1 :
Socket774:
■主な定番クーラー サイドフロー型
●忍者プラス Rev.B [Scythe]
12cmファン搭載。
低回転ファンで運用するのに適したフィンピッチ。
重量によるM/Bの"たわみ"はケースから結束バンドなどで吊ることで回避できる。
Rev.BでAM2に対応。
●MUGEN [Scythe]
12cmファン搭載。旧名INFINITY
高回転ファンで運用するのに適したフィンピッチ。
意味はないが干渉しなければ4方向全てにファンを取り付け可能。
ファンを含む重量が930gあるので注意。
●Ultra-120 eXtreme [Thermalright]
12cmファン搭載可能。
12cmファン取付金具は添付。ファンは各自で用意が必要。
Ultra-120をヒートパイプ4本→6本に増やした強化版。
高速ファンで真価を発揮する。
サイドフロー型最強の性能。
●HR-01-PLUS (Thermalright)
12cmファン搭載可能。
12cmファン取付金具は添付。ファンは各自で用意が必要。
HR-01をヒートパイプ4本→6本に増やした強化版。
Ultra-120 eXtremeとは違い低速ファン向け。
●NH-U12F [Noctua]
12cmファン搭載。
ぷりぷり氏のテストでも高評価のU8-120-1600と同じ製品。
1000rpm程度のファンでも力を発揮してくれるとのこと。
U8-120-1600と違うのはファンの添付とSocket478キットがなくなり、SocketAM2用のキットが付属したこと。
サイドフロー型最強の性能、取り付けにくいのが難点。
■主な定番クーラー トップフロー型
●BigTyphoon (Rev.2) [Thermaltake]
12cmファン搭載。
周辺干渉についてはXP-120より優しく、冷却性能も良いらしい。
フィンピッチが0.85mmと激狭なのでファンの回転数依存が高い。
そのくせ付属ファンは低回転で静かなので、高発熱CPUやOCで使いたいときは高回転のものに交換しよう。
Rev.2はAM2対応金具を同梱。AM2で使う場合はパッケージにてRev.を確認。
●SI-120,SI-128 SE [Thermalright]
12cmファン搭載可能。
・SI-120
高回転でも低回転でもよく冷える吹き付け型の定番。
SocketAM2・LGA775の場合、リテンションキット(AM2 RM、LGA775 RM)が必要。
・SI-128 SE
SI-120よりフィンピッチが狭いため、周辺冷却に気を遣うなら1700rpm以上のファンで運用。
12cmファン取付金具は添付。ファンは各自で用意が必要。
ともにトップフロー型最強の性能、高価格なのが難点。
●風神匠 [Coolermaster]
CoolerMasterJapanオリジナル 業界初12cmファン2基搭載。
CPU部だけでなく、VRM周辺やメモリスロット、チップ部にまで風を当てることができる超大型クーラー。
大きさは最大級であり、ビデオカードやケーブル類、リアファン、光学ドライブ等と干渉する可能性があるので
取り付けの際には注意すること。トップフロー最強との声が名高い。
●ANDY SAMRAI-MASTER [scythe]
12cmファン搭載。
ヒートパイプとフィンの接合部は段差を持つ作りで、INFINITYをそのまま折り曲げたような形状。
冷却性能を上げたいときは1600rpm以上のファンに交換した方が良いようです。
●鎌クロス [Scythe]
性能はリテールよりマシ同等。
改造例
ttp://up.cpu-cooling.net/658.jpg ttp://up.cpu-cooling.net/633.jpg
■良くある質問(FAQ)
Q. 負荷かけてもファンが全速で回らないんですが...
ファンコン切れ。M/Bのファンコン機能も BIOS で切れ。
Q. リテールクーラーにグリスはつけるのですか?
設置面にガムみたいな熱伝導シートが付いてれば付けなくておk
Q. 普通の白色グリスと銀やダイアモンドパウダー入りのグリスってやっぱり違うの?
熱伝導効果に違いはあります。お財布と相談してください。
Q. グリスのふき取り方は?
エタノール、イソプロピルアルコール、ジッポオイル等使用
拭き取り紙は不織布が最適。 詳しくはグリススレへ
Q. マザーボードの4pinコネクタに従来の3pinの物はさせますか?
可能です。ただし回転数はコントロールされません。
Q. 〜を使っていますがCPU温度は高めでしょうか?
使用PCケース、室温、CPUクーラー等の詳細を必ず添えて質問してください
Q. SNEの性能を誰も信じてくれない…
SNEは大げさな表現のためかネタ扱いになっています
工作員扱いされたくないのならきちんとしたデータを挙げましょう
■CPUクーラー比較
CPUクーラー研究室
http://prepre.cpu-cooling.net/index.htm 2006年に登場した人気CPUクーラーの最強王座を決める!
http://ascii.jp/elem/000/000/018/18472/ 2007年上半期CPUクーラー最強王者決定戦!
http://ascii.jp/elem/000/000/059/59277/
■発売済製品
●風神 鍛 [CoolerMaster] 12cmFAN搭載、風神匠の小型モデル。12cmファン1基もしくは8/9cmファンが2基搭載可能
●F1[ThermalFly] 8cmブロアーファン搭載、3in1コントロール、99.97%純銅製期待の新顔。熱抵抗値0.18℃/W
●HR-01 Plus/X [Thermalright] 12cmファン搭載可能、HR-01の強化版
●HYPER212 [CoolerMaster] 12cmFAN搭載、ツインタワー構造
●CM Sphere Black [CoolerMaster] 7cmFAN相当搭載、黒タマネギ
●VSC-288 [オーバーウェイテクノロジー] 9cmファン搭載、謎の真空超熱伝導管使用、ギュンギュン冷えるわよ! 熱抵抗値0.14℃/W
●CNPS8700 NT [ZALMAN] CNPS8700 LEDのPWM Control版
●CNPS9500A LED [ZALMAN] CNPS9500LEDの後継?
●Ultima-90I [Thermalright] 9cmFAN搭載可能、Ultra-90のパワーアップ版?!ヒートパイプ6本
●Alumine H4 [CoolerMaster] 9cmFAN搭載、銅ベース+ヒートパイプ4本を採用したトップフロー型、日本限定発売モデル
●Vortex 752/Black [Coolermaster] 9cmFAN搭載、LowProfileヒートパイプ2本
●X Dream4 [CoolerMaster] 9cmFAN相当搭載、Core2Duo Conroe TDP65Wクラス用格安クーラー
●MA-7131DX 1.1 [MACS] 9cmFAN搭載ペルチェ内蔵クーラー。熱抵抗値0.12〜0.15℃/W
●TTC-NK54TZ [TITAN] 8cmFAN搭載、全高47mmの超ロープロタイプCPUクーラー!
●KD-NAM2HM [高速電脳] 8cmFAN搭載可能(FAN付モデルもあり)、野平製作所と長尾製作所が製作したAM2用LowProfileクーラー
■近日発売されそうな製品
●Zipang [Scythe] 14cmFAN搭載、トップフロー
テンプレ終わり
,、-‐・゙´^|~~~"''''''ノー-=,、__
_,、-‐・゙´二二-ィ´⌒`)丿-─‐ヽ/]
[~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,__
_,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ
/~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / // こ、これはカマワロスじゃなくて
《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /./
>>1乙なんだから
\ \ / ./ _,...《-‐/ /./ 変な勘違いしないでよね!
\ \ / ./.-'~" ヽ .\//
. \ ∨" <-'"~ ヽ |/
\,./"/^ヽ _,...-'"~"
~'‐=、,ヽ_,...-'"~ ))
<..,,_'''‐-、.,)_)
~"''‐-v/
釜ワロスにしか見えない
あるとき箕子は帝辛がUltra-120 eXtremeを買ったと聞き、
「Ultra-120 eXtremeを使うならE6750では満足できず、QX9650を乗せる事になるだろう。
QX9650を乗せるマザーが粗末では満足できず、X48を買う事になるだろう。
このように贅沢が止められなくなってしまうに違いない。」
と危惧し、クーラー交換をやめるように諫言した。
風神タン買ってきたけど、なかなか作りがいいです。
まだ、負荷をかけて温度調査はしていないけど、後日します。
とりあえず、12cmファンがシンクからちょっとはみ出すようになっていて、マザーの
チップ類に風がよく当たります。
手をかざしても風が当たっているのが分かるくらいに。
ファンの音も静かな方かと。
ただ、付属のグリスは使いにくかった。
変に粘土があって、プラコテで伸ばそうとしてもうまく伸びないし、コテのほうに
グリスがベタベタと付いてやりにくい。
かなり厚塗りになってしまいましたよ・・・
気温が低すぎたせいかな〜。
あと、あのリテンションは、うまくCPUにテンションがかかっているのかなぁ。
板バネという仕組みではなく、ネジで圧をかけるだけ。
一応、間に挟んだゴムスペーサーがその役目を果たしているのかもしれないけど、
ゴムなんてすぐに劣化してフニャフニャになる。
かなり強めに締めこんだけど、ゴムが劣化したら隙間ができそう。
なぜ、スプリング式にしないのだろうか。
________
|/⌒厂rュ ,V 〉|
|└r ’(__) l|
| l イ∩_l二lヱ-j|
| V升l,ヒ rfhY|h |
| Y代ヒ , └’||U |
| }ハ -,‐ァ ノ川 |
| ノ川ト、二/ Tト|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ギュン子[VSC-288]
(2007〜2007 台湾)
>>12 同意。風神タンも匠と同じなんだな。
熱が伝わる部分になぜソフトパッド(ゴム)使うかと…
どうせマザー外さないと取り付けられないんだから
バックプレート+スプリング付ネジにして欲しいよ。
戯画X38スレを見ると
SI-128 SEがバックプレート無しで問題ないみたいだけど
大丈夫かな?
アドバイスもらったんだから礼は当然だと思うけどな。
直後にちゃんとしたレスが来たのは運が悪かった。
まあお前も噛み付きすぎだ。どんどん見苦しくなるからもう書くな。
クーラー・・・に関連することなんだが、
サイズのKAZE-JYUNIは地雷?
見苦しさ覚悟で書くけどヒートレーンやギュン子は
そんなにふざけた答えか?
答えの内容はともあれ、答え方にも問題あったんじゃねーの。
単語羅列しただけじゃ分かり難い。
質問→回答→ありがとう→いえいえ
これが普通なんじゃないのか。
「レスthx」って言われて「いえいえ」なんて言う奴そうそういないだろうけどね。
_ r ‐-、
/⌒厂rュ ,V 〉
└r ’(__) l-=,、__
_,、-‐・゙´二二-ィ´⌒`)丿-─‐ヽ/] I'll be back ...
[~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,__
_,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ
/~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / //
《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /./
\ \ / ./ _,...《-‐/ /./ :.;:.:;,∵,
:;.;::,. \ \ / ./.-'~" ヽ .\// ,゙゙、: ;゙: :; ,
∴;.:;:.:*\ ∨" <-'"~ ヽ |/ .,;;:,.";:;.:゙;;:・:゙.:∴;.:;
゙゙、: ;゙: :;::.:*\,./"/^ヽ _,...-'"~" :,:":;ノノ;:゙`:;";:
∴;.:;:.::;:.:*;::;~'‐=、,ヽ_,...-'"~ )) ~~゙;:゙;::":,`゙゙、: ;゙: :;
:.;∞,:.:;,∵, ;:; <..,,_'''‐-、.,)_) ~゙;:゙;:":,
∵:;゙: ~"''‐-v/ ゙゙、: ;゙: :;
その粉ていうか破片?はなんだよ
どこがそんなに削れたんだ
まさか導体じゃないだろうなw
_ r ‐-、 (
/⌒厂rュ ,V 〉 人 粉じゃないわよ
└r ’(__) l ` ー
l イ∩_l二lヱ-j
V升l,ヒ rfhY|hY
Y代ヒ , └’||Uh
,、-.}ハ -,‐ァ ノ川 ハ-=,、__
_,、-‐・゙´二ノ川ト、二/丿-─ ヽ/]
[~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,__
_,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ
/~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / //
《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /./
\ \ / ./ _,...《-‐/ /./
\ \ / ./.-'~" ヽ .\//
. \ ∨" <-'"~ ヽ |/
\,./"/^ヽ _,...-'"~"
~'‐=、,ヽ_,...-'"~ ))
<..,,_'''‐-、.,)_)
~"''‐-v/
リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) あ (
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お (
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
l ,..-'" 〈 ; / ヽ
/ 、, \) ,,.-/ `i
` ミー,;;' ,l l
/ ;; / .| |
ヾ/ ,i' ト |
'i ' /゙` イ !
,;;|o; i| / ヲ /
,;;人,,_ ハ / , / リ
‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i / /ミ ミ!
\ ,/ '';; / ゞ i
ヽ , ,ノ _,,;:' ,i
/ Y \ ' ,;;/ _,.;:' l
;;' l :. \ / /
i :: i ''::. \ / ,;;イ
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
(l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
. >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
}ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
}| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
(: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
. ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
ネタが無いのはわかるがAA貼るの餓鬼みたいだからやめね?
27 :
22:2007/11/26(月) 16:25:10 ID:OzrSYj8L
正直スマンかった>ギュン子他二名
,.-ー''"~"'i,
/~ ..:::::::!.,___ ,,..、-、,
/ .::::::::::::::`::::::~~""''''ー-,/~:::::::::.`i,
/ .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i
/ .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. |
,/ :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::. i
,l' ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. |
l ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i 正直すまんかった
i, ..:::::●:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: !
_,,.i ..::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::●:: i'
/~ 'l, ..:::::::::::::::::::::::::::|、;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::: ,i' /~\
/,.、-ー 、;i, .::::::::::::::::::::::::::::::| ~"''''"/::::::::::::::::::: /~\ / i.,_
/'/ ..::::::::|::' ., :::::::::::::::::::::::::::::::|'⌒`ヽ,/;:::::::::::::::::: /:::::::.. \ ,i .::.. \
/ i' .::::::::::/:::::::`・、., :::::::::::::::::::::::,人,__,/;;;;;::::::::::::::::/;;;;;;:;:::::.. ヘ / .::::....::::::::. `.,
,i/( .::::::::::::i,::::::::::::;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::.. \ / .:::::::::::):::::::::.. ヘ
>20
単語羅列のほうがスッキリしてて俺は好きなんだけどね、グーグルもあるし。
そっか、分かり難いのか・・・
>>15 同じく同意。
テンションがかかっているのか不安になって強めに締めたらCPUを潰しそうだし。
ミクロン単位の隙間や密着具合で温度がかなり変わるのに、あの取り付け方法
はないだろう・・・。
ゴムが熱や時間でボロボロになったら、テンションは0になるし、マザーが縦置き
だと傾いてわずかな隙間ができるだろうね。
スプリング式に改造したいけど、段付きネジが使われているので難しい。
付属の段付きネジにスプリングを入れるには、ネジの長さが足りない。
まぁLGA775のプッシュピンは糞だな
あんなのよく採用したと思うよ
722 名前:超高CPクーラー[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 15:55:40 ID:ijrSJob1
661 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 00:23:55 ID:VYiXDfoh
銅芯リテールファンに余っていた12cmファンを装着。
3℃程下がった。
ただ付けたファンが800rpmの奴だったので、もう少し高速な奴を付ければ更に下がったと思う。
663 名前:661[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 16:43:04 ID:J9G9ILV7
簡単なアルミステーを作ったよ。
これを参考にしたよ。
ttp://www.sne-web.co.jp/cool120-17db.htm ファンを1500rpmに変えたら、更に2℃下がった。
わざわざファンを買ってくるなら、クーラーごと買えよって話だけど。
余ってる奴を有効活用したいならお勧め。
673 名前:Socket774[] 投稿日:2007/10/28(日) 15:06:15 ID:1qtKcNFQ
>>664 神
アルミステーを作るなんて器用なことはできないので、
12cm用の金属製のファンガードを利用するのはどうだろう
瞬間接着剤でシンクとくっつけちゃえばバッチリじゃない?
リテールより5℃下がって、ファン交換も容易で、
回りの発熱体も冷やせて、安く仕上がって、
静音化可能で・・・
完璧
ちょいOCなら、これにAINEXのBS-775で十分そうだな
何で前スレで終わった話を・・・
34 :
Socket774:2007/11/26(月) 18:36:12 ID:zhlarSgm
前すれの647です。
HYPER TX2 RR-CCH-L9U1-GPという新型を使ってみたよ。
リテールしか使ったこと無かったからか、静かな気がする。
でも回転数が1000ちょいだそうだ。これって少なくない?
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,▲ ∧,,∧
(,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (;;・∀・) ミ,,・∀・ミ
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
CPUクーラーって、何か再利用法無いの?
おでこにのせる以外で。
↓以下、ファイブボンバー スタート!
シンクで大根おろし
>>36 飾るとか
電気ストーブの上に載せて放熱してみるとか
いろいろと楽しめるもんだよ
シンクが熱くなるから火傷には注意な
ゴムスプリング叩いてる奴多いけど
熱も圧も厳しいジェットエンジン内部のパーツとかにもゴムスプリング使われてるって知ってるのだろうか…
物にもよるから一概に言えないけど耐久性も耐熱性も優秀だよ
>>40 それの代わりは難しいんじゃないかな・・・
ギュン子って値段の割には冷えるの?
AMDのクーラー取り付け方式ってマザーがプラで補強されてるし
インテルより良さそうに見えるんだけど実際どうなの?
でも一方向にしか取り付けできない場合が多いのよね
ASUSマザーでプラスチック部分が折れてクーラー脱落報告があった気がする。
48 :
Socket774:2007/11/26(月) 21:41:43 ID:k81L04jv
_ r ‐-、 ( ギュン子ね、
/⌒厂rュ ,V 〉 人 大きくなったら
>>44お兄ちゃんの
└r ’(__) l ヽ お嫁さんになるの!
l イ∩_l二lヱ-j ` ー
V升l,ヒ rfhY|hY
Y代ヒ , └’||Uh
}ハ -,‐ァ ノ川 ハ
_ ノ川ト、二/ Tト-、l
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
12cmファンがつくサイズのVSC-387とか出るのかね、大きくなったらって。
50 :
774:2007/11/26(月) 21:51:46 ID:Dseyuvs1
>45
3回(3種マザー)で折れたが
急にシャットダウンして折れたのに気が付く
フックを1個じゃなく3個使うタイプのクーラーはOK
インテルのようにマザーは曲がりませんけど
バックパネルが両面テープ付きと金属タイプは注意が要る
両面テープタイプは剥離紙を捲るのは少しだけにした方が良い
外す時に基板/実装パーツが壊れる可能性がある
金属タイプはマザー裏の半田に注意が要る…ショートしたことがある
>>50 いや、重量級の使ってれば結構たわむよ
昨日Ultra-120eXを掃除するために取り外したらたわんでた
あのリテンションって材質何?ABS樹脂?
>>41 風神の製品説明に、そのような説明があれば安心できるんだけどね・・・。
あれだと(ゴム)、どれくらい締めこめばいいのか分からないですね。
自分は、普通の力でネジが回らなくなった後に、もうちょい力を入れて少し
締めこむで止めているけど。
AINEXのBS-775を何とか使えないかと考え中。
風神タンの取り付けステーにBS-775付属のネジより一回り大きい穴をドリルで
開けることができれば普通に使えそうな感じ。
さすがにそんな説明付けないだろ…むしろ胡散臭くなりそう
>>52 asusのAM2ママンのリテンションはガラス繊維入りのプラスチックって聞いたことがある
他メーカーはシラネ
>>53 笊のゴムは1年でかなりボロボロになった…
クーラーの付属品ごときにまともなゴムを使ってるとは思えん。
>>41はPCパーツの製造国とか知ってていってるのか?
1立方センチあたり数千円の部品ひしめくターボジェットエンジンと一緒にするなw
忍者重すぎ、マザーぼっ壊れる前に吊るすしかない('A`)
>44
サイズなり、それ以上でも以下でもないと思う
値段はどうなんだろ?3000円台で購入なら
もっとデカくて冷える製品あるし
2000円台で出てるならお買い得かな?
CPUクーラーつけてるなら、室温より低くなってもおかしくないだろ。
金属製品に触れて、ヒンヤリとした感触を感じたことはないか?
空気より金属のほうが冷えてるから、ヒンヤリと感じるんだ。
科学的に言うと比熱ってやつだな。
これでわからないゆとり世代は、小学校の理科からやり直せ。
まて、それはおかしいだろ。
空気で金属が温まらないとでもいうのか。
唐突だな。そしてどうでもいい。
あ、なんか変なこと書いたな俺。さっきの無し。
>空気より金属のほうが冷えてるから
指先の温度より金属のほうが冷えてるから。
体温が金属に移動して冷たく感じてるだけ。
ASUSのP5K-E/WiFi-APに刀2は搭載できますか?
冷点が熱移動を関知していたとは…
関知>>感知 orz
冷たく感じるってのは肌の表面の冷点の温度がさがったってことだ
空気は熱を奪う力が弱いから肌と触れててもあまり冷たいとは感じないが
金属は熱を奪う力が強いから温度がそう低くなくとも肌の温度は下がる
つまり、金属は空気より温度が高くともひんやりするってことだ
って、もしかして俺は釣られたのか?
いや
>>60はマジで言ってるでしょ
でもこうなってしまうと釣りってことに路線変更するだろうし
それに今はもうIDも変わってるから何食わぬ顔で覗いてるさ
まぁ電波は0時ちょっと前に飛ばすのがいいってことだね(w
よし無理矢理電波理論考えちゃうぞ
クーラーの金属は単に空気雰囲気中に置いてるわけじゃなくファンで風をあててる
また周りの空気も完全に乾燥しているわけでなく湿度、つっか水分を含んでる
冷たい窓ガラスに結露するように、ファンで送られた空気はクーラーの金属にあたると
目に見えなくとも結露してクーラーの金属を湿らせる、ところが連続して空気吹き付けられている為に
結露した水分は結露と同時に気化して再び空気中に戻っていくことになる
この時クーラーから気化熱を奪う為にクーラーの温度は周りの空気の温度より下がるのである
クーラーにウォーターインジェクションとか付けたらかなり冷えそうだな
ヒートパイプの中身が滲み出すとか
>>58 リテンションが丈夫になってからは
力のモーメント考えない奴増えたな。
そういや、比熱の関係で、湿度が高い方が空冷の効率が上がるんじゃない?
ケース吸入口のフィルタを濡らした方がよく冷える? 加湿器でもいいか。
湿度計の湿球みたいにクーラーガーゼで包んで水補給してやると冷え… 錆びるかw
>>75 湿度を増やすことを考えるなら、素直にクーラーで室温下げるな。
ちょっと情報錯綜してるので質問
SI-128SEってAM2/775でリテンションキット買う必要あるんでしょうか?
Wiki見ると対応と出てるし、通販の詳細見ても対応と書いてあるんだけど
”これを買った人はこんな商品も買っています”にリテンションキットが入ってたりで、いまいち判断つかないんですが
実際のところどうなんでしょう?
>>78 エアコンや冷蔵庫の熱交換用パイプに見えるが
>>79 それぞれ対応するリテンションが付属してるから買う必要ないよ。
なんでとりあえずメーカーサイト見に行こうとしないのかね。書いてる時間で解決しそうなもんだが。
きっと ゆとり乙・・・なのでしょう
!! /⌒厂rュ ,V 〉-t‐...、
ヾ、 〃 └r ’(__) l〃ヘ::::::\
l イ∩_l二lヱ-j!!::::ゝ、:__}
し 頭 V升l,ヒ rfhY|hY..;、_:-く
そ が Y代ヒ , └’||Uh }::二::::イ_
う フ }ハ -,‐ァ ノ川ハ― リ从ヾ`
= だ ッ = ノ川ト、二/ Tト-、l..、--―┴ヘ !!
よ ト ) r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ / j/{:.|l _....--―T ̄ .._ |
っ (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j 歩 P 繋 真
っ )) r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / く e が 空
〃 ヾ、 (( {三:::::.:.:.:.イ j ! /= な n っ 超 =
!! ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/ / ! / ん た 熱
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ て D ま 伝
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ の ま 導
! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 上 管 ヾ、
! : r'´ / ヾ\ \ \ を と
r┤ _イ _.\ |. \ ヽ \ !!
ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\ |:. \ ! ヽ
l::::::::::::::::::::::::ノ`7| \ ! ハ
l::::::::::::::::::;:イ、_/:::| 〉|! |
l:::::::::::::::f|≡!|::::::| / !| j
l::::::::::::ノj≡{|:::::::| / | | /
l::::::::::{´ ソ::::::::| { l ! /
風神タン冷えねー
2450回転9センチ2個つけてBOINC中
PC PROBEから警告でっぱなし
休止すると凄い勢いで温度下がるんだがw
INFINITYに戻すか、めんどくせー
AAのほうがまだ役に立つ
88 :
Socket774:2007/11/27(火) 14:41:39 ID:ii4/FECt
風神たくちゃん 使っているのだが、
左に38ミリ厚2000回転ファン、右に25ミリ厚1350回転ファン装着した。
共振がひどいのだが、やはり同じファン使った方がいいのかな。
ちなみに、ヌフォ680iのママンのため、
CPU周りにあるヒートシンクを冷やしたいがために、
38ミリ厚のファンを付けてみた
あたし女だけど
トップフローの時代が終わったことに気づかないおとこのひとって・・・
1万回転のファン使ったら冷えるよ
91 :
Socket774:2007/11/27(火) 14:49:24 ID:ii4/FECt
>>90 ありがとう。
ラプタンなみのファン探してみます^^
92 :
Socket774:2007/11/27(火) 14:53:27 ID:Qg8144mt
>>86 密着が甘いとかの可能性はない?
もう少し粘ってレポよろ。
>>89 自分はサイドフロー厨だけど、チップセット爆熱だとトップフローは確かに助かるんだよね・・
そこで今は亡きB(ry
まぁケース次第じゃない?
リテールで温風当てるよりかはサイドフローでエアフロー重視したほうが
ケース内温度も下がるし周辺にも申し訳程度に風当たるし。
直下に風が当たらないような大きいシンクはたしかに怖いがな。
風神タンだめなのか・・・・
なんかもうサイズ(Thermalright含)だけでいいような・・・
>>94 前スレの風神たんレポではそこそこ冷えてたので
もうちょっと検証数がいると思う
>>88 バックプレートつかってみたら??
俺のは共振しないけど
98 :
86:2007/11/27(火) 17:23:42 ID:F2aR/Cha
連続ですまん
えっとね、3.2Gの時CPU69度
今定格2.66Gに戻してBOINC中CPU53度MB36度
BOINC止めてアイドル状態CPU28度MB37度
CPU以外は冷やされてるね^^;
1月に新CPU出るまで定格で風神タンでいきます、換えるの面倒なのでね
でたBONIC厨
ボニック
ワロス
OC厨の情報後出しキタァァァァーーー
情報後出しとか、なんなの?
なんですかもう
はいはいここまで、次の方どぞ
峰からSI-128SEに換装したんだが、周辺温度はわからないがCPUは峰の方が冷えてた。
SI-128SEってこんなもの?
ちなみにファンは、峰変更無し、SI-128SEは芯の38mm厚を使ってる。
そんなのケースの構造やエアフローによって変わるだろ・・・
つか、トップフローとサイドフローを同じ側面から見られてもな。
いいかい、8を横に倒すと…
電源周りさえどうにかなればサイドフローでいいのにな
ノースなんてちっこいファンとかでっかいシンクつけときゃいいんだし
周辺冷却が期待できる程のファンつけるより静かで冷える
ギュン子って台灣人が描いたのかな
>>108 峰も十分冷えるクーラーなんだから、エアフローが合ってなければ、そういう結果になってもおかしくはないだろ。
サイドカバー外して両方測定してみれば、純粋にクーラー性能が比較できる。
VRMとか、CPU周辺って結構熱くなるよな
>>116 サイドカバー外してもやはり峰の方が冷えてたよ。峰の時はサイドの穴は塞いでたのだけど
エアフローが良かったのかね〜。やっぱCPUだけならサイドフローかな〜。
>>118 SI-128SEは38mmと25mmで比較したことある?
>>119 無いけど、比較する意味あるの?なるべく静音で風量稼ぐなら38mmの方がいいと思って
使ってるのだけど。
ThermalFly F1-IACSHA(T-F1)ってどんなかんじ?
レポはまだないぜ
自分で買って試すしかないかも・・・
>>121 注文してある。
今週末にはレポ出せる。
S939使いっすオッス!
サイドフローで前後方向でフローさせたくてなー
ナギナタを買おうって見にいったんよ。
まぁ良いかなー買おうかなーって見てたんだがー
刀2も前後吹きの向きで着くみたいだの〜
ビックリしちまって何も買わないできたよ
カタログスペックだけで全て決まるなら世界は平和なのにね
調査機関があればいいんだけどな
どこも悪どい計測の仕方してるから
みんなで金出し合って作る調査機関なんて無理だべ
商品の優劣を決めてしまうよな基準を
メーカーが支持する分けないし
都合のいい計測方法で都合のいいデータしか公表しないでしょw
ビタミンCの殆ど含有していないレモンを利用して
レモン100個分のビタミンC! とか言っているのに過ぎない
結局消費者同士が情報を共有するしか無いんだろうね
やっぱり消費者同士の情報の共有しかないのか
どこか良いまとめサイトないかな
困ってる貴方の悩み解決します!
まとめサイトには膨大な数のユーザーレビュー
管理人ぷりぷり氏その他有志による実験データがございます!
企業の捏造データにもう騙される必要はありません
「このマザーボードにこのクーラーは付くのかな?」
「新発売のこのクーラーほしいんだけど性能はどうかな?」
「スリムケースなんだけどちゃんと収まるのかな?」
もう悩む必要はありません!
今すぐアクセス!
http://wiki.cpu-cooling.net/
なんだその怪しすぎる説明文www
132 :
Socket774:2007/11/28(水) 12:29:42 ID:eS+6AcGa
テレショっぽくいていいなww
皆捨てる前にヒートパイプぶった切って画像うpしてくれ
それで各メーカーの真の姿がわかるよ
レントゲンとかで分からないかな
空港の入国時の荷物チェックとかさ
金属を透過するだけのX線を出そうとすると大変なことに。
ヒートパイプ解析で人類滅亡とか
わが子のように扱ってきたCPUクーラーを切り刻むなんてとんでもない!
釜ワロサーなので改造しまくりです
鎌ワロス改造の第一段階はあの平面に小さいヒートシンクを乗せることだと聞いた
カマワロッサーとバイクロッサーって似てるよね
ギュン子買ってきたけど弄り倒したあげくバラバラにして捨てた
遊びでギュン子を買った
もう捨てた
ギュン子「遊ばれて捨てられちゃった・・・」
腕がまだ一本見つかって(ry
やっぱりギュンギュンワロスが最強だな
ギュン子「もてあそんで 飽きたら捨てるのね!」
ワロスに使ってるヒートパイプって優秀じゃね?
あれだけ無駄に長いのにちゃんと機能してるし
すまない、誤爆した。
チップセットクーラーの間違いじゃね?
いくらおぱいぽだからってヒートシンク小さすぎだろ
背中にもっと張り出していれば
なんか宇宙に浮かんでそう
1000円くらいなら買う
ギュン子ってだめなん?
先生…QX9650のクーラーだけ欲しいです…
>>155 だめなことはないだろ
うたい文句ほど、他の製品と差がないってだけだろ
重量制限つけた中で一番冷えますって言ってるだけだからな
ビックマウス
161 :
Socket774:2007/11/29(木) 00:03:49 ID:ax6mb7qv
忍者プラスをLGA775で使っているのですが、
ブッシュピンというかアンカーが折れてしまったのですが、
この際クーラー買い替えとなるのでしょうか?
部品だけ売ってるとかあるのでしょうか?
完全に破壊して、絶縁してボルト、ナット締めするのもありだぞ
修理してもらえるかもしれん。
メールか電話で問い合わせるが吉。
俺も今取り付けたところなんだが、そんな簡単に折れるか?
左上のピンは押し込むのに指が届かないから
ドライバーで押し込んだが(w
>>162 ainexのBS-775だったかな?たしかそんな感じのパーツを買えば
何もかも解決するかも
>>163-165 ありがとうございます。
以前ブッシュピンで失敗したので慎重にしたつもりですがやってしまいました。
重さがあるので一応3ピンだけで問題な誘うですが、心配で・・・
一応このクーラー3台(2台ファンレス)つけてます。
メインマシンだけにきちっとつかなおしたいのですがどうしようか迷ってます。
鏡面磨きやってるのだけど、これの仕上げってピカールでいいの?
磨く布はネル布でいいかな?
しかし、そのプッシュピンを通す内径に対してBS-775付属のネジが通らないと
使えないよ。
まあ、ドリルで穴を広げればいいのだが。
たまに店頭で775用リテールファンがジャンクで100円で売ってたりするよ
そういうのが買える地域なら、それを買って来てピンだけ拝借すれば済むと思うけど
無理ならネジ止め化が早いし安いし確実で前よりよくなるのでは?
プラモ置いておくね
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫
┗┻━━┻━┻┛
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
、ハ,,、
ヽ(・ω・)/ 俺は怒ったぞ!フリーザーッ!
(. ノ
\\
 ̄
BS-775で忍者ネジ止めしようとおもてるんだが、BS-775の付属品以外で
何か必要なものてある?長いドライバーくらいでおk?
176 :
さちこEX:2007/11/29(木) 07:15:15 ID:j0uQUyJY
>>172 ______
\/
┛┗
┏┓
こうですか?わかりません!!
>>179 俺はナット入れた
5ミリくらい圧迫されてキッチキチw
>>179,180
参考になりまする
間になんか噛まさんといけないのk
情報、写真ありがとですたーさっそく買いに逝ってくる
ネジやボルトなんて本当はキッチキチに締めるものじゃないんだけどな。
CPUクーラーでは適正トルクが指示されてないからハッキリとしたことは言えなくて申し訳ないんだが、車でも何でも指示通りの締め付けトルクって一般の感覚からすると緩く感じるものだから。
俺も友人の整備士にトルクレンチでホイールナット締めさせてもらうまでは理解できなかったけど。
>>182 整備士の俺が通りますよ
ゆるーく締め込んで止まったところから“クッ”と一締めぐらいでいい
感覚的なものなので体で覚えるしかないね
>>183 そうそう、やってみると「あ、これくらいなんだ、こういうものなんだ」って凄く分かる。
目から鱗の体験でした。
小さなボルトは締めすぎになりがちだね。
乗用車のホイールナットは0〜110nmぐらいだから、>183ぐらいの力でいいが、
これがトラックのボルトになると締め付けトルクが不足がちになるw
186 :
185:2007/11/29(木) 15:00:37 ID:FWKMCS46
×=乗用車のホイールナットは0〜110nmぐらいだから
○=乗用車のホイールナットは100〜110Nmぐらいだから
なにがなんでもガッチリ絞めようって発想じゃないんですよ
BS-775に変えたらオリジナルより3度上昇してしまった・・とのネット記事を読んだからです
確かにワッシャーも付けずにそのまま組み立てると
まだぜんぜん緩いのにネジが止まってしまう
そこで密着圧を少し上げる為にワッシャーを2枚追加しただけで
もう一締め感が増すわけですw
俺もBS-775使ってるけど、緩い状態でネジが止まる事はないな〜。
ドライバで締めていって、手ごたえがある所から1回転〜1回転半位で
きっちり締まるよ。それ以上締めるのは、ネジの耐性弱めるから逆効果
だよ。
>>187 >>182-186はネジの締め付けの話が出たので
それに便乗して知識のひけらかしをしてるだけ
スプリングのテンションを強くして
密着度を上げるとは関係ないからそっとしておいて上げて(w
>>187 そこで厚さ1mmのシリコンワッシャですよ。
トルク廚かw
友だちに腕のいいバイク屋が居るんだがそいつが
「客の前でトルクレンチ使って閉めてやると安心して大喜び」って笑ってたわ
そいつによると物によってトルクはまちまちでたいていの場合弱いらしい
たぶんそのバイク屋は腕が悪いと思う
車種別のサービスマニュアル開くのも面倒で適正トルク調査してないんでしょ。
そういう整備士の手ルクで締めるとたいていキツク
ボルト等の耐久力を著しく下げるんだよね。
俺がマニュアルだ
締め付けすぎでボルトの耐久力下げるってどんだけー
ボルト破断なんて論外。
あのね〜CPUクーラー程度ならスプリングワッシャー入れて
そのスプリングワッシャーがつぶれる程度のトルクで十分なのさ
緩むの心配ならナイロン入ったロックナット使うかダブルナットにしたらよい
キツクしめると運用中にボルト折れるかもしれないし
ヒートスプレッタ凹んでるかもよ。
最近クーラー交換覚えたのかな?
アスロンXPとかP!!!の頃はコアの圧死なんてのもあったんだけどね。
今度はマニュアル厨の登場だw
BS-775の最大の欠点は、ねじを締めすぎるとねじ穴が広がってしまい、
マザーボードからはずせなくなること。
そういや前にBS-775のネジ締めすぎて、バックプレート曲がったと言ってた奴いたな。
ネジ締めすぎかどうかわからないけど、CPUクーラー外した時CPUとの設置面にCPUの
ヒートスプレッダ痕がくっきり残ってるのは普通?グリスあとかと思ったけど、四角傷に
なって残ってるよ。
何事もほどほどが一番
ギュンギュン冷えるなんてものよりほどほどに冷えるほうがいい
>>199 _ r ‐-、
/⌒厂rュ ,V 〉
└r ’(__) l-=,、__
_,、-‐・゙´二二-ィ´⌒`)丿-─‐ヽ/] <あなたには夢が無いのね
[~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,__
_,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ
/~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / //
《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /./
\ \ / ./ _,...《-‐/ /./ :.;:.:;,∵,
:;.;::,. \ \ / ./.-'~" ヽ .\// ,゙゙、: ;゙: :; ,
∴;.:;:.:*\ ∨" <-'"~ ヽ |/ .,;;:,.";:;.:゙;;:・:゙.:∴;.:;
゙゙、: ;゙: :;::.:*\,./"/^ヽ _,...-'"~" :,:":;ノノ;:゙`:;";:
∴;.:;:.::;:.:*;::;~'‐=、,ヽ_,...-'"~ )) ~~゙;:゙;::":,`゙゙、: ;゙: :;
:.;∞,:.:;,∵, ;:; <..,,_'''‐-、.,)_) ~゙;:゙;:":,
∵:;゙: ~"''‐-v/ ゙゙、: ;゙: :;
埃はクイックルで拭いとけ
Andy付けていたマザーがそっくり返ったので新しいのに変えたとき
BS-775を使ってみた
スクリュードライバービットセットがあったのでビットだけを親指と
人差し指で摘んで回すと簡単に止められたけど、普通みんなは
どうやって取り付けているの?
ラチェット式ドライバーでもあの隙間に入るのって少ないよね?
100円ショップで売ってる、くの字型のドライバーを使ったよ。
>>203 MUGEN取り付けに使用。
もげそうで安全策と思って。
少々無理があったけど、2番の+ドライバで斜めにかけて、ねじ山見えなくなって回らなくなるまで締められたよ
ANDYだと無理かもだけどね。
939な俺には全くついていけない話題だ。
>182
体育会系の脳みそまで筋肉で出来ている向きなんか、トルクレンチがカチッっと鳴ってから
更に力一杯締めこんで同軸コネクタをねじり切ったりするお。さすがに唖然とした。
>>205 >ねじ山見えなくなって回らなくなるまで
それ締め過ぎじゃね
トルク管理するネジにグリスを塗るか塗らないかで一時間は討論できます。
CPUクーラーも塑性域締付けでですね
211 :
205:2007/11/29(木) 22:30:30 ID:uTntq4HG
>>208 あれ、ねじ山終わりの段差まで締めてデフォじゃないの?
当たるまで軽く回ってたからつき当てて気持ちしめてあるんだけど。
只今E6600@3GHzで室温24℃ アイドル28℃ シバキ52℃
バックプレートも歪んでないし
ドライバ斜めかけだから締めすぎるほど締められないからこれでいいと思うんだけどなあ
213 :
205:2007/11/29(木) 22:40:08 ID:uTntq4HG
そうそう思い出した
確かもともとのプラスチックのピン下と、BS-775のビスの余裕くらべて目一杯閉めても大丈夫って判断したんだった。
うまく説明できないけど、ピンの付いてるステーあるよね
ボードからの高さがBS-775のビス一杯締めて、プラスチックのピンとほぼ同じだったはず。
>>213 バネにテンションかかり始めてる(手応えが重くなってから)半まわり〜多くて一回り半まで、
場合によって違うのでそこら辺は適宜調整。
注意するのは全てのバネネジを同じテンションに調整すること、偏った状態にするとそこに
応力が集中してマザーやソケットを痛めたり、クーラーが剥離して空気が入ってしまう場合
も。
バネで押さえつけるちからが十分あるとおもったらもう過剰にしめつける必要なし。
過剰にやると、押さえ込みの力が逆に殺がれる場合もある(長時間縮んだ状態にバネをして
おくと反発力がなくなってきて押さえ込みの力が失われていく)
LGA775のCPUクーラーのつけにくさは異常スレより。
216 :
592:2007/11/29(木) 22:57:31 ID:wUjJxqKQ
http://up.cpu-cooling.net/img/718.jpg 完全ファンレスでガンガンにオーバークロックしても冷え冷えな環境を
揃えようということで衝動買い。
本当は完全ファンレスだとフィンピッチの広い忍者の方が熱抵抗値は低いと思われますが、
無限の方が外見が気に入ったので採用。
NCU1000×2台と無限×4台をヒートパイプで連結して使います。
NCU-1000の1台は今までどおりマザー裏面に配置する予定です。
あとは無酸素銅のブロックを削って受熱板を作ってPCを組めば完成。
ヒートパイプは従来使っていた日立電線のグルーブタイプから片岡線材の
ワイヤーウィックに変えるので、パイプ部における熱抵抗は増えると思います。
217 :
205:2007/11/29(木) 22:57:48 ID:uTntq4HG
うーん
確かにマニュアルには「適度」って書いてあるなあ
今のところ異常ないけれど、なんかあったらまた報告しますね。
皆様も自己責任でよろしくー
忍者とBS775の組み合わせならスペーサー必須だぞ?
SI-128SEを付属のリテンションで付けてる俺にとっては締めすぎとは羨ましい。
どんだけ締めても、動きますよ。
すみませんが、
背が低くて、静かなCPUクーラーを教えてもらえませんか?
ケース : thermaltake VF1000SNA
マザー : P5B-VM
CPU : C2D E6400
現在のCPUクーラー : 侍Z
CPUクーラーの真上に電源が来ておりまして、
あまり大きなクーラーは付けられません。
現在の侍zが85mmで、電源との隙間は15mmくらい。
アイドルのCPU温度が45℃くらいのため常にファン全開でうるさい。
もう少し静かなファンがほしいんだけど・・・。
お勧めのクーラーを教えてください。
よろしくお願いします。
>>219 それでもちゃんと冷えてくれるのがすごいと思う訳だが
鎌ワロス登場頃からの浦島なんだけど、ギュン子てなに?
ザルマン系やオーブ系の円形のクーラーがちょうど入る
俺はそれの別タイプのケースにMaxOrbいれてる
ファンコンを最大にすればうるさいけれど、調節すればそれなりに静か
Orbとザルマンとどっちが静かなのかはしらない
つーか、締付けトルクは、「軽くしめて止まったらもうちょい一締め」というのは
通常のネジの場合でしょ。
BS-775はスプリングの圧縮をネジで調整するものなんだから、上のは関係ない。
BS-775が、ネジを完全に締め込んだ状態がスプリングの一番いいテンション具合では
ないのだから、どれだけのスプリングテンションをかけるかは文章で表現するのは無理が
ある。
テンションの圧力を数値で言われても分からんし、各々で「これぐらいが適度なテンション
だろう」と思う位置で止めるしかない。
>>221 ニンジャミニのことでよかった?
これでも115mmあって入らないんです・・・
>>224 了解。
ちょいと調べてきます。
どうもありがとう。
>>224 MaxOrbって、めちゃでかいですね。
でも、メーカー一緒だから大丈夫かなあ。
マザーは名に使ってますか?
干渉の具合はいかがでしょうか?
>>226 風神たんも意外と入りそうですね。
wikiに情報がなかったのですが、
これは静かなんでしょうか?
>>230 自己レス
マザーは名に・・・・ ⇒ マザーは何使ってますか?
すんません。
>>225 BS-775使った事無い人たちの勝手な妄想ですよ
ネジを止まるまで締め付けても
スプリングで間接的に押しているだけなので現実は常にスプリング分の遊びがあり
どんなに締め付けても指でクーラーを押すとふぁわふぁわ遊びがある
私のようにワッシャーの枚数を工夫しながら適正と思われる圧を探るしかないんですけどねw
つ〜か、最後はそこまでして圧が必要かって話になる気がするが
BS-775はマザーのソリ防止の為に付けるのさ
締め付けが目的じゃないよ
標準では圧が弱いので取り付けるクーラーに最適に調整するだけの話なんだよ
忍者プラスはBS-775無い方が強く固定されるので締め付けが目的ならBS-775付けない方がよい
BS-775使ってないのでわからないのだけど、ワッシャを挟んでる人がいるって事は、
最後までネジを回しても、スプリングは最小まで縮まないって事なのかな?ネジは
貫通してないって事だよね。
最後までネジを回しても、スプリングはほとんど縮まない。
まぁ買ってみれば なんだこれ?って思うでしょうw
>>228 私は買った
まだ使ってないけど綺麗だよ
BS-775、三回くらいマイナーバージョンアップしてるけどそういうところは直さないのな
BS-775は汎用品の汎用品だから思うようにぴったりとはいかないよ
ケースバイケースで工夫して使わないとね
BS-775って、
取り付けるクーラーのリテンションの作りによっても、
フィットするかどうか変わるよね?
ネジ全部はずしてもグリスで張り付いてるくらいなんだから
あとはそっと押さえる程度で十分なんだよ。
うん、落ちなきゃいいって人もいるよね。
でも密着させるほどグリスが薄く広がるって考えたことはない?
>>242 変わるでしょうね
リテンションとマザボとの距離で強くも弱くもなる構造だから
わたしがやったみたいにワッシャー等で調整しないと
納得できる強さで取り付けは出来ないと思います。
>>245 なるほど、とりあえず、ワッシャ無しで試して、
必要ならワッシャ買ってきます
リテンションとマザボとの距離があればあるほど強くなるってことか〜
>>241の言うとおりだね
BS-775か、うちの匠に使ってるよ
正確にはBS-775だった物だが・・・
>>230 MaxOrbの件だが確かにでかくて最初は入るのかどうか疑問だった
なので店頭でちょっと展示品クーラーと適当なマザボでサイズあわせをしてもらった
あと店員が基本的にマザボから出る事はないって言ってくれたんで、もしダメだった場合は
その店員の責任にして交換してもらう事にした
まあ結局スッキリ入ったけどな
マザーはP5K-VM、ケースはVF5001BNS。
基本構造は変わらないからおそらく平気だろう。
いらないCD-Rとかを使って、寸法のだいたいの目安にするといい
(CD-Rが12cmの円盤なので、それ+α程度のサイズで考えるといい)
すげースレ伸びてたからすげー新作クーラーでも来たのか
wktkしながらスレ開いたらBS-775談義でショボーン。
まあそれなりに楽しめたけどw
なんというインテルストッククーラー
>>249 了解!
P5B-Eも入ってるみたいだし、
いけそうだね。
MaxOrbで行ってみる。
ありがとう。
俺はINFINITYとANDYを
ユニバーサルリテンションキット使って478用クリップで装着してるよ
クーラー取り外しにマザー外さなくていいから超楽
スペーサーの分(2mmくらい?)だけ高さが高くなるから注意 特にINFINITY
忍者と無限ってどっちがいいんだ
似たようなもんですか
今年のクリスマスはギュン子と一緒
一人ぼっちじゃない
実際峰って冷えるんですかね?
KAZE-JYUNI 1200rpmをつけて運用予定ですが、
忍者や無限は干渉が怖かったりします。
ちなみに、ケースはSOLOを使用しています。
鎌ワロスなら問題ない
そういえばIntelクワッド用のクーラーって中空構造なんだよな
深海のヒートコルムと似たような構造だったがあれはそこそこ
冷えるんかな
>>257 結構冷えると思うけど12CMfan乗せるであれば
無限か忍者がいいとおもう、峰の場合CPUから約2〜3CMほど盛り上がる構造だから
fanの頭が飛び出るんだよね。
12CM付けるとかえって無限より背が高くなるかもしれない、
AMD系なら忍者でIntel系なら無限かな〜(AMDは方向性があるため)
+38CMのPWMがおすすめ、まあ乗らなきゃケース変更もありかな、
ママンにも取り付けが左右されるから一概にどれがいいとはいいきれない
CPUクーラー交換するのって
グリスはがすやつと、またつけるの買わなきゃいけないのかな
なんか面倒だな
つ 100円ライター
アクリル溶剤なんてやさしそうでいいんじゃないかな?
風神たんやっと届いた(*´д`)
薬局で無水エタノール買えばいいじゃない
やりかたいろいろあるんだ
ありがと、明日やってみる
刀2→忍者miniへ
新品グリス買ってくるならどうせ余るだろうから、グリス上塗リして旧グリスもろともふき取りゃいい
グリスはグリススレへどうぞ
グリスレって役目終えてないかw統合してもいいかと・・・
使う場所がCPUだけなら統合しても問題ないけどね
チップセットやらVGAとかあるから無理でしょ
ミニ四駆を忘れるなよ
熱伝導両面テープでくっつけたヒートシンクってどうやって取り外してる?
捻ってはずすしかないんじゃね?
スクレーパーは傷が入るので使いたくないし
基本的には無理矢理はがして、あとの掃除をきっちりやるしかないんじゃね
サウスに貼った2センチ四方くらいの剥がす時は
シンクをドライヤーで温めて
軍手した手でネジってはずしたよ。
でも最近のコア剥き出しのは未経験
峰→忍者ファンレスにしたら高付加時の温度が若干あがった
そりゃファンレスは高負荷弱いだろう
CPU: Athlonx2 5600+ windsor
クーラー: 風神鍛
ファン: サイズ 光る鎌風の風120 ケース付属92mmファン
トップ吹きつけ、サイド吸出し。
http://jisaku.pv3.org/file/726.jpg 室温20℃
Coretemp読み:
アイドル 0.850V/1Ghz 26℃/28℃ 1000rpm/大4pinの為不明
しばき 1.300V/2.8Ghz 44℃/45℃ 1000rpm/大4pinの為不明
(TXで温度安定するまで)
参考までに。
Athlon64X2だよね。なんて凡ミス。
>278
乙乙
冷却力=重さ
285 :
Socket774:2007/12/01(土) 04:10:11 ID:wW/TOjXZ
最近PCが良く落ちるんでCPUの温度見たら80度くらいある
クーラー外してグリス塗りなおして取り付けたけど変わんない
これってクーラーの欠陥?
CPUクーラーは鎌鉾です
取り付けに問題があるんでしょ
ファンまわっちょるか?
288 :
Socket774:2007/12/01(土) 04:25:33 ID:wW/TOjXZ
>>286 パソコン工房で組み立て依頼したものなので
最初からこの状態だったのかもです
>>287 周ってます2000回転ぐらいです
過剰なOCしてるとかの落ちじゃないだろうな
情報小だしじゃよくわからん
パソコンのスペック全部晒して
計測方法や部屋の温度や妹や姉の有無とか
くわしく
というか自作じゃないし、パソコン工房のサポートに相談しろよ
勝手に分解した時点で工房はサポートしてくれないんじゃ?
すいません、分かるだけスペック書きます
MB:elitegroup 945P-A
CPU:Pen4 3Gz
メモリ:1GB
グラボ:WinFast PX6600 TD
電源:500W
ケース:前面と背面にファン1個ずつ
室温:15度くらい(暖房なし)
計測方法:lm78m210
CPU温度:アイドル時60度
負荷時:80以上
2年くらい前なのでパソコン工房の保障外になってるけど
サポートに行ったほうがいいんですか?
ちなみに妹は居ませんが姉が1人居ます><
釣りはよそでやれ
なんだPen4か
釣りじゃないからマジで困ってるんだが(´・ω・`)
クーラーの取り付けも自作経験のある友人にやってもらったのこの状況だからさ・・・orz
オレのKANIEヘッジホッグもそろそろ寿命だな
288 名前:Socket774[] 投稿日:2007/12/01(土) 04:25:33 ID:wW/TOjXZ
>>286 パソコン工房で組み立て依頼したものなので
最初からこの状態だったのかもです
297 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 05:20:30 ID:wW/TOjXZ
釣りじゃないからマジで困ってるんだが(´・ω・`)
クーラーの取り付けも自作経験のある友人にやってもらったのこの状況だからさ・・・orz
言ってる事も滅茶苦茶、釣りはよそでやれ
2年前パソコン工房で買う
最近良く落ちるから友人に相談
CPU温度80度超ってことが判明
クーラー付けなおしを友人にたのむ
結果変わらず友人もワカンネ、欠陥クーラーじゃね?
ってことでここに書き込むって流れになったんだが
俺が3.2GHzプレスコ使ってたときはもっと低かったぞ
everestとかcoretempとか他の計測ソフト使ってみ
それでも温度高かったら蓋飽けてCPUクーラーファンがちゃんと回ってるか目で確かめる
あと友達には悪いけどクーラーを自分でもっかい取り付け
もしかして買ったときのシール付いたままかもしれんし念のため
つーか難しいことじゃないし、経験しておくのは良いことだぞ
>>303 初心者じゃないし2回も取り付けミスしてることなんてあるのかなあ
ファンはしっかり回ってます
シールってCPUとクーラーとの設置面にあるってことですか?
明日にでも付け直してもう1回測ってみます
ありがとう
ネトゲばかりしてないで高校だけはちゃんと出とけよ(`・ω・´)
ちゃ、ちゃんと勉強してるよっ
307 :
Socket774:2007/12/01(土) 06:45:05 ID:eSDr0tho
温度が高いのは窒息ケースの所為で
調子が悪いのはママンがECSだしコンデンサがやられたんだろ
購入が2年前なんだろ? どうせ購入以降メインテナスしてないんだろ?
>>301 の画像みたいに蒲鉾のフィンに埃がみっちり詰まってるんじゃないの?
昨日の夜突然PCからガタタッって大きな音がして電源が切れた。
何事かと蓋開けてみたら 峰がCPUじゃなくグラボにひっついてやがった。
リテンションの爪が折れてた。
まあ考えてみたらあんなでかいのが純正リテンションのちゃちな爪2つだけで
引っ付いてたんだから折れてもしょうがないのかも知れんが、突然でびっくりした。
みんなはでかいクーラー付けるときってリテンションも換えてるの?
>284
上の漫画。
>>311 ひょっとして、そのマザーはASUSのAM2ソケットマザーじゃない?
以前峰をAM2の環境で使っていた時は、ソケット装着とともに、ケース内上方から吊ってたよ。
>>302 とりあえず、その状態だと、PCのスペックだけ提示されてもどうしようもないから、
PC内部の画像をUPするべき。全体像とCPUクーラー装着部のアップの画像が欲しいね。
風神タンもっと!もっと!
>>313 Gigaの939 K8NXP-SLIです。
やっぱり吊り下げるかで荷重支えないとだめなんだね
まずはリテンションキット買ってこなければ・・・
>>315 >254氏のように、ユニバーサルリテンションキットを買ってきて、ソケット478の留め方でいくのもいいと思うよ。
4点で留めるので、2点より耐久性あると思う。
317 :
254:2007/12/01(土) 12:49:30 ID:2J0DHvch
俺は775なんだけど
通常のVTMSだとマザーがめっちゃたわむし
取り付けもさることながら取り外しが異様に面倒でねぇ
ラジオペンチかなんか使わないとツマミが回らない・・
なんでユニバーサルリテンションキット買った。
あれだけ苦労してた無限の装着があっという間w
バックプレートの粘着部の剥離紙ははがさずに使った方がいいらしいよw
はずすとき大変らしいから
>>273-275 ありがとう
いつも捻って外してたんだけど、良くくっつくテープでね・・。
捻り ドライヤー 掃除。全部やらせてもらったよ。
ドライヤーは他の箇所に当たらないように気を使ったけど、剥がれてくれたわ。
>>316 >>317 ありがとう そんな手があったんだな
そりゃ939,AM2式の片側爪1本架けより強そうだわ
早速ユニバーサルリテンションキット買ってくるよ
何より付属の478用VTMS残しといてよかった
今SI-120使ってるんですけど、匠の方が冷えますかね?
ファンレスで
CPU E6750
サイドに25CMファン前後に12CMファン
こんな感じなのですが。
風神ってファンレスでいけたっけ
その時点で無理そうですか?
取りあえずSI-120使い続けるかなっ
323 :
Socket774:2007/12/01(土) 16:59:51 ID:He9g7auk
MB:ECS PT890T
CPU:Pen4 3.4G HT(Prescott)
メモリ:1GB X 2
グラボ:ELSA GLADIAC776 GS(PCIx16)
電源:400W
ケース:不明(ファンは背面に2つ、パッシブダクトに1つ、サイドに1つ)
室温:14℃
計測方法:温度センサー
CPU温度:アイドル時38℃
負荷時:55℃
(コアではなくヒートシンクの温度)
現行クーラー:SNE GWF 108MULTI
貧乏なので微妙なパーツでスンマセンorz
今のCPUクーラーが棚卸で100YENだったから買ってとっつけたのは良いものの
不安要素満点だったのでマトモなクーラーに変えようと思いました。
このスペックだったらどのクーラーがお勧めでしょうか?
ちなみに予算は5000円前後です。
プレス子の3.4Gをその温度に押さえ込んでるってだけで結構優秀なクーラーだと思うぞ。
まあ、そいつが爆音で静かにしたいってんなら色々選択肢もあるが。
SNEは嫌いだけどそれはVGA用に使ってみたい
ケース変えるまでは電源の位置が悪くて
CPUクーラーのデカイのが買えなかったから(MBと電源の間6cm)
薄いのは無いかな〜と思って探したら棚卸でちょうど・・・と言う感じです。
今は大型のに変えたおかげでスペース的に余裕ができたから悩んでます。
328 :
254:2007/12/01(土) 17:56:12 ID:2J0DHvch
録画マシンでプレスコ2.8Gに980円で買った刀775つけてるけど
室温19℃でアイドル48℃だよw
充分まともなクーラーだと思うw
注・・・って訳でも無いかもしれないけどコア温度ではありませんorz
>>283 残念、浜中アイのほうでした。
しかしよくあれだけで把握したなw
>323
P4 2.8G(Northwood)に同じクーラーを一年間使ってたけど
アイドル時でも60℃くらいあったんでANDYに変えました。
今アイドル時が38℃。まだエアフローや設置状態を見直さないといけないのかなとは思ってるけど…。
計測はASUS PC Probe。
個人的にはTTC-NK54TZ試して欲しいけど、
適当に3000円超えるような物使えばいいと思う
峰とか忍者とか
名品発掘かw
低速ファンならHR-01+>U120ex?
>>330 氏家ト全氏の絵柄は遠目にも分かりやすい
しかし書き込んだ直後にミスったのを認識w
>>331 >>332 候補どうもです。お財布やケース内のいろいろと相談して決めたいと思います。
レスありがとうございました。
_
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ,、
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, |
ヽ, _ r ‐ノ、
/⌒厂rュ ,V 〉
└r ’(__) l
l イ∩_l二lヱ-j
V升l,ヒ rfhY|hY
Y代ヒ , └’||Uh
}ハ -,‐ァ ノ川 ハ
ノ川ト、二/ Tト-、l
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
ぎゅんこちゃんに水あげなきゃ
Opteron248*2@SI-120でエアフロー破綻気味の愛機のために、
XIGMATEK XP-S964をポチってみた。
ところで、XIGMATEKって精度いいのかな?
wikiにも情報があんまりないけど。
ジグマテックと読みたくなる。
以上
シグマドライブ・・・
シズマドライブ・・・
青沼シズマ・・・
アミダドライブ・・・
>346
アミダニョライブ?
_ r ‐-、 ( ギュンギュン
/⌒厂rュ ,V 〉 人 冷やすわよ
└r ’(__) l ` ー
l イ∩_l二lヱ-j
ぎ V升l,ヒ rfhY|hY
ぎ ゅ Y代ヒ , └’||Uh__ ∩2z、
ゅ ん _ -  ̄}ハ -,‐ァ ノ川 ハ ― ニ二./ /
十 ん ノ川ト、二/ Tト-、l /`/
, ' _ l´ '⌒ヽ-‐ / / } } +
/ / / リ | | / ノ
C、/ / ╋ / | |/ / //
& \____/ / ノ/ _/―''
⌒ヽ-、__/  ̄ ̄ ̄`ヽ '´ / 十
/  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| / +
/ ノ {= | |
+ ∠ム-' ノ,ィi、ヽ、
顔でけえw
ギュン子山済みしてたけど
隣のアンディー見ちゃうと買う気失せるよなぁ
高いし、アンディの方が冷えそうで立派だし・・・・
C2Dで負荷時70度って異常?
OCいてないなら異常
OCしてないなら異常
OCしてても高すぎ
C2DOCするとかなり電気喰うぞ…
ANDYでも4000円で買えるんだから良いクーラーつこうてください
OCしてないのになぜ?
と思ってPCの蓋あけたら純正ヒートシンクがほこりで目詰まりしてて
全然風が通ってなかったわ
危なかった
thanx
Q6600に笊CNPS8700 NT付けようと思うんだが冷えるかな?
負荷時リテールで72℃だから60℃くらいまで下がれが十分なんだが
PenDCだけど、リテールだとTX時80℃いってたよ。
峰に変えて、60℃まで下がった。
P182にトップフローは相性悪いのわかってるのに風神タンをポチってしまった。
それよりGA-P35-DS4につくのかどうかも不明だ・・・つかなかったらどうしよう(´・ω・`)
なぁに、付かなかったら俺が引き取ってやるから安心しろ。
>>359 トップフローは周辺冷やせるからそれはそれでいいんでね?
干渉したら・・・そうだな、オブジェとして部屋に飾るというのはどうだろうか
>>359 背低いのに面積はあるからNBのヒートシンク干渉しやすいかも。
あとはメモリの高さとぎりぎり、ヒートシンクつけてると十中八九干渉する。
>>361 周辺冷やせるといっても、サイドに穴無いから熱い空気かき回す事になるので相性悪いんじゃないの。
干渉以前の問題だと思うが。
>>362 助言thx スプレッダ付きのメモリ使ってるからどうなるやら・・まあ、スプレッダ無いのもあるから最悪そっち使おう。
まあ、見た目にホレたから付かなくてもちょっと高いオブジェとして我慢だぜー(´・ω・`)
P35DS4みたいなソケット周囲をシンクが囲んでるようなMBだとトップフロー選びたくなるよね?
>>359 P182持ってないからあれなんだけど、フロント吸気がしっかりしてれば、
サイド穴なくてもトップフローでもクーラーの性能分は、ちゃんと冷えるよ。
今GH-PDU21だから今より冷えない事は無いだろうと思ってるんだ。
ダメならダメで干渉したよ!なり冷えなかったよ!なりのデータをここに提供できたら、それで本望だぜ。
>>363 いや結構CPU周りって熱くなるよ
無論ケース全体のエアフローという観点からは不利だが
局所的な冷却という点を重視したらアリだぜ
>>363 エアフロー考える時は換気と冷却をごっちゃにしてはいけない
窒息ケースじゃない限りはトップもサイドも大差つかんよ
ケースファン回しておけばどっちでも問題が出るほど熱くならないだろ
ファンいっぱい付くし
>>363 クーラーで温まった空気だろうが、ケース内の温まった空気だろうが
周辺のヒートシンク、コンデンサよりは"確実に"温度は低い
効果はある
周辺には効果ありそうだけど、CPUをより冷やすならサイドから外気を直接
取り入れてヒートシンクにあてた方が冷えそうだけどね。
前スレでさんざんやったのにまたトップフローvsサイドフローをはじめるのか?
というか毎スレやってるような…
トップvsサイド
アルミvs銅
ヒートパイプの向き
あたりは毎度おなじみの定番ネタになっちゃってるな
今回のはトップフローvsサイドフローというより、P182みたいにサイドに穴が
無いケースでトップフローどうよ、見たいな感じかな。
まー前スレでも言ったんだけど、パッシブ無しとありで5度以上違うね、アイドル状態で。
例:CI6919ノーマル(38度)>CI6919パッシブオプション(30度)
でも相性悪いの判ってても突撃しなきゃ行けない時が、CPUクーラー好きにはあるのさ!
・・・あるよね?(´・ω・`)
あるよね。冷却性能より見た目が重要な俺。
おいらも見た目重要だな。かたつむり以外ありえない。
あるある〜w
ちなみに家のAbee M0+SI-128+38mm×120mm 2000rpmだと、
サイドダクトないけど、サイド殻開けても誤差?程度しか温度変わらない。
>>359 俺、DS4のrev1だけど、風神タン若干干渉した
ただなぜか俺のDS4は新品購入にもかかわらず、
ヒートシンクがかなり下に傾いてたから付けられることは付けられた
_
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ,、
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, |
ヽ, _ r ‐ノ、
/⌒厂rュ ,V 〉
└r ’(__) l
l イ∩_l二lヱ-j
V升l,ヒ rfhY|hY
Y代ヒ , └’||Uh
}ハ -,‐ァ ノ川 ハ
ノ川ト、二/ Tト-、l
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
誤爆したスマン
このAA他のスレで通用するのか?
wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
風神タンが届いたので早速つけてみたよ
MB:GA-P-35-DS4
CPU:Core2Duo E6400定格
ケース:P182
ファン:フロント吸気x1 リア排気x2 すべて12cm 1000rpm前後
CPUファン:付属の物を最大回転(1800rpm)
設置条件:ヒートパイプ下向き。干渉なし。
計測条件:室温18〜19度
モニタツール:SpeedFan CoreTemp EasyTune5
システム温度:35度(PCIスロット付近)
アイドル:28度 コア39/40 起動後約3分&軽作業終了後の平均
シバキ:38度 コア47/48 ORTHOSを各コア1本ずつ 30分間の最大温度
ファン速度を1000rpm付近まで落とすと大体+2〜3度ぐらい。
GH-PDU21と比べて全体的に5度ぐらい落ちてるから満足。
側面開放してネットとかしてると20度とかいう数字が見えて幸せ。
↑一応359です(´・ω・`)
おぉ、干渉なしか。おめでとう。
でもNBとVRMのシンクぎりぎりだったしょ?
すまん風神タンってなんぞ?
風神匠とは違うん?
>>389 >6
●風神 鍛 [CoolerMaster] 12cmFAN搭載、風神匠の小型モデル。12cmファン1基もしくは8/9cmファンが2基搭載可能
>>390 みんな○○タソみたいなノリで使ってるのかと思ってしまった
ありがとうございます
まさにそーゆーノリだろw
もえたんに近い感じか
そういやすのこたんって使ってる人結構いるんかね?
すのこたんって上にPC乗せると絵柄見えなくなっちゃうよね。
絵柄無しが勝ち組なのか。
396 :
Socket774:2007/12/03(月) 17:51:41 ID:sndvR59z
>>390 ああ、そうか。
風神きたえ って読んでた
きたへー ゆこう ランララー♪
(#^ω^)ピキピキ
ピキピキって見ると王蟲を思い出す私は
風神タンもっと!もっと!
風神タソ 12cmファン×1 より 9cmファン×2の方が冷える?
風神タンをシングルファンで使うならBigTyphoonやANDYでいいんじゃね?
と素人考えで思っちゃうんだがそれより冷えるのかな?
12cmファン2個載る?縛ったりステー増設したりはせずに
12cm2つのせるなら素直に匠買った方がいい気がするんだが
やっぱ 匠>鍛 なの?
公式で
>「風神匠」に引けを取らない冷却能力を実現しました
とか言ってるくらいだからそうなんじゃね?
もし鍛>匠なら"匠以上の〜"とかって売り文句にするでしょ。
VIZO NCL-211-BK 黒忍者II 8"~17"ノートパソコン用クーラー
一瞬期待しちまった
408 :
Socket774:2007/12/03(月) 20:12:18 ID:TfcBknyq
部屋を冷やす
411 :
220:2007/12/03(月) 21:42:32 ID:JeM+kL0d
220です。
Maxorbをお勧めいただいて、これに決めかけていましたが、
CPU近くにやたらと高いヒートシンクがあることに気づき、
占有面積の小さな風神タンをポチりました。
付けてみたので、ご報告。
ケース : thermaltake VF1000SNA
マザー : P5B-VM
CPU : C2D E6300 (初出間違い)
CPUクーラー : 侍Z ⇒ 風神タン交換
VGA : ASUS 7600GS ファンレス
電源 : MPM-450
<結果>
マザー、ケースともに干渉なし。
アイドル 37/39℃ (CoreTemp 0.95)
スーパーパイ 419万桁 43/44℃
ファン回転数 1600-1630rpm(Asus プローブ)
侍Z(アイドル45/45,シバキ48/49)に比べて
少し改善できました。
音も静かになったと思います。
電源ケーブルの取り回しを改善すればもう少しよくなるかな?
次、静音電源行ってみます。
どうもありがとう。
戯画のM/B P35-DS3RにNINJA乗せようと思うのですが
干渉が心配です
つけれる方いらっしゃいましたらレスおねがいします。
__ __
/Andy\ / ワロス\ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || 釜 |
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
今日もCPU温度に異常ありませんでした!
ThermalFly F1の報告です。
ネットではLGA775専用みたいな扱いになってたが、AMD K8系、754、939、940の取り付け用機具付属。
ケース :XClio 6020・・・のパクリっぽいメーカー不明品。 サイドに25cmファン搭載。
追加ファン フロント吸気12cm*1 リア排気12cm*1
MB :P5B無印
CPU :E4300弱
[email protected](266*9)
クーラー :リテール⇒F1への交換
VGA :ZT-85TE250-FSP
電源 :TORICA 400W
室温13℃(壁掛けの500円くらいのやつで測定)
アイドリング
リテール F1(1240rpm) F1(3515rpm)
#0 19℃ #0 13℃ #0 12℃
#1 16℃ #1 11℃ #1 10℃
sys 25℃ sys 23℃ sys 23℃
午後ベンチ20分
リテール F1(1240rpm) F1(3515rpm)
#0 35℃ #0 30℃ #0 25℃
#1 33℃ #1 28℃ #1 23℃
sys 25℃ sys 23℃ sys 23℃
熱量の低いCPUですまん。 リテールでも十分だがカワサキ乗りとしては買わざるを得なかったのだ。
取り付けやすさは◎ バックプレートさえつければあとはケースにはめ込んでいても取り外し可能。
高さはリテールの2.5倍程あるが、直径等はリテールとほぼ同じ大きさ。 横方向へのスペースで困ることは無いだろう。
サイドフローになることによるノース温度上昇が気がかりだったが意外にも温度低下。
理由はクーラーの足回りがスカスカなのでサイドファンの空気の流れがよくなったのかも。
音は最低回転数では無音と言って良い。 この状態では鎌フロゥ12cm(24.7dBA/56.3CFM/1500rpm)が一番うるさい
最高回転数ではヒョオオオオオオという音が耳に付く。 大きい音ではないのだが掃除機みたいな音で耳障り。
静音性に問題があるが場所もとらず最低回転数なら無音に近いので下級CPU向けの定番になるかも。
誰か窒息ケースによる爆熱CPUでの実験を求む。
室温以下になってるのに何故疑問にも思わないん?
リテールとの比較にはなるとは思うけど
疑問もなにもソフト読みならそのぐらいの誤差は普通じゃね?
たいたいから普通の部屋は恒温環境にないから
冬場だと床とか壁で冷やされた空気吸ってたりするし
普通の寒暖計で見た室温はあてになんねえ
ZX-RR??
>>419 来年登場予定のNinja250Rのレース仕様です。
Ninjaに250あるんだ。
ちょっと乗ってみてえ。
422 :
>>412:2007/12/04(火) 07:13:05 ID:TVOeTRXg
>>413 ありがとうございました
幸せになれましt..........
>>420 へえ〜初めて知りましたありがとうございます。
スレチなのでここらへんでしつれいします。
>>409 サイドに吸気口がないのならトップフローよりサイドフロー
CPUだけ冷やしたいのならCNPS9700が良いと思う
男はkawasaki
オイル漏れは気にしない。
MicroATXのボードにメモリ4枚差すとCPUとの隙間があまり無くて
リテール以外は付きそうもないな。
失敗したぜ。
ちょっと疑問なんだけど、CNPS9700LEDの取り付け解説を
見てると、CPUとクーラー両方にグリスを塗ってるけど何で?
CPUだけじゃだめなのだろうか?
マジレスすると
アスロン5600+とE6750どっちにするべきだ?
人工やるためにCPU変えるんだ
429 :
Socket774:2007/12/04(火) 12:21:32 ID:e+6W3HKf
478につけられる奴で、トップフローで北森リテールより背が低くて(幅広はOK)
静音なのってないかな?
冷却性能はリテール程度でいいんだけど
残り物パーツを小さい段ボールに詰め込んでファイルサーバ作ったんだけど
リテールファンが煙突みたいに飛び出てるのね
これがまたうるさくってw
とりあえず上記みたいのがあれば試したいなと
よろしくです。
>>428 誰に対するレスですか?
で、マジレスすると、
その2者で選択するってことはPC環境丸ごとってことだよな
CPUはどっちでもいいから、GPUを選べ
ZALMAN CNPS7xxx系でいいんじゃね?<478
>>431 情報ありがとうございます。
こいつに静音ファンでなんとかなるかな?試してみます。ありがとう。
>>433 こいつは、ケースファンで冷却するタイプだけどケース内にファン設置しての
冷却でもいけると思う。
ところで、北森CPUは何使ってるの?ケース内の余裕はどれだけあるんだ?
環境晒した方がアドバイスしやすいと思うぞ。
>>432氏がすすめてるのもいいかもしれない。
>>432、
>>434 れすどーもです
環境的にはこんな感じです。携帯からなんで乱文ご容赦
CPU Pen4 3GHz
MB ASUS P4G800ーVM
メモリ 256 2枚ざし
ディスク 1本
ジャンクで拾った350W電源
ケース、350(W)100(H)260(D)段ボール
AGP〜PCI辺りにプラ製網敷いてバラした電源、HDDを配置。その横に排熱用ケースファン。
今のところ最高部はCPUクーラー。
その次はケースファン(8cm)。
なのでマザーの厚さ+478ソケットで3cmと見積もって、CPUクーラーが5cm位に納まるときれいに納まるとかなと思ってる。
なので1U用のシンクと後付けファンの組み合わせはベストチョイスかなと。1Uって45mm位だよね?
後はちゃんと排熱出来るかだけど、今の構成で常用30度以下(CPU、NB、HDD共に)に保ててるんで
後は試してみないとなんともって感じです。
>>432のZALMANは帰ってから調べてみます。
ありがとう。
>>436 今の状態だと、CPUクーラーがケース外に出てるんだよね?
ケース内におさめるとなると吸入温度がケース内温度になるから
CPU温度は上がる可能性もあるね。
https://fanatic.jp/parts/parts.cgi?kind=sm ここでSNK-P0002をクリックして落ちてくる仕様書見ると
89 x 77 x 30(ミリ)重量600グラム というわけで高さは30ミリっぽい。
高速電脳見てたらクーラーマスターからも478用の背の低いクーラー出してるっぽいよ。
クーラーが筺の外に出てるなんて
マッドマックスみたいで格好いいじゃん冷えるし
逆にでっかいの付けたら?
>>438 いろいろ情報ありがとうございます。確かにCPU温度は上がっちゃいますね。
全く考慮になかったです。注意してみておきます。
>>439 マッドマックスってwオッサンですか?私はリアルタイムで見てましたが…
確かに峰とか釜とかがニョキって出てると格好いいかもって考えちゃったじゃないですか
でもガワが段ボールなんで今回はやめときます。
ただ今回のは次回のアクリル自作ケースのプロト的な位置づけなんで、そこまで考えるとアリかもとも思います。
>>440 オッサンですが何かw
やっぱ出すなら釜ワロスで決まりでしょwww
想像しただけで濡れてこない?w
Ultra-120買ったがKaze-jyunつけると
微妙に振動してる・・・
潰れそうだ
443 :
Socket774:2007/12/04(火) 20:50:46 ID:r7YpMmr1
>>427 CPUに、センターうんこ、ぐにぐに、つけたよ。
取り付け金具を、ハンマーである程度平行にしてからつけるべし!!
インテルの場合。
ハンマーでクーラーを上から叩くのかと思った
このスレ見てリテールからの買い替え検討した
そうしたらしばらくして同僚にPCメンテ頼まれた
LGAプッシュピンの現実を見て絶望した
ちょっと浦島状態でふ。939の時から時空間が止まっているおやぢです
最近AM2に移行したんですが、ainexから出ているあのリテンションキット
使えば939のクーラーがAM2で使える?939の時の財産は数十万くらい
あるのですがまる
そこまで書くならマザー晒して
使いたいクーラーも晒したら答えも速いんじゃね?
_ r ‐ 、
/⌒厂rュ ,V 〉
└r ’(__) l
l イ∩_l二lヱ-j
V升l,ヒ rfhY|hY
Y代ヒ , └’||Uh
}ハ -,‐ァ ノ川 ハ
ノ川ト∩,,/T||∩トl
// | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)//
\ |
| /
/ /
糞わろたwヘルメット高いよね。3年ぐらい前shoeiのZ4買ったけど3万以上した気がする
こんなにすんのかー!
ショウエイの4万くらいのメットでスネルのあった気がしたんだが…。
ショー ヘイヘ〜〜イ!
部下や友人、家族にいやがられるからってここでするな
マザーがたわむのがイヤなんで、
LGA775初挑戦にも関わらず、
ThermaltakeのTMGi1をBS775を使って取り付けてみた。
だけど、ちょっと締め付け具合が不安なの
テンションが足りなくて、CPU熱くなる場合って、
どんな勢いで上がりますか?
数秒で60度とか、そんな感じですか?
CPUにもよるだろうが
俺の経験によるとQ6600に無限で保護シールはがし忘れたとき
アイドル50℃シバキ開始直後80℃とかだった
グリスさえちゃんと塗られてればそんなに急上昇はしない。
プレスコじゃなければ。
最近のマザーなら保護回路あるんでしょ
thx
そうか、じゃあ壊れる心配はないかな。
ちょっと様子見てみる。
それはそうと、TMGi1の、
ヒートシンクの上部に付いてるシールって、
かっこ悪いね。
>>458 つうかお前
今の自分とこの温度書けよw
判断できねえよそれじゃw
>>459 すみません
怖くて長時間起動させ続けられなかったのよ。
2,3分じっとBIOS画面見てて、19度→22度と上昇した(室温18度くらい)。
とりあえず、OSインストロールして、
クーラーの性能に失望or感動したらまた報告します
462 :
458:2007/12/05(水) 01:17:04 ID:6dYSm99v
連レスすみません。
不要かもしれないけど一応環境
CPU:E6750
ケース:SOLO
メモリ:2GB
HDD:500GBx1
背面ファン:芯12cm 1200rpm
前面ファン:芯9cm 1600rpm x2
てゆう漢字です。
CPUの次に肝心なマザー書いてないよw
室温+1〜+3℃ってのはありえないとは思うけど
誤差と考えてもぜんぜんおkな気がする
あとはシバいた時の温度じゃね
>>463 あいや、すまん、
マザーは定番のP5K-Eです。
冷却性能そこそこで、静かで軽い(そして安い w)のが欲しいです。
リテール+パッシブダクト+マザーのファンコン
流体力学的にみて、ANDY、無限のシンクの形って効率いいのか?
流体力学的に効率良すぎると風がシンクを素通りして冷えないんじゃね?
シンクの間隔が狭すぎるとファンの風が抜けない気がするんだけどどうなのかな
フィンの間隔は重要な要素で、短いとフィンの数が増やせて表面積が増えるという
利点があるものの、空気抵抗が増すので風速を上げないと冷えなくなるという
デメリットもある。クーラー本体とファンの組み合わせは重要なチューニングポイントだ。
フィンはスチールウールみたいなモジャモジャで
金玉のしわと一緒だな
P5K-EWifiにHR-03 Plusを付けてみた。
coretempとspeedfan読みでコア温度が13℃。室温15℃なのに・・・。
everestでは30℃と普通に出るのに、なにが原因なんでしょうか。
よくHR-03Plus付けられたな
477 :
Socket774:2007/12/05(水) 19:23:22 ID:m1fRNEfS
そんなにCPU冷やしたいなら北海道に移住しなよ
今帰ってきてPC起動したらCPU3度だったよ。
パイ焼きしても12度だったよ。
・・・すまん俺が引っ越したい。
寒さで逆に壊れそうだね
家の場合暖房たくと室温20℃くらいにはなるから、大して変わらん。
金属も伸びたり縮んだりするからねー
PC起動したとたんにサイドカバーがポンッて膨らんだり
ビシピシとどこからともなく音がしたり
ってのは冗談だ
札幌の友人宅は24時間床暖房完備で
仙台の俺の実家より暖かそうだったよ
このスレって馬鹿ばっかりだな
482 :
Socket774:2007/12/05(水) 19:47:10 ID:/OulaWJx
>>481 さぁ早く刺身にタンポポを乗せる仕事に戻るんだ
__ __ /⌒厂rュ ,V 〉
/Andy\ / ワロス\ └r ’(__) l
ヽニニニノ ヽニニニノ l イ∩_l二lヱ-j .O―〜,
|(●) (●) /(●) (●)\ V升l,ヒ rfhY|hY || ギ |
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ /ノY代ヒ , └’||Uh ||―〜'
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ | / / }ハ -,‐ァ ノ川 ハ
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/ ( '‐ノ川ト、二/ Tト-、l
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | | | // | |
今日もCPU温度に異常ありませんでした!
>480
札幌市民だったら、帰宅すると庭の雪に突き刺しておいたビールを手にドアを開け、
効きまくりの暖房にベルホヤンスクでもOK厚着を脱ぐ間にみるみるかいた汗をぬぐい、
乾杯 ビールうめぇwww
らしいな
燃料資源の枯渇の原因は札幌市民だったのか!
函館の友人の話では
窓を少し開けて寝ると
部屋の花瓶の水が凍るそうですよ
車のキーも凍結して回らないそうだ・・・怖いね
函館は暖かい方。
実際ビールは雪に突き刺すより普通に外気にさらしておいた方が冷える件について。
>>490 結露でドア凍って、ロック解除したのに開かないとかざらにある。@山形
朝しばれていると、木の枝についた水分が凍り付いて白くなっててすごい綺麗なんだぜ
仙台だけど車の窓とかお湯かけて溶かすのがデフォだよ
ドラムブレーキも張り付くから駐車するときはサイドブレーキ引かない
ATならパーキングMTなら1suに入れておく
>491
それは冷えるじゃなくて凍るの間違いではないのか
ビールを冷凍庫に入れてたら爆発して冷凍庫の天井突き破ったって話があったな
外気にさらしておくのは危ない
497 :
Socket774:2007/12/05(水) 23:48:34 ID:/OulaWJx
二重窓でも窓際に置いといたコーラが真夜中に爆発したよ。
北海道なめたらいかんぜよ。
ちょw釜ワロスw
風神タンって、BS-775を無加工で取り付けられますか?
ネジがうまく通るのか不安・・・
「気温が・・・℃の時、フィンランド人はどんなふうにふるまうか、そのとき他国では何が起きているか」
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫(冷蔵庫ではなく)に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
どうやったら-300℃とか作れるんだよwwwwwwww教えてくれwwwwww
+5℃なら日本人もオープンカーでドライブするぜ?
>>502 それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwww
やかましいわwww
>>505 何を食ったらそんなテンションになるんだ?
不覚にも吹いたじゃねえか
その賞味期限切れのお寿司を食べてこんなテンションになっちまったんじゃないか
このスレでも幾度となく張られてる気がする
このコピペでは-300℃までは下げられなかったようだな。
ふひひ・・・自作知識のない俺が風神匠を買ってきたぜ・・・
ここでもう一度レスができますように(^人^)
成功を祈ってるぞ
イエーイ無事取り付け成功v^^v
ファン一個しか付けてないけど10〜15℃下がった
そうかそうか、よかったな。
でも、どうせならMBとケースを教えてくれると、他の人の役に立つかもしれないんだ。
PhenomFXまだー?
うちの風神たんと匠が待ちくたびれてるんだけど。
風神タンにBS-775を取り付けた人いないのぉ〜??
今更ながら鎌ワロスが祖父.comの週末特価で2,580円(+258P還元)だったので注文してみた。
届いたらとりあえず壊れてもいい勢いで改造しまくる予定w
ところで真ん中に取り付けられるヒートシンクで手頃なお勧めって何かな?
ギュン子を無理矢理差し込んで夢のコラボ
風神たんけっこう高いな
>>520 交換する前の12cmファンと、今使ってるファンの機種は?
>>520 参考にならんな。
取り付けた9cmファンの風量が分からないんじゃあ、意味のない報告だ。
3000回転ほどの9cmを2つ付けたりすりゃあ、デフォルト12cmファンよりも冷えるだろうよ。
12cmファンだと漏れる風が多いのは、チップセットファンなどの周辺冷却を意図しての
ことだと思う。
漏れの環境では、チップセット手をかざすといい感じに風が当たっているのが分かる。
ファンの中心付近は風量弱いじゃん
はみだしファンじゃ冷えなくて当然じゃね?
>>520 ノースシンクがほとんど意味無いじゃんそれ・・・・
今までリテールのCPUクーラー使ってたんですけど、
MBにくっついてたリテンションフレームの爪が折れてロックできなくなってしまいました。
で、リテンションフレームを流用せずに付けられるCPUクーラーを探していて、
とりあえず TTC-NK52TZ(K8) という奴にしようかなと思っているのですが、
「それだったらこっちのほうが良くね?」っていう物があれば教えてください。
MB:GA-K8VT800M
CPU:Athlon 64 3200+ (Socket754)
ケース:縦置きのATX用。上に電源があり、余裕はあまりないです。
グラボ:GeForce FX 5900 XT
電源:SS-400AGX
小さめで静かなものがあれば…
531 :
530:2007/12/08(土) 01:01:50 ID:2lacs2hf
ああ、被ったorz
しかも
>>529氏のやつの方が安いな。
俺のはスルーして。
リテールで折ったなら一個だけ折れたんだよね?
フックの穴が3個のクーラー使えば付くんじゃね?
Freezer64ProとかーOBLIとかーUltra-90K8とか
533 :
520:2007/12/08(土) 01:06:19 ID:FhHSz/Yo
534 :
528:2007/12/08(土) 01:19:33 ID:YhjffscE
みなさんありがとうございます!
>>529-531 汎用のリテンションフレームってのもあるんですね。
同じリテンションフレームを買うのも考えたんですが、
売ってなくて取り寄せとか結構面倒なのかなと勝手に思って避けてました。
確かにリテンションフレーム変えたほうが確実ですもんね。
>>532 折れてたのは1個だけでした。
3個フックの物もあるんですね。
選択肢が増えました。
早速明日アキバで探してきます!
536 :
Socket774:2007/12/08(土) 03:09:44 ID:P0vD9ZWR
Ultra-120 eXとの対決が楽しみだな
CNPS9700 LEDを付けたんだけど動かしてみるとファンが回らない。
LEDは付いてます。
ファンは静止してるわけではなくてガクガク動いたり止まったりを繰り返す感じです。
これって電圧足りないとかじゃなくてファンの故障でしょうか?
ファンコンで絞ってるなら電圧上げてみ。
M/Bのファン制御もdisableにしても回らないなら逝ってる。
539 :
松桐坊主:2007/12/08(土) 05:15:07 ID:Lak2zGhT
ノクタのがMCだそうだな
取り付け部の改良だって
541 :
521:2007/12/08(土) 17:24:05 ID:2lacs2hf
>>540 親切な説明、情報マジでありがと。
祖父に扱ってなくて一瞬困ったけどちょうどタイミング良くTぞねで
送料無料キャンペーンしててモノも扱ってたんで注文しました。
(近所のショップもバリューウェーブ系で案外AINEX系扱ってないとこ多い気がする。
結構いいもの安く作ってるのにねえ)
こんな名言がある。
AINEX製品は無いと不便だが、あっても微妙。
AINEX製品、使ってない人はほとんどいないような・・・
検証セットなんてほとんどの人が持ってるんでない?
BS-775初期バージョン
そのまま使ってるけど大丈夫なんだろうか。
本当の初期バージョンなら、ゴム厚が2mmくらいあるので使用に問題なし。
Ver.1の末期のゴムの薄さは、まさに欠陥品だったが。
#二つ並べてみても明らかに違うとわかる。
で、久々にBS-775を買ったが、絶縁シートがバックプレートよりわずかに小さいので、
気をつけないと端の方でショートする可能性もあり。
,-'"ヽ /⌒厂rュ ,V 〉
/ i、 _,、└r ’(__) l
{ ノ "'" "'"'l イ∩_l二lヱ-j
/ V升l,ヒ rfhY|hY
/ Y代ヒ , └’||Uh _/\/\/\/|_
i }ハ -,‐ァ ノ川 \ /
/ ノ川ト、二/ T < ギュンギュン!>
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
,..、_ _ __ ..,,__ _,, ,,_ _ __
l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、 \''゙ <.| i=' `l ヽ\ _ 7 フ,、
/ /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,> /,_、.ノ| |.| !∧.| l' !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. / |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / / 二| /'゙∠,,> = '゙l .| ゙7 .l ∠~_,,,,.)
~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./ .フ <'ヾフ / .| .| /!./ /_ ゙
| .|.!-'`二l .|| |._| .|/ `‐- /,、 |゙、ノ.> '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
|_,,,| \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/ ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/ `‐- - ‐'
>>546 だよな コストダウンなのかな?
あからさまに短絡しそうなのでもう買うのやめた
最近は粘着シート付いてくるみたいだけど、
ひょっとして短絡防止用なのかと勘ぐってしまう
ゴム板くらいホームセンターで買えはいいじゃん
>>548 というかむしろ短絡防止のためにバージョンアップした
クレームが来たのかもね
さっきタイムマシンで15年後の世界を見てきたんだけど
ヒートシンクはすべて人工ダイヤモンドに置き換わってたよ
そんな未来になっても熱は出るのかよ
熱は出るだろ。
ただ、CPUクーラーはいらなくなるかもな。
電脳化したらみんなオデコに大台風かなー
頭中に4cmファン付けてパンチパーマ風でw
>>535 本体の性能は基本的にかわらないっぽいな
下手にいじっても性能下がりそうだ品
攻性防壁に電脳を焼かれる前に自らOCして電脳を焼いちゃう元ジサカーとかいそうだなw
レイスバーンが起こりそうだな
560 :
Socket774:2007/12/09(日) 03:26:40 ID:6IdMuM0R
鎌クロスに12pの高速ファンを付けたら大分温度は下がったんだけど、
ヒートシンクやファンへの埃が貯まると嫌だから
アイネックスのアルミフィルタを付けようとしたけど、
鎌クロスの箱に入ってたネジだとネジ穴まで届かなかった。
仕方ないからアルミフィルタはテープでファンに固定した。
アルミフィルタを付けも高速で回転させると冷えるんだが、
QFanを有効にするとリテールクーラーと同じくらいの冷え方だった。
分かりやすくするとこんな感じ
高速12pファン→凄く冷える
高速12pファン+アルミフィルタ→かなり冷える
高速12cmファン+アルミフィルタ+QFan有効→リテールクーラーと同じくらい
561 :
560:2007/12/09(日) 04:20:18 ID:6IdMuM0R
うわやっぱ駄目だ、高速12cmファン+アルミフィルタ+QFan有効だと
リテールクーラーよりも圧倒的に温度が上がってしまった…
562 :
560:2007/12/09(日) 04:22:24 ID:6IdMuM0R
…すまん、サターンのエミュを立ち上げたままだった
フィルターなんかやめたほうがよいよ
埃が気になる=埃が多い部屋 なんでしょ
フィルターがあっというまに目詰まりしちゃうよ。
部屋を綺麗にってのはまぁおいておいたとして
ケースの吸気にフィルターしたほうがイイんじゃね?
564 :
560:2007/12/09(日) 04:38:14 ID:6IdMuM0R
>>563 いや、前のPC内部も定期的に掃除してエアダスターもかけて
パッと見は綺麗だったんだけど、CPUのファンを外したら
エアダスターでは取りきれてない埃がびっしりだったんで
今回はエアダスターをかけやすい鎌クロスに更にフィルターを付けて
メンテしやすくしたという訳なんだ。
ケースの吸気にも勿論アルミフィルターを付けてますよ。
やっぱしばらく掃除しなかったとしても、アルミフィルターは丸洗いできるのが良いですわ。
改めて、
×高速12cmファン+アルミフィルタ+QFan有効→リテールクーラーと同じくらい
○高速12cmファン+アルミフィルタ+QFan有効→めっちゃ冷えます
KAZE-JYUNIの1900rpmなんで高速回転させると掃除機なんだけどね。
CPUファンにフィルターって新発想だなw
是非、部屋の画像をうpしてほしい。
>>564 ケースの吸気口以外の隙間、継ぎ目は全部コーキングするんだ。
吸気口は空気清浄機もびっくりのフィルター装備するんだ。
そんな細かいこと気にしてるから彼女ができないんだぞ。
フィンが目詰まりして温度が上がるよね
フィルターつけたら常に埃が詰まったクーラー状態なんじゃないの?
あんまりクーラーが詰まる経験が無い僕はよくわからない。
もしかして煙草吸う方なのかな?
煙草吸う知り合いからもらったX800XLのクーラーが
フェルトみたいな埃がみっちり付いててヤニヤニしてたの思い出した。
俺はCPUファンフィルターもケースの隙間目張りもやってるな
気にすることじゃないと分かってても気になるぜ・・・
空気清浄機もビックリなフィルターか。
570 :
560:2007/12/09(日) 05:48:14 ID:6IdMuM0R
CPUクーラーファンにフィルターかけるかw
正直、ケースファンのフィルターでとりきれないような細かい埃は
冷却には全然問題ないと思うんだがどうだろう
部屋の空気抜いちゃえば
埃も飛ばないし、静かでいいよ
つかそれだと普通にPCが起動しない
>>570 PSコントローラーの置き方で、A型とみた
>>567 .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
. . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
. .... ..::::/ <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
./ /ヽ/ヽ、ヽ i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
/ / 。 ヽ ヽ l :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
: : : : : : llllllll : : : : : :
田田田
全コンデンサ同時出産とな
お聞きしたいんですが、銀グリスとシリコングリスって同じファンだと、どっちの方が冷えるんでしょう?
銀だな
ギンギンに冷えるぜ
/\_,,、;;''';;ー‐-、,/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| /::::::●::::::::●:: ;゙\ || | 冷. ギ
/::::::::.:r ●ヾ:..::::::ヾヾ;'''゙.i .| え ュ
./, .::: : : l, U.゙! .,、':::::ヾ;.、::::::|. | る. ン
.i,イ ::::: i ,.l、丿丿,|ヽ、;.ヽ、ヾ | ...| わ . ギ
j゙ l .: : :,Lい ゙ ィ-,、ヾミ- | .| よ. . ュ
i, i、i,゙!rTヽ ヾ-'. l K | | ! . ン
./ヾベ;,゙'" 、 /! .l, ゙l、 ...|
./ ,イ.l,゙i,ヽ、, ヽ ̄) ,イ.l .| l l ...| .
/ ;/,、 l、ヽゝ、,゙〕''''゙ l、,r| | l.!\ ..|
/ ;/ /゙  ̄/ジ‐ヽ r‐、/゙ | |⌒ヽ\\___
/;/ | // ,!i゙ ! .j | ヾ
i゙/. l ./ Y゙ _,j.l j / .|
..j:i゙ /Y | Y /⌒゙⌒ヾ;、,/ .|
..|.! / l, | i゙ / 丿'゙ l
どうしてもそこに持って行くんだなwww
やっぱキュン子は発売が遅かったな。
この時期そんなに冷却に必死にならなくても
冷えるもん。
582 :
松桐坊主:2007/12/09(日) 14:35:21 ID:EDOoclm7
いやありゃ冷えないからさ
なるほど、真夏に出すと
冷えないのがバレバレなのかぁ (´・ω・`)
584 :
521:2007/12/09(日) 14:41:08 ID:98SaI543
本日無事鎌ワロス到着しますた。
無駄にでかいダンボールに緩衝用の藁半紙突っ込みまくりの超厳重梱包で噴いたw
ヒートシンクの到着は明日なんだけどとりあえず上の方の改造イメージが
大雑把に固まったんでこれから必要なもの買いにホームセンターに逝ってくる ノシ
久しぶりに自作しようと思ったら、
昔定番だったアルファもヘッジホッグも、
定番から外れちゃったんかい?
どんだけ時間止まってるんだよw
さすがにソニックは古すぎるなぁ
>>585 忙しい人の為のCPUクーラーの歴史
無し
アルミ
銅
ヒートパイプ+アルミ+銅←今ここ
ツクモで、峰RevBが激安2499円だったので衝動買い。
ソケットAM2、2回目の取り付け時に手切りますた(切り傷は平行2本線長さ4mm)。
クリップの回転レバーがもう少し長くて軽い力で出来たならば怪我しなかっただろうに。
リテールからの換装だけに温度は申し分なし。
ヒートパイプデビューの浦島でした。
ニンジャ+買って来たんだけど、
>>1見ると、バックプレート必須になってるけど、ひょっとしてついてこない?
無くてもいいのかな?
それはソケットによって変わるな
LGA775ならBS-775でも買うと良い
俺は775でプッシュピンだけど
あ、そう俺も775だけど
バックプレート売って無かったんだよな…
593 :
521:2007/12/09(日) 19:43:33 ID:98SaI543
匠ワロスwww
>>593 これ12cmファン?ケースに収まるのか?
鎌クロスにはさらに調子乗って十字になって欲しいw
風神鎌? 鎌神匠?
599 :
521:2007/12/09(日) 20:19:58 ID:98SaI543
ネタ的にはすごく好評だったようでなによりですw
このまま実際明日使ってみたら全然冷えねーよってなって
ネタのまま終了の悪寒がヒシヒシしてますがw
そうしたらまた違うアプローチで改造してみるということで。
>>594 ワロて貰えただけでとりあえず満足w
>>595 よく見るとわかるんですがファンを全体的に少しだけ
メモリー側にずらして設置してあるんでギリ入るようになってます。
>>596 どこを十字にしようというんだ!?w
>>597 そんくらいの勢いで冷却性能高かったら嬉しいんだけどなあw
>>598 ワロス神匠でw
600 :
Socket774:2007/12/09(日) 20:34:29 ID:6IdMuM0R
>>521 521の人気に嫉妬。
冷えたら真似させてもらうわw
>>593 それだけやったのならシンク両サイドも塞いでエアーが逃げないようにした方が良さそう
しかし、見るからに周辺冷却に効果ありそうだな
両サイドもファンではさむんだ
ワロス人気再燃の予感
周辺だけ冷えてCPUは冷えてくれない悪寒www
これで冷えたら調子に乗ってサイズが匠化オプション売り出しそうだ
これは、思いつかなかったな。両サイドは是非塞いで欲しい。
明日の取り付け及び温度測定に期待!
607 :
521:2007/12/09(日) 21:15:36 ID:98SaI543
>>600 俺は俺の人気に困惑w
少し笑いがとれればラッキー程度のネタのつもりだったのに…
まあもしも冷えたら存分にマネしてやって下さいw
>>601 >>604 >>606 軽く家の中漁ってみたけどかっこよく塞げそうなアイテム見当たらなかったorz
とりあえず見つけた耐熱発泡シートで一応仮塞ぎしてみようかな?
俺自身も周辺冷却は十分に稼げると踏んでるんですが肝心の
CPUが全然冷えないってのが一番ありそうで怖いw
>>602 ネタ的にはその方が美味しそうですねw
もし今回のがダメだったときはそれも考えましょうw
>>603 >>605 そうなったらサイズから金一封貰えますか?w
>>521 ファン2つのっけているのは、匠の上部のパーツを引っ剥がしたの?
P35-DQ6にANDYのフィンを曲げないで載せる方法はありませんか?
又はSI-128 SEをヒートシンクを削らないで載せる方法はありませんか?
610 :
521:2007/12/09(日) 21:54:57 ID:98SaI543
>>608 匠持ってれば素直に匠使うがなw
ホームセンターに売ってる普通の金属ステイ(でいいのかな?正式名称わからん、スマン)
晒した画像のワロスの左側に散乱してるやつです。
長さや厚さ材質のよって値段はマチマチだけどだいたい数十円〜数百円程度。
これに使ったやつはクロムのやつで一本90円だったと思う(ちとうろ覚え)
をクーラー側にはビス止めファン側は結束バンド止めしただけですよ。
飛べるよね?
>>610 レスどうもです。
DIY魂ぷんぷんで、すばらしいですな
マジな話、>593のはネタとしては面白いかも知れないけど
デフォ(12cmファン*1)より冷えないだろな、フィンの方に風いきにくくなってるから
…と内心思ってる人、どのくらい居るんだろ?
当人が結果を発表するまで、その手の推測は禁止されている
>>613 そうか?
ファンは基本的に軸の部分は風が出せないからシンク部に羽が前面に当たる
ような格好になっていていいと思うが。
まあ、当人の結果を待ちましょうやww
>>615に同意
しかしまあ、エアフロー何それおいしいのなクーラーだなw
周辺冷却は最高レベルだが
鎌ワロス匠、か。
なんか無駄に強そうだなw
クリスマスらしくLEDで装飾するんだ
俺としてはメモリがしっかり冷えそうな>593のファンのオフセット具合に惹かれるんだが。
>>613 寛容な鎌ワロスの性格からして、CPUの冷え具合は変わらないと思う。
俺の鎌ワロスは、ULTRAKAZE120mm38mm厚3000rpm付けたら
CPU温度上がった・・・
今は25mm厚鎌風2の風1600rpmでこっちの方が冷えてる
>>621 ワロスちゃんは、おてんばだから、優しくしなければダメなの
623 :
521:2007/12/10(月) 23:36:39 ID:jruC4qTK
ただいま帰宅しました。楽しみにしてた方、ごめんなさい。
ちょっと疲労困憊気味なので今夜は勘弁してやって下さい。
本当に申し訳ない。
明日は早く帰宅出来る予定なので必ず責任もって報告上げます。
スレ汚し失礼しました。
wikiのUltra-120 eXtreme報告って、自分のと比べると信じられない温度ばかりなんだが…。
前にも同じことが何度か書き込まれてたけど、当たりCPUの人間ばかりの報告なのか?
ケース内エアフローとかファン風量とか。
あとはグリスの違いとかCPUとの密着具合とか。
温度が変わる要素はいろいろあるよ。
>>625 バラックで扇風機吹き付けて2600rpmの38mmファン使っても
C2Dの3GHzオーバーで、アイドルが室温+2〜3度とかなんねーよ。
627 :
Socket774:2007/12/10(月) 23:56:08 ID:p362dTGV
悲しいけど、工作されてる可能性は否めないわな(´・ω・`)
>>628 こりゃすげぇ。チップクーラに転用するというのは斬新な試み。
630 :
〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2007/12/11(火) 08:20:10 ID:oKNN0FbI
(;д) ゚ ゚
なんか知らんけど?
Ultra-120は高回転ファンつけないと冷えないぞ
あと元々発熱が低いCPUに使っても意味がない
OCとかすればおk
はがしたバックプレートを再利用したいけど、普通の絶縁テープでいいのかな?
バックプレートについてたテープはゴムのような感じだったけど
絶縁テープだとコンデンサの足なんかが貫通する場合がある
ホームセンターでゴムシートを買って貼りましょう
Ultra-120+高回転ファンは限界ベンチには最適w
>>633 とりあえず、BS-775買ってきました
釜ワロス買ってきた
フィンに密着してないせいかファンがすごく静かだね
リテールクーラー使ってて
CPU:E6600 定格 Coretemp計測
室温20度 Idle50度 シバキ10分75度
マザーが激しく反ってたし密着不良だと思って
LGA775RM買ってきて、ネジとナットでガッチリ固定したら
室温20度 Idle43度 シバキ10分67度あたりまで落ち着いた
…んだが表示67度の状態でクーラーのフィン触っても体温と同等程度にしか感じないんだ
これで正常なのか?
NINJA COPPERきた。
たかそー・・・
ファンレスでも結構冷えそうだなぁ
おおおおおおお
+400gか・・・ シンクだけで1`
さすがにピンは諦めたようでなにより
以前の展示品はフィン枚数少なかったがこれは同じなんだな
重すぎだろこれは・・。
ナット締めじゃないと怖くて使えないよ
>>641 775は775→478変換か
コンデンサが干渉するママンが多そうだなぁ
忍者でもやばいのに
これでこそScythe。他のメーカーではこんな製品は出ない。
しかし重過ぎる。バックプレート付けても何か不安だ。
651 :
454:2007/12/11(火) 22:13:50 ID:veTI1kQ8
流れ切って申し訳ない。
新クーラー換装記念に温度を書き込んでおきたいと思います。
CPU: E6750
Cooler: Thermaltake TMGi1
MB: P5K-E 0806
MEM: 1GBx2
OS: Windows Vista Business 232bit
Case: SOLO
室温18.6度
起動直後、CPU27度 MB29度 CPUFAN:378rpm
シバキ(ORTHOS20分)後、CPU:47度 MB:36度 CPUFAN:774rpm
温度が高いのか低いのかよくわからんけど、
とにかくCPUファンのスピードが遅いのに驚いた。
マザーから、回転数が低いって怒られるw
>>651 232Bitってすげーな、って突っ込んでみる。
なんという1015g 本体だけでも900g
どうみても本体だけで1015gです。本当に
>>653 >重量:1015g(本体)+115g(ファン)
何で引いちゃったの?
忍者と何か違うと思ったらやっとわかった。
こいつ、忍者と違って上から見るとシンメトリーだ。
>>655 1130gも在るのか
パイプの間隔が広がってんね
羽なんて銅にしてもしょうがないと思うけど。
サイズファンの俺でも、さすがに爾来の臭い。
ただヒートパイプの配置や曲線(干渉)が改善されたかな。
肝心な底面が銅じゃない?w
ベース周りも違うのね
値段が心配だ 倍位か?
662 :
521:2007/12/11(火) 22:47:13 ID:0jTDeuNb
663 :
521:2007/12/11(火) 22:50:26 ID:0jTDeuNb
間違い失礼:400rpmアイドル:34℃→400rpmシバキ:34℃
グラボ挿せないよね。ワロス
665 :
521:2007/12/11(火) 22:56:32 ID:0jTDeuNb
>>664 ああ、正面って書いてあるけど微妙に上からになっちゃってるんでそう見えるかも?
さすがにグラボは普通に挿せます。
これで挿せないと普通にワロスに12cmファン付けても挿せないことになっちゃうしw
勘違いさせて申し訳ない。
銅の方が自己放熱性に優れてるから、
完全ファンレスの場合はノーマルよりも冷えるだろうね。
箱に納める前に晒さなきゃー
しかも小綺麗にまとめやがってー
カバーは牛乳パックとか2リットルのペットボトルとかつかって
ださかっこよくしなきゃ
けっこう発熱するHyperXに風がちょうど当たっていい具合だな
つーか元がワロスだって信じられん
というか、ワロスである必要性が無くね?
さあここで放熱性はアルミ厨が登場
性能の討論は発売してからにしてくれよ
憶測だけじゃな
>>659 だよな やらかしてる臭い
無限形状なら少しは軽量化されるんだろうけど
ベースも銅で無限タイプが出たら考えることにする
アルミ使って960gもある無限を銅で作ったらマザー割れちゃう
よこおき
ベースは銅にメッキしてるんじゃね?Thermalrightみたいに
色が違うからって銅じゃないとは断言出来ん
横置きだと殻割れちゃう
限定数いくつなんだろうか
679 :
521:2007/12/12(水) 01:07:44 ID:csAxn9ZT
■ワロス神匠RevB
縦:
ttp://jisaku.pv3.org/file/801.jpg 横:
ttp://jisaku.pv3.org/file/802.jpg 斜:
ttp://jisaku.pv3.org/file/803.jpg ※サイドカバーは0.5mmアルミ板200x300m(400円弱)から切り出し加工したものです
>>667 一日約束遅れちゃったしとにかく早く温度計測してデータ報告しなきゃって思いに支配されちゃって
データ取り終わってからじゃあ写真をと思って撮影したんだけど
自分で撮影してる時もこれはちょっとわかり辛いなあって思いながら撮ってましたw
ということで結構多くの方にそれなりに関心持って待って頂いたわけですし
最後まできちんとしなきゃと思い一度取り外してきちんと撮影し直しました
ところで2リットルボトルや牛乳パックにPCパーツ収められたらむしろ神の領域では?w
そんな人がいたら俺だったら手放しで絶賛するw
>>668 メモリとノースにいい感じに風が漏れ流れて丁度いい感じになりました。
サイドカバーでワロスの形状ほとんど隠れちゃいましたから確かにぱっと見何だかわかりませんね。
>>669 元々ワロスを改造しようから始まって気付いたらこうなってたという感じなので
必然性はまったくないですよねw
それでは度々スレ汚し失礼いたしました。
これにて今度こそ名無しに戻ります。
皆さんありがとうございました。
うぉ、スゲー良い出来栄え
性能も伴っているのが更にイイ!!
わざわざ外してまで画像をうpしてくれた>521に感謝
ワロスは改造されたりと愛されてるのにギュン子は一瞬で終わったな…
>>679 ゲームボーイのサイズの中に収まるPC一式すらあるぞ
>>679 レポお疲れさん。
むしろ最後まで報告したあんたの心意気に惚れた。
あとWikiに載せていいんじゃない?
speedfanの存在を初めて知った
ありがとう
>>662
>>687 NH-U12Fはサイドフローで屈指の能力を誇る優秀なクーラーだったから
これは非常に期待というかwktk
689 :
Socket774:2007/12/12(水) 07:39:54 ID:weYrCHPo
2140のリテールクーラーを外そうとしたらぶっこわれました
秋葉でたまにリテールクーラーを投売りしてるのを見ますが
確実に売っている店はありますか?
釜ワロス止め具がポロリしたぞ
真面目に作れ
>>689 俺んちに一個眠ってる
五月蝿くてリテール使ってない人も多いと思うから譲ってもらうのも手かも
買ってから一度も使ってないのならうちに
694 :
Socket774:2007/12/12(水) 14:13:03 ID:hAcINPoI
HR-01PLUSはP5K-DELUXEに取り付け可能でしょうか?
>>694 HR-03 Rev.Aが付くのでいけるかと。
ん?
は???DQN?
698 :
Socket774:2007/12/12(水) 14:20:07 ID:hAcINPoI
699 :
Socket774:2007/12/12(水) 14:23:18 ID:Q3pOmnYm
DQNって、ドラクエナインの略だよなw
すまん、素で間違えた。目医者行ってくる。
701 :
〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2007/12/12(水) 16:32:48 ID:PO+VqOdS
(*;◎;O;◎;)=3うおおおおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!
忍者CUきたあああああああああああああああああああああああ
即漁りそうあたくし!!!(*;◎;∀;◎;)=3ハァハァハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
なんか知らんけど?
702 :
〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2007/12/12(水) 16:38:35 ID:PO+VqOdS
ぎゃあああああああああああああああああああああ
ななななんちゅう重さや!!!/(;◎;○;◎;)\やめとこ
`゙`・;`' バチュン
ノ( )ヽ
< >
__O)二)))(・ω・`) 黙れ
0二━━ )____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく
冷えさえすればドライヤー、掃除機程度の騒音なら
無問題だと思い、ファンを検索してみると超々高速ファン
なるものを発見。
9SG1212G101
最大風量 7.35m3/min [260 CFM]
4.0A / 6000rpm / 64dBA
ANDYの取り付けファン取り付け針金を加工し、
ケース前後に合計3つ設置致しました。
・・・・結果、騒音どころじゃなくなった。。
イヤーマフ購入するはめに。
0.4Aじゃないのか?w
F12-HHH そのものじゃないか。
豪快なファンだ…
明日にでも、自分の足(脛毛)とともにPC写真をうpしようと思うのだが
無問題だろうか?
脛毛だけお断りすることはできないの?
よくそんなファン3つも買ったな。
太ももを斜め後ろからお願いします
ラジャ!! 写真撮影のためネカフェから撤退しま
それは無理としてもお父さんのカツラくらいは吹っ飛ぶかもな。
>>704 ケースの側板を開けたほうが良いとか思わなかったのか?
三つで150Wなんだがね 何処で買ったのか知らんが値段も馬鹿高い筈だ
でたな二重反転ファンww
721 :
〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2007/12/12(水) 19:14:21 ID:PO+VqOdS
》719
消費電力!!!!!!/(;;○)\◎ ◎うわああああああああああああ
なんか知らんけど?
小数点の打ち所が違うのだろ
70 dB[A]か・・・洒落ならんなw
このファン一個分の電力で低消費電力PCが動かせるな
回転数が出てないな
OWLで似たようなファンで14000回転とかなかったけ?
小数点の打ち間違いじゃないな
高回転ファンなら1個40W超えても珍しくない
ついでにサイクロンにして部屋もきれいにしてくれればいいのに
ついでに指も巻き込んでくれるでしょう
_ r ‐-、
/⌒厂rュ ,V 〉
└r ’(__) l-=,、__
_,、-‐・゙´二二-ィ´⌒`)丿-─‐ヽ/]
[~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,__
_,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ
/~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / //
《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /./
\ \ / ./ _,...《-‐/ /./ :.;:.:;,∵,
:;.;::,. \ \ / ./.-'~" ヽ .\// ,゙゙、: ;゙: :; ,
∴;.:;:.:*\ ∨" <-'"~ ヽ |/ .,;;:,.";:;.:゙;;:・:゙.:∴;.:;
゙゙、: ;゙: :;::.:*\,./"/^ヽ _,...-'"~" :,:":;ノノ;:゙`:;";:
∴;.:;:.::;:.:*;::;~'‐=、,ヽ_,...-'"~ )) ~~゙;:゙;::":,`゙゙、: ;゙: :;
:.;∞,:.:;,∵, ;:; <..,,_'''‐-、.,)_) ~゙;:゙;:":,
∵:;゙: ~"''‐-v/ ゙゙、: ;゙: :;
ケースファンにして使う分には高回転でも多少の煩さで済むけど、
CPUファンにするとヒートシンクの風切り音がやたら気になるね。
芯の38mm圧2000回転使ってるけど、絞らないととても使えないよ。
ギュン子が鎌ワロスのファンに巻き込まれ木っ端微塵になっている図
結局金だして買うほうがいいのかね?>クーラー
きっと自分で作ってるんだろ
言い方悪かった
金かけた方がいいのかね?クーラー?
その程度の認識ならリテールでおk
嫌な業界だな。
48Vってまた微妙な。100V駆動のほうが使いやすいような
アメリカ製のある機械つかってるけど
入力は200Vでモーターなんかも200Vだけど
回路は48Vですなー
リレーとかも48V
手持ちのは12Vや24Vばかりで仕方なく買った
付けられそうなほう
>>687 高さと値段が気になるけど
これは良さそうだね
747 :
〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2007/12/13(木) 08:03:36 ID:YLkZXq8B
》739
なんどっしゃろかこのタイヤは??/(;◎;○;◎;)\
なんか知らんけど?
こいつ運用時回転数と寿命が無関係なのか?
どこが死ぬんだ?w
ふつう軸受けが逝って負荷が増えてあぼn
だよな?
忍者Cu見て思ったけど775ソケットってサイズのアダプター噛ませば478のCPUクーラー載せられるのかな?
C2D定格だからリテールでいいや、って使ってたけど家にシプラムとか過去の遺産が転がってるんだよね…
冷却能力とかどっこいかもしれないけど478方式で取り外せるようになるのは魅力だなぁ
銀グリスをたっぷり塗るのがいい
適量とか関係無い
無駄に贅沢に塗るのが至福の時
}749
可能どす!!忍者付属のアダプタにシプラム付けとりますわ!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
超気持ちいいいいいいいい〜((((*;◎;∀;◎;)=3ハァハァ
なんか知ってるけど!!
752 :
Socket774:2007/12/13(木) 13:58:22 ID:gHEBLVx8
ケース:センチュリーなんたら。側面穴あけ、アクリルスモーク貼り付け。
MB:なんたら。
CPU:PEN4 3G
HD:なんたら。
ファン:
>>704参照
クーラー: アンディ
黄色のはイヤーマフです。
本日、中のスポンジを改良する予定。
・・・・轟音過ぎた・・
作成にあたり、電気屋の店員さんどうもありがd
結局轟音ファン3とあいなりました。
追伸、脛毛は都合により・・・
>>719 遅レスだけど二重反転だとファンの共鳴音が物凄いことになるんじゃなかったっけ?
定格運用なら純正フィンに静音ファンで十分と思ってるオレをだれか洗脳してはくれまいか?
VGAをファンレス化してサイドフローでまとめてリアファンに熱を流せばもっと静かになるよ
そして VGA 脂肪
オリオかLabで売ってるぞ
2,580円だが
左手指先で軽々と
>>752 CPUクーラーのファン要らないんじゃw
Socket478 に Pentium4/3.06GHz/FSB533 NorthWood で、
リテールファンがうるさいです。お薦めのファンを教えて下さい。
銅忍者は概ね六千円前半と言ったところか
銅忍者いいなぁ。。。
6,500円くらいなら買ってもいいかなぁ。
鑑賞用にw
コレクターズアイテムだなw
ちょっとでも指紋付けたら大変なことになるなw
メッキしてないから錆びそうだな
マグネシウムって熱伝導率どうなん?
通常忍者ど銅忍者で温度比較してくれる猛者が出ることを期待して待つ
っていうか貧乏人からすると、このヒートパイプの形状でアルミモデル出して欲しいです。。
デスクトップケースならロックしなくてもポンとCPUの上に置くだけで圧十分そうだw
>>775 ダイヤモンド 1000〜2000
銀 420
銅 390
金 320
アルミニウム 236
シリコン 168
マグネシウム 156
鉄 84
白金 70
ていうかこれMB割れない?
>>778 thx
マグネシウム合金は軽いし放熱特性もいいから、
ヒートシンクなんかには結構優れてると思うんだけどなぁ。
おパイプのクーラーではフィンは表面積稼ぐために
重量比でフィン枚数を増やせる軽いアルミが使われる
そういう点では銅Ninjaがどれくらい性能を稼げるかは興味深い
マザーとケースの隙間と同じ厚みのゴム板を
バックプレートに貼る
銅って素手で触るとすぐに錆びるけど、銅忍者は対策してんのかな?
動忍者って数量限定?
とりあえず俺がもしこれを本気で使うならまず高さのあるデスクトップかキューブケース買うな。
縦置きケースで使う勇気は俺にはない。
GPUクーラーでVF700にアルミと銅ねALCUと全銅のCUがあるじゃん
性能違う?
銅重すぎ店で持ってみて笑った
LGA775向けでBS-775を使用せずに
クリッピング方式以外のオススメCPUクーラーって何?
ケース:P180
MB:P5K-DELUXE
予定なんだけど
リテール
これは正直ネタ製品の部類だな、銅忍者
どう考えても通常運用できそうにない
どう考えたら通常運用できそうにないと思ったのか聞かせてほしいもんだ
思いだけだと思うんだが
ほしいなぁ銅忍者
794 :
788:2007/12/14(金) 00:02:42 ID:rP9fd6Us
銅忍者っていっきの赤忍者ぐらいの強さか?
とりあえず店頭で見かけて気が向いたら買うかも?ってくらいだな。
そして多分買っても飾っとくだけで使わんだろう。
パイプが無い時代はみんな重かった
マザーボード横置き時代の復活だな。
PC-9821Xa9以来だ。
>>798 昔は、今あるような薄っぺらい放熱板をたくさん重ねたのもあったけど、熱を蓄える
ことができないから性能が悪いと言われて異端児的に扱われてたよな。
むしろ、それが常識だった。
なので、そういったシンクは淘汰され、新製品も出なくなった。
いまはまったく逆の現象が起きているねw
CPU接地部は銅製ではない
どうせなら全部銅にして欲しかったな。ここまでやるんなら。
なんで接地部が銅じゃないんだろう、本末転倒じゃないの
サイズ社員は出てきて説明してください
銅にメッキされてるんじゃないのかな?
Thermalrightみたいに。
デブな忍者が隠密活動で天井裏に隠れたが重くて天井破って落ちた
にんと〜ん(´・ω・)
銅忍者2個予約した
じゃあ俺三個
保存用
観賞用
布教用
あと何があったっけ?
リストカット用
頑張った自分へのご褒美(笑)
まえーにupしたdualMBの二連アルミ忍者を銅に変えようと思って
ママンをそんなに拷問すんなよw
刀Cuから乗り換える時が来たのか
笊のALCUとCUどっちが冷えるのさ?
大差ないんじゃなかった?
822 :
〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2007/12/14(金) 07:27:58 ID:sucocFjH
鉄アレイを縛り付けるようなもんどすな板に!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ銅ニンジャ。
なんか知らんけど?
銅忍者大人気だな。
NH-U12P注文した…
824 :
〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2007/12/14(金) 07:32:06 ID:sucocFjH
お次は銀NINJAきぼんぬ!!!〜((((*;◎;∀;◎;)=3ハァハァ
純銀どしたら10万超えまっしゃろか???ごっつ飾りたいわあ!!
なんか知らんけど?
>>823 NH-U12Fはかなり強力だったし、ニッケルメッキ化とかで
どれくらい性能が変わったのかレポ楽しみだよ
826 :
823:2007/12/14(金) 07:46:41 ID:UpR1VsFk
>>825 Ultra-120との比較だけで良いかい?
匠とSQUAREもあるのだが、ノースのHR-05外さないといけないから面倒
レポは早くて16日かな。
>>826 むしろNH-U12Pのスペック・特徴(大型サイドフロー)から考えると
Ultra-120との比較に関心が集まることが予想されるので
そちらを優先なされた方がよろしいんではないでしょうか。
wktkして待ってますw
そろそろマザボも銅で作るべきじゃね
スタッククールで妥協汁
>>821 写真にキャプション付けてる点から言って、記者が見た目で判断してる臭いんだけど・・・・・・。
まあ実際どっちなのかは誰か研磨職人を待つべしだなw
>>831 そうですね。
普通の忍者の銅部分が全銅モデルになって変更されているのは変だし。
NH-U12Pで検索すれば結構レビュー出てくるよ
久々に期待できそうなクーラーが出たと聞いて飛んできました
836 :
823:2007/12/14(金) 12:45:14 ID:UpR1VsFk
普段からポケットの中にSATAケーブルとか4pinペリフェラル→3pinファンコネクタとか持ち歩いてる人が
布教用にお気に入りのクーラーをカバンに忍ばせているとか
祐巳、フィンが曲がっていてよ。
変質者が出たときに忍者のフィンでグサッっと
まず自分の手がぐさっと…
>>840 塗ったグリスが飛び散らないように、鋭いフィンで手を切らないようにゆっくりと取付けるのがここでの慣わし。
845 :
833:2007/12/14(金) 14:42:33 ID:3q79S+Oe
>>836 レスどうもありがとうございます。静音性はともかく、
ほかのみなさんと同じようにレポ期待しています。
あと、
>>844 さんと同じようにケースが気になりますが、
これって SilverStone の TJ09 ですよね?
自分も TJ07 ユーザなので、天板で 12cm ファンが2つまわっています。
銅忍者のベースは銅にニッケルメッキだよ
社員さんですか
社員さん情報ありがとうございます
社員さん乙であります。
銅70%と亜鉛30%だよ。銅に近い真鍮だお
銅忍者と聞いて何故だか知らんが河童の忍者 河童忍者を想像してしまった
銅忍者のお手入れは金管楽器用のクリーナーとか、クロスがいいのかね。
一応ノーラッカー対応のモノとかあるみたいだし。
薄めたバスクリンにぶち込めばピッカピカじゃね?
バスクリンがバスロマンに見えた
どう違うん?
ピッカピカにするならサンポールでいいんじゃね?
バスクリンを入れた風呂に漬かればわかるんじゃね
>>850 あーその手があったかw
工場がかってにやってたりしてw
パイプは切ればわかるけど、これは素人は手が出せないな…
>>857 エウレカ!だかユリイカ!と叫びながら外に出て風邪を引いて逮捕か。
ごめんwwwwwwwwwww
俺が言いたかったのはバスマジックリンだwwwww
ほんとごめんwwwwwwwwwww
河童忍者なんて、どうせぃ大した事無いよ。
あの茶色いピカピカしてる物はいらないが
河童忍者は欲しい。
865 :
〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2007/12/14(金) 20:08:16 ID:/SKs7RAb
なんで全銅にしまへんのや!!ちきしょおおおおおおおお(;◎;Д;◎;)
なんか知らんけど?
忍者はトラウマ
指切ってマザーに血を垂らしたことがあるw
何でそんなにみんな指切るんだ。
AM2のクリップで何度か取り付け、取り外し、スッポンしてるけど指切ったこと無いよ
HR-01 PLUSって、今回あダクトの販売は無いの?
ダクトだけ欲しいんだけど・・
銅忍者は限定品だからなあ
半年後にはなくなってそう
確保しとくか悩む
半年後は銀かダイアで出来た忍者が出るんだよ
単結晶状高純度無酸素銅じゃなければいらないw
最近は大型・重量級やサイドフローが流行なんでしょうかね。
ANDYと侍Zの間ぐらいのを出してほしいです。
だったらワロスでいいじゃん。
プラチナがいいんじゃないかな?ないかな?
鎌ワロスは形状がユニークすぎて・・・
それは素人の浅はかな考え
おまいら教えてください
アンディ侍買って三月、ちりちりちりって音がします
電源かな?と諦めてたけど、どうやらアンディのファンとクーラーからでした。
ファンを持つと音が止み、しばらくしてまた鳴り出します。
これって外れ?それとも既知の問題でしょうか?
エロい人お願いします。
>>875 プラチナワロスがあらわれた!
買いますか Y/N?
プラチナなんかより、
ブロンズワロス
シルバーワロス
ゴールドワロス
だろ
まさかのダイヤモンドワロス
COPPERでガマン聖矢
射手座のアイワロス
プラチナ600万
シルバー8万
ゴールド400万
ぐらいすると思うぞ(1kg計算)
比重から考えると、金で作ると1740gほどになるなw
887 :
Socket774:2007/12/15(土) 01:00:39 ID:t8BmEnLx
カーボンナノチューブ忍者マダァ〜(゚∀゚)
>>878 1.アンディさんのファンがフィンに僅かに触れている。
→ファンの枠とフィンが接している四隅に、
小さく切って折りたたんだティッシュを挟んで少しうかせてみれ。
鳴ならなくなれば原因はこれ。
→ファンの枠とフィンが接している部分に0.5mmぐらいのゴムシート。
2.アンディさんのフィンが緩んで共振している。
→試しに、フィンと直角方向にビニールテープでも貼ってみなされ。
||||||||||||
テープ
||||||||||||
鳴らなくなればテープ短くして、どこを押さえれば鳴らないかを
探して、泣いているフィンを特定するのだ。
3.アンディさんのパイプとフィンが振動して鳴く
→場所を特定して、はんだ垂らすなり、ホットボンド垂らすなりすれば。
金より銀のほうが好きだ
俺はカネが好きだな
俺は飛行石が好き
>>887 ちょっと手切れたと思ったら、ちゃんと指まで切断(ry
>>888 ありがとうございます。1でした。
インシュレーターというゴムシートを挟むと共振なくなりました。
本当に感謝です。
>895
頭ぶつかったらしぬなwww
897 :
Socket774:2007/12/15(土) 03:49:33 ID:bj/nzxhi
それよりもぼちぼち電源買い換えたほうが・・・
OCするならなおのこと
とかそういうどうでもいいことが気になった
むしろあたまぶつけたい
夜中にクソワロタw
クーラースレは結構職人多いなw
つけ易さは話題にならないのかね
違いがない
着け安さなんて形で決まっちゃうからなぁ。
後は小さいの使え、とか。
906 :
〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2007/12/15(土) 07:49:38 ID:2oYY2Ple
》895
嵩張りすぎWWWWWWWWWWWWWWW
なんか知らんけど?
>>895 お、オブジェだよな、オブジェと言ってくれ
908 :
〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2007/12/15(土) 08:13:59 ID:2oYY2Ple
インフイニ帝!!!積み重ねすぎWWWWWWWWWWW
どんだけ冷えまんの???なんか知らんけど?
>>895 そこまでやるならケースもアルミにしてヒートパイプ貫通させてもいいんじゃない
将軍と忍者達だったら面白いかも
電源はファンレスなら限られるから
キューブケース専用電源が干渉するのでVortex752の使用を断念…orz
一応データ追加の為GA-MA69GM-S2Hに装着可能な事を報告しとく。
ファンだけ交換するかリテールクーラーで我慢するか伏風でも買うか
現在検討中。
チラシの裏スマソ
913 :
Socket774:2007/12/15(土) 11:09:55 ID:t8BmEnLx
研修期間ってあたりが逃げだよな
これは保存しておかねば
>>912 自宅警備舐めすぎ。
お前らが思ってるほど、そんなに楽じゃねーんだよ!精神的に。
転職したところで出来そうなのは
せいぜい自宅電気メーター検針員とか玄関交通量調査員程度じゃね?
女性自宅警備員ならウチで雇うけど....。
写真綺麗だな
ファンの色がなんだかプラモデルみたいだ。
なにこの異常に綺麗な画像w
なんか、高級感が漂ってるw
929 :
松桐坊主:2007/12/15(土) 20:57:15 ID:cyu6LVWG
>>924 多分だが固定するスプリング付きのネジは
垂直方向にできるならしたほうが良いと思う
930 :
松桐坊主:2007/12/15(土) 21:12:59 ID:cyu6LVWG
ああすまんな
775は設定できないのか畜生!
板とメモリの色が同じでオサレだな。
俺もIP35-Eほすぃ・・・。
>>929 シンクを90度回転ってこと?
ケースファンにダクトでつなぐ予定なんでとりあえずはこの方向でいいかなと・・・
画像はもっと絞って被写深度を上げた方が良かったかと反省中。
PCを取る時は絞れるだけ絞った方がいいよな
>>924 abitは相変わらずルビコンが好きなんだなw
パラレルポートさえあれば買うのになぁ
>>924 オンボでも固体コン使ってるASUSとかGIGAより音が良さそうだな
ところでデジカメ何使ってるの?
1眼レフっぽいボケだからα-7 DIGITALと予想する
KONICA MINOLTA
>>937 おしいαsweetdigitalです。
レンズはシグマの安いマクロレンズ。
背景ぼかせるのいいよねー
次買うときはそんな機能が付いた薄型が欲しい
一眼レフみたいな大きいのは自然に持ち歩かなくなるっす
背景がぼけるのは絞りとか焦点距離とか関係あるからコンパクトは無理じゃね?
>>924 メモリナカーマ
それヒートスプレッダが半分くらい接触してなくて、洗濯ばさみ使ってるよw
つーかスレチだよな
>>924 青統一格好良いな。ファンもブルーLEDにしたら?
下手にLED付けるよりCoolinkとかのが良さげ
組んだら晒しスレで晒してくれ
バックプレート必須なクーラーを
バックプレート無しで装着したらどうなっちゃいますかね…?
↑の方で出てるけどカーボンナノチューブで
CPUクーラーなんか作ったら恐ろしく冷えそうだな…
熱伝導率もダイヤとか銀より良くて
場合によってはダイヤより硬いってどんだけwww
CNTヒートシンクとかできたらかなり値段高そうだけどw
>922
女の子は普通家事手伝いの職に就く
サイドフローのCPUクーラーで今一番冷えるのは
高速回転ファン付けたultra120ex?
Liquid Metal PADを組み合わせて使ってる人いる?
953 :
944:2007/12/16(日) 00:17:31 ID:CmSCLxV6
>>945 ほんとにギリですが当たってません。(1mm以下)
ヒートシンク付きのメモリだと干渉するかも。
さんざん既出っつーかNH-U12PとNF-P12が混ざってるw
元の記事が悪いんだけど
次スレの季節だな
古くなった商品消すなど改訂のお願い
■発売済製品
●NH-U12P[Noctua] NH-U12Fから干渉性を改善した。搭載ファンは羽根に切り欠きが入ったNF-P12。
●TRITON 77[ASUS] フィンの下側に9cmファンを搭載。
●Silent Square EVO[ASUS] フィンの内部に9cmファンを搭載。
●風神 鍛 [CoolerMaster] 12cmFAN搭載、風神匠の小型モデル。12cmファン1基もしくは8/9cmファンが2基搭載可能
●F1[ThermalFly] 8cmブロアーファン搭載、3in1コントロール、99.97%純銅製期待の新顔。熱抵抗値0.18℃/W
●HR-01 Plus/X [Thermalright] 12cmファン搭載可能、HR-01の強化版
●HYPER212 [CoolerMaster] 12cmFAN搭載、ツインタワー構造
●CM Sphere Black [CoolerMaster] 7cmFAN相当搭載、黒タマネギ
●VSC-288 [オーバーウェイテクノロジー] 9cmファン搭載、謎の真空超熱伝導管使用、ギュンギュン冷えるわよ! 熱抵抗値0.14℃/W
●CNPS8700 NT [ZALMAN] CNPS8700 LEDのPWM Control版
●CNPS9500A LED [ZALMAN] CNPS9500LEDの後継?
●Ultima-90I [Thermalright] 9cmFAN搭載可能、Ultra-90のパワーアップ版?!ヒートパイプ6本
●Alumine H4 [CoolerMaster] 9cmFAN搭載、銅ベース+ヒートパイプ4本を採用したトップフロー型、日本限定発売モデル
●Vortex 752/Black [Coolermaster] 9cmFAN搭載、LowProfileヒートパイプ2本
●X Dream4 [CoolerMaster] 9cmFAN相当搭載、Core2Duo Conroe TDP65Wクラス用格安クーラー
●MA-7131DX 1.1 [MACS] 9cmFAN搭載ペルチェ内蔵クーラー。熱抵抗値0.12〜0.15℃/W
●TTC-NK54TZ [TITAN] 8cmFAN搭載、全高47mmの超ロープロタイプCPUクーラー!
●KD-NAM2HM [高速電脳] 8cmFAN搭載可能(FAN付モデルもあり)、野平製作所と長尾製作所が製作したAM2用LowProfileクーラー
■近日発売されそうな製品
●NINJA COPPER[Scythe] NINJAクーラー全銅モデル。ファン無しで1kgオーバー。
古いと消される?
現行で売られてるなら残してもいいだろ?
ビックタイフーとか古いけど最強だから消しちゃだめね
大台風が最強かはさておき、新製品のリストの話
KD-NAM2HMとか9月発売だし新製品と言うには古いんじゃないかな
>>957 NF-P12じゃなくてNF-U12Pって書いてあったから気がつかなかった。
スレでP12ってCtrl+F検索して出てなかったからスルーしてた^^;
>>924 よく見ると切れ込みあるねw
新作から定番に残れそうに無いのは結構ありそうだけど
新作といえば、忍者の全銅モデルなんてオブジェだろうしな。
例えバックプレートがあっても、1Kg超えるものを垂直で使用する勇者は居ないだろうと。
しかし、Ultra120はよく冷えるな。
峰から変えたんだけど、10℃近く温度が下がったのには驚いた。
>>964 クラマスのHyper48は900g近くだった気がする
P35-DQ6 rev1.1のヒートシンクだけ売ってくれないかなあ
そしたらINFINITY以外も使えるのにあうあうあー
風神匠(847g)でもファンふたつで1sオーバーなので
全銅忍者もそれほど重く感じない、ような気がする。
>>966 rev1.0所有ならすっぽりはまる全銅忍者がオススメ。
無限775ピン止めしてる俺が1キロちょいくらい平気だろと楽観してみる
でも無限より200gも重いのね・・・
ちょっと大きな地震の揺れとかやばそうだな。
ラックマウントケースでも買って横置きに
1Uでは無理、2Uでも高さ的にどうなんだろ?
4Uか5Uを買えばいいじゃないの
>>962 NF-P12はファンの型番。
切り欠きは前と一緒だが羽の枚数が7→9に増え静圧性が向上した。
あとは羽が増えた分?羽の捻りは緩くなった。
974 :
〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2007/12/16(日) 08:16:07 ID:420SXZ5i
銅神風まだどっしゃろか???ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
もう待ちくたびれましたわ!!!
なんか知らんけど?
これだけスルーされてよくがんばるなあ
なんかかわいく思えてきたw
それはない
カーボンナノチューブヒートシンクお勧め。
銀の数倍冷えるぞ
無いけどな。
クーラーとファンが別売りの奴で、
PWMファンをマザボのコネクタにつないで温度制御してる奴っている?
無限を775ピン止めしてファンつけて1キロちょうどなんだけど
バックプレートにしたほうがいい?
いやこれから出てくるので良いのなら金属炭素ヒートシンクで決定だと思うぞ
ダイヤモンドより硬く熱/電気伝導率は神のみぞ汁つー
>>982 CPUとクーラーの接触のほうが問題あるから
そんなもん作ってもそんなに変わらない気がする
984 :
Socket774:2007/12/16(日) 12:24:28 ID:6WSpSYjS
流れを全く読まずに質問です。
CPUクーラーってフィンを円形にしている物と四角にしている物がありますが
どちらのほうがよく冷えるのでしょうか?
ものによる。
>>984 材質、重量が同じと仮定すると表面積の大きい方が冷える。
男詰め
990 :
〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2007/12/16(日) 18:33:05 ID:420SXZ5i
シイピイユウの電力も下がりよってからに
新しきクウラアは当分要りまへんやろ???(´゚ω゚`)?なあ?あんたら?
なんか知らんけど?
必要かどうかなんざ関係無ぇんだよ
欲しいから買うんだよ
他人のコレクションに難癖付けんじゃねぇ
メモリ魚竿スレのやつらもそんな感じだ
もう挿すスロットがない?
そんなの関係ねぇ!って感じ
まああっちは
「挿すスロットが無いなら 新しいママンを買えばいいじゃない」
というくらいマリーアントワネットだけど
その点クーラーは同一環境で比較しないと意味ないから載せ代え、載せ代えでおk。
おー、なんと経済的w
>>994 お前は何を寝ぼけたことをいってるんだ?
冷やすCPUが無ければ、新しく発熱の多いCPUを買えば良いだけのことだろ。
寒くなってきたから、プレス子買いに行って
今年の正月は、プレス子とぬくぬくしてようか
忍者mini-cuをよろしく。サイズの中の人!
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【自作er歓喜】 重量1kg超のCPUクーラー「NINJA」が登場。939対応。 [ニュース速報]
ん?ニュー速から出張なヤツが多いのか?
999 :
Socket774:2007/12/16(日) 20:58:32 ID:IP0jkocg
Myself ; Yourself
1000 :
Socket774:2007/12/16(日) 21:00:50 ID:fQAsbneR
まんこ
1001 :
1001: