HDDやめてSDカードにしようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
OSもドキュンメントもみんな小さなSDカードにいれようぜ
2Socket774:2008/02/04(月) 22:15:52 ID:OAL7/CtN
>>1
【ちっさく審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
3Socket774:2008/02/04(月) 22:19:22 ID:WHOqOtBk
4Socket774:2008/02/04(月) 22:37:09 ID:nWsAJP3K
      |:::::::::::::::   
      ∧_∧:::::::::::: 
 __  (´・ω・`) :::::::: >>1すみません、ここでうんこしていいですか?
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
5Socket774:2008/02/05(火) 09:59:20 ID:0vS/jHYt
自作板にいてSSDも知らんのか全角君
6Socket774:2008/02/06(水) 23:29:47 ID:+mERyNRJ
sdカードの方がSSDより小さいというメリットは捨て難い
7Socket774:2008/02/07(木) 00:07:38 ID:DHl8xe6f
いざというときOSごと破壊できるな
8Socket774:2008/02/07(木) 07:08:46 ID:BW6LZWDm
デジカメ等の記録メモリに使われるメモリーカードをHDDとして使うスレ

『龍』直
http://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/ide2cf-b1.html
『龍』-間-
http://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/ide2cf-a1.html
シリコンディスクビルダー:SDB35CF
http://www.century.co.jp/products/suto/sdb35cf.html
コンパクトフラッシュ (CF) → IDE 変換アダプタ
http://donya.jp/everg/7.1/4547479510242/


SD-MemoryDrive II   SD2枚
http://www.c-guys.jp/sdmdrv_jp.htm
SDB25SD   SD4枚
http://ns.centech.jp/cat/index.php?ppp=0
SD-DISK   SD16枚
http://www.g-in.co.jp/index01.html


(DAT落ち)CF×4枚でシリコンディスクを作れるアダプタが登場
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135778540/
9Socket774:2008/02/07(木) 07:27:44 ID:BW6LZWDm
SDカードは32GBも出たし
高速化されたSDHC規格も出た
指先と同じサイズのmicrosdも登場
こらからはSDカードブートでフロッピーレスで
家の全てのデータをSDカードにバックアップだぜ
10Socket774:2008/02/07(木) 08:05:27 ID:8JhnTcfl
>1
500GBが12000円で買えるようになったら乗り替える。
11Socket774:2008/02/07(木) 08:10:25 ID:nA65YUz8
500GBのSDが出るのはずっと先(無理かも)だけど
64GBが2000円を割るまで数年待てば良いんじゃ無かろうか。
12SDカード命:2008/02/07(木) 08:27:08 ID:BW6LZWDm
重要なデータだけSDカードにぶち込んで
エロ動画などはハードディスクで保存するのが正解だ

火事が起きて逃げるときでも
SDカード1枚をサイフに入れておけば重要なデータは守れるからな

SDカードを使わないという人は
重要なデータ=エロ動画なのだろう
13SDカード命:2008/02/07(木) 08:28:57 ID:BW6LZWDm
暇なときにSDカードブートの実験とかしてレポするかもしれないので
超気長に待っててくれ

それまでにこのSDカードスレが落ちてしまわないかが心配ではあるが・・・
14Socket774:2008/02/07(木) 08:35:23 ID:nA65YUz8
SDにエロ動画を入れておいて、死にそうになったら窓からポイ
15SDカード命:2008/02/07(木) 08:40:26 ID:BW6LZWDm
>>14
大容量のSDカードは高いから動画は厳しくないか?
さてはお金持ちさんですか?

エロ動画を常に厳選して容量を抑えてる
エロの達人さんだろうか
16SDカード命:2008/02/07(木) 08:44:01 ID:BW6LZWDm
会社逝ってくる
17Socket774:2008/02/07(木) 09:06:28 ID:IgyIbbs6
SDカードにHD画質なエロ動画は入りますか?
18SDカード命:2008/02/07(木) 18:56:16 ID:7PCbNMKI
>>17
入るよ〜
32GBのSDカードも出たから大丈夫
19SDカード命:2008/02/07(木) 19:21:03 ID:7PCbNMKI
>>3
寿命を心配してるのかな?
今のフラッシュメモリは平均化ロジックとか使って寿命が延びるようにしてあるけど
確かにまだまだだね

OS入れる場合はクノーピクスみたいにディスク書き込みが少ないのを使う手もある
ウィンドウズXP入れるときは、RAMディスクとかウィンプロテクターとか使うと寿命を延ばせるっぽいよ
20Socket774:2008/02/07(木) 19:36:17 ID:gHrSwL8b
SDカードならHDみたく壊れる心配ないですか
21Socket774:2008/02/07(木) 19:40:23 ID:ranrqVFD
>20
物理的に壊れることが多いだろうな

多分俺は無くすだろうが
22Socket774:2008/02/07(木) 19:47:22 ID:wrA3Gl3m
フラッシュメモリの寿命が心配だと言う話を聞く事はよくあるが、
寿命が来るまで使い切った話を未だに聞いたことはない。
その前に端子等の物理的な故障で終わる場合が殆どだろ。
23Socket774:2008/02/07(木) 19:54:48 ID:7tZ0dIDw
24SDカード命:2008/02/07(木) 20:08:33 ID:7PCbNMKI
頻繁なデータ書き換えがなければ高寿命だそうだよ
25SDカード命:2008/02/07(木) 20:10:13 ID:7PCbNMKI
>>20
振動、落下には強い
衝撃を受けるような環境では、耐衝撃仕様のSDカードがあるから大丈夫
26SDカード命:2008/02/07(木) 20:18:02 ID:7PCbNMKI
SDカードの寿命について
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/parts/20031006/106168/
27Socket774:2008/02/07(木) 20:35:20 ID:JuAWNpvm
速度はHDDと比べてまだまだでは?
28Socket774:2008/02/07(木) 20:40:55 ID:a+xWcz3e
頻繁な書き込みをしないよう気にしなければいけない時点で苦痛すぎる
29SDカード命:2008/02/07(木) 20:50:28 ID:7PCbNMKI
>>27
シーケンシャルリードなら速い CFの記事だけどSDでも一緒
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0502/01/news089_2.html
ランダム書き込みは遅いけど・・・
>>28
頻繁な書き込みはハードディスクかRAMディスクとかiramでお願いします
すいません
30Socket774:2008/02/07(木) 21:03:06 ID:0Sm0t6RZ
500GB 1万円でなら……
31Socket774:2008/02/07(木) 22:29:57 ID:ZKKXsWNg
i-ramとかRAMディスク使うくらいならSSD買った方が……。
32SDカード命:2008/02/08(金) 06:16:14 ID:uTk6siHU
>>31
安さ
RAMディスク>i-ram>SSD
速さ
RAMディスク>i-ram>SSD
33SDカード命:2008/02/08(金) 06:16:50 ID:uTk6siHU
やっぱりSDカードが最強だね
4項目のうち3項目で圧勝

 1速さ
RAMディスク>i-ram>SDカードRAID0(4枚ストライピング)>SSD/ハードディスク
 2小ささ
SDカード>CF/マイクロドライブ>SSD/ハードディスク
 3軽さ
SDカード>CF>SSD>ハードディスク
 4落下しても壊れない度
SDカード>CF>SSD>ハードディスク
34Socket774:2008/02/08(金) 06:47:25 ID:DM8KECLf
>>33
おお!!SDすげぇじゃん!!
こりゃ、HDD(苦笑)なんて誰も使わないな。
35SDカード命:2008/02/08(金) 07:07:02 ID:uTk6siHU
>>34
"ホンモノ"が分かる人がこのスレにもいてくれて良かったぜ!
これからはSDカードの時代なのにみんなわかってくれなくて悲しい思いをしてたんだよ
36SDカード命:2008/02/08(金) 07:07:51 ID:uTk6siHU
USBメモリでRAID構築してるホンモノが分かる漢を発見したぜ
http://d.hatena.ne.jp/umonist/20071107
37SDカード命:2008/02/08(金) 08:39:09 ID:uTk6siHU
会社逝ってくる
38Socket774:2008/02/08(金) 11:37:02 ID:uCVXQjXO
>>36
変態だ…
39Socket774:2008/02/08(金) 20:20:20 ID:DdgFB0gM
SDカードにWindowsXPを入れたのは何秒で起動できますか?
40Socket774:2008/02/08(金) 22:00:51 ID:WQqinkxD
SDはロクなアダプタがないうえSDHCでもSPEEDY(笑)クラスなのに
「CFの記事だけどSDも一緒」って
41Socket774:2008/02/08(金) 23:21:57 ID:DdgFB0gM
>>40
ストライピングすればSDカードはハードディスクより速い場合もある
甘く見るな
http://ime.nu/www.g-in.co.jp/index01.html
42Socket774:2008/02/08(金) 23:48:23 ID:WQqinkxD
とりあえず起動時間実測してからまたおいでよ

参考までに言うと
CFならクロシコの3kくらいのアダプタとオンボRAIDで2枚ストライピングするだけでSeqRead90M以上出るし
P7K500なら1台でも90M近い数字は出る
43Socket774:2008/02/08(金) 23:52:31 ID:DdgFB0gM
CFもかなり速くなるんだな・・・
研究して出直してくる
44Socket774:2008/02/08(金) 23:54:34 ID:WQqinkxD
研究はいいから実測するんだ
45Socket774:2008/02/09(土) 00:04:45 ID:pvC3QEbf
そんなに早くして何するの?
書き込み極力避けなきゃいけないシステムで。
Vista動かすの?
46Socket774:2008/02/09(土) 00:29:53 ID:lrCqjk+V
3.5インチHDDなみのパフォーマンスを出すために必要な労力の話さ
P7K5001個に対してSLC使用のCFや安物SSDなら2台+ソフトウェアRAID環境が必要だ
SDカードは具体的にどれだけかかるんだ?
47Socket774:2008/02/09(土) 00:52:40 ID:7QOBPoWN
全角やめて半角にしようぜ
48Socket774:2008/02/09(土) 02:21:19 ID:HSSQmQJL
SDHCが規格的に32GBで最大というのがなんとも解せない。
49Socket774:2008/02/09(土) 10:36:31 ID:ofYqqJhM
未来を先取りして時代を切り開くのが規格なのにそこんとこ分かってないよな
32GBなんてしょぼくれた容量じゃつまんね
50Socket774:2008/02/09(土) 11:13:47 ID:CMsnoukx
32GBのSDカードRAID6で4枚とか5枚とか6枚とか積めたら
すばらしいストレージになりそうだ。
速いし静かだし熱くないし
51Socket774:2008/02/09(土) 11:15:19 ID:8BJlf6tA
>>41
ワロタ

8枚使ってそれか
52Socket774:2008/02/09(土) 13:27:20 ID:ofYqqJhM
SDはCFに2倍近く速度差を付けられてるな

CF
データ転送速度300倍速(45MB/秒)を実現したUDMA対応のハイスピードコンパクトフラッシュ。
ラージブロックSLCフラッシュチップを採用し、2枚同時アクセスのデュアルチャネルで高速転送を実現している
http://www.rbbtoday.com/news/20080129/48236.html

SDカード
世界最速クラスSDカード 「ATP ProMax SD512MB」
最大22.5MB/秒の転送速度
http://store.shopping.yahoo.co.jp/item/2507.html
53Socket774:2008/02/09(土) 13:32:36 ID:ffx3JObx
上海問屋セレクト コンパクトフラッシュ CFカード 32GB
販売価格 16,699円(税込)
http://www.donya.jp/item/5240.html


A-DATA SDHCカード 16GB クラス6
販売価格 9,990円(税込)
http://www.donya.jp/item/5139.html


上海問屋オリジナル SDHCカード 16GB 高速版 (Class6)
販売価格 8,999円(税込)
http://www.donya.jp/item/5233.html
54Socket774:2008/02/09(土) 13:44:48 ID:SfARR0on
そもそも速度を求める規格ではないわけだし、
こういう用途で使うためのデバイスもほぼないわけで
安いからSDに拘りたいのはわかるが無駄。
素直にCFでやってれ
55Socket774:2008/02/09(土) 13:46:55 ID:cJBLX8rF
どうせやるならmicroSDでやってくれw
56Socket774:2008/02/09(土) 13:49:47 ID:ofYqqJhM
多少遅いの我慢してもダメかな
SDカード使いたかったのにorz
57Socket774:2008/02/09(土) 13:55:16 ID:13jwjnR7
フラッシュメモリーは書き込み回数に限度があるからなぁ。
58Socket774:2008/02/09(土) 13:55:27 ID:ofYqqJhM
>>55
microSD→SDカードへの変換アダプタ→SDカードからSATAへのアダプタ
でなら出来そうですね
変換アダプタで接点が1つ増えるぶん遅くなるかもしれませんが
59Socket774:2008/02/09(土) 13:56:31 ID:ofYqqJhM
SDカード→SDカードからCFへの変換アダプタ→CFからSATAへのアダプタ
で、CFの速いアダプタ使って少しぐらいは速く出来ないかな

>>57
なるべくRAMディスクに書き込みするようなツールとか使って乗り切りたいです
60Socket774:2008/02/09(土) 14:01:58 ID:rmfcyJS0
>>58
変換アダプタなんて邪道ではナカロウカ
61Socket774:2008/02/09(土) 14:12:44 ID:ofYqqJhM
>>60
おらもそう思うんだが
変換アダプタなしではCドライブに出来ないし他に方法がないような

KNNOPIXでも入れれば外付けUSBリーダーからのブートも出来るけど
ウィンドウズXPが使いたいんよ
62Socket774:2008/02/09(土) 14:40:04 ID:av+QIenp
そのアダプタが問題なんだべ
相性でまくりでどんくさいアエリア製かMtronのSSDが買える値段の産業用かの二択だぞ現状
63Socket774:2008/02/09(土) 15:23:39 ID:35aXy6r3
考えはおもしろくていいと思うよ
メリットは少ないけど・・・
趣味でやるならいい
64Socket774:2008/02/09(土) 17:19:53 ID:ofYqqJhM
ここを見てる業者の方
SDHC対応でRAIDしてもいいので60MB/sのスピードのアダプタ作ってください
お願いします
65Socket774:2008/02/09(土) 22:06:11 ID:YMrSY1a2
とりあえず今手に入るもんで工夫して見ろよ
>>1が座って見てるだけどスレに未来はにいってブロントさんも言ってた
66Socket774:2008/02/12(火) 20:40:39 ID:JOqX8SDb
いい事考えた
1インチHDDをRAIDにすればモバイルでも安心じゃね?
67Socket774:2008/02/14(木) 21:37:15 ID:aVltELYT
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/idsc-a1.htm

これ使ってる人いる?
買おうと思ってるんだけど、メーカーのHPでは
>【マスター】SDカード:SD規格最大の2GBまで対応
となってる。
問屋の16GB SDHCで使いたいんだけど無理かな?
68Socket774:2008/02/14(木) 22:07:25 ID:mlV/Am8k
>使ってる人いる?
これだからこのスレは駄目なんだ

「使ってみた」と言ってみろ
6967:2008/02/14(木) 22:11:09 ID:aVltELYT
>>68
使ってみる
ポチった
70Socket774:2008/02/14(木) 23:04:07 ID:dbPM/EQM
ネットバンク用にクリーンなXP用にしたいけど4Gので余裕だよね??
この用途なら多少遅くても3k円程度ので済まそうと思う
んだが・・・・支障あるかな?
71ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2008/02/15(金) 07:38:31 ID:+mLokxQb
>>69
SDHCに対応していません。

って書いてあるだろ。
使えない。
7267:2008/02/16(土) 06:26:27 ID:SYB3tsZW
>>71
うわ、ほんとだ…
マジでポチったのにw
まぁ、いっか
73Socket774:2008/02/16(土) 19:32:33 ID:PnwcVcyp
>>70
4Gなら余裕だと思うけど足りなかったらnLite使うといいよ
>>72
乙ww
SDカード→IDEアダプタの使用レポが全然ないので
使ったあとに感想書いてほしいm(_ _)m
74Socket774:2008/02/18(月) 07:34:55 ID:l82o018f
>>41
16枚も使ってその程度って終わってるな
75Socket774:2008/02/18(月) 20:58:45 ID:N3CBLrxe
SDカード4枚でRAID0するアダプタもそこそこ速いよ
76Socket774:2008/02/18(月) 21:18:15 ID:N3CBLrxe
77Socket774:2008/02/19(火) 04:01:28 ID:ng1Ir/nR
CFを4枚RAID0して150MB/s以上だしている人もいるからなぁ
なんでSDカード専用スレにしてしまったんだ!
78Socket774:2008/02/19(火) 06:16:25 ID:pvWkOoDg
>>77
小さいのが好きなんです
SDカードの方がCFより小さいじゃないですか
贅沢を言えばmicroSDでWindowsXPをブートしたい
79:2008/02/19(火) 06:36:39 ID:Ia9CMfUN
そこまで高速化したいならメモリをHDDみたいに使えるみたいなカード使えばいいのに。
加えてRAIDしたらPICーExの限界くらい出そうな気がする
80Socket774:2008/02/19(火) 07:52:26 ID:tkdrULTN
>77
CFは前例がいっぱいあるからいいじゃん。
ここは>1がCFやSSDにSDカードで対抗するのを応援するスレ
8167:2008/02/19(火) 18:33:17 ID:9KvRMl45
今日届いたので試してみた
とりあえず、正確には>>67のじゃなくて直挿しのタイプ
たまたま1000円で見つけて気にせずポチったんだけど
よく考えるとよっぽどの理由ない限りケーブル挟むタイプのがよさげ
テスト用のマザーがIDE1ポートしかないし、SATAのCDドライブも
持ってなかったから結局違うマザーで試した。

OS入りそうなやつで手持ちが8GB SDHCぐらいしかなくて
とりあえずOS上で試したらメモリーカードアダプター(うろ覚え)として認識した
で、XP入れようとしたら1回目の再起動かかるとこまではいって
POSTでディスクエラー出て先に進めない
2回やって内1回はコピー92%の所でブルースクリーン…
2kもPOSTでこけた
とりあえず、今日はこんなとこ…

こんなレポ、なんの役にも立たないな
今度2GBのSD手に入ったらまた試してみる
82Socket774:2008/02/19(火) 18:36:44 ID:tkdrULTN
確かにBSoDの内容メモるくらいの事はしないと役には立たないな
あとSATAのHDDがあるならイメージクローンソフトくらい試さないと役には立たないな
83Socket774:2008/02/19(火) 20:07:39 ID:7upkgzhN
84Socket774:2008/02/19(火) 21:13:46 ID:JGGTHDAJ
>>83
規格が違えば変換しないと接続できないと思うのだが?
85Socket774:2008/02/19(火) 21:50:14 ID:k+85Yqqb
>>81
レポありがとう
Acronis True Image でインストール済みのイメージを
SDカードにコピーして差し替えると成功しやすいそうだよ

 ・Acronis True Image 10 Home体験版(Build 4942) ダウンロード
  ttp://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-10/trial.html
 ・Acronis True Image 9.0 Home体験版 ダウンロード
  ttp://www.proton.co.jp/files/acronis/ti9demo/trial.html
 ・Acronis True Image 8.0体験版 ダウンロード
  ttp://www.proton.co.jp/files/acronis/ti8demo/trial.html

【最強】 Acronis True Image 【復元】 part28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1200260165/
Acronis True Image英語版free
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1200260165/309-211
86Socket774:2008/02/19(火) 22:06:17 ID:9KvRMl45
>>82
ツンデレ嫌いじゃないよ><
ありがと
ブルースクリーンの内容は覚えてないんだ…
5回ぐらいやって、出たの1回だけだったしほとんどの場合はあてはまらないかも

>>85
ダウンロード先までわざわざありがと
いてもたってもいられなくなってSD買ってきちゃったから
今やってるの失敗だったら試してみる
ちなみにMSも使えるみたい
こっちも4GBだったからかわかんないけど
結果はSDHCと同じだった

って書き込もうとしたら普通に通ったw
これ終わったらSDHCにイメージコピーでやってみよかな
87Socket774:2008/02/20(水) 11:49:43 ID:snS0XdqA
wktk
88Socket774:2008/02/20(水) 13:32:51 ID:YW7qJpzd
このスレ楽しそうだな。
ただの組立てやくだらんOCよりはるかに面白そうだ。
89Socket774:2008/02/21(木) 19:44:39 ID:jMQCnUlK
盛り上がってきました
90Socket774:2008/02/27(水) 21:03:40 ID:Evd762XE
91Socket774:2008/02/28(木) 20:35:58 ID:4gC3z2rw
欲しい!もっと安いところ発見
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kstar/sdhc-ide.html

これが型番か?
商品コード:SDHC-IDE

速度どのぐらいだろ
92Socket774:2008/02/28(木) 20:39:01 ID:4gC3z2rw
ブートドライブとしては使えないのか?↓

特徴
●SDカードをIDE HDDと同じように使用するための基盤
(スレイブ専用 マスタードライブとしては使えません)
93Socket774:2008/02/28(木) 21:45:12 ID:TqpNVB4a
CFってIDEコントローラ内蔵だからIDE転送で効果を発揮するけど、
SDカードって変換基盤に速度が依存するところがあるよなぁ。
それにSDHCに対応していない変換基盤が多いのがネックになっている。
センチュリーが出してるシリコンディスクビルダーとかは面白いな。
94Socket774:2008/02/28(木) 22:32:22 ID:dePriMCa
>>91
仮にこれ使って4GBのSDにOS入れた場合
常用で何ヶ月持つんだろう・・・
95Socket774:2008/03/01(土) 00:32:37 ID:Oi17I/sJ
スレーブでもブートできるはず
96Socket774:2008/03/01(土) 08:30:40 ID:/LHTLTkj
さあ一番乗りの漢は誰だwww
97Socket774:2008/03/01(土) 08:32:32 ID:/LHTLTkj
>>94
SSD入った公人社のでさえまだ故障してないから気にする程じゃないでしょ
EWFでTEMPフォルダとかRAMディスクに書き込みするようにすればいいし
98Socket774:2008/03/02(日) 01:27:16 ID:z9EtuKi3
OSを4GBのSDに入れて他のデータをHDDに入れたら
EeePCと同じ感覚かな
99Socket774:2008/03/03(月) 14:54:07 ID:lwUZTM4M
                     __,,/''''''~~~~~'''''||
                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           |   S   D   ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |         .  ||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |      ,ノ""""'||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!|| SDメモリーカード愛好会ども集まれ〜
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .|| 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .|| 
                           / )        ∧_∧    
      :::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧  :::::::::  / /||      (  ̄ー ̄ )ニヤリ
           :::::::::::::( @ー@)    . / /       /DoCoMo\
     ∩ ∧ ∧∩   /カシオ    ( (    /⌒ヽ           ∧ ∧  ( ( ( (
     \( ゚∀゚)        ∧_∧  ヽ ヽ ⊂ニニニニ⊃         ( ゚ー^* ) ( ゚ε ゚ )
        NEC     ∧_∧ ・ー・)   .\\(・∀・ )     n  . ∩任天堂/富士通
       ∧_∧   ( ´∀`)Victor .\  ハ      \   ( E).||  .∧二∧ / ∧_∧ 
       (  ・∀・)  /  東芝 \ ノ    .,,| 松下 /ヽ ヽ__/   | .|  (`・ω・´)  .( ´_ゝ` )
 ( ヽ,  /キヤノン .、/ ,     ../       |     ノ  \__/   | .|../SunDiskヽ/SHARP
100Socket774:2008/03/07(金) 08:54:58 ID:NUkI5wrG
誰か>>91のSDHC-IDEを試してくれ
スレーブからのブートってのが怖いんだ
101Socket774:2008/03/07(金) 10:07:23 ID:NSo+Hppa
>>100
だから出来るって。
102Socket774:2008/03/07(金) 12:08:20 ID:M19i9uO2
PC-9821Apで、10年以上前から使ってるIDE540MBの代わりに
CF-IDE変換カード+CF100倍速512MB挿してみた。

・・・体感速度激速。ワロタ
103Socket774:2008/03/07(金) 21:14:39 ID:cZHKtetH
モバイル板のこのスレに、CF変換に関してかなり情報が蓄積されてる。

モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと8時間♪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202226489/l50

モバイル板とはいえ、特殊すぎるテーマゆえ、デスクトップでの報告もある程度許容されてる。
で、斜め読みすれば分かると思うけれど、MLCのフラッシュメモリを使っても実用には程遠いケースがほとんど。
SDHC、というより、速度よりも容量、そして何よりコストを最重視してきたSDは、
SLCと明記してる一部のモデルを除き、ほぼすべてがMLCなので…
あと、基本的にUATAなCFと違い、SDの場合I/Fが遅いので、限界も低い。
素直にCF変換のほうがいいと思う。
104Socket774:2008/03/08(土) 03:57:42 ID:3MCvD8f9
>>103
>素直にCF変換のほうがいいと思う。

とは言えやたら安くなってるからなあ。CFも速度相応の値段というものの
値下がりペースが一回り遅い。

randam write(4kb)が100kB/sを下回らなければ
起動が地獄レベルで遅いということは無いらしいし。
105Socket774:2008/03/09(日) 03:26:59 ID:b1Pei6oU
速さで言えばCF,SDHCよりUSB高速タイプなんだよなぁ。

>>91のSATA版があればペアで買ってRAID0するんだけど。
106Socket774:2008/03/13(木) 21:26:21 ID:ZzEtZh7q
SDカード頑張れ
107Socket774:2008/03/16(日) 17:35:58 ID:WLArfL6N
頑張るな
108Socket774:2008/03/16(日) 19:08:40 ID:ptAwUKgO
SDカードってすぐ壊れるから大事なデータ入れない方が良いよ
109Socket774:2008/03/16(日) 20:03:17 ID:OSSLcJFw
ハードディスクの方が壊れやすい
ちゃんと正しい使い方すれば大丈夫
110Socket774:2008/03/16(日) 20:08:12 ID:OSSLcJFw
SDカードはすぐ壊れたりしない
http://slashdot.jp/hardware/comments.pl?sid=392804&cid=1309453

ハードディスクはすぐクラッシュすることもあるけどな
111Socket774:2008/03/17(月) 14:44:34 ID:ClQfjvbS
グッドメディア通販にて変換セットを買ったので報告

【PC型番】自作(ASUS P3C2000,C3 700MHz Samuel2)
【アダプタ型番】メーカー不明 SDHC-IDE(上に出てるのと多分同じ物、黒基盤)
【SD/CF型番(容量)】PF-DDRSD2GB
【OS】Windows98
【転送モード】UDMA4
【インストール方法】クリーンインストール
【その他】リムーバブルディスク扱い、スレーブではなくマスターとして認識
【問題点】NTFSフォーマットが出来ない?win2kはエラー多発で、まともにインストール出来ず
【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 7.518 MB/s
Sequential Write : 3.002 MB/s
Random Read 512KB : 7.465 MB/s
Random Write 512KB : 1.439 MB/s
Random Read 4KB : 4.452 MB/s
Random Write 4KB : 0.019 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/17

UDMA4のおかげでダウンロード時以外の体感速度はそれなり
とりあえず言えるのは、この組み合わせは地雷だって事ぐらい
112Socket774:2008/03/17(月) 19:47:42 ID:kZLxTWzM
SDHC-IDEの初レポ乙
>>85の使ってインストール済みのイメージをコピーしてやれあ2kもインストール出来るかも
113Socket774:2008/03/19(水) 04:30:08 ID:wxlQQcx2
USBメモリの方がいい気がする
114Socket774:2008/03/21(金) 06:35:16 ID:sNR5z25e
いつの時代も異端者は理解されないものだ
115Socket774:2008/03/24(月) 20:25:52 ID:YSgSKXU/
お、同志がいるじゃんと思ってこのスレ来てみたんだが、
http://www.dgway.com/products/SDATAdisk/index.html
の話しはまだ出てないのか。

注文したのは良いんだが受注生産品らしくて届くの来月だorz
116Socket774:2008/03/24(月) 20:51:09 ID:LlKMQDCA
秋葉原で店頭販売もあるって書いてあるな
その店頭がどこだか分からないけど

>>115
いくらぐらいでしたか?
シリアルATA版  SDHC対応というのですか?
117Socket774:2008/03/24(月) 22:57:46 ID:isULd5g0
SSDもUSBメモリとかSDカードと同じフラッシュメモリだから、
結局>>3のサイトのようなことがいつか起こるわけでしょ?
SSDあるじゃんとかいうけど、結局まだ高価だし寿命が怖いのは変わりない気がするんだけど。
118Socket774:2008/03/25(火) 08:40:39 ID:UhwNN0Er
>>116
見積もりしてもらった際に提示された値段は
SDATA3S-G(シリアルATA対応、SDHC非対応) \61,950(税込)
SDATA3S-HC-G(シリアルATA対応+SDHC対応) \67,200(税込)
でした。

で、グリーンハウスの8GBSD(GH-SDHC8G6M)を8枚で\4,480x8=\34,136(税込)
とあわせて、\101,336で買いました。

64GBのSSDと比較しても、SSDがここまで価格こなれてくるのには
まだまだ時間がかかるだろうと踏んでの注文です。
半分以上は興味本位でもありますがw
119Socket774:2008/03/25(火) 13:03:46 ID:wtvcikLT
なんとこれは…
120Socket774:2008/03/25(火) 20:25:47 ID:0GUqtnko
>>118
なんか凄いですねw詳しい情報ありがとうございます。
凄くやってみたいですが、まだまだ自分にはブルジョワ価格ですorz
121Socket774:2008/03/26(水) 06:10:40 ID:pObXzwI6
>>117
>>3のは不良品だから壊れるのが早かっただけだろ
ハードディスクだって壊れるし
高価だというのには同意
122Socket774:2008/03/26(水) 07:57:54 ID:pxttvVbU
>>115
おおー、スゲー!!
こういうの探してたんだよね
昔のIDEのSD4枚搭載のやつ値段がどの位したか忘れたけど、たぶんそれよりだいぶお高いね・・・
俺は車買うために貯金してるから無理かなorz

そういやSSD買うときは2台をRAID1で導入しようと思ってるけど、どうなん?(コストやばいけど)
>>115みたいなSDストライピングするやつだったら1部のSD壊れても安く簡単に復旧できそうだし。
コントローラー壊れたらどうしようもないけど

123Socket774:2008/03/29(土) 07:58:40 ID:rbuaoYlb
1から全部読んでみたw

SDカードの良さは軽い、小さい、低消費電力、手軽、安い・・・
悪いところは遅い、低容量。
でもそれさえ何とかなれば最強のメディアになれる気もするな。

つまりこのスレの人たちは革命家なんだよ。
より良い理想を求めて戦い続ける革命戦士たち。

俺は心のそこから応援するぜ!
いつかきっと訪れる大勝利の日を・・・
124Socket774:2008/03/29(土) 09:12:30 ID:NFuJxN5j
書き換え回数制限が抜けてるぞ。
125Socket774:2008/03/29(土) 12:03:43 ID:ZoJInweu
SDカードは規格が糞なのとデータがよく飛ぶのがダメだな。
126Socket774:2008/03/29(土) 16:19:15 ID:qo8QBaGd
>>123
革命w大勝利wこれはひどいチョン化学会
12767:2008/03/29(土) 17:57:17 ID:8Nhqqr5q
テストできる環境と時間ができたんでSDHC 8GBに
>>85の方法でやってみた

ようこそ画面のWindowsロゴが浮かび上がる所まではいくんだけど
ようこその文字が出ず、デスクトップ画面までいかない…
ちょっと調べてはみたんだけど環境が例外すぎてか同じような症状は見つけられなかった
何か原因か対策案など思いつく方いたらアドバイスもらえませんか?
テスト環境は
999円マザー(GA-915GVPM3-RH)
Celeron 326
DDR2 667 512MB*2
VGAオンボ
です
128Socket774:2008/03/29(土) 19:49:37 ID:rbuaoYlb
凄い微妙なところで止まるんだな・・・
ドライバの読み込みに異常に時間がかかってるのかな?
再起動したら直ったりして
129Socket774:2008/03/29(土) 20:14:37 ID:mA8xpOyR
ちなみにインストール済みのOSをバックアップして使う場合は
同じマザーボードでインストールされたディスクからする必要があるよ
130129:2008/03/29(土) 20:17:53 ID:mA8xpOyR
http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html#process5
これ見ると他のマザーボードでインストールしたときの症状だと書いてあるし
13167:2008/03/29(土) 20:42:48 ID:8Nhqqr5q
>>128
しばらく待ってみたり接続し直したりで何回か再起動も
してみたけど変わらないんだ

>>129-130
当然バックアップとったMBでやってるんだけど
だめなんだよねぇ
SDHCでの動作報告がないだけにMBとの相性とも決めつけれないし
今試せるMBはこれだけだし…
132Socket774:2008/03/29(土) 20:50:59 ID:s/MZE6ZN
このスレ人が少なそうだからSSDスレとかモバイルPCからハードヂスクスレで聞いた方がいいかもしれない
13367:2008/03/29(土) 23:13:25 ID:8Nhqqr5q
TrueImageのQ&Aで
「クローン作成や復元では、OSが起動できない場合があります。
Windows 2000, XPのboot.iniなどに、起動ハードディスクのインターフェイスを
指定している部分がある為、矛盾が生じます。」というの見つけたんで
boot.iniのrdisk(0)を(2)に変えてやってみた。
ちなみにこのMBはSATAがプライマリ、IDEがセカンダリになってるみたい
で、起動した所無事起動できたw

でも、2つほど問題があってboot.ini弄ったせいか
起動中OS選択画面になる
Microsoft Windows XP Professional
Windows (既定)って感じで
まぁ、こっちはboot,iniのどっかを弄れば直ると思うんだけど

WindowsUpdateをしようとすると管理者権限があるアカウントでログインしてみたいな
感じでアップデートができない状態
でも、こっちもSDHC変換は関係ない可能性が高いしひとまずSDHCでも無事動きました

ちゃんとしたSDHC変換が出てるっていうのに
無駄な努力で疲れたぜ…
134Socket774:2008/03/30(日) 06:20:34 ID:l9uIyxZL
>>133
どうなることか心配したけど無事?に起動できたんですねwおめでとー!

テキトーでいいので使用感(キビキビかもっさりか)とか起動までの時間(体感速度とか)教えて貰えたら嬉しいですm(_ _)m


起動中OS選択画面が出て (既定)というのがある場合は以下の理由だそうです

以下はhttp://hosp2a.hp.infoseek.co.jp/experiment/test3.html より引用
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect /NoExecute=OptIn

この状態で再起動しますと起動時にOS選択画面が現れるようになります。(defaultと[operating systems]のARCパスの記述がずれるとOS選択画面が出ます。)
135Socket774:2008/03/30(日) 07:21:10 ID:l9uIyxZL
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080327/297232/?ST=ittrend

エアリアがCFの無音パソコン発売だって
13667:2008/03/30(日) 16:41:02 ID:xXzj/XD0
>>134
ありがと
OS選択画面はHDDの方でWindowsアップデートとかドライバ入れたりして
新しくクローン作ったらなんでかboot.ini弄らなくても起動するようになったので解決した…
なんだったんだ
でも、未だにWindowsアップデートが出来ない

使用感としては家族のネットサーフィン用マシンなんで全然常用できるレベルなんだけど
時々急にもっさりする。SDがClass4なんで速度関係は仕方ないかも
起動時間は電源ONにしたとこから砂時計が消えるとこまでを
ストップウォッチ計測で1分4秒だった
あと、CrystalDiskじゃあんまりあてにならないかもだけど
>>111に合わせてCrystalDiskで計測してみた

【M/B】GA-915GVPM3-RH
【CPU】CeleronD 326
【メモリ】UMAX DDR2 667 512MB*2
【アダプタ型番】AREA SD-IDCS-B1(直挿しモデル)
【SD/CF型番(容量)】HPC-SDH8GT4C 4GB (Class4)
【OS】Windows XP Pro SP2
【インストール方法】クリーンインストールをTrueImageにてクローン
【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 9.054 MB/s
Sequential Write : 3.915 MB/s
Random Read 512KB : 9.521 MB/s
Random Write 512KB : 2.138 MB/s
Random Read 4KB : 4.015 MB/s
Random Write 4KB : 0.037 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/30
13767:2008/03/30(日) 16:46:04 ID:xXzj/XD0
>【SD/CF型番(容量)】HPC-SDH8GT4C 4GB (Class4)
4GBではなく8GBです

ちなみに一通り必要なWindowsアップデートやドライバを入れたあとの現在の状態は
使用領域 2.41GB
空き領域 5.06GB
EeePCのおかげでディスク容量節約系の情報が多く助かりました
138Socket774:2008/03/30(日) 20:04:35 ID:FCApXK42
>>136
細かい情報ありがとう!乙です
起動1分なら全然待てるし負荷の低い作業するだけなら全然ありだね。
レポ読んでたら挑戦したくなってきたw
139Socket774:2008/03/30(日) 20:08:44 ID:FCApXK42
>>136さんの方が>>111さんよりRandom Read以外は速いね。
111さんのSDカードはリンク先見ると転送速度:22.5MB/s(最適環境下で)、SDスピードクラス最高の超高速タイプと書いてあるからかなり速そうなんだけど
アダプタの性能がボトルネックになってるか相性が悪いのかな
http://www.valueland.jp/product_info.php/products_id/3651?osCsid=2382ecd159490528f68f5fd394490b27
140Socket774:2008/04/01(火) 19:11:56 ID:90ZdQDr+
早くSDHCの次の高速規格出せ
141Socket774:2008/04/01(火) 19:33:18 ID:2EkQMMiV
今策定中だからもうちょい待ってれ。
あとSDからSDHCで一番大きく変わったのは速度じゃなくて容量なんだけどな。
SD作ってるメーカーはSDHCとか無視して転送速度あげてきてるよ。
142Socket774:2008/04/01(火) 21:10:36 ID:LJA+yfI8
策定お疲れ様です
カードも多少は速くなってるのですか・・・
ということはSDカードリーダーや変換アダプタが頑張る必要があるのか・・・カードリーダーのメーカーもっと転送速度速くしろ
143Socket774:2008/04/02(水) 00:07:37 ID:2EkQMMiV
SDHC規格の最大容量は32GB。
これに対してSDカードは既に16GB製品が出始めてる。
てことで、現在次の規格を大急ぎで策定中のはず。

転送速度は、SDHCの最大速度Class6(6MB/s)に対して、
kakaku.comでちょろっと見ただけでも40MB/s以上のブツが普通に転がってる。

カードリーダーのほうが頑張る必要があるのは正解なんだが・・・
SDHCの最大速度で6MB/sとか言ってる時点で期待は出来ないなぁ。
まぁ内蔵用の変換基盤はそのへんまで考えて作ってあるだろうから、大抵は大丈夫なんじゃないかねー。

144Socket774:2008/04/02(水) 00:09:33 ID:iuk1Psmt
>40MB/s以上のブツ
実効速度はお察しの薬缶
145Socket774:2008/04/02(水) 00:31:13 ID:7ix7XTbV
先日次の規格のドラフト資料みせてもらった。でも、これVista必須だよな、、、たぶん・・・
146Socket774:2008/04/02(水) 00:53:21 ID:IqL4O4bX
>>143
> kakaku.comでちょろっと見ただけでも40MB/s以上のブツが普通に転がってる。

Mb/s表記なんじゃないの?
147Socket774:2008/04/02(水) 01:07:11 ID:gX9npPS+
>>143
SDは4bit busの50MHz駆動なので25MB/s(23.8MiB/s)以上はどうやっても出ません。
目玉を洗ってもう一度ご覧ください。
148143:2008/04/02(水) 01:32:01 ID:Spjx8piR
すまん。CFとごっちゃになってたみたいだ。
混乱してたようで申し訳ない。

あと>>147さんの「4bit busの50MHz駆動」のソースを教えてもらえるとありがたいです。
Google先生に軽く聞いてみた限りではそれらしき記述が見当たらなかったので。

というわけで今日は不貞寝します。
皆様レスいただきありがとうございました。
149Socket774:2008/04/02(水) 02:17:46 ID:gX9npPS+
150Socket774:2008/04/02(水) 03:10:40 ID:WSTgOZx4
>>148
君のような噂だけで自分で調べようともしないか、調べる能力もないのが
憶測で語るのはヤメテオケ。自分でソースを確定する能力や、技術を理解する
能力、そして149のような規格を普通に読んでいる人でなければ、
素人の思い込みに過ぎない。
151Socket774:2008/04/02(水) 03:14:50 ID:WSTgOZx4
SDの場合はコネクタ部分の仕様が50MHzにぎりぎり耐える程度、
つまり現状を解決するにはIFの電気的仕様を現状の原始的電圧駆動の
パラレル接続から電流駆動の方式などに切り替えするしかない。
この手のコネクタは接点が繋げる度に劣化するわけで当所50MHzが余裕でも
汚れや酸化に、摩擦によるものなどでこれ以上性能を上げるのは無理なのは
電気をしっている素人でも分かるよ。
152Socket774:2008/04/02(水) 07:20:57 ID:Spjx8piR
>>150-151
くそウザいSDの接点についてのご教授ありがとうございました。
これでも多少は電気を知ってる素人なんですがね。
つかそういう上から目線の書き方がスレがあれる原因になるって分かってないあなたこそ、
人との付き合い方を知らない対人関係の素人なんですね。

まぁ、スルー出来なくて反応しちゃってる俺も俺か・・・
しばらくこのスレ見るのはやめますわ。
153(;ε;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/04/02(水) 07:23:54 ID:FgcFL6im
>>152
多少でしょ?ダメジャン。
154Socket774:2008/04/02(水) 08:18:12 ID:GklIXBla
上から目線だろうとなんだろうと150は有益なんで是非とも残っててくれ
155Socket774:2008/04/02(水) 08:44:51 ID:nAoxhdVe
まあ落ち着けよお前ら。
SDカードが低発熱なのに、お前らが熱くなってちゃあ始まらんぜ。

>>153
糞コテは黙ってろ
156142:2008/04/02(水) 09:54:11 ID:80IF905x
すいません、僕が変なこと言ってしまったので
詳しく分かりました。ありがとうございます。
157Socket774:2008/04/02(水) 10:21:50 ID:MFgcvbSC
>>152
知ったかぶりの素人乙
158Socket774:2008/04/03(木) 03:56:00 ID:6nl2bQQX
言い方はどうかしらんが、152は正論を指摘されギャクギレしたorz君だろw
159Socket774:2008/04/05(土) 11:12:44 ID:QIjORFAp
SDカードの接点を磨いて高速化しようぜ
160Socket774:2008/04/05(土) 11:40:37 ID:ySOOW3ZA
そこはコンタクトZ塗布だろ。
161Socket774:2008/04/05(土) 17:23:07 ID:LIpKFD7t
SDカードリーダーでいいのなんかある?
162Socket774:2008/04/05(土) 21:16:14 ID:89d6rIFN
163Socket774:2008/04/06(日) 22:57:58 ID:r7Vbor2n
>>159
磨くと錆びるからヤメテオケ。
表面のメッキなんて薄皮一枚なんだぞ、はげたら終わり
164Socket774:2008/04/07(月) 00:16:48 ID:YlQrBfD7
ハゲたらオワリとかゆーな
傷付くだろッ!
165Socket774:2008/04/07(月) 07:09:16 ID:lD3uAg32
現在のSDカードとある程度の互換性を維持すると余り速くならないのなら
今のインターフェイス捨ててコネクタも全然違うのなっていいから
今と同じ超小さいメディア出して欲しい
容量は別に小さくてもいいから
166Socket774:2008/04/07(月) 08:17:12 ID:EFhzF8Cf
価格が下がるとガキにも手が出るからスレのクオリティーが下がる。
買うならハイエンドでしょ
167Socket774:2008/04/08(火) 00:10:15 ID:pOirUiNf
>>165
microSDHCで問題ないだろ。何を考えているんだか。

速度面は高級化になるので大型化必須だろ。
ピン数増やしたらCFになる訳だし、ピン数を抑える
S-ATAにするなら消費電力と回路が大規模になる
高級化は必然。
サムスンとかは1インチHDDに3種類の可能性を実製品で考えている
それはCE-ATA / P-ATA / USB2.0
今後はUSB3.0が加わるだろう。規格上の上限は50MB/s / 133MB/s / 480Mbit/sだ
SDは25MB/s これは物理的な形状&電気的な規格の性能になるので、速度を
上げるのは無理だ。今後SDにありえるのは消費電力の点からCE-ATAの採用ぐらいだろう。

SDが安く競争力が高い要因はそのチープなインターフェースと安価な物理
コネクタの規格にあった。それを否定するのか?
168Socket774:2008/04/08(火) 06:24:45 ID:qLv9bH02
速くて小さくて便りになる奴が欲しかったんだよ
そういう理由があるなら現状では仕方がないのかな・・・
速さで妥協出来なくなったらCFに走ろう(:ω;)これからもSDカードのスレのみんなと一緒にいたいけど
169Socket774:2008/04/08(火) 10:20:03 ID:NMoiOzec
そんなときはSD-CF変換アダプタを所有してごまかす。
俺も一つ買ったけど普通に使えている。
170Socket774:2008/04/08(火) 11:56:58 ID:UErtKITK
オマエみたいな駄目なヤツ嫌いじゃないぜ
171Socket774:2008/04/08(火) 14:26:23 ID:O1bU1Syc
そ、それって元はSDだからはや(ry ・・・なんでもないですw

ハードヂスクスレで変な書き込み見つけた。
書き込むエリアを分散化する何とか技術がCFより優秀で寿命が長いってことか?
だとしたらSDカード(SDHC限定?)からブートしてる人は寿命は余り気にしなくてもいいのかな

802 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 09:44:28 ID:???0
CFには書き込み回数制限があるが、SDHCといのが書き込み制限などない。
これはSDがどれだけ優秀かしらないDQNがいるだけさ

そもそもSDHCって最強だろ、おまえら無知すぎるよ、
172Socket774:2008/04/08(火) 17:33:03 ID:BzAP1oAR
それって、S.M.A.R.T.コマンドに対応できるかできないかの話のような……管理してなきゃ制限も無いよ
173Socket774:2008/04/08(火) 19:01:39 ID:iV4st8Bj
マスタで使えるIDEアダプタ探してるんですがお奨めありませんか?
174Socket774:2008/04/08(火) 22:50:43 ID:VUuCbrBF
>>171
お前。馬鹿だろ。なにネタに反応しているんだ。嘘を嘘だと見抜けないなら
詐欺についてゆけよ。そのまま戻ってくるな。>>802それは俺の釣り発言だw
騙される馬鹿はいないとおもったが、w
175Socket774:2008/04/09(水) 01:45:01 ID:ecaHgRWC
SSD 買う金無いから CF カードでごまかそうと思って、どこのがいいか調べてたら
こんなところまで流れてきてしまいましたよ。

スレ違いですが、グリーンハウスの 133 倍 CF を買って痛い目を見た愚かな私に
アドバイスを戴けそうなスレをだれか教えてください。


あと、ついでですが、>>150 の言ってることもかなり適当なので、あまり信用しない
ほうがいいですよ。

そもそも、SD カードとコネクタの接点部は金メッキされてるのに酸化って(笑)。

# メッキはげちゃうような粗悪品は別ですけどね

摩擦による劣化が云々とか言ってますけど、たいていのコネクタメーカーのスペック
は初期の接触抵抗 100mΩ以下に対して 10,000 回の抜き差し後の接触抵抗が 140mΩ
以下なんで、たかだか 50MHz や 100MHz の速度ではクリティカルにならないと思い
ます。容量成分についても、接触抵抗の変化が 40mΩに満たない程度であれば、微々
たる変化に収まると思いますしね。

176Socket774:2008/04/09(水) 07:12:20 ID:aZYu8sRH
>>175
>接触抵抗の変化が 40mΩに満たない程度であれば、微々
普通に接触面を指で触る奴が沢山(ry
完璧に取り扱っているといっている奴のは指紋がついているよ
それも脂ぎったw

10000回といっても1度も結露しないという条件で日本の湿気の多い状況では
朝方に目の見えない結露が発生し劣化するのも知らないとみたw
177Socket774:2008/04/09(水) 07:18:45 ID:b4GT+zQI
ttp://www29.atwiki.jp/mobile_no_hdd/
普通にココかな
基本的に200倍↑のSLC選べば問題ない気がする
MLCは容量多くても書き込み遅すぎて結局使えない
178175:2008/04/09(水) 08:14:27 ID:ecaHgRWC
>>177

ありがとうございます。さっそく見てきます。

>>178

> 普通に接触面を指で触る奴が沢山(ry

取扱説明書に触るなって書いてあるから、端子を触って発生した不具合はユーザー
の自己責任でFAでは?(笑)

まあ、マジレスすると、カードのコネクタってのは端子面に接点バネを押し当てた状態で
スライドするようになってるから、ある程度の汚れはそのときに落ちるんですよね。どの
程度汚れまでOKかについては、個体差もあるしメーカーも具体的にここまでOKってい
えないとは思いますけどね。

> 10000回といっても1度も結露しないという条件で日本の湿気の多い状況では
> 朝方に目の見えない結露が発生し劣化するのも知らないとみたw

メッキとはいえ接点の表面は金なんだから結露したって関係ないですよ。

それとも世間の SD はメッキのピンホールから下地が腐食してさびが析出する粗悪品
ばっかりなんだろうか・・・私はそんなことになったカードを見たことないですが・・・


そもそも、基板あるいはそれに類するものに金メッキした端子に、同じく金メッキした板
バネを押し当てて接触させる方法は、USB にしろ PCI-Express にしろ SATA にしろ全
部同じなわけで、SD だけが 50MHz の信号伝送でいっぱいいっぱいというのは、ちょっ
と無理があると思いませんか?

179Socket774:2008/04/09(水) 10:43:38 ID:LHYnfzl3
>>175
CFなら虎の266の8GB買っとけば間違いない
だがこのスレはSDカードにするスレだぜ
180111:2008/04/09(水) 13:20:22 ID:jsCxatbr
PCを共同使用している為、試す機会が中々無くて上で紹介されてるコピー等はまだ試せず
その代わりといっては何だけど、仕様上は良い感じの物を見つけたので報告

ttp://www.pctesttool.com/pt110.htm

以下はネット上で調べた範囲内で分かった事
・変換チップはCN110、ネット上での詳細な情報は日米含めて殆ど無し
・SNEのSDHC-IDESと同等品。SDHC対応でスレーブ限定?
・マスター限定のSDHC-IDEMもあったけどチップが同じかどうかは不明
・理論上の最大転送速度は20MB/sらしい
・テクノハウス東映にて1480円で販売中
181111:2008/04/09(水) 13:36:47 ID:jsCxatbr
書き忘れがあったので追記

テクノハウス東映→SDHC不可・4GBまで対応と表記
SNE公式→SDHC可・8GBまでは対応確認済と表記

どちらが本当なのかは使ってみないと何とも…
182Socket774:2008/04/09(水) 15:23:23 ID:ERBwfAzq
8GのCF(266倍速)をHDD代わりに使ってるけど起動時間はHDDとあんまり変わらん
検索とかはすごいけど
あとサクサクだってのはある
183Socket774:2008/04/09(水) 15:38:55 ID:xbCEfSdc
SDHC対応のアダプタもいろいろあるのか
184Socket774:2008/04/09(水) 20:49:12 ID:ZU8tEAQq
メモリの端子も金メッキしてなかったっけ
あれ普通に酸化膜張るぜ?
185Socket774:2008/04/09(水) 21:07:15 ID:IUeQDFun
>>178
SDだけが50MHzでいっぱいいっぱいって事は無く、電圧駆動じゃいっぱいいっぱいって事だろ?
SD4bit50MHzでMMC8bit52MHzでCF16bit66MHzなんだから
で規格上上限がSD25MB/sでMMX52MB/sでCF133MB/sなんだから微妙な差でしかない
単にもう電圧駆動じゃ高速化できないって言いたいだけじゃ?
186175:2008/04/09(水) 22:28:47 ID:vD8Xwo9v
>>184

メモリの動作速度は 50MHz が上限ってわけではないでしょう?

>>185

GHz オーダーで動いている CMOS デバイスはいっぱいありますよ。
SD がデバイス特性の問題で高速化できないというのはそれこそ眉唾かと。
187Socket774:2008/04/10(木) 06:20:33 ID:r1p/zH3q
読み込みは据え置きでいいから書き込み速度もっと速くならんかね
188Socket774:2008/04/10(木) 07:38:18 ID:+zUBfn2K
特にランダム書き込みを何とかして欲しい
189Socket774:2008/04/10(木) 08:16:11 ID:kyOR4zM6
>>186
と言っても拡張バスとして、PCIなどもクロックを上げる方法じゃなく、PCI Expressに切り替えたのが現実だしな
190Socket774:2008/04/10(木) 14:25:40 ID:NUvVZNEE
SDカードの書き込み回数制限の数え方って
カード全面にデータを書いた場合を1回として計算し、
さらに全面を書き換えて2回って数えるんだね。

これだと、複数のカードでストライピングして使うと、書き込み回数制限はほとんど無意味?
191175:2008/04/10(木) 22:58:00 ID:MzkJclEe
>>189

PCI の上位規格の PCI-X は同じスロット構造で 133MHz で動きます。

あと、>>178 でも書きましたが、接点構造については PCI Express も金メッ
キした端子+金メッキした板バネの構造をとってます。そういう意味では
PCI も PCI Express も同じですね。

PCI から PCI Express に移行する理由はまったく別の技術的要件です。スレ
違いなので詳しくは書きませんが。

192Socket774:2008/04/11(金) 00:40:27 ID:4ZlmnFYa
PCIやPCI-Exも普通に酸化膜張って接触不良の原因になるNE!

劣化だ速度低下だじゃなくて認識自体しなくなるけど
193175:2008/04/12(土) 00:18:29 ID:NAl5WYMS
>>192

金は空気中では酸化しませんよ?通常、接点部のメッキに使われる金は
いわゆる24Kの純度がありますので、一般的な使用環境で酸化膜が形
成されることはありえないですね。疑問があるなら、金の物性を調べてくだ
さい。

そもそも、何をもって酸化膜ができたと判断したんですか?表面の光沢を
見て判断したわけじゃないですよね?

接点部で用いる金メッキは装飾品で用いる金メッキとは下地処理やメッキ
厚が異なっているので、単純に装飾品に比べると金の光沢が乏しいから
といって接点部が劣化していると判断するのは誤りです。テスター等で表
面の抵抗値を測定すればすぐにわかります。

# もっとも抵抗値が低すぎて、安価なデジタルテスターでは正確な測定が
# できませんが

194111:2008/04/12(土) 12:32:48 ID:hT962kxx
>>180の物を買ってみたので報告
ついでに>>85も試してみた

【PC型番】一応自作(EPIA M10000)
【アダプタ型番】メーカー不明 PT-100
【SD/CF型番(容量)】PF-DDRSD4GB
【転送モード】ATA33
【インストール方法】インストール済のwin2kをTrueImageでクローン
【問題点】1回目の起動はスムーズ、2回目以降は起動メニューすら出せずに停止
【その他】リムーバブル、マスターとして認識。SDHCはA-DATA製Class6が使えるのを確認
【備考】PF-DDRSD2GBも殆ど同じ結果
【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 9.328 MB/s
Sequential Write : 3.337 MB/s
Random Read 512KB : 9.344 MB/s
Random Write 512KB : 1.418 MB/s
Random Read 4KB : 4.184 MB/s
Random Write 4KB : 0.023 MB/s

Test Size : 50 MB

SDHC-IDEと殆ど変わらない上、体感速度が明らかに遅い(IE起動で10秒以上掛かる)
自分で紹介しておいて何だけどこのアダプタ自体に問題がありそう
念の為A-DATAのSDHCも後ほど結果報告します
195Socket774:2008/04/12(土) 13:34:56 ID:URqIb7zE
アダプタじゃなくてカード自体が遅い可能性があるから
普通のカードリーダ持ってたらPF-DDRSD4GB自体のベンチもお願い
196111:2008/04/12(土) 16:00:01 ID:hT962kxx
>>195
今は無いけど、OWLTECH FA405M3なら近くで売ってるのでこれで良ければ買ってきます
18MB/sぐらいは出る様なので相性が出なければ問題は無いはず
197Socket774:2008/04/13(日) 13:48:18 ID:wkMlUKkc
>>194
>IE起動で10秒以上掛かる

これはきついw
198Socket774:2008/04/15(火) 05:59:04 ID:HzAb8l2f
Windowsの起動直後だと遅いけどな
199Socket774:2008/04/15(火) 13:57:47 ID:B9RWgZdA
ギコナビを64MBの使い古しSDにいれて使っています。
多少の引っ掛かりが気になるけど普通に使えています。
SDにわざわざギコナビを入れて使う理由は、他のマシンでも使うためです。
200Socket774:2008/04/16(水) 07:48:37 ID:7FeNH+TK
SDカードは複数のPCで使うときに便利だよ
OSの入ったCドライブをSDカードにしておけば
調子が悪くなったらバックアップ済みのSDカードに差し替えるだけだし
201Socket774:2008/04/16(水) 22:05:18 ID:zhlayGv5
ここは私が探し求めていたスレだと思う。
後は、1.8インチZIFソケットのアダプターが出てくるのを待ちたい。
202Socket774:2008/04/16(水) 23:07:42 ID:OWYj80QJ
出てくるの待つより自作した方が早そうw
203Socket774:2008/04/16(水) 23:08:32 ID:OWYj80QJ
出てくるの待つより自作した方が早そうw
204Socket774:2008/04/17(木) 03:32:54 ID:4yzHOxC1
2.5<->1.8は自作可能らしいから1枚用で小さい基板ならいけるかな
205Socket774:2008/04/17(木) 10:07:02 ID:AAK5cVpX
CF→1.8アダプタにSD→CFアダプタ挿して使えばいい
206Socket774:2008/04/17(木) 18:55:54 ID:GKw812UF
俺はSDをFDDのように使っています。
207Socket774:2008/04/17(木) 21:19:46 ID:G1ZyzcAp
仮想FDとして使えるSDカードリーダーがあったような気がする
208Socket774:2008/04/17(木) 21:25:32 ID:VWO6Mopt
なんでmicroSDHC8GB×4の1.8インチアダプタが
出てこないんだろ。かなり需要はあると思うんだけど。
209Socket774:2008/04/17(木) 22:10:40 ID:zoEkjedi
SDカードをフロッピーの様に使う奴
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1191419304/
210Socket774:2008/04/17(木) 23:05:04 ID:hn7DkFL4
SDカードスレにCFのベンチ投入するのもどうかと思ったが、
とりあえず参考にしてくれい

【M/B】VIA MM3500
【CPU】C7-D 1.5GHz
【MEM】DDR2 533 512MBx2
【CF】Fujitek CF4GB333SS
【CF-SATA変換】AREA SD-SA1CF-W1 龍神
【OS】win2k SP4
【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 38.830 MB/s
Sequential Write : 23.525 MB/s
Random Read 512KB : 34.017 MB/s
Random Write 512KB : 11.390 MB/s
Random Read 4KB : 1.974 MB/s
Random Write 4KB : 0.154 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/17 21:50:19

備考
CFカードのメーカー広報値より低めなのはCF-SATA変換のロスがあるのと、
web・FTP鯖(仲間内だけ)として使っているからだと思う。
OS入れる前に別環境でとったベンチは、メーカー広報値に近かった。
年始から運用して特にトラブル無し。
スワップファイルとかディスクアクセス多いものはRamDiskに。
割とサクサク動いてくれます。

CF-SATAに龍神を使う前は、玄人のKRHK-CF2.5SATAを試したのだが、
相性のせいかOSインストール時に書き込みエラーが出たり、正常に
OSインストールできても起動後に固まることが多々あった。
211Socket774:2008/04/17(木) 23:53:06 ID:QU8vd/4c
>OSインストール時に書き込みエラーが出たり、正常にOSインストールできても起動後に固まる
KRHK-CF3.5SATAと(ふ)の333倍の組み合わせで3枚ストライピング組んでるけど
導入初期に似たような症状あったなあ

結局その時は単体同士で切り分けたら
アダプタのうち1個だけで3枚のCFのどれ使っても再現したんでアダプタ初期不良交換で以後問題なし

ロットによって載ってるチップが違うとかだったら知らんが初期不良の可能性高そう
212Socket774:2008/04/18(金) 07:23:01 ID:qr0oCiI6
SDの場合、分散処理でSequential R/WはどうにかなるけどRandom Wが鬼門だな
213Socket774:2008/04/18(金) 09:19:38 ID:cvwrQQBh
USBのスティックメモリを黒ひげ危機一髪のタルみたいな形のにいっぱい挿して
HDDの代わりに使えるようなのを作ればいいと思うんだ
214111:2008/04/18(金) 12:32:43 ID:byJ1NzKj
遅くなったけどカードリーダーを買ったので結果報告
書いたのと違う物だけど、速度はそこそこ

【カードリーダー】GREENHOUSE GH-CRHC29-U2
【計測】CrystalDiskMark 2.1

■PhotoFast PF-DDRSD4GB

Sequential Read : 19.99 MB/s
Sequential Write : 11.94 MB/s
Random Read 512KB : 19.66 MB/s
Random Write 512KB : 1.979 MB/s
Random Read 4KB : 4.520 MB/s
Random Write 4KB : 0.014 MB/s

■A-DATA Turbo SDHC Class6 4GB

Sequential Read : 19.76 MB/s
Sequential Write : 10.42 MB/s
Random Read 512KB : 19.59 MB/s
Random Write 512KB : 2.363 MB/s
Random Read 4KB : 4.906 MB/s
Random Write 4KB : 0.026 MB/s

後、PT-100の転送モードはATA33ではなくUDMA3でした
改めてA-DATAのSDHCを使ってNT4.0のインストールを試した所

・4GBと認識しているのに作れる領域は何故か1GBまで
・FAT16/NTFS共にフォーマット不可、その上100%になるまでに25分は掛かった

という問題が発生(フォーマットと領域に関してはfdiskで解決しそう)
速度に関してはアダプタ自体に問題有り?
不良品の可能性も有るけど、試した結果とSNEで紹介されてる事を考慮すると
地雷と考えていいかも

少し長くなったけどこんな感じです
215Socket774:2008/04/18(金) 19:28:03 ID:0BoBxAxu
やっぱりSDカードアダプタのせいで遅くなるのか
216(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/04/18(金) 23:00:14 ID:1LnUtAIH
>>213
 USB HUBって言うんでつよ。それ。
217Socket774:2008/04/19(土) 00:09:09 ID:Fuuvjk42
>>216
RAIDじゃね?この場合は
218Socket774:2008/04/19(土) 00:20:47 ID:rO39l81s
>>213
誰かやってたよね?それ。
219Socket774:2008/04/19(土) 07:24:36 ID:dVgvYG3N
>>214の結果からすれば、USBのSDカードリーダからブートドライブにした方が速いことになる
Boot革命のVer2?はUSBからブート出来た筈だからそれ使って何とかしたいな
220Socket774:2008/04/19(土) 15:44:43 ID:QPLLFkAP
結論、黒基盤SDHC-IDEは遅い
221Socket774:2008/04/19(土) 16:22:40 ID:hUiCJ0Bd
IDE接続ならHDD化という話なんだろうから

SDHCで繋ぐ時点でorzだろ。

CFつなげよw。故障するまで交換して使うものじゃないんだから。
余ったSDカードを抜き差しすれば、コネクタが壊れて故障することもあるぞ。
昔の話だがPCIの抜き差しの回数は50回までという規格があった。
これはコネクタが抜き差しで劣化し接触抵抗が測定できないほど変わるだけで
PCI電送の信号が劣化するという話。
指でコネクタ部分を触るだけで動かなくなることもある。
222Socket774:2008/04/20(日) 12:13:20 ID:e1quQeEN
だな。
PCに使うのは、特にシステムドライブとして使うには、まだCF>>SDなんだろな。
CFアダプタでもPIO病とかDMA転送できない地雷品があったりするようだけど。
223Socket774:2008/04/20(日) 12:30:36 ID:W/TjH6dl
このスレオワタ\(^o^)/
CF使えってのが正論なんだろうけど、そしたらこのスレが終わっちゃうww

よし!八つ当たりして打開しよう

悪いのはアダプタメーカーの手抜きだ!
USBのリーダー経由でマシな結果が出ている訳だから
SD→IDE/SATAの変換アダプタメーカー反省汁!!!!
224Socket774:2008/04/20(日) 12:53:17 ID:e1quQeEN
どっか優秀なSDアダブタが無いものかねえ
SD価格の魅力さは侮れんのだから。
225Socket774:2008/04/20(日) 14:29:00 ID:hmQCnSuS
SDって低速だから安いだけで、速度当たりだとCFの高速なのの方が安いが
226Socket774:2008/04/20(日) 16:33:20 ID:IV4NO0Db
このスレの最後が近づいてきたwwwww
227Socket774:2008/04/20(日) 16:40:51 ID:L0mBjvrX
>>225
本当?
228Socket774:2008/04/20(日) 18:32:52 ID:WSb2ByFc
>>227
速度差が二倍でも価格差は二倍にまでは広がらないのが普通。
で、CFは高速で高価なのが主流。だから速度の遅い安いのが逆に高くなってるだけの事が多い。
特価品などだと色々だけど、メジャー所を、例えば、価格コムで分かりやすい比較だと、

http://kakaku.com/spec/00516010366/
ホーム  > カメラ > コンパクトフラッシュ  > SANDISK > SDCFX4-4096-903 (4GB)
最安価格(税込): ¥10,500
SDCFX4-4096-903 (4GB) のスペック
メモリー種類 コンパクトフラッシュ メモリー容量 4GB
最大転送速度 40 MB/s 最大書込速度 40 MB/s

http://kakaku.com/spec/00527011185/
ホーム  > カメラ > SDメモリーカード・MMC  > SANDISK > SDSDRX3-4096-903 (4GB)
最安価格(税込): ¥5,580
SDSDRX3-4096-903 (4GB) のスペック
メモリー種類 SDHCメモリーカード メモリー容量 4GB
最大転送速度 20 MB/s 最大書込速度 20 MB/s
229Socket774:2008/04/20(日) 19:16:49 ID:zCY4F6ON
>>223
>悪いのはアダプタメーカーの手抜きだ!

いや、CFってPCMCIA互換だから
230Socket774:2008/04/20(日) 22:12:20 ID:W/TjH6dl
PCMCIAってPCカードスロットの規格でしょ?
ここでいうアダプタメーカーはIDE接続とかSATA接続のことを指してるから関係ないんじゃ?
CF→IDE接続、SATA接続のアダプタでもCFの方がSDカードに比べて速い訳だし
231Socket774:2008/04/20(日) 22:45:14 ID:LK2j/JgJ
いや、CFってPATAみたいなもんだから。
232Socket774:2008/04/21(月) 02:57:51 ID:6K7befJX
CF→IDEだと「microSD→SD」並みにほぼ直結だからアダプタ通しても減速されにくい
(その代わりリムーバブルと認識される問題がある)
SDは「IDE→USB」的に変換チップ通して別形式にする必要があるから遅いのよ
233Socket774:2008/04/22(火) 11:57:38 ID:WBcm/Fe7
最近の変換ボードってメディアIDって誤魔化してくれるのかな?
昔、Officeのセットアップが普通に出来ず諦めた。
234Socket774:2008/04/22(火) 12:37:38 ID:idekY7a4
SDはRAIDでごまかすしかない
235Socket774:2008/04/22(火) 19:02:05 ID:2cS2U66P
CFはAMDのCPUと同じでメモリコントローラが入ってるじゃなかたかな
だったらSDのアダブタの基板に優秀なメモコン載せときゃいいのでわ
236Socket774:2008/04/22(火) 23:31:20 ID:8fc7D0+A
そんな商品企画が通るような会社は間違いなく潰れるから安心しろ
237Socket774:2008/04/24(木) 00:03:55 ID:19VKrn6R
マイクロSD2枚さしてRAIDで動かす通常のSDカードサイズアダプタ出ないかな。
238Socket774:2008/04/24(木) 09:11:35 ID:al+XjZZx
アダプタはデカくてもいいから高速化頼む
239Socket774:2008/04/24(木) 14:43:58 ID:hRaU9eJA
>>238
SDを卒業して、上位規格(非互換)のSDDを使ったらどうだ?
SDDは早い、すこしでかい、でも激しく早い。

つかSDはゴミに感じる速さだ。
240Socket774:2008/04/24(木) 15:05:08 ID:JTXbfUH1
>SDDは早い、でも激しく早い。
少し早いのか激しく早いのかどっちだw
241Socket774:2008/04/25(金) 01:02:17 ID:MZzSDI1h
てか、SDDってなに?
242Socket774:2008/04/25(金) 01:10:20 ID:eqJHRpT0
一応シリコンディスクドライブというのがあるみたい
オレもググってみた

多分SSDのことだと思うけどね
243Socket774:2008/04/25(金) 01:20:51 ID:5Z7SfD1g
飲酒運転防止プロジェクトのことじゃないのか。
244Socket774:2008/04/25(金) 02:43:17 ID:LS0jlMFt
ソリッドステートドライブの略だと思ってた
245Socket774:2008/04/25(金) 02:44:24 ID:LS0jlMFt
そっちはSSDか
ごめん
シリコンディスク ドライブはSDDだね
246Socket774:2008/04/26(土) 04:17:33 ID:t1nujvDc
CF 3枚でRAID 5構築できる2.5インチのアダプタ近日発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080426/etc_cfraid5.html
247Socket774:2008/04/26(土) 22:30:38 ID:9lOyoqhg
で、>>115の人柱報告マダー
将来的に256Gまで換装出来る可能性を考えると、
数値次第では俺も突撃してみたかったり。
248Socket774:2008/04/26(土) 23:10:26 ID:ZVL65FIU
http://www.07ch.net/up2/src/lena1925.png
総合評価:もっとがんばりましょう。

シーケンシャルリードは公称値以上をたたき出すことがままあり、優良。
でもライトは全般ダメダメ。特にランダムライト(4KB)がひど過ぎる。
SDカード1枚でもこれくらい出るし、8枚でRAID0してる意味が全くない。
ちなみにOSはVista HB(x86)で、デバマネから書き込みキャッシュ、拡張処理共に有効の状態。

>>247
俺もそれ期待して買ったんだけどねー。
今システムドライブにして使ってるがだいぶカクつきまくってだめぽ。
聞いてみた限りでは、回路上に書き込み用のキャッシュ持ってないらしいから、
・書き込みの速いSDカードを使う
・データ読み出し専用のドライブにする
くらいしか対処法が思いつかない。

いっそヤフオクにでも流してしまうか、ってくらいだぜ・・・
249Socket774:2008/04/26(土) 23:32:13 ID:8wZkNcqw
ttp://medialogic.blog123.fc2.com/blog-entry-14.html
Ami5SDの方が期待できるのではないかと。
250Socket774:2008/04/27(日) 00:24:59 ID:fNfDaTrE
>>248
乙。悲惨だなー
元々アプリ用にして読み出し主体で使う気ではいたものの、
さすがにそこまで酷いライトだと価格的に手を出す気になれないわ……
251Socket774:2008/04/27(日) 09:48:13 ID:jG5PkFQF
>>115>>248
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
252Socket774:2008/04/27(日) 11:41:19 ID:4HCm8TUF
>>248
容量犠牲になるけど高速SLC使っても無理なのかね?
とりあえず使用したカードの情報もよろしく
SDB25SD+F02GR4Wとかで予定してたけど保留しておくか
253Socket774:2008/04/27(日) 11:52:26 ID:TrryIu4l
>>252
使ったSDカードは>>118に書いてるけどGH-SDHC8G6Mね。
高速SLCは試してないなあ。
というかもうこいつにお金かけたくなくなってきたw
254Socket774:2008/04/27(日) 12:29:42 ID:jG5PkFQF
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   SDカードRAIDはわし(>>248)が育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
255Socket774:2008/04/27(日) 12:37:57 ID:TrryIu4l
>>254
売国銭一は黙ってろ

ってのはまぁ冗談として・・・
A-DATAは避けるとすると、候補はTranscendかGREEN HOUSEかなぁ
他にSLCって明文してるSDカード出してるとこあるかい?

しかし・・・4kのカードでも8枚買ったら32kだぜ。
高いのなんのって。
これもIYHerの運命なのか。
256Socket774:2008/04/27(日) 21:34:36 ID:Q1pT50We
>>252で出した「書き込み20MB/s」が売りの東芝2G超高速とかどうよ。2Gだけど1480円
ttp://www.toshiba.co.jp/p-media/sd/card/ha-index_j.htm
ttp://www.arch-holesale.co.jp/SHOP/41160031.html

■調べたらGH-SDHC8G6"M"ってMLCだから書き込み速度に期待するべきじゃない
”ハードヂスクが無くなる日”スレによるとMLCなら5MB/s前後が妥当らしいし

>>249的には4枚で頭打ちな感じなんで速度見るだけなら4枚で十分な気も
あと基本的にRandomWは一枚分の速度と思った方がいい

■MLC系でも書き込みがキャッシュできるEWFを使うと改善されたという報告がある。けどXP専用なのかな
ttp://www29.atwiki.jp/mobile_no_hdd/pages/97.html
257Socket774:2008/04/28(月) 07:58:13 ID:Doz3fGsL

      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はベトコンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げないで人柱になる奴はよく訓練されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント SDカードは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
258Socket774:2008/04/28(月) 08:14:49 ID:NxBiw+I2
>>256
arch-holesaleでポチってみた。2,3日かかると思うからちょいと待っててくれ。
EWFも試してみるかね。

>>257
ホント人柱は地獄だぜフゥハハハーハァー
259Socket774:2008/04/28(月) 14:28:37 ID:H4qKddTf
ちょっとマルチなんですけど、
CFって書き込みに寿命があるって情報は良くみるんですけど、
読み込みには寿命ってないですか?
読み込む分には寿命がないのなら、バックアップ用に向いてるのかなと思ったんですが。
物理的にもHDDより強いみたいですし。
問題は容量の対価ですけど、数年後にある程度解消されるんであれば、
今のHDDのファイル→CFへって感じで延命させてやりたいなと思いまして。
260Socket774:2008/04/28(月) 15:02:13 ID:7aL7Qm2t
>>259
SLC NAND flashのデータ保持期間は一般的に20℃で10年。
温度が上がれば縮み、下がれば延びる。
10年放っておけば自然に消えるので長期保存には向かない。

つーかどうしてわざわざSDのスレを選んでCFの話を振りますか。
261Socket774:2008/04/28(月) 15:21:46 ID:H4qKddTf
>>260
なるほどとても参考になります
温度の変化で少なく見積もって5年?くらいでしょうか?
結局HDDとそれほど大差ないという感じですか…
やはり定期的にバックアップしていったほうが確実みたいですね
光メディアも物理的な寿命があるみたいでちょっと敬遠してるんですが…


SDで書き込んだつもりがCFになってたようです
詰まる所フラッシュメディアなら何でも良かったんですすみません><
でもかなり参考になりましたどうもありがとう
262Socket774:2008/04/28(月) 15:54:45 ID:LxTCbjoV
そういやSDは読み取り専用にできるからバックアップ用には向いてるのか
263Socket774:2008/04/28(月) 16:54:10 ID:4OJri6s+
光学ディスクは寿命短いし
ハードディスクも長期保存は難があるし

データ保持期間10年なら他よりいい気がするな
264Socket774:2008/04/28(月) 17:45:11 ID:WYgps2xZ
電子封じ込め保存なんて、磁場保存よりも信頼おけないだろ。
宇宙線が当たりゃ化ける。
デジタルデータは始終コピーしてエラー検出訂正してって始めて信頼性が保てる。
保存しっ放しで長期保存したいなら、アナログデータにでも落とした方がマシ。
映像ならRGB別のモノクロフィルムに焼いて保存とかな。
265Socket774:2008/04/28(月) 19:29:37 ID:NxBiw+I2
> 宇宙線が当たりゃ化ける。
266Socket774:2008/04/28(月) 19:30:14 ID:NxBiw+I2
> 宇宙線が当たりゃ化ける。

そりゃどんなデータだろうと電子媒体である限りは宇宙線当たったら化けるだろw
それSDとかHDDとか関係なくね?
267Socket774:2008/04/28(月) 19:57:30 ID:4OJri6s+
中性子線や強力な電波を受けても比較的安全な記憶媒体なんてあるかな
268Socket774:2008/04/29(火) 01:04:40 ID:Vmd6utyr
耐水強化防虫処理した和紙にコードとデコード方式を墨印刷、が最強かな
大容量のRainbow Technologyもあるけど和紙だと解像度が低いのでモノクロQR系を使用する
100年単位で考えないなら利便性の点からMillipedeが耐久性高くて良さげ
269Socket774:2008/04/29(火) 08:58:52 ID:hXUhiMjF
一般人が安価に導入可能な大容量かつ各種の攻撃に抵抗力のある記憶媒体はないんだね
テキストデータぐらいならパンチカードでもいいだろうけど
270Socket774:2008/04/29(火) 10:10:02 ID:OIEC3zdf
中古のLTO-2テープドライブが個人導入可能な中でバランスがいいと思う
1本の容量が200GBで20〜40MB/s出るし容量単価も悪くない
271Socket774:2008/04/29(火) 10:39:04 ID:xdjUvfkV
MOの事も思い出してあげてください
272Socket774:2008/04/29(火) 10:45:05 ID:hXUhiMjF
MOは頑丈さで有名だった
でも媒体とかドライブが入手しにくくなっていくんだろうな
273Socket774:2008/04/29(火) 10:45:49 ID:NdeGGzvO
>>266
HDDは考慮されてるね。DRAMなどはエラー率が公表されてる。
学校で一クラス分のコンピュータ室が有れば、電源を入れっぱなしにすると
一週間で1bitくらい宇宙線で化ける確立だったはず。
フラッシュメモリはエラー検出補正で多少の化けは直せるって設計だが、
長期保存じゃ化けが蓄積するから、補正しきれなくなる。
274Socket774:2008/04/29(火) 10:46:37 ID:cILN10RE
宇宙線、すなわちスカラー波
275Socket774:2008/04/29(火) 10:51:26 ID:87WhRCGn
>>264
つまり石に彫るわけですね。わかります。
276Socket774:2008/04/29(火) 11:27:48 ID:hXUhiMjF
金属の缶とかに入れて宇宙線を防ぎたい
277Socket774:2008/04/29(火) 12:02:48 ID:iE/l91y7
彫刻壁画が最強だしなぁ
278Socket774:2008/04/29(火) 12:12:01 ID:xdjUvfkV
>>277
bit単位では化けまくりでは?
279Socket774:2008/04/29(火) 19:58:12 ID:c6ALA+Ni
ここで言う宇宙線というのは電磁パルスのこと?
金属でシールドしたりアース取ってれば防げそうだけど
280Socket774:2008/04/29(火) 20:56:08 ID:WBbgzmHn
>>279
メモリーにソフトエラーを起こす二次宇宙線の事だな。
DRAMやSRAMだとサーバー運用などの電源を入れっ放しの機器での対策が要るくらい頻度は多い。
フラッシュメモリーだと、宇宙探査機くらいでしか致命的なエラーを出した例は聞かないが、地上でも程度問題で起ってるだろう。
ただ普通のメモリーカードなどでは、通常使用でフラッシュメモリーの書き換え制限で壊れる前提で色々エラー対策されてるので、ソフトエラーが表に出て来る事は無いだろうがな。
長期保存だと問題にはなるな。
http://e-words.jp/w/E382BDE38395E38388E382A8E383A9E383BC.html
ソフトエラーにはいくつかの原因が考えられているが、地上まで到達する二次宇宙線が大きな原因である。
地上まで到達する宇宙線のうち、電荷を持つα線などはメモリセルに衝突した際にメモリセルに蓄えられた電荷量の値を乱してしまうためにメモリエラーの原因となる。
また、電荷を持たない中性子線などはメモリのシリコン基板に衝突した際に基板原子を破壊してしまい、その際のエネルギーにより発生したイオンに由来するメモリエラーの原因となる。
281Socket774:2008/04/29(火) 22:55:29 ID:c6ALA+Ni
>>280
詳しいですね!「宇宙線とは」でぐぐったのですが宇宙線の種類が書いてなくて分からずにいました。
太陽からの磁気嵐で送電線に障害が起こることがあるというような話を知っていたので、そういうのか電波帯の波長のものだと思ってました。
全然間違ってました>< 勉強しないとダメですね。
282Socket774:2008/04/30(水) 02:26:48 ID:oY9pKxKT
鉛かなんかで封印すればおkってこと?
283Socket774:2008/04/30(水) 07:28:19 ID:Qea9vcd3
飛行機に乗ってると人体に対する宇宙線被爆もあるな
284Socket774:2008/04/30(水) 07:30:42 ID:1J8gRnIV
ttp://japanese.engadget.com/2008/04/27/inphase-tapestry-300r/
>Tapestry 300rは直径13cmのカートリッジ入りディスクを使い、
>最初に提供される容量は一枚300GB。転送速度はread/write 20MB/秒。
>続くモデルでは800GB / 枚で80MB/秒、1.6TB / 枚で120MB/秒の実現が予告されています。

>問題の価格はドライブが1台 1万8000ドル、300GBのメディアが一枚180ドル。
>ドライブ価格はさておき容量単価はHDDはもちろん未だに高価なBD-Rにすら及びませんが、
>売りは公称50年以上という長寿命、かつ厳重な湿度や温度管理を必要とせず
>一般的なオフィス環境での保存に耐えること、誤って書き換えることがないWORMメディアである点。

>つまりコンシューマー向けではないプロ用の映像制作や、
>法令で書き換え不能メディアでのデータ保管が義務づけられるような分野のアーカイブ用製品です。
285Socket774:2008/04/30(水) 07:45:39 ID:aRsZofOV
>>263
10年後もデータ自体は生きてるかもしれないが間違いなく規格が死んでる
それがフラッシュメディアの怖いところ
286Socket774:2008/04/30(水) 08:09:29 ID:1fkN7xFF
ある程度普及してる規格は10年程度なら大丈夫だ。
USB3.0もSDHCも下位互換は保ってるし。

ただ、USBはeSATAに駆逐される可能性もあるが。
287Socket774:2008/04/30(水) 08:30:29 ID:g091mKv7
>>282
γ線のような高エネルギー電磁波系なら鉛などの重金属系が効くが、
中性子線などだと逆に軽い原子の方が良い。
水を十数メートルとかでじゃなきゃ難しいかと。
288Socket774:2008/04/30(水) 08:39:42 ID:g091mKv7
>>283
飛行機に乗って上空を行くってのは地上と桁違い宇宙線の多さだからねえ。
半導体への致命的な損傷も多い。
デジカメの画素損失が分かりやすく、飛行機に乗るたびにノイズが乗るようになって行ってしまうって話が有るな。
289Socket774:2008/04/30(水) 09:33:52 ID:LuAjYIlA
水で封印するだけでだいぶ違う
一番いいのは金だw
290Socket774:2008/04/30(水) 17:43:39 ID:CXMjNguV
とりあえず全角やめて半角にしようぜ。
291Socket774:2008/04/30(水) 17:54:14 ID:F25jWoEm
アルミホイルで包んでも無理なの?
292Socket774:2008/04/30(水) 17:57:00 ID:GdKjCqD0
アルミホイルってなんでアルミホイルっていうのだろう
293Socket774:2008/04/30(水) 19:45:55 ID:jkcpF6JJ
>>291
アルミホイルでどうにかなるなら、サーバー専用機のメモリーに対策が必須なんて事は無いはず
294Socket774:2008/05/01(木) 09:42:06 ID:BvJA8Gob
普通に地上で使うならEMC(電磁環境適合性)の方が大事なんじゃないか
アルミは電波を反射して機器側に電波を返してしまうこともあるから
場合によっては電波吸収体(フェライトとか)の方が良さそうだけど
295Socket774:2008/05/01(木) 09:58:06 ID:eYvgjK97
ソフト的にエラー補正でガードを固める方が手っ取り早い気がするが。

もっともデータ容量は膨らむだろうけど。
296Socket774:2008/05/01(木) 10:00:33 ID:kwPzTmwO
そろそろSDの話しろよw
297Socket774:2008/05/01(木) 10:34:09 ID:BvJA8Gob
豆粒サイズのマザーボードとか出ればSDカードでなきゃってなるんだけどなぁ
298Socket774:2008/05/01(木) 16:47:38 ID:VJyhOszn
普通に考えて豆粒サイズのマザーが出る頃には
米粒以下の記憶装置が出ると思うんだが
299Socket774:2008/05/01(木) 22:58:36 ID:Hu85wKIR
別のスレで[SD⇒IDE]落札したら[CF⇒IDE]が届いたモンだけどw
SDとCFの動作比較してみたんで空気読まずに貼る。

基本環境
【PC型番】Fujitsu FMV C600(Celeron1.7G)
【OS】Windows2000 SP4
【転送モード】UDMA4
【インストール方法】リカバリーディスクで

その1.CFで
【アダプタ型番】型番不明(多分IR−ICF02D)
【SD/CF型番(容量)】トランセンド TS4GCF266(266倍速 4G)
【その他】固定HDDとして認識。動作等一切問題なし
【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 48.056 MB/s
Sequential Write : 9.403 MB/s
Random Read 512KB : 47.632 MB/s
Random Write 512KB : 7.403 MB/s
Random Read 4KB : 13.005 MB/s
Random Write 4KB : 0.158 MB/s

その2.SDで
【アダプタ型番】型番不明(多分SDHC-IDE)
【SD/CF型番(容量)】トランセンド SDHC 4G(CLASS6)
【その他】リムーバブルディスク扱い。関連スレのCF認識方で固定HDDとして認識
【問題点】FAT32になる。Windows Updateが立ち上がらない(自動更新は可)
【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 2.420 MB/s
Sequential Write : 2.435 MB/s
Random Read 512KB : 2.420 MB/s
Random Write 512KB : 1.377 MB/s
Random Read 4KB : 1.882 MB/s
Random Write 4KB : 0.026 MB/s
300Socket774:2008/05/01(木) 23:03:34 ID:Hu85wKIR
 実際の動作感だけど、CFと比べると明らかにSDは遅い。IE開くのもファイル書き込むのも
2テンポくらい遅れる。CFなら実用に耐えれるとは思うけどSDは正直厳しい。
(ページファイルをRAMディスクに移すとかしてみたけど単純に読み込み速度も遅いからレスポンス良くならない)

SDとCFなら同一容量で値段差が約2倍だけど、もしSSD化目指している奴いるならばCFを勧めておくね。
301Socket774:2008/05/02(金) 05:59:17 ID:ttlc5sxA
SDB25SDに虎133x4を試してみたが、CF単体(虎266)に完敗。
302Socket774:2008/05/03(土) 00:51:51 ID:PWB41knu
>>299
やっぱCFは優秀だなあ。
トモヤさんの能書きを信じればDLLの集合体であるWindowsOSは
シーケンシャルリードの速さが体感速度の肝らしいし。
SDはせめてその10倍ぐらい出てれば。
303Socket774:2008/05/03(土) 03:42:27 ID:6+job6Jg
× シーケンシャルリードの速さが体感速度の肝
○ ランダムリードの速さが体感速度の肝
304Socket774:2008/05/03(土) 08:09:22 ID:smdKcOJO
>>298
たぶんその頃はSDカードは高速化してるんだよ
でも米粒記憶装置は遅い
今のこのスレみたいな人達が集まって
米粒記憶装置の人柱やったりしてるんだよきっと

歴史は繰り返す・・・
305Socket774:2008/05/04(日) 04:20:51 ID:mqCGsnjZ
>>304
この世界(業界)では、50年以上前から、記憶装置は常に速度と容量が足りないんだよ。
多分50年後も、HDやシリコンメディアが現存して居るかはわからないが、同様の悩みがあるだろう。
どんなに速いメディアでも、人が馴れたら速くなくなるんだ。
306MLCは死亡説:2008/05/08(木) 01:31:39 ID:Mna/UZh7
IntelさんがMLCのNANDフラッシュについての研究結果を発表した様子。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0507/irps04.htm
やっぱ生セルへの直接書き換えだと大抵の公称寿命である1万回程度の書き込みで逝くぽいね。
また、メーカーによって公称寿命違うらしく、5000回程度としている会社もあるらしい。
307Socket774:2008/05/08(木) 16:34:44 ID:6xIdK6N0
SDって時間経過による劣化ってどうなの?
物理的に壊れなければ半永久的にデータは大丈夫だと思ってたけど
CDのように数年たつと劣化してデータが飛ぶような書き込み見たんで・・・
308Socket774:2008/05/08(木) 16:56:05 ID:NqesRbbp
>>307
フラッシュメモリの記録保持期間は10年程度と言われてる。
当然環境等に左右されるだろうけど半永久的ではないがそれなりの期間使えると思われる
309Socket774:2008/05/08(木) 16:57:06 ID:2Bz2uZIA
まあバックアップは取っておけってこった
310Socket774:2008/05/08(木) 16:59:42 ID:1XpSAZrG
経時劣化はあるよ
311Socket774:2008/05/08(木) 17:20:00 ID:0aV1ZAlV
安物SD買ったら遅いし、高速SD買ったら高いし、そもそもRAIDアダプタが高い。
いっそSATA-CFアダプタを複数買って格安RAID機能付きSATAアダプタ使うのが手軽かな。
312Socket774:2008/05/08(木) 23:22:36 ID:XcZiZfZH
ロームの新技術は気になるな…
313Socket774:2008/05/08(木) 23:29:58 ID:7KY7JaDy
trueimageの試用モードで書き込みは外部HDDにするのはどうだ?
シャットダウン前にSSDに書き込むか、寝てる間とかに書き込み作業時間をとれば
解決できんか?
314Socket774:2008/05/09(金) 06:59:50 ID:6RPb2XWF
CF 3枚でRAID 5構築できる2.5インチアダプタが発売

 センチュリーからRAID 0/5に対応したCF対応シリコンディスクアダプタ
「シリコンディスクビルダーCF RAID」が発売になった。実売価格はSerial ATA
接続モデル「SDB25CFS/R5」、IDE接続モデル「SDB25CFP/R5」ともに
19,000円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080502/etc_cfraid5.html
315Socket774:2008/05/16(金) 22:05:12 ID:X5QdKfBw
ttp://www.zentek.co.jp/product_sd_md816.htm
SDメモリ専用RAIDコントローラを搭載したSerialATA


これは?
316Socket774:2008/05/17(土) 18:10:33 ID:3pFBPzOX
>>315
個人には販売してないってさ。
317Socket774:2008/05/25(日) 11:12:41 ID:+7pw7BXl
>136

そーか 誰か人柱になるかな と思ったんだが
318Socket774:2008/05/30(金) 11:42:14 ID:Zwgbz+Z9
SDB25CFS/R5とTS16GCF133x3枚が届いたらしい
本当は300倍速のが欲しかったんだが
まだ値段があまりにも違いすぎる
飲み会がなければ、今夜組んでみるか
319Socket774:2008/06/01(日) 21:07:28 ID:ZcCJk/SL
SDカード暴落キター!!!!
メモリースティックのSONY涙目wwww

【SDカード暴落↓】1GB で500円以下、16GBのSDHCが7000以下…SDメモリカードの価格が暴落中
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212299275/l50
320Socket774:2008/06/01(日) 22:49:20 ID:ufevtcZx
犯罪者乙
321Socket774:2008/06/02(月) 10:35:44 ID:iTwVpDSI
MS Duoアダプタに刺して使うMicroSDってどっちの著作権保護機構を有するの?
SD?MagicGate?
それとも、やっぱりどっちも不可?
322Socket774:2008/06/08(日) 16:49:02 ID:jmIctJq5
ho
323Socket774:2008/06/08(日) 17:17:02 ID:+morJHWU
iRamスレから転載

833 Socket774 [sage] Date:2008/06/08(日) 15:58:19  ID:LzZVaUZO Be:
    420です。
    CPMPUTEXで発表されたみたいなんで先日コアマイクロの営業さんからもらった資料乗せます。
    紙をスキャナで取り込んだものなのでファイルサイズ大きいのはご勘弁を。

    http://fileman.rakurakuhp.net/UserFiles/31394/Image/1212886830.jpg
    http://fileman.rakurakuhp.net/UserFiles/31394/Image/1212886840.jpg
    http://fileman.rakurakuhp.net/UserFiles/31394/Image/1212886849.jpg

3つ目のリンクに注目!
324Socket774:2008/06/09(月) 09:56:12 ID:bqlVe+Zx
>>323
もうリンク切れしてるんだが3枚目には何があったのですか??
気になる・・・
325Socket774:2008/06/09(月) 10:31:40 ID:h5+bxerS
       ω  
   ( '∀')ノ               \('A`\ カエシテ
    -(  )                  (   )
     < \                  < \
326Socket774:2008/06/09(月) 21:15:19 ID:/bdvZmnx
>>323
SDHC (16GB) x6、SATA2接続のシリコンディスクビルダー
16GBx6で80GBという表現があったのでRaid 5対応かもしれない
327Socket774:2008/06/09(月) 21:16:01 ID:/bdvZmnx
>>324だた
328Socket774:2008/06/11(水) 21:05:29 ID:95ZcUMIj
>>326

これのことだろ?
http://www.rakuten.ne.jp/gold/photofast/img/cr-9000.jpg
http://www.photofast.co.jp/
PhotoFastから販売みたいです。
329Socket774:2008/06/12(木) 11:29:47 ID:TmQjN9hr
この手の製品もうちょっと安くなってくんないかな……。
330Socket774:2008/06/12(木) 17:38:08 ID:afBqGjw3
>>328
書き込み速度かなり速いね
後は値段だな
331Socket774:2008/06/12(木) 18:12:31 ID:fGdnLgMX
>>323のは ANS-9012
SDHC x6で、最大96GB
332Socket774:2008/06/12(木) 20:53:42 ID:wq6Ap4cI
もっとRWが速いSDが出ないものかな
333Socket774:2008/06/13(金) 15:54:45 ID:mJ0xqOyq
うっとうしいやつらはみるなぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うっとうしい女ババァはシャットダウンするなぁぁあああああああああああああああああああああああああ
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
イライラさせんなぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
一発で成功させろやぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
消えろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

334Socket774:2008/06/15(日) 08:50:35 ID:zN6txQG9
>>19
XP embeded
335Socket774:2008/06/17(火) 00:24:25 ID:ekZucZQ0
>>314 がちと高いから>>328 に期待。
336Socket774:2008/06/24(火) 04:29:57 ID:Sx6c5GYp
Profastじゃなあ。。。
337Socket774:2008/06/24(火) 06:24:47 ID:OaxgsuAw
Photoな
338Socket774:2008/06/25(水) 21:37:32 ID:hEtOlqBv
>>328
続報待ってます
339Socket774:2008/06/30(月) 08:08:19 ID:3n6apSTk
PhotfastのCR-9000の発売予定
6月下旬 -> 7月 -> 8月
ほんとに発売されるのかとw
340Socket774:2008/07/03(木) 21:03:02 ID:gKlrjV5N
あとこれね

玄人志向、CFカード2枚をSATAに変換するボード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0703/kuroshiko.htm

JBODが地味に嬉しい
341Socket774:2008/07/05(土) 23:51:25 ID:kD36kmmK
Photfastでないと落ちるな
342Socket774:2008/07/07(月) 08:40:08 ID:6ITgTb1S
SSDが急激に値下がりしてきたし,出る頃には魅力がない製品になってたりしてなw
343Socket774:2008/07/07(月) 08:50:21 ID:9g6OnlpS
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080705/etc_mtron.html
もう既にこんなんだから、
SDやらCFやらでSSDを作るボードは時期を逸したと言わざるを得ない。
344Socket774:2008/07/07(月) 12:21:00 ID:z+xzBk15
いやいやここから貧乏人のターンですから
345Socket774:2008/07/07(月) 20:20:08 ID:ePrcJNBy
wwww
346Socket774:2008/07/07(月) 21:11:22 ID:zyL/hpnv
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwww
347Socket774:2008/07/07(月) 23:58:58 ID:lyGJqx6z
せめてSO-DIMM乗せてライトバックキャッシュとして使えるような奴じゃないと
343のに勝てないな。
348Socket774:2008/07/09(水) 00:28:11 ID:Etc7oqHY
パフォーマンスはともかく一枚買い換えればいいメンテナンス性はSDのRAIDの方がいい。
……修理が必要な時に同スペックのSD手に入るかわからんが。
349Socket774:2008/07/10(木) 21:04:59 ID:LKE4y2Co
複数のSDの内、どれが死んだか判ればね...
350Socket774:2008/07/11(金) 07:58:51 ID:xHyfnEFh
1つづつ順にSD外せばよくね?

6枚もあるからRAID5にして1GBぐらいのライトキャッシュが付いて足りすると
とても魅力的な希ガス
351Socket774:2008/07/16(水) 22:28:13 ID:tbMWCmCj
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    省エネ大賞!
     ノヽノヽ
       くく
352Socket774:2008/07/19(土) 17:41:30 ID:YT859Ga+
玄人志向 KRHK-2XCF2.5SATA
通販系でヒッソリと販売開始

時期をハズしたせいで完全に空気です


さて、このスレもそろそろ落ちることとします
長らくのご愛読ありがとうございました
353Socket774:2008/07/20(日) 00:23:58 ID:lvYYpcn1
そろそろっていうか始まった時から終わってたろこのスレ。
354Socket774:2008/07/24(木) 14:29:20 ID:8CB39iT1
去年、「5年先にはHDDなんてマニアしか買わないフシギアイテムになってるよ」といって
失笑を買った俺だったが、どうやら間違ってなかったような勢いだもんな
355Socket774:2008/07/24(木) 14:55:02 ID:9LYqJIC2
>>354
5年は短すぎだろ。
でも20年なら、あるいは…
356Socket774:2008/07/26(土) 10:30:52 ID:Tt+4+yPA
>>354
いま標準的なSSDが16GBとして半導体のサイクルが18ヶ月として、5年で3回、
8倍になるとしたら128GB。
「HDDってビデオレコーダーの中に入ってるやつだよね?」と言われてる可能性は高いな。
357Socket774:2008/07/26(土) 11:31:24 ID:HWhxXnpD
というか、PC自体普通の人間使わなくなってるだろ
358Socket774:2008/07/26(土) 12:03:49 ID:/Rj6MJ9F
そうかなあ。
いまはメーカー製デスクトップでも頼めば6TB積んでくれる時代なんだけど
5年でシリコンディスクで置換されるだろうか。
359Socket774:2008/07/26(土) 15:10:07 ID:HWhxXnpD
普通の人は頼まないだろうからね
360Socket774:2008/07/27(日) 03:54:35 ID:V1Bn1rmj
361Socket774:2008/07/27(日) 22:26:24 ID:kYDqEirN
362Socket774:2008/08/01(金) 18:57:45 ID:P4KYz4M0
>361

持ってるけど、書き込み凄く遅い。
363Socket774:2008/08/05(火) 10:33:09 ID:5nPd/a11
それはSDカードが遅いんでないの?
364Socket774:2008/08/05(火) 20:26:27 ID:GFBW5yMJ
俺も持ってるけど、読み込みもすごく遅い。
365Socket774:2008/08/07(木) 17:01:12 ID:BbJPximY
PhotoFastの6枚差し出たけど、買った奴いる?
366Socket774:2008/08/07(木) 17:03:42 ID:mXxYYfWF
P7K500の500GBが低発熱すぐるんですが、WDの1TBのD6B0は
3枚プッタラのくせに、P7K500よりさらに低発熱ですよ?
実際に使用して計測した俺が言うんだから、間違いない。
SSDはまだ発展途上だし、●ンコ目当てで動画を突っ込む俺は
もうD6B0を搭載するね。
367Socket774:2008/08/07(木) 17:39:17 ID:PUpOOtMl
368Socket774:2008/08/07(木) 17:46:59 ID:gS9bwgx4
SDHCを組み合わせて大容量にするのもありだが、転送速度がね・・・
369Socket774:2008/08/07(木) 19:38:03 ID:f+MmTRt6
SD、SDHCで最速ってどれ?東芝のClass6?
370Socket774:2008/08/07(木) 19:56:39 ID:ZkX5oCRG
SDHCカードを5〜6枚用意してRAID0とか5みたいな使い方をすることはできないの?
371Socket774:2008/08/07(木) 20:03:09 ID:ZkX5oCRG
>>367みたいなのがあるのか
これ買ってくる
372Socket774:2008/08/08(金) 07:59:43 ID:eWHD3yrF
>>368

http://www.xfastest.com/viewthread.php?tid=11792

意外と速いんでねえか?
虎の地雷と比較するのもなんだけどな・・・
373Socket774:2008/08/08(金) 09:58:59 ID:6I0thTZu
SDカードはじまったな
これなら実用レベルだし
374Socket774:2008/08/08(金) 14:04:27 ID:sEU4N324
>>365
買ったがまだ届いてない
SDカードはPhotoFastの8G SDHC class6(MLC)が既に6枚届いたよ
375365:2008/08/08(金) 14:39:55 ID:LOEcqZFo
届いたらレポよろしくノシ
376Socket774:2008/08/08(金) 19:38:00 ID:g+8ppd3H
>>365
A-DATAのSDHC16GBを6枚とCR-9000なら週明けに届くよ。
だけど、脊髄反射で買ったけど、かなり不安だよ・・・
377Socket774:2008/08/08(金) 20:41:25 ID:XCU4fvYO
問屋のか?
378Socket774:2008/08/09(土) 02:07:21 ID:ZvNBhkh3
379374:2008/08/09(土) 13:05:14 ID:pFZb3FRl
本日到着
早速SDHCを差し込んで見たが動かず
色々と悩んだあげく、表面のプリントが違うロットのSDHCを外すと認識した
ちょっとシビア
380374:2008/08/09(土) 13:06:24 ID:pFZb3FRl
結局、認識したのは4枚だったので、それでテスト

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

   Sequential Read :   81.034 MB/s
  Sequential Write :   34.050 MB/s
 Random Read 512KB :   68.940 MB/s
Random Write 512KB :    3.276 MB/s
   Random Read 4KB :    6.913 MB/s
  Random Write 4KB :    0.066 MB/s

         Test Size : 50 MB
              Date : 2008/08/09 12:47:55

--------------------------------------------------

   Sequential Read :   84.850 MB/s
  Sequential Write :   38.442 MB/s
 Random Read 512KB :   69.603 MB/s
Random Write 512KB :    2.771 MB/s
   Random Read 4KB :    6.722 MB/s
  Random Write 4KB :    0.046 MB/s

         Test Size : 100 MB
              Date : 2008/08/09 13:01:10

--------------------------------------------------

   Sequential Read :   84.754 MB/s
  Sequential Write :   53.773 MB/s
 Random Read 512KB :   76.488 MB/s
Random Write 512KB :    2.221 MB/s
   Random Read 4KB :    6.636 MB/s
  Random Write 4KB :    0.041 MB/s

         Test Size : 500 MB
              Date : 2008/08/09 12:55:36
381374:2008/08/09(土) 13:16:19 ID:pFZb3FRl
使ったカードはPF-DDRSDHC8GB
公称転送速度は22.012MB/sなんで、速度はフルで出てる模様
今後、もっと速いSDカードが出たら上を目指せそうな気がしなくもない
でもロット違いで全く認識しないのは辛い
つーか秋葉いって同じロット買ってくる
382Socket774:2008/08/09(土) 16:20:22 ID:HnsEf+0Y
>>374
乙です
型番・容量違いならともかく、ロット違いが駄目とかきついなw

公式には同型番・同容量としか書いてないから、一応問い合わせてみたら?
383374:2008/08/10(日) 16:41:00 ID:Toxy1XsM
本日、SDHCをさらに4枚買ってきて実験
なんか前回買ったやつの二枚だけが同時に使えない
めんどいので結果は1000MBのみ

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

   Sequential Read :  130.145 MB/s
  Sequential Write :   73.071 MB/s
 Random Read 512KB :  103.734 MB/s
Random Write 512KB :    1.725 MB/s
   Random Read 4KB :    6.796 MB/s
  Random Write 4KB :    0.043 MB/s

         Test Size : 1000 MB
              Date : 2008/08/10 16:40:16
384Socket774:2008/08/11(月) 00:48:29 ID:5WI0tuJV
期待age
385Socket774:2008/08/11(月) 04:03:05 ID:46aj5nOr
386Socket774:2008/08/11(月) 04:11:25 ID:46aj5nOr
なんか、 >>374氏の言っていることとまったく違う事になってるんだが・・・
メーカーが違っていてもOk、容量が違っていてもおkって・・・一体。
387Socket774:2008/08/11(月) 11:04:02 ID:fMow2qeG
>>386
世界中のすべての組み合わせを試したわけでもあるまいし、違った結果が出ても
何の不思議もない。
388Socket774:2008/08/11(月) 12:29:39 ID:22TwMRiJ
>>374のが不良品でFA?
389Socket774:2008/08/11(月) 13:01:25 ID:TFxP1i7Y
【PhotoFast】CR-9000 Part1【SDHC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218427116/
390Socket774:2008/08/11(月) 14:24:27 ID:jVLWUw2u
>>388
相性悪いだけだろ。
この手のへんてこパーツではよくあること。
391Socket774:2008/08/11(月) 16:00:44 ID:cFCtaGtP
単純にHDDはでかくて邪魔なんだよな
その点SDはちっさいので期待してる
392374:2008/08/11(月) 17:38:26 ID:qOOzsChp
>>388
FA
>>383で書いたとおり、特定のロット2枚だけが同時に認識してくれない
認識までの所要時間が違ったりするので、CR-9000が不良かもと思ったが
スロットを変えても特定の2枚を混ぜてると駄目なんでカードの不良だろうね
2枚とも駄目なのか、1枚だけ駄目なのかは、もう面倒なんで調べてない
結局、全部で8枚も同じカード買っちゃったよ
素直にSSDが買える値段ですよもう
393Socket774:2008/08/11(月) 20:09:07 ID:6GUuKwKi
動作確認したSDカードとセットで売ればいいのにな。
394Socket774:2008/08/11(月) 20:57:54 ID:mejUHfxX
>>393
それやったらキワモノの面白さがないというか・・・
395Socket774:2008/08/12(火) 08:41:30 ID:/Ks5YYBv
個人的にはキワモノじゃなくて普通に使える商品として出て欲しい
396Socket774:2008/08/12(火) 14:48:05 ID:yo0nzS/3
>>395
SSD買おうよ・・・
397Socket774:2008/08/14(木) 13:26:31 ID:f/TvntUE
CR-9000買って、OS入れてどのくらいで完全に立ち上がるか
(常駐ソフトなど)
やってみたかったけど、何かと問題あるのかぁ・・・
OSじゃなくても、起動が遅いアプリがどのくらい早くなるか
ってのも面白そうだ。
398Socket774:2008/08/15(金) 02:56:01 ID:muagtu/A
しかし安くなったよな。
今日秋葉で携帯用に microSD 2G とデジカメ用に SDHC 8G 買ったけど、
780円 + 3079円だぜ。計3859円。
399Socket774:2008/08/15(金) 02:59:25 ID:muagtu/A
よくよく考えたら携帯も本体メモリがでかいから動画取りまくらない限り2Gなんて中々使いきらないな。
携帯で携帯画面用の写真ばかり撮ってたら小さいもんな。
400Socket774:2008/08/18(月) 09:23:31 ID:BbZ9tX8C
やっぱりCFでやるか
SSDはまだ高いし
401Socket774:2008/08/18(月) 16:33:30 ID:AIiCXwX1
>>398
携帯に音楽やら動画やら入れるとあっという間に2GB行くぜ。
402Socket774:2008/08/20(水) 17:28:51 ID:vyWEOuMl
みんな消耗品っぽく使っているなぁ…。
俺は1GBの奴をシリコンオーディオ用に使っていたが、そいつではファイル認識しなくなった。
PC上でかろうじてデータ救出できたので退避したが、書き込みができなくなってた。
著作権保護対応で使い勝手の悪い機体使ってたら救出もかなわんかったかも。
403(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/08/23(土) 15:47:04 ID:OKqcRzHd
一個壊れたらRAID0再構築だから、安かろう悪かろうSDじゃ故障率がアホみたいになりそうでつね。
404Socket774:2008/08/23(土) 17:00:21 ID:fv5bdYut
俺ペイントでラベル作って貼ってるんだが、そういう奴いないの?
かつてのフロッピーみたいな感じで。
405Socket774:2008/08/30(土) 19:59:35 ID:f3ee91xL
TWOTOPでAREAのSD-ID1SD-W2を2780円で買ってきた
試しにトランセンドのSDHC 4GB Class6(TS4GSDHC6)を挿してCrystalDiskMark 2.1でベンチしてみた
テスト条件は100MBを2回づつ。SDカードはNTFSでフォーマット
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=62705.png
結果は激遅。シーケンシャルライトが6MBくらいは出てもおかしくないんだけど…ゴミを掴んでしまったのか?
406Socket774:2008/08/30(土) 20:46:39 ID:DOa4grom
>>405
それは361のと同じくらいの性能だと思うよ


CR-9000がお勧め

407Socket774:2008/09/01(月) 11:37:45 ID:kLw27vz1
CR-9000は、4kライトが遅すぎるのが問題だな。
専用スレみると、OSの導入に3時間以上かかり、その後の起動も遅いのがデフォっぽい。


そこで、↑で出てたSD-IDE変換基板を4個用意し、
いまもう捨て値で売られているPATA-RAID「FasttrakSX4000」に4台ぶら下げれば、
CR-9000の性能+ライトキャッシュの恩恵を得られる可能性が高いよね。

結果がよくてもダメでも近日実験予定なんだけど、先駆者の人居るかな?

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080726/image/sfsdsd1.jpg
http://www.horae.dti.ne.jp/~kuni-k/pc/impression/sx4000/SX4000.jpg
408Socket774:2008/09/01(月) 11:58:46 ID:0kDal6NK
何処で売ってるん?SX4000
秋葉歩けばあるのかな。

すげえやりてえそれ。結局CR-9000には一回も通電してないが。
409Socket774:2008/09/01(月) 12:28:47 ID:kLw27vz1
>>408
1ヶ月ほど前、JR駅近くのじゃんぱらで、1500円で4枚売ってた。
が、買い逃した・・・

多少高くてもいいから、次の巡回のときに購入予定。
410Socket774:2008/09/01(月) 22:22:32 ID:mgyB5TAK
何らかの手段で「ライトキャッシュ」を用意できれば
神デバイスに化ける可能性もあるという事だな。
411Socket774:2008/09/02(火) 00:56:30 ID:A+w4UNrJ
EWFとかSupercacheIIとかのソフトウェアで補填するのはどうだろう
412Socket774:2008/09/03(水) 00:21:29 ID:30LDgU6f
ついカッとなって立てた。反省はしていない。

【EWF】Enhanced Write Filter【XP専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1220368212/
413Socket774:2008/09/03(水) 19:16:04 ID:EXzbp93M
カッコイイヨおまいカッコイイヨ
414Socket774:2008/09/14(日) 16:49:48 ID:qsYBFKFA
俺のThinkPad600Eにも乗せてみようかなSD→IDEにするかSD→PCMCIAにするか・・・
安いのはどっちなんだろ
415Socket774:2008/09/15(月) 00:03:20 ID:qsYBFKFA
SD→PCMCIAのほうが安そうだな
http://www.amazon.co.jp/dp/B0002JUIWY/?tag=pasoconeco-ce-22&creative=380337&creativeASIN=B0002JUIWY&linkCode=asn&me=AN1VRQENFRJN5
コレが一番よさげ?(2GBまでとあるが8GB以上は認識するのかな?)
416Socket774:2008/09/15(月) 01:24:55 ID:enrsXiic
FAT32未対応の素SDに8GB以上の製品は存在しないし
4G、8Gの規格外品は認識しないリーダーの方が多い
素直にSDHC対応製品じゃ駄目なのか?

あとHDD代わりに使うならCardBus対応を買うべきだろう
417Socket774:2008/09/15(月) 02:26:29 ID:25zjkY8M
IBMのノーパソって、PCMCIAに挿したカードから
ふつうにブートできる、数少ないメーカーだよね。

だけどカードバスに対応したカードから、
カードバスに則ったブートって、できるんだっけ?
できるなら、かなり速くなりそうだね。

16bitでしか駆動できないなら、内蔵HDDを
SD変換基板に変えた方が速くなるはず。
418Socket774:2008/09/15(月) 03:48:53 ID:mhhvPRCd
>>416-417
サンクス
>416
SDHCでおk
CardBus対応?これじゃだめか?
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDAGP3
そもそもSDHC16GB認識してくれるのか?

>417
560〜600XまではIBM謹製のBIOSだからPCカードアダプタ経由でCFブートらしい
570となるとPhoenixだからできないみたい
PC100 256MB 128Mbitのメモリー1.5kぐらいで売ってないかな うちの壊れてた
そのせいかHDDがいった
HDD交換したが交換したものが粗悪だったのかまた壊れた・・・壊れたメモリー使っていたから回路を傷つけてしまったのか?
はやくSSD化しないとε=┌( ・_・)┘
419Socket774:2008/09/16(火) 09:59:55 ID:hsXsSe2Y
>あとHDD代わりに使うならCardBus対応を買うべきだろう
XPのマシンでCardBusのSDアダプタ使ったけど、外部ドライバが必要だった。
BUFFALOの製品なんだが、特にドライバCD添付されていなかったのでXPのマシンなら刺せば使えると思っていた。
マシンの構成が良くなかったのかな?
ちなみに16BitのPCカード用アダプタならWindows95でも外部ドライバ無しで使える。
420Socket774:2008/09/18(木) 16:29:26 ID:DFBbbYKj
●TFTEC JAPAN SDHC-M44A
(CF - 2.5インチIDEコネクタ変換アダプタ) 2,780 テクノハウス東映
CF - 2.5インチIDE変換アダプタの新製品。SDHCに対応している。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080920/image/is17idecf1.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080920/image/is17idecf2.jpg

ようやく待望のSDHC対応SD-IDE変換基板がキター
週末購入予定だけど、すでに手に入れた人は、これにOS入れて、使い心地をレポしてくれ。

挿したカードの速度に依存するんだろうけど
421Socket774:2008/09/18(木) 17:53:19 ID:KUXYM4Ms
ThinkPad600用にSDHC→PCカードかってきたよ
と思ったら
ExpressCard34、これってPCカードには刺さらないのか!!(ili゚Д゚)
返品してこよう・・・
>>420
ソレにしよう!!
422Socket774:2008/09/28(日) 19:54:03 ID:LahgOTaH
>>420
これ惜しいね、1枚じゃ速度が出ないとおもわれ。
423Socket774:2008/09/28(日) 23:50:27 ID:ezWhFD7O
東芝、ミニノート向け小型SSD量産へ 256GバイトSSDも
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1222437999/
424Socket774:2008/10/06(月) 09:35:53 ID:PSPlFyQo
>>422
たくさん買ってRAIDするんだよ!!
425Socket774:2008/10/16(木) 13:43:04 ID:pYugam8w
16GBのSDHCを購入しようと思うのですが、どこのメーカー製が一番安心ですか?
あと、32GBのSDHCが安くなるのはどれだけ待てばいいんでしょうか?
ところで、32GB以上の容量のSDの規格ってマダ出来上がってないんでしょうか?
動画のデーター持ち歩くのに、外付けHDDよりもコンパクトなので
大容量の製品が安く出回れば嬉しいのですが・・・
426Socket774:2008/10/16(木) 13:46:32 ID:/ERX4pBQ
安心とか曖昧な言葉を使う人なら、国産品を買っておけば満足するんじゃないの
427Socket774:2008/10/16(木) 14:01:32 ID:pYugam8w
>>426
海外製品って、やっぱりトラブルとか多いんですか?
玄人な人は、どこを見て判断して買ってるのか教えていただけませんか?
参考に勉強させてください。
428Socket774:2008/10/16(木) 15:07:31 ID:HImXouRt
値段はけっこう頼りになるよ
429Socket774:2008/10/16(木) 15:50:29 ID:UkMjkhL8
Transcend製が安けりゃそれでよいんじゃないの?

俺の場合、Transcendの2GBのSD買ったら古いUSBマルチカードリーダで認識しないので焦ったが。
別のリーダ使ったら普通に使えた。
430Socket774:2008/10/24(金) 00:27:30 ID:2GwYh9AO
TIMELY by AREA のSD変換アダプタを買ったんだけど、
説明書通り、FreeDOSでフォーマットしてXPを入れても、
コピー後の再起動で、「Missing Operation System」って出るわ。

8GBをフォーマットするのに1日かかるし、よくわかんねーよ。
431Socket774:2008/10/24(金) 03:28:08 ID:3nc2jjDI
サンディスクはサムチョンの犬に成り下がったから買うのはやめておけ。
ブランド価値が格段に下がった。
432Socket774:2008/10/24(金) 21:25:57 ID:IVWnnPS2
韓Samsung電子、米SanDiskの買収を撤回
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/22/030/
433431:2008/10/25(土) 06:22:09 ID:/M1M52Pe
>>432
マジだったのか、すまんかった。
ヲタ辞典にも傘下である旨の記述がなかった。
434Socket774:2008/10/30(木) 13:28:02 ID:5mzx/AqB
>>430
AcronisTrueImageでハードディスクにインストール済みのOSのイメージを
SDカードにコピーすると起動しやすいらしい。
(SDカードで利用する環境と同一環境でインストールされたイメージをコピー元として使う)

TrueImageはフリー版も拾える
>>85にリンク貼ってあるよ
435Socket774:2008/11/05(水) 08:42:53 ID:8fNc48q4
遅いRandomWrite対策
小さいファイルの書き込みをでかいファイルの書き込みにまとめる・・・

734 : :2008/11/04(火) 23:31:02 ID:qwGRMxA/

4GB MicroSD(KingMax Class6)をUSBメモリーとして使ってるんだが、漏洩防止のため
TrueCryptで暗号化してる。

この状態だと、暗号領域への小ファイルの転送がものすごく早い。
実質10倍程高速。

17MB(514ファイル) 平均サイズ33KBの場合、

暗号化領域への転送   :3秒くらい。
非暗号化領域への転送 :36秒くらい。

なぜかな?すごく快適。Sequencial並の速度だ。

ちなみに、CrystalDiskMarkでは差がないように見える。
Random Write 4KB : 0.034 MB/sくらい。

CPUで一旦1ファイルにしてから転送してるんだろうな。
Random Write 4KBの争いが意味なくなってきたかも?!
436Socket774:2008/11/05(水) 09:23:05 ID:+xSYvF8j
>>435
ほほう・・
437Socket774:2008/11/06(木) 11:28:48 ID:o9NGKCSO
SDtoIDEのアダプタがボトルネックになるのなら
いっそのこと間にSDtoCF変換かました方が速いかもしれん

SD → SDtoCF変換アダプタ→ CFtoIDE変換アダプタ → パソコン

PhotoFast SDHC to CF変換アダプター 2000円未満でも買える
http://www.google.com/search?q=PhotoFast%20SDHC%20to%20CF%e5%a4%89%e6%8f%9b%e3%82%a2%e3%83%80%e3%83%97%e3%82%bf%e3%83%bc&ie=UTF-8&oe=UTF-8
438Socket774:2008/11/06(木) 13:26:23 ID:zOE5hMlh
トランセンドは永久保障っていうけど、
死んだら無料で新品に交換してくれんのかな?
それならキャッシュ用途とかにいいかも
SDなんてPCで痛めつけたらHDDより早く壊れそうな気するけど・・・
439Socket774:2008/11/06(木) 14:50:27 ID:qJXeOvIm
>>437
SDtoCF変換アダプタってtrueIDEモードに対応してるのか?
440Socket774:2008/11/06(木) 15:15:07 ID:o9NGKCSO
>>439
検索してみましたが情報が少ないです。
対応する製品はほとんどないのかもしれませんね。
BN-CSDABP3は対応してるようですがSDHC未対応・・・
(電話で問い合わせたら対応してると言われたとのこと)
ttp://www.yza.jp/yza/techmemo2003.html#7
441Socket774:2008/11/06(木) 15:28:11 ID:o9NGKCSO
そう思ったけど、実はたくさんあるのかも。
今のデジカメは、CFをtrueideモードで接続してる製品がたくさんあるのだから
SDHC→CF変換アダプタでも対応してる製品がたくさんあってもおかしくないはず
442Socket774:2008/11/07(金) 06:32:08 ID:3zgeIO7G
CR-7000もBN-CSDACP3もDD-SDCFADも
なぜかリード10MBライト4MBを越えられない仕様なんだよな
443Socket774:2008/11/08(土) 23:12:56 ID:aKx9yoRy
SSD業者の陰謀だー
なんてことはないか・・・
SDも本気出せばSSDのライバルになれるのにもったいない
444Socket774:2008/11/09(日) 05:13:16 ID:oYpNovwk
けどSSDもガンガン値段下がってるし本気出してももう無理かも。SSDは30GBクラスでそこそこ速いのでも1万きり始めたし。
445Socket774:2008/11/09(日) 05:42:52 ID:t/KoZGAo
マトモに使えるSLCが安くならないうちは大丈夫だろう
446Socket774:2008/11/09(日) 06:04:35 ID:oYpNovwk
けど11月中に出る奴で、性能のみならず信用性も高いMtron製でSLC 32GBモデルが25k、16GBモデルが15kで出るぞ。
447Socket774:2008/11/09(日) 06:40:10 ID:JYr3tXbQ
SSDの価格下落はあっという間だったな
ブームになったから量産効果が出てきたってことか
1年後とか凄いことになってそうだな
448Socket774:2008/11/09(日) 07:44:24 ID:8qVQTKOC
来年のモバイル系ノートはSSDが主流になるっぽいなあ
449Socket774:2008/11/09(日) 08:03:01 ID:JYr3tXbQ
このままいくと携帯電話がパソコンみたいに使えるようになって
そのうちSDカードも爆速化


なるといいなぁ・・・
450Socket774:2008/11/09(日) 14:10:10 ID:UNeTplEu
SDは無理だね。価格は下がったが、最高速は置去りになっている
----------------
276 :いつでもどこでも名無しさん:2008/01/08(火) 22:49:48
今更ですが・・・。

【PC型番】 CF-M34WCA2S
【チップセット】 intel830MG
【アダプタ型番】 X2SD-IDE
【SD/CF型番(容量)】 TS2GSD150
【OS】 WIN Xp sp2 nlite 減量
【転送モード】 DMA2
【インストール方法】 USB CDD Boot
【その他】 セカンダリに Toshiba 2G 認識。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 23.333 MB/s
Sequential Write : 15.042 MB/s
Random Read 512KB : 23.316 MB/s
Random Write 512KB : 4.551 MB/s
Random Read 4KB : 12.010 MB/s
Random Write 4KB : 0.114 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2007/12/27 17:43:54
451Socket774:2008/11/10(月) 18:29:29 ID:iY4Qmg/v
EWFとか使ってごまかせば実用レベルになるはず
452Socket774:2008/11/10(月) 23:22:26 ID:+duKNbHJ
453Socket774:2008/11/11(火) 08:55:58 ID:PIgXDZQe
SSDどんどん速くなってる
でも俺はまだ負けないぞ
安さでは圧倒的にSDの方が安い
まだ終わってない・・・終わってない・・・
454Socket774:2008/11/11(火) 09:31:45 ID:ga+ojiC6
今更貼るのもなんだが…CardBusのSDアダプタ結構速い。
CardBusのアダプタはXPでもドライバを組む必要があった(俺の環境だけか?)けど
出っ張る部分もないし、概ね満足。(SDHC未対応は仕方ない。SDHCは使ったこと無いけど。)

***** FDBENCH Ver 1.02 (C)2003-2007 ep82kazu *****
Drive H:\ SD 2GB (USB2.0 フラッシュメモリアダプタ・ELECOM)
Drive Size 10MB

Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s)
9114 15562 4782 13931 2183

Copy 2k 32k 256k 1MB (Operations/min)
1798 3444 2412 726 612

Copy 2k 32k 256k 1MB (Kbyte/Sec)
2559 76 864 2127 7168

***** FDBENCH Ver 1.02 (C)2003-2007 ep82kazu *****
Drive C:\ SD 2GB Card Bus 32bit (BUFFALO)
Drive Size 10MB

Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s)
26269 23486 56574 12089 12929

Copy 2k 32k 256k 1MB (Operations/min)
2376 3444 2910 2124 1026

Copy 2k 32k 256k 1MB (Kbyte/Sec)
4786 76 1042 6104 11923
455Socket774:2008/11/11(火) 09:41:29 ID:PIgXDZQe
ランダムライトがだいぶ改善してるね
IBMのノートはCardBusからブート出来るそうだけど
一般のPCが対応してるのは稀だろうからさみしいところ
456Socket774:2008/11/12(水) 00:19:09 ID:MaUD/ukp
XFS + SSD
457Socket774:2008/11/16(日) 20:34:51 ID:CIFtugtU
100GB 2万円位になってくれればなぁ
458Socket774:2008/12/02(火) 06:58:20 ID:PXta70wN
459Socket774:2008/12/02(火) 09:47:49 ID:6TpPlsjw
これが気になって仕方ない
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t80369175
460Socket774:2008/12/02(火) 22:13:56 ID:PXta70wN
千円だせんの?
461Socket774:2008/12/02(火) 23:25:32 ID:1vud+2GR
>>458
SSDとCF、SDカードの価格差がだいぶ縮まってきたな
462Socket774:2008/12/03(水) 01:41:25 ID:oKz3d1EE
デジカメ板のCFスレから拾ってきた
http://www.news-on.jp/info.php?type=press&id=P0000882&all=true
463Socket774:2008/12/03(水) 19:15:35 ID:Wk/bH0vu
じゃ CR-9000スレのを貼っておく
>※CR-7200をCF to 2.5HDD変換アダプターなどを利用してハードディスクとしてOSの起動はできません。
だそうだが、
(Micro SDHC x8)+ (CR-7200 x2)+ CR-7300 なら


やらないか
464Socket774:2008/12/03(水) 20:16:50 ID:N5qVBUPz
('A`)
465Socket774:2008/12/03(水) 20:22:52 ID:kQ9jd/hV
>>463
俺はリムーバブルメディアとして認識されるだけだと思うけどどうだろ
CFはPCCardと違ってTrueIDEモード必須だし
それだけなら定番のドライバ突っ込んで固定化すればいいな

(そこまでする意味があるのかはわからん)
466Socket774:2008/12/03(水) 21:01:30 ID:Wk/bH0vu
>突っ込んで固定
ウホッ!いい男

3.3V専用のようだが、5VつっこんでSD壊すやつ出る気がする。このスレで
467Socket774:2008/12/04(木) 03:53:00 ID:zOfoWi6V
>>466
3.3Vのみ対応ってCF規格上OKだっけ?
確か両対応に汁って書いてあったような気がするんだが・・・
規格外だとしても所詮photofastだしって話だけどw
468Socket774:2008/12/15(月) 15:39:13 ID:bcDcFgbW
ttp://www.century.co.jp/products/pc/silicon/sdb35sdsr0.html

シリコンディスクビルダーSD 3.5 SATA(SDB35SDS/R0)
469┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/19(金) 01:03:42 ID:T900Q53Y
世田谷の。
470┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/19(金) 03:03:27 ID:T900Q53Y
471┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/19(金) 20:34:46 ID:0xva06RL
472┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★