1 :
Socket774 :
2008/01/16(水) 13:30:19 ID:SHq6E2VP
test
■製品リスト
http://www.wdc.com/en/products/productcatalog.asp ■各種ツール
http://support.wdc.com/download/ ■製品概要
WD360GD-00ELX1 = 63MB/s ボールベアリング ベータサンプル品
WD360GD-00FNA0 = 58MB/s スピンドル音がキーン
WD360GD-50GHA0 = 58MB/s 流体軸受 スピンドル音がフォォォォー。
WD360GD-50GHA2 = 63MB/s 性能改善 高発熱 スピンドル音がキーン
WD360GD-75GHA0 = 58MB/s スピンドル音がフォォォォー
WD360GD-00GHA0 = 58MB/s 高発熱 スピンドル音がキーン
WD360GD-00FLA1 = 63MB/s WD740GDと同タイプに 低発熱 スピンドル音は超静か
WD360GD-00FLA2 = 63MB/s 低発熱 スピンドル音は超静か
WD360GD-00FLC0 = 63MB/s 性能さらにUP 低発熱 スピンドル音は超静か バルク品はRMA無の可能性増加
WD360ADFD-00NLR1 = 評価待ち
WD740GD-00FLA0 = 初期版 低発熱 スピンドル音は超静か
WD740GD-00FLA1 = TCQ動作 低発熱 スピンドル音は超静か
WD740GD-00FLA2 = ランダム性能がさらにUP シーク音が少しうるさくなった
WD740GD-00FLC0 = 性能さらにUP 低発熱 スピンドル音は超静か バルク品はRMA無の可能性増加
WD740ADFD-00NLR1 = 85MB/s、74GBプラッタ、NCQ、TLER付き
WD1500ADFD-00NLR1 = 85MB/s 流体軸受、75GBプラッタ、NCQ、TLER(RAID環境で有効)付
WD1500AHFD-00NLR1 = 85MB/s 流体軸受、75GBプラッタ、NCQ、スケルトンカバー、TLER無し、通称RaptorX
>>1 (*゚∀゚)<ラプップー
(これは乙じゃなくてラプップーなんだからね!)
>>1 ( ゚ ∀ ゚ )<ラ フ ゚ ッ フ ゚ ー
( 1 乙 で す 。 )
8 :
Socket774 :2008/01/16(水) 16:38:54 ID:tP2Uj8vz
( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプラプラプラプップー
∧__∧ (゚∀゚ ) (⊃⌒*⌒⊂)<ラプップー /__ノωヽ__)
| | ∧ |_|Д゚) NLR5って360と740しか出てないのんかな。 |文|⊂) | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13 :
Socket774 :2008/01/16(水) 18:33:04 ID:A53Lmf2M
( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
なんかオクに結構出てるな最近
PC掃除するときにラプのRMA見て見たら5年だった、なげえよ
手元のラプップはWD1500ADFD-00NLR0なんだが、末尾0と1の違いはあるのかにゃ?
20 :
Socket774 :2008/01/17(木) 00:46:07 ID:YAI/EXgj
CrystalDiskMarkのバグが解消したようなので、久しぶりにベンチをとってみました。 HDDは全部RocketRAID3520に乗っかっています。OSはXP x64、Test Sizeは100 MBです。 ●WD740ADFD-00NLR5 x2(RAID0) Sequential Read : 208.051 MB/s Sequential Write : 167.451 MB/s Random Read 512KB : 1429.559 MB/s Random Write 512KB : 897.430 MB/s Random Read 4KB : 116.795 MB/s Random Write 4KB : 85.647 MB/s ●WD7500AAKS x2(RAID0) Sequential Read : 245.224 MB/s Sequential Write : 157.894 MB/s Random Read 512KB : 1431.146 MB/s Random Write 512KB : 919.886 MB/s Random Read 4KB : 119.980 MB/s Random Write 4KB : 87.877 MB/s ヤパーリ750GBモデルはAAKSでは特別な存在というのを再認識。 早く1.5Kくらいに下がって欲しいですね。 ついでに、HGSTのP7Kのベンチもとってみました。 ●HDP725050GLA360 x4(RAID0) Sequential Read : 397.646 MB/s Sequential Write : 308.052 MB/s Random Read 512KB : 1377.729 MB/s Random Write 512KB : 932.577 MB/s Random Read 4KB : 100.061 MB/s Random Write 4KB : 79.565 MB/s ランダム性能は台数増やしても数字伸びませんね。
というかベンチはいいから体感でどうなのか教えて欲しいんだが らぷたんと一緒だったら2台買ってみようかな…
ここまでくると体感どうなんだろうか ラプップ2台で現状満足してるが上には上があるな
26 :
20 :2008/01/17(木) 11:35:00 ID:daRYpLsO
>>24 体感ですかぁ、そうですねぇ・・・。ラプタンをシステムにAAKSを作業用に使っていて、
その逆は試したことがないから答えにならないかもしれないけど、ランダムはラプタン、
シーケンシャルはWD7500AAKSってところでしょうか?
システムに1.5TBのディスクっていうのは、パーテーションを切って運用するにしても
精神衛生上よろしくない。
ラプタンはやっぱりシステム専用として運用するというのがWD360GD-50GHA0からの
ラプタン使いの素直な感想です。
今週号の週アス見たけど、 比較対象があまりにもあんまりなので、 ラプがえらい貧弱に見えたorz
>>26 確かにシステムには使えないなー
SSD安くなるの待つしかないか
29 :
20 :2008/01/17(木) 14:12:33 ID:daRYpLsO
>>26 SSD、パフォーマンスも価格も今年は注目ですね。
話は変わりますが、RocketRAIDのRAIDカードはスピンアップの問題で
RAIDカードスレで散々叩かれていますが、買ってよかったと思います。
今まではオンボのNVRAIDを使ってましたが、CPU負荷が大幅に減って
動画のエンコやネットワークの通信速度などが改善されました。
といってもSSDやSASなど新しいものがどんどん出てきたので、陳腐化するのは
目に見えてますけど。でも今は満足してます。
SASはかなり前からある。 オンボのなかでも評判の悪いNVRAIDからRAIDカードに乗り換えれば改善されて当たり前。 RR+Raptorは、コスト・性能の両面で優れてるとは思うけど、なんか話がずれてる気がするよ。
今日も元気だ10000rpm( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ズガガガガガガッ
WD360ADFD-00NLR4をシステム用に買ったのですが、 ファンの音のが大きくて、皆さんの言っているラプタの音が聞こえません。 これは偽物を買ってしまったのでしょうか。 こんな私は、もう一台ラプタを買うべきでしょうか。 それともチータを飼ってみるべきでしょうか。
ケースの上にRaptorを奉りましょう。
俺もカンタムロボ並みの爆音を期待していたけど あれに比べたら静かなもんだ
37 :
Socket774 :2008/01/19(土) 00:58:52 ID:oR6cEf1B
>>34 ラプップーの音聞こえないってどんだけ爆音仕様なんだよ
NLR1とかNLR5とかって性能に差はあるの?
>>38 CrystalMark 2004R2
WD1500ADFD-00NLR1
[ HDD ] 10976
Read : 81.40 MB/s ( 3256)
Write : 76.80 MB/s ( 3072)
RandomRead512K : 30.72 MB/s ( 1228)
RandomWrite512K : 50.85 MB/s ( 2034)
RandomRead 64K : 11.46 MB/s ( 458)
RandomWrite 64K : 23.21 MB/s ( 928)
WD1500ADFD-00NLR5
[ HDD ] 11402
Read : 81.61 MB/s ( 3264)
Write : 78.95 MB/s ( 3158)
RandomRead512K : 32.79 MB/s ( 1311)
RandomWrite512K : 54.07 MB/s ( 2162)
RandomRead 64K : 12.87 MB/s ( 514)
RandomWrite 64K : 24.83 MB/s ( 993)
WD360ADFD買ったんだがうるさくてたまらん、売り飛ばすのも なんだしな。どうやってこの音に耐えてるのか教えてくれ
耐えるも何も、P182+らぷたんだと音ほとんど気にならんからなぁ。
P182+ってなんですか?アプリとか起動させなくても常に カリッ、カリッって音するのが非常に気になるんだがはずれ 引いただけなのか・・
外人って鈴虫の音色も騒音にしか聞こえないらしいな。
Windowsを使ってると仮定するなら・・・ おまえさんが操作してなくてもディスクアクセスなんて裏でしまくりです。 本当に動いてない時はラプだろうがなんだろうが無音。 ただのディスクアクセス音だろう、個体差も糞もねぇ。
アクセス音はわかるんんだが気にならん程度だろう、普通だとゴリゴリ言うのは何か動かした 時くらいだし。seagateのHDDと比べる自体間違ってるんだろうがな ハア・・
なんだ釣りか
ゴリゴリ音は逆に心地いいだろう
>>45 買った店に持ち込んで調べてもらえばいいんじゃない
>>46 なんで釣りなんだ?このHDDは8年くらい前のうるささだろう、
今の音はだいたい小さくコリコリくらいこれはゴリゴリでたまらん
>>47 嫌いではないんだが一秒ごとにゴリゴリいわれたらたまらんですよ
>>48 かなり遠いからな・・はずれというか10000rpmはこんなもんなんだろう
とあきらめかけている・・
多分みんなはが気にならんのは良いケース使ってるか覚悟があったからだろう・・ハア・・
>>49 8年前の7200rpmなHDDはもっと五月蠅い
ケースがダメならスマドラに入れればいいじゃない
>>39 キャッシュ付きのレイドカードの数値出されても意味無い
>>49 ホントにどうにかしたいなら、宅配便なりで送ったら?
エクスパックとかヤフーゆうパックなら安いよ。
( ゚∀゚)<ラプップー
いや、音気にするなら10000rpmドライブ買っちゃダメだろ
マジレスにしてもネタレスにしても、ただの馬鹿だな
まぁでも、ケースの素材や構造によってゴリっぷりは変わってくるからなー 実際オイラも板厚1mmの鯖用スチールケースにぶっ込んでるときは心地よかったんだけど 某高級投げ売りアルミケースに変えてからは耐えられなくなったww てことで現状はスマドラ内で飼ってる [( ゚∀゚)<ラプップー]
退役させていたWD360GD-00FNA0を復帰させた。 TEMPフォルダ専用とインターネットキャッシュ専用に一台ずつ。 やっぱりキレが違うぜ。 ベンチはさっぱりだけどな〜。 スマドラホスィ・・・。 (;´Д`)
オレはラプターのシーク音に耐えられなくてSSDにした。 ラプターより速いよ。無音だし。
OS用?
( ゚∀゚)<ラプップー
>>34 まさか・・・
( ゚∀゚)<ラプップー て音がすると思ってる?
( ゚∀゚)<ラプップー 鳴るよっ!
( ゚∀゚)<ラプップー が聞こえないのは偽物
SSDもまだまだ絵に描いた餅だよな。 今年も( ゚∀゚)<ラプップー
ラプたんがよい音を奏でることができるかどうかが 良いケースの判断基準だ。 スピーカーの箱が重要なのと同じ。
( ゚∀゚)<ジャジャジャジャミラー ( ゚∀゚)<ギュルギュルギュルギュル ( ゚∀゚)<ゴッ・・・ ( ゚∀゚ )
∧ ∧ ヽ(; ゚∀゚)ノ <カッコンカッコン! (( ノ( )ヽ )) < >
69 :
Socket774 :2008/01/20(日) 20:06:52 ID:XO53ME2P
>>68 買った→帰宅→繋いだ→カッコンカッコン!→以下、延々と超高速再起動が続く
だった事がある。w
店頭でも再現したので即、交換して貰ったけど。
すみません良くわからないのですが 7200rpmでSATA2の3G/sと10000rpmで1.5G/sではどっちが早いんでしょうか
根本的に間違ってます。それだけじゃ比較になりませんので。
性能<規格
>>71 ( ゚∀゚)<ゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリ
>>71 インターフェースの転送速度が速いのは 前者だし、ディスクの回転速度が速いのは後者だ。それだけ。
まぁこのスレ的には、ゴリゴリ音が心地いいのは後者だ。( ゚∀゚)<ラプップー
ここのスレの人はみんなAHCIでラプタン使ってるの? 今日74Gのやつ買ってきたけど他社製のSATAIIのやつと2本差しでいけるんだろうか?
うちではFD入れるのメンドイからIDE@xp32bit
つけたし
>>76 前はらぷ+HGST SATAUでAHCIで使ってたです
タスクで見るとSCSIうんたらかんたら出てました
>>77 IDEでインスコしてAHCIドライバを上書き強制インスコ。
で、再起同時にBIOSをAHCIにして(゚Д゚ )ウマー
このスレは殺伐として無くて良いなw IDEからちっpせっとドライバなのでAHCIじゃない・・・よな?
昨日にらぷたんのADFD買ってきたのでRMA調べたら… Out of Region って言われた… 1年もないってどういうことや…
83 :
Socket774 :2008/01/21(月) 23:24:31 ID:on1aW9+6
ラプタンを( ゚∀゚)<ラプップー させる為には 割りと良質で12Vのつおい電源必要だと思うお。 台数が少なければ関係ないか・・・。
ラプタン専用に12Vと5Vは安定化電源で繋いでます
>>83 デバイスマネージャからIDEドライバの部分にAHCIドライバ入れるだけ。
FDかUSBのFDエミュ出来る奴にAHCIドライバインスコして、それを指定するだけ。
意味分かんなかったらやめとき。
>>82 たぶんチェックを海外にすると付いてる。
仕入れが安いとかじゃないのかね。
確実にRMA欲しいなら店でチェックするしかない。
うお!! ストーブが壊れた・・・ 寒いよう。 ラプタンの温度は22度 ( ゚∀゚)<ラプップー
>>89 こちらは15度だよ。
室温は11.4度だよ。
流石にファンの音がうるさいです。
質問スレにカキコしたらまともな答え返ってこなかった(´・ω・`) >一般的にシステムドライブとデータ・プログラムファイルドライブは物理的に分けた方が >パフォーマンスが落ちにくくなると言いますが >セキュリティ系などの常駐系アプリケーションはどっちにインストールすればいいですか? 1台目システムは740ADFD、2代目アプリ用はP7K500です スレ違いかもしれないけどもし答えてくれたら嬉しい
>>91 中途半端に1台目の容量がが多いな・・・
まぁおれなら2台目をパテ切りして、アプリ要のパテを作るが
thx
>>84 ( ゚∀゚) n <ラプップー
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミにしこり `ー´
)にノこ(
にしこり
ラプたんでシステム ラプたんでアプリ WDのテラを倉庫 気がついたらWDに占領されてた・・・
にしでじ
らぷたん、君に決めたっ! ( ゚∀゚)<ラプップー 電光石火(GD)だ! ( ゚∀゚)<ゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリ
105 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 07:53:11 ID:GAjPf1z5 ?2BP(0)
HD103UJ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.0 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 89.608 MB/s
Sequential Write : 123.380 MB/s
Random Read 512KB : 69.661 MB/s
Random Write 512KB : 132.503 MB/s
Random Read 4KB : 1.064 MB/s
Random Write 4KB : 2.859 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/01/22 7:37:13
HDP725050GLA360
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.0 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 88.372 MB/s
Sequential Write : 82.617 MB/s
Random Read 512KB : 55.352 MB/s
Random Write 512KB : 58.720 MB/s
Random Read 4KB : 0.887 MB/s
Random Write 4KB : 1.914 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/01/22 7:43:03
ST3250620NS
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.0 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 75.329 MB/s
Sequential Write : 73.055 MB/s
Random Read 512KB : 40.291 MB/s
Random Write 512KB : 38.136 MB/s
Random Read 4KB : 0.783 MB/s
Random Write 4KB : 1.221 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/01/22 7:46:48
CPU E8400
マザー P5K Premium
OS VISTA32bit
ちなみに親和産業のSATAケーブルをつなげたらBIOSで認識されなかった
HD103UJ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.0 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 93.428 MB/s
Sequential Write : 97.891 MB/s
Random Read 512KB : 54.295 MB/s
Random Write 512KB : 78.431 MB/s
Random Read 4KB : 0.919 MB/s
Random Write 4KB : 1.884 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/01/22 9:08:10
HDP725050GLA360
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.0 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 88.128 MB/s
Sequential Write : 84.061 MB/s
Random Read 512KB : 45.916 MB/s
Random Write 512KB : 48.445 MB/s
Random Read 4KB : 0.705 MB/s
Random Write 4KB : 1.507 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/01/22 9:11:15
111 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 09:25:50 ID:GAjPf1z5 ?2BP(0)
HD103UJ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.0 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 94.851 MB/s
Sequential Write : 94.068 MB/s
Random Read 512KB : 42.501 MB/s
Random Write 512KB : 12.487 MB/s
Random Read 4KB : 0.825 MB/s
Random Write 4KB : 1.636 MB/s
Test Size : 500 MB
Date : 2008/01/22 8:57:46
HDP725050GLA360
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.0 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 89.438 MB/s
Sequential Write : 87.447 MB/s
Random Read 512KB : 42.017 MB/s
Random Write 512KB : 4.823 MB/s
Random Read 4KB : 0.702 MB/s
Random Write 4KB : 1.288 MB/s
Test Size : 500 MB
Date : 2008/01/22 9:02:49
ようやく安定起動
無駄にお金を使ったので
当初予定していたフルらぷたんは実現せずorz
今日もらぷたんは一人で寂しく呟いています
( ゚∀゚)<ゴリゴリゴリゴリ
たまに起動時には音色が変わっています
( ゚∀゚)<ザリザリザリザリ
>>98 裏山死す
スピンアップは ( ゚∀゚)<ギュアアアアアアア アクセス時は ( ゚∀゚)<ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴ 電源落とすときは ( ゚∀゚)<ズギュウウウウウウウン って言われてるけど、実際そんなアツい声出るのか?
>>98 ラプ使いなら別に珍しくないんじゃね?
漏れも3台使ってるし
>>107 スピンアップは
( ゚∀゚)<キュゥゥゥゥゥン
アクセス時は
( ゚∀゚)<ギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャ
の間違いです
静穏ロープロ機だけどラプタン乗せたいよ どうしよう
>>112 他が静かだからラプたんの音がよく聞こえて良い。
>>112 しっかりアクセスしてる感があっていいぞ。
静音PCだけどラプたんで幸せ
>>107 ラバーマウントしてるからそんな音はしないよ。
>>108-111 ,115
ありがとう。俺SOLOでゴム吊るししてるから、こんな感じにしか聞こえないんだな。
WD1500ADFD-NLR1
スピンアップは
( ゚∀゚)<キュィィィィィィィィィィン
アクセス時は
( ゚∀゚)<コリコリコリコリコリコリコリコリコリコリ
電源落とすときは
( ゚∀゚)<プチュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン
らぷたんは新型でないんかねぇ
>>107 うちはこうだな。
J( 'ー`)し<タカシ、ゴハンヨー
>>118 うちでそれが聞こえたら精神病院行きですわ
タ、タ、タカシータカシー♪ \ ゴゴゴゴゴハンーヨヨヨヨー/ ♪\( 'ー`) ♪ _ ) > _ キュッキュ♪ /.◎。/◎。/| \(゚∀゚)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(゚∀゚)/ ) ) .| |/ ノ ノ (((( > ̄ > )))) \(゚∀゚)/ ((( < ̄< )))) ) ) ((( > ̄ > ))))
samusung HA500LJ 38℃ データ 海門 ST3320820AS 43℃ バックアップ ラプタン WD740ADFD 35℃ OS ラプタン WD740ADFD 33℃ アプリ Hitachi HDT25040VLA360 38℃ データ 海門 ST3320820AS 49℃ データ ←おかしくね? 我ながら気持ち悪い構成だがこうやって比べると海門とラプターの温度は異常だな
タカシ伝説に嫉妬!w
CrystalMark 2004R2 WD360ADFD-00NLR5 [ HDD ] 12003 Read : 84.92 MB/s (3396) Write : 84.72 MB/s (3388) RandomRead512K : 33.82 MB/s (1352) RandomWrite512K : 58.80 MB/s (2352) RandomRead 64K : 12.53 MB/s (501) RandomWrite 64K : 25.35 MB/s (1014) 環境は以下のとおり OS : Windows XP Professional Service Pack 1 [5.1 Build 2600] Memory : 2047 MB P35-DS3R F11 Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz Intel(R) ICH9 SATA AHCI Controller
それは怖いw
窓付きラプタン(WD1500AHFD)でRAID0組もうと思ったら 窓なしラプタン(WD1500ADFD)との組み合わせでもOK?
raid0は容量だけあってりゃいい 動かすだけならな
132 :
130 :2008/01/26(土) 14:44:59 ID:aC+W+QmZ
>>131 ありがトン。
2台で性能云々言うのもアレなので、もう1台買うときは窓なしにしてみます。
360ADFD二台買って、 一台目をOS 二台目をインターネットキャッシュ&ディスクキャッシュ&常駐(ウィルスソフト) 三台目以降アプリ&データ にするか 360一台1500一台にして 360をOSキャッシュその他 1500にアプリ にするか迷ってる 一応実メモリ4G(3G認識)のせてるけど、システムとキャッシュ分けるのって大きいデータ扱うときとか体感で早くなるかな
WD360GD-00FLA2 起動ドライブ WD360GD-00FNA0一台目 インストーラ無しアプリ・メール・TEMP WD360GD-00FNA0二台目 インターネットキャッシュ 以前はこんな感じで使っていた。 大容量ファイルをダウンロードしたとき (インターネットキャッシュから指定フォルダへのコピーがある為) プログラムのインストール・圧縮ファイルの解凍 (TEMPフォルダから指定フォルダへのコピー) 若干、良くなる感じですかね。個人的には激しく消耗するドライブと データドライブを分けること以外の意味は感じなかった。 現在は電源の都合でラプタンは00FLA2しか残ってないけど。 12Vのめっさ強い電源欲しい・・・。
バラ10とシーク音を比べてどういう感じか教えて欲しい。
>>123 WD740ADFD-00NLR5 31℃ システム
ST3320620AS 3.AAK 32℃ データ
うちじゃラプも海門も変わらんよ?
ケースはP180でHDDは中段に設置ね。
>>136 P180ねぇ・・・
悪くないケースだとは思うけど(苦笑)
俺のお勧めはSoldamのケースかな。
ブレスに展示されているし、見てみてもいいと思うよ。
よぉ、CEO
ELEBUS2000買った中の人ですが(某スレ) メイン・サブ共に1500ADFDを起動ドライブとして使ってますが 現在の温度43℃ 45℃とかふざけてんの?(室内22℃) Soloの時は40℃行かなかったのにな
141 :
123 :2008/01/27(日) 13:33:04 ID:yQARtQHV
>>136 CM832なんだがひょっとすると俺の海門がハズレなのかもな
, ⌒ヽ ( ヽ _,=''''''^~~~~~~~~~^''''=,,,,( ( ' ( ' ( ,-='''~ -=^~~~^-^~~~^==- '=,,, ゝ `ヽ ゝ `ヽ <~ -==^~~~^ =^~~^=-=^~~^'=-~'=, ( ) ( ヽ'^' __,,,,,,i~~~l===|~~i==|~~|_,,,,,..ノ ( ヽ ( (⌒ ヽi~ | |__レ、l--l--レ.;---i i-、 ( ) ( r'^~~~~l l | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,, ヽ ( `) l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~| i l .|~^''''l~^i,,,, ヽ ,ゝ /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩ l |__| .| .∩| .| l-, ( ' ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i ( ( | l ,==,-'''^^ l |. ∩. ∩. ∩. | |∩| |∩∩| |~~^i~'i、 ( ,=i^~~.| |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,| | |~i ( l~| .| | ,,,---== ヽノ i ヽノ~~~ ヽノ ~ ソ^=-.i,,,,|,,,| ,ゝ .|..l i,-=''~~--,,, \ \ l / / / __,-=^~ ( |,-''~ -,,,_ ~-,,. \ .\ | ./ / _,,,-~ / ヽ , ⌒ヽ ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~ ( ヽ ヽ ~^^''ヽ ヽ i | l i / / ノ ( ) , ⌒ヽ ヽ 、 l | l l / ./ / ( ( , ⌒ヽ⌒ヽ \_ 、i ヽ i / ,,==' ( ヽ , ⌒ヽ ''==,,,,___,,,=='~ ,ゝ ヽ 天空の城Raptor
>>143 ( ゚∀゚)<ラプップー
(こっち見んな)
Test
( ゚∀゚)<ラプップー
>134 THX とりあえず36GBをOS用ドライブに、150GB(もしくは74GB)をアプリ用にしてRaptor導入してみる つっても今忙しくてOS入れ替える時間が無いから二週間後ぐらいになると思うが 商品は買うまで悩みつつ色々考えてるときが一番楽しいぜ
アドバイス頂きたいです。 初代36G,74Gを2台ずつRAID0で使用しています。 当時体感的な早さに感動しました。 さすがに古いので36G初代を引退させ、 最新の150G2台を買ってRAID0に する予定でしたが、 最新250Gプラッタものならそれほど差が無くなってきている ような情報が多々聞こえてきて迷っています。 重視するのはなんと言っても体感でわかるきびきびした ランダムアクセス性能の高さ。 最新HDDならHGSTあたりでも遜色なく感じられるでしょうか?
長文の結論がスレチか
>>150 ラプターとHGSTでは体感速度はラプターの方が絶対速いぞ
>>150 出だしの早さにおいてこそRaptorの価値が残っているので。
大容量の転送ならば確かに最近の大容量プラッタは、
容量、価格を考えると魅力的ですが。
>>147 容量の低い方に合わせられるってことでOK?
>>150 ランダムに4KBのデータを読み出す状況で考えると、
WD740ADFD(平均アクセスタイム8.0ms、シーケンシャルアベレージ70MB/sとする)の場合
アクセス(8.0ms)→read(71.68KB/ms、4KBを読み出すのに必要な所要時間は0.056ms)という動作を繰り返す事になる。
結果1秒間で496.5KBを読み出すことが出来る。
ここでアクセスタイム12msの7200rpmのHDD(12msというのは7200rpmとしてはかなり高速な部類)があるとする。
このHDDで1秒間496.5KB読み出すためにはシーケンシャルアベレージが虚数になってしまう。つまり不可能。
例えシーケンシャルが1GB/sのHDDがあってもraptorには勝てない訳だ。
当然同様にraptorではcheetah15k.6には勝てないし、更にcheetahはSSD(の地雷じゃない奴)に勝てない。
逆に全くフラグメンテーションしていない巨大なファイルしか扱わない場合は
回転数が遅くともシーケンシャルが速いHDDの方が速い。
>>155 ランダムアクセスってどんな動作のときに多くありますか?
157 :
Socket774 :2008/01/28(月) 14:16:37 ID:eMregRft
たとえば2ファイル以上同時にネットからダウンロードしてきてるとか 1ファイルを読み出しながら、もう1ファイルに書き出してるとか(エンコード メモリが足りなくてスワップメモリにアクセスしまくってるとか ファイル数が多くてバージョンアップも多いゲームとかとかとか?
>>156 OS起動・アプリケーション起動など。
ソフトウェアの起動には小さなファイルを沢山読み込む場合が多い。
逆に連続アクセスは、どんな時に行われるか考えてみ。
むしろ数百MBずっとシーケンシャルアクセスって状況は殆ど無い 大体Windowsはユーザーが操作しなくとも常にログファイルやレジストリにアクセスしているし ウインドウ一つ開くだけで一体いくつのファイルを読み出してるかわからんほど。 ファイルを編集しなくともアクセス日時を書き換えたりしている。 システムドライブであれば殆どがランダムアクセス。 例で4KBを出したのもWindows標準のクラスタサイズが4KBだから。 4KB以下のファイルは多いし、4KB以上のファイルでもフラグメンテーション していれば読み出しは4KB単位になる。 まぁあの例はキャッシュやらその他は考慮しては居ないが 回転数の優位性を理解するには十分。 例えシーケンシャル10MB/s台の10000回転HDDでもランダムアクセス(4KB)では シーケンシャル130MB/sの7200回転HDDより速いという事も計算すればわかる。
初回起動以降のキャッシュの効き方は?
>>159 回転数速くするとシークタイム速くなるものなのか?
ラプターはプラッタ径が小さいからシークタイムが速くて、一回転当たりの読み込める量が少ない
読み込み速度を補うために高回転化しているって認識は間違ってる?
間違ってるなら一万回転がシークタイムの短縮に繋がる理由を教えてくれ
5000rpmと10000rpmのHDDが合った場合 平均シークタイムは10000rpmの方が早いだろう 現在の針の位置を0度と仮定した場合、 180度の位置にあるデータを読み込もうとすればディスクを180度回転させる必要がある その180度回転させるのに5000rpmで何秒かかるか?1万rpmなら何秒かかるか? それが分かればなぜ平均シークタイムが短くなるのかわかるだろ。
163 :
161 :2008/01/28(月) 16:13:57 ID:Gj0dMgh/
>>162 あぁ、なるほど
そのこと考えてなかったorz
サンクス
シークタイムは、
・トラックへの移動
・回転待ち
の2つの合計となる。
プラッタ径が小さいので前者は短いし、高速回転ドライブだと後者も小さくなる。
SeegateのCheetahシリーズはデータシートに別個に記載されてた"ような気がする"ので、
気になったなら探してみるといいかも。
あとね、
>>161 の内容は順番が逆なんだよ。
(実商用範囲内では)高速回転を実現するために、プラッタ径を小さくせざるを得ない。
事実、らぷたんは7200rpmにくらべプラッタ径は小さいし、15krpmドライブはもっと小さい。
ラプターってFCを単にSATAにしただけと違うの? ところでWD1500ADFD使ってるが全然静かだなこれ 誰だ、ゴリゴリ煩いって言ったのは!
>>165 可哀想に…
まだラプたんに心を開いてもらえてないんだな…
150です。
>>151 スレチじゃないって。発売当初からHDDはallラプターなんよ私。
わかる?この気持ち。
>>152 ,153
ありがとう。安心しました。
>>その他
アクセスタイムについて、速くしたいのなら多枚数で
ヘッド数を増やすこと。平均シークタイムを稼げるから。
昔は16Gで9枚とかATLASにあったよね〜
ところがプラッタの大容量化で枚数が1〜2枚で済むようになり
コストは安くなるけれど、ヘッド数も減ってランダムアクセスは
遅くなる傾向にある
と警鐘を発していた記事を読んだことがあるよ。
↑ アホか 今のHDDはヘッドが多くとも読み出しスピードは同じだ
ラプタンが泣くと煩いというイメージからスマートドライブに監禁 なんか10度ぐらい温度が上がっちゃったんで、その下にファンを装着 俺は何がしたいんだ?と、ファンを付けたあとに思いましたとさ そのままが一番良いのかもしれない|||orz
>>165 どっからFCが出てきたのか謎だが、
少なくともFC-SATAブリッジはいまのとこ存在しないはず。
>>165 WD360GD-00FNA0を使うんだ!
高周波をまき散らしながら
コンクリートの床をバールでゴリゴリ言わせてくれるから。
ん?
誤爆(汗)
CrystalDiskMark 2.0 (C) 2007-2008 hiyohiyo Sequential Read : 50.179 MB/s Sequential Write : 53.126 MB/s Random Read 512KB : 14.862 MB/s Random Write 512KB : 27.814 MB/s Random Read 4KB : 0.836 MB/s Random Write 4KB : 1.194 MB/s Test Size : 100 MB Date : 2008/01/29 21:41:26 CPU:Athlon64x2 5200+ MB :GA-MA69G-S3H HDD:WD360GD-75GHA0 OS :Vista Uitimate 64bit かなり遅いようなのだがこんなもん?
>>170 …スマートドライブのどのモデル?
ラプター初導入に備えて、俺もスマートドライブの2002C買っちゃったんだけど。
やはり熱はこもるのか… 余計な買い物だったかもしれん。
HD Tuneで測るよりも速いんだけど有り得るのか・・・。 CrystalDiskMark 2.0 (C) 2007-2008 hiyohiyo Sequential Read : 57.464 MB/s Sequential Write : 57.120 MB/s Random Read 512KB : 16.112 MB/s Random Write 512KB : 29.075 MB/s Random Read 4KB : 0.775 MB/s Random Write 4KB : 1.157 MB/s Test Size : 100 MB Date : 2008/01/29 22:08:14 CPU:Athlon64x2 3800+(Toledo) M/B A8V-E SE HDD:WD360GD-00FNA0 OS:WindowsXP Professional SP2
>>175 そろそろRMAすら切れそうな製品に何を求めているのか・・・
何に対して遅いのかわからんが、シーケンシャルは1に書いてある通り、58Mで頭うちならそんなものでは。
>>176 2002です
2002Cか、うらやましい
スマドラ2002に1500ADFDいれてるけど、 室温18度くらいで35度だね。 データドライブの320ASは31度。
>>180 レスサンクス。
まあ静音化が目的だから、あまり高温にならなきゃ良い…かな?
183 :
175 :2008/01/29(火) 22:59:20 ID:7Z+m6a6o
>>178 こんなもんだったんだ。安心したレスサンクス
>>169 意味が判っていない。
250Gプラッタ2枚の500GBのドライブよりも、
ディスクを4枚使用してわざと外周部だけを使用した
500GBドライブがあれば、
1ヘッドあたりでカバーする領域が狭くなるからアクセスタイムも
更には平均シーケンシャル速度までも速くなるでしょう?
ラプターの破格値を考えると上記のようなディスクを
作ってもまだ安くできそうなんだが・・
という指摘。
>>184 >>169 はそういう書き方はしていない。
ヘッドが多いと速くなると書いているので単なる話にならんアフォ。
( ゚∀゚)<ラプップー
まーラプタンがまだまだイケるってことが再認識出来た
スマートドライブとかの弁当箱使いには釜ベイオススメ 800rpmで回せば静かだし冷却もゆるゆるだが出来るして良いよ つか、新型まだ〜AA略
やはりここは、SSDの横っ面を張り飛ばすという意味でも 禁断の15000かいたwせdrftgyふじこlp;「
>>125 の結果と
>>39 の結果を比較すると
ADFD になった 36 は 74 や 150 と、性能差が無くなったのでしょうか?
>>191 ピーク性能は変わらないけど、
小容量は落ち込みが早いってことで
( ゚∀゚)<ラプップー (シルバー…おめぇなら、こんな時どう切り抜ける…)
新型でないのだろうか・・・ 別に15000rpmじゃなくてもいいからだしてくれ
さっき電気屋へ行ったんだが、日立のHDDを衝動買いしそうになってしまったんだ。 けれど、ラプップーの声と、シークタイムの表記を見て引き止められた。 もうWDしか買えない。
システム専用にWD740GDを単体AHCIで使っているんだけど、WD740ADFDに換えたら 体感的に違うものなのでしょうか? データ用の他社のドライブではNCQの体感効果は皆無なんだけど…
同一条件ならば、740ADFDの方が段違いで速い 最初にラプを使ったときの感動が甦るぞ
740GDをAHCIで使おうとすると TCQが誤動作してPIO状態になるなぁ
どもども。 ちょっと740ADFD買ってくる。
>>198 夜中に目が覚めてベンチ取ってみた。
P5K寺/XPSP2/AHCI
CrystalMark 2004R2
http://crystalmark.info/ Read : 74.25 MB/s ( 2970)
Write : 71.82 MB/s ( 2872)
RandomRead512K : 30.51 MB/s ( 1220)
RandomWrite512K : 48.10 MB/s ( 1924)
RandomRead 64K : 10.04 MB/s ( 401)
RandomWrite 64K : 23.12 MB/s ( 924)
他のHDDと比べて、やっぱランダム速いよ。
寝言は寝てから言おうぜ。
GDで74MB/sもでたっけ…それADFDじゃね? どちらにせよAHCI使ってないから、PIO云々に関しては私は分からないけど。 うちのGD、シークエラー吐き始めた orz
初めてラプター買ってきた・・・ ゴリゴリ リリリリッリリリリ・・・・ こりゃぁヤベェwwwww
>>201 あ、ゴメン、ADFDだ。
肝心な所読み違えた。
シークエラーって、PIO病の前にRMA確認しる。
204 :
Socket774 :2008/01/31(木) 11:33:13 ID:tILWnzvA
>>202 その音がしないとPCを使っている気がしなくなっているw
知人がiMac買ったんで見に行ったら HDDのアクセスランプも無くて,シーク音も聞こえなくて不気味だったからな… やっぱパソコンはガリガリ言ってくれないと不安でしょうがない
>>204 IDEで使うとゴリゴリだけどAHCIで使うと、あんまり感じなくなくない?
>>203 わたしは
>>198 じゃないよ。
当方ではAHCI使ってない→PIO云々を再現できる環境にないから話には加われない
って事。RMAはついてるけど、面倒なのと、GDはあと2台余ってるので、
飛んだら換装する。
この表現はわかりやすいと思うのですが、いかがでしょうか?
210 :
Socket774 :2008/01/31(木) 15:21:47 ID:51r1QuUo
15GBあればいいように思えるが、なぜ40GB以上のHDDを要求してきてるのかが謎だ らぷたんにケンカ売ってるとしか思えない^^
もっと簡単に言わないと
>>208 にはわからないのかもww
>>208 向けに解説するとインストールする対象のHDDが
40GB以上の容量のHDDで「そのHDDに」空き容量が「15GB」あれば
いいってのが推奨されてる内容
360GD余ってるから、インストールディスクがあったら試してみたかったけど……… 残念ながらそんなクソOSは持っていなかったw 残念っっw
>>211 推奨内容の解説、ありがとうございます。
意味はそのとおりに理解できてると思います。
ただ、36GB容量のラプターだと推奨よりも4GBほど足りない。
それでも WD36 に入れて使ってる人はいますか?
ってことが聞きたかったんです。
Vistaスレで聞くべき内容ですかね・・・。
あくまでも推奨だから大丈夫 ただし、15GB以上の空き容量の条件は満たさないと インストールできなかったかと思われ
windows updateで結構肥大化していくから、余裕もっといたほうが良いね 36GBだったらパテ切らんだろうし、システム用で大丈夫だよ
>>214-215 ありがとうございます。
さっき見てきた店のマシン、Ultimate だったんですが、Cドライブ
の使用容量が80GBも使ってたので・・・。店員に聞いたらゲームとか
諸々入ってますからってことだったんですが、それにしても・・・。
36GBを30GBだけ生かしてシステムに使うって意味ありますか?
218 :
123 :2008/01/31(木) 17:19:07 ID:9wcp1T3Z
なんというか日本語でおk
36Gに前までVISTA入れてたよ 入れたら空きがほぼなくなっちゃうけど 今は36×2でRAID0でVISTA入れてるけど それでも少し足りない気がしないでもないけどね。
XPなら意味ある 気持ち程度だけど
つか、30GBだけ生かすってか? パテ6GBと30GBで切って6GBをシステムかとおもたよ 確かに日本語でおkだな
222 :
Socket774 :2008/01/31(木) 23:54:10 ID:wCNldcKI
ラプタン気になって仕方がないのですが騒音レベルは常人に耐えられるレベルなのでしょうか
逸犯人向けではありません
224 :
Socket774 :2008/01/31(木) 23:55:12 ID:ZI34qWfQ
>>222 新しいや使えば騒音は問題ない。古いや使ったら騒音に文句言っちゃダメ。
最近のHDDは静かすぎて落ち着かないって人には好印象で迎えられることでしょう
昔のアイオーデータの1GB外付けSCSIがゴリゴリ いってたのですがその程度ならむしろ好ましいと思います ちょっと高いですが気合いで購入ボタンを・・・
今度初自作でWD360ADFDのRaid0で組もうと思ってるんだけど、 RAIDカードって3wareの9650SE2LPあたりでいいのかな? 上の方でRR使ってる人もいたけどそっちのほうがよさげ? 使用用途はプログラミング、ブラウジング、構成ファイル数の多いネトゲ。
>>226 PC-98時代の20MBとか40MBとか130MBとかのHDDに比べれば、Raptorはまだ静かな方だ。
最近の7200なんか、お前本当に回ってるのかと疑いたくなるくらい静かだな。
AKIBA PC Hotline の HDD 価格を見てみると、150GB が下がってるんだけど新型クル?
新型は333Gプラッタ、15krpm、64Mキャッシュ だったらいいな・・・
価格は10万円となります
二つ買います
Xとか出たては4万円オーバーしてたたからな。 新型こんなだったらどうよ? ・55GB,120GB,240GBのラインナップ(240GBのみスケルトンモデルあり) ・10,000rpm 32MB SATA 3.0 Gb/s ・240GBモデルについて言えば、現行1.6倍となる120GBプラッタ採用で予価53,000円程度,スケルトンモデルは+4k円
1GB単価で220円。現行出たてに比べればお得ってか!? うまいなw
新型rapにはSASのHDDとの価格差が必要だな
らぷ買ってWindowsのインストールしたんだが、立ち上がらない…(;´д`) 最初のピロピロは行くんだけど、画面が切り替わるところで ブルースクリーンが一瞬でて再起動(´Д`)
15000rpmが出ないのはSASとの差別化のせい?
15000rpmにするにはコストがかかってSATAのメリットがないのでは
>>238 SASのインターフェースを用意する事なく、同等の機能をSATAで使える事に、
ラプたんを使う意義があるのではないのかね?
ラプの基本コンセプトは SCSIの信頼性+速度をIDEのお値段で普通のM/Bに! なのであくまでもハイエンドSATAなんだよな だからSASと比較するのは間違い SASの技術を導入してくれ、は正論だけど 15000rpmはSASのホームグラウンドと考えてるのだろう、WD的には でも垂直ラプタンマダー?(AA略)
>>239 確かにそうだけどコストの優位性がSATAのメリットなわけで
SATAでSASと同等の性能を求めていく俺らのような変態共
だけでコストの問題を穴埋めできるのだろうか
より低発熱低騒音になっていけばメーカー製ハイエンドに 採用されてくるとは思うが、静かになりすぎても困るなw
じゃあ間を取って12500rpm! 俺はいったい何を言っているんだ?
いっそ超えてみたらどうだろう 往年のクォーターマルチの様に、18000回転からのレッドゾーンを
SCSIが22krpmをあきらめた時点で察するべき。
246 :
Socket774 :2008/02/01(金) 15:35:50 ID:NbkAN1Uo
____ ) 『 なんで28800rpmのHDDでねーの?』っと、 /⌒ ⌒\ ) /( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶 / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ カ | l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ____ /::::::─三三─\ 普通に考えれば分かるでしょ。 /:::::::: ( ○)三(○)\ 回転数上げすぎると故障したときHDDからリアル気円斬がマジで飛び出してきます。 |::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ 中のディスクがケースを突き破って手裏剣みたいに襲い掛かって来るわけだ。 \::::::::: |r┬-| ,/ .| | ノ:::::::: `ー'´ \ | |
数年後、大容量高速SSDにRaptorの名を冠してたりして。
>>241 すでに一般SATAから比べバイト単価は高すぎなワケで、SASとは値段的にも中間な位置付けではあるわな。
だが15000rpm、75Gプラッタ、150GBの新型ラプたんが、SAS並の値段で発売されても買う奴は多いだろ。
このスレの住人ならww
>>247 ただでさえ高速なSSDを10000rpmで回転させることによって…!
どうなるんだ?
>>248 SATAインターフェイスである事が重要なんじゃまいか?
252 :
248 :2008/02/01(金) 18:19:27 ID:QYIahwgs
>>250 そうだよ。SASと同等の性能で、SATAのインターフェース。素晴らしいじゃまいか。
SASと性能が同等なら、値段も同等でもかまわねぇ。俺は買う。
だが
>>249 ならそっちを買う。
SSDで回転数と言うと、Sonyの奴を思い出すな
254 :
196 :2008/02/01(金) 20:43:18 ID:yKalM2QJ
ちょっとWD740ADFD買ってきてWD740GDと入れ換えてみた。 静かすぎてワロタ。 これじゃSeagateとWDより差がある感じだな。 GDからの引き続きで青箱に入れたんだけど、そのままでも問題なかったかも。 ベンチではそれほど激しい差は出てないんだけど、体感差は結構あるな。 NCQの効果はベンチでも体感でもイマイチ判らん…
>>254 ベンチ、アップしてくれるとウレシス。
>>142 誰も「絶対に使っちゃいけない言葉」を投げかけない事に、
密かに感動
>>256 IDE電源とSATA電源が両方繋がる言葉か?
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____ / _ ヽ //´ __,,>、 /  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\ l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::| l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/ ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/ lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´ _,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト スバル!! / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ / ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ', |:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ', l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l 、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ /:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」 ____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
バルク?
パルック!
>>257 両方繋いでいたことがある・・・。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>262 繋いでいた電源がabeeの物で
SATA用電源コネクタが異様に固くて
上手く刺さっていなかったために無事でした。
4ピンの方で動いてたわけですが
最初に気付いたときは ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ンでした。
ってか、気付よ俺・・・。
もう一台あって、そちらはは確実に両方繋いでいたな・・・。 よく壊れなかったもんだ。運が良かった? ラプタン二台とも退役させてるけど 時間ができたら試して確認してみる。
>>255 一応、システムその他で23GBほど食われた状態。
ただしPerfectDisk8で徹底的に寄せて上げてな状態。
I/Fは Intel DG965WHのオンボ(ICH8DH)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.0 (C) 2007-2008 hiyohiyo
--------------------------------------------------
【WD740GD-00FLC0 - IDE】
Sequential Read : 62.714 MB/s
Sequential Write : 66.481 MB/s
Random Read 512KB : 28.121 MB/s
Random Write 512KB : 43.097 MB/s
Random Read 4KB : 1.093 MB/s
Random Write 4KB : 1.997 MB/s
【WD740ADFD-00NLR5 - IDE】
Sequential Read : 76.688 MB/s
Sequential Write : 76.841 MB/s
Random Read 512KB : 35.340 MB/s
Random Write 512KB : 56.824 MB/s
Random Read 4KB : 1.253 MB/s
Random Write 4KB : 1.892 MB/s
【WD740ADFD-00NLR5 - AHCI】
Sequential Read : 82.396 MB/s
Sequential Write : 75.728 MB/s
Random Read 512KB : 37.861 MB/s
Random Write 512KB : 64.149 MB/s
Random Read 4KB : 1.384 MB/s
Random Write 4KB : 1.744 MB/s
なんか、いまいち整合性が謎な部分がある希ガス
俺もラプタンに両方接続していた時期があったが壊れなかったな
両方つなぐと壊れるって都市伝説なのかな
おまいらAHCIにするなら一度non-RAIDでやってみな AHCIキャッシュ有効にならないから
両方繋ぐってw 普通しないだろ・・・ お前等変態だな
回転の力は無限だ、それを信じろッ!
両方繋ぐと20krpmになります
自身の慣性力に耐えきれず円盤バラバラになりそうだな
SASのチータンとかが SATAインターフェースも持ってくれるといいのに。 SATAにつなげばSATAモードで動くよ〜とか。 高性能HDDを積みたいけどSASを選ぶほどじゃないレベルということで、 ハイエンドゲームPCやら、ワークステーションやらにぴったりだと思うけど。 HPワークステーションへの復活採用されないかなぁ。。
なになに? SATAとPATAの電源コネクタが普通に両方むき出しだったから両方とも電源繋いで1ヶ月経つんだけど・・・これ危険な行為なの?
ははは、またまたご冗談を
だよね、危険なわけないじゃん。
( ゚∀゚)<ラプップー
740ADFDも下がってきてるな 買おうと思ったけど・・・
片方だけ繋いでも、電力不足で起動出来ない事が有るよ。
どんなダメ電源使ってるんだw
り、りょうほう挿すなんてらめぇ
づあるラプタン
15000rpm以上は2.5インチじゃないとダメななんだっけ? 遠心力がうんたらかんたら
【WD360ADFD-00NLR5 - non-RAID】 Sequential Read : 89.494 MB/s Sequential Write : 87.367 MB/s Random Read 512KB : 35.898 MB/s Random Write 512KB : 46.291 MB/s Random Read 4KB : 1.054 MB/s Random Write 4KB : 1.481 MB/s Test Size : 100 MB Date : 2008/02/02 14:22:55
【WD360ADFD-00NLR5 - AHCI】 Sequential Read : 88.153 MB/s Sequential Write : 87.004 MB/s Random Read 512KB : 36.069 MB/s Random Write 512KB : 45.272 MB/s Random Read 4KB : 1.028 MB/s Random Write 4KB : 1.484 MB/s Test Size : 100 MB Date : 2008/02/02 14:57:10 ランダム4kが遅すぎる・・・なぜだあああ
遅い、遅すぎる! 十万石饅頭
HDP725050GLA360 AHCI Sequential Read : 87.396 MB/s Sequential Write : 86.860 MB/s Random Read 512KB : 48.812 MB/s Random Write 512KB : 46.819 MB/s Random Read 4KB : 0.760 MB/s Random Write 4KB : 1.618 MB/s Test Size : 100 MB Date : 2008/02/02 15:11:26 これもランダム4kがおせええええ どうなってんだあああ
電源片方だと ( ゚∀゚)<ラ→プッ↑プー↓ 両方だと ( ゚∀゚ )<ラ↑プッ↑プー↑?
289 :
Socket774 :2008/02/02(土) 18:55:35 ID:7TtnKzxH
うるせい
をいをいそのうちホントにやるヤシでてくるって
ラプタンの温度が5度とか表示されてる いくら雪が振るくらい寒いからっておかしいだろ・・・
この時期だと20〜25℃くらいか
室温16℃ HDD36℃ ケース OLIEON PS400 ちなみにケースの中のHDDは、1500ADFD1台だけ
296 :
Socket774 :2008/02/03(日) 12:03:27 ID:G6UG1ctr
室温が氷点下で暖房無しならわかるw
>>265 dクス。2台あるのは裏山シスナー。
分けて使ってもヨシ、RAID組んでもウマーですな
俺のラプタン、24時間365日いつ何時に見ても50℃一択なんだけど、なんだコレ? WD740GD-00FLA2 なんだけど…他にこんな人いない?
>>298 1500ADFDが今朝からずっと5℃w
今までは正常だったんだがなぁ
室温16℃で1500AHFD(負荷中)が22℃、740ADFD(アイドル)が21℃。
>>291 東北地方だが夜家にかえってすぐ電源入れるとHDD5度とかになるなw
回転音が普段よりでかいし負担かかってそうだから、部屋が暖まってから電源入れたほうが良いと思うぞ
>>301 東北すげえな・・・
今見たらなぜか20度になってた
でも普段よりも明らかに低いから、まだ狂ってるのかな
Raptor買ってはや1ヶ月特に問題なく今まで使ってたんだが、 さっきとあるレビューサイトを読んだら、電源コネクタは 「4ピンコネクタとSATA規格の電源コネクタの2つ装備しておりどちらか1つを使用します。」 って書いてあるじゃねーか!!! 今まで1ヶ月間両方挿してたよオレ・・・orz 動作がおかしかったり、起動しなかったり、温度高杉ワロタ みたいなことは特に無いが、やっぱりどちらか1個にしたほうがいいのだろうか。 ちなみにみんなはどっち挿して使ってる?
バカと釣りのいう事は信じちゃだめだぞ?w 自分は基本的にSATA端子側の電源コネクタしか使わない。どーしょうもない場合のみ4ピン利用
俺はS-ATAだな たしか、両方にはさすなってHDDのラベルに書いてあったような気がするが・・・
電源2本挿しでOCできると聞いて初ラプタンします
>>307 回転数がOCするとケース突き破って飛んで来て市役所のお世話になるかも
電源コネクタが新旧タイプ搭載なHDDはHGSTなど他にもあるがトラブルの元にもなりかねんのに何故あるのかね?
メディアリテラシーって言葉があってな。
WD1500ADFD-00NLR6ってどれくらい電力を消費するのかな?
まあプラモデルじゃ無いんだから、そんなん知らない方が悪いわな。 WDサイトにある取説PDFに確か書いてあったぞ。 壊さないようにな。
どちらに刺すかって話なら、SilentKing3の500Wを使っていたとき ラプのSATA用の電源コネクタを使うとスタンバイに移行できない 謎の現象が発生して4ピンの方で電源を取っていたことはある。 今でも原因が解らない・・・。 (;´Д`)
ラプップーだけで発生なのか、ラプップー以外でも発生なのか、 そこが問題さ。
>>316 当時、SATAなHDDはラプタンしか持ってなかったので・・・。
SilentKing3の500Wは分解してしまったので
もはや検証できませぬ。スマンコ。
両方あるなら迷わず4ピンの方だな。 コネクタの堅牢性や実績が段違いだ。
( ゚∀゚)<ラプップー
ランダム4kのリードが遅いんだけど>285 どうやったら改善できますか?Futuretoolでは開けなかったんですが・・・ OSクリーンインスコしても遅いままでした
別におそかないだろ 何で遅いと思ってるのかがワカランよ
がっかりだお
【WD360ADFD-00NLR5 - AHCI】 Sequential Read : 87.857 MB/s Sequential Write : 86.947 MB/s Random Read 512KB : 35.712 MB/s Random Write 512KB : 57.186 MB/s Random Read 4KB : 0.997 MB/s Random Write 4KB : 1.851 MB/s Test Size : 100 MB Date : 2008/02/05 2:11:33 OSクリーンインストールしたらランダムライト 512kと4kは多少改善しましたが やっぱりランダムリード4kが遅いです・・・2MB/s近くまでいくと思ってただけにがっかりです
今まで散々ベンチ結果出てるのに 思ってたとかどんだけだよw
ログみたらADFDのシングルはほとんど2M/s出てますが?
AHCIを止めたらスコアアップするんじゃないですか?
RAIDで試してみてはいかが?
( ゚∀゚)<ラプップー
(((( ;゚∀゚)))ラプラプップーップー
>>324 DC-WD360ADFD-00NLR1(IDE互換)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.0 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 71.371 MB/s
Sequential Write : 77.569 MB/s
Random Read 512KB : 27.567 MB/s
Random Write 512KB : 45.079 MB/s
Random Read 4KB : 0.841 MB/s
Random Write 4KB : 1.481 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/01/22 21:26:18
俺のに比べりゃ遅くもないだろ
360ADFDは性能悪いのかな・・・ 同じような人が居て安心しました。ありがとう
新型はハイブリットHDDで!
そこまで気にする人間はCheetahでも買った方がいいよな
HHDDは微妙っぽい
初めてのラプタン150GB、体感チョ〜気持ちよくなるとイイナ。 ツクモeXで購入、RMA2013/02まであったよ。
360ADFDはシーケンシャル80MB/sオーバーしないのかな?
早い上にハイブリッドだったら省電力でいいかも知れんが らぷたんに求められてるのは速さだから、別にハイブリッドでなくてもいいな
破滅的な怪音を鳴らしつつケースを飛び出しそうな高速回転で元気に駆動してれば良いよ
>>339 お菓子の家ならぬらぷたんの家に住めばいいんじゃね?
全部360ADFDでRAID0
で、新型まだー
時期RaptorはSSDだから心配すんな
そうだとしても俺はラプタンを愛してる。 たとえ音がしなくても、爽快なレスポンスでラプップしてくれるはず。
SSDになったらユーティリティソフトが付属して アクセス時にシーク音が鳴らせるようにするファンサービスとか しかも音はGDとADFDが選べる
そんなんあったら当然ADFDだな俺は!
Appleの現行マウスはスピーカーが仕込んであって クリックされるたびに、クリック音が鳴るようになってるんだ SSDラプタンも、空いたスペースにスピーカーを仕込めば アクセスするたびにゴリゴリゴリゴリと
>>348 それだったら、ついでに
5インチベイに差し込みできるようにして
アクセスLEDを付けて欲しい。
容量も増やしやすいだろうし。
価格もラプップーするだろうけど。
>>346-349 いいな、そういうギミック
そしてSSDラプタンXには窓が付いてるんだぜ!
どのセルにアクセスしてるかLEDピコピコしてんのが見えるんだぜ!
みたいのが俺はホスイ!
おじゃまします。このたびラプターを使って自作マシンを組もうと思うのですが、皆さんのお知恵をお貸しください。
現在がBaraccuda9 120G3基をRocketRaidでRaid0で使っています
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 108.596 MB/s
Sequential Write : 73.502 MB/s
Random Read 512KB : 47.578 MB/s
Random Write 512KB : 49.932 MB/s
Random Read 4KB : 0.688 MB/s
Random Write 4KB : 4.198 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/02/06 1:06:25
というデータとなっています。
WD1500AHFDとP5Eを使用して作ろうと思っているのですが、
2台もしくは3台でIHC9RのRaidを使ってみようかと思っているのですが
この数値を大きく上回る事は可能でしょうか?
また体感速度はラプターの方がはやいのはスレでわかったのですが、
Raid0をかけた場合とかけない場合で大きな差が出るのか教えていただきたいです。
長文で申し訳ないですが、お願いします。
メイン用途はエンコとFPSとなります。
>>337 するよ
----------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ----------------------------------------
WD360ADFD-00NLR4
Sequential Read : 82.487 MB/s
Sequential Write : 81.856 MB/s
Random Read 512KB : 34.459 MB/s
Random Write 512KB : 51.736 MB/s
Random Read 4KB : 2.108 MB/s
Random Write 4KB : 2.244 MB/s
100MB
Date : 2008/02/06 1:40:58
---
( ゚∀゚)<ラプップー !!のraidは兆速。ディープインパクト。
>>351 ラプ使うならOS用かアプリ用に単発で使う方がいいんじゃないかな?
P5K-E
[email protected] WD5000AACS*2発のRAID0(ICH9R)でも↓程度。
ちなみに用途はFrapsでのFPS録画用で、1280*1024を60FPSで記録可能。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 147.479 MB/s
Sequential Write : 130.319 MB/s
Random Read 512KB : 45.018 MB/s
Random Write 512KB : 115.703 MB/s
Random Read 4KB : 0.697 MB/s
Random Write 4KB : 3.702 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/02/06 10:38:18
スレチだがAACS500G、RAID1方は音楽とかのデータ、 RAID0の方は録画用だな。ラプップの音を邪魔しないぞ。
ラプタンのお尻にあるジャンパの3-4をショートさせると起動しなくなる。 何事かと思って検索したら、コントローラ側からスピンドルアップコマンドが 来るまで起動しなくなるって事らしい。本当か? 対応コントローラが有ればスタッガードスピンアップみたいな動きでもするんだろうか? Windowsからも見えないのでコマンドなんて送れない無いわけで・・・。 M/BのBIOSでは数字だけの認識になって型番が見えなくなる。
そこはラプタンのアナル (*´Д`*)'`ァ'`ァ
( ゚∀゚)<カッコン!!カッコン!! (実家に帰らせていただきます)
タカシ元気か?( ゚∀゚)<ラプップー
WD360ADFD-00NLR5 -------------------------------------------------- CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo -------------------------------------------------- Sequential Read : 78.439 MB/s Sequential Write : 79.030 MB/s Random Read 512KB : 31.363 MB/s Random Write 512KB : 51.174 MB/s Random Read 4KB : 0.890 MB/s Random Write 4KB : 1.810 MB/s Test Size : 100 MB Date : 2008/02/06 23:37:20 Sequentialはともかく4KBがorz 00NLR5は外れっぽ
まだやってたのあんた
>>354 さん
WD5000AACSを2基がけでもそこまで出ますか・・・
その数字だとほんとにらぷたんはシステムドライブだけでも十分かもしれないですね。
PCIEのRaidカード買わないとらぷたんの喘ぎ声は聞こえなそうですし・・・
とりあえずらぷたんをメインシステムに使い
他をWD5000AACS辺りで組んでみようと思います。
参考データ非常に助かりました!
ありがとうございます。
ゲームをストレス無くプレイしつつ高FPSで録画したいって場合 構成はどんな感じがいいでしょう? 1. OS用 ラプター x1 2. ゲーム ラプター x1 3. 録画用 WD5000AACS x2 のようにOS、アプリ、データそれぞれ分けるのってアリですかね それともゲームは録画用かOS用に入れちゃっても同じでしょうか
frapsでゲームを録画したいなら、ストレージに気を配る前に、CPUをがつーんと良いのを導入するべき。 次にメモリ山盛り。 リアルタイムでWMEに突っ込んで配信までしたいなら、Xeon*2発。 そこまでするなら、DVIで吐いて、別マシンでHDMIキャプしたほうが楽だとは思うけど。 そのあとでお金余ってたらHDDを分けるといい。 ・OS/ゲーム用にらぷたん1台、録画用に7200rpm*2台のRAID0 でいいんじゃないかな。 1920*1200を60FPSで録画するんだ!とかいうなら、 arecaのRAIDカードにキャッシュ満載して録画用HDDをぶら下げると幸せになれるかもしれない。
毎スレで
>>363 の用な質問出るね
そろそろテンプレ化した方がいいのかな?
1から10までここで面倒みる必要ないと思うよ
>>363 の質問だとOS用らぷたんとゲーム用らぷたんに分けたほうがいいかどうかだけ答えりゃ良くね?
それにゲームも録画もピンキリだと思うが…。一般論が聞きたくて質問するのかね
ゲーム録画は、クライアントと録画ファイルの出力先を物理的にわけないとな・・・
WD1500ADFDキタ――(゚∀゚)――!! でも、一緒に買ったWD10EACSにデータ用のドライブも入れ替えるので そっちのドライブの中身の移動にあと10時間 1TBドライブぱっつんぱっつん状態の移動は思ったより時間がかかるのね とりあえず、寝よう
カコンカコン音で起きる368であった
( ゚∀゚)<ラプップー、疲れたろう。ぼくも疲れたんだ。なんだかとっても眠いんだ・・・・
なんか最近HDDが異音発するように なってきたから総入れ替えすることにして データ用にHDP725050GLA360を2台、 OS用にWD360ADFDを1台注文しました。 これで俺もラプップーできるぞ!
373 :
Socket774 :2008/02/07(木) 22:30:31 ID:clTw5YkK
>>372 ╋┓¨┗┃╋┓¨┗┃╋┓¨┗┃╋┓¨┗┃・・
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
375 :
368 :2008/02/08(金) 18:20:33 ID:lMQ61D4J
>>369-371 不吉なこと言うんじゃない(゜∀。)ラプップー
iMacの内蔵HDDをラブたんに換装したよ
OS Xがよりキビキビと
手抜き移行で、TimeMachineからシステム丸ごとコピーしただけでもキビキビっすよ
でもADFDって静かなんだね、ゴリゴリ言わね
それはラプタンじゃない
>>375 それはニセモノだぞ
お店に突っ返して来い
ラプたんに心を開いてもらってないんだな・・・カワイソス
静かなラプタンなぞこの世に存在しない
うちのラプたんからイオンが
WD360ADFD-00NLR5だけど
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Random Read 4KB : 1.966 MB/s
Random Write 4KB : 2.214 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/02/08 22:00:41
Read 4kやっぱり早いな やっと忙しい時期過ぎたからそろそろラプタン360&1500買ってきてOS入れ替えてラップップーするぜ
ベンチ貼るやつは何でホスト書かねぇんだ
No.1のテツヤです。
CrystalDiskMark 1.0って4kにバグ持ちで1/4で計測してるんじゃないっけ それで早いだけじゃね?
早くVer.2.1をDLする作業に戻るんだ!
ライトのが速いのはキャッシュが効いてるだけかと。
ちょいテスト
なんかこのスレずっと書き込めなかった気が
移転してただけじゃ
とりあえずやっとラプタン買ってきたぜ!
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
WD360ADFD-00NLR5(システム、6.26GB使用)
Sequential Read : 84.223 MB/s
Sequential Write : 80.859 MB/s
Random Read 512KB : 34.050 MB/s
Random Write 512KB : 58.074 MB/s
Random Read 4KB : 1.037 MB/s
Random Write 4KB : 1.763 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/02/10 22:18:29
WD1500ADFD-00NLR1(アプリ、5.86GB使用)
Sequential Read : 85.907 MB/s
Sequential Write : 82.164 MB/s
Random Read 512KB : 35.556 MB/s
Random Write 512KB : 60.056 MB/s
Random Read 4KB : 1.146 MB/s
Random Write 4KB : 1.893 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/02/10 22:22:44
どっちもNon-RAIDのNCQオン
OS起動とかアプリ起動とかマジではやいな
さっき、ラプタンが逝かれた… OSぶち込んでたから泣いた
同時に廻してみたw
Test Size : 100 MB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
( ゚∀゚)<ラプップー WD360ADFD-00NLR5
Sequential Read : 57.829 MB/s
Sequential Write : 71.013 MB/s
Random Read 512KB : 22.700 MB/s
Random Write 512KB : 47.204 MB/s
Random Read 4KB : 0.403 MB/s
Random Write 4KB : 1.491 MB/s
( ゚∀゚)<イタッチー HDP725050GLA360
Sequential Read : 58.859 MB/s
Sequential Write : 71.507 MB/s
Random Read 512KB : 25.094 MB/s
Random Write 512KB : 48.670 MB/s
Random Read 4KB : 0.407 MB/s
Random Write 4KB : 1.482 MB/s
いつの間にか、死んでたがラプタン復活した
冷えすぎて回らなかったor電源が不安定で認識に失敗しただけじゃ・・・
WD740ADFD-00NLR4
パーテションの半分のみをシステムドライブとして使用。
360GDからの乗り換えだけど、速度向上が体感できた。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 85.710 MB/s
Sequential Write : 84.891 MB/s
Random Read 512KB : 36.693 MB/s
Random Write 512KB : 59.919 MB/s
Random Read 4KB : 1.064 MB/s
Random Write 4KB : 1.941 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/02/11 1:02:34
今740ADFD単発で使ってるんだが 今日の朝起きたら突然もう一台買ってRAID0したくなった だれかIYHスレ並に背中押してください
買ってコイヤー ( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラププ? (買っちゃった?)
401 :
Socket774 :2008/02/11(月) 12:23:26 ID:ETDm7O80
現在 Athlon64 3800+ HDD 1500ADFD:Win2kブート HGSTの320GB:VISTA64ブート ストレージ用 HGSTやマクスターのの250:250:300GB CPUを何の目的もなく Athlon64X2 6000+にしたくなり そのためには、OS総インストールが必要(デュアルコア対応にさせるため) それならいっそHDD運用再見直し ラプタンもう一台買ってきて 初代ラプタン WIN2Kさよなら今更XPにVerUP 2代目ラプタン VISTAブート ストレージ再構築のため 1TBのHDD導入 余ったHDDはNASにして、バックアップ用 そのためのNASボックス ツイデニメモリー8GB と妄想が広がりまくり IYH寸前ですが 「耐えるんだ、VISTAがSP1にXPがSP3になるまで耐えるんだ!」 「先走ってVISTA64BITにしても、ドライバーの関係で2K使わざるを得なくなっているんだろ」 「どうせメモリーも使わないくせに8GBにしたいんだろ←そのために64BITにした(意味もなく)」 「そもそも今のスペックの何が不満なんだ?(特に不満はないんだが)」 頭じゃ判っている 判っているんだが 電車でアキバまで40分 耐え切れん クレジットカードもってAKIBAへGo!
iyhって何かと思った
WD360GD-00FNA0って、なんでこんなに煩いんだ。 まるで超小型タービンではないか。 最初は気にならなかったのに。 I:\TEMPとJ:\cash(ブラウザキャッシュ用)と設定しているけど 正直、これでは眠れないんだぜ? WD360GD-00FLA2は静かなのにな・・・。
カキンっと時々不定期になるようになったマイRaptorが、鳴り始めてから2カ月以上も24時間無問題に稼働してる…。 なんでカキンってなるんだろう。
>>405 マジかwwwww それは参ったwwwww 悪夢にうなされそうだ…。
┏━━━━┓ ┏━━━━┓ ┃.゜( ゚∀゚)..゜┃<ラプップー?. ┃゜(゚∀゚ )...゜┃ ┃/ .WD .ヽ┃(お前、今週遅番何曜?)┃/ .WD .ヽ┃ ┃| Raptor |┃ ┃| Raptor |┃ ┃| 740GD..|┃ ラプー.....カキン !!>┃| 360GD..|┃ ┃。―――.。┃(ええっと、火曜と金曜 !!)┃。―――.。┃ ┗━━━━┛ ┗━━━━┛
くだらなさすぎるwwwwww
SATAU対応の新Raptorはいつ出るんだ?
>>409 俺もそれが気になる。
出たら購入しようと思ってるけど、いまだに出てないよね。
カーカキンキン カーキンキン♪
>>409-410 NCQに対応してるので、既にATA-IIだと思っていたのは、漏れだけでしょうか?
システムしか入れないならVistaでも36GBあれば十分ですよね?
>>409 いや、もうSATAU対応だろうよ
1.5Gbps転送で十分だから1.5Gbpsにしてるわけで
それともSATAVのこといってるのか?
コネクタ変わるとかなんとか言ってるけどまだ先の話だぜ???
>>415 意味がわからんw
SATA2は3.0Gbpsだろw
わざわざ転送帯域落とすいみがない
(^Д^)<プギャップー
>>414 十分とは言い難いが、使えないことはない。
Home Premium で 20GB 近く消費する。
Ultimate だと、シャドーコピーやら何やらで
空きスペースが 36GB ぐらい欲しいところ。
>>419 レスどもです
余裕を持って74GBを買ったほうがよさそうですね
SASも興味があるけど、やっぱラプたんは前からの憧れなので・・・
個人的には36GB買う人の気が知れない 74GBでも値段は大差ないし、ある程度容量使うと速さは体感できるし
>>421 > 74GBでも値段は大差ないし、ある程度容量使うと速さは体感できるし
5000円の違いは大差だ。
150GBはどうなのよ
>>421 36GB =片面
72GB =両面
150GB=両面x2
1プラッタにこだわる人がいるように、ヘッド数を気にする人もいるんだよ。
SATAの転送が早くなろうが現行のラプタン程度じゃ関係ないだろ i-RAMとかならわかるけど
同意同意。ベンチで変化が出るのなんてPM使って帯域使い切った時くらいだ。
427 :
Socket774 :2008/02/12(火) 23:02:49 ID:WnQDbDBw
今はST3320620AS AACを使っています。 WD740ADFDの単体に変えて、OS起動、アプリ起動以外 体感できますか?重視しているのは、アプリOSのサクサク感です。
429 :
Socket774 :2008/02/13(水) 01:11:58 ID:um6BrbhV
どーしよっかなぁ〜 740GD→740ADFD たいして変わらんだろうけど・・・なんか物欲が・・・
430 :
427 :2008/02/13(水) 01:16:26 ID:u+bWXqrc
なぜですか?
WD360ADFD-00NLR5 2台でRAID0
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 157.444 MB/s
Sequential Write : 165.364 MB/s
Random Read 512KB : 66.290 MB/s
Random Write 512KB : 128.213 MB/s
Random Read 4KB : 1.163 MB/s
Random Write 4KB : 3.310 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/02/13 3:25:22
>>429 うちでは大違いだったけどな。
もっと早く換えておくんだったと激しく後悔した。
こんなに静かでいいのか!って思うよね、ADFDは。
だから、静かなのは心を開いてもらえてないだけなんだよ!
436 :
Socket774 :2008/02/13(水) 19:18:29 ID:um6BrbhV
>>431 コントローラー教えてください。
>>433 なぜ後悔?? コントローラー教えてください。
自分はICH5R・・・
君は日本語も理解出来ないのか?
ICH9RオンボードRAIDだけど 740ADFDx2でついにRAID-0構築 結構早くなったの体感できるわ
RaptorだとRaid0でもあまり意味が無いって事をどこかで読んだ気がするけど、 そうでもないみたいだね。
ランダムが売りだからね・・・ 俺もマロンで0使ってるけど
RaptorはRAID0も意味無い位速い、みたいな提灯記事なら見た事あるw らぷたんかわいいよらぷたん 俺はAHFDx2しか持ってないけど買って良かったと思ってる 見た目もいいし音もいい らぷたんには速度や容量じゃ測れないものがあるんだよ
ラプターでRAIDという響きがいいのですよ 書き込み140MB 読み込み175MB/sぐらい出てるかな
RAID(笑)
445 :
431 :2008/02/13(水) 22:47:27 ID:IXXLHfg2
NCQ付きは静からしいね
ADFD買って思ったね 回転数維持して静かにするくらいなら 音を維持して回転数上げやがれWD、と
それは次に期待だ SASじゃなくても15000rpm出しちゃえYO
15000rpmはどれくらいうるさいのかな
鯖落ちでもしたのかね・・? 書き込めてない
740ADFDx2 RAID-0 ICH9Rオンボード
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 178.590 MB/s
Sequential Write : 164.056 MB/s
Random Read 512KB : 87.004 MB/s
Random Write 512KB : 204.404 MB/s
Random Read 4KB : 2.151 MB/s
Random Write 4KB : 3.647 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/02/14 14:29:23
>>451 それ数値がおかしい
もう一度お願いします
100MBで再計測だね
100MBで再計測
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 182.303 MB/s
Sequential Write : 166.732 MB/s
Random Read 512KB : 71.855 MB/s
Random Write 512KB : 125.141 MB/s
Random Read 4KB : 1.326 MB/s
Random Write 4KB : 3.431 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/02/14 22:39:32
えらく速いですね・・・。
計測してから貼り付けるまでの時間?
>>455 RAID0 だし、NCQとキャッシュが効いてればそのくらい出るんじゃないかと。
俺のはNLR1と4の組み合わせだからか知らんが全然速度出てない まあもともと体感速度目当てで買ったんから数字は気にはしてないけど
459 :
458 :2008/02/15(金) 07:21:46 ID:wqzq/Hj3
WD740ADFDx2 ICH9R RAID0 ストライピングサイズ32KB
一応とってみたけど、やっぱスコアは悪いなー
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 149.512 MB/s
Sequential Write : 155.013 MB/s
Random Read 512KB : 78.097 MB/s
Random Write 512KB : 191.791 MB/s
Random Read 4KB : 1.640 MB/s
Random Write 4KB : 3.054 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/02/15 6:58:55
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 147.341 MB/s
Sequential Write : 154.749 MB/s
Random Read 512KB : 60.883 MB/s
Random Write 512KB : 117.391 MB/s
Random Read 4KB : 1.006 MB/s
Random Write 4KB : 2.903 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/02/15 7:02:34
ランダムライト速いね…。 (゜ロ゜;
ふと思ったんだけど、ファイルアロケーションユニットサイズと、 ストライピングサイズを合わせたら、ランダムアクセスは更に向上しないかな?
コマンドのオーバーヘッドもあるんで、かえって悪化の予感。
463 :
454 :2008/02/15(金) 22:48:36 ID:sxfgsRpC
>>459 うちはWD740ADFDx2 ICH9R RAID0 ストライピングサイズ128KBですわ
M/BはGA-P35-DQ6
464 :
454 :2008/02/16(土) 00:06:41 ID:9I/NPrLf
>>458 追記
買った時期は1年近く違うのに同じ製造月のNLR1ですた!
次のチーたん15k.6は450GBまで到達するんだな 負けてらんねーぞラプたん
らぷたんとちーたんでは狙う市場が違うんよ…
らぷたんに、市場と呼べるほどの市場があるのかという疑問もあるね。
独占市場wwww オタク心をくすぐる1台 性能?容量? そんなのはらぷたんの前じゃ無意味だろ?
469 :
Socket774 :2008/02/16(土) 07:06:21 ID:SCzoV/BE
今までチータは飼った事あるんだが、こないだらぷたんを初めて飼った。 antecのnsk2450をケースに使っているのだけど、わざわざスマドラも買って使ったら ケースが共振してしまい、スマドラ使うよりそのまま使ったほうが静かだった…orz らぷたん飼うの難しいのな。
遊びで一日限りのWD740ADFDx3 RAID0
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 173.462 MB/s
Sequential Write : 218.526 MB/s
Random Read 512KB : 107.760 MB/s
Random Write 512KB : 257.277 MB/s
Random Read 4KB : 2.927 MB/s
Random Write 4KB : 4.368 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/02/16 7:21:20
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 161.992 MB/s
Sequential Write : 201.940 MB/s
Random Read 512KB : 51.233 MB/s
Random Write 512KB : 180.999 MB/s
Random Read 4KB : 0.978 MB/s
Random Write 4KB : 3.993 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/02/16 7:26:45
WD360GD-00FNA二台を
A8V-E SEのVIA_SerialATA_Controller(VT8237R)にて。
ファイルアロケーションユニットサイズと
ストライプサイズは共に64k
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.0 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 113.940 MB/s
Sequential Write : 114.153 MB/s
Random Read 512KB : 27.329 MB/s
Random Write 512KB : 52.735 MB/s
Random Read 4KB : 0.813 MB/s
Random Write 4KB : 2.537 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/02/16 12:47:08
う〜ん、こんなもんですかね。
472 :
Socket774 :2008/02/16(土) 15:16:49 ID:CeaIo4vn
ぬ ∧_∧ \ <`∀´ *> ⊂ニニニぬるぽニニニ⊃ \ \ \ \ \ \ 〜〜\\\ \〜 ^ レ レ
ver2.1なら50M問題解決
476 :
Socket774 :2008/02/16(土) 17:37:55 ID:mOWhHwe6
RAID0でOCしてた友人のOSが逝った。まぁ当然っちゃー当然。
らぷたんが振動して困る時は、ジャンパの1-2を有効にしたら少しはマシになる?
478 :
Socket774 :2008/02/16(土) 18:44:30 ID:mOWhHwe6
俺ならゴムブッシュとかワッシャーでもはさむけどなぁ。
>>477 そりは電気的なもので、振動とか関係ナッシング。
なるほど、気休めにもならないのね…
481 :
Socket774 :2008/02/16(土) 20:13:32 ID:wkSB3CrQ
らぷたんってソロソロ古くなってきたけど 最新の高性能の7200rpmHDDと比べてもまだ性能は上なの? 一昔前と比べて買うのに迷うのだけど
ランダムアクセスだけならなんとかレベル
厳しいな、ほんのちょっとランダムが速いだけ でも容量はあんなだし価格も他に比べたら高いし そもそも速さを求めたら、ってこの話題も何度もループしてるなw
「10000rpm」 この言葉に魅せられてRaptorを買った。 今では満足している。
黒くてゴツいあの外見がいいんですよ
あの音ナシでは眠れません
__,,、--────-、 ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \ ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i | '''二二_ ,,_ ト、ミヾニ┤ ヽ |,,,,,,,,_ ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi \ | i`二ニ! `´二二,`''' `!彡ヾ,i i ! ゝ-- ノ ‐─‐‐ レ⌒Y ゙! '、 | ""/ ''''" 彡!)) / ヽ ヽ, ! / '´ レ'/ \ | i└= 人/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,! i ∠-,_ /| | < 10000回転まできっちり回せ ヽェニニメニニィ' 、,/ / | \________ ヽ` ,,、 ,、/ / |_ _\_,,,、-''´ / ト, ヽ / ,r|::::'' / ノノ \ r┤ |;;;| ヾー / / /\ ノヘ| ∨ ,r'_/__,,_ /イ´/`ヽ、 ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\ ,r''///-‐ヽ\/! / / `゙''-`ヽ ,r‐''''"´‐''"´ ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ / /〉 | ト、〃ヽ、 / /! /ヽシ i | / / ヽ\ \i// /ヾ / i| | ! \〃\/ヾ/ i \/\/
>>487 その理論で行くとらぷたんのレブは11000rpmまであるってことになるぞww
らぷたんはメカチューン
SSD/ハイブリッドHDDはターボチューン
古いマシンで勝つのが最高に格好イイ!! とりあえず3世代目ちーたx15で参戦するぜ。 ラプタンかなり早い気がする。x15はPen3の頃のマシンで ラプタンはつい先週組んだ奴だけど。
そりゃX15は煩いだけでさほど速くなry せめて15k.3もってこようぜw らぷたん、デスクトップ用途なら最近の15krpmHDDに並んで最速に近いけどね。
WD360GD-00FNA0二個がWindowsXPのソフトウェアRAIDで テンポラリドライブとして頑張ってるぜ。 単発との比較でシーケンシャルが1.7倍程度の速度しか出てないけどな〜。
>>490 15k3・・・ズバリ賞です^^;(初代のが壊れて乗せかえているので)
CrystalMarkスレから来ました 初のRaptor搭載でwktkしながらベンチマークをしたところ シーケンシャルはもとよりランダムアクセスでも遅くて…orz -CrystalMark 2004R2- Cドライブ WD1500ADFD-00NLR1 150GB [ HDD ] 9403 Read : 66.17 MB/s ( 2646) Write : 66.94 MB/s ( 2677) RandomRead512K : 28.58 MB/s ( 1143) RandomWrite512K : 43.99 MB/s ( 1759) RandomRead 64K : 8.42 MB/s ( 336) RandomWrite 64K : 21.05 MB/s ( 842) Dドライブ HUA721050KLA330 500GB [ HDD ] 11223 Read : 78.80 MB/s ( 3152) Write : 79.56 MB/s ( 3182) RandomRead512K : 43.02 MB/s ( 1720) RandomWrite512K : 51.07 MB/s ( 2042) RandomRead 64K : 9.14 MB/s ( 365) RandomWrite 64K : 19.07 MB/s ( 762) とまぁ、えらい遅いんですけど よろしければRaptor専用スレの先人の皆様のお知恵を拝借したいのですが。 あ、OSはVistaです
OS入れないで試してみれ。
>>493 初ラプで 00NLR1 って中古?
今は00NLR5だと思うけど00NLR1の新品も売ってるの?
もちろんあるよ。 あんまり売れてないからね
>>496 WD740ADFD-00NLR1なら
去年1月アキバと今年2月新潟で買ったの共に1だった、製造月同じ
WD5000AACSを買ったんだけど、買って3ヶ月でエラーがでてデータが消えた。 フォーマットをしなおしても途中までは行くが、最終的にエラーで使えない。 不良交換ついでにもう2台追加購入したんだけど、 そのうち1台が1度フォーマットエラーが出て、再フォーマットしていまは使えてる。 単に運が悪かっただけなのかな?他にエラー報告ってあります?
Raptorに買い換えろ。
1) hitachi 160gb*2 raid0 2) wd raptor 74gb*1 + hitachi 160gb*1 この二択として、どちらが幸せになれますか?主な用途はゲーム、エンコ
は?
8800GTSのコイル鳴き音にラプたんが負けてる いつになったらラプたんは泣き出すのでしょう?
ナナメ45度からチョップ
逆転の発想だ、コイルにエポキシ注げ
>>501 低圧縮でキャプる可能性があるなら前者一択だな
>>506 ありがとうございます。
なにぶんケースが小さくHDD2台が精一杯で、今は hitachi 160gb*2 raid0 のみで運用してるんですが、ラプタンに興味が沸いてきて質問してみました。
どうにかして3台積めるようになったら、ラプタン*1(OS) と hitachi 160gb*2 raid0 で使いたいんですが、HDDマウンタを自作する必要がある・・・orz
>>507 適当な板にHDDの横側を下にして自動車アクセサリ用強力両面テープで固定しる!
なんか大事な場所を塞ぐような気もするけど(・ε・)キニシナイ!!
そろそろ新型ラプター出ないかなあ
今のラプターに足りないものを補うようなのが良いな ラプップーと鳴くためのスピーカーとか
>>511 今度のラプタンはこう鳴く
J( 'ー`)し<タカシ、ゴハンヨー
ソリッドステートラプターまだー?
WD直販モデルはカスタマイズ可能になります J( 'ー`)し<ウエスタンデジオー、ゴハンヨー ~~~~~~~~~~~~~~~~~ ↑主にこの部分 ですがユーザーによる変更は一切できません
2.5inchで出してくれねぇかな
ラプター、値段も高いしゴリゴリ煩いだけで遅くない? 転送速度も150MB/秒だしなぁ
>>516 そう思うならSASの15000回転使うべし。いっしょにRAIDカードも買ってな。
全然速いよー
転送速度が150MB/sも出るなら、今頃WD大もうけしてるな。
釣りだろ シーケンシャルの数字持ち出して速度が云々ってマジで言ってるならただの無知
Raptorの価格ってさ 「SASはちょっと高いけどこれなら」って人と、 「こんな中途半端な値段ならSASいく」って人の二通りだと思うんだ。 俺は前者でラプップー
>>516 ランダムアクセスは速いから、OSやアプリ入れると体感出来るよ?
逆にデータストレージとしてはダメぽ。
>>520 SAS導入めんどくせ→ラプップー(740ADFD)→この速度じゃ物足りねぇ!→もう1台ラプップー(740ADFD)→どうせなのでRAID-0→今にいたる
逆にRaptorから他のHDDに変えた時違和感を感じるぜ
AACSをデータ用にして、ラプタンの音を楽しむのがべたー。
J( ゚∀゚)し<タカシ、ラプップー
____ ____
( ) ) )))
. | ⌒ `i
| ノ |
/ /
/ | ,
_/ | . .
J( 'ー`)し _/ } ,・.’、 ゚
b ヽ-‐" _____\ ノ .∴。 ・
〈〈 ̄ ̄ /  ̄ ̄ \ ’ ・.
└′ / ヽ / l
| / ̄ ̄| /
>>516 \ ∠__/ /
>>519 いや彼はI/Fの1.5Gbpsのことが言いたいんだと思うよ、うん。
間違いなく無知
らぷたんってそんなに速くないだろ? らぷたんはええええすげええええええなんて思ってる人、このスレにはいないよ ダメな子程可愛いもんさね
ベンチじゃ早くても実用で遅い物はいらないけどな
>>527 しまった見間違ったww
それにしても1.5Gbpsに対して難癖つける人多いね
最高で90MB/s以上出てるならIFが足引っ張ってる可能性高いだろうけど
70〜80MB/sなら3.0Gbpsでも変わらんだろうに…
532 :
531 :2008/02/21(木) 01:04:08 ID:EqSryc6V
ラスト1秒でSS取って、タスクバーの%とその時の転送速度で 1秒あたりのおよその転送速度は任意で算出して 俺の場合(98.1 / 95) * 100 = 103.263158ってことで FFCの設定で速度が大きく変化するかもしれんので、詳しい人教えて
533 :
531 :2008/02/21(木) 01:11:08 ID:EqSryc6V
なんか転送速度おかしいとおもったらファイル数200ってなってる 2Mのファイル100個と10Mのとでトータル200個転送してるな 遅いはずや、俺のバカOTZ
スレ立てるまでも無く、ソフ板の専用スレ行けば報告いっぱいあるよ。
どうでもいいんだが要はアレだ、確かに最近の750GB〜のHDDはベンチ見ると結構速い だけど750GBや1TBのドライブをOSに割り当てるのかどうかって話だ
場合によっては1TBの海門辺りを買って、150GBだけ領域確保して使うと 結構速いと思うんだが………このスレでそーいう事言っても叩かれるだけだというw え?余った領域が勿体ないって? 2万以上出して150GBのhdd買う方が勿体ないわw
>>536 それだったら、このスレに来る意味無いんじゃ?
言ってることには同意だけど。w
ってか、アクセスタイムは無視ですかー!
538 :
Socket774 :2008/02/21(木) 09:08:14 ID:VsRXBO7V
もう容量は必要十分だから速度上げてくれよ。 15KRPM, 128GBが2万あたりならSSDやSASと比較してもまだ競争ある。 NANDの驚異的な価格下落・大容量化・速度向上がこのまま続くと来年マジでサーバー・ワークステーションだけでなくデスクトップ・ラップトップまでHDDは駆逐されんぞ。
別にいいんじゃね? 早い安い美味いで誰にデメリットが・・・ 今でもラプター使ってる奴なら使うだろうし
10000rpmなのに高い信頼性。 これに尽きるね。
東芝SSDは値段と速度から見てMLC使っているって噂だから実際の所寿命とか気になる。 ノートで落下データ損失の回避にはとても有用だけれど。
SSDの価格下落を一番wktkしているのはカーナビメーカーじゃなかろうか。
10万だったらRAID組めるからなぁ
とりあえずSSDは64GBモデルが2万くらいになったらだな
その辺になったら一気に普及すんだろうな
そんな値段になったらraidひゃっほいするぜ
SSDはDDR2みたいに暴落すれば考えるけど 今は740ADFDx2 RAID-0で満足
でもフラッシュメモリの信頼性は、おれの中ではHDDより遥かに低い。
書き換えるたびに劣化するんだから、いくら速くても無駄 SSDに全く魅力を感じない
MRAM は何時になるんだ!
磁石をくっつけると永久破壊を起こすらしいね。 (フォーマットとか出来なくなる。まさに破壊) まあシールドすればいい話だが。 MRAMとかPRAMはもう少しだよ。MRAMはもう量産してるしね。 もう少しと言ってもあと3年は必要だろうが。
>>553 ありがと。
PCへの情熱が消えてしまう前に出てくれると良いけど・・・。w
"Raptor XX"とか言って出てこないかな。
>>554 XXだとアメリカで売るとき問題になるから
Raptor Supraになるわけですね
俺さ、思うんだよ 20年後くらいにさ、もうHDD?何それな時代になってさ、そんな時にRaptorの名を冠したHDDが出てくんの らぷたんにはそういう存在で居てほしいね
スープラ?
セリカXXがスープラと呼ばれていた事を って車ネタは荒れるから止めとくわ
>>555-559 差一緒はさっぱり解らなかったけど
なんとか把握した。
もう寝よう・・・。
(;´Д`)
>>560 車好きのおっさんしか分かんないから気にすんなw
今週OS用にラップップWD740ADFD買いに行きます。 訳あってIDEモードで使うことになるんですが、 NCQ(AHCI)モードで使わないと勿体無いかな?
AHCIもIDEも差は全く体感できんw ホットスワップしたいとかじゃなきゃIDEで大丈夫だよ
>>562 IDEで使うと多少、古き良きラプの悲鳴が聞けます。
(;゚∀゚)<ラプッー!ラプッー! (そんな乱れた書き込みはらめぇ)
566 :
Socket774 :2008/02/22(金) 16:43:03 ID:AjxI16sw
Raptor WD360GDhは、AHCIに対応してる?
>> Raptor WD360GDhは、AHCIに対応してる? 俺もコレ気になる。対応してなさそうだけどw
AHCI対応はADFDからじゃなかった?
569 :
Socket774 :2008/02/23(土) 16:28:55 ID:Mx0KEKw4
スープラってモデム昔あったな… って言う俺もおっさんだ。
代理店がマスターシードだと1年だけど、シネックスなら2年かよ… もう二台目は絶対ツクモじゃ買わない('A`)
RMA付いてりゃ代理店保障1年だろうが2年だろうが大差ないだろ
Out of region とか言われてRMAでねぇんだよ… それも含めツクモじゃもう買わん…
m9(^Д^)プギャー というのは冗談で、RMA気にするなら前もって確認して買えよ。 店舗なら店員に聞くかシリアル確認させて貰って自分でチェックか、通販なら事前に問い合わせるとか。 (大手はシラネって言われやすいんで高くても小回りのきく小さめのショップとかで) まあ、個人的なジンクスで特定ショップ避けるのも良いが RMAの有無はその時期の仕入れによるから特定ショップ避ける意味はあんまり無いんだけどな。
だからRMAじゃなくて代理店保証気にしてるじゃん(´・ω・`)
うざーすだと買ったときに保証書もらった ラプタンは2年保障って書いてある
576 :
Socket774 :2008/02/24(日) 18:16:49 ID:b0JkydXR
, '.: : :/ ヽ---<丶、丶、 /: : : : :'^: : /: ,: : : : :`ヽj.: : :\ /: : :/: : : / /: 小: : ト: : : :|: : : : :ヽ /: :/ /: : :,.:ィ‐/| / | ヽ |、:`ヽ|: : : : : : } . /: :/ / :/: :':// |/ | ヽ| \: |: : : : |: :| //f / ,イ: : /,ィ无|' | ァチミ |: : : : |: :| |: ://|: :/〃うヽ ,く.ノヾ、: : : |: :| | :∧l|: :ハ {>しi| {l.しiリ》 : ://: :| |:/ .|ヽ|ヽヽ-‐'///‐- ' |: : //∧| |' | 7┬、 ┌┐ ,| :/レ/ `| . V |ヽ7ヽ 、 二 , -‐フ|/ |/ __」_〉「└i i┘ レ'__ . / /ハ |__| __イL ヽ / r‐'^⌒ゝ゚T゚┘ ` 、 } 「 .} )゚T゚{ | ヽ / / _,_f^⌒ヽ‐-, | {
最近の代理店によるRMAの見極め目安の話ではJANコードで見分けられると教えて貰って調べやすくなった。
どっちにしろ、2年そこそこぐらいじゃ、ラプタソはお亡くなりにならんよ。
おまえらどうせ人には見せられないようなアレなファイル入れてんだろ?
( ゚∀゚)<ラプップー (ギクッ!!)
ラプタは滅びぬ、何度でもよみがえるさ
ラプター保険始めました ラプターユーザーであるお客様が、事故、事件等に巻き込まれ 万が一お亡くなりになった場合 御家族、御友人等が発見してしまい、斜め上に悲しまれる前に 当社隠密スタッフがすみやかに、ラプター内のあんなファイルやこんなファイルを消去いたします オプションにより、物理的破壊、当たり障りのないファイルへの書き換え承ります
>>582 ユーザPCに定期的にping打って
一定時間反応ない場合は消すサービスとか意外とビジネスになるんじゃないか?
リモートで消去すりゃ、家族にはバレないだろうし
Ping通らなくなってどうやってリモートで消すんだよ。 黒服サングラスが押しかけてくるの?
薔薇8を3台のRAID0から、740ADFDにしたら体感早くなるかな?
その金でキャッシュつきのハードウェアRAIDカードでも買う方が快適なんじゃね。 まあ8からだったらはっきりと違う気はするが。
>>583 Ping通らないホストにどうやってリモートログインするんだ?
専用回線を別に準備しなくちゃならんな。
588 :
Socket774 :2008/02/25(月) 17:51:39 ID:twVKkijv
,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l l;:;:;:;:;:;:;ミ ` ` '' ー -‐ '" ,リ;:;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:ゝ く三) (三シ `ヾ;:t、 fミ{;:;:;:;:f'´ , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、 };f } l トl;:;:;:;:l 、,ィ或tュ、゙:ミ:::{,'ィt或アチ l:l,/ ゙i,tヾ:;:;:! `ヽ 二ノ :::::::ト ` ‐''"´ l:l:f ヽ`ー};::l ) ) ,r'::::::::ヽ ) ) リ_) `"^l:l ( ( ,/゙ー、:::::,r'ヽ( ( l ゙i ),ノ `'" 丶) ) ,' ゙l、 ( (',, --‐--‐- 、_ 〉} / ピキー! ',ヽ )ヘヾ'zェェェッ',シ' // } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.
逆にすれば簡単 定期的なpingが飛んでこなければ消去するようにすればいい
>>586 キャッシュ付きのハードウェアRAIDカード高いです(´・ω・`)
2万はくだらないし・・・
3台のRAID0からでもやっぱり体感はあがるんですかねー。買っちゃうかな。
HDDが書き換え無制限だと思ってる奴がいるなんて… まぁ東芝はMLCだから1000回とかだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
芝を生やすなよ。手入れする方の身にもなってくれ。
594 :
Socket774 :2008/02/25(月) 21:53:35 ID:EQaB+SZc
( ゚∀゚)<ラプップー (新型マダー?)
>>589 いいね〜
ルーターハングアップしたらつらすぎ
vistaと一緒にラプップー買うお SP1マダー?
(株)東京芝生→東芝
図ってみた
らぷ4RAID0 びす太
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 272.446 MB/s
Sequential Write : 201.973 MB/s
Random Read 512KB : 414.464 MB/s
Random Write 512KB : 44.870 MB/s
Random Read 4KB : 13.381 MB/s
Random Write 4KB : 6.138 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/02/26 21:06:30
ランダム512が鬼wwww
また50Mか
599です。どれくらい違うのか図ってみた。 Sequential Read : 239.073 MB/s Sequential Write : 236.325 MB/s Random Read 512KB : 30.846 MB/s Random Write 512KB : 32.687 MB/s Random Read 4KB : 1.560 MB/s Random Write 4KB : 6.129 MB/s Test Size : 1000 MB Sequential Read : 185.021 MB/s Sequential Write : 214.433 MB/s Random Read 512KB : 29.362 MB/s Random Write 512KB : 33.150 MB/s Random Read 4KB : 1.647 MB/s Random Write 4KB : 6.102 MB/s Test Size : 500 MB Sequential Read : 122.151 MB/s Sequential Write : 287.559 MB/s Random Read 512KB : 38.257 MB/s Random Write 512KB : 44.201 MB/s Random Read 4KB : 2.899 MB/s Random Write 4KB : 6.164 MB/s Sequential Read : 317.023 MB/s Sequential Write : 278.473 MB/s Random Read 512KB : 409.149 MB/s Random Write 512KB : 61.530 MB/s Random Read 4KB : 15.751 MB/s Random Write 4KB : 6.834 MB/s Test Size : 50 MB かなり違うね。
WD740ADFD x2 で RAID0 してます。 さきほど、システムがハングアップして再起動したら、カッコンカッコン 言って起動できませんでした。 もしかしてと思い、ケーブルに触ってみると抜けかけてました。orz 差し込んだらRAIDメンバーに警告が出てるものの起動でき、CHKDSKかけて修復できました。 本当にありがとうございました。 以上、チラシの裏でした。
( ゚∀゚)<ラプップー (俺も気をつけよーっと)
つかぬことを聞きたいのですが そこら辺の250GのHDD(ST3250410ASx2) RAID0 とWD740ADFD-00NLR3単体だとどちらが早いのでしょう? 250Gx2 RAID0の方が速いような気がしてるのですが。
答えは何処かにある
>>605 勝手にしろ
もうRAID比較ネタ飽きた
>>607 ってことは250Gx2の方が早いでOKだよね。Thanks
>>608 シーケンシャルアクセスとランダムアクセスについて調べてこい。
610 :
Socket774 :2008/02/27(水) 21:09:30 ID:mQcTO/Mw
スレの流れ壊すようで悪いんだが教えてくれ WD1500ADFD-00NLR1 4個買って新規P組んだところなんだが @Raid0 4台 論理C システム 論理Dデータ ARaid0 2台 2組 それぞれシステム データ B単発 1 システム 単発 1 キャシュ Raid0 2台 データ どれがええん?
俺なら、 1.OS 2.アプリ 3.キャッシュ 4.データ データが150GBじゃ足りないって言うなら知らん 1500ADFD4台いいないいな
漢なら RAID0 4台 でしょ
>610 おれならOS専用に36GB買い足して 36GB − OS 150GB − キャッシュ 150×2(RAID0) − アプリ 150GB − データ っていう構成にするぜ
__ , ‐' ´ ``‐、 / ̄:三} . /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j _,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ `‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / `! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりRAID-DPしようぜ! . {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __ . 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、 . ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ ,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 / / / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\ . i ! ::::::::::::::/ WD| .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、 { {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \ . ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
>>610 俺のお勧めはSoldamのケースかな。
ブレスに展示されているし、見てみてもいいと思うよ。
ていうか自分で決める脳味噌無いなら自作やめてVAIOでも買ってりゃいいのに
GK乙。
@→漢 A→用途は広いが、そもそもこれならシステムは36GBか74GBで充分だよな B→作業内容によっては
2年前に買って使ってる360GDに360ADFDを追加購入してRAID0組むのってあり? やめておいたほうがいい?
多分爆発するからやめとけ
遅くても良いなら良いのでは
622 :
619 :2008/02/27(水) 22:44:02 ID:GN/IYqya
いや今(360GD*1)より早くしたいんだよ ・今使ってる360GDに360ADFD追加してRAID0か ・360ADFDを2個購入してRAID0組むか ・740ADFDを一つ買うかで迷ってる マジレスたのむ
>>622 >>621 はある程度マジレスだと思うが。
その選択肢の中なら
>360ADFDを2個購入してRAID0組むか
これが一番速いだろうな
624 :
610 :2008/02/28(木) 00:07:43 ID:EVx+6HJo
レスさんくす。
他のスレとか見ててんけど なんかシステムをraid0にすると
ランダム性能落ちるからアカンらしいよ?
>>613 アプリ領域raid0って起動が早くなたり作業速度もあがるん?
ProgramFilsの中身見てんけど こまいファイルばっかやから
システムと同じで性能おちのとちゃうの?
ゲームとかは有効なのかもしれんけど。
あと、システムとアプリって完全にわけられへんやろ?
インストール時に聞いてこえへんやつあるし。
レジストリいじって強引に変更とかするわけ?
そこいらへん、もうちょい詳しく頼むわ。
OSだけに150Gもいらんしな。
ほんまは高級Raidカード買ってraid5にするつもりで4個同じの
買ってんけど、そこまで金かけるのあほらしなってん。
だから、オンボRaidでB番で固まりつつまる。
暇なやつまた、レスくれよな。
>>624 キャッシュが増える分、速度向上が見込まれるとは思いますよ。
OSに使う場合は、たまにデフラグかけてやると速度復活です。
ずっと前から気になってかがキャッシュって何? P2Pの奴?
ただのSDRAM
>>625 WD360GD-00FNA0でテンポラリとインターネットキャッシュに
一台ずつ割り当ててるけど、繋いでるところが
PCIカードに繋いでるせいか、いまひとつな感じ。
断片化対策にはなってる。
ページファイルはC:\以外だとクラッシュダンプが取れないようなので
元のままだなぁ。
>>628 なんで調べないん?
本当に自作してんのか?
調べればいくらでも情報あるのに調べないなんて真性なの?
支払いはキャッシュで
買い替え大作戦スレより誘導されてきますた。 OSのみを入れるHDDを探していたところラプターを発見。 OSはXPです。 1プラッタにも拘っているので、そうなると36GB選べばいいんですかね? もっとこうしたほうがいいよという 意見ありましたら教えていただけると幸いです。
>>633 >>3 >WD740ADFD-00NLR1 = 85MB/s、74GBプラッタ、NCQ、TLER付き
はいかが?
>>634 正直それすごく迷ってます。
ただ片面でシングルプラッタだと現状36GBしかないですよね。
もしかして奨めていただいているのは片面でしたら↑の書き込み
はヌルーして下さい。
>>633 予算に余裕があるなら740ADFD買っておけ
360ADFDより売却時に有利+速度低下が低めだから
しかし意外に360ADFD買おうとする人多いのね
>>634 >>636 両氏とも相談に乗って下さり感謝です。
36GBの音を聞きたかったっていうのもあるんですが
どうみても性能は740ADFDの方が上みたいですね。
有難うございました。
>>636 うちも最初は360ADFD2台でRAID0組もうと考えてた
結局740ADFD最初単発にして後にもう1台買ってRAID-0になったけど
>>631 何度も調べてるよ
でもP2Pの奴とかHDDのあれとかCPUのキャッシュメモリとか出てキャッシュだけじゃどれの事だか分からないんだよ
日本人でおk
639が言ってるキャッシュは全て同じ訳だが・・・ 現金のキャッシュだけだろう、違うのは
キャッシュキャッシュキャッシュ バッファアンドキャッシュ
キャプテンらぷた
ラプターの新作の情報って出てたりしますか? プラッタ増強やら、回転数増加、キャッシュ増加など。 ざっと見た感じだと無いみたいですが・・・。
MLCの量産SSDが発売されたらどうするの?死ぬの?
MLCは耐久性に難があるから微妙じゃないの?
SLC:10万回くらい MLC:1万回くらい ちなみに、一回ファイル書き込んだつもりでもセルレベルでは10回くらい書き換わってるらしい
だからSO-DIMMスロット載せてキャッシュを桁違いにするとかどうよって プラッタ小さいからそれ位のスペース作れそう
>>625 凄いことやってんのねと素直に感じたのだが、
ディスクトップとあるだけで少し信用度が下がるのは
俺だけかいな?
1プッタラ75GBでキャッシュ128MBとかな。 タマンネッス
ハイブリッドHDDがそんな感じじゃなかったっけ?
ハイブリッドはフラッシュメモリだったきがする。 HDDのキャッシュはDRAMだたような?
>>649 ダィスクトツポと書かれるよりは格段にマシだろう
富士エアーですか?w
インドネシアのお土産屋に「デスタトシプ」(シは他の字より小さい)って書かれた Tシャツ売ってたな。デスクトップの誤植だと気付くのに10分かかった。 そのTシャツのタグには「メイド イソ イソドネツマ」って書いてあった。 ここまでやられると絶対ワザとだろw
いいからコイン一個入れろよ
コインいっこ
3個くれ
740ADFDのオンボードICH-9R RAID0 不安定により崩す、2週間早いの体感できたのでいいや(´・ω・`)
らぷたん導入したいなあ。
>>116 のような音なら、ど真ん中ストライクだ!
ATLASUでも探したら
残虐行為手当
>>659 相性って行ったらそれまでだけど、何か他に原因あるのでは?
ラプター買おうかな。 音重視で36GBもいいなぁw自動車のエンジンかよ…。 75GBつかってるひとはパーティションどれ位で切ってるんだ?
>>664 740ADFD x2 RAID0 で半分で区切って WinXP と Vista x64 のデュアルブート
3G/sのラプターマダー
ラプすぎて ソンはない
668 :
Socket774 :2008/03/01(土) 06:51:43 ID:/JbUH0Ay
強者たち
WD360ADFD単機 WD360ADFD (RAID0) WD740ADFD単機 の3択ならどれが一番早いのよ
Raptor安くなったな。ストレージを強化したくなってきた(*´∀`*)
廃鰤でも良いからWDは新作ラプたん発表しる
>>669 150*2は選択肢に無いの?
36G*2じゃエンド部が遅くていやじゃ
>>673 予算からみてナシでしょ。WD360ADFD*2で25000円以内ってところだろうね。
せいぜいWD1500ADFD単機が限度じゃない?
74GBでパーテーションを30-44で切って 44のほうはなかったことにして30GBで使うとか
676 :
669 :2008/03/01(土) 13:43:22 ID:d+nxczmu
ご推察通り予算がないんだ 現在のHDDが40GBだけど容量を半分しか使っていないから 新しいHDDでも容量はいらないんだけど速度がほしーんだ どれがおすすめ?
俺なら740ADFD単機 つーか俺も予算がないから740ADFDの単機にしたんだがw
最近見てなかったけど1500ADFDとか2万切る勢いなんだな 明日でもアーク行った時買って来るかな らぷたんも時期的にそろそろモデルチェンジだと信じたい
>>678 モデルチェンジ近そうと思っているのに買ってこようという
お前は男。
なかなか値下がりしないしいい加減740ADFD買うかな。 システム用に740ADFD使うときって今までシステム用に使って 来たHDDはどのレベルまでフォーマットしたらいいんだろ。 なんせ初めてで良くわかんねっす。
1回フォーマットしてみればわかるんじゃね?
2回目になるから
XPのCDから起動して色々見てみた。 Cドライブも普通にフォーマット出来るみたいだ。 まず740ADFD繋いでCDからWinセットアップ開いて Cドライブをフォーマット、次に740ADFDにインスコでOK なのか? 思っていたよりも簡単そうで逆に不安。 物理フォーマットってのはHDDが壊れたかな?って時に 行うものぐらいの認識でいいんだろうか。
684 :
Socket774 :2008/03/01(土) 17:21:51 ID:HXxABkmu
\\ \\ |┃ , '´  ̄ ̄ ` 、 ガチャ |┃ i r-ー-┬-‐、i |┃彡 | |,,_ _,{| \ |┃ N| "゚'` {"゚`lリ \ |┃ 彡 ト.i ,__''_ ! |┃_/i/ l\ ー .イ|、 |┃ / | l  ̄ / | |` ┬-、 |┃/ ト-` 、ノ- | l l ヽ. |┃ l |! | `> | i |┃二^> l. | | <__,| |
次のらぷたんを待っているのですが、何時頃なんだろうか・・・。
( ゚∀゚)<ラプップー (いま出るところです)
300GBの製品が夏には! 現行製品のリプレースは秋くらい WDの資料で見た気がします。
スペック予想 WD3000ADFD 300G 32MBキャッシュ 回転数は上げられないだろうから・・・。 でも今の150Gバージョンってプラッタ容量使い切っているんだっけ?
容量はいらないなぁ キャッシュ増やすぐらいしか進化するとこないんじゃね
容量はいらないから15,000rpm希望。
74GBが1万円台前半で買えるようになれば・・・
150の15000回転希望
693 :
669 :2008/03/01(土) 23:43:21 ID:d+nxczmu
話題もないようなのでもう少し付き合ってくれ 予算 25000円 HDDに容量は必要としていない(現在HDD40GBで半分しか使用していない) ・WD360ADFD単機 ・WD360ADFD(RAID0) ・OS:WD360ADFD、アプリ:WD360ADFD ・WD740ADFD単機 どれが一番サクサク動くかこのスレのらぷたん通の皆様アドバイスお願い
>>693 ・OS:WD360ADFD、アプリ:WD360ADFD
これが体感速度で差が出るからベターかも。
OSもアプリもWD360ADFD単機でいいんじゃないか? OSと一緒でも、容量いっぱいまで使ってるとかなければ、それほど目に見えて遅くなったりはしないよ?
単純な速度ならRAID0が一番速いよな。
やっぱそうか。 360ADFD、OSとアプリ分けて使ってるけど 適当なRAIDカード買ってきてRAID0に変えてみるかなぁ
>>693 ぶっちゃけPCの使用用途によるぞ。
@アプリを多少はやく立ち上げたい、ゲームする。→WD360ADFD(RAID0)
Aキャッシュを多用するアプリを快適に使う→OS アプリ:WD360ADFD、テンポラリ:WD360ADFD
壊れるまで使い倒すならば360ADFD*2、 売却する気があるなら740ADFD*2 いずれも非RAIDで
>>699 怪しいファイル入れるんなら売ること考えたらRAID0のほうがよくね?かたっぽだけじゃなにも取り出せない。
売る前に cipher /w:c: とかで消せばええやん。
売る前はデータ完全上書き消去するもんだ
FBI的にはデータは上書き7回とかしないと検出されるみたい。 結論 売らずにぶっ壊すしかない。な
俺のHDDがFBIのご厄介になることはないとは思うけど なるほど、OS Xのディスクユーティリティの消去オプションに 7回と、35回があるのはそんな理由からだったのか、でも そんな長時間やってられるかぁぁぁぁぁぁっ
7回も上書きしないとならんのか・・・。 杭打ちやる時に一緒に打って貰えば木っ端みじんだな。 そういや捨てるときに試しに車で踏んだけど全然壊れなかった。 結局バーナーで溶かしたけど。手軽に壊す方法なんかある?
>>706 古い電子レンジに水をいれたコップとHDD突っ込んでチン。
ばらせばいいじゃないか
連載開始時に「青春学園」という学園名で吹いて連載終了時に「COOLな歌詞」で吹いた。 吹きっぱなしのテニヌでした。
ごばくったorz
猫苦情
HDDを簡単に破壊するスレがあってな 俺はダムに投げ捨てればいいと思ったんだ。
>>707 卵と同じ結果になりそうで怖いw
>>708 あのネジって確かマイナスとかプラスじゃないんだよな。
マイナスドライバーで隙間に突っ込んでバラそうとしたら、しなってポキッと行きそうで断念した。
今思えばドリルで揉んでやれば取れたかな・・・
☆ネジとかは普通にドライバが売られてるぞ。 小さいサイズはなかったが、100均にも売ってた。
>>714 情報サンクス! 100均にも売ってるものなのかw
ダイソーとホムセンあたり行ってみるわ。
その気になれば大抵の状態から読み取れるらしいから、気にしてもきりが無いな そこまでして追いかけられたら観念するわ
漫画であったネタだから、誰か試して欲しいが……… 熱湯の塩水(極限まで濃く)したところにつっこめばオシャカになるらしい どういう原理なんだろう?
食塩の飽和水溶液を熱湯にしようとして沸騰させると、 結晶が出てきてしまって飽和状態じゃなくなるな・・・ あ、沸騰させた水に食塩いれればいいのか、そうかそうか
普通にカナヅチのとがった方でガンガンやるだけじゃだめなのか?
バラしてプッタラをヤスリでシコれ
724 :
Socket774 :2008/03/03(月) 21:45:26 ID:W0S5kOV/
誰か起動→アクセス→電源断までの音声UPしてくれないか?
>>724 スピンアップは
( ゚∀゚)<ギュアアアアアアア
アクセス時は
( ゚∀゚)<ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
電源落とすときは
( ゚∀゚)<ズギュウウウウウウウン
>>717 サイズ情報ありがとです。
9割はWDなのでソレ1本で大丈夫そうですね。
>>720 車で踏む→無傷→ハンマで怨念込めてテニスのように打つ→凹む→尖ってる方で(ry
→凹→塀にアタック→壊れず→マイナスでこじ開け→マイナスしなる→火あぶりの刑
→基盤だけ燃→(´ー`)→完了
昔テレビ番組でハンマーで叩いたらカシャーンとか割れたの見た気がするんだけどねぇ。
>>724 キュィィィィィィィィン
グガゴゴゴゴゴゴゴ
キューン って感じ
>>724 P150の中だと
スピンアップ<きゅいーーーん
アクセス<きゃりきゃりきゃり
電源断<ぷちゅーーーーん
728 :
724 :2008/03/03(月) 22:06:16 ID:W0S5kOV/
音声ファイルUPキボウ
>>724 >>725 スピンアップは
( ゚∀゚)<ギュアアアアアアア
アクセス時は
( ゚∀゚)<ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
電源落とすときは
( ゚∀゚)<ズギュウウウウウウウン
時々・・・
J( ゚∀゚)し<タカシ、ゴハンヨー
このスレたかし多杉
P180でも
>>727 と同じ。
HPのミニタワーケースだと
スピンアップは
( ゚∀゚)<しゅいーーーーーん
アクセス時は
( ゚∀゚)<ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
電源落とすときは
( ゚∀゚)<じゅおーーーーーーん
>>728 ICレコーダーとか使って録音にチャレンジしたけど
うまく録れず
耳に聞こえる音と拾える音は違うみたい
会議用ICレコーダーとか携帯電話のマイクは、 人の声だけを拾うようにフィルタされてるから、環境音とかは案外拾えないんだよね。
スピンアップ ( ゚∀゚)<フュウィヨォォォォォーーーーーイィィィィーーーーー アクセス ( ゚∀゚)<゙ゴリ゙ゴリ゙ゴリ゙ゴリ゙ゴリ゙ゴリ゙ゴリ゙ゴリ゙ 電源落 ( ゚∀゚)<フィュウュゥゥゥゥュゥゥゥーーー____. だな。 多分文字の方がリアルw
>>734 どうもそのようです
>>735 同感
でも、オイラ達は実際に音聞いているから
そう思えたりして・・・
すいません。WD360ADFD使っている方で共振対策としてどのようなことをしていますか?また、2台搭載するとうるさいみたいですが、窒息ケースでも音聞こえますか?
窒息してようがアルミのペラペラなら聞こえるんじゃね
>>738 回答ありがとうございます。やはり対策をとらないといけないですね。
P180に計2台搭載しようと考えているのですが。
前うpしたけど案の定たかしだったし、PC以外の録音機器が携帯くらいだから電源切の音は取れないんだよなー
740ADFDにAHCI入れてみた ランダムアクセス変わらなかったorz
740ADFDにVista入れようとしたんだがパーティション2つに区切ると 「このコンピュータに有効なシステムボリュームが含まれているかどうか判断できませんでした」 とか言われてインストール出来ない orz 試しにパーティション分けずにインストールしたら、あっさり入った… まぁ、インストール後にパーティション分けたからいいんだけど、何か腑に落ちん
>>742 740ADFDでC:OS D:データにしてるが。。
そう言えばパーティション何で分けたかなぁ。
Vistaの標準だったと思うけど。。その時はVistaβだったからな。
745 :
Socket774 :2008/03/04(火) 09:51:32 ID:JINg1TKK
SATA2・HDD単体でOS起動が一番早いのは?
使い込み方によって変動する
いい音だ
あ、機種は1500ADFDね。
750 :
724 :2008/03/04(火) 21:27:29 ID:JINg1TKK
>>747 サンクスです。
アクセス時の音はすごいですね〜。
これって、PCの台が空洞とかじゃないですよね?
>>747 なんてハァハァする音なんだ!
これは1台確保せねば。
754 :
Socket774 :2008/03/04(火) 23:19:51 ID:tRN2O/ci
360ADFD 4枚でRAID 0 やろうと思うんだけど、Stripng Blockのサイズはどれぐらいがいいの? いつも128kでやってるけどどれぐらいが最適かな。
>>747 360GD-00FNA0と良い勝負だ・・・。
(;´Д`)
ああsage忘れて失礼orz
>>754 どんな用途でラプ*4のRAID0を使うの?
OS以外なら色々自分で試せばいいと思う、アレイの構築なんて簡単なんだし
俺はデータに使っててストライプサイズは1024kが一番高速で、自分にマッチしたレスポンス得られてる
>>757 レスThanks
OS用です。
onboard RAIDなんで128kが最高だから、それでやるか。
NEWらぷたんまだかよ… らぷたん……
いい事思いついた 今のラプたんを買いつつ待てば良いじゃないか!
ラプタンの利点を知りつつもやはりGB単価の高さで手が出ない俺は まだラプタン買う権利が無い…
GB単価? 容量少ない? 気にしない。飼うんだ、飼えばわかるよ。
763 :
Socket774 :2008/03/05(水) 14:50:44 ID:QAtjqOGn
今Raptor74GBにWindowsXPセットアップ中 思ったより音しないね。 ゲーマーとかでファンを高速で回してるぐらいの人なら全く気にならないレベルといえる
音聞こえないんじゃラプタン買った意味ないじゃないか
>>763 あまり語られないけど、放熱良いから
速い癖に温度低いのがラプタンの利点。
80年代の20MBとか40MBとかのHDDと同じくらいの音だな。
>>766 聞いたこと無いか、記憶が不正確になってるぞ。
マザーがGA-P35-DQ6の時もそうでしたが、
Sequentia&Random共にReadの速度が出ません。
なんでだろう・・・。
●WD1500AHFD-00NLR5 RAID0×4 ICH9R(P5E)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 135.628 MB/s
Sequential Write : 300.356 MB/s
Random Read 512KB : 70.698 MB/s
Random Write 512KB : 324.842 MB/s
Random Read 4KB : 1.590 MB/s
Random Write 4KB : 6.174 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/03/05 15:59:14
769 :
768 :2008/03/05(水) 16:10:29 ID:kddtFtIW
ストライプサイズは64Kです。 128Kでやっても結果は変わりませんでした。
ランダムライトの数字もおかしいな
771 :
Socket774 :2008/03/05(水) 17:44:29 ID:QAtjqOGn
ゲームでビッグステージのロードが鬼速! もっと速く買えばよかったな〜こりゃ。 50回ロードすれば1回遊べちゃうぐらいの時間 がロードタイムで消えてたっぽいな。 MBによってIDEとSataで結構性能差があるのかも知れんけどね。
>>768 >Sequentia&Random共にReadの速度が出ません。
でませんってwネタでしょ?w
あの数値が信用ある数値と思っての書き込みだとしたら平和ですねw
●WD1500AHFD-00NLR5 RAID0×4 ICH9R(P5E)
このHDD内でファイルのコピーなりをして、ファイルサイズとコピーに掛かった時間で計算し現実を知ったほうがいい
>>772 これはなかなかおもしろそうだな。
どんな音で鳴くのか?w
777 :
Socket774 :2008/03/06(木) 01:26:30 ID:6BRbhuQ3
>>772 信頼性があるなら面白そう。大容量欲しい人って以外に多いからな。
779 :
Socket774 :2008/03/06(木) 01:34:32 ID:6BRbhuQ3
まぁでもCPUなんかをOCして早くするのと違って15000回転が定格って事だからまぁ常識的な範囲かなと。
FCな時点で俺には受け付けないわw
SASあるじゃん。
782 :
Socket774 :2008/03/06(木) 07:04:09 ID:6BRbhuQ3
あ、そうか、インターフェースが・・・ん〜Raptorはドライブだけ買い換えればいい点がいいよね
>>766-767 昔、PC-98内蔵用のICM Inter180というSCSI HDDを使っていたことがあるが、
Raptorと良く似た音がしてた。(中身は不治痛製)
惜しいIDだった 誰か6文字揃わないかな
昔、どっかの板でRAPER〜てID出してしまい 通報しますたレスで1スレ潰した事あったなw
ラプタンも2年頑張ってもらったし、そろそろ環境一新したいけど SASカード+HDで5万以上飛ばすのもなぁ だったら先にVGAを9800GTにでもしたいし ラプタンRAIDもオンボじゃやだ やっぱり新型だよ…
じゃSASのカードだけ買って当面ラプ使えばokそれなりの恩恵はあるw でもSAS構成ってのは起動にも即効性を求める人には不向き、これ確実
RAIDに関してはオンボ(ICH内臓)の方が専用線でノースに直結されてる分 良いんじゃないかと思うんだけど違うのん?
RAID0とか1だったら速度的にはICHで十分だな。
SSDのオンボストライプが最善 SASは容量も速度も伸びないしおしマイケル♪
容量伸びてないのはむしろSSDだと思うが…
まぁライトバック・モードが使えるSATAなりSASなりのRAIDカードなら多少なりともオンボードとの違いは体感出来る はず。。。 俺はオンボRAIDは使わんのでわからんw
なんでSATAにSASHDD繋がないの? バカなんじゃないの?変換コネクタかませば一発なのに?
ケーブル買ってSASが使えるなら俺はとっくにSASを使っている
SATAポートにSAS突っ込んでIYHしてる
>>793 が颯爽と登場!w
SASコントローラ側に、SAS-SATAトンネリングってのがあってですね。。。 プロトコル違うのに、変換コネクタ程度でつながるわけないだろwww 釣りするにしても、もうちょっと捻ってください。 そういえば、SAS製品発表ラッシュのちょっと後に展示があった、U320/SAS変換コネクタはどうなったんだろうね…
SAS流れぶち切ってスマン RaptorX買ってきたら外袋切り開けると黒い巾着袋にHDDが入っててびっくらこいた 初ラプタンなんだけど、ちょっと不思議な感動が湧き上がった とりあえず宜しくお願いしますと頭下げておいた。
>>799 ワロタ
SATAに変換した時点でただの10k/15kSATAHDDに成り下がってるのに
スレ違いも甚だしい
15k6が残念な結果だったからむしゃくしゃしているんだろう もう先のないSAS儲だ生暖かく見守ってやってくれ。。。
えーと…
>>800 いやだからな、その「変換」が無いんだよ。
あると主張するならあっちで言ってこいと。
>>801 わたくしめが、らぷたんスレを荒らしてると言いたいのですねっ!
いや確かにスレ違いだか、SASネタ自体はしばらくずっと話してるじゃんみんな。
ちーたん15k.6が残念な結果というのは初耳だな。むしろかなり欲しいのだけど。
その前に、この740GD*3台をADFDに更新したいな…
意味不明すぎてワロタ
>>802 ちなみに形状は灰色のプラスチックがSASコネクタに刺さって、
その灰色のプラにSATAケーブルを繋ぐ。
つまりコネクタの変換のみでIC等は何も入ってない。
脱落防止のためにネジでとめてあったような気がするがそこは曖昧
デメリットはホットスワップ用ケースに入らない
>>797 今日からお前も兄弟だ
一緒にラプップーしようぜ
俺は普通にぷちぷちにくるんであっただけだけど
いいなーRaptorX
お立ち台とRaptorX買ってこようかな
WD360ADFDx2(RAID0)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 169.098 MB/s
Sequential Write : 161.369 MB/s
Random Read 512KB : 33.490 MB/s
Random Write 512KB : 29.855 MB/s
Random Read 4KB : 1.265 MB/s
Random Write 4KB : 3.527 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/03/07 23:00:43
>>803 ・SASとSATAはコネクタの形状が同じ(SASは信号部と電源部がつながっているが)
・SAS HDDはSATAインターフェースに接続しても動作しない
・SAS HBAにSATA HDDを接続しても動作する
・現状、SAS-SATA変換アダプタというものは存在していない
おっ来たね来たね拒絶反応がwww しかしどれほどの罵詈雑言を浴びせられようとも、 俺がそのブツを見たときの驚きに比べればたいした事は無い
お前らID真っ赤にして何やってんだよ SAS使いもそんなにらぷたんを苛めないでくれ
>>811 動いてたんだけど?
>>813 無いものねだりするな
まぁなんだ、ここまで否定されると、今までリアルまんこを拝んだことが無いせいで
脳に重大なエラーが起きた事が原因で記憶に支障をきたしているのではないかと思えてくるなwww
俺、中学2年まで女には尻の穴しかないと思った オナとかもさっぱりした事無くて、夢精は1回したけど気持ち悪ーって思ってた で、中3の時エッチしたいって言われて、生で見たけど俺、吐き気催してそのまま走って家まで帰った 何が言いたいかと言うとSASとか変換コネクタとかどうでもいいからラプップーさせてくれ
>>814 SAS HBAのSATAと同じ形状のコネクタにつないで動いたとか言うなよ
ここはラプップーするスレなんだからもうどっかいけ
>>815 お前だけが流れの中で異質な件についてw
>>819 人様を馬鹿呼ばわりするならそういった
(使い物になる)変換コネクタなるものが
あるってことを証明してくださいよ。
ネット上のソースでもいいからさ。
無い物を証明できるはずもなく、煽りに徹するのみさ
それはさすがに無いだろw それだと何も変換してない、SASをSAS HBAにSFF-8482 to SATAでつないだことにしかなってないw あの坊主はSASをSATAにして使える、使うと↓のようになるってことを説明してるんだから >SATAに変換した時点でただの10k/15kSATAHDDに成り下がってるのに ただどこぞのマザーにSAS用のケーブルが付属してたとかいう情報は見た気はする プロミスの例のSASチップが乗ったAM2のアレだったかどうかは不明 まぁどのSAS HDDを使ってSATAで認識させて使ったのかも書かないし俺ら釣られ過ぎかもw ラプも枯れ切ってて無意味に( ゚∀゚)<ラプップー書かれるよりたまには脱線するのも楽しいけどもなw
>>821 悪魔の証明だっけ?
ってか、みんな親切だなぁ。
自分は速攻でNG送りにした。
ラプはSASじゃねぇから。
嵐一家
すげー
アクリルのクリアーケースってうるさいから買う気にならないな
Raptorってうるさいから(ry
から好きなんでしょ?
そうですwwwRaptor大好き
外周だけみるベンチだと、最近の大容量7200rpm機に負けつつあるけど、 実際、内周含めた全領域の平均的な速さはどうなんだろうね。
7200機に比べてRaptorって あまり新規に技術投入してないんじゃないの? それじゃ負けるわ、と素人は思うのだが。
キャッシュ8MBでこれだから、SE16の320と640は更に速いだろうな。
1プラッタすげー
\(^o^)/オワタ
次のラプターはこの板で1万回転ないし1万5千回転てことだな。
740GDから1500ADFDまで約2年掛かっているから、 次世代Raptorが出るなら今年中だろうね。
今7200rpmの他社HDDを1万rpmにしたらrapterより速くて静かになるんじゃないの?
10000rpmシリーズを他社でももっと出すべき
もう何度も同じ事聞くヤツがいてお叱りを受けそうだが、 どの位の音なのか分かり易く大雑把でいいんで教えてくらさい。 UWSCSI10,000回転とかは使ってた事があります。 明日740買いに行く予定です。
>>844 UW世代のHDDと比べたらかなり静かだよ
シークの音は気になるかもしれないけど。。。
847 :
844 :2008/03/09(日) 00:30:18 ID:cPWgNwBv
>>845 >UW世代のHDDと比べたらかなり静かだよ
ありがとうございます。
それが聞けただけで収穫です。
シーク音自体はあった方が落ち着くんで、カリカリおkですw
でもガリゴリだったら・・・
見た目だけでラプたんX買っても後悔しないかな?
>>833 これは期待大
キャッシュでかいのでたらこっちだな
キャッシュ8MBって・・・
既に買う価値はブランドネームのみ?…
852 :
Socket774 :2008/03/09(日) 01:40:40 ID:ncc7uL2a
>>847 >でもガリゴリだったら・・・
確実にガリゴリだよ。
デフラグ中とかアスファルトの上で10kgの鉄アレイを引きずるような音。
デフラグとか、常時アクセスしてるようだとうるさいかもね。 高周波音は我慢できないけど、ガリゴリは我慢できる。 てか、あのガリゴリ音がないと、本当にHDDにアクセスしてるか 不安になってLEDに目いっちゃう
たしかにシーク音ないと不安になるけど 最近のWindowsは、長期間使ってると何が悪いのか 1秒おきにアクセスを繰り返したりして、煩わしくなったりはする。
今週みつけた新商品にWDの320GB1プラッタきてたけど なんか単発でシーケンシャル100MB/s超えてた・・・。 Rapterで新製品のヨカーン?
>>856 Raptorは窓付きのX見ても分かるように、通常の7200回転ものより
プラッタ径が小さいから、320GBプラッタは使えない。
新型の可能性は否定しないけど、去年Seagateのお偉方が10000rpm
SATAに参入するかもって発言したのに全く出す気配が感じられない
ところを見ると、10000rpmSATA市場に旨みは無いとHDDメーカーが
判断したのか、SSDに投資した方が賢明だと判断したのか・・・
WD360GD-00FNA0バッドセクタ吐きまくり〜。 ケーブルがどうとかエラーが出て ゼロフィルも出来ないぜ。 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ 代替があって良かった。 RMAに出したら、やっぱり00FNA0が来るんだろうか。 RMAには出さないけど。
プラッタ密度あげる代わりに小径化して2.5"15000rpmらぷたん…
VVVFラプタンきぼん
プラッタを円盤型から筒型にしたら 内外周での速度差が無くなって(゚д゚)ウマー と思ったけど、冷静になって考えると トンでもなく大きな筐体になるな・・・。 ヘッドの移動距離も増えるし。 ビッグフットも真っ青だ。
らぷたん740、安くなったなあと思わず飼っちゃった。 早速取り付けてみたら、確かにゴリゴリ音だけど期待したほど啼かなくて拍子抜け。 エージングが必要なの、か・・? そして持った感じがずっしりと重いね。 測ってみたら同時に買った海門250GBよりもきっちり2倍重たかった。
ADFDはGDよりおしとやかになっているよ
え、ラプター飼っている人ってゴリゴリ音目当てじゃなかったの?
OSを740ADFDのRAID0に入れて使ってるけど デフラグかけるととってもいい音がする。 キャッシュ用に使ってる740GDがこれまたいい音を奏でてくれる。 でも普段WINDOWS動かしてるときは全然気にならないな、 うるさいと思ったこともない。
Windows動かしているときにはあまり気にならないならいいなぁ。俺は、ちょっと音目当て。
インストーラ無しのアプリとマイドキュメント置き場に使っていた 360GD-00FNA0がバッドセクタ吐きまくってファイル破損多発 →予備の同型を引っ張り出してバックアップアからデータを移すも またもやバッドセクタ出まくり→半泣きでHitachi HDP725025GLA380を買ってきて それを使用。 これで残りのラプタンが360GD-00FLA一台だけに・・・。 えらく静かになってしまった。サミシー! アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
360ADFDをRAID0 と740ADFD単機どっちが起動はやい?
>>871 そこでADFDを買うのが真のラプ使いだw
>>873 売ってたけど、予算が足りなかったッス。
('A`)
ラプタン使いはエンスーな連中ばっかだな。 740ADFDをシステムに使ってるけど、発熱少ないし、いい音出すしで満足です
うちのラプたんおとなしい気がするんだけど シリコンワッシャー外せばいい音で鳴いてくれるのかな
>>876 多分、こう鳴く
J( 'ー`)し<タカシ、ゴハンヨー
それはちょっと勘弁だなwww
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/ ,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''" (, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .| \;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ / \;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ \;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \ \;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______ \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-, )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
>>879 毎日決まった時間に晩飯作らないオカンだろ
1500ADFDをシステムで使っているけど、突如コリゴリ回り始めた音を聞いて 「ねえ、こっ、これ壊れてませんか」と。 「元々、こういう音です」信じねえんだこれが・・・。 おれは1500ADFDずいぶん静かだと思っていたんだけどね。
そういやラプ使ってて言われる程うるさくないと思ってるけど 他のHDDだけだったらどれだけ静かなのかを知らない… しばらくずっとラプだからなあ
740ADFDでRAID組みたくなって今日買ってきた Warranty期待してなかったがちゃんと2013までついてるのなシネックス経由 以前買ったCFDのは・・・
CFD良く調べたらリージョンがUSで保証内だw
見りゃ判るだろ。
PIO病だな
889 :
885 :2008/03/11(火) 08:51:38 ID:O+xSd1Vo
直った。
この前RaptorX買った なんかやたら静かで爆速なんだが、最近のHDDは凄いなと驚嘆した 今までシステム背負って頑張ってきた2002年くらいのHITACHIの60GBが糞に思えてきた…体感ダンチ…
raptorと比較しちゃ60GBの立つ瀬がねえぜ、さすがに。 タカシー、ゴハンヨー
>>885 線しか見てなかったからRAID環境での結果かと思ったw
893 :
Socket774 :2008/03/12(水) 12:39:29 ID:/Um3BHCT
>>872 Raid0するからにはオーバークロックは出来なくなるってのは知ってる?
よしんばやったとしてもデータ壊れまくり。
>>890 PCゲームってロード長いのとか多いしRaptorあると助かるよな。
FullHDとかの多少無茶な動画も転送切れとか無くなったし
Webのダウソやデフラグも速い。
何処で変な知識を仕入れたんだろう
raid0でオーバークロックできないってマジ? ダウンロードでボトルネックになるHDDってどんだけ遅いんだ
構成についてアドバイスおくれ。 今の仕様が 360ADFDx2(RAID0) C:30G OS、アプリ D:39G True Imageのバックアップファイル 1500ADFDx1 E:75G Temp、仮想メモリ F:75G データ OS再インストついでに構成見直そうかと思ってるんだけど、おすすめあるる? 用途は主に3Dゲーム 2ch くらいw
897 :
Socket774 :2008/03/12(水) 12:54:30 ID:/Um3BHCT
>>895 Raid0でOCは辞めといた方が…
OC時+マシン落ちたときHDDが何かを書いている最中だとデータ的にかなりヤバいよ
同じファイルの内容なのに半分は書けて、半分書けてないとか言う状況なんかが起こりうる
なんで同一ボリュームにtibがあんだろ
>>895 S-ATAが実装され始めた頃の初期のコントローラでは、OCするとそれに同期してコントローラの動作クロックが
変動してエラー吐くってのはあった。
今のはほとんどベースクロックが独立してっから問題ない。
>>897 ,899
そういうことか
まぁ定格厨の俺には関係ないな
>>900 補足しとくと、
>>900 はRAID関係ない。
単発でもこける時はこける。
>>897 はたまたまRAID0組んでる状態でそういう現象を体験したことがあるってだけだろ。
現行の74GBラプタン買った OS入れ直したのもあるけど、Opteron185との組み合わせで爆速 さらにPCの置き場を目線の高さにしたから、ゴリゴリ音を浴びながら作業ができる
俺も74GBx2でRAID0してOCもしてるがHDDが原因でトラぶったことはないな 感触的に単発構成でOCするのと全く変わらないし
\12,980に突撃したけどあたりまえのように空振りしたお
74GBのRaptor安っ。12000円ちょっと・・・
PC-ideaの修理品だろどうせ 1ヶ月ぐらい前からずっと12980円だし
新型ラプタンまだ?
今、出ました〜
o(・∀・三・∀・)o ドコドコ?
A7K1000も速いし色々物欲が。。。
K7のR1000も欲しいな・・・こっちも超速い
バイクかっ!w
商品名も無駄にRRとかR増えてったら嫌だなwww
915 :
Socket774 :2008/03/13(木) 06:51:21 ID:fog9+h0/
∧∧ (=゚ω゚)ノ ぃょぅ 〜( x) U U
916 :
アム厨 :2008/03/13(木) 07:55:30 ID:l6/wFO+B
【工作員ただいま活動中】 カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ (・∀・ ) カタカタ (・∀・ ) カタカタ (・∀・ ) カタカタ _| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||_)___ /旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――|l// /| | ̄サイズ ̄l ̄| . | | ̄ 恵安 ̄ | ̄| . | | ̄ 紫蘇. ̄l ̄| . | |_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ (・∀・ ) カタカタ (・∀・ ) カタカタ (・∀・ ) カタカタ _| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||_)___ /旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――|l// /| | ̄ Intel ̄l ̄| . | | ̄ AMD ̄ | ̄| . | | ̄ VIA . ̄l ̄| . | |_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ (・∀・ ) カタカタ (・∀・ ) カタカタ (・∀・ ) カタカタ _| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||_)___ /旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――|l// /| | ̄ ソルダム ̄l ̄| . | | ̄ abee ̄ | ̄| . | | ̄ antec ̄l ̄| . | |_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
917 :
Socket774 :2008/03/13(木) 08:52:52 ID:G6+7RmfT
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/ ,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''" (, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .| \;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ / \;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ \;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \ \;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______ \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-, )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
システムドライブ、RAID0だの大容量の外周だけだのやってみたが いまいちだったんでWD740ADFD-00NLR5を買ってみた。 さっき来たけどインスコは夜。 RMA・・・アメリカで検索したらあったけど、日本からだと無効?
SAS行けば良いのに ラプじゃそんなに変わらなよ
SASよりSSDのがよくね? それでも俺はラプだけどな
>>919 ではらぷたんをSASに繋げればいいんですねw
男ならFC
おれのパソコンにはSASは繋がらないからーッ しはらくラプですごすよ、発熱対策で冷却ファンも増設した。
金があるなら2GBのキャッシュ付SAS-RAIDカードを買って IRAM→SSD→SAS-HDD→Raptorの順に買えば委員ジャマイカ?
順番逆じゃね?
926 :
Socket774 :2008/03/13(木) 18:27:07 ID:5HZbp/LV
何も足さない、何も退かない つまり違いがわかる男はデフォルトのまま使い倒すってことだw
>>924 その順番は何の順番?
転送レート順じゃないし
929 :
Socket774 :2008/03/13(木) 22:23:18 ID:yocc9dYl
l l l .l l l / ./ l ヽ _ィ―‐t-v_' / ' , Y´ \_ヽ_く ソー' /´ __二ニ> l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ /___l ニ 人 ニ i _l /ー―l _ノ´ `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ ( ヾミ ) `ーャ二ノー''´
最近ラプタンで満足できない体になってしまった。 SAS1.5krpmなHDDでRAID0したい・・・ハァハァ
( ゚∀゚)<ラップップー
>>930 。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚
+。 ゚ ・ _、 _ :::_ 。・ _、 _ _:::∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・ +。
* ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 * 言わなくてもわかるよな
゚ + i ,-ー i ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ +
_l i_ n、 く l i_n、 く / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l
ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
1500rpmってゴミじゃね? ゴミでストライピングしてもうんこ性能だよな
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/ ,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''" (, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .| \;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ / \;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ \;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \ \;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______ \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-, )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
サムスンHDDとwww
WD3200AAJS-B4Aとraptor比べるとベンチは負けててもランダムアクセスは早いから体感はraptorの方が早いってことでいいのかな? 比較の仕方がいまいちわからん
>>936 何に使うかによるんじゃないか?3200の方の利点は
シーケンシャル速度は欲しいけど容量はそんなにいらない
低価格だから複数台買ってRAID0
とかじゃないかな
>>936 通常のランダム性能は抜かれたから
アクセスだけだね
失礼シークです
でも、740ADFD単体と、WD3200AAJSのRAID0だとどっちが速いかと思ってみたり
2.5" 15000rpm らぷたーん! ノートをガリガリに! Dellとかが大口採用しそうだから売れるよ!
>>941 15krpmなHDDって、以前から プッタラは 2.5インチじゃなかったっけ?
2プラッター500Gでた?
ちーたん15kは、円盤1.8インチだったような気がするす
いくのが早くてごめん>かあちゃん
容量据え置きでもいいから、回転数をもっと上げて欲しいな。
SAS買えよ
SAS買う予算あったら、SSD買うよ。
>>945 一般的な用途で
そりゃランダムアクセスはラプだと思うけど
シーケンシャルの転送速度でどの程度埋め合わせできるのかと
例えばOSをロードする実時間とか
>>951 OSをロードって
それこそランダムアクセス性能じゃないかw
少なくとも、ネットや2chに使う分ならラプターのランダム性能の高さからくる 反応の良さは回転数という物理的な障壁を何とかしない限り 7200rpmのHDDがしのぐことは永遠にないと思う。
>>951 3200AAJSだとキャッシュ8MBだしRAID0だとストライプサイズを適度に小さくして
シーケンシャルを伸ばす方がスマートかなーと思うんだが。
OS起動なら比較して面白いのはキャッシュ容量32MBとかのHDDx2のRAID1とか
その辺じゃないか?
実際のとこ、read中心のときは、にキャッシュはあまり(というよりほとんど)効かない。
まあそのためのRAID1なんだし 話それたけど使い方ちゃんと考えれば3200AAJSはかなり買いじゃないかな
957 :
Socket774 :2008/03/15(土) 02:54:27 ID:33FcpLtN
_ ./ ̄\./ | ./ / |\ ∧∧. / ../___|/ /(゚Д゚ )\. ̄ / ̄| < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /___|  ̄ ̄ ̄\____ \. \ \\... |\ | .  ̄ ̄\.... |  ̄ ̄ . ∧ \. | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ | ラプター買って来た | \__________/
どうよって、買ってレポしてよwヨロシコw
誰でもおいそれと買える値段じゃ無いし。。。
あと買ってから
どんなケーブル買ったらいいかわからないです
とかいって来ないでねw
>>957 なら扱える!!!
>>957 10,000rpmでいいから300G/450G SATAで出してくれ。
"ランダム性能"を規定しないと、いつまでも話がかみ合わないんじゃね アクセスタイムなのか、特定サイズの連続ランダムリードなのか、連続ランダムライトなのか、 連続ランダムリードライトなのか。
重要なのは アクセスタイム>>(越えられない壁)>>そのた有象無象の性能 7200rpmのHDDがいくらがんばっても10000rpmの壁は未来永劫越えられない。 OSのレスポンスやらのお話はね。でかい動画でシーケンシャル命なら RAID0でもなんでもご自由に。
なぜ一人だけ必死なの?
宗教上の問題でしょう
必死に見えたらごめんあさい。
ラプターは男の夢だ。 ベンチなどでは括れない価値があるんだ!
( ゚∀゚)<ラップップー
(*゚∀゚)<ラップップー
ID:/0Ppy12X改めID:Neb8QI3m本スレにて本日3回目の自爆テロ敢行中
誤爆...orz
誤爆テロか
WD1500ADFDってバッファ容量16Mだよね? ショップのパーツ備考欄に8Mとあってびっくりしたんだが・・・
GDの頃は8MBだったから単にショップが 勘違いしてるだけじゃない? それかモノがGDだったりして。
332 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/03/15(土) 16:52:57 ID:UIqfZ7aK 鳥にいってきたぜ WD3200AAKS-00B3A0じゃなくてWD3200AAKSが出てきた ( _,, -''" ', __.__ ____ ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \ ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │ ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .| ( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │ ⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │  ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │ ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l | 〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/ l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ _,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
B3AってAAJSじゃなかったっけ
>>975 d
はっきりとADFDと記されてるから、ショップ側の間違いの可能性大だね。
一応、問い合わせてみるわ ノシ
979 :
Socket774 :2008/03/16(日) 07:32:22 ID:3DCtz/ko
>>964 7200回転の製品が性能的に近づいては来るだろうけど使ってみた感じ
ゲーム途中でロードが入るような場合の停止時間の短さとか
コレはまぁ絶対埋められない差なんだろうなって解ったわ
こういう物理的な差ってどうにもなんないよね
SSD最強
新型まだ?
今、出ました〜
そば屋の出前乙
985 :
Socket774 :2008/03/17(月) 12:01:25 ID:6fjfuvH7
_ ノ! ___,ゝ`ヽ/`' ´ /____ , -‐` / < ____,、,、  ̄> / , -‐ '´ / `´ヽ i \ ∠ ヾ ___ l∧ ヽ / ! '´ i _i`' ,' | ´ヽ! | !ィ | z=== |ヾ i , - 、 / 、 、 、 ヽミi | / -、 /, ' ! . | { ' l /イ、 ヽ、_ 、__ l ヽ | ヽ / '´\} / r‐┴―- 、 / l ` < ̄ ̄´ |__ `> /  ̄ 、 / 替え玉ひとつ!
回転数可変なんて嘘はやめてください。
SSDは実は実用的じゃない。確かにブートは早いけど、シャットダウンに5-6倍の時間がかかる。 挙句、一月半でアボーンした。少なくともシステムを入れるドライブには出来ない。
そんな話は聞いた事がないし、なぜここで言うのか
春休みなのは分かるが非難するならメーカーと型番くらい書いてください
と、パク付いたSSD厨が申しております。
うめうめ
ume
うめ
( ゚∀゚)<ラプップー(埋め埋め)
Raptor最高
( ゚∀゚)<ラプップー
うひょーwww
1000なら10000回転目までスレが続く
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread