|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 159

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
::           ::ll::    ::     _,,   :  l
::           ::l l::   ::  _,,.-''"    :l: /
::           ::! l:: ,  _,.-''"ヽ     ::/! /
::l::      ::i::  ::l  ∨X::   _,,ヽ -''"lイl/l__._- T ̄
:: !::      ::l: :/l/ -ニ~  ``'''''"  ll  i:  l 、 ヽl
__j⊥- 、---‐''_,^‐''ト::{・}:)         l 7 l:  l ノ l!
/   \lー' "  `='"       /.>l::  l  /l
::        ::.          /ゝ l::  .l /l
:::        :::::..       /彡  l::  l/:: !    うちと三千院のとこと、どっちが金持ちかって?
:::          :::::::::::..―  ̄    l::  l:: :: l     くだらないこと聞くんじゃないよ。
::::            :::::::::::::     l::   !:: :: l 
:::  ,          :::::     /::   l::  ;: !
:::: ___,,. へ     :::     /::   カ_: ∧: l
:::: l、___,、/!    :::   /;; l::  /._j:: ̄\!
:::: ヽ、   ,.:イ  :::   -'''";;;;;;;;;;l::  / 互:: ::  \
口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。

ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 158
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201425663/
2Socket774:2008/02/05(火) 07:20:04 ID:ypUVoG+0
関連スレ

(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201487519/

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 79台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201526385/

PCが起動しない時に質問するスレ☆10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199838730/

BIOS総合質問スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194794435/

【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201404113/

ギコネコ先生の自作PC相談室 その20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201444026/

☆えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
3Socket774:2008/02/05(火) 09:07:46 ID:tX/rm5dR
4Socket774:2008/02/05(火) 12:02:29 ID:9x1BlKbF
>>1
乙。つーか。関連スレにある
「☆えてクン養成マニュアル」を直せよ…。
5Socket774:2008/02/05(火) 15:35:44 ID:MfbFS9P3
昨日まで快調に動いていたPC
今朝スイッチを入れても立ち上がりません
何時もならまず最初に表示されるBIOSのロゴからして表示されません
これは何かウイルスでももらってしまったのでしょうか?
ウイルスバスターをインストールしていたのですが…
6Socket774:2008/02/05(火) 15:52:57 ID:PrhXrPVb
>>5

ウィルスは関係無い
昨日まで動いててBIOS出ないならM/B死亡濃厚
7Socket774:2008/02/05(火) 15:59:58 ID:Bra+ddW9
M/Bか電源かの2択だな
8Socket774:2008/02/05(火) 16:05:42 ID:8SY6JAxm
おまいらCPUクーラー取り外す時(ってか付ける時)、
マザーをケースから出してますか?
面倒だからそのままやってるんだけど、いつかマザー割りそうで怖い。
取り外しし易いクーラー無いかな?
9Socket774:2008/02/05(火) 16:14:09 ID:Bra+ddW9
>>8
気分次第だなあ
掃除なら完全にばらばらにしてる

増設とか改良だと固定したままCPUクーラーを外す
リテールが簡単だけどな
10Socket774:2008/02/05(火) 16:49:20 ID:8SY6JAxm
>>9
漏れリテールでも難しいお。。。
11Socket774:2008/02/05(火) 18:05:38 ID:QNfQAbja
中いじるとき静電気に気をつけないとまずいと思うけど、
防止するアイテムが手元に無い場合どうしたらいいんだろ?

とりあえずは蛇口触ったり手洗ってみたりPCのケースに触ってみたりしてみてるけど
合ってるだろうか…?
12Socket774:2008/02/05(火) 18:17:41 ID:LbFJ55vL
>5
うちもメーカー製のでそれあったけど電源だったな
自作は定期的に交換するけどメーカーのスリムケースは専用電源だからずっと使い続けてたせいで死亡したようだ
スリムケースに普通サイズの電源をケースの上に乗せてつなげてみたら動いた
13Socket774:2008/02/05(火) 19:17:44 ID:+kXp0XP+
どうにも疑問です
chkdskで不良セクタが出たHDDが、
パーティションを切ったり、そこでクイックフォーマットをしたりしていると、
不良セクタが無くなってしまいます
不良セクタを避けてパーティションを切ろうと考えていたので、結構困ります
これはどういうことが考えられますか?
生き物では無いので自然治癒などありえないんで・・・
14Socket774:2008/02/05(火) 19:34:24 ID:j+47Ap0B
>>13
クイック禁止
15Socket774:2008/02/05(火) 19:38:50 ID:GHqEnj+4
えっそうなんですか!
普通のフォーマットをやって確認しろとですか
16Socket774:2008/02/05(火) 19:46:33 ID:MPkWZgGb
>5
夏になったら自然治癒するかもしれんよw
17Socket774:2008/02/05(火) 19:47:27 ID:oNYl5Mmu
光学ドライブとHDDで接続に使うインターフェイスを統一しないといけないっていう事はないですよね?
例えば光学ドライブはSATA、HDDはUATAだと問題が起きる場合ってあります?
18Socket774:2008/02/05(火) 19:50:28 ID:JSdnDKhu
>>11基本的裸だろ。床がフローリングなら裸足。
19前スレ948:2008/02/05(火) 20:08:54 ID:x1n/sP/f
購入したCPUのピンが数本曲がってて、直そうとしてたら1本折れちゃった
普通に起動しちゃったんだけど、これはそのまま使っていいのかな・・・

>>前スレ950、昨日はありがとう
乗せ換え前にBIOSのバージョン上げといた。
20Socket774:2008/02/05(火) 20:10:42 ID:QNfQAbja
>>18
体にたまった静電気どっかに逃がさないとまずいんじゃないの?
21Socket774:2008/02/05(火) 20:13:07 ID:j+47Ap0B
>>20
オレは寒いから毛布の上にケース置いて其の上で作業
さらに毛布も被ってる

静電気なんて食らうときはどんなに注意してもだめだ
やるならアース手首につけるくらいしないとたいてい無駄
22Socket774:2008/02/05(火) 20:37:48 ID:ZGMoBCey
ハイエンド品の一つ下なんてのは選別落ちだったり
見えないところでコスト削ってたりするから知識のある人は手を出さない。
あるいは、その部分を理解して割り切って手を出す。

って本当ですか?
23Socket774:2008/02/05(火) 20:41:13 ID:1fu7oWJ+
メモリのOCに意味はあるのですか?
24Socket774:2008/02/05(火) 20:43:08 ID:a83DI/kY
>>22
ものによる
>>23
ある
25Socket774:2008/02/05(火) 20:45:34 ID:y5EMUy0s
先日パソコンを組み立てようとパーツを購入しましたが、
BIOS画面が表示されません。いろいろとやってみたのですが、
これはなにが原因と考えられるでしょうか?

CPU:AthlonX2 4200
MEM:バルク1GB×2
GPU:Winfast8800GT 256MB
マザー:Abit A-N68SV
HDD:IDE 80GB
電源:550W 剛力

最初は電源があやしいかなと思い、剛力を購入しました。
説明書に書いてあった必要アンペアはクリアしてると思います。

マザーが対応していないとかあるのでしょ
2625:2008/02/05(火) 20:46:24 ID:y5EMUy0s
ちなみにGPUをはずすと正常起動します。
GPUを挿すと起動時のピッという音もでません。
27Socket774:2008/02/05(火) 20:48:27 ID:3PC4LSPB
>25
電源が怪しいと言いつつ、また評判よくない
のを買って来る不思議。
28Socket774:2008/02/05(火) 20:50:43 ID:y5EMUy0s
>>27
まじですか。。。

12Vのラインが2つあって各20Aと書いてありました。
必要容量クリアしてても起動しないことってあるのでしょうか?

また、GPUはPCI-E2.0対応でマザーは対応ではないのですが、
ここは問題ではないのでしょうか・・・?

29Socket774:2008/02/05(火) 20:57:34 ID:aHUcVKHM
8800GTに補助電源挿してるか?
30Socket774:2008/02/05(火) 21:01:14 ID:1zdKr+zt
>>22
むしろフラグシップは不必要な機能に金取りすぎるから、その一つか二つ下を買うのは定番だと思ってたんだがな。
31Socket774:2008/02/05(火) 21:01:34 ID:y5EMUy0s
>>29
8800GTには、6ピンのコネクタが1つありました。
変換コネクタをつかって4ピンの電源を2つ挿しております。
32Socket774:2008/02/05(火) 21:04:15 ID:a83DI/kY
ほかのカードもってなくぃの?
33Socket774:2008/02/05(火) 21:06:12 ID:y5EMUy0s
>>32
AGPしかもっておりません。。。
PIC-e初体験です。。。。
34Socket774:2008/02/05(火) 21:06:40 ID:wf7u8ncW
すみません。4cm×4cmのファンなんですけど下の画像のような側がないの売ってないでしょうか?

http://www.borujoa.org/upload/source/upload16547.jpg
http://www.borujoa.org/upload/source/upload16548.jpg

Aopenのマザーボードのチップファンなんですけど爆音を発てるようになり替えたいのですが
普通の4cmのファンだとネジも合わないし困っております。
35Socket774:2008/02/05(火) 21:16:07 ID:aJqZPTEj
>>34
同じものはバラでは売ってない。
ノースブリッジ用のファンでも買ってくるか、
シールを剥がして軸受けに機械油を差しとけ。
36Socket774:2008/02/05(火) 21:21:30 ID:mHNFAtoU
3年半ほど使っていたPCが壊れてしまいました。
電源(silent king2)から焦げ臭い匂いがして、これは怪しいなと思ってたら
バチンという音がして電源が落ちたんですが・・・。
電源を代用品に代えてみたのですが、起動すらしなくなりました。
CPUファンとかは回っており、どこが壊れたのかよくわからなくて。
電源と一緒に壊れるとすれば、CPUとかなんでしょうか?
37Socket774:2008/02/05(火) 21:24:19 ID:a83DI/kY
>>36
マザー
38Socket774:2008/02/05(火) 21:25:28 ID:pVt/ogkq
>>36
ショートしたなら接続されてる全てのものが壊れた可能性ある。
39Socket774:2008/02/05(火) 21:55:46 ID:K/rxLMRL
>>36
とりあえずCMOSクリア
駄目なら諦めるしかないな。
だから安物電源は使うなとあれほど・・・
あ、電源のどこが焦げたか画像うpしてくれ。
40Socket774:2008/02/05(火) 21:56:32 ID:NmS922Sm
自作して初めての経験なのでもし原因等があれば教えて欲しいのですがDVD-RドライブとFDDが一瞬
動いたような状態になりカコッと結構大きな音がなります。
最初はHDDの音かと思っていたのですがケースを開けて確認すると明らかにこの二つのドライブからでした。
OSの再インストールやFDDドライブの交換、DVD-Rドライブのケーブルを交換したりBISOの設定を変更
したりCMOSクリアを試しましたが改善されません。
電源かマザーボードが怪しいと思っているのですがいい判別方法があれば教えてください。

CPU:Intel Q6600(G0)
CPUクーラー:ZALMAN CNPS9700LED
メモリ:UMAX PULSAR 1GB*2
マザーボード:GIGABYTE GA-P35-DS4(Rev1.0)
グラボ:Galaxy 7900GS-SP
HDD:WesternDigital WD500AAKS*2
DVD-Rドライブ:Pionner DVR-S12J-BK(シリアルATA接続)
FDD:SONY バルク
電源:Seasonic SS-650HT
ケース:Antec P180
OS:Windows MCE2005
41Socket774:2008/02/05(火) 22:03:36 ID:K/rxLMRL
>>40
・音が出るのはOS起動中ですか?
・二台のうちどちらから音が出ていますか?
なんとなくセキュリティソフトが定期スキャン始めた音じゃないかと思うのですが。
42Socket774:2008/02/05(火) 22:05:22 ID:flowoaDu
SATAのHDDは、XP上ではドライバを入れないとIDE互換モードで動作すると思いますが、
転送モードも互換モードになって133MB/sになるのでしょうか?それとも1.5Gbpsもしくは、
3.0Gbpsになるのでしょうか?
43Socket774:2008/02/05(火) 22:06:29 ID:ZTCU54DF
新しいDVDスーパーマルチドライブがほしいので情報提供してくれ

黒色
SATA接続
のやつならなんでも
44Socket774:2008/02/05(火) 22:08:52 ID:7n7/lP1L
CPU: Intel Core 2 Duo E6600
メモリ: 2GB
チップセット:Intel 965
ビデオ:オンボード(D-Sub 15接続)

Webで縦に長いページ(2chで全スレを表示した場合など)で
スクロールすると、スムースに行かず、ひっかかったようになります。
動画などを見る分には問題なく、ゲームもしないのでオンボードなのですが、
安物でもビデオボードを刺すと、ひっかからなくなるでしょうか?
45Socket774:2008/02/05(火) 22:10:50 ID:btg40AM4
>>44
どっかでCore2Duo全般そんな症状出るって聞いた気がする。
GeForce8600GT挿してても余裕で出るよ。
4640:2008/02/05(火) 22:12:03 ID:NmS922Sm
>>41
ありがとうございます。
追記で電源はコンセントに直接刺している事とBIOS画面でも不定期にドライブから音がしていたということ
もお願いします。
音は表現が難しいですが読み込みにいっている音という音では無くて一瞬強い力でガコッドライブを動かし
ているような感じです。
47Socket774:2008/02/05(火) 22:12:22 ID:wd7LhwdI
質問お願いします。
サウンドカードがオンボードなのに音が出ません。
メディアプレイヤーを試したところ
「コンピュータにサウンド カードが装着されていないか、正しく機能していません」
というメッセージが出たのですが・・・。
有識者の方 ご指導お願いしますm(_ _)m
48Socket774:2008/02/05(火) 22:12:51 ID:K/rxLMRL
>>42
チップセットが対応してれば別にドライバを入れる必要はありません。
XPでも3Gで動きます。

>>43
CD-R,DVD板へどうぞ
49Socket774:2008/02/05(火) 22:13:17 ID:K/rxLMRL
>>47
ドライバ入れてください。
50Socket774:2008/02/05(火) 22:14:17 ID:LbFJ55vL
>47
ママンに付属のCDいれて入ってるの全部インストールしとけ
51Socket774:2008/02/05(火) 22:20:47 ID:7n7/lP1L
>>45
そうですかorz
それ以外は全く性能に不満はないのに…。
我慢します。
ありがとうございました。
5247:2008/02/05(火) 22:20:55 ID:wd7LhwdI
>>49-50
ありがとー♪
何しろ5年前に買って途中でほったらかしたヤツなんで
どれがドライバソフトなのか(^_^;
逝ってきます
53Socket774:2008/02/05(火) 22:39:48 ID:flowoaDu
>>48
ありがとうございました。
5447:2008/02/05(火) 23:27:52 ID:wd7LhwdI
>>49-50
手当たり次第ぶち込んだら 音が出ました!
今までビープ音しか出なかったので感動しました。
ありがとうございました(・(ェ)・)ノシ
55Socket774:2008/02/05(火) 23:43:37 ID:NNWlE/qe
ASUSのママンP5P800-SEにCeleron4x0(Celeron420など)は使えますでしょうか?
ASUSのサイトにCPUの適合検索が出来るのですがデータが古くCore系セレロン自体が載っていません。
CPUから適合MBを調べようにもCeleron4x0シリーズ自体がのっていませんでした。
使える可能性が大か小かでもわかると助かるのですが…

P5P800-SEはi865PEチップセットでDDR1,AGP,LGA775(FSB800MHzまで)のマザーです。
Core2非対応とありますがこれがFSBの関係であればプレスコ同様800MHzのCore系セレロンが使えるかと思うのですが…
56Socket774:2008/02/05(火) 23:48:22 ID:t5ABxS57
CPU対応表にCore2系のCPUが無ければ動かんだろ。
FSBは一緒でもアーキテクチャが全然違うんだし。
57Socket774:2008/02/05(火) 23:51:07 ID:WTm19CuX
普通に考えれば対応してないだろうな
BIOSうpとかで何とかなるレベルじゃないし
58Socket774:2008/02/06(水) 00:05:40 ID:iAm0tKMI
どうもありがとう御座います。

やっぱり…な回答Thxです。当面プレスコ暖房機で我慢して一気にと省エネCore2に移るとします…
59Socket774:2008/02/06(水) 00:34:55 ID:PMQG+UNm
前スレの944です。
爪きりでタイラップ(結束バンド)を切断して無事増設作業を
終えました。現在フォーマット中です。
アドバイスしてくださった方々、どうもありがとうございました。
60Socket774:2008/02/06(水) 01:01:34 ID:ilIYuwn4
>>31
4Pin→PCI-E変換を1ラインから取ってないか、ちゃんと分けて取ってみ
つか、なんで変換使ってるの?PCI-E用の6Pinコネクタついてるやろ。
61Socket774:2008/02/06(水) 01:27:14 ID:gy2wrvub
GeForceFXシリーズの、こういう形↓のビデオカードって、

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030329/image/n582.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030614/image/n59u1.jpg

笊とかの、最近のGPU用のデカい冷却ファンは付けられますか?
62Socket774:2008/02/06(水) 02:22:52 ID:O9DdjO8D
>>61
つ アロンアルファ
63Socket774:2008/02/06(水) 02:58:16 ID:xfkUNIRM
Athlon XP 2500+
マザーボード 741xなんとか
メモリ1G
こんな感じの自作機を使用しております
ちょっと時代遅れのような気がするので
新しく自作してみようかなと思っております
そこで、教えていただきたいのですが
次のような条件を満たす自作機を作るには
どういったことを気をつければいいのか教えていただきたいです
・ゲームやらない
・動画みない
・デュアルディスプレイ19inch2画面
・ネット爆速
・MicroSoft Office 爆速
・XP SP2
・常に動いているソフトは5つほど
・つまり仕事向け快適マシンを目指す

このような条件で、CPUはAthlon 64 X2 6000を
使ってみたいと思っております
教えていただきたいこと
・マザーボードを何にするか?
・メモリは2Gで足りるのか
・高性能なビデオカードは必要なのか?
・ネットとオフィスをサクサクにするための秘訣
・他アドバイス
よろしくお願いいたします
64Socket774:2008/02/06(水) 03:00:51 ID:8zqh3Z5i
>>63
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ68
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201203709/
65Socket774:2008/02/06(水) 03:14:42 ID:ayk4HLN3

Core 2 Duo E8200 (2.66GHz,L2 6MB) LGA775 (FSB 1333MHz,Dual Core,TDP 65W)

FSB1333ってことはPC3-10600(DDR3-1333)のメモリが必要なの?
66Socket774:2008/02/06(水) 03:15:59 ID:O9DdjO8D
>>65
関係ない
67Socket774:2008/02/06(水) 03:16:54 ID:RZSV7//g
>>65
実際にはDDR-2 667で十分

ベースクロックは333MHZだからな
68Socket774:2008/02/06(水) 03:21:14 ID:ayk4HLN3
>>66-67
ありがとうございます。ベースクロックは333でしたか・・・
いつのまにか紛らわしい表記になったんですね・・・

                            時代錯誤
69Socket774:2008/02/06(水) 03:27:48 ID:DDNMOkVm
LGA775のVIAとかnVIDIAとかATIチップ搭載マザーって
デュアルチャネル機能が無いと思うんだけど、
それで本来のCPUの性能を活かせるのでしょうか。

デュアルチャネルがあるQ3Xマザーと比べると
動画エンコとか明らかに遅くなったりしませんか?
70Socket774:2008/02/06(水) 03:31:01 ID:O9DdjO8D
>>69
ぜんぜんわからないくらい
71Socket774:2008/02/06(水) 03:38:32 ID:DDNMOkVm
>>70
んじゃあデュアルチャネルは過剰機能なんですねぇ thx.
72Socket774:2008/02/06(水) 03:40:56 ID:Qe+08Pwj
ネットでハイビジョンのアニメとかドラマのDivxのaviを見かけることが多くなってきましたが、

ハイビジョンのアニメとかドラマを録画するには
どういう物を買えばいいですか?ちょっとググってみると
OEM供給のみのキャップチャーカードしか見つけられませんでした。
7372:2008/02/06(水) 03:45:46 ID:Qe+08Pwj
すいません。カノープスで検索するの忘れてました。
で、見ると10万近いんですが、ハイビジョンキャップチャラーの方は
これ使ってるんですか?ちょっと高すぎるな〜
http://www.canopus.co.jp/catalog/hdrecs/hdrecs_index.php
74Socket774:2008/02/06(水) 03:47:08 ID:iuQ6/p3J
>>72
>ネットでハイビジョンのアニメとかドラマのDivxのaviを見かける

どこで?
75Socket774:2008/02/06(水) 03:49:22 ID:8zqh3Z5i
nyじゃね?w
7672:2008/02/06(水) 04:20:39 ID:Qe+08Pwj
PV3、intensity、HDRECS、MonsterX、gameswitch

デジタルキャップチャは絶望なんてニュースみてから興味なかったんですが、
色々でてますね〜。
7772:2008/02/06(水) 05:13:07 ID:Qe+08Pwj
30fpsで二重化?コピワンとかCPRMとかCGMS-A?
インターレースのままSVCD?
AVIUtlの自動24fpsで行う。簡単だから。?
ふぬああ?名前からして使う気にならない。
PIC MJPEGの品質19、YUY2で取り込み。?

ものすごく泥沼な物を感じたので、今回はというか永遠に理解する気も時間もないのでHD録画は諦めます。
# DVD DecrypterとかEACみたいに初期設定すませばあとはポチっとできるようになれ! (○`ε´○)

とりあえず、録画したかったのは演奏ものなのでDelta1010にアナログ接続でwav取りするだけで満足することにしました。

Thank you.
78Socket774:2008/02/06(水) 07:27:27 ID:7VtMRC3w
マザーボードについてくる
端子とかのところにつける金具?ってあれなんていうの?
79Socket774:2008/02/06(水) 07:33:23 ID:LinyeUVP
GPUのグリスって乾く前にクーラー取り付けるの?
それとも乾いてから?
80Socket774:2008/02/06(水) 07:35:14 ID:T/ZR96t7
>>78あいおーぱねる
81Socket774:2008/02/06(水) 08:24:44 ID:XMlW6FU8
電源ってソフマップとかのPCショップで買取してくれるよね?
82Socket774:2008/02/06(水) 08:26:09 ID:oNOT6IRd
>>78
バックパネル?
取り付けに一番苦労したwww
邪魔なツメは曲げてニッパー、ペンチで切っちまったよwww
83Socket774:2008/02/06(水) 09:02:14 ID:5je1yl4B
なんか最近はメモリ4G積むのが当たり前になりつつあるとか聞いたんですが
普通の32bitOSでは、Vistaでも3Gまでしか認識しないのではないのですか?

それともまさかみんな64bit環境に以降したのでしょうか・・・
84Socket774:2008/02/06(水) 09:31:25 ID:RxJd1rKS
古いPC(メーカーPC)が壊れて、新しいPC(自作)に移行したいんですが
前使ってたHDD(システムに割り振ってたやつ)のデータを、新しいPCで吸い出すことは可能ですか?

あとメーカーPCに付いていたOS(XP)はそのまま新しいPCでも使えるんでしょうか?
85Socket774:2008/02/06(水) 09:37:23 ID:zhiIA6i8
内蔵HDD USB あたりでggrks

OSライセンス違反逮捕さようなら
86Socket774:2008/02/06(水) 09:38:43 ID:42fppc4f
>>83
メモリが安いからでしょ。メモリスロットは4つしかないのがほとんどだから
dual目的ならOver2Gなら 2G x 2 1G X4 使いが多いんじゃね?
1G x 2 + 512 x 2 でもいいが価格差考えれば、もし中古でさばくときに
512と1Gでは1Gの方がさばきやすい。

>>84
HDDのデータ吸出し : できる
OSの使い回し : 無理
87Socket774:2008/02/06(水) 09:40:47 ID:RxJd1rKS
ぐぐってみます
88Socket774:2008/02/06(水) 10:21:56 ID:u2VIiY90
先日購入したHDDに関して質問させてください。
先日、PCショップで購入したHDDを増設したのですが、BIOSできちんと認識してくれない状態です。
現在、BIOS初期化を試みたのですが結果は同じでした。
ベンダーが文字化け+aとなっていて、容量が256Mと表示されていました。
現在、120GのHDDをプライマリとして使用しております。
また、MBは661GX-M2というものを使用しています。
もし、解決方法などわかる方いましたら、教えてください。
89Socket774:2008/02/06(水) 10:42:40 ID:Iuvmcuon
>>88
買ったHDDは?
接続方法は?
ジャンパの設定は正しい?
90Socket774:2008/02/06(水) 11:45:22 ID:TOcbeTh7
>>83
1GBx4とか1GBx2+512MBx2なんてメモリの本数を無駄に増やし、
ついでに安定性を犠牲にする可能性も増やすような構成よりも、
2GBx2の方が安定する可能性が高いから。

メモリの価格が安かったってのもあるけどね。
91Socket774:2008/02/06(水) 12:23:35 ID:u7WQqqk0
GeForceFX5200でDVI×2のものを探しています。AGP×8まででお願いします。売ってるとこもあわせて教えて下さい。
92Socket774:2008/02/06(水) 12:29:56 ID:Iuvmcuon
昔ASUSであったけど、もう売ってないんじゃないかな
9325:2008/02/06(水) 14:47:38 ID:DNDDG5TG
結果はマザーとGPUの相性の問題でした。
マザーは返品します。

電源は400Wでも全然問題なく起動しました
94Socket774:2008/02/06(水) 14:51:18 ID:OJi8sXRq
1GBのファイルを、50MBくらいのファイルのように扱えるようになるには後何年かかりますか?
95Socket774:2008/02/06(水) 14:51:58 ID:hnknziXZ
日本語でおk
96Socket774:2008/02/06(水) 14:54:17 ID:LtcOIf6e
今ビデオカード初取り付け中なんですが、うまく刺さりません
コネクタの方にきっちり合わせてスロットに刺そうとしてるんですが
2ミリほどカードの方がずれてる状態です
あとスロットの横にピョロっと出てるのも邪魔で良く分からないです
カードはGF7600GS-E256H/HS
マザーはP5K-Eです
アドバイスいただけると助かります
97Socket774:2008/02/06(水) 14:54:31 ID:6MTjUqMM
今月初自作しようと思ってるんですが、
このタイミングでC2D-E6750は買うの間違ってますかね?
ゲーム用途で使用するつもりなんですが、これからはE8X00シリーズだろ
みたいな感じになりつつある気がして・・・・
8X00系にしたいのはやまやまなんですけど
8X00系はBIOSのバージョンなど難しいイメージがあります。
初心者は6750が無難ですか?
98Socket774:2008/02/06(水) 14:57:11 ID:OJi8sXRq
2GBがHDD時代の上限だった時代と40GBがHDDの上限だった時代のような感じで
ここ4,5年で最大容量は10倍近く上がってますが、アクセス速度はせいぜい2,3倍ですよね
99Socket774:2008/02/06(水) 15:04:40 ID:TOcbeTh7
>>96
安物ケースを買った報い。次からはいいケースを買えよ。

>>97
おまえが欲しいものを勝手に買えばいい。
E8x00系へのBIOS対応も店で聞けばいい。
店によってはBIOSうpサービスがあるところもある。
おまえが一番組みたいモノを、おまえが四苦八苦して組め。

>>98
ATA/33時代ならば、理論値が33MB/s。
現在一般的なS-ATA2の理論値が300MB/s。
たぶん実転送速度も10倍近い気がする。
100Socket774:2008/02/06(水) 15:05:10 ID:g/1sfNjr
>>96
玄人志向なんて買うからだめなんだよ

>>97
Q3Xのマザーなら大体対応してるだろ

>>98
4年前は300GB、5年前なら250GBのが出てましたが何か
101Socket774:2008/02/06(水) 15:11:54 ID:CBVe978I
>>97
初心者ならPentiumDCとかにしとけ。
安いのにしておいて8000が値落ちしてきたら即交換。
102Socket774:2008/02/06(水) 15:30:46 ID:LtcOIf6e
>>99
>>100
まさかスロットに刺さらないとは思いませんでした
もう少し色々やってみます
レスありがとうです
103Socket774:2008/02/06(水) 15:33:43 ID:hnknziXZ
>>102
マザーボードの固定ネジを少し緩めてみるといいかも
10497:2008/02/06(水) 16:34:15 ID:6MTjUqMM
皆さんありがとう。
やっぱり新しい物買いがやめられないので
8400にチャレンジします!
105Socket774:2008/02/06(水) 16:38:59 ID:zhiIA6i8
結論出てるなら書き込むな
106Socket774:2008/02/06(水) 16:41:29 ID:e3fmmhCU
くだらない質問ですいません。
今Radeonの1950Proを使っていて、HD3870に交換すると、違いをかなり体感できますか?
ベンチマークとかみるとある程度数値は伸びるようですが。
3Dゲーム専用機です。
107Socket774:2008/02/06(水) 17:03:02 ID:9jVKJRuO
>>106
3D性能は数値程度とあとはすこしの動画の美しさを手に入れるだろう
DX10.1必要なゲームまだでてないだろ?
別にそこまで重要じゃない気はするが
買いたいのを後押しして欲しそうだから

買 え ば い い と お も う よ 


108Socket774:2008/02/06(水) 17:36:29 ID:Iu/Rc7e/
今度現自作PCをアップグレードしたいと思っています。
OSを再インストールは避けられないと思うのですが、
アプリの状態をそのまま引き継がせる方法はないでしょうか
HDDは3つあります
109Socket774:2008/02/06(水) 18:31:46 ID:bzByr33E
ビデオカードを購入したのですが、
ドライバを入れるのとビデオカードを挿して起動するのどちらを先にやればいいんですか?
110Socket774:2008/02/06(水) 18:32:47 ID:/shLjkek
XPなら引っ越し関係で調べてみ。
111Socket774:2008/02/06(水) 18:33:51 ID:WRI5ZAXY
さきほど初自作でPCを組んだのですが、電源を入れてもCPUファンが回転しませんでした。
1度目はそれに気付き起動後すぐに電源を落としたのですが、2度目に電源を入れて少し放置してみたところ
断続的にCPUファンが回転し始めました。回転と停止は一定の周期というのではなく、不定期なようです。
電源ファンや4ピン電源で繋いである他のケースファンは停止せず常に回転しています。
HDDやFDD、光学ドライブなども開閉ボタンを押してみたところ、一応正常に起動しているみたいです。
このような状態なので念のためBIOSの設定やOSのインストールはまだ手を付けていません。
こういう制御機能なのか単に故障などのトラブルなのかCPUとM/Bについてググってみましたが、
M/Bは不人気なのか情報が少なく、こちらで質問させて頂こうと思いました。よろしくお願いします。

PCの構成
CPU:PentiumDual-Core E2160 BOX 1.8GHz
CPUファン:リテール
メモリ: UMAX Castor LoDDR2-2G-800-R1 PC6400 2GBモジュールx2=4GB
M/B:GIGABYTE GA-965GM-S2 M-ATX規格
VGA:オンボード
Sound:オンボード
HDD:HITACHI HDP725050GLA360 Deskstar P7K500 容量500GB
光学ドライブ:Pioneer DVR-212D バルク品
FDD:MITSUMI D353M3
電源:Seasonic SS-550HT 出力550W
ケース:Antec P180 ver1.1
OS:WIndowsXP HomeEdition SP2 (未インストール)
112Socket774:2008/02/06(水) 18:38:05 ID:bzByr33E
>>110
ありがとうございます。
差し込み電源を入れた後でドライバのインストールでいいんですね。
113Socket774:2008/02/06(水) 18:42:25 ID:42fppc4f
>>111
他は問題ないんでしょ?FANコン効いているだけじゃね?
気になるならBIOSで切ればいい。
114Socket774:2008/02/06(水) 18:49:38 ID:/shLjkek
>>111
今一分からんが温度によってファンの回転数がかわるやつとかじゃないの?
気になるならクーラーに触って見ればいいと思うが。
115Socket774:2008/02/06(水) 18:55:19 ID:/shLjkek
>>112
そっちのつもりではなかったが結果的にはOKのようで何より。
ただラデオンならドライバが悪さしがちなんで前使っていたとかならしっかり削除することを勧める
116Socket774:2008/02/06(水) 18:59:02 ID:CDsnsUaM
最近DVDを再生するとカクカクするようになりOSを入れなおしましたが復旧しません
スペック的に問題はないのですがよくわかりません
グラボを年末に8800GTに変更しましたが今日7600GTに戻しました
どなたか原因に心当たりありそうな人いますでしょうか?
普通に他の作業は行えるので無視してもいいのかもしれませんが気になります
117Socket774:2008/02/06(水) 18:59:11 ID:bzByr33E
>>115
えっ・・・
今のドライバ(オンボード)はIntelみたいなんですが、
アプリケーションの追加と削除 から削除するだけでいいですか?
118Socket774:2008/02/06(水) 19:04:28 ID:PghmZmEw
>116
DVDの再生が問題なのかDVDからデータ出したりする動作全てがダメなのか
それとも動画を再生させるのがダメなのか検証を
119Socket774:2008/02/06(水) 19:06:45 ID:CBVe978I
>>116
7600GTではそうならないの?
熱じゃねーかな。もしくは電源不足とか。
120Socket774:2008/02/06(水) 19:11:48 ID:9jVKJRuO
>>116
熱が電源不足か単純にドライバー入れなおしてないか
121Socket774:2008/02/06(水) 19:14:34 ID:CDsnsUaM
7600GTも不具合でます
不具合はDVDの再生のみでコピーなどのその他操作は問題ないです
同じシステムで以前は問題なかったので困ってる次第です
122Socket774:2008/02/06(水) 19:16:25 ID:WiZqzI1a
電源ユニットを新調しようと思ってるんですが
将来性も考えて多少余裕を持った出力のものを選ぼうかと思ったんですが、
電源容量が大きくなると他の構成が変わらなくても消費電力って多くなるんでしょうか?
より電気大食いになっちゃうんなら、やっぱり同じ容量のものを買おうかなと。
123Socket774:2008/02/06(水) 19:17:05 ID:/shLjkek
>>117
ラデオン使ってないなら無関係。
不都合があるなら再インスコで問題なし。
124Socket774:2008/02/06(水) 19:17:43 ID:zUX+V/NQ
>>116
DVDをリッピングしてHDDにコピー、HDDから起動して不具合がないなら光学ドライブの不良。
125Socket774:2008/02/06(水) 19:18:35 ID:bzByr33E
>>123
分かりました。
intelのドライバはアンインストールせずにやってみます。
126Socket774:2008/02/06(水) 19:25:54 ID:CDsnsUaM
ちなみにDT1を以前は接続してましたがそちらもカクカクしてたのでドライブ起因は薄いと思われます
127Socket774:2008/02/06(水) 19:26:59 ID:zUX+V/NQ
>>116
スマソ。もしかすると光学ドライブの不良ならリッピングもできないかもしれない。
まあ試して見。
128Socket774:2008/02/06(水) 19:31:12 ID:CDsnsUaM
これから出掛けますので別のドライブで試してみます
ちなみにS-ATAのドライブですがIDEとの違いはあるのでしょうか?
また後で検証、報告したいと思います
129Socket774:2008/02/06(水) 19:33:37 ID:zUX+V/NQ
後出しをするな!
後考えられるのは、メモリの不良、HDDの不良、ビデオの不良かな。
とにかく、OS再インスコ、次にハード関係を差し替えて自分で検証するべし。
130Socket774:2008/02/06(水) 19:37:32 ID:9jVKJRuO
>>122
あんまり変わらないから容量大きめのほうがいい
電気代とか考えるなら、それより変換効率のほうが大事
お得さでいうと大きめのほうが将来的にPC組み替えるとき
まだ使えるようなら、使いまわせるという利点もあるぞ

あと限界ぎりぎりで使うと発熱が増えて
冷却FANが高回転するからその分電気が損だし
寿命も減るし、効率も熱が増えると下がるしであんまりいい事無いぞ

ttp://www.geocities.jp/onakasuita24/eco/eco3.html

これを使って自分に必要な電源容量を計算して
そこに書いてある通りに7〜8割に入ってれば
同じ容量の電源でも一向に構わないとおもいます
131Socket774:2008/02/06(水) 19:52:56 ID:sPU/klmz
効率高い電源は当然電気代も安くなるが、当然値段も高くなるから値段と電気代の
費用比較だけだと4〜5年使っても元がとれるかどうかってとこじゃね?
変換効率80%以上とか謳ってる電源は最低でも1万数千円はするしな。
まあ高い電源はそれ以上にお金には代えられない安心が得られるわけだが。
132Socket774:2008/02/06(水) 20:03:54 ID:CMK8tXTy
自作初挑戦です
組み立て終わったのですが、電源がついてくれません。

○問題の自作PCは
 [最近新しいパーツで組んだ]
◯症状
 [電源を入れると、1秒もたたずにすぐに切れる。FANが回りかけるけど、プツンと落ちる]

ジャンパピンの接続など、何度も見直してみましたが原因がわかりません。
時々正常に作動するのですが、一度電源を切るとまたおかしく…
どこかに盲点があったりするのでしょうか?
もしかしてどこか壊してしまった…?

メモリ: Pulsar DCDDR2-4GB-800 PC2-6400(DDR2 800) 2GB x 2
HDD: WD3200AAKS
GPU: P86GT-OC/512D3/D
ケース: SCY-0939-WH (電源付属450W)
CPU: Athlon64X2 6000+
マザー: GA-MA770-DS3
OS: 未インストール

◯温度
 CPU [わからない]  :SYSTEM [わからない]
 HDD [わからない]  :VGA [わからない]
◯チェック項目
 ・CPUクーラーの取り付けは適切か? [シート]
 ・4pin田型コネクタは挿した.? [はい]
 ・VGAの電源コネクタは挿した? [マザーに差込口が見当たらない?]
 ・他のコネクタ類の挿し忘れ確認はした? [はい]
 ・ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか? [はい]
 ・CPUクーラーのファンは回ってる? [はい]
 ・チップセットのファンは回ってる? [なし]
 ・VGAクーラーのファンは回ってる? [はい]
 ・Memtestしたか? [できない]
 ・CMOSクリアとBIOSの再設定はしたか? [してない]
 ・M/Bのボタン電池は交換したか? [してない]
 ・M/B上の電解コンデンサはモコーリしてないか? [してない]
 ・ビープ音はするか? [しない]
 ・エラーメッセージがあるか? [ない]
 ・以上を最小構成(マザー・CPU・メモリ1枚・グラフィックカードのみ)でも確認したか?[まだ]
133Socket774:2008/02/06(水) 20:04:39 ID:CMK8tXTy
ごめんなさい、誤爆です↑
134Socket774:2008/02/06(水) 20:07:44 ID:jwET2Gdn
>>121
問題のなかった以前の環境でも不都合が出るならソフト的な要因が可能性高そうだな。
考えられるのはVGAドライバ。いくつか過去のバージョンまで戻って検証してみ?
その次にありえそうなのがコーデック。DVD関連、もしくは再生ソフトの類を
正常再生時からインストorアンイストしていないか、ドライバを含めて調整ソフトのでいじらなかったか?
んで、以外と見落とすのがDVD再生ソフトの設定。
インターレス解除や再生に影響するような設定を変更しなかったか?
135Socket774:2008/02/06(水) 20:22:10 ID:jb7RiyOd
DG965WHとかのFSB1066MHzまでののママンにFSB1333MHzのCPU付けるとどうなるの?
まったく動かないの?それとも低いクロックで使える?
136122:2008/02/06(水) 20:22:28 ID:+fmCxtGL
>>130 >>131
レスサンクスです。あまり変わらないんですね。
>>130さん紹介のサイトで計算したところピークが320Wらしいので、
色々考えた結果SS-500HMを買うことに決めました。
どうもありがとうございました。
137Socket774:2008/02/06(水) 21:03:19 ID:CXEI2PIR
>>135
>まったく動かないの?それとも低いクロックで使える?
やってみなきゃわからんよ。
138Socket774:2008/02/06(水) 22:06:27 ID:WzdvVyUD
>>135
使える場合もあるし使えない場合もある
つまりワカンネ
139111:2008/02/06(水) 22:57:33 ID:WRI5ZAXY
>>113
突然の事で何が何やら、という感じでした。
BIOSの設定には手を付けていなかったので初期状態で
ファンコンが効いている状態になっているとは知りませんでした。

>>114
先ほど起動してCPUクーラーに触ってみました。
冷たくはないですが軽く温いような感じですね。


お二方ともありがとうございます。レスが遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
140Socket774:2008/02/06(水) 23:15:42 ID:mvIvDMWo
普段、PCにヘッドフォンを繋いでるんですが
PS2等をする時は、コンポの外部端子に繋いでるので
ヘッドフォンを、PCから抜いてコンポに繋ぎ直してます。

その度に、机の下に潜らないといけないので
Sound Blasterのフロントベイに付ける奴でも
買おうかと思いましたが、値段が値段なので断念しました。

何かいい方法があれば教えてください
宜しくお願いします。
141Socket774:2008/02/06(水) 23:18:31 ID:y1aSB++h
>>140
コンポの入力が2系統あるならPS2とPCからの出力をコンポにさせばいい。
ヘッドホンはコンポにさしっぱなし。1系統しかないならセレクター。
自作とは関係ないなw
142Socket774:2008/02/06(水) 23:18:45 ID:9jVKJRuO
>>140
延長ケーブル買え。
糸冬

143Socket774:2008/02/06(水) 23:19:02 ID:8ePC5Bk/
>>140
ヘッドフォンをもう一個買えばいいんじゃね
144Socket774:2008/02/06(水) 23:20:02 ID:y1aSB++h
>>143
それだ!天才!
145Socket774:2008/02/06(水) 23:43:04 ID:mvIvDMWo
>>141-143
こんなに早くレス頂けるとは、有り難う御座います。
セレクターで探してみたら良さ気なのがあったので
それで行きたいと思います。
146Socket774:2008/02/06(水) 23:44:36 ID:O9DdjO8D
>>145
セレクターを机の下に設置か
把握した
147Socket774:2008/02/07(木) 00:26:56 ID:42EDnhWJ
380円のヘッドセット3つもあるわ・・・。
いっこやるよ。
148Socket774:2008/02/07(木) 03:05:57 ID:rVcADHma
初めて自作に挑戦してみようと思っているのですが、そんな人向けの
これを読んでおけばとりあえず分かる、という本のお勧めはないものでしょうか?

日経から出ている奴は見たのですが、特集はインテル製ではない別のCPUを使った自作に関するものでした。
使おうと思っているCPUがE8400なので、それで詳しく解説しているものがあればよいのですが・・・

(ちなみにマザボは初めからショップでBIOSアップデート済みのものを買う予定です、全く関係ないですが突っ込まれそうなので一応)
149Socket774:2008/02/07(木) 03:44:49 ID:TCYKHHUp
本なんて買わずとも、世の中にはGoogleっていう便利なものがあってだな・・・・

とりあえず、パソコンを組むのに必要なもの
CPU:M/Bのソケットに取り付ける。当然だが、ソケットが対応していないと動かない。
M/B:ATX、M.ATX等の規格がある。ケースにあったものを買うこと。
メモリー:DDR,DDR2,DDR3等規格がある。対応したものを買うこと。一番価格変動が激しい。
光学ドライブ:OSのインストールに必要。ATAPI接続とSATA接続の二つがある。内蔵型ならOSのDSP版とセット購入可能。
HDD:OSをインスコして使うのに必要。ATA接続とSATA接続の二つがあり、それぞれ互換性はない。
電源:地味なパーツだがケチるのは絶対によくない。
OS:パッケージ版、DSP版の二つがある。DSP版は安いが、購入したハードウェアとセットで使わなければならない。
   セットにするハードウェアはFDD、次に光学ドライブ(いずれも内蔵型でなければならない)がお勧め。それ以外は論外。

*ATAorATAPT接続とSATA接続には互換性はないが変換アダプターは売っていたりする。

ある程度知識を集めたら↓で、質問するといい。
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ68
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201203709/l50
150Socket774:2008/02/07(木) 03:50:34 ID:D3wD2xMV
>>148
本ではないんだが・・・

初めてのPC自作講座
shop.tsukumo.co.jp/special/070313a/
かんたん組み立てマニュアル
www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=manual
ついでに静電防止手袋
www.ainex.jp/products/sb-03.htm

中をいじる時は、ちゃんと電源プラグを抜く事
あと各パーツは、なるべく同じ店で揃えた方がトラブルの時に楽かも
151Socket774:2008/02/07(木) 03:53:37 ID:r6LRzsfM
ハードオフにでも行って1000円ぐらいのジャンクPC買って来て
一台ばらばらに分解してみればいいよ
規格が違うだけで構成パーツは一緒だしコネクタとかメモリとかの抜き差しの加減とかわかるのでいい経験になる
あとネジとかFDDとか多少は使えるパーツも取れるし
152Socket774:2008/02/07(木) 07:04:02 ID:zpq68ZUU
本とジャンクパソコンでも買え
153Socket774:2008/02/07(木) 07:21:54 ID:DeM4R8+S
>>149
検索なんて必要無い。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/
154Socket774:2008/02/07(木) 08:00:44 ID:Dc/DjOYO
>>147
USB?いっこおくれよ。PS3で使いたい。
155Socket774:2008/02/07(木) 09:16:30 ID:K9oY57Sf
ビデオカードの調子が悪いのか、設定のせいなのか最近3Dゲーム(特定のゲームではなく全般)時にFPS低下になりました。
調べているとPCI Express x16がx1で動作する?みたいなのを見かけたのですがそれを確認する方法とはどうすれいいんでしょうか?
買い換えるまでに一度確認しておきたいと思いまして・・・
156Socket774:2008/02/07(木) 09:17:46 ID:K9oY57Sf
うわあ 誤字だらけで日本語おかしくて、すみませんorz 
157Socket774:2008/02/07(木) 09:20:36 ID:0R0pfTXm
CPU-Zで表示された気が。
158Socket774:2008/02/07(木) 09:37:28 ID:U//9ZMJU
サーバとワークステーションとパソコンの違い
誰か教えてくだぱいo..rz
159Socket774:2008/02/07(木) 09:37:53 ID:nCXYOKtW
>>155
たぶんそれ帯域が×8になってるよ
ママンはP5BDeluxe?
OCしてる?
160Socket774:2008/02/07(木) 09:41:56 ID:ZvfRnKUN
>>158
用途の違いだけで基本的な部分では同じ
サーバなら信頼性、パソコンならコストパフォーマンスやエンターテイメント性能が重視される
ワークステーションは仕事用に特定用途の機能を向上させたパソコンみたいなもん
161Socket774:2008/02/07(木) 09:49:35 ID:EznkLtQh
昔はいろんなアーキテクチャーのマシンがあったのに、
今じゃエンタープライズサーバー以外は全部x86になっちゃったな
162Socket774:2008/02/07(木) 09:50:32 ID:U//9ZMJU
>>160
どーもです。
鯖、ワクステ、パソンコでマザボって
違うんですよね?
てか、ケースもそれ用買わんといかんのですよね…?
163Socket774:2008/02/07(木) 09:52:11 ID:git+esGO
8800GTの長さ教えて!
できれば8600GTの長さも
164Socket774:2008/02/07(木) 09:53:12 ID:F14/vZVm
>>163
ぐぐれかす
165Socket774:2008/02/07(木) 09:53:26 ID:K9oY57Sf
>>157
ありがとうございます!
ただMaxもLinkwidthの方もx16となっていました…
ビデオカードの方がおかしいのかもしれませんね
特に表示が乱れるとかも起こらず、普段使うぶんになんら異常はないんですけどねえ…
もしかしてマザーボードなのかな、、 いやHDDなのか、、 訳わかめ><
>>159
ASUSのM2Vというやつでした。OC等はしていません。
OC等していると(していなくても?)×8で動作しちゃうこともあるんですね。
その際はやはり高負荷時などで
支障(FPS低下など)が出てくるもんですか?

とりあえずもう少し色々調べてみます。ありがとうございました。
166Socket774:2008/02/07(木) 09:57:33 ID:ZvfRnKUN
>>162
だから基本的には一緒だっつーの
タワー型サーバやワークステーションだと、普通のATXより更にでかい
EnhancedATXという規格のマザーを使ってることもある
167Socket774:2008/02/07(木) 10:00:24 ID:git+esGO
>>164
うるせーよ殺すぞ
168Socket774:2008/02/07(木) 10:01:56 ID:X3zJivqS
>>167
ぐぐれかす
169Socket774:2008/02/07(木) 10:03:03 ID:ZvfRnKUN
>>163
チップだけなら長辺で2cm無いと思う
170Socket774:2008/02/07(木) 10:04:15 ID:git+esGO
くだらない質問にしてるのに・・・・
お前らわからんだけだろ?
わからんかったらスルーしろ
171Socket774:2008/02/07(木) 10:05:06 ID:X3zJivqS
>>170
ググレカス
172Socket774:2008/02/07(木) 10:07:40 ID:git+esGO
まじうざ
タイマンはってころしてー
173Socket774:2008/02/07(木) 10:07:59 ID:pd/1jaxD
>>170
ぐぐれかす。
174Socket774:2008/02/07(木) 10:08:33 ID:X3zJivqS
>>172
ググレカス
175Socket774:2008/02/07(木) 10:09:42 ID:U//9ZMJU
>>166
あぁ、規格っつーか
サイズの規定は同じなのか…

なんかもう頭痛い

朝っぱらからこんなくだらない質問に
返答ありがとう。
176Socket774:2008/02/07(木) 10:17:07 ID:v3WQ+jCe
ここうざい奴多いな
スルーしろよ
177Socket774:2008/02/07(木) 10:21:40 ID:pd/1jaxD
>>175
いや。ATX規格とE-ATX規格ではサイズが違う。
ちなみに対応する電源規格もサーバー用は違うことがある。

まぁ。そこら辺は勝手にググレ。
178Socket774:2008/02/07(木) 10:21:48 ID:ZvfRnKUN
>>172
>>169の回答ではお気に召しませんか?
179Socket774:2008/02/07(木) 10:27:32 ID:2a0O0Qia
ぐぐれかすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180Socket774:2008/02/07(木) 11:03:15 ID:/Omo3/N1
>>175
今時、よほど大規模な鯖を除けば、鯖とPCとWSの差なんて無い。
売ってる店や使ってる人が鯖だ!と言い張れば鯖だし、WSだ!と言い張ればWSだし、PCだ!と言い張ればPC。
鯖やWSの基準はほぼ使い方。
その上で、信頼性の高いパーツや、普通のPCには不必要な高性能パーツを備えたマシンもある、ってだけ。
181Socket774:2008/02/07(木) 11:11:47 ID:sS6x2uhA
BIOSの設定って、BIOS本体を納めるFLASHメモリの一部に
NVRAM区画を作って保存されてるんですよね?
って事は、BIOSの設定も毎日のように変えてると、Flashがすぐに壊れてしまうって
事ですよね?
182Socket774:2008/02/07(木) 11:19:25 ID:ZvfRnKUN
>>181
そうだな
ほんの100万日くらいで壊れる
183Socket774:2008/02/07(木) 11:25:45 ID:ltjNgivW
メモリ増設したときってOS再インスコいるんですか?
184Socket774:2008/02/07(木) 11:34:03 ID:bRic1E5Z
ちょw
185Socket774:2008/02/07(木) 11:38:56 ID:ajPn2eVE
PCI-E x1対応のカードでなんかネタになる面白い製品ないですか?
186Socket774:2008/02/07(木) 11:45:07 ID:Dc/DjOYO
>>183
しない。
187Socket774:2008/02/07(木) 11:46:40 ID:h2ILjGMW
>>183
メーカーパソ帰れ

>>185
玄人志向に電磁波防止の板があるぜ
188Socket774:2008/02/07(木) 11:48:17 ID:ZvfRnKUN
189Socket774:2008/02/07(木) 11:51:04 ID:2WTuROQ+
マザボについてなのですが、
今最新CPU対応の良いマザボ買ったとしても、2年後にはCPUの規格が
変わって、まったく使えなくなるといったこともあるのでしょうか?
それともBIOSアップさえすればいつまでも対応するのでしょうか?
190Socket774:2008/02/07(木) 11:52:19 ID:ZvfRnKUN
>>189
そんなのよくある話
191Socket774:2008/02/07(木) 11:54:19 ID:CuIA1H07
>>189
Intelだと年末のNehalemでソケットが変わる。
AMDはソケット互換維持されるが新機能使えなくなるとかだったかな。
192Socket774:2008/02/07(木) 11:56:38 ID:h2ILjGMW
>>189
2年どころか最近は1年ぐらいでそうなるだろ
チップセットかBIOSが
非対応っていうオチで脱落していくマザーボードがある

自作するなら電源とケースとキーボードとモニターに金掛けとけ

マザーボードとCPUとメモリは5万もあれば安いのには乗せかえられるし
その辺売り払えば2万弱にはなるから差額3万


193Socket774:2008/02/07(木) 12:06:54 ID:pd/1jaxD
>>189
2年も持てば万々歳だよ。
194Socket774:2008/02/07(木) 12:07:51 ID:1k4KnwEw
3年と7年持たせてるよ?
195Socket774:2008/02/07(木) 12:08:20 ID:DFIKp5Cl
>>189特にギガバイトには注意。同じ型番でも初期リビジョンだと新型に非対応になる例が多数。
初物と青基盤が好きなマゾなら飛び付けw
196Socket774:2008/02/07(木) 12:09:17 ID:ZvfRnKUN
>>194
7年前のマザーで最新のCPU使えるのか
ソケットは何だ?
197Socket774:2008/02/07(木) 12:10:15 ID:pd/1jaxD
>>194
構成をほとんど変えずにそのまま維持するのと、
新製品に毎度乗り換え可能かとでは全然違うと思うんだ。
198Socket774:2008/02/07(木) 12:17:44 ID:ySmEfH2a
1万年と2千年前から持たせてる
199Socket774:2008/02/07(木) 13:08:39 ID:EdiSlgxi
CPU換えなきゃ4年でも5年でも使えるだろ
200Socket774:2008/02/07(木) 13:26:38 ID:hiJvSkTP
P5K-Eと
P5Eで迷ってるのですが
P5Eの方が随分高いですけど、その分の違いはあるのでしょうか?
201Socket774:2008/02/07(木) 13:28:05 ID:+LlJBVCJ
ない
202Socket774:2008/02/07(木) 13:51:24 ID:RbpY8I8X
今秋葉でE8400置いてある店って何処でしょうか?
探しても見付からない・・・
203Socket774:2008/02/07(木) 13:54:02 ID:pd/1jaxD
>>202
探してないなら無い。次回入荷は2月末との噂。
204Socket774:2008/02/07(木) 13:55:22 ID:/Omo3/N1
>>200
違いはあるが、それが金額に見合っているかどうかと言えば、大半の人間には全く見合っていない。
EPUのおかげでX38M/Bの中では消費電力が低いが、X38自体普通は(゚听)イラネ
205Socket774:2008/02/07(木) 14:20:49 ID:hiJvSkTP
>>201 >>204
ありがとうございます。
P5K-Eで組むことにします!
206Socket774:2008/02/07(木) 14:29:02 ID:DFIKp5Cl
>>202ラジオ会館とかゲーマーズには売ってないぞ?
207Socket774:2008/02/07(木) 15:28:16 ID:R8Df26OV
Q6600って
CPU補助電源を8ピンささないと
だめなんですか?
4ピンしかないんですが。
208Socket774:2008/02/07(木) 15:32:33 ID:ZvfRnKUN
そりゃCPUの問題じゃなくマザーの仕様だと思うんだが
209Socket774:2008/02/07(木) 16:32:02 ID:u2NGPIPC
VL300/2D という2002年に発売したPCがあるんですが
処理速度が遅いのでCPUを換装しようと考えています

このPCにC2Dを乗せたら動きますか
CPU換装をやったことがないのでわからないのですが
予想される不具合を教えてほしいです
210Socket774:2008/02/07(木) 16:34:11 ID:ZvfRnKUN
>>209
ここは何板か知ってるか?
211Socket774:2008/02/07(木) 16:36:25 ID:D+b4QCP0
>>209
メーカー製は板違い。

ちなみに規格もソケット形状もプラットフォームも違うので乗せられない。

予想ではなく確定でおまえの頭が不具合。
212Socket774:2008/02/07(木) 16:36:44 ID:34PmGDXD
>>209
そのPCのCPUは、AMD社のもの、C2DはIntel社のもの。
物理的に無理だボケ。
しかも、ここは「自作板」
鼬飼いだボケw
213Socket774:2008/02/07(木) 16:51:58 ID:DeM4R8+S
乗せたら動くのになんでホントの事を教えてやらないんだ?
不親切なスレだな。
214Socket774:2008/02/07(木) 16:53:19 ID:u2NGPIPC
>>211
>>212
ありがとうございます。規格の会うものを探して換装したいと思います
215Socket774:2008/02/07(木) 16:58:22 ID:pd/1jaxD
>>213
乗せたら動く? おまえ。>>209がCPU換装して、
PCをぶっ壊してたらちゃんと責任もてよ。
それが出来ないなら知ったか口にするなよ。

しかも、PC一般板の該当スレならば、
そんな改造した人間も存在するかもしれないが、
ここは自作板だからな。
216Socket774:2008/02/07(木) 17:01:28 ID:QdqRSc3X
TA690Gの自作PCと、M2N-SLI DELUXEの自作PCを所有していて、
Ethernetでピアツーピア接続しているんですが、
突然EthernetのデバイスがMedia Disconnect状態になり、
まったく通信が出来なくなる時があるんです。
以前はM2N側のEthernetの接続デバイスを#1から#2に変えたら直ったのですが、
今回は#2でダメになり、#1に繋ぎなおしてもダメでした。
あんまりnForceのEthernetは評判良くないみたいですけど、
これってやっぱりケーブルが原因ですかね?
なや普段は2台共サスペンドにしていて、復帰後におかしくなる感じにみえます。
またケーブルはクロスです。
何か参考になるポインタなどあればよろしくです。
217Socket774:2008/02/07(木) 17:05:33 ID:ZvfRnKUN
>>215
>>213は板違いの莫迦にお灸を据える為にわざと言ってるんだと思うが
218Socket774:2008/02/07(木) 17:06:34 ID:w5UqFNAs
>>216
蟹のドライバ686にしているんだったら680に戻してみ?
219Socket774:2008/02/07(木) 17:08:46 ID:DtLYCCK6
>>216
ケーブルのせいでは無い。
うちのも機種は違えど時々nForce側NICが沈黙するから。
挿し直しや再起動がわずらわしいならnForceポートは捨てて
NICボードを新規増設だな。
220Socket774:2008/02/07(木) 17:16:29 ID:tpRLnUVW
>>189ですが、>>190-193ありがとうございます。
インテルは年末にCPUの規格が変わる予定があるというと、
今X38など値段が高めのマザーボードを買うのは非常に効率が悪いのですかね?
規格が変わる前ですから、15K前後のマザボを買うのがベストなのでしょうか?
ちなみに高いマザボ買えばバイオスアップでなんとか繋げることができるという
可能性があるのですかね?
まぁ規格そのものが変わってしまったら、無理なんでしょうけど。
221Socket774:2008/02/07(木) 17:20:45 ID:pd/1jaxD
>>217
そうだとしても質問スレでの回答としては微妙。

>>220
自作PCでソケットや規格の変更を気にするぐらいならば、
おとなしくメーカー製PCを買った方が安上がりだよ。

自作PC野郎は、規格が変われば口先で文句を言って、
嬉しそうに財布から金を出して買う人種がほとんどだ。
222Socket774:2008/02/07(木) 17:45:43 ID:puh9LQVl
自作というのは自己責任が大前提だし
くだ質に質を求める方がおかしい罠
223Socket774:2008/02/07(木) 17:54:10 ID:/Omo3/N1
>>220
あのな、ソケットの物理形状が変わるのにお前はどうやって利用する気なんだ?

>今X38など値段が高めのマザーボードを買うのは非常に効率が悪いのですかね?
買う時期を問わず、ハイエンド製品なんていつの世も効率は悪いに決まってるの。
だからハイエンド製品を3年ごとに買い換えるより、1年半ごとにミドルレンジ製品買い換えろと言われるわけだが。
224Socket774:2008/02/07(木) 17:59:46 ID:r6LRzsfM
買いたいときに買えばいいよ
もうすぐ新製品がとか言ってまってるほど無駄なことは無い
225Socket774:2008/02/07(木) 18:05:38 ID:w5UqFNAs
ま、そいうことだな。
新製品が・・・といっていても頻繁にパーツ取り替えるんじゃなければ結局丸ごと入れ替えなんて当たり前。
出たばかりの割高買うぐらいなら1つ前の投売りという選択肢もある。
PCの自作が趣味なら最新パーツ。次々に入れ替えてオクでさばくほうが効率いい。
PCを使って何かやるのに現状が力不足だから新しくしたいなら思い立った日が吉日。
226Socket774:2008/02/07(木) 18:10:22 ID:tpRLnUVW
>>220
なるほど。
>>223
ありがとうございます。
いやP4のCPUが最新マザボでも使用できたので、まだまだ長持ちするのかなーと
思ったんですが、今度は形ごと変わるんで無理っぽいですね。
227Socket774:2008/02/07(木) 18:16:09 ID:42EDnhWJ
そういえばゲタって最近見ないね
228216:2008/02/07(木) 18:18:22 ID:yPbGxslD
>>218さん>>219さん
どうもです。今出先なので後で確認してみます。
229Socket774:2008/02/07(木) 18:33:20 ID:r6LRzsfM
うちの軽作業用はPenM用の下駄使ってるよ
それ以降はもうないんじゃね
230Socket774:2008/02/07(木) 18:57:56 ID:gM3ybDYr
>>227
近年は電気的信号がシビアになってしまい、
少しのノイズでも呉作動の危険性があるからかな?
231Socket774:2008/02/07(木) 19:06:58 ID:R8Df26OV
>>207

電流の問題です。
ATX12はAWG18が使われているらしく
0.75sqで許容電流は7A
これが2本なので役14A
単純に12v×14A=168w
なのでQ6600に限って言えば
4ピンで問題ない。
あと、電源側が95w÷12v=7.9A以上の
電流容量(12V2電源)をもっていれば
(余裕を見て11Aほどあれば)
問題なくつかえる。

11A×12V=132W
130WのCPUとなると微妙
232Socket774:2008/02/07(木) 19:34:36 ID:6vmhYu4N
HDDに繋がっているケーブルにスイッチを設置したいんですが、
何か注意することはありますか?

電子パーツを見てきたんですけど、
物によってVやAの規格?が書かれているのもあれば
無いものもあり、そういう数値を気をつけなければならないのか、
それともスイッチなら何使ってもいいのか
どうなんでしょうか?

裸HDDに変換器でUSB化しているHDDなので、
電源ケーブルも裸のままで、そこにスイッチを付けたいなとの考えです
233148:2008/02/07(木) 19:43:01 ID:rVcADHma
>>149-151
どうもです。>>150で紹介されているところにも目を通しましたし、雑誌は見て来ましたがこれ以上の情報は
あまり得られそうに無いので、思い切ってトライしてみます。


ところで、今のPCに7600GSを後から買ってきて取り付けているのですが、このグラボを新しいPCに流用したいと考えています。
これを外したい場合ってただ引っこ抜くだけでいいんでしょうか?それとも、マザボのオンボード機能を復活させるために
ドライバのアンインストールなど何かしないといけないのでしょうか?
234Socket774:2008/02/07(木) 21:11:03 ID:7U8VrEqt
>>233
古いのと新しいのと併用するつもりなら、板抜いた後に、古いのを再インスコしちゃえばいいんジャマイカ。
自作したら新規インストールは経験せざるを得ないし、勉強にもなると思うがどう?

古いのはイラネっていうなら、抜いて放っておけばいいよ。
235Socket774:2008/02/07(木) 21:16:07 ID:LEHNrPZf
メモリ4GB積んで32bitOSだとメモリを3GBちょっとまでしか使えないと聞きますが、
memtest86+では4GB全部チェックできるのでしょうか?
236Socket774:2008/02/07(木) 21:22:09 ID:OSuCFlt1
>>235
MemtestはOSが起動してない状態で動作してる。
237Socket774:2008/02/07(木) 21:36:36 ID:rVcADHma
>>234
自分もそれは考えていたのですが、板抜いた後にマザボの端子からモニタとつないで映るのでしょうか?
映るのであれば問題なくそれを実行できるのですが、映らない常態での再インストールはやったことが無いもので・・・
238Socket774:2008/02/07(木) 21:43:38 ID:cI7PvEfy
>>237
VGA外す⇒オンボードに繋ぐ⇒CMOSクリア
でおk
239Socket774:2008/02/07(木) 21:48:57 ID:8pV5cxb2
電源のファンが回らなくなったので使わなくなったPCの電源と交換しました
交換後電源を入れるとピッピッといういつもの起動音がし、ファンが回りだします
此処までは良いのですが、暫くするとピーーと言う微妙に追う抑揚のある音が
なり始め放置しておくとお隣さんが心配する位鳴り続けます

これの原因はどの辺にあると考えられますでしょうか
240Socket774:2008/02/07(木) 21:55:52 ID:rVcADHma
>>238
どうも、新しいの組んだら試してみます。
241Socket774:2008/02/07(木) 21:57:23 ID:r6gA/qhS
>>207
4pin→8pinの電源変換ケーブル売ってるよ

>>232
直刺しAC
http://www.century.co.jp/products/suto/cdis_ac.html

>>233
BIOS等でオンボード無効にしてたら有効に直して
7600GSを抜いて、前からあったコネクタにモニター接続

念のため…7600GSがAGPスロット用だと今の主要なM/Bにはのらない
242232:2008/02/07(木) 22:23:23 ID:6vmhYu4N
>>241
そういうものではなくて、普通のスイッチについてです
4ピンケーブルを切断して、そこにスイッチを挟むという形でON/OFFをと
1個200円程度なので、複数に設置するつもりです
243Socket774:2008/02/07(木) 23:00:04 ID:ZEJBtgXs
>>232

もしかしてHDDを難題も繋いで個別に電源をオンオフという質問を違うスレでしばらくしていたキミか?
244232:2008/02/07(木) 23:10:22 ID:6vmhYu4N
>>243
そうです、他に同じ質問者がいなければですが
実はどのスレで質問したかすっかり忘れてしまい・・・板も違ってたのかなぐらいのど忘れで
今回は実際に店でスイッチを見てきたんで、ほぼ継続した質問です
245Socket774:2008/02/07(木) 23:16:46 ID:53DUuPP2
HDD動かす程度なら何でもいいよ
そんな数値より、ON/OFFするタイミングに気をつけた方がいい
246Socket774:2008/02/07(木) 23:21:15 ID:IXCN2FQL
OSを買う際にどうしてFDDとセットが多いのですか??
HDDとのDSPと価格の違いなどあるのですか??
247Socket774:2008/02/07(木) 23:23:31 ID:Dc/DjOYO
>>246
使わないから壊れにくい、価格は変わらない

HDDと一緒に勝った僕
248232:2008/02/07(木) 23:23:52 ID:6vmhYu4N
>>245
ぜひその注意点を!
249Socket774:2008/02/07(木) 23:24:40 ID:0R0pfTXm
PC組み替える時にそのHDDとOSを常に一緒に使い続ける気があるなら
HDDとセットで買えば?
250Socket774:2008/02/07(木) 23:28:00 ID:Dc/DjOYO
>>249
俺ガクブルwww
251243:2008/02/07(木) 23:31:28 ID:ZEJBtgXs
漏れは、やったことないけど起動時の心配やその他を考えるとHDDすべて繋いでおいてハードウエアプロファイルを
何種類か作って、通電はしているがHDDを無効にした組合わせのもので使用することは出来ないのか?

詳しい人教えてやってくれ。
252Socket774:2008/02/07(木) 23:31:37 ID:R8Df26OV
>>232

5vーー。/。ーー
GNDーーーーー
GNDーーーーー   HDD側
12vーー。/。−−

5vと12vに2連のスイッチを使う。
5vと12vは同時にONさせるため。
HDDの電子回路がどうなっているか
よくしらないが同時にONしたほうが無難。
はんだ付けできる?
はんだ付けできる人がこんな質問はしてこないんだけどね。
スイッチは125v 2A品以上とか小さいスイッチで
いいと思う。

あとIOはUSBだからOKだとはおもうけど
SATA、IDEではだめですよ。
電源ない状態で信号電圧はいってくると
ICがこわれるので。
253Socket774:2008/02/07(木) 23:33:26 ID:53DUuPP2
>>248
注意点も何も適当にON/OFFしたらデータ飛ぶだろってだけ
そもそも、個別にHDDの電源ON/OFFとか意味わからんし
好きなようにやってとしか言えない
254Socket774:2008/02/07(木) 23:52:30 ID:TCYKHHUp
>>246
DSP版はセット購入したハードウェア(簡単に取り外せない内蔵型)にライセンスされるから、
なるべく壊れにくく、壊れても認識できるハードウェアであることが望ましい。
その点でFDDとセット購入が多いわけだが、最近はFDDレスのM/Bも出始めているので
光学ドライブとのセットのほうが無難かもな。

DSP版セットの例
FDDとのセット:FDDは使わないから壊れにくい。しかし、買い換えたM/BにFDDの端子が無いと・・・。
光学ドライブとのセット:比較的よく使うが、ヘッドが壊れても認識できる。
               壊れるのが気に入らないならツインドライブにして封印。
HDDとのセット:クラッシュするとBIOSからも見えなくなる恐れが・・・。大切に扱いましょう。
その他、メモリーやM/Bとかともセット購入できるらしいが、こいつらはすぐに規格が変わるのでお勧めできない。

>>248
ハードディスク番長でぐぐってみれ
255246:2008/02/07(木) 23:54:56 ID:pZpNdFum
>>247>>249
了解しますたゞ
この先を考えると確かにFDDが安定感あっていいですね
ケースのベイと相談してみます!thx!!
256232:2008/02/08(金) 00:09:06 ID:E6Eaj13h
>>252
>5vと12vは同時にONさせるため。
これは知らなかった・・・ちょっと考えてみます・・・
はんだについてはマザーのコンデンサー交換して今動かしてます

>>254
今から見てみます
257Socket774:2008/02/08(金) 00:35:49 ID:GvI6LlCL
今までオンボのグラフィックスでやってたのを
ビデオカードを増設する予定で質問です。
ちなみにGV-NX88T512HPの予定

ディスプレイがDsubオンリーなんだけどDVIしかないビデオカード使っても
変換すればおkですかね?
258Socket774:2008/02/08(金) 00:42:39 ID:sAph2+uL
おk
259Socket774:2008/02/08(金) 00:45:11 ID:dAfH31Pk
>>257
大体はDVI⇒Dsub変換アダプタが付属してる。
260257:2008/02/08(金) 00:53:39 ID:GvI6LlCL
>>258>>259
ありがとう。やっぱこのスレは最高に安心する。
261Socket774:2008/02/08(金) 00:54:25 ID:WvTmdo9A
かなり久しぶりに組むので今のSATAというのがよく分かりませんので教えてください。。。
例えばこのボードは ttp://kakaku.com/item/05402012986/ SATAのスロットが1つしかないように見えます。
ハードディスクとDVDドライブをつなぐのにIDEのプライマリ、セカンダリを今までは使っていたと思うのですが、今回の場合はどんな風につなぐのでしょうか?
3台以上つなぐにはPCIスロットから拡張していくしかないということですか?
262Socket774:2008/02/08(金) 00:58:17 ID:vOlEoN/s
>>261
それSATAのポートは4つあるな。
赤いのと黒いの。
263Socket774:2008/02/08(金) 00:59:29 ID:dAfH31Pk
>>261
そのマザーだとSATAは4つ付いてるように見えますが。
画像左下の黒と赤のコネクタ。
264Socket774:2008/02/08(金) 01:06:48 ID:dAfH31Pk
>>261
一応聞くがSATAのケーブル知ってる?
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin_img/T/TK-SATA-05BL_MA.jpg
電源も4ピンじゃなくてSATA用コネクタだよ。(HDDによっては4ピンが使えるのもある)
265Socket774:2008/02/08(金) 01:08:01 ID:WvTmdo9A
>>262
>>263
ありがとうございます。SATAスロットは小さいんですね。

もう1つお聞きしたいのですが、SATAとIDEを両方つなぐときはどちらが優先?プライマリ的な位置づけになるのでしょうか?
SATAにHD、IDEにDVDドライブをつなぐときなどです。BIOSで設定できるのしょうか?

またIDEのみで組むことももちろんできますよね?
266Socket774:2008/02/08(金) 01:11:33 ID:A4GyAouT
>>265
IDE
SATAはIDEの3,4,5,6と言う位置づけ。
267Socket774:2008/02/08(金) 01:11:54 ID:wR5yjaOx
>>265
IDEから順にSATAポートまで1.2.3.4...という並びになると思うけど
ブート順はポートではなくデバイス指定なので
DVD指定すればIDE、SATA関係なくDVDが上位に来ますよ
268Socket774:2008/02/08(金) 01:16:40 ID:WvTmdo9A
>>266
>>267
ご親切にありがとうございます。これで心配なく組めそうです!
269Socket774:2008/02/08(金) 01:22:03 ID:BJdVX12L
>258-259
DVI-Dもあるのに、結構適当に答えるんだな。お前ら。
270Socket774:2008/02/08(金) 01:30:52 ID:BwBevHXr
DVI-Dしかないビデオカードってあったっけ?
271Socket774:2008/02/08(金) 01:33:30 ID:m16fGyrI
>>269
そのくらい分かってんじゃねーの
272Socket774:2008/02/08(金) 01:37:38 ID:NHamfyRX
>>270
普通DVI-Iだな。
あったとしても、DVI-A並に貴重だろ。

>>259
だってアナログ出力できないカードって聞いたことないもん。
273Socket774:2008/02/08(金) 05:02:19 ID:VMU824L9
あまったパーツでPCを作ります。
CPUがPentium4 1.7(ウェラです。)とceleron2.0があります。どちらが良いでしょうか?

使用目的は、インターネットとoffice程度です。
274Socket774:2008/02/08(金) 05:53:08 ID:bTQnM26k
実際使ってたんだからわかるだろw
275274:2008/02/08(金) 06:27:35 ID:w6dSCAEt
頂き物ですので、わかりません。
276Socket774:2008/02/08(金) 07:44:25 ID:WWn/FOaR
じゃあ組んで使って自分で決めような
277Socket774:2008/02/08(金) 08:15:41 ID:nmowqSAJ
>>273
うぇら
278Socket774:2008/02/08(金) 10:51:45 ID:+9T7KjQD
Core2Duo E6300 2MB L2キャッシュ、1.86Ghz、1066MHz FSB
を使ってる中古PCを購入しようと考えています。

将来、CPUをアップグレードしようとしたら、どこまで使えるものですか?
どの数字を基準に考える、だとかありますか?
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/core2duo/specifications.htm
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080202/p_cpu.html

商品はDell OptiPlex 745
PDFパンフ http://www.dell.com/downloads/jp/products/optix/optiplex745vista_1114.pdf
279Socket774:2008/02/08(金) 10:59:11 ID:a0IhBv3E
>>278
PC一般板のDELLスレへ逝け。
280Socket774:2008/02/08(金) 11:07:45 ID:IKieCisq
E2160OCとE4500ならどっちにしますか?
281Socket774:2008/02/08(金) 11:20:47 ID:+9T7KjQD
>>279
了解です。下のスレで質問します。

パソコン一般板総合質問スレッドVol.46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1201604167/370
282Socket774:2008/02/08(金) 11:36:25 ID:WWn/FOaR
オーバーキロックはCPUとメモリの負荷テストをいくらクリアしても
I/Oやサウスからノースまでのデータの足回りの負荷テストまではしないから
CPUは回っててもマウスの挙動がおかしいとか
HDDのデータが知らずに化けたり変になってるとか
どこかにひずみが無いとも言えないから
どっちが良いか?と言ったらE4500定格に決まっている
283Socket774:2008/02/08(金) 13:11:37 ID:8ffY9XQ5
キロック
284Socket774:2008/02/08(金) 13:22:16 ID:s6bO12Ix
Celeron 420 (LGA775 TDP:35W) と Celeron D346(3.06GHz)では
ファンの騒音はかなり違うのでししょうか。
Celeron 1G(coppermine)からの新調で、ファンの騒音が
同程度の方にしたいと思ってます。
PCの使用目的は、ネットとoffice程度です。
285Socket774:2008/02/08(金) 13:31:56 ID:NHamfyRX
>>284
まともなケースに入れればリテールファンと言えども大した差はないかも知れない。
勿論静音クーラーに替えれば尚更。

ただ、今時CeleronD買う奴はマゾ。
286Socket774:2008/02/08(金) 13:56:30 ID:fDaFxztp
>>284
>>Celeron 1G(coppermine)からの新調

これが基準になるとどちらも(似たようなもの)確実にうるさい。
ファンは、静音ファンを買って下さい。静音ファンを使っています。

>>Celeron 420 (LGA775 TDP:35W) と Celeron D346(3.06GHz)
今のCeleron は、E1***です。で、これを買うくらいなら、値段的に
E2***を買うことをお勧めします。
287Socket774:2008/02/08(金) 13:56:37 ID:s6bO12Ix
>>285
ありがとうございます。

1. GA-915GVPM3 (geno999円マザー) + Celeron D346(中古でも4000円半ば)
2. GA-945GCM-S2L (新品8000円前後) + Celeron 420 (新品4000円強)

1.と2.で迷ってました。
やっぱ、新品で最新の方が無難みたいですね。2.にします。
288Socket774:2008/02/08(金) 13:58:58 ID:X2rlaqu8
もうちょっと調べた方がいいと思うぞ…
289Socket774:2008/02/08(金) 14:03:46 ID:yqxOD913
ASUS
EN8800GT TOP/G/HTDP/512M
ASUS
EAH3850/G/HTDI/256M
ASUS
EAH3870/G/HTDI/512M

だったら 今年の新製品・性能・コスト・耐久性など考えるとどれがお得ですかね?
290Socket774:2008/02/08(金) 14:09:40 ID:s6bO12Ix
>>286
celeron E1200(実売価格は7,000円前後)よりも
Pentium Dual Core E2シリーズが良いということでしょうか?
河童の世界から、外に出ようとしたばかりで、どっちもよくわかりません・・・

>>288
そうします。

さし当たって、困ってる訳ではないのですから。
というか、今のCeleron 1G(coppermine)が動き続けて
くれれば、それで充分なんですよね。
291290:2008/02/08(金) 14:10:23 ID:s6bO12Ix
皆さん、どうもありがとうございました。 もう少し考えることにします。
292Socket774:2008/02/08(金) 14:18:13 ID:NHamfyRX
>>290
DualCoreは確実に発熱が増えるから>>286は無視して良い。
293Socket774:2008/02/08(金) 14:31:37 ID:fDaFxztp
>>287
1はともかく、2が可能なら、G31(これなら中古でよければ、6000円ぐらいでないか?)、G33、P35のチップ
(上記の物は、E8***が乗るらしい。)で、Pentium Dual Core E2シリーズで良いと思う。
メモリも合わせてオンボードのグラフィックなら2万円以下で確実に収まる。
電源関係等使えないものがある可能性があるので難しい。
294Socket774:2008/02/08(金) 14:37:06 ID:fDaFxztp
>>290
>>292が書いているけど、比較は、かっぱと他を比較している時点での爆音、発熱ともにすごいことになります。
静音ファンしかないと思います。

静穏が目的ですよね。

>>292の発言は無視した方がいいですよ。
295Socket774:2008/02/08(金) 14:40:59 ID:V8W8QRCM
Celeron 1GのTDPは30wぐらいなんだし同じようなCeleron 420 (LGA775 TDP:35W)にしとけばいいよ
当時のCPUクーラーよりごっついのいくらでもあるから音もしずかにできるし
296Socket774:2008/02/08(金) 14:50:11 ID:iqObf+Ah
Pentiume4を価格comで検索したのですが、どれがNorthWood
なのか分かりません。
どこで判断すればいいのでしょうか?
297Socket774:2008/02/08(金) 15:04:13 ID:8ffY9XQ5
ペンチ埋め
298Socket774:2008/02/08(金) 15:05:18 ID:dAfH31Pk
>>296
L2キャッシュが512
478ソケット
ならNorthWood
299Socket774:2008/02/08(金) 15:05:39 ID:tXFKCQjS
300>>296:2008/02/08(金) 15:12:58 ID:iqObf+Ah
ありがとう>>298>>299

ポチって来ます。
301Socket774:2008/02/08(金) 15:14:15 ID:s6bO12Ix
>>296
最近この板に来て勉強中です。↓のHPとか見て、
pen4やceleに種類があること知りましたよ^^
http://www.pc-doskoi.jp/list/pen4.html
http://www.sne-web.co.jp/newpage189.htm
300Aの頃 産地が話題になった記憶はありますけど。コアの名前の区別は始めて知りました。
>>293
そもそもCPUにファンをつけるという発想がない時代の者でして。
久しぶりにパーツ屋に寄って、クーラーやファンの大きさにびっくり。
無印pentiumやcoppermineと比べると、何を買っても
我慢できないかも。電源やファンやら、最近の自作は複雑すぐる。

>>295
現時点では、一番コストパフォーマンスが良さそうですね。
電源もcoppermineのが、流用できそうだし。
302Socket774:2008/02/08(金) 15:20:41 ID:V8W8QRCM
電源は古い奴使ってるなら流用はおすすめできない
電源ファンだって当時のは12cm静音じゃないのも多いだろうし
1万以上するようないい電源シリーズでワット数の低い安くなってるのとかなら質もいいし安いと思うよ
303Socket774:2008/02/08(金) 16:07:37 ID:tLzuHfGk
>>301
>そもそもCPUにファンをつけるという発想がない時代の者でして。
あれ?記憶が確かなら486用のPentiumODPとかからは標準でファン付きなきがするんだが…
10年以上前の人って事なんだろうか…

304Socket774:2008/02/08(金) 16:12:50 ID:a0IhBv3E
i486は確かファンが付いていたね。Pentium初代なんか必ずあった。
ちなみにi486の登場はすでに20年近くも昔だから、かなり過去のお人に思える。
305Socket774:2008/02/08(金) 16:18:15 ID:iqObf+Ah
d>>301

ポチらずに戻って来ました。
これポチるとグラボもAGPをポチる事になりメモリも2じゃないDDRな物を……。
でもX38なM/Bは高い……。
306Socket774:2008/02/08(金) 16:22:28 ID:NHamfyRX
>>305
・・・何をいってんだ、おまいは?
なんで今時AGPのVGAやDDR-SDRAMも持ってない人間が北森をポチる必要があるんだよ。
流用可能な資産がないなら、X38じゃなくてP35やG33あたりにすりゃいいじゃない。
307Socket774:2008/02/08(金) 16:40:42 ID:iqObf+Ah
いや、延命するか隠居させるかって話。
>>301にお礼だけじゃなんだし、けど気の利いたトークもできん。
って感じで愚痴ってみただけ。
308Socket774:2008/02/08(金) 16:40:49 ID:dAfH31Pk
>>306に同意。
あとCPUだけ調達すれば使えるならまだしも・・・
ていうかその状態でも全部売っぱらって組みなおしたほうが正解。
309Socket774:2008/02/08(金) 16:44:50 ID:s6bO12Ix
>>303-304
Win95の時買ったPentiumのAptivaにはファンが無かった気がしました。
まちがいならすいません。
310Socket774:2008/02/08(金) 16:48:39 ID:2Lko//gP
>>304
i486SX 33MHzぐらいになるとファンが付いてないPCも結構あった。
その頃は俺はあんまり自作とは縁がなかったのでメーカー製のPC-98やDOS/V機の話だが。
PC-98なんかはソケットもなくてCPUを基盤に直付けしてあったね。
311Socket774:2008/02/08(金) 17:13:15 ID:8ffY9XQ5
>>309
それなら俺が今使ってるDELLのだってCPUファンは付いてない(Athlon X2が入ってる)
ケースの12cmファンからダクト通してCPUクーラーに風あててる

メーカーものはそういうの多いからな
312Socket774:2008/02/08(金) 17:24:24 ID:TI96Utdr
>>310
9821Asは普通にZIFソケットだったぞ
313Socket774:2008/02/08(金) 17:25:56 ID:H/J+Cpwl
くだらない質問で悪いんだが
今ほとんどのグラボの出力がDVIになってるんだよね・・・
D-Sub変換コネクタが付いてるグラボじゃないとブラウン管じゃ使えないよね?
なんでこんなに液晶に侵食されてるんだ(;´Д`)
314Socket774:2008/02/08(金) 17:31:05 ID:2Lko//gP
>>311
そういや昔使ってたDELLのPentium2機(Slot1)もシンクだけだったな。
DELLはコストダウンのためにそういうの多いのかもね。

>>312
9821CSは直付けだったよ。

>>313
ほとんどのグラボに変換コネクタ付属してると思うけど。
つーか、CRTでもDVI入力はあるよ。
LCDでアナログ入力があるかは知らん。
315Socket774:2008/02/08(金) 17:34:48 ID:XIbPvrY/
外に絶対に持ち出してはいけない、ということわざなんていうんでしたっけ?
316Socket774:2008/02/08(金) 17:37:05 ID:8ffY9XQ5
門外不出
持出厳禁





四文字熟語じゃなくてことわざか
317Socket774:2008/02/08(金) 17:37:11 ID:m16fGyrI
門外不出しか思いつかなかった
ことわざは分からん、すまない
318Socket774:2008/02/08(金) 17:37:59 ID:H/J+Cpwl
>>314
返答d
CRTでもDVI入力があることは知らなかった
グラボについてない場合は市販のDVI to D-Sub変換コネクタで問題ないよね
画質が落ちるとかあるのかなぁ

>>315
門外不出は四字熟語だから違うのかな
319Socket774:2008/02/08(金) 17:38:17 ID:k4Wlhl0a
>>314
CRTでDVI入力あるのは少数
LCDでアナログ入力無いのも少数
320Socket774:2008/02/08(金) 17:43:30 ID:dAfH31Pk
>>315
おまえのHDDの中身
321Socket774:2008/02/08(金) 17:43:50 ID:XIbPvrY/
ありがとうございます
322Socket774:2008/02/08(金) 17:45:37 ID:XIbPvrY/
ことわざではなかったでしたっけ?
323Socket774:2008/02/08(金) 17:51:22 ID:m16fGyrI
>>322
国語の先生に訊いて見てね
あ、もしかして担任が全教科教えてるかな
324Socket774:2008/02/08(金) 17:53:47 ID:a0IhBv3E
>>322
【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201404113/

言語学
http://academy6.2ch.net/gengo/
325Socket774:2008/02/08(金) 18:26:16 ID:3UnI22Oq
BIOSのpci latency timerは、pci-expressにも影響してくるのでしょうか?
326Socket774:2008/02/08(金) 18:33:28 ID:OlidKjTh
>>325
しない。
PCI latencyは旧来のパラレルバスのデータセットタイムに関わる項目だが、
PCI-Expressはそれとは独立したシリアルバスだから。
327Socket774:2008/02/08(金) 18:38:22 ID:3UnI22Oq
>>326
即レスありがとうございます。
理解しました。
有難うございました。m(__)m
328Socket774:2008/02/08(金) 18:57:20 ID:iNJfzyCa
FANコントローラつけようと思うのですが、3ピンもしくは4ピンでFANを接続しなければならないFANコンがあるのですが、Antec P180の標準のFanでも接続可能でしょうか。もしくは、新しくFanを購入しなければ無理なのでしょうか。教えてください。よろしくお願いいたします。
329Socket774:2008/02/08(金) 19:55:38 ID:sGz2Wbfs
>>328
P180、P182の標準ファン3個はペリフェラル4ピンなのでファンコン使いたいなら交換するしかないね。
330Socket774:2008/02/08(金) 19:59:44 ID:X05alARA
CPUのクロックそのままで低電圧化って、通常よりマザーの負担減るの?増えるの?
消費電力減るから負担軽くなるような気もするし、通常より少ない電力で動かさなきゃいけないから負担大きくなるような気もするし…。
331Socket774:2008/02/08(金) 20:19:13 ID:iNJfzyCa
>>329
わかりました。回答していただいてありがとうございます。下段のFanは難しそうなので上二つのFanを交換してFanコンを取り付けます。
332Socket774:2008/02/08(金) 20:38:57 ID:yFZsI3Dr
>>330
負担の意味がわからん
電圧は回路の効率の問題じゃないのか
333Socket774:2008/02/08(金) 20:46:19 ID:M6Quo5sb
>>330
設計時点である程度のマージンは取ってある。
個体差でどの程度まで落とせるかの差はあるだろうけど。
想定されている電圧と比べれば耐久性が落ちる可能性はある。
CPUの低電圧化はマザーよりCPUの方が影響がでかい。
334Socket774:2008/02/08(金) 21:28:08 ID:vOlEoN/s
335Socket774:2008/02/08(金) 21:43:59 ID:fwK0K6Es
すみません、今始めての自作に挑戦しているのですが、スイッチとマザボのつなぎ方が良くわかりません。
(ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/070313a/の10に当たるところ)
どうつなげばいいのか分からないのですが、ここを見れば分かる、というサイトは無いものでしょうか?
336Socket774:2008/02/08(金) 21:44:32 ID:oI1LLwvT
申し訳ないんですが早急にレスをいただきたいのです。
前からPCから音がキーキー言うようになったのでHDDの寿命化と思っていたらどうも違うらしく
先ほどPCを起動させたらチップにエラーがあるとでて起動できなかったのですがコンテニューでなんとか起動してるしだいです。
今も音がウォーンといったり時よりキュイーンというような音がしたりと不安定です。
今家にパソコンが1台しかないのでHDDを買って供えてたのですがHDDではなくチップが故障したときはどういう対処をすればいいのでしょうか?
337Socket774:2008/02/08(金) 21:46:19 ID:9KnDx0o2
チップって何やねん。イエローチップかい
338Socket774:2008/02/08(金) 21:51:27 ID:NHamfyRX
>>335
マニュアルに書いてあるだろ、回路図が。
名前を一つずつ確かめて、挿すだけ。

>>336
チップ???
339Socket774:2008/02/08(金) 21:51:46 ID:vG5P09B3
>>335
ママンのマニュアル見ろとしか…
ママンによって接続の仕方違うし

>>336
自作ですか?
340Socket774:2008/02/08(金) 21:54:06 ID:dAfH31Pk
>>335
自作の本に載ってるよ。
341336:2008/02/08(金) 22:03:45 ID:oI1LLwvT
すいません、あわててしまってチップがどうたらじゃなにもわからんですよね
音が大きくなった時にパソコンのふたを開けてみたらCPUのファンから大きな音がしてました。
あと起動時にはマザーボード?からピーという音がして
エラー画面では「chip fan」とこの単語だけ太文字で書かれてたような覚えもあるような。。(単語が違うかもしれません)
その後あわててバックアップしててその途中にPCが置いてある机にひざをぶつけてしまって
その直後なぜかPCの音が普通時のような音になって一度電源を切って付けると何事もなく起動しました。
が、ほっといてもまた同じことになると思うのでアドバイスをいただきたいのですがこれだけじゃ判りかねますよね?
エラー画面デジカメで撮っとけばよかった。。
342Socket774:2008/02/08(金) 22:04:39 ID:GWogWXFo
>>341
自作ですか?
343Socket774:2008/02/08(金) 22:04:40 ID:A4GyAouT
>>336
ウォーンとかキュイーンとか、長嶋さんかオマエはw
344Socket774:2008/02/08(金) 22:05:50 ID:yFZsI3Dr
>>341
さっぱりわからんwww
345Socket774:2008/02/08(金) 22:06:41 ID:hkq1Grdm
>>341
机にひざをぶつけるくらい慌ててるということはよくわかった
346Socket774:2008/02/08(金) 22:07:05 ID:vG5P09B3
>>341
とりあえず外に出て深呼吸してからPCの構成を晒してくれ
そのあとPCを窓からry
347Socket774:2008/02/08(金) 22:07:21 ID:oI1LLwvT
>>342
あ、先ほども同様の質問していただきながらスルーしてしまい失礼しました。
自作ではなくBTOです。
この板の方のスキルと比べると程遠いですが一応HDDの交換は1度やったことがあります。
BTOなので直すのは自分でやるべきものじゃないかと思ったのでこのスレで書き込ませていただきました。
348Socket774:2008/02/08(金) 22:09:27 ID:sriAk65/
P35-DS3Rのマザボを使用して
SATA2でHDDを接続したのだが、転送速度が85MB/sec
RAID0で組んだ同じHDDの転送速度が115MB/sec

と異様に遅いのだが考えられる原因はなんでしょうか?
349Socket774:2008/02/08(金) 22:11:20 ID:yFZsI3Dr
>>347
ちょっとだけエスパーすると、
CPUファンの回転数が足りない(マザーによるけど1000RPM以下ぐらい)とエラー吐くからそれかもね
原因は電源の劣化で気温も低いから立ち上がり電圧が弱かったとかそこらへんか?
検討違いだったらスマソ
350Socket774:2008/02/08(金) 22:14:01 ID:yFZsI3Dr
>>348
それって異様に遅いのか?
俺の4年前に組んだSATAで120GBのストライプもHDTuneでこの前測ったら100MB/sぐらい
351Socket774:2008/02/08(金) 22:14:11 ID:oI1LLwvT
皆さん本当にあほなわかりにくい文章で申し訳ないです。。

>>346
CPU あすろん64・3500+そけっと939
メインボード asus a8n-sli deluxe nfroce4 sli pci-express搭載 ddr400/sli/ieee1394/sata/gblan/8chaudio
メモリ pc3200 ddr 1gb 400mhz(512mb*2)
HDD 250gb siriaru-ata 7200rpm 8mb

こんな感じで良いでしょうか?
とレスを書いてるうちにまたうねり声を出し始めました、本格的にやばそうです。。。。。。
352Socket774:2008/02/08(金) 22:17:10 ID:vG5P09B3
>>348
遅いかな?
ごくごく普通な値だと思うけど

>>347
BTOは板違い(優しい人が答えてくれることもあるけど…)
メーカーのサポートに問い合わせるか、パソコン一般板に行くかした方が良いかと
353Socket774:2008/02/08(金) 22:18:56 ID:vOlEoN/s
>>351
ケースを開けたまま動かしてみて
CPUファンからの異音だと確認したら
今日はもう電源を切って明日対応するCPUクーラーを買ってきて交換しな。
354Socket774:2008/02/08(金) 22:25:44 ID:oI1LLwvT
>>352
やはり自作板では板違いになりますか。
急いでいたとはいえ申し訳ないです。

>>353
CPUクーラーが故障するなんて自分の中では想定外だったので驚きです。
対応するクーラーを買ってきて様子を見たいと思います。
皆さんどうもお騒がせしました、そしてありがとうございました。
355Socket774:2008/02/08(金) 22:29:09 ID:TKDPbSTT
ファンレス電源、ACアダプタ電源のデメリットを教えてください。
356Socket774:2008/02/08(金) 22:30:14 ID:GWogWXFo
単にホコリか接触不良な気もするけど
しかしBTOは板違いなのにやさしいなお前ら
357Socket774:2008/02/08(金) 22:36:53 ID:yFZsI3Dr
>>355
高い
容量が小さい
358Socket774:2008/02/08(金) 22:49:07 ID:RgnZmRsZ
爆音でいいから窒息じゃない激安ケース教えてください(バラックを除く)
359Socket774:2008/02/08(金) 23:00:01 ID:F2KXFnCz
360Socket774:2008/02/08(金) 23:18:51 ID:V8W8QRCM
>350
SATAでもそんなにはやいんだ
うちのFFCでコピー中20MB/sぐらいだよ
これが普通かと思ってたら遅すぎだな
361Socket774:2008/02/08(金) 23:37:39 ID:WvTmdo9A
Athlon X2 Dual-Core BE-2400と2350に根本的な差はあるんですか?1500円しかかわりませんが。
362Socket774:2008/02/08(金) 23:44:33 ID:dAfH31Pk
>>361
クロックが違うだけだよ。
363335:2008/02/08(金) 23:52:43 ID:fwK0K6Es
皆さんありがとうございました、何とかマニュアルを見て解決しました・・・が、今度は電源から延びているケーブルが、似たようなのが2,3本あってどうつなげばいいのか分かりません。
今度はケースのマニュアル(電源がケース付属なので、ちなみに日本語です)にも載っていなくて涙目なのですが、見分け方はどうすればいいのでしょうか?
マザーとつなぐケーブルだけはすぐ分かったのですが。

電源はANTECのNSK2480に付いているEA-380です。ケースファン(×2)・HDD・DVDドライブにどう?げれば良いのかわかればハード面ではおそらく完成できる(はず)なのですが・・・
364Socket774:2008/02/08(金) 23:54:35 ID:V8W8QRCM
電源の線なんて刺さるとこに刺さるだけさしとけばいいだけだろう
365Socket774:2008/02/08(金) 23:55:29 ID:WvTmdo9A
>>361
ありがとうございます。
366Socket774:2008/02/08(金) 23:57:02 ID:MlQLwY3I
>>363
コネクタ形状が一緒なら用途も一緒だ。
相当自作センスないんだな…
367Socket774:2008/02/08(金) 23:59:52 ID:M6Quo5sb
>>363
とにかく試してみろ。刺さるやつにしか刺さらないようになっている。
正直、その辺は自作でいくとこの一番簡単な部類。
自作の組み立て自体は小学生でもできるレベル。
すんなり動けばいいが動かなかったときに大騒ぎになりそうだな。
368Socket774:2008/02/09(土) 00:02:22 ID:cgiNE9eZ
出力 380W ATX12V v2.2
DC    Output   Max    Min    Regu
+3.3V   20A    130W    0.5A   ±3%
+5V    20A           0.3A   ±3%
+12V1   17A    324W    1A    ±3%
+12V2   17A           1A    ±3%
-12V    0.8A           0A   ±5%
+5Vsb  0.8A           0A    ±5%

なるほど、スペックで上記のようになっていたので、どれが3V?5V?12V?
と考え込んでしまっていたのですが、関係なかったのですね、突撃してみます。
369Socket774:2008/02/09(土) 00:06:04 ID:WvTmdo9A
ASUSのM2A-VM HDMIなしとギガバイトのGA-MA69GM-S2Hと迷っています。

かなり久々に組むので現状がよく分からないのですが、今回のパソコンの理想と決まっている構成は
・静音
・安定(5年は使いたい)
・HDMIはよく分からないのですが、テレビとかは家電(HDDレコーダーなど)で見るので恐らくHDMIはいらない。
・グラフィックはRADEON9600XTボードを使いたい
・ドライブ類はHDDのSATAを一台、IDEを一台、DVDドライブを一台つなぐ計画

な感じです。馬鹿らしい質問だと思うのですが、どちらを買った方が幸せになれますか?
370Socket774:2008/02/09(土) 00:09:12 ID:dkOsFcTI
どっちを買っても幸せになれないです。
9600XTとか刺さりませんから。
371Socket774:2008/02/09(土) 00:09:39 ID:8FU5vLHg
好きなほうを買えば幸せになれるよ
372Socket774:2008/02/09(土) 00:16:09 ID:nKKGcVqz
>>370
AGP4xとかもう使えないんですね。。。PCI Expressと互換があるのかと思ってました。。。
オンボードのグラフィックチップを使うとすると9600XTよりはかなり性能は落ちますよね。。。

あと少し疑問に思ったのですが、これはIDE使えますよね?→ ttp://kakaku.com/spec/05405013100/
373Socket774:2008/02/09(土) 00:26:10 ID:kcdXDgQI
ゲームのインストールが異様に遅くなったんですが、これはDVDドライブがへたってきたということですかね?
374Socket774:2008/02/09(土) 00:30:34 ID:CMrPq/Mi
>>373
CPUの冷却効率の低下による減速。
メモリの経年劣化によるエラーの増加による減速。
HDDの経年劣化によるスピードの減速。
ケーブルの劣化によるスピードの減速。
電源の劣化による電源供給の不安定からの速度低下。

あとなんだろ? その他要因は適当に考えて。
375Socket774:2008/02/09(土) 00:34:52 ID:8FU5vLHg
ゲームの容量が増えてきたんだろう
376Socket774:2008/02/09(土) 00:35:26 ID:IjRLHhT/
年をとって気が短くなった
377Socket774:2008/02/09(土) 00:37:53 ID:y024HHqT
>373の死期が近づいた。
378Socket774:2008/02/09(土) 00:52:28 ID:uzyNcvKM
自作しようとしているのですが、
パーツを買えば組み立てるのに必要なコードなどは一緒についてきますか?
379Socket774:2008/02/09(土) 01:01:57 ID:8FU5vLHg
最低構成ならついてるのでいけるんじゃね
変な激安マザーとか買わない限りは
380Socket774:2008/02/09(土) 01:02:31 ID:vNWvbEez
>>378
大体マザーに付属してる。
標準的には
IDEケーブル・SATAケーブル・FDDケーブルあたりは入っている。
381Socket774:2008/02/09(土) 01:42:05 ID:or7iqy4T
マザーボードとかのドライバーインストールする際は付属のCDから一旦インストールして
HPで最新のドライバーをインストールするんですか?
382Socket774:2008/02/09(土) 01:42:25 ID:nYssRI5S
>>378
どんだけ必要かわからんが、マザー付属のケーブルセットを
秋葉やYahooオクで格安で売ってる。
383Socket774:2008/02/09(土) 01:44:50 ID:zsFx4Sh1
>>381
最新ドライバーだけでおk
384Socket774:2008/02/09(土) 01:51:15 ID:jIqLbHjz
>>381
オンボのLAN使うならそれしかないだろうな。
事前にダウンロードしてCD-RやUSBメモリにでも入れておかない限り。
385Socket774:2008/02/09(土) 02:10:59 ID:or7iqy4T
ということは付属のCDはほとんど必要ないってことですね
事前に最新のドライバーを落としてCDーRにでも書き込んでておいたほうがいいんですか?
386Socket774:2008/02/09(土) 02:11:16 ID:x88VegJN
DDR533までしか対応してないマザーでもDDR800差したら
クロックが533MHzまでしか上げられないだけで普通に使えたりする?
387Socket774:2008/02/09(土) 02:20:47 ID:nYssRI5S
>>386
使える
388Socket774:2008/02/09(土) 02:41:14 ID:x88VegJN
>>387
ありがとう
389Socket774:2008/02/09(土) 02:47:58 ID:v7oewRE8
>>385
ほとんど使わないが、非常に重要だぞ。
何しろNICのドライバが無かったらネットに繋げないのだからなwww

・・・俺がやったミスだが。
NICのドライバだけは最初にCD-Rでもフラッシュメモリでも何でも良いから落としておけ。
390Socket774:2008/02/09(土) 02:51:07 ID:EnMuk5pb
逆に言えば、NICのドライバさえあればどうにでもなるから、
OSのインストールディスクにドライバを統合しておくといざというとき困らない
391Socket774:2008/02/09(土) 03:03:02 ID:3W2/AAmV
5インチベイってたくさんあるけど何にあんなに使うんですか?
392Socket774:2008/02/09(土) 03:07:52 ID:EnMuk5pb
>>391
3段占有の120mmファンをつけるため
393Socket774:2008/02/09(土) 03:10:00 ID:v7oewRE8
>>391
HDD関係だけで考えてみても、リムーバブル、エンクロージャ、静音Box等々色々。
5inchベイ内蔵ファンコンや5inchベイ搭載型のサウンドユニットとかもあるしな。
394Socket774:2008/02/09(土) 03:13:44 ID:/CBmHtsQ
>>391
DVDを3枚同時に焼くため
395Socket774:2008/02/09(土) 03:17:19 ID:3W2/AAmV
>>392-394
レスサンクス
猛者にはいろいろ便利ということですね
396Socket774:2008/02/09(土) 03:18:18 ID:i1HbbWC4
>>391
あまった電源ケーブルをぶち込むため
397Socket774:2008/02/09(土) 03:18:28 ID:8GZC53R+
M/B:GA-P35-S3G
http://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_ga-p35-s3g.html
コレに

G/B:WinFast PX8800GT ZL
http://bto.goodwill.jp/goods/detail.php?ngds_no=213463
を乗せる予定だったんですが、

補助電源のコネクタがM/Bには搭載されてないみたいなんですが、
変換などで動かすことできますか??

398Socket774:2008/02/09(土) 03:20:52 ID:Yr3qDYWH
>>397
何をいわんとしてるのかいまいち分かんないけどビデオカードの補助電源は
電源自体から取るんだよ。
399397:2008/02/09(土) 03:22:42 ID:8GZC53R+
>>398
つまりはマザーボードは関係ないってことですか?!
400Socket774:2008/02/09(土) 03:26:19 ID:i1HbbWC4
その通り
ママンのどこから取ると思ったんだよw
401Socket774:2008/02/09(土) 03:26:42 ID:Yr3qDYWH
>>399
まぁそういうことでっせ。
M/Bの補助電源は高負荷時に安定してCPUに電源を供給するためのものだから。
402Socket774:2008/02/09(土) 03:26:53 ID:EnMuk5pb
電源に補助電源ついてなかったら無理
403397:2008/02/09(土) 03:28:24 ID:8GZC53R+
補助電源:PCI Express用 6Pin
とあるからてっきりママンから吸うのかと思いまして。
では安心して買ってきます!
404Socket774:2008/02/09(土) 03:30:31 ID:i1HbbWC4
>>403
待て落ち着け、確かにママンは補助電源とは関係ないが
>>402も指摘してる通り、電源に補助電源が付いてなかったら駄目だぞ
405Socket774:2008/02/09(土) 03:35:52 ID:EnMuk5pb
ATX2.2以上の電源だといけるのかな?
まあ、8800GTを動かせる電源になると普通は大丈夫だと思うが・・
406397:2008/02/09(土) 03:37:42 ID:8GZC53R+
sonata3を購入予定だったので
今電源のスペックをチェックしてきました。
EarthWatts 500にはPCI-E電源が2つついてるそうなので大丈夫みたいです。

あやうく早漏になるところでした。真夜中に皆さんありがとう><
407Socket774:2008/02/09(土) 03:38:20 ID:vNWvbEez
>>403
もし電源に6ピン付いてなかったらこういうの買うか
ttp://item.rakuten.co.jp/pckoubou/4937925911011/
もしくは電源買い替えだが。
408Socket774:2008/02/09(土) 03:38:30 ID:Yr3qDYWH
>>406
それは良かった。

ちなみに夜中じゃない。俺らの本番は今この時からなんだ。
409Socket774:2008/02/09(土) 03:39:59 ID:EnMuk5pb
確かにこれから本番だな
いまメモリテスト中
8GBものせるんじゃなかったwww
410Socket774:2008/02/09(土) 03:47:31 ID:i1HbbWC4
俺達の本番はこれからだ!

−ご愛読ありがとうございました−
−「|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに」の次スレにご期待下さい−
411Socket774:2008/02/09(土) 04:05:58 ID:YjaD/MUh
RAID10の読み込み速度って
理論上は単体ドライブの4倍弱ぐらいまで出せそうに思うのですが
なぜ世に出ないのでしょうか?
412Socket774:2008/02/09(土) 04:14:14 ID:Sev+pIvq
何で4倍なんだよ
どう考えてもRAID0以上の速度は出ないだろ
41388:2008/02/09(土) 04:30:02 ID:Nl2bZQPp
先日HDDについて質問させてもらったものです。
書き込んだ後、自分でいろいろやっていたら、誤操作で一時起動できない状態になってしまいました。
で、HDDのことは一旦置いといて・・・。

明日、CPUを購入しようと思っています。
現在使っているのがPentium4 2.4G(OCして2.7で稼動)を使ってます。
購入予定のもが、Pentiumの3G以上のものにしたいのですが、
一応候補としては、

Intel Pentium4 3C GHz Bulk S478/512K/800MHz

というものです。
この3Cとはどういう意味でしょうか?
また現在使ってるCPUから乗り換えた時、性能アップを実感できるのでしょうか?
最後に構成を上げさせていただきます。


CPU:Pen4 2.4G(2.7G稼動)
MEM:1G*2
VGA:Geforce6600GT(AGP8x)
M/B:661GX-M2
用途:3DのFPSやアクション

もしよかったら「こうしたほうがいい」などありましたら知恵を貸してください。
ちなみに予算は1万程度をみています。

長文失礼しました。
414411:2008/02/09(土) 04:31:42 ID:YjaD/MUh
僕が思うに、
・ミラーリングで書き込まれるデータ内容はミラーそのものなので、ストライピングで書き込まれるデータ量を兼ねている
 →データ内容だけなら、ストライピング4台分のデータ内容を兼ねて(上回って)いる
・RAID1で、読み込み時だけ分散して高速に読み込むRAIDコントローラがある
からです。理論上は可能だと思います。
415Socket774:2008/02/09(土) 04:33:29 ID:zsFx4Sh1
>>413
おまえさん前回の質問にレスしてくれた人をシカトしただろ。
416Socket774:2008/02/09(土) 04:46:34 ID:v7oewRE8
>>413
本来は3CGHzなどというモデルは存在しない。
Pentium4 3GHzが正式な名前。3CGHzはショップが便宜上付けてるだけ。


どうでもいいが、「C」の意味も知らん奴がPentium4買って大丈夫かよ・・・と思って661GX-M2の仕様を調べた。
・・・うん、早く仕様を読み返せ。
417Socket774:2008/02/09(土) 04:51:28 ID:v7oewRE8
>>414
お前は>>411で何台のHDDでRAID10を構成するのか記載していなかった。
故に全く議論が成立しない。

仮に最低の4台でやるなら、単体の2倍弱程度。
6台なら3倍弱程度。8台なら4倍弱程度が出るかも知れないと期待して良い可能性はある。
418Socket774:2008/02/09(土) 04:52:31 ID:Sev+pIvq
>>414
>RAID1で、読み込み時だけ分散して高速に読み込む

つまり擬似的にRAID0として扱ってるって事だろ
そこが頭打ちだ
419Socket774:2008/02/09(土) 04:52:32 ID:tuc7qBJo
そういう意味になっちゃってるんだろうが
本来周波数(数字)書くところに英語書くのはどう考えても表記がマズいよ。

車で言うとエンジンの排気量のところに2996Bccとか書いてあったら
問い合わせ電話なりっぱなしになるだろうからね。

Ghzという単位の前にC・・・これはマズい
420Socket774:2008/02/09(土) 04:56:45 ID:8FU5vLHg
>417の後半が事実なら別に>411で議論が成立しないってことは無いと思うのだが
421Socket774:2008/02/09(土) 05:02:03 ID:YjaD/MUh
>>417
4台で組んだRAID0で、仮に「アイウエ」というデータを書き込むと、次のようになります。
ア     イ     ウ     エ

4台で組んだRAID10やRAID01で「アイウエ」というデータを書き込むと、次のようになります(順番の変動はあり)。
ア     ウ     ア     ウ
イ     エ     イ     エ

つまり、RAID10は「4台で組んだRAID0に足る(上回る)データが書き込まれる」と言ってるのです。
「期待して良い可能性」ならば、4台あれば4倍弱の速さで読み込む事を期待できます。おわかりか?
422Socket774:2008/02/09(土) 05:04:51 ID:WKgwaPn3
是非RAIDメーカーに提案してみてくれ。
423Socket774:2008/02/09(土) 05:04:51 ID:Nl2bZQPp
>>415
すいません。シカトというか、返信ができない状態になってました。

>>416
ショップがつけてるだけなんですね。
今仕様見たんですけど、「FSB533対応」ってことなんで、3G対応してないってことですよね・・・。
となると、FSB533の2.8が最高になるんですかね・・・?
424Socket774:2008/02/09(土) 05:12:00 ID:8FU5vLHg
Pen4時代のならそろそろOSも入れなおしてもいいころだし
予算1万と今使ってるCPUとマザーとメモリを売って安いマザーとメモリとPenDCとか買えば
425Socket774:2008/02/09(土) 05:13:41 ID:/CBmHtsQ
>>421
上は1サイクル
下は2サイクルかかってるじゃん

上回るって書き込みバイト数のこと?

ていうのは置いといて

01で4台のreadだと2箇所から同一のデータを読んで正しい場合に正とする
だから仮に
1234
アイウエ
イウエア
のように分散されてるところからアを読み込むとき

1と4のアを読み込む>チェック>ア確定
となるのさ
1か4の片側だけ読むならRAIS0に近づく可能性が分散状況によっては有るが
RAID01ではありえない

実際にRAIDで使用してるけど
SASRAID5EEが有るのにRAID01なんて選択の必要が無いな
426Socket774:2008/02/09(土) 05:52:50 ID:WKgwaPn3
427Socket774:2008/02/09(土) 05:57:10 ID:zsFx4Sh1
>>423
FSB533の最速はPen4-3.06GHzだが中古で1万ぐらいするぞ。
DDRメモリと478マザーは高く売れるから
>>424の言うように売っ払ってPenDCに移行したほうが幸せになれるぞ。
428Socket774:2008/02/09(土) 06:22:45 ID:uN2IswqO
質問です。
CPUの2次キャッシュについてなのですが、
1MBが(´〜`;)
2MBが( ̄ω ̄)
4MBがo(^ヮ^)o
の場合6MBはどうなりますか?
429Socket774:2008/02/09(土) 06:46:13 ID:Gbq7hav5
        プリッ
     ('A` )
     ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
       くく へヘノ
430Socket774:2008/02/09(土) 08:02:07 ID:4rFL7sxG
>>428
(=ω=.)かな?
431Socket774:2008/02/09(土) 09:12:45 ID:8FU5vLHg
(≧▽≦)
432Socket774:2008/02/09(土) 10:04:39 ID:Lc4YvNvD BE:124803375-2BP(1001)
質問です。

SONYのPCG-6D6NというノートPCを使っています。
これにメモリを増設したいのですが、どのタイプを購入すればよいのでしょうか?
そもそもこのPCにメモリを増設することは出来るのでしょうか?

ご回答お願いします。
433Socket774:2008/02/09(土) 10:07:57 ID:Ig0T0MyJ
PCG-6D6N に一致するページは見つかりませんでした。


つーか板違い
434Socket774:2008/02/09(土) 10:09:26 ID:Lc4YvNvD BE:64184292-2BP(1001)
>>433
9D6N
でした。

ノートPC板には該当するようなものが見当たらないので・・・
435Socket774:2008/02/09(土) 10:12:46 ID:Ig0T0MyJ
PCG-NV77Mって書けよ


ノートPC板に無いならPC一般とかPC初心者とかハードウェアとかいくらでもあるだろ
436Socket774:2008/02/09(土) 10:15:55 ID:Lc4YvNvD BE:42790234-2BP(1001)
>>435
移動する前にお願いします。

PCG-NV77Mですか?
9D6Nと書いてあるのですが・・・
437Socket774:2008/02/09(土) 10:29:51 ID:Ig0T0MyJ
>>436
製品名と型式名
スカイラインGT-R が PCG-NV77M だとしたら
BNR32 が PCG-9D6N
438Socket774:2008/02/09(土) 11:06:25 ID:Lc4YvNvD BE:96276593-2BP(1001)
>>437
ありがとうございました。
439Socket774:2008/02/09(土) 11:20:19 ID:mjxaAsgi
マザボP35-DS3RでRAIDについて質問なんだが

HDD三つの内OS入れるCドライブはRAIDにしないで
DドライブをRAIDにする方法はGRAIDを使う以外できないのでしょうか?

BIOSでSATA RAID/AHCI ModeをRAIDにし、RAIDBIOSで 設定し
セーブすると Standard COMS FeaturesのHDDの欄が全てNoneに
なってしまい消えてしまいます。
44088:2008/02/09(土) 11:31:03 ID:Nl2bZQPp
亀スレすいません。
Pen4 3Gで1万くらいするなら、今使ってるパーツ流用で、
Athlon64 3000+で組んだほうがいいかもしれませんね・・・。
441Socket774:2008/02/09(土) 11:31:27 ID:Nl2bZQPp
亀スレってなんだ俺・・・
442Socket774:2008/02/09(土) 11:42:46 ID:Nxv0E9th
443Socket774:2008/02/09(土) 11:46:32 ID:O6MeJy21
動画編集・エンコ→クアッド
ゲーム→デュアル
と聞いたんですが
ゲーム+キャプならクアッド?デュアル?
444Socket774:2008/02/09(土) 12:04:56 ID:Ig0T0MyJ
>>443
キャプチャするだけならCPUパワーは要らない
ゲームする場合、デュアルが良いのではなく、1コアあたりのパワーがある方がいいだけ
同クロックならクアッドの方が良い
445Socket774:2008/02/09(土) 12:10:50 ID:iMh+GyJV
http://ranobe.com/up/src/up255635.jpg
http://ranobe.com/up/src/up255636.jpg

この黒いのはなんのパーツなんでしょうか?
446Socket774:2008/02/09(土) 12:14:09 ID:U8+NHg09
>>445
どこで見つけてきたか知らんがうp主に聞けよ。
447Socket774:2008/02/09(土) 12:14:12 ID:jIqLbHjz
>>445
FANコン
448Socket774:2008/02/09(土) 12:18:31 ID:0UPxIpvI
ここで聞いていいのかわからないですが質問です。
ビデオカードのファン交換に挑戦してみたいんですが(S1+8800GT)
グリスと伝熱粘着テープは付属でついてくるんですか?
別に購入しないといけないですか?
449Socket774:2008/02/09(土) 12:22:27 ID:MU1KJ8sV
そんなん普通みんな持ってる
450Socket774:2008/02/09(土) 12:24:34 ID:oi2ZFNYg
>>448
付いてるから安心して買え
451Socket774:2008/02/09(土) 12:25:28 ID:HKhcPmJb
>>448
グリスは普通もってる
電熱接着テープって大体kit品なら中に入ってるだろ
てか使うものの型式もいわずに聞かれたって

たとえばジュースで

ジュースって炭酸入ってるよね?
と聞かれるようなもん

ウェルチには炭酸入ってないけど
コーラには入ってます

答えようがない
452Socket774:2008/02/09(土) 12:27:56 ID:0UPxIpvI
即答ありがとうございます。
さっそくポチってみたいと思います。
453Socket774:2008/02/09(土) 12:33:53 ID:1ysqusRv
OSを再インストールしようとしています。
HDDは2つ繋いでおり、そのうち1つのHDDのパーティションを2つに切っています。
HDD A : Cドライブ
HDD A : Dドライブ
HDD B : Gドライブ
Windows XPのセットアップ画面より、Cドライブパーティションのみを消し
再インストールを行おうと思っていたのですが、表示される画面は
C:パーティション1:[不明] 131072MB
D:パーティション1:[不明] 131072MB
との表示になっています。
HDDの要領も違いますし、このままCドライブを消してしまうと「HDD A」が消えてしまう気がするのですが。
以前にやった時には各パーティションが出ていたのですが、なぜちゃんと表示されていないのでしょうか?
長文すいません
454Socket774:2008/02/09(土) 12:39:23 ID:Ig0T0MyJ
>>453
インストールしようとしてるのが無印XPか2000SP2以前で、HDD Aが137GB以上だったりとか
455Socket774:2008/02/09(土) 12:42:56 ID:kjPbpPv8
>>453
HDD Aのパーテーション消しちゃったんだな。
456Socket774:2008/02/09(土) 12:51:14 ID:6rK9m6EQ
CPUクーラーのケーブルを刺し忘れて起動しようとしたら、CPU fan error!と出て起動できませんでした。
こういうマザーの場合ファンレスCPUクーラーは使えないという事でしょうか?
457Socket774:2008/02/09(土) 12:52:32 ID:Ig0T0MyJ
>>456
BIOSでCPU Fan ErrorでのHALTをDosableにする
458Socket774:2008/02/09(土) 12:52:56 ID:Ig0T0MyJ
DosableじゃねえDisableだわ
459Socket774:2008/02/09(土) 12:56:35 ID:HKhcPmJb
>>456
BIOSから監視切っとけ
まあケースファンをCPUファンのところに刺してもいいし。
460453:2008/02/09(土) 12:59:32 ID:1ysqusRv
>>454
OSはXP Professionalです。
一応、画面の上の表示でも「Wndows XP Professional セットアップ」と
出てますし。
HDD AとB共に320GBです。
容量がまずかったのでしょうか・・・。

>>455
どういうことでしょうか?
Windows起ち上げればC、D、Gドライブは見えています。
461Socket774:2008/02/09(土) 13:06:51 ID:Ig0T0MyJ
>>460
だからそのXP Proが無印なんじゃないかと言ってるんだが
462453:2008/02/09(土) 13:11:26 ID:1ysqusRv
>>461
あぁ、そういうことですか!
無印ってSPの当たってないものですよね?
そうなら、無印です。
463Socket774:2008/02/09(土) 13:14:10 ID:Ig0T0MyJ
>>462
無印のXPは137GB以上の領域を認識できません
解決方法は2つ

1、SP統合ディスクを作成し、最初からSP2を含んだインストールディスクでインストールする
2、IDEカードを買ってきて、そこにHDD Aを接続し、インストール時にF6でFDからドライバ読ませる
464Socket774:2008/02/09(土) 13:14:40 ID:y024HHqT
>462
nLiteか
ttp://garageoyaji.hp.infoseek.co.jp/PCDIY/WinXP_SP_BootCD_Make.html

でSP2のCDを作ってからにしな。
日本語版のXP SP2だと700MBのCDが必要。
465Socket774:2008/02/09(土) 13:15:25 ID:EnMuk5pb
>>411
要は1+0だと4台同時に読み込めるって言いたいのか
HDDのリードレートが常に一定だと仮定して、
コントローラーでRAID1構成をストライプさせて読めば理論上はそうなるけど、
問題は、シーケンシャルとランダムのバランス

仮に実装したとしても、おそらく2台構成の0より遅い
466Socket774:2008/02/09(土) 13:29:19 ID:CGlP1YXt
>>462
ちょっと待て。C,Dの元のサイズは何ギガだ?
無印のXPでも元のCは見えるぞ。
467Socket774:2008/02/09(土) 13:31:45 ID:EnMuk5pb
>>466
ビッグドライブってパーティションじゃなくて物理的なHDDに対しての話じゃなかったか?
320GBだと誤認識するだろ
468Socket774:2008/02/09(土) 13:33:42 ID:CGlP1YXt
>>467
じゃ、元のCへOSどうやってOS入れたんだ?
469Socket774:2008/02/09(土) 13:38:04 ID:EnMuk5pb
>>468
言われてみるとそうだなw
パーティションを137GB以下で組んで入れて、後からOS上でDを作ったとかそこらへんか?
470Socket774:2008/02/09(土) 13:42:55 ID:Ig0T0MyJ
>>468-469
パーティション操作ツールを使った可能性も
インストールした時はもっと低容量のHDD使って、後から引越しツール使って
大容量の物と交換し、同時にパーティション広げたとか
471Socket774:2008/02/09(土) 13:51:31 ID:6rK9m6EQ
>>457-459
Biosを見ましたが、それらしい項目はありませんでした。
3pinのケースファンのケーブルを4pinのCPUファンに刺しましたが、またエラーメッセージが出ました。
472Socket774:2008/02/09(土) 14:02:36 ID:Ig0T0MyJ
>>471
んで、いつまでマザーボード名を秘密にして俺らを試す気なんだ?
473Socket774:2008/02/09(土) 14:04:43 ID:6rK9m6EQ
>>472
すみません、マザーはP5L-MXです。
474Socket774:2008/02/09(土) 14:13:37 ID:Ig0T0MyJ
>>473
wait for "f1" error は?
475Socket774:2008/02/09(土) 14:19:33 ID:EnMuk5pb
リテールクーラーが4ピンなのにいまどきファンセンサーをいじれないマザボなんてあるのか?
ASUSの478世代のマザボでもファンセンサーは問題なく無効にできるぞ
476Socket774:2008/02/09(土) 14:20:23 ID:44hGkdoc
>>473
だったらPowerのHardware MonitorにCPU Fan SpeedもQ-Fan Controlもあると思うのだが
P5L-MXはそんなに特殊なマザボなのか?
477453:2008/02/09(土) 14:32:34 ID:1ysqusRv
みなさんありがとうございます。
nliteを使いやってみたのですが、状況は変わらないですね・・・。

>>469
まさにその通りです。
478Socket774:2008/02/09(土) 14:35:00 ID:6rK9m6EQ
>>474
CPU FAN ERROR!の後にそのメッセージが表示されて、押すと起動できました。

>>476
両方ともありますが、Disabledは選べません。
479Socket774:2008/02/09(土) 14:43:19 ID:Ig0T0MyJ
>>478
そうじゃなくてBIOSに>>474の項目あるだろ
480Socket774:2008/02/09(土) 14:59:13 ID:jIqLbHjz
流れ見ていると別の意味で心配になるな。本当にFANレスで稼動可能なのかしら・・・
481Socket774:2008/02/09(土) 15:01:09 ID:44hGkdoc
>>478
boot→wait for "f1" error→Disabled
482Socket774:2008/02/09(土) 15:07:36 ID:6rK9m6EQ
>>481
ありました。
Disabledにしましたが、F1を押せば起動するぞ、というメッセージが出なくなり、CPU FAN ERROR!だけが表示されて起動しました。
483Socket774:2008/02/09(土) 15:12:04 ID:3FR2UkA1
今、PCに2GBのメモリを積んでいますが、4GBに増設する意味というのはそれほどあるものでしょうか。

主に使うアプリケーションは、CAD2007、3dsMAX、ライノセラス、AdobeCS3などです。
484Socket774:2008/02/09(土) 15:13:34 ID:Ig0T0MyJ
>>482
起動するようになったんならいいんじゃね
485Socket774:2008/02/09(土) 15:15:46 ID:6rK9m6EQ
>>484
はい。
ありがとうございました。
486Socket774:2008/02/09(土) 15:17:28 ID:EnMuk5pb
>>483
x86かx64かは書かないとw
メモリが2スロ空いてて1GBを2本入れるって意味なら別に大して高くないからアリかな?
アプリの使い方次第だけど増えればそれなりに効果はありそう
487Socket774:2008/02/09(土) 15:39:06 ID:3FR2UkA1
サーセンx86です。
2スロット空いてるとこに1GB*2を考えていました。
町田ツクモで今乗せてるメモリの型と同じものが2GBのセットで6000円ほどだったので買っちゃおうかなと…

パフォーマンスとして飛躍的には上がらず、まぁまぁ期待できるって感じですか。アプリケーションはあんまりヘビーユースしていませんし
488Socket774:2008/02/09(土) 15:44:06 ID:EnMuk5pb
ヘビーユースしてないって思うならデバイスマネージャーで
重たい作業してるときのメモリ使用量見て決めるといいかもね

32bitだと結局3GB強までしか使えないけど、増やしてRAMディスクに回すっていう手もある
489Socket774:2008/02/09(土) 15:48:35 ID:3FR2UkA1
あ、そうだ3GBまででしたねorz
それで使えない1GBをROMとできるとな?へぇ〜(゚Д゚;)
もうちょっと考えます

ありがとうございました
490Socket774:2008/02/09(土) 15:53:42 ID:EnMuk5pb
>>489
いや、使えない1GBはRAMディスクには使えないから結局1GBムダになるwww
491Socket774:2008/02/09(土) 16:13:48 ID:3FR2UkA1
RAMか。まちがった。

うーん、そうですかぁ
492Socket774:2008/02/09(土) 17:06:14 ID:CcxVWCZW
丈夫なHDDくださいと店員にいったら海門のST3320620NSという鯖用HDD薦められました
鯖用HDDにOSいれて普通に使っても大丈夫でしょうか?
493Socket774:2008/02/09(土) 17:08:14 ID:EnMuk5pb
>>492
普通に使える
それに、厳密に言うとBarracuda ESは別に鯖用ではない
494Socket774:2008/02/09(土) 17:09:57 ID:Ig0T0MyJ
つーか別に鯖用じゃないし
495Socket774:2008/02/09(土) 17:10:23 ID:CcxVWCZW
ありがとうございました、早速OSいれて組んできます
496Socket774:2008/02/09(土) 17:29:24 ID:Nst8MZiC
XPproアップグレード版でもsp2統合ディスクつくることできますか?
497Socket774:2008/02/09(土) 17:34:18 ID:N1O+Mg4I
XPPro2アップグレード版の統合ディスクができるよ
498Socket774:2008/02/09(土) 17:35:01 ID:Nst8MZiC
>>497
ありがとん
499Socket774:2008/02/09(土) 17:55:18 ID:22F+qa8G
自作パソコンでテレビが見たいんですが、地デジを見れるようなパーツって売ってないんでしょうか?
500Socket774:2008/02/09(土) 17:56:47 ID:EnMuk5pb
>>499
現時点だとバイオのチューナーぐらいか?
他は知らないな・・
501Socket774:2008/02/09(土) 18:15:54 ID:22F+qa8G
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/VGF-DT1.html
これですね。
さっき色々と調べたのですが、どうやら著作権関係で発売は難しいってことになってるみたいです。
上の製品の購入を考えます、親切にありがとうございました。
502Socket774:2008/02/09(土) 19:20:22 ID:4zRsFHwm
明日自作PCにOSを入れるんですが、入れた後で昔買ったPCに付属していたOffice2003をインストールすることは可能ですか?
一応ディスクケース裏にプロダクトキーがついているのですが…ライセンス違反対象でしょうか、それともこれはOffice2003を買い取ったということでしょうか
503Socket774:2008/02/09(土) 19:22:23 ID:8FU5vLHg
まぁ違反だろうね
504Socket774:2008/02/09(土) 19:35:15 ID:4zRsFHwm
>>503
そうですか…オヤジは個人の範囲内なら大丈夫とかなんとか言ってたんですが、やはりダメなんですね。
たすかりましたありがとうございました
505Socket774:2008/02/09(土) 19:45:27 ID:IncG6HiS
5、6年ぶりの自作なんですが、OSインストする時にF6でSATAのドライバ入れるのですか?
RAIDは組みません。
506Socket774:2008/02/09(土) 19:51:08 ID:8FU5vLHg
イラネ
507Socket774:2008/02/09(土) 20:00:30 ID:v93F2BNp
先日、PCIのサウンドカードを買いました。ですが、マザーボードのPCIスロットにささりません。
同じPCI機器にもいろいろとあるのでしょうか?ちなみに、PCI−Expressとの違いは認識しております。
508Socket774:2008/02/09(土) 20:02:37 ID:8FU5vLHg
ISAなんだよ
509Socket774:2008/02/09(土) 20:02:53 ID:1exOuCvH
>>507
そのサウンドカードがロープロファイル対応で、なおかつロープロファイル用の
ブラケットが装着されてるとかなら考えられなくもない
510Socket774:2008/02/09(土) 20:08:13 ID:lkhMTnzO
今使ってるHDDをフォーマットしたいのですがどうすればいいでしょうか?
ぶっ壊すとか無しで
511Socket774:2008/02/09(土) 20:08:33 ID:v93F2BNp
>>508
それはさすがにw

>>509
これを買いました
ttp://jp.creative.com/corporate/pressroom/releases/welcome.asp?pid=12889
ロープロファイルの金具も付いていますが、それは装着していません。
サウンドカードの差し込む部分は3つに分かれているのですが、
マザーボードのPCIスロットは二つにしか分かれていないので、
PCIにも色々あるのかと思って諦めかけているのですが
そんなことはないんですかね・・・
512Socket774:2008/02/09(土) 20:13:28 ID:v93F2BNp
申し訳ありません。左右にぐにゅぐにゅしてたら差し込めました・・・
失礼しました。
513Socket774:2008/02/09(土) 20:13:45 ID:Gbq7hav5
5Vと3.3Vじゃねーか?
514Socket774:2008/02/09(土) 20:14:05 ID:5Q6r35+3
>>511
切り欠きは5Vと3.3Vの違いだが
そのいいまわしだと普通に刺さるようにしか思えん
515Socket774:2008/02/09(土) 20:14:15 ID:Gbq7hav5
遅かったw
516Socket774:2008/02/09(土) 20:14:21 ID:5Q6r35+3
ブー
517Socket774:2008/02/09(土) 20:18:04 ID:v93F2BNp
>>513-516
すいません、お騒がせしましたorz
518Socket774:2008/02/09(土) 20:21:30 ID:UNMrRHon
うざ、ってどこの店の略なんですか?
519Socket774:2008/02/09(土) 20:23:00 ID:v7oewRE8
>>518
USER'S SIDE

ウザーズ

うざ
520Socket774:2008/02/09(土) 20:31:46 ID:k6dHE+4k
>>510
c/o Creative Artists Agency:9830 Wilshire Blvd., Beverly Hills, CA 90212 U.S.A

present for mattと書いてここへ送れ.
521Socket774:2008/02/09(土) 20:40:13 ID:B3vQK+Fs
>>520
なんできっぷ
522Socket774:2008/02/09(土) 20:42:20 ID:B3vQK+Fs
間違った。マットでいいもんか
523Socket774:2008/02/09(土) 21:05:19 ID:uj6KY/Rn
10台でレイド組みたいです
おかねください
524Socket774:2008/02/09(土) 21:11:07 ID:41Dn0ggy
なんかパソコン立ち上げてなんかやってると急にジジジジって電子音が鳴って、
その音が急に大きくなった5秒後くらいに電源落ちて、暫く電源入らない。
(電源を外してしばらく置いておくとまたつくようになる)
って状況に陥るんですが、どこに問題あるか解る人いないでしょうか。

自分で試した範囲はメモチェックでは正常、鳴ってるのはCPU付近だと思う。
CPU温度は負荷時でも40℃切ってるくらいで、ファンが音ならしてるのかなと思って、ジジジジって鳴ってる間に
一度CPUのファン他を手動一瞬止めてみたけど、変わらずなってたんでこれが原因ではないっぽい。
で、CPUに負荷かけても、グラボに負荷かけても

とりあえず確定で鳴る状況・You-Tube、ゲームの一部
鳴らない状況・ニコニコ、メディアプレイヤーで動画再生、ゆめりあベンチ、ゲームの一部、HDDのデフラグ、

みたいな感じで原因が特定出来ない・・・。

CPU:アスロンBE-2350
マザー:GA-MA69G-S3H
グラボ:GV-RX195P256D-RH
電源:ENERMAX EG465P-VE
メモリ:U-MAX 1G×2

です。何かお知恵をお貸しください。
525Socket774:2008/02/09(土) 21:15:01 ID:uj6KY/Rn
電源を変えてみろとしか言いようが無い
526Socket774:2008/02/09(土) 21:28:35 ID:HKhcPmJb
>>524
ゆめりあベンチで落ちないから電源のコイル無きだろうな
youtube軽いのに不思議

527Socket774:2008/02/09(土) 21:37:29 ID:/CBmHtsQ
>>524
聞こえるだけ鳴るコンデンサは電源だろうな
電源死亡かと
528Socket774:2008/02/09(土) 21:51:13 ID:vNWvbEez
>>524
タスクマネージャーでCPU負荷を確認。
多分負荷が掛かった時じゃないかな?
でも確認するより即使用中止したほうがいいかもね>電源
529Socket774:2008/02/09(土) 22:29:28 ID:qT8NL8Cp
E8400とインテルのマザボで組みたいんだけど

どのマザボがオススメ?
530Socket774:2008/02/09(土) 22:37:29 ID:GjzsfEXD
(゚听)シラネ
531Socket774:2008/02/09(土) 22:45:16 ID:Gbq7hav5
      l: : : :\: : : : : : :,: : : : : :/: : / ヽ: :| ヽ: : :ヽ: : : :l: :l 電源コイル?
       l: : : : ヽ\: :l: ::/: : : : :イ: : /   ヽ::l  \: ::ト、: :l: :}         r 、
.      |: : : : :f::ヽ': :|: /: : ://: / _   ヽ、  \:l l: ::|: l         ヽ ヽ
.      |: : : : : : : : : |:l: : :/r //_´ `ヽ        冫l: |:/          ヽ  ヽ
.      l: : : : :r 、: :|: / l       ̄ 弋 ― /- t::ヵ   r - 、.   ',   ',
      l: : : f 'ヽ ヽ::Y   l         `   '     レ'/    ヽ  ヽ   l   l
      l: : : l r‐ヽl:/   |   ‐tァ‐―ヲ    =__ / /      \  ヽ l  l , - ' ヽ
       l : ∧ヽ ' ヽ       ` ̄      `゙ー' / /        ヽ  ヽl   ヽ-, へf 、
      l: : : ヽ `           _ , ⌒ヽ  ,'           ヽ   ヽ Y ´  ノ. 〉
      |: : : : :`ー、            ,   j    i             ',     イ  / レ
      l: : : : /: /::j 、              ´     |              ヽ  /   ヽ=1
       l: : : : : , イ::::::...、    、__      ノ              ヽ      ヽ '
     ノ ‐  ̄ l. . ヽ::::::::::.. 、       ̄`  /ヽ、               ',       ! l
    / . . . .\. . \:::::  ` , , _  - '. . . .l               ',       /
   / . . . . . . ヽ、. .`. . .ー '. . 人 . . /. . . .l               ,l、     _j
  /. . . . . . . . . .> 、 _ ./   \ l /. . . l              /:.:.: ー.:.:.:/
532Socket774:2008/02/09(土) 23:06:27 ID:41Dn0ggy
>>525-528
d。やっぱ電源脂肪っぽいか。CPU使用率が30%辺り使用続けてたら発生ですた。
1万くらいしか余裕なかったから、特に音の原因っぽいの特定してくれた>527助かりました。
明日早速買ってきまつ。
533Socket774:2008/02/09(土) 23:22:16 ID:lQGTy4D2
マザーに重いもの(でっかいCPUクーラーとかでっかいVGAとかそのたもろもろ)をたくさんつけたときに
ケースに固定していても折れちゃうってことはあるんですか?
534Socket774:2008/02/09(土) 23:23:34 ID:uj6KY/Rn
最近のマザボってグラボ補助用の4ピン電源コネクタが付いてるのあるけど
あれって必ずささないといけないものなんですかね?
最近の仕様には疎いもんで
535Socket774:2008/02/09(土) 23:27:40 ID:BVzOrru1
事情により約3ヶ月位、パソコンを使用しません
安全の為にAC電源をコンセントから抜いておくつもりですが
データは3ヶ月保持出来るのでしょうか?
また3ヶ月放置することによりHDDが壊れることはありますか?
536Socket774:2008/02/09(土) 23:37:45 ID:v7oewRE8
>>535
ハァ?

あんた絶対この板の名前読んでないだろ。
537Socket774:2008/02/09(土) 23:39:13 ID:vNWvbEez
>>533
クーラー固定するリテンションの爪が折れることはあります。
マザー自体が折れるというのは聞かないが。

>>534
説明書読んで必要なら挿すしそうでないなら挿さない。

>>535
RAMじゃないのでデータは消えません。
HDDを長期間動かさないのはあまりよくありませんが3ヶ月程度なら問題ありません。
538Socket774:2008/02/09(土) 23:41:13 ID:BVzOrru1
>>536
すみません反省します
>>537
ありがとうございます
安心しました
539Socket774:2008/02/10(日) 01:21:30 ID:5W7kCdmd
予算、三万円(出来たら、二万五千円以下で)
環境、Athlomn6400に2GB×2、オンボードの光デジタル(角)

用途、将来DTMをやってみたいんだけど、初めに買うべきスピーカーは?
540Socket774:2008/02/10(日) 01:25:32 ID:LDAhB6h6
板違い
541Socket774:2008/02/10(日) 01:39:58 ID:mj6N/lV/
542Socket774:2008/02/10(日) 02:45:29 ID:tcEu2YI6
ビデオキャプチャが何故かマザボに取り付けられないんだ
ビデオキャプチャはGV-MVP/RX3
マザボはM2N-SLI DELUXEなんだが
対応してないのかな
543Socket774:2008/02/10(日) 02:48:15 ID:bbvqQ7Ia
質問です。
BKBUW03BKAの購入を考えてるんですが
ワイヤレスマウスやワイヤレスキーボードは有線で使うことはできるんですか?
544Socket774:2008/02/10(日) 02:52:03 ID:Jwfskbzf
>>542
違うとこに挿そうとしてるだろ
545Socket774:2008/02/10(日) 02:54:16 ID:y4VbMZox
もっと下の穴だよ
546542:2008/02/10(日) 02:55:08 ID:tcEu2YI6
>>544
まじか
一体どこに挿せばいいんだ・・・orz
547542:2008/02/10(日) 02:58:06 ID:tcEu2YI6
ビデオカードのとこに挿すんだと思うんだけど、違うのかな
548Socket774:2008/02/10(日) 02:59:52 ID:mj6N/lV/
>547
PCIって書いてあるだろ?
549Socket774:2008/02/10(日) 03:01:14 ID:gOWkzdnr
>>546
白いスロットだ、同じ大きさのが3つあるだろう。
550Socket774:2008/02/10(日) 03:02:15 ID:hHuYmOqm
質問
GA-MA69GM-S2Hマザー買おうとおもってるんだけど
WIN MEとかインスコできるの?
551Socket774:2008/02/10(日) 03:02:43 ID:+M6enI6W
>>542
PCI Express x16
PCI Express x1
PCI

上記の違いがわかりますか?
ビデオカードは、PCI対応です。
552Socket774:2008/02/10(日) 03:02:46 ID:hCSzrBHi
まずフタを開ける
553Socket774:2008/02/10(日) 03:02:57 ID:Jwfskbzf
>>547
ちげーよPCIだろ
554Socket774:2008/02/10(日) 03:05:40 ID:gOWkzdnr
>>550
MEも98もうごく。安心しろ
555Socket774:2008/02/10(日) 03:06:08 ID:hHuYmOqm
>>554
さんきゅー
556Socket774:2008/02/10(日) 03:08:02 ID:+M6enI6W
>>554
ドライバーがあるのか?
正常に動く保証なし?
557542:2008/02/10(日) 03:13:45 ID:tcEu2YI6
茶色のトコじゃなくて白か!ちょっと試してみる
558Socket774:2008/02/10(日) 03:24:21 ID:cpTOA8Xs
IFの形を見れば分かりそうなもんだが…
559Socket774:2008/02/10(日) 03:29:18 ID:Jwfskbzf
BTOの臭いがする
560542:2008/02/10(日) 03:29:42 ID:tcEu2YI6
あれー・・・?挿さるは挿さるんだが、何かグラつくというか、ひっかかる
ちゃんと入らない
561Socket774:2008/02/10(日) 03:31:01 ID:tJK6LgjE
>>560
諦めろ、お前にゃ無理だ
自分でやって壊すより店に金払って付けてもらえ
562Socket774:2008/02/10(日) 03:31:11 ID:y4VbMZox
>512
563Socket774:2008/02/10(日) 03:32:44 ID:cpTOA8Xs
ぶっ壊れるぐらい押すんだ
メモリ増設だって多少力入れるだろ

砕けても文句言わないでね★
564Socket774:2008/02/10(日) 03:37:01 ID:Av1w61G9
どういう状況かありありと想像できる自分が恨めしい。
565542:2008/02/10(日) 03:37:43 ID:tcEu2YI6
力いっぱい押す・・・でいいのかな
メキっといっちゃったりしないかな?
566Socket774:2008/02/10(日) 03:43:55 ID:oIHkDlwS
いったりもするね。
昔ISAのボードをそれで壊した。
567Socket774:2008/02/10(日) 03:44:01 ID:sBRffn2/
>>565
基板折れるなんて普通はないから全力で押せ
568Socket774:2008/02/10(日) 03:48:44 ID:VpDxeUMD
>>560
マザーに引っかかりがあるんじゃなくて、
ケースに引っかかっている感じがする。

銀色の部分を外してからさすと刺さると思う。
ただし、固定されていないから、正常な使用ができるかは知らない。
569Socket774:2008/02/10(日) 03:55:00 ID:mQCLTmvN
SATA接続のDVDドライブってどの番号のポートに挿しても問題ありませんよね?
570542:2008/02/10(日) 03:56:49 ID:tcEu2YI6
>>568
外してる
ていうかそれを外さないと外に端子が出ないんだ

これ以上は無理ってくらいに押し込んだ・・・のに中途半端にしか刺さらない
ネジはしっかりハマってるのに・・・
571Socket774:2008/02/10(日) 04:00:11 ID:cpTOA8Xs
572Socket774:2008/02/10(日) 04:05:36 ID:cpTOA8Xs


…白に刺そうとしてる
…グラつく
…届かない



もしかしてPCIEx1に刺そうとしてない?
573542:2008/02/10(日) 04:07:50 ID:tcEu2YI6
>>571
その上の図で言うと、左上の白い端子の一番下

574542:2008/02/10(日) 04:09:09 ID:tcEu2YI6
>>572
違うよ、2だった
575Socket774:2008/02/10(日) 05:46:54 ID:E7nmX+i3
寝てる間に大物が・・・

ネジは後回しだぜ?
ケースがゆがんでたりしてるかもしれないのでコネクタの刺さり具合を優先するんだ
あと刺さり具合写真うpw
576Socket774:2008/02/10(日) 05:50:59 ID:zAeBANzP
デュアルディスプレーにしてる人=TV&ネットの使い分けが殆どなのかな・・・。
2ch&エロとかも有るだろうけど。
22インチワイド1台あるから、もう1台22インチワイド買って
デュアルにしようと思うんだけど...。
写真&2chがメインになると思うんで・・・
577Socket774:2008/02/10(日) 05:56:11 ID:E7nmX+i3
>>576
キャプ+配信と配信中の2ch読み書きだったりする、バーローの自動更新とかがかぶらなくて便利
TV+その他もするし
片方縦にしてゲームとかBookリーダー使ったりもする
個人的にはワイド2台より1台は普通ので大きさ求めたほうがいい気するけど
これは好みの問題かな
578Socket774:2008/02/10(日) 06:24:48 ID:zAeBANzP
>>577
レスありがとうございます。
なるほど・・・。
液晶の大きさは好みなんですよね..。
22インチワイド&広色域パネルの品を買おうかと・・。
部屋の大きさが四畳半なんですが、目が悪いので大きくないと辛いんです。
普通の液晶なら19型よりも大きくないと・・・
579Socket774:2008/02/10(日) 06:33:06 ID:456Agpge
>>578まず眼鏡かコンタクト買えよ。
580Socket774:2008/02/10(日) 06:58:33 ID:oIHkDlwS
解像度下げてフォントサイズでかくすりゃいいじゃん・・・
581Socket774:2008/02/10(日) 07:13:35 ID:zAeBANzP
>>579
スルーします。
>>580
582Socket774:2008/02/10(日) 07:17:05 ID:Jwfskbzf
でかいディスプレイ買っても文字は大きくならんよ
583Socket774:2008/02/10(日) 07:24:28 ID:zAeBANzP
見辛い理由=文字の大きさ
とは一切書いてもないのに・・・。


阿呆が多いな。
親の顔が・・・見たくもねぇがw
584Socket774:2008/02/10(日) 07:46:42 ID:y4VbMZox
書いてあることだけが全ての人にはわからない世界があるのですよ
585Socket774:2008/02/10(日) 08:11:25 ID:456Agpge
板違いで基地外だな
586Socket774:2008/02/10(日) 08:24:30 ID:TRfzVwlB
特定されるかもしれないけど、ちょっと書いてみる。
先日、ツクモでAthlon64 3500+とASUS A8Vってマザボ買ったんだけど、
いざ、家で組み込んでみたらファンとかは動くんだけど、
モニターに何も出力されなかった。
とりあえず、電源・CPU・MEM・グラボ(Gef6600GT AGP)の最小構成でやってみたが同じ。
最初は初期不良を疑ったんだけど、ツクモでチェックしてもいいけど、
初期不良じゃなかったら金取られるみたいだし・・・。

それとも電源がいけないのかな。
電源はEAGLEの350W。
Pen4 2.4G 661GX-M2で普通に動作するんだけど・・・。

どうしても原因がうかばないっす・・・。
587Socket774:2008/02/10(日) 09:53:03 ID:K0gaoGEf
A8Vって中古か?
588Socket774:2008/02/10(日) 09:59:01 ID:XzepzrI1
GIGABYTEのGA-P35-DQ6を使ってるんですが、eSATAでホットプラグが使えるのは
ICH9Rのほうの端子ですか?それともG-SATA?
589Socket774:2008/02/10(日) 10:14:13 ID:Vzs4inmS
特定・・・アホすぎる。
590Socket774:2008/02/10(日) 11:01:16 ID:eOUR3ytC
すみません、外付けHDDの中身を
本体に積んだんですが
積んだ際、起動時にチェックディスクが一度始まりました
これって仕様ですか?
ちなみにHDDはIDE接続でFAT32です
591Socket774:2008/02/10(日) 11:43:18 ID:TRfzVwlB
>>587
はい。中古で購入しました。
592Socket774:2008/02/10(日) 11:59:09 ID:EAHz454f
Core2DIOについてくるリテールクーラーって割りと静からしいのですが

Quadについてくるリテールクーラーはどうなんでしょうか。
593Socket774:2008/02/10(日) 12:18:31 ID:xob4xxyw
>>592
静かってのはPMWだから回転数が低いときはってことかな
エクストリーム以外は全部同じリーテル品だと思うけど

Penrynで変わってる可能性はある、ってかハイエンドは変わってるからメインストリームもおそらく
594Socket774:2008/02/10(日) 12:36:50 ID:JWcQ3UEp
>>592
DIO様ー!(はぁと


失礼しました。質問をどうぞ。
595Socket774:2008/02/10(日) 12:55:08 ID:TRfzVwlB
すいませんが、初心者用のスレがあるみたいなので、そちらで今回の問題について聞きたいと思うので、
こちらでの質問を取り下げます。
どうもありがとうございました。
596鏡モード ◆y0iNoK3BUw :2008/02/10(日) 12:55:33 ID:EAHz454f
>>593
それではQuadも
597Socket774:2008/02/10(日) 12:56:31 ID:EAHz454f
>>593
いろいろミスりました。
それではQuadとCore2ではCPUファンの音?セイ音声?はかわりませんか?
598Socket774:2008/02/10(日) 13:16:38 ID:xob4xxyw
>>597
一応つっこんどくと、QuadもCore2なw
1ダイにコアが2つ入ってるからCore2で、CPUにダイが一つ入ってればDuo、二つ入ってればQuad

Quadの方が発熱は大きいからファンの回転数が上がってDuoよりは五月蠅くなるとは思うけど、
Q6600あたりだとそこまでうるさいとは聞かないから普通に使えるレベルかな
こればかりは人それぞれだけどさ
599Socket774:2008/02/10(日) 14:23:26 ID:Vdw9TxLg
P5K-Eのアップデートの件ですが
自分でアップデートすることは可能でしょうか?
600Socket774:2008/02/10(日) 14:25:08 ID:Vdw9TxLg
すいません
>>599はBIOSアップデートのことです
601Socket774:2008/02/10(日) 14:26:51 ID:iuL+ikP5
お前には無理
602Socket774:2008/02/10(日) 14:44:00 ID:Av1w61G9
確かに、人にそんなこと聞くレベルの奴がBIOSアップデートなんかしたら後が怖いな。
603Socket774:2008/02/10(日) 15:36:50 ID:+d8E9/tb
GA-G31M-S2LとE8400を使っています。
負荷をかけていないときクロック数が自動で下がる機能というのはどこで切ればいいのでしょうか?
604Socket774:2008/02/10(日) 15:38:19 ID:xob4xxyw
>>603
インテルチップだとEISTかな
605Socket774:2008/02/10(日) 15:39:21 ID:+d8E9/tb
ぐぐって見ます。ありがとうございます
606Socket774:2008/02/10(日) 15:42:37 ID:+d8E9/tb
連投申し訳ありません。eist並びにc1e?が有効になっている場合、瞬間的な負荷のレスポンスは無効時よりやはり悪いのか、またそれは体感できるレベルなのか、
お願いします。
607Socket774:2008/02/10(日) 15:47:23 ID:iuL+ikP5
自分で試してみりゃいいじゃん
あほか
608Socket774:2008/02/10(日) 15:48:10 ID:xob4xxyw
>>606
具体的な値で言うと、PCMark05でC1E/EIST有効時のスコアは1%落ちる
これを誤差と見るかは人それぞれだけど、実際大して変わらん
ってか、訊かなくても自分で試してみればいいんじゃない?w
609Socket774:2008/02/10(日) 15:48:46 ID:l2wQYohr
>>606
体感なんて本人にしかわからないんだから自分で試すしかないだろ。
610Socket774:2008/02/10(日) 16:10:08 ID:+d8E9/tb
そうですね、自分で試してみます。ありがとうございます
611Socket774:2008/02/10(日) 16:37:32 ID:2OgDIC9/
AGP ロープロファイル 2Dga動けばいいので安いお勧めのVGAカードはありませんでしょうか?
612Socket774:2008/02/10(日) 16:44:02 ID:TW2ocS+D
中古で探してください
613Socket774:2008/02/10(日) 16:55:37 ID:k7IElSdz
P5K PROとE8400を使って自作中
組み立て終了後、電源投入しようとしても何の反応もなし。
45nmCPUにM/BのBIOSが対応していない可能性が一番大きいんだけど
モニタの反応なし、CPUファンさえ動かないってのは少しおかしい気もする・・・

BIOSがCPUに対応していない場合って全く何の反応もないのが当たり前なの?
614Socket774:2008/02/10(日) 16:57:14 ID:TW2ocS+D
うん
615Socket774:2008/02/10(日) 16:59:55 ID:l2wQYohr
>>613
田コネがささってないとか。
電源側のスイッチが入ってないとか。(電源側のスイッチを入れればMBのどこかのLEDが光る)
ケーススイッチの接続間違えてるとか。
616Socket774:2008/02/10(日) 17:12:15 ID:JWcQ3UEp
今初めて液晶とパソコンをつないでBIOSまで来た所なんですが、時間を設定した後何をすればいいですか?
しばらくBIOS画面を放置してると格子状のバグみたいな画面になります。
BIOSを起動しないとリブートアンドセレクトプロパーブートデバイス
というのが繰り返し画面に現れます。

申し訳ありませんお願いします…
617Socket774:2008/02/10(日) 17:15:52 ID:XwQGs2D9
>>616
各パーツが相性、不具合、刺さりが甘い等で問題があると思う。
一度ばらして、ゴミを落とし組み立てなおす。

それでだめなら、相性、初期不良。
618Socket774:2008/02/10(日) 17:16:57 ID:XwQGs2D9
最低限のパーツのみで動作確認してください。
619Socket774:2008/02/10(日) 17:17:09 ID:mf3iG1jw


>>616
とりあえずドライブにディスク入れてOSインスコしてみたら?
620Socket774:2008/02/10(日) 17:17:22 ID:JWcQ3UEp
>>617
分かりました。一度やってみます。
621Socket774:2008/02/10(日) 17:19:05 ID:k7IElSdz
>>614
適当だな・・・
>>615
さすがにそんなことはしないよ
622Socket774:2008/02/10(日) 17:23:21 ID:XwQGs2D9
>>616
>>BIOS画面を放置してると格子状のバグみたいな画面になります。

これは、見たいなのか?
本当にバグなのかあるけど、どっち?
フリーズ(キーボードから何も受付なれば、)本当のバグです。

そうでないならOSのインストールを始めてください。

でも基本は、memtestを1時間以上または、pass2回以上繰り返してからインストールすることを
お勧めします。
最近は、メモリの不具合、相性が多いのでOSインストールしても正常に動かないことが多い。
623Socket774:2008/02/10(日) 17:25:12 ID:JWcQ3UEp
一応掃除しました。
さっき言ったリブートなんとかというのは、このような画面です。
http://imepita.jp/20080210/626400
624Socket774:2008/02/10(日) 17:28:41 ID:/utlBbWD
HDDが2ヶ月で2台壊れました。(認識はするが、アクセスするとPCが重くなりフリーズしてしまいます。)
状況としてSATA非対応の古いマザボにPCIでSATA増設するカードを挿し、シーゲート500GHDDを
稼動させていました。しかし9ヶ月で起動時に毎回ドライブのシステム回復チェックを求められるようになり
11ヶ月たつとドライブを認識しないこともおき、12ヶ月で上記のように壊れました。
11ヶ月目でウェスタンデジタル500Gにファイルをすべて退避させたのですが、
こちらも同様に購入して2ヶ月なのに前回のHDDと同じようにドライブのシステムチェックを求められます。
とりあえず、HDD認識し、ファイルも読み込まれたのですが、再び壊れるのが怖いのでいったんHDDを外しました。

このHDDが壊れた原因をエスパースレで聞いたところ、電圧が不足しているのでは?という意見を貰い終わってしまいました。
しかし、IDEのHDDは3台繋げているのですが、そちらはまったく壊れていなくSATAだけが壊れました。
これってSATA非対応マザボにSATA増設カードつなげてることでHDDが壊れたということもあるのですかね?
電圧以外にHDDがこのように壊れた原因ってわかりますでしょうか?
ちなみにHDDは上記のように完全に飛んだわけじゃないのですが、中のファイルを移動させることって可能ですかね?
625Socket774:2008/02/10(日) 17:31:38 ID:N3a0nGy2
>>623
ほかの方が書かれているようにOSのROMを入れてもいいし、
memtestをして確認してから、OSのROMを入れてもいい
626Socket774:2008/02/10(日) 17:31:48 ID:l2wQYohr
>>624
>PCIでSATA増設するカード

これがVGAの熱で脂肪してるとかナ
627Socket774:2008/02/10(日) 17:36:48 ID:N3a0nGy2
>>624
ちょっと待ってね。
HDD5台つなげているの?
デリケートなHDDから、熱、電圧関係でダメになることもあるよ。
その辺確認した?

>>PCIでSATA増設するカード
SATA2ではなくSATA?
HDDが、SATA2のときは、SATAで使用できるように変更する必要があるよ。

628Socket774:2008/02/10(日) 17:36:48 ID:JWcQ3UEp
>>625
XPのROMを入れましたが何も変化がありません…


ちなみに、先程言った格子状のバグとは、このような画面です。
http://imepita.jp/20080210/631830
この時にはキーボードが機能しませんでした。
629Socket774:2008/02/10(日) 17:38:09 ID:N3a0nGy2
>>628
どこかに不具合があると思う。
最低限のパーツにして画面出力してください。
630Socket774:2008/02/10(日) 17:38:42 ID:xob4xxyw
>>624
電圧の可能性が一番大きいのは間違いない
SATAの方が回転数が早くてヘッダがもろいとかいうことはない?
631Socket774:2008/02/10(日) 17:54:37 ID:V3NvwpLI
ママンぶっ壊れちゃったんだけど、
ショップに修理に出すときは、
付属品や化粧箱も一緒のほうがいいの?
632Socket774:2008/02/10(日) 17:57:14 ID:V/ZujkJn
>>631
ショップの指示に従って。
633Socket774:2008/02/10(日) 18:12:34 ID:/utlBbWD
>>626
デバイスマネージャーで確認したところ増設カードは正常動作しています。
VGAはAGPのGEFORCE7600GSファン付をしようして、少しPCIとは離してつけています。
>>627
HDDは最高で5台(IDE3台、SATA2台)つなげていました。
ちなみにHDDはSATAUです。増設カードはSATA対応としか書いてないので、U対応してないのに
そのまま使用してたと思います。普通に使えていたので、そのような処置すること知りませんでした。
これが壊れる原因だったのですかね?
>>630
そのヘッダのほうが早いという確認方法がわからないのですが、電源はたまに
ファンが回転しないことがあり、いつのまにかPCが熱で止まっていたということもあります。
電圧だけが原因なら、すぐ電源かえるのですが、
ちなみにHDD温度はSATAHDDのほうが2台とも使用してたときは42度で壊れるときは50度こえてました。
IDEは28度38度と冷却されています。
IDEだけが壊れないので、ボードにも問題あるのかな?と思っています。
最終的には今回のようにSATAHDDを壊したくないので、どのような対策をとればいいのかを知りたいです。
また認識するけど、アクセスするとPCが重くなる(壊れかけ寸前)HDDはファイルを退避させること
可能ですかね?
634Socket774:2008/02/10(日) 18:13:17 ID:YsLbTPiA
もっさりの意味がわかりません
635Socket774:2008/02/10(日) 18:16:13 ID:JWcQ3UEp
OSのROMをいれても何の反応もないので、光学ドライブをBIOSが認識していないようです。
BIOSのMainの画面にも光学ドライブを認識しているような表示はありません。
このような場合、光学ドライブの認識はFDDケーブルをMBに差しただけで認識するものなのでしょうか?
636Socket774:2008/02/10(日) 18:19:08 ID:5pyx2aBF
音楽に合わせてLEDやネオン管がピカピカ光る
イコライザーみたいなものはないでしょうか。。。
637Socket774:2008/02/10(日) 18:19:35 ID:Za0uG4X2
>>633
後出しの情報が多すぎる。
ゴチャゴチャやってないでまず電源換えなよ。
638Socket774:2008/02/10(日) 18:20:54 ID:Za0uG4X2
>>636
こちらへどうぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179000119/l50

過去レス読めばいくつか出てると思うよ。
639Socket774:2008/02/10(日) 18:21:47 ID:xob4xxyw
>>633
HDDが普通に認識されてたならジャンパは正しかったんだと思うよ

ヘッダが早いってか、HDDの回転数の話な
7200rpmとか5400rpmとかスペックにあるだろ?

電圧の原因はPSUかコンセントかのどっちか、もしくは両方
場合によってはステップアップトランスとか必要になるかもね
640Socket774:2008/02/10(日) 18:25:22 ID:zFvNCEi+
PC起動中にいきなりリセットかかるという現象が三日連続で起きるようになりました
どのパーツが怪しいでしょうか?
641Socket774:2008/02/10(日) 18:25:24 ID:Odn57EcO
>>635
FDDのケーブルを挿しても光学ドライブを繋げたことにはならんよ。


普通はIDEケーブルを挿して電源を繋げば認識するはず。
デフォのマスター設定のままわざとスレーブ側に繋いでるとかでなければね。
SATAの光学ドライブは繋ぐだけ。
642Socket774:2008/02/10(日) 18:26:19 ID:xob4xxyw
>>640
電源
643Socket774:2008/02/10(日) 18:28:51 ID:HlxVKgRz
ビデオカードを譲ってもらえる事になったのですが
自分の使っているBTOのPCで使用できるのかどうかわかりません

使用しているMBは
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/?p=K8T%20Neo-FSR
です

譲ってもらえるビデオカードは
nvidia geforce PCX6600 PCI Express/DDR 128MB/TV-out/DVI
というものです

うちのPCで使用可能でしょうか?
644Socket774:2008/02/10(日) 18:30:58 ID:/utlBbWD
>>637
すいません。どこが原因かわからなく、後だしになってしまいましたね。
>>639
ありがとうございます。コンセントの場合、家全体の問題になりませんかね?

とりあえずまとめてみます。
SATAUHDDをSATA非対応のPCISATA1増設カードに挿して稼動。
1年でSEAGATE500G壊れ、その後2ヶ月でWD500GAAKSが壊れはじめる。
壊れ方は起動時に毎回ドライブチェック求められる→認識しなくなる→ファイル認識しても、アクセスできない。
電源はファンがたまにとまったりする、壊れかけ。

ここまでで電圧不足が壊れる原因だとわかりましたが、そうだとしたらなぜIDEのほうに影響ないのですかね?
PCIでSATA接続してるからそのPCIの部分だけ電圧不足になりSATAで繋げているHDDがダメになったという
ことでしょうか?
そうなると最終的に壊れた原因は電圧だけということになるのでしょうか?
SATAボードは無関係なのでしょうか?






645Socket774:2008/02/10(日) 18:31:18 ID:5pyx2aBF
>>638
ありがとうございます!><
646Socket774:2008/02/10(日) 18:31:57 ID:ykUVWuck
>>633
>>HDDはSATAUです。増設カードはSATA対応としか書いてない
これで不具合を起こす可能性があります。
seageteは知りませんが・・・(ジャンパーピン?で1と切り替えると聞いた事がある。)
他のHDDで経験あり。
SATA:2のHDDを使うなら、カードもSATA2を買いましょう。

HDDに対する熱対策は?
電源が何ワットか知りたいです。
それを聞いてもほかのパーツがわからないから、わかりませんが・・・

同時にHDDを使用するシステムなのか、単にデータ置き場か知りませんが、
この辺の対応がいるように思う。
647Socket774:2008/02/10(日) 18:32:06 ID:qqjgAebH
>>643
板違いだから無理
648Socket774:2008/02/10(日) 18:32:51 ID:/utlBbWD
>>644に追加で、
電源が壊れかけといって、電圧不足だとしても
PCがいきなり落ちたりしたことはありません。(ファンがまわっていなくて熱暴走で落ちた
とかはあります)
649Socket774:2008/02/10(日) 18:33:48 ID:HlxVKgRz
>>647
すみません
どの板に行けば良いですか?
650Socket774:2008/02/10(日) 18:34:22 ID:ykUVWuck
>>644
>>電圧不足になりSATAで繋げているHDDがダメになったという

先ほども書きましたが、消費電力も違うし、速度も違うから少しの違いにデリケート。

>>SATAボードは無関係なのでしょうか?
これが原因と思うよ。
他の人と違う事を書いていますよ。
651Socket774:2008/02/10(日) 18:35:07 ID:xob4xxyw
>>644
簡単に言うと、日本のコンセントは100Vで電源はものによっては115V
電圧の誤差ってのは10%以内なら問題ないって判断されるから、日本のコンセントは90Vでも文句は言えないけど
115Vの電源だとしたら104V以下だと正常動作は保障されてない
仮にコンセントの問題だとしても家電とかは100Vで設計されてるからあんまり問題ない

とりあえずPCの安定性を決定するのは電源だからケチらずいいのを用意しろ
652Socket774:2008/02/10(日) 18:35:40 ID:ykUVWuck
>>644
>>SATAボードは無関係なのでしょうか?
調べてらいくらでもあります。
653Socket774:2008/02/10(日) 18:35:40 ID:/utlBbWD
>>646
情報後出しになってしまって申し訳ありません。
電源は500W super flower という安物電源です。
増設カードはttp://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci7esau2/index.html
熱対策はPCケースのサイドパネルあけているくらいです。(ファンがなく、IDEのほうは問題ないのでSATA
は温度が高くなるものと思っていました。)
HDDは動画などを入れておくデータ用HDDとして使用していました。
654Socket774:2008/02/10(日) 18:36:00 ID:qqjgAebH
熱暴走でHDD逝っただけじゃねぇか
655Socket774:2008/02/10(日) 18:37:23 ID:zFvNCEi+
>>642
どうもです
電源かぁ、電源自体の問題か容量オーバーなのかわからないので
電源、400wから500wに交換してみます
656Socket774:2008/02/10(日) 18:37:37 ID:k7IElSdz
ケースから取り外してBIOS立ち上げる時は
電源スイッチはフロントパネルコネクタ経由のを使わなくちゃいけないの?
657Socket774:2008/02/10(日) 18:37:49 ID:ykUVWuck
>>653
常時使用する必要がなければ、外付けにするのも方法です。
HDDには、HDD用のファンをつけた方が経験上長持ちします。
658Socket774:2008/02/10(日) 18:39:52 ID:/utlBbWD
>>650
わかりました。
電源をまともなのに変えて、SATAのボードは使用しないようにします。
>>651
ありがとうございます。V関連の情報は知りませんでした。
100Vの電源で、500w供給し、12Vのアンペアがまぁまぁある電源を
探してみます。
>>652
ありがとうございます。とりあえず使用禁止にします。
659Socket774:2008/02/10(日) 18:40:27 ID:xob4xxyw
エナメル線は一応絶縁膜剥いだほうがいいんじゃないのか?w
660Socket774:2008/02/10(日) 18:40:53 ID:qqjgAebH
>>656
マイナスドライバーでいいじゃん
661Socket774:2008/02/10(日) 18:40:55 ID:ykUVWuck
>>655
俺は、SATAボードが原因と思うよ。次に電源。
HDD5台は多すぎ。

662Socket774:2008/02/10(日) 18:41:01 ID:xob4xxyw
>>659
ごめ、誤爆www
663Socket774:2008/02/10(日) 18:43:38 ID:/utlBbWD
>>654
常時40度こえてたので、その可能性もあります。SATAのほうだけ40度超えてるとなると
カードに不具合があるといえそうなんですよね。また、HDDは完全に飛んだわけではないのです。
シーゲートの500Gのほうはフォーマットしたら、使えるようになったのですが、100G入れたら
また認識しなくなったという風に壊れました。
電源不足、カードで変な壊れ方したっぽいです。不良セクタが生まれたのですかね?
664Socket774:2008/02/10(日) 18:44:05 ID:zFvNCEi+
>>661
HDD4台で IDE2台、SATA2台です
2年くらい環境は変えてないのでSATAは大丈夫と思います
665Socket774:2008/02/10(日) 18:44:28 ID:JWcQ3UEp
>>641
ありがとうございました。
IDEケーブルとFDDケーブルを間違えて差していました。

代わりに付属のHDDケーブルを差したんですが、これでもダメでした。
もともとIDEケーブルは付属していなかったようです。


HDDケーブル、FDDケーブル、IDEケーブルは全て別物ですよね?
ならIDEケーブルを買ってくるしかないですよね?
666Socket774:2008/02/10(日) 18:44:48 ID:rbe64SKt
>>649
板は基板って意味の板かもね。
667Socket774:2008/02/10(日) 18:44:59 ID:qqjgAebH
>>663
HDDのチップが熱で逝っただけ
668Socket774:2008/02/10(日) 18:46:17 ID:xob4xxyw
>>655
ワット数だけじゃなくて、ちゃんと出力系統とアンペアも見るんだぞ〜
669Socket774:2008/02/10(日) 18:46:35 ID:/utlBbWD
>>661
5台は多いのですか。でも動画とかのバックアップとってると5台は最低でも
必要になってしまうのですよね。
1台のHDD容量が多い奴はまだ高いし、飛んだら最悪ですし。
RAIDは費用がかかるので敬遠しちゃってます。。
670Socket774:2008/02/10(日) 18:47:47 ID:xob4xxyw
>>663
HDDの温度とインターフェイスカードは関係ないだろw
とりあえず怪しいHDDは寝るときにローレベルフォーマットかけとけ
671Socket774:2008/02/10(日) 18:49:19 ID:xob4xxyw
>>669
心配するな、俺のマシンは電源2つで13台だから・・
5台程度ならまず問題にならない
672Socket774:2008/02/10(日) 18:49:24 ID:zFvNCEi+
>>668
ありがと、ネットショップ調べてみます
673Socket774:2008/02/10(日) 18:50:55 ID:6UXYwCQc
>>651
>日本のコンセントは100Vで電源はものによっては115V

話が別に流れるようですが、やはり電圧を100Vから115Vにあげた方がPCにとっては
いいんでしょうか?

ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/2340104781596/109999900000000/

これをポチるべきか、無駄な買い物か悩んでいるんですが?
674Socket774:2008/02/10(日) 18:51:44 ID:HlxVKgRz
>>666
なるほど
もらっても使えないんですね
残念です
ありがとうございました
675Socket774:2008/02/10(日) 18:51:53 ID:Odn57EcO
>>665
HDDケーブルってのが幅広の平たいやつならそれがIDEケーブルと同じもの。
HDD用なら80芯のやつだろうけど、40芯でも80芯でもどちらでも光学ドライブ用としても使える。
SATAケーブルは全然別物なのですぐわかると思う。
676Socket774:2008/02/10(日) 18:52:01 ID:/utlBbWD
>>667
ありがとうございます。熱が原因ですか。普通になめてましたわ。
>>668
ありがとうございます。ちなみにアンペアはHDD繋げる数が多いPCは
どの程度必要となるのでしょうか?
現在の電源のアンペアは
12v 25a 5v 40a 3.3v 30a
ワット数は430でした。 500と勘違いしてました。
677Socket774:2008/02/10(日) 18:53:51 ID:/utlBbWD
>>671
ありがとうございます。それ聞いて安心しました。
678Socket774:2008/02/10(日) 18:57:20 ID:xob4xxyw
>>673
115Vの電源使ってるなら115Vで上げた方が安定する
問題はステップアップトランスを導入するなら100V対応の電源(SeasonicのM12とか)を買った方が早いって場合もある
不安定だって思うなら導入してみる価値はあるかな。

まあでも、さすがに1500VAもいらないんじゃないか?w

>>676
HDDの消費電力は大抵発表されてるから調べて足せばいい
679Socket774:2008/02/10(日) 19:01:55 ID:3cVmxjvo
>>676
12v 25a 5v 40a 3.3v 30a

この数値で、電源がへばっていなければ、いいが、電源がこの出力をしていないこともある。
家庭のコンセントの問題の前に使用している電源が本当に出力できているか調べる。
コンデンサー等のふくらみを調べる。

それと、HDDは、少ない方がいいのはわかる?
増設すれば安定させるのにいろいろ工夫(お金)がいる。
大容量を取り付けるに越したことはない。

>>673
難でいるのかな?本当に知識あるのかふなんなんですが・・・

どうすれば安定するかを勉強した方がいいのではないですか?
680Socket774:2008/02/10(日) 19:10:13 ID:JWcQ3UEp
>>675
ふははwww

いや失礼しました。
今までFDDケーブルを無理やりIDEケーブルに差し込んでいたものですからwwwあまりにあっけなくてwww
これでOSのインストールができます!今ちょうどHDDのフォーマットをしている所です!
本当にありがとうございましたー!
681673:2008/02/10(日) 19:12:01 ID:6UXYwCQc
>>678
素早い返答ありがとうございました。
昔使っていたケース付属の電源で安定しなかったので、正に書かれておられる
M12に変えて使って現状は安定しています。が、あの悪夢の再現がいやで悩んでおりました。
M12に関してはステップアップトランスは不要ですね。
しかし、2nd〜4th機の電源は確認したところ115V用になっているみたいなので、
こちらに導入するべきかな?
と考えたりもします。(300+500+300=800VA)
682Socket774:2008/02/10(日) 19:12:48 ID:/utlBbWD
>>678
いまHDDのページみてみたら、WDで最大8W消費ですね。5台繋げたとしても
40W消費でした。

>>679ありがとうございます。
電源が本当に出力できているか調べる。
コンデンサー等のふくらみを調べる。
電源が不安定になってないかググって調べてみます。
大容量は飛んだときが怖いと思っていたのですが、、、
きちんと冷却して、電源足りてれば、まず壊れるといったことないということ
ですね。
683Socket774:2008/02/10(日) 19:13:11 ID:dImMEIrC
>>673
Active-PFC付きの電源買えば解決
切り替えスイッチすら存在しなくなる
684Socket774:2008/02/10(日) 19:15:10 ID:h4dGW7uh
セレロンD2.53Ghzが乗ったショップPC使っているのですが
これからcore2quadの自作しようと考えたら再利用できる部品ってありますか?
685Socket774:2008/02/10(日) 19:20:15 ID:dImMEIrC
>>684
HDDとケースと光学ドライブぐらいかな
686Socket774:2008/02/10(日) 19:21:29 ID:xob4xxyw
>>681
ちょっと気になったから一応
最後の300+500+300ってW数?VA? どっちも電力の値だけど意味違うからなw
まあ、同じだと思ってても大して問題はないだろうが・・
687Socket774:2008/02/10(日) 19:21:42 ID:l2wQYohr
>>680
あまりにバカすぎて引くわ
688Socket774:2008/02/10(日) 19:31:53 ID:+6UmWCNi
>>654
あと、キーボードとマウスもな
ケースはマザー次第で使えるとは限らない
689Socket774:2008/02/10(日) 19:32:27 ID:+6UmWCNi
アンカミス
>>654 じゃなくって >>684
690Socket774:2008/02/10(日) 19:39:58 ID:3v/M2vih
メモリに関してしつもんです.

現在 A8N-SLI Premium (PC3200 まで対応) に PC3200 なメモリ 2 枚をさして使っていて,
メモリを増設しようと思っています.

値段を調べると PC3200 より PC4200 の方が安いので,もし使えるのではこち
らを使いたいのですが,認識してくれるものなのでしょうか?
(PC3200 と同じパフォーマンスさえ出てくれれば OK)

よろしくお願いします.
691Socket774:2008/02/10(日) 19:41:11 ID:LDAhB6h6
使えるんじゃね?
692Socket774:2008/02/10(日) 19:50:51 ID:Odn57EcO
>>690
挿さらないよ。
693Socket774:2008/02/10(日) 19:56:18 ID:dImMEIrC
>>690
物理的に刺さらない
694690:2008/02/10(日) 20:05:42 ID:3v/M2vih
ども.確かめてみたところピン数が違うようですね...

有り難うございました.
695Socket774:2008/02/10(日) 20:41:38 ID:JWcQ3UEp
先程やっとOSインストールできるとはしゃいでいた者ですが、HDDのフォーマットが終わり、次にWindowsのファイルコピーが始まったんですが、
http://imepita.jp/20080210/743300
このような状態で、コピーが止まっています。
一体どうしたらいいでしょうか…
696Socket774:2008/02/10(日) 20:44:19 ID:H6Kb5/pj
>>695
それは確かに本物のWindowsだよね?
697Socket774:2008/02/10(日) 20:45:37 ID:LTStQKcS
>>695
安物メモリを買って、それが腐っているだけだろ。
698Socket774:2008/02/10(日) 20:47:51 ID:JWcQ3UEp
>>696
はい本当のWindowsです…

>>697
確かに安物かもしれません…
ELIXIRというメモリです…
699Socket774:2008/02/10(日) 20:48:30 ID:xob4xxyw
>>698
エリクシャーなら評判は悪くないんだけどな・・
メモリテストはした?
700Socket774:2008/02/10(日) 20:49:50 ID:JWcQ3UEp
>>699
やり方が分からなくてしてません。
BIOSでできますか?

ともかく電源を切ってみます。
701Socket774:2008/02/10(日) 20:50:27 ID:xob4xxyw
>>700
memtestでググレ
702Socket774:2008/02/10(日) 20:57:26 ID:Za0uG4X2
>>682
いいからゴチャゴチャ言ってないで
電源買ってこいよ。
703Socket774:2008/02/10(日) 21:00:09 ID:JWcQ3UEp
ググってみましたが…
他のパソコンがないので難しいです…。


電源を消したら、NTLDR is missingと出ました。
コントロール、ALT、DEL同時押しでリスタート出来ると書いてあるんですが、押しても同じように戻るだけです…
704Socket774:2008/02/10(日) 21:06:18 ID:nmxe8c+O
>>703
hdd死亡
705Socket774:2008/02/10(日) 21:08:08 ID:JWcQ3UEp
バイオスのブートの1stをIDEの光学ドライブに設定したらまたOSのインストールが始まりました。
様子をみます
706Socket774:2008/02/10(日) 21:09:34 ID:jcRzEgpj
M/B死亡かもね
707Socket774:2008/02/10(日) 21:11:33 ID:l2wQYohr
>>703
ケーブル間違えて挿して通電させたんでしょ?
どっか壊れてます。残念!!
708Socket774:2008/02/10(日) 21:11:53 ID:JWcQ3UEp
またインストールの途中で画面が変になってコピーが止まりました
これは…

皆さんの言う通り、何らかが故障しているかもしれません。
もう一度試してみます。
709Socket774:2008/02/10(日) 21:19:32 ID:2RN7yksw
モニターなしで25万位迄で自作PC作るなら、どんな使用にしますか?
自作初心者なので、みなさんの意見を聞けたら助かります。
ちなみに今、自分が考えているのは
CPU Core2Duo E8500
マザーGAX38DQ6
メモリー 2G×2G
ビデオカード GUNX88S512H-B
電源 オウルテック S12ENERGY
です。
710Socket774:2008/02/10(日) 21:21:10 ID:LDAhB6h6
>>709
見積もりスレ
711Socket774:2008/02/10(日) 21:22:10 ID:iuL+ikP5
つーかどうやったらその構成で25万になるんだw
712Socket774:2008/02/10(日) 21:23:04 ID:xob4xxyw
25万ならSLIとかCFとか水冷とかそういうのじゃないのか?www
まあ、見積もりスレだな
713Socket774:2008/02/10(日) 21:23:41 ID:JWcQ3UEp
>>708です。
今度は40%までいきましたが、またもや画面がバグって止まりました…
恐らく故障ですね…。
一体どこの故障が考えられるでしょうか。
先程のHDD、M/Bでしょうか
714Socket774:2008/02/10(日) 21:24:18 ID:9Gv3J4UI
いや、25万ウォンかも知れんぞ。
715Socket774:2008/02/10(日) 21:25:18 ID:2RN7yksw
709です、見積もりスレ見つけて、そちらに書き込みました、すいませんでした
お騒がせしました。
716Socket774:2008/02/10(日) 21:26:55 ID:gCc2vqTc
>>713
↑ HDD
..  メモリ
..  光学ドライブ(もしくはOSのCD)
..  M/B
..  その他
の順で怪しいかな
717Socket774:2008/02/10(日) 21:28:09 ID:Odn57EcO
>>713
たぶんHDD。
FDDケーブルを無理やり挿したりしたのでピンが曲がってたりしない?
M/B、HDDともにもう1回ケーブルをしっかり挿しなおしてそれでもダメならHDd交換かな。
718Socket774:2008/02/10(日) 21:29:14 ID:n90DV0SG
>>713
君の状況だと、買ったお店に持っていって相談するのが一番早くて確実。
719Socket774:2008/02/10(日) 21:30:03 ID:JWcQ3UEp
>>716
なるほど…。
HDDはフォーマットは上手くいったんですけどね…
自分ではやはりFDDをつないで通電してしまったマザーとドライブが怪しいんではないかと踏みました…。

ありがとうございました…。
720Socket774:2008/02/10(日) 21:31:22 ID:JWcQ3UEp
>>717
いや、無理やり押し込んだのは光学ドライブとマザーです。
721Socket774:2008/02/10(日) 21:36:56 ID:VPdyNuT/
メモリの件なのですが
DDR2 SDRAM(DDR2 667/533)サポートのマザーボードに
PC-5400 DDR2-675って使えるんでしょうか?

PC5300 だと思って購入したら
PC5400とかいう規格があるなんて・・・知らなかったです

PC2-6400は下位互換があるのでPC-5400でも使えるのかなと思ったりしてますが・・・
722Socket774:2008/02/10(日) 21:38:11 ID:hCSzrBHi
キーボード・スピーカー・マウス・ディスプレイあたりに
こだわると25万を超える。

CPUやらVGAに予算を割いて満足しちゃうのはスペック厨にありがちな罠。
723Socket774:2008/02/10(日) 21:43:27 ID:xob4xxyw
>>722
モニター無しだったらCPU/GPUにいくらでも割けるだろwww
724Socket774:2008/02/10(日) 21:58:29 ID:Vzs4inmS
モニターなしの指定で25万ならだいぶやりたい放題だなw
うらやましい話だ。
725Socket774:2008/02/10(日) 22:04:53 ID:dImMEIrC
>>721
5400と5300を8でわってごらん?

667に8掛けてごらん?

ほーら簡単でしょ

ってことで解決
726Socket774:2008/02/10(日) 23:02:51 ID:456Agpge
>>721両方同じ規格。切り捨てるか繰り上げるかで呼び方が違うだけ。
727Socket774:2008/02/10(日) 23:54:44 ID:qXzJA8Sp
どこで質問していのかわからないのでここにきました
CMOSクリアのやり方なのですが、マイナスドライバーでショートさせたりするのが普通ですが
2ピンのジャンパの場合CMOSクリアはこういったパーツでも出来るんでしょうか?
出来るとしたら+-は関係ないのでしょうか?
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=52597
ちなみに自分のM/BはP35DS3Rです(ジャンパ2ピン)

728Socket774:2008/02/10(日) 23:57:26 ID:dZIag26X
出来るだろうが、わざわざそれを使う理由もないような…
ジャンパピンでいいんじゃないの?

ショートさせるのが目的なんだからプラマイは関係ない
729Socket774:2008/02/11(月) 00:04:30 ID:dcVfKojs
>>728
即レスどもです
とりあえず出来るってことですね
ありがとうございました。
730Socket774:2008/02/11(月) 00:27:12 ID:WZJjnwE0
CD、FD両方が5インチベイ1つ分のスペースに収まるドライブって
ありますか?
731Socket774:2008/02/11(月) 00:28:30 ID:idd4zw/l
>>730
ODDならスリムタイプはいくらでもあるけど、FDDは聞いたことないな・・
普通は3.5インチに入れるものだから製品化されてるのか怪しい・・
732Socket774:2008/02/11(月) 01:34:22 ID:xf6Fe9yO
>>730
昔はあったけど今売ってるところとなるとどうだろう?
http://www.leoplanet.co.jp/hit/mobile.htm
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/06/30/627492-000.html
733Socket774:2008/02/11(月) 01:40:55 ID:MCvotomI
中田 翔(日本ハム 新人)の名前を見ると
しょこたん が浮かんでくるのは私だけですか??
紛らわしいんだよ!w
734Socket774:2008/02/11(月) 02:08:32 ID:trNZcVLJ
XPhomeを再インストールしようとしてトラブっています
再インストール前は
パーティションをCに20GB、Dに300GB割り当てて、ntfsでフォーマットしていました
私が使うアカウントをusrとし、そのアカウントに管理者権限をあたえ、My DocumentをD:\usrに変更していました
また、usrアカウントにはパスワードをかけていました
今回、C:\をntfsでフォーマットした後そこにOSをインストールしました
そして、D:\usrにアクセスすると
D:\usrにアクセス権がありません
とでてアクセスできません
どうすればいいでしょうか?

735Socket774:2008/02/11(月) 02:09:08 ID:trNZcVLJ
age
736Socket774:2008/02/11(月) 02:27:55 ID:US2ECi2o
Windows板に行け。
737Socket774:2008/02/11(月) 02:30:20 ID:trNZcVLJ
行ってきます
738734:2008/02/11(月) 02:53:53 ID:BKAxYjID
解決しました
ありがとうございました

Q.Windows を再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません。
 「〜にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と表示されます。
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256
(注)XP Homeの場合はセーフモードで起動してAdministrator でログオンすること
739524:2008/02/11(月) 05:27:33 ID:DWITgjaV
>>524です。早速電源買い直してみましたが、全く同じ状況でジジジジって鳴って止まっちゃいます。
まぁそんな鳴る頻度はともかく、止まる頻度は高くないからまだいいっちゃいいんだけど、
今度はグリス買ってきてCPU周りちょっと見てみようと思ってるけど、CPU周りで鳴るってことあるのかな・・・。
二度目ですいませんが、またご教授ください・・・。
740Socket774:2008/02/11(月) 05:39:06 ID:Ckb/A3MR
とりあえずグラボ外してみなよ
MA69Gならオンボードあるでしょ
741Socket774:2008/02/11(月) 08:15:29 ID:ly3C2MFT
>>739
ママンがrev1.0 BiosF4ならF3に戻してみる。
そうじゃないなら、戯画スレに移動。
ま、買った店に持って久野がはやくね?
742Socket774:2008/02/11(月) 08:24:09 ID:0wC2Nqq4
すいません、質問です。
CPU:Core 2 Duo E8400
マザー:GA-EP35-DS4(BIOSはF2(最新版))
メモリー:UMAX Castor LoDDR2-2GB-800-R1 (DDR2 PC2-6400 2GB)×2
OS:XP SP2 Pro
で組んだんですが、仮にメモリーをA・Bの二枚とします。
A・Bだと不安定(というかどうせブルースクリーンになりそうだったんで手前で電源落としちゃいましたが)
A一枚だと安定動作
B一枚だとブルースクリーン
どう考えてもBのメモリーが不良だと思って寝ている間にBだけ挿してMemtestを9周近くかけたんですが、結果はノーエラーだったんです。
おかしいと思いそのまま通常起動してみたらやっぱり固まり、その後Aのメモリーを挿したら普通に起動するんです。
どう考えてもBのメモリーの初期不良だと思うんですが、それがMemtestに現れないケースはあるんでしょうか。
(一応温度とか通常期同時に見てどこも問題ありませんでした……というかメモリーAなら通常起動なんで普通に考えてメモリー以外に問題はあり得ないとも思いますし)
743Socket774:2008/02/11(月) 08:26:34 ID:US2ECi2o
どのスロットに挿してもエラー出ない?
744Socket774:2008/02/11(月) 08:30:21 ID:0wC2Nqq4
えっとA・B二枚使った時は1・3番目に挿していて、それぞれ1枚ずつ挿している時はどちらでも1番目のスロットしか使ってません。
1番目のスロットに挿すメモリをA→B→A(ryとやってAだと通常起動、Bだとブルースクリーン。
なのでBについて他のスロットでえチェックはしていませんがスロットの方に問題があるとは思えなかったり…
745Socket774:2008/02/11(月) 08:36:56 ID:/eYLorJQ
昨日パソコンがつかなくなり、マザボか電源が逝ってると思われるのですが、
どっちが逝ったか判別する方法はありますかね?
予備の電源なりマザボがあると付け替えて終わりなんですが、あいにく
家に予備品がないので・・・
746Socket774:2008/02/11(月) 08:38:38 ID:ly3C2MFT
>>744
そう思うなら好きにすればいい。が、スロットの不良でママン交換は有った事例だ
747Socket774:2008/02/11(月) 08:40:15 ID:I4dBacny
>>744
UMAXは2枚差し・4枚差しの不具合報告多いよ。
相性と思ってあきらめれ。
748Socket774:2008/02/11(月) 08:40:59 ID:0wC2Nqq4
>>746
判りました、スロット変えたり色々試したいと思います。
ありがとうございます。
749524:2008/02/11(月) 11:25:35 ID:DWITgjaV
>>740
グラボとかは結構早い段階で外してチェックしましたが変わりませんでした。

>>741
もろF4だったんですが、F3に戻してもF5にしても変わりませんでしたは・・・。
まぁ、BIOS探しのたびに出たときに見つけたEasyTune入れてハードウェアモニタしてみたら
CPU温度が使用率30%辺りでも10℃(50F)程度だったり、たまに表示が480Fとか、280Fとかになったり、
どうもこの辺りがアヤシイっす・・・。ともかく感謝。今は時間ないので、後でちょっと戯画スレ覗いてきます。
750Socket774:2008/02/11(月) 12:39:16 ID:wwDob8Vv
>>745ケースの電源スイッチが壊れた可能性もある。
電源なら単体で起動するか試してみれ。
751Socket774:2008/02/11(月) 12:46:24 ID:Ux0Nm9Id
CPU選定で迷ってます。3万円前後で買える候補として、E8500とQ6600を考えてますが、
どっちのほうがパフォーマンスなどは上でしょうか。Q6600はG0ステッピングです。
M/BはP5K-Eを選びました。OC前提で考えているのですが・・・。
752Socket774:2008/02/11(月) 12:50:54 ID:V+Zb0KWD
>>751
ぐぐれ
753Socket774:2008/02/11(月) 12:51:57 ID:asXSImqD
何をやるか目的も書かなく、OCなんて事を言っている時点で
自分で考えろって感じだな。
はっきり言って俺ってスゲー厨?なんだろこういう奴。
PentiumDCでも買って、余ったお金を電源とかメモリに回したら?

まぁ言い方きつかったかも試練が、自分で調べて選択しろって事。
754Socket774:2008/02/11(月) 12:52:24 ID:US2ECi2o
自分で用途を考えろ。
2コアで良いのか、4コア必要なのか。
俺らじゃお前さんの使い方なんて知らん。
755Socket774:2008/02/11(月) 13:02:36 ID:Ux0Nm9Id
皆さんレスどうも。

考えている使い方は、BOINCを常時回しながら、DAWソフトで音楽制作などです。
VSTiなどを多用すると、結構パワーがいるので。
あと、ゲームもしたいので、グラボは最低でも、GeForce 8600GTぐらいを考えてます。

よく考えてみます。
756Socket774:2008/02/11(月) 13:05:46 ID:idd4zw/l
>>755
DAWやるならクワッド
あと、使い方次第だけど64bitにした方がいい場合もある
そうなると、ゲームしたいならデュアルブートにならざるを得ないけど
757Socket774:2008/02/11(月) 13:24:10 ID:Ux0Nm9Id
>>756
やはりQuadのほうがいいですか。
DAWは初音ミクのRealtimeVSTiなんかを使うと結構重くなりますからね。
他にもVSTiを併用することが多いので、クアッドコアのほうが向いていそうですね。
どうもありがとうございました。
758Socket774:2008/02/11(月) 13:29:57 ID:O5ZtsaqG
すごく下らない質問なんですが。
今回、友達に頼まれてPCを自作することになったのですが。予算がOS抜きで1.5万から2万弱
の予算なんですよ

なのでケースと光学ドライブは中古の物を使おうと考えております
そこで質問なんですが、古いケース(中古PC)のマザーだけ取り替えて、
中古で付いている光学ドライブやHDDはそのまま流用できますでしょうか?

1から作る雑誌なんかは読んでいますが、中古の流用はあまり見ないので宜しければご教授ください
759Socket774:2008/02/11(月) 13:31:08 ID:uKYh+x4d
立ち上げるとまれにHDDを認識していない(マイコンピュータに該当ドライブが無い)ことがある。
NEROでDVD−Rに数枚書き込みをしたが全て途中でカタンとHDDの電源が切れ書き込みが強制終了される。
上記のトラブルはシステムドライブ以外のHDDで起こりOSの強制終了は起こったことが無い。
HDDはWD500AACSは購入後1ヶ月程度、WD3200JBは1年程度でスマートでは異常なし
(だからといって問題ないとは断言できないのは承知しています)

以上の事から電源かケーブルが原因ではないかと考えているのですが知識が足りないので自信ありません。
皆さんの考えを聞かせてください。
環境は
OS XP home
CPU Pentium4 northwood 3GHz
メモリー hynix 512MB×2
電源 zippy 460WS S-ATA
HDD システム(HDT725032VLA) データ(WD3200JB WD500AACS)
光学ドライブ ND-3500 GSA-4082B

お願いします。

760Socket774:2008/02/11(月) 13:32:24 ID:V+Zb0KWD
>>758
板違い
761Socket774:2008/02/11(月) 13:33:04 ID:6hfXQiuv
>>758
そのマザーで使える規格なら使える。
これだけのことだぞ?
762Socket774:2008/02/11(月) 13:33:37 ID:V+Zb0KWD
>>759
HDDだろ・・・
763Socket774:2008/02/11(月) 13:39:19 ID:O5ZtsaqG
>>761さん
ありがとうございます。
つまりあんまり気にするなって事でおkですか?

ありがとうございました
764Socket774:2008/02/11(月) 13:39:28 ID:F/S4fPa/
>>758
光学なら使えるだろうがHDDは寿命的に危なげだろう
というか、その中古PCそのままやればすむことじゃないか?
あと以下熟読のこと
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202044898/
765Socket774:2008/02/11(月) 13:44:43 ID:vovhstM7
C2Q6600より低発熱ののクアッドコアが3万円前後で買えるようになるのはいつごろでしょうか?。
766Socket774:2008/02/11(月) 13:45:21 ID:O5ZtsaqG
>>764さん
ありがとうございます

スペック的な問題と、個人的に自作をしてみたいので質問をさせていただきました。
2万あれば多少はまともになるかな、と思いましたので

HDDも買い替えですかね?まぁケースと電源と光学ドライブあれば御の字です。
そちらのスレも参考にさせていただきます、ありがとうございました
767Socket774:2008/02/11(月) 13:51:18 ID:US2ECi2o
>>765
Phenom 9100eならTDP 65Wだし、もっと安いぞ。
768Socket774:2008/02/11(月) 14:13:40 ID:pfWZHXed
>766
> まぁケースと電源と光学ドライブあれば御の字です。
メーカーPCだと独自規格の可能性もあるぞ。
769Socket774:2008/02/11(月) 14:21:30 ID:Ob2PQC57
>>739
紙で1cmくらいの筒作って耳に当てる耳側は大きいラッパ方でおk
音の発生源を絞るんだ
それと録音してうp
770Socket774:2008/02/11(月) 15:03:19 ID:2L13jYfd
古い機器のことですが教えてください。
CPUがPVのマザーのメモリーソケットは、SDRAM(一部RIMM、SIMM)しかなかったと思っています。
DDR対応のマザーがあったのでしょうか?
771Socket774:2008/02/11(月) 15:05:28 ID:7OApwLNt
あるよ。
Apollo Pro266のやつとかね。
772Socket774:2008/02/11(月) 15:11:07 ID:ePMZnQTG
>>770
VIA アポロプロ266
SiS635
ALiアラジンプロ5
などのチップセットはDDRに対応しています。
マザーは見たことないけど。
773Socket774:2008/02/11(月) 15:12:25 ID:7OApwLNt
見たことない??
普通に売ってたけど?
774Socket774:2008/02/11(月) 15:17:11 ID:V+Zb0KWD
PVでSIMMのM/Bってあったっけ?
下駄つけたソケ7でしか聞いたこと無いな・・・。
775770:2008/02/11(月) 16:00:48 ID:nwHR3r4+
>>771-774
ありがとうございます。
>>PVでSIMM
これは特殊なものでした。勘違いです。
(PenProにcleを乗せる下駄があったので当時買おうかと考えていました。)

絶対数では、SDRAMが、8-9割以上だったのでしょうか?
それとも、もう少し、DDRが普及していたのでしょうか?

SDRAMのみだと思っていたので、知りたいです。その当時のDDRは、AMD用だと思っていました。
776Socket774:2008/02/11(月) 16:07:44 ID:oqjuLMPR
そこまで詳しく知りたいなら自分で調べろよ
777Socket774:2008/02/11(月) 17:15:56 ID:TAvwZt5M
FSB1333と書かれたCPUの場合
メモリはどの規格のを買えばいいですか?
778Socket774:2008/02/11(月) 17:18:04 ID:idd4zw/l
>>777
使えるかどうかって意味なら関係ない、マザボ次第
性能を引き出すって意味ならもちろん1333のメモリ
779Socket774:2008/02/11(月) 17:18:14 ID:ePMZnQTG
載せるマザーによる。
780Socket774:2008/02/11(月) 17:43:38 ID:7RF6hV6s
>>777
メモリについて記載があるメモリ。
箱に書いてあるか、HPで調べる。
781Socket774:2008/02/11(月) 19:22:03 ID:XmHkA4xp
質問失礼します。

グラフィックボード=ビデオカードなんでしょうか?
782Socket774:2008/02/11(月) 19:24:00 ID:7k1mk8ji
そうだね
783Socket774:2008/02/11(月) 20:02:14 ID:4AROeY0B
電源は容量に余裕を持たせると長持ちするものなんですか?
784Socket774:2008/02/11(月) 20:06:45 ID:7k1mk8ji
まああまりカツカツで使ってるとやばいけど
使用頻度とか、容量よりもコンデンサとかの質のほうが大事
785Socket774:2008/02/11(月) 20:19:14 ID:++VFFTW8
ううう。
グリスふき取ろうとして、LGA775の密集したピン4本まがってしまった。
直そうにもなおせないし・・・

有償でもいいから修理してほしいんだけど。大体いくらなんでしょう。

ギガノマザーです。

786Socket774:2008/02/11(月) 20:22:31 ID:xf6Fe9yO
>>785
シャーペンで直すんだ。
787Socket774:2008/02/11(月) 20:34:09 ID:njLsMGzu
疑問に思ってたことをお聞きしたいのですが、OSをクリーンインストール後
前環境で、例えば有名どころでIrvine等、zipを解凍するだけで特にインストールする必要がなかったソフト(レジストリを使用しないソフト?)は
クリーンインストール後もそのままもちろんインストール作業は必要なくEXEファイルを実行で立ち上げることが出来ますが、
iTunesやWinRAR等、前環境でインストール作業が必要だったソフトはクリーンインストール後も、そのままEXEファイルを実行で
実行出来てしまうソフトもありますが、OSのクリーンインストール後、インストール作業があるソフトについては再度インストール画面を出してインストールした方がよいのでしょうか?
788Socket774:2008/02/11(月) 20:36:38 ID:ePMZnQTG
うん。
789Socket774:2008/02/11(月) 20:37:47 ID:idd4zw/l
>>787
レジストリ登録されてるものならインストーラー使った方がいい
790Socket774:2008/02/11(月) 20:41:07 ID:MpnJuYP+
>>786
最近のシャーペンは安全のためか先っちょが引っ込むタイプが増えてきたから難しい。。。
791Socket774:2008/02/11(月) 20:42:19 ID:nTwnsK7v
>>786
本気で言っている??

>>785
修理に出すなら買ったのと同じぐらい金額がかかる。2万円弱なら、買い替えろ。
細かい作業をする工具で、修理するが、無理と思うならオークションでうれ。
792Socket774:2008/02/11(月) 20:44:38 ID:QHbskbNg
>>791
スッポンした時のピン曲がりはシャーペンなどの先の尖った物で直すのは常識だよ。
ただLGAはCPUじゃなくてマザー側なので難しいかもな。
793Socket774:2008/02/11(月) 20:49:07 ID:h1ziL+cB
>>792
工具を使うのが常識。
シャーペンが常識と言う時点で常識がない。
自分基準の回答はやめようね。
794Socket774:2008/02/11(月) 20:50:39 ID:h1ziL+cB
先がとがった工具ね。
これ常識なんだけど、書かないと何書かれるかわからないね。
795Socket774:2008/02/11(月) 20:51:43 ID:8iVJdtOT
>>793
工具かシャーペンで直すのが常識
どちらを使うかは好み
了見が狭いね
796Socket774:2008/02/11(月) 20:53:16 ID:xf6Fe9yO
シャーペンを使うのは先がとがっているからじゃないぞ。
芯が出る穴にピンを入れて曲がりを直すんだよ。
やったこともないのに偉そうに常識とか語ってる奴多すぎ。
797Socket774:2008/02/11(月) 20:55:33 ID:iplzGNC5
>>795
シャーペンは、強度がないの。
それで治れば結果オーライだけど、
責任のある回答をするなら、工具となる。
適当な回答か、責任のある回答かと言う事。

>>796
シャーペンの管で曲がりがきれいに治ると考えているお気楽ならいいですね。
何も分かっていない。
798Socket774:2008/02/11(月) 20:56:35 ID:idd4zw/l
おまいらけんかするなwww
自己流でいいじゃんwwww
799Socket774:2008/02/11(月) 20:58:07 ID:q9MeILqr
つーか775をシャーペンで直すのか?
まっすくピンがたってるわけじゃないし、普通精密ドライバーかなんかでやらないか?
800Socket774:2008/02/11(月) 20:58:20 ID:iplzGNC5
昨日もそうだったんだけど、いろんな基礎知識がないのに適当に回答している人がいる。

せっかく始めようとしている人にデタラメ教えてもかわいそうと思わないか?
これが根幹で書いていますよ。
これ以上書きません。
801Socket774:2008/02/11(月) 20:58:25 ID:q3JpDW9s
型にはまった考え方しかできないのは
俺個人としては好みではないけどな。

好きなようにやれよ自作なんて自己責任なんだから。
802Socket774:2008/02/11(月) 21:01:40 ID:4AROeY0B
ピンのまがったCPUの画像をうpすれば、
程度による細かいアドバイスも可能なんじゃないのかな。
803Socket774:2008/02/11(月) 21:04:21 ID:iplzGNC5
>>801
型にはまったというのがすでにおかしい。
設計の段階の強度を計算してのシャーペンです。
そんな使い方が、天才を生むと考える方に無理がある。

自己責任と書くなら確実なアドバイスをする必要がないのか?
いい加減すぎる。
どちらが確実か考えれば誰でもわかる。
応急処置を自覚させるならいいだろうがそれもない。
最低なアドバイスです。
804Socket774:2008/02/11(月) 21:04:29 ID:S0bp9WAq
いつ思っても日本人ってちんちんちっさいよなぁ
805Socket774:2008/02/11(月) 21:07:10 ID:iplzGNC5
>>804
壊れたらどうするの?
書いている?
壊れてもいいならそうしてって。
ないなら説明不足。
訴訟社会のアメリカを知らなさすぎる。
806Socket774:2008/02/11(月) 21:08:09 ID:iplzGNC5
こんなことまで書いたら失礼だけど、
基礎知識も教養もない人間と言うのは、わかる。
807Socket774:2008/02/11(月) 21:08:48 ID:q9MeILqr
あほくさw
808Socket774:2008/02/11(月) 21:09:23 ID:iplzGNC5
アドバイスするなら、これぐらいの自覚がないならするな。
された方が迷惑する。
809Socket774:2008/02/11(月) 21:09:28 ID:idd4zw/l
だから自己流でいいだろうがwww
PC”自作”なんだから自己責任
810Socket774:2008/02/11(月) 21:10:03 ID:iplzGNC5
小さな自己満足の親切の押し売り大迷惑。
811Socket774:2008/02/11(月) 21:10:37 ID:xf6Fe9yO
ここはくだらない質問を書くスレだ。
くだらない人間が書くスレじゃねーよ。
ID:iplzGNC5
812Socket774:2008/02/11(月) 21:10:45 ID:iplzGNC5
はじめに書いてやれよ。
自己流でお勧めはしない方法ですってね。
813Socket774:2008/02/11(月) 21:11:59 ID:8iVJdtOT
ID:iplzGNC5が独善かつ排他的で気持ち悪い考えを持った人間ということもわかる
814Socket774:2008/02/11(月) 21:12:42 ID:4P34xC9r
自己流もくそもねーしw
815Socket774:2008/02/11(月) 21:13:01 ID:oqjuLMPR
間違っているなら間違っていると指摘するならそれはいいことだ
だがそこからさらにその間違った相手をけなしだすなら
消えろ
としか言えない
816Socket774:2008/02/11(月) 21:13:30 ID:jR6/1QO0
>>803
>>1
>口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
>初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。

>ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
>自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
>その程度には考えて欲しいです。

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  初心者スレに逝こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
817Socket774:2008/02/11(月) 21:15:15 ID:/1znk6Ei
>>813
アドバイスの仕方に問題があるとわからないというのはわかった。
これからは、社会常識もないと苦労するよ。

これが常識でそこに達していない人間とだけは自覚した方がいい。
818Socket774:2008/02/11(月) 21:16:11 ID:idd4zw/l
おまいら自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819Socket774:2008/02/11(月) 21:16:34 ID:g85J0AMG
>>805
もともと壊れてるだろうーがw
820Socket774:2008/02/11(月) 21:16:41 ID:/1znk6Ei
>>815
けなしてはいないだろ。
常識を書いただけ。
821Socket774:2008/02/11(月) 21:18:31 ID:xiYwi3hl
で、「ID:iplzGNC5 = ID:/1znk6Ei」は何がいいたいわけ?
822Socket774:2008/02/11(月) 21:18:39 ID:/1znk6Ei
>>819
この程度のピン曲がりを直したからと言って、初期不良保障が受けれないか?
だから治し方があると書いている。
823Socket774:2008/02/11(月) 21:18:49 ID:cimLIRIV
女子中学生に乱暴、沖縄の米兵を逮捕…知事「極めて遺憾」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080211-OYT1T00216.htm
女子中学生に暴行の疑い 米海兵隊員を逮捕 沖縄県警
http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY200802110027.html
強姦:女子中学生を車内で暴行 米海兵隊員逮捕 沖縄
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080211k0000e040003000c.html

在日米軍の8割が沖縄に集中しています。
1995年には沖縄で米兵3人が女子小学生(12)を集団暴行しています。

これからも自民・公明(創価学会)連立政権はその最重要政策として
偉大なる宗主国たるアメリカ合衆国軍を地位協定で守っていきます!

韓国軍・在韓米軍と共にアジアにおけるアメリカ合衆国の覇権を推し進めましょう!!
在韓米軍 35,000人
在日米軍 31,000人
824Socket774:2008/02/11(月) 21:19:14 ID:TiZg/Vl1
省電力機能で電圧が頻繁に変わると電源とか寿命磨り減るの?
825Socket774:2008/02/11(月) 21:19:14 ID:xf6Fe9yO

常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう

      アルベルト・アインシュタイン
826Socket774:2008/02/11(月) 21:19:29 ID:/1znk6Ei
>>821
色々こちらの都合。IDが変わっただけだが?
その程度しかないのか?
827Socket774:2008/02/11(月) 21:20:01 ID:/1znk6Ei
>>825
裁判所で言ってみろよ。
828Socket774:2008/02/11(月) 21:20:14 ID:idd4zw/l
>>825
天才の名言をこんなとこで持ち出すなwww話がややこしくなるwwwwwwwwww
829Socket774:2008/02/11(月) 21:20:25 ID:/1znk6Ei
どの道勉強しないと大変そうだね。
830Socket774:2008/02/11(月) 21:20:55 ID:q3JpDW9s
これ釣り?真性?
831Socket774:2008/02/11(月) 21:20:59 ID:njLsMGzu
>>788,789
なるほど、今からそのようにしたいと思います。
どうもありがとうございます。
832Socket774:2008/02/11(月) 21:22:05 ID:xf6Fe9yO

馬鹿とは議論をするな。両方馬鹿に見える。

               ダーソウ・テベス
833Socket774:2008/02/11(月) 21:24:24 ID:xiYwi3hl
>>822
なるほど「ID:h1ziL+cB = ID:iplzGNC5 = ID:/1znk6Ei」って流れか?
で、「ID:h1ziL+cB = ID:iplzGNC5 = ID:/1znk6Ei」の脳内常識が、
周囲の常識と思い込んでいる痛い子ちゃんってわけでFAなのかな。
834Socket774:2008/02/11(月) 21:27:16 ID:LndOJ2hr
Memtestと3Dベンチマークを長時間ループさせろと言われたんだが、
みんな本当に長時間回してるの・・・?

Memtestは最低12ループ、3Dベンチマークは3DMARK05か06を最低12時間ループ
これが必須ラインとかマジ・・・?
寝てる間に回すか仕事行ってる間に回すくらいしか思い付かない・・・
835Socket774:2008/02/11(月) 21:28:02 ID:v17c5/uL
頂上から景色が見たいのなら、
  ケーブルカーでも徒歩でもヘリでも頂上にいけばいい
       方法は問わない

 
836Socket774:2008/02/11(月) 21:29:10 ID:t1rqNlhH
匿名掲示板で保証求めるのはどうかしてるよな・・・
ID:iplzGNC5は釣りだから無視でFA

>>824
影響はほとんどないでしょ。
837Socket774:2008/02/11(月) 21:29:14 ID:idd4zw/l
>>834
俺はせいぜいメモテスト4ループ、3dmarkを2時間ぐらいだな
一応これでも今まで困ったことはないな
838Socket774:2008/02/11(月) 21:29:45 ID:xiYwi3hl
>>834
そこまで回しているヤツは希。
回すなら寝ている時や仕事・学校中だろうな。
839Socket774:2008/02/11(月) 21:30:41 ID:asXSImqD
>>834
一般的に言うと不具合無ければやらなくて良いでしょ?
840Socket774:2008/02/11(月) 21:31:53 ID:LndOJ2hr
>>837-834
マジかw
なんかそんな長時間強制的に高負荷掛けてたらそれが逆にエラーの原因になる様な気がするんだが・・・
841Socket774:2008/02/11(月) 21:32:16 ID:XIFLHkxT
>>834
memtestは一晩(寝るときに始めて起きたら終わり)
VGAはOCしたことないからわかんないけど、12時間も3Dぶん回したら定格でも死ぬボードが出る
842Socket774:2008/02/11(月) 21:32:47 ID:6acimuOI
外付けUSB接続でHDDを使用してるとデーターきちんと保存されなかったり、
飛びやすくなりますかね?
843Socket774:2008/02/11(月) 21:33:01 ID:idd4zw/l
>>840
その程度で壊れるような部品ならイラネwwwwwww
844Socket774:2008/02/11(月) 21:35:23 ID:t1rqNlhH
>>842
USBケーブルや変換のコネクタやらBOXが腐ってなければ
普通に使える
845Socket774:2008/02/11(月) 21:38:58 ID:xiYwi3hl
>>840
>>843がいう通りに、その程度の負荷で壊れる部品だったら、
近いうちに壊れるだろうから、初期不良交換できていいんじゃない?
846Socket774:2008/02/11(月) 21:57:06 ID:4DZOmi2R
オンラインゲームをする場合は、Quad6600とE8400どちらがいいでしょうか?
847Socket774:2008/02/11(月) 21:57:37 ID:idd4zw/l
ゲーム次第
848Socket774:2008/02/11(月) 22:02:21 ID:q3JpDW9s
>>846
自分で決めれないレベルならE8400でいいと思う。
MMO程度ならQUADもったいない。
普通に3GのCPUのほうが活躍しそう。
849Socket774:2008/02/11(月) 22:04:46 ID:4DZOmi2R
>>847-848
ありがとうございます。
850Socket774:2008/02/11(月) 22:46:13 ID:4AROeY0B
AMDとINTELで同クロックの場合はどちらが性能が高いのですか?
851Socket774:2008/02/11(月) 22:47:25 ID:7k1mk8ji
ベンチマークサイトでも見れば?
852Socket774:2008/02/11(月) 22:57:14 ID:kaVwhRMy
せめてCPU名くらい出せ
853Socket774:2008/02/11(月) 23:15:21 ID:h3lth1X7
HWMonitorのことなんですけどBE2350使ってるのですが
Coreの温度が1度とか2度とかに表示されてるのですが単なるバグでしょうか?
ちなみにITE IT87と書いてあるほうの温度は普通です
854Socket774:2008/02/11(月) 23:37:07 ID:k75f2A4S
伸びてるから何かと思えば・・・。
オマエラバカジャネーノ。
855Socket774:2008/02/11(月) 23:43:22 ID:q3JpDW9s
>>854
否定はせんぞ。
856Socket774:2008/02/11(月) 23:54:19 ID:ly3C2MFT
>>854 連休化試験休みで湧いただけだろ
857Socket774:2008/02/11(月) 23:58:33 ID:6acimuOI
>>844
そうですか。ありがとうございます。
よく、USB接続のリムーバブルケースは不安定だからやめておいたほうがいいという
意見ききますが、外付けHDDの場合はまったく別と考えていいのですかね?
858Socket774:2008/02/12(火) 00:06:42 ID:WYQhVQf1
HDDの初期化したら
またOSインストしないといけないよね??
859Socket774:2008/02/12(火) 00:17:02 ID:xtmuRS3v
そうだね
860Socket774:2008/02/12(火) 00:28:25 ID:TmZon/e8
>>857
爆熱ケースに巨大ファイル入れたり
ず〜っとアクセスさせるとデータもHDDも死ぬよ

FAN付のケースがお勧め
FAN無しなら熱に気をつけて使ってればおk
861Socket774:2008/02/12(火) 00:59:57 ID:mPjTTyvu
サウンド・オーディオカードスレにも書いたのですが…
現在使っているonkyoのSE-U55GXにステレオミックス機能が無いので、
新たに玄人思考のENVY24HTS-PCIを買ってきて取り付けました。
そしてドライバを入れようとしたのですがどうやってもドライバを正常にインストールできません。
ドライバの競合が起こっているのかと思いonkyoのドライバを削除してからもう一度試したのですが必ず途中で固まってしまいます。
いったいどうしたものかと困っています。どうすれば正常にドライバをインストールできるのでしょうか。
862Socket774:2008/02/12(火) 01:01:05 ID:VQdnhrCh
今日1台くみ上げたのですが起動後すぐに再起動してしまいOSがインストールできません。
考えられる原因はなにかあるでしょうか?
BIOSは立ち上がります・・・
863Socket774:2008/02/12(火) 01:04:53 ID:IjASx3kI
最近よく考えたらDVDドライブをインストール時以外に
全く使ってない事に気が付いたんだけど(CDドライブの時代から既に・・・)
使いもしないドライブをベイに付けて電源を繋げている事自体なんかもったいなく感じたので
USB接続の外付けDVDを一台買って使いまわせばいいんじゃないかなと思いました。
USB接続の外付けDVDドライブでOSのインストール等行えますか?
864Socket774:2008/02/12(火) 01:11:26 ID:YSp41OHQ
インストールしてから電源コードぬけば外付け買わなくて済むよ
865Socket774:2008/02/12(火) 01:20:48 ID:IjASx3kI
>>864
そりゃそうなんですけどw
家にサブマシンもあるのですが
滅多に使いもしないのに全部のPCに付いてるなーと・・・
866Socket774:2008/02/12(火) 01:22:53 ID:aAMnZ87E
>>865
XPやVistaはUSBドライブでインストールできるよ
867Socket774:2008/02/12(火) 01:23:43 ID:HpP6zb0E
USBブートに対応していれば問題ない。
確かにそれ一台ありゃ他は要らないんだよなぁ・・・。
868Socket774:2008/02/12(火) 01:24:53 ID:G06whvqP
PCIEXの16とPCIEの8はどのくらい速度差がありますか?
869Socket774:2008/02/12(火) 01:25:28 ID:NI/blmPG
>>865
映画をたくさん観るようにする
ドライブも大活躍、おまいの人間性も豊かになっていいこと三昧
870Socket774:2008/02/12(火) 01:25:57 ID:YSp41OHQ
倍じゃね
871Socket774:2008/02/12(火) 01:26:44 ID:Z3daqlW3
>>868
倍に決まってるだろwww
872Socket774:2008/02/12(火) 01:26:57 ID:f4JRsJlb
IDEをUSB接続にするコネクタ買えばよくね
873Socket774:2008/02/12(火) 01:27:39 ID:G06whvqP
>>870
>>871
ありがとうございます
SLIしようとしたけど倍ちがうんなら意味ないか・・・
874Socket774:2008/02/12(火) 01:29:54 ID:Z3daqlW3
>>873
ん、話が見えないけど、
倍なのおはスロットの速度で、実際にどれくらい使うかは状況次第だぞ
SLIしたら性能は伸びる
875Socket774:2008/02/12(火) 01:30:16 ID:aAMnZ87E
最大速度は倍だが実際に倍違うわけではない
876Socket774:2008/02/12(火) 01:32:48 ID:G06whvqP
>>874
>>875
そうなのですか!
ありがとうございます
このチップセットで8800GTをSLIしても伸びるということですよね?
680iよりはだいぶ劣りそうだけど・・・
877Socket774:2008/02/12(火) 01:33:36 ID:Z3daqlW3
どのチップセットだよwwwwwwww
878Socket774:2008/02/12(火) 01:34:04 ID:G06whvqP
ごめんなさい650iです
879Socket774:2008/02/12(火) 01:36:48 ID:Z3daqlW3
>>878
それなら性能伸びると思うぞ
680iと比べてもそこまで下がるってことはないはず
880Socket774:2008/02/12(火) 01:37:21 ID:IjASx3kI
>>866-867
なるほどこの機会に2000からXPにOSを変えてみますね!
ありがとうございました。
881Socket774:2008/02/12(火) 01:40:14 ID:G06whvqP
 >>879
ありがとうございます
心配で不安でごちゃってましたがだいぶ楽になりました
本当に感謝します
882Socket774:2008/02/12(火) 02:05:06 ID:M+7Q/Anx
>>860
FAN付のUSB外付けHDDケースを購入予定なのですが、
FAN付だとしても500Gドライブ取り付けて、300Gくらいのバックアップデーターいれると
壊れやすくなってしまいますかね?
常時アクセスはしませんが、常時稼動はさせます。
883Socket774:2008/02/12(火) 02:06:57 ID:BUpb1zb3
ファン付きならだいぶマシなんじゃないかな
884Socket774:2008/02/12(火) 02:35:26 ID:TmZon/e8
>>882
FAN付なら問題無い筈
データ入れる量は関係ないよ
そのケースが爆熱か確認するためにそのバックアップ時に
1回はケースさわって監視しながらが安心
爆熱は50℃超えるのでわかるかと
常時稼動は問題なし

FAN無しケースだと常時通電なだけで爆熱になる場合があるよ
885Socket774:2008/02/12(火) 02:39:31 ID:gfbJBTmz
>>882
ファン付きでも少し不安ならバックアップを2台持つのが一番安心。
一台常時稼動。もう一台は暗所で保存。

うちはサーバもやってる関係上そうしてる。
886Socket774:2008/02/12(火) 02:58:03 ID:LMujGo4Z
ほんとくだらない質問なんだが、ノーパ?両端に物敷いて少し浮かせてその間に空気流したいんだが、USBとかコンセントで使えるファンってある?羽むき出しの扇風機みたいのじゃなくて、枠に囲まれたタイプのやつで。お願いします。
887Socket774:2008/02/12(火) 03:04:13 ID:gfbJBTmz
>>886
あるにはあるけれどそれをやるんだったら素直にノートPCクーラー買ったほうが
いいと思いますよ。
888Socket774:2008/02/12(火) 03:31:10 ID:LMujGo4Z
>>887ありがとう。
やはりそうですか。それと、同じくノーパソなんですが、排気口付近に置くファンを設置してさらに強制的に排気したいんですけど、デメリットありますか?参考までに、富士通のNF-70Y って機種です。 意味わかるかな・・説明しにくい。
889Socket774:2008/02/12(火) 03:41:11 ID:TmZon/e8
>>888
排気強化しても吸気量が限られてるから
下面に風邪当てたほうが効果高いと思うよ
890Socket774:2008/02/12(火) 03:55:10 ID:/ziTbHtq
風マスターでメモリの温度測ってみたら38℃とかしているんですが、
メモリの温度って普通どのくらいの熱さなんでしょうか?

メモリはUMAX Pulsar DCSSDDR2-2GB-800
筐体温度は23℃ほど
OCはしていません
891Socket774:2008/02/12(火) 04:21:24 ID:IjASx3kI
BIOSアップデートしなくてもCore2Duo(45nm)を最初から使えるマザーってありますか?
892Socket774:2008/02/12(火) 04:58:14 ID:8Z0s0Y3C
>>888
ここは自作PC板だからな。
メーカー製ノートPCの話されてもわからんよ。
893Socket774:2008/02/12(火) 06:06:30 ID:1eHJb3hi
新しいビデオカードを買いたいのですがテレビ出力で質問です。
最近のはテレビ出力がDVTVと書かれていますが
手持ちのキャプチャーカードはコンポジとS端子しかありません。
DVのキャプチャーカードはまだ高過ぎて買えません。
DVTV端子から何かS端子に変換するケーブルなどあるのでしょうか?
894Socket774:2008/02/12(火) 06:10:58 ID:uv/PXsoA
2台のPCをルーター経由でLAN接続しファイルを転送した場合、最もファイルの転送速度の足を引っ張るのはどの部分でしょうか?
やはりHDDでしょうか?
895Socket774:2008/02/12(火) 06:22:02 ID:cSIUUGX6
>>894
ここは自作板
最近のPCで有線LANだと仮定すればおそらく最も足を引っ張るのはルータ
896Socket774:2008/02/12(火) 07:06:29 ID:tztOCMIs
動物電源て何の事ですか?
897Socket774