【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.15
起動時にオンボードLANが認識しないことが多々ある(再起動すれば認識する)
BIOS1604でも発生するんだけど、こんな事例あった?
408 :
Socket774:2008/01/22(火) 23:08:15 ID:NeE/p71l
この板に限らずいくらでもある
今日も休止から復帰後になった
PCIスロットに空きがあるなら安いLANカード差しておいた
ほうが確実だよ
ZA入れてませんか?
>>373訂正
DDR2-800以上のメモリに対応したメモコン搭載CPUなら、HT3.0の恩恵はあるな。
現状のX2だと800までだから、余り意味はない。
今の所Phenomのみだしね
>>408,409
ありがとう
今Wikiみたらドライバ更新されてる事に気付いたんで、
それでも駄目ならLANカード挿してみる
>>410 ZA(ゾーンアラーム?)は入れてないよ
>>406 コールブートで1/3位見失う。
2/3位は起動後しばらくしてフリーズ。(最近まともに動いていないw)
見失い時にはフリーズしない。
再起動は問題なし。
OSはVista、板はV3-M2A690G。不良かなぁ…
414 :
Socket774:2008/01/23(水) 00:00:09 ID:NeE/p71l
ちなみにオレは新旧のドライバーで発生してるから新しいの入れてもたぶん直らないと思う
違うとこに原因があるのかもしれない
415 :
Socket774:2008/01/23(水) 00:02:36 ID:XAcgIu9a
漏れはDHCP(ルーター)が原因でそうなったことがある
ここ数ヶ月スタンバイと復帰繰り返してるけどLAN見失ったことはないなあ
OSはXP SP2、チップセットとLANのドライバはそれぞれカタ8.1とRTSNT.686
因みにFWはZA
なんかLANは1604+最新ドライバにしたら安定した
1604には8111BのROMも更新されてるみたいだから
試してみたら?
418 :
Socket774:2008/01/23(水) 00:35:41 ID:pKAKCSWV
419 :
Socket774:2008/01/23(水) 01:02:32 ID:72hRo0YM
当方、M2A-VM HDMIを使用しています。
現在のBIOSは1604です。これにアップデートした後、
以前のBIOSに戻したく作業しているのですがダウングレードできなくなりました。
FD,USB,ASUS-Update全てで無効なBIOSと表示され受け付けてくれません。
対処法をご存知の方よろしくお願いします。
銀馬の2G×2買おうと思ってるんだけど、このマザボとの相性ってどうですか
>>420 裸馬の2GB*2(祖父で売ってた単品の2個セット)買ったけど何も問題は出なかったよ
>>420 銀馬2GB*2+黒馬1GB*2の環境で全く問題なし。
>>419 >[おまけ]古いBIOSに戻すには
>デフォルトの設定だと、ASUSUpdateでは古いBIOSには戻す事はできません。
>これを解決するためには、ASUSUpdateのオプションで「BIOS Downgratable」をチェック
>[Next]ボタンをクリックし設定を反映します。
>これで現在のBIOSよりも古いBIOSへのダウングレードが行えるようになります。
>>424 こういう見当違いの間違った事を平気で回答しちゃう奴って何なの?工作員か
>>419 awdflashで/fオプション使うといい
>>425 ASUSうpデートでダウングレードできない
っていう質問が、以前から散々あったから
骨髄反射的なレスしたんじゃまいか
今回の件は、1603以降 ダウングレードできないから
無理やり /f つけてやるしか無いよな
コールドスタートでLAN見失う現象って結構発生してる人いたのね。
BIOSとドライバの組み合わせ変えても解消しないから半ば諦めてた。
>413
DHCPの問題とかじゃないですか。
うちではDHCPでIP取るのに時間が掛かるような気がしたんで、一旦取ったIPを
手動で固定にしちゃった。
415も書いてるが、ルーターとの相性とかもあるらしいけどね。
固定にしても実用上問題がないなら、固定してみたらどうだろう。
ウチの場合は固定でも発生してるんだ。
とりあえずお古のルータ出してきて試してみる。
431 :
413:2008/01/23(水) 11:04:14 ID:HowFiFZU
>>429 DHCPで何かあってもフリーズ(電源強制断しか出来ない)にはならないと思うんだが…
でも一度やってみるよ。サンクス
昨日LANドライバを入れてみたんだが、今日になってOSが起動しない…。
強制OFF後、再度ONで起動した。酷くなってるジャンw
上の対処でもダメならドッグ入りだな。
銀馬とか裸馬ってなに?
434 :
137:2008/01/23(水) 17:38:41 ID:f+oP+tNJ
> 234 :Socket774:2008/01/23(水) 17:02:07 ID:0TqESWg/
>
>>213 > Hybrid CrossFire改めHybrid Graphicsの条件がドンドン厳しくなって魅力半減だわ。
> 情報が出るたびにしょぼくなってついにはカード限定かよ><
>
> とりあえず安く組んで、ミドルからハイエンドのカードも追加するとIGPも手伝ってくれるところが面白そうだったのにー
> 安い3450で組んで重いゲームのときはVGA載せかえるか。。。
ATIらしさが残ってるな…
ところでSAPPHIRE HD 3450が予価4980円前後だとさ
多少高くなるかもしれないがそれにしても安いな
うわ?ホント?どこで?
>431
DHCPでアドレスを取るところではなくて、通信速度のネゴシエーションに
手間取っている可能性もあります。一度「100Mbps/全二重」とかに固定
されてみてはいかがですか。
438 :
Socket774:2008/01/23(水) 20:27:01 ID:QJmMHSCY
>>419をカキコした者です。
アドバイスを頂いた皆さんありがとうございました。
AWDFLASHで/f使って戻してみます。
>>421 ネットゲームでラグが増えたような気がしてるもんで…
多分BIOSの所為ではなく、気のせいだとは思うんですが試しにと…
このメインボードってメモリーの5-5-5-18とかのタイミングをマニュアルで
変更できるっす?
できねっす
マニュアルはSPDのみっす
441 :
Socket774:2008/01/23(水) 21:22:00 ID:c8JgODFN
memsetなんかで多少出来る
>>439 >>441も書いてるが、memsetが一番お手軽かな?
まぁ、何使っても最適な値を見つける迄苦労するけどね。
443 :
439:2008/01/23(水) 22:06:00 ID:4VpowJ7W
ふむふむ
さんくすっす
444 :
Socket774:2008/01/24(木) 00:22:21 ID:GS22YyE7
M2A-VM HDMIでRAID1構築して使ってましたが、
HDD2台のうち1台が壊れてしまいました。
残った1台を非RAIDドライブとしてそのまま使うには
どうすればよいですか?
>>444 ミラーリングでしょ?
そのまま使える
ってか試してみ
>>445 試してみましたが、NTLDR is missing と出て起動できませんでした。
RAIDモードのまま、1台で起動するとCriticalと出るものの起動します。
RAIDモードなら1台で使えるんですけどね・・・
だからそのまま(RAIDのまま)使えって。
嫌ならバックアップ取ってから解除してデータ戻せ。
HDMIにX2 5600+使ってます
リテールクーラーを交換しようと思いTR2-R1を購入しました
しかし、スッポン!!が恐くて、まだ交換してない
ドライヤーで温めてから外せば平気?
何時間か使用したあとに、グリグリ捻りながら俺は取ったよ
>>449 レスありがとうございます。
ある程度温めれば大丈夫って事ですね
>>447 便乗で初心者質問なんですが、バックアップをとって解除ということは
RAIDを解除するとHDDの中身が失われるということでしょうか?
>>446 RAID1はミラーリング、つまり同じデータを二つのHDDに書いてる状態
片方潰れても、もう片方生きてれば普段どおり使える
よく分かってないなら、RAIDモードでそのまま使え
>>452 RAIDについては自分で調べてみた上での質問?
もし調べてないのだったら、調べてみた方が良いよ
454 :
Socket774:2008/01/24(木) 10:13:14 ID:U2gZr39h
米AMD株が一時8%高、IBMによる買収観測で
2008年 01月 24日 07:21 JST [サンフランシスコ 23日 ロイター]
23日の米株式市場で、
米半導体アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)の株価が最高8%上昇した。
米IBM(IBM.N: 株価, 企業情報, レポート)が同社を買収する可能性がある
との観測が材料視されている。
ただ、アナリストは買収の可能性が低いと指摘する。
IBMとAMDの広報担当はそれぞれ、コメントを差し控えた。
>>452 RAID1ミラーリングなら解除しても消えない
壊れた方のHDD交換して運用を続けられなければ
意味ないと思いませんか?
>>454 > 米半導体アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)の株価が最高8%上昇した。
AMDが何かの略だった事に初めて気付いた。
ああ、先端ちび機器社が国際事務機器社に買収されるという情報だね。
>ああ、先端ちび
お前の包茎ドリチンのことかと思った・・・(大爆
?
>>459がよくわかっていなさそうなので解説してやると、AMDがIBMに買収されるとかいう話
すみません、質問なんですがM2A-VMでMemsetを使って
CLを4にしようと思ったんですが5に戻ってしまいます。
逆に設定を緩めてみても変わりませんでした。
M2A-VMではCLは変更できないという事でしょうか?
>>460 ごめん。すぐ上のレスに対してだったんだ
別のマザーだけどmemsetではBIOSで設定した
CLより下の値に変更できなかった
>>448 この時期でもORTHOS10分ぐらい回して、電源切って左右に回しながら取れば余裕で取れたよ。
それでも取れなかったらCPUファン停止して温度見ながら負荷かければいけると思う。
ドライヤーはコンデンサにも直接熱あたるしあんまり良くないと思う。
ヒートシンクにおでん乗せればいいんじゃね?
じゃあ俺がやるよ
いやいや俺が
ドーゾドーゾ
M2A-VM HDMI(BIOS 1604) + BE2350 使用中なんですが電源断時にリブートする事が頻発しています。
(XP シャットダウン、及び BIOS 画面等からの前面スイッチからの電源断)
NSK2480 の標準 380W 電源で DVD + HDDx2 という状況なので電源不足ということも
ないのではないかと考察しますが。どの辺を疑えばよいでしょうか。
電源スイッチ
__,,、--────-、
,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
`i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
| '''二二_ ,,_ ト、ミヾニ┤
ヽ |,,,,,,,,_ ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
\ | i`二ニ! `´二二,`''' `!彡ヾ,i
i ! ゝ-- ノ ‐─‐‐ レ⌒Y
゙! '、 | ""/ ''''" 彡!)) /
ヽ ヽ, ! / '´ レ'/
\ | i└= 人/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,! i ∠-,_ /| | < 11000MHzまできっちり回せ
ヽェニニメニニィ' 、,/ / | \__________
ヽ` ,,、 ,、/ / |_
_\_,,,、-''´ / ト, ヽ
俺のもBIOS画面でのスイッチ押しの電源OFFで
本来電源が落ちるところがリブートになる場合があるな
OS起動時からのスイッチオフの時は起こったことはないけど
まあ安物だからということで気にしてない
>>450 軽く捻る→逆に軽く捻る→・・・
の繰り返しで少しずつやるといいよ
HDMI版で質問があるんだが。
液晶が安く手に入ったんで、DVI-DとD-SUBでデュアルディスプレイにしたんだが、
DVI-D(モニタ1に設定)がよくブラックアウトしちゃうんだよね。
モニタ入れ替えても同じ症状がでる&DVI-Dのみでシングル動作だとOKなんだよね。
何が原因なんだろう?
ちなみにBIOS、ディスプレイドライバ、サウスは全て最新版に入れ替えてある。
>>461 この板でCL4は無理、全部CL5になっちゃうよ。
だから最新版じゃわかんねーよ。
モニタの情報もいるんじゃねーの?
モニタ書いてなかったね、すまん。
RDT1710SとRDT1711Sを使っている。
最強厨キター
>>479 1年後にはDDR2が値上がりしそうだな。
DDR3対応版が出てもAM2の二の舞だったりしてなw
Phenom X1600(3GHz/DDR2版) \12,000
Phenom X16000(3GHz/DDR3版) \13,000
初期のAM2はまったく買うメリットが無かったもんな
>>475 うちはDELLの2001FPをDVI接続で1600*1200にしたら映らなかった。そこでwikiにあった
>「DVI動作モードを替える」のチェックをはずし、「適用」をクリックする。
>「高解像度ディスプレイでDVI周波数を下げる」にチェックを入れて、「適用」をクリックする。
ってのをwikiにあった症状とは違うけど、CCCで項目を探して試してみたら治ったよ。
とりあえず試してみては?
>>482 「んな項目無いなぁ」と思いながらwikiのQ&Aを読んでたんだよ。
一応CCCの方で設定してみるよ。
>>483 今時の日本語版CCCだとそれらはDVI設定の中の
「代替DVI操作モード」
「高解像度のディスプレイにはDVI周波数を減らす」
になってるな。ちょっと直訳風味の日本語
>>448 すっぽんしたけどまたぶちこんだら何事も無かったかのように動いた
>>463 >>475 ありがとうございました。
CLの設定を変更できるマザーに買い換える事にします。
このマザーって、SATAのホットスワップ対応してますか?
祖父のぽちろうと思ってるですが。
5000+黒で14倍でまわしてアイドル36度〜40度
負荷かけると52度になった
3800+のときはアイドル25度で負荷かけて45度くらいだった
ママンの温度はどっちのCPUでも変化なし
BIOS読み
EVERESTだと40度からびくともしない
うちの3600+は最大でも20度くらいだな
起動したては10度下回ってる
電圧1.125V、クーラーは忍者
>>489 亀レスですまないが情報thx
Q-Fanってしっかり温度に応じて回転数制御してるみたい
20度〜30度だと650〜680
30度〜40度だと680〜700
40度〜50度だと700〜720くらいになってた
めんどくさくて何も設定してないのに
PCProbeも入れてないのに
>>490 誤差範囲だろそもそもこの板のQFAN50%ニなるだけで
自動で100%になりきれないからな
しきい値設定もできなしな
939のA8Nシリーズは51℃以上から100%まわるように設定できたんだが
このマザボは値段なりでなんもできんメモリも詰めれない
メモリ詰められるM-ATXなんて滅多にねーだろw
いじれる項目が皆無な方が多いってのに
493 :
Socket774:2008/01/25(金) 05:11:49 ID:O+9VkQXW
なわけねーだろ
PCを起動したらCPUファンが動かないのでびっくりしてたら
しばらくしたら動き出しました。
CPU温度がマイナスだと動かないようです。
部屋の中が寒すぎるとイケナイようです。
そもそもメモリ詰めて、限界までOCしたい人が
選ぶマザーじゃないからな
まぁ出来るに越した事ないんだけどさ
>>491 おめー普通のATX買えよ
AM2に移行したかったけど金がなくて
安いコレ買っちゃったのか
どうもこのスレに殺伐とした奴が多いと思ってたら
M-ATXの意味合いも理解していないのに低予算の為に
メインで使おうと考えてた奴の不満タラタラだったのね。
調べもしないで買って文句を言う
所詮、そういう輩だから相手にすんな
>>496 >>491は扇風機でも当てておけ、FANコン買っても文句を言うだろうから
この板買って設定詰めれないとか愚痴垂れ流す馬鹿がいると聞いて飛んできました
多少詰めても体感できない・・・・・・
「不安定」は凄く体感できるけどw
なので安定している今はスバラシイwww
この板でvistaのハイブリッドスリープは出来ますか?
メモリをマザーに詰めるスレはここか?
何か勘違いしてませんか?
>>500 スリープ、問題ないです。BIOSでHPETを切る必要はありますが。(うちの環境では)
>>503 教えてくれてありがとうございます。ソフマップでポチることにします。
そもそもHPETってエラー吐いてOS側で無効になってね?
すみませんが質問させて下さい。
たった今、M2A-VMで組んでいます。
wikiみたらSB600 AHCI RAIDドライバというのがあるのですが、
AHCIやRAIDを使用しないのであれば別に
このドライバを入れなくてもいいでしょうか?
508 :
506:2008/01/25(金) 21:02:09 ID:Xp4Rdow+
>>507 即レスありがとうございます
たすかりました
509 :
Socket774:2008/01/26(土) 04:37:20 ID:mOwU7BRg
インテル478チップセットから、この690Gチップセットのマザーへ移行してきました。
以前、使っていたHDDはIDEで、このマザーへ繋ぐとブルーバックが一瞬出てすぐに再起動してしまいます。
元の構成で起動させると、しっかりWinXPが起動します。
これは、どういう事なのでしょうか?
OSが入ったHDDなのか?
ハードが変わったらドライバーが合わないんだから
OS入れなおしなのが常識。
>>509 自作とか考えるならドライバとか、
もっとPCそのモノの知識も仕入れようや
512 :
Socket774:2008/01/26(土) 08:47:42 ID:IiUjXgaS
エラッタのない65Wフェノムなら欲しいなあなんて思うんだけど
AM2+マザーとはベンチでどの程度の差がでるの?
体感はできないような差?
PhenomってTDPいくつくらいなん?
>>513 Phenom 9600 BE TDP95W
Phenom 9600,9500 TDP95W
わるくないっすね
教えてもらったら、礼くらい言えよ。
自分で調べられない腑抜け野郎のくせに!!
このマザーボードにAGPのグラフィックカードって刺さるんですか?(^^
ググレカス
障害報告
Vista64bit、メモリ2GB→4GBにしたらスリープ復帰時ログオン画面に白い横線が無数にはいるようになった
使用時は問題なかったので放っておいた
メモリ容量も3.8GBぐらいで微妙に少ない
SP1βいれたらサウンドがモデムのぴーひゃららになって聞くに堪えない
サウンドドライバ最新にしても状況変わらず
復旧報告
BIOSを0902→1603にあげたら両方直った
BIOSUPDATEマンセー
SP1βは今のところそれ以上の不具合無し
このマザーで8800GT載せてゲームをバリバリやってる俺は少数派なのだろうか・・・
タイムリープですか?(^^
>>521 俺はradeonだけどバリバリゲームやってるぜ
省電力サーバにするのはスペック追いつかなくなってからでいい
>>521 少数派だろうな
普通は3DゲーをバリバリやるならCore2で組むし
Athlon+690ってサブ機か最新3Dゲーやらないユーザ向きだろ
電源にサイズとかの1万切る500Wオーバークラス使ってそうだがどうよ?
この値段でオンボDVI、duallink対応、ラデオン挿せば
手軽にDVI3つってのがこのマザボの利点って気がする。
でもそういうの使わないとしても安い部類か。
5000+とx1950proと450w電源でバリバリゲームやってるぜ
少数派なんですか・・・
>>524 > Athlon+690ってサブ機か最新3Dゲーやらないユーザ向きだろ
それで最新3Dゲームやってるよ。
結構ゲームやってる人いるんだ・・・安心した。
でもやっぱり少数派か。
今までメインで使ってたのがPen4 3.2Ghzで、安く済ませるためにこのマザーで組んだのだが・・・ゲームする身としては選択を誤ったかな。
ちなみに電源はHEC 580W。
8800GT載せてからはCoD4やCrysisのHigh設定でもちゃんと動くし
満足してるんだけど普通はCore2だよね。
まあ1年くらいはこのマザーでゲームやっていくと思う。
コストパフォーマンスという点ではこのマザーもありなんじゃないかな。
最新ではないが、押し入れから「CrimsonSkyes」「DiabloU」を出してきたぜ!
当時は描画設定を落としてたけど、最高レベルで遊べる
531 :
Socket774:2008/01/26(土) 16:39:21 ID:4EBDYcFo
>>530 DiabloUは今でもやってる・・つうか
近くのハードオフではキーがらみの事件があって
買い取ってくれないが・・売らなくて正解だった
DiabloIIまだ鯖稼働してんのか
俺史上あれほどハマったゲームもないし
俺も押し入れから引っ張り出してくるかな
バッファローのたっけえメモリ買ったのにこのマザボとは相性悪いのね・・・
メモリタイミング800にしたら不具合おきまくる
667でなんとかつかってるけどさあ・・・
どなたかこのマザボと相性がよくて安いお勧めのメモリおしえてくだせえ
UMAXのスカトロ2Gを4枚ざしで問題ない。
工房で買ったシリコンパワー 1G*2で稼動中
バルク&中古は論外、このスレの上の方にwikiへのリンクがあるから
行ってらっしゃい 見てらっしゃい メモリの動作報告がある
それを見てから、右往左往スレへ!
>>533 バルクのA-DATAとかTeamで十分だろw
バッファローのメモリなんか買おうと思ったことすら無いな。
537 :
Socket774:2008/01/26(土) 17:22:21 ID:iV4G3LbI
538 :
Socket774:2008/01/26(土) 17:25:18 ID:4EBDYcFo
>>537 なんかどっかの厨房が中古で打ったらしいが
売った後そのキーを使ってネットゲームしたとか何とかだった思う・・かなり昔だが
>>533 DDR2電圧+1.8V固定設定は試しましたか?
あゆむ大好き
>>539 やったよ
全然ダメだたよ
+2.0Vとかにしても無理
>>541 下記の事を確認してみた?
・memtest+でのメモリテスト
・orthosでの総合テスト
あと確認事項として
・FSBは何で運用しているか
・HTの設定等も含めて変更した点
DDR2 667のメモリなのか800のメモリなのか
それすらも書いてないので
>>3のテンプレで環境を書くのが望ましいと思うよ
バッファローのメモリだけじゃ分からん
メモリでエラー要因になるのは大抵チップセット
昔はエルピーダのメモリとAMD系のCPUで相性ってのがあった。
個人的にコストパフォーマンスを重視するなら
・TRANSCEND JM4GDDR2-8K (JETRAM) 2GB*2 8000円台後半位 永久保障
・UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 2GB*2 \8000円台前半位 永久保障
ProbeIIの電圧境界値設定で内部いじって30%以上に設定できるように
なりませんかね?
栗で低電圧にしてると設定範囲外のエラー吐くのがちとうざくて・・・・
>>544 ちなみに電源はどこの電源を使ってる?
あと起動ができないとは、具体的にどうなる?
・ビープ音がなる
・ビープ音が鳴らずに、黒い画面のまま
・BIOSは起動するがOSが起動しない
とか
とりあえずCMOSクリアを試してなかったら
一度してみると良いかもよ
546 :
544:2008/01/26(土) 19:12:59 ID:aLuvHK1R
電源はケースについてる400Wのやつ
電圧と電流を見て十分なものを選んでる
ちなみに以前にも400Wの違うやつ使ってたけど症状は同じだった
CMOSクリアは何回かやったな
メモリ1枚ずつとかいろいろ試してるよ
症状としてはそのときの調子によってどこまでいけるかが違うんだが
・BIOS起動画面で止まったり、落ちて自動再起動したりというパターン
・OS起動画面で止まったり・・(同上
・起動はできても使用途中でフリーズするパターン(ビープ音というかうっさいガガーピーーって音がずっと鳴ってる)
って感じ
>>546 >電源はどこの電源を使ってる?
ってきかれてるんだからメーカーとか型番を応えるべきだと思うよ。
安物の電源は波形が怪しかったりするし。
少なくとも
>電圧と電流を見て十分なものを選んでる
って答えだとアドバイスしようもない。
548 :
Socket774:2008/01/26(土) 19:25:20 ID:IiUjXgaS
ノーブランド M&Sチップ DDR2-800(PC2-6400) 2GBx1
これで安定動作してるよ
ソフマップ通販で3780円のときに買った
届いてメモリスレ覗いてみたらヤベエチップなのかと焦ったけど
memtest+9時間でもエラーでなかった
また情報小出しのアホか
とりあえず環境ぐらいテンプレ通りに晒せよ
>>549 小出しもなにも
元々正常動作してるメモリ聞いてるだけじゃんw
質問に答える人も常時見てるわけじゃないから、情報を小出しにすると
解決に時間もかかる
>>3を見てからね
バフのサポセンに行けば良いのにw
電源もスペック通りに電圧がかからないモノもある。 電源の型式調べて
電源関係スレを見てみるのも手。 ケースに付いてた電源で安定しない
から調べたら、ウンコだったことがある。
554 :
Socket774:2008/01/26(土) 20:46:43 ID:DuyZTMtI
667で動いてるなら電源関係なくねーか
BIOS変えてもダメならさっさと他のメモリーで試したほうがいいと思うが
オレはElixir 1GX2 で別に問題なし
556 :
Socket774:2008/01/26(土) 22:20:01 ID:X814i+MQ
ちょっとアドバイスをお願いします。
現在TA690Gを使っているのだが、それをサブに回し
Vista64購入に併せてM2A-VMを購入してメインにしようかと思うのだけど
下記のような問題ってM2A-VMでも確認されているのですかね?
Q.Vista64とメモリ4GB超の相性がよくないんだけど。
VistaかドライバかBIOSか、いずれかの修正待ちと思われますが、
とりあえずBIOS設定で回避してください。Memory Hole Remapping → Disable
ttp://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?FAQ
>>557 ML115を買ってVista64突っ込んで4GB超のメモリ入れたほうが・・・w
他のマザーで起動するということは
BIOSかメモリだろうね
>>557 >>520に書いたが、俺の場合はメモリ4GBで起こった不具合がBIOS更新したら完治した
マザボ M2A-VM HDMI
OS VistaUltimate64bit
メモリ JetRam2GB×2
その設定はしていない
>>561 ググってもTA690Gと違って不具合報告が特にないので
大丈夫ぽいですなサンクス
>>557 ML115の存在を初めて知ったが安いな
ちょっと勉強してみるサンクス
>>557 Memory Hole Remapping の設定はいじってないけど、
1604+Cata8.1で8GBだと相変わらず不調。
ゲームやったりすると変なポリゴンがでたりする。
4GBにすると普通。
>>563 なんか4GB超と言っても4GBの場合と8GBの場合とで
症状の起き方(起きやすさ)が違うようですねぇ
ちなみにGPUはオンボor後付のどっちですかね?
>>564 オンボードだよ。カード類は何も積んでない。
4GBでも困らないから4GBで使ってるけど、
おかげでもともと余ってるメモリが更に余ってしかたがないw
520みたいな白い線が出る・画面が真っ白の症状は
たしかにBIOSアップデートで解消したけど、うちではまだ完璧じゃないかな。
566 :
Socket774:2008/01/27(日) 11:16:51 ID:4m1Lxz1c
M2A-VMですが、メモリ1GBx3で動作しますか?
すみませんあげてしまいました
568 :
Socket774:2008/01/27(日) 11:41:06 ID:jiWK5CVT
>>568 ありがとうございます
取り説見たんですが
1枚、2枚、4枚の組み合わせでしか動作しないってことでいいんでしょうか?
実機があれば試せばいい。
取り説を理解出来なければやらなければいい。
デュアルチャンネルって同容量偶数枚のときの動作でしょ?
シングルで3本挿して3GでおK
デュアル動作を望むなら、同じメモリを2本一組で挿す
>>570 実機はありますけどメモリが無いのでとりあえずメモリは買ってみます
>>572 シングルで3本挿でやってみます
レスくれた人ありがとうございました
>>573 寄せ集めのメモリー挿して泣くなよ、M2Aはタイミング変更出来ないから
チョットの事で致命傷になる。
メモリ安いのにねぇ……
メモリ安いから二枚組で買うのが吉だな
だな、なんで奇数枚にしたいのかわけわからん。
まぁ、好きずきだけど・・・
今使ってるのがDDR2 667 1GBのノーブランドのバルクで
1GB足そうと思ったけど1GBx2の2枚で買ったほうが安いから
奇数枚になったんです。
別に元のやつはずしてもかまわないけどもったいないから・・・
32bitだと4G意味無いからとか?
1Gx2&512Mx2で一応3Gデュアルできるけど
予算あるなら4Gの壁はそんな気にしないで2Gx2刺したほうが良さげ
579 :
578:2008/01/27(日) 12:40:43 ID:7CQXar6S
おっと、タイミングが悪かった
2G*2でデュアル動作確認した後、あまってる512を空きスロットに挿してもまだデュアルのまんまなんだけど・・・
なんだろこれ?
ベンチで測ってもデュアルで動いてる速度w
>>413 俺もベアボーンのV3-M2A690G使ってて同じ症状に悩まされてた。
M2A-VM/HDMI用のBIOS(1604)入れても改善されなかったけど、
V3-M2A690G用の古いBIOS(0401)入れたら直ったよ。
>>559 うへっ、同じメモリ買ってCPU待ちだぜ
P5Kでも青鳩で起動しない、馬だとOKとかあったしメモリかもな
久々にASUS買ったらこれかよ…
>>577 オンボで使ってるなら、シングルだと目にみえて遅くなるよ。
M2A-VM HDMIのデュアルディスプレイで
DVIとRGB OK
DVIとHDMI HDMIだけ画面出ない
HDMI出力って特別な設定しないとダメなの?
拡張ボードは初期不良品と交換品両方試したけど画面ピクリともしなかった・・・
>>582 青鳩2Gx2で動いてますよ。
【CPU】
[email protected] (FSB210MHz)
【メモリ】 Patriot, PSD24G800KH (DDR2-800, Dual動作)
【VGA】 HD2600pro 256MB
【BIOS】 1604
MEMTESTも7周まわしてエラーなし。
こんだけPhenom 9600が安いと690Gでも刺したくなるなぁ…
でも780Gに刺した方がベストなんだがうんぬんかんぬん
今買ってもいいんじゃない、どの通常操作も滑らか。
780G出たら、今付けてる9600BoxとHD3450を移行させるつもり。
もしかしたら、3450いらないほど780Gの性能が2400proに近いかもしれないが。
>>585 情報d ちょっと安心した
ただ
>>559にある祖父の「オススメ」1GBデュアルなんだよな・・・
BIOS古いとメモリ周りがシビアみたいだけど
1月半ばの購入品なら1604になってることを願いたい
>>588 おそらく1501かな、PC湾図ではそうだった
> 1月半ばの購入品なら1604になってることを願いたい
それはないのでは。
1604はベータ版ですし。
良くても1603では。
障害報告
上のレスにも似たような事例があったけど
X2 6000+(メモリはDDR2 800)に交換したところ負荷をかけるとブルースクリーン。
ゆめりあも1周も出来ずに落ちてしまう。
BIOSから667に設定することで安定した。
ちなみにBIOSは1604β
しかし安定させるのに苦労するマザーだぜ・・・。
安定しないよね
時々フリーズ
突然再起動
OC警告(定格で動作中)
など 初めてAMD使ったんだがこんなに不安定なものなのかと・・・
去年の5月に作って以来、特に不具合も何もないわけだが…
つまらない程安定してるよ
同じメーカーメモリ 2本だけなら FSB250で問題ない
>>592 AUTOだと必ずブルースクリーンだった。
4800+からの交換だったんだが4800+のときはまったく問題なかったのが
6000+にした途端この症状が出た。
もちろんmemtest+はパスしてるし、OSも再インストールした直後にやったがやはり同様の症状。
メモリ周りが鬼門だね、このマザーは。
安定している人が羨ましいよ。
同じ価格帯の他の板はどんな感じなのか気になる。
と書く奴らほど環境を書かない
BIOS UPDATEミスった。リカバリもできず。orz
お世話になりもうした。みんなお元気でノシ
お元気で!
安物でOCやるのがアホ丸出し
601 :
Socket774:2008/01/27(日) 17:42:38 ID:5nOYlwaB
HDMI使ってます
CPUクーラーを付け替えようと思ってグリス買ってきた
でも、TR2-R1って最初からグリス塗ってあるんだね。箱開けて、見てから買いに行けばよかった…
>>596 6000+にした途端って事は実は電源容量足りてないとか
>>596 CPU新調してコケルって
電源がショボい
OCしてる
4800+(TDP89W)→6000+(TDP125W)とかじゃないよね?
まぁ、パーツ構成書いてからだね
wikiの現行スレ、リンク変じゃね?
今は直ってる
年末か年始にも誰かがいたずらしてたな
障害報告とかの場合
>>3のテンプレ
使ってないのはスルーしないか?
無駄にレスばかり消費して解決できないし
こちら側から相手に一々確認するのも無駄だし
BIOSupで以前HTを戻さず1001から1603にしたら
CMOSクリアしないといけない事態になって困ったことがあったな
質問者が適当なこと言って回答者も釣りだと分かってて釣られに行く
質問者はレスが付くからまた適当なこと言う
障害報告をしてるんじゃなくてやりとりをただ楽しんでるだけじゃね?
無駄と言えば無駄だな
でも楽しみがなくなる人がいるのかも 難しいな
>>608の言う通りでもあるが、そのやり取りから第三者が問題を解決すると
いうケースもあるんだよね。 書き込みの蓄積が解決法に繋がれば良い
そして板のリソースが無駄に使われると
その積み重ねで板閉鎖になったりするんだよなw
611 :
Socket774:2008/01/27(日) 22:59:30 ID:D0YWBYow
test
当初、第1四半期(1〜3月)中に出荷するとしていた「Phenom 9700(2.4GHz)」
と「同9900(2.6GHz」)が第2四半期(4〜6月)にずれ込んだ一方で、第1四半期中
にトリプルコア(3コア)の「Phenom 8000シリーズ」(開発コード名はToliman、トリマン)と、
クアッドコアの低消費電力版「Phenom 9000eシリーズ」を出荷する。
9000eシリーズのTDP(熱設計電力、実使用時の最大消費電力)は65Wと、
現在のPhenom 9500、同9600の89Wより低くなる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080127/292127/
3コアなぁ どーゆー売り方するんだろ
クロックが上がるんならともかく、2.5Gもならんのだろうし
X2との置き換えになるんかね
売り方・・・は難しいだろうなぁ
一度でもPhenom使ったことあれば、2コアより3コア4コアってことについては
説明要らないんだけど
IEEE1394使おうと思ったら別売りなのか
しかも2000円もしやがるorz
616 :
Socket774:2008/01/28(月) 01:04:58 ID:SyeJ1nwJ BE:412474829-2BP(22)
HDMIならIEEE1394ついてるのにな。
3コアはあれだろ、殺してる1コアを復活させるツール流して
4コア化可能な奴を混ぜて売って宝くじ感覚で買わせるw
>>617 そんな宝くじほどの性能向上あるわけ無いから
三個に一個でイイんじゃね
HDMIの方はD-subとDVIとHDMIでトリプルディスプレーにできるの?
4コア化できる奴を混ぜて売るのは短期の売り上げアップにはよさそうだね。
通電するまで絶対に判別できないようにして売らなきゃだめだけど。
コアが3つあるという事は2つ使っても1つ余裕があるという事です
オンボードでDVIで1920x1200、D-SUBで1280x1024のデュアルディスプレイできますか。
テレビ録画用にと、このママンで一台組み上げてからPCWIZARD立ち上げてみると、
PCIスロットが5Vと表示されてる
これはあれか、PV4は刺さらないかもしれんってことか…
これってHDMIしか3コアのらんの
3コアって確か屁飲むのコア一つ潰したヤツでそ
BIOS対応してれば、HDMI/無印ともに
屁飲む乗るんだから、乗る可能性が高いとおも
HDMIカードだがこれユニティーのみなのか?MVKだがサポートみたが
それらしきurlはないんだが・・・
[email protected] に
・製品のシリアル番号
・送付先の郵便番号
・ご住所
・お電話番号
・受取人氏名
を送ればOK
対象は
● 74から始まるシリアル番号のもの
● 75から始まるシリアル番号のもの
● 76から始まるシリアル番号のもの
だそうだ。
確認メールから一週間ぐらいかかったが問題なかった
あ、おれの 74だった。
使ってなかったからわからなかったよ。
>>630 それユニティーじゃん?MVKだとがサポートに連絡が無いって事
どこに連絡していいか判らないし、サポート自体してないんじゃないかって書き込みなのに
スタンバイを最近使い出したんだけど、
スタンバイに入っても電源のファンが回りっぱなしなんだけど、
これは相性ですか?
休止は復帰が遅いので使いたくないので
MVKからメールで来たからなぁ。
そのまんま書き込んだんだが。
>>633 BIOSのデフォルトだとS1&S3になってるから、S3のみに汁
>>635 レスdクス
確かにS1&S3にしてます。これってどっちもOKてことでしょ?
S3のみにして確認してみます。
>>624 ありゃ、本当だ正常動作になってる
ありがとう、これで安心して刺せる
これヘノムも載るのか
AMDがCP高いってのはこういうところからきてるんだな
載るの?
公式サイトを確認しないのはポリシー?
負けかなと思ってるんだろうね。
642 :
Socket774:2008/01/28(月) 16:54:41 ID:wXXy4eUV
載るだけでろくなもんじゃないがなw
乗せて使ってるけど、別に問題は出てない。
問題が出るほど使い込んで無い。orz
まぁ4コアになっても、通常作業じゃ
体感できること少ないと思うなぁ。
ゲーム用途だとヘノムよりX2 6000+いったほうが体感の満足度高い?
L3キャッシュってどんなとき効くの?
風邪かな?と思ったときに
エンコするなら X2 5200+ よりも Phenom 9500 の方が
二倍以上高速だけどな。
648 :
Socket774:2008/01/28(月) 20:39:55 ID:QOmTVmpM
葛根湯
カプコン党
カルボナリ党
甘納豆
コンペイ糖
てす
>>647 ゲームではどうですか?
このマザーのままでも性能発揮できるならヘノムもいいかも
ゲームがマルチコアに対応してるなら発揮できるんじゃない?
最近BIOSウプデートが無くて寂しいぞ。
新しいの公開してくれ>ヘレンたん
HDMIの方はD-subとDVIとHDMIでトリプルディスプレーにできるの?
少しは調べろ
新BIOSは新Cataと一緒に出るのかなあ
DVI-Dでの出力とメモリ速度がどうなるやら
調べてもわかりません教えてください
>>657 ちゃんと読もうぜ
つまりエンコしないなら以下略 ということ
665 :
Socket774:2008/01/29(火) 05:41:36 ID:5KO9gyKv
屁こき虫がウンコしたって?
a
667 :
Socket774:2008/01/29(火) 06:45:29 ID:X2sbPKhI
as
asshole*
フェノム積んだ場合、7xxとどれくらい差があるんだろ
2000のドライバがインストールできません助けて!
>>670 win2kは動作対象だっけ?
カタがwinxp以降になっていなかった?
672 :
Socket774:2008/01/29(火) 14:20:38 ID:eq38Fzax
AMD BE 2350 で純正クーラーを使ってます。これって回転を落としても 1800 くらいまで
しか落ちないのでしょうか。CnQ で使ってるのですが皆さんはどんなもんでしょうか。
CnQとファンの回転数と何か因果関係でもあると思ってるの?
wikiにそのあたりまとめてやればいいのに。
馬鹿がうざい。
と思うお前がやれという意見はもっともだがメンドクサ
このマザボってすべてのフェノムが乗るのですか?
デュアルチャンネルで1G×2と2G1枚どっちがいいんですかっていう質問くらい見飽きた
質問は飽きたから他のを頼むとかそういうものじゃないと思うんだ
679 :
Socket774:2008/01/29(火) 17:15:53 ID:PO4RexE6
休止から復帰後にLANを見失うことが多かったからBIOSやドライバの組み合わせを色々試したが効果なし(なんか設定がおかしいのか?)
結局古いBIOSに戻してLANの電源の管理でチェックを外したら休止中もモデムがPC認識しっぱなしになってとりあえず復帰後に見失うという事はなくなったかも
LANのカードを挿したら挿したでキャプボに不具合出やすくなったからすぐ外したw
>>675 AM2とAM2+のCPUが使えるってだけだよ
681 :
577:2008/01/29(火) 17:42:09 ID:8/7ShZhK
さっきメモリを付け替えた
1GBと2GBのデュアルと3GBのシングルでベンチしたけど
一番よかったのが2GBで、一番悪かったのが3GBだった
デュアルが一番良いとは思ったけど3GBが1GBより悪い結果になると思わなかった
チラ裏すまん
せっかくなので、結果を載せてほしいなぁ。
LANの不具合報告多いな。このマザー特有なの?
それとも同じチップセットorオンボードLANで良くある現象?
LANの不具合なんて起きたこと無いぜ。
オレもHDMIと無印両方使ってるけどどこにも不具合なし
>>681 ということは1Gを3枚刺してる俺は、1Gを2枚デュアルにした方がいいということか?
>>686 (1GB+1GB)+1GBで良いんじゃないか?
>>687 Dualチャンネル と singleチャンネル、共存ってできるの?
>>672 QFAN有効にしたらうちでは1300ぐらいまで落ちるよ。
QFANはBIOSかPC Probe II入れてたらそっちからできる。
690 :
681:2008/01/29(火) 20:06:19 ID:8/7ShZhK
691 :
681:2008/01/29(火) 20:11:06 ID:8/7ShZhK
DDR2 667 1GB 1枚
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
73145 195313 229453 203314 109260 210021 29
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
16618 11165 5915 1577 66796 66839 4705 C:\100MB
DDR2 800 1GB 1枚
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
73900 195076 229412 214783 120421 226303 29
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
16528 11274 5860 1571 63601 64850 4807 C:\100MB
DDR2 800 1GBx2 デュアルチャンネル
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
75633 195164 229439 219186 135884 235314 29
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
19707 11448 5965 1572 68956 61797 4604 C:\100
DDR2 800 1GBx2 DDR2 667 1GB の3GB
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
69988 195111 229462 197119 91800 170597 29
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
16049 10868 5875 1574 66839 64200 4476 C:\100MB
俺の場合違う周波数が混ざってたから3枚だとだめだったかもしれん
692 :
681:2008/01/29(火) 20:12:40 ID:8/7ShZhK
見づらいな ベンチソフトはHDBENCHな
根本的に頭悪いです
十分
電源335WでHDD3台とドライブ1台つけて、更に8800GT追加しても起動したときはびっくりしたわ
ゲームで負荷かけたら落ちたけど
ありがとうございます
698 :
672:2008/01/29(火) 21:08:46 ID:drKY1MtE
>>689 BIOS で CPU Fan Type は何にしてますか?私は PWM にして 1890 回転です。
まともな電源を買わないと泣く事になるよと忠告しておく。
>>694の電源はまともじゃなさそうですか?
友人からもらったものなんですが
>>700 ちょっとは調べてみたら?
7000円くらいでその電源付きのケースが売ってる。
ってことは電源の値段は推して知るべし。
まともな電源買っとけ。
その構成でPCが動かない事はない、電源が正常に動く様なら
>>700 基本的に電源付ケース=ゴミ電源
例外もあるけどね
電源はケチらず良い物使ったほうが良いよ
BIOSでHDD認識してくれないんですけど、何が原因ですか
今は無きJustyの電源付きケースを使って何年経っただろう・・
電源はPP-500wに変わろうと、無印とメモリ4枚で活動中だ
確かに付属電源はウンコだったな 付属電源次第だな
>>700 もらい物ということは中古かな?
ケース付属電源+中古のコンボはちょっと怖い
みんなも言ってるけど、電源はまともなの買った方が
後々後悔することなくて良いよ
構成次第だろ
>>683 ウチは安定してないぜ。
このスレで出た回避方法を試したけど駄目だ。
あとはルータ変えてみるくらいしか無い。
俺もV3-M2A690Gというベアボーンを使ってた頃はLANをスタンバイ復帰後に見失ってた。
90%の割合で。
けど、頭にきてケースからひっぺがしてM2A-VM無印にマザーだけ乗せ換えたら嘘のように直った。
という参考にならない話もある
>>683 BIOS@1404とLAN@5680の時は時々プチプチしてたけど
今月のWinあぷでとついでに最新にしてからは切れてないわ
>>711 あのベアボーンってM2A-VM HDMIと同型でBIOSだけ違うんだよな。
問題の発生してる人はベアボーンかHDMIなんだろうか?
音を静かにしようと思うのですが、パッシブダクト無しのケースに入れてる人いますか?
ノース冷やしたいので今トップフロー(TR2-R1)なんですが。CPUは4200です。
>>713 俺はHDMIで発生してる
復帰は問題ないけど初回起動時に見失う事あり
無印のBIOS当ててみようかな・・・戻せるか分からんけど・・・
BIOSのバージョンが1404で、win2000SP4をインストールできないんですが、何が原因でしょうか
AHCI
>>714 P150使ってる。X2 5600+にTR2-R1
RTFM
MTBF
OECD
FOMC
>>716 690Gを含めATI現行製品全般がWin2000サポート外となっています
自分で調べても入れ方が分からないレベルなら素直にXPかVistaをインストールして下さい
>>715 無印BIOSあてても後にHDMIのBIOSに戻せると思うよ。
俺は無印にHDMIのBIOS入れて、さらに元に戻せたから。
8年前のOSだからなぁ
もう8年か・・・
2000で最新ハードを使うのが間違いだと思う。Linux入れた方がまだマシかと思う。
枯れた構成で2ndに回すならいざ知らず。 いつまでも古いOSにこだわってるんじゃねーよ
元々保証外な訳だし、わざわざ書き込む程じゃないじゃん?個人的な実験ならよいけどさ
ある意味荒らしだよ
これにて2000の議論は終了ね。
チラシの裏にでも書きこんでろや
もう阿呆かと
むぉぉ〜〜ん。
まぁ2000入れてるが
そんなに苦労もしなかったな
ドライバも用意されてるしなw
俺も2000に入れてるがwikiちゃんと見てから入れたら普通に動いた
まあ2000じゃやっぱデュアルコアがXPとかと比べると
あまり生かされてないだろうと思いつつ使いつづけてる俺
>>711 私も状況・対処がまったく同じです。
ただ,ベアボーンのケースが大きすぎてデザインが気に入らなかったので,
不具合を気にケースもマザーも全て新調しました。
(1万数千円が無駄になりました…,良い経験です…)
734 :
Socket774:2008/01/31(木) 01:44:36 ID:LfJinceP
M2A-VM HDMIの日本語マニュアルはなぜ
でないのか?
必要とされていないから
日本語マニュアル(笑)
そんな物が必要な奴は、自作するなw
マニュアルなんて、一度で覚えきれよ。
そうすりゃ何度も英文見直さずにすむぜ
英語で赤点だった俺もPCパーツに限り説明書が読める件について。
739 :
Socket774:2008/01/31(木) 07:56:37 ID:TzFGq1Tu
nliteサウンドドライバ統合の質問
統合できそうなファイル多くて面倒だから
フォルダでの統合したんだけど、
インストールしたら音声でなかった
仕方ないのでsetupでインストール
VGA・LANは問題なく統合
サウンドでこれを統合すればおkというファイル教えてください
742 :
Socket774:2008/01/31(木) 10:05:11 ID:TzFGq1Tu
>>740 ドライバを適合すれば良いだけの問題ではないのか
setup.exeでOSインストール後に入れることにします
どもでした(´・ω・`)
NEK119さんがいますね
744 :
Socket774:2008/01/31(木) 11:16:46 ID:O7lHrvG9
WOWOWの映画(百本位)をフルHDでパソコンに保存し、TV(AQUOS LC-46GX2W)に繋いで
見たいと思っています。
@ソニーの「BDZ-X90」で映画を録画
ABR-REにムーブ
BBackupBDAVを使ってPCに保存
CTVに再生
という手順を考えています。
マザーは「ASUS M2A-VM/HDMI」で、PCはTV台の中か、横に置く予定です。
最適なCPU(騒音・発熱量等を考慮)を教えて下さい。
その他注意点があれば、ご教授下さい。
>>744 CPUは特に問題なし。
再生のときに問題ある可能性があるがとりあえず4000番台以降ならほぼOK
注意は内臓ドライブを使う場合BIOSを新しいのでないと不可。(USBならOKかと思う)
再生時の問題はこっちじゃスレ違い。
747 :
Socket774:2008/01/31(木) 13:29:32 ID:O7lHrvG9
745>>
746>>
両氏ともアドバイス有難うございます。
ご紹介のページで、4000番以降のCPUを探してみます。
AHCIドライバってFDDがないとインストールできないんでしょうか?
>>748 nLiteで統合するかIDEでインスコした後でドライバー当てる
明確な理由が無ければオススメしかねるけどな
IDEでインスコしたあとにドライバーあてるとは
ATI_RAID.zipの中にあるAsusSetup.exeであてるってことですよね?
XPでそれやろうとしても「インストールに失敗」となるんですけど
あのさ、たまに強制再起動するんだが、同じ症状の人居る?
要求があればスペックも教えますけど。
∩___∩ | , '´l,
| ノ\ ヽ | , -─-'- 、i
/ ●゛ ● | | _, '´ / ヽ、
| ∪ ( _●_) ミ j iニニ, "● ∪ ヽ、
彡、 |∪| | iニニ、_ ',
/ ∩ノ ⊃ ヽ 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
( \ / _ノ | | `ー´ ヽi`ヽ iノ
.\ “ /__| | ! /
\ /___ / r'´、ヽ
`´ヽノ
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
>>752 電圧設定をAUTOにしないで固定でやるようにした?
うちはAUTO設定をやめてから安定してますよ。
俺もメモリ電圧を1.80Vにしたら安定した
wikiをよく見るといいよ
はいよ
【CPU】 5200+
【クーラー】 りてーる
【メモリ】 ドスパラで買ったバルクメモリ1GB×2(シングル)
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【LAN】 オンボード
【HDD】 日立160GB
【光学ドライブ】 IDE接続スーパーマルチ
IDE接続コンボドライブ 各メーカー不詳
【FDD】 前使ってたパソコンから持ってきたので不詳
【OS】 XP pro SP2 32bit(だったと思う)
【電源】 ケース付属450W
【BIOS】 1201
【ドライバ】
■LANドライバ
■サウンドドライバ
■AMD690G&SB600用ドライバ
確認方法わかんねw
【その他】
特にないはず
OCとかは触れてない。
【障害・問題内容】
何の前触れもなくいきなり電源落ちる→再起動
が過去に2回ほど。
1時間ほど前にも落ちたので752を書き込んだ。
−/−
>>756-757 把握したやってみるわ。
>>758 とことん自作に向いてないようだな、エスパー向きだw
単に電源が不安定なだけじゃないのか?
2枚使用でメモリシングルとか意味分からんw
電源かなぁ。。。
大晦日に新調したばかりなんだが。
>>752 「要求があれば」「要求があれば」「要求があれば」「要求があれば」
「要求があれば」「要求があれば」「要求があれば」「要求があれば」
「要求があれば」「要求があれば」「要求があれば」「要求があれば」
それメモリの刺し方まちがってる
A1とB1にいれろ
>>765 悪いが、A1とB1に刺してる。
同じノーブランドバルクでも、購入店舗と購入時期が違うから無理だと思うんだ。
チップの配置も違ってたからね。
メモリ電圧いじってmemtestしてから出直してこい
不具合らしい不具合なくなったかなあ
安定そのものなんだが 年末のBIOS UPの嵐のせいか新BIOSが待ち遠しい。。
あえていえば カタ8.1いれたら左上の1ドットが欠ける現象がでたくらいか。。
昔のドライバに戻せばなおるので液晶の問題じゃないし・・
>>766 多分メモリがダメで再起動してる
1枚だけ指した状態で
普通にwindows使ってみて
それなら落ちないと思う
あとノーブランドバルクとかじゃなくて
せめてメモリに書いてるチップの名前書いて
メモリの四角い部分にKEIANとか書いてない?
デュアルチャネルが絶対と思ってる思いこみ・・・
俺のM2A-VMはシングルの方がベンチのスコアが良いから
あえてシングル動作で2G*2指してるよ。
安定性、性能ともに良いんだから否定のしようがない。
最初A1とB1が隣同士だと思わなくて、とびとびに挿した結果
OSインスコで半日格闘した俺がきましたよ。OSインスコになって
初めてメモリが壊れたような症状が出るからやっかいだったお。
どうせなら起動してくれない方がなんぼかましだった。
シングルの方が速いってどういうことなんだろう??
>>769 メモリが原因で再起動といわれても、まだ買って1ヶ月の間に2回ほどしか再起動してないから明確な根拠がないんですよねぇ。。。
チップの名前と言っても、そもそもケース開けるのが面倒だったから省いたんだよw
記憶によれば、なにやら英語混じりの数字の文字列があっただけのような気もする。
>>771 コスト重視だからとにかく安いメモリにしたんだ。
空きスロットが2つあるから金銭的に余裕ができたらデュアルにするかもしれない。
今は2GBで足りてるから追加予定はないけどね。
書くの忘れたんだが、メモリは両方DDR2-800ね。
このマザーで、安物バルクメモリ(しかもロット違い)の800デュアルは地雷。
667に落とさざるを得ないかもね。まずはmemtestを回して不具合チェックしてみたら?
みんなmemtestだなw
ちょっとやってみるわ
メモリの安い今、バルクって処もわからん。
大抵こういうのはメモリがM&Sとか岩男、KEIANとか。。
てか購入店違ってチップ違ってもデュアルで
動かせると思うが・・
まぁやりたく無いなら無理にしなくても良いけど。。
デュアルもシングルもパフォーマンスはそれ程変わりないだろ
ただ、解決したくなる気持ちは非常に判る
再起動しまくったから なんでかなぁって思ったら・・・
メモリーをDDR400仕様に落としたら 安定したよ。
BIOSUPDATEしたら もとのAUTOに戻って不安定。
で結局DDR400にしたら 安定。
電圧いじるよりは こっちの方がいいんでないかあ。
もう
>>776のmemtestの結果が気になって寝れない
こういうチャレンジャー企画は面白いなw
>>780 SPDの内容と実装が微妙に食い違っているようなちょっと怪しいメモリの時はそれが有効かもしれない
>>781 おまたせ
異常なし、メモリ容量も正常。
メモリ電圧は1.8vに固定しておきました。
メモリじゃないかもしれないけど
時間早すぎじゃね?
memtestのこととかちゃんとしらべたの?
vistaでスリープを使うと、OSが不調になるorz
症状としてはブート出来なくなる場合が多い。他にはアプリが立ち上がらなくなるとか。
vistaでスリープ使うと調子悪くなる人はいますか?
スルー出来ない馬鹿なのか超絶に優しいやつなのか…。
釣りなのか真性なのか。
判断がつきません><
質問者と回答者は同一で、一見見分けの付きにくい高度な荒らし説。
つい最近TwoTopでノーブランドバルクのDDR2-667買ったらHynixだった。
良い時代だなぁ。
もっとも、最初samsung出してくるような頼りない店員だったから間違ったのかもしらんが。
このマザーボードでトリプルディスプレイにできるんですか?(^^
マザー単体ではデュアルまで
>>789 チップも大事だがモジュールがもっと大事
>>783 99でね 中古のバルク 512MBが800円だったので2枚と 1G1700円の
中古でした。 一応 DDR533って書いてたけどw
怪しいメモリーですた。こういうのは電圧あげるより メモリーがOCって
感じだったので下げて使ったほうがいい結果がでる。
しかし7-8年前OCで遊んでた経験がここで活かされるとは・・・。
このマザーって
Radeonのビデオカード追加で オンボードビデオも使用可
GeForceのビデオカード追加で オンボードビデオは使用不可
ってことでいいの?
ASUS M/B共通 COMピン配列
2 4 6 8 -
1 3 5 7 9
1:DCD 2:RxD 3:TxD 4:DTR 5:GND 6:DSR 7:RTS 8:CTS 9:RI
不安ならコンピュエースで200円で売ってるIDC-BBでも買って調べるといいかも
オンボードビデオ搭載でCOM2が省略されてるP3世代位昔のASUSマザーのマニュアルも参考になると思う。
>>784 とりあえずシステムのプロパティ - 詳細設定 - 起動と回復 - 自動的に再起動のチェック
を外してみて、強制再起動の時にエラーがでるか確認すればいいんじゃね?
俺の場合、IRQの競合で再起動が起きてた。
ヽ/⌒ヘ~
., 't,_,ノ丶 , - ─- △ 、
/ ! '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ セカンドマシンに定格で使うには
,/ ● L_/ 'i, i この板はオススメですか〜〜〜??
/ ″ l ,/ ● i川
ノ从 し ii ″ 丿从 〜 △v
|`:、\ ii __,/__ノi 厦
'i、 ̄~)) ij((____,ノ
^- i' ' ヽ| `i ∧∧∧
i_____ 'l_|、 ( )
ノ ,ゝ ~ T ~
~^''!, ̄ T T ̄ ,!_ <ヽ | //
\ l, ~''‐--::,,⊃ ) ) \| ノ
>796
サンキュウ
作ろうと思って、昔メーカーによってシリアル端子の並びが違っていたの思い出して
不安になって探したけど、案外見つからない。
必要なのが1,5,7なんで、4x1列のピンソケット使って作ってみた、これから繋いでみる
>797
ありがとう。落としてくる
>>799 その使いかたしか有り得ない(´・ω・) ス
OCなんて淫厨にまかせておけばいいので(´・ω・) ス
OCしたけりゃ別メーカーの690G買えばいい(´・ω・) ス
このマザーってやっぱIOデータ製のSATAのDVDドライブは動かないのかね
Wikiに載ってるの知らずに買って見事に書き込みエラー続出なんだが
>>801 グラボと6000+載せてメインとして使ってる俺は・・・(´・ω・`)
805 :
800:2008/02/01(金) 19:32:31 ID:AdOHug7L
>796
報告 無事動きました。
しかし このソフト リモコンコード覚えさせるのえらいめんどくさい。
>>804 ドライブ交換しようと思ってたけど直る可能性あるんだね
SP3まで待ってみます
>>803 ここにもメイン使用者がいるんだぜ
無駄にメモリ6GBも載せてしまった
なにその中途半端さ
>>809 1GBx2使ってた
↓
魚竿して2GBx2を買った
↓
6GBになった
非常にシンプルだろ
2Gで満足してたが、PhotoshopやSAIで1G以上消費される現状を見て、さらにメモリが欲しくなった。
もちろんメインで使用してるぜ。
64ビットってぶっちゃけどうなの?
>>814 Vista x64自体は互換性が思いのほか高く、問題ない。非常に快適。
問題は4GBメモリ以上&690G系マザーの組み合わせでいろんな不具合ぽいのがあること。
M2A-VMでも全然問題ない〜青画面までいろんな報告がある。
んで俺が持ってるTA690GではM2A-VMで報告されてる不具合の再現性は100%
M2A-VM買おうかなとか思ってる・・・
>>814 Vista自体は問題ないね
自分が使う範囲では動かないアプリはなかったし
SP1が正式リリースされればかなり使いやすくなると思う(現在RC1適用中)
ただインストール時にオンボードのデバイスをすべてEnableにしておかないと
青画面に突入してインストールできないという現象があって
原因突き止めるのに苦労したよ
インストール後も時々画面がブラックアウトして復帰不能になったりしたけど
これはAMD-VTを無効化&CPU電圧を1.1Vに下げてたので1.2Vにして解決
できればC'n'Qも切っといた方がいいのかも
インストールする気なら公式のFAQには目を通しといたほうがいいよ
>>815-816 長々と書いてもらって申し訳ないんだが、XP32ビットから当分動く気無いからなぁ。次は7かも
まぁ参考にはなりました。意外と問題ないんだね
ヘルプのとおりにXPにAHCIインストールしてAHCIモードで動かしてるんだけどさ
HDDテストやってもIDEモードのときと全く変化ないんだよなあ
こんなもんかな?
>>818 むしろ遅くなることもあるよ
AHCIを無理に使う理由はほとんど無い
AHCIは気分の問題だな
ただ、俺はHotswapしたいからAHCI必須
むしろマイー!はいダメー!
>>816 IOデータのGV-MC/RX3を使う場合にMEMを4GB以上実装していると
WMCでTV見れない。ってのがあるね。(3GBなどでも使用できる)
これのためにmemがあるのに挿せない。
ECSのサイトのSB700向けAHCIドライバ試した猛者いない?
INF見た感じSB600でも大丈夫そうだが
1GBx2+512MBx2でいいじゃん
AMDのリンクからドライバダウンロードしたんだけど、
South Bridge Driverを落としてインスコしたら、North Bridge フィルタはあるのに、
サウス関係がないのは何故?
SBはあるがNBはないよ
そのままでおk
827 :
758:2008/02/02(土) 19:31:29 ID:0z/f4T/u
さっきまた電源が落ちた。
しかし、今度は再起動ではなく純粋に電源が落ちた。
今日はBIOSを1604に更新してみたんだが、なんか影響あるのかな。。。
>>758のスペック表で、変更点は
BIOSを1604、その他でメモリ電圧1.8v固定
電源が糞なんでしょ
1 バルクのウンコメモリ
2 ケースに付属の電源
ケースくらい開けて電源晒せよ
メモリ安いんだから1G*2デュアルセットで買って挿す
>>766で判ってるんなら、1枚挿しで確認だろ
明らかに電源でしょ。
831 :
Socket774:2008/02/02(土) 21:10:56 ID:OdrPkkxa
メモリーを667設定にすれば直るかもね
メモリ2枚のときA1B1に刺すのとA2B2に刺すので違いでる?
>>827 奇遇にも今日電源が壊れた俺が言うが間違いない。それは電源が原因だ。
俺もまったく同じ症状で予備の電源に交換したら直った。
でも300Wじゃゲームできねーよorz
明日新しい電源買ってくる。
>>544>>546あたりでメモリタイミング800にしたら不調になると報告した者だが
>>832との絡みで新たに報告
もともとA1B1に1G2枚刺してたんだけど、メモリタイミングを800にすると
>>546に書いたようなフリーズなどの症状がでてた。
667とかでは割と普通に動いてたんだけどね。(長時間連続起動してると小さな横線が入ったりといったことはあったが)
それをA2B2に入れてみた
そしたらあら不思議
800でも普通に動くようになった!
667と800でA1B1、A2B2両方のベンチマークを計っても全く一緒で不都合なこともないし
これでいいじゃないの
>>827も俺の以前の800のときと同じような症状っぽいから是非試してみくれ
・まずはA2B2でやってみる
・それでもだめならMemoryFrequencyをManualで落としてる
などやってみて
安定させるのに半年かかったわ・・・・
努力の甲斐があったぜ
みんなありがとな!
なかなか難しいねぇ(・∀・;)
電源なら、予備がないから致命傷だ。
メモリを667にするべきかな。。。
もうすこし様子見ます。
付属のライザーカードは他のマザーでは使えないのかな?
マザー側ではADDと似たような扱いなのだろうか?
動物電源の類使っておきながら電源が落ちるとか文句言ってる奴
まだいるのか。マザー関係ないから電源スレでも逝ってこい。
安い電源買って右往左往するよりだったら
+ウン千円出してそこそこの買った方が絶対いいわ
オレは高い電源はチェック用に寝かしておいて使いつぶすのは安い電源だねw
>>827
うわー、危ないとこだったねー
もし、電源が落ちたのがBIOS更新中だったら
せふせふ
450Wの電源つかっててオチまくるってのは別に電源のせいじゃないっぽいけどな
やはりメモリ周りとか熱暴走あたりが怪しい
この時期に熱暴走ってw・・暖房入れすぎor窒息ケースか?
まぁ、CPUクーラー取り付けミスってのも確立ゼロではないが・・・
450wの電力と謳ってても、安定しない電源もある。 動物なんか
評判悪いぞ、筋肉電源の方がまだマシ
予備の電源があればここでうだうだ言ってないで原因の切り分けが出来るんだけどなぁ
予備はもっといたほうがいいよ
>>826 South Bridge Driverをダウンして、North Bridge フィルタ ドライバってのが違和感があって・・・
サウスはRAIDやAHCIドライバーが別にあるから気にしてません。
1Gシングルから襟草1G*2に変えてから栗で可変後に再起動連発でもう疲れた・・・
発売して結構立つのにこの板は割と話題が尽きないね
これ、hdmiで音声だけ出力って無理なのね…
849 :
Socket774:2008/02/03(日) 03:36:59 ID:9sElc0nN
>>837 他のママじゃ使用不可能って報告あったような?
メモリ設定800M(Div5)の時は2Tなのが667(Div6)以下だと1Tになるようでメモリがこけてるようでいた。。。
>>842 だが、温度は常にモニタリングしてる。
CPU36℃、MB18℃ぐらいだた。
>>843 空気の流動にはだいぶ配慮してるから窒息はないw
暖房も設定温度12℃だがw
ちなみに、CPUFAN回転数は常に1530rpmぐらい。
>>845 そのNBドライバはVistaのにしか入ってないっぽいからXPの人には意味不明かも
電源容量が足りなくて落ちるとの、電源が壊れかけてて落ちるのとの区別がついていない人が若干居るような?
それと単純に電源容量が大きいだけでは駄ぁ目だよ。5v12vそれぞれ供給容量を満たしている事。
wikiの動作確認リスト見て、電源買ってきた方が早いんじゃないか?
田舎に住んでる俺でも PETER POWER 500w \4000強で買えたぞ
メモリは安い時に箱モノを買う、電源はM/Bとの相性など調べて買う
この二つは下手な買い物すると、後で面倒になるからな
間違いなくメモリだろ
一個ずつとかソケット変えるとか試してみろよ
銀馬なら大丈夫、だと思っていたら痛い目を見た
永久保証でも油断はするなってこった
>>852 あっ、そうなんだ。vistaのみってことは、ほとんどの人が意味不明だねw
ちゃんと使用OS書かなくて須磨祖。
CPU2G@mem400で2T状態でORTHOS6時間通った・・・せめて2.4Gで使わせてくれよorz
日記スマソ
メモリ電圧2.0Vとかやってみてよ
うちのバルクメモリはそれで使えるようになった
このマザーでpcprobe使ってて、CPUの温度下がりすぎたら
温度255度にいってワロタwwww
絶対温度だな
なんかこのマザボはメモリ周辺の不具合が多いな
何の問題も無い人が大多数だとは思うがな。
使用者が多くてユーザー層も広いので仕方ないか。。
襟草512M(667@800)x4をAutoで使ってるけど、特に問題ない。
システムバス250MHzまで上げると、なぜか800MHz未満動作のはずでもDDR2-800が動かないな
533MHzに落とすと動く
DDR2-800でFSB250で問題ない
TEAM Elite DDR2 PC-800 1G*2 BIOS 1604
メモリによるんじゃない? メモリクロック落としても駄目なメモリは駄目
やっと組み上がったぜ
CPU X2 4400+
MEM 虎羊 1Gx2
M/B M2A-VM (BIOS 1604)
電源 CorePower 400
上記構成で安定動作
CnQもOK
最初メモリがごくまれにエラーでてたが、1.8に固定して10週OK
これはまだ不安だけど、しかたねぇ
ただ気になる事があって、CoreTempがマイナス表示なんだ
この板では使えないって事か?
あと、ASUSのCoolnQuietドライバってAMDのプロセッサドライバと同一?
ASUSの方がよかったりするのだろうか
>>869 Vista32bitだけどcoretemp使えるよ、クーラーを測っている風主の表示より5度くらい高いから
たぶん正常だな。SpeedFan使えば?
asusのサイトにあるのもamdとまったくいっしょのプロセッサドライバだったorz
最初にバイナリ比較すりゃよかったな
おすすめのTR2-R1を使ってるんだが、これ結構うるさい気が
んで回転を落としても、軸の音が結構する
ハズレなのかなぁ
>>872 Q-FanでTR2-R1動かしてるけど、耳を近づければ
800rpm以下でも軸からニキニキ音がする。
ケースに入れて、ケースファンと電源ファンも回せば聞こえないから(゚ε゚)キニシナイ!!
874 :
758:2008/02/03(日) 20:18:34 ID:qZtjiLeF
メモリ片方死んだ\(^o^)/
だからA2B2でやってみろと
876 :
Socket774:2008/02/03(日) 20:21:39 ID:0K0iA0+f BE:1443657997-2BP(32)
なんでメモリ死んだってわかるんだw
878 :
758:2008/02/03(日) 20:32:11 ID:qZtjiLeF
中いじってたら起動しなくなったんで、いろいろ試してたら一方のメモリを刺した状態では起動しないことが発覚した。
6ヶ月保証内だからちょっと交渉してみる。
こわれたメモリは
チップにKEIANとか書いてないか?w
880 :
758:2008/02/03(日) 20:42:37 ID:qZtjiLeF
書いてないな。
メーカーらしき記載は全くない。
生粋のノーブランドだな
882 :
758:2008/02/03(日) 20:54:09 ID:qZtjiLeF
wiki久々に見たがちゃんとやってるな・・・
色々データがあって助かるわ
ハッキリM&Sと書いてあるように見えるんだが……
>>882 まあやっぱりかって感じだな。
保証期間内に壊れた事に感謝すべし。
>>882 CPU-ZでSPDタブクリックすると、チップ業者等の情報がわかるよ。
手元でいま使ってる俺のマシンのM&Sはnanyaだ。
もう一枚のメモリの写真もUPしてくれ〜
> 6ヶ月保証内だからちょっと交渉してみる。
これのついでに
同じチップのメモリにかえてもらうんだ!
これでデュアルチャネル
M&Sで動かないとか文句いうほうがおかしいだろw
BIOS更新してmemtest5パスしたのに動画再生で落ちた。・゚・(ノД`)・゚・。
>>887 CPU-ZってSPD読んでるだけじゃないの?
チップのメーカーはわからないと思う。
メモリによるよ、TEAM Eliteは表示したけどシリコンパワーは表示しない。
>>873 やっぱり音するか
ケース閉めてケースファン回しても音が気になるお
電源はコアパなんでほとんど音しないし、ケースファンも12cmを絞ってる
やっぱり9cmだと800回転ほどでも静かとはいえないな
羽音よりも軸音が気になる
またとんだ糞電源買ってきたもんだな
>>894 フヘヘwサーセンw
マザボもCPUもメモリも電源も全部安物ですw
マザボもCPUも安物なんだから、いいんじゃない?
CPU 7000
M/B 7000
MEM 4500
電源 4000
我ながら、安物好きだなぁ
安く組めるのはいいことだ。
触発されてパーツを現在の価格順に並べてみた
ケース>HDD>Mem>CPU>M/B>電源
どうもバランスおかしいな・・・
ケースは数世代使いまわせる
HDDも数年は持つ
マザー/メモリ/CPUはいいとこ一、二世代
という事を考えれば妥当じゃね?
M/B>CPU=MEM=\4000
ケースとHDDと電源は流用、\20000弱でsocket Aから移行だからな安い
もんよ
安物電源なんか買うと結局後々高くつくからなあ
改造Catalyst7.12でW2Kを使おうと思ってるんだが、その前段階でうまくいかん。
ボードはM2A-VM HDMI (BIOS 1604)
CPU Athlon64 X2 5200+ (F2)
SouthBridgeの設定のSATAをAHCIモードにして、MSIのK9A2 Platinumのところから
SB600用のSATAドライバを取ってきてフロッピーに入れて[F6]押してやってるんだが、
ハードディスクが無いからインストールできないよ、って具合にWindows インストールの
しょっぱなで蹴られてしまう。
BIOSでは、しっかり、WD5000AAKS 500.1GBって認識されてるのになあ。
RAIDモードだと、RAID構成探しているところでコケる。
ハードディスクがおかしいのかと、EPOXのIDE-SATA変換を付けた、ST3802110A で
やってみても同じだった。
ST3802110A + EPOXのIDE-SATA変換 は、K8S-MXでゴキゲンに起動できてるし…
AHCIでW2Kは無理なのか? 500GBまるまる1パーティションC:にしたいので、
IDEモードではダメなんだけれどなー
性能/価格のパフォーマンスはすばらしい。
全パーツを正確に比べると
キャプボ>ケース>CPU>マザボ>メモリ>DVD±RW>電源>CPUクーラー
こんな感じか
1万越えはキャプボとケースだけですな
X2にして一番利点を感じるのが、TVを見ながら他の事をしても、映像がカクつかなくなった事ぐらいか
>>903 おらの2KちゃんはAHCIでご機嫌に動いてるよぉ〜
ドライバはASUSの2.5.1540.39
BIOS1604 CPU5200+ HDD ST350082(500G)
起動ドライブとして動いてるかぃ?
もちろん
HDDは1基のみ、部屋割りはしてるがな〜
インストーラで見えないってことは、driverが不味いんじゃない?
2kでXPみたいにOSインストール後にIDEからRAIDへの変更って出来ます?
>>629のテンプレ使って問い合わせしたら、数日で返信来てメーカーから直送らしい。
ただ、MVKとしては、「不具合問い合わせ(客)→
>>629のテンプレ(サポ)→返信(客)」
の流れのテンプレしか用意してなかったのか、
初問い合わせなのに「ご返信ありがとうございます」とか書いてあったw
俺も "
>>629の件で" というタイトルでメール送ってみるよ。w
RealtekのLANが最近突然リンク切れを起こす。(ドライバは最新)
んで、マザー付属のドライバに差し替えたら一応症状が治まった感じ
やっぱ蟹だね。
蟹を蟹だからと思考停止しているやつには難しい
休止状態に移行する時に画面が激しく点滅したんだが
オンボVGAとRDT192WMでDVI接続
VGAのドライバは最新
おなじような症状の人いる?
なんで「最新」としか書かない馬鹿が次から次にやってくるんだこのスレは
>>915 環境の詳細書かない香具師はスルーで良いんじゃない
構いたいひとは構うだろうけど。。
詳細書かないとムダな部分聞いたりしなくちゃいけないしね
最新→最新ってなんだよ?→○○○→OSは?→○○○
とかね。。
最初から詳細書いてくれた方が
レスも着きやすいと思うんだけどねぇ
>>915 ちょっと前からの流れを見るに
環境も書かない池沼(^q^)が質問するのが多くなってるよね。
答えるやつらもバカに優しすぎる。
こうやってうんこみたいな質問者が増えるんだと思った。
NIS2007からNIS2008に換えたらLAN経由でファイルコピーする度に
ブルースクリーンが出るようになった@Vista32bit。
昨日だけで6回とかブルースクリーン見てる。
以前にも同じような症状があったけど、NIS2008に換える直前までは
ド安定だったのに。
同じような症状の人いる?
グラボ買って(8600GT)、ドライバとかめんどくさいからOSから再インストールしちゃったんだけど、
CATALISTって入れないといけないんですか?
SB600のドライバも兼ねてるみたいだけど、普通にForceWare入れただけで問題なく使えるんですが。
920 :
758:2008/02/04(月) 14:47:40 ID:mTrE2I5T
なんかマザボに刺してる電源コードの接触悪いwww
電源落ちた原因はこれかもしれんw
超原始的な原因で吹いたwww
>>919 個別のやつをインスコすればいいだろ
リンクも辿れない低度なのか?
【CPU】 Athlon 64 X2 6000+ 89W
【クーラー】 リテール
【メモリ】 DDR2 800 1GB x 2 M&S
【VGA】 XFX 8800GT 512MB
【Sound】 オンボード
【LAN】 オンボード
【HDD】 日立 80GB+160+250GB+
【光学ドライブ】 LG IDE DVDスーパーマルチ
【FDD】 OSバンドル
【OS】 XP home SP 2
【電源】 HEC 580W
【BIOS】 1604β
【ドライバ】
■ VGA
Forceware 169.21
■LANドライバ
付属CDからインストール
■サウンドドライバ
同上
■AMD690G&SB600用ドライバ
同上
【障害・問題内容】
前に4800+から6000+に変更したら不具合が出たと言った者だけど
最初6000+に交換して起動させたらBIOSまで行かず。
メモリ電圧を1.8Vにしたらとりあえず起動。
ただその後頻繁に電源が落ちる不具合が発生。
電源を予備のに交換したけど同じ症状。
今はメモリをA2 B2に挿して起動させてるけどまた同じ症状が出る気がする。
間違いなくM&Sのメモリが悪いと思うのだが、6000+に交換するまで不具合は一切出なかった。
CPUを交換した直後にメモリの不具合が出るというのは有り得るのだろうか。
助言求む。
923 :
922:2008/02/04(月) 15:04:47 ID:nakfd582
書き忘れた
memtestは10時間近くかけたけどエラーなし。
>>920 そういったコネクタの接触不良が起こりやすいのも糞電源たる所以だよ
コネクタの品質までケチってるからね
M&Sで再起動って上のほうにもあったな
これはテンプレに書いて置いたほうがいいな
ちゃんと動いてる人もいるんだろうけど
>>925 wikiの動作報告にも書いてあるから
これ以上書く必要は無いと思うぞ
M&S だからじゃなく M&Sを含む糞メモリを
使用すると動作が不安定になるってだけだし
このマザー固有の問題じゃなくどのマザーでも起こる問題
もちろん相性のあるけどな
ごめんね><先生達の機嫌を損ねちゃったね
【CPU】 Athlon64 X2 4400+ 65W
【クーラー】 TR2-R1
【メモリ】 虎羊 DDR2-800 1GBx2
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【LAN】 オンボード
【HDD】 HGST 250GB
【光学ドライブ】 Sony IDE DVD±RW
【FDD】 なし
【OS】 Windows XP Pro SP2 32bit
【電源】 サイズ CoRE Power 400W
【BIOS】 1604β
【ドライバ】
■LANドライバ
686
■サウンドドライバ
R1.86
■AMD690G&SB600用ドライバ
8.1
【障害・問題内容】
休止状態への移行時に画面が激しく点滅
接続インターフェイスはDVI
ディスプレイは三菱のRDT192WM
同じような環境で問題ない方がいれば参考になりますので教えてください
解決方法をご存知の方も教えて下さるとありがたいです
以上です、よろしくお願い致します
>>927 移行時以外に問題が発生しないのであれば色々いじるのも何だし
とりあえず移行時にディスプレイの電源を切ってしまえば良いのではないか、とか
変な対症療法を考えてしまった
ごみカキコだなこりゃ
>>928 それもアリだと思います
VGAが出す信号とディスプレイの入力の相性もあるでしょうしね
オンボの性能は動画再生は言うことないのですが、やはり3Dが…
いずれは乗せかえる可能性もあるので、あまり気にしないようにします
>>921 優しく教えていただき感謝します。
サウスチップのドライバは個別でインストールするのが常識なんですね。
CATALIST=グラフィックドライバという認識でいたので何も不具合ないところからみて必要ないのかと感じてたんです。
>>922 問題が出た時は最小構成での検証がなにより先だと思うんだ。
そんなてんこ盛りの接続してて、メモリが怪しいと言い切れるわけがない。
今はA2B2に指してるとあるが、前は違ったのか?
M&S様はスロット毎に相性あるからテストするなら一枚指しでの検証が必要。
>>927 既出。
BIOSを1604にするとそうなる。1603以前に戻せば起こらないはず。
とにかく不安定な奴は寝る前にmemtestかけろ
>>932 1603に戻したら症状が出なくなりました
ありがとうございました
M2A-VM HDMI に Phenom9600BEを積んでみたのですが
BIOSからCPU速度の倍率を変更しても変わらないみたいです。
CrystalCPUIDもPhenomは未対応だし...この板ではオーバークロック不可能なんですかねぇ。
ちなみにBIOSは1604でやってみました。
CnQがONになってるとか
937 :
935:2008/02/05(火) 00:02:49 ID:bBdXaWI5
>>936 ビンゴでした。
AUTO=enableなんですね。ありがとうございます。助かりました。
で早速、200×12の2.4GHzにしてみました。
CPUクーラーにTR2-R1をつけてBOINCを走らせたところ、既に52℃...BOINCで常用にするには
クーラーの強化が必要な気がしてきました。
938 :
Socket774:2008/02/05(火) 00:39:27 ID:lv9JlGkh
最近BIOSリリースされないな
急に止まったし
旧正月休みだからじゃね
>>935 今は違うかもしれないけど、実は9600BEのロットはあまりOCできないとかなんとか・・・
phenomはB4ステップか45nmになるまで買わないほうがいい
>>937 TR2-R1は静かで良く冷えると言われているけど、このクラスで
100W超のCPUを冷やすのは、無理があるのじゃないかなあ...
絶対的な発熱量が大きい場合、フィンの表面積と、十分な風量が
ないと熱を空気中に移動できないし、大型の放熱板全体に効率
良く熱を拡散させるヒートパイプを併用しないと、熱勾配が大きく
なり、CPU近傍の温度が十分に下がらないと思う。
×TR2-R1は静かで良く冷える
○TR2-R1は(高速小口径ファンにしては)静かで(このマザーの周辺が)良く冷える
945 :
Socket774:2008/02/05(火) 08:53:53 ID:PN2COGT4
2k使いのは有益な情報だが、スレ読み返せば成功例がある。 また、
2k使い叩き→スルーできない奴発生のループ
wikiに載せて、今後はwiki見ろでいいか それでもwiki見ないで質問
する奴が沸くんだろうなぁ
推奨でないサポート外のもの(W2k)入れていて難なんだけれど、黄色[!]が二つもでてる
何が足らないんだろう?
Windows 2000 Professional SP3 (SP+メーカーでSP4統合)
Realtek HD Audioドライバ
Realtek PCI-Ex GbE 81xx ドライバ
ATi Catalyst 7.12 (W2k無理やり改造モノ)
ATi AHCI/RAID ドライバ
を入れて、ほかに入れてない状態
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile7085.jpg
947 :
Socket774:2008/02/05(火) 09:46:13 ID:42cQJoU0
>946
AMD LIVE! と PCPRBE 入れれば消えるんじゃないの
948 :
AM2:2008/02/05(火) 11:34:44 ID:LFDfim3Y
M2A-VM/HDMIはAHCIモード機能は可でしょうか。
949 :
AM2:2008/02/05(火) 11:35:49 ID:LFDfim3Y
M2A-VM/HDMIはAHCIモード機能は可でしょうか。
951 :
937:2008/02/05(火) 13:48:41 ID:0RUIJDdB
>>942 比較的静か目でこの板に付けられるお勧めの冷え冷えCPUクーラーって何ですかねぇ。
板違いかもしれませんがM2A-VM HDMIにつくクーラーと言うことで見逃して貰えると嬉しいです。
CPUのオマケに一緒に箱に入ってる奴で十分静かでないかい?
話の流れでTR2-R1よりも冷える物って感じなのに、忍者ファンレスとかw
無難なところでANDY侍とかじゃないか。
あぁ読み間違えた
静かで冷え冷えか
んじゃ俺もANDYかな
ケースによってはTR2-R1より
忍者ファンレスの方が冷えるかもよw
えー、休止で画面点滅の件ですが、1603でもダメみたいですorz
一度目の休止状態への移行はOKだったんですが、一度復帰させてからはまた点滅です
メモリ1G挿してるのですが、プロパティ見るとメモリが896MBになってます。
これってビデオメモリとして使われてるからでしょうか?
また、ビデオメモリとして使われてる場合、解像度を下げれば
ビデオメモリとしての消費が減ってメインメモリは増えますか?
VORTEX 752。q-fanで1400rpm、リテールより冷える
>>893 のような軸音も気にならないし
SlimTypeケース用ではあるが、普通のケースでも中がすっきりするし
俺的にはオススメ
ただ100w越えとなると、このクラス(価格)のファンでは静穏&冷え、両立は無理があるんじゃないか。
ZALMANあたりで自己調整。
>>958 どこが不具合なんだwww
そろそろ次スレの季節?
>>958 もう1枚同じ1Gのメモリ買ってくる
↓
解決
>958
>これってビデオメモリとして使われてるからでしょうか?
そう
>また、ビデオメモリとして使われてる場合、解像度を下げれば
>ビデオメモリとしての消費が減ってメインメモリは増えますか?
解像度は関係ない、BIOSで設定できる。
964 :
949:2008/02/05(火) 15:57:11 ID:DoB+QBT2
AHCI機能は使用できますか。
教えてください。
そろそろ次スレ立てようかな。
>>1のチェックしてくるので、
>>2以降に追加したいものとかあればお早めに。
>>951 CNPS7500-cuかな
1100rpmでもTR2-R1より5℃も冷える。
BE-2350だがアイドルで17℃くらい。ノースにTR2より強い風が行き爆熱は確実に防げる。
スレ立て乙
>957
え?まじ?17度?
部屋温度いくつ?
うち室温23度 同じくBE2350のTR2-R1なんだがアイドル38度(;・∀・)
だいたい700rpmくらい
971 :
922:2008/02/05(火) 20:20:35 ID:1mTzfd+A
昨日レスしてくれた人ありがと。
最少構成とかいろいろ試してみた。
CPU+HDD+VGA・メモリだけの状態で起動→駄目
CPU+HDD+メモリ→駄目
メモリシングルでひとつずつ起動→駄目
A1B1に挿して起動→BIOSまでいかず。1.8Vにすると起動するがなぜかシングルのときとA2B2に挿したときは1.8Vじゃなくても起動する。
こりゃ原因はやっぱりメモリなのではないか、ということで
仕事帰りにソフマップでUMAXのメモリDDR2-800 1GB×2を買ってきて
A1B1に装着。
安定したかに見えたが音楽聴きながらWeb閲覧やってたらヘッドホンからガガガガ!とけたたましい音がしてフリーズ。電源は落ちなかった。
今はA2B2に挿して様子見。
ちなみにmemtest+は2時間くらいやったけどノーエラー。
これはメモリ交換前の電源落ちとメモリ交換した後のフリーズは別の問題なのだろうか。
さっぱりわからん。
とりあえず解決したらwikiに一応情報載せとくかここに知らせる。疲れた。
>>971 「音楽聴きながら」「Web閲覧」で起きたのなら
とりあえずHDAudioとLANのドライバを最新版に更新してみてはどうか
>>971 単にA1B1のメモリスロットが不良なんじゃないのか
>>972-973 レスサンクス。
サウンドドライバとLANドライバを最新のにしてみた。
これで少し様子見かな。
A1B1のメモリスロットが不良という可能性は俺も考えたんだけど
前のメモリのときはA2B2にしてもやっぱり電源切れたからメモリのせいだと思うんだよね・・・。
メモリ交換後のフリーズとメモリ交換前の電源落ちは別の問題として考えることにする。
いろいろありがとう。
解決したらまた来ます。
975 :
Socket774:2008/02/05(火) 21:59:52 ID:PN2COGT4
>>974 これで様子見ってことは改善したのか? 質問するだけしておいて結果くらい
書いておけよ。 常駐ソフトとか環境によっては再生ソフトとの相性とかあるし。
自分だけ満足してお終いってのなら、もう来なくていいよ
Probe2起動したら、いきなりフリーズしやがったw
むかついたんで即効アンインストール
なぁ、もしかしたらだけどさ、M2Aって690G搭載マザボの中ではウンコな方なの?
買って1週間もしてないが、もう買い換えたい気分なんだが
ウンコだから買い換えた方が良いよ。それで、もう来ないでね。
ウンコの理由を述べよ
ウンコなパーツ構成でOC厨とかは無しな
ドスパラのショップブランドPCに採用される位なので、そんなに
悪いものではないはずですが。
色がウンコ
>>975 無茶を言うなよ
電源落ちやフリーズはいつ出るのかわからないんだから様子見するほかないだろう
何をそんなに怒ってるんだ?
ちなみに結果はまた電源落ち
メモリに原因はないということみたいだ
今となってはLAN関係の不具合の話題が出てるくらいじゃないか?
不具合出てるのってうんこメモリやうんこ電源使ってる場合が殆どだよなあ
こないだの流れを見る限り、この板使ってる人はその辺のパーツに金かけてないのも多そうだったし
結局そういう連中はこの板以外の選択をしてても同様のトラブルに見舞われてたんじゃないか
>>982 memtestは2時間とかぶっ続けで行けてるようだし、
基本的なハードの問題ではなく案外OSの再インストとかであっさり回復しそうな予感。
LAN(復帰)は諦めて別のNIC差した
安くても調べりゃ良いパーツはある、調べないでウンコ買う人は苦労する
>>985 そういうのはよくある話だな、常駐ソフトとしようソフトとの関係もあるしな。
>>971の最後で報告するって書いてるし、確かに
>>975は何様なんだという気はする。
しかし原因がわからんなあ。OS再インストはありかもな。
>>987 んでおまいは調べたあげくこのうんこマザ買ったの?wwwww
今日はカレー曜日
色々な物が複雑になると、ドライバ作る人も大変だなぁと思う今日この頃。
LANがダメな人、HUBやルータは疑わないのかな・・・・・・
実は相性って存在しているんだよな・・・・・・
LANのチップが悪いのは悪いんだけど、HUBかますと大丈夫だったりってのはある。
ルータがヘボい、ってのもあった。
気が向いたら試してみてね。
CUSL2-Mが相当安定してたんで、同じASUSって事で久しぶりに買ったんだよ、M2Aはさ。
ただなぁ、ボードのレイアウトがちょっと使いにくいね
なんでIDEが横向いてるの?
思いっきり誤爆した・・・・orz
ASUS大感謝祭 総額300万円分プレゼントキャンペーンで無印買ったんだけど、
発表まだかな? 年末ジャンボの組違いを当ててから、俺の運は枯渇したから
・・・・
>>992 ASUSは周辺機器や厳選パーツの助けがないと一人前に動かないの?
なんかなさけねぇ
どんな糞パーツでも動かしてやらぁという気合が欲しいね
いろいろ考慮して安定動作できるようになっても、ただ普通に動くようになっただけだし
早かったり使い勝手がよくなるわけでもなく、やっと普通のPCとしてのスタートラインに立てるだけ
悲しすぎるだろw
>>993 人によるだろ横だろうと縦だろうと対してかわらん
おまいのケーブルまがらねーのか?
俺様は横のが側面に平行してスッキリするな
>>995 殆どの人間はまともに動作させてるわけだが
糞パーツ組み合わせてトラブるのはASUSに限った事じゃないでしょ
埋めるか
埋めるぞ
埋めたぞ
1001 :
1001: