メモリの価格変動に右往左往するスレッド!191枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、利用・性能を主とする話題はメモリ総合スレ等へ

前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!190枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198222832/
2Socket774:2007/12/24(月) 17:12:21 ID:ZC1FJawj
■関連スレ
メモリ総合 58
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195709276/
糞メモリーを報告せよ18枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195622489/
【伝説】M&Sメモリ 友の会 Part2【愛のメモリー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196081207/
(^∀^)OCメモリ友の会 12枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186222923/
【ELPIDA】エルピーダメモリ11【JAPAN】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185716998/
【i820,840,850,860】RDRAM統合Part3【R658,659】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147846905/
DDR規格メモリを使い続ける会2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187922780/
安価なメモリをOCしてみるテスト 2pass
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197949667/

■初めてきた方はこちらを熟読
「メモリ価格の変動に右往左往するスレッド」自作板@wiki
http://www4.atwiki.jp/uosao/
メモリ総合スレッド用テンプレ
http://memtest.at.infoseek.co.jp/
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/

☆イタチあぷろだ
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/upload.html
 注: 403になるのを防ぐため、リンクの拡張子は↓の例のように削ってください
    ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up0003
3Socket774:2007/12/24(月) 17:13:12 ID:ZC1FJawj
■主な情報源
DRAMスポット価格情報
ttp://www.dramexchange.com
同、中国語版(無料情報多い)
ttp://www.dramx.com

■頻出略語・ショップ編(URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top:  スリートップ(店舗・通販)
・問屋、donya: 上海問屋(通販)
・ark:       パソコンショップアーク(店舗・通販)
・SW:       SW-Technology(通販)
・バリュー:    ValueLand(通販)
・東映:     東映無線(店舗・通販) ※店舗は他にテクノ店、ラジデパ店。
・暮:       クレバリー(店舗・通販)
・湾図、1s:   PCワンズ(店舗・通販)
・三鈴:     スリーベルシステム(店舗)通販は限定的?
・祖父:      ソフマップ(店舗)、Sofmap.com(ネットショップ)
・家1:       HOME1(通販)
・息 (祝福):   BLESS(店舗・通販)
・顔 (信頼):   Faith(店舗・通販)
・ウザ:     USER SIDE(店舗・通販)
・フライ:     FRYS.COM(海外通販 ※米国)
4Socket774:2007/12/24(月) 17:13:53 ID:ZC1FJawj
■最近の魚竿(うおさお;右往左往)
●鮫: SAMEONG(販売店保証有)
  展開商標群の怪しさから敬遠気味の中国社製。程度はバルク並か。販売情報以外は>>1の専用スレで。
●梅: UMeX(5年保証)
  マスタードシードオリジナルブランド。実質的にはUMAXのサブブランド扱いか。チップ刻印は「NOVAX」。供給量多めで店頭売りがメインか。情報少、報告募集中。
●尻: Silicon Power(保証有)
  最安値でデビュー。チップ刻印は「S-POWER」。今のところ不具合報告は無いので狙い目かもしれず。
●虎羊(JET、虎JET、JM): JetRam(永久保証) ※単に「虎」と呼ぶのは間違い
  Transcend社サブブランド。Transcendブランドとの違いはほぼチップ・包装のみ。定格使用で差は無い。
  最近のチップは「Transcend」刻印だが製造元不定、数種有。チップ鑑定・OC議論は他スレで。
●馬: UMAX(永久保証)
  DDR2からブレイク。初心者〜上級者まで浸透する定番安価品。チップ刻印、社名とも「UMAX」。NOVAX社製。UMAX社、NOVAX社共にPSC子会社。
●襟草: elixir(保証有/無混在)
  Nanya社サブブランド。DDR1で得た地雷王の地位を完全返上、安定安価品として一躍大人気に。
  N/B扱が各店で1G4000円を切り(3680円等)、在庫を求め魚竿…保証期間と初期不良の確認を忘れずに。
●秋刀魚: SanMax(保証有)
  定番。高止まりで下げが渋かったが、ここに来て動きが…
  ほぼ一流チップのみ採用。採用チップ別に型番が分かれ、値段も異なる。チップ指定買い派に人気。
●虎(TS): Transcend(永久保証) ※従来からメモリで「虎」と言えばこれ
  Transcend社メインブランド。ちょい高めだが下げ傾向。ECC付やサーバー用では最安クラス。直販有。
  基本的にサーバーメーカー純正品と同じくSam/Hynix/Elp/NANYA/PSC等の一流〜中堅チップのみ採用。
5Socket774:2007/12/24(月) 17:14:47 ID:ZC1FJawj
■主なモジュールブランド (2007.12)
(1) 大手メーカーサーバー用に自社製モジュールを供給可能(保証・品質・物量)
   ※自社製チップ搭載
 (1a) メジャー
  Micron、Elpida、Qimonda(旧Infineon)、Samsung、Hynix
 (1b) 中堅
  Nanya、ProMos、PSC、KingMAX他
(2) サーバー組立・組込業者によく採用されている&法人・個人にも定評(保証・品質・価格)
   ※他社製(OEM含)チップを搭載
 (2a) 業者向大量バルク供給も手掛ける
  Kingston、Buffalo、Apacer、Transcend、ATP
 (2b) 個人向リテールパッケージ主体
  CenturyMicro、SanMax、Cima
(3) 個人向中心のボリュームゾーン(混沌)
 (3b) リテールパッケージ(保証付)  ★近頃のスレの主役たち
  JetRam、UMAX(Pulsar)、Patriot、Team Elite
 (3b) リテールパッケージ(保証付)
  UMAX、elixir(CFD扱)、A-Data、SiliconPower、UMeX、PQI
 (3c) バルク
  elixir、A-Data、Lei、他
(4) おみくじ&宝くじ
  ノーブランド扱品全般、KEIAN、M&S・Mr.Stone・V-Data各チップ搭載品

(A) (1)や他社からのOEM供給主体
   I-O DATA、Princeton、GreenHouse等
(B) 最新情報不足
   PanRam、K-TEC
6Socket774:2007/12/24(月) 17:15:34 ID:ZC1FJawj
各メモリのSPD情報 過去スレよりまとめ

■虎 Transcend
 -虎羊 (JM4GDDR2-8K)
  SPD:5-5-5-16

■馬 UMAX
 -裸馬 (Castor LoDDR2-2GB-800-R1)
  SPD:5-5-5-18
 -銀馬 (Pulsar DCDDR2-4GB-800)
  SPD:5-5-5-18

■鳩 Patriot
 -裸鳩 (PSD24G800K)
  SPD:5-5-5-15
 -青鳩 (PSD24G800KH)
  SPD:5-5-5-15
 -黒鳩 (PDC24G6400ELK)
  SPD:5-5-5-12,EPP対応 FRYSから購入可能

■恵 KEIAN
 -裸恵 (KDR2/800/2GB/SINGLE)
  SPD: シラネ
 -黒恵 (KDR2/800/2GB/DUAL-HS)
  SPD: シラネ
7Socket774:2007/12/24(月) 17:16:27 ID:ZC1FJawj
■ここまでの勝ち組
第1位 User'sSide 虎羊 2G*2 7980円 /07年12月15〜16日 店頭販売のみ200セット。1人2セットまで
第2位 Bless&99 裸馬  2G  3999円 /07年12月15〜16日 息は1人4枚まで。99は2G*2枚の1セット販売
第3位 ZOA     銀馬 2G*2  8180円 /07年12月21日〜   秋葉原店頭販売のみ。
第4位 ドスパラ   PQI  1G   2750円 /07年10月下旬    当時最高の安値。永久保証&ブリスター品
第5位 東映テクノ 尻   2G  3980円 /07年12月上旬    永久保証。不具合報告特になし

        ☆
       |\
       ∴∴∴    <Memory Christmas・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: ::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
8Socket774:2007/12/24(月) 17:17:04 ID:ZC1FJawj
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基板厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
9Socket774:2007/12/24(月) 17:35:46 ID:4aWZf1hb
>>8
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
10Socket774:2007/12/24(月) 17:44:05 ID:84w0Tfj4
>>9
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  //::::::::::\,  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,/ ̄\  './   |/::::::::::::::::|| ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i | {●} |l '    \:::::::::::,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   ぜんぜ・・大丈・・
  i.  ',     '|l:    リ   、┓  ̄|::i|` ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.!
 ', ./ '、   ', `ー‐'´ il__┃--iニ|;;;i|  j,'/ i. ,' ',', .,
  ', ゙ 、ヽ 、. ',     \__| |-''-','/|;.::^;ヽ,,,   l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、.     \エエiフ ,,/ ̄: ̄;\, !', ' ',.! /.
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、┃,`,,´、-,,'/;     .| 'i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     , \,,:__●.,リ j,' .
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,   ̄`  /
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'
11Socket774:2007/12/24(月) 17:44:38 ID:84w0Tfj4
>>10
 / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.   ',  , '      _,,
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
. ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-=='_,_'.,'/.メ; .i',',    ___
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',  ///(ー′ ̄''' ̄ ̄''' ̄⌒´    ⌒\
  ', ゙ 、ヽ 、. ', ////  {    }     '"ー―――=、          \
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i ぷに !', ' '' / 'v\        \
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  |   | |        \
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   ,, '   | /\|'          \
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./     \__;L/          \
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'      /                \

OK儀式完了!!
12Socket774:2007/12/24(月) 17:47:22 ID:7mas/EvB
>>8
(^^)ノ~~
13Socket774:2007/12/24(月) 17:52:31 ID:cSreNHn9
メリークリスマス
14Socket774:2007/12/24(月) 17:56:59 ID:eRse3sq4
>>8
(^^)ノ~~
15Socket774:2007/12/24(月) 18:02:53 ID:4aWZf1hb
>>11
                      ,,、   ,,,  、,,     ,, ,,,,,,,,,, ,,,,,,, ,,,,,  ,,, ,,,,,,
                      ヽ、,,メy ;;; r";;;;;;´ヽ`;;;;;ヽ`i;;;;;;;;;|;/;;;;;;ii;;;;;|;;,,トt、t;
                     `''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、     死 も お
                      ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii
   ,,、、、                  iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;`      ん う  ま
  r"   '' 、    ぷに          /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'"  〉;;;;;;
  't     ` ' 、              从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ"  i;;;;;リ,     で    え
  ヽ,        、             刈ii、t::::::::::::::;;; i::     :::::::::::::::'" i;;;;/ノ
    ' 、 ,,、、::'''  ヽ,            i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ ::::   :::::  i;r"/;;     い    は
      ~' 、""" :::;;; ヽ,           t; ;;;`it  ::::::::ヽ、;;;~''     :::  /~r;;;;;;;;;;
  ,,、--、,,,,、'ヽ,       '' 、,        ノi; ;;;| t  ::  ,,ii,,,,,       / |;;i;;;;;;;;;;;;   る
ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",,    ヽ,       ヽ;;;i ;t   ''";;",`' -     /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,,
;; ;; ;;"  ;;;    `t''''""  ~'' ,,  ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ  '' ;;~;; ''ー    ,, ';;::::  "i|;;;;;;;;;ヽ"" !
,,r"  /    :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",,   ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;;     ,,r";;:::::::   i|レ"|;;;;ノ
"   /   ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、,    t  ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー  ,、 ';;;  ::::    :::  |
16Socket774:2007/12/24(月) 18:12:14 ID:C7nHxgSm
>>6
-銀馬 (Pulsar DCDDR2-4GB-800)
SPD:5-5-5-18

じゃなくて
CAS6
ttp://www.umax.net/
17Socket774:2007/12/24(月) 18:16:24 ID:GnYbrobg
>>7
イヤッッホォォォオオォオウ!
うざで買った俺は未だに勝ち組No.1だぜえええええええええええええええ
クリスマスなんて吹っ飛ぶこの快感
これだから魚竿はやめられない、止まらないいいいいいいいいいいいい
18Socket774:2007/12/24(月) 18:40:01 ID:cWhZrHui
日経読んでると、まだDRAM下がってんだけど
リアル現場でもその傾向ですか??
DRAM下落⇒メモリー価格下落
でOKですか??
19Socket774:2007/12/24(月) 18:55:58 ID:79QOy4Re
今日行ったら先週と比べて全体的にどこも値上がってたから、
99の2個セット裸馬7999円で魚竿終了。

春ごろに15000円で買った虎羊1G×2が未だに未開封なのは内緒な・・・。
20Socket774:2007/12/24(月) 19:30:46 ID:BGxfi42e
>>8
 / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '      
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イ''' ̄ ̄''' ̄⌒´    ⌒\
',  ゙,    ',,i      ハ '  ,・ !ゞ――=、          \   
  i.  ',     'l 。   'リ   、. ;ヽ-==' ,'/ 'v\        \  )) 
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',  ズブ j,..|   | |        \   
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    } ズブ....j,. '| /\|'          \
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i   \__;L/          \
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙, i/                \
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', '|‖                 \
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ',L―――――   
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        
21Socket774:2007/12/24(月) 19:32:38 ID:YzvcP7VC
 o   。     o    _           o   。     o    o   
               - ::::::::::\   o   。     o    o   
            /:::::::::::::::::/○
o   。      /:::::::::::::::::::::/           ク リ ス マ ス の 夜 は
          (ニニニニニ) o   。                   
  o   。  o  | ,,_   _i           俺 と 一 緒 に o   。   
           N "゚'` {"゚`lリ   o   。                o  o   
             ト.i   ,__''_  !           す ご さ な い か
o   。    /i/ l\ ー .イ|、          o   。     o     o   
    ,.、-  ̄/  | l ヾV/ | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.          o   。     o  o   
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i    o   。     o  o   
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |         o   。     o  o   
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|         〜〜
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |         l /
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|         ===
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|       ,人 ̄ \
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /    /     ヽi___.|     /        ヽi
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|   / /     ヽ  !
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|  (       ヽ      |
22Socket774:2007/12/24(月) 19:42:23 ID:txAeBhsq
昨日日本橋で虎羊と馬Pulと迷った挙句馬pul4G購入。虎羊バラで買ったら600円ぐらい安いんだが
一度ヒートスプレッダもどんなものか試してみたかったから。

あと別に2枚セットじゃなくてバラ買いでもほぼ99%デュアル動作するんだから、4Gキットと一枚売りに
価格差なんか無くてもいいと思うんだが。むしろセットの方が安くてもいいんじゃ・・・。まあこれで
しばらく魚竿了ということで。以上チラ裏。
23Socket774:2007/12/24(月) 19:44:51 ID:/9klBHZr
1枚だと問題なくても、2枚だと動かない、赤連発があるから
2枚組の方が安全
24Socket774:2007/12/24(月) 21:14:38 ID:MQOxCgl+
>>20
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  //::::::::::\,  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,/ ̄\  './   |/::::::::::::::::|| ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i | {●} |l '    \:::::::::::,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   ぜんぜ・・大丈・・
  i.  ',     '|l:    リ   、┓  ̄|::i|` ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.!
 ', ./ '、   ', `ー‐'´ il__┃--iニ|;;;i|  j,'/ i. ,' ',', .,
  ', ゙ 、ヽ 、. ',     \__| |-''-','/|;.::^;ヽ,,,   l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、.     \エエiフ ,,/ ̄: ̄;\, !', ' ',.! /.
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、┃,`,,´、-,,'/;     .| 'i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     , \,,:__  ,リ j,' .
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,   ̄`  /
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'
25Socket774:2007/12/24(月) 21:26:46 ID:uGQ1DsBm
>>7
第3位までが店頭販売か?
交通費を入れたら余裕で負け組みになるが・・・
26Socket774:2007/12/24(月) 21:32:06 ID:NbFV9q7d
3万で買った秋刀魚をやるくれで配布した俺が真の勝ち組。
27Socket774:2007/12/24(月) 21:38:02 ID:zJ8cW603
>>8
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \

誤字は直した方がいいかと
28Socket774:2007/12/24(月) 21:41:56 ID:rxVD4frT
      / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
 .    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
 .    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
     , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
     i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
 _,_!. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
(ー′  l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
 '"ー ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
      i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
     ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
      ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
      '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.       ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
        ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
          ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
           / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.         ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
29Socket774:2007/12/24(月) 21:51:09 ID:PeJVj65r
>>28
新しい
30Socket774:2007/12/24(月) 21:52:05 ID:KSko1zhw
>>4
鮫スレはもう無いから次スレで誘導の記述を消してくれ。
31Socket774:2007/12/24(月) 21:52:07 ID:sP7GdrHt
もはや復元不可能
32Socket774:2007/12/24(月) 21:52:20 ID:84w0Tfj4
儀式増えすぎww
33Socket774:2007/12/24(月) 21:58:28 ID:5oBsaObL
儀式にしてもみんなやりすぎw
34Socket774:2007/12/24(月) 22:01:10 ID:KSko1zhw
35Socket774:2007/12/24(月) 22:15:28 ID:uaAMsh34
SEITEC生きてた・・・なんかホロリときたよ
36Socket774:2007/12/24(月) 22:19:19 ID:G9hH7X5X
ロゴシールは横に貼れよpanramさん
37Socket774:2007/12/24(月) 22:24:50 ID:4aWZf1hb
>>28
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i| ,,, 'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ___ト./  ! ,'  //::::::::::\,  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,/::::::\  './   |/::::::::::::::::|| ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i |::::::::::::|l '    \:::::::::::,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   ぜんぜ・・大丈・・
  i.  ',     '|l::::::::::::リ   、┓  ̄|::i|` ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.!
 ', ./ '、   ', `ー┓'´ il__┃--iニ|;;;i|  j,'/ i. ,' ',', .,
  ', ゙ 、ヽ 、. ',  ┃┃ \__| |-''-','/|;.::^;ヽ,,,   l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、. ┃   \エエiフ ,,/ ̄: ̄;\, !', ' ',.! /.
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、┃,`,,´、-,,'/;     .| 'i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     , \,,:__  ,リ j,' .
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,   ̄`  /
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'
38Socket774:2007/12/24(月) 22:26:21 ID:4aWZf1hb
ずれたorz
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i| ,,, 'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ___ト./  ! ,'  //::::::::::\,  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,/::::::\  './   |/::::::::::::::::|| ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i |::::::::::::|l '    \:::::::::::,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   ぜんぜ・・大丈・・
  i.  ',     '|l::::::::::::リ   、┓  ̄|::i|` ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.!
 ', ./ '、   ', `ー┓'´ il__┃--iニ|;;;i|  j,'/ i. ,' ',', .,
  ', ゙ 、ヽ 、. ',  ┃┃ \__| |-''-','/|;.::^;ヽ,,,   l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、. ┃   \エエiフ ,,/ ̄: ̄;\, !', ' ',.! /.
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、┃,`,,´、-,,'/;     .| 'i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     , \,,:__  ,リ j,' .
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,   ̄`  /
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'
39Socket774:2007/12/24(月) 22:26:44 ID:/9klBHZr
http://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/cdcd/contents/dl/index.html

クリスマスにふさわしいムービーでも一つ
ニコニコでみたいかたはこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm73935
40Socket774:2007/12/24(月) 22:28:37 ID:/9klBHZr
>>34
パターン見る限り普通のJEDEC6層基板か
メーカーもNOVAXかな
41Socket774:2007/12/24(月) 22:33:02 ID:BLPMMn7W
足が写ってるのが気になる
42Socket774:2007/12/24(月) 23:01:15 ID:MQOxCgl+
>>39
スレ違いの動画貼るなよド厨房。







とりあえず保存したがw
43Socket774:2007/12/24(月) 23:02:30 ID:hkpenkeE
>>6
虎羊は、JM2GDDR2-8K(1GB×2)というのもあって、こっちはSPD 5-6-6-18 なんで注意ね

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile6728.png
44Socket774:2007/12/24(月) 23:06:08 ID:Bp8O3yEG
SPD 5-6-6-18と5-5-5-15で体感変わるの?
それともメリットがあるのかい?
ベンチくらいなら別にいいんだけど
45Socket774:2007/12/24(月) 23:09:21 ID:DTip66OU
>>34
捕獲場所を知りたい(買わないが
46Socket774:2007/12/24(月) 23:14:33 ID:LfbMPxuw
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '  
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / 
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    顔面ぱんちまだー
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .  
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        
47Socket774:2007/12/24(月) 23:15:05 ID:hkpenkeE
>>44
普通に使う分には、体感はほとんど変わらないんじゃないかな。

ただ、ベンチの結果には影響するだろうし、ベンチに影響する可能性があれば、エンコとか技術計算の
時間に影響する可能性はあるね。

それに、OCする人にとっては耐性の問題(余裕が無いから5-6-6-18になってる可能性)もあるし、
ここ見て 5-5-5-16 だと思って買ったら 5-6-6-18 だったとなったら、やっぱりがっかりするでょ。(w
48Socket774:2007/12/24(月) 23:18:58 ID:4WMiYTIC
                 , '´  ヽ/ミ、ヽ_//厶       `ヽ、
             /     厶≦二二ミ く.:`ヽ.    、_ ' ,
             、__ノ /  , ' ⌒ ー '"´ ``丶、ヽ、',  丶}`ヽ}
              ` ̄/  /              ヽ.ヘ:}  ノ \
            / , '                   ソィ.:.:. :.:.ヽ.
               / 〃                    vハ:.:. .:.トゝ
           |//                      vハ:.:ヽム
            ,′  .i .:/ .:/、  .:.:.:ト、 __」__ 、    .:}N:.:.ノリ /`!
        rヽi`':,  {   .:.|:/|-/‐ ヽ、.:.:| ヽ;.ハ.:.:l    .:ハ7 ァ'´)'  /'")
      ,..┘(`ヽハ  ',   .:イ レ'     \:| , -‐- 、 l   .:/.ァ'_! ヽ.  '")
      `ーァ ゝ _ノヽ.ヽ  ヾ, ァ'"´`ヽ    '      l .:/V iヽ、__   _つ
        `'iヽイ/   `ヽト 、i      _______   '"'"' j/7  ヽ、____ン^;
       `i'"     ヽ,i'"'"  |´    'ヘ     }/        /
        ヽ       ゝ、   ',    ノ  ,, '/         /                           _
           `:、         >; 、..,,__  _,,..イ-、イ       ,.'       ◎_,-,_ロロ             | |
            `ヽ、_     }7::::/チ'ェ'ン'/::::::::ハ     ,. '   | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
               `"' 'ー-!ハ:.!7>rr<_!}::::::! |_,,. - ' "       ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
                   /:::::::::くム.ゝ:::::::::::::!ン'´              / /   ̄| | ̄   |_| '-'         □
49Socket774:2007/12/24(月) 23:19:12 ID:GXvmbRC6
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
        iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '  
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / 
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,   
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .  
50Socket774:2007/12/24(月) 23:24:44 ID:KSko1zhw
>>41
アップする直前に気付いたが、変に加工するとアレだろうから加工は他人に任せた。
>>45
ソフマップ秋葉原5号店の中古にて今年の5月頃

つーか、取り外して撮り直した方がいいかな?
スキャナにかけてもいいんだが。
51Socket774:2007/12/24(月) 23:28:26 ID:/rIS/nOu
>>43
トランセンドってM&S以下なのかよw
2GBのメモリはPSCのUMAX買うべ・・・


俺のM&S 5-5-5-18-23
しかも200~400MHzすべてM&Sより劣ってるw
52Socket774:2007/12/24(月) 23:33:05 ID:/9klBHZr
1Gbitチップ作れてるところはかなり限られてる(80nm以上のプロセスで作るとコスト高)
だから、2GBメモリのチップとしての品質は、今のところどこも高いな
もう一つの基板も、最近のはパターン見る限りにおいてJEDEC準拠タイプ(NOVAX多し?)ばかり

だからあまりトラブらないのはわかるんだよな
53Socket774:2007/12/24(月) 23:33:45 ID:Bp8O3yEG
>>47
丁寧なレスありがとう
エンコもOCもしない定格厨の俺にはあんまり意味無いな
起動が5秒早くなるとかならいいんだが
54Socket774:2007/12/24(月) 23:33:54 ID:uaAMsh34
M&Sの適当なSPDが比較対象になるなんて・・・
時代は変わったかもしれん
55Socket774:2007/12/24(月) 23:37:48 ID:ip6oZ1fo
>>43
それ俺が5月頃13,800円で買った1Gx2枚じゃないですか(´;ω;`)
なんかむしゃくしゃしたから
さっき暮でノーブランド2Gを4枚注文した。後悔はしてない。
56Socket774:2007/12/24(月) 23:38:40 ID:5oBsaObL
M&Sで5-5-5-16を引いたけどな…
詰めたら一瞬で立ち上がらなくなるけどw
57Socket774:2007/12/24(月) 23:42:17 ID:hkpenkeE
>>51
SPDが遅い設定なのは1GBの方。 2GBは、多分>6の通り 5-5-5-16

まあ、2GBのメモリは買ったことないから、過去の情報によるんだけど。
58Socket774:2007/12/24(月) 23:42:36 ID:/rIS/nOu
くやしいのうwくやしいのうw

M&Sに負けるトランセンドはもう過去のメモリ。

これからはUMAX 70nm rexchipの時代ですよw
59Socket774:2007/12/24(月) 23:44:33 ID:/UILjxnx
>>58
馬が余ってる店長さん?
60Socket774:2007/12/24(月) 23:46:11 ID:JvWuiGUS
>>19
仲間発見w
渕取り&3点丸のELPIDA純正チップじゃないか?
61Socket774:2007/12/24(月) 23:49:08 ID:q22vrcUW
白銀様「ガキうぜぇww」把握w
62Socket774:2007/12/24(月) 23:50:07 ID:q22vrcUW
誤爆すまn
63Socket774:2007/12/24(月) 23:53:19 ID:sP7GdrHt
>>57
1G単品のJM800QLJ-1Gは5-5-5-18-23だったよ
64Socket774:2007/12/24(月) 23:57:51 ID:/d0q3zLP
ASUS P5K PRO に
メモリ 
UMAX Castor Lo DDR2-2GB-800R1 PC2-6400(DDR2 800) 2GB CL5-5-5
4枚刺し(2GBx4=8GB)。ブルースクリーン連発。
一枚毎メモリチェックではすべてノーエラー
3枚刺し(6GB)まではやはりノーエラー
ところが4枚刺すとブルースクリーン
スロット入れ替えてもメモリ入れ替えても同じな感じでした
65Socket774:2007/12/25(火) 00:01:21 ID:MQOxCgl+
>>64
電源は何?
66Socket774:2007/12/25(火) 00:03:03 ID:bKh6HGF3
単品の4枚挿しはSPD緩めないと厳しいと思うよ
規格一杯でドライブしてるから、ちょっとした条件の違いで動かない
67Socket774:2007/12/25(火) 00:12:15 ID:8phdy6SR
>>63
てことは、5-6-6-18 は1GB×2本セットのみですか。
68Socket774:2007/12/25(火) 00:14:58 ID:2x2tQI20
>>66
虎羊エルピ 1Gx4 SPD(950)/4-4-4-12(820)
TEAMバルク 1Gx4 SPD(980)/4-4-4-12(840)
で動いてます。
69Socket774:2007/12/25(火) 00:16:45 ID:rZbTB4sD
70Socket774:2007/12/25(火) 00:19:32 ID:4g+B4VSb
激安M&Sをほめると不安定だといったり、
UMAX RexchipOEM(PSC&エルピの70nmチップ)をほめると
不安定だといいだす人が必ず出てくる。不思議w



>>59
楽天で検索するとUMAX 2GBは売り切ればかり。
山積みなのは・・おっと、失礼w


71Socket774:2007/12/25(火) 00:22:50 ID:UBku+AnN
>>70
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
72Socket774:2007/12/25(火) 00:25:52 ID:bKh6HGF3
>>68
いや他のメモリOCできても、原因わかってないんだし現状関係なくね
同じメモリか同じチップで切り分けをすすめるしかない
73Socket774:2007/12/25(火) 00:33:41 ID:2x2tQI20
>>72
>>64へのレスだったのか・・ゴメン。
74Socket774:2007/12/25(火) 00:44:52 ID:RQme2gZX
>>8
(^^)ノ~~
75Socket774:2007/12/25(火) 00:53:25 ID:6008ab79
(^^)ノ~~
76Socket774:2007/12/25(火) 00:58:32 ID:UscqUlHE
>>8
(^^)ノ~~
77Socket774:2007/12/25(火) 01:05:27 ID:L0SyEpeq
>>71
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  // ̄ ̄\,  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,/ ̄\  './   |/  {●} || ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i | {●} |l '    \,,__ __,,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙  ぜんぜん大丈夫
  i.  ',     '|l:    リ   、┓  ̄ ̄`   ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.!
 ', ./ '、   ', `ー‐'´ il__┃--iニlフ   j,'/ i. ,' ',', .,
  ', ゙ 、ヽ 、. ',     \__|=!-''-','/  ,. '"   .l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、.     \エエiフ ,,、‐'"i     !', ' ',.! /.
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'
78Socket774:2007/12/25(火) 01:12:35 ID:f/muvrZZ
馬使用時のASUSBIOSの不可解な挙動は
散々既出だべ・・・
79Socket774:2007/12/25(火) 01:19:46 ID:4g+B4VSb
DRAMメーカーの現状まとめ

メジャー
Elpida 10-12月期は赤字らしい。PC用のメモリはRexとPSCのOEM。
Hynix  9月から原価割れらしい。赤字なのにシェアが一番伸びているw危険なメーカー
Qimonda 技術的にリードしていると言っているが口だけwwwwww
Micron 技術的にリ(略。なぜか赤字が危険なほど出てるw
Samsung 技術的にリ(略。なぜか110nmの667MHzメモリをよく見かけるw

台湾勢
PSC エルピーダと提携、メモリ供給。
promos 10月にfab3が70nmへ完全移行。Hynixと提携、メモリ供給。
Nanya Qimondaから技術(ry。最近ちょっと押されぎみ。ここも70nm突入してる
Winbond Qimondaから75nmと58nmの製造技術をもらう。先行きは謎
Rexchip ElpidaとPSCの会社。生産されるメモリはすべて70nm。
Inotera キモンダとNanyaの会社。


なんかさ、台湾企業が70nmへ移行しまくってんだけど
どこかから技術が漏れたの?
80Socket774:2007/12/25(火) 01:21:08 ID:f/muvrZZ
>>79
灰からじゃね?
81Socket774:2007/12/25(火) 01:22:56 ID:NnA4aD7J
提携企業から提供されたってのが書いててわからないのかよw
82Socket774:2007/12/25(火) 01:30:22 ID:jE5+IwVi
>8
(^^)ノ~~
83Socket774:2007/12/25(火) 01:32:00 ID:39anNx54
DDR2作るライン潰してDDRでも作ればいいのに
84Socket774:2007/12/25(火) 01:33:02 ID:nEZp4aON
国産マザーメーカーでも作ろうかな
85Socket774:2007/12/25(火) 01:39:02 ID:4g+B4VSb
Hynixは悲惨なほどelpidaに遅れをとってたじゃんw
ハニートラップでも食らったのかな?w



エルピの技術が注ぎ込まれたレックス
>現在、月産3万枚規模の70nmプロセス製造設備が搬入されており
http://www.elpida.com/ja/news/2007/10-12.html

promos 300mm fabで2倍の生産能力
>Fab3の生産能力は07年10月には月産7万枚に拡大、製造プロセスも70nmプロセスに完全移行する。
http://www.edresearch.co.jp/mtb/0711/062.html

しかも2008年にはもうひとつの300mmのfab4が本格稼動する。
エルピーダまじやばいよw
DRAMの価格が戻らなかったら死ねる
86Socket774:2007/12/25(火) 01:44:01 ID:NnA4aD7J
そもそもElpidaの主な供給先はPC向けじゃないだろ…
87Socket774:2007/12/25(火) 01:48:07 ID:ETQpR63Z
AA進化しててわろた
88Socket774:2007/12/25(火) 01:49:20 ID:4g+B4VSb
>>86
情報が古すぎる。

2006年と2007年のグラフを見てこいや
http://www.elpida.com/ja/ir/hl-sales.html

今はPCが一番出てるんだよ。
社長様がPC市場制圧するつもりだからのうw
89Socket774:2007/12/25(火) 01:52:52 ID:2x2tQI20
◆台湾企業への技術流出疑惑
最近提携関係にある台湾企業プロモスに技術提供疑惑が持ち上がっている。
ハイニックスは先端半導体加工技術(66ナノ工程)をプロモスに提供して
DRAMの委託生産を推進していたが、
これに対して他の韓国企業からの反発が相次いでいるというのだ。
専門家らは世界的な先端技術である66ナノ工程が台湾企業に提供されれば、
これらの企業が近い将来韓国企業を追撃するのは間違いないと心配している。
現在の産業技術流出法では、
80ナノ以下のDRAM加工技術を海外に提供する際には国に届けなければならず、
必要な場合には特別審議会の審議を経るよう定められている。
66ナノ技術は70ナノ技術よりも生産性が30‐40%ほど高い。
90Socket774:2007/12/25(火) 01:55:54 ID:9pPtrs3K
なんで66nが70nになるだけで40%も効率が上がるんだよw
朝鮮人は算数も出来ないのか?
91Socket774:2007/12/25(火) 01:57:41 ID:ptZwT9Fl
>8
(^^)ノ~~
92Socket774:2007/12/25(火) 01:59:05 ID:NnA4aD7J
売り上げ高比率を見る限り一番力を入れてるのはデジタル家電&モバイル分野じゃないか。
93Socket774:2007/12/25(火) 02:11:00 ID:io5Y2ims
そもそも日本から盗んだ技術だくせして、何抜かしてんだか劣化コピー半島野郎め
94Socket774:2007/12/25(火) 02:13:40 ID:RmPrlvcZ
どうかんがえても生産の効率とプロセス技術は違う物だと思うんだ。
95Socket774:2007/12/25(火) 02:20:31 ID:vsYfDG6t
台湾がんばれ
朝鮮がくたばればそれでいいよ
96Socket774:2007/12/25(火) 02:23:21 ID:+RcbgtXx
HYNIXは何故に譲渡したんだろうねー
薄利多売をそんなにしたいのか??
って、韓国同士でつぶしあいが見れるかもしれないってことか。

それはそれで楽しみだが、ELPIDAにも当然危険が付きまとうよなw
97Socket774:2007/12/25(火) 02:30:45 ID:NnA4aD7J
韓国は為替も経済もやばい、Hynixは会社も傾いてる
となるとやはり台湾企業に技術と設備を売って当座をしのぐしかなかったのでは?と思ってしまうな…
しかしそれは更なるチキンレースの前触れに過ぎずw
98Socket774:2007/12/25(火) 02:38:19 ID:f9SjDMA4
つか、外国人投資家のキャピタルフライトが完全におこちゃってるからな>韓国
トルコが師団単位でイラクに越境攻撃仕掛け、今より原油価格が高騰したら即死だし。
サムスン&ハイニクスが潰れたらメモリ高くなるだろうね。
逆にいえば、それまでは底が抜けたように価格暴落が続く。
99Socket774:2007/12/25(火) 02:47:05 ID:Gk9Mk+Yv
結局馬はCastorもPulsarもレイテンシは変わらないんだよね?
どっちにするか迷ってもう一週間が過ぎた・・
100Socket774:2007/12/25(火) 02:49:20 ID:vC+jJKsm
エルピが70nm始めたのが去年の12月で、出回ったのが今年の10月位か?
65nmを来年の1Q出荷らしいが、出回るのは何時ごろだろう?
101Socket774:2007/12/25(火) 02:54:05 ID:rZbTB4sD
102Socket774:2007/12/25(火) 03:05:12 ID:WeTpet7d
103Socket774:2007/12/25(火) 03:15:01 ID:xJvOSl8N
>>100
エルピの場合デジタル家電、サーバー向けの後だからな一般PC用途向けに流れるのは
104Socket774:2007/12/25(火) 03:21:43 ID:nlMXdrRb
>>101
わらた
105Socket774:2007/12/25(火) 03:22:03 ID:ME0Kmtq2
息 馬2G×2で魚竿終了
いろいろ考えたが年末年始はQ6600で組遊びすることにした
106Socket774:2007/12/25(火) 03:31:16 ID:h92Hu1r8
107Socket774:2007/12/25(火) 03:31:24 ID:UWlpxMcZ
>>101
なんで今頃PC133なんだろ?
作ったけど印刷してない古いメモリに印字して売ったんだろうか
108Socket774:2007/12/25(火) 03:35:16 ID:bnRhLnFy
>>101
久かよ
109Socket774:2007/12/25(火) 03:36:23 ID:UWlpxMcZ
keegle
110Socket774:2007/12/25(火) 03:36:53 ID:UWlpxMcZ
miss
111Socket774:2007/12/25(火) 04:54:00 ID:2x2tQI20
>>106
それです!
虎羊の製造週 0713,0714 がエルピダ純正チップです。
112Socket774:2007/12/25(火) 05:16:08 ID:h92Hu1r8
\9,942 W2U667CF-2GMZJ
マイクロンも引きずられて値下がりしてる

\14,080 CK2GX2-D2U6HYN
ゾネと99に千枚灰2Gx2が登場してた
ググってみると灰は80nmから60nmに一気に飛んでるみたいだけど、どっちなんだろ?

問題はどっちもDDR2 667 5-5-5ってことだな
Rexchipの優位は揺るがないか
113Socket774:2007/12/25(火) 05:38:19 ID:9qP6qonQ
>>106
神メモリいいなぁー
114Socket774:2007/12/25(火) 07:02:16 ID:x0Cnq8PP
>>106
こうみると秋刀魚エルピーダもただのJEDEC基板なんだな
これでUMAXとかと同じNOVAX製となるといろいろ・・・
115Socket774:2007/12/25(火) 07:09:57 ID:x0Cnq8PP
馬が5-5-5-15ではなく、5-5-5-18なのは、
4枚刺しで動作保証してるからなんじゃないの?

あんだけ動作確認してるんだから5-5-5-15では動作しないマザーがあっても驚かない
116Socket774:2007/12/25(火) 07:15:42 ID:vsYfDG6t
回答:Gigabyteのマザーで動作確認してるから
117Socket774:2007/12/25(火) 07:17:12 ID:LcpY3Lho
馬2Gx2を買いに行く気マンマンだったのに5-5-5-18とは思わなかった(;´д`)トホホどないしょ
118Socket774:2007/12/25(火) 07:18:43 ID:++YPllww
青鳩
119Socket774:2007/12/25(火) 07:21:10 ID:LcpY3Lho
ヤパーリ鳩のほうがいいですかね? 安い青鳩しか買えないけど。
青鳩1Gx2の初期不良メーカー交換待ちで、待ちきれず買うのにまた鳩ってのも怖いw
120Socket774:2007/12/25(火) 07:21:36 ID:x0Cnq8PP
>>117
ただし5-5-5-15のばあい4枚ざしで動かないリスクを追うことになることは覚悟
121Socket774:2007/12/25(火) 07:28:49 ID:LcpY3Lho
>>120
2Gx2で、すでに私には意味無しですからオケーですwアドバイス感謝
今の1Gx2がCFDの5-5-5-18だから、どーせなら5-5-5-15にしたいし
青鳩2Gx2つかまえてきます! 無論交換保証付けます(汗
122Socket774:2007/12/25(火) 07:41:20 ID:pHK7B5HK
この話も何回ループしてんだ。tRASが3程度違うくらいでまず変わらん。
それと安定志向でSPDの設定値が緩めに設定されてる製品が多いだけで
今のネイティブでDDR2-800設計のチップならまず大抵は詰めても動く。
数字の意味も分からん奴に限ってなんとなく踊らされてるような。
123Socket774:2007/12/25(火) 07:45:46 ID:0/jOkBhO
SPDに踊らされてるのってただのアンチだろ。
自分でSPD設定してるヤツなら気にしない。
124Socket774:2007/12/25(火) 07:48:34 ID:x0Cnq8PP
>>122
だから動かないマザーがあるからtRAS落とされてるんだろう
いまの2GBのチップは基本的にいいものしかまだないわけだし、基板もJEDECである限りそんなにかわらん
125Socket774:2007/12/25(火) 07:56:23 ID:t8Q3idlv
馬、4枚ざしで4-4-4-12で華麗に動いているが
126Socket774:2007/12/25(火) 08:03:29 ID:x0Cnq8PP
や、メモリがわるいとはいってない、
マザーに極悪なのがあるってことをいいたいだけだよ

だからいいマザーだと4枚ざし4-4-4-12で動くのも分かる
127Socket774:2007/12/25(火) 09:11:08 ID:9fdaImpm
馬と虎とどっちがいいの?
128Socket774:2007/12/25(火) 09:19:09 ID:pUtV99gg
バカが華麗に無視されてるな
129Socket774:2007/12/25(火) 09:51:56 ID:x0Cnq8PP
>>127
なんか、いまの虎の2GBって、秋刀魚エルピーダとほぼ同じものという噂があるが本当?
130Socket774:2007/12/25(火) 12:30:08 ID:aT9J4nwh
Qimondaってあんまり見ないなーと思ったら玄人のグラボのメモリがQimonda
だった。たまたまかな?
131Socket774:2007/12/25(火) 12:45:47 ID:e42ZwKe9
>>125-126
それ電圧上げなくても、大丈夫?
132Socket774:2007/12/25(火) 12:47:41 ID:xJvOSl8N
>>130
Qimondaは普通のDRAMだと価格が乱高下しすぎてリスクが高いから
グラフィック用のGDDRとか家電用のカスタムDRAMにシフトしてる
133Socket774:2007/12/25(火) 12:49:12 ID:ad9XVbAy
馬は、     5-5-5-18 (Dual保証なし)
馬パルは、  5-5-5-18 (Dual保証)
虎羊は、   5-5-5-16 (Dual保証)

同じ親会社を持つ馬と虎羊で、馬とちがい、虎羊がなぜ安売りしないのかを考えよう。
ヒント:仕入れ価格、選別品、安定動作マージンの確保
134Socket774:2007/12/25(火) 12:52:18 ID:ETQpR63Z
32bitXPなのに黒鳩4Gポチってしまった
135Socket774:2007/12/25(火) 12:52:45 ID:Pc5DO0HP
魚竿中にはよくあること
136Socket774:2007/12/25(火) 12:52:51 ID:rWZRIoig
UMAX→馬→跳ね馬→フェラーリ
137Socket774:2007/12/25(火) 13:07:47 ID:9Fl9ukG3
138Socket774:2007/12/25(火) 13:15:21 ID:VJf5X+9l
いまメモリ8G積んでる俺のマシンは当時でいうとスパコンか?
139Socket774:2007/12/25(火) 13:16:58 ID:ZHyNrXfw
Mem512よりもHDD4G,Pen2なあたりに時代を感じる
140Socket774:2007/12/25(火) 13:33:03 ID:4g+B4VSb
>>133
両方ともPSCの子会社なのか?
UMAXがPSCの子会社なのは知ってるけど・・・

UMAXはチップの製造からモジュールの製造まで垂直統合してるのと同じ。
安くなるのは当然。

虎は不利だよなw
安売りしたくても出来ないから必死なのか?
141Socket774:2007/12/25(火) 13:35:49 ID:Wz8NfcxY
1sの特売品でほしいものがあったから、ついでに馬パルぽちった
後悔は無い
だが、魚竿は続ける
142Socket774:2007/12/25(火) 13:42:47 ID:wbgRCgpG
>>123
>自分でSPD設定

SPDの意味わかってるのかwww
143Socket774:2007/12/25(火) 13:44:25 ID:z3Atwe8X
メモリタイミング
144Socket774:2007/12/25(火) 13:46:15 ID:bn+4+cXl
やはり青鳩だな
よく知らんが
145Socket774:2007/12/25(火) 13:54:42 ID:z3Atwe8X
ブレスのメモリ届かないなと思ったら、住所不明とか。。。ブレスちゃんとかけよ
146Socket774:2007/12/25(火) 13:58:17 ID:f/muvrZZ
>>142
SPDの意味わかってるのかwww

型式で動作保証できる最低限の設定(アローランス大)
自作するなら個体差でチューニングするのは当たり前

バカチョンVAIOでも買っとけw
147Socket774:2007/12/25(火) 13:58:42 ID:jT2p2jhq
ttp://cycle.shimano.co.jp/publish/content/cycle/sic/jp/ja/functions/spd.html
SPD(シマノ・ペダリング・ダイナミクス)
自転車のペダリングをペダルとシューズのトータルで考えたシステム。シューズの底についている金具を、ペダルにステップイン(はめる)ことで、ペダリング効率を高めます。

信号などで止まる時は、足首をひねる事で外す事が出来ます。ペダリング効率が高まることで、サイクリングのフィールドが大きく広がります。

もちろん自転車から降りた時の歩行性も用途に合わせて考慮されています。

レーシングタイプはもちろん、スニーカータイプからトレッキングタイプのものまで、服装に合わせて選んで頂けます。

幅広の足の方へワイドタイプ、また内部のボリュームを抑えたナロータイプも揃っています。
148Socket774:2007/12/25(火) 13:59:03 ID:dJD9jhzX
駄々滑り
149Socket774:2007/12/25(火) 13:59:07 ID:dzr+8T1I
>142
>123は自分のメモリどころか流通分までSPDを書き換えちゃう
スーパーハカーなんだぜ?
そしてスレ住人を驚愕させたELPIDE事件はやつがその張本人なのさ
150Socket774:2007/12/25(火) 14:01:43 ID:jT2p2jhq
ttp://tomtia.plala.jp/PC/SPD/
DIMMのSPDを書換えてメモリの種類を変更する

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071027/etc_spdmanpre.html
メモリのSPD情報を書き換えられるキットが展示中
151Socket774:2007/12/25(火) 14:39:20 ID:poRjh58j
またまた駄々滑りしてスレスト
152Socket774:2007/12/25(火) 14:41:58 ID:wbgRCgpG
>>146
Serial Presence Detect
デフォルトで読み出される設定のことだよ低脳。
自分で設定するのはSPDじゃないんだよ。

お前は自分で思ってるほど頭の出来が良くないんだから、少しは遠慮して生きろ。
153Socket774:2007/12/25(火) 14:48:49 ID:puB4VR40
メモリメーカーが潰れるとしたら真っ先にどこが潰れると思う?
俺は灰だと思う
154Socket774:2007/12/25(火) 15:02:16 ID:/0fRQybE
現代グループが潰さないだろう
155Socket774:2007/12/25(火) 15:03:56 ID:YScdsKnB
会社より国がやばくなる、のか?
156Socket774:2007/12/25(火) 15:05:05 ID:thQjWr2j
国巻き込んでIMFの世話になんじゃね?
恩知らず恥知らずの国だしな。
157Socket774:2007/12/25(火) 15:11:06 ID:xzlSWPmp
黒馬導入で青鳩放出  ・・・・
158Socket774:2007/12/25(火) 15:15:07 ID:O+Z4a1Y4
>>156
国連巻き込んで(ry
159Socket774:2007/12/25(火) 15:15:50 ID:QWfYzInU
韓銀は世界唯一の「赤字中央銀行」
http://www.chosunonline.com/article/20070223000045
韓国の経常収支、08年に赤字転落・韓国銀行見通し
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071205AT2M0502705122007.html

こんな国ですから、イクときは国ごと。
イったらイったで我々も迷惑をこうむるわけだが。
160Socket774:2007/12/25(火) 15:20:30 ID:tVtbVlV+
日本が補填するんでしょ?
161Socket774:2007/12/25(火) 15:24:53 ID:kTUSVTn9
今貸してる分もチャラになるんだから、日本にそんな体力はない
162Socket774:2007/12/25(火) 15:37:22 ID:4g+B4VSb
本命はMicron様の撤退だろうw
hynixはチキンレースやめれば
利益を出せるようになるからのう
まあ日本に業界トップを奪われるということを
受け入れられればの話だがw


>>160
うむw
そのとおりだ。
つい最近も北朝鮮の軽水炉建設費を肩代わりしたしな。
政府関係者が返済される可能性はほぼないと言ってるのに税金投入(笑)
ふざけるなよとw
163Socket774:2007/12/25(火) 15:42:38 ID:O+Z4a1Y4
>>162
難民発生させられるよりかはマ(ry

ってヲンに右往左往するスレッド?
http://markets.nikkei.co.jp/kawase/crossrate.aspx
ちょこっと便利
164Socket774:2007/12/25(火) 16:24:13 ID:YKSAsPV1
脱線してるお前らに聞きたいんだが、チップとか気にしない俺はどこで買えばいい?
165Socket774:2007/12/25(火) 16:28:33 ID:jT2p2jhq
最安値のバルク買えば?
166Socket774:2007/12/25(火) 16:29:44 ID:kTUSVTn9
価格com最安でDDR2-800 2GBを買えばいいべ
167Socket774:2007/12/25(火) 16:31:02 ID:QWfYzInU
コネコ最安でDDR2-800 2GBを買えばいいべ
ベストゲート最安でDDR2-800 2GBを買えばいいべ
168Socket774:2007/12/25(火) 16:32:32 ID:YKSAsPV1
意外にまともな答えをもらって、少しばかrちびったぜ。
ありがとう。
169Socket774:2007/12/25(火) 16:33:00 ID:YScdsKnB
まあ9割方M&S
170Socket774:2007/12/25(火) 16:43:14 ID:ehErcBET
石とか板とかは気にしないが
保証は気になる、しかもショップ経由なんて面倒臭い通販野郎な俺は虎羊
171Socket774:2007/12/25(火) 16:47:11 ID:kTUSVTn9
>>170
今度はKEIANにチャレンジw
172Socket774:2007/12/25(火) 17:03:44 ID:JeGeiuRd
>>164
ヤフオクでメモリをゲットすれ。最近ウォチしてたのの落札値
Mr.Stone 2GB*2 6100円 新品送料込
M&S 1GB*4 5650円 新古
173Socket774:2007/12/25(火) 17:11:54 ID:kTUSVTn9
>Mr.Stone
情報が殆ど無いから、これは怖いかも
174Socket774:2007/12/25(火) 17:13:54 ID:prvlD9eb
>>40とか>>114は同一人物か?
馬以外のPSCと関係ない会社のモジュールまでNOVAX製にしたがってるアホがいるみたいだけど

175Socket774:2007/12/25(火) 17:26:22 ID:+ZOoGZvs
>>173
M&Sとほとんど同じ物で、チップはPSCかAENEONが多い。
176Socket774:2007/12/25(火) 17:32:03 ID:kTUSVTn9
>>175
thx
177Socket774:2007/12/25(火) 17:41:23 ID:fUh4Hd86
M&Sそんなにたかくうれんのかよwwww
178Socket774:2007/12/25(火) 17:41:50 ID:JeGeiuRd
他に最近目に付いたやつ

キングストン 1GB 正規新品 1600円
CFD M&S 2GB*2 新品 7001円
TEAM 1GB*2 正規新品 4110円
PQI 1GB*2 新品 3220円
winchip 1GB*2 正規新品 3900円
179Socket774:2007/12/25(火) 17:50:17 ID:JeGeiuRd
>>177
KEANの1GB*2が6000オーバーとかあるよw
180Socket774:2007/12/25(火) 17:54:14 ID:v5VEVvqM
CFD D2U800CZK-1G/M×2 3980×2
今年はこれにて打ち止め。これに始まりこれに終わったような1年でした。
181Socket774:2007/12/25(火) 17:57:49 ID:2zszEZBb
顔の3980メモリ
尻でしたブリスターパッケージ?
182Socket774:2007/12/25(火) 18:19:28 ID:qTm4sJX+
183Socket774:2007/12/25(火) 18:23:23 ID:5ly4q6ti
ついにDDR3にも手を出しちまったぜ…

馬パル4GBセット×2=約\18k
海賊船DDR3-1800 2GBセット×2=\140k

どんだけー
184Socket774:2007/12/25(火) 18:27:35 ID:pUtV99gg
末期症状キター
185Socket774:2007/12/25(火) 18:31:03 ID:O+Z4a1Y4
さあDDR4の規格を考える作業にはいるんだ
186Socket774:2007/12/25(火) 18:34:38 ID:vbooF3yH
>>181
日本語でおk
187Socket774:2007/12/25(火) 18:37:56 ID:pUtV99gg
>>186
>>3 >>4にそのものズバリ書いてるのでまず読め
188Socket774:2007/12/25(火) 18:41:32 ID:f9SjDMA4
>>162
>つい最近も北朝鮮の軽水炉建設費を肩代わりしたしな
していない。
債務不履行を肩代わりと表現するなら、世の中のサラ金は肩代わり業だなw
あんたが書いていることは事実を把握できない人間の典型例だよ。
189Socket774:2007/12/25(火) 18:42:56 ID:1iq8zk4R
でも返すように思えない……。
190Socket774:2007/12/25(火) 18:44:13 ID:mPUpWcd0
日本円になるやつだけは補填するみたいだよ。
つまり、日本企業への支払い分。
191Socket774:2007/12/25(火) 18:50:02 ID:5dyNhO04
CorsairのDDR3-1800てすげぇな
電圧高いけど
192Socket774:2007/12/25(火) 18:50:11 ID:Aq+c/zmu
>>188
履行不能に陥っているわけではなし外務省が積極的に働きかけ
強制履行を行わなければ肩代わりと言われても仕方ないんじゃね?
193Socket774:2007/12/25(火) 19:21:03 ID:aWONKRgh
人の国の心配する前に日本の現状をよく見ろよw屑共w

他人の国の事を心配できるほど日本は健常じゃないぜw
194Socket774:2007/12/25(火) 19:23:37 ID:4WrFkmab
健常な国など、存在するのだろうか・・・・・
195Socket774:2007/12/25(火) 19:24:30 ID:aWONKRgh
日本より正常な国は幾らでもあるだろ。。
196Socket774:2007/12/25(火) 19:27:17 ID:1iq8zk4R
絶対評価からいきなり相対評価になったな。
197Socket774:2007/12/25(火) 19:31:00 ID:4g+B4VSb
>>188
お前頭悪すぎ。
スイーツ君は馬鹿なんだから黙ってROMしてろよ(笑)
198Socket774:2007/12/25(火) 19:45:08 ID:Jc61RZqk
返さないやつに金貸さんだろ常考・・・
199Socket774:2007/12/25(火) 19:47:27 ID:wP3um2Dm
貴様らまとめてスレ違いだって事を理解しろ、それ以外の御託はいらん。
200Socket774:2007/12/25(火) 19:48:31 ID:Aq+c/zmu
半島に渡った金の何割が返済されてるんだろうなぁ・・・
201Socket774:2007/12/25(火) 19:52:41 ID:e/DIK/Ft
欧州の横やりで日本のODA踏み倒されそうなのあるわ。
202Socket774:2007/12/25(火) 19:53:52 ID:NeCRT7gE
日本も国債発行しまくっててもう完全にヤバイ状況だし
食料自給率も低すぎるし
俺もニートだし
お先真っ暗だね
203Socket774:2007/12/25(火) 20:01:54 ID:e/DIK/Ft
日本の借金は外国じゃなくて国内だからマスコミが言うほど悲観はしなく良い
204Socket774:2007/12/25(火) 20:11:45 ID:Mwy2YTAo
日本は液晶、台湾がメモリの攻勢で
サムチョン倒産しないかなー
205Socket774:2007/12/25(火) 20:17:32 ID:1iq8zk4R
韓国は平気で税金を企業に投入するから無理だろ。
韓国自体追いつめられるなら別だけれど、日本が金だしそ。
206Socket774:2007/12/25(火) 20:19:01 ID:spB4xawC
>>204
魚竿できなくなっちゃうじゃん!
207Socket774:2007/12/25(火) 20:19:39 ID:DG0mtAlA
朝鮮が統一国家になれば未来は薔薇色
208Socket774:2007/12/25(火) 20:23:53 ID:H1ajvq8r
サムチョソだけで姦国のGDP10%、少数の会社に依存しすぎなんだよな、だから経済は常に不安定
209Socket774:2007/12/25(火) 20:24:31 ID:aWONKRgh
利口な人たちは日本国外に資金を移動させてるよ
210Socket774:2007/12/25(火) 20:38:41 ID:vbooF3yH
チョンがシッタカしてるスレはここですか?
211Socket774:2007/12/25(火) 20:42:46 ID:xSTEs1qN
三鈴で虎羊800 2Gx2 \8873で買ってきた。
先月東映で、虎羊800 2Gx2 1万強で買ったから
これで 8Gmaxになったので終了。
まずは、使ってない 1GBx2と512MBx2用のPCを作らないと。
212Socket774:2007/12/25(火) 20:52:08 ID:s+tH7H+Q
>>211
ありがとうな
おまいの書き込みがなかったら、
何のスレだか忘れるとこだったよ。
213Socket774:2007/12/25(火) 20:55:22 ID:u1khUAkx
DDR2 800-2GB DDR2-SDRAM(240pin) 2GB PC2-6400 Unbuffered/ECC無
メーカー永久保証パッケージ 在庫あり \4,980 / \4,743
ttp://www.bless.co.jp/cgi-bin/shop/prtShn.cgi?wy=DIRECT&ctg=2700

これっていいんでしょうか?
チップはどこ製なんだろ・・
214Socket774:2007/12/25(火) 20:59:08 ID:s1y+rV+T
BLESSのPulsar8980円
215Socket774:2007/12/25(火) 21:03:15 ID:xJvOSl8N
>>213
>5 (2a)
216Socket774:2007/12/25(火) 21:06:42 ID:2ateRI5+
>>211
メモリが余ったらもう一台

鏡だなw
217Socket774:2007/12/25(火) 21:13:55 ID:u1khUAkx
>>215
スマソ
コピペした時、肝心のブランド名Apacerが抜けてた・・
218Socket774:2007/12/25(火) 21:19:54 ID:UBku+AnN
4g+B4VSbがチョンバカ煽りと見事な対称的なバカなのが気になる
219qqqq111:2007/12/25(火) 21:26:04 ID:ZNb1V2C+
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.71 1.67 1.71 1.68 1.69 Up( 0.23%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 0.86 0.83 0.86 0.84 0.85 Up( 1.19%)

先週火曜日よりDDR2 1GBit ETTはほぼ変わらず、512Mbit ETTUTTは約6.2%上昇。

結局(火曜日の)今年スポット最安値は11月第4週でした。ユーザーズサイドのJetRAMがちょうど
12月2週あたりだったので店頭はそのときぐらいでしょうかねえ。ではまた来年ということで。
220Socket774:2007/12/25(火) 21:37:36 ID:ad9XVbAy
結局、>7の
■ここまでの勝ち組
第1位 User'sSide 虎羊 2G*2 7980円 /07年12月15〜16日 店頭販売のみ200セット。1人2セットまで

が、スポット価格の最安値から言っても今年断然の勝ち組だったわけか。
221Socket774:2007/12/25(火) 21:43:07 ID:RtHxxdPP
SODIMM高いなぁ
222Socket774:2007/12/25(火) 21:50:46 ID:ymr22nJi
価格コムのノーブランド PC5300 1GB が1260円
223Socket774:2007/12/25(火) 21:54:56 ID:ghtFiopL
224Socket774:2007/12/25(火) 22:04:16 ID:h1nc9P21
今日も小遣い稼ぎか大変だな
225Socket774:2007/12/25(火) 22:21:29 ID:39anNx54
>>221

2G 4,499円(税込) 相性保証付き 虎羊らしい
http://www.donya.jp/item/5121.html
226Socket774:2007/12/25(火) 22:30:20 ID:2P/aJiOP
>>211
ttp://nttxstore.jp/_II_HP12312916
ML115が今なら在庫がある
Memtest専用マシンにするのだ
227Socket774:2007/12/25(火) 22:33:06 ID:D8aesd5y
ストームがやたらと安い
228Socket774:2007/12/25(火) 22:43:16 ID:7txwRMis
DDRはもう底値なのかな?
サブ機用にメモリ量増やしたいけど、DDR2の2倍近い値段だしなぁ。
DDRももっと下げてクリ!
229Socket774:2007/12/25(火) 22:49:34 ID:4DoDnIOG
変動幅せまいからDDRは欲しい時に買っとけ
230Socket774:2007/12/25(火) 22:58:51 ID:7txwRMis
>>229
そうなのか。
DDR2に便乗して値下げないか期待してる貧乏症w
231Socket774:2007/12/25(火) 22:59:05 ID:DG0mtAlA
Memtest86 Ver3.0 エラーなし
Memtest86 Ver3.4 エラー続出
Memtest86+Ver1.7 エラーなし

( ゚д゚)・・・
232Socket774:2007/12/25(火) 23:00:05 ID:JI3k0u+4
以前に比べると、1Gモジュールはかなり下がったよ。
でもDDR2みたいな下落はもう無いんじゃない?
むしろ上がるときは1年前の水準に一気に戻りそうな気がするが。。。
233Socket774:2007/12/25(火) 23:07:19 ID:xJvOSl8N
>>230
生産量が安定してるDDRが下がるわけ無いだろアホかと
234Socket774:2007/12/25(火) 23:08:08 ID:XswZRnoZ
今日うざ、昨日までの特価メモリのPOP山ほど貼りっ放しだった。
ほとんどは赤×を書いてはあったけど。これって今週末もやるよ!ってサインかな。

今日の秋葉、目ぼしい?のは
99の馬2GB*2で\7,999-くらいかな。山ほどありました。
CFDも2GB*2で\7,999-だけどCL6のやつ。
NBは99、祖父で2GB\3,780-。
235Socket774:2007/12/25(火) 23:13:01 ID:1iq8zk4R
>>234
はぁ、都会はええのう。おらぁ通販しかねぇだ(´・ω・`)ハァ
236Socket774:2007/12/25(火) 23:13:56 ID:aWONKRgh
>>231
なんという・・・

>>207
朝鮮半島が上手く統一国家になったら、韓国は膨大な天然資源をGETか。。
237Socket774:2007/12/25(火) 23:15:48 ID:Ck7/XLm+
>>231
俺はmemtest+1.70しか信じない。

ところで、このツールってどうだろう
memtest系より優れてるかな?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070221_memscope/
238Socket774:2007/12/25(火) 23:16:02 ID:e/DIK/Ft
>>236
北朝鮮のレアメタル採掘権は中国に売った
239Socket774:2007/12/25(火) 23:18:20 ID:aWONKRgh
>>238
採掘権を与えてるが、ほんの一部だけだぞ。山ほどまだある罠・・・。
240Socket774:2007/12/25(火) 23:19:53 ID:f9SjDMA4
北朝鮮のレアメタル(笑)

三菱、住友はアフリカ未満の人件費でも21世紀中に採算ベースにのせるのは不可能。
しかも純粋な埋蔵量は日本未満。

てな見解を2002年に出しているw
241Socket774:2007/12/25(火) 23:20:41 ID:7txwRMis
>>232-233
値上がり前に購入する事も視野に入れておくよ。
サンkス!
242Socket774:2007/12/25(火) 23:21:19 ID:f9SjDMA4
>>197
具体的にどこが間違っているか「事実」をもとに指摘できるか?
それがお前の限界点だよ。
243Socket774:2007/12/25(火) 23:24:48 ID:bT67GYbU
244Socket774:2007/12/25(火) 23:27:06 ID:rZbTB4sD
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071227/2007_igai1.html
年末特別企画 ショップ店員が振り返るこの1年 〜意外に売れたあのパーツ〜

◆こんなに需要があるとは……
DDR2の2GBメモリがノート用もデスクトップ用もこんなに売れるとは思いませんでしたね。値下がりして売れるとは思いましたが、
こんなに需要があるとは……。結局、今は1GB×2枚ではなく2GB×2枚が主流になっています。みんな64bit OSを使っている
んですかね………。【テクノハウス東映 店員Aさん】
 

◆訳がわからないほど売りましたよ
やっぱりメモリじゃないですか?予想以上に値段が下がりすぎです。DDRの頃と比較しても訳がわからないほど売りましたよ。
あとはWesternDigitalの1TB HDDですかね。発売されて、たった2週間で暴落して3万円割れになりましたからね〜。うまく
安値販売できたんで面白かったですよ。【クレバリー1号店 店員Aさん】
245Socket774:2007/12/25(火) 23:29:43 ID:x0Cnq8PP
>>174
メモリ基板のビアホールやCEマークがついてるところまで同一だから
基盤作ってるところはおなじかな、と

もちろんクオリティの大小はあるだろうが
246Socket774:2007/12/25(火) 23:32:58 ID:4g+B4VSb
>>242
おまえの脳内ソースを基にした事実を語れ?
どんだけ馬鹿なんだこいつは(笑)

【政治】 日本政府、北朝鮮の軽水炉建設費債務「448億円」の事実上“肩代わり”決定★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198389417/

もしかして、「駆け引き」ということ理解できない外務省の関係者さまですか?(笑)
それともスイーツ君は読売新聞の記者は馬鹿だといいたいのかい?




理解できないと思うけど・・・
感情でものごとを判断するゆとりはすっこんでろ。ゆとりw
そしてMicronが一番最初に脱落するのも事実(笑)
247qqqq111:2007/12/25(火) 23:35:05 ID:r3Bz45DG
>>243
ソフも安いですなあ。カード組にはいい選択ですねえ。
248Socket774:2007/12/25(火) 23:35:10 ID:6nefdxt7
馬2GBを20cmぐらいの高さからコロッと落としたら、SPDのチップが剥がれ落ちた…。
当たり前だけど起動せずw
基板のパターンってこんなに剥がれやすいのかね…。
249Socket774:2007/12/25(火) 23:37:14 ID:9Cpg/6nU
ちょいと店で相談してみたら?
250Socket774:2007/12/25(火) 23:39:07 ID:FsRpcSi3
>>244
やっぱショップは儲かってるんだなw
251Socket774:2007/12/25(火) 23:39:28 ID:nGLPwBVP
Micron潰してその資産流用で国策メモリメーカでもつくるんじゃね
252Socket774:2007/12/25(火) 23:40:49 ID:jMuk6Z9f
>>247
なにその祖父コテ
253Socket774:2007/12/25(火) 23:42:01 ID:6nefdxt7
>>249
クレーム入れてもさすがに無理だろうなぁ。
1mから落としても、言うだけなら何とでもいえるだろうし…。

半田付けしようとも思ったけど、基板の半田盛る所ごと剥がれてるから、髪の毛ほどのパターンの上薬を剥がして、そこに配線しないといけないんで人間業では無理だなー。
254Socket774:2007/12/25(火) 23:49:45 ID:JI3k0u+4
>>253
それハンダ付けミス。
初期不良で相談で良いんじゃない?
255Socket774:2007/12/25(火) 23:50:30 ID:vbooF3yH
韓国ネタはいい加減別スレでやれ
256Socket774:2007/12/25(火) 23:55:11 ID:RmPrlvcZ
>>231
安心しろ、漏れの虎羊2Gもそうだ。
3.4はエラーが出るけど赤画面じゃなくて
エラー出力ログ見たいのが出て止まる
257Socket774:2007/12/25(火) 23:57:21 ID:6nefdxt7
>>254
そっか。
やんわりと相談してみることにするわ。
アドバイスd。
258Socket774:2007/12/25(火) 23:58:05 ID:RmPrlvcZ
>>253
その程度の衝撃で剥がれるなら、組んだ状態で移動なんて出来ないぞ・・・・
259qqqq111:2007/12/25(火) 23:58:48 ID:r3Bz45DG
>>252
軽率でした申し訳ない。通販ショップにはもう触れないようにします。
260Socket774:2007/12/25(火) 23:59:45 ID:nGLPwBVP
>>253
SPDだけなら結構適当に繋がってればおk
あと0.4mmピッチくらいは半日練習すれば誰でも半田付けできる
261Socket774:2007/12/26(水) 00:00:06 ID:L5/pBW/A
>>257
中途半端だと店員も困るから
パッケージから出したら ポロリ・・・ って言っておkjkljgkldjkljsdgjsd
262Socket774:2007/12/26(水) 00:11:07 ID:Pg9AHvt2
>>258
動いてたんだけどね。
ほんとあっけなく剥がれた・・・。

>>260
半田ごてのコテ先をもっと細いのに変えないとダメぽw

>>261
うわw
263Socket774:2007/12/26(水) 00:11:50 ID:EeRpF8xE
>>248
BGAになってから、衝撃ではがれやすくなったよ
264Socket774:2007/12/26(水) 00:13:47 ID:UNdzlWxh
>>261
あるある
中途半端に正直さを出すより、しっかりと嘘を付くのが優しさだよな
265Socket774:2007/12/26(水) 00:16:58 ID:lCx6HCpc
お前ら
よくクボックの悪口言ってたな…
266Socket774:2007/12/26(水) 00:18:04 ID:UGvCfbI1
>>262
限度はあるが太い方がいいんだよ
細いと半田の表面張力で玉になる上、それが全部流れてっちゃうから
267Socket774:2007/12/26(水) 00:23:06 ID:Pg9AHvt2
>>266
ほほー。
それは知らなかった。

そういえば、同じようなピッチのオペアンプの換装をしたくて躊躇してたんだった。
ちょっと練習してみるかw
268Socket774:2007/12/26(水) 00:26:48 ID:PZ7HTTPj
>>265
クボックも何もこれは初期不良以外の何者でもなかろうが
269Socket774:2007/12/26(水) 00:28:46 ID:Qn/nq6IG
クボック=故意

>253=あくまで自分で処分する意志がある
270Socket774:2007/12/26(水) 00:40:31 ID:TYaQ9IGk
>>256
おーそうなのか
焦ってオクに売り飛ばす所だったw
271Socket774:2007/12/26(水) 00:52:52 ID:g/9/3Iyn
3.4は地雷だよな
なんであんなのリリースしたんだろ
272Socket774:2007/12/26(水) 00:54:52 ID:oqZVbupe
コテ先が細いと熱の伝わり方が均一じゃなくなるから処理が難しくなるんでないか?
273Socket774:2007/12/26(水) 00:55:42 ID:Qa30oLVy
>>7にあるゾアの馬はまだあるかな…??
274Socket774:2007/12/26(水) 00:58:02 ID:q+clSmeA
年始のセールにショップがため込んだやつが出てきそうな予感
275Socket774:2007/12/26(水) 01:27:22 ID:UNTJ2D+W
>>244
◆なんだこのカエルは?

 今年から取り扱いを始めたPalitブランドのビデオカードが人気でしたね。
入荷した時は「なんだこのカエルは?」と思うようなパッケージでかなり不安だったのですが、
いざ蓋を開けてみたら価格が安いこともあり意外や意外、非常に売れ行き好調です。
あとになって調べてみたら、Palitって実はかなり良いメーカーだったのでこれまた驚きでしたよ。
【ドスパラ秋葉原本店 店員Aさん】

スレ違いだけどドスパラって最近Palitプッシュしすぎじゃね?w
276Socket774:2007/12/26(水) 01:30:31 ID:Qn/nq6IG
OEMからブランドになっただけで、メーカーとしては昔からあるよな。<ケロロ
昔買った玄人のPalit製カードは1年弱で逝かれたな、チップコンデンサみたいな部品が焼け死んだ。
277Socket774:2007/12/26(水) 01:40:30 ID:YB3aqvaJ
1G*2を買って魚竿やめようと思ってたが…またほしくなってきた。
どうすべ。
278Socket774:2007/12/26(水) 01:43:47 ID:JDuhFOPJ
魚竿するしかないだろ!
279Socket774:2007/12/26(水) 01:44:22 ID:CCkmGs3M
おっ おっ おっ   カッチン
 /⌒ ≡ ⌒ヽ      カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
280Socket774:2007/12/26(水) 01:44:50 ID:Y+jXEr1i
ドスパラのそういう所が信用できない
電源なら静王やたら推してるし
ノーブラはA-DATAでしょ?
281Socket774:2007/12/26(水) 01:55:05 ID:JUQDV6YD
カスパラなんか信じる方が悪い
282Socket774:2007/12/26(水) 01:55:44 ID:NPd3FJd2
http://www.supermicro.com/products/motherboard/Xeon1333/5000P/X7DB8-X.cfm
コレ買おうか悩む。
アドバイスヨロw
283Socket774:2007/12/26(水) 02:17:04 ID:zoo/5AT3
supermicroなら何買ってもOK
284Socket774:2007/12/26(水) 02:19:08 ID:Bnc2XO4h
ドスパラのノーブラはTeamかA-Dataだな
285Socket774:2007/12/26(水) 02:24:20 ID:W4VHp+sU
コルセアって評判どうなん?
このスレでもあまり見かけないし…
286Socket774:2007/12/26(水) 02:35:42 ID:LUG73rCr
>>285
高いじゃないか
287Socket774:2007/12/26(水) 02:48:04 ID:/DLhNB4Z
>>285
このスレ的には「質より量」が正しい・・・のか?
288Socket774:2007/12/26(水) 02:48:21 ID:P/3PePh3
>>282
Supermicroのマザー選択は、マニュアルのブロック図を比較するのが基本
読めないならどれでもいい
289Socket774:2007/12/26(水) 03:42:00 ID:h3NfCh1l
>>285
ついさっきTWIN2X2048-8500C5DF 1GB×2をポチった
たぶんOCメモリだからこのスレでは話題が出ないのかな
290Socket774:2007/12/26(水) 03:45:55 ID:nBD72yHj
馬パル2GBセットがとうとう生産終了だね。
1GBモジュールは片面のが安いから仕方ないな。
291Socket774:2007/12/26(水) 03:53:29 ID:SRMgIqbw
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  ボーナス460万円でたお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
292Socket774:2007/12/26(水) 03:57:02 ID:qvpq7bCW
じゃあメモリ1TB積めるな
293Socket774:2007/12/26(水) 04:29:53 ID:ccrh2OVV
>>245
NOVAXの基板はBrainpower製だろ
294Socket774:2007/12/26(水) 05:14:30 ID:hy0nT2bo
PQI QD2800-1Gx2 ブリスターパッケージ品 (PC2-6400-1GBx2) \3,980(税込)
ソフでポチっちゃったんだが、よかったのだろうか?
馬の2Gx2の方がよさげな気が・・・
XPだから1Gx2にしたんだけれど
295Socket774:2007/12/26(水) 05:25:59 ID:wK1/a+Zo
1G×2なんてあっという間に今の512×2みたいな中途半端な存在になるぞ
金に余裕があるなら2G×2いっとけ
大は小を兼ねるというだろう?
296Socket774:2007/12/26(水) 05:47:57 ID:Sk6q5S7o
>>160
しねーよ!
お前もしねよ!
297Socket774:2007/12/26(水) 05:48:40 ID:lEBWRAgj
>>295
すまん。XPあと2年は使うつもりだったんで、もうポチっちゃってるんだ。
更に後悔させるようなこと言わないでおくれ・・・orz

なにか明るい、PQIに関するいい話は無いだろうか?
298Socket774:2007/12/26(水) 06:51:06 ID:fw3CSHwO
ピーキューアイ。
カタカナで呼ぶと少し明るい気分になれる。
299Socket774:2007/12/26(水) 06:56:53 ID:rDBfu6sA
(p q)i
300Socket774:2007/12/26(水) 07:15:59 ID:BylLK/zR
ピカチュー愛
301Socket774:2007/12/26(水) 07:42:14 ID:W+jnuuuk
PQI!! PQI!! PQI!!
302Socket774:2007/12/26(水) 08:00:38 ID:BylLK/zR
ダメだ!!
だったらこのPQI
memtestとおるようにしてくれよ
303Socket774:2007/12/26(水) 08:11:36 ID:lEBWRAgj
>>298-302
おまいら、やさしいな ・゚・(ノ∀`)・゚・。
304Socket774:2007/12/26(水) 08:20:15 ID:jH7EcAyp
ソフマップのPQIのあまりの安さに3週間魚竿してたのがようやく決着ついたよ。
305Socket774:2007/12/26(水) 08:42:12 ID:1kOyxEoC
>>234
>CFDも2GB*2で\7,999-だけどCL6のやつ。
おとといUSER'SのCFD PRO Baffalo印 \7580買ったんだけど
SPD値は5-5-5-18だったぜ?ManufactureはMelcoだった

とりあえずML115に4枚挿しでエラーもない様子
306Socket774:2007/12/26(水) 09:08:21 ID:S8cUrqpI
FRYSから黒鳩2G*2が2つ到着。
これで今年の魚竿終了。
307Socket774:2007/12/26(水) 09:10:05 ID:gCLWxFTN
東洋経済にDRAMは2008年後半まで、低価格みたいとあったよ。
サムスンが、この状況を放置していて、業界再編が起こるのを待っているようだ。
308Socket774:2007/12/26(水) 09:28:26 ID:eqI0TCi3
東洋経済とかダイアモンドとかもうね(略
309Socket774:2007/12/26(水) 09:36:38 ID:R7xRxgAB
このスレの住人がちょっと頑張るだけで>>244の記事のようになるのだなw
310Socket774:2007/12/26(水) 09:37:22 ID:R7xRxgAB
まあオレもここ一ヶ月で12GB買ったしなあ・・・
311Socket774:2007/12/26(水) 09:46:22 ID:KaDLz26x
なあ、古参の住人。
DDRやSDRAMの時代は
スロット数以上のモジュールを買うのってこのスレ的に普通だったのか?
312Socket774:2007/12/26(水) 09:58:30 ID:dwgzLca8
>>310
ナンピン乙
313Socket774:2007/12/26(水) 10:13:38 ID:TVHiP8uX
>>311
安値がずっと続くと思ってた。
ある日突然値段が倍になったりした。
安かった日を知ってるだけに、この値では買えんと思ってなかなか新マシンが組み上がらなかった。

安いうちに買っとけってのは、それがトラウマになってるのかも試練。

古参と言うほどではないただのケチなジサカーより。
314Socket774:2007/12/26(水) 10:14:28 ID:NPd3FJd2
14.1ノートの特価ない?
315Socket774:2007/12/26(水) 10:28:18 ID:4o3jDzuO
馬、確かにママン次第だな
M8N32WSだと4枚差し4-4-4-12で余裕だがTA690Gだと2枚差し5-5-5-18で少しでも詰めるともうダメだ
今度、馬2G買うときは新しいママンとCPUを一緒に購入だな
今週末は4000いや3750切ってくれないかな
316Socket774:2007/12/26(水) 11:14:13 ID:xFQR+o2i

おっ おっ おっ   カッチン
 /⌒ ≡ ⌒ヽ      カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
317Socket774:2007/12/26(水) 11:43:09 ID:TYaQ9IGk
ヒートシンクなんていらないから、片面1GB×2の馬パック出してくれよ
3980円で
318Socket774:2007/12/26(水) 12:03:45 ID:BzA+061t
ソフマップのPQI、今なら買いでおk?
319Socket774:2007/12/26(水) 12:05:32 ID:nb8AYMwL
あーやっぱ年明けてから買えば良かった
って後悔しないなら買い
320Socket774:2007/12/26(水) 12:07:13 ID:BzA+061t
ノーブランドよりは安心だよね
年明けてからまだ値段下がる可能性ってある?


でもこの値段なら多分後悔しない・・・・・・きっと・・・・・・うん・・・・
321Socket774:2007/12/26(水) 12:17:24 ID:9uE/IoLk
>>320
俺も今使ってるけどOCしないなら結構いいと思うよ
ちなみに俺のやつは5-5-5-16だった
322Socket774:2007/12/26(水) 12:21:44 ID:dKYzgV7Z
品質はCFD襟草より良いし、運が良ければ2枚で950超える。
323Socket774:2007/12/26(水) 12:22:42 ID:EhB/zhs4
よし、俺も年明けてから組むつもりだけどPQIを買っておこう
後悔はしない…多分…きっと
32bitOSでまだまだいくつもりだし
324Socket774:2007/12/26(水) 12:23:19 ID:J07BK6PG
俺はPQIにするか馬2Gを1枚→値下がったらもう1枚
にするか右往左往
325Socket774:2007/12/26(水) 12:24:00 ID:AMaQPPfZ
ヒートシンクは欲しいがヒートスプレッダは要らない
326Socket774:2007/12/26(水) 12:26:45 ID:lEBWRAgj
>>322
4-4-4-12で使える?
327Socket774:2007/12/26(水) 12:27:51 ID:bB2qqgKB
CPU x2 5000+ BE
メモリ 2GB
M/B  安物

で3万切るなw
安くなったもんだ・・・
328Socket774:2007/12/26(水) 12:31:17 ID:9SFLjazA
ワンズで1,980円のTeamバルク買ってみた。
ヒートスプレッダ無しのEliteだった。
329Socket774:2007/12/26(水) 12:32:01 ID:+cgfKHGx
GJ>328

さぁ今すぐうpだ
330Socket774:2007/12/26(水) 12:35:40 ID:qq/2W80l
>>307
サムスンが再編されそうですぅ

しかしメモリ業界もgdgdだな
俺様がAC対応のメモリでもつくってやらう

夢の AC9V対応メモリ ホットスワップ対応
動作クロック 60/50Hz 一サイクルごとの値は担保しません
オプションでLED電飾接続可能 スイッチで交互に点滅可能
331Socket774:2007/12/26(水) 12:54:28 ID:dKYzgV7Z
>>326
4-4-4-12/800≒5-5-5-15/950なので、
運良く大吉引ければ廻るかも
332Socket774:2007/12/26(水) 13:02:54 ID:BzA+061t
>>331
ちょいとすまない
533で回せばメモリタイミングはどれくらいいけるんだろう?

買って533まで対応のママンに刺す予定だからタイミング設定せずそのまま刺したら
多分遅くなるよね
333328:2007/12/26(水) 13:11:43 ID:9SFLjazA
334Socket774:2007/12/26(水) 13:28:24 ID:Z+7KGlaa
UMAXのCastor LoDDRとCastor SSDDRってどういう違いがあるかわかる方いますか?
335Socket774:2007/12/26(水) 13:28:28 ID:+cgfKHGx
GJ 愛してるぜ!!

さぁ今すぐ俺の布団に
336Socket774:2007/12/26(水) 13:43:35 ID:bqrz51Ck
>>333
一応保障があるんだな。
337Socket774:2007/12/26(水) 13:45:57 ID:hYN9y3q1
馬買って置こうかな・・
338Socket774:2007/12/26(水) 13:52:36 ID:XhkDagLn
>>331
祖父PQI 5-5-5-15 1100でORTHOS通るから常用中
べっ、別に1000円も値下がりしたからって悔しくなんかないんだからねっ!!
339Socket774:2007/12/26(水) 13:55:55 ID:SRMgIqbw
>>333
こういうメモリに別途ヒートシンク付けるときにシールが貼ってあるチップだけがヒートシンクに熱が伝わりにくく、
こもったりしないんだろうか?
340Socket774:2007/12/26(水) 13:59:10 ID:D5hy0/P6
ヒートスプレッダの効果自体は置いといて、細かいこと言えばシールの部分だけ熱が若干伝わりにくくはなるわな。

でもホントはヒートスプレッダの効果が十分高ければ、その程度の差は問題にならないとは思うけど。
341333:2007/12/26(水) 13:59:29 ID:9SFLjazA
>>336
うん、一応永久保証が付いてる。
http://www.team-japan.jp/vender.html

このメモリ、シールには5-5-5-15って書いてあるけど、
SPDは5-5-5-16-21だ。
342Socket774:2007/12/26(水) 14:02:35 ID:4Knrgkjz
>>341
SPD情報って結構誤植多いよ
Team の5-5-5-15のメモリが
5-5-5-18になってるとこもあったし…
実際は挿してみないと分からないとかおみくじ級だよw
まぁ大体は代理店が間違えてたりする。
本家いけばほどんどわかるよw
343Socket774:2007/12/26(水) 14:02:54 ID:TYaQ9IGk
PQI安いな
スポットが急に上がったら即ポチッといくぜ
344Socket774:2007/12/26(水) 14:18:18 ID:dKYzgV7Z
>>332
533でSPD4-4-4-12だったと思うけど、
設定詰めたら3-3-3-9行けるかもしれない。

>>338
1000円=選別代w
345341:2007/12/26(水) 14:19:31 ID:9SFLjazA
>>342
結構適当なんだね。
とりあえず、エラーなく動いてくれればいいや。
ありがとね。
346Socket774:2007/12/26(水) 14:41:09 ID:NhGolVga
>>318
今のパッケージ入りpqi1GB*2\3,980-はいいんじゃないかと思う。
NBバルクとの差2枚でも500円位で永久保証謳ってるんだから。
俺は、安物OCスレで回ると聞いて買ったらあまり回らないわ、
買ってから2,3日で\4,980-->\3,980-に値段が落ちたので涙目だったが。
347Socket774:2007/12/26(水) 14:52:03 ID:NhGolVga
>>282
FB-DIMMってとこは大丈夫なのか?誰も突っ込んでないが。

>>305
青いパッケージのproなヤツでしょ?
それをパッケージ入りM&Sと思っている、M&Sマンセーな俺は欲しくてうざ行ったのだ。
99のは暖色系パッケージだったんで襟糞だったと思う。シールにCL6とはっきり
書いてあったし、CFDのサイトにも襟糞2GB*2は6-6-6になってるよ。
348Socket774:2007/12/26(水) 15:03:49 ID:ZadreYxi
・ノーブランド
 PC-6400 1GB
 M&Sチップ 町田店特価

\999-
(1日10個限定/お一人様2本まで)


・ノーブランド
 PC-6400 2GB
 M&Sチップ 町田店特価

\3,480-
(1日10個限定/お一人様2本まで)
349348:2007/12/26(水) 15:06:41 ID:ZadreYxi

ごめん間違い、もう終わってた・・・orz
350Socket774:2007/12/26(水) 15:29:10 ID:9LirNwi6
ノーブランドがソープランドに見えた。
351Socket774:2007/12/26(水) 15:40:19 ID:RoJLsaVm
>347
うんむ その通り
オレンジってこれの左の方に写ってるやつだよな? ↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1225/pcpu3.htm

Elixirのシールも見えるし、パッケージにもCFD Elixirとあるな
USER'Sのとは確かに違う(言うとおり青っぽいパッケージ)
352Socket774:2007/12/26(水) 15:53:32 ID:JjGITyz8
>>350おまえ!!!俺はまったく同じ文面を書かないで我慢したんだぞ!!
353Socket774:2007/12/26(水) 15:57:59 ID:G4saRXm2
>>130
ttp://www.links.co.jp/html/press2/image/nx88t512hp-b01.jpg

こんなとこにもキマンダちゃん
354Socket774:2007/12/26(水) 16:14:35 ID:Jz6GiMop
>>350
ゴメン、俺もだw
355Socket774:2007/12/26(水) 16:20:51 ID:R7xRxgAB
オレは>>352と同じw
356Socket774:2007/12/26(水) 16:27:57 ID:I6JRQbGl
357Socket774:2007/12/26(水) 16:29:08 ID:HJGyfkFq
涙目のXmasは終わった筈だが? ()
358Socket774:2007/12/26(水) 16:30:13 ID:xFQR+o2i
>>356
祖父も頑張ってるな。
って、その横のメモリランキング見たらKEIANが2位かよw
359Socket774:2007/12/26(水) 16:53:17 ID:+Px6OV6u
馬安いな
99でバルクに相性補償やらつけてたらたいして変わらん値段やん
360Socket774:2007/12/26(水) 17:27:27 ID:EeRpF8xE
PSCとRexChip=エルピーダが1GbitDRAMで勝負かけてるのかな

プロセスルール上、サムスンのほうがコスト的に弱いからここで痛めつけられると
361Socket774:2007/12/26(水) 17:31:35 ID:Gc+mSiya
おし 祖父の馬x2セット8480円ぽちった
魚竿しゅーりょー

4枚挿しで安定してくれればいいのだが・・・
ちなみに、馬2Gx2+CFD襟1Gx2では立ち上げがめっちゃ不安定
362Socket774:2007/12/26(水) 17:38:40 ID:TLFLBkpr
>>297
おれもポチッた!
363Socket774:2007/12/26(水) 17:49:18 ID:D5hy0/P6
>>356
とうとう漏れが買った時から1,000円下がった。
ちょっと涙目の気持ちが分かった。

これで立派な魚竿民になれたぜ!!1!11!!
364Socket774:2007/12/26(水) 17:54:07 ID:rDBfu6sA
1000円ぐらいならいいじゃないか、俺なんか8000円だぜ。
365Socket774:2007/12/26(水) 17:56:34 ID:shIKilo+
黒鳩買ったらパッケージのプラが割れてた
使う上では問題ないけど高かったからなんか残念だ・・・
366Socket774:2007/12/26(水) 17:58:53 ID:Xg3N/ek7
>>365
海外から購入?
367Socket774:2007/12/26(水) 18:04:51 ID:Af6njnIa
8000円過ぎた頃からもっと買いたくなっ〜た
368Socket774:2007/12/26(水) 18:10:21 ID:KI22VR56
俺もポチって
今年も終了

TEAM Elite 1G×2 13500円(送料込)
UMAX    2G×2 *8480円(送料込)
計     6G   21980円(1Gあたり約3600円)

来年は屁飲むで1機組みますわ
369Socket774:2007/12/26(水) 18:10:36 ID:X5F9dcK/
アクエリオンか
370Socket774:2007/12/26(水) 18:12:41 ID:yTtQnYlk
>>TEAM Elite 1G×2 13500円
たかくね?
371Socket774:2007/12/26(水) 18:12:59 ID:shIKilo+
>>366
いや、普通に国内の通販
372Socket774:2007/12/26(水) 18:15:57 ID:KI22VR56
>>370
必要にせまられて
五月頃の買い物だからなぁw
373Socket774:2007/12/26(水) 18:17:27 ID:Gc+mSiya
>>370
7月くらいに買ったやつじゃね?
俺のCFD襟は9月半ばに買って1Gx2で8960円だったし・・・
ちょっぴり涙目(ノД`)・゚・
374Socket774:2007/12/26(水) 18:18:41 ID:KYY5U1iJ
俺も買いたいけど挿せるM/Bがねぇ、使えるCPUもねぇっ\(^o^)/オワタ
375Socket774:2007/12/26(水) 18:21:05 ID:iP78kQeV
376Socket774:2007/12/26(水) 18:21:22 ID:a2m3/rl4
来月E8200を買うつもりの939使いだが >>356を買おうか狂おしいほど迷うぜ!
もし金欠でCPUかママン、どっちか一つでも買えなかったら>>372-373の二の舞になるんだよなーw
377Socket774:2007/12/26(水) 18:31:00 ID:bqrz51Ck
>>371
店名は、ark?
378qqqq111:2007/12/26(水) 18:35:11 ID:VYOKhbs4
>>34
真ん中と右の画像そのまんま掲載しました。ありがとうございます。
379Socket774:2007/12/26(水) 18:37:34 ID:R7xRxgAB
>>376
たとえ二の舞になっても、金額の差で比べると微々たるもんだぜ。
380Socket774:2007/12/26(水) 18:52:16 ID:D1vdw4XX
381Socket774:2007/12/26(水) 18:52:53 ID:0y9b90Yk
馬パル2G*4 定格 5-5-5-15に設定して memtest5周完走
とりあえず以前使ってた馬1G*2とteamの512G*2は
馬のケースに入れて今年のカレンダーをはずして
飾っておいた しかし魚竿は終わらない次はECCつきだだだ
382Socket774:2007/12/26(水) 19:01:44 ID:G262amUz
半導体投資:08年は大幅抑制へ Vista不発で誤算
http://opentechpress.jp/news/article.pl?sid=07/12/26/0856225

しばらくは大丈夫だとは思うが08年後半はどうなってんだろ…。
383Socket774:2007/12/26(水) 19:03:18 ID:NRezRz0X
ソフ馬安いなー
ブレスで週末に買った俺も送料考えると負け組だな
384Socket774:2007/12/26(水) 19:14:51 ID:D1vdw4XX
2セットで16960円か。北海道住みでブレスよりちょっと安い
385Socket774:2007/12/26(水) 19:19:31 ID:ZgFZRxet
533 1Gから祖父馬800 4Gまでパワーアップします
これで快適になれますか・
386Socket774:2007/12/26(水) 19:22:53 ID:TMeitARX
快適とか関係なく、買えば良い
387Socket774:2007/12/26(水) 19:24:16 ID:D5hy0/P6
それで快適にならないようなら他の何かがおかしい
388Socket774:2007/12/26(水) 19:43:07 ID:6ik59q44
>>348
DDRはSIMMみたいに値上がり傾向なのに
DDR2は1GB 1000円の時代かぁ。

389Socket774:2007/12/26(水) 19:44:37 ID:6ik59q44
俺が1GBのメモリを買ったときから1枚あたり3000円下がってるなw涙目w
390Socket774:2007/12/26(水) 19:47:54 ID:bRBd7d82
>>389
時間を買ったと思えばいいのさ
391Socket774:2007/12/26(水) 19:57:37 ID:EeRpF8xE
いま2G×2かって下がっても、せいぜい2、3000円程度の差だからなあ
この程度けち臭くなってもいみがないからさくっと買うのがいい

むしろ、ブランドメモリの激安を狙わねば
392Socket774:2007/12/26(水) 20:00:37 ID:BzA+061t
>>338
DDRは高いよねぇ・・・
俺はDDR2買って現在使ってるDDRは865マザーへのおさがりにしますw
393Socket774:2007/12/26(水) 20:02:28 ID:BzA+061t
>>344
レス忘れてた、サンクス
DDR400がオーバークロック耐性がなかったもんだから
DDR2 800あたりを使えばそれよりかは普通に耐性あるかもと思って聞いてみた
ありがとう
394Socket774:2007/12/26(水) 20:03:12 ID:m1hLW6W6
395Socket774:2007/12/26(水) 20:32:09 ID:3dbmHEM1
1GB2枚しかも襟なんてイラネ
396Socket774:2007/12/26(水) 20:35:53 ID:6ik59q44
しかもDDR2 667MHzの不良在庫w
397285:2007/12/26(水) 20:41:27 ID:W4VHp+sU
>>286 >>287
や、某ショップでコルセアのPC2-6400 1G*2 \6,880- だったんで、
評判見に来たんだが、もしかしてポチった方がいいのか?

しかし512*2が\8,800- なんで、価格の付け間違いかも…
398Socket774:2007/12/26(水) 20:43:44 ID:0aob3dxG
俺が確かめてくるからURLを貼るんだ
399Socket774:2007/12/26(水) 20:45:54 ID:P84kk90U
いやここは俺が
400Socket774:2007/12/26(水) 20:46:57 ID:Tq8WL1fv
いやいやオレに任せろ
401Socket774:2007/12/26(水) 20:52:03 ID:TYaQ9IGk
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l  ワー
 / P  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  P ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  Q  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  Q |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ | ワーモットー
 |  I   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  I   |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |     ワーモットサゲテー
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      

402Socket774:2007/12/26(水) 20:57:17 ID:PZ7HTTPj
>>397
ポチった後店を晒せ

その後ここの住人にぼろくそ言われそうな予感w
403Socket774:2007/12/26(水) 21:03:23 ID:ctdaToKV
ソフのPQI無くなった
404Socket774:2007/12/26(水) 21:04:14 ID:aTv6Vri+
つかCとXで違うしなあ
安いか不明
405Socket774:2007/12/26(水) 21:05:46 ID:D4F45v+o
>>397

406285:2007/12/26(水) 21:07:01 ID:W4VHp+sU
あ、ちなみに 4-4-4-12 とかのOC用じゃなくて、5-5-5-18のタイプだよ。
ここの
http://www.corsairmicro.com/products/xms2.aspx
TWIN2X2048-6400って奴。

5-5-5-18に対する反応を見て、ポチるかポチらないかの判断つけたら
店さらすね。
407285:2007/12/26(水) 21:07:52 ID:W4VHp+sU
ってか
>>405でさらされてるw


408Socket774:2007/12/26(水) 21:09:11 ID:hYbZkcZS
>>405
Breath?
409Socket774:2007/12/26(水) 21:09:32 ID:I6JRQbGl
10月にドスパラPQI 1G 2750円×2買ったんだが馬悩むなぁ
410Socket774:2007/12/26(水) 21:15:10 ID:ctdaToKV
>>405
サンクス!ポチった
411Socket774:2007/12/26(水) 21:18:33 ID:+ynbCJqA
取り寄せだがワンズの方が価格も送料も安いじゃん
ttp://www.coneco.net/PriceList/1060825160/order/MONEY/
412Socket774:2007/12/26(水) 21:25:31 ID:FJcwqYD+
そろそろDDR3の時代になりそうだな
413Socket774:2007/12/26(水) 21:25:51 ID:WVjm71AM
ワンズは送料も価格も良心的だが
webが全く良心的じゃないなw
414Socket774:2007/12/26(水) 21:27:13 ID:aTv6Vri+
>>396
667は貴重なんでそうでもない
533なら間違いなく不良在庫
415Socket774:2007/12/26(水) 21:36:07 ID:v3sT6JJ9
仕事中にこのスレ見てて、「あ、祖父のピキュイ安いなぁ。買おうかなぁ」
と、思って、「でも仕事中だからやめておこう」なんて魚竿しながら、結局買っちゃった。
今見たら売り切れだね。
うん、買ってよかったんだ。きっと。
416Socket774:2007/12/26(水) 21:38:35 ID:TYaQ9IGk
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l  ワー
 / P  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  P ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  Q  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  Q |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ | ワーモットー サゲテー
 |  I   |       | l | ヽ,   ―   / | | l   I   |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |     ギャー!ウリキレ!
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      
417Socket774:2007/12/26(水) 21:38:42 ID:KI22VR56
結局、いろいろ面倒くさいので
祖父の送料無料で買う場合が多いな。

家電買った時のポイントとかあるから
今年配達された回数しらべたら28回だった

さっきのメモリ含めたら29回だ。
もう1本買うか悩むところだ
418Socket774:2007/12/26(水) 21:39:06 ID:sJN0VUjT
>>415
本当に・・・?

 -=・=-    -=・=-
419Socket774:2007/12/26(水) 21:40:37 ID:HczP+fjc
1GBなんていくらあっても微妙だろう
今買うなら断然2GB!
祖父のPQI1GBx2を買い逃した俺が言うんだから間違いない
420Socket774:2007/12/26(水) 21:41:24 ID:r7pFphrI
祖父の送料無料はついつい買ってしまうんだよな…。
421Socket774:2007/12/26(水) 21:42:31 ID:6ik59q44
>>414
>667は貴重なんでそうでもない
厳しい言い訳におしっこふいたw

90nmの標準DDR2 800MHz
110nmの選別品&90nmの選別落ち =667
110nmの標準品 533


確かに貴重だわなwww




422Socket774:2007/12/26(水) 21:48:02 ID:cYBFoS9y
今更ながらノーブラのDDRを買ってみたらCFD襟草だった。
M&Sを期待してたのに〜
423Socket774:2007/12/26(水) 21:57:29 ID:IZRJe66T
襟草のDDRは確かに地雷だわな
424Socket774:2007/12/26(水) 21:58:20 ID:aTv6Vri+
>>421
800には667のSPD情報が殆ど設定されていないので、挿しただけで667が
使えるという意味で貴重なんだが?
425Socket774:2007/12/26(水) 22:02:00 ID:9491KUbW
DDR1なら3日前にarkで見たノーブラは
A-DATA印の灰チップだった
426Socket774:2007/12/26(水) 22:02:04 ID:Jd8LcaWq
PQI、明日の10時迄になってたからのんびりしてたら消えてた
427Socket774:2007/12/26(水) 22:02:16 ID:q4MfHElY
>>424
うちの知り合いに一人いるぜ
上位互換なんだから800でいいだろと買ってきて起動しなかった奴が・・
俺は渋るフリをしつつ手持ちの667の交換してあげた。
428Socket774:2007/12/26(水) 22:07:05 ID:aTv6Vri+
>>427
それは・・・災難としかw
他にも、533で起動とか、800のタイミングで667起動とか、後者は嫌がらせに近い
429Socket774:2007/12/26(水) 22:13:30 ID:72wTetU8
DDR2乗るマザーなんて持ってないのに魚竿したくてたまらん
でもここまでくるとどれ買えばいいかわかんないんだもん
430Socket774:2007/12/26(水) 22:21:43 ID:bPiP9ynT
>>429
迷ったらとりあえず馬か虎でも買っとけ。使い道は後でゆっくり考えよう。もうすぐ正月なんだし。
431Socket774:2007/12/26(水) 22:26:28 ID:4WP4Y65Y
>>429
マザーなんか要らないだろ。
使い道なんか、買ったあとで考えりゃいいことだ。
432Socket774:2007/12/26(水) 22:26:42 ID:k244eZZT
M&Sをまた買ってしもた、リユース館で\3,480
ウザは29-30日 2Gx2 \7,999と書いたPOPがあった
433Socket774:2007/12/26(水) 22:56:05 ID:bvVH+UY0
黒鳩2G*2が届いた。
黒鳩が2.0VってのはEPPのときで、JEDECでは5-5-5-12で1.8Vみたい。
一応CPU-Zを貼っとく。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up12338.png

これからメモリテスト回してみます。
434Socket774:2007/12/26(水) 22:59:55 ID:Y+jXEr1i
>>433
いくらで買いました?
435Socket774:2007/12/26(水) 23:02:31 ID:cAzT68f8
>>432 M&S何枚目よw?

俺も祖父通販で今年の魚竿終了しようかなと思った。
しかし鳩もよさそうだ。 魚竿。
CFDMicron DDR2 800 1GB*2 26000
UMAX 2GB*2 8500

時代は変わったな。
来年は1066メモリで魚竿か?
いやその前に鳩と馬どっち飼うか考えねーとw
436Socket774:2007/12/26(水) 23:09:31 ID:qHhn4vgk
メイン機がDDR400 512*4で来年中には脱北したいわけだが
DDR2もう少し待てばもう少し安くなるのか?今買うべきか迷う…
1G分売ったら4G分買えることもわかってるんだが
437Socket774:2007/12/26(水) 23:11:01 ID:qHhn4vgk
訂正 2G分
438Socket774:2007/12/26(水) 23:11:05 ID:bqrz51Ck
スポット価格を見るんだ・・・。
チャートの流れをみるんだ・・・。
439Socket774:2007/12/26(水) 23:12:10 ID:6ik59q44
>>424
M&Sの800ですら667のSPDが設定されてんぞ?w

どこの負け組みメモリメーカーだよw667がないとかいうのw
440Socket774:2007/12/26(水) 23:13:47 ID:6ik59q44
ごめん M&Sには書いてなかったwww
441Socket774:2007/12/26(水) 23:13:57 ID:ZbUaWf9m
1sから馬2Gx2届いたので早速memtest

BIOS起動時に3G表示なのは、母板かBIOSのせいだよな?
442Socket774:2007/12/26(水) 23:15:03 ID:bvVH+UY0
>>434
フライで送料込みで$109.53だった。
正確な換算レートが判らないから何とも言えないがおそらく12,500円弱かと。
443Socket774:2007/12/26(水) 23:15:57 ID:tQP19mb1
>>389
俺が4月に馬パル買ったときより1G1枚あたり5000円下がってる大涙目w
444Socket774:2007/12/26(水) 23:18:30 ID:YaGDU2rc
地図でKINGMAXの DDR2 800 1G*2のデュアルパッケージに
同じ1Gの1枚もんの計3枚 3Gセットで5980・・・

445Socket774:2007/12/26(水) 23:21:52 ID:3QAyWkFb
てs
446Socket774:2007/12/26(水) 23:22:10 ID:1DrVzf2u
>>435
M&S 2Gは毎週2枚づつ買って計6枚
\3,680x2 \3,580x2 \3,480x2 全て祖父で購入
この前のウザのCFD PRO 2Gx2にも手を出したし
手持ちの1Gの山を処分する気力はないのに魚竿&衝動買いは止まらない
447Socket774:2007/12/26(水) 23:27:35 ID:FJcwqYD+
>>429
PC組む予定がないなら買い置きなんてするもんじゃないぞ
by先輩からのアドバイス
448Socket774:2007/12/26(水) 23:33:15 ID:aTv6Vri+
>>439
手元のM&Sには入ってない
M&Sを舐めるなw
449Socket774:2007/12/26(水) 23:44:58 ID:aTv6Vri+
JM2/4GDDR2-8Kも資料上入ってるのといないのがある
今見たらトラセンドはSPDが掲載されなくなってるから現状は不明
450Socket774:2007/12/26(水) 23:48:41 ID:aTv6Vri+
黒鳩も無いようだ
面倒なのでこんなもんでいいよね
451Socket774:2007/12/26(水) 23:53:06 ID:iP78kQeV
452Socket774:2007/12/26(水) 23:55:03 ID:Y+jXEr1i
>>442
ありがと
個人輸入はハードル俺には高いな
どっかで安く売ってないかな
453Socket774:2007/12/26(水) 23:56:11 ID:Yq/7BFRw
>>451
これはいらねぇ・・・
454Socket774:2007/12/26(水) 23:58:37 ID:aTv6Vri+
Chaintechって鯖とかデスクトップのケースとかガワだけじゃなかったんだな
455Socket774:2007/12/26(水) 23:58:55 ID:bvVH+UY0
>>442
前スレで誰かが図解で説明してくれてた。
そのとおりにやれば購入できるお。
456Socket774:2007/12/27(木) 00:00:26 ID:dYFNxQwv
>>447
組みたいけどそそるマザー無いんだもん
今なら35か38かだろ高けえしなぁあえてフェノムでも行って見ようかな
457Socket774:2007/12/27(木) 00:00:32 ID:MTtrE1ct
TWIN2X2048-6400は息じゃなく湾図のほうが安いぞ?
取り寄せになるが
458Socket774:2007/12/27(木) 00:01:51 ID:R7xRxgAB
>>456
フェノムもいいがIX38QuadGTはけっこういいぜ
459Socket774:2007/12/27(木) 00:01:57 ID:bqrz51Ck
個人輸入も一度チャレンジすれば次からは楽だぜ。
一度挑戦せぬことには・・・
460Socket774:2007/12/27(木) 00:04:02 ID:BzA+061t
>>456
メモリを欲しがる目的がよくわかんないんだけど
今はCPUとか何使ってんの?
P35とか出たばっかりでまだ高いかもしれないけど古いCPUもサポートしてるし
次世代も対応するらしいし結構いいと思うけど
461Socket774:2007/12/27(木) 00:05:07 ID:P84kk90U
その質問は野暮ってもんだ
462Socket774:2007/12/27(木) 00:17:41 ID:azhBHjUm
んで、おまいら年末年始はゾヌ参りすんの?
463Socket774:2007/12/27(木) 00:17:41 ID:fGdXpPsH
>>447
DDR3本格普及は恐らくNeharemからだからあわててもしょうがない
464Socket774:2007/12/27(木) 00:17:43 ID:dJ4ss465
>>460
2.4B

PC2700 512G×2 Infineon

最近魚竿してなくて寂しかったんだよ
今の異常な値段だと魚竿しがいないんだろうけど
465Socket774:2007/12/27(木) 00:21:24 ID:wyjGRxFz
AM2マザーが8GBmaxになって、
まだ 1GBx2枚あまってるから。
マザー買ってきたよ、P4M900-M4
これで、今年の冬はプレスコ+DDR2でほかほか
466Socket774:2007/12/27(木) 00:21:27 ID:0CBmQ042
>>455
一通り前スレ読み直したけど解説っぽいのなかった
どのあたり?
467Socket774:2007/12/27(木) 00:23:00 ID:JpPjQ1+S
俺馬8GB持ってるけど、
マイマシンは

フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
468qqqq111:2007/12/27(木) 00:29:01 ID:lh3Nt8oq
http://www4.atwiki.jp/uosao/pages/43.html
wikiのほうに一応簡単にまとめてみました。
作られた方、そのまんまwikiに掲載してもよろしいですか?
469Socket774:2007/12/27(木) 00:31:36 ID:zlZs98IU
>>440
馬にも襟にも667は無いな

てか、667あるモジュールってなにがあるの?
470Socket774:2007/12/27(木) 00:36:04 ID:3cLt9iHR
>>468
いつもwikiの管理乙。
色々作ったりまとめるのも大変だろうが、おかげで助かるよ。
471Socket774:2007/12/27(木) 00:36:26 ID:0CBmQ042
>>468
おお、ありがとう
472Socket774:2007/12/27(木) 00:37:38 ID:oFmT2ESd
>>468
473Socket774:2007/12/27(木) 00:38:04 ID:dnavRQxD
フライで購入した方、何日くらいで到着しました?
474Socket774:2007/12/27(木) 00:42:17 ID:jeB0w+LU
Phenomの値下がりが加速、一部で2万円割れに

 Phenomの価格が続落し、モデルナンバ9500(クロック2.2GHz)が初の
2万円割れに突入した。26日(水)時点では、テクノハウス東映が
19,660円で販売しているのを確認している。

一部では2008年初頭にAMDがCPUの価格改定を行なうとも言われており、
販売価格を下げるショップが今後増える可能性もある。

ttp://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071227/etc_phenompd.html
475Socket774:2007/12/27(木) 00:42:19 ID:QDqdVuMN
最近の2GBモジュールでは虎FB-DIMM800に入ってて一部で驚かれた
476Socket774:2007/12/27(木) 00:45:39 ID:NiM0cK3u
W2U667CF-S1GMZJってどう?
477Socket774:2007/12/27(木) 00:49:06 ID:y2MYa88t
暮の不幸箱に突撃しろ
478Socket774:2007/12/27(木) 00:51:12 ID:7kMK6pyz
>>474
やすw
479Socket774:2007/12/27(木) 00:52:01 ID:YjK/wDZd
>>466,>>472
スマソ。見返してみたら、前スレじゃなくて、前々々々スレくらいだったw

メモリの価格変動に右往左往するスレッド!185枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196482661/l50

>465 名前:Socket774 投稿日:2007/12/06(木) 14:06:29 NeHEYmdd
>http://doiob.net/doiob/uploader/src/up13444.png
>http://doiob.net/doiob/uploader/src/up13445.png
>http://doiob.net/doiob/uploader/src/up13446.png
>http://doiob.net/doiob/uploader/src/up13447.png
>http://doiob.net/doiob/uploader/src/up13448.png

>pngで作り直してみた。
>・・・もうこれで見れなかったら諦めてくれ。

>つーか、何度も言うけど自己責任でよろ。

んでもって、肝心の図解はすでに流れてた・・・と思ったらwikiの人が>>468で早速保管してくれたw
乙です。>>468


>>473
自分の場合、18日注文の21日発送、24日着(不在通知)、本日再配達により受取だった。
480Socket774:2007/12/27(木) 00:52:30 ID:YjK/wDZd
あ、アンカー間違った。・・・まぁ、いいや。スマソw
481Socket774:2007/12/27(木) 00:53:15 ID:KG8eP1At
>>464
>PC2700 512G×2
この発想はなかったwww

>>469
1GBモジュールだと見かけるけど、
2GBモジュールだと見ないねぇ…
482Socket774:2007/12/27(木) 00:59:12 ID:BQeATHBz
>>468
ホントにいつも乙です

まず最初に俺名義のカード作らないとな
483Socket774:2007/12/27(木) 01:00:24 ID:/ILTzQN7
2G買いたいけど使い道ねー。
将来64ビットに移行したときのためにと思ったけど
その時はたぶんDDR3が主流になっているというのが今までのパターン。
484Socket774:2007/12/27(木) 01:03:30 ID:KG8eP1At
>>483
大丈夫 Socket478の俺がDDR2-800 2GB*2
を買ってるんだから(`・ω・´)
早く挿せるマザーが欲しいな!
485Socket774:2007/12/27(木) 01:06:31 ID:BQeATHBz
>>483
使い道を考えるんじゃない
右往左往し安いから買う
それいいじゃないか
486Socket774:2007/12/27(木) 01:08:27 ID:F9FVDPl/
いや、いくら安くても使い道なけりゃ買わないってww
多少使い道があるから右往左往する
487Socket774:2007/12/27(木) 01:10:08 ID:/ILTzQN7
>>484>>485
ありがとう やっとふんぎりがついた! 今からポッチします。
488Socket774:2007/12/27(木) 01:11:22 ID:iYUw0Rgo
安いなら買うけど、買ったあともっと安くなったらどうしようとか
買わないで様子見してて値上がりしたらどうしようとか考えて右往左往するんだよ
489Socket774:2007/12/27(木) 01:11:36 ID:JpPjQ1+S
こうしてまた一人…
490Socket774:2007/12/27(木) 01:11:54 ID:qSQvqpgQ
DDR2魚竿用に変態マザーを買った俺が通りますよ
491Socket774:2007/12/27(木) 01:11:55 ID:NL35gUx9
>>484
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=10&sc=1&iv=y&stk=0&brcode=21&sbrcode=181

今すぐMemtests汁!

変態で通れば何でも通る・・・・ハズ
492Socket774:2007/12/27(木) 01:19:09 ID:dnavRQxD
>>479
意外と早く着くのね
早速ポチります
ありがと
493Socket774:2007/12/27(木) 01:22:46 ID:o0u/sSag
                         ,. -‐‐‐‐ 、r 、
                         ,r' 、、.._       ヽ
                       /  ,!   ̄``ー-.、ヽ
                         l  ,!   _ _  __  !{
                      i''ヽノ  、....,,_ , , ___,, l!
                      l l!  '´`^.::: i:..ti-、l
 まよわず買えよ             ヽ!    ,rr  l:. ヽ i'
     買えばわかるさ        /!.  , i'、__`ー' ,ヽ!.!
                ヽ- -、j'´  ヽ. ヽ `‐.二r',!,r'
                r ヽ :.. ヽ   ヾ 、    / 、
                ' 、 i :.:. ヽ   ィヽヽ --‐'i.  `ー 、
494Socket774:2007/12/27(木) 01:32:30 ID:jeB0w+LU
>>486
似非右往左往住人
使い道あるならさっさと買えよ
真の住人は使い道無くても安いという理由だけで購入するか迷うんだよ
495Socket774:2007/12/27(木) 01:34:50 ID:FkWWFUfz
レアメタルが含まれてるから
安い時に買ってるだけだぜ
496Socket774:2007/12/27(木) 01:35:32 ID:b4aRSvJV
俺のM&S様
ttp://www.uploda.org/uporg1174449.png
3980と3580
497Socket774:2007/12/27(木) 01:35:42 ID:T5PDrRJ2
>>491
これいいね。1枚買っちゃおうかな。
あとSocketAでこんなのあればいいのにな。
498Socket774:2007/12/27(木) 01:39:55 ID:7kMK6pyz
sochetAでDDR2はむりだろ
499Socket774:2007/12/27(木) 01:54:46 ID:/KG0wKu0
>>498
socket478でDDR2は可能だったから作ろうと思えば技術的には可能じゃないのか?
いまさらそんなの出ないと思うけどな
500Socket774:2007/12/27(木) 02:04:50 ID:oFmT2ESd
>>491やべぇ俺もほしい・・・
俺も478だが魚竿してDDR2買っちまったんだ。
ぁ・・・800サポートしてねぇ(;´Д`)
501Socket774:2007/12/27(木) 02:07:34 ID:JpPjQ1+S
Socket478延命するなら、
Phenom買えばいいのに
502Socket774:2007/12/27(木) 02:08:39 ID:xryOo6dr
>>500
下位互換あるだろ?
503Socket774:2007/12/27(木) 02:18:31 ID:rpEF97WK
クマ買うならBearlakeママンとPenDCかC2Dだろw
安くて2諭吉だ。魚竿してるヒマなんてないって
今更わざわざ変態買ってまで北森延命させることに価値ないだろ
504Socket774:2007/12/27(木) 02:29:20 ID:KG8eP1At
>>491
そんなことしたらPC自作したときの
HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
が体感薄くなるだろw
せっかくQ9450がでるまで我慢してるのに(´;ω;`)ウッ…
FSB2倍 容量4倍 コア4倍 クロックあたりの性能1.5倍 キャッシュ容量60倍
VRAM容量5倍 バンド幅30倍 VCORE5倍
('A`;)書いてたらなんか涙出てきた 
505Socket774:2007/12/27(木) 02:30:09 ID:rIO3gr2i
>>341
これってバルク品にはメーカー保証つかないんじゃないの?
506Socket774:2007/12/27(木) 02:33:39 ID:HPrDSDTJ
>>477
発売したのか?該当頁見つからないが・・・

前回はだいぶ前だったような気がする。
いつも買おうと思って待機しているのだが用事ができたり忘れたりして争奪戦に参加すらできていない。
箱の中身は例えば何なのかな?

買ったことある方いますか?
507Socket774:2007/12/27(木) 02:36:14 ID:KgNVjXh1
LANケーブルとかUSBケーブルの詰め合わせ
508Socket774:2007/12/27(木) 02:50:00 ID:YjK/wDZd
フライで黒鳩シングルが値下げorz...

2GB DDR2 PC6400 PATRIOT/ SINGLE MODULE $39.99
http://shop1.outpost.com/product/5224337

これ2枚買った方がDual Kit買うより $10 程安くなる。
買ったばかりの俺、既に涙目。
509Socket774:2007/12/27(木) 02:51:34 ID:HPrDSDTJ
>>507
どうもです。
なんかホントの不幸箱みたいな気が・・・
510Socket774:2007/12/27(木) 02:59:46 ID:+6EUvwjX
LANケーブルの詰め合わせが欲しい俺がいる……。
511Socket774:2007/12/27(木) 03:01:48 ID:F9FVDPl/
>>494
何寝ぼけたこと言ってんだ?
さっさと買うんだったら右往左往じゃねーだろ
512Socket774:2007/12/27(木) 03:28:55 ID:CBMToloS
>>504
なんか俺がいるぞw
俺はプレス子だが、Q9450が延期になってE8400にしちゃおうか迷ってる
513Socket774:2007/12/27(木) 03:39:56 ID:rx2+pZoW
>>496
A-DATAはM&Sと関係ねえだろ馬鹿
514Socket774:2007/12/27(木) 03:45:05 ID:RWH7vtSk
>>513
うちのM&SもA-DATAなんだが。
恥ずかしい子だな。
515Socket774:2007/12/27(木) 03:45:47 ID:NL35gUx9
>>504
だからTEST用だと

メモリチップやるから之で涙拭け

つ■
516Socket774:2007/12/27(木) 03:47:34 ID:rx2+pZoW
A-DATAはM&Sと関係ねえ
517Socket774:2007/12/27(木) 04:00:26 ID:RWH7vtSk
よく見たら全角じゃないか。
レスして損した。
518Socket774:2007/12/27(木) 04:03:20 ID:q8BQd9mx
>>505
メーカーに直送するとダメかもしれないね。
ただ販売店が永久保証と書いて売ってるわけだから、
販売店を通せば色んな意味で何とかなるんじゃないか。
保証期間の間違いは、細かな仕様の間違いなんかと違って
「勘違いしてました、サーセンwwwwwwwww」
で済む話じゃないだろうから。

でも、あえてこれ買う必要無いわな。
保証が確実な物が同じような値段でいくらでもあるし。
東映のPQIバルクでもこんな話出てたっけ。
519Socket774:2007/12/27(木) 04:24:40 ID:pX+W4Aph
>>513
だからA-DATAの基盤を使ってるだけでメモリチップは安物
A-DATA=M&Sではない
520Socket774:2007/12/27(木) 04:28:30 ID:rx2+pZoW
>>514
M&SがA-DATA製の基板を使っているだけで
A-DATA=M&Sではない
521Socket774:2007/12/27(木) 04:38:53 ID:RWH7vtSk
>だからA-DATAの基盤を使ってるだけでメモリチップは安物
あんまり喋ると無知なことがバレるぞ?

A-DATAの基板って何だよ…
基板はプレインパワー製だ。
チップはPSCの無選別品であって、安物な訳ではない。
CFDが委託してA-DATAが製造したものをM&Sとして売ってる。
522Socket774:2007/12/27(木) 04:43:12 ID:rx2+pZoW
だからA-DATA=M&Sではない
523Socket774:2007/12/27(木) 04:44:50 ID:GiN9cRaQ
つまり、どんぐりの背比べってことか
524Socket774:2007/12/27(木) 04:45:06 ID:RuBo4hIA
基板はB62URCEじゃないの?
IOのdeuxRAMとかCorePROもA-DATAだったな
525Socket774:2007/12/27(木) 04:45:12 ID:RWH7vtSk
いや、誰もA-DATA=M&Sなんて言って無いじゃないか。
早朝からなんなんだこいつは。
526Socket774:2007/12/27(木) 04:46:26 ID:GiN9cRaQ
いやいや、A-DATA=M&Sですよ。皆知ってる
527Socket774:2007/12/27(木) 04:47:17 ID:6HesF6jr
パッケージにVista対応って書いてある糞メーカーのメモリは絶対買わない
528Socket774:2007/12/27(木) 04:47:55 ID:rx2+pZoW
>>うちのM&SもA-DATAなんだが。



いってるじゃねえか

529Socket774:2007/12/27(木) 04:49:20 ID:RWH7vtSk
M&SはA-DATA以外の所も作ってるから、完全に統合では結べないけどな。
でも最近の2GBに関してはM&Sは優秀な様子。
B62URCE + PSC AA3Gの組み合わせで、馬とも一緒だし。
530Socket774:2007/12/27(木) 04:49:33 ID:rx2+pZoW
M&Sなんて糞メモリとA-DATAを一緒にすんな

531Socket774:2007/12/27(木) 04:51:56 ID:RWH7vtSk
その糞メモリを委託製造してるのがA-DATA何だから仕方ないじゃん?
532Socket774:2007/12/27(木) 04:52:39 ID:RWH7vtSk
委託じゃなくて受託か。
533Socket774:2007/12/27(木) 04:58:06 ID:rx2+pZoW
A-DATAも仕事選べよな
534Socket774:2007/12/27(木) 04:59:17 ID:rx2+pZoW
純粋なA-DATAなら多少高くても買うが
M&Sなんかただでもいらない
535Socket774:2007/12/27(木) 05:01:45 ID:RWH7vtSk
A-DATA信者っているんだな。
おれは進んでA-DATAなんか買う気にならないけど。
高級OCメモリは人気ありそうだけど、普及帯の製品は手を抜いてるような印象があって。
536Socket774:2007/12/27(木) 05:03:16 ID:rx2+pZoW
M&S買うやつは池沼

A-DATAはバルクでも品質にムラなし
537Socket774:2007/12/27(木) 05:08:12 ID:RWH7vtSk
初めて買ったM&SのSPDがA-DATAとなってて、A-DATA優秀だなと思ったわけだがw
んじゃ俺はA-DATA買うぐらいならA-DATA製造のM&Sでいいや。
538Socket774:2007/12/27(木) 05:10:05 ID:rx2+pZoW
まぁ当たりだ罠
539Socket774:2007/12/27(木) 05:12:33 ID:RuBo4hIA
>>536
V-DATA
540Socket774:2007/12/27(木) 05:17:50 ID:rx2+pZoW
>>539
それA-DATA社長の娘婿の会社だから知らん
541Socket774:2007/12/27(木) 05:17:52 ID:GiN9cRaQ
542Socket774:2007/12/27(木) 05:21:10 ID:GiN9cRaQ
CFDがM&SをA-DATAで生産で全部一緒でおk
543Socket774:2007/12/27(木) 05:23:08 ID:rx2+pZoW
CFD扱いなら品質には問題ないわけだが
544Socket774:2007/12/27(木) 05:27:07 ID:RWH7vtSk
CFDとKEIANは信頼できない代名詞。
545Socket774:2007/12/27(木) 05:29:42 ID:YcXYulO/
メモリはみんながそれぞれの時代の価値観引きずってるから
おもろいよね。メモリのブランドに右往左往するスレとかいいかも?
546Socket774:2007/12/27(木) 05:29:45 ID:rx2+pZoW
CFD扱いは価格が安い割に品質は安定しているしな
襟なんかも1GBで3K円台で買えるし
ちょっとのあいだ使ったが悪い印象は無いな


今は馬 Castor LoDDR2-2GB-800-R1を4枚刺しで運用中だがな
547Socket774:2007/12/27(木) 05:36:10 ID:aYo9qzS3
M&Sを糞扱いしないと精神を安定させられない人がいるんです><

許してあげてください><
548Socket774:2007/12/27(木) 05:36:41 ID:RWH7vtSk
>>546
なんだ、結局おれと構成同じじゃないかw
馬の安さには勝てんわな。
549Socket774:2007/12/27(木) 05:42:39 ID:SKOYLCT6
黒鳩を今日ぽちったらいつ来るかなー
祖父で青鳩買うのと大差無い値段だろうからなー
むしろノーマル馬で終わらせるか。

という事でノーマル馬ぽちってくるw
今日頼めばなんとか年内発送になるっしょー クレカだし。
550Socket774:2007/12/27(木) 05:52:05 ID:rx2+pZoW
>>548
馬の安さと安定性はすごいなぁ
551Socket774:2007/12/27(木) 06:01:17 ID:rx2+pZoW
馬 Castor LoDDR2-2GB-800-R1 は平均で4.5k円で下げ止まりのようだな
12月12日に先走って近所のショップで5480円で購入したオレはちょい涙目な訳だが

送料と不良がでたときの手間を考えたらトントンと言うところか
552Socket774:2007/12/27(木) 06:12:27 ID:v5RN0eP5
sofmap通販は返送の送料着払いでおkだから神
553Socket774:2007/12/27(木) 06:16:27 ID:rx2+pZoW
なるほど
参考になったありがd
554Socket774:2007/12/27(木) 09:18:30 ID:buyLtAi4
なんだ?スレストか?
555Socket774:2007/12/27(木) 10:17:01 ID:C0WTJnEY
バカペアがカキコちょっと休んでるだけですよw
556Socket774:2007/12/27(木) 11:45:21 ID:ZMUYsOgG
【調査/米国】Vista不発で誤算 半導体投資、2008年は大幅抑制へ[07/12/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198721838/

おまいら!超爆裂高騰フラグ立ちましたよ!!
557Socket774:2007/12/27(木) 11:47:37 ID:jl+dXKPU
需要と供給のバランス考えたら当然の話だろ…
558Socket774:2007/12/27(木) 11:49:10 ID:PIuE2VSt
おまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
559Socket774:2007/12/27(木) 11:58:21 ID:fGXrLZgD
高騰するのか?今が買いか?
てかそんなニュース数日前も見たな
560Socket774:2007/12/27(木) 11:59:17 ID:/cx+plEm
Vistaが5k円になったら買う。
561Socket774:2007/12/27(木) 12:02:24 ID:dQ8iyccM
巨乳のどこがいいのかわからない
素人はきっとでかければなんでもいいと思ってんだろうな
俺?道程っすwwwwサーセンwwwww
562Socket774:2007/12/27(木) 12:02:25 ID:FkWWFUfz
削減ならともかく、大幅削減となると

メモリの中では、どれか1つの規格が切られるかって事になるんじゃまいか?

普及度が微妙で、技術的に微妙なのはDDR3かな?
563Socket774:2007/12/27(木) 12:10:50 ID:NL35gUx9
>>561
とりあえず、スレタイ音読して右往左往汁
564Socket774:2007/12/27(木) 12:11:10 ID:dIq+Q30U
なんて恥ずかしい誤爆。
565Socket774:2007/12/27(木) 12:15:19 ID:cAErk82b
32bitvista打ち切り、XP販売&サポート終了すれば
強制的に64bitvistaが普及するんでない?

まぁMSがメモリメーカーのためにそんなまねはしないんだろうが
566Socket774:2007/12/27(木) 12:15:32 ID:nFYfrFcY
>>561
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
567Socket774:2007/12/27(木) 12:25:39 ID:66XwlqXS
>>721
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
568Socket774:2007/12/27(木) 12:30:55 ID:G7jrPzLR
えぇー???話が見えない
569Socket774:2007/12/27(木) 12:31:28 ID:FOC2B/kP
>>567
おまいが一番、落ち着けwwwwwwwwwwwwwwwwww
570Socket774:2007/12/27(木) 12:31:30 ID:9EHRkQ0r
>>567
ち が う だ ろ 。それは。
リリカのおっぱい値が800近くに満たなくてもパーティー平均が500以上でピストンクリティカルが
4000以上出ればフラグは立つはず。その状態で乱れ射精ちさえ使えれば
スカリバーは手に入る。YOUは別スレでも可笑しい事を書いてまつね、荒らしは辞めてね(^^;
上記の条件が揃った上で湿った密林の真珠を押せばトビラは開く。これで裏面に逝けるはずだ。
お前もまだまだだな( ´,_ゝ`)プッ キモヲタは早く氏ねwwwwwwwwwwwwww(プッチョォゥゥゥ
571Socket774:2007/12/27(木) 12:32:13 ID:iYUw0Rgo
いきなりなんだ?と思ってググったらガイドラインがトップに出てきたぜ・・・
572Socket774:2007/12/27(木) 12:34:29 ID:66XwlqXS
ぬるぽ→ガッと一緒だ
で、未来レスアンカが基本っぽい。
573Socket774:2007/12/27(木) 12:42:09 ID:BlBOUIBE
きめえAAとか変なのを貼るやつが多いスレだな
574Socket774:2007/12/27(木) 12:42:57 ID:iQYRX1bJ
予想通り、エルピーダがついに赤字に転落。1Q2Qと辛うじて黒だったが3Q4Qはこのままいけば赤字。
もうボロボロ。
575Socket774:2007/12/27(木) 12:46:07 ID:cwrOfkBy
>>573
IEに切り替えてスレの一番下を見てみれ
他板でも痛いスレが勢揃いしてる
安くなり過ぎたんだメモリが・・・
576Socket774:2007/12/27(木) 12:47:51 ID:J565EZiR
昨日使わないメモリ売っちまったよ!ノД`)
577Socket774:2007/12/27(木) 12:52:50 ID:NL35gUx9
誤爆して晒されて収拾つかなくなってコピペ自演で誤爆を葬る手法・・・とは思いたくないが
578Socket774:2007/12/27(木) 13:15:28 ID:0CkmoxSh
>>511
お前こそ何寝ぼけた事いってんだ?あ”?
使い道が無かろうが右往左往するにきまってんだろ!あ#?
579Socket774:2007/12/27(木) 13:17:55 ID:0CkmoxSh
>>574
ま、それを予測できない奴はド素人か天然の馬鹿だな
580Socket774:2007/12/27(木) 13:18:49 ID:oFmT2ESd
>>511は即買いしたら魚竿する楽しみが無くなると言ってるように俺には思えるが。
581Socket774:2007/12/27(木) 13:19:56 ID:o0u/sSag
                         ,. -‐‐‐‐ 、r 、
                         ,r' 、、.._       ヽ
                       /  ,!   ̄``ー-.、ヽ
                         l  ,!   _ _  __  !{
                      i''ヽノ  、....,,_ , , ___,, l!
                      l l!  '´`^.::: i:..ti-、l
 まよわず買えよ             ヽ!    ,rr  l:. ヽ i'
     買えばわかるさ        /!.  , i'、__`ー' ,ヽ!.!
                ヽ- -、j'´  ヽ. ヽ `‐.二r',!,r'
                r ヽ :.. ヽ   ヾ 、    / 、
                ' 、 i :.:. ヽ   ィヽヽ --‐'i.  `ー 、
582Socket774:2007/12/27(木) 13:22:39 ID:0CkmoxSh
>>556
株板で、10月頃に馬鹿が、
「今半導体メーカーが多大な投資をして大容量RAMの製造設備を準備したのに、
大容量のメモリは売れ行きが伸びないだと?お前馬鹿じゃねw」
とか言ってたな。ワロス
583Socket774:2007/12/27(木) 13:42:22 ID:C0WTJnEY
>>582
株板のそういうバカは空気読みきれてないから仕方ないと思われ
てかそういう空気読めないのに株やるバカって何なの?w
584Socket774:2007/12/27(木) 13:43:12 ID:VQE3qTFk
>>574
それでも通期はなんとか黒字を維持して、来春から65ナノプロセスでいきまっせ〜

>08年1―3月期も営業赤字となる可能性が高い。
>上期には99億円の営業利益(前年同期比62%減)を計上したが、
>通期の営業利益は数十億円程度にとどまる公算が大きい。

>エルピーダは微細化での優位性を保つため、最先端である回路線幅65ナノ(ナノは10億分の1)
>メートルでの量産を世界で初めて08年3月期中に開始する方針。
>生産コストを2割程度引き下げることが可能となり、業績の回復につなげたい考え。
(2007/12/26, 23:32, 日経速報ニュース)
585Socket774:2007/12/27(木) 13:51:49 ID:evsrDRkX
願望で罵倒するしかないバカはそれ以前のゴミだ
586Socket774:2007/12/27(木) 13:57:12 ID:7kMK6pyz
32bitOSとの交換で、64bitにしてくれるとか
587Socket774:2007/12/27(木) 13:59:52 ID:iYUw0Rgo
通常版のWindowsVistaは32/64同梱だったよね?
途中で切り替えて使えるんじゃ?

まあこの板の人たちはアップグレード以外はDSPばかりだろうけど。
588Socket774:2007/12/27(木) 14:01:14 ID:D8+khbZD
しかしエルピがコスト2割落として、同じペースで出荷すれば
夏を待たずに2社は飛ぶw
589Socket774:2007/12/27(木) 14:02:13 ID:rx2+pZoW
日本企業の反撃

始まったな
590Socket774:2007/12/27(木) 14:02:52 ID:D8+khbZD
>>587
Vista32->ダウングレード権->Xp64はDSPでもできたはずだ
591Socket774:2007/12/27(木) 14:03:29 ID:iQYRX1bJ
>>584
既にダブついていて困ってるのに、コスト削減で利益率向上してもサムスンが追随している現状を
考えると決して利益が出るとはいえないわけだが。
592Socket774:2007/12/27(木) 14:27:51 ID:U25YhSbY
現状では利益じゃなく生き残りをかけた覇権争いで、
エルピダは最悪の事態も想定の上で決戦に踏み切った。

業績悪化→淘汰→勝ち残った企業に利益=業界再編
大手2、3社とその他・協力会社になるまで殴りあう。
593Socket774:2007/12/27(木) 14:33:04 ID:jPZ+W+z3
エルピーダが世界標準になればいいなぁ
594Socket774:2007/12/27(木) 15:09:01 ID:FhHbGhGv
        / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  メモリなんかで右往左往って人生の損ですよね?
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
595Socket774:2007/12/27(木) 15:30:15 ID:lgJaGL6r
        / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  メモリで右往左往しないなんて人生の損ですよね?
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
596Socket774:2007/12/27(木) 15:34:49 ID:JoSBDUY4
おっ おっ おっ   カッチン
 /⌒ ≡ ⌒ヽ      カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
597Socket774:2007/12/27(木) 15:40:42 ID:7tIJjfjj
ワンズが虎羊1G×2いつも最安だったよな〜と思ってネットショップ見たら値段も出てないし買えん。
店頭とネットの在庫一緒だったよなあ…。バリューランドで5780円で買っちゃって良いの?買っちゃうよ?
598Socket774:2007/12/27(木) 15:48:45 ID:3wrR4Ouq
ふと購入で悩んでしまったら、、、魚竿タイム突入です
599Socket774:2007/12/27(木) 15:57:21 ID:7tIJjfjj
深夜までのタイムセールだったんで注文しちゃったよ・・・。
送料無料だけど代引きで500円プラスで6300円。
5780円ならと思ったけどなんかフツーの値段になってしまったチクショウ。
600Socket774:2007/12/27(木) 15:58:49 ID:SVnw6cWt
601Socket774:2007/12/27(木) 16:08:12 ID:EJfjqBdT
        / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \ 
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | <ウマックスのニージー下さい!
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
602Socket774:2007/12/27(木) 16:13:24 ID:/RKiKyi7
ユーマックスの2ギガを一枚ですね?
603Socket774:2007/12/27(木) 16:19:02 ID:Il9RUTgU
UMeXはウメックスな
604Socket774:2007/12/27(木) 16:23:35 ID:+ZjuZSSM
二ヶ月前に買った永久保証メモリ。
今からmemtestしてエラー出たら買えてもらえるの?
どう言って買えてもらうの?
605Socket774:2007/12/27(木) 16:24:15 ID:dXbsLgbU
いつでも買えてもらえるよ
606Socket774:2007/12/27(木) 16:24:21 ID:v9VGRhzH
607Socket774:2007/12/27(木) 16:25:59 ID:Pg5O17Hk
608Socket774:2007/12/27(木) 16:31:40 ID:Il9RUTgU
609Socket774:2007/12/27(木) 16:34:19 ID:SVnw6cWt
610Socket774:2007/12/27(木) 16:36:28 ID:FhHbGhGv
        / ̄ ̄\   
      /うざ店員 \      .____
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  虎羊2GB×2、7980円のやつください。
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
611Socket774:2007/12/27(木) 16:38:00 ID:SVnw6cWt
>>8
(^^)ノ~~
612Socket774:2007/12/27(木) 16:40:28 ID:bPK5OYol
ブレスの馬2G 値下げされてるね
613Socket774:2007/12/27(木) 16:45:18 ID:9VJZ74Jp
>>609
そこまでの値段だと不安すぎる
614Socket774:2007/12/27(木) 16:45:27 ID:P/hnaqtU
でもなんか下げ止まった感がぬるぽ
オトナなら3749円つけてくれないと>息さん
615Socket774:2007/12/27(木) 16:46:20 ID:SVnw6cWt
>>614
d
スルースルワ
616Socket774:2007/12/27(木) 16:46:38 ID:7kMK6pyz
>>609
1MB単価1円かw
617Socket774:2007/12/27(木) 16:47:47 ID:JoSBDUY4
>>614
がっ
618Socket774:2007/12/27(木) 16:52:30 ID:rDvRHUam
ちゃんも
619Socket774:2007/12/27(木) 16:57:35 ID:IiFUcwGL
祖父の店舗行ったら.comで売り切れた pqi 1GBx2のセット \3980いっぱい売ってた
あとはkingmaxの1GBが3枚で\5980ぐらいとか
結局M&S 2GBを\3480で二枚かっちまった ワクテカしながらmemtest中
620Socket774:2007/12/27(木) 17:03:52 ID:9VJZ74Jp
>>619
M&S中毒だな
621Socket774:2007/12/27(木) 17:06:11 ID:SVnw6cWt
memtest+俺も
ここ3週間ずっとテストしてる。
622Socket774:2007/12/27(木) 17:06:25 ID:7kMK6pyz
ケースは、antec 900 13k
CPUは、Core 2 Quad Q6600 G-0 30k
電源は、antecにしようか、サイズにしようか 10k

55kくらいかかるな・・・
623Socket774:2007/12/27(木) 17:14:06 ID:F9FVDPl/
>578
お前アホだろ
いっぺん死んで来い
624qqqq111:2007/12/27(木) 17:28:54 ID:lh3Nt8oq
LastUpdate: Dec.27, 07. 2:31pm (GMT+8)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.82 1.75 1.82 1.79 1.80 Up( 2.61%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 0.95 0.88 0.95 0.92 0.93 Up( 4.01%)
昼の時点での話ですが、昨日今日で約10%程上昇しているようです。
625Socket774:2007/12/27(木) 17:31:03 ID:SVnw6cWt
よくこんな撓るPC買ったな。
626Socket774:2007/12/27(木) 17:31:40 ID:HPrDSDTJ
銀馬と虎羊とどちらにしようか悩んだが、本日をもって正月休みに備えて魚竿終了!

三鈴から虎羊2G×2=4G
8,778 + 送料630 = 9,408

チップはPSCとのこと。
果たして、吉と出るか、ワクワク!!!

みんな頑張れや
627Socket774:2007/12/27(木) 17:36:13 ID:FbrdrnRR
虎と馬で悩んだら両方買ってトラウマになる
628Socket774:2007/12/27(木) 17:38:00 ID:7kMK6pyz
誰が馬いこといえと
629Socket774:2007/12/27(木) 17:38:28 ID:Kfzzr+K2
前にも誰か同じこと言っただろ
630Socket774:2007/12/27(木) 17:46:25 ID:HkClpZX/
新顔乙
631Socket774:2007/12/27(木) 17:47:50 ID:/RKiKyi7
>>618
古っ!
632Socket774:2007/12/27(木) 17:48:34 ID:3VovwN9S
フゥハハハハM/B持ってないのに馬2GB*2ポチッちまったぜぇ\(^o^)/

代引き込みで9005円、役半年続いていた魚竿がやっとオワタ
スッキリした・・・
633Socket774:2007/12/27(木) 18:00:08 ID:WF6lpG8g
>>609
画面反転させると、白文字で(空き箱)とか出そうで怖い
634Socket774:2007/12/27(木) 18:04:38 ID:vusqeCW+
マザーとかと違ってメモリなんか先に買っておく必要ないだろ

俺はK8N Neo2 Platinumを地元のパソコン工房で最後の一枚を買ったことがあるけどな
Athlon64 X2を買ったのは半年後の2006年夏の価格改定だ
しっかり初期不良だった
他所で買ったCPUがな!
635Socket774:2007/12/27(木) 18:05:48 ID:+6EUvwjX
俺ももう買おうかなぁ
クレカ無い俺は祖父の
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80001567/-/gid=PS08000000
が一番安そうだ。送料無料だから代金引換手数料込みで9005円か
636Socket774:2007/12/27(木) 18:08:54 ID:JpPjQ1+S
>>634
ちょっと前、
「RDRAMがまだたくさん売られてた頃に、
もっと増やしておけばよかった」
と後悔したことがあってな…

思えば、それトラウマとなってメモリを買わせてるんだ。
637Socket774:2007/12/27(木) 18:14:48 ID:NL35gUx9
甜菜だがこれも馬・・・

41 : 銭湯経営(岐阜県) [sage] :2007/12/27(木) 13:00:34.38 ID:DpFLQ2nT0
どうしようもないな、お前等は

http://u3.nsns.jp/src/up0802.zip.html

news
638Socket774:2007/12/27(木) 18:15:13 ID:+ZjuZSSM
>>634
メモリほど価格の動きが激しいパーツもないだろ。
そうなると安いうちに買おうと思うのが普通だと思うが。
と、思って魚竿してるんだが…他の人は違うのか?

>>636
あるある…。
同じくらいの時期にSDRAMも激しく値が動いたような…。
金が工面できなくて高くなってから買ったときのあのくやしさ…。
639Socket774:2007/12/27(木) 18:28:22 ID:7kMK6pyz
ようやく、反転か。買い終わってよかった
640Socket774:2007/12/27(木) 18:28:49 ID:vusqeCW+
ああ、永久保証とかついてるメモリなら問題ないか
そういうメモリ買ったことないから気がつかなかった

>>636
それは今ある手持ちのプラットフォームにすぐ増設できるパーツでDDR2メモリ対応マザーを持ってないのにDDR2買うのとは訳が違うだろw
641Socket774:2007/12/27(木) 18:33:30 ID:BRtBy/y1
いよいよ買う時か
どうするかなー、ペイトリオットか銀馬で迷う
642Socket774:2007/12/27(木) 18:34:27 ID:8dwYVyw2
祖父で馬をポチってしまった・・・
しばらく魚竿休憩だ!
643Socket774:2007/12/27(木) 18:40:58 ID:ZMUYsOgG
>>624
うああああああああああああああああああ
644Socket774:2007/12/27(木) 18:51:00 ID:tVGeH+Em
早く買え!買わないと(AA略
645Socket774:2007/12/27(木) 18:51:47 ID:u9GhNxBG
>>637
ワロタ
646Socket774:2007/12/27(木) 18:53:21 ID:OuxcAdx5
>>634
K8N Neo2 Platinumも糞マザーだけどな
647Socket774:2007/12/27(木) 19:00:57 ID:KgNVjXh1
     遂にスポット反転       
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 往◇右 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 左◇ 往 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、 <武者震いがするクマ
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
648Socket774:2007/12/27(木) 19:07:06 ID:dXbsLgbU
9時過ぎまで待って決めるか
649Socket774:2007/12/27(木) 19:11:24 ID:9n4HU02a
LastUpdate: Dec.27, 07. 6:01pm (GMT+8)DRAM Price

DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 2.00 1.80 2.00 1.80 1.90 Up( 0.52%)
DDR2 1Gb 128Mx8 ETT 1.82 1.75 1.80 1.75 1.77 Up( 0.91%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.05 0.86 1.05 0.88 0.93 Up( 0.43%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.00 0.86 1.00 0.88 0.91 Up( 0.44%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 0.95 0.88 0.94 0.90 0.92 Up( 2.67%)


年明けのセールが勝負かな
650qqqq111:2007/12/27(木) 19:14:27 ID:lh3Nt8oq
512Mbitは上がってますが、1Gbitはそれほどの変動ではなくなりました。
私たちにはw、それほどの影響ではまだなさそうですね。
651猫君主 ◆/w4cnCE62w :2007/12/27(木) 19:14:37 ID:BldqSwMG
売るのもーちょい待てばよかったかも
652Socket774:2007/12/27(木) 19:16:21 ID:HPrDSDTJ
通販じゃ銀馬売り切れてるところあるけど
秋葉の現場じゃどうなんだ?

653Socket774:2007/12/27(木) 19:17:48 ID:+ZjuZSSM
そしてまた金のないときに、下げ止まり&上がり始めるか…。
はあ。無理しててでも買うか?2G*2
654Socket774:2007/12/27(木) 19:21:06 ID:9n4HU02a
2Gx2だけでいいのか?足りなくないか?
655Socket774:2007/12/27(木) 19:21:37 ID:ktxE4j4C
最安か知らんけど今東映で銀馬買ってきた。
通販と同じ値段だった。
年明けのセールがちと怖いがひとまず魚竿終了。。
656Socket774:2007/12/27(木) 19:22:18 ID:+ZjuZSSM
>>654
んもううううううそれ考え出したら止まらないよううううう。

あれかな。年末だからちょっとあがっただけで、
来年からまた安くなるかな。そう考えちゃおうかな。
657Socket774:2007/12/27(木) 19:23:42 ID:8HcLqRA3
秋葉双頭でワロタ投げ売り

533 512MB 800円
677 1GB 1500円

レジ横の籠に沢山。
チップは533がM&SとInfineon
677がTeamシンク無し

あとDDR266 ECC 128MB Micronが300円
658Socket774:2007/12/27(木) 19:24:41 ID:bPK5OYol
メモリみたいな変動の激しい物をボーナス払いで買ったら面白そうだな
659Socket774:2007/12/27(木) 19:26:18 ID:HQbNi7Nx
>>654
マインスイーパーとピンボール、さらにフリーセルも出来れば起動したいから、やっぱ4Gにするよ!
660Socket774:2007/12/27(木) 19:30:08 ID:kfuoLzlE
そりゃ4Gじゃ足りないだろ
661Socket774:2007/12/27(木) 19:30:26 ID:Km8+KWD6
>>658 クレジットカード持ってる?
662Socket774:2007/12/27(木) 19:33:12 ID:KgNVjXh1
>>657
いや、ちっとも安くないし むしろ適正価格
663Socket774:2007/12/27(木) 19:41:00 ID:m0eGEs+F
>>647
あひゃあひゃはは
664Socket774:2007/12/27(木) 19:54:03 ID:bPK5OYol
>>661
持ってるよ。なんで?
665Socket774:2007/12/27(木) 19:55:18 ID:GiN9cRaQ
DDRの1Gを投売りでよろ
666Socket774:2007/12/27(木) 19:55:24 ID:LbdQR46u
>>637
スレタイ読めないのはお前自身
667Socket774:2007/12/27(木) 19:55:36 ID:NL35gUx9
                        ._                   _
 ドドドドドドドドドドドド!!     |魚|               _     |右|
                      |々|   _           .|魚|   |往|
                      |竿|  |馬|        .|林|   |左|
                           |々|   |虎|           |竿|   |往|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|羊          |山|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |鳩| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄ (_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚ )|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ (  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ  .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
      '~ ~(´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒  (´⌒(´⌒  (´⌒(´⌒;;
                   (´⌒(´⌒;;
668Socket774:2007/12/27(木) 19:59:16 ID:a8BUI87j
本人乙。自演しか出来なくて可哀相だな…おまい。
669Socket774:2007/12/27(木) 20:02:34 ID:a8BUI87j
>>666=561な。

蒸し返し方が粘着
670Socket774:2007/12/27(木) 20:03:00 ID:LbdQR46u
普通に見苦しいだけだが そういうまともな指摘も耐えられないのか?
671Socket774:2007/12/27(木) 20:04:01 ID:g6l2I56A
a8BUI87jが単なるバカ荒らし常習だから逃げてみただけ>>670
672Socket774:2007/12/27(木) 20:05:07 ID:/19UT6Yr
祖父の青鳩に注目
673Socket774:2007/12/27(木) 20:06:27 ID:buyLtAi4
ついに青鳩も一万きったか
674Socket774:2007/12/27(木) 20:06:56 ID:J8Gkou83
祖父で\3980の1G×2が復活してるな
しかもKingMAXもあるし。これってPQIとどっちがいいの?
675Socket774:2007/12/27(木) 20:07:13 ID:a8BUI87j
>>671、荒らしはおまい。
何故かって既にIDが変わってるし。説得力ねーよ!
676Socket774:2007/12/27(木) 20:10:05 ID:1jYEzgPW
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
祖父で昨日青鳩買った俺涙目wwwwwww
677Socket774:2007/12/27(木) 20:10:09 ID:5mdmDRbY
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10852617
鳩が1000円下がったぁぁぁっぁぁっぁぁぁぁっぁ
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおさぉおおおおおおおおおおおお
678Socket774:2007/12/27(木) 20:10:27 ID:1FCElFHL
Vista x64がメモリを積んだら積んだだけ食い尽くすので、
UMAXのPulsar 4Gセットを2つ買ってきて同じくPlusarの2Gセットx2と交換した。
マザーはP5K-E Wifiで、交換済ませて電源入れたら"CMOS Checksum Bad""Boot Device Not Found"と出て
やっちまったかと思ったが、BIOSをリセットしたら普通に起動した。
OCしたQ6600と1:1で動かす為に667-4-4-4-11にセットして、とりあえずVistaのメモリ診断ではノーエラー。
679672:2007/12/27(木) 20:11:16 ID:/19UT6Yr
つい、書き込んだついでに流れでポチってしまった。
あんまり下がりませんように…(-人-)
680Socket774:2007/12/27(木) 20:13:00 ID:NL35gUx9
>>676
ご愁傷様。漏れも箱舟で買ったさ ま、必要だったがしょうがないが。(涙目

また買うか・・・・
681Socket774:2007/12/27(木) 20:14:03 ID:iz7/gJ8w
湾図の虎羊は電話注文のみの販売になったの?カートに入れても値段出ないよ。
682Socket774:2007/12/27(木) 20:15:31 ID:BRtBy/y1
ちょうど馬と悩んでいたら1000円も値下げしたのでポチッた
683Socket774:2007/12/27(木) 20:16:20 ID:1jYEzgPW
祖父の青鳩
限定商品に切り替わったw
684Socket774:2007/12/27(木) 20:16:48 ID:KgNVjXh1
カンスケ、来たるべき大暴騰に我らはどう動く。

                   .;)↓(:ヽ.    おそらく、敵は年明けと旧正月明けの
  ,,' |l''"'''゙i|' ;           :i=====i::::ヽ   二手に分かれて布陣しましょう。
 ;''  |L--」| ミ;.       _./(´ωメ ヽ三ヽ _  野戦は避けねばなりませぬ。
;.'' Ei ・ ω・ )ヨ;  ____、 i===i  //  周囲に気取られぬよう大人買いし、
/≒/.〜==〜 /      / (::::::::::::.. |:::::l   初売りセールにて決戦を挑みまする!
__::i:::)つ  .) /  VAIO /____  |::::|_ _
       \/____/        'ー''
685Socket774:2007/12/27(木) 20:17:35 ID:LbdQR46u
残り86
686Socket774:2007/12/27(木) 20:19:10 ID:5mdmDRbY
青鳩、今夜中に売り切れたりして。
使えるマザー持ってないけど、魚竿
687Socket774:2007/12/27(木) 20:19:55 ID:BRtBy/y1
明日の10時までのタイムセールが回ってきたのか
688Socket774:2007/12/27(木) 20:21:07 ID:RtutZSXk
青鳩はあんま回らないしなぁ
689Socket774:2007/12/27(木) 20:24:17 ID:RWH7vtSk
青鳩と馬パルで悩むお!
690Socket774:2007/12/27(木) 20:27:26 ID:NL35gUx9
今さっき馬もポチッてきた。>>689
青鳩のSPDで馬のOC耐性だったら良いんだがな・・・
691Socket774:2007/12/27(木) 20:29:04 ID:LbdQR46u
個数更新してない悪寒
692Socket774:2007/12/27(木) 20:31:30 ID:U25YhSbY
青鳩はPSCチップで選別して廻るのは黒鳩へ・・じゃなかった?
チップだけ見れば、馬・虎羊の方が良いんじゃないか?
693Socket774:2007/12/27(木) 20:31:54 ID:RWH7vtSk
>>690
おれは馬は外れしか掴んでない…。(耐性が950と850)
さすがに次も外れたら泣くから青鳩行っちゃおうかな。
694Socket774:2007/12/27(木) 20:32:26 ID:RWH7vtSk
>>692
まじか\(^o^)/
695Socket774:2007/12/27(木) 20:38:49 ID:1jYEzgPW
青鳩マジで回らないよ850どころか833も無理だった
定格でなら安定してて良いメモリなんだけども
696Socket774:2007/12/27(木) 20:44:40 ID:MSMJ2uIv
よっしゃスロット埋めたったwwwwww

休みは一人仮想マシン大会ですわww
697Socket774:2007/12/27(木) 20:47:55 ID:0TYSVvR9
青鳩は全然回らないぞ、あれはSPDだけで満足するもの
鳩で回るの欲しいなら黒鳩
698Socket774:2007/12/27(木) 20:49:15 ID:U25YhSbY
馬・虎羊の方が良いんじゃないか?と言うのは、
裸馬と馬パルの差別(選別しているか)はわからんが、
馬・虎羊は選別なしで850〜1100位まで混在しているから。
699Socket774:2007/12/27(木) 20:51:51 ID:zkwTjzQ5
虎も斧あるから選別はしてるんじゃないか?
700Socket774:2007/12/27(木) 20:53:56 ID:RWH7vtSk
>>695
>>697
>>698
アドバイスサンクス。
馬パルは選別してないかもね。
また裸馬か、気分を変えて虎羊にしてみよう。
701Socket774:2007/12/27(木) 20:54:05 ID:snJ27upz
虎斧は搭載チップ自体違う。
702Socket774:2007/12/27(木) 20:55:00 ID:94wH2mU3
ハードウェア板のML115スレに年末特売で2GB\3,238-てのが
あるような書き込みがある。実際あれば最安かな。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1198670099/17
703Socket774:2007/12/27(木) 20:55:16 ID:q8BQd9mx
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10852300/-/gid=PS08000000
これって基板は8層なのかな。

ttp://www.oc.com.tw/article/0701/readolarticle.asp?id=5712
>採8顆顆粒組成
この基板と同じ系統に見える。
704Socket774:2007/12/27(木) 20:55:57 ID:cCK6cbSq
UMAX
Castor LoDDR2-2GB-800-R1
DDR2 DIMM
対応 : PC6400
容量 : 2GB
ピン数 : 240ピン
CL : 5
ECC : ×
パッケージ : 簡易パッケージ品
DDR2-800対応・2GBモジュール JEDEC準拠 ツクモ特価:
\4,980 (税込) 19pt

UMAX
Pulsar DCDDR2-4GB-800
DDR2 DIMM
対応 : PC6400
容量 : 4GB
ピン数 : 240ピン
CL : 5
ECC : ×
パッケージ : 簡易パッケージ品
DDR2-800 2GBx2 240pin Unbuffered DIMM ツクモ特価:
\9,780 (税込) 37pt

裸馬の方が高いのは何故だろう
705Socket774:2007/12/27(木) 20:57:59 ID:Km8+KWD6
練馬に見えた
706Socket774:2007/12/27(木) 21:04:32 ID:NL35gUx9
4GB DDR2 PC2-6400 DUAL CHANNEL KIT/ (2X2GB) / OCZ /
$69.99って安くね?

払い戻しされて、だけど。
707Socket774:2007/12/27(木) 21:10:50 ID:4hizf0MX
払い戻してポインヨ?
708Socket774:2007/12/27(木) 21:20:43 ID:oFmT2ESd
な・・・悩む・・青鳩か馬か・・・
709Socket774:2007/12/27(木) 21:21:59 ID:c8QhPi2j
>708 ヒント:青鳩は美しい
710Socket774:2007/12/27(木) 21:23:24 ID:bZC+c6Uf
>>704
R1だから
711Socket774:2007/12/27(木) 21:24:43 ID:qvHYyEY6
青鳩やっと1つ売れて85個になったw
意外とみんな慎重で動かないなw
712Socket774:2007/12/27(木) 21:26:41 ID:fGXrLZgD
OCしないなら青鳩でいいか?
未だ北森の俺に教えてくれ!
かうぞ〜かっちゃうぞ〜
713Socket774:2007/12/27(木) 21:26:46 ID:1iKf/ELG
スプレッダなんていらねーし。
714Socket774:2007/12/27(木) 21:26:56 ID:g1RebrQB
祖父のKINGMAXとPQIの1GB×2が3980だけど、どっちがいい?
715Socket774:2007/12/27(木) 21:27:28 ID:fD/CVMyo
>>708
ヒント
裸馬はスプレッダの着せかえが楽しめる
716Socket774:2007/12/27(木) 21:27:54 ID:qvHYyEY6
>>712
OCしないならいいんじゃね?
717Socket774:2007/12/27(木) 21:28:09 ID:M6KsOaxi
KINGMAX
718Socket774:2007/12/27(木) 21:29:21 ID:BRtBy/y1
定格だから馬より鳩にした
719Socket774:2007/12/27(木) 21:30:11 ID:NL35gUx9
>>707
あ、すまん確認してね。でも、26日までっぽい。まぁPDFがDL出来るうちは大丈夫なのかも
割引前は$89.99
720Socket774:2007/12/27(木) 21:30:41 ID:bZC+c6Uf
おいらならKINGMAX
721Socket774:2007/12/27(木) 21:30:58 ID:NduqUG1y
>>710
R1って70ナノ?ってだけじゃないの馬パル70ナノじゃないの?
722Socket774:2007/12/27(木) 21:31:24 ID:dXbsLgbU
タイムセールじゃなくて年末特価でPQI復活したのか
723Socket774:2007/12/27(木) 21:40:03 ID:QrWnXeIC
>>721
ナノナノいうなナノ
724Socket774:2007/12/27(木) 21:42:51 ID:yLVT18qC
サムスンなんざ韓国もろとも沈む
725Socket774:2007/12/27(木) 21:51:45 ID:O6HdrTx2
>>711
今83個になった
726Socket774:2007/12/27(木) 21:54:21 ID:oFmT2ESd
俺が今ポチったからもう1個減ったはずだ
727Socket774:2007/12/27(木) 21:57:42 ID:Kso9SMom
ソフさん83個目で買った人に不良品送ってあげてください
728Socket774:2007/12/27(木) 21:58:11 ID:BRtBy/y1
100個か99個用意してあったのだろうか
729Socket774:2007/12/27(木) 21:58:50 ID:0Yub12AA
>>706
どこ?
730Socket774:2007/12/27(木) 22:01:02 ID:KgNVjXh1
731Socket774:2007/12/27(木) 22:02:50 ID:xryOo6dr
>>730
慶安キター
732Socket774:2007/12/27(木) 22:02:51 ID:2J0aaAzf
もはや1GB*2に用はないべ
733Socket774:2007/12/27(木) 22:05:18 ID:qvHYyEY6
1Gモデルはもう8500以上以外はまったく興味なくなった
734Socket774:2007/12/27(木) 22:05:24 ID:O6HdrTx2
KEIANランキング上位だけど情報弱者だらけなのか
735Socket774:2007/12/27(木) 22:05:31 ID:THi0Uqi3
ソフのKingMax 個数表示消えた
736Socket774:2007/12/27(木) 22:07:13 ID:A4BIBiYd
そこでKINGBOX
737Socket774:2007/12/27(木) 22:09:31 ID:AGBtuth+
祖父で銀馬じゅあるせっと2個ポチってきた
家の在庫、裸馬2GB*4と合わせて16GBパワーだ!
738Socket774:2007/12/27(木) 22:10:15 ID:1+wVPS/Q
祖父青鳩ぽちった。
みなと一緒で挿すスロットなどないが
後悔はしていない
739Socket774:2007/12/27(木) 22:17:26 ID:TAqaym+s
このペースなら祖父青鳩マジでなくなりそうだな>>今81個
740Socket774:2007/12/27(木) 22:20:37 ID:bPK5OYol
俺、裸派
裸の方が眺めてて楽しい
741Socket774:2007/12/27(木) 22:23:43 ID:+mADYGet
脳内でメモリが擬人化されて裸でマザボにねっころがってる様が浮かんだ
742Socket774:2007/12/27(木) 22:25:12 ID:/tdti2w1
>>729 706じゃないが、fry'sのセール。
現地時間で26日までみたいだが、突っ込むならレポよろ。
743Socket774:2007/12/27(木) 22:26:35 ID:dQ8iyccM
鯖2003エンプラたけぇ・・・
744Socket774:2007/12/27(木) 22:47:23 ID:IhIL4HSn
79個のままトマタ
745Socket774:2007/12/27(木) 22:51:40 ID:d5PVlSCa
すまん、流行に乗り遅れて1G*2しか購入できないのだが
祖父の

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10842849/-/gid=PS08000000



http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10852300/-/gid=PS08000000


どっちがオススメか教えてくれー
746Socket774:2007/12/27(木) 22:51:42 ID:cAErk82b
◆もちろん体感速度は変わりませんでしたよ
 今年はメモリが安くなったので、2GBのメモリを2枚買って4GBで使うようになりました。
実際はそんなにメモリを消費する作業もなかったんですが、
ふとBIOSを見るとオンボードVGAのシェアメモリを「1GB」に設定できる事を見つけたんですよ。
というわけで、早速「1GB」に設定して起動しました。
もちろん体感速度は変わりませんでしたよ(笑)。
【ソフマップ 秋葉原 パソコン総合館 店員Aさん】

◆こんな状況になりましたからね
 買った物は山ほど有るけど、中でも1GBのメモリは失敗しましたね。
5,000円くらいの時に「もう下がらないだろう」と思って買ったら、こんな状況になりましたからね。
良かった物だと、SanDiskのIEEE 1394b接続のカードリーダーは普段、
自宅でMacを使っている身としては重宝しています。やはり速度がUSBと全然違うんで。
【パソコンハウス東映 店員Aさん】

◆チップごとヒートシンクが剥がれました
 メモリにヒートシンクを付けていたんですが、
中古品買取に出すためにヒートシンクを剥がしたんですよ。
その時に「ベキベキベキ」とかなり嫌な音が鳴ってですね…………。
チップごとヒートシンクが剥がれました(笑)。
しかも、モジュールに残っていたチップはたった1枚だけ!
まあ、512MBのメモリだったんで被害は小さかったんですが、
「付けたヒートシンクは剥がすな!!」という教訓になりました。
ほかには検証中のマザーボードを何枚か燃やしたこともありましたね………。
【クレバリー1号店 店員Aさん】

ttp://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071227/2007_pcbuy1.html
747Socket774:2007/12/27(木) 22:56:32 ID:dQ8iyccM
>>745
スレ的にはKEIAN
普通に使うならキンマックソ
748Socket774:2007/12/27(木) 23:00:13 ID:aN1mKRrY
>>745
このスレ読んでる時点で上だろ
赤画面報告待ってるぜ
749Socket774:2007/12/27(木) 23:02:07 ID:d5PVlSCa
>>747
ありがとう
普通に使うならってOC用途でなければってこと?

>>748
すまん、新参であまり違いがよくわからないんだよな・・・
赤画面報告って何?エラーってことか?w
750Socket774:2007/12/27(木) 23:06:07 ID:GK+0KCYS
>>748
鬼だなw
751Socket774:2007/12/27(木) 23:08:13 ID:CPkQvyDx
祖父のPQI\3980の1G×2届いたけど、
あのパッケージの開けづらさ、メモリの取り出しにくさは
いったい何なの?
どうにも開けようが無いから、パッケージはカッターで切って
メモリは出っ張りを潰してやっと取り出した・・・
途中でメモリ傷つけたらどうしようかと思った。

中身は良好で、とりあえず4-4-4-12でmemtest5周オッケーでした。
752Socket774:2007/12/27(木) 23:08:14 ID:osfUef4m
>>749
>>5を見るといいと思うよ
753Socket774:2007/12/27(木) 23:11:20 ID:d5PVlSCa
5を見る限り
KEIANっておみくじものなのかよ・・・w
KINGMAXのほうが全然よさそうなんだけど・・・
754Socket774:2007/12/27(木) 23:23:59 ID:JgB/VFFI
おみくじより宝くじ?
運がとてもよければElpida、それ以外ではElpide
755Socket774:2007/12/27(木) 23:26:10 ID:w1EWdOBq
祖父のPQI 2980かKEIAN(ELPIDA) 4480と安めですがどっちのがいいでしょうか
最初は倍くらいするaXeRam 7880とか虎羊 6000を候補にしてたけどここまで違うと悩みます
756Socket774:2007/12/27(木) 23:27:22 ID:dXbsLgbU
ちょっと前のレスぐらい読みなよ
757Socket774:2007/12/27(木) 23:28:29 ID:osfUef4m
>>753
もちろん挑戦するんだよな?
758Socket774:2007/12/27(木) 23:28:44 ID:PwsnHZPB
ごめんチャイ!
759Socket774:2007/12/27(木) 23:29:47 ID:w1EWdOBq
げっ書いてた傍から同じ質問があった
祖父は送料無料の敷居が低いからいいんだけど
760Socket774:2007/12/27(木) 23:32:51 ID:d5PVlSCa
あれっ PQIの3980円復活してるじゃんw
昨日消えてたからもうダメかと思ってた。
こっち買ったほうが安心だなw

>>757
すまん、なんとでも言ってくれww
761Socket774:2007/12/27(木) 23:32:53 ID:ag7mjMXg
秋刀魚で1.8Vで1066-7-7-7できるメモリでてるけど
2GBでないのかなー
762Socket774:2007/12/27(木) 23:38:03 ID:FHV+x9Pe
PQIっていつから安全パイになったの?DDRじゃイマイチだったっしょ?
763Socket774:2007/12/27(木) 23:38:14 ID:rXVXEuUi
だよね。だよね。だよね。
764Socket774:2007/12/27(木) 23:38:57 ID:PZgrEoW0
kingmaxてよく回る?
pqiと魚竿
765Socket774:2007/12/27(木) 23:40:08 ID:vyPojFBK
>>760
kingmaxの方が良くない?
766Socket774:2007/12/27(木) 23:43:51 ID:huVTBvhm
>>112
プリキュアものの同人ならコマチ100式がマジでお勧め
笑えるし抜けるし買って損はないと思うな
767Socket774:2007/12/27(木) 23:44:03 ID:d5PVlSCa
>>765
もう騙されんぞwww

どのあたりがいいの?
昨日PQIは問題なかったようなレスがあったから冒険できない俺にはPQIが安心かなぁと思ったんだけどw
768Socket774:2007/12/27(木) 23:44:11 ID:ag7mjMXg
ここであがってる黒鳩てこれですか?
http://www.oliospec.com/mem/ocmemory.html
769Socket774:2007/12/27(木) 23:45:51 ID:rXVXEuUi
>>766
ぎゃぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"−−−−−−!!??
770Socket774:2007/12/27(木) 23:47:01 ID:w1EWdOBq
安く上げるなら安全パイで選ぶけどOC前提ならメモリはケチらないほうがいいか
RegECCの1Gx2で使ってるけどウザーでCorsair1枚100Kしたけど買ったよ
今回はサブだから安鯖だからとケチってみたい衝動に駆られる
771Socket774:2007/12/27(木) 23:53:09 ID:A4BIBiYd
>>766
俺もあれ知ってるけどさ...激しく誤爆だぜ
772Socket774:2007/12/27(木) 23:54:45 ID:9BHgvxHD
fry'sで買った鳩って保証受けられる?
773Socket774:2007/12/27(木) 23:54:49 ID:Mjw74TzO
>>771,766
きんもー
774Socket774:2007/12/27(木) 23:56:10 ID:JgB/VFFI
>>770
>RegECCの1Gx2で使ってる
これが事実だと、そのOCメモリ9割動かんぞ
いや動く組み合わせもあるんだが、OCとほぼ無関係だし
775Socket774:2007/12/28(金) 00:00:54 ID:T//hHjEu
祖父のPQIは報告が多いがKINGMAXはほとんど報告無いよな。
776Socket774:2007/12/28(金) 00:01:41 ID:kxAWHzYy
祖父で買ったM&S二枚
店員のお兄ちゃん任せで買ったら違うチップだった…
DualChannel動作でMemtestしばらくやったけどエラーなしだったので良しとしよう
777Socket774:2007/12/28(金) 00:02:06 ID:dnavRQxD
みんなでフライの黒鳩買おうぜ
778Socket774:2007/12/28(金) 00:03:57 ID:JgB/VFFI
>>776
事情は話して交換するか、2枚ずつに増やしておいたほうが
4枚ずつでもいいぞ
779Socket774:2007/12/28(金) 00:07:44 ID:cDoLTCee
祖父のPQIどこよ?
780Socket774:2007/12/28(金) 00:10:18 ID:lfWgDWiy
>>774
いや
元々RegECC自体が高いものだけど1枚で1G構成は更に高い
その時期に間違いないメーカーとされていたのがCorsairだったかな
でウザー価格で更に割り増しであの値段に
いまメインで使ってる箱のメモリがコレ、その前にCPUがPrestoniaで時代遅れだけど
781Socket774:2007/12/28(金) 00:10:52 ID:0M9HLeX7
祖父の青鳩がこの時間になってから着実に減っていく……
C2Dを買う予定がなくなったので939使いの漏れとしては全く関係ないんだが
このスレを見てたおかげで、このタイミングで買わないと激しく損をするのでは?という気分になってしょうがない (;´Д`)
782Socket774:2007/12/28(金) 00:14:37 ID:kNueSft7
783Socket774:2007/12/28(金) 00:14:41 ID:lfWgDWiy
めんどくせぇ 安さでGO! PQIに決めました
784Socket774:2007/12/28(金) 00:15:03 ID:r6Xfg1CC
>>780
そうなるよねやっぱり
納得です
785Socket774:2007/12/28(金) 00:16:01 ID:tsen32vP
>>775
Dualパック自身 出たばかりのようだ・・・
2007/12/14発売か どしよぉ

  ∧∧_∧∧      ∧∧_∧∧    
 (((・∀∀・∩∩)))(((∩∩・∀∀・))) 魚竿
 (((つつ 丿丿    (((   ⊂⊂))) 
  ((( ヽヽノノ      ヽヽ//  )))  魚竿
  しし(((_)))       (((_)))J
786Socket774:2007/12/28(金) 00:16:34 ID:kzcda0NJ
俺もついに青鳩2Gx2注文してみた。
多分74個目、残り73個になったはずw
とりあえずこれにて通常の魚竿はいったん終了。

あとは電圧盛らずに1066動作メモリが欲しいけど
手頃な価格になるのはもうしばらくかかりそうだしな。
787Socket774:2007/12/28(金) 00:17:47 ID:r6Xfg1CC
祖父のPQIでM&Sもいいものだよ
788Socket774:2007/12/28(金) 00:18:12 ID:u+oHhgRh
>>781
939 2台使いだけどPhenomは終了だしメモリは今が底と読んで1台Q6600を組む
789Socket774:2007/12/28(金) 00:19:11 ID:Fb017VgI
一瞬>>786の買ったメモリが76個になったのかと
790Socket774:2007/12/28(金) 00:23:16 ID:sW0qUcjM
祖父KingMaxのレビュー?
ttp://www.itp.net/reviews/details.php?id=3116
791Socket774:2007/12/28(金) 00:25:53 ID:wqiyIqGV
(1F)センチュリーマイクロ CK1GX2C-D2U8/HT(PC2-6400 DDR2 SDRAM DIMM,1GB×2枚,Hynix) 5,980円
792Socket774:2007/12/28(金) 00:27:04 ID:VK3e7g1c
1G*2セットを2万弱で買った頃のことを思えば……
今後2G*2が半額近くまで値下がりしても精神的ダメージは少ないよな
793Socket774:2007/12/28(金) 00:27:42 ID:wqiyIqGV
794Socket774:2007/12/28(金) 00:30:05 ID:TKpTB87C
2Gじゃん。
795Socket774:2007/12/28(金) 00:34:27 ID:r6Xfg1CC
うざの3580は見た目CFDだけどM&Sだったら今年最後で買うとしよう
つかPhenom+MSIマザーの嫌がらせセットが・・・
796Socket774:2007/12/28(金) 00:37:26 ID:S1xtozMF
全部いらねークソに見える価格
797Socket774:2007/12/28(金) 00:40:51 ID:q3RknrY6
>>782
CL-value 5-5-5-18-2T って書いてあるけど
5-5-5-15-2Tの間違えだと思うよ(多分…

http://ocmemory.jp/product/team/team_elite_ddr2800.php
耐性は当たり外れあるから一概には言えない。
1066廻る個体もあれば950くらいで廻る?ってくらいの個体もあるみたい
798qqqq111:2007/12/28(金) 00:42:21 ID:AG+lOphk
>>793
メーカー製2GB*2はJetRAMですかねえ。
799Socket774:2007/12/28(金) 00:43:13 ID:u+oHhgRh
>>797
最近は廻ったって言う報告無いことね?
800Socket774:2007/12/28(金) 00:44:23 ID:beZpFVl+
>>798

610 名前: Socket774 投稿日: 2007/12/27(木) 16:36:28 ID:FhHbGhGv
        / ̄ ̄\   
      /うざ店員 \      .____
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  虎羊2GB×2、7980円のやつください。
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)



このAAが現実になりましたねw
801Socket774:2007/12/28(金) 00:47:41 ID:OwAwYtnK
メモリ富豪の人、ソフのKEIAN試してください
802Socket774:2007/12/28(金) 00:49:00 ID:r6Xfg1CC
前回は団体ループが起きるほどノーマークだったけど
今度も虎羊なら昼過ぎに売り切れてそうだな
803Socket774:2007/12/28(金) 00:51:20 ID:p9OJBc4L
>>800
15日の俺の姿か
16時ぐらいに行ったが山積みだったな
804Socket774:2007/12/28(金) 00:52:00 ID:wuulWDlf
例年だと3日からの店が多かったけど
今年は1-2日からの店が多くなったな
805Socket774:2007/12/28(金) 00:52:43 ID:QAXayz5p
KEIANってどうもいいイメージがないんだよな
激安だけど粗悪電源とかでよく名前挙がるから・・・
806Socket774:2007/12/28(金) 00:54:52 ID:beZpFVl+
>>7
■ここまでの勝ち組
第1位 User'sSide 虎羊 2G*2 7980円 /07年12月15〜16日 店頭販売のみ200セット。1人2セットまで
第2位 Bless&99 裸馬  2G  3999円 /07年12月15〜16日 息は1人4枚まで。99は2G*2枚の1セット販売
第3位 ZOA     銀馬 2G*2  8180円 /07年12月21日〜   秋葉原店頭販売のみ。
第4位 ドスパラ   PQI  1G   2750円 /07年10月下旬    当時最高の安値。永久保証&ブリスター品
第5位 東映テクノ 尻   2G  3980円 /07年12月上旬    永久保証。不具合報告特になし

ついに、ここまでの勝ち組 第1位 の再発売がきたーーーー!!!!

虎羊 (JM4GDDR2-8K)
  SPD:5-5-5-16 ←これで7980円がきました!!!
807Socket774:2007/12/28(金) 00:56:49 ID:beZpFVl+
>>803
15日じゃなくて、あさってうざで発売?!らしいぞ。
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071227/image/kuside1.jpg
808Socket774:2007/12/28(金) 00:57:02 ID:arUKUXg1
おまえら英字ブランドには当て字乱用するのに
なんで恵安はアルファベットなんだw
809Socket774:2007/12/28(金) 01:00:49 ID:gFSQZPIK
いつメモリを買えばいいのかわからない。詳しい人、講釈してくり
810Socket774:2007/12/28(金) 01:01:57 ID:lfWgDWiy
ここらのはどんなもんでしょう

Jetram JM2GDDR2-8K 1Gx2 5780
>ttp://www.valueland.jp/product_info.php/products_id/3474
aXeRam TX800QLJ-2GK 1Gx2 7880
>ttp://www.valueland.jp/product_info.php/cPath/162_26_179/products_id/3625
Jetram JM4GDDR2-8K 2Gx2 11480
>ttp://www.valueland.jp/product_info.php/cPath/162_26_179/products_id/3671
811Socket774:2007/12/28(金) 01:02:14 ID:OwAwYtnK
>>809
今この一瞬
812Socket774:2007/12/28(金) 01:02:48 ID:r6Xfg1CC
IMEお馬鹿だからデフォで慶庵、慶安、桂庵しか選べねーんだよ
KEIANが一番タイプ数で楽なんだ
813Socket774:2007/12/28(金) 01:04:12 ID:uoEIcVMR
おいおい辞書登録しとけよ
814Socket774:2007/12/28(金) 01:04:18 ID:r6Xfg1CC
虎斧は4Gkit出るといいんだけど、いいチップが無いよね
815Socket774:2007/12/28(金) 01:06:33 ID:r6Xfg1CC
ネタ以外でKEIANなんて打たないから、めんどいじゃん
816Socket774:2007/12/28(金) 01:08:27 ID:elRD4wHo
DDRな俺には関係ないのかorz
817Socket774:2007/12/28(金) 01:08:54 ID:QAXayz5p
やすめぐみ 

これでいいじゃん、恵安もイメージアップ
818Socket774:2007/12/28(金) 01:09:41 ID:KoQd/efc
もうKEIANのイメージはどうにもならんのじゃ・・・
819Socket774:2007/12/28(金) 01:10:06 ID:wqiyIqGV
DDRは時代遅れだろJK
DDR3も販売される時期に
820Socket774:2007/12/28(金) 01:14:07 ID:qNpw07V3
>>801
クロック定格で4-4-4-12
6-6-6-18で1000まで確認
821Socket774:2007/12/28(金) 01:14:11 ID:422YNTzd
古いものは安いから我慢して使えるが今のDRAMはDDR2が安杉でDDRを買う必要を感じない
822Socket774:2007/12/28(金) 01:14:22 ID:elRD4wHo
>>819
しょうがねーだろ金ないんだよwwww
じゃあM/BとCPUとDDR2くれw
823Socket774:2007/12/28(金) 01:16:47 ID:QAXayz5p
DDRとDDR2 両対応のマザーって少ないのか?
俺はDDR2買ってDDRからの乗り換えだぞw
824Socket774:2007/12/28(金) 01:17:42 ID:e53bbmWQ
祖父青鳩65個になった
我慢できずポチりました
825Socket774:2007/12/28(金) 01:17:58 ID:SO9l+yXa
DDRに240Pinってあった?
826Socket774:2007/12/28(金) 01:18:05 ID:aVvWVTEw
>>822
まあそんなに性能変わるわけじゃないし
いつかDDR2もDDRと同じ立場になるわけだし

と、表面上だけなぐさめてみる。
827Socket774:2007/12/28(金) 01:18:17 ID:422YNTzd
>>822
変態 ママ でぐぐれ
828Socket774:2007/12/28(金) 01:18:28 ID:r6Xfg1CC
まあ信頼性とか安定性とか本来期待されるべき部分が駄目で、
ロゴがいいとか意外性とかメーカ不明とか謎な部分で愛され
続けたメモリブランドもあるわけで、KEIANも国内唯一の
Elpideメモリ取り扱いとしてブランドイメージを築いていれば
いまごろ一派を構えていたと思えなくも無いのだが
829Socket774:2007/12/28(金) 01:20:44 ID:IT5zlZG+
今年のサプライズはSAMEONGに続いてELPIDEの登場
年明けにはELPINIDAか・・・
830Socket774:2007/12/28(金) 01:29:16 ID:p56XdNQh
恵安→安恵→安めぐみ→豚?
831Socket774:2007/12/28(金) 01:32:18 ID:kzcda0NJ
青鳩残り60か、着実に減ってってるな
832Socket774:2007/12/28(金) 01:34:28 ID:pJGZ4xMb
833Socket774:2007/12/28(金) 01:35:01 ID:422YNTzd
既出
834Socket774:2007/12/28(金) 01:35:29 ID:T//hHjEu
JKってなんだ?
女子高生?
835Socket774:2007/12/28(金) 01:36:56 ID:DxB9tMvF
>>832
>>101とは違うのか
836Socket774:2007/12/28(金) 01:39:04 ID:SO9l+yXa
>>834ググレ粕
837Socket774:2007/12/28(金) 01:41:34 ID:gFSQZPIK
KYって言葉、オレは許せない。どこまで知的レベルを落とせばいいんだこの国は、って思います
838Socket774:2007/12/28(金) 01:42:11 ID:pJGZ4xMb
>>835
既出でしたかw
839Socket774:2007/12/28(金) 01:42:45 ID:7QlYfvaO
もっと詳しく講釈してくり
840Socket774:2007/12/28(金) 01:43:00 ID:SO9l+yXa
>>839ググレ柏
841Socket774:2007/12/28(金) 01:43:42 ID:p9OJBc4L
>>807
いや、この前行った時の話しだ
この前は楽勝に買えたが、今回はどうなるのかなと・・・
842Socket774:2007/12/28(金) 01:43:57 ID:jwFoNvKU
>>837
あれは珊瑚事件を上書きしたい朝日新聞社の工作だから。
843Socket774:2007/12/28(金) 01:45:12 ID:5EC6XFto
>>837
オグリー乙
844Socket774:2007/12/28(金) 01:57:15 ID:jCoaTM/n
そろそろ反発するのか?と思って10日前に祖父の青鳩飼ったのに、2000円も値下がり…
ナンピンすべきか?
845Socket774:2007/12/28(金) 02:04:12 ID:Xv3oN7fv
年明けにE8400に突貫する事を決意してさっき青鳩ポチってきたぜ
これで1月20日前後でさらに2000円とか下落したらかなり笑えるが
まずないだろうという浅い読み。
846Socket774:2007/12/28(金) 02:05:35 ID:TKpTB87C
まあ、欲しいときが買い時だしね。
847Socket774:2007/12/28(金) 02:08:27 ID:T//hHjEu
んあこたーない
848Socket774:2007/12/28(金) 02:10:14 ID:o9/reztk
メモリー増強のご利益ってどれくらいあるの?
64MBから128MBに増やしたとして。ニンジャ2001を入れるのとどっちが
利口かな。体験版では明らかに効果は大きいけど。
あるいは192MBに増やしたとしたら。

動作環境は セレロン500 810L 64MB OSは98SEです。

それと何か最近メモリーの値段が暴落しているようだけど、まだ下がるんだろうか?
昨日秋葉原で128MBがバルク品で7000円切ってた。
849Socket774:2007/12/28(金) 02:10:55 ID:wqiyIqGV
850Socket774:2007/12/28(金) 02:11:08 ID:422YNTzd
スレ違
851Socket774:2007/12/28(金) 02:15:44 ID:XUsJI7M2
>>845俺もまったく同じ道を歩むぜ。
852Socket774:2007/12/28(金) 02:20:10 ID:zdIfr596
早いもん勝ちなら1日からならばないとだめだな。
853Socket774:2007/12/28(金) 02:28:57 ID:S1xtozMF
群馬人とかイケメン来るかな?
854名無しさん@ピンキー:2007/12/28(金) 02:31:06 ID:0hmkzZF2
手数合わせて¥10505
これで4Gだなんてシンジラレナーイ
855Socket774:2007/12/28(金) 02:35:16 ID:3CrmQuVb
29か30にアキバに逝く予定なんだが、買ってしまいそうだ…。
いや、まだ早いよな。
856Socket774:2007/12/28(金) 02:35:32 ID:EAGB3BdM
〜名古屋1号店限定!!〜今年もやります!年末大セール!!
今年も残り僅か一週間・・・

少し寂しい気もしますが、それはそれ!

恒例の年末大セール!盛大にやらせていただきます!!

まずはコチラ!



ご好評いただいたCore2Duo E6850とCore2Quad Q6600の

お買得セットを『名古屋一号店限定』で引き続き開催致します!!

マザ−ボ−ドと一緒に購入しますと

CPU E6850とQ6600がなんと

¥27,800と全国最安価格で購入できます。

※マザ−ボ−ドの価格は含まれていません。セットの合計金額は店頭にて確認下さい 

さらにDSP版OSも一緒に購入されますと

上記価格よりさらに ¥1,000円引き!!



買い逃したよ・・・
857Socket774:2007/12/28(金) 02:38:51 ID:gQcv2ihu
まぁ色々な意見があるだろうが、ピキュイはSDカードの品質が良く、しかも安かった。
もう三年位前の話だけどね。
だから、企業体質としては、悪いイメージを持っていないよ。
だから祖父に特攻して良かったんだよ。と、思い中。

どうでもいいが、プリキュアといえば葵ちゃんだよな。
毎週日曜の朝はアクアの風を感じるぜ。
858Socket774:2007/12/28(金) 02:47:58 ID:m3EbskGU
あああ
859Socket774:2007/12/28(金) 03:11:22 ID:+8HsOHZJ
明日届くDELLのXPS420増設用に祖父のKingMax1GBx2をポチッた。
酔っ払った勢いだったがPQIより良いよな?きっと。
860Socket774:2007/12/28(金) 03:13:43 ID:5EC6XFto
モニタ買うはずの金でメモリ買った

昔は参考書買う金でエロ本買った

人間て進歩しねーよな
861Socket774:2007/12/28(金) 03:16:47 ID:bQ/2m58f
あさってウザ行くわ。
862Socket774:2007/12/28(金) 03:17:34 ID:OwAwYtnK
>>859
俺もXPS420にのせるやつで魚竿中。
あえてKEIANで茨の道を行ってみようか・・・w
863Socket774:2007/12/28(金) 03:18:54 ID:qxn7QgcN
>>862
あぶないそっちはさんずのかわだ
864Socket774:2007/12/28(金) 03:19:00 ID:pxh/qvYS
パキスタンの事件でダウは大幅下げ 円高が進行
これをどう見る
865Socket774:2007/12/28(金) 03:19:27 ID:+8HsOHZJ
>>862
ナカーマ!
866Socket774:2007/12/28(金) 03:21:51 ID:OwAwYtnK
>>863
今頼んで新年早々のおみくじに・・・
867Socket774:2007/12/28(金) 03:25:49 ID:uoEIcVMR
あさってのは虎羊決定なの?
868Socket774:2007/12/28(金) 03:30:08 ID:kqdzFTd1
>>793
ウザはやっぱりウザだな。これのどこがセールなんだ?
魅力のある価格付けの品なんてねぇじゃんかよw ウザ氏ねw
869Socket774:2007/12/28(金) 03:34:04 ID:T//hHjEu
KINGMAXはKingstonとUMAXを融合した新ブランド。
870Socket774:2007/12/28(金) 03:34:56 ID:NgU2isdD
どおりで、フォントが大文字なんだね。
871Socket774:2007/12/28(金) 03:48:47 ID:gfUQsdrD
魚竿って言葉、オレは許せない。どこまで知的レベルを落とせばいいんだこの国は、って思います
872Socket774:2007/12/28(金) 03:50:58 ID:GFj1UApR
>>871
違う違う。逆だって。
知的レベルを高めた結果が魚竿って言葉なんだよ。
873Socket774:2007/12/28(金) 04:01:10 ID:HXGG72b3
>>871
そんなオマイが何で2chに来るのかワカンネ。
874Socket774:2007/12/28(金) 04:01:40 ID:rfA9bC7R
PQI、KEIAN、KINGMAXと保証と対応調べて見たら、KINGMAXだけがメーカー直の国内の対応窓口がないな
三社共、永久保証なのは一緒だが国内直接対応あるなしの違いは大きいかも
保証重視の人は一考されたし
875Socket774:2007/12/28(金) 04:07:02 ID:tsen32vP
>>874
ポイントではあるけど 辛子や刑闇みたく
存在するが故に不愉快極まりないサポートも多々あるからな・・・

実質無いも同然だお 付き合うだけムカつく ( ゚д゚)、 ペッ
876Socket774:2007/12/28(金) 04:19:33 ID:syG+FhuD
>>874
でもKINGMAXは8層みたいだぞ。
877Socket774:2007/12/28(金) 04:27:59 ID:B/tDfC/F
問題は搭載チップだろ。
878Socket774:2007/12/28(金) 04:32:46 ID:8VeJgt5p
じゃぁ俺がKingM&S起こす。
879Socket774:2007/12/28(金) 04:34:45 ID:GFj1UApR
>>878
あまりの斬新さに全俺が驚いた。イスから落ちる意味で
880Socket774:2007/12/28(金) 04:52:44 ID:sFZzBaEx
天才現る!
881Socket774:2007/12/28(金) 05:08:22 ID:oiYh3wGB
KINGMAKはDDR2みたいな小さなチップのDDRを作ってて面白いなと思った記憶が
882Socket774:2007/12/28(金) 05:09:33 ID:oiYh3wGB
MAK...
883Socket774:2007/12/28(金) 05:56:50 ID:qxn7QgcN
キング負けww
884Socket774:2007/12/28(金) 06:47:34 ID:t1/S/Woq
i'm lovin' it
885Socket774:2007/12/28(金) 07:15:03 ID:6PQhFse0
いまだDDR2の環境はないが(intelへ転向しようか迷い中)、送料と納期と初期不良期間等の考慮して、
祖父で銀馬買った、、さらに下がってももう後悔しないヨ。
886Socket774:2007/12/28(金) 08:15:30 ID:SIuunWAr
パキスタン情勢が悪化したわけだが
この事態はメモリ価格にどう反映するか。
どうも暴騰の予感がする・・・それもとんでもない暴騰の波の予感が・・・

まぁ俺の予感っていつも外れるんですけどね
887Socket774:2007/12/28(金) 08:20:49 ID:Cpljflol
フライで買った連中に伺いたい
送ってきたメモリが初期不良だったらどうするん?
面倒じゃない?
888Socket774:2007/12/28(金) 08:35:45 ID:VEASMfNJ
>>887
そういうの気にする人は海外通販向いてない。
必要なのものは特攻精神。

priceless
889Socket774:2007/12/28(金) 08:49:10 ID:/CTaOnff
まだまだ下がるよ!
890Socket774:2007/12/28(金) 09:04:20 ID:dMffDaLG
>>871
小栗旬キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
891Socket774:2007/12/28(金) 09:06:40 ID:VvsjFDP+
>>886
株式の反落につられて、メモリ価格も更に下落すると思うよ。
892Socket774:2007/12/28(金) 09:21:38 ID:N/NlXEyn
スタグフレーションが来て世界的に不況になるかもね。
893Socket774:2007/12/28(金) 09:24:22 ID:YqPwYKRK
株価に連動してメモリ価格が落ちたことは未だない
メモリ価格が落ちたので、メモリメーカの株価が下がるというのは良くある
つまり、
     Vista>>>>メモリ>>>>株価
894Socket774:2007/12/28(金) 09:32:25 ID:Cej5FDty
>>856
最近毎週やっていた7号店の割引チケットを使えば
おなじぐらいの値段になるんですがね・・・
895Socket774:2007/12/28(金) 10:41:51 ID:iXRP9y60
>>677
元に戻ったようだ。
実質のタイムセールだったのかね。
896Socket774:2007/12/28(金) 10:43:55 ID:iXRP9y60
ちなみに1時間くらい前かなあ、
すこし前に確認したときが残り40個代だったよ。
897Socket774:2007/12/28(金) 10:47:49 ID:bzIEUFzK
PQI終了、鳩&KINGMAXは元値か・・・
898Socket774:2007/12/28(金) 10:52:10 ID:1L+aIOYV
祖父銀馬下げてくれよ
あとWDの速度可変500G一緒にほしいから入荷してくれ
899Socket774:2007/12/28(金) 11:00:14 ID:s4Ky32G3
なんかどのショップも200円ぐらい値段あがってねーか
900Socket774:2007/12/28(金) 11:24:06 ID:RqkK6jzY
おいpqi元に戻ってるぞw
死ね糞祖父
901Socket774:2007/12/28(金) 11:26:49 ID:8A+aQsKF
Win 32bit OSで4Gなら3GBスイッチ使ったほうがいいの?
902Socket774:2007/12/28(金) 11:41:27 ID:SIuunWAr
>>899
パキスタン情勢が・・・なぁ・・・
903Socket774:2007/12/28(金) 12:00:59 ID:5l/tqfI8
DRAMスポット反転の兆しなんだぜ。
904Socket774:2007/12/28(金) 12:04:59 ID:f3V1rrOg
4G買ったのに2.4Gしか認識しなかたorz
905Socket774:2007/12/28(金) 12:07:26 ID:RvWj3cF/
KINGMAXのメモリについてる赤い物体はなんなの?
906Socket774:2007/12/28(金) 12:09:03 ID:Dy5NdCy2
ん?
今思ったんだが、祖父の年末年始のお届けについて。
ってところを見た感じでは、振り込みは今日まで、クレカは一応期限無し。
って感じに見えるんだが、そうだろうか。

この際もう一個ぽちっとこうかと思ったり。
907Socket774:2007/12/28(金) 12:10:26 ID:7QlYfvaO
メモリは振込禁止でないの?
908Socket774:2007/12/28(金) 12:41:21 ID:T//hHjEu
>>905
トロイ
909Socket774:2007/12/28(金) 12:56:17 ID:fkFY3uAA
>>906
クレカ、代引きのみだぞ
コンビニATM、銀行振り込みは不可。

通販なのにな
910Socket774:2007/12/28(金) 12:58:10 ID:+X3UE3dJ
>>909
オマエラがさんざん放置、キャンセルしまくったからだろうがw
911Socket774:2007/12/28(金) 13:10:16 ID:Dy5NdCy2
>>907 >>909
ああ、クレカは明日でもいいのかなーって話です。
いろいろ一緒に頼みたいものがあったりするので。

ま、送料無料だから先にメモリ買ってしまえばいいのかなw
良く考えるとその方がいいかもですね。
912Socket774:2007/12/28(金) 13:15:30 ID:rLedB5Vf
>>468
その図を作製した者です。
お役に立てるなら、ご自由に掲載していただいて結構です。
ただ、できれば、「図の情報は参考程度で、あくまで自己責任でお願いします」的な
文面を追加していただければ幸いかと。

何度もいうように、こちらとしては一切の責任は負いかねますので。
913Socket774:2007/12/28(金) 13:25:06 ID:VvsjFDP+
「1G elixirチップ PC2-6400 一人二枚」とだけかかれたメモリが1980円なんだけど、
買うべきかな。
914Socket774:2007/12/28(金) 13:31:32 ID:0M9HLeX7
起きたら一緒に買うもの探して祖父の青鳩ポチろうと思ってたのに、今値段見たら…… ('A`)
915Socket774:2007/12/28(金) 13:34:14 ID:BNUA17qj
>>901
ほぼ意味ない。
普通に流通しているアプリなら、2GBで不足するならそれなりの手を打ってるから。
916Socket774:2007/12/28(金) 13:37:59 ID:gAi07Npb
3連休くらいからずっと99本店で裸馬2G*2セットとCFD襟草2G*2セットが7999円なんだけど、あえてスルーされてるの?
いっこうに在庫減ってないんだけど…がまんできずに買っちまったぜ。スレ的勝ち組2位価格とほとんど同じだからいいよね?

馬パルが9980くらいとかもあったなぁ。。。
917Socket774:2007/12/28(金) 13:50:09 ID:kzcda0NJ
>>914
タイムセールス朝10:00までって書いてあったろw
918916:2007/12/28(金) 14:10:51 ID:oz0wElx8
パルじゃなくて銀馬っていうのな…
祖父店頭で8780円。
この値段だったら3鈴で虎羊なんだろうか。
919Socket774:2007/12/28(金) 14:22:12 ID:0M9HLeX7
>>917
気づかなかったよママン……
920Socket774:2007/12/28(金) 14:45:14 ID:avvos+EA
>>914
('A`)人('('A` )ナカーマ…
921Socket774:2007/12/28(金) 15:00:30 ID:+/xYpKxA
顔の特価尻
襟草チップブルー基盤
Memtest86+1.70 1pass
Quick Tech Pro 二枚ともエラー
ワンズの年末特価1980Teamエリートは
どっちもPassした
922Socket774:2007/12/28(金) 15:04:56 ID:VvsjFDP+
だれか、>>913を教えてちょんまげ。
923Socket774:2007/12/28(金) 15:14:18 ID:BV0UeqB5
>>922
買いだよ買い!あるだけ全部
924Socket774:2007/12/28(金) 15:23:19 ID:CbKfx8+Y
DDRとDDR2は性能変わらない?
925Socket774:2007/12/28(金) 15:24:29 ID:VvsjFDP+
>>923
ありがと。やっぱり買わない方がいいって事だね。
数量限定の広告の目玉商品なのに、昼過ぎても売れ残ってる訳だ。
926Socket774:2007/12/28(金) 15:28:12 ID:NjTge7Di
ただ単に1Gが行き渡って、1980円じゃ高くて
買い手が付かないってだけじゃないの?
927Socket774:2007/12/28(金) 15:31:55 ID:kT64FvjL
バリューランドはえーな!
昨日の今頃注文してもう届いた。通販で翌日届くなんて初めてだ。びっくりした。
928Socket774:2007/12/28(金) 15:33:29 ID:U0eEsSPo
4Gバイトセットしてmemtest86始めたら1時間たっても進捗率が8%って何よ

使い道無いけど8Gバイト買ってしまった、無駄なことすると気持ち良いな


929Socket774:2007/12/28(金) 15:41:51 ID:VvsjFDP+
>>926
PCデポの僻地リアル店舗なんだけど、普段は3000円以上で売られてるから、食いつく人がいても
おかしくないハズなんだ。チラシにも整理券配布ってあって・・・。
930Socket774:2007/12/28(金) 15:42:41 ID:5EC6XFto
2007/12/26 20時に注文した
馬が12時頃届いた。
速いねえ

931Socket774:2007/12/28(金) 15:47:37 ID:pqgKdf2I
>>898
AACSが速度可変じゃなくて5400固定だよ
932M&S:2007/12/28(金) 16:17:37 ID:uM0/Wut9
毎日毎日僕らは鉄板の〜♪メモリを安売りされて〜♪嫌になっちゃうよ〜♪
933Socket774:2007/12/28(金) 16:23:51 ID:7EPiHpjZ
ある朝〜♪僕は〜♪店(三鈴)のオジサンと〜♪
934Socket774:2007/12/28(金) 16:26:08 ID:beZpFVl+
>>8
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
935Socket774:2007/12/28(金) 16:39:01 ID:U0eEsSPo
ようやくmemtest86-v3.3オワタ
Celeron420 4Gバイト テスト一周2時間15分
936Socket774:2007/12/28(金) 16:41:34 ID:Qq8yzXzR
インポ^^
937Socket774:2007/12/28(金) 16:43:11 ID:T//hHjEu
>>924
変わらなきゃ誰もDDR2なんてつくらねーだろ糞が(´;ω;`)
938Socket774:2007/12/28(金) 16:51:18 ID:BLxk7erN
>>933
喧嘩し〜て売価〜を下げられちゃったんだ><
939Socket774:2007/12/28(金) 16:52:22 ID:U0eEsSPo
さて、8G積んでタスクマネージャーで空きメモリをチェック・・・・・6G、感動した
940Socket774:2007/12/28(金) 16:55:33 ID:/oHigO+G
>>939
キャッシュ済みがガンガン増えていって空きメモリは減っていくから安心しろ
941Socket774:2007/12/28(金) 17:01:56 ID:Fr0PK9cd
今週の特売の抜粋

T-ZONE
センチュリーマイクロ/CK1GX2C-D2U8/HT \5,980
12/29〜12/31まで各日限定20個,1人1個,DDR2-800 1GBx2枚セット,Hynixチップ

Hynix純正 DDR2-800 1GB \2,000
12/29〜12/31まで各日限定50個,1人4枚まで

CORSAIR/TWIN2X2048-6400 \6,300
12/29〜12/31まで各日限定20個,1人1個,DDR2-800 1GBx2枚セット,CL5-5-5-12


ドスパラ本店
DDR2-800 SAMSUNG純正 1GB \2,008
1/2販売,20本限定


USER'S SIDE
DDR2-800 1GB バルク \1,780
1人2枚まで,12/29〜

DDR2-800 2GB バルク \3,580
1人2枚まで,12/29〜

DDR2-800 2GBx2枚セット \7,980
1人2セットまで,12/29〜


情報ソース
http://www.gdm.or.jp/pshop.html

942Socket774:2007/12/28(金) 17:04:04 ID:AH6LCFUS
年始に特価祭りよろしく
2GB*2 5kくらいでよろしく
943Socket774:2007/12/28(金) 17:06:21 ID:NEFTpTEv
普段とかわんねー金額じゃねーかバカ・・・特価にすんなよ・・
944Socket774:2007/12/28(金) 17:06:55 ID:AH6LCFUS
ドスパラ本店
A-DATA DDR2-800 2GBx2枚セット \5,990
1/6販売,10本限定,ヒートスプレッダ搭載
945Socket774:2007/12/28(金) 17:23:58 ID:Fr0PK9cd
>>944
情報早いですね
その安売り情報探したけど、いまだに見つけられない

orz
946Socket774:2007/12/28(金) 17:29:39 ID:T//hHjEu
メルマガだろ。
947Socket774:2007/12/28(金) 17:30:10 ID:Qg1Uo3vO
>>941にあるじゃん。
948Socket774:2007/12/28(金) 17:30:31 ID:Fr0PK9cd
自分が貼ったリンク先にあったのか、、、、orz

俺は節穴だった、、、、、、orz
949Socket774:2007/12/28(金) 17:32:11 ID:T//hHjEu
(´・∀・`)
950Socket774:2007/12/28(金) 17:33:51 ID:Dbwo8rMM
2日に東京にいく予定があるので秋葉原に寄ってこうと思ってたけど結構休みのとこ多いのか…
951Socket774:2007/12/28(金) 17:35:50 ID:kzcda0NJ
>>948
ワロタwイ`
952Socket774:2007/12/28(金) 17:36:22 ID:/oHigO+G
1日はともかく、2日は結構あいてると思うよ。
953Socket774:2007/12/28(金) 17:52:45 ID:4ssV5ESa
>>938
は〜じめて動かしたぁMEMTESTぉ〜♪
954Socket774:2007/12/28(金) 18:52:14 ID:BLxk7erN
と〜っても 赤色 多いんだ〜♪
955Socket774:2007/12/28(金) 19:00:18 ID:rvWg9hnf
956Socket774:2007/12/28(金) 19:20:31 ID:W0BloD8e
東映
銀馬2Gx2 8680円
裸馬2Gx1 4080円
どっちも70nm品
957Socket774:2007/12/28(金) 19:45:00 ID:Qg1Uo3vO
昨日買った俺涙目wwwwwwwwww
これだから魚竿はやめられんwwwwwwwwww
958Socket774:2007/12/28(金) 19:56:57 ID:Fb017VgI
東映で16G買って来た。それぞれのPCに取り付けて順調に稼動中
年内に魚竿終わってよかったぜ
959Socket774:2007/12/28(金) 20:05:54 ID:JmZwkg5T
東映どう考えても明日100円は落ちるぞ?
1600円/日は十分に涙目な予感
960Socket774:2007/12/28(金) 20:07:16 ID:oKjEz4wj
年明けのセールとかではどれだけ下がるんだろうな
961Socket774:2007/12/28(金) 20:09:32 ID:PVLAJ7KN
http://ascii.jp/elem/000/000/096/96269/
いくらメモリが安くなったからってCL4モノ同梱されるのか
962Socket774:2007/12/28(金) 20:14:12 ID:Fr0PK9cd
>>961
でも、電圧が1.95Vって何で最初から電圧を持っているんだよw
963Socket774:2007/12/28(金) 20:14:24 ID:S+xUjtU8
祖父のメモリついたお。
昨日注文して今日ついた。
メールの対応は遅いけど発送手続きは激早でびっくりした。
964Socket774:2007/12/28(金) 20:14:54 ID:hOO0tyIk
青鳩2GBx2の採用チップがググってもPSC/ELPだのnanyaだの書いてあって
いまいちはっきりしないから、代理店のFASTに聞いてみた。

>お問合せのPSD24G800KHのメモリチップメーカーですが、
>メーカー側で原則非公開となっております。
>
>ただし今回のPSD24G800KHのメモリチップは
>70nm世代チップという事はメーカーから聞いております。

結局良く分からんが70nmだってんならいいか・・・
965Socket774:2007/12/28(金) 20:19:21 ID:anelJv7g
祖父の2Gバルク4枚ポチろうと思ってるんだけど
当然と言えば当然の如く同メーカ同ロットですよね?(・∀・)よね
966Socket774:2007/12/28(金) 20:19:57 ID:FDzCuEF7
メモリはマザーの付属品レベルになってきたか
LANとかサウンドカードみたいに単品で買うことは無くなってくるんだろうな
967Socket774:2007/12/28(金) 20:22:42 ID:JmZwkg5T
世代って微妙な表現だな
サムスン75nmも含まれそうな勢いだw
968Socket774:2007/12/28(金) 20:23:36 ID:zy4oVuHe
来年の福袋に2G×2入れる店が出る勢いだな
969Socket774:2007/12/28(金) 20:26:11 ID:S+xUjtU8
メモリ福袋5000円は1G×2で売るっていってたよ某店
ただ今の値段だと旨みないな・・・・
どっか2G×2で5000円の太っ腹なとこでないかな・・・・
970Socket774:2007/12/28(金) 20:27:27 ID:JmZwkg5T
こんな感じか>>968

やや吉[KINGMAX]]]]]OX]
やや鬱[KINGMAX]]N]]]N]
971Socket774:2007/12/28(金) 20:34:59 ID:2/DDHVji
KINGMAXの3980円、また始まってるな
972Socket774:2007/12/28(金) 20:36:19 ID:6o0X3b0I
祖父の青鳩 2G×2 を2セットポチりました!
マザボのP5K-Eもタイムセールしてたのでポチっとな
やっとDDR2対応マザボ購入ですわw
973Socket774:2007/12/28(金) 20:37:02 ID:kKNVNYC7
KINGMAXの報告がないよなぁ

俺はPQI買ったけど一応気になるな
974Socket774:2007/12/28(金) 20:37:23 ID:vJ37aTeu
祖父、蒼鳩1000円値下げ キター
975Socket774:2007/12/28(金) 20:42:49 ID:dGcpgsry
タイムセールきたー
976Socket774:2007/12/28(金) 20:46:02 ID:rG9usIOO
徹底的に調べ上げて犯人を吊し上げろ
977Socket774:2007/12/28(金) 20:46:31 ID:aXu02721
978Socket774:2007/12/28(金) 20:46:54 ID:rG9usIOO
ごめん
誤爆でした
979Socket774:2007/12/28(金) 20:47:38 ID:vjHSDIFX
おまいらはメモリー袋とか出たら買いそうだな
980Socket774:2007/12/28(金) 20:51:54 ID:lykV/eJD
PC133〜DDR2まで満遍なく入ってるなら即買いだな
981974:2007/12/28(金) 20:52:12 ID:vJ37aTeu
祖父、蒼鳩ポチッター


本当に、ヒツヨウナノカ?
982Socket774:2007/12/28(金) 20:54:31 ID:JmZwkg5T
今の流れに乗って、KINGMAXは復刻版の金メモリを出すべき
983Socket774:2007/12/28(金) 20:57:33 ID:NBrUkpOW
ドスパラ A-data 2G×1 4280円のは駄目ぽなの?
984Socket774:2007/12/28(金) 20:58:47 ID:rG9usIOO
A-DATAは問題ないよ
どちらかと言えば良い
985Socket774:2007/12/28(金) 21:00:38 ID:q3RknrY6
974 :Socket774:2007/12/28(金) 20:37:23 ID:vJ37aTeu
祖父、蒼鳩1000円値下げ キター


975 :Socket774:2007/12/28(金) 20:42:49 ID:dGcpgsry
タイムセールきたー


976 :Socket774:2007/12/28(金) 20:46:02 ID:rG9usIOO
徹底的に調べ上げて犯人を吊し上げろ

吹いたwwwwwwwwww
986Socket774:2007/12/28(金) 21:00:44 ID:7QlYfvaO
KINGMAXはpqiより良さげな感じするけど永久保証じゃないからなぁ…
987Socket774:2007/12/28(金) 21:03:38 ID:9PQVo78X
スポット価格がまた安くなるよー
988Socket774:2007/12/28(金) 21:05:21 ID:+8HsOHZJ
メモリの永久保証ってどこまで何を保証してくれるの?
メモリが壊れたら交換してくれる?

でもメモリって壊れないよな。多分。
989Socket774:2007/12/28(金) 21:06:24 ID:NBrUkpOW
>>984
どもども。
2枚セットだと9980円と、割高になってるんだけど、そういうもん?
連番セットだから高い、とか?
990Socket774:2007/12/28(金) 21:13:02 ID:JmZwkg5T
>>988
そんなあなたにN/Bメモリ
初期不良交換はやってくれるので、動作の心配も不要です
M&S,Team,A/V-DATA,Mr.stone,Elixer・・・とブランド選択の自由度も
991Socket774:2007/12/28(金) 21:16:03 ID:JmZwkg5T
>>989
2枚セットは2枚挿した時の動作を保証
1枚ものは1枚刺した時の動作を保証

4枚セット以外は4枚挿しの動作保証が無いので要注意
992Socket774:2007/12/28(金) 21:19:54 ID:+8HsOHZJ
>>990,991
トンクス!

つう事は相性問題&初期不良か。
初期不良は保証アリなら大体オッケーだよね。

永久保証ってことはマザーや構成を変更して動かなくなった場合も
何らかの対応してくれるって事?

祖父でKingMax買ったけど一応保証有りだから初期不良と相性はオッケーですよね?
993Socket774:2007/12/28(金) 21:22:22 ID:JmZwkg5T
相性は相性保証だろJK
買ったとこで付けれ
994Socket774:2007/12/28(金) 21:24:41 ID:jC3ezPHM
メリー久リスマス ワロタ
995Socket774:2007/12/28(金) 21:25:55 ID:Fr0PK9cd
>>988
初めて買ったメモリが1年で壊れた
保証が切れて半年くらいで壊れたのでよく訓練されたメモリだったなw

症状としては、起動は問題なくできるのだが、メモリをある一定以上使用すると、
突然リセットがかかるというものだった。

memtestをかけてみるとある決まったアドレスで1ビットが必ず1がたってしまう(要するにエラーがでる)
というもので、エラーの出方が規則正しかったので、基盤かメモリ内部で1本(1ビット)断線してしまったんだなと
メモリが故障(壊れた)のがわかった事があったよ
996Socket774:2007/12/28(金) 21:26:34 ID:Udh9Lvil
永久保証と言ったって5年も経てば買った製品無くなってるだろうから意味無いでしょ。
997Socket774:2007/12/28(金) 21:30:19 ID:+8HsOHZJ
>>993
そうか。相性は店か。じゃあ俺だめか。祖父で買ったが付けた

>>995
へー。やはり壊れることってあるんだね。
まあ確かに物理的に断線?する事もあるだろうなぁ。

でもmemtestやってようやく分かるってレベルだと素人は分からんだろうなぁ。
参考になったよ。トンクス!
998Socket774:2007/12/28(金) 21:33:16 ID:rDTxOkvB
いつが底なんだろう???
999Socket774:2007/12/28(金) 21:33:28 ID:mwLEyn8I
永久保証ってのは、タテマエとして最初に入れたシステムで使い続ける場合のみ有効とかがあった気がするけど。
別のシステムに載せ替えたら、その時点で保証はなくなるとかだったか。

言わなきゃ分からないことだけどねw
1000Socket774:2007/12/28(金) 21:33:50 ID:7EPiHpjZ
1000なら明日から暴沸
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/