安定】VISTA専用 Forceware Driver Part4【最速】
1 :
Socket774 :
2008/01/21(月) 18:56:35 ID:xX4mxro9
2 :
Socket774 :2008/01/21(月) 18:57:31 ID:xX4mxro9
crysisパッチの3-way SLIパフォーマンスが云々とか言われてもあんまり恩恵がない クアッドであり余るCPUパワーを使ってくれるようなドライバはまだかね
>>6 PureVideoが有効にならないドライバ使って
高解像度のH264でも再生してろ
ニューVerマダー
10 :
Socket774 :2008/01/26(土) 13:24:46 ID:rf519b6T
っニュー速ver
LostPlanetDX10が動かないのは俺だけ? 下の環境でゲームをスタートすると画面が真っ黒で音だけが聞こえる。 しょうがないから強制終了させているんだけど 詳しい人がいたら教えてください。 低いバージョンでは動いていたような気がするけど面倒なので戻したくはない。 NVIDIA システム情報レポート [表示] プロセッサ: Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz (2402 MHz) オペレーティング システム: Microsoft Windows Vista DirectX バージョン: 10.0 GPU プロセッサ: GeForce 8800 GTX ForceWare のバージョン: 169.25 グラフィックス メモリの使用可能容量: 1535 MB 専用ビデオ メモリ: 768 MB システム ビデオ メモリ: 0 MB 共有システム メモリ: 767 MB ビデオ BIOS のバージョン: 60.80.08.00.35 IRQ: 16 バス: PCI Express x16
低いバージョンにすると直る
一縷の望みを懸けて169.28を入れてみるという手もある
俺も同じ症状だった ノートンがこの通信をどうするか聞いてきてた そのウィンドウを閉じたら進んだよ
すいません、ハードウェアについての質問です。
最近MHFを始めたのですが、クエスト中にフリーズが頻発する現象に悩まされています。
フリーズはPCを巻き込むもので、1回発生するとリセットする他なくなってしまいます。
ボス系と戦うとよく起こるのですが、特にPT中は3回に1回はフリーズしてしまい、ゲームになりません。
OSはVistaで、PCのスペックは以下の通りです。
M/B ConRoe 1333-D667 R1.0
CPU Core2Duo E6750(2.66GHz)
メモリ PC5300 1024MB*2
VGA Geforce 7600GS 256MB
PCを新調したついでにVistaを導入したのですが、やはり怪しいのはこいつでしょうか。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200909395/のスレで紹介されているHotfixは導入済みです 。
その他、各種ドライバの入れ替え等も行いましたが、効果は現れていないようです。
また、メモリに関してはmemtestを何度か走らせており、異常は見つかっていません。
最悪パーツの相性問題かなにかかと思っているのですが、他になにか試せそうなことはありませんでしょうか?
17 :
16 :2008/01/29(火) 00:29:01 ID:Eh95g016
すいません・・・該当ゲームのスレッドで質問したつもりが、こっちに書き込んでしまいました・・・ 一応、ゲームのタイトルはモンスターハンターフロンティアです。
NGO NVIDIA Optimized Driver 1.16925
ttp://www.ngohq.com/home.php?page=nvidia2 Release Notes
* Initial Release
* Available for both Windows Vista x86 and x64
* Wide Product Support (Desktop/Mobile)
* Improved Performance
* Improved Compatibility
* Improved Tweakcode
* Improved Resolutions and Refresh Rates Support
Supported GPUs
* GeForce 2-8 Series
* GeForce Go Series
* Quadro Series
* GeForce/nForce IGP (Integrated GPU) Series
Supported OSes
* Windows Vista x86
* Windows Vista x64
>>16 MBが死ぬほど怪しい。
Vista64だけど、OSが原因で落ちたことは1度もないぞ。
ところで、EventLogに何か出てない?
出てなければ確実にハード方向だと思う。
いつ1366*768の解像度を選択できるやら
専用か。 8800GSの販売が近日中に始まる?
なんだよ専用イラネ 性能大幅アップの公式版まだ?
性能大幅アップさせたいならVGAを買い換えろ 8800Ultra SLIで不満がでるゲームなんてそうないだろ どこかのアホみたいにQuake4を何十枚ものディスプレイでプレイしたいっていうなら性能足りないかもしれんが それなら尚のことドライバ最適化でどうこうなる問題じゃない
つCrysis
CrysisはSLIへの最適化がまだまだだからなあ。 パッチマダー?
Crysisは画質だけで 肝心のゲームがあまり面白くないという罠
確かに、チョン兵はウロウロしてるだけだし 演出だけでストーリー的な旨味は皆無 エイリアンがイカってもうねあほかと
,. -.、 ,凵@ ヾ 、 / / _ ', \ . く _,.f‐'´ ``‐i..,_ > <あほ呼ばわりなんてひどいでゲソ!! ハハX_,∨,_メハハ ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐ ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、 く く. //| | o、 ̄/ | | | | 〉〉 . く 〉| | | | `´ .| | | | く 〉  ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄ 彡,ハ} {ヘ ミ´ ) ( ⌒γ⌒V⌒ヽf⌒
169.32mod@8800GTS 気付く範囲での不具合の類は無し。
>>21 1360x768 なら
>>18 の方法でいけると思う。
ただし 1366x768 は多分無理。
今guru3d見てたけど171.16 VISTAきたな
>>36 突撃してみる
vista32bit@8800GT
38 :
Socket774 :2008/02/03(日) 18:01:08 ID:5XRn6Eud
質問です LaptopVideo 2Goでメーカーの名前入っているドライバを入れるのですね?もちろんGPUに対応が前提ですが。 DELLノートなのでDriver Released by: DELLでOKですよね? Operating System: Windows Vista 32bit Driver Version: 167.45 Driver Date: 2007-11-12 (YYYY-MM-DD) Driver Size: 24.46 MB Driver Released by: DELL
>>36 同じく突撃してみる
vista64bit@8800GTS-512
8800GTにてファンMAXキタコレ
前スレでスケーリングが有効にならないって書き込みがあったけど VISTAで固定された縦横比のNVIDIAスケーリングを使用するが有効にならないのは今のところ仕様?
ああああああ 8800GTSもファンMAX まるで掃除機
ファンMAXが嫌で7600GTから買い換えた人のことも考えろよ。 ファン制御のコードがそんなに難しいのか?NVIDIAはアホの集まりかよ。 もうATIしか買わねえよウワァァァーン
だから171.16はRivaTurner併用しろってば
>>41 うちは有効になるよ。
しかしディスプレイ内蔵スケーリングでFPS低下&コマ落ちはなぜ?
FP241Wが悪いのかな
7600GTで我慢し続けている俺は勝ち組。
>>45 色々ためしてみたら、どーも640*480だけ無効になるっぽい。
800*600やら1024*768やら1280*960はOKだった。
……なんで640*480だけ駄目なんだorz
EN7600GTを使ってます 今はドライバ無しなんですが、94.24を入れたいと思ってます でも、94.24_forceware_winxp_international_whql.exeを実行すると、xpじゃないから駄目と言われます 100番以降のは相性が悪いのか、ディスプレイが表示出来なかったり、表示出来ても、何かをするたびにディスプレイがチラついて使い物になりません 評判の良い94.24を試したいので、方法をご存知の方、ご教示お願いします
ドライバなしw
nvlddmkm応答停止も無く、いきなりBSOD 0x00000116 で落ちる俺の7600GT+Vista Home Vista+ゲフォの問題らしいが、いい加減直してくれよ・・・ もうATI買って逃げたい・・・
Vista Homeを窓から投げ捨てろ(AA略
>>51 「念願のFMVを買ってきてOSなしで使ってます。
WindowsMeを入れたいのですが起動しません。
評判のよいMeを試したいのでご教示ください。」
みたいな。
>>52 俺も俺も
Vistaはブルースクリーン出ないって聞いてたのにこの3ヵ月ほぼ毎日見てる
この問題はNvidia Graphics Driver が原因ってエラーレポート出る
>>54 ちょっとズレてるよ
グラボの機能をフルに使えないだけで、Vistaのドライバで動くでしょ
>>56 「Vistaのドライバで」って、ドライバ使ってるの認めてるやん。
Vista+7600だとvesaドライバとかにはならないでしょ?
もしかしてVista付属のデバドラは全部Microsoftが作ってると思ってる?
171.16突撃結果 vista32bit@8800GT 3Dmark06回すも見るからに速度低下して途中でやめたorz ファンはASUSの一定駆動のカスタムファンの奴だからMAXとかわからなかった とりあえず169.28に戻した
>>57 屁理屈が好きなようなので、【NVIDIAのドライバを追加せずに使ってます】
これで気が済んだ?
>>59 たぶん無理なので
VISTAを窓から投げ捨ててXPでも使っててください。これでOK?
PCを投げ捨てるか 自分を投げ捨てればいいと思うよ
63 :
Socket774 :2008/02/04(月) 08:46:24 ID:leNcQ6dE
>>59 10年はROMってろ
それができないなら諦めろ
こけまであれなのは久々に見た
携帯乙
171.16は8800Ultra/GTX/GTでファン全開じゃん! RivaTu必須。 3-way SLIのFix対応がメインじゃないのか? NVIDIAに通報したバグはFixされてたw >58 SingleとSLIは低下している。(169.25と比べて8800GTシングルで1割ぐらい↓) 3-way SLIは高解像度で1割弱↑ 「異方性フィルタリング」は重くなった希ガス
>>63 まともに文も書けないヤツが、10年はROMってろだってさw
( ´_ゝ`) ( ´,_ゝ`)
リア厨はスルーで。
>>59 NECや富士通のやつ買ったほうがいいぞ
煽りとかじゃなくてマジで
何かあった時困る
Forceware 169.38
ttp://www.burningsea.com/page/downloads/nvidia Windows Vista (32-bit, English) (35.6 MB Windows executable)
Windows Vista (32-bit, International) (57 MB Windows executable)
Windows Vista (64-bit, English) 48.7 MB Windows executable)
Windows Vista (64-bit, International) (70.1 MB Windows executable)
>>988 試しにベータドライバいれてみるとかはどうかな?
誤爆スマソ
>>73 入れてくる
8800GTS-512@x64
入れてみた。 鉛の様に重かったコンパネが少しだけ軽くなった。 171.16みたいにファン全壊にはならない。 後は特筆すべき事も無し。
誘導されてきました。 かなり微妙な質問なんですが、Windows Vistaの32bit版を使っています。 現在ダウンロードできるForcewareの最新版をインストールできません。 インストーラを起動すると、 "C:\NVIDIA\WinVista\169.25"が作成され、この下にたくさんのファイルが生成されますが、 setup.exeが自動的に起動した時点で、 「このアプリケーションは〜Windows Vista 32bit専用です。この環境では使えません」 というようなメッセージがでて、インストールが開始されずに終了してしまいます。 もうどうしようもなくなったのでシステムの復元で下に戻したのですが、 再度同じことをやっても同じ結果になってしまいました。 解決できないようであればもうOSの再インスコしかないと思うんですが、 なにか気づいた点でもあれば教えてください。よろしくお願いします。 ※OSは正規品です
デバイスマネージャからインスコできるかためしてみるとか
>>78 ・・・
http://www.4gamer.net/games/041/G004167/20071008001/ では,アップデートに当たって,何をすればいいのだろうか? 手順は,大きく分けて3ステップとなる。
1.グラフィックスドライバを入手する
2.PCにインストールされている古いバージョンをアンインストールする
3.入手した新しいバージョンをインストールする
俺はお前が2をすっ飛ばしてる気がする
理由は
1.俺様にはアンインストールなんか必要ない
2.俺様のパソコンは完璧で過去一度もアンインストールなんてしていない
(アンインストールが必要なのはレベルの低いPCだけだろw)
なんて大きな勘違いをしているからだね
大抵、小さい器の人間(小人)はミスを繰り返し、原因は基本を無視するからだ
この忠告を聞いても
・今回だけだ
・俺は悪くない、アンインストールが必要なドライバーを作ったメーカーが悪い
・俺のPCスキルはマスタークラスだ!
と反省しないんだろ?
>>81 >2.PCにインストールされている古いバージョンをアンインストールする
>1.俺様にはアンインストールなんか必要ない
ぐはっvista 64bit Business 買って同じような感じで
「このPCのOSは32bitOSだから64bit用のドライバーは入れられないよー」
とか言われて悩んでたthx
DCして突っ込んでみるわ
>>78 Vista32だと思ってたが実は64だった
>>82 Vista64だと思ってたが実は32だった
>>78 GPUは何?
ノート用のGPUだと 「Windows Vista(32bit)ではないことを検知致しました」
みたいなメッセージが出るとか、過去スレで出てた。
86 :
78 :2008/02/07(木) 23:51:02 ID:67JxfbiG
あ、レスあざーーす グラボは8600GTです デスクトップです Windows Vista HomePremium 32bitで間違いないっす 一番最初がすごくひさしぶるだったんで、まさにアンインストールしてなかったんですよ でそのあとヤヴァいって思って調べなおして、ちゃんとした手順でインストールしました でも結局>78になってしまった感じです なんちゃらスウィーパーってのも使ってますがダメみたいです
今使っているForceWareに上書きするか、 ForceWareをアンインストール+セーフモードでDriverSweeperした後 デバイスマネージャからVistaの自動更新で配布しているForcewareを入れてそれに上書きというのはどう?
自動更新使うくらいなら最新BETAを導入したほうがいいような・・・ まあ安定重視でゲームはしませんっていうなら内臓されてるドライバでもいいと思うがw
LaptopVideo 2Goの173.65で カスタム解像度きたな 動画の画質も変わったな
な、なんだってー
釣られない!
CyberLink Power2Goで今CD焼いてます
Guru3Dのスレを読むと、171.16より更にパフォーマンスが上がっているとの事だ。 171.16のファン全開問題がどうなったかについては言及がなかった。
パフォーマンスが上がっているといっても どうせ誤差の範囲内程度でしょ。
fpsが30から31になるくらいの差じゃね、多分
fpsが1上がるアップデートが30回繰り返されればだな
8800GTに173.65入れてみた。 ゲームのパフォーマンスは特に変わった感じはしなかった。 コンパネにPureVideo設定用の「ビデオイメージ設定の調整」と 「カスタム解像度の管理」が追加されてた。 問題なく使えるのかは分からない。 あと自分の環境だけかもしれないがコンパネの挙動が怪しかったり 一部のゲームで解像度の選択がおかしくなったりしてる。
クアッドの遊んでるcpuパワー使ってもっと軽くできたらいいのにな・・・ そんな金にもならんことしないとは思うが
100 :
Socket774 :2008/02/10(日) 11:59:20 ID:2kGsiGxR
早速173.65入れてみた。 FFXIで南サンド競売所前でもカクつきにくくなった。 169.17に似てるかも。
現在、169.25を使っているのですが、休止状態から復帰すると砂嵐になってしまうし、 3D Mark関係も全滅です。 以前は問題なかったのですが、どのドライバーを入れてたときに安定していたのかを 忘れてしまいました。 うろ覚えですが、158.18だったんじゃないかと思うんですがどうでしょうか? VGAは7900GSです。
これは・・・エスパーってレベルじゃねえぞ
俺にまかせろ!
>>101 CドライブのNVIDIAってフォルダに今までの歴史が残ってるはずだ そこ見て考えろ
カスタム解像度みたいな?
>>101 思うんなら試してみればいいじゃない。それでダメならその時に質問すれば。
つーか7900GSって多分GALAXYでしょ?そっちのスレ探して読んだ方がいいと思うけどね。
>>101 マジレスだけどそれってドライバが原因じゃないよ。
>>100 では、173.65に169.17の修正が含まれているでFA?
>>101 いっそのこと、新しいのから何個か試していけばいいんでない?
109 :
101 :2008/02/11(月) 00:44:51 ID:DdT7E05w
7900GSで一番安定してるドライバーは何でしょうか? と聞けばよかったですかね(;><) Galaスレではvista関係は取り合ってくれないので。。。 試してみればいいんですが、その度にアイコンの並びがぐちゃぐちゃになってしまい それを直すのが一苦労で(;´Д`) 158.18の前が101.41だったんで、そこまで若くなかったと思い158.18試しました。 どうにか3DMrak系は完走する様になりましたが、休止からの復活はやはりだめでした。
110 :
105 :2008/02/11(月) 01:24:54 ID:DQXuinXM
今公式にあがってる12/20付のディスプレイドライバ糞すぎる BF2とかage of empire3やってるとディスプレイドライバが応答を停止しました とか出て見事にアプリ落ちさせてくれる。 BF2はまだしもAOE3で落とすとか舐めてんのか? 市ね糞dィア
>>112 じゃあそのPCを窓から投げ捨てれば良いと思うよ
Vista+GeForceで起こるらしいSTOP: 0x00000116ブルースクリーンって未だに対策ないの? NVIDIA Graphics Driver が原因で発生した問題ってあるから色んなドライバ試したけどどれもダメだった 基本入れたその日からOS落ちるけど1,2個一週間もったドライバあった でも一回落ちると次の日から毎日落ちるんだよね
8600GT+vista64だけど、それは経験ないなぁ
俺ももVistaを8ヶ月くらい使っているけど、そんな経験ないな。
初めて聞いたがググってみたら結構症例があるんだな。どういうエラーなんだろ。
Vista 32bit 8800GTSで一度もそんなことなってないな 何かの相性かね
119 :
Socket774 :2008/02/12(火) 20:35:04 ID:hm++2TV9
>>114 1回こけても再起動すると、普通に起動するんだよな。
漏れの場合、バージョンは忘れたけど、
どれかを入れて以降なるようになった。
その後どのバージョンに更新してもだめ。
SP1が出たらクリーンインスコするから、それまでは我慢することにしてる。
突然nvidiaドライバーが停止するのはたまにある。それでゲーム止まって画面真っ暗。 それからしばらくHDDをガーガー読み込んでいるのを見守ってるとそのうち画面が復帰するのがVistaのすごいところ でもそこまで待つよりも物理的にリセットしたほうが早いっていう・・・。
動画がかすんで見えるからいろいろ調整した結果自分はこの設定がベストだったから一応乗せておく 明るさ:50 コントラスト:50 色相:0 彩度:60 ガンマ:30 まぁディスプレイにもよると思うけど参考にしてくれたらいいな
スレタイの頭に 【 が無いのがどうしようもなく気持ち悪い。 あーもう!気持ち悪い!
>120 復帰するだけいいじゃまいか 俺のなんて画面にノイズ乗ってフリーズ。その後3秒程でBSODでシボン
>>123 入れてくる
8800GTS-512@x64
すみませんが教えて。 169.28/8800GTS512/Vista/PowerDVD の環境で、 PowerDVDの設定でハードウェアアクセラレーション(DxVA)有効にすると DVDの再生画面が上下に二分割されて表示されるんだけども、 この現象169.28以降で直ってるかしら。 直ってるとしたらどのバージョン以降かしら。
127 :
125 :2008/02/13(水) 01:05:21 ID:X/FPT14i
…ファンMAX。
WHQLでもファンマックスなのか・・・ するとファンマックスにする必要がある何かがあるのか? と勘ぐってしまうな 単純にパフォーマンスアップの為に若干の無茶をさせるから 知識の無い奴が入れて熱で逝かないようにしてるだけなのかもしれないが なんか不安しか沸かないから今回はスルーするか
>>128 あらら、マジっすか。
169.28にしたら二分割現象が起きてるってレポをいくつか見かけたんで
ドライバのせいだとばっかり思ってましたよ。
YC伸張をON/OFF可能にするオプションってないの?
>>132 欲しいけどレジストリにすらないみたい。
今とりあえず安定に定評があるのは162.22なの?
今のところどれを使っても安定している。
136 :
Socket774 :2008/02/14(木) 13:35:54 ID:xb7aYUVn
169.25/7300GTなんだけど スリープから復帰後、電源たりないよ性能落とすよって メッセージがでる。。新品の電源なのに。 イベントビューアにはnvlddmkmのEventID14が2000エントリくらい 毎回追加されるしなんとかしてよ。。。
公式の169.25とオメガの169.25って、どう違うの? 画質がこまかい部分できれいになる以外にあるんですか?
>>136 ビデオカードの電源コネクタの取り回しおかしなことしてない?
4PINから変換してるなら別のコネクタから取った方がいい。
紫蘇M12なんで電源は刺さってる コールドブートor再起動だと問題ないんだよね
…infのmodが必要みたい。捜してくる
見当たらなかったので、8800GTS-512と8800GTの情報を169.38から移植してインストールした。 169.38との違いは見当たらない。
うが、Media Player Classic Homecinema v1.0.11.6が EVRモードで100%クラッシュする。
乙なり
ごめんなさひ 動画コーデックのスプリッタがおかしくなっていたみたいで、 ffdshowを上書きインストールし直したら正常になりました これで何も問題無し
・・・本当にすまぬ、これで最後 RGB色空間の動画の処理に問題があるみたいで、YV12の出力を許可しないとMPCがクラッシュする。 ffdshowには問題無かったみたい 次回からは一通り検証しきってから報告する
しかし最近はnvidiaドライバもましになったね。 いつかのFFが入ってないと入れられない公式ドライバとかは出ないし
150 :
Socket774 :2008/02/15(金) 19:14:30 ID:y55sfCAU
いい加減公式のドライバ更新されないのかな
派生バージョン大杉だからまとめて1つだしてほしいわ。
152 :
Socket774 :2008/02/16(土) 15:24:29 ID:xDTxZRf1 BE:30114757-2BP(8500)
170シリーズはいい加減機能拡張してくれるんだろうな。本当不便すぎる。
170シリーズと190シリーズの具体的な違いってなんだ?
公式ドライバは2ヶ月近く放置されてんのか 放置マニアにはたまらんなぁ(*´Д`)
158 :
Socket774 :2008/02/19(火) 10:14:26 ID:skuXhqnr
入れてみた。 ファン全開の不具合は無い。 コンパネ関連は169系以前に比べて幾つか変更がある。 ・3D設定の初期値設定 ・プリレンダフレーム数設定の追加 ・ビデオカラー設定とビデオイメージ設定の分離 ・カスタム解像度の追加 コンパネで垂直同期を強制ONにしておくと、幾つかの3Dゲームでは フルスクリーン時にフレームレートがディスプレイ動作周波数迄きちんと抑制される(60fps)。 動画関連での不具合は見当たらない。 ようやくx64でまともに使える17xドライバが出てきたといったところか。
試しにカスタム解像度を追加してみた(1200x1920)が、初めてすんなり設定出来た。 XP時代はクラシックコンパネをごそごそしないと設定が追加されず、Vistaでは項目そのものが無いという 惨状だったのがようやく普通に機能する様になったようだ。
>>160 乙
俺は32bitだけど、ひょっとして1440*900でアス比固定とかできちゃうかな!?
帰ったら早速やってみよう
>>158 Tnx
海外フォーラムでも好評のようだね
早速入れてみる
これでやっと1366*768の解像度が作れるのか
Forceware 174.12 Vista 32bit ThunderMAME32+でスト2がうごかねえ。 なんか他にも問題ありそう。
いちいち反応するなよ。 XPや2000使ってる人間に割れとか CDうPとか言ってるようなもんだぞ。
171.12から174.12に乗り換えて見ました。 電源オプションにGPU settingsという項目が追加され(少なくとも171.12には無かった)、 省電力設定を電源オプションで切り替える出来るようになったようです。 ノート見たく、タスクバーに電源アイコン表示出来るようになれば、ワンタッチで 切り替えられるので、結構便利そうな予感。 Vista SP1 RTM x86 COMMANDO QX6700 4GB GeForce 8800 GTS 640MB
x64 SP1 RCR2 with 8800GTS-512だと無いなあ。 SP1 RTMと同じ筈なんだけど。
64bit版がないのは差別だとおもいますッ
9800GX用の様だね。
>>174 入れてくる@8800GTS-512
ん、またinf弄らなければいかんのか。
177 :
176 :2008/02/22(金) 01:16:20 ID:sz3hNtOY
この徒労感が堪らない・・・ 入れてくる@8800GTS-512・・・ 今Vistaに言語パック入れてるからその後でね
>>179 > 入れてくる@8800GTS-512・・・
毎回毎回宣言しなくていいよ。
うるせーボケ
>>182 モデルによって挙動が違う場合もあるので型番は示した方が良いと思ったんだけど
何か拙かった?
>>184 報告は有り難いが毎回事前の宣言はいらね。
ドライバのインストに問題が出たところで帰ってこれないわけじゃなし。
ああ成程、了解した。
たかだか短い1行だけだし、モデル情報はある意味クリティカルだから文句付けるほどでも無いと思うが。
宣言して試行してくれるてると大してログ追わなくて済むし なんか問題あるのか?
朝寝起きでなんかイライラしてて失礼なこと書いた。 仕事でもイライラしてるし。 夕飯は小魚でもたべる。
174.16で8600GTでダイナミックコントラストとか使いたいひとは↓で [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Video\{あれ}\0000] "_Default_Global_XEN_Dynamic_Contrast"=dword:00000001 "_Default_Global_XEN_Green_Stretch"=dword:00000001 "_Default_Global_XEN_Blue_Stretch"=dword:00000001 "_Default_Global_XEN_Skin_Tone"=dword:00000001
191 :
Socket774 :2008/02/23(土) 04:41:15 ID:lYjNSeVj BE:10325434-2BP(8500)
カスタム解像度は大丈夫だが相変わらずアス固定できないな。メニューがあるのに機能しない・・・
まだアス比固定できないのか ほんとこれだけ何とかならんものか どんだけ引っ張ってるんだよ・・・
Vistaはアス固定できないのか。 XPは174系になって再びカスタム解像度でもスケーリング設定が 有効になって喜んでたんだがなぁ。 早くVistaに移行したいんだが…。
アス比固定ができる液晶を買えばいいじゃないか
アス比固定は前から使えてるよ VistaHPで8600GTだけどね
Vistaでのアス比固定は160番台の途中くらいからできてたと思うよ。
ここ最近連発はどうしたんだろ
アス比変えられないという奴は一旦解像度下げろ。 俺はそうすることで解決した。
202じゃないが。 アス比固定のラジオボタンを操作する前に、解像度を800x600とかに 落としてくれ。その状態ならアス比のラジオボタンの変更が記憶され ない症状が解消されるはずだ。 うちもこれ、かなり前の版数からそうやって設定してる。 もうこのスレでこの操作書くの3回目だ。次からテンプレに入れてほしい。
あくまで俺の場合だけど、解像度を下げる必要なく設定が保存されてるよ サイズは1680*1050
32bit 8600GT用に170番台で良さげなドライバある? 169.25から更新したいんだけど、最近の乱発でどれが良いのかさっぱり分からん
174.16にアップグレードしたらDirectDrawのゲーム起動後に激しく点滅するようになったorz
>>204 補足thx
俺の所は169.28でVista x64だが、窓モードでPangYaがまともにプレイできないぜ。
XPでタスクバーにあったNvidiaSettingってVistaで出す方法無いです?
174.16って9600GT専用なのか?
>>207 Vista用で一番安定してまともに動くのは169.25だな
170番台のは、少なくともおれのPC環境ではいいとは思うものはなかった
214 :
Socket774 :2008/02/26(火) 08:05:51 ID:OtbhiuIe BE:12046627-2BP(8500)
>>204 初めてしったwwwww なんだこの裏技wwww
215 :
Socket774 :2008/02/26(火) 08:09:30 ID:OtbhiuIe BE:30974494-2BP(8500)
>>214 って、やっぱこれじゃできねえwww 当方アクオスです 誰か教えてつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
>>217 174.20と書かれているけど、なぜか落ちてくるファイルは171.20…
171.20 なんか画質が今までのforcewareとかなり違う気がする。 スケーリングしたときの文字がシャープになった
公式マダー? (・∀・ ) っノシ凵 ⌒☆チンチン
174.12@Vista64はなかなかいい感じ。 3D設定の管理に変更が入ってる。
223 :
Socket774 :2008/02/28(木) 21:21:26 ID:Gx/4CLCM
今FF11にはまってるのですが、NVIDIAのページにいきますとFF11用の169.17が あるんですがこれを入れると変化などがあるんでしょうか? それとドライバをインストするときは、ドライバ削除>ドライバインストでいいのかな それともドライバを削除せずに上書きでいいのか教えてもらえないでしょうか? OSはVISTAでカードは8800GTS 512MBです。
224 :
Socket774 :2008/02/28(木) 21:43:04 ID:52pdNxUR
>>222 そうそう、やっと新コンパネの3D設定の管理が使いやすくなってるのな
何でFFだけ別誘導なのか、意味が分からん。 ココはVistaとForceWareのスレなんだから、話題として問題ないだろ。 まあ、またアンチが沸いて荒らすんだろけど。 一応言うと、169.17にこだわらなくても、171以降でも問題解消してるので、 そっちを入れてもOK
FFの話題するとFF厨がスレ大量消費して他のユーザーに迷惑かけまくって スレが荒れまくったから別誘導になった。
ここはもう最新ドライバ紹介ぐらいの役目しかない。 そう割り切って読んでればありがたいスレだよ。 ドライバの出来不出来は自分で確かめられるし。
最初のスレからずっと見てるが、どっちが迷惑かけたとかじゃなくて、 お互いに反発して、関係ないヤツに迷惑かけてただけだろ。 それに、「別誘導になった」って何だ? 誰が決めた? お前か?
まあ、あんま書きすぎると、また沸いたって言われそうだからそろそろ去るけど、 アス比固定がどうとか、休止状態がどうとか、FANマックスでどうとか、 環境に依存する場合も、依存しない場合もあるし、依存性なしでも、 興味ない人には関係ない。興味ない話題はスルーすりゃいいんだから黙ってろよ。
熱くなるな。
>>224 は追い出してるんじゃなくてスレ誘導だろ。
スレ知ってるってことはFF11ユーザなんだろうし、ここで揉めるのを避けたかったんだって。きっと。
ちょっとは気持ちくんでやりなよ。
232 :
Socket774 :2008/02/29(金) 12:32:15 ID:eCqd7Uz2
一般ねらー=アーリーアダプタ FF厨=ニュー速厨、VIPER、ニコ厨
最初のスレってVista用Forcewareスレの最初から見てるとかアフォな事言わないよな
このスレはVista以外用のドライバスレと違う。あっちでは誘導かかるかもしれんが、 某国産MMORPGやFF11、Direct8系も含めてVistaなら全部オッケーだよ。
そうそう、そんな排他的なことをしなくても元々人は少ないんだし。
237 :
223 :2008/02/29(金) 21:12:46 ID:8wivi0gN
始めに、ここに書き込み申し訳ないです どこに書いてよいかわからなくてVista Forcewareとあったので書き込みしてしまいました。 参考になるアドバイスありがとうございます
今となってはFFの話題に猛反発するやつが スレを汚してるといわざるを得ないな
でも200〜300なら今は場中でも動くじゃん GDとザラ場合わせて500円程度の下げなら、そんなに騒ぐほどのことでもないかもな
すまん・・・ 壮絶な誤爆だ
241 :
Socket774 :2008/03/01(土) 10:41:11 ID:yKJKK46N
スリープ復帰後にFANの音が爆音になって これが噂のFANMAXかと思ったら ケースに付いてるFANがご臨終気味なだけだった
お前ら、質問してきたやつがもしかわいい女の子でもそんなひどいことするのか?
>>242 お前、ひどいことしてるやつがもしかわいい女の子でもそんなこと書くのか?
244 :
Socket774 :2008/03/01(土) 11:57:21 ID:sSS94lVu
まぁまぁ ひどいことしているやつもされているやつも ようじょだ
俺…熟女好きなんだ…
俺…スポーツ系スレンダー少女じゃなきゃダメなんだ…
俺…年齢一桁じゃないと駄目なんだ
248 :
223 :2008/03/01(土) 16:46:40 ID:x7I533lD
今日169.25をインストールしました それでふと思ったのですが、nvidiaのページを見ますと最新は 169.25なのですがみなさんのレスをみますと、171.xxとか174.xxとか あるのですがこれってどこにこういったドライバがあるのでしょうか 教えてもらえないでしょうか?
それくらいも自分で探せない人が使うのは激しくお勧めできない
250 :
223 :2008/03/01(土) 20:05:47 ID:qy2Q+gzb
はいわかりました がんばって探してきます。
探してくるって、このスレを全部見た方が早いと思うんだけど。
だから激しくお勧めできないんだろ
RivaTuner 2.07、月曜に間に合わすって言ってるけど、 JST-9から見て、いつごろ来るのか気になるな。 2.06はトラブルあるので、しかたなく2.05使ってるのよね。 UAC回避ラッパとかも良さそうな感じだし、早く試したい。
174.31 x64 8800GTSじゃ正常に動作しないゲームがあったんで戻した
入れてみた。 一通り調べてみたが174.16と変わりない。
乙
259 :
253 :2008/03/03(月) 19:48:46 ID:UC9g04Nf
やっと2.07出たね。 Vista Ultimate x86 with SP1 GeForce 8800 GTS 640MB ForceWare 171.12→174.12→171.20(現在) これから逝ってくる。
260 :
Socket774 :2008/03/04(火) 12:36:12 ID:cVqmnkRF
すいません。
NVIDIA(R)GeForce8600(R) GTS 256MB DDR
なのですが、ForceWare Release 169をインストールすると
>>78 さんのように「Windows Vista 32bit専用です」
みたいなエラーがでてしまします。いったんアンインストールしてやってみてもだめでした。
誰か救いの手をお願いいたします。
261 :
Socket774 :2008/03/04(火) 13:30:20 ID:fld9mi7p
画面の回転機能について質問です 171.xx、174.xxではRotate Display画面から回転を選択しApplyを押しても回転できません 169.25、169.38では使用できています。 同様の機能を持つPivotというシェアウェアでも同様です 170系で使用できている方はいますでしょうか? 試したバージョン:171.16、171.20、174.20
あらほんとだ、174.31でも出来ないね。 チェックするのを忘れてた。
263 :
Socket774 :2008/03/04(火) 15:29:46 ID:JOQuUIrT
スリープ復帰後のファンMAXなんとかしてくれー Vista64
たまになるけど、あれってファンがMAXになってたのか。 ファンの軸がぶれたみたいな轟音だったから焦った。 よく考えれば再起動で直るもんな
VistaのEDID問題の暫定対処法その2
http://forums.nvidia.com/index.php?showtopic=58483&pid=330319&mode=threaded&show=&st= ?entry330319
nv_disp.inf の
[nv_SoftwareDeviceSettings] 項目にある
HKR,, OverrideEdidFlags0, %REG_BINARY%, AA,BB,CC,DD,〜〜〜〜〜〜
(セミコロン「;」でコメントアウトされてたらセミコロンを削除して有効行化)
のAA,BB,CC,DDに使用モニタのEDIDを上書きする。
EDIDはPhoenix EDID Designerのbyte viewerで確認可能。
8バイト目から4つ分だ。
こうしてinf改変したドライバを入れれば1280x960等、問題なく表示可能になる。
>>266 試してみたが変わらなかった。はて?
XPでは1360x768で使ってた、D-sub接続のテレビが1280x768にしかならない。
Forceware174.16 でカスタム解像度を作ろうとしても無視される。
ちなみに7900GS
久々に入れ替えたがどう考えても遅くなってる
錯覚、錯覚。
fpsにして5くらい 錯覚ってレベルジャネーゾ
それは酷い錯覚だな。疲れているんだろう。
病んデレ
>>272 それはちゃんと新しいやつっぽいけど、3/6の公開分凄いね。
更新されてないのに3/6付け公開になってるダウンロード超多数だわ。
Vista関係と開発リソース関係だけしか確認してないけど、
MSの管理ミスじゃないのかなコレ。。。
>>275 一斉に日付が変わるの事はは、たまにあるよ。説明言語を増やしただけでも更新日時が変わっちゃうしね。
278 :
275 :2008/03/10(月) 15:06:06 ID:+gJ0XOzO
>>277 そうなのか、そりゃ酷いな。
危うくMSDNライブラリ落とすところだったよ。
1680*1050のモニタ使ってるんだけど640*480のソフトを フルスクリーン起動すると横に引き伸ばされてしまう 163.75なら正常に表示されるんだけどそれ以降は駄目なんだよなぁ
入れてみた。 174.31と同じくディスプレイの回転は動作不良のままだが、 174.31の時は空文のエラーダイアログだったのに対し 174.51は「現在の解像度とリフレッシュレートでは、ディスプレイを回転できません。云々」と表示される。 後はベンチの数値が2FPS程度上がった。
入れてみたけど普通にディスプレイの回転できるよ 環境によるんじゃね?
使ってるカードによるかも サブディスプレイ用に挿してる7300では、どれでも縦回転できてる
QuadroFM3500M 156.69 Vista SP1 RTM 入れたあと、電源管理でディスプレイの電源切られたあとの復帰ができなくなった
174.20/x86だけどAdobe Readerと相性が悪いっぽい。突然ブラックアウトする…。 カードはGF8800GTX。
289 :
Socket774 :2008/03/19(水) 00:27:46 ID:YZdApfBL
入れてみた。 174.51と何も変わらない感じだが、インストール時にゲームのDL販売サイトの広告表示と ショートカットの作成が為された。
んでリンク先に飛ぶと、期間限定でNVIDIAユーザー向けにげーむを無料提供している、らしい。 タイトルは PORTAL:First Slice a generous 11-level demo Herf-Life 2:Deathmatch Herf-Life 2:Loast Coast Herf-Life 2:Peggle Extreme の4つだそうだが、ゲームにあんまり詳しくないので詳細は不明。
296 :
Socket774 :2008/03/20(木) 22:00:47 ID:qxxfenh7
入れてみた。 174.53と何も変わらない。 ゲームの広告は無いが、setup.bmpがリークサイトのオリジナルに差し替えられていて 起動時にびっくりした。
ベンチの数値は?
3DMarkみたいな細かな数値まで測れる様なソフトは入れてないので、 その辺は他の人に任せる。 手持ちのソフトのFPS値は174.51や53と変わらない。
8800GT、174.31導入後ファン全開に。 焦って再起動しようとしたらそれっきり起動不能になってしまった。 電源入れてもBIOSすら起動せず数秒で落ちる、を繰り返すんだけどどこが逝ったのかな? VGAを入れ替えても起動しなかったから電源かマザーあたりが怪しいんだが。
ヒットエンドラーン、ヒットエンドラーン、一塁、二塁、桜木ルイ
誰か教えてください。Vista64SP1だと、nVidiaのドライバを入れると、 画面がスリープ状態になって何も表示されません。 起動直後からそんな状態です。PC本体は動いてるみたいなんだけど・・・ 仕方ないので今はMSの標準VGAのドライバで動かしてます。 このスレで紹介されていたドライバはすべて使ってみましたが駄目でした。 ああ・・・せっかくメモリ奮発して8GB積んだのに。 ちなみにグラボはGTS8800-512、XP64ではまともに動作します。 構成はこんな感じ。 CPU:Opteron2212×2 Chipset:nForce3600+3050 メモリ:8GB どなたか同じような症状の方はいませんかね・・・ほとほと困った。
303 :
Socket774 :2008/03/22(土) 11:10:43 ID:eAOlH92G
入れてみた。 174.60よりゲームのFPSが0.5〜1位上がったかな…けど正直誤差の範囲。 他は変わり無し。
相変わらずFFbenchとかは遅いままだね
www
FFベンチwwwwwwww
入れてみた8600GTS-512/x64 今のところ正常に動作中。ベンチも体感も変わりなし。
>>306 FFbench早くしたけりゃCPU高速にしたほうがこうかあるんでなかったか?
んだね FFベンチはある程度のグラフィック能力あれば、ほぼCPUベンチだからね
174.70はFFは遅いよ ほかのドライバーと比べればすぐに分かることじゃないか?
FF速いのって、やっぱ169.17だけなのかな。
7600GSですが、IE,FireFoxでWMVの動画を含んだページを複数開いていくと表示が崩れたり 動画がフラッシュして音声だけ進んだりするのですが、こんなの俺だけ?SP1に期待してたが改善せず...orz ドライバは以下のを試しましたがどれも同じ現象。 169.25 162.22 7.15.10,9686 ←デバイスマネージャのプロパティで確認 構成は以下の通りですが、DirectXのバージョンが10.0ってのもおかしいですよね??? [表示] プロセッサ: Intel(R) Core(TM)2 Extreme CPU Q6850 @ 3.00GHz (3000 MHz) オペレーティング システム: Microsoft Windows Vista (Service Pack 1) DirectX バージョン: 10.0 GPU プロセッサ: GeForce 7600 GS ForceWare のバージョン: 169.25 グラフィックス メモリの使用可能容量: 1023 MB 専用ビデオ メモリ: 256 MB システム ビデオ メモリ: 0 MB 共有システム メモリ: 767 MB ビデオ BIOS のバージョン: 5.73.22.16.00 IRQ: 16 バス: PCI Express x16
テンプレのhotfixはいれてあるの?
316 :
314 :2008/03/23(日) 23:34:47 ID:uEtHISUm
はい。KB938194などは適用済みです。 クリーンインストールしてWindowsアップデート後SP1を充てましたが現象改善せず。泣きたいよー。 ブラウザの中でWMV再生してると10ペーシ位ウインドウ開いただけでウインドウの表示が崩れたりします。 Youtubeだと問題無い感じ。Memtest86では終夜回してエラー無しでした。 あ、ボードは、IOデータの「GA-7600GSH2 (PCIExp 256MB)」ってやつですが、 ASUSの「EN7600GS Silent/HTD (PCIExp 256MB)」と同じでOEMだと思います。
>>313 ここでFFの話しすると叩かれるからやめた方がいいぞ。
ヒントを言うとFFBenchと実際のFFではレンダリングエンジンが違うので、FFBenchは全く意味が無い。
オレの知っている限りでは、〜170までは169.17以外全部遅いが、171系以降は全部早い。
319 :
Socket774 :2008/03/24(月) 05:04:48 ID:GmggWWpi
NVIDIAコントロールパネルで設定できる"ディスプレイの回転"を コマンドラインで起動するためのリファレンスはどこを探せばありますでしょうか? デスクトップにショートカットを作成し、それをクリックすると回転するようにさせたいです。 pdf形式で公式のどこかにあったような気がしたんですが探してもわからなくてorz
>>320 そんなことは無い。174系もちゃんと早い。
言っておくが8000系以外のことは知らんぞ。
そもそも7000系は元々早いからな。
8800GTXだですがこちらも遅いですね
323 :
314 :2008/03/24(月) 09:16:58 ID:0e6T2uvD
>>317 IEのアドオンでしょうか? Windows Media Playerを無効化してみましたが、
ページ内の動画が再生できずActiveXコントロールのダウンロードが促されます。
ダウンロードしても同じ状況でした。ドライバは162.22を使用。
ちなみに、XP(SP2)を入れたときにも同じく動画がフラッシュする現象があったのですが、
ドライバを入れ直したりしているうちに現象が出なくなったのでドライバな気がしています。
>>322 そうなのか。じゃあ遅い環境もあるってことだねえ。
うちは8800GTS 640MをForceWare、FF共に激重設定にしてやってるけど、
174でも全然ヌルヌルなのよね。GPU以外の環境がプアだからとかかね?
まあ、そろそろ叩かれるタイミングだから、切り上げよう。
>>324 11000越える環境に174入れると10050程しか出ないので
かなり差が出ますな
嫌ですな
うぇwキモw 以後スルーでw
FF厨なんてこんなのばっかだろ キモい^^
ゲームなんてせんよ あくまでもベンチマーク PCの性能の指標としてやってる訳だよ
>>323 動画は諦めれ。つか、XPでイイじゃん。
うちはVistaで何も問題ない。つーか問題が出るというURLをまず晒せよな。
333 :
Socket774 :2008/03/24(月) 21:53:09 ID:1qLKmrx2
そうイジメルなって。もちろん恥ずかしくて晒せるわけないだろw
FF叩いてる奴もかなりきもい てか同類だろw
>>323 。。。釣りか?WMPプラグいんむこうにしたら見れなくなるのは当たり前
それ以外のプラグインを無効にしてみて
特にNortonとかFlashとかのプラグインはよく問題起こすようだ
直るかどうかわからんがね
336 :
314 :2008/03/25(火) 02:44:37 ID:8F3GrZso
>>331-333 あわわわ、バレバレじゃないですかwそうですeroサイトの動画です。
晒しても良ければ晒しますが、そんなリンク貼るなという方も居られると思いますので以下のサイトで。
ttp://e-mov.com/game5.htm 例えばここの比較的長めの動画を別ウインドウで15も開いて行けばMediaPlayerの再生ボタンのところの表示が崩れたり
スタートボタンやタスクバーの表示が崩れたりします。
>>335 釣りじゃないです。すみません。
Nortonは入ってなくて、Flashは削除しても改善しませんでした。
337 :
314 :2008/03/25(火) 02:48:54 ID:8F3GrZso
GPUが死んでるのかドライバが壊れてるのか SP1前までは問題なかったらソフト的なエラーが濃厚 前から問題あったならハードのエラーが濃厚、カードを挿しなおしてみるのも手だな
339 :
314 :2008/03/25(火) 03:10:09 ID:8F3GrZso
>>338 ありがとうございます。SP1入れる前から同じくダメな状況でした。
MediaPlayer以外(Youtubeなど)は問題が無い感じなんですけどね〜。
明日カード挿しなおしてみます。
誰が何のゲームしようが構わないが、ベンチ厨だけは消えて欲しい
ベンチ命な奴がVistaを使うこと自体間違ってる 体感速度を速くしたい奴だけVsitaを使うべき ベンチ命な奴は2000でも使ってればいいよ
2kこそ唯一の完成系なんだよ。
343 :
Socket774 :2008/03/25(火) 14:14:51 ID:8prdhv7s
数字だけを上げようと思えば2000よりもXPの方が上。
SP1落としてはあるが....... 不安定になったらやだなぁ
SP1入れたインスコDVDを作れ。話はそれからだ。
346 :
314 :2008/03/25(火) 22:50:20 ID:8F3GrZso
>>338 挿しているスロットを変えて新しくハードウェアを認識し、ドライバも162.22が入りましたが、結果ダメでした。
諦めろと言われてもなぁ〜。もう7600捨てたいけど、88GTとかにしても同じ現象でたら嫌だしなー...Orz
ちなみに、7600GSでDirectX10になってるってのは問題ないんですかね?
>>346 メモリ不足かメモリエラーか環境に特有の症状だろ
諦めろ
348 :
314 :2008/03/25(火) 23:06:21 ID:8F3GrZso
2Gじゃメモリ不足な気もしますね。残念です。XPにすっかなぁ...
斜め上な思考の314を相手にしても時間の無駄
352 :
314 :2008/03/25(火) 23:59:26 ID:8F3GrZso
すんません、また挿し直したりしてましたが、やっぱダメでした。
>>350 さん、ありがとうございます。
DriverCleaner後169.25→162.22とかにしてみましたがダメだったんです。169.44やってみます。
上手くいったら報告しますが、これにて消えます。ありがとうございました。
あ、
>>349 さん、読みました。DX10は問題なくて対応環境じゃなきゃ単にアクセラレーションされないってことのようで。
では。
DriverCleaner Driver Sweeper完璧じゃないぞ
えらい目にあった記憶が
そこでRegSeekerですよ
てか、手で消した方がいいだろ。 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Environment] "DEVMGR_SHOW_DETAILS"="1" "DEVMGR_SHOW_NONPRESENT_DEVICES"="1" アンインストール&デバイスマネージャで削除した後、人間の目でレジストリと 削除されてないファイルを追跡するのが一番安全で確実。
Vista64bitに174.40淫す子したら動画再生中にドライバが応答停止しまくりで話にならん
入れてみた。 174.70と変わらない。3DゲーのFPS値も同じ。
今のところ特に問題なし。 良いかも
363 :
Socket774 :2008/03/28(金) 02:42:26 ID:JqfnWj2g
MODじゃ無くて本家のBETAカテゴリにきたね 170番台に移行するか?
SP1出てぞくぞく更新してきてるな。 いいね。 どんどんベンチも上がって欲しいw
>ForceWare 174.74 >様々なDirectX 9、DirectX 10、OpenGL 対応アプリケーションにおけるパフォーマンスの 改善。 これいいなw
>>364 SP1とあわせるとEVRでYC伸張してくれるのがうれしい。ATIなんかはSP1いれても未だに伸張しないから見限ったw
SP1でもFANMAX・・・
マイクロソフトの17.9% www
スレチだがうちはsleipnirが一番よく落ちるわ
sleipnirってOS道連れにするのか!
死ね〜よ
あくまでもオレの環境でしか試していないのだが、 174系はどれもデカいテクスチャ読むと一瞬処理が滞るね。 折角本家発のbeta出たので期待していたのだが、結局171系に戻した。
VRAMおいくつ?
環境これね↓ Vista Ultimate x86 with SP1 COMMANDO + QX6700 + 4GB GeForce 8800 GTS 640MB 試してみた範囲では、高解像度の非圧縮テクスチャに弱いように感じる ので(逆に言うとそれ以外は何も問題ない)、恐らくメモリ管理関係が弱いんじゃないかと。
174.74いいな。はじめて170世代使ったけど3D設定のところがインストールされてるアプリのみ表示ができるようになったのが地味にいい。 動画も色合いがかなりよくなった気がする。パフォーマンスはわかんね。 Ultimate SP1 x86 8800GT
>>365 8800GTXシングルだが、COHでやっとDX10が使い物になるようになった。
2時間ほどマルチをプレーしたが、1920*1200/アンチエイリアシングのみ切って/他は最高設定で
169.44までは、評価「平均的」だったのが「理想的」に改善されて、2時間マルチをプレーしたが、
快適にできた。いまのところ満足。
379 :
Socket774 :2008/03/29(土) 18:21:28 ID:r2kBPRKn
ようやく174.74で大幅に機能うpしたようだな。さっそくインスコしよ
>>379 Vista SP1 + 174.74とかだと下手するともうラデよりも断然良い気がしてきた。
昔はNVidiaって動画駄目っていう常識だったけど、結構頑張ってんだね。
両者の株価を見てもAMD↓、NVidia↑だからよく市場も判断してるw
174.74でもワイドモニタだと640x480フルスクリーンが横長のままだ
どう見ても年内はAMDが優勢だろ。 NVidiaは旧世代 大きい 熱い で製品も遅れがち。
問題なのは売れる製品を出せるかどうかで、 テクノロジーで勝ってるかどうかは関係ない。 まあ、株価も関係ないがな。
現状でAMDが勝ってるのはミドル以上のクラスのアイドル消費電力とDirectX10.1が あることだけだろ。しかも消費電力は負荷時には逆転され、10.1は現在使用する アプリは無く、最悪の場合スルーされる可能性がある。
VSスレでやれ
見比べたことが無いからよくわからんがなくなられると困るAti 一社独占には絶対なってもらいたくない 全員Vista使えみたいに強要されても困るからな
10日ほど前、Vista64+SP1+GeForce8800GT+Forceware174.70をクリーンインストール。 マウスを動かしてもカーソルは静止したまま、という症状が1日に数回出る。 マウスはLogicoolコードレストラックボール、Vista標準ドライバで使用。 しかしマウスを動かしながら右クリックを繰り返すと、画面のあちこちで ポップアップメニューが出る。どうやらマウスカーソルが正しく描画されない だけらしい。「だけ」と言っても、OSを再起動するまで回復しないので充分 致命傷だが。Windowsログのシステムをチェックするとこんなメッセージが。 > ソース "nvlddmkm" からのイベント ID 14 の説明が見つかりません。 > このイベントを発生させるコンポーネントがローカル コンピュータに > インストールされていないか、インストールが壊れています。 > ローカル コンピュータにコンポーネントをインストールするか、 > コンポーネントを修復してください。 かんじんのC:\Windows\system32\DRIVERS\nvlddmkm.sysはというと ドライバファイルの詳細で、バージョン7.15.11.7470。 根本的な解決策は、俺は見つかってない。ここの住人は2〜3日間隔で インストールしまくる人も多いから、気づかないままのケースがあるかも。 174.74どうなの?
>>387 昨日174.74入れたけどそんな現象起きてないなぁ。
VistaUltimate SP1(x32) + GeForce8600GTSの環境だけど。
マウスはLogicoolのMX1000。
nvlddmkm.sysのバージョンは一緒だった。
Forceware入れ直せば直ったりするんじゃ?
>>387 388と環境似てるけどSP1(x86)+GF8800GTX(174.74)+MX1000でそんな問題は起きてないよ。
>>387 その症状自体が初めて見る。ドライバ等再インストールして、それでもだめなら
マウス換えてみるとか。
その症状なったことあるなw マウス変えたら直ったよ。 コードレスはあかんね
392 :
387 :2008/03/30(日) 22:48:32 ID:aUHbLX6N
今年1月にマシン新調したときはSP1当てず、Vista64無印+169.25で 使ってた。はじめの2ヶ月間くらいは何事もなく快調。コレはなかなか 具合がエエぞ、シメシメと思ってたが・・・ 調子に乗ってWindowsUpdateをマメに行うという暴挙に出てしまった。 時期は忘れたが何度目かのWindowsUpdateでマウスあえなく昇天の連発。 「nvlddmkm」でググってみるとそこそこ障害報告が。でも解決した人の 話を拾ってみても、それぞれ手段がバラバラ。解決してない人もいるし。 今回SP1を機にクリーンインストやり直した。はじめのうちは快調。 が、やっぱり何度目かのWindowsUpdateを境目にマウス再び瀕死の状態。 ここ数年間、XPでやってた分にはWindowsUpdateがらみで死んだこと なかったから油断してたよグスン みんなそのへんどうしてる?
393 :
388 :2008/03/31(月) 00:09:22 ID:3ekdRRcq
WindowsUpdateもこまめにやってるしSP1も即当てたけどそんな現象起きたことがない。 環境依存なのかもな。
8800GTSでx64だと、170番代は安定していないので俺は使っていない。 公式もリリースしていないのはそういう理由だからかと思っている。
Forcewareが壊れるかハードが壊れてんだろ
過去の例を見ても公式だから安定してるってことは全然無いし、 自分の環境に合わせて好きなバージョン使えばいいだろ。
397 :
387 :2008/03/31(月) 05:13:30 ID:d1EH0xwU
すまん解決した。 Windowsフォトギャラリーのビューアでオネエちゃん写真を多数表示 したり、IE内部でFlashが動くページをスクロールするとトラブルが おきていたから、もしやと思って・・・ コントロールパネル->色のカスタマイズ->[デザイン]プロパティ開く ->デザインの設定を見る。俺はWindows Aeroを選んで有効にしていた。 設定パネルの中の、効果->ドラッグ中にウィンドウの内容を表示する をチェック抜いたら、その後マウスカーソルが死ぬことはなくなった。 GPUへ積極的に仕事を振るような作りのソフトウェアが増えてくると こういうトラブルが今後もしばしば出るのかもしれない。
398 :
Socket774 :2008/03/31(月) 10:57:11 ID:zOKbB1Bo
>>382 現実問題、海外のフォーラムを見ていると、デマでも何でもなくAMD HDシリーズ
関係のスタッフの流出が依然として止まらない。
HD4シリーズの開発スタッフの重要人物も去りますが何か?
今のAMDってHDシリーズを引っ張る手綱の様な存在の人物が居ないんだよね。
それが今後、どのような影響を及ぼすか・・・。
>>397 むしろ>387固有の環境依存した不具合に思えて仕方ないんだが。
>>398 は 年内は というのが読めないんだろうな
>>397 GPUに負荷がかかるとおかしい→GPUが死んでる
とかな気がしなくもないんだが。
まあドライバ戻して正常になるならドライバ戻した方がいいのかもな。
402 :
387 :2008/04/01(火) 02:17:13 ID:mwsyQP+W
ハードウェアの故障? だったらdxdiagで・・・ あ、VistaのDirectX診断ツールは「Direct3Dのテスト」が無い。 あれ、w2kやXPのときには重宝したんだよね。 グラボが正常なときには最後まで走り切る。グラボがハード的に 障害を抱えていると、かなり高い確率でマシンがフリーズしたり 表示が化けたりするのですぐ判断がついた。何度も助けられたよ。 「ンじゃあXP入れて試せばイイじゃん」仕事忙しいんです勘弁してください さっき終電で帰ってきたばかりだよオイ > むしろ>387固有の環境依存した不具合 ひょっとしたらそうかナとも思う。しかし何がある? デバイスドライバはForceware以外、SP1が全部自動で当ててくれた。 ランタイムは.Net Framework3.5、Java1.60_05、flash9,0,115,0の3つだけ入れた。 Silverlightは削除した。ビューア類はQT7.4.1、AdobeReader8.1.2の2つだけ。 単体アプリは3つ。GoogleEarth4.2、CG作成のblender2.45、ビデオ編集のEDIUS4.6。 あ、あとはLive2ch 1.17か。やりたいことは限られてるのでこれ以上要らない。 あくまで個人的な経験値だが、これまで凶暴な動作をしなかったものを選んだ。 まあ今のところはおとなしくなったし、事象の根っこを追っかけられるほど時間の (体力の)余裕もないし、長々書いてもみんな目障りだろうから消えるよありがとう
>GPUへ積極的に仕事を振るような作りのソフトウェアが増えてくると 違うな。 フォトギャラリーはGDI+とDirectXを自前で使い分けているが、 今後、そういうソフトウェアは減って行く。 積極的に自前で使い分ける必要が無くなるからな。
俺は思い切って174.74を入れてみたが、 モニタが電源切れなくなったり、 フルスクリーンにすると画面が消えたりと 散々だったので結局169.25に戻した。 モニタにまで影響が出たのは最悪。 修理に出そうとまで考えてしまったではないか。 ちなみにボードは7600GSで、OSはVista SP1。 もうベータ版グラフィックスドライバにはこりごりだ。
エイプリルフールは何を信じたらいいのか分からん
XPから今日Vistaに移行したんですが、 Vistax64 ultimateでVGA(8800gtx)ドライバのUpdateがどうしてもできません。 標準ドライバをアンインストール→セーフモードで起動し、Cleanerでごみ掃除しても 通常起動したら自動でドライバインストールされるみたいで他バージョンのVGAドライバがインストールできなくなってしまいます。 標準ドライバのインストールを止める方法ってあります? もう3時間も同じ事を・・・
まったく自信なしだけど、Widous Updateで自動的にインストールするになってるとか…
409 :
Socket774 :2008/04/01(火) 21:39:53 ID:4OrUmoM/
そのドライバは汎用ドライバっぽいのでインストールされても気にしないというのはいかが? つーか、うちはそうしている
俺はそのまま上書きしたけどね
>>408 >>409 >>410 言葉足らずですいません。
その標準ドライバがインストールされた状態で上書きできればいいんですが、それすらできなくて・・・。
デバイスマネージャーから突っ込もうとするともう最新ですと言われこれもできなく。
試したドライバは、最新の174.74から公式に乗ってるbateドライバです。
もう少し調べてみます
ありがとうございました。
最新ですなんて言われるか?ドライバをどっかのフォルダにダウンロードしてダブルクリックで実行してる?
>>412 それは大丈夫です。
原因は結局よくわかりませんでしたが、Bateでなく最新のWHQL169.25を
デバイスマネージャーからインストールできたのでこれでよしとします。
答えてくれた人ありがとです。
>>411 セーフモードで削除、新しいドライバーのインストール
前に同じ状況でこれで対応していた。
なぜか今は問題ないが。
>>415 8000系以下では問題があるということだな、間違いなく。
417 :
Socket774 :2008/04/02(水) 18:56:40 ID:ZKM6/Qiz
WHQLの申請だしてないだけじゃないのかね
174.74にしたら突然の青画面がなくなった 今までのドライバが問題だったみたい メモリ買い換えても直らないから困ってた
WHQL # 次のGPU向けWHQL認証ドライバ: BETA # 次の最新GPUを含むGeForce 6、7、8、9シリーズGPUをサポート: 誤訳かもよ。
>>420 はいはい説明してあげようね。
>>420 のはBETAね。
BETAの訳はあってるよね。
誤訳かもしれないのはWHQLのほうだからね。
がんばってWHQLのリンク探してこようね。
ブーブーに気をつけるんでちゅよ〜。
>>422 あら、もう見つけてきたの〜。
はやいでちゅね〜。すごいでちゅね〜。
というわけで誤訳ではないようだな。
>>422 御苦労であった。下がってよいぞ。
うぜえw
このオツムの弱さは東北人
VistaSP1で7600GSなんだけどドライバ入れたら、 このプログラムは正しくインストールされ中田可能性がありますって出るんだが・・ 169.28や169.44とか試したけど必ず出る・・・ C2DE6300で使用率20%とかなのに2Dゲームとかがすごいモッサリだ
あ、リフレッシュレートが75Hzになってたせいだ 60にしたら普通にゲーム動いた てかnViewは無くなったのか・・コントロールパネルにもnvidiaコントロールパネルしかねぇ
428 :
Socket774 :2008/04/03(木) 03:29:30 ID:oJqh9hyO
「固定された縦横比のNVIDIAスケーリング」でアスペクト固定が上手いこといったのに、ゲームで640x480を引き伸ばすとアスペクト比が崩れるのは仕様?
>>428 今確認したけど、漏れが現在使用中の169.25はダメだった。
過去には大丈夫な版もあったから、これはバグ。最近のいくつかの版数を
試せば大丈夫な版もあるはず。
432 :
Socket774 :2008/04/03(木) 10:13:58 ID:kPvOfVW1
なんで7600に1**系入れるの?バカなの? パフォーマンス下がるって書いてるのに、、、
433 :
Socket774 :2008/04/03(木) 11:09:53 ID:h2BpFsK7
VistaのFWスレで 7シリーズに 1**系ドライバ入れるのは、 ごくごく普通だと思うぞ。
7600GTに
>>422 入れて快適なんだけど
ゲームやらないけどやったらスコアは落ちるのか?
てか、スコアってゲームのスコアじゃなくて、ベンチのスコアでしょ。 実用範囲で快適かどうかと、ベンチマークで高い点数が出るかは、 今や別物だし、ベンチ厨の発言に耳を傾ける必要は無いでしょ。
なんだ実用厨か
便血厨は便所でケツからクソと血でもタレ流してろ。
438 :
Socket774 :2008/04/04(金) 01:08:06 ID:aR524po6
>>429-430 当方ZOTACの9600GTで174.74な環境。そこに163.75入れて動く?
というかINF書き換えてやってみたけど、インストールされなかった。
BIOSのAGPアパーチャーサイズを64MBにしたら起動が遅いとかの不具合が 解消してすごい快適になった。
vista 32bit SP1だが、まだ97.46なチキンな俺 激安定してると思う 1**系だめな人は試してみてください エクスペリエンスインデックスは グラフィック:4.6 ゲーム用:4.8
>>442 ちょっ、お前ダセーな。
俺なんか、VistaとAGP版6600GTの組み合わせで、常に最新のドライバ入れてるが、
常に、ポリゴンの頂点位置が狂いまくりの化けた画面でゲームやってるよ。
ドラッグ不要でトリップできる。マジお勧め。
あまりの勇者ぶりに泣いた
格好良すぎてふいた
>>442 古いドライバを使うなんて意味ねーよ。443みたいに6シリーズとかならともかく。
Vista SP1適応後に何か追加UPあるのかと思ってWindows Updateクリック… nVIDIAドライバ(多分推奨か安定だよね?良く解らない)来てた これじゃダメなの?
ちなみにForceWareのバージョンは163.69 8400、8600GTS、8800共に同じVerでした
>>450 WinUpdateで163.69が来るのか?
俺のところ、169.25いれてるのにアップデート項目にずっと紛れ込んでる。
気になって仕方がない。
Windows Updateって、入れて見るまでドライバのバージョン 分かんねえの何とかして欲しいよな。
ゲームでカクつくんで、とりあえずゆめりあベンチやってみたら XPの時は7600GSで17600程度あったのが14500しかでなくなった 640x480のアス比固定がちゃんとできるから163.75使ってるけど違うドライバ入れた方がいいか・・
455 :
Socket774 :2008/04/07(月) 16:12:42 ID:1DrP2Fxm
modded infが役に立たない為自力で解析中・・・
落とせんorz...
別のところで質問したところ、ドライバの問題ならこっちだろう、と誘導もらったので。 Athlon64X2 3800+ に、GF7600GT が二つ刺さってて、今までは、64bitXPでSLIモードで普通に使えてた。 で、これにVistaHomePremium32bitをデュアルブートでインスコ。 nVIDIA公式最新(169.25だったはず)をぶち込んで、再起動したら、 起動して数秒後に画面がブラックアウト。念のため、もう一枚のほう(セカンダリになってるやつ)に モニタつないでもやっぱり映らない。セーフモード>システム復元で直せたけど、これは何が悪いのだろう? Vistaインスコしたときに入った標準ドライバ削除しないといけないのか? 事前の設定が足りない?ドライバの違うバージョンを?俺はどうすればいいので?
Vistaで7シリーズって割と見捨てられ気味なんで、色んなバージョンのドライバ試してみる ぐらいしかないと思う。あとはSP1当てるとか。
>>460 二枚挿したまんまインスコするからじゃね?
普通OSをインストールするときは最小構成にしてやるもの。
レスTHX。VistaインストーラはSP1適応済みのやつだった。 やっぱり横着したのがいけなかったのか……? とりあえずドライバのバージョン違いためしてみます。
SLIでトラブって泣くより、値段の付くうちに2枚とも売って、 G92辺りに乗り換えた方が、色々楽だと思うぞ。
8系、9系は、いまやってるゲームで、画面がちらつく問題があるらしいから手が出せない。 買い換えなら、AMDの新作、Phenomだっけか?これいきたいし、う〜ん……
一生悩んどけ
なんかマジでずっと悩んでる自分が想像できてしまたOTL まあそれはそれとして、7,8,9と順調に型番伸びてるけど、 次ってどうなるのかな。10600GSとかになるのか、A800GTXとかになるのか?
>>466 ,467
でもな、悩んでる間がこれまた楽しいんだよ・・・
もしかして、古いゲームでもコンパネのスレッドした最適化ってオンの方がいいのですか? vistaはGDIの表示がCPU依存って言う話らしいので。
う〜ん・・・う〜ん・・・
>>460 俺はX2 2350に8600GT1枚差しVistaBussines32bitだけど、同じ症状出てるよ。
Vista起動直後にブラックアウトする。
んで次回起動時は解像度が640*480になってて今度はブラックアウトしない。
解像度変更して再起動かけるとまたブラックアウト。
ドライバのVerも同じ169.25なんだよね。
何か分かったら報告するんで460も報告しる
ちなみにSP1適用前後で症状に変化無し。 クリーンインストールしてどちらも試した。
>>422 WHQL化は9シリーズだけか・・・
VistaSP1+8600GT+174.74βはいい感じなのに・・・
GDI描画コールは、DirectXに置き換えて呼ばれるだけでしょ。 2Dのベクタ描画とかはCPUでやることになるだろうけど、 そんなの使ってるのは、余程古い(しかもかな〜り)ソフトだけだし。
>>471 460だが、174.74をインスコしてみた。なんかβとか書いてあるが気にするヤツはここにはいないよな。
あっさり通りやがった。
インスコ中に何度かブラックアウトしたがすぐ復帰、これは通常のプロセスだと思われ。
んで、再起動したらちょっぴりブラックアウトしたけど復帰、SLIについて聞いてきた。
やっぱり認識でコケてたようだ。とりあえずSLIにして、いま3Dマーク06インスコ中。
やはりドライバが地雷だったようだ……どこがWQHLやねんと小一時間。
とりあえずMicrosoftの認証チームは全員バスに轢かれてこいw
>>473 VistaSP1+8600GTS+174.74βで使ってたけどなんかちょくちょくSTOPエラーで死ぬんで
169.25に戻しちゃったよ。
>>476 俺も同じ(64bit businessだけど)構成だけど、174.74βで問題ないなあ。
むしろ169.25のほうがSTOPエラー出てた。
7900GTX 512MBを使っているのですが、
OS(vista64 sp1)セットアップ
→最新INFセットアップ
→DirectX 2008 Marインストール
→VGAドライバ 162.22インストール
→WindowsUPDATE →再起動
→改めてWindowsUPDATEしたら、下記のような項目が・・
〜〜〜〜
nVidia - Video - NVIDIA GeForce 7900 GTX
ダウンロード サイズ: 62.8 MB
この更新プログラムを有効にするには、コンピュータを再起動する必要があります。
更新プログラムの種類: オプション
nVidia Video software update released in September, 2007
詳細情報:
http://winqual.microsoft.com/support/?driverid=20092488 ヘルプとサポート:
http://support.microsoft.com/select/?target=hub 〜〜〜〜
これをインストールした場合、ドライバが162.22では無くなってしまうのでしょうか
また、MSで推奨している(?)ドライバなのかわかりませんが、インスコした方がよいのでしょうか
どなたか知っていたらご教示願います。よろしくお願いします。
>>174 .85
入れてくる@x64 8800GTS-512
>>162 .22
162.22は2007年07月に出たドライバなので、それを入れた場合ドライババージョンが上がるでしょう。
なんというトンチキ・・・
>>478 入れてくる@x64 8800GTS-512
>>479 162.22は2007年07月に出たドライバなので、それを入れた場合ドライババージョンが上がるでしょう。
入れてみた。174.82と全く変わりない。 インストールに成功した際の再起動直後は174.82と同じく壁紙が表示されなったりタスクバーが伸びたりしたけど、 174.8xはインストール時の処理が7x以前とは違ってるのかな?
174シリーズ、x32 8800GTS-640(旧)だとプログラム設定しようとすると固まる…
>>483 ウリは平気ニダ
プロセッサ: Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz (2404 MHz)
オペレーティング システム: Microsoft Windows Vista (Service Pack 1)
DirectX バージョン: 10.0
GPU プロセッサ: GeForce 8800 GTS
ForceWare のバージョン: 174.74
グラフィックス メモリの使用可能容量: 1407 MB
専用ビデオ メモリ: 640 MB
システム ビデオ メモリ: 0 MB
共有システム メモリ: 767 MB
ビデオ BIOS のバージョン: 60.80.0a.00.16
IRQ: 16
バス: PCI Express x16
プログラム設定は英語版ドライバじゃないと不具合が起きる場合がある。
vistaのsp1にしてからフルスクリーンのときの垂直同期が うまくいってない気がする
SP1にしてからじゃなくて、垂直同期は前からずっと無視されてるかと。 D3DOverrider使ったら?
テンプレのhotfixってSP1に含まれてますか? DSP版Vista(SP1適用済み) DirectXエンドユーザランタイム ForceWare169.25 この3つインストールすればいい?
>>490 そんないいトコがあったのか
ありがとう
>>492 入れてくる@x64 8800GTS-512
>>494 いただきました。thx。
画面の回転はちゃんと出来てるみたいです@x64 8600GTS-512
すごいなN
入れてみた。 174.88までと違って、Rivatuner 2.08が完全にドライバをロストして使用不可。 パフォーマンス的には 174.85・・・基本20fpsで、2~3回位19fpsに落ち込んだ 174.88・・・基本20fpsで、2回位19fpsに落ち込んだ 174.93・・・基本20fpsで、1~2回位19fpsに落ち込んだ で、誤差なのか微妙に性能向上してるのか分からないレベル。 コンパネの項目等その他は174.88以前と変わりない。
640×480ゲームのアス比は治ったかえ?
501 :
495 :2008/04/18(金) 20:29:22 ID:fEupWbu9
今気がついたんだが、174.88だとEXPERToolでクボック効かねorz... 174.74に戻しますた…。
502 :
Socket774 :2008/04/19(土) 03:08:47 ID:/SBO2lmq
64bitなんですが、温度見る方法ありますか?
達人は指先で揚げ頃がわかるらしい
504 :
Socket774 :2008/04/19(土) 04:11:17 ID:78uoJEEM
>>502 HWMonitorとかいくらでもあるぞ、
505 :
502 :2008/04/19(土) 05:20:13 ID:/SBO2lmq
>>504 初めて聞くソフトです。ありがとうございます。
506 :
502 :2008/04/19(土) 06:45:50 ID:/SBO2lmq
HWMonitorではムリでしたがRivaTunerで表示できました。 話変わりますが、9600GT付けたのですがvistaスコア全然伸びませんね。 ゲーム用グラフイックが5.7です。
それはおかしいな。9600GTなんてWEIだと振り切りまくってる。 7800ぐらいでも5.9じゃないか。
7900GSだけど5.8だな
>>506 スコアを最新の情報に更新してないだけじゃないか。
510 :
502 :2008/04/19(土) 13:17:42 ID:/SBO2lmq
私も7900GSは持ってますが5.9出ましたw 9600GTだと何故かスコアダウン。 別HDDにOSクリーンインストしても試して変わりませんでした。
511 :
502 :2008/04/19(土) 13:53:45 ID:/SBO2lmq
原因分かりました。 ネ・ツ
遂に175番きたか
しかも待望のVISTA64!
安定してますの?
いいえ・・・
け
>>513 入れてみた@8800GTS-512。
パフォーマンスは、174.93迄は偶に19fpsに落ちる程度だったゲームが175.12では常時19fpsに下がった。
他は174.93以前と変わり無い。
そういえば画面の回転がここ暫く出来なかった不具合だけど、
FWソフトを引っこ抜いてUltimateのβ版言語パックを正式版に入れ直したら機能する様になった。
3dmarkまだか
あと15分くらいだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あいかわらず日本語ページはダメだな GeForce Release 169 BETA バージョン: 175.12 169じゃねーだろがっ
あれ?174.74入ってるとこに175.12入れてみたけど 再起動しろって言われなかったぞ? で再起動しないままコンパネで見てみたら ちゃんとバージョン上がってた
>>525 うちもそれなって怪しいからドライバークリナで綺麗にしてからやり直したら
ちゃんと再起動汁って出たから、74からのアップだと言われないのかも?バグかね?
オフィシャルβになったので久しぶりにVista x64で特攻してみる
3Dゲームがどうしても重くなる・・。ベンチマークは普通なのになぁ・・。 RADEONだと軽いのに謎だ。
529 :
Socket774 :2008/04/29(火) 14:43:09 ID:lJVxMEAL
いや、解消する方法が分かってるんだから、謎じゃないじゃんw
530 :
528 :2008/04/29(火) 15:01:20 ID:jLzwya+H
>>529 hotfixってやつですかね?
やってみたけどこのシステムには適応されませんって出る。
9600GTだから適応されないっぽいですね。
531 :
528 :2008/04/29(火) 15:09:17 ID:jLzwya+H
更新プログラムの履歴見たらhotfix入ってた・・。 それでも重いw
>>522 の32Bitの入れてみた。
Rainbow-six vegas2がSLI時の最適化でfpsがかなり延びた。快適ッス!
DualViewで質問。 今、こんな感じでメインマシンの入れ替えをしてます。 【旧メイン】 XP(32bit)、7600GS(元8800GT)、169.25、DualView(液晶+CRT) 【新メイン】 Vista(64bit)、8800GT、169.25、DualView(液晶+CRT) 旧環境のXPではDualViewの設定で、使用するディスプレイを「液晶+CRT」、プライマリ は通常は液晶ですが、ゲームの時だけCRTにすることで ・液晶側にタスクバーがあり通常作業環境 ・CRTがプライマリで、ゲームの時の全画面表示はこっち ということができてました。 Vistaにしたところ、同じ設定をしてもタスクバーがCRT側に行ってしまい、同じようになり ません。 通常作業を液晶側、ゲームとかをCRTでしたいのですが、どう設定すればいいでしょうか?
>>522 でVistaの音量ミキサが綺麗に表示されるようになった
以前は重なったウィンドウが映り込んだりして難儀してたんだよね
なんか嬉しい
そんな症状初めてみたな
>>534 XP環境で何か設定していたのでわ?
Vista環境の動作が普通のDualViewの動作だと思うんだけど。
(XP上でも普通タスクバーは必ずプライマリに表示されるような?)
>>534 つうかさ・・・
たんにゲームアイコン(ショートカット)をCRT側(モニタ2)に貼り付けて
CRT側でダブルクリックして起動すりゃいいだけじゃね?
あとさ、タスクバー(画面の下に来るバーだよな?)は PCの電源入れるときにモニタ1の電源を切って起動するとタスクバーはモニタ2に表示され モニタ1の電源を入れてもその状態で再起動してもタスクバーの表示モニタは変化しない
>>534 ウィンドウズの設定上のプライマリはCRTに設定
プライマリ設定は変えないまま、タスクバーをマウスドラッグで液晶側に持っていけばいいんじゃないの?
24インチワイドにしちゃって長らくdualviewつかってないけど、自分はそうやって使ってたよ。
>>538 ちょっと確認してみたけど、ショートカットの場所はアプリが起動時に配置されるモニタと関係は
無いんじゃない?起動時のウィンドウの場所って大抵はレジストリに記録されてるんだろうし。
>>540 タスクバーを普通にどちらのモニタにも動かせることを始めて知った。
壁紙別にする方法がわからん。
それはそのためのツールとかないと無理だったはず。MSも未だにまじめに マルチディスプレイ環境を整えようとしない。
>>543 そうなんだ。古いディスプレイ引っ張り出してマルチ環境にしてから
標準でできるのにわからないのかと思ってた。サンクス。
545 :
534 :2008/05/03(土) 00:48:50 ID:GAZ4rLbd
いろいろいじってみたけど、やっぱだめ
というか、VISTAだと項目がめちゃめちゃ減っててできることが少ないのですが。
水平スパンもできない。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib024118.jpg >>537 いや、何もしてないです。
XPの場合プライマリではなくて「使用するディスプレイ」の設定で左に選んだほうに出ます
・「液晶+CRT」を選ぶと液晶側にタスクバーもアイコンも出て
・「CRT+液晶」を選ぶとCRT側にタスクバーもアイコンも出る
んで、プライマリをどっちに選ぼうがXPはあんまり関係なかったのですが、
VISTAだと「使用するディスプレイ」の選択とは無関係に、プライマリで選んだほうに全部移動してしまうのです
>>540 それだとアイコンがCRT側に残ったままなのでうれしくないのです。
困った。ゲーム側にどっちのディスプレイに表示するか選択機能つけてくれればこんなに困らないのに。
表示するディスプレイを選択する機能があるゲームとないゲームがあるのが困る。
アイコンもそれぞれのモニタに自由に置けるみたいだけど。自動整列にしてても 両方のモニタでアイコンが左上から並べられる。
547 :
534 :2008/05/03(土) 03:58:47 ID:GAZ4rLbd
>>546 ためしにやってみたけど、普通のアプリが全部プライマリ側(CRT)に立ち上がっちゃうみたい。
XPだと、nView Desktop Managerで、普通のアプリを強制的に特定のディスプレイに送ることができるけど、VISTAだとDesktop Managerがないっぽい。
あったとしても、ゲーム以外を1個づつ起動画面設定していくのは現実的じゃないし、
CRTは3台のマシンで切り替え機を使って共有してる関係で、常に見てるわけじゃないから、ひそかにアラートがプライマリのCRT側に出てても困るので、
やっぱりCRTをずっとプライマリにしておくのは駄目。
>>547 169.25のリリースノートにこうあるから無理なんじゃない?
The nView Desktop Manager will not be included in drivers for GeForce products.
まあ本当にnView Desktop Managerでできていたのなら
Vistaでの使用をあきらめてXPに戻るか、現状起きてるどれかを我慢するか。
>>547 そう言えばXPだと特に設定しなくてもアプリが立ち上がる時のウィンドウの場所を
どちらのモニタかも含めて勝手に記憶してくれてたな。vistaは再起動すると
どのモニタかって情報は消えるみたいだ。
どこにウィンドウを表示するか、またはフルスクリーンで使用するかはアプリケーション側が制御するからOSは関係ないよ。
Geforce7800GTX使ってるんですが VistaにしてからVIVO機能が使えなくなったんですが VistaのドライバにはVIVOのドライバが入ってない?それともただのうちの環境の問題でしょうか いろんなドライバ入れても無理で… 誰か助けて…
vivoってXPでも8系じゃもう上位でも付いてないんだな
175.12でFANMAX問題が解決されたような気がする。
NASAのホムペ行けばあるんじゃね? あそこ、ハッブルの撮った写真とかギャラリーになってるから、 宇宙のハクい写真がヤバイくらいいっぱいある。
NASAかな?
>>556 それくらい自分で探せよNASAけない。
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
【審議拒否】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧ (ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω) | U u-u u-u (U ノ u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (・ω・`) (´・ω・) (l U) (U ノ `u-u'. `u-u'
566 :
Socket774 :2008/05/04(日) 17:43:00 ID:qK7P0DpJ
Internationalを求む;;
コンパネが出てこないのでinfを調査中・・・
>>568 いつも思うんだが、
お前はホントに漢だよな。
惚れる。
9600用のでアス固定はまだ無いかな!?
しかしガンガン来るねw いいぞ〜
vistax32 8800GTS640Mで 175.51を試してみました。 やっぱり、VRAM640越えたあたりでCTD…orz ほかはいいんだけどねぇ…。
VistaにしたらXPでは問題なかった三菱の液晶テレビで 1360x768 が出せなくなって 困っていたが、OverrideEDIDFlags のレジストリハックでようやくうまくいった。 オプションでEDID無視できるようにしとけよ! 解決まで2ヶ月も掛かってしまった。
変わった解像度だね。TVサイズなんだ。
液晶テレビだからじゃね?
最初からテレビだと書いてあるが。
GeForce 175.63は、GeForce9シリーズ専用だろ? 8シリーズも見捨てられた感あるな〜
なんだメクラか
>>580 私の環境、9800gx2だが、久しぶりにスリーブ復帰でかたまるドライバーだ。
175.63、ゲームの動作はかなり快適になるが 発色が駄目だ…… 画面が灰色っぽいって言うか色合いがないと言うか 175.12の発色がかなりよかったから設定を見比べてみたが どちらも同じ infファイルで初期値変えてるのかと思ったがこれも同じ
591 :
Socket774 :2008/05/12(月) 00:47:05 ID:qT7amBHT
>>591 original_inf(s).zipの中からDell用のINFファイル(多分nvdm.inf)を取り出して
nvac.inf(Acer用INF)と置き換える。
もしくはダウンロードリンクの隣にあるmodded INFをダウンロードして元のnvac.infと置き換える。
>>595 入れてくる@x64 8800GTS-512
入れてみた。 前のドライバのアンインストール時に、今迄はカスタム解像度がDriver Sweeperを使っても残っていたけど 今回は消えてた。設定も問題無く行える。 コンパネが微妙に速くなった様な気がする。 画面の回転がまた出来るようになった。可否の条件が分からん…。 パフォーマンスその他は175.63と変わらない。 そういえば、署名無しのドライバをインストールしますか?のダイアログが久々に2回出た(ここ暫くは1回)。 内部的に何か変えたのかな?
いまさらだけど175.14なかなかいいよ
以前175.16β入れたらオブリビオンのFPS落ちて涙目だったけど、
>>599 のはどうなんだろ
オブには174.93がうちの環境だと一番いい感じ@8800gtx
>>601 175.16βと175.16whqlはバイナリ一緒でしょ。
てか175.51でwhql取るときに、他のカードも一緒に認証取りゃいいのにな。
古いバージョン混在とか、ますますユーザー混乱必至。
うう…旧コンパネにするとrundll32.exeとnvcpl.dllがエラー吐く。 俺と同じような症状出てる人いない? MSのTechNet調べてみたけど参考になる情報は見つからなかった。 ちなみに169.25と175.16確認したが両方ともダメ@7600GT(古いグラボですまん)
Vistaで旧コンパネってできたっけ?今ちょっと見てみたところではやり方すら わからなかったんだが。
ポルナレフ乙。
>>605 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NvCplApi\Policies]以下の
ContextUIPolicy
CplGroupUlPolicy
TaskbarUIPolicy
上の三つのdword値を2→1じゃないの?で再起動。
少なくともContextUIPolicyは1にしなきゃならないはず
↓ここに書いてあるとおりにやってみた。が、
↓HKEY_USERS\S-1-5-21-XXXXXXXXXX-XXXXXXXXXX-XXXXXXXXX-XXXX\Software\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak
↓"NvCplHideDesktopContextMenu"自体が見つからなかった
【安定】 NVIDIA Forceware Driver Part38 【最速】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210110410/
608 :
607 :2008/05/17(土) 22:09:21 ID:tpocn/YI
lとI間違えたw
環境は vista 8600GT ゲームを全画面にすると横に引き伸ばされちゃうんで フラットパネルスケーリングの変更で 固定された縦横比の・・・・を選びたいんだけど選んでも元に戻ってしまう 163.75ならできるとか上に書いてたんだけどそれを入れても同じでできない どうにかしてアスペクト比固定拡大をしたいんですがどうにからないないでしょうか? このドライバならできるとかありますかね?
選択した後に右下の適用ボタンを押してないというオチではあるまいな
>>611 163.75でやってるんだけど
解像度変更→適用で変えてから
固定・・・を押して適用、その後はいを押したら元に戻って変更しないです。
175.16+8600GTSで解像度変更後、フラットパネルスケーリング各種変更が適用されてるよ
>>613 う〜ん・・・それでやっても駄目だ
環境がちょっと特殊なのかな
vista 8600GT 今回ためしたのは175.16 から
モニタ1 1024x768のPCモニタ DVI接続
モニタ2 1920x1080の液晶テレビ DVI→HDMI変換ケーブル接続
モニタ1ではたしかに固定・・・を選べるんだけど
(こっちは元から横長でないから選ぶ必要がないけど)
モニタ2の方では固定・・・を選ぶと元に戻る
800x600等にやってから固定・・・を選んでもなぜか勝手に1280x720に変更されて
元に戻される。
誰か液晶テレビに繋いでる人いませんか?
ちなみに自分のテレビはTH−32LZ85 です。
TVか・・・ そういう特殊な環境なら最初に書いてくれよ 対処法は分からん
特殊な環境のヤツほど 後出し小出しという不思議。
液晶テレビってモノによっては自由に解像度出せなかったりドットバイドットにならないんじゃないの てかむしろちゃんとなる方が限られてるか
618 :
614 :2008/05/19(月) 13:10:52 ID:Ejd/4lrv
申し訳ない 後出しは悪かったです。 今は液晶テレビに標準でPC端子やHDMIついてるので そう珍しい事でもないと思ったんだけど特殊だったかな・・・ 液晶モニタで出来て液晶テレビだと出来ないってことあるのかな 今は会社なんで詳しい仕様は見れないんですが TH-32LX75は出たばかりなこともあり、PC端子もついてるので色々解像度は対応してます。 ですがPC端子(D-Sub)は1368x768までなので、 HDMIにつないで1920x1080ドットバイドット表示してます。 HDMI端子の詳しい仕様は説明書にも書いてないので分からないのですが 800x600 1024x768が表示できてます。横長ですが・・・ なのでPC端子と同等の解像度は受け付けてくれてるよう?です。 テレビ側で補正できればいいのですが、ズームだのそんなのばかりで いわゆるフルでないノーマル表示はは出来ません。 ゲームのハード・業界板 液晶テレビスレッドで 同じ機種を持っているRadeonの人はPC側で対処していました。 そこではPC話題になりすぎてスレ違いじゃない?といわれこちらに書いています。 GeForceでも出来ると思うんですが HDMI端子は固定・・・・が選べないとかあるんですかね
619 :
614 :2008/05/19(月) 13:14:31 ID:Ejd/4lrv
>618 機種名間違っていました TH-32LZ85です。
テレビだとEDID関係でトラブルがよく起きるし、PCモニタとは事情が違うことが多い。 テレビをモニタにするスレでも行ってみたら?
PC繋げるんだからゲハなんか質問せずにハードウェア板で聞くべきだったな
MacBook Pro Geforce8600M GT搭載に175.16を入れてみました 速度は上がります。いいかんじ ただし: nTuneは使えない(入れてみるとエラー多発、 NVIDIA推奨?の新ツールを入れても温度監視及びクロック調整が出ない) コンパネの画面から画面〜設定〜詳細設定〜アダプタ〜モードの一覧 で、ドライバが不正な値を返しているとかでモード一覧が出ない。 そいでもって設定画面での色数に32bitが二つ出てきてヘン なんとかならないもんかねえ。
>>622 クロック変更は出来んけどNVIDIA System Monitorを別インスコで一応見られる
>>618 うちの8800GTも似たような状況で
XPのForceware使えば、アス比固定拡大可能
Vistaではダメ
ドライバ側にも原因があると思うけど
どうせ対処法もないからXPにするか、諦めたほうがいい
625 :
Socket774 :2008/05/20(火) 19:24:13 ID:mmMfig+z
入れてみた。 インストール時の挙動やカスタム解像度の消去、画面回転が出来る点は175.70と同じ。 パフォーマンス的にも変わりはない。
otu
>>627 175.70とか175.75でCompany of Hero(DX10)を起動すると
画面がネガ状態になるのだが、どっか設定があるのですか?
ちなみに175.16では問題なし。
※9800GX2です。
んー、特にそんな設定は無い。 GX2ならコンパネのマルチGPUの設定をリセットするとか、 dxdiagやdirectXのコンパネで設定をリセットしてみる位しかないんでは。 CoHは持っていないので分からないが、こちらの環境でのDirectX SDKのDX10サンプルの表示は特に問題無い。 ・・・ああ、CoHってGTSに付いてきたアレか。この際だから入れて試してみようかなあ。
CoHを入れてみた。 ver.1.00...正常に起動。 ver.1.71...DX10がネガ反転。何かの弾みでWindowモードになった際は正常に表示。 ver.2.01以降...起動時にクラッシュ。どうしろと。
腐れOfficeIMEが悪さをしてた。 ver.2.301...ウィンドウモードでは正常に表示。フルスクリーンモードではネガ反転。 マルチGPU絡みではなく、フルスクリーン関係の不具合っぽいね。
>>632 検証ありがとうございます、やはり再現しましたか。
これを機会に是非COHに参戦を!結構嵌りますよ。
>>624 うちの環境は逆だった。
グラボはASUSのEN8600GTS、ディスプレイはSOTECのDT7030に付属のもの。
175.16入れてみた 8600GTだが、シャットダウン時に一瞬ログイン画面が表示されてからさらに デスクトップが一瞬表示されてシャットダウンするんですが同じ症状の人いますか とりあえず久々にSP1もきたことだしクリーンインスコしてくる
>>635 俺もそうだよ
8800GT
ログイン時のパスワードとか弄って
その後パスワード解除したら
それ以降そうなっちゃってん
VISTA+9600GTだけど VISTA発売以前のレースゲーの大半がプレイ不可能で泣いた。 STARなんちゃらとかでて互換性無いと言われる。やっぱ古いゲームもやりたいならXPか・・。
互換性タブのチェックは試したのか? 管理者権限も与えてみた? XP対応ゲームなら、余程変な事してない限り動くよ
ひょっとしてStarForce(ディスクプロテクト)の誤爆じゃね? マザボのドライバかなんかが悪さしてるんかな・・・
>>614 8600GTSをDVI→HDMIでTH-32LX600に繋いでるんだが
解像度を800x600落として
HDTVデスクトップのサイズ変更から
手動で適切な比率にすると固定できた
うちはL245WP-BNが解像度落として固定された縦横比〜を
選んでも元に戻される仕様で困ってる・・・
XPだとできるのかな?
175.70 が、今のところ一番いいかなって所です。 GT9600
ディスクプロテクトって懐かしい話題だ。 あの頃はSafeDisc2.5とかが話題だったな……
644 :
614 :2008/05/22(木) 22:05:45 ID:dc27wT2p
>>640 ありがとう!
同じ方法でTH-32LZ85でも横長でないゲームができるようになった。
色々ためしても無理でもう諦めてたんだけどできました。
本当にありがとう。
StarForce懐かしいな。毎回起動時のディスクチェックで凄い時間待たされてさ、 しまいには本物のディスクなのに認識してくれなくなってさー それ以来、事前に分かればStarForceのゲームは買わないようになった。
>>632 不具合の追加です。175.16でもフルスクリーンで「砂嵐」が
出る現象が発生しています、まどに切り替えると正常に表示されます。
「ネガ反転」と違って100%発生するのではありませんが、一度でると
フルスクリーンでは、COH以外の手持ちのゲームでもDX9、DX10を問わず発生します。
再起動でもとに戻るところが不明なところ。
・174.74では発生していなかったので、175台の問題のように考えています。
・もう一つ考えられる要因は、先週、牛の地デジチューナーを導入しており、発生のタイミング
が導入後ですので、外して検証してみます。
171.23がググっても見つからん もう残ってないかな?
171.23ってXP用じゃね?
つーかAlt+PrintScreen・・・
一昨日からAltキー壊れてんねん
右側にももう一個あるやろ
スペック自慢したかっただけなんです
廃スペック&廃解像度w
今時だと割と普通のスペックのような。OCもしてないし。 つーかAltキー壊れたなんて言い訳初めて聞いたw
CPUはともかく、GPUは普通だな
QXなのに倍率ロックすら外してねえのか
俺の鯖機ぐらいのスペックだな
結局ドライバは何がいいのかね
テーラーメイド
662 :
649 :2008/05/26(月) 16:31:48 ID:JruFGGrb
>>654 別にサブ機なのでそのようなことはないよ
>>658 何かインスコするときは定格でやってるので・・・
でもEISTは切ってるんだろ? なんと言う中途半端。 倍率上げる分には、電源が余程プアじゃ無い限り、何の工夫も無く普通に動くっつうの。
見栄張って買っただけだっていい加減認めろよな… まあこれからいろいろ覚えればいいさ。
CPUに10万以上とか無理すぎる・・・
SLIに費やした方が効果に実感するしね〜
SLi行くと,CPUが足らなくなって,次は〜 ってなるんじゃない?
>>667 早w
SLIを組む→新しいのが出る→それ買う
貧乏な俺にはCPUに関して一度ハイエンド買っても続けて買うことはできんw
でも今はちょっと異常だよな。 「ハイエンド」VGAが5万しないんだもの。 これならCPUに金かける気にはならない。 (´-`).。oO(そんな俺にもX2 4800を12万出して買った時代がありました…
今でも十分高すぎだと思います。
どこが高いんだよw
9800 GX2なら余裕で5万超えるけど まぁUltraの10万に比べたらましだけど Ultraはあれだけ長い間ハイエンドの位置にいたから10万出すだけの価値はあるんだがなGX2は・・・
88GTXやultraは出た時点だけじゃなくてGX2除けば今でもトップレベルの性能なんで、 出てすぐ買った人は本当にお買い得だったよね。GPUでこれほど長い間トップに君臨 し続けることなんてまず無い。
GX2の性能過信しすぎ 糞GPUなのに
ファンレス低消費電力になるまで8600GTでいいわ
サブ機にC2Eとか勿体ない・・・
何故? 家もサブ機は8400をOCして使ってる
糞と頭は有効なのか。 糞頭か。
彼は戯画ママンを使ってて新しいCPUやVGAがでると特攻して報告上げてくれる人で通称戯画氏だな 動作検証の仕事などやってるとおもた。 金持ち羨ましい(-_-)
どうれでもいいが、ここはVista専用ForceWareのスレだよな? 関係ね〜話題だし、自慢うぜ〜から帰ってくれよ。
貧乏人哀れ
まあオレは貧乏人だから、CPUにそこまで金は出せないが、 FB-RAM環境になら、その程度は突っ込んでもいいと思うな。 と言うことで、そろそろForceWareの話題お願い。 オレ、ForceWareの話しが聞きたくて、ここ見てるのよ。
オレは新ドライバ来たか手軽にチェックしたいだけだから、何話しててもいいよ
>>690 ソレなんてエロゲ?
現実の女の子?そんなのマスゴミのプロパガンダだろ。
入れてみた。 署名無しのドライバをインストールしますか?のダイアログは1回に戻った。 カスタム解像度も消えずに残ってた。 でも画面の回転は出来る。 パフォーマンスその他は175.75と変わりない。 COHのフルスクリーンがネガ反転なのも相変わらず。
695 :
Socket774 :2008/05/30(金) 08:27:40 ID:7RPJfDtM
一時間でパフォーマンス変わらないなんて凄い早い検証ですな
ギャングはドライバ入れようと思ったらすでに そのときには検証まで終わっちまってるんだよ
難しい日本語ありがとう
目標であった土日までに1MAP完成が無理そうなうなので、
Test第二弾として『硫黄島1DAY』の攻略記事を作成しました。
これで読めば枢軸と連合のSMプレイが逆転すること間違いなし!? ※過剰広告です
ごちゃごちゃしてまだ見辛いのは今はスルーしてくれよ。。。
ttp://utena.info/bf/ [6303.zip]
要望の多かった『隠し武器の配置』については掲載しないことにした。
『理由』
○ 有用な武装が多いが、必須となるモノは探さずとも
直ぐに見つかる場所にあることが多い為。
○ 特殊な運用を迫られる武装があり、シングルで訓練もしないで
実践で使おうとする方を防ぐため。
○ 探査、編集の作業量が今の倍になりそうな為。 ←ココ重要
もう一つ要望のあった『拠点のごとの名称』を今後追加予定だが、
攻略記事を入れてると書き切れないことが多いので、
どちらかを欄外にするかもしれない。
その他、攻略記事についての批判、改善ありましたらどうぞ。
(出来るだけ単純にお願い…書き切れないので)
699 :
180 :2008/05/30(金) 17:09:16 ID:Lyn/kJPs
/ \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ .約130個の.ddsファイルを.bmpファイル変える作業が | (__人__)' | やっと一段落したお。。。 \ `⌒´ / ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ でも今度は使用するペイントソフトに最適化する作業が始まるお。。。 | (__人__) | なんでどっちも一括変換する機能が無いんだお。。。 \ ` ⌒´ /
誤爆した。。逝って来る・・・
>>699 ddsなんてsusie対応ので読めるだろ
懐かしい。utenaとかまだあるんだな。
>>699 IrfanViewなら一括変換できたはず
>>703 某スレで同じツッコミを頂きました。
スレ違いなのに、やさしい方ありがとう。
OPTPiX webDesignerで複雑な変換や処理も一発だ。
Optpix、懐かしいな
フタエノキワミ、アーッ! フタエノキワミ、アーッ! フタエノキワミ、アーッ! フタエノキワミ、アーッ! フタエノキワミ、アーッ! フタエノキワミ、アーッ! フタエノキワミ、アーッ!
るろ剣オタきんもー
というよりニコ厨だろw
ニコ厨っていう奴もニコ厨なんだよな
あほやこいつら
最近話題少ないね。 オレの環境も安定(と言うより妥協可能な線に達した)してるし、 みんな安定して満足しちゃったのかね?
あきらめ
んじゃ話振るゼ? ウチ175.16で、カスタム解像度使えるようになって万々歳なんだが、 カスタム解像度って作ったあとに使うのめんどくさくない? 一度カスタム解像度に変更したあと、別な解像度に変更すると、 カスタム解像度設定自体は残ってるのに、解像度変更のスライダーに そのカスタム解像度に止まる箇所(目盛り)が無くて選べない。 結局カスタム解像度の管理からダブルクリックでテスト表示を確定 させるような操作じゃないと、再度作った解像度に変更できん。
いつまでDirectX9のバージョンアップをするつもりなんだろう DirectX10のアップデータはないのに…
>>716 おいおい。
解凍すればわかるけどその中にちゃんとDirectX10の最新アップデータも
入ってるんだが。
どうみても釣りでしょ
なんか暑い日になるとドライバが落ちまくる 俺の7600GSデフォのままファンも笊だ
昨日ドライバーが足の小指に落ち痛いおもいした
>>719 それドライバじゃなくてビデオカードの問題じゃね?
ASUS P5N-Tとリドテク9600GT SLIでnvlddmkm.sys発生しまくりんぐ いつかドライバで直ってくれればいいが(´;∀;)
メモリじゃね?
724 :
722 :2008/06/11(水) 01:22:47 ID:/DbUgjPU
>>723 Memtest86やってみたらエラーはいてた メモリーかえたら安定したよー
まじ助かったよぉ〜
GJ
入れてみた。 コンパネのアイコンの色が銀地に緑のクラシカルな配色から黒地に緑に変わった。 コンパネの文字サイズと色が変わった。 項目の切り替えも(あくまで従来比だが)速くなったが、項目自体は175.80と変わりない。 パフォーマンスは微妙に上がっているが、19fpsフラットだったゲームが一瞬だけ20fpsになったといったレベル。 それからCoHのフルスクリーン起動がネガ反転しなくなった。
あれ、コンパネのメニューに"プロフィール"という項目があるんだけど、 以前はこんなのあったっけ?
おおお、PhysXに対応してる! PhysX SDKのサンプルがエミュレーションモードではなくなった。
ごめんなさい勘違い…頭冷やしてくる
AGEIA PhysXのGPUでのハードウェア処理は今度のGeForceGTXからの予定ですね。
>>725 antivir先生が警報ならしたぞ
TR/Crypt.XPACK.Gen - Trojan
A-Squared Found nothing AntiVir Found TR/Crypt.XPACK.Gen ArcaVir Found nothing Avast Found nothing AVG Antivirus Found nothing BitDefender Found nothing ClamAV Found nothing CPsecure Found nothing Dr.Web Found nothing F-Prot Antivirus Found nothing F-Secure Anti-Virus Found nothing Fortinet Found nothing Ikarus Found nothing Kaspersky Anti-Virus Found nothing NOD32 Found nothing Norman Virus Control Found nothing Panda Antivirus Found nothing Sophos Antivirus Found Mal/Generic-A VirusBuster Found nothing VBA32 Found nothing なんともいえんwww
ぎゃああああああああ orz
AntiVirFound TR/Crypt.XPACK.Gen Sophos AntivirusFound Mal/Generic-A
guru3Dのほうは公開ストップしたみたいだな ちょっと様子見るか
あはは ざまあ
740 :
Socket774 :2008/06/11(水) 21:57:11 ID:evgLpb9+
これを機会にあの検知力で有名なウイルスセキュリティZERO様からantivir閣下に鞍替えしました 只今2匹目検出也 ありがとう。
AntiVirは大型うpでーとのときにサイトに繋がらなくなる事があるのと 本体うpでーとは手動でやる必要がある(警告がでるからわかる)のに注意な ZEROは検出力もZERO('A`)
>>741 情報サンコス
trojan系2匹検出で終了ぽい、ひとまずこれで様子見
>>732 8と9もGPUで処理出来るらしいぞ。
GT200に専用ユニットとかスケジュール的にも全然無理だし。
これって単体でも物理とグラフィックはできるの?
物理エンジンなんていったい何に使うんだ しょんべんの放物線でも計算するのか?
初期は本当にそう言うレベルだったけど、最近ではモーションキャプチャ無しでも とてもリアルに人間を動かしたりするのにも応用されつつある。コンピューティング パワーってのはあればあっただけ使い切っちゃうのが開発者の性なんだよ。
>>746 >>747 尿がペニスから出る放物線は2cmのところで180度回転する。
これは今のところ物理的にも謎とされている。
しょんべんなめんな。
マンコから出るときは回転してないんでしょうか?
半角かPINK板開いたのかと思ったぜ
しょんべんはまっすぐ飛ぶように回転するってじっちゃんの名にかけて!!
おれのはマンコに入れながら回転するぜぇっ
ブイイイイン
芝刈り機自重
おkwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._ ( ・ω・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ 、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww _, ._ ( ・ω・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww _, ._ (・ω・ ) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ._, ._ ( ・ω・ ) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww , , ' _, ._ (( ( (( ・ω・ ) ) ) ) ブイイイイン ', ´ ', ´ `ヾヽミ 三彡, ソ´ w ', ´ ', ´ )ミ 彡ノ ', ´ ', ´ ', ´ ', ´ (ミ 彡゛ w Σ ', ´ ', ´ \( ', ´ ', ´M ', ´ ', ´ )) ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´ wwwW\\\\\ ( ////Wwwwwwwwwwwwww
ただこれ * GeForce GTX 280 * GeForce GTX 260 * nForce 780a SLI * nForce 750a SLI これしかサポートされてない
amd頑張れ!
>>758 Guru3Dforumのinfを使って入れてみた。@x64 8800GTS-512
久々にディスプレイの回転が出来なくなった。
パフォーマンス的には177.26と変わらないが、3Dmark等の本格的なベンチを使うと違ったりするのかな?
それからSystem Infomationでコンポーネント一覧を見ると数が減っている。旧式のコンポーネントを削除したんだろうか。
後はOpenGLにも手が入ったらしく、強制AAを有効にした際にBlenderの3D表示が特定の場面で点滅する不具合が無くなった。
9の次はGTXか
9000まで行っちゃったからね。何でか5桁にするのは避けたいみたいで。 AMDとintelのCPUも9000番台だし、それぞれ次どうなるのか期待
>>78 >>260 亀レスすまそ。
シェルプログラム(というと微妙に違うか…)をエクスプローラ以外にしてない?
うちではMDIE使ってて同じエラー出たので一時的にエクスプローラに戻したら
あっさりインストールできた。
ユアサ持ち合いか完成だな。どっちに抜けるやら
コンパネがずいぶん軽くなってサクサク反応するようになった
>>762 Guru3Dのフォーラムでinfを見つけらなかったので、自分で書き換えて入れてみた。@x86 8800GT
基本FF専用に近いマシンなので大したことは試せてないが、一部の微小テクスチャが
点滅してた不具合が無くなった。
あと、3D設定→3D設定の管理→プログラム設定の
『このコンピュータで見つかったプログラムのみを表示する(&S)』が
『Show only programs found on this computer』に化ける場合がある。
さらに、その機能自体が正常に動作していない模様。
回転とかカスタム解像度とかは使ってないし、他はよく分からんが、
特に怪しい挙動も無いのでしばらくこのまま使ってみよう。
>>770 今177.39入れようと思ったら全部消えてる・・・・・
>>773 ありがとう
32bitVistaだから大丈夫だぜ!
使われなくなって久しい
>>1 のFTP、
177.35のVista64がポツーンとあった。
なんだおまいら やさしいな
ビミョーに性能低下
ビミョーにfps下がった by8800GT
こっちも8800GTでビミョーに性能低下したから 175.16 WHQLに戻した
ここってFF専用スレな感じでおk?
なんでよw
FFの話題を出すと面白いくらいにスレが荒れるよ
784 :
Socket774 :2008/06/25(水) 00:22:35 ID:mwZTFD3k
9シリーズ・Vista32Bit用の最新ドライバ捜しにいくとXP用が出てくる・・・
>>784 8シリーズもだぜ
しかたないから4亀から飛んだよ
9600gt 175.19 32bit ゆめりあベンチ9900程に ゴミ過ぎる・・・
>784-785 englishで検索すればおk
788 :
786 :2008/06/25(水) 07:37:21 ID:dDVOl3u0
記述抜けてましたo...rz 171.16 32,000p [ゆめりあベンチ] gv-nx96t512 これだけ落ちるという事は他の原因でもあるのだろうか・・・('A`)
9600GTでゆめりあ32000ってのが、そもそも低すぎる気がするけど。 うちでは、E6750と96GTの組み合わせで68000前後だったと思う。
上のスコアの記憶が曖昧で、更にXPの時のだったのを思い出したので、 今の環境でちょっと計ってみた。 E8500、メモリ4G、8800GT、Vista64、175.80 1024×768 58200 1280×960 50500 CPUやベンチ解像度によっては、そのスコアもあるかもだけど、 環境分からないし、あとはご自身で判断よろ。
訂正 1024×768は68200ね。無駄に消費して申し訳ないです・・。
入れてみた。 177.39と変わりない。パフォーマンスも不具合もそのまま。 ところで、なにかGPUのパフォーマンス変化が反映され易いベンチを導入してみようと思うんだけど何が良い? ちなみに3DMark06はOpenALのエラーで起動不可能、Vantageは金を払わないと一回しか出来ないので却下。 MHFとかDMC4とか呼ばれているものが良いのかな。
794 :
Socket774 :2008/06/26(木) 15:30:58 ID:dOFxR3g1
NECダイレクトで17%オフとGeForce値下げきたー
AMDもっと頑張れ
orz 入れてくる@x64 8800GTS-512… ベンチを導入したので、ドライバ入れ替える前にスコアをば。 177.40 MHFベンチ WUXGA 5866
入れてみた。
177.41
MHFベンチ
WUXGA 5892
コンパネ等は177.40と変わりない。画面の回転も相変わらず出来ない。
>>798 yes.
ForceWare177.41?そんなもん存在しねーよ、アフォ
>802 アフォの自己紹介乙
>>803 お前が無知なだけ、GeForce177.41なら存在してるんだが。
NGID推奨 ID:lYgZXF1/
ID:lYgZXF1/ βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
ID:lYgZXF1/ βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
ForceWareからGeForceに変ったの知らないのかw やっぱアホウだなw
ID:lYgZXF1/ βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
ID:NtwDaTHM βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
>>804 ,809
リリースノートの1ページ目からいきなりForcewareって書いてあるのはNVIDIAのミスかね?
どっちでもだろ 揚げ足取りのアホは両方消えろ
次スレのタイトルは 【CUDA】VISTA専用 GeForce Driver Part5【PhysX】 でいいのか?
>>812 完全論破してやったのにいい加減うざいんだが、しつけーよ氏ね
ID:lYgZXF1/ 池沼..._φ(゚∀゚ )アヒャ
ID:NtwDaTHM 知的障害、白痴、気違い..._φ(゚∀゚ )アヒャ
ID:lYgZXF1/ 池沼..._φ(゚∀゚ )アヒャ プッ
ID:lYgZXF1/ 池沼..._φ(゚∀゚ )アヒャ
アキバの奴もそうだが、どうしてこんな狂った奴が湧くんだろう・・・
ID:lYgZXF1/は釣りだろw
>>821 まだこいつは異常ではない。俺たちがかまってやってるんだから。
誰にもわからないところで狂ってるヤシが一番ヤヴァイ
ここまで俺の自演
実は俺の自演でしたw 暇だったんでつい^^;
キチガイのすくつはここでつか?
すくつ. 読み:すくつ品詞:名詞. ?. 巣窟(そうくつ)のこと。2ちゃんねる用語。 誰かが巣窟(そうくつ)を「すくつ」と読み間違えて「ここはドキュソのすくつだね。」 と言ったことから使われるようになった。 ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
最近逝ってよしとかがいしゅつも見かけなくなったな。
確かに。飽きたんだな。
831 :
Socket774 :2008/06/28(土) 21:44:08 ID:cSpTnwXh
>>786 175.19って、NVIDIA本家サイトからJapan言語版はリンクが切れている
English言語版は落とせそうだけどね
177.40を@x32 8800GT-512にインスコしたけど、3Dmarkが完走しない
結局、今は175.16に戻したよ。
175.19にしたら88GTのオーバークポックで不安定になったわ 174.74からの移行だけど175.16も試してみようかな
833 :
799 :2008/06/30(月) 21:06:15 ID:a1SmcQIl
177.40と177.41だけど、強制AA時のBlenderの表示がまたおかしくなっている事に気付いた。 177.35と177.39は問題無い。
ちょっとオーバークポックしてくる
俺のSkalを返せwwww
じゃあミスタースポックになってくる
837 :
Socket774 :2008/07/03(木) 07:35:53 ID:k8lagM7P
そういや、クボックって今なにしてるんだろうなあ
ダディクールのグレードアップAA思い出した
8800GTで一番無難なドライバって175.16?
840 :
Socket774 :2008/07/06(日) 17:46:47 ID:vWtbW01N
>>839 175.16がWHQLだからと安心してはいけない。
時々Vistaでグラフィックボードの不具合警告が出てくる、原因はドライバ
だとさ、ふざけてるぜ。
XGの175.63が今のところ、8800GTで一番無難かも。
>>840 の言うとおりXG175.63メッチャ安定してるよ
次はゲフォが成功してくれることを祈って もう1世代8800GTXで行こうと思うんだが ところで8800GTXもXG175.63でいいのかな?
使ってみて不具合がないのが一番 環境によりけりだぜ
>>842 8800GTX+XG175.63でOblivionはCTD知らずの超安定
Crysisも若干快適になった感じ
88GTにXG175.63入れてみたんだが CrysisやUT3とか高負担ゲームの最初のテクスチャロードていうのかな あれが3秒ぐらいかかるようになったんだがそんなもん?
847 :
Socket774 :2008/07/08(火) 22:30:22 ID:FjpwPzd7
8800GTX+XG175.63最強伝説
その通り。ただの都市伝説。
>>847 その組み合わせ使ってる俺が恥ずかしくなるからやめてくれw
851 :
Socket774 :2008/07/09(水) 19:23:48 ID:tRI0CGer
TextSSが動作しないのはイタい
852 :
Socket774 :2008/07/12(土) 07:13:15 ID:tPi0ZdNB
8800GT+最新175.19ど安定
853 :
Socket774 :2008/07/12(土) 17:43:27 ID:tPi0ZdNB
8800GT+最新175.19、 ど安定化と思いきや、謎のブラックアウト、そして勝手に回復。 やっぱ、170番台のドライバーって不安定だ。 これから、Omega169.25突っ込みます。
、 ヽ i / ,' / ヽ/「t~~Vヽ { ,'/ \_/ ヽi:':'| / ,,--' ヽ\ ヽ:':'} ,,-'~ / / ,__ヽ |l ト' ,,--'~~ ./ / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´ ~~\ / /ノ / ミ `ヽ~ `r{ / ミ / ,、 ,≡≡, ,,ヽ `ヽ、{ ミl ヽ,,':-…-〜' ).| ノ i ,,,,i `'``',三,,,'`~ ヽ、 { ':': l {: : } , `'~~(~~'} ヽヽ ) :':イ`iヽ: :iヾ:´ 丶 ; | ,, ト:} だんるえ考に逆 ):':':':':|'人 }: :i ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ) く ':':':':':i.V'人ト ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_ /':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';) ~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';') >?,;;`` ヽ丿川j i川|; :',7ラ公 ,>了 ~) 〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ ゝ ,,〃ヽヽ``` ``'' ,彡'~\リ}j; fミ ~~`{ ;;`` 彡彡 i 、S` \_, 三彡/-v'`~ '--‐冖,___,--'
8800GTS+175.19なんだが HellgateとTeamfortress2のモーションブラーが効かない。 暇なときだけ効いてる感じ。
856 :
Socket774 :2008/07/12(土) 18:42:57 ID:tPi0ZdNB
何をどのように「だんるえ考に逆」かが意味不明。 とりあえず、Omega169.25突っ込んで、今のところ安定しているので、このま ましばらく様子見します。 3DMark06のベンチスコアの低下は微々たるものなので気にしません。 170番台のFWなんて知らなかったことにします。
XGの175.63がコンパネの3D設定のとこで必ずフリーズすんだがこれ仕様すか? rivatunerが干渉してるせい?なのかとおもうけど
でもいれたての最初の設定はできるんだよね その後は100%フリーズ。入れなおしてもだめだった
入れてくる@x64 8800GTS-512 暑さに負けてクロック下げたので、ドライバ入れ替える前にスコアをば。 177.39 MHFベンチ WUXGA 5700
入れてみた。 177.66 MHFベンチ WUXGA 5745 コンパネのSystem InfomationにカードのSP数やコア・メモリクロック、メモリバンドの幅が表示される様になった。 毎度の事だが、プログラム毎の3D設定が英語版のみでしか正常動作しないのは何とかして貰いたいところ。 画面の回転も相変わらず不可。エラーメッセージすら出ない。
Vista 32bitで8800GTを175.19で使っているのですが、液晶テレビ (東芝 37Z1000)にDVI-HDMIでつないで出力すると、フラットパネル スケーリングがグレイアウトして選択できない状態です。 (ディスプレイに内蔵されたスケーリングが選択されてるようだ) XGAとかを正常なアスペクト比で出せなくて困ってるんですが、これって テレビだと規定の動作なんですかね? XPの時は選択できたような・・・
最近17x.xxが乱立してるな。
いろいろ派生させるより、 ちゃんとしたドライバを月1リリースすりゃいいのにね。
正式には月1もリリースしてないだろう。
新製品用に派生させないと、リリースサイクルが遅れてしまうんだろう で、間に合わせのドライバを乱発して保守できなくなってきてるところだと思う
最近はだいぶマシになったけど一年前にこのレベルになきゃ おかしいと思う
8800GTXの登場時はあれだったな〜・・・
>>863 無理
Vistaと8800GTとフルHDの液晶TVの組み合わせではフラットパネルスケーリングは動かん
XP入れるか、Vista使いたいなら諦めろ
vista・・
XP・・・
ワイドスクリーンだがフラットパネルスケーリングは
>>204 で変更できた
でもゲームをフルスクリーンで起動するとやはり横長になる死にたい
マジでこの不具合を修正してくれよ
数年前ならともかく、いまどきはよっぽど安いだけの液晶とか買わない限り、 PC用ディスプレイなら表示機側でスケーリングできるのが当たり前だけどねー テレビにしてもうちのアクオスはその辺は柔軟に対応できるな。 それを知ってて買ったわけではなく、たまたま買って繋いでみたらそうだったって話なんだけど。
一昔前はモニタにアスペクト比維持拡大なんて絶滅寸前だったのになあ。 ええ時代になったもんや……
たしかにスケーリングできねー!!って書き込みも減ったし 最近の製品みてると、買い換えなよ、もしくは、ちゃんと調べて買いなよ って思う なにより、その程度のことで死にたいなんて言うなよ
リフレッシュレート75ヘルツにしたらできた なんだよこの糞モニタ… 新しいモニタ買おうかな
ちょ、177.66がイマイチ不安定で175.19に今入れ直したばかりなのにw
俺のモニタだと800x600なら等倍表示されるが640x480だと拡大されて横長になってしまう。
アスペクト比維持できるモニター買えば?
兄貴ィ!この娘がダウソできるんですかい?
>>885 間違えた・・・。
177.74ではなくて174.74です。
すでに既出だし・・・もうダメポ y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
∧_∧ (´・ω・`) (o旦o ) `u―u'
( ゚д゚)ノ ∧_∧ ・ /( )┌ )´・ω・`) *’・ ( (o o ) `u―u' 皿.__
動画に特化したカスタムドライバってどれかな
窓で動画とな?
特にvistaで動画は無い
おっ、公式ベータじゃん
でも、落とせねえ
落とせたよ?
URL弄ってリダイレクト先に直接飛ぶヨロシ
ソースにファイルのアドレス書いてあるだろ。
>> 897 898 899 ああ、なるほど。thx
901 :
Socket774 :2008/08/02(土) 21:37:31 ID:p4HstHf9
このスレでいいのか分かりませんが、質問させて下さい 質問とは、OSはVISTAですがC:NVIDIA\WinVISTAの中に以前使用していた ドライバのフォルダがあるんですが、169.25.174.74等は削除してもよろしいのでしょうか? 現在は177.79ベータを使用しております。お分かりのお方がおられましたら 教えてください。
902 :
Socket774 :2008/08/02(土) 21:41:34 ID:iJ4bojc7
削除してもOKです。
903 :
Socket774 :2008/08/02(土) 21:54:53 ID:p4HstHf9
D3Dの垂直同期が切れないんだけどどうやるんだ?
どうしてもちゃんとしたアス比でやりたい 640×480のゲームがあったんだが、163.75入れたら一発で解決した このスレと住人に感謝を
908 :
Socket774 :2008/08/05(火) 21:56:57 ID:kdhSD2nw
>>907 ためしに入れてみようとしたがPhysXハードウェアとして8800GTを認識してくれないな…
ドライバークリーナーかけて再インスコ中
88GTで使えたっけ?
>>909 >>907 GeForce GTX 280、GTX 260、9800 GX2、9800 GTX+、9800 GTX、9800 GT、9600 GT、9600 GSO、
9500 GT、9500 GS、9400 GT、9300 GS、9300 GE、8800 Ultra、8800 GTX、8800 GTS 512、8800 GTS、
8800 GT、8800 GS、8600 GTS、8600 GT、8600 GS、8500 GT、8400 GS、8400、8400 SE、8300 GS、
8300、8200
未対応のボードなんだろ
913 :
Socket774 :2008/08/05(火) 23:50:14 ID:kdhSD2nw
>>911 うちもその状況だが、そのデモのタブのところにあるのが動くようにはなってる
俺も
>>911 とおなじ表示だけど
GRAW2ではちゃんと有効になってた。
915 :
Socket774 :2008/08/05(火) 23:58:15 ID:ssjRnHsh
>>913 つまりはどういうことなんだ?高速カードの8800GTS 320Mなんだが
いけるか?
設定タブで GeForce PhysX がチェックされていればokのはず。 設定のほうのプロセッサは PhysXカードとかに搭載の外付けプロセッサ。 でもグラフィックボード搭載のPhysXエンジンが使われているかどうかは わからない。デュアルコアだがデモ実行中片方のコアのCPU使用率が100%に はりつく。 また、Medal of Honor: Airborne という PhysX対応のゲームでは 片方のコアがゲーム本体、もう片方が(おそらく)PhysXで両方のコアが 100%近くに張り付く。
あ、ごめん。ここ Vista スレだな。上のはすべて XP SP3 での話。
>>916 >設定のほうのプロセッサは PhysXカードとかに搭載の外付けプロセッサ。
× 設定のほう
○ 情報のほう
8800GT,177.79に新しいPhysXドライバ入れて GRAW2のPhysX専用MAPがプレイできた
フラットパネルスケーリングの変更って項目がなくて アスペクト比固定拡大機能が使えないんだが ドライバ177.79 9800GTX 旧コンパネには一応したんだが・・・
>>916 MoH:ABは PhysX使ってるが、アクセラレータには対応してなかったはず。
(Softwareのみ)
>>911 うちは 8800GT+PhysX 100の構成だが、情報タブには PhysX 100しか
出てこないので、それはあってると思う。
ただ、設定タブで GeForce PhysXを選択すれば有効になるんだろうと
思うんだが、GeForce PhysXを選んでも AEGIA PhysXを選んでも
パフォーマンスがほとんど変わらないので、ほんとうに機能してるのか謎。
(AEGIA RealityMarkで計測してみたが、優位な差が見られない)
あと、AEGIA PhysX選んで、コンパネ閉じて、
もう一度開くと GeForce PhysXに戻ってるのも不安。
>>921 MOHABは一応PhysX使って“た”はず。
MOHAB Ver1.0でPhysXカードが刺さってると、
ステージ6辺りの開始時に落ちるという駄目っぷりだったから良く覚えてる。
カードを抜くか、MOAHBにパッチを宛てると解消するから
パッチ後はカード使ってないのかね。
コンパネの垂直同期を切ってもDirect3Dの垂直同期が切れないんだがほかの人はどう? Forcewareは177.79です
>>923 バックバッファへの描画はD3Dで行って、フロントバッファに転送する時に
DDrawのインターフェースを使ってるソフトは結構多い。
いずれにしろD3D Overriderを使うことを薦める。
>>923 Vistaは、最終的なモニタへの出力を、OS側で強制的にVSYNCに揃えて出力してるよ。
なので、VSYNCのオフは、単にアプリケーション側から見て、任意のタイミングでGPUに描画命令を送れる事以外に意味は無い。
もちろんその場合でも、実際のVSYNCのタイミングまでに、余分に溜まったフレームは、OSが全部捨てるんだけど。
つまり、ゲームの内部ループのタイミングをVSYNCに依存してるソフトを高速に動かしたい場合を除いて、Vistaでは、VSYNCオフは意味ない。
スムーズに動かしたいなら、VSYNC ON+D3D Overriderによるトリプルバッファ動作が最良。
トリプルバッファって1フレーム遅れるって聞いたんだけど本当?
>>925 それはDWM管理下の描画の話しで、全部が全部VBLANK期間に送出されるわけじゃない。
だからVSYNCオフに意味が無いっていうのはウソ。
ただ、強制トリプルバッファリング+D3D Overrider推奨は完全同意。
1フレーム遅れるかどうかは分からんが、バッファリング時点でVSYNCの
タイミングに間に合えばフリップするだけなので、遅れることは無いと思うがな。
>>926 鈍くなければ入力遅延は確実に感じる。
シングルなら兎も角、マルチでは掛けない方が無難。
>>925 恥ずかしながらVistaでCS1.6をプレイしていてD3Dの垂直同期を切りたいんですよ
>>928 そりゃ、単に重いからじゃ?
16msの遅れを"比較対象なし"に知覚するのはまず無理だと思うが、
プリレンドフレームが3とかそれ以上になれば知覚出来るよね。
自分もまったく・・・
934 :
Socket774 :2008/08/08(金) 15:42:04 ID:TPjLtvhv
自己責任でレジストリを弄って見てはどうかということだろう
60fps張り付きって。。。 1フレーム遅延しても60fpsなら、そりゃ知覚出来ないってば。 人間の知覚限界が確か2msとかだったと思うが、あくまでも 比較対象になる基準があってのこと。 例えばゲームとかならほぼ常時BGMやらSEやら鳴ってそうだが、 それすら基準として当てにならない。Vistaの場合数値がいくつの 設定されてるのかは知らないが、ユーザーモードプロセスのスレッド スケジューラは10〜15msの遅延がごく当たり前に出るので、 開始時間がずれた時点で基準にならない。 フレームレートが落ちれば、60→59でも知覚出来るだろうが、 遅延の意味分かってないんじゃ?
>>935 単なる描画の話か。それだったら遅延は全く気にしてないな。
マウス入力に対する画面への反映が遅れる話をしてたわ。
比較対象無くても慣れてれば1フレーム遅延はわからなくもないけどね。 タイミングにシビアなゲームとかだと違和感感じやすいかと。 60→59は単純には60フレームに一回更新されないフレームが出るって ことだから、意味が全然違ってくるんで引き合いに出しても意味ないような。
解決できました 原文そのままですが一応載せときます レジストリいじるので自己責任で 1.HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\GraphicsDrivers Click the word GraphicsDrivers. Right-click and select NEW. Click KEY, type Scheduler and press Enter. Right-click Scheduler, select NEW and click DWORD (32 BIT) Value. Label the DWORD entry EnablePreemption. Note: The default value will be set to 0x00000000 (0). Click File and select Exit. Restart the system. 2.HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\GraphicsDrivers\Scheduler KeyValue: VSyncIdleTimeout ValueType: REG_DWORD 0 = disable VSync control Restart the system.
いじってみましたがD3Dの垂直同期きれませんでした
PhysXがよく分からないんだけどこれは何なの?
初心者質問で申し訳ないんだけど KeyValueってのは名前と違う?
>>928 どう見ても日本語の記事なんだが、わざわざ翻訳前の記事を見てきたのか?
しかも、省電力(C1Eのような瞬間的なヤツ)のために、GPUがアクティブじゃない時に
VSYNC割り込みを端折ってるのがデフォルトなのを、端折らなくする設定ってだけでしょ。
どう考えても関係無さそうなんだが。素直にD3D Overrider使っておこうぜ。
質問ばっかりですいません。 ドライバの163.67を探してるんですけどどこもリンク切れで見当たりません。 持ってる方居ませんか?
>>944 ところでよそでも163.67の同じ質問してるけど、そのドライバで
何がしたいの?
>>945 アス比が固定できないんで163.67を使えば固定できるときいたもんで・・
ダイレクトファンコントロール100%をシステム起動時に読み込ませても OS上がったら60%くらいなのはなんでだぜ?
てか俺のだとデバイスルールとか下が隠れててセッティング出来ないw 64bitだからRivatuner使うのかったるいんだけどな…。
177.83のインターナショナル版はどこ?
GeForce Experience Packはまだか
ありがとう、早速落としてみる。
280使ってるんですが、177.83入れたら3Dなった時に ジージーと甲高い音がするようになってしまいました・・・ 177.41に戻したほうがいいんでしょうか(´・ω・`)
>>953 コイル鳴きはドライバでどうこうなるもんじゃない気がするんだが
955 :
953 :2008/08/13(水) 03:32:14 ID:ITik/+dD
>>954 仰る通りで・・・
どうやらドライバ入れ替えたと同時に泣き始めたぽいです。
177.41に戻しても同じでした;
めっちゃ煩いです\(^o^)/
3枚挿ししている俺が1枚も鳴かないのは ラッキーなんだろうか 177.83だけどGRIDが安定するようになった いくつかFPSも試したけど不具合はないっぽい
つか100Mのドライバっすか
64Bitの方は126MBか。 えらくでかくなったものだ。
嫌な妖精さんだなぁ・・・
961 :
Socket774 :2008/08/14(木) 08:11:09 ID:5qWBhvLp
962 :
Socket774 :2008/08/15(金) 02:18:33 ID:fMirl2GQ
>>962 もう出たんですか?
検証が追い付かない
921だが、177.83で PhysX再検証してみた。 177.83は PhysX Driverも入ってるのな。 PhysXコントロールパネルは設定タブに No Accelerationが追加されてる。 あと、やっぱり前回は PhysXの切り替えに失敗してたらしく、 普通に起動すると、レジストリ書き込みに失敗したから管理者権限で 実行すれとエラーが出る。 コンパネではメニュー出しても管理者として実行、なんて出ないので、 スタートメニューから管理者実行するが吉。 AEGIA RealityMarkでの検証。 Athlon64X2 5600+ / 8800GT 1GB(定格) / PhysX 100 一世代前の PCだが、比較はできるだろ。 AEGIA PhysX(PhysX100)/ GeForce PhysXで各 3回計測して平均値は, AEGIA PhysX 1465% GeForce PhysX 1142% (端数切捨て) と有為な差が出た。 てか、8800GTでこの差だと GTOでは逆転したりする?
今回のアップデートはかなりの好感持てるな。 32人対戦とか占領戦がさらに地獄絵図になって白熱しそうだ。 でもやっぱ夢の64人対戦で戦車、航空機、戦艦やらで暴れたいぜ。 もちろんBFで既に暴れてるがw
誤爆……逝ってくry
970 :
Socket774 :2008/08/18(月) 02:41:52 ID:XAx88Cjp
ディスプレイ最適化ウィザードがよかったんだけど vistaのnforceでは見当たらないんだけど使えないの?
Vista SP1でスリープ時にブルースクリーンになるのだが・・・ VGAはギガのファンレスGF9600GTで175.19とWindows updateでOSが拾った174.74の 両バージョンを試したが症状は改善されず・・・ (175.19はスリープ時にフリーズ、174.74はスリープから復帰をする時にブルースクリーン) ブルースクリーン時にnv1ddmkm.sysと出て、Vistaの自己診断ではVGAドライバが不具合を起こしているとのこと・・・ 改善できるバージョンをご存知の方はいませんか?
177.83は試したのか?
>>972 9600GTもPhysX対応になったのかw
明日、試してみる
対応してもCPU使用率は高いよね
975 :
971 :2008/08/19(火) 05:52:25 ID:QV7ZP8Lq
177.83でブルースクリーンが出なくなったよヽ( ´∀`)/ 復帰時にドライバエラーが発生するが前よりはマシだ(´・ω・`)
まだvistaだとhdmi接続にしたらアスペクト比固定拡大できないのかな 地デジチューナー買うのはまだまだ先になりそうだ
見るだけならfriio買っとけばいいんじゃね
つ情報弱者なHDUS