモでは展示じゃなくて晒し者にして、他社の引き立て役になってるようだし。
あの時点で、自社製品の質や納期をきちんと客観視できてたら、また少しは違うのだろうが。



…_か…
244Socket774:2008/02/19(火) 15:57:34 ID:zlQmm1F7
ツクモのケース王国に置いてあるエレブスが店員の物置作業台になってる件
245Socket774:2008/02/19(火) 16:10:52 ID:6HwmyfFe
ああ、ちょっと物を置くのに良さそうだな
246Socket774:2008/02/19(火) 17:24:52 ID:wzaP0NiE
ショップのスタッフがそうゆう風に使ってるんなら
きっとそれが正しい使い方なんだよ。
247Socket774:2008/02/19(火) 18:28:37 ID:PyD+LxFP
台所でレンジとかジャー置いておく台みたいだし
248Socket774:2008/02/19(火) 18:32:15 ID:JL3g/1YT
249Socket774:2008/02/19(火) 18:41:13 ID:jyPY1a9Z
ツートップと星野って、一回倒産したことある同士
仲間みたいなものなんかな?
250Socket774:2008/02/19(火) 20:27:30 ID:104pv7we
キノコががんばったんじゃないの?
251Socket774:2008/02/19(火) 20:30:01 ID:fZlgrGVk
>>248
納期が全部1−2週間になってるけど・・・大丈夫なのか?
ホントならツートップ経由で買った方が確実だな
252Socket774:2008/02/19(火) 20:35:18 ID:LR3S3F4w
>>251
納期未定なんて書いたら誰も買ってくれない
253Socket774:2008/02/19(火) 20:37:39 ID:CeVSME31
ttp://premier.soldam.co.jp/sale/20080129_zr1_legend_c/
ここにある製品ポチったが完売するまで製造はしないのかな?

まとめて製作したほうが安上がりなのは確かだが・・・
254Socket774:2008/02/19(火) 20:53:55 ID:8QzD+Bz+
>>253
「(受注が)一定数に達するまで生産しません」って断れば誰も文句言わんよ
255Socket774:2008/02/19(火) 21:26:13 ID:XBVQbOmF
BAY LEAF発送のお知らせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これで出来がまともなら本当に潰れても問題無いな。
14営業日で来るなんて早いなーと思ったがポチったのBAY LEAFだけなんだよな。
256Socket774:2008/02/19(火) 21:40:32 ID:GCBXSUMs
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r43925892

↑これ、EX灰鰤なのにプラフットになってるね?
つまり出品者がインシュレータだけケチって付け替えて
出し惜しみしてるって事でおk?

あとこのブツって何時頃ポチったヤツなんだろ?
先月のセールならもう届いた奴がいるって事だけど
まだ報告ないのは??
257Socket774:2008/02/19(火) 21:43:34 ID:WjkJvnak
苦情のメールを入れた翌日に発送
なめとんのか、ここ・・・
メール入れなきゃこなかったって事だよな・・・
258Socket774:2008/02/19(火) 21:47:55 ID:GCBXSUMs
そこだったら赤坂味一行くよ
あのくっさい匂いがたまらんのよね♪
259Socket774:2008/02/19(火) 21:48:55 ID:GCBXSUMs
↑誤爆
260Socket774:2008/02/19(火) 21:52:29 ID:DEUqSt07
誤爆に見えないのがソルダムスレ
261Socket774:2008/02/19(火) 22:04:00 ID:nDmsDSix
とんこつか?
262Socket774:2008/02/19(火) 22:10:12 ID:nDmsDSix
アメリカでこんなに納期守らない商売やってたらプロ市民の食いぶちになるな。
263Socket774:2008/02/19(火) 22:13:42 ID:JyVZPlrk
>>255
一昨年は、ベイリーフなら2日で来るくらいだったんだけどね。
264Socket774:2008/02/19(火) 22:34:35 ID:hou0KHkR
セールのZR3000欲しいけど笊の9700NTが取り付けられないんだよな。
265Socket774:2008/02/19(火) 22:39:05 ID:6kQvUhzc
ホームセンターに売っているラックを買えばエブレスなんて俺には必要ないな
266Socket774:2008/02/19(火) 22:43:40 ID:JQglz2pH
鉄鋼値上げはやばいよね。
ただでさえ、高い高いと言われているケースだし、
セールも、リテールのことを考えると、そうやみくもにも出来ない状況になっている。
価格転嫁すれば、まず確実に、終わっちゃいそうだね、この会社。
267Socket774:2008/02/19(火) 22:50:30 ID:Tbll53X5
>>256
11月にD-MADE移行セールみたいなので、S-Blackが6台出てたみたいだからそれじゃね?
268Socket774:2008/02/19(火) 22:55:15 ID:kbRJyudP
ここのフルタワーケース大好きなんで、この先値段がいくら上がろうと買います
その代わり、不良品は無しでお願いします
269Socket774:2008/02/19(火) 22:59:47 ID:inQy6Mdy
潰れそうと言ってるのはここに書き込んでいる人だけで
本当は結構大丈夫なんじゃないの???
星野倒産から1年持つなんてすごいじゃないか。
でも、買ってあげない。
品質、納期の割りには高いから。
270Socket774:2008/02/19(火) 23:01:44 ID:n/Ww5YE+
1月中旬にセールで買ったVR2000EX灰鰤が今日来た。

フロントパネル裏の上下ジュラコンの間にある凸の間隔がフレームと
僅かにずれてるようで、左右の片方をはめると一方が上下でシーソー
状態になってはめ辛い。

横から力を加えながら押し込めばはまるんで致命的ではないんだけど、
他にVR2000使ってる人はスムーズにはまる?

>>256
足はプラが付いてて、アルミのが別梱包で入ってたよ。
271Socket774:2008/02/19(火) 23:02:24 ID:BT5Xg0Sl
>>264
ZRは冷えどころのサイドフローCPUクーラーがほとんど付かないからな
中の幅が狭すぎるんだよなーあれ
272Socket774:2008/02/19(火) 23:22:32 ID:TZZp4ACc
君はみかん箱でも大丈夫だと思うよ。
273Socket774:2008/02/19(火) 23:23:45 ID:WGMZZ7ks
せっかく軌道に乗りかけたところでソルダム裏切った協力工場が許せない
応援する振りをして手の平を返しやがって
CEOの思想に共感して一緒にやっていくんじゃなかったのかよ
274Socket774:2008/02/19(火) 23:23:48 ID:GCBXSUMs
>270
代引き?それともクレカ?
あとオプション欠品はどう?
275Socket774:2008/02/19(火) 23:28:13 ID:Tbll53X5
ttp://www3.soldam.co.jp/case/alcadia_zr/1000g/images/feat_chassis/p4_2.jpg
カバー穴ワロタ

フロント120*1、リア92*1のみは厳しいな。
リアは92+VGA排気120より、XRみたく92*2+VGA排気80のほうが良いな
276Socket774:2008/02/19(火) 23:32:14 ID:fqqHZ0/2
>>266
> 鉄鋼値上げはやばいよね。

原材料値上げに関して言えば、「そのための外注」なんだよ。
今までダイレクトでやっていた原材料費の交渉をソルダムじゃなく外注が行う事になる。

コレのお陰で窓口が外注になるため、外注の「責任」で原材料が仕入れられる。
部材の在庫を抱えるリスクも外注持ちになる。
もし部材が上がっても「ソルダムが発注するときの値段、外注が仕入れるときの値段」と
ソルダムが発注するときの方が時間が早い分安いためリスクが小さくて済む。
おまけに社内で全て生産するより外注の方が遙かに安く済む場合も多々ある。

よしんば潰れても原材料に関する負債は外注持ち。
277Socket774:2008/02/19(火) 23:34:50 ID:mrFvdsz3
>>276
だから外注先がry
278Socket774:2008/02/19(火) 23:35:44 ID:Rju3xZGy
FSR2000MBCSCスパ黒、写真撮ってみた。>1のろだへ
デジカメ行方不明で、携帯で撮ったからあまり綺麗じゃなくて申し訳ないけど・・・。
何か気になる部分あれば、デジカメ見つけたときにでもうぷするよ。
279Socket774:2008/02/19(火) 23:43:07 ID:4A1PRNvc
ZRどうやって改造しようか?
改造してる人いたら教えてくだしあ。

一応今予定しているのは


フロントパネルの下の5インチベイ解放or下のいたはずし
サイドに毛布つめて普通のケース化してしまう
280Socket774:2008/02/19(火) 23:47:46 ID:DKv1triN
>>279
ZR買わないで違うケースを買う
281Socket774:2008/02/19(火) 23:48:36 ID:Ia2GxqkU
>>275は新入社員が描いた絵か?
余りにもひどいなw
パッと見でも間違いが多すぎるぞ。

良くこんなの外に出す気になるな・・・
チェックゼロかよ。
282Socket774:2008/02/19(火) 23:55:19 ID:mrFvdsz3
>>278
表面のクリア具合が良く分かる画像が欲しい
283270:2008/02/20(水) 00:01:05 ID:1GC5KgTc
>>274
振り込み。代引きにしておけばと何度か思ったけど、無事来てよかった。
同梱品に欠品はなかったよ。
284Socket774:2008/02/20(水) 00:07:44 ID:eg1BIS3C
>>276
その外注が出来なくなったわけだな
目論見が外れてどうすんだろな
285Socket774:2008/02/20(水) 00:10:28 ID:QtkxQg0K
ALTIUM FC200 マジカコイイ!
ブルーラインホスゥィー!
286Socket774:2008/02/20(水) 00:22:29 ID:emwwwVX4
そろそろカード会社に引落とし中止願いをしなきゃ。
287Socket774:2008/02/20(水) 00:35:58 ID:WNT6nONx
>しかし、この先、どうなるのか・・・。まったく厳しい状況になったものだ。

どんな形で消費者に転嫁するのか、楽しみにしております
いっそ木製ケースに進出してはいかがでしょうか
288Socket774:2008/02/20(水) 00:36:25 ID:pg5Ac18a
>>278
乙です。

写真見て気付いたけど、FSRってFCRみたいなシャーシ側のベイカバー付いてないのかな。
あと、5インチベイ奥側の下に黒い点があるけど、穴かな?
いつも思うけどCSCって範囲小さいよw
289Socket774:2008/02/20(水) 00:41:08 ID:eg1BIS3C
EX廃鰤のVR2000がそろそろ届く予定
着いたら良品だろうが不良品だろうがupる
写真を撮るポイントとかある?
290Socket774:2008/02/20(水) 00:53:37 ID:ujXppogd
>>279
ZR3000だが下段の5インチベイに付属の3.5インチ変換ベイを付けて穴にメッシュでも貼ろうかと考えた。

でも今の時期なら温度的に問題無いからやらないだろうなw
しかも結構静かだ。
291トート:2008/02/20(水) 00:54:12 ID:MUWi9VKT
パソコン博士のボクに言わせれば、イズミがベストなシー・イ・オーです!(^o^)ワー パフパフ
292Socket774:2008/02/20(水) 00:55:35 ID:R3eY2oty
鉄鋼が値上げになるから製品が値上げとか
泉の狂言に騙されるなよw

彼はただ単に昔の星金時代の暴利が忘れられなくてことあるごとに値上げを狙ってるだけ
今の値段でも十分すぎるくらい利益出てるからw

本当に利益率上げたいならセールなんて辞めればいいのにねぇw
293Socket774:2008/02/20(水) 01:05:23 ID:JN3FMuNJ
>>292
すまん・・・
おまえと泉なら泉信じる
294Socket774:2008/02/20(水) 01:05:30 ID:V12UGOQa
>>286
しかしIDすごいな
295Socket774:2008/02/20(水) 01:11:51 ID:7B9eHSKC
社員の帰宅時間になると阿呆擁護が増える謎
296Socket774:2008/02/20(水) 01:18:35 ID:mOEo9E+v
>>288
>シャーシ側のベイカバー
FCにもスパXにも付いて無かったけど、もしかしてFCRには付いてるのか?


・・・いや、別に要らないけどw
297Socket774:2008/02/20(水) 01:21:02 ID:mOEo9E+v
>>295
平日昼間は脳内自作erの独擅場である謎w
298Socket774:2008/02/20(水) 01:31:01 ID:DFw+kild
>289
・フロント/サイドカバーの接合部のすきま
・USBソケットのズレ具合
・キズ/バリの加減
・FANの静穏性
・電源/リセットSWのもぐり具合
299297:2008/02/20(水) 01:41:14 ID:mOEo9E+v
この板は、少な目に見積もっても就職率9割以上(含非フルタイム)で、
平日9-5は過疎る筈なのだが、このスレは完全に例外だなw
300Socket774:2008/02/20(水) 02:13:28 ID:vnTsz8Ai
何か勘違いしているようだが9-17時にレス出来る余裕がある奴こそ勝ち組
よくニートタイムのみのサポなんて電話できねえよとか言ってる奴がいるが
電話に要する十分ほどの時間も作れないほどに扱き使われてんのかと
もちろん日によっては無理なこともあるだろうが年中それなら職変えた方が良いぜ
301Socket774:2008/02/20(水) 02:16:28 ID:OcDgqyD1
と、脳内就業者が申しておりますw

ハイハイwあんたの勝ちでいいよ
302Socket774:2008/02/20(水) 02:16:33 ID:3jA+9xHU
>>300
いや、現実問題の話じゃなくて、会社としてニートタイムのみサポートってどうなの?
って話。別に携帯だの使えばいいだろうけど、ただでさえ対応が手こずるソルダムに仕事中電話するとか休み時間がつぶれて、挙句の果てにはいらつかされるから。

それともニートは勝ち組ですか?
303Socket774:2008/02/20(水) 02:22:21 ID:vnTsz8Ai
>>302
あなたの言ってることは尤もだと思うよ、もちろん金のないニートは論外です
ただニート=貧乏負け組って洗脳されてる奴があまりに多くてね
304Socket774:2008/02/20(水) 02:24:12 ID:AbkO77UK
>>296
はい、ついてます。 ホムペに載ってます。
305Socket774:2008/02/20(水) 02:26:56 ID:OcDgqyD1
まじレスしておこう
働きながらも日昼余裕がある者は勝ち組
働かず親から金たかり財産食いつぶしてる奴は負け組
ま、働かずとも億単位の金持ってりゃ勝ち組だな

で、ここのスレ見てりゃわかるがどうみても金持ってなさそうだろ?日昼の奴らって
306Socket774:2008/02/20(水) 02:27:02 ID:3jA+9xHU
>>303
ニートに未来とか、勝機ってあるの?
ってかニート=貧乏負け組以外になんかある?

BNFとかもう比較の対象じゃないし、ニートで勝ち組とか想像できんわ
307Socket774:2008/02/20(水) 02:29:48 ID:UUYqjclg
>>306
親の遺産受け継いで、使っても使い切れないほどの大金手に入れてるニートなら勝ち組だな。
それじゃないけど、メイドさん雇ってのんびり暮らしたいわ・・・。
308Socket774:2008/02/20(水) 02:30:03 ID:R3eY2oty
勝ちとか負けとか線引きしないと自我が保てない人が一番可哀相
309Socket774:2008/02/20(水) 02:30:59 ID:WNT6nONx
泉が発狂して自演してるスレはここですか?
310Socket774:2008/02/20(水) 02:31:08 ID:AgEtF6cS
>>299
おれSOHOだから週に4日ぐらい仕事。
日中でも息抜きに2ちゃんやってるよ。

でも夜中も仕事してたりもするけどね。
311Socket774:2008/02/20(水) 02:38:58 ID:OcDgqyD1
>>308
おいおいw世の中に出ればそんな線引きなんて当たり前だぞ
現実から目をそらしてはいけないよ
312Socket774:2008/02/20(水) 02:51:52 ID:vnTsz8Ai
>>311
そうそう>>305のとおり、まあ昼に限らず夜でも似たような連中が大半なのは内緒なw
だからこそ昼間のレス=貧乏・ニートって書き込みがより一層違和感を引き立てるんだろう
313Socket774:2008/02/20(水) 03:33:02 ID:ptavD7cJ
>>308
たぶん育ちが悪いんじゃね?

つか、星野さんベイリーフまだー?
314Socket774:2008/02/20(水) 03:51:00 ID:JN3FMuNJ
負けた者同志傷を舐めあうってこういうことなのねw
315Socket774:2008/02/20(水) 05:09:23 ID:AgEtF6cS
やめろよー、勝ち組とか負け組みとか、つまんねー

俺は世間から見たら完全に負け組みだけど
自分の世界構築してるから気にしない。
他人の評価なんてどうでもいい、それなりに認めてくれる人もいるし。

でも、本当にソルダメ危なそうな気もするな。
客観的に見て、いい材料が一つもない。
ブログ見てると、精神的にヤバイ感じするしな…

俺はもう、顧客は辞めてナマ暖かく見守ってるだけだからいいけど。

さてと、今日は二仕事ばかり済んだので、そろそろ寝ます。
明日は目が覚めたら、スポクラ行って一汗流し、スッキリしてから
マイペースで仕事するのさ。気が向けば朝までやる。
ニートとか他人のことうだうだ言ってるやつ、こういう生活もあるってこと。
どっちが勝ったとか負けたとか、興味ない。
俺は負け組でいい(笑)
316Socket774:2008/02/20(水) 06:05:31 ID:eQKcR7y2
要約すると、ロクでもない人間しか
このスレには常駐してないってことですね。
317Socket774:2008/02/20(水) 07:06:26 ID:8UsbgYGM
ここまでのまとめ

ソルダムケース購入者には負け組が多い(苦笑)
318Socket774:2008/02/20(水) 07:32:35 ID:xvWDBhvz
自称勝ち組はZALMANのケースを使用
319Socket774:2008/02/20(水) 07:35:08 ID:W8p/u7Tk
現在ブログ15〜18日が空白です。19日はあります。今日埋めます。
320Socket774:2008/02/20(水) 09:43:23 ID:pGqZi1qR
エレブスも初回ロットだけでもセールで捌いちゃいたいんだろうけど、
土下座して店に置かせてもらった手前できないだろう。自縄自縛だな
どうせレンジ台か米びつ置きにしか使えないんだから、セールでも売れないだろうが
ニトリで20分の一の値段で買えるし
321Socket774:2008/02/20(水) 09:47:16 ID:UvaKMLdN
泉は店に置かせてくれたってだけで満足してそうだぞ。
322Socket774:2008/02/20(水) 10:07:46 ID:l9WgzUfd
×置かせてくれた
○置かせてやった

泉ちゃんはいつでも上からの目線
323Socket774:2008/02/20(水) 10:41:30 ID:96qyh7z6
そしてまた暴言吐いて営業の血の滲む様な努力も水の泡
324Socket774:2008/02/20(水) 10:48:41 ID:R3eY2oty
そしてまたあの営業の奴は使えないとか妄想日記に書くと
325Socket774:2008/02/20(水) 10:56:06 ID:V12UGOQa
この俺が頭を下げてやったのになんであいつらはうちの商品を売れないんだ!
ポテンシャルはあるのに!

が泉理論だろ。PC市場においての高級志向は下り坂にあるからな
永久保証メモリが4GBで一万円切っていて、個体コンデンサを利用したマザーも1万5千円からある。
最近は低価格の4000円PCケースでも十分なエアフローが構築できる
CPUも45nmCPUで発熱は下がってる、電源も一時期と違って低電力でまかなえる。

何もフルアルミのケースで冷却性能を維持しなければならないところまで困っていないと言うことだろう

まあ、泉のところはニッチな上に品質がバラバラすぎて微妙ってことだ。
冷却性能が低価格路線と比べて微妙、ハイエンドのVGAを使うとHDDとの隙間が微妙
2万〜4万も出して買った高級PCケースがかみ合わせが悪いとか隙間があるとか本末転倒だろ
そういったところも含めて「オーディオ感覚な高級品」がほしいのに(´・ω・)

まあ、何にしてもいつもWebサイトが特価セール品ばかりで特に店舗で買う必要性がなければ
どこの店でも微妙な扱いされても仕方ないだろ。
326Socket774:2008/02/20(水) 11:02:49 ID:16Gm/TA3
ここまでAntec理論だそうです。
327Socket774:2008/02/20(水) 11:24:35 ID:OkQLiuaA
泉が居なけりゃこんなスレになることもなかったのに…
328Socket774:2008/02/20(水) 11:26:45 ID:l9WgzUfd
サイトのつくりが普通で
ブログがなくて
発想予定日を守るだけで良いのにな
過度な期待を持たせたぶんの落差がひどい
329Socket774:2008/02/20(水) 11:30:45 ID:CJVv/X4g
自作業界をリードするとか言ってるなら、10年間吸気フィルタお掃除不要のケース作ってみろ。
松下や東芝や日立みたいなド三流の家電メーカーですらエアコンや掃除機に採用してるだろ。
一流のものづくりが出来る超優良国産企業のソルダムさんなら可能でしょ?
330Socket774:2008/02/20(水) 12:17:17 ID:j+oKfGlo
>>325
今のソルダムを支えている購入層は以前とだいぶ変わってる気がする
ヤフオクで中古パーツを買うような品質に寛容でC/P重視なヤツが多いんじゃないかな
値段は二の次、単に良いものが欲しい人は、ほぼ見限ってる

antecとかと同じくらいの値段でフルアルミケースが買える
abeeの半値くらいでよく似たケースが買える
その分、品質が微妙だが、当りが来たら嬉しいし・・・

だからセールでしか売れないんだよ
331Socket774:2008/02/20(水) 13:30:25 ID:ZbkOQOjH
>>330
ヤフオクで中古を買うやつなんて・・・C/P重視ならヤフオクより中古屋のほうが・・・
332Socket774:2008/02/20(水) 13:33:35 ID:kAcAHyof
> 自作業界をリードするとか言ってるなら、10年間吸気フィルタお掃除不要のケース作ってみろ。

すごいセンスだな!お前の尊敬するCEO以上だよ。間違いない。
エアコンみたいに+5万円払うってんなら付けてくれると思うよ?
お前はどうせ49,800の特売品のエアコンしか買ったこと無いだろうけど。
333Socket774:2008/02/20(水) 13:39:33 ID:CysYG6G3
49800円でエアコン売ってることを今初めて知ったわw
なんでそんなに特売に詳しいの?w
334Socket774:2008/02/20(水) 13:47:05 ID:QuctqxQR
今ならつぶれても惜しくない
他に良いケース作るメーカーも増えたしね
335Socket774:2008/02/20(水) 13:57:38 ID:Vbmc5gCC
新製品発表!
絶対に買う!

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0220/antec.htm
336Socket774:2008/02/20(水) 14:11:57 ID:QtkxQg0K
>>335
FC200のがカコイイ。
なんかもう鉄とプラスチックのケースなんて
全く魅力かんじねぇ・・・
337Socket774:2008/02/20(水) 14:12:39 ID:pGqZi1qR
FC200があるからイランが買う
338Socket774:2008/02/20(水) 14:24:02 ID:hl04I6vI
FC200はLを含めて横置きが出来ないのが難点
はやく左側面改良してくれ
339Socket774:2008/02/20(水) 14:32:33 ID:ezU17Ldu
>>335
性能面これいいな
e-SATAも付いてるし
M-ATXママンとE6600余ってるから買っちまおうかなw
340297:2008/02/20(水) 14:52:40 ID:mOEo9E+v
>>310
そりゃ、例外は居るだろうよ少数派なだけで。
漏れだって土日出勤平日2日休だから、週2日は昼間から2chやってるしw

>>333
量販店に勤めているので、エアコンのみならずTVの特価も知っているが、何か?
341Socket774:2008/02/20(水) 15:54:06 ID:tDhdMaeU
>電波に乗せた時点で、ネット同様に「公開」することであり、公開したものは、多用に使われることを前提とする。
>だから、そこに意味があるのだと思う。

ある意味同意する部分も有るが・・
上に
※本文の無断転載を禁じます。
って書いてあるのが笑える

いずみちゃんはDVDがカスに思える画質が大量複製できるって知らないのかな
342Socket774:2008/02/20(水) 16:05:01 ID:xX3Kfr0K
泉ちゃんは自分で言った事を、話しているうちに忘れて否定するのが得意だから
嘘つきじゃないんだよね、話に中身が無いからってだけなんだ
よくいるでしょ、風呂敷広げているうちに興奮しちゃう人
343Socket774:2008/02/20(水) 16:07:05 ID:tDhdMaeU
15日のオナ日記は突っ込みどころが多すぎで凄いですね
まさにテンプレ級です
344Socket774:2008/02/20(水) 17:18:00 ID:Hsx05Kp8
>すぐに気力が失せた。まさに「只の箱」だった。
泉ちゃん・・・・・

>様々なケース観察を通じて様々な思いにかられました。
>私が開発し、採用した機構はもう当たり前のように使われていて、
>フルアルマイト製品も出て、なにもかもが呆れるほどです。
>しかし、当社がマネをしたいと思う技術は数えるほどもありません。
>これが、現実なのかと、寂しい気持ちにもなりました。
泉の開発採用した機構って何だっけ?
345Socket774:2008/02/20(水) 17:49:38 ID:V12UGOQa
ショートセラー・・・?( ゚д゚)ポカーン
346Socket774:2008/02/20(水) 18:27:22 ID:tDhdMaeU
この中でも最悪なのがショートセラー品。
これが市場を乱すもっとも大きな要因であり、業界にとっても好ましい存在ではない。

webでセール&受注生産の在庫処分を繰り返す某社は・・・


いずれにしても、国内でPCケースを作っているというのは、メジャー!?な会社では当社だけという寂しい状況になってしまった今、
WiNDyのライバルは、海外メーカーということになります。

生産を海外に委託してる国内メーカーってのは無いのかw


あくまでも固体としての商品性をシッカリとアピールしてゆかなくてはならないと思いますし、
技術や品質といったテクニカルな部分でのアピール、そして知的なノウハウや所有権の主張やデザインで、
大いに主張してゆかねばならないと考えています。

なんか凄い駄文だ

今日ので凄い数の敵を作ってる気がするぞw
347Socket774:2008/02/20(水) 18:30:41 ID:ZJA5KdX0
おいおい、オナニーブログじゃなくて電波ブログになってきてんぞ。
泉はさっさとCEO辞めて群馬の深山に籠って療養しろよ、二度と戻ってくんな。
348Socket774:2008/02/20(水) 18:59:37 ID:13D8NeDT
>>346
大丈夫だろ
泉が勝手に決めたライバルメーカーはソレダメなんて眼中ないから
万が一オナブロ読んでも負け犬の遠吠えって思うだけだよ
349Socket774:2008/02/20(水) 19:44:37 ID:O56co58X
泉は Made in Japan を貶める行為をやめ、すべての日本人に土下座して謝れ。
350Socket774:2008/02/20(水) 19:47:29 ID:X8jjQ2bv
<m(__)m>
351Socket774:2008/02/20(水) 20:55:21 ID:PFdUjkoe
>WiNDyを日本のトップブランドとして認識していただけるよう、様々な戦略を練っていますし、準備も行っています。

トップブランドにしたいなら今のクソ体質を完全に直してからにしろよ。
352Socket774:2008/02/20(水) 21:09:23 ID:GQwLr1DD
> 戦略を練る
下手の考え休むに似たり

>準備も行っています
もう脳内構想はいい、結果を出せ
353Socket774:2008/02/20(水) 21:10:46 ID:twPtRaIX
えれーブスのセールまだぁ?
354Socket774:2008/02/20(水) 21:16:41 ID:i5MEBRsw
>>320 土下座の件詳しく!そんな話は初めて聞いた。
あんたブレスの店員さん?
355Socket774:2008/02/20(水) 21:21:02 ID:HBK0dxlE

なんか泉っぽいのがきたぞ
356289:2008/02/20(水) 21:27:47 ID:eg1BIS3C
家に戻ったらEX廃鰤のVR2000の黒が届いてました
ゆっくりとうぷしていこうと思ったけど、何レスもつぶすのはあれなんで

298 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 01:31:01 ID:DFw+kild
>289
・フロント/サイドカバーの接合部のすきま
・USBソケットのズレ具合
・キズ/バリの加減
・FANの静穏性
・電源/リセットSWのもぐり具合

と、あったので、とりあえずここを中心に撮影してみます
ただ、デジカメの調子が悪いので、ちょっと昔の300万画素ので撮るので
画質については期待しないでください
特別加工はする予定はありませんが、縮小と結合はするかもしれません
とりあえず外箱から
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0235.jpg
凹みは佐川だから仕方なし

見たくない人のNGワード : 289
357Socket774:2008/02/20(水) 21:31:36 ID:YmLzMUIT
いい加減「アルミ=高級品」みたいな発想やめたら?
スチールの方ががっしり重くて共振も少なくていいぞ。
それと、「国産=高品質」はすでにこの会社が崩壊させたから無意味。
358Socket774:2008/02/20(水) 21:34:03 ID:3jA+9xHU
いや、フルアルミ、側板厚3mmとかならおお、と思うけどそうではないから。

しかもフロントパネル適当杉
359289:2008/02/20(水) 21:44:24 ID:eg1BIS3C
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0236.jpg
・ケース接合部 ・中のダンボールに入っていた付属品のインシュレーター他
・フロントパネルのUSB端子 ・その端子にケーブルを接続した場合

http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0237.jpg
前面と背面
360Socket774:2008/02/20(水) 21:56:14 ID:08XRjASL
>>359
こんなもんじゃね
むしろ良品だろwww
361Socket774:2008/02/20(水) 21:59:22 ID:eg1BIS3C
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0238.jpg
前面パネルの裏と、間違ってもう一回背面
ベイリーフの色が違って見えるのは、微妙に角度が違うからかな
ばらした後に閉めなおせば問題ない範囲、ぱっとみ気にならない程度

http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0239.jpg
側面2方向とHDDケースホルダ


後は細かいところをとったけど、光量不足か微妙な写真
スイッチ部とかの写真を撮ってひとまず終了予定
どこか見たい場所とかあればついでに撮りたいと思います
共振とかはわからないけど、当たりかはずれなら当たりだったかな
ステンレスは厚みが無いから、微妙に手を切りそうになった
顔が映るし撮影しづらいw
362Socket774:2008/02/20(水) 22:22:38 ID:sGNsB+p0
このスレ読んでどうしようか迷ってたけど
>>289の写真みて買う事に決めたよ。
最悪な物送って来られるのかと思ってた・・
363Socket774:2008/02/20(水) 22:27:41 ID:3jA+9xHU
まともだな。

ってか黒VRカッコイイ。ポチろうかな
364Socket774:2008/02/20(水) 22:29:04 ID:YmLzMUIT
18日のブログって、著作権をバカにしてるよな。
じゃあ自分の製品が物まねされて売られてても文句は言わないってことだよなw
ブログの無断転載もOKってことだよな?

あらゆる点で矛盾しているおっさんだな。
365Socket774:2008/02/20(水) 22:31:30 ID:3jA+9xHU
まあ、実際B‐CAS、コピワンがクソなのは事実だな。
366Socket774:2008/02/20(水) 22:32:01 ID:YmLzMUIT
15日の。

>元祖だ、本家だという議論はもうお仕舞いです。

君自身がブログで何度もぶり返しているだろうが!w

はい、ここテストに出ますよ。
367Socket774:2008/02/20(水) 22:32:03 ID:ceyuCRPQ
368Socket774:2008/02/20(水) 22:33:56 ID:gQ8QO3M0
>>365
話題の拾い方は別に問題ないが、そこからの展開が最悪だといういい例だったなw
369Socket774:2008/02/20(水) 22:36:36 ID:V12UGOQa
自分が他の人を言葉で貶めるのは問題ない、消費者の自由だ
だが、他人がが俺の作った物をことを言葉で貶めるのは許せない、それは俺が作ったからだ。


すばらしいジャイアニズムですね
370289:2008/02/20(水) 22:44:30 ID:eg1BIS3C
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0240.jpg
最後に細部
・スイッチ
・USBとIEEE端子
・スイッチとLED部分
・HDDホルダー

いじったところ不良箇所はありませんでした
傷も目立つところも細かいところも奇跡的になし
1箇所だけ、電源の下にある斜めの板の裏にあったけど
そんな所で文句をいう人はさすがにいないと思うw
運良くDAMEDAじゃなくてD-MADEに当たったのかもしれない
ただ、もうD−MADEは・・・
やっぱ納期だなぁ、ネックは
良品だと反応がいまいちっぽいからこの辺で
気になる箇所はもう無いですよね?

ノシ
371Socket774:2008/02/20(水) 22:47:28 ID:V12UGOQa
>>370
その品質で納期守るならとてもよい買い物だな。
うpGJ
372Socket774:2008/02/20(水) 23:00:57 ID:3jA+9xHU
、ネット同様に「公開」することであり、公開したものは、多用に使われることを前提とする。だから、そこに意味があるのだと思う。
それがデジタルになって、容易に扱えるデータだからといって特別なことは何一つないのだ。公共の電波といいながら、自己の既得権益を守るようなやり方は、あまりにも違和感がありすぎる。


これは半分正解かな。前半は間違ってる。

前半がおkなら特許も取らずにアイデアがパクられたってのは厚顔無恥というかなんというか。

実際何の審議、投票もなしに勝手に一民間企業であるBカスが個人情報を集めて(ry
そのうえB-CASに金を払わないとカードは貰えないとか舐めてるのかと。
373Socket774:2008/02/20(水) 23:06:44 ID:O56co58X
泉タンは天音詩温にお願いして、矯正してもらえば良いと思う。
374Socket774:2008/02/20(水) 23:23:58 ID:/t2B5jC3
>>359

VR2000、黒女王使いだけど、この写真見る限り良品だね。
このケース、エアフローなかなか良いよ。ファンも言われる
ほどうるさくないし。

俺はフロント吸気口のドアのパーツが欲しい。
赤ちょっと飽きてきた。
375Socket774:2008/02/20(水) 23:25:14 ID:HBK0dxlE
>私に似てるところもあって、気になることばかり。でも、夢を見ることを、目標を遠く高くもつことを、忘れないで欲しい。

現実逃避して、だったらいいなという希望にすがったり、
出来もしない風呂敷を広げて、勝手に約束破るような人間になりそうで怖い
376Socket774:2008/02/20(水) 23:27:00 ID:YmLzMUIT
>>375
俺に似ていると言われた娘が不憫でならない。
377Socket774:2008/02/20(水) 23:43:58 ID:eQKcR7y2
良品うpがあると意味の無いBlog叩きでスレを埋めようと必死な件
378Socket774:2008/02/20(水) 23:44:55 ID:gQ8QO3M0
>>377
良品てネタになりにくいからだろ。
てか国産なら良品が当たり前だしw
379Socket774:2008/02/20(水) 23:52:41 ID:HBK0dxlE
>>377
ニートがどうとか、ここの住人は無職とかの話題でスレを埋めようとしていたヤツに言われるとは
380Socket774:2008/02/20(水) 23:55:35 ID:pg5Ac18a
良品つうか、普通はこれくらい当たり前なんだがね。
まあソルダム品質のアタリハズレで言えば、アタリだよ。
ハズレ引いた俺からすれば正直うらやましいぜ
381Socket774:2008/02/21(木) 00:11:25 ID:f7tf0T6b
>>380
その引いたハズレとやらを、うpしてくれ。
382Socket774:2008/02/21(木) 00:15:47 ID:0J2gFVde
>>378-380
別に無理してレスしなくてもいいんだよ?
Blog叩きはスレ違いだから他でやれっつってんの。
お前らが本当にSOLDAM通販の被害者ならな。

ほれ、俺は優しいから適切な板を教えてやる。
思う存分こっちでBlogについて語ってくれよ。
http://money6.2ch.net/shop/
383Socket774:2008/02/21(木) 00:17:32 ID:ZrKfPZdY
いや、このスレの流れってずっとこうじゃないか?

まともにケース自体、品質自体について話したいなら隔離スレへどうぞ。
384Socket774:2008/02/21(木) 00:18:01 ID:lmjBhVe4
>>370
不良品VR持ちとしてはうらやまし限りだわw
いいな〜
385Socket774:2008/02/21(木) 00:22:45 ID:/3tsq/If
>>370
納期って具体的に何日掛かった?
386Socket774:2008/02/21(木) 00:31:03 ID:ykGepvK0
>>385
1月16日にクレカ申し込み
その時には20営業日表記
20営業日は2月14日
月曜まで待ってメール催促
 → 今出ましたw
本日到着、メールしなくても届いたかもしれないし
無視されたかもしれないな
まあ、社員には特定されるだろうけど問題は無い

ちなみに、ベイリーフとかのパーツも去年の年末に注文して
やっぱり2月に大幅に遅れて届いた
キノコの時にFC500をポチって気にいっての再戦でした
キノコの時は1ヶ月まったなぁ・・・
387Socket774:2008/02/21(木) 00:37:12 ID:XrbxSt0l
あぶく銭が入ったので競馬が開催される土曜までにセールをやってくれ
できれば明日か明後日
土曜になると競馬でスル可能性がある
388Socket774:2008/02/21(木) 00:39:45 ID:Qz8PbFYZ
泉の糞日記はマジで電波全開だな
製品が幾ら良くてもこいつに金が入るのが嫌だからもうかわね
倒産したらまた来るわ
389Socket774:2008/02/21(木) 00:44:56 ID:/3tsq/If
>>386
thx
つか、納期標準で20営業日なんだな>現在

>>388
サヨナラ


もう来ないでねw
390Socket774:2008/02/21(木) 00:45:54 ID:CY88ziP+
モデルチェンジのZRはどこが違うんだよ!
簡潔に頼むぜ!
箇条書きならなお可
391Socket774:2008/02/21(木) 00:50:20 ID:/3tsq/If
>>390
ゴミ箱→目新しいゴミ箱
392Socket774:2008/02/21(木) 00:57:35 ID:3w7w0xxG
>>386
俺もキノコの悲報のとき、FC500EX灰鰤地中海買ったなあ

そろそろ月末だし、決算シーズンだからセールするかな
派手なやつ頼むよ
393Socket774:2008/02/21(木) 00:57:41 ID:5he8xwKj
イズミたん、この際メディアウケもよさそうな高級チタンケースを作ってくれよ
まだどこも挑戦していないようだから業界初チタンケースを狙うなら今がチャンスだぞ?
394Socket774:2008/02/21(木) 00:58:35 ID:Qz8PbFYZ
オメーがむかつくから父さんまで居付いてやンよ!!!!!!!
395Socket774:2008/02/21(木) 01:07:36 ID:AWhYmh0+
>>384
さぁ早く不良部分を写真に撮るんだ。
んで盛り上げてくれ。
396Socket774:2008/02/21(木) 01:11:03 ID:f7tf0T6b
わずか1年足らずの間に、ここのケース5台も買っちまった・・・
ALCADIA - 3台
ALTIUM - 2台
いくらデザイン的に良いといっても、いい加減
新製品はデザイン新しくしたらどうだ?

397Socket774:2008/02/21(木) 01:12:47 ID:3w7w0xxG
アルミ板2枚を薄い発砲ゴム挟んで外装パネルにしたらいいケースが出来るんじゃないかな
ネジ留めをやめて、全てのパネルをジュラコンキャッチにしてさ
テロも外観は悪くないんだから、変な吸気機構やめて普通の出してくれ
398Socket774:2008/02/21(木) 01:17:25 ID:f7tf0T6b
テロケースは、フロントパネルの下の部分に付いてる
ゴムパッキン取ったら、窒息多少は解消されるんでないかい?
399Socket774:2008/02/21(木) 01:18:02 ID:+6SHupkf
納期が過ぎたら、カード会社経由でクレームするのがいいのかな
それとも一度ぐらいはメールで問い合わせるべき?
400Socket774:2008/02/21(木) 01:20:24 ID:U4kZgNL+
>>399
電話+メール
3営業日待って連絡が来なければカード会社
401Socket774:2008/02/21(木) 01:21:42 ID:tWC58hC0
>>393
チタンケースはいいアイディアだ。
でもガワの固定方法とフロントのポート回りを他メーカー並に
カッチリはまるようにしないとな。

更に、フロントマスクの天板…
丸いところのカクカク曲げは問題外…

それなら5〜6万の高級ケースでも買う。

今の技術力じゃあ、_?
じゃあ、泉タンが身を引けば>
402Socket774:2008/02/21(木) 01:23:55 ID:/3tsq/If
>>394
最初から居なくなるつもりなんて無いくせにw
どうせ可変IPだろw(違うと言うならフシアナplz)
403Socket774:2008/02/21(木) 01:24:53 ID:/3tsq/If
>>393,401
チタンは断熱性が高いのだが。
404Socket774:2008/02/21(木) 01:25:44 ID:nNgN6RbU
チタンは個人的に魅力感じるけど、曲げる・・・キビシイな
削りだしぐらい・・・しかもコストやばー
405Socket774:2008/02/21(木) 01:26:01 ID:+6SHupkf
>>400 d 
職場が特殊なところで電話が使えないから、
まずはメールにします
406Socket774:2008/02/21(木) 01:26:05 ID:2lPhS+Cd
別に泉の退陣は今のイズミの状態だから望むだけで
改善が確実にされるなら別に居てもいいんだ

自分のブランド付けて恥ずかしくないのか
プライドはないのか

と本人に問いたい
俺なら不良品できたらブランドバッチは付けないで売る
メモリもサブブランドでB級品うるだろ
407Socket774:2008/02/21(木) 01:32:04 ID:/3tsq/If
>>404
チタンケース≒断熱材ケース だから、作ったとしてもゴミ箱。

cf.チタンは切削時の摩擦熱を発散できず、通常の加工では発火してしまうくらい断熱性が高い。
408しゃちょ:2008/02/21(木) 01:32:36 ID:i/I3ML+f
>>397
ずれててもいいですかw?
409Socket774:2008/02/21(木) 01:33:36 ID:tWC58hC0
>>403
ソッソッ、そうだった…
だから宇宙船とかに使われてるんだったな。

でも、チタンは疲労物質を解消するとかいう癒し効果で、
チタンネックレスとかブレスレットとかあるよな。

アクセサリー的に、フロント周りに使い、セット物のマウス、キーボードとかも
チタンにしたらどうだろう。加工は難しそうだが…
どっか出さないかな。疲れの取れる、チタンマウス&キーボード。
410Socket774:2008/02/21(木) 01:48:43 ID:ZVMmE8c/
ALCADIAのデザイン、構造好きだー
だから大幅な改良はやめて欲しいな
411Socket774:2008/02/21(木) 01:50:28 ID:ZVMmE8c/
前に、九十九がオールチタンのケース出してた筈
412Socket774:2008/02/21(木) 01:55:11 ID:REzXoe5l
アルカイダはR-I/E SYSTEMを見直すべきだろう
フロントマスクの下に穴あけるだけで全然違うのになぜやらない
413Socket774:2008/02/21(木) 02:11:41 ID:AWhYmh0+
>>412
R-I/E SYSTEMじゃなくなるからでしょw
あくまで売りはケース後方から空気を持ってくるって所だし。

持ってるZR3000で空気の吸いを確認してみたがちゃんと吸ってるのね。
結構舐めてたよw
414Socket774:2008/02/21(木) 02:48:05 ID:ZrKfPZdY
3000は空気たくさん含めるからいいけど1000は大丈夫なのかな?
415Socket774:2008/02/21(木) 03:14:59 ID:AOHYWOhK
>>370が羨ましかったので、自分の粗悪ケースをUP
先月とどいたアウトレット品。

http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0244.jpg
416Socket774:2008/02/21(木) 03:27:29 ID:0J2gFVde
で?その後どうなったの?
417Socket774:2008/02/21(木) 03:33:05 ID:xUGVnBp4
>>415
やっぱアウトレットってこうだよな・・・
DMADEで正解だったよw
と、言ってもカンキリの名残りは微妙にあるけどなw
418Socket774:2008/02/21(木) 03:34:40 ID:ZrKfPZdY
付加情報全部消えてるじゃん

自演?
419Socket774:2008/02/21(木) 03:47:36 ID:AOHYWOhK
>>416
メールで連絡したけど無視され中。
電話にすべきだった…。

>>417
見てくれはやばいけど、とりあえず普通に使えてる。
ATXは5年前の星野の窒息ケース以来だけど、
いろんな意味で作りの違いに驚いた。
420Socket774:2008/02/21(木) 04:01:09 ID:SUBmRGt/
>415
これ伝説?
なら最低だな、さんざんプレミア感を煽っておいてこんな屑売りつける
でもって騙しつつさばけたら新モデル切り替えなんてらしい理由つけて
無かった事にするなんて・・・
イズミは中国食品にあたって氏ねって言われても当然だわ
421Socket774:2008/02/21(木) 04:04:10 ID:AOHYWOhK
>>420
スマソ書いてなかった…。
FC500MBですわ。
422Socket774:2008/02/21(木) 06:21:10 ID:5iOkDrSz
モデルチェンジとかもなんかなー
そんなにアルカイダがいいのか
423Socket774:2008/02/21(木) 07:33:45 ID:j2Osz0O8
>>422 マイクロならデザインはかなりいいよ。他メーカーが糞過ぎるせいでね。
NSJ3480も悪くないがHDD位置が駄目。abeeはマイクロ1種類しかないし。
424Socket774:2008/02/21(木) 07:39:24 ID:2S+NBaLg
>>420
この期に及んでプレミア感煽られる馬鹿なんてそれこそいないだろw
425Socket774:2008/02/21(木) 08:31:55 ID:xPLDEx6z
アルカイダでHDD10基3Tで動画録画専用タワーにしている
挑戦と見た
426Socket774:2008/02/21(木) 10:17:40 ID:8slNHeGD
>>289の写真見て欲しくなって
>>415の写真見て目が覚めた

やっぱ納期の事もあって怖くて変えないな
99の店頭即納なら良いのに・・・
427Socket774:2008/02/21(木) 10:45:44 ID:ULnYMlKk
>>381
専用うぷロダが出来る前に何度かうぷした。

その後に欠品&歪みまくりのが1台届いたけど、明らかに特定されるのでうぷはしなかった。
そいつは矯正してもらっても別の部分が歪んでいて、それ以上交渉する気力も無かったので里子に出したw
428Socket774:2008/02/21(木) 11:05:18 ID:9s7beNAV
チタンで断熱性とか、もしかしてケース材質で放熱性を語る泉が紛れ込んでない?
ケースなんて段ボールでもプラスチックでも放熱性関係ないよ、小数点以下の誤差。
ケース材質で放熱性を語る時点で間違ってる。

良いケースとはケース内温度を上げないように廃熱されているケースだよ。
ケース材質で放熱を語るまでケース内温度上がる時点でそのケースはゴミ。

なんか泉を馬鹿にするくせに洗脳されてる事に気づいてないんだな。
429Socket774:2008/02/21(木) 11:10:58 ID:IkRxyxCx
スタンダードな形の商品が一番無難で良い
FCシリーズとVRシリーズは悪くないと思うんだが
結局1年前後でシリーズ終了なんだよな
継続しようという気はないのかねぇ・・・
定番商品作らなきゃ
430Socket774:2008/02/21(木) 12:09:37 ID:j2Osz0O8
さて、20日出荷なはずだがメールすら来てない訳だが。
星野さん公式にあるプレミアZR1000傷無しを頼みますよ。納期はしょうがないけど、品質だけは期待してるから。
スパークリングシルバー期待してるよ。もしいつもの傷ありなら某所を通じて連絡行くからね。

今回は迷わずやるから
431Socket774:2008/02/21(木) 13:03:50 ID:64es4uMy
VRをベースにカバー厚1.5mm、前面にe-SATAポート、上面に排気ファンを追加
そうすればAntecにも対抗できる
432Socket774:2008/02/21(木) 13:08:34 ID:dsW4Bgu+
>今回は迷わずやるから

またまたご冗談をwww
433Socket774:2008/02/21(木) 13:22:21 ID:X7Gs3PCj
>415
 こりゃ、ひどい品質だね。
 まだこんなものを、堂々と国産だと言って、売っているのか?
 外国製品云々をブログで言っているようだが、
 自分たちの能力、実力、厚顔無恥さをじっくりと認識したほうがいいね。
 
 なんで、こんな5流会社が生き残っているのか、不思議だ。
 ユーザー連中がどうかしているのかね?
434Socket774:2008/02/21(木) 13:40:40 ID:KmSeSx8v
発送メールがやっと来たんで近日到着予定。
品はVR2000EHの黒。

>>289のような良品が着てくれるといいんだけど
初期不良だった場合の送料って自分持ちだよね?
箱大きいだろうし送料結構かかりそう。
VR2000の箱サイズってどのくらいあるん?
435Socket774:2008/02/21(木) 13:44:18 ID:V8ryEvkV
着払いで送り返せ
初期不良なら問題ない
436Socket774:2008/02/21(木) 14:04:37 ID:1g9Uvtww
アウトレット買ってて文句つけるって変じゃね?新品買って文句つけるなら分かるが。
437Socket774:2008/02/21(木) 14:05:25 ID:sTHBfyZU
日昼って写真うpってないよね?
皆脳内ユーザー?
438Socket774:2008/02/21(木) 14:12:35 ID:ZrKfPZdY
>>436
たしか「アウトレットは劣化版、キズものです」みたいな表記は一切なかったと思うんだが
439Socket774:2008/02/21(木) 14:13:44 ID:1g9Uvtww
>>438
普通にあったぞ・・・それらしき言葉が・・・w
というかアウトレットって書いてある時点で普通はそういうの覚悟して買うだろ・・・。
まぁ、なんというかご愁傷様。
440Socket774:2008/02/21(木) 14:15:56 ID:YJwUW/NR
>>436
アウトレット≠ジャンク
441Socket774:2008/02/21(木) 14:17:09 ID:ZrKfPZdY
>>439
そうだっけ?どこ?
まあ、俺はアウトレットで買ってなかったから問題ない
442Socket774:2008/02/21(木) 14:17:57 ID:1g9Uvtww
>>441
俺もアウトレットでは買ってないから、傷物きたら電話して返品 or 交換させる。
443Socket774:2008/02/21(木) 14:19:24 ID:sTHBfyZU
常識だろ・・・
アウトレットモールにも行ったこと無いのかよ・・・・
444Socket774:2008/02/21(木) 14:22:38 ID:ZrKfPZdY
>>442
アウトレットとセールがほぼ同じ値段。これはいかがなものだろう。
445Socket774:2008/02/21(木) 14:30:10 ID:1g9Uvtww
>>444
そんなの知るかw
446Socket774:2008/02/21(木) 14:30:47 ID:ZrKfPZdY
ごめんw
447Socket774:2008/02/21(木) 14:34:14 ID:sTHBfyZU
ちょとワロタw
448Socket774:2008/02/21(木) 14:56:22 ID:SUBmRGt/
さっき家にVR1000EHの銀が届いたみたい
俺も>289同等の良品が来てる事を祈るのみ

>434
箱のサイズ、ATXとM-ATXは同じサイズの使い回し
以前頼んだFC300の時もそうだったからね、たぶん今回も同じはず
449Socket774:2008/02/21(木) 15:08:02 ID:n4zA4/U3
普通のアウトレットは、返品された品や傷物をそのまま売るのではなく、
メーカー又は販売元が修理して売るね。
修理して売らない場合は問題箇所を表示するよね。

決してアウトレットだからねじ山が切れていないとか歪んだまま売るって事じゃないよ。
その場合は「普通」問題箇所を提示した上で売るのがアウトレットだよね。

メーカーが「保証して問題なし」として売ってる以上、歪んでたり、ねじ切ってなかったら
問題だろ?
450Socket774:2008/02/21(木) 15:09:35 ID:1g9Uvtww
問題箇所かいてあったわなw
451Socket774:2008/02/21(木) 15:19:58 ID:V8ryEvkV
ソルダムが問題箇所書いて売ってた記憶ないんだけど
どんな事書いてた?

ここのアウトレットってのは返品の出来ない受注生産品だろ?
452Socket774:2008/02/21(木) 17:00:56 ID:OsMb+uYy
ソレダメが問題箇所書いて売ってたっての初めて聞いた、マジ?
453Socket774:2008/02/21(木) 17:22:17 ID:ULnYMlKk
ソルダムのアウトレットは通常保証だから記載されていない不具合があればカスタマーに連絡すれば良い。
「メディア貸し出し」とかゆー理由の1点もののケースで不具合箇所が記載されてたことがある

>>428
HDDホルダくらいは断熱されないほうがうれしいなw
あと不良箇所の修復や改造するならアルミが楽w
454Socket774:2008/02/21(木) 17:43:25 ID:GVnFCwXH
ZR1000GとZR3000Gが来たな。
455Socket774:2008/02/21(木) 18:03:46 ID:tWC58hC0
不良品がデフォのメーカーですか…
456Socket774:2008/02/21(木) 19:23:39 ID:91wfHyF5
ここは歩留まり100%のすごい会社だよw
457Socket774:2008/02/21(木) 19:27:34 ID:/k4qw917
>>456
いや、むしろ何が起こっても歩留まり0
止まらないよ、止まったらオシマイ
458415:2008/02/21(木) 19:48:28 ID:CNarnmQk
>>436
アウトレットにしても酷いと思ったから、ソルダムにメールした。
一ヶ月経つけどなんの返事も無し。

写真の部分以外に歪みやガタつきはなかったからそのまま使ってる。
外側は特に問題なかった。
あと、問題箇所なんかどこにも書いてなかった。
入金確認のメールが来てから一ヶ月以上経って商品発送のメールが来たから、
アウトレットなのに受注生産してるっていうのは間違いなさげ。
459Socket774:2008/02/21(木) 19:56:57 ID:FmFWl/Nn
>>434

箱サイズ測ってあげたいが、メジャーが見当たらない。
初期不良の場合の総量ってもちろん相手もちだよ。
とにかくもし不具合があったら、納得いくまで対応させる
べし! このケースは気に入って2台買ってしまった。
460Socket774:2008/02/21(木) 19:58:47 ID:FmFWl/Nn
>>458

アウトレットは通常保証。遠慮はいらない。
アウトレット価格が正常価格。
461Socket774:2008/02/21(木) 19:59:38 ID:qV8GA1xD
ZR2000にあるカリビアンレッドをZR3000でも出してくれよ。
買ってやるからよ。

なにあれ、赤と言うよりピンクだよな。
あの色ならピンク好きな嫁を納得させられる。


ただ、いまX-1なので、フルタワーじゃなきゃ実用性から見て買わない。
462Socket774:2008/02/21(木) 20:01:47 ID:7CPK76zI
Sparklingの黒っていい感じ?画像貼ってあったけど良く分からん
463Socket774:2008/02/21(木) 20:32:10 ID:V0nIEzfV
アウトレットとセ−ルは微妙に違う。
アウトレットは元々B級品。
セール品は通常商品の在庫一掃扱い。

ソルダムさんこんなコトやってユーザー騙してるの?
いい加減にしなよ
464Socket774:2008/02/21(木) 20:36:43 ID:FmFWl/Nn
最近セールがあまりやらんね。
やっぱり秋葉の店とのからみなんだろね。
苦しくなってくるとアウトレットと称した
やっつけ作業の製品がまた出てくる。
まぁ、俺も買ったが・・・。
どうせセールやるならもっとVR出せばいいのに。
465Socket774:2008/02/21(木) 20:40:29 ID:GVnFCwXH
社長のオナニー日記で言ってることとやってる事を改善しないと何時までも腐った体質のままだろうな。
466Socket774:2008/02/21(木) 21:35:29 ID:lBV4B6bI
467434:2008/02/21(木) 21:44:40 ID:tv63PzDp
>>448 >>459
ありがとう。
着払いでいいなら多少は気が楽だわ。
良品が着てくれるのが一番なんだけどね。

一応HPの保障規定もよく読んでみた。
初期不良期間後の修理対応の送料は発送者持ちとあるけど、
初期不良の送料は何も書いてないんだね。

ヤマト宅急便の通常便?の最大サイズが3辺計160cmだから
箱のサイズは大体そのくらいなのかな。
468Socket774:2008/02/21(木) 21:51:15 ID:COVNwMUE
>>467
箱のサイズ測ってくるから30分ほど待ってくれ
469Socket774:2008/02/21(木) 21:55:34 ID:FmFWl/Nn
>>467

わかった。じゃあ俺も廊下においてあるから計ってきてあげるお。
470Socket774:2008/02/21(木) 21:57:47 ID:FmFWl/Nn
>>467

60x60x26.5cmだった。
シャッチョさんはあれだけど、VR2000に罪はない。
かわいがってやってくれ。
471Socket774:2008/02/21(木) 22:00:06 ID:COVNwMUE
うちのもそんなもんだった
ソルダムから送られてきたときの飛脚の伝票には
サイズ148って書いたあったな
472434:2008/02/21(木) 22:34:35 ID:tv63PzDp
>>468-471
箱サイズ教えてくれてありがとう。
やっぱり料金区分は一番上のサイズになるんだね。

MT-PRO2200の設計の古さと無駄な大きさからいよいよ開放されると思うと
なかなか楽しみだ。
473Socket774:2008/02/21(木) 22:38:14 ID:lAU8XMQo
なんだかんだ言ってみんな買ってるんだな
俺もセールが始まったら買うぜ
474Socket774:2008/02/21(木) 22:38:52 ID:FmFWl/Nn
>>472

VR1000買ったんだね。俺もVR1000欲しい。
届いたらレポよろ〜。
475Socket774:2008/02/21(木) 22:52:19 ID:Dcb2XjVy
ウチにもVR2000EHが届いたですよ。
289と同じく、1月中旬発注で到着まで約40日。途中、苦情メール1回でした。

で、ブツをチェックしたところ概ね良好でした。
ばかやろーな点は、
・天板外側に軽い凹みの謎のキズが一ヶ所
・側板内側は2枚ともかなりこすりキズあり
・3.5インチシャドウベイも結構こすりキズあり
・フロントUSBポートの枠ズレ
・インシュレーター2個のゴムにネジ孔未開通

あと、付属のベイリーフってプラ製なのな。
てっきりアルミ製だと思いこんでいたんで、ちょっと>△<だ。
476Socket774:2008/02/21(木) 22:55:50 ID:tv63PzDp
>>474
いやVR2000EHです。
MT-PRO2200は一応フルタワーの分類なのでミドルタワーへの移行です。
VR1000EHとも迷ったんですけど悩んでるうちに限定数終わってしまったので・・・
477Socket774:2008/02/21(木) 22:58:18 ID:CNarnmQk
>>460
次からは即電話する…。
なんだかんだで買ってしまうソルダメケース。
478Socket774:2008/02/21(木) 23:14:54 ID:FmFWl/Nn
おお! VR2000仲間が何気に増えてますな。
俺のは届いたときなんだかんだでサポートとトラぶったけど。
このケース自体は結構気に入ってるんだよね。
色々不具合あったけど、サイドパネル、ずれてるってのも
忘れかけた頃にいきなり届いたんで、なにげに彼らなりの
誠意感じた。叩きの流れ、ぶった切ってスマン。
こんな事書いてるが、俺はすでにブラックリスト入りしてるしw
479Socket774:2008/02/21(木) 23:16:23 ID:2ZqfyT0V
突然ですまない。
X10ユーザだが、フロントマスクはずしたときとの温度差が5℃くらいあって窒息ぎみだったから
ちょっといじってみた。
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0247.jpg
ここまで角度つけるとドライブが開かなくなってしまったので
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0248.jpg
くらいにしたら大丈夫になたー。

これでフロントマスクはずしてる時と1〜2℃違うくらいになった。
480Socket774:2008/02/21(木) 23:29:05 ID:/3tsq/If
>>453
あとM/Bベースもな。
それ以外は鉄だろうがチタンだろうが構わないのだが・・・


>あと不良箇所の修復や改造するならアルミが楽w
正しくその通りw
481Socket774:2008/02/21(木) 23:44:23 ID:0uH8pP7S
アルカディア持っている人です ノ
それを見ると☆金時代の工作精度はいいと思うよ。
例のエアーフローは置いておいてもだな。あれは不要だ。
それなりに色気のあるアウトラインと重厚感は好きなんだがなー
482Socket774:2008/02/21(木) 23:49:50 ID:0mhDTgOZ
アルカディアのデザインは窒息あってのものだからな・・・
フルタワーアルカディアのデザインは凄くいいと思う。

底板に大穴あけて底面吸気にしたらいいのかな?
でもそしたらHDDの冷却ができないか。
483Socket774:2008/02/21(木) 23:53:27 ID:aTQurC90
もういい加減
不良品率90%強だから
ソルダムは潰れてほしいわ。
484Socket774:2008/02/22(金) 00:25:47 ID:6OgBR9KJ
良品が届いたとか言ってる奴は9割以上社員だからな(持ち帰り)
485Socket774:2008/02/22(金) 00:31:31 ID:VkcD/4/Z
×アルカディア
○アルケディア
486Socket774:2008/02/22(金) 00:33:38 ID:hYl9D2nF
いいえ、アルケフィアです。
487Socket774:2008/02/22(金) 00:34:12 ID:nB70ady6
ZR完全処分!

ZR-G販売開始!

以前ならまだ突っ込む奴もいたが、もはや話題にすら上がらない
この会社の信用が無くなるだけ
今後の製品も期待できそうに無いな
488Socket774:2008/02/22(金) 01:17:03 ID:YmU8hXud
>>487
甘いな、信用が既に0の企業が何しようが0のままなんだぜ?
489Socket774:2008/02/22(金) 01:26:19 ID:nmCdZaIW
0はどんな数字を掛けても0なんだぜ
490Socket774:2008/02/22(金) 02:01:45 ID:3l8JL5zK
>>489
∞を掛けたら1になるのぜ
491Socket774:2008/02/22(金) 02:02:50 ID:8mzeJraw
>>490
無限大のバカがCEOだがなw
492Socket774:2008/02/22(金) 05:18:12 ID:TTwQ1vtp
また言い訳かよw


 平素は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。
この度は弊社製品をご注文いただきまして誠に有難うございました。

 ご注文いただいた製品ですが、ただいま生産部門にてプロセスの
大幅な見直し、改善を行っており、その影響で製品の生産、出荷に
遅延が生じております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。

お客様のご注文品は、3月7日の発送を予定しております。
誠に勝手ながら、今しばらくのお時間をいただきたく、お詫びかた
がたお願い申し上げます。

 弊社の都合により、大変長くお時間をいただき誠に申し訳ございません。
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。
493Socket774:2008/02/22(金) 05:33:16 ID:Pvf2gEa4
>生産部門にてプロセスの大幅な見直し、改善を行っており

これを言い訳にするの何度目だっけ。
もはや誰も信じないっての。狼中年にも程があるな。
494Socket774:2008/02/22(金) 07:16:11 ID:MZWip6lB
公式右上あるZRプレミアはZR-Gに移行の為の処分なのでしょうか?
それとも初めから傷物扱いのいつものセール品なのでしょうか?
プレミア買わずに約5000円ほど購入価格が高いZR-Gを買った方が無難でしょうかね。
アドバイスおながいすます。
495Socket774:2008/02/22(金) 07:37:12 ID:ZkJucpI0
てか言い訳にすらなっていない件、不可抗力なら言い訳にできるが…
496Socket774:2008/02/22(金) 08:53:33 ID:6OgBR9KJ
>>492
こんなの客にはまったく関係がないし

そういうことをしているならサイト上に記載しておくべきでは?
497Socket774:2008/02/22(金) 09:55:12 ID:jvJOjuhI
>>492
俺への言い訳は2月29日になってたw
ちなみに1月19日注文のVR1000


うpろだにはVR1000なさそうだから、届いたらレポした方がよい?
498Socket774:2008/02/22(金) 10:22:26 ID:Mr6JQuy3
レポは楽しみ
良品でも不良品でも
499Socket774:2008/02/22(金) 10:56:19 ID:TN32Xm+J
大して売れてる様子も無いのに、なんで出荷できないんだ?

いつ潰れてもおかしくないな
500Socket774:2008/02/22(金) 11:00:19 ID:Mr6JQuy3
製造ラインがまともに動いていないんじゃない?
DMADE工場の大きいところは離脱したんだっけ?
それで小規模になったのに、バリエーションは増えたまま
細かい違いの商品がいっぱいあって、それらに少数のオーダー
微妙に大量生産できない状態なんじゃないの?
しらんけど
501Socket774:2008/02/22(金) 11:08:54 ID:XskKbcEq
>>497

是非おながい
502Socket774:2008/02/22(金) 11:43:24 ID:ifMdHSIN
>生産部門にてプロセスの大幅な見直し、改善を行っており

CEOの思考プロセスの大幅な見直しと改善が早急に必要だろw
503Socket774:2008/02/22(金) 12:05:46 ID:7rwb16tP
昔は「大変注文が込み合っており…」とかみえみえの嘘だったが、最近テンプレ変わったんかw

>>494
プレミアもセールも品質に違いは無いので、当りが届くかどうかは運
504Socket774:2008/02/22(金) 12:30:33 ID:4wmrB80m
大体、作ってから売ればいいんだよ
オーダー入ってから製造開始するまで時間が掛かることがそもそも異常
キャンセルも減るし、即発送でキャッシュフローも良くなるだろうに

売れてから作るって思想がおかしいし、諸問題もそこに帰結する
それが出来ないなら早々にオサラバでしょう
505Socket774:2008/02/22(金) 12:50:32 ID:H0+xJIMT
最近の製造業のトレンドは在庫を持たないだからこういうもんじゃね?
でも納期を守れないのは問題だけどな。
506Socket774:2008/02/22(金) 12:53:28 ID:6OgBR9KJ
在庫を持たないってのはそれだけ早く作れて発送できる環境があるから成り立つんだよ

そもそも社員が殆どいないのにわけのわからん派生製品ばかり作るから
現場が混乱して上手く製造も出来ないんだろ
507Socket774:2008/02/22(金) 12:56:04 ID:/XoLAKxF
>>504
それは受注生産と銘打つ必要があるし
それでも3週間超えるのはなにかがおかしい

絶対これ船便で送ってきてるよ
508Socket774:2008/02/22(金) 13:24:13 ID:Mr6JQuy3
基本的に、ここにいる人のほとんどだと思うんだけど


     嘘 つ く な ! ! 


って言いたい訳だよな
ブログやサイトでアレだけ言ってるなら
ソレだけのものを納期守って送れと
守れないなら最初から買いとけと

で、何でこれだけのことが出来ないんだ?
509Socket774:2008/02/22(金) 13:27:01 ID:scz/p46f
アウトレットも受注生産ですが何か?
510Socket774:2008/02/22(金) 15:14:17 ID:u6MC/k9V
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   納期が遅れている?
           |/ _;__,、ヽ..::/l    ちゃんと遅れるって日記にも書いてあるじゃないですかフフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
511Socket774:2008/02/22(金) 15:40:03 ID:kPB7rFpd
もの作りっていうのは粗大ゴミを作る作業のことを言う訳じゃないわけで
512Socket774:2008/02/22(金) 17:14:33 ID:qV3Kzspf
エレブスセールしたら結構売れると思うけどw
513Socket774:2008/02/22(金) 17:50:13 ID:JJG3Ix3j
今は注文から40日ぐらいが発送の目安かな・・・
514Socket774:2008/02/22(金) 18:46:13 ID:2AqeEli1
発送予定日の嘘さえなくなりゃもう少しましになるんだがね
515Socket774:2008/02/22(金) 18:47:17 ID:2AqeEli1
>>492
うちにも全く同じ文章の遅延メール来たから、3/7ってのも怪しいもんだ
516Socket774:2008/02/22(金) 18:49:59 ID:Jcq541r6
 
 ※発送予定日にはソルダム係数がかかります
517Socket774:2008/02/22(金) 23:36:42 ID:c4Os69dC
スレの勢いもなくなってきたよね
518Socket774:2008/02/22(金) 23:39:47 ID:0S8a4cEI
セールがないからね
519Socket774:2008/02/23(土) 00:17:02 ID:DsF3lg1K
WiNDy(日本)の反撃が始まった!








らしい
520Socket774:2008/02/23(土) 00:22:43 ID:v7FAEKRV
>>519
そろそろ途中経過も教えてくれって感じだよなw
521Socket774:2008/02/23(土) 00:28:43 ID:rOE1uuXO
売ってるモノ・・・
ずーーーーーーーーと変わらないよね
522Socket774:2008/02/23(土) 00:32:10 ID:aa35ljaM BE:172675793-2BP(30)
ZR-Gシリーズって何が変わったんだろ。
523Socket774:2008/02/23(土) 00:44:24 ID:l2nAnFwe
名前
524Socket774:2008/02/23(土) 00:46:36 ID:lY/h039b
超Xとテロの名前変えただけの奴ばっかり
525Socket774:2008/02/23(土) 01:07:33 ID:po7VsWrw
生産能力が低いから手抜きなもんしか作れないんだろ
526Socket774:2008/02/23(土) 01:12:47 ID:iKAII1uK
VRのセールしろよ
フルアルマイト+フルオプションで2万円でお願いします
527Socket774:2008/02/23(土) 01:18:11 ID:18hJFaLV
不良品の初期交換何日以内に申し出たら良いの?
528Socket774:2008/02/23(土) 01:18:15 ID:DsF3lg1K
2007/10/29
□□ 生産能力の大幅な増強
      ご案内の通り、WiNDyの生産に関しては県内各有力企業のご協力の
      もと、大幅な能力増強となります。生産のキャパシティは最大で7500台
      程度となり、従来の自社生産方式の約3倍強、旧星野金属工業〓OEM
      生産の約1.7倍を確保することになります。これによって従来からの
      課題である納期遅延等の生産能力不足による弊害やスケジュール遅延の
      解消が可能となり、また各種チャネルへのデリバリが可能となります。

2008/1/27
[デリバリの混乱について]-------------------------------------------------
  現時点でのデリバリ遅延は約400件となっており、日々約40件の回復をはか
  っております。従いまして、2月5日前後には通常デリバリへ復帰となる予定で
  すので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

よくこれだけ嘘ばかりつけるもんだと呆れる
529Socket774:2008/02/23(土) 02:10:07 ID:AcvgIdTl
たぶん既出だとおもうけど、LIAN-LIのアルミケースってどんなもん?
構造がどうにもソルダムパクってるんだが、お値段もかなり高い。
530Socket774:2008/02/23(土) 02:11:20 ID:fTWGD4pJ
回復宣言なんだったの?
531448:2008/02/23(土) 02:22:46 ID:R4GSacRf
組み替えてたらすっかりこんな時間
届いたVR1000EH、一通り見たけどまあ文句なしレベルで一安心w
USBポートのズレも無く、キズも一箇所除いて殆ど無くて、とても
ソレダメ品質に思えないレベル、今までで最高じゃないかなw

比較用にスパ灰鰤と並べて写真取ったけど、もう疲れたんで
うp希望があったら明日うpる
532Socket774:2008/02/23(土) 03:19:13 ID:AaJlJ3O5
>>531
同じくVR1000EH届いたんだけど、トップカバーの色おかしくない?
おいらのはトップカバーだけ光沢がなくて、フロントとサイドはアルミの
素材色みたいで光ってる、言い方を変えるとトップカバーだけシルバーで
塗装されてる感じ。どう見てもツートンカラーに見えてしまう。
533Socket774:2008/02/23(土) 03:32:53 ID:pG2wfeDl
アルマイト忘れたんじゃね?
534Socket774:2008/02/23(土) 03:39:47 ID:zOBr1oFu
>>532
アルマイトの色差ってやつ。ソルダムではよくあることw
535Socket774:2008/02/23(土) 04:16:45 ID:AaJlJ3O5
532だけど
アルマイト忘れたってことは光沢のないトップカバーがダメってこと?
まあ我慢できないわけではないが、結構かっこ悪いんで月曜にサポート
に聞いてみる。しかし、返送にかかる送料と帰ってくるのにまた40日
掛かるのを考えると鬱だ・・・。
536Socket774:2008/02/23(土) 04:39:32 ID:0EqkTyxF
ブログを名乗るならコメント欄は開放すべきだと思うんだ。
何ならWiNDy会員限定でもいいからさ。
537Socket774:2008/02/23(土) 04:48:39 ID:pG2wfeDl
またゴミセール始めたな。
538Socket774:2008/02/23(土) 04:50:23 ID:zOBr1oFu
>>535
ttp://www3.soldam.co.jp/support/faq_often/index.html
Qケース本体の色とベイリーフ・ベイカバーのアルマイト色の色差が気になるのですが?
A アルマイト加工は既に確立した加工法ではありますが、加工時の温度管理や加工時間の管理などデリケートな点があります。
また赤、青、ゴールドなどは特に加工の難しい色となっております。
出荷時にはなるべく色差が出ない組み合わせを選んで組み立てていますが、多少の色差が出てしまう点はご了承ください

これな。無視すんなよw
流石にアルマイト忘れないだろ (案外わからんがw
本当にアルマイト加工してなかったらシャーシのアルミ部と同じ状態な訳だが。
S-Silverで何かの冗談としか思えないようなカバーの色差は俺も何度か経験した。
S-Blackなら極端な色差になる確率は低いと思われ(それでも微細な色差は結構ある
539Socket774:2008/02/23(土) 05:15:43 ID:AaJlJ3O5
>>538ありがとなんとなく解かった。

トップカバー:つや消し塗装みたいで手触りがザラザラ
サイドカバー、フロントパネル:アルミ地肌に透明なアクリル塗装みたいな感じで手触りがツルツル
なので色差ではなくて塗装が別物のようです。

とりあえず、サポートに問い合わせてみます。
540Socket774:2008/02/23(土) 06:28:37 ID:lY/h039b
何をどうしたら塗装とアルマイトが混在するんだ
知障が出荷作業してんのか?
541Socket774:2008/02/23(土) 06:31:46 ID:3lYBnUYm
>>539
とりあえずうpしてみろよ、話はそれからだ
542Socket774:2008/02/23(土) 06:33:34 ID:l8TepLjh
即納のZR3000、2月22日(金)23時30分 販売開始ってなってるのに
カートに入れられないんだが・・・
543Socket774:2008/02/23(土) 06:43:06 ID:MMguANdK
              ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   不良品?
           |/ _;__,、ヽ..::/l    使用できれば良品です(苦笑)
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
544Socket774:2008/02/23(土) 06:57:59 ID:d8X9qfxj
>>542
そっちの小さい方の文字かい!そりゃ誤植だろ。
表のデカイ看板に2/23〜って書いてあるじゃん。
545Socket774:2008/02/23(土) 07:04:08 ID:l8TepLjh
>>544
小さい字は誤植だったのかー。
ども!
546Socket774:2008/02/23(土) 07:59:41 ID:AaJlJ3O5
547Socket774:2008/02/23(土) 09:01:30 ID:RyXj0/pA
これは・・・(´・ω・`)カワイソス
548Socket774:2008/02/23(土) 09:14:36 ID:yvLN8sx6
>>546

これは写真送ってゴラァしないとだめだな。
しかし良く検品の判子押すよな。
俺も時々、判子おしたヤツの名前晒したくなるよ。
549Socket774:2008/02/23(土) 09:28:51 ID:a1PKhBJ2
>>546
これはまた斬新な・・・w
こういうものだと思って諦めたら?
なんか結構良い感じじゃないか
プギャー!m9(^Д^)
550Socket774:2008/02/23(土) 09:36:50 ID:UViUTtHs
Sparklingと混ざってない?
551Socket774:2008/02/23(土) 09:36:58 ID:kTrHfQlg
色は合ってるんだから不良品ではないな。手触りまでは保証しないよ、ソルダメはw
552Socket774:2008/02/23(土) 10:32:26 ID:iP8M63rd
他人事だからといわれればそれまでだけど、これはこれで良い感じだなと思う。
エッジの処理とかは綺麗だし十分良品ではないかと。
自分のVR2000EHは、無難な黒筐体なので色味違いもムラもなしでした。
553Socket774:2008/02/23(土) 10:41:53 ID:xNLgbwLV
>>539
サポート「ああ、それは申し訳ございませんでした。すぐに対策品をお送りします」

そして数日後、>>539の元にコンパウンド研磨剤とともにメモ用紙が送られてくる。
「これでトップカバーをツルツルになるまで磨いてね byイズミ」
554Socket774:2008/02/23(土) 10:43:37 ID:4t8mvmsG
S-Silverって地雷率が高いのか・・・S-Blackにしておけば良かった(´・ω・`)
555Socket774:2008/02/23(土) 10:46:56 ID:3lYBnUYm
>>546
確かに違うね、>>550の言うように天板だけSparklingのモデルなのかもw
それだけ違うと不良品として交換させるのも問題ないと思うよ
加工自体は良品ぽいのに残念だね
556Socket774:2008/02/23(土) 11:35:42 ID:gReUJve9
>>546
おめでとう、時間は掛かるけど君はアタリだ。

ソレダメって返品する必要無い場合多いから、今後の衣替え用にとっとけ。
飽きたらツートンカラーに変えられるぞ!
557Socket774:2008/02/23(土) 12:23:16 ID:Y/9UE2Xq
>>556 返品しない場合は板金塗装屋に持ち込んで好きな色に塗り替える手もあるな
558Socket774:2008/02/23(土) 13:08:37 ID:LY0VVTXQ
こんなブチのケースでも良品扱いとは、ケース界のおみそですかw
ttp://www3.soldam.co.jp/campaign/200802/madein_japan/
読んだ後に写真見るとさらに笑える
559Socket774:2008/02/23(土) 13:13:34 ID:f+VWh+Cn
反撃って
今まで負け続けてたのか
560Socket774:2008/02/23(土) 13:13:47 ID:zOBr1oFu
>>546
この写真じゃちょっとわからんのだが、つるっとした感じのS-Silverもあるよ。
スパXSOJやX10で遭遇した。他の部位と差が無ければこれはこれでなかなか良さげなんだがw
反射するくらい光沢があるならスパークリングと混在してるのかも
561Socket774:2008/02/23(土) 13:32:40 ID:+HynX4k8
STAJAのSilverは表面がツルツルしたツヤのある通常塗装だった。
ALCADIAのS-Blackはザラザラこそしてないけど少しマットな感じで
ツヤ消しとまではいかない半ツヤ仕様のアルマイト処理。
Sparklingは持ってないのでわからん。特にSilverのSparklingて
どんなんなってるのか想像もつかない。
562Socket774:2008/02/23(土) 13:34:54 ID:lY/h039b
おいおい塗装とアルマイトの区別も付かないのか
ちゃんと表記区別してるのに
563Socket774:2008/02/23(土) 13:46:41 ID:zOBr1oFu
俺はS-Silverが好きなんだが、トップが白っぽいのとか、トップが黄色っぽいのとかもあった。
つるっとしたS-Silverはアルミ素材色に近い感じだったので、想像するに染色時間が少ないとかかな?
スパークリングS-Silverは俺も実物見てみたいな
564Socket774:2008/02/23(土) 13:58:51 ID:RyXj0/pA
つるーりだから滑ってコケるのは当たり前
565Socket774:2008/02/23(土) 14:29:19 ID:KPfCaFyc
またへんなこと言い出したぞw大丈夫かよ泉w
566Socket774:2008/02/23(土) 14:33:03 ID:KPfCaFyc
最後の1台を買ったはずなのに在庫がいまだに最後の1台です
なんでだろ。
567Socket774:2008/02/23(土) 14:34:41 ID:lY/h039b
21日の写真って走行中に車の中から携帯でとったのか?
まさか運転してないよね?
568Socket774:2008/02/23(土) 14:37:05 ID:zeBk6d7p
反撃も何もいつからソルダメは世界を相手にしてたんだ?
569Socket774:2008/02/23(土) 14:40:50 ID:66xracJ8
まだつるぺたなら良いんだけどね。
570Socket774:2008/02/23(土) 14:43:10 ID:OHg/isJU
>毎年必ず誰かが割っている通用口ドアのガラスをガムテープで簡易補修しました(笑)。
・・・納期が遅いから憂さ晴らしを食らってるのか?
571Socket774:2008/02/23(土) 15:14:38 ID:EA4ltKtb
自分で割ってる事に気付かないだけでしょう
572Socket774:2008/02/23(土) 16:07:59 ID:Xx6IuZ3i
>WiNDy(日本)の反撃が始まった!

これって、「WiNDy=日本を代表する企業ナノダ!ひれ伏せ!」ってことだよね。
濡れるわw
573Socket774:2008/02/23(土) 16:11:35 ID:4m62e8ZS
イキそうになった
574Socket774:2008/02/23(土) 16:15:53 ID:eJxfAY8h
前半負けてる試合の、後半開始時にアナウンサーが
「これから反撃開始です!」みたいに気合いを入れる程度のことだろw>糞ルダムがいうところの反撃

結果は別ってことでw
575Socket774:2008/02/23(土) 16:17:49 ID:eJxfAY8h
ケースもそうだが、CEOが欠陥品だからなぁ…
576Socket774:2008/02/23(土) 16:24:53 ID:QcBQd4W2
弱小企業の体質について
ここまで考えてくれているのだと
思ってこのスレを読めるなら
この先生きのこる事もあるだろうけど

無理だな
577Socket774:2008/02/23(土) 16:24:56 ID:4m62e8ZS
イッタ
578Socket774:2008/02/23(土) 16:29:20 ID:wAigmPJl
コールド負け寸前の7回の裏の反撃が始まりました><
579Socket774:2008/02/23(土) 16:35:28 ID:xUhHuEqA
注文減ってってワロタw
580Socket774:2008/02/23(土) 16:53:47 ID:FhRZYJd5
>>578

砂を持って帰るポジション争いだろ?
581Socket774:2008/02/23(土) 17:00:38 ID:EvOuzB6W
先月末に頼んだVR1000やっと届いたんだが開けてびっくり

ttp://art6.photozou.jp/pub/186/128186/photo/7306803_org.jpg

まあこれならいいか。
582Socket774:2008/02/23(土) 17:33:54 ID:TwekiL/i
鉄をはじめ金属関係のコスト高が止まらないからマジでやばいよ。
もう、PCパーツやソフトのネット通販専門店に変えればいいでない?
583Socket774:2008/02/23(土) 17:36:41 ID:CbEaB5ur
23日14時頃
石橋 貸工場の看板が復活していた

工場はもぬけの殻です。
新島に社員の車が倍増して動いてないトラックがある。

石橋十字路作戦終了。
584Socket774:2008/02/23(土) 17:47:53 ID:CbEaB5ur
21日の空っ風の砂埃の原因は冬の田んぼのほこりじゃないのか?
画像から場所を特定してみたい。右側通行か画像を反転してるのか。
585Socket774:2008/02/23(土) 18:02:48 ID:lY/h039b
>>584
本社近辺の4車線で比較的新しい道というとこの辺
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=36.302502,139.359233&spn=0.008093,0.019805&z=16
開発途中とか言ってるしあってると思うが金策にあっちこっち行ってたのならシラネ
586Socket774:2008/02/23(土) 18:13:56 ID:gblokeYP
>>572
既に誇大妄想ではないだろうかと・・
587Socket774:2008/02/23(土) 18:14:20 ID:Y/9UE2Xq
>>582 マジでヤバイんだろうか。俺以前書き込みし日立製作所の者だが、今日上司が素材、利益云々って
言ってたがまんざら嘘ではないな
588Socket774:2008/02/23(土) 18:34:15 ID:FhRZYJd5
CEO降臨か?
589Socket774:2008/02/23(土) 18:41:36 ID:gblokeYP
最近他のスレでも「(苦笑)」表現が多いんだが・・・
やはり影響力は凄いな(苦笑)
590Socket774:2008/02/23(土) 18:51:52 ID:UxVxRGHG
‘反撃’って 中国や韓国の市場に乗り込むって意味でしょ 普通に考えてw
591Socket774:2008/02/23(土) 19:05:08 ID:9NyemhCS
おいおいwまだ残り1台商法してるよw
おれ残り1台から1台買って、友人がほしいてので
18時に注文したのにまだ残り1台だよ面白すぎるだろ。
592Socket774:2008/02/23(土) 19:09:55 ID:zeBk6d7p
また新手の販売商法か?
限定品の数増やしたり名前変えて再販したりと・・・
詐欺みたいな手段だけはすぐに思いつくんだからw
593Socket774:2008/02/23(土) 19:10:17 ID:sEaF+xuB
自作板ソルダムスレは泉CEOのたまり場です
594Socket774:2008/02/23(土) 19:15:27 ID:4m62e8ZS
一度営業停止命令喰らわないといかんかもね
595Socket774:2008/02/23(土) 19:38:02 ID:EA4ltKtb
最近レス番抜けないな

ハゲも寄り付かなくなったか
596Socket774:2008/02/23(土) 19:56:36 ID:feRmR5ZN
もう40分かよ
597Socket774:2008/02/23(土) 20:00:50 ID:Oceu2FkP
47 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 15:08:37 ID:P2aL6dPR
カノープス(笑)
ソルダム(笑)
プレクスター(笑)

NANAO(笑)


昔の憧れのメーカーがことごとく・・・
598Socket774:2008/02/23(土) 20:03:12 ID:V2GnDj3k
久々に来てみたが、ラインナップすっかり変わってて、ワロタ。
完全に浦島太郎状態だ。俺所有のタイプは、カスタムパーツすら既に無しかよ。

代引き決済なのに、生年月日の入力が必須なのは、相変わらずか。
何に使うのか聞いたけど、教えてくれなかったからな。配達時に確認でもするのかと。

そういや、以前のモデルに比べて、何かオープンベイの数が減ってねーか?
その代わり、VGA廃棄ダクトのファンが増えてるな。でも、排気口の大きさ変わってねー。
オプションHDDクーラーも、相変わらずシャドウベイ用だけなのかよ。
ガチャポンHDDの冷却機構でも完成してやしないかと期待した俺がアフォだったぜ。

つー訳で、また半年ほど経ってから覗いてみるわ。ノシ





P.S.
次あるのか?
599Socket774:2008/02/23(土) 20:28:25 ID:Y9siV2EP
カノープスのチューナーボード挿したうぃんでいの自作機で、モニタがななおな俺号泣
600Socket774:2008/02/23(土) 20:40:24 ID:YoTMeN5t
>>591
ウチの近所のスーパーも同じだな
「本日の特売限定の品。残りわずかとなっております!!」
と言いながら裏からどんどんと品物がでてくる
でもネットでやっちゃ駄目だよねぇ
601Socket774:2008/02/23(土) 20:45:02 ID:XzMP3eQk
協賛会社の名前出しってなんか連帯保証人みたいに見えるんですがw
602Socket774:2008/02/23(土) 20:45:45 ID:94xscJYH
>>599
同士よ…。
603Socket774:2008/02/23(土) 21:37:27 ID:fwSz4HBv
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『2/15にFSR2000-RSポチッたら
2/29発送予定のメールが来ていたのに
2/22に配送済みメールが届いて
さっき佐川がモノを持ってきた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry

…ほんと、何かあったんだろうか?
604Socket774:2008/02/23(土) 21:43:03 ID:FhRZYJd5
おれもそうだったよ本体、欠品の発送が早くなったのはいいことだ。

でも代引きがメールより早いっていかがなものよ?
605Socket774:2008/02/23(土) 21:50:21 ID:AFWTCfWP
>>604
代引きじゃないが、配送後にメールが来た。
配送されたのが土曜日の9時半くらいでメールが来たのが土曜日の10時だった。
メール内容はいつものごとく
>1〜3日間にてお手元にお届けいたしますが、配達遅延が生じた
>場合は、弊社までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
>尚、送料は商品のお届け地域によって異なります。
配送後にメールがくるのは問題だと思うぞ。
606Socket774:2008/02/23(土) 21:51:46 ID:Vut61zYu
それ問題視して発送遅らされたらもっとイヤだけどなw
607Socket774:2008/02/23(土) 21:53:59 ID:rG1mdKL8
>>603
多分それ俺がキャンセルした奴。
608Socket774:2008/02/23(土) 22:00:37 ID:/Yw4mWqq
>>599
>>602
俺、それに加えて光学ドライブがプレクスター(泣)
609Socket774:2008/02/23(土) 22:21:23 ID:nfYktFrz
>>603
13日注文の俺涙目
610Socket774:2008/02/23(土) 22:22:26 ID:+ZdR7qWi
>折からのPCブーム、インターネットブームを背景に市場を席巻し、文字通り日本のリーディングブランドの地位を確立することが出来ました。
>しかし、電子パーツを集合搭載して電子機器を作るという概念は、いまは無き星野金属工業(株)のNEC PC9800シリーズのシャシー生産時点から培われた設計思想であり、

ソルダムって凄い会社なんだな
611Socket774:2008/02/23(土) 22:25:28 ID:xbGwwOdU
>>610
> 折からのPCブーム、インターネットブームを背景に市場を席巻し、文字通り日本のリーディングブランドの地位を確立することが出来ました。
> >しかし、電子パーツを集合搭載して電子機器を作るという概念は、いまは無き星野金属工業(株)のNEC PC9800シリーズのシャシー生産時点から培われた設計思想であり、
>
> ソルダムって凄い会社なんだな
>

ちょっ!
泉何言ってるんだよ!
それはロズウェルのリトルグレイがもたらした技術なんだよ!
お前は宇宙人かっての!
612Socket774:2008/02/23(土) 22:27:04 ID:4m62e8ZS
中古屋で1000円ぐらいのPC98買ってきてケース見てみるか
613Socket774:2008/02/23(土) 22:29:00 ID:/Yw4mWqq
狂人の戯言にマジレスするのも野暮なんだが、その時点では星野金属は「設計」していないし、
何よりそういう概念は電卓に始まったことだと思う。
614Socket774:2008/02/23(土) 22:49:46 ID:TwekiL/i
>しかし、電子パーツを集合搭載して電子機器を作るという概念は、いまは無き星野金属工業(株)の
>NEC PC9800シリーズのシャシー生産時点から培われた設計思想であり

中学生でもできることをえらそうにw
簡単にいえばパーツ買って自作PC組むだけのことでしょw
615Socket774:2008/02/23(土) 23:01:45 ID:fTWGD4pJ
電子パーツを集合搭載して電子機器を作るという概念(笑)
616Socket774:2008/02/23(土) 23:05:10 ID:xNLgbwLV
家具家電を集合搬入して居住空間を作るという概念(笑)
617Socket774:2008/02/23(土) 23:05:18 ID:uNZBiXrE
それ以前の88とか68シリーズにはその概念がないのか。
618Socket774:2008/02/23(土) 23:14:12 ID:Mfhe+Tli
新鮮な素材を集合調理して夕御飯を作るという概念(苦笑)
619Socket774:2008/02/23(土) 23:23:18 ID:0f+ViWc4
GERMANシリーズ搭載モデル来たな
しかしあんな風量で17dBのわけがないだろ・・・
薄板ケースだし、こんなの付けたら振動したりしてしまうと思うんだが平気なのか?
「驚異的な振動減衰率を達成」というのは嘘じゃないだろうな?
620Socket774:2008/02/23(土) 23:23:30 ID:LY0VVTXQ
廃材アルミを加工してPCケースを作るという商売(苦笑)
621Socket774:2008/02/23(土) 23:27:27 ID:UAb5hoHZ
ファンよりケースの寿命が先に来ますがご容赦下さい(苦笑)
622Socket774:2008/02/23(土) 23:32:53 ID:YoTMeN5t
廉価ゴミケースを大量転売した金でAntecを買うという概念(苦笑)
623Socket774:2008/02/23(土) 23:35:13 ID:feRmR5ZN
68ねえ・・・悪い概念ではないと思うけど(苦笑)
624Socket774:2008/02/23(土) 23:42:49 ID:rG1mdKL8
>>610
なんか起源主張したがる韓国人のようにしか見えない。
625Socket774:2008/02/23(土) 23:53:24 ID:TwekiL/i
PC98がどこのオフィスにもあった時代は下請け星野もけっこう
儲かってたんだろうな
626Socket774:2008/02/23(土) 23:57:02 ID:lY/h039b
だから大手に切られたコンプレックスが増大して
未だに自社販売だけにこだわってんだろうな
どうせならツクモのショップPCにケース採用してもらえばいいのにねぇ
627Socket774:2008/02/24(日) 00:03:51 ID:DNohNARo
OLIEON HYBRID EXってなんだよ、EXTRA HYBRIDとわざと紛らわしくしてんのか
しかし醜いケースだな
ttp://www3.soldam.co.jp/case/s_hybrid/olieon_hex/images/feat_ex02.jpg
628Socket774:2008/02/24(日) 00:06:17 ID:UE1R2RxI
ブログ見れないお
629Socket774:2008/02/24(日) 00:22:52 ID:QYTZhouv
妄想理想予想がごっちゃになって、現実を見失っている
630Socket774:2008/02/24(日) 00:27:10 ID:wcYJoCGn
見失ってるというか見えてないというか…
それとも見ないようにしてるのか?
631Socket774:2008/02/24(日) 00:28:45 ID:9A6vdD6E
そういや株天使って誰なんだろうか
632Socket774:2008/02/24(日) 00:30:10 ID:6HvjNvhy
力一杯に両手で耳を塞いで目を堅くつぶって「俺は悪くない悪くない」と念仏みたいに唱えるのが日課だからナw
633Socket774:2008/02/24(日) 00:30:41 ID:Qy53NZao
念仏じゃなくてギターでしょ?w
634Socket774:2008/02/24(日) 00:31:28 ID:LL71tW0S
>>619
GERMAN12-17DB、GERMAN9-13DBともに
今現在メイン機で使ってる俺が来ましたよっと。
確かに頑丈だし(使い始めて二年経過)、軸ぶれがないから妙な共振はしないし
風量もあるから、冷却第一静音二の次な自作erにはいいかも。
大体1850rpmで17dbなんてねぇ…w

まぁこのスペックは大嘘吐きで有名なSNE(このファンの販売元)が付けたものなんで
嘘吐き同士ってことでいいコンビになるんじゃね?
635Socket774:2008/02/24(日) 00:32:31 ID:aLxxEo0o
>>631
>>6 Q&A4-7
636Socket774:2008/02/24(日) 00:40:45 ID:DNohNARo
>>634
SNEって会社、酷い目にあって無条件で無視してる
あそこの使うデシベルとかワットって別の単位なんじゃね?
637Socket774:2008/02/24(日) 00:41:57 ID:6HvjNvhy
偽SSファンを堂々と「調達の都合により」売ってるソルダムにはお似合い。
638Socket774:2008/02/24(日) 00:48:52 ID:G7EvNPtz
639Socket774:2008/02/24(日) 00:58:29 ID:mryph228
Endurance?
「エンドランっす」ってことで最後の走りってことで、おk

本当は耐久とかって意味らしいが
640Socket774:2008/02/24(日) 01:00:16 ID:INmUUEWF
>>608
omaehaoreka...orz
641Socket774:2008/02/24(日) 01:02:21 ID:Qy53NZao
プレクは色々言われてたけどサポートは良かったよ
粗品でDVD-Rメディア10枚付けてくれたし

ソルダメもサポートくらいはしっかりしてればまだ擁護のし甲斐はあるんだがな・・
642Socket774:2008/02/24(日) 01:17:10 ID:sLlHhQkH
>>639
いつになく強気な価格だね。
俺にはとても無理だorz
643Socket774:2008/02/24(日) 01:21:02 ID:INmUUEWF
>>639
ソルダメが値下げするかお前らが値下げまで待てずに買うかの耐久レース
644Socket774:2008/02/24(日) 01:28:10 ID:DNohNARo
爆音窒息ケースをどれだけ我慢して使い続けられるかってことでない?
6万円のソルダムケースって、それだけでえらい罰ゲームだが
645Socket774:2008/02/24(日) 01:41:52 ID:df7uX99/
こんなところでアンチがいくらがんばっても結局泉の勝ちなんだよな・・・
みじめだねw
646Socket774:2008/02/24(日) 01:44:38 ID:wC6QjswQ
勝ってるか?

どうも精神崩壊手前みたいな感じだけど
マルチ信者中期〜末期の妄言がちょうどこんな感じ
「やります!できます!」みたいな
647Socket774:2008/02/24(日) 01:53:08 ID:JCRI6Tqj
ソルダムって実質島田に拾われたんでしょ?
648Socket774:2008/02/24(日) 02:05:29 ID:df7uX99/
みじめだねwww
649Socket774:2008/02/24(日) 02:08:35 ID:A7Atsrb7
(日本)とかやめろよ
つーか日本を名乗るな
650Socket774:2008/02/24(日) 02:08:39 ID:9Hisfo49
なんかクイズとかで回答後に「俺知ってた」とか言うガキと泉がダブった。
651Socket774:2008/02/24(日) 02:10:40 ID:eBwVRCVY
>>648
ここで書き込むのが精一杯の奴ばかりなんだ
放っておいてやれ
652Socket774:2008/02/24(日) 02:13:25 ID:VQvDBQnZ
お疲れ様です。
653Socket774:2008/02/24(日) 02:15:30 ID:df7uX99/
みじめ軍団がんばれ〜
654Socket774:2008/02/24(日) 02:17:10 ID:Qy53NZao
残業組が帰宅か
655Socket774:2008/02/24(日) 02:25:10 ID:wjo0wlBB
そういや週末かw
656Socket774:2008/02/24(日) 02:38:09 ID:df7uX99/
週末もわからないひっきー君まできちゃったよwww
657Socket774:2008/02/24(日) 02:41:01 ID:wC6QjswQ
で、ツクモに展示品おいてもらうのが精一杯の星野君は
どのケースメーカーに勝ってるんですか
658Socket774:2008/02/24(日) 02:43:56 ID:FSvBSvYF
土曜の夜の風物詩
星野家の皆様(そういえば娘が寄生虫だっけ)と従業員による、ソルダム擁護ショー
開幕しました
それでは華麗にどうぞ!
659Socket774:2008/02/24(日) 02:49:59 ID:llLW0Jmr
>>657
ライバルはAbeeデス
660Socket774:2008/02/24(日) 02:53:03 ID:df7uX99/
>>657
誰が企業同士って言った?
すり替え馬鹿が・・・
>>658
いつダメを擁護した?
あほ?
661Socket774:2008/02/24(日) 03:08:40 ID:LL71tW0S
内情が切羽詰ってくると
2chでアンチ叩きを始めるってのはどの業種でも同じなんだな。
本当に余裕があって業績好調なら高みからせせら笑ってるだけで済む話なのにね。
つーか「ひっきー」なんて死語を未だに使ってる間抜けがいるとは(苦笑)
ねらーイコールひきこもりという脊髄反射的決め付けもだけど(失笑)
662Socket774:2008/02/24(日) 03:12:29 ID:wII8EDmi
ここの会社の製品を購入して、
こういう精神薄弱のようなCEOのスポーツカーと
できの悪い娘の下宿費に
消費されているのかと思うと、買う気も失せる。
663Socket774:2008/02/24(日) 03:12:50 ID:eBwVRCVY
>>661
ちょい、すまん
このアンチ叩いてる奴本気で社員とか思ってるのか?
664Socket774:2008/02/24(日) 03:17:39 ID:FSvBSvYF
それはともかく、エレブス3000に誰も触れないとはどういう了見だw
23日付け日記
>「いつ来るかは解らないけど、必ず来る」

インフルエンザのことかケースのことか、はっきりしてほしい
665Socket774:2008/02/24(日) 03:45:59 ID:bIm4bUK6
ソルダムでゴミつかまされた俺。
本当に惨めになってきたわ。

http://image.blog.livedoor.jp/mkz/imgs/e/5/e51920b4.jpg
今はこれほしい。
666Socket774:2008/02/24(日) 03:47:48 ID:yG7iLef1
>>663
ちょいちょい、すまん
本気で思ってる。社員、その関係者             かなと
で、アンチはAbee社員、その関係者 それと元ソルダム社員? かなと
>>662
ここで、娘は関係ない。お前は最低のゲス野郎        だなと
667Socket774:2008/02/24(日) 04:25:48 ID:A7Atsrb7
日本語すらあやしいヤツが出てきたな
668Socket774:2008/02/24(日) 04:38:03 ID:1xlEBI4O
擁護する側に何らメリットがないからな、またそれも詭弁そのもので
CEOの犬やその息が掛かった連中と考えるのが妥当だわな
今のソルダムを支持するということは客を舐めきった現状を甘受するということ
それは結局ファンの為にもソルダムの為にもならないことは誰にだって分かるだろう
廃人寸前の薬物中毒者を更生させるのに薬物を与え続けろと言ってるのと同じなわけだ
中には面白がって叩いてるだけの奴もいるだろうがアンチが最もファンらしい
仮に無関係の人間がやってるとすると恐ろしいこと、ゆとり教育の弊害だと考えざるを得ない
669Socket774:2008/02/24(日) 05:00:04 ID:Qy53NZao
まず少しでも批判じみたこというとアンチ認定するのはソルダムの社風と一致するね
意見と捉えず批判と受け取る某CEO如く
670Socket774:2008/02/24(日) 05:03:33 ID:eBwVRCVY
>>668
俺はあんたの意見に近いよ
ただ、現状アンチ=悪人と化してないかい?
特に>>662の様に娘まで持ち出す腐った奴まで存在するのも事実
擁護派が出てきてもおかしくないと思うぞ
671Socket774:2008/02/24(日) 05:04:35 ID:QL+Fq4ME
少しでも擁護めいたことを言うと泉認定するのはAbeeやAntecの社風と一致するね
箱だけ豪華な糞電源やただの箱みたいな糞ケース如く
672Socket774:2008/02/24(日) 05:09:09 ID:vxkFnGCN
>>670

俺も同意だな。このスレ、娘のことは叩くヤツはいなかったから、
ある程度、最低限の善人が多いと安心してたんだが。
673Socket774:2008/02/24(日) 05:15:06 ID:R8MMVDB1
>>670
俺も同意だけど、ゆとりとくっつけるのはどうかと。
674Socket774:2008/02/24(日) 05:35:58 ID:LL71tW0S
>>670
半分煽り、ただ半分は本気で社員または泉本人じゃないかと疑ってる。
擁護するメリットはおろかその材料すら皆無な現状で
外部の人間が泉を擁護すべき理由がそもそもないからな。
叩きのみならず批判をも封殺するような的外れな煽りがこれだけずっと続いてるわけだから
時折妄想ブログに書かれるスレ批判から考えても
内部の人間の関与を疑うなと言われてもそれは無理だ。

ただ、少なくとも俺はクスリをキメてるとしか思えんここ最近の泉と
泉(ソルダメ)を盲目擁護するお花畑はネタにして弄り倒すが
顧客にとって無関係な泉の家族にまで矛先向けるほど焼きは回ってないぞ。
675Socket774:2008/02/24(日) 06:50:24 ID:A/Uwy6w4
               ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   2ちゃん?
           |/ _;__,、ヽ..::/l    広報活動は重要ですからねフフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
676Socket774:2008/02/24(日) 07:16:00 ID:vxkFnGCN
>>674

このスレで明らかに工作員と思われる書き込み以外に、
ソルダム盲目擁護なんてあったか?
677Socket774:2008/02/24(日) 07:47:26 ID:R8MMVDB1
皆口では厳しいこと言ってるけど、本当は星野を愛してる
幸せな会社だ
678Socket774:2008/02/24(日) 07:50:30 ID:a7V19h0m
泉は生粋のクソ野郎だが家族の話はNGにしてやれ
いくらなんでもあんまりだわ
679Socket774:2008/02/24(日) 08:13:52 ID:6HvjNvhy
娘に罪があるわけじゃないからな。
親の責任を子供にかぶせるなんて、どこの悪徳金貸しだよw
680Socket774:2008/02/24(日) 08:20:15 ID:vxkFnGCN
しかし最近はアウトレットも出ないし、セールも欲しいものこねーし、
つまらん。こないだのVR1000かっときゃよかった。
681Socket774:2008/02/24(日) 08:43:54 ID:qXB+sOBf
漁船沈没でも値上げでも福田総理をバッシングしないね。
小泉安倍の悪口言ってたら群馬人が総理になって困っちゃったね(苦笑)
682Socket774:2008/02/24(日) 08:55:23 ID:qTkjeW9U
>>681
郷土愛はあるんだな。
683609:2008/02/24(日) 08:55:23 ID:kZT8Vcfr
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『2/13にMB注文したら、今日、
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  23日の朝に物が届いた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
684Socket774:2008/02/24(日) 08:57:06 ID:qTkjeW9U
>>683
納期問題はクリアーされつつあるのかな?
次は品質だな。
685Socket774:2008/02/24(日) 08:58:57 ID:xi+OskEQ
俺もアンチだけど、製品の精度と納期とひどいサポート体制と
ついでにCEOの電波ブログにむかつくだけ。
本来は、製品、納期、サポートがまともなら、他のことはどうでもいいよ。

アンチっぽく見せてる>>662は…
>CEOのスポーツカーと
>できの悪い娘の下宿費に


これ、妙に具体的なんだよね。
製品の出来に怒ってアンチになった程度の一般客が
こんな周辺の具体的なとこまでイメージして叩くか?
俺も泉嫌いだけど、そんなとこまで考えもしなかったしさ…

もしかしたら、☆内部かもしくはそこから出た一派が、
何らかの意図を持って書き込みしてるんじゃ…って気もするんだが。
686609:2008/02/24(日) 09:11:04 ID:kZT8Vcfr
>>684
ただ今検品中 フロントカバー裏、5インチベイ横に1cmぐらいの引っかき傷あった 
俺はそこまで気にならないので構わない 個人差はあるかも

後、S-Silver買ったけど>>546さんのようになっていないので、
あれはサポート行きで間違いないと思う

687609:2008/02/24(日) 09:16:49 ID:kZT8Vcfr
あら、タイプミスしてた>>683は24日の間違い スマソ
688Socket774:2008/02/24(日) 09:40:42 ID:jF/SrLI8
Altium FSR2000 MB届いた。普通に傷もズレも無く良品でした。本当にありがとうございました。
689Socket774:2008/02/24(日) 10:00:31 ID:ouLHDLWF
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05900310887/SortID=7411423/ 
サポートって大事だよね
690Socket774:2008/02/24(日) 10:34:57 ID:FSvBSvYF
阿鼻、やるな
スレ主込みの、壮大な自演じゃなければw
691Socket774:2008/02/24(日) 10:51:56 ID:3JOH8dcJ
>>689
ソレダメ涙目wwwwww
692Socket774:2008/02/24(日) 11:40:16 ID:X+AumEwU


   ∧∧  ミ    _ ドスッ
   (   ,,)┌───┴┴───┐
  /   .つ.ここまでAbeeの自演│
〜′ /´ └───┬┬───┘
 ∪ ∪         ││ ___ε3 sage
693Socket774:2008/02/24(日) 11:43:00 ID:Qy53NZao
http://gigazine.net/index.php?/news/20080223_tiger_report/

こういうサポートを一度でもいいからやってみろ
694Socket774:2008/02/24(日) 11:56:02 ID:sQ8D7dJg
すごいね(・ω・)
695Socket774:2008/02/24(日) 11:57:34 ID:iIl56yYk
>>693
単価の安い魔法瓶で代替機を出すという対応はすばらしい。

それに対してここの会社は代替機なんて出すわけない。

もし出したとしても・・・。

「代替機をこれから生産しますので到着まで1ヶ月ほどお待ちください」

なのか?w
696Socket774:2008/02/24(日) 12:03:01 ID:GcSE6FhL


   ∧∧  ミ    _ ドスッ
   (泉 ,,)┌───┴┴───┐
  /   .つ.ここまでAbeeの自演│
〜′ /´ └───┬┬───┘
 ∪ ∪         ││ ___ε3 sage
697Socket774:2008/02/24(日) 12:27:54 ID:1GMrY8X/
タイガー魔法瓶がケース作ってくれ
698Socket774:2008/02/24(日) 12:34:54 ID:4OO4/YoL
ケースの中を24時間保温します
699Socket774:2008/02/24(日) 12:39:57 ID:YE23FSYg
ああ、それでアルカイダは二重構造なんだね
700Socket774:2008/02/24(日) 12:49:31 ID:wcc3YA6d
空気が一番の断熱材なのに2重構造とか
トチ狂ってるよな
防音材にもなるにはなるが
701Socket774:2008/02/24(日) 12:50:40 ID:B2GEyoGG
フルアルミと全鉄で同じケース作っても誤差程度しか変わらないんでしょ?
702Socket774:2008/02/24(日) 12:54:49 ID:8q9HcTXP
ついにうちのOutlookもここのメールを迷惑メールに自動で分類し始めますた。
703Socket774:2008/02/24(日) 13:39:04 ID:jF/SrLI8
組み終わった。
ズレとか傷は無いが、abeeより組みずらいな。
うんそれだけだ。
704Socket774:2008/02/24(日) 13:53:45 ID:9A6vdD6E
>>639
Endurance エンデュランス 耐久の意味
あまり使われる言葉ではないけど、車やバイクのレースとかに使われてる
705Socket774:2008/02/24(日) 14:10:34 ID:pLcO8u03
上のタイガー魔法瓶の話が出ていますが、
私も学生時代4,5年使った炊飯器が壊れて、サポートに電話したら
リンク先に書いてあることとまったく同じサポートを受けました。

とっくに保証期間も終わっているのに、何も聞かれず代用品を送って
いただいて、きっちり直してくれました。もちろん送料などもすべて
タイガーさん負担でした。正直びっくりというか、感動しました。

それ以来キッチン用品はなるべく全部タイガーさんの物を買うこと
にしています。
706Socket774:2008/02/24(日) 14:35:29 ID:idvQxoJt
サポートの対応って大事だわな
メーカー、販売店とかに質問、クレームとかいろいろやったけど
対応の良かったトコは今でも購入対象になってる

ソルダムとBenQは2度と買わん
707Socket774:2008/02/24(日) 14:39:14 ID:6HvjNvhy
ソルダムがここを見ているのは確実だが、このように公に対応したことがあっただろうか。
いやない(反語)。
708Socket774:2008/02/24(日) 14:40:36 ID:Qy53NZao
俺がサポート糞だと感じたのはソルダム以外ではナナオかな

後業種はちょっと違うけど任天堂のサポートは結構良かった
DSでドットかけ一つだけ当たったんで有償でもいいからパネル交換してって電話したら
無償で変えてくれた(送料もタダ)
709Socket774:2008/02/24(日) 14:43:03 ID:9A6vdD6E
>>707 傷問題、某掲示板にはふれた。中傷誹謗云々ってブログに書いてあったが
まんまその通りの指摘かと
710448:2008/02/24(日) 15:14:23 ID:9FX3F3sv
暇だったんでVR1000SHとEHの比較画像うpってみた
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.html の251〜257ね
古いデジカメで撮ったからピントとか甘いのは簡便w

EHの方で気になるキズは電源が乗っかる所のケガキ傷のみ、
その2と5をよく見ると解ると思う
まあSHも同じ様にあるしFC300でも似たようなモンだったので
ソレダメ製品のデフォだと認識してるw
SHの方はうpった画像のトコが一番酷いけど、他も似たような感じで
傷ありまくりw
EHの方は↑のケガキ以外は殆どキズ無いからこの点だけは◎ねw

傷以外で気付いたのはトップカバーとフロントカバーの高さのズレね、
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0129.jpg と同じくらい
でも隙間は無いから許せるレベル

この分だと今回のVRは>546以外は当たりだったみたい
冒険して良かったよ
711Socket774:2008/02/24(日) 15:25:10 ID:9A6vdD6E
SHとEHの素材は何?
712Socket774:2008/02/24(日) 15:27:47 ID:A7Atsrb7
なんで今更
娘のことを持ち出すななんて
自演で擁護するんだ?
713うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/02/24(日) 15:33:27 ID:QSeMdkzw
ほら、親父と息子も別人格だからw
714Socket774:2008/02/24(日) 16:27:28 ID:KwFn9hWc
また抜けてるかと思えばハゲか
715Socket774:2008/02/24(日) 16:50:13 ID:DqyR4g+D
あれだ、家族叩いてるのは、内部の社員だよ
客にも社員にも嫌われてるCEO涙目w
716Socket774:2008/02/24(日) 16:57:12 ID:vxkFnGCN
VR、セール、マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
717Socket774:2008/02/24(日) 17:02:22 ID:8q9HcTXP
πの純正ドライブみたいなベゼルだとベイリーフは使えない?
S15買ったんだけどこれだけ隙間がでかいからベイリーフ使おうかと
思ってるんだけど。
718Socket774:2008/02/24(日) 17:12:13 ID:vc3k+ne6
πは連絡するとOEM版と同じベゼルを送ってくれるような...
719Socket774:2008/02/24(日) 17:15:11 ID:6HvjNvhy
>>717
俺はベゼル外して使ってる。
エスティー・トレードにメールすればOEMバージョンのベゼルをくれるらしいけどね。
720Socket774:2008/02/24(日) 17:16:53 ID:f4J7Ld5K
>>717
πの取説に交換用ベゼル取り寄せ方が書いてるよ
721Socket774:2008/02/24(日) 17:30:47 ID:8q9HcTXP
サンクス。やっぱりそのままだと引っかかるかなんかで駄目なんだな。
とりあえずメール発射してみた。
722Socket774:2008/02/24(日) 17:46:23 ID:5a+wVemF
>>717
ベイリーフのWindyロゴがうっとうしいんで
(本体にもあるのに何でベイリーフにもあるんだよ!!)
俺はそのまま使ってる
意外と合うよ
723Socket774:2008/02/24(日) 18:21:13 ID:9A6vdD6E
今納期は40日前後であってますかね?
今送られてきても給料の小遣い使ったから困る
724Socket774:2008/02/24(日) 18:22:09 ID:PHOMQANc
>OLEIONは非常に好評です。()笑
徐々に値下げして100台も出してくるとわw(笑)
725Socket774:2008/02/24(日) 18:47:01 ID:MS/GJI39
決算セールってのは3月末まであるのかな
白のケース買いたいんだけど今回出てないから
726Socket774:2008/02/24(日) 18:49:15 ID:B2GEyoGG
ホワイトパールマイカもいいけど(苦笑)俺のお勧めはスパークリングかな。
あんな塗装はWiNDyにしかできないと思うよ(笑)
727Socket774:2008/02/24(日) 18:50:23 ID:V3XhVQAa
>>725
ここで出して欲しいと言われた商品は
結構な確率で出てきたりする
728Socket774:2008/02/24(日) 19:03:36 ID:thDinb5R
だが一番需要がある機種は出してこない、それがソレダメクオリティ
729Socket774:2008/02/24(日) 19:04:54 ID:bIm4bUK6
ソルダムなんて悪徳詐欺業者の良い例だよな()笑
730Socket774:2008/02/24(日) 19:07:40 ID:DqyR4g+D
ソルダムの外箱と保証書と取り扱い説明書はキレイに出来てる
なのになぜ肝心の商品があれなのか
外は当然として、見えない内部もそれなりにきれいに作ってほしいなぁ
今時の工業製品に加工跡が残るとかちょっと考えられないんだが
731Socket774:2008/02/24(日) 20:01:38 ID:IQQjdvvi
数ヵ月後に北京オリンピック仕様のケースが出てくるよw
732Socket774:2008/02/24(日) 20:04:11 ID:Qy53NZao
また微妙なネーミングを期待しちゃうよ
スレスレの奴ねw
733Socket774:2008/02/24(日) 20:16:34 ID:IQQjdvvi
JFA非公認のケースやウォーグw
734Socket774:2008/02/24(日) 20:31:56 ID:EhSicW7Q
不良品出すような作り方はかえって効率悪いと思うんですが?
売れないものを時間かけて作るなんて無駄でしょ?
工程の見直しとかしてないんですか?
モデルチェンジしても意味ないんじゃないですか傷があったら?
外注してるなら傷があったら納品拒否して当然じゃないんですか?
735Socket774:2008/02/24(日) 21:41:45 ID:VFvgJW+m
スパークリングのオリオンをセールでだせば購入検討してもイイが
736Socket774:2008/02/24(日) 22:16:12 ID:aoHMxhSo
>>725
いくらソルダムでも4月まで決算セールはヤラナサス
だがな・・・・・・・・・・・
 常 在 セ ー ル
それがソルダム! それぞソルダム!
737Socket774:2008/02/24(日) 22:28:14 ID:s7vnQgOa
DMADEってやめたんじゃなかったのか?
738Socket774:2008/02/24(日) 22:33:56 ID:ZbDz8zpr
アルカイダのフルアルミマイクロを13000円で出してください
739Socket774:2008/02/24(日) 22:46:42 ID:dJ0jsW7G
FCシリーズのオプションだけ再販してくれねえかな
俺セールでオプション無無の買ったから
せめてASAFだけでも欲しいかなと思う
しかし俺の買ったFC500MB開口は結構名器だと思う
開口部とファンのフィルターがすぐほこりまみれになるのがネックだがw
740Socket774:2008/02/24(日) 23:38:28 ID:wII8EDmi
2ちゃんの他のケース関係のスレを見ても、
ソルダムのケースって、相手にもされていないんだね。
というか、ほとんどゴミ箱の扱いw

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195347716/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203006460/

こんなスレで文句付けながら、買うくらいなら、
もうちょっと広くいろいろなケースを比べてみることをお勧めするよ。

正直、ソルダムなんて、ユーザーのことなんて、まともに考えていない。

他の会社の製品を買うと、静音材や配線、HDDの取り付け部材とか、
本当によく考えているなと感心させられる。
ソルダムって、本当に井の中の蛙、ケースも自己中品質でしかないね。
741Socket774:2008/02/24(日) 23:48:31 ID:V3XhVQAa
高い素体売りと考えるんだ
742Socket774:2008/02/24(日) 23:54:46 ID:+gAA4Bj/
現状、マスに乗らないプロダクトでぶっちゃけ「同人」レベルなんだから
コミケで売れ。年2回。セールつってw
かえって話題性で売れるかもよwwww

その後はとらのあなで売ってもらえwwww
743Socket774:2008/02/25(月) 00:05:59 ID:mS/p4M+S
今週も一週間お疲れ様でした。
引き続き月曜日からよろしくお願いします。
744Socket774:2008/02/25(月) 00:29:28 ID:l0gy+RYo
放射状フィンが昔の泉クーラーを彷彿とさせる

ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA07083080
745Socket774:2008/02/25(月) 00:31:29 ID:7jpNUshj
ソルダムがユーザーのことを考えてるかどうかはわからんが、
おれらはソルダムのことを考えてるんだよ。
746Socket774:2008/02/25(月) 00:32:20 ID:7a2uw9CU
光源氏願望乙
747Socket774:2008/02/25(月) 00:49:53 ID:e9m7fkhI
ALCADIA なんて言う窒息ケースいつまで売る気なのですかね?
さっさと前面に穴あけろって(w

でも今の製品の品質みたら。。ちと引けるな。

オーダーメイドで6万程度で始めないかな? そうすればHDD 12基ぐらい
つめるALCADIA みたいな感じで欲しいな。
748Socket774:2008/02/25(月) 00:52:16 ID:7a2uw9CU
側板スチール3mm厚の超静音PCとか?
749Socket774:2008/02/25(月) 01:12:01 ID:sxohptWB
防弾PCケース(´・ω・`)
750Socket774:2008/02/25(月) 01:16:50 ID:7a2uw9CU
自作ケーススレにそんなのあったな
751Socket774:2008/02/25(月) 01:49:25 ID:+WRWgwHY
>>739
ずいぶんシマリの悪い名器だなw
752Socket774:2008/02/25(月) 01:51:20 ID:7a2uw9CU
上付き?下付き?
753Socket774:2008/02/25(月) 01:57:48 ID:SRa5jF0M
>>748
お前幾つだ?そうとう…現実と遊離したこと言ってるな。
1mm素材をきちんと処理できない会社が、3mmのを作れるかよ。。。
754Socket774:2008/02/25(月) 01:58:37 ID:7a2uw9CU
品質は"まだ"ましになったけどな
755Socket774:2008/02/25(月) 02:15:02 ID:lBc8R9zb
品質は半年前に比べて悪くなったと思う。
756Socket774:2008/02/25(月) 08:22:46 ID:vOaUOj1t
OLIEON HYBRID EXって情け無いPCケースだと思うけど
こんなもの出さないといけないってのは、標準モデルの設計が超糞だからだね
廃熱、配線やパーツを載せることを充分考慮して設計されていないんだろう
通常モデル買った人に対して死亡宣告してるようなものだな
757Socket774:2008/02/25(月) 10:38:15 ID:dM8jUgM5
                ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   設計?
           |/ _;__,、ヽ..::/l    WEBの画像見たらわかるように想像で作ってますフフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
758Socket774:2008/02/25(月) 11:04:34 ID:tOHhKEAi
キノコFC300>>>DAMEDAテロ1000

もちろん低レベルの争いではアルが・・・
品質が良くなったのは何と比べてかな?
キノコの後の最低レベルのときと比べて?
759Socket774:2008/02/25(月) 12:15:18 ID:Nk2CG/eQ
スパXにFC500のHDDホルダーは使用可能だろうか?

無理ならスパX用にオプションで販売して欲しいんだけどどうですかね社長さん
760Socket774:2008/02/25(月) 12:28:05 ID:bmGrSOVx
遅延してる原因は、この納期?
>2008月2日8日より順次発送開始いたします。
761Socket774:2008/02/25(月) 12:38:42 ID:EHsmZmbL
「日本」の連呼うざい
国粋主義は時代遅れ
762Socket774:2008/02/25(月) 13:07:42 ID:sXSydDRj
>世界トップレベルの静音性能というのなら、ケースポテンシャルできちんと勝負して欲しいなぁ。(苦笑)

自分の言動にツッコミ入れてるんだよね?コレ
763Socket774:2008/02/25(月) 13:48:55 ID:MSw7XK/x
もうサポート期待しても無駄だと思う
今更態度を変えても信用は得られないよ
せめて、傷や歪みのないケースを送ってくれ
764Socket774:2008/02/25(月) 13:59:47 ID:xOjtGnlD
ダメのケースポテンシャル(笑)
・冷却性能とバーターの静音性能
・突飛なだけで実用性の薄い各部の独自構造
・精度は並〜他社ならQCで弾かれる粗大ゴミレベル

結論。 お 前 が 言 う な (失笑)
765Socket774:2008/02/25(月) 14:11:37 ID:Apicaeh5
■強烈クレーマー12類型
1)社会常識欠落型
  これまで日本社会で当たり前だった常識がまったく通用しない
2)異常潔癖型
  通常なら気にしないレベルのミスや汚れなどをあげつらう
3)お節介・正義の味方型
  自らの判断ではなく社会のために活動していると思い込んでいる
4)教育・説教型
  人生の先輩・ビジネスの先輩のように振る舞い、偉そうに講釈を垂れる
5)被害妄想型
  後回しにされてるとか、返送品だとか勝手に思い込んで文句を言う
6)王様型
  お金を支払っているだけで王様と家来のような主従関係を要求する
7)異常粘着質型
  些細なことや古い話を持ち出し、とにかくしつこい
8)時間つぶし型
  人がいない時を見計らって昔の画像を貼ったり、関係ない長文を転載する
9)ストーカー型
  特定の人物(男性社長など)につきまとい、いやがらせをする
10)商品おたく型
  商品知識、技術知識を楯に、とにかく納得のいく説明を求める
11)激情型
  突然大声を出したり、泣き言を言ったりする、ちょっと演技過剰なタイプ
12)外部者なりすまし型
  外部の同業者員が、その店の「クレームを認定」するタイプ
766Socket774:2008/02/25(月) 14:16:10 ID:AzJRp08Z
>>765
最低なCEOだな。

さっさと電話窓口5時まで伸ばせよ。
767Socket774:2008/02/25(月) 14:16:18 ID:zc1c91Zh
こういうの作れ。3mmアルミで
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0222/nzxt.htm?ref=rss
768Socket774:2008/02/25(月) 14:29:16 ID:VQzw6X0t
>>765
これ2と9以外はCEOに当てはまるだろw
769Socket774:2008/02/25(月) 14:31:22 ID:Fjvb9BBr
>>767
全段5インチベイで前面ファン+HDDラックとか3.5インチアダプタ&ベゼルとかオプションで付けられるようにしたら客単価稼げそうなのになw

ていうかそういうの欲しいわ
770Socket774:2008/02/25(月) 17:08:31 ID:Y2lnHJgk
もう後ろから吸気するナンチャラシステムとかいらないから
FS系かZR系のケース大でフロント吸気のMB作ってくださいな
771Socket774:2008/02/25(月) 17:18:44 ID:rKlJQEdm
>>740
マスとは縁を切って細々とやってます。よければどうぞ。
じゃなくて、
俺らがNo.1なんだよ、わからないおまえらはバーカばーか。って姿勢だからなぁ。
772Socket774:2008/02/25(月) 17:22:40 ID:4+8SsHEu
PTHCケースを作れば大成功間違いなし
773デロリン:2008/02/25(月) 17:29:37 ID:paCNQFPT
星野CEOさんへ
昨日競馬で11万買ったのでアルカイダのマイクロのフルオプションをセールしてください
16000円くらいなら振込で買います
774デロリン:2008/02/25(月) 17:31:01 ID:paCNQFPT
あとMini-ITXのアル中もお願いします
13000円くらいなら振り込めます
775Socket774:2008/02/25(月) 18:24:14 ID:JEGU2v8W
あからさまに不良な写真だけがうpされるので
冷静に考えると不良だけどここにある写真よりはマシなので良品と錯覚する不思議
776Socket774:2008/02/25(月) 18:33:49 ID:+WRWgwHY
>>773
あぶく銭が入ったときぐらい、定価で買ってやれ……
777Socket774:2008/02/25(月) 19:32:38 ID:Vs7MCaeo
ここのケースを定価で買うとか、考えられないわ
冗談にしてもきついわ
778Socket774:2008/02/25(月) 19:40:57 ID:st6qPi6l
セール価格が定価だろ
779Socket774:2008/02/25(月) 20:04:56 ID:wlklpIqu
業務ご連絡って何だ??ホント馬鹿じゃねえのかw
780Socket774:2008/02/25(月) 20:05:48 ID:/pd2CgNt
俺社員でも取引先でもねぇし(´・ω・`)
781Socket774:2008/02/25(月) 20:28:34 ID:AiIPfVg4
>生産可能数最大4000台/月産、
>量産対応生産可能数最大20000台/月産
誇張すぎやしないかCEOさん。
どう考えても今の状態じゃ月200も売れてないでしょ。
それでいて遅れているんだから風呂敷どころか、
気球でも作れそうな大きな布だな。
782Socket774:2008/02/25(月) 20:32:17 ID:wlklpIqu
>>781
ヒント 可能数最大

要するにその気になったら4000台でもおkだけど今は200台程度ですんませんってこと
783Socket774:2008/02/25(月) 20:33:26 ID:JEGU2v8W
4000台の不良品を作るより
200台の良品を作ってください
784Socket774:2008/02/25(月) 20:34:06 ID:deQj3etI
>>779>>780
中二病が喜びそうなメールタイトルじゃんw
785Socket774:2008/02/25(月) 20:59:43 ID:j4ADhdwo
      _____
     ,i´ `ヽ.  ̄ `ヽ.
    / ト、  、 ヽ、  `ヽ.
    イ /i__ヽ、 ヽ, __ヽ、ヽ. ',
   ノ,ハi.rr-、\!,ァ-ォ、ヽ、!,ゝ
     (.ハ _ヒ,l.   ヒ_,リi) ̄ .|
   _ノノ !"      "ハ!. iヽ!
   ヽ.__,ノ> 、.`_,,.イノノV  馬鹿じゃないの?
     `ー',.イハニ,ヘ__>、     …ってか、馬鹿じゃないの?
     /´i「>rr<{i `ヽ.
   ,ィ'⌒`!く/」`ヽ」/  /
   !ゝ-‐'ト、  i  ./   /
、─、 `'ー'"7...\! /  ./.............
 ヽ. ヽ、,_く_   ,\ /ヽ. _,.-‐_フ
   ヽ、__ `' ー-'i`ー\-‐_'"_ン´
    /::`:::7ーゝー'- \」;::ゝ
    `,t、_!___:::::::::::::___;く_〉'
      !、___,./  ̄ヽ.,___,,.ヘ
     !::::::::/    ヽ::::::::'、
    ,':::::::/       ':;::::::',
    /!::::/          ';::::::i、
   .i7二i'!          i7二ハ      
   !、____,.!           l、____ノ
786Socket774:2008/02/25(月) 21:07:30 ID:JNB9bVd3
馬鹿です。どこを切ってもどうしようもない馬鹿です。
787Socket774:2008/02/25(月) 21:08:10 ID:ABVIBeAu
いい加減スパム送るのやめてくれや
とっくの昔に退会してる相手に嫌がらせして楽しいか?
788うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/02/25(月) 21:40:00 ID:Ah1E3hyv
確かに安価なMiniITXなら需要ありそうだな
789Socket774:2008/02/25(月) 21:40:51 ID:61CMs4ky
ハゲ
790Socket774:2008/02/25(月) 21:47:10 ID:1ltGaA9l
ベアボーン出して欲しいわ。
791Socket774:2008/02/25(月) 21:53:43 ID:dM8jUgM5
つ 熊の骨
792Socket774:2008/02/25(月) 21:58:15 ID:z6PPed3C
 ■ ←ワロチ
(・∀・)スッポン!!  ←エアタロー
793Socket774:2008/02/25(月) 22:07:23 ID:gMxVL3wH
VRのセール、スパ灰鰤じゃねーか
それにまたDAMEDA、一体あと幾つ残ってるってーのよ?
特に1000、この前のEX灰鰤と同値でやんの
誰が買うかよwww
794Socket774:2008/02/25(月) 22:15:28 ID:B+AGN9E7
795Socket774:2008/02/25(月) 22:21:17 ID:OTsUhdBn
796Socket774:2008/02/25(月) 23:50:50 ID:NgBOCuYk
内容的に大差なさそうだな
そのうち筐体に手書きでwindyって書いて出品するヤツ出てくるかもね
797Socket774:2008/02/25(月) 23:51:20 ID:8ABr/aXg
http://www.orientalmotor.co.jp/products/fan/index.html

ここのHPは正直。
どのモデルのどのファンが17dBなの?
もし嘘なら、勝手に会社の名前でスペック騙って相手にも失礼だと思わないか?
798Socket774:2008/02/25(月) 23:57:39 ID:1ltGaA9l
WINDY Q-BOX

 その他:電源を入れた時マザーボードから煙が出ました  
              ですのでマザーボードは使用不可能です

      ★この品物はジャンク扱いになります★
      ★ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。★
 
799Socket774:2008/02/25(月) 23:59:51 ID:x6Fu+NyM
経営ゴッコだな。群馬にヒキコモリのおっさんの。
800Socket774:2008/02/26(火) 00:03:54 ID:A3c7IpX3
>>797
大半が30〜46dbぐらいだよな。メーカーカタログスペックだと。

特注モデルでも用意しましたか?w 月産100台あるかなしかのメーカーに。
801Socket774:2008/02/26(火) 00:31:18 ID:jzSBs673
電源も然りだな。
そんなに出来のいいTOPOWER電源見たことないわw
802Socket774:2008/02/26(火) 00:35:38 ID:PrwCzfF/
ここの製品は製品寿命が短くてなあ。

いまや「ALTIUM X」なんて言ったら「ナニソレ?」状態だもんなあ。
それでいてここ半年から1年で出てきた「自称」新製品は、
それこそ「小手先のギミック」をとっかえひっかえしてるだけで
代わり映えしないものばかりだし。

まあ、いままでさんざん言ってきたので、無駄だと思うけれど
「良い物を末永く愛用してもらう」なんて言う気はさらさらないんだよね。

どんどこ「新製品」を乱造して、カモをとっかえひっかえしなきゃならんわけで。

しかし「カモ」も無尽蔵にいる訳じゃないことをいい加減思い知るべきだと思うよ。
803Socket774:2008/02/26(火) 00:41:44 ID:Fd8ArVd/
>>797
俺もそこ検索してみておかしいなと思ってんだけど、7V駆動とかさせたらアリかもなw
804Socket774:2008/02/26(火) 00:54:13 ID:PrwCzfF/
きっとね

ttp://www.sne-web.co.jp/germanseries.htm

これのコピペだと思うんだ・・・・うん。
カタログスペック「だけ」最強
805Socket774:2008/02/26(火) 01:59:03 ID:/8fizMeV
>>803
24Vモデルを12V駆動させるだけで逝けそうだが。
806Socket774:2008/02/26(火) 02:11:07 ID:+vSlX8Va
ソルダムのケースをゴミ箱扱いだなんて酷い話だ…ゴミ箱にとって
ゴミ箱はきちんと自分達の役割果たすのに十分な質や造りをしてる

ソルダムのケースみたいのは、ゴミ箱ではなくゴミというのだ
807Socket774:2008/02/26(火) 02:22:59 ID:0tneI2fF
誰がうまいことを
808Socket774:2008/02/26(火) 03:23:48 ID:u1fWpOsc
>>765
よく出来てる。テンプレに入れて欲しいくらいだ。

>>768
同類だから惹かれあうんでしょ。
809Socket774:2008/02/26(火) 03:31:28 ID:1bJ/spkZ
>>804
そこも北関東だっけか・・・なんか共通するものがあるな
810Socket774:2008/02/26(火) 04:16:19 ID:ut7aaa+4
このスレ、クレーマーが多いなw
811Socket774:2008/02/26(火) 04:53:07 ID:txz/+br6
812Socket774:2008/02/26(火) 04:59:12 ID:UqYU55NB
なんだよ、世の中クレーマーばっかだなwww
813Socket774:2008/02/26(火) 05:08:11 ID:bghfkpDQ
収集したメールアドレスの扱いがいい加減な会社からは物は買えねー
住所とかの個人情報はもうどうなってるかもわからんな
814Socket774:2008/02/26(火) 06:19:43 ID:0GO/b+/m
2ちゃんならいざ知らず、価格.comにまであてつけのようなこと
書かれるとつらいのう。
815Socket774:2008/02/26(火) 06:33:52 ID:WPfUL7Vu
わけのわからんソリューションうんたらより
フロントとリアに12cmのファンついてるだけの
安いケースの方が性能いいしなー。
816Socket774:2008/02/26(火) 07:05:17 ID:32EMOX90
アルカイダZR3000伝説お買い上げの皆様へ

製品の発送について


 平素は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。
この度は弊社製品をご注文いただきまして誠に有難うございました。

 ご注文いただいた製品ですが、品質チェックの際に不良が見つかり、
やむを得ず再生産を行う形となりました。
大変申し訳ございませんが、製品の再生産にもうしばらくお時間を
いただけますでしょうか。

お客様のご注文品は、3月18日の発送を予定しております。
誠に勝手ながら、今しばらくのお時間をいただきたく、お詫びかた
がたお願い申し上げます。

 弊社WEBページ上では、発送までに20営業日程度と記載しており
ましたが、余分にお時間をいただき誠に申し訳ございません。
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

オンラインサポート担当 茂木
817Socket774:2008/02/26(火) 07:25:32 ID:LY7xv0nr
お詫びですむレベルじゃないような気がする
818Socket774:2008/02/26(火) 07:31:19 ID:aeGqAGHF
オリエンタルモータのファンは俺も使ってるけど
あれを「静音」と言えるということは泉は実物を動かしたことがない
イコールテロ耐久は現物動作テストなんぞ一切やってないことの何よりの証だな。
そもそも本業の人間がSNEのスペックを鵜呑みにするとかあり得ないにも程があるw

>>805
12V仕様モデルと24V仕様モデルのスペック表見比べてから出直してこい。
819Socket774:2008/02/26(火) 07:46:35 ID:bghfkpDQ
>>816
品質チェックしてますよっていうアピール (・∀・) なのかな?
820Socket774:2008/02/26(火) 07:49:25 ID:od07BUi9
                 ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   クレーマー?
           |/ _;__,、ヽ..::/l    CEOも茂木さんにいつも相談しているとか(苦笑)
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
821Socket774:2008/02/26(火) 07:49:33 ID:jzSBs673
まだ作ってない物の品質チェックってどうやってやるのかな?w
822Socket774:2008/02/26(火) 08:05:47 ID:2gwZRx56
2月3週目後半にアルカイダ2000レジエンドをポチッた・・・
納期が3月末だと。現数限りって、現在の在庫限りってことじゃないのか??
納期が20営業日ってそんな訳ないと、思った俺が馬鹿だった。。。のか?
メールの回答が22時半って茂木さん、自宅で返答してるのか??
とりあえず、今日、携帯に連絡よこせと返答しておいた。
なんでカード決済にしてしまったんだろう。。。代引きにしておいたらよかった・・・
今日、早速カード会社に決済取り消しを依頼します・・・
823Socket774:2008/02/26(火) 09:05:33 ID:3wxcEb/t
>>816
ということは届く商品は一切キズ無し不良無しだよね。
ちょっとでもキズがついてたら返品だな。l
824Socket774:2008/02/26(火) 09:21:33 ID:yHyuIPrl
よくわからないんだけど、今でもケースはソルダムが一番なの?
825Socket774:2008/02/26(火) 09:24:40 ID:A2QEdCya
>>824
バリケガキで、っていうwww

冗談はおいといて、1番じゃないけどantecのデザインが嫌いとかそんな感じの人が使ってるんじゃないかな?
antecのデザイン我慢できるなら品質と設計はあっちの方が絶対いい。
826Socket774:2008/02/26(火) 09:48:35 ID:tvcPhhQG
>>824
一体いつ一番になったことがあるんだろか?☆時代?
俺はデザインが気に入って買った。
放熱性や静穏性、メンテナンス性などの性能は、
見た目につられ「きっといいに違いない」と(ry

827Socket774:2008/02/26(火) 09:57:01 ID:y6sJhiJH
>>812
でも、ここみたいに販売する方がクレーマーってのは珍しくね?
オナブログで客にクレーム言ってるレベルだぜ?
828Socket774:2008/02/26(火) 09:59:09 ID:A2QEdCya
政治が悪いんだ!
みたいなこと言うなら立候補汁。どうせ地主なんだから市政あたりには楽にくいこめるんじゃね?
829Socket774:2008/02/26(火) 10:06:53 ID:yB/ty58N
デザインは勿論の事、ケースの中広いから作業しやすい点も気に入ってる。
気になるのは静穏性かな。
フルアルミアルカディア使ってるんだけど、ラプターとかSAS入れたら物凄い音する。
HDDのアクセスランプいらないよ
830Socket774:2008/02/26(火) 10:10:56 ID:UZ6z/hh/
CEOと言う立場でありながら痛い発言をしていることは事実だと思う
831Socket774:2008/02/26(火) 10:12:54 ID:UZ6z/hh/
もちろん、ソフトウェア会社でもあるように、上の方にいる人が他者を批判したらいけないと言うわけではないが
批判するなら・・・まず自分の所をよく見てから言えよなと
832Socket774:2008/02/26(火) 11:00:02 ID:Z6H6epJp
>>816

 平素は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。
この度は弊社製品をご注文いただきまして誠に有難うございました。

 ご注文いただいた製品ですが、ただいま生産部門にてプロセスの
大幅な見直し、改善を行っており、その影響で製品の生産、出荷に
遅延が生じております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。

お客様のご注文品は、3月7日の発送を予定しております。
誠に勝手ながら、今しばらくのお時間をいただきたく、お詫びかた
がたお願い申し上げます。

 弊社WEBページ上では、発送までに20営業日予定と記載しており
ましたが、数日余分にお時間をいただき誠に申し訳ございません。
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

俺は再生産云々は書いてなかったが・・・
ちなみにZR1000伝説
833Socket774:2008/02/26(火) 11:35:13 ID:SXWzY1N3
デザインがいいとか言うけど、自作の世界ではデザインなんて
ないに等しいので、ちょっと良く見えるだけですw
834Socket774:2008/02/26(火) 11:35:35 ID:Ffxrop1s
すごいな、こりゃ。
品質云々を語るレベルではないような気がする。
生産者としての基本的な姿勢、体制すら、まともにできていないような気がする。
こういう会社がまだのさばっていること自体、異常だよな。
普通は市場に淘汰されるものだが。
ここに書き込んでいるユーザーががんばって購入しているおかげだろう。
835Socket774:2008/02/26(火) 11:52:21 ID:Obhqi1Xh
セールのときに、発送予定日とか書いてあるけど
セールが終わると、そのページが消えて何日だったかわからなくなるよね
それは狙ってやってる?
836Socket774:2008/02/26(火) 12:07:16 ID:qx6teVNC
ポチった時にセールページと注文完了画面キャプチャしてます
ここの会社にはそれが常識だと思ってたけど、みんな保存してないの?
837Socket774:2008/02/26(火) 12:10:25 ID:GivvRn5S
>>816
>>832

ここまで嘘で固める仕事してて、精神やられないのかね?
マトモな人間なら耐えきれないぜ
838Socket774:2008/02/26(火) 12:19:54 ID:GNzfB2d8
Blu-ray対応モデル&Blu-ray/HD-DVD両対応モデルをラインアップって、
読み出しドライブ入れたぐらいでイイ値段付けてるな。
ちなみに搭載している「Celeron Dual-Core E2100」ってCPUは、
一般販売していないOEM専用モデルなのかな?聞いた事ないのだが?
839816:2008/02/26(火) 12:32:02 ID:32EMOX90
>832
アッー!
840Socket774:2008/02/26(火) 13:06:43 ID:uPHUeVdk
泉〜セール全然魅力がないよ〜
VR欲しかったけど、スパ灰鰤なんかいらねーよ
EX灰鰤出せよ〜
841Socket774:2008/02/26(火) 13:16:55 ID:3XKGwcSc
>>838 OEMだと思われ。アサスのドスパラ専用939マザーも過去にあったな。
ソニー専用の7650GTも存在してるし。実は以外と多いよ。
842Socket774:2008/02/26(火) 13:43:26 ID:SYzc7c1w
でもソルダメの場合はE1200の間違いだろ
843Socket774:2008/02/26(火) 14:36:18 ID:Pl8p8D61
昨日のスパムに高橋敏也との対談が載ってたんだが、、、、

T:それで何とか納期とか生産を克服したと聞きましたが・・・?

H:昨年の12月の初めにはもう完全に納期遅延は無くなりました。それからもちろ
ん品質も非常に安定しました。そうなると管理がスッキリとしてきて、いろいろ  見えてくるんですね。

T(高橋敏也)
H(泉タソ)
844Socket774:2008/02/26(火) 14:47:58 ID:A3c7IpX3
息をするように嘘をつき
ゲロを吐くように毒を撒く
845Socket774:2008/02/26(火) 15:12:13 ID:hM8CgHDF
40万のお買い物したのに送料は取るし納期も守らない。
あと何週間待たせるのかな?
ワクワク感の峠は越しちゃいました。
846Socket774:2008/02/26(火) 15:16:17 ID:A2QEdCya
>>845
お買い上げメールとヘッダだせよ^^
847Socket774:2008/02/26(火) 15:18:43 ID:/8fizMeV
>>818
MD1225-24 24V 3100rpm 45dB

これを12V駆動した場合の推定スペックは、

1550±10%rpm 25〜35dB

騒音値は測定方法を変更すれば下げる事が出来る(騒音源とマイクの距離を倍にすれば-10dBとか)から、
17dBは十分可能だ罠。
848Socket774:2008/02/26(火) 15:21:12 ID:A3c7IpX3
>>847
ファンを隣りの部屋に置いたら0db達成するんじゃね?
849Socket774:2008/02/26(火) 15:27:49 ID:oa9rGuCe
ここ半年ほどSOLDAMは地雷
買わないほうが心臓に良いよ。
他のケース買え
850Socket774:2008/02/26(火) 15:29:48 ID:/8fizMeV
>>848
それは流石に詐称になると思われ。

マイクまでの距離が50cmか、1mか程度なら、
「我社の公式な測定方法」で済ませられるだろうけど。
851Socket774:2008/02/26(火) 15:44:58 ID:A3c7IpX3
いまさら詐称ごときで「さすがに」もクソもないと思うんだ。
852Socket774:2008/02/26(火) 16:11:39 ID:6RbJ3ayi
>>849
> ここ半年ほどSOLDAMは地雷
> 買わないほうが心臓に良いよ。
> 他のケース買え

おいおい、アンチだからって嘘ばっかり書くんじゃないよ!
だから泉に根も葉もない嘘つき呼ばわりされるんだよ!

「ここ半年」どころじゃねぇ!
853Socket774:2008/02/26(火) 16:13:07 ID:FFG2FMm+
>>852
そっちかw
854Socket774:2008/02/26(火) 16:21:29 ID:6Hm+YSPa
>>852
イイ!!
855Socket774:2008/02/26(火) 16:27:05 ID:qx6teVNC
FSR RS値下げ!なんと300円引き!!!


し ょ ぼ す ぎ(苦笑)
856Socket774:2008/02/26(火) 16:29:26 ID:Ffxrop1s
この「300円」の値引きセールを見た時、直感的に思ったこと

や ば い な
857Socket774:2008/02/26(火) 16:33:11 ID:ILW7ZY2i
なんにしても税込価格をでかく判りやすく書いてくれないか?
これ詐称レベルだろ。
858Socket774:2008/02/26(火) 16:35:53 ID:A3c7IpX3
税込み価格のほうを大きくしなきゃいけない、って法律だか条例だかなかったっけ
859Socket774:2008/02/26(火) 17:11:20 ID:53LnFmme
>>843
それを見てこいつはブランドのトップの器じゃないのが改めてわかった
そんなファン裏切る真似ばかりして見え透いた嘘をその場で繕う能無しにブランドは重すぎる
860Socket774:2008/02/26(火) 17:14:37 ID:GV8apREz
>>843
泉は夢でも見ているのか?
それとも社員が嘘をついて現状を教えないのか?
861Socket774:2008/02/26(火) 17:14:46 ID:FFG2FMm+
>>843
楽しみだなあ、どんな品質が来るのかワクワクしてきたぞ
そこまで言うからにはキズバリ缶切り歪みなんて一切無いんだろうなあ
862Socket774:2008/02/26(火) 18:04:33 ID:Pl8p8D61
>>843
この対談突っ込みどころ満載だよw
この会話のすぐ後に

H:その通りです。調子にのって、また売り出すとまたお客様にご迷惑を・・。今回
  は、そんな程度じゃ済まされない。お客様だって、これ以上乱れたら当然、
  WiNDyを見放すでしょう。それだけは絶対に避けなければいけないから。

T:そんな事態になったらそれこそ、自作が元気なくなっちゃうよ。

H:とにかくご迷惑をかけたくなかった。この一言ですね。

とか書いてるしww

「これ以上乱れたら」←今乱れてるって分かってるのじゃんww
863Socket774:2008/02/26(火) 18:12:02 ID:hxcPpDew
3月も変わらず営業してくれるよね
何かスレタイやスレの流れから、かなり心配なんだけど
864Socket774:2008/02/26(火) 18:18:26 ID:Fd8ArVd/
年度末は倒産の季節だなぁ
865Socket774:2008/02/26(火) 18:59:56 ID:TN462zNL
FSR2000またセールに出てきたか

以前は「ご好評につき販売延長」とか「アンコール販売」とか言って、同じセールを
ユーザーを煽りつつ売り続けていた。
が、それだと公取に引っかかるから、小刻みにセールを終了してはまたすぐ開始し、
あたかも前のセールとは違うように見せかけて売る方法に切り替えたか

しかも、販売数は以前のセールの数字からカウントされていて「売れてます演出」がひどい
心底腐りきった会社の体質であるにもかかわらず、さも自分たちは環境に配慮し、お客様を
第一に考えているかのようなスタンスをとる。

ここは納期も品質も販売方法もサポートも詐称だらけ
866Socket774:2008/02/26(火) 19:06:50 ID:lsSKwTYI
ATXが入って静音性が高いのはどれじゃろか
867Socket774:2008/02/26(火) 19:06:50 ID:GNzfB2d8
>>865
昔ド○キ・ホーテが地元住民を騙すためにやった、
深夜0時に閉店深夜1時に開店して24時間営業じゃないよ
って商法に似てるな。
868Socket774:2008/02/26(火) 19:10:24 ID:oa9rGuCe
ドンキホーテに売ってるケースのほうが
良いと思う。
869Socket774:2008/02/26(火) 19:14:06 ID:a9bWOcSE
アル中患者が「もう飲まないよ」って言ってるのと同じだな、泉は
苦労して置かせてもらった秋葉の各店から撤去されるのも時間の問題か

セールばかりで店頭の値段に即反映できない商品なんて置くだけ無駄ってもんだ
870Socket774:2008/02/26(火) 20:07:46 ID:SYzc7c1w
どんどんソルダメのやり方が酷くなっていくな

キノコの文章はそれなりに面白く読めてたけど 
今の言い訳スパムは読む気にもならんよ
871Socket774:2008/02/26(火) 20:23:50 ID:GV8apREz
キノコは客をきちんと客と認識してる(当然だがw)からまともな文章が書ける
泉は客をカモとしか認識してないから釣りしか書かない
872うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/02/26(火) 20:48:42 ID:V3Ddla2E
>H:昨年の12月の初めにはもう完全に納期遅延は無くなりました。それからもちろ
ん品質も非常に安定しました。そうなると管理がスッキリとしてきて、いろいろ  見えてくるんですね。


人件費などの固定費を勘案すると最低で1000台/月くらいが採算ですか?
873Socket774:2008/02/26(火) 21:02:20 ID:T1FBpvo0
うちにも >816 と同じメールが来た。

>やむを得ず再生産を行う形となりました。

在庫処分なのに再生産ですか。
新型の方をお詫びがてら発送してもらいたいものだ。
当然処分品価格で。
874Socket774:2008/02/26(火) 21:04:29 ID:rUVQM6Jd
ハゲハゲ
875Socket774:2008/02/26(火) 21:21:40 ID:GggueJpP
このTVチューナー付きOLIEONって
ttp://www3.soldam.co.jp/sale/200802_kessan01/25_pc/olieon_hs/

GV-VCP3R/PCI (ソフトウェアエンコード) の事?
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-vcp3pci/index.htm#01

チューナーは、???
876Socket774:2008/02/26(火) 21:32:06 ID:Rvw7AlQ9
宿題を忘れて下手な言い訳している小学生のようだ
877Socket774:2008/02/26(火) 21:32:54 ID:2ZZ/ftG4
チューナーの付いてないPCでTV映らないって、変なクレームつける人がいて困る
スペック表にはTVチューナーなんて書いていませんから

モデル名が
Intel Celelon Dual-Core E1200モデル A(TVチューナー付)
ってだけ

2ちゃんねるのバッシングは非常識で中傷ばっかりでこまる()苦笑。
878Socket774:2008/02/26(火) 21:36:25 ID:GggueJpP
>>877
やばっ、社長降臨!
879Socket774:2008/02/26(火) 21:38:42 ID:GV8apREz
キャプチャボードとTVチューナーボードの区別すら付かない社員しかいないのね

これ買って裁判にすればボロ儲けできるぞ
880Socket774:2008/02/26(火) 21:43:32 ID:51FsWvQm
こっそり直される前にweb拓だな
881Socket774:2008/02/26(火) 21:45:03 ID:QuJpYNLQ
882Socket774:2008/02/26(火) 21:48:24 ID:/8fizMeV
>>879
PC-MV1TV/PCI辺りを送り付けられて終了。
883Socket774:2008/02/26(火) 22:22:25 ID:/b/rZhqr
ちょいテレ、送ります
884Socket774:2008/02/26(火) 22:26:01 ID:/8fizMeV
>>883
その方が良いな。2011年以降も使えるw
885Socket774:2008/02/26(火) 22:34:47 ID:GNzfB2d8
>>875
日程の詐欺ばかりか商品詐欺までするようじゃ、この会社もおわりだな。
886Socket774:2008/02/26(火) 22:38:04 ID:Fd8ArVd/
こんなに商品知識の乏しい会社が自作を云々することすら烏滸がましいな。
887Socket774:2008/02/26(火) 23:07:52 ID:/b/rZhqr
社長!やりましたよ!TVチューナーボードを格安で仕入れることが出来ました!!
メーカーが在庫処分で売ってくれるそうです

よし、よくやった!完成PCに挿して売れば馬鹿ばっかりだから喜んで買うだろう
100個より1000個のほうが安くなるだろうから、買えるだけ買っとけ

しかし社長、このソフトウェアエンコードって何ですかね?

これはあれだ、アナログの電波をデジタルに変換するものだよ、もっと勉強したまえ

さすが社長、では早速TVチューナー付きPCを売り出します!!
888Socket774:2008/02/26(火) 23:17:00 ID:aeGqAGHF
生産中止の在庫処分品を再生産
長寿命爆音高速ファンを静音ファンと偽ってボッタクリ
チューナーボードとキャプチャボードの区別すら付けられない

泉の言う「本気を出す」ってこのことだったのか?
889Socket774:2008/02/26(火) 23:19:31 ID:GQ71aTLD
>>832
おいおいw
いまだにそのメール送ってくるような状況なのかよ。

一年位前に体験したけど、当時えらい腹立ったな。
そろそろ久しぶりに買おうと思ったけど止めとくわw

そのメールだけは絶対許せん
890Socket774:2008/02/26(火) 23:21:26 ID:/b/rZhqr
デリバリ ご注文多数の場合はお時間が掛かる場合がございます。ご了承下さい。

こんな店で買っちゃ駄目だろwwwwww
891Socket774:2008/02/26(火) 23:23:52 ID:RwP0Lu//
>>832
第2段落でお詫び入れてるのに
第3段落でそれを許容したことになってる。
それすら最早このスレでは突っ込まないのは・・・星野\(^O^)/
892Socket774:2008/02/26(火) 23:34:05 ID:UfTAE3l8
今日カスタマーサポートに電話して口論になったが、カスタマーサポートって
何をサポートしているのだろう? しかし自分がクレーマーになってしまうとは
思いもしなかった。
893Socket774:2008/02/26(火) 23:37:03 ID:uPHUeVdk
>>892
kwsk
894Socket774:2008/02/26(火) 23:37:43 ID:FFG2FMm+
>>892
kwsk
こちらに非がなければ特定されても構わんだろ?
ってか今日バトったって時点で既にされてるしw
895Socket774:2008/02/26(火) 23:54:07 ID:/p1ObH6N
>>887
不覚にもw(ry
896Socket774:2008/02/27(水) 00:00:35 ID:UfTAE3l8
実は532です。既に特定されてるはず。

カ:色差はどうしてもあるから、納得して頂くしかない。
私:納得できない。
カ:納得してくれ。
私:代金払うからトップカバーだけ売ってください。
カ:新しい物でも色差はあるので、現状で納得してくれ。
私:ごねる
カ:分かりました、売ってあげます。ただし色差はありますよ。
私:本体送るから、色の同じなのを売ってくれ。
カ:嫌がる。
私:ごねる。
カ:わかりました。本体送ってください。見積もり送るから代金払ってくれたら返送する。

以上

しかし、冷静に考えたらおかしいと思い送料着払いで送りつけた。
それで、同じ色のトップカバーがない場合は、品物は不要なのでそちらで
廃棄処分にしてくれとのお手紙を同封した。

ちなみに、もう金払うつもりはない。
請求されたら無視して、そのまま送り返されたら受け取り拒否するつもり。

すでに、品物は捨てたつもりでいます。
897Socket774:2008/02/27(水) 00:01:53 ID:SYzc7c1w
>>887
そして在庫処分としてTVチューナーボード(苦笑)は500円で投売りだなw
898Socket774:2008/02/27(水) 00:02:30 ID:A2QEdCya
アッー
899Socket774:2008/02/27(水) 00:04:27 ID:tOn1O+Tp
>>896

ちなみにだけど、そのサポート担当、女だった?

色差はどうしてもあるからって言えるレベルじゃないよな?
激怒したほうがよかったんじゃないか?
900Socket774:2008/02/27(水) 00:05:14 ID:y04eL3Gj
>>896
OK。理解した。
お前は悪くない。まるで悪くない。

てか、同情するよ。心から
901Socket774:2008/02/27(水) 00:05:40 ID:ie5bfD/p
>>896
激乙、これは酷い、酷過ぎる本当信じられないわ
これが客に対する態度かよ
902Socket774:2008/02/27(水) 00:08:35 ID:7XhP46Ux
>>899
男性でした。

今、書き込んだの後悔してる。
これ読まれたら、着払いで送りつけたの受け取り拒否されるかも・・

伊藤さん、お願いです受け取り拒否だけは勘弁してください。
903Socket774:2008/02/27(水) 00:09:09 ID:zBxxG2bw
アッーーーーー
904Socket774:2008/02/27(水) 00:09:17 ID:4h6iZztj
>>896
俺もカスタマーと戦った事あるからすげーわかる
あそこの連中は頭がおかしい。
最初から客と思ってない。
905Socket774:2008/02/27(水) 00:09:52 ID:y04eL3Gj
>>902
裁判するなら支援してやる
906Socket774:2008/02/27(水) 00:12:17 ID:ie5bfD/p
>>902
お前は全然悪くないから、後悔なんてすんな
伊藤とかいうクズにさん付けなんてする必要なし、人間じゃねーんだから
もし、着払い拒否で送り返されてきても、受け取るまで送り返してやれw
907Socket774:2008/02/27(水) 00:13:06 ID:zBxxG2bw
ずいぶんな勇者が来たなぁ(苦笑)
サポート涙目wwww

大丈夫、確実に中の人はここや隔離スレを見ている。
おれも「遅れたら承知しない」だの「AFAS欠品かよ」だのかきこんだら即対応された。

ぶっちゃけ、どんどんさらせばいいんでね?でも名前はやめた方がいいと思うぞ…
もちろん仮名だよな(苦笑)
908Socket774:2008/02/27(水) 00:13:25 ID:tOn1O+Tp
>>902

俺、サポートの仕事してるけど、ありえない対応だよ。
あなたはしたてに出る必要ないよ。写真とって送ったら
、先に良品をお客さんに送るべきだ。
俺なら電話で大激怒して、泣かせるまでやるかも。
909Socket774:2008/02/27(水) 00:15:00 ID:JgpoTIOO
結局代金だけ払って物は無し状態?

ダメにとって売れる商品は帰ってくるは売ってないのに代金は払ってもらえるわでウハウハだろ
910Socket774:2008/02/27(水) 00:17:27 ID:7XhP46Ux
みんなありがと。なんか気が晴れた。

ちなみに調べてみたら、2002年1月にAH300 WPM Specialを買ってから合計:\296,843 円も
お買い上げしてた。なんか裏切られた気分。昔の星金はよかったのに。
911Socket774:2008/02/27(水) 00:19:04 ID:tOn1O+Tp
サポートは結構客によって対応変えるよ。
理論武装して電話したほうがいい。
したてに出ると、扱いやすい客と思われ
いい加減な対応される。

しっかし伊藤(仮名)はひどいな・・・・。
一度自分もそいつにあたってみたいわ。
912Socket774:2008/02/27(水) 00:21:29 ID:EzoVf7pL
ここのサポートは客を客と思ってないよな。
カスタマーサポート、男女どちらとも戦闘した事有るけど、
向こうが逆切れとか平気でしてくるからな。

泉の「売ってやっている」っていう姿勢がそうさせるんかなぁ。
913Socket774:2008/02/27(水) 00:22:26 ID:tOn1O+Tp
>>910

最近あそこにいるサポートってPC知らない素人ばっかなんじゃないかな。
PC以前に社会常識知らないヤツが多い。そんなのに会社の誠意の
窓口であるべきサポートの仕事やらせてる責任者が大馬鹿。
良品送らせるか、代金返金させなきゃだめだよ。
応援する!
914Socket774:2008/02/27(水) 00:27:57 ID:xa6x42o8
簡単に言えば、アルマイトの品質が安定していなくて同じ色を再現できないんだろうな
うちのテロX-2黒(2年前くらいにセールで買った)もトップとサイドで全然色が違う
青っぽかったり、茶色っぽかったり

アルマイトはパーツごとで色が違うことがありますが仕様です、ご了承ください。
ttp://www3.soldam.co.jp/support/faq_often/index.html#q02

ってFAQに書いてるから、完璧に合わせろってのはクレームになるんじゃないのかな
915Socket774:2008/02/27(水) 00:28:56 ID:xa6x42o8
無理なクレーム、ね
916Socket774:2008/02/27(水) 00:32:00 ID:wWF41m9i
ソルダムの目には、シマウマが黒または白一色に見えるということか
あのブチを色差と言い張るなら、カラーバリエーションなんて無意味じゃん
こいつら全員、免許の更新できないだろw
917Socket774:2008/02/27(水) 00:35:04 ID:7XhP46Ux
>>914
それ言ったら終わり。
Made in Japan の意味がない。
918Socket774:2008/02/27(水) 00:40:18 ID:8QpeCIHe
> 本当に急遽決定したこの生産拠点集約計画は、実行にいささか無理な点もあったことは否定できません。
> 製品のデリバリに最大限配慮して、年末年始は製造部は1日だけの休みでフル創業しました。あらゆる準備
> を余念無くこなしたつもりでしたが、スケジュールの変更やら協力他社のスケジュールとのアンマッチが発生し、
> 約300件程度のご注文に対し、ご迷惑をお掛けする結果となりました。

 無計画、出たとこ勝負の生産体制によって、どれほど多くのユーザーが
困ったことか。
 こんなことばっかり、もう何年やっているんだ?
 嘘の上塗りの手本のような企業。
 厚顔無恥きわまりないCEO。
 ユーザー無視の素人サポセン。

 さっさと消えていいよ。
919Socket774:2008/02/27(水) 00:41:18 ID:v0RXhuIS
常識の範囲外の色差があったよな。
それにしても醜いな。
いい加減潰れて途方にくれて欲しいわ。
920Socket774:2008/02/27(水) 00:44:59 ID:tWVYV7MT
ていうか、パーツごとに色が変わるぐらいなら、パーツ単位でも色むら出来てるんじゃないの?
アルマイトって液体につけて電気流して化学反応起こさせるんでしょ?
パーツ一式一緒にやっちゃえば色の差異なくならないのかなぁ
921Socket774:2008/02/27(水) 00:45:14 ID:Zv8HKiY5
中の人:こっちだって一生懸命やってんだよ!!
客:ふ〜ん・・・で?

今って↑こんな状況?
922Socket774:2008/02/27(水) 00:47:35 ID:xa6x42o8
冷静に考えたら>>896の行動もおかしい
部品代払うからカバー送れっていっときながら、金を払うつもりが無い、とか
自分で払うと言った代金を請求されても無視するつもり、とか

とんでもない色差は改善されてしかるべきと思うよ
でも、ソルダムを擁護するつもりは更々無いが、自分はこんな行動は取らないし、同類と思われたくない
923Socket774:2008/02/27(水) 00:48:16 ID:y04eL3Gj
掲げる理想は”Truly Made in JAPAN”
納期は Slowly
顧客は Angly
サポートは Belligerently

”It's Truly Mad in JAPAN”
924Socket774:2008/02/27(水) 00:50:23 ID:v0RXhuIS
>>922
俺にその色差と質感の違いが届いてたら
猛発狂してたわ
925Socket774:2008/02/27(水) 00:50:35 ID:zBxxG2bw
これなら中国産作り置きの方がましかw
926Socket774:2008/02/27(水) 00:52:17 ID:+hh0ngAZ
>>912
>泉の「売ってやっている」っていう姿勢がそうさせるんかなぁ。

そりゃそうだよ。

店員がロクに挨拶しない店だなぁ…と思ったら、店長もロクな挨拶できない。→あぁ、なるほどね。
社長が客をバカにしてるから、下っ端も客をバカにする。
そんな対応が許されてるのは、会社自体がそういう姿勢だから誰も咎めない。
927Socket774:2008/02/27(水) 00:52:18 ID:j9hWB6q1
新品未開封のはずのケースの内部からメタミドホスが検出とかか?
928Socket774:2008/02/27(水) 00:53:01 ID:tWVYV7MT
>>922
これまで30万近くも払ってきた人間に、カバーひとつ色あわせして交換してくれないソルダムのがおかしいだろ
根本的に、きちんとした製品を提供してないのはどっちだって話さ
ソルダムはデザイン命だろ?
デザインには表面加工や色も含まれる
それがダメダメなものだったら、本当のゴミにしかならんがな
929Socket774:2008/02/27(水) 00:54:47 ID:zBxxG2bw
アルマイト購入組→負け組オワタ\(^o^)/→何度でも交換させるさ!
930Socket774:2008/02/27(水) 00:56:54 ID:wbT524pd
>>922
泉乙
931Socket774:2008/02/27(水) 01:01:28 ID:iA5PjIcS
つかどこかソースあったと思うけど
ケースの色と一体感出すためにベイリーフの同時購入もお勧めします的な文言載ったページがソルダムになかったか?
どこかのセールにあったと思う。
一体感出せてないじゃん!

誰だよウエブの文章書いたの!
932Socket774:2008/02/27(水) 01:02:18 ID:zBxxG2bw
大丈夫。シルバーでもヘアラインが縦だったり横だったり
933Socket774:2008/02/27(水) 01:03:07 ID:tOn1O+Tp
>>922

今回の人には失礼かもしれんが、口論慣れしてないと
相手のペースに流されちゃうのはあると思うぞ。
俺がクレームしたときも、すごかったから。
一個一個、相手の矛盾点をメールでやりとり
したり、電話でゴラァしたり、最後には
∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* もうどうにでもな〜れ
になっちまう。

おーい、中の人、ちゃんと対応してやれや!
934Socket774:2008/02/27(水) 01:03:25 ID:+hh0ngAZ
大丈夫。デフォでついてるベイリーフの色も十二分に違う。


正直、塗装含むルックスがWindyブランド(苦笑い)最後の砦だろ…
そこを投げちまったら、もうほんとに魅力なんてないだろ
935Socket774:2008/02/27(水) 01:03:38 ID:v0RXhuIS
ソルダムってガンダムっぽい名前だけど

なんか三木道山級の恥ずかしい名前だな。
936Socket774:2008/02/27(水) 01:07:14 ID:3pSTQxul
GV-VCP3R/PCIって2年前に発売された安物カードなのな
今頃どこで仕入れてきたんだよw
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060415/ni_i_tv.html#vcp3rpci

>>887の仮説が真実に思えてくるwww
937Socket774:2008/02/27(水) 01:07:51 ID:ryl+wjEJ
今のソルダムなら闇なべ状態だからだから2台一組で10000円なら買っても良い。
938Socket774:2008/02/27(水) 01:07:52 ID:iA5PjIcS
>>934
そうなんだよ、ケース一つ色差が出るならベイリーフも違う可能性が高いわけで・・・
ソルダムって本当に何で売る気なのかわからなくなってきた。
具体的な売りものがない製造業ってこのまま淘汰されていくんだろうな・・・
939Socket774:2008/02/27(水) 01:12:03 ID:zIJM/ols
今のソルダムは返品交換の山で
リサイクルショップか、鉄クズ屋が出入りしてるだろうな
940Socket774:2008/02/27(水) 01:16:42 ID:xa6x42o8
俺だったら・・・
あまりにも色差がひどいので改善して欲しいのですが
完璧に同じ色とは言いませんが、良品の範囲を逸脱しています。詳しくは写真を見てください
問題のトップパネルとまともなサイドパネルを送り返しますので、よく似た色のトップパネルに替えていただけませんか?

電話がつながれば、これでもゴネるほど酷いサポートでは無かった気がするが
半年前にテロXR-1の上のフロントパネルを交換してもらった経験だとね
因みにフロントパネルが3ミリ横にはみ出してた
941Socket774:2008/02/27(水) 01:19:23 ID:zIJM/ols
俺もサイドパネルが5ミリ下にずれてた経験あるけど、
待てなかったのでそのまま組んだ事あるよ。
その時の心情はやばかった。
942Socket774:2008/02/27(水) 01:20:42 ID:+hh0ngAZ
普通ならFAQ云々言う前に、交換してもらった話をまず最初にしないか??
943Socket774:2008/02/27(水) 01:26:15 ID:ck2xoLtV
人間の目なんて非常に曖昧なもの
それでも誤魔化せないほどの色差があるのはもう異常だ
>>896のやり方はどうかとも思うが主張は正しい
サポートも人の子だから>>940の言うように喧嘩するより下手に徹した方が良いよ
熱くなったら向こうの思うツボだから冷静にな
どうせなら向こうから電話かけさせて電話代で赤字にさせるくらい粘ってやれw
944Socket774:2008/02/27(水) 01:27:29 ID:euh/s9pH
>>896
ご愁傷様です。
FAQで予防線を張ってる不具合とかは基本的には対応してもらえないんじゃないかな。
もし本当にスパークリングが届いたなら対応してもらえたと思うけど。
俺も黄色いトップのS-Silverや白いトップのS-Silverや薄いサイドのブラックが届いたことあるけど、
多分無理だと思ってクレームしてないよ

>>920
アルミ素材の差によっても色差(とか質感の差)出たりしないかな。
仕入れてるアルミ板の品質が均一でないなら、
アルミ板のロットから統一しないといけないのかも、なんて勝手に想像してみたw

>>934
塗装なら色差出ない可能性が高いけど、光沢色はすぐ付く擦り傷が気になるんだよなあ
945Socket774:2008/02/27(水) 01:27:49 ID:VbzSv39Y
532確認したけど、色の差の違いと言っても限度あるんじゃね?
手触りまでも違うらしいし、これを良品として出荷する姿勢が理解出来ん
色はデザインの重要な要素だぜ
946Socket774:2008/02/27(水) 01:29:19 ID:euh/s9pH
>>940
それ最終行の不良が無かったら無理だったんじゃないかと

>>943
最終行ワロタ
947Socket774:2008/02/27(水) 01:33:56 ID:tOn1O+Tp
優しいヤツ多いな。
こんなまだらなケースだったら金出してかわねーだろ。
くれるって言っても使わんがな。つかこの購入者は
あの写真をサポートに見せたのかね?
俺は写真撮って送って、良品送らせたが。
948Socket774:2008/02/27(水) 01:34:41 ID:tWVYV7MT
もうさ、無垢のアルミのまま送ってもらって、アルマイト業者へ自分で出せばいいんじゃね?
パネル4枚ぐらいなら、1万ぐらいで出来るんじゃないだろうか
949Socket774:2008/02/27(水) 01:41:24 ID:iA5PjIcS
つまり星野は自分の売りたい物と売りたい相手に対して自社の技術力や設計力等が圧倒的に足りてないと。
身の丈に合わない経営手法は企業体力を消耗させるだけだと思うんだ。
950Socket774:2008/02/27(水) 01:44:23 ID:EsuuLKhY
「日本製」というブランドをここまで貶めるのは国賊の名に値する。
そうは思わんかね?諸君。
951Socket774:2008/02/27(水) 01:44:36 ID:oFNhm98P
今年入って注文したFC200は色やオプションとかでちょっと違ったが
納期6〜15日だったがラプだけは1か月かかったな。
全部納期10日だったんだが去年購入した8台の1〜2か月半よりは確かに改善されてるなw

つか大量に売れている、基本的なカラー(銀黒)を外すと
まとまった売れ行きがない限り生産後回しでかなり遅くなる。
一番のギャンブルは売り出してすぐだ。
その後売れ行きがよくないと粘りに粘って生産しないからな。

このチューナー搭載PC(苦笑)買うと何がついてくるかギャンブル魂が騒ぐぜ!
952Socket774:2008/02/27(水) 01:46:30 ID:zBxxG2bw
ヴァルディアがついてくるんじゃね?
953Socket774:2008/02/27(水) 01:47:10 ID:VbzSv39Y
>>948
 大賛成だ

>>949
 売りたい相手=自社の技術力や設計力等が圧倒的に足りてない事を知らない相手
 てか
954Socket774:2008/02/27(水) 01:50:28 ID:oFNhm98P
裏の罫書き傷はどれもひどいけど渡す素人には見えないとこだからまあ許す。
だが銅色の斑には参ったな。せめて表くらいはちゃんとしようぜ泉さんよ。
もろに地肌でてるぜ?ってクレーム入れたけど斑も使用ですからwwwwだって。
色が脱色なんですが・・・ってほど。
まあギャンブルに外れたと思って寛大な俺は騒ぐのやめた。

なんていうかこういう一連の対応って気が抜けちゃうんだよな。
馬鹿なやつには何を言ってもダメっていう見本。心臓にも精神的にもきついわ。
ギャンブルだと思って買えないやつは買うべきじゃないね。
ギャンブルだと思えても外れたら笑って済ますくらいの度量がないとダメ。

今一台ぽちったのに台数減らないな。
前も二台購入して片方台数反映されなかったから手動なのか?
955Socket774:2008/02/27(水) 01:55:53 ID:sjIdlT0M
>>948
アルマイト処理してもらうの、ココなんてどう?(笑)
ttp://www.alumite.jp/pc/
956Socket774:2008/02/27(水) 02:02:01 ID:L6LS7Ecg
>>954には悪いが敢えていわせてもらおう
>>954みたいのがいるから糞サポートが調子に乗るんだ
957Socket774:2008/02/27(水) 02:10:14 ID:VbzSv39Y
>>955
良く見つけたな
 
>>896
 ここなら無償で交換してくれるんじゃね?自己責任で(大笑)
958Socket774:2008/02/27(水) 02:14:55 ID:y0x4J6Qp
>>954には悪いが敢えていわせてもらおう
写真もうpせず叩くからうそってばれるんだ
959Socket774:2008/02/27(水) 02:17:23 ID:RdJD/NBE
CEO自らがサポートをクレーマー対応班くらいにしか考えてないからな
サポートをアルバイトにやらせたり、誹謗中傷バッシングとか言ってるのがいい証拠
普通、数%のクレームが来たらその数倍の不満層がいる、大変だって考えるんだけど、
ここの場合は残りの95%が満足してるからいいやって発想なんだろう

いろんな所に問題を抱えた会社&製品ってわかってれば腹も立たない、かも?
まともなら2万円〜3万円はしそうなケースが1万円台前半で売ってる
それでバランスが取れてる意味を理解して買わなくちゃ
960Socket774:2008/02/27(水) 02:21:50 ID:BVED1+EF
マトモな値段で買っても粗悪品が届くワナ
961Socket774:2008/02/27(水) 02:25:01 ID:oFNhm98P
そう。俺ってダメな客だよ。
言ったもん勝ちになるのはいやだけど、暖簾に腕押しって言うのも面倒なんだ。
ただ言っとくけど品質・納期は良くないと思ってるし、納期は何回もクレームつけてる。
遅れるならその旨メールくれとも言ってるが、遅延メール送信守ってるのは1/3以下だ。
何回もやり取りするので疲れるし時間がもったいない。100円ショップのPCケース版だと思ってる。

とにかくこの会社は>>943のような下手に出て温情引き出すなんて
普通の会社で対応してくれるようなことは無理。>>926に近い。
M木さんに何回もクレーム言ったけどクレーム慣れしててこれ当然とばかり。
最初のころはまだ本当に済まないと言う誠意が感じられたけど今は微塵もないよ。
本当に物がおかしいのにクレームつけてもクレーマーとばかりに返される。
いつも同じクレーム内容で辟易してるんだろうが、顧客には関係ないってことがわかってない。

962Socket774:2008/02/27(水) 02:27:25 ID:XI9J940x
>>948
> もうさ、無垢のアルミのまま送ってもらって、アルマイト業者へ自分で出せばいいんじゃね?
> パネル4枚ぐらいなら、1万ぐらいで出来るんじゃないだろうか

個人発注の小ロットでその値段で出来たらみんなやってるよ。
ケース1個丸ごとだと10万ぐらいかかるぞ。
963Socket774:2008/02/27(水) 02:27:27 ID:oFNhm98P
>>958
soldamの方ですか?
いまでもケースあるからロダあげてくれ。うpできるよ。
逆にそういう返しが、荒らしか社員認定しかいないはずなのは買った人が良くわかってる。
半分は普通の物来るからそっち買えた幸運な人は知らないかもしれんけど。
納期で嵌ってる人はかなりいるはず。


まあ金と時間両方あるなら、裁判するほうがいいよ。
とくにカード引き落としで第三者巻き込んで納期遅延なんかと品質ひどいのは
契約不履行で先に金だけふんだくったで絶対勝てる。こんなのは金の問題じゃなくて倫理を争うわけだからな。

遅延メールよこしてないときに不履行じゃないの?って言ったら
返金無理>カード引き落としとめられないから何とか買え>カード返金処理でなんとか>現金で返金分振込
の段階まで向こうも理解して折れたから。
実際勝手に契約を変更してるのに顧客側に通知せずっていうのはまじめにまずいから。
その辺ちゃんとしてくれるなら実際納期遅延しようが構わないと思ってる。
言わないのをいいことに付け上がってる、納期と品質の不味さ、それに対するひどい対応がここの三大悪。
964Socket774:2008/02/27(水) 02:28:40 ID:GAMSC0TL
>>955
これからアルマイト処理なしの商品を販売してくれ
>>955に直接送って処理してもらえば良いな
965Socket774:2008/02/27(水) 02:29:19 ID:+8tkzZLg
>>958には悪いが敢えていわせてもらおう
このスレの住民のうち99%は偽ユーザーだ
966Socket774:2008/02/27(水) 02:31:02 ID:GAMSC0TL
偽ユーザーがこんなに書き込みを
するわけない。
すべて現実。
ソルダム潰れろ。
967Socket774:2008/02/27(水) 02:33:28 ID:RdJD/NBE
>>964
あ〜これですか♪
いつもやってるからお手の物ですよ♪

って良い返事が聞けると思うぞw
968Socket774:2008/02/27(水) 02:36:43 ID:ck2xoLtV
>>965
偽ユーザーなんて内情を知る関係者以外からは絶対に出ない発想w
このことから何が分かるかというと…つまりだな売上げがry
969Socket774:2008/02/27(水) 02:41:26 ID:EkyXxh5e
今度買った青モデルの色がどっかしら違ったら、
必ず返品して合わせさせるつもりだがね。
多少合わないとQ&Aに書いてあっても青の場合、
「深みの有る発色と均一性を確保」と記述してるからね。

まあ、問題は商品がいつ来るかだが。
970Socket774:2008/02/27(水) 02:54:00 ID:GAMSC0TL
バックパネル傷だらけの製品が当たり前だから、
届いた時にどん引きするよ。
ストレスたまってる時にあけちゃ駄目だよ。
マジ心臓に悪いから。
971Socket774:2008/02/27(水) 03:11:42 ID:VbzSv39Y
>>967
 色差はありますよ♪
 いつもやっているから♪
 
 って、まさに ソルダム品質じゃねーか!
972Socket774:2008/02/27(水) 03:18:20 ID:HEIN3Udd
ソル駄目とりあえず四つん這いになれよ!
973Socket774:2008/02/27(水) 03:22:24 ID:+hh0ngAZ


博打打たないと手に入らない、色差もズレもない良品…

買っても買っても「まだ来ないよ…」
やっと届いても、「フロントパネル傾いてる…」、「色がバラバラ…」等々

別の意味で伝説になるんだろうな

マジ??おまえソルダムの良品(レジエンド)持ってるのかよ!!??ってさwww

974Socket774:2008/02/27(水) 03:22:39 ID:VbzSv39Y
>>972
 な、何?
 何する気!?
 そーゆー流れもあるわけ!?(ワクワク)
975Socket774:2008/02/27(水) 03:48:47 ID:gmPhIqRs
最近のソルダメは悪徳業者そのものだな
オワットル
976Socket774:2008/02/27(水) 04:45:00 ID:+8tkzZLg
>>963
斑の部分、うpお願いします
977Socket774:2008/02/27(水) 04:51:18 ID:ABv1j+Y/
>>896
あんな酷い状態の色差なんてないから全力で応援するぜ
978Socket774:2008/02/27(水) 05:07:17 ID:ABv1j+Y/

あぁ、でもこの会社腐ってるからこのカキコ>>896見たら受け取り拒否するかもな
どうせなら相手が受け取ったのを確認してから暴露して欲しかった
979Socket774:2008/02/27(水) 05:11:45 ID:x3EpAIEB
どう考えても>>896がきちがいだろ。
同情してくれるのは同じくらいきちがいな
このスレの住人くらいだぞ?

晒しageとく。
980Socket774:2008/02/27(水) 05:43:36 ID:wGH7ejch
星野乙
981Socket774:2008/02/27(水) 07:05:57 ID:EkyXxh5e
>>979
up写真見てから言ってるのかな?
見てから言ってるのなら貴殿が立派な
out of the base
982Socket774:2008/02/27(水) 07:16:16 ID:OmYEo81m
>>963
>>1にロダ有るぞ。専用のが。
983Socket774:2008/02/27(水) 07:21:17 ID:tWVYV7MT
>>962
クルマのブレーキのキャリパー一個で4000円ってのを見たことがある
10万もかからねぇよw
984Socket774:2008/02/27(水) 07:22:21 ID:OmYEo81m
>>968
powswが押しっぱなしになっているのに正常動作するM/B持っているなんて、
どう考えても偽ユーザー(それ以前に偽自作er)じゃんw
985Socket774:2008/02/27(水) 07:30:48 ID:4h6iZztj
散々またせたあげく
新品のケースが届いたら底にほこりがたまってる会社ですよ!?
当然怒りましたけど
改善されてますか?
986Socket774:2008/02/27(水) 07:46:30 ID:UwR1bvQj
何夢見てんだよ
987Socket774:2008/02/27(水) 09:09:11 ID:d4LqcGPT
納品待ちだったが相変わらずだなあ
キャンセルしてもうしばらく様子を見ることにしたよ
まともな企業になった暁にはまた注文してあげるから頑張ってね
988Socket774:2008/02/27(水) 09:11:16 ID:AhX0VBoy
>>896

俺はどちらかというと、ここの過剰に批判的な書き込みには
うんざりしている口だが、写真をみるとおかしいというのは
理解できる。

単純に「ベイリーフ程度の色差でゴネてる」と思われてるの
ではないかな?
カスタマーサポートとのやり取りだけみたら、ゴネ厨に
見えなくもない・・・w

相手も状態がみえてないと思われるから、取り替えろ云々
言う前に、実物を返品して状態を見てもらったほうが伝わり
安いと思う。
俺もこれはスパークリングと一部間違えているように見える。
返品する際にその内容を詳しく記載したものもあわせて送り、
紳士的に(←重要)振舞えばよろし。

それでも☆がごねるようなら、全力で応援する。
989Socket774:2008/02/27(水) 09:20:00 ID:rV0AbJ2D
【ケンチャナヨ】星野・ソルダム73【決算だよ】
990Socket774:2008/02/27(水) 10:06:13 ID:uA83IuFZ
>>988
896だけど、口論とは字の如くであって喧嘩した訳ではありません。

経験されれば理解されると思いますがサポートの方には取り付く島もないです、
ひたすらに納得してくれの一点張りですよ。

それならば、有料ならば対応できるのか?と話を進めてしまったのです。

そのような経緯から、サポートの対応に疑問を持ち
「カスタマーサポートは何をサポートしているのだろう?」
と書き込んでしまったのです。

ちなみに今の心情はお金も品物も諦めてるので早く忘れたいです。
皆さんお騒がせしてすいませんでした。
991Socket774:2008/02/27(水) 10:22:33 ID:mafu5oId
代金の支払い義務も果たさず相手を欺して踏み倒そうとしてるだから
お前にエラソーに言う権利はないだろ。>>896みたいな嘘と詐術を
平気で行えるヤツのうpした写真も報告も信用出来るわけないじゃん。
もしも本当に著しい色違いがあったとしたら、俺も>>988の予想通り
クレームの内容が正確に伝わってないのが揉めてる原因だと思うけど、
それだって恐らくお前がこのスレのアホ共のように第一声から金切り声あげて
クレーム付けるから「またあいつらか・・・」と相手にされなかったんだろうさ。
君はDELLのPC買って不良があっても同じような待遇されると思うよ。
992Socket774:2008/02/27(水) 10:23:38 ID:qW7cO+KN
>>983
> >>962
> クルマのブレーキのキャリパー一個で4000円ってのを見たことがある
> 10万もかからねぇよw

脳内乙。
アルマイトのかけ方も知らないから何故高いか解らないんだな。
993Socket774:2008/02/27(水) 10:28:55 ID:BPeOqpEK
>>991
ソルダムで現物買ってから言え
説得力なし
994Socket774:2008/02/27(水) 10:35:23 ID:kpK1xwE2
倒産する前に次スレたててくれ
995Socket774:2008/02/27(水) 10:40:59 ID:vMOAfNKZ
>>991
お前ソルダメで買ったこともないんだろ
だからここのサポートの酷さも知らない

>君はDELLのPC買って不良があっても同じような待遇されると思うよ。
ソルダメのサポートの酷さを知ってたらこんな書き込みできねーわ
あれはサポートなんてもんじゃねーから
996Socket774:2008/02/27(水) 10:47:21 ID:tOn1O+Tp
>>995

禿げ銅だな。まだらなケース買った本人も、あきらめずに追い込みかければいいのにとは思う。
997Socket774:2008/02/27(水) 10:48:31 ID:ck2xoLtV
>>991
お前が言うなお前がw
998Socket774:2008/02/27(水) 11:01:16 ID:PTqecH7L
店頭販売じゃなきゃ怖くて買えないな
店頭注文じゃ意味ねぇし
999Socket774:2008/02/27(水) 11:03:57 ID:fEpgnav8
>>955の業者にケースのアルマイト加工依頼したら金額いくらくらいになるかな?
1万くらいなら内部だけ頼みたくなったよ
1000Socket774:2008/02/27(水) 11:09:18 ID:Csm/R6a3
1000ならソルダメの品質劇的改善
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/