|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 151
// ィうヾ \ヽ
| j >=彳 ::::l |
| l ___| |__ ::::l|
/l | | | .::::l l::\
| .| | └─┐ ┌─┘ .:::::l l:::::::.\
l ! | :::| | .::::::j ,'::::::::::. l
| l| ::└ー┘ .::::::::j ,'::::::::::: ,'
', ', l _,;:ァ-rーヾー 、_.:::::::://::::::::::: ,'
vイ´:/ !: : :!: : : :ヽ、`:x'/::::::::::: /
| l,'/>? 、ヽ,: '、:ト、\:丶、:`l: 、: /
| ! i彳tぅミ ヽ!斗≦毛zミl: ! : ヾ その壊れたPCを復活させれば
l: ;イ}ゝ辷;j. ´ トィ':::j"|: l: : : ! 良いのですね。
. j : 八 ,,,, , ┴ー"'ォ ,': : : l
. ,'/ィ : : `..、 - """ィ|:!/l : : :l では、コホン
//j : : : : : _´>?┬_,≦ノ|__: : :! ザラキっ!
ノ /: : : ァ´ {{:::{{ヾ− 〃:::〃ヾ,l
. /: : :/ 〃;;::::ゞ=三 彡':::〃 .} あっ違いましたか。
. , ': : : :イ /' ::/ / ''〃/ j
/イ: : : { { .::/ ./ .:!l/ ./l
. l,': : : :i l、;;;;;/ /;;;;;;;;;;;j' ./: :!
{,ヘ: : : ', l ̄  ̄ ̄/ /: : :l
i| ', : : | 'r┐ ┌--/ /: :l: :j
.
口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。
ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。
前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 150
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194269474/
質問の前と後ろに必ずSirをつけること。 分かったかこの蛆虫!
SirX38にpen4って乗らないのかな? 対応表みたいなのがあった気がするんだけど見つけられん・・・Sir
>>6 購入予定のM/Bメーカーの公式にCPU対応表があるだろ。勝手に調べろ。
OSをUSB接続の外付けHDDから起動できますか?
Sir upg版のwinXPを自作マシンにクリーンインストールしようと考えてます。 win98のCDは持ってますが、win98のシリアルナンバーは必要でしょうか? ナンバーをなくしたぽいです・・・ Sir
>>8 OSによる windowsは基本的に不可
Linux系なら、ほぼおk
サンクス
HDDが突然 カッ・・・・・・・カン・・・・・・・・・・・・カッ・・・・・・・・・カン という音をするようになったのですが、これは寿命でしょうか smartはまだ正常です
>>14 スマート値は正常でも壊れるときは壊れるぜ〜。気になったらすぐバックアップとっちまったほうがよいかも。
まぁうちのノートは去年位からカツッ・・カカンみたいな音でる様になったが今だに現役という例もあったりするw
質問です。 BIOS起動しないマザボに他のマザボ使ってBIOS書き込めるらしいですが その手順サイト教えてください。 検索してみましたが、写真が余り無いのでわかり辛いです。 写真を多く使って解説してるページをお願いします。 くだらない質問ですけど宜しくお願いします。 これから更にもっと良く探してみます。
18 :
Socket774 :2007/11/17(土) 14:08:51 ID:9DVAqOtU
これから更にもっと良く探してからまた来て下さい。
スタンバイにした時、キーを押すとすぐ起動してしまうんです 押すと言うより触れただけでも 違うPCは電源ボタンを押す事によりスタンバイから復旧するんですが 電源ボタンを押して復旧にはどういう設定をすればいいのでしょうか? 電源オプションはスタンバイにする時の設定しかないようです
PC組み上げて通電試験してみる 電源はつくけどもPCIe接続のグラボのファンが回らない。 そしてS端子、D-sub、DVI、全ての接続でモニタが写らない。 これってグラボ死んでる? グラボはしっかり接続されてる、という仮定で。
>>21 それ以前にCPUのファンが回ってるか調べろ
マザーボード上にあるスピーカー端子にシステムスピーカー買ってきてつなげて音を聞け
>>22 電源ファンとCPUファンは回っている
どういう音がすればおk?
電源つけた数秒後にピーッっといえばPOST正常?だとおもう グラボのファンが回らない=グラボが死んでるってことはあまりないとおもうが ファンが回らずに熱で死んだ可能性はあるな。 外部電源プラグがある場合はちゃんと接続されているか? モニターやマザボが死んでる可能性はないか? 別のモニター、グラボ、スロットがあれば変えて試してみれ
>>24 グラボはオークションで買ったもので熱でどうにかなったっていうのは
俺の手元にある時点ではない。ジャンク買わされたってことかもしれないが。
外部電源プラグはなかった。製品公式ページで確認。
グラボが死んでる可能性は少なからずある・・・
モニターは他のパソコンでD-subで使えてるものを使った。
スロットは1つだけなんだなー><
>>25 >オークションで買った
情報小出しにしてんじゃねぇよ。
そりゃゴミ掴まされたかもな。
>>25 どうせノークレームノーリターンでお願いします。とかういのポチったんだろ・・・
乙
28 :
Socket774 :2007/11/17(土) 15:07:48 ID:o0/uSTq2
熱対策として冷蔵庫の中にPCをいれたいのだけど、試した人っていますか?
霜がついたり結露したりで死ぬと思うけど
\(^o^)/オワタ
>>25 オークション
ジャンク
回答するまでもない
>>31 ジャンクじゃない。動作確認済み、評価も出品の評価も150以上ある人から買ったんだが・・・
動揺して日本語おかしくなってるし みじめになってきた。スレ汚しスマン
>>32 それまさしくジャンクじゃねぇかwwww
動作確認済みで保証ねぇんだぞ?w
ファン動いたぜ!!モニタ写んないけど!! いろいろありがとう!
パーツの買取に初めて行ってみようと思うんですが、 ふと思ったらCPUって持ち運びが難しいですよね。 皆さんショップに持っていく時はどうやって包んでるんですか? プチプチとかスポンジとか考えましたがどっちもピンが折れそうです。 パッケージは捨ててしまいました。
>>36 ブリスターパッケージに入れてって書こうと思ったら、
捨てたんかいワレw、足を導通性の有るスポンジで保護しつつ
帯電防止プチプチでくるんで持って行くしか無いだろ。
これからは、売る事が予想されるパーツのパッケージ捨てるなよw
除電ブラシでマザーボード掃除したら死にます?
39 :
Socket774 :2007/11/17(土) 18:00:37 ID:efgldCBW
組み立てキットってただ組み立てればいいだけですか?
欲しいなと思うPCの電源が400Wと500wと650wと3種類あるんだけど 今ひとつ違いがわかりません。 みなさんはどんな理由でどんな電源を選んでいますか?
>>40 静音性
変換効率やファンレスかどうかも人によっては決めてになるかな
容量は参考程度にしてるけど400Wはやや厳しいと思う
>>38 大丈夫だと思うがエアダスターにしといたほうがいい
>>39 yes。ただし、キーボード、マウス、スピーカ、OS等が付いてこないものとかもあるので注意
>>40 最近のCPUとかなら500wあれば十分だと思う。
HDDを大量に入れたりハイエンドグラボ載せたりするなら別だが。
電圧の安定度、効率、消音、発熱とかいろいろあると思うから電源スレを見てきたほうがいい
>>43 実はやっちゃいまして。
再度組み立て後、PCが起動しなくなったんですが
元々電源の調子がおかしくて掃除することにしたんで
電源がついにぶっこわれたのか
静電気でマザボがぶっこわれたのか思案中です
通販で在庫あったら日曜でも出荷してくれるような店ってある? ビデオカードがほしいのだが
46 :
40 :2007/11/17(土) 18:52:59 ID:FmWLNuO3
>>41 >>42 >>43 週間子供ニュース見てる間にこんなに返事が、、、感謝です。(嬉泣)
一人で角部屋なので音はそんなに気にしません。
組みあがってるものなので放熱には問題無しです。
グラボはnVIDIAの8500-8600と書いてあります。多分ダイジョブかな?
HDDは現在外付け3台使っていますが満杯になる前にDVDに焼くのでこれも無問題。
用途はオンラインゲーム(当分は絵が萌えるRO1のみ)と音源やDVD編集のみです。
一応、何時間置きにどのくらいPC休ませるか確認して買います。
実はマウスコンピ〜のノートが1年過ぎたあたりで 5回に1回しか起動しなくなっちゃったので
完全に動かなくなる前に安心できるデスクトッピを買おうと決めました。
で、広告を見たら アキバ逝くまでもなく近所に専門店があることを知り
そこオリジナルのPCを買おうと思ったのです。
12Vの500w以上を購入することにしました。
他のスレ見たら コア2Dに不安な噂とか言われてますけど
全員「重いゲーム以外ならアスロンよりもこっちが良い世」という助言だったのでこれにします。
ありがとうございました。
>>40 500W以上で12V1が20Aはあるやつ
PCとモニターを離したいため、6〜7mのDVI、DVIケーブルを探しています。 自分で探してもモンスターケーブルとオルトフォンのバカ高いものしか出てきません。 1万円ぐらいのものを知ってる人は教えてください。
>>37 普通はパックに入れて行くもんなんですね・・・
今度からは気をつけます。今回はその方法で持っていってみる。
ありがとう。
>>47 教えてくれないか…とこれは宣伝扱いされるからマズイんかな
どう聞くのかの方が難しいような気がしてきた
あるなら探してみるありがと
54 :
Socket774 :2007/11/17(土) 20:26:56 ID:fTurAgnY
グラフィックボードは(NVIDIA)のEN7900GT/2DHT/256M 新しいドライバ入れたいんです。 ASUSサイトの最新バージョンが 2007/8/30でバージョン2.05.07.23になっています。 しかしNVIDIAのサイトから行くと最新バージョンが 2007/11/15でバージョンが163.75になってますが、どちらをダウンロードすればよいのでしょうか? そして、ダウンロードしてインストールする時は、そのままインストールすれば上書きみたいになるんですよね。 インストールする前にアンインストールしなきゃいけないとかは、ありませんよね・・・? よろしく、お願いします
55 :
49 :2007/11/17(土) 20:30:31 ID:pLQfkohv
>>51 親切にありがとうございます。
5mだと多くて簡単なのですが…。
>>53 そうですよね。
ですがどこかに高品質なものを使ったら問題ないということが書いてたったので気になったのです。
レスありがとうございます。
話と質問が変わってすみませんが、
PC(VGAをHDMI付に変更)←HDMIとDVIの変換ケーブル→モニター
こういう接続をして大丈夫ですか?
大丈夫ならケーブルは何の問題もないんですが。
>>54 マルチすんな、公式の最新のでも上書きしとけ
XPホーム32bitで2Gのメモリ2枚積む予定なんですが 1Gを二枚積むのと、2Gを2枚積んで3Gで認識させるのはどっち がパフォーマンスがいいのでしょうか。 メモリの値段抜きで純粋な性能のみでお願いします。
>>28 冷蔵庫は冷却能力低いから意味無い。つーか温度上がる。
>>58 ありがとうございました。
2Gのメモリ買ってきます!
うちのマシン、CPUやマザー他中身を一新する予定なんですが、 Pentium4 (Willamete) 時代の電源って、最近のマザーに流用できますか?
>>61 当時の格安電源なら無理。
当時2万近辺の電源なら12Vまともなの多いからコネクタ変換でいけるの多い。
63 :
Socket774 :2007/11/17(土) 21:49:49 ID:fTurAgnY
>>56 すいませんマルチと言うか・・・
言われるがままに尋ねて行ってるだけなんですが・・・すいません
>>63 向こうで答えてくれてる人もまだいるだろうが。
そういう人を無視して色んなところに行って聞くのをマルチっていうんだよ。
65 :
Socket774 :2007/11/17(土) 22:28:22 ID:LoVQNKYB
自作じゃなくてメーカー製かBTOでPC購入したいんだけど、 自分で改造できるPCは何処製品? 初期投資が少ないという条件で。 DELLは独自部品ってことなので。。
予算15万でCPUとマザーをそろえた場合、 Core2Ex QX9650+マザー XEON E5430*2+マザー その他 ではどれが一番コストパフォーマンスが良いですか?
一般用途的に考えると、Xeonは無い。
68 :
61 :2007/11/17(土) 23:17:11 ID:6oJh4U+u
>>62 thx.
今使ってるのは実はメーカー製(NEC)のミニタワーです。
マザーはATXです。電源はTigerというメーカーの250Wのものです。
最近は400Wとか450Wとかの大容量が多いみたいだけど、
電源も新調したほうがいいのかなぁ・・・
一応、Core2 Quad Q6600 + P5K-Eにしようと思うんだけど。
最近は400,450W程度じゃ大容量とはいわないなぁ。 個人的には700Wオーバーで大容量かな。1000Wオーバーはもう無駄出力と呼ぶしか。 Quad積むなら最低でも400Wは欲しいよ。 250Wじゃ高付加で安定しないとか、構成によっては立ち上がらないとかありそう。
250Wはさすがにないな。 でも400Wあれば常識的なシステムなら必要十分。 500W超級はかなり消費電力の高い(400W近い)構成でマージンを多めにみた時の場合。 あとはHDDをたくさん積む場合は、電源は相当強化する必要がある。 でも普通は400W超える構成考えるのって難しいよ。2CPUとかは別にして。
初歩的な質問かもしれますんが グラフィックカードを搭載したPCは初めて組みます。 今まではオンボードでしたのでモニタと繋ぎ、そのままOS、ドライバなどインストールしてました。 今度グラフックカードを搭載したPCで、グラフィックカードのDVI-D出力からモニタに繋いでOS、ドライバのインストールしようと思っていますが ドライバ等まだインストールしていない状態でグラフィックカードからモニタに繋げてちゃんと映るのでしょうか? オンボードの方から繋がないと駄目でしょうか?
映るよ
>>71 やれ。試せっておもうが、なんか可愛い奴だな。おまえ。普通に映るよん。
NECのミニタワーでATX・・・・ そんなのない・・・w
>>72-73 凄く早く答えていただいてありがとうございます!
もし映らないならオンボードの方で繋いで、セットアップ終わってからDVIで・・・って
色々考えちゃいましたw
ありがとうございます!
>>75 それだったらオンボードVGAのないM/Bは困るでしょうがw
まぁ何はともあれよかったな。
>>76 あw
そうですね!w
ありがとうございますw
78 :
61 :2007/11/18(日) 01:34:30 ID:Pys+AR1t
一月のCPU革命ってなんですか? 何が起きるんでしょうか?
GA-P35-DS3R rev2.0のマザーを買ったのですが 現在PS/2のキーボード、マウスしか持っていないことに気づきました。 PS/2キーボード・コネクタ等を追加するパーツってあるのでしょうか?
>>81 おお!こんなものがあったとは知りませんでした
有難うございました
初歩的な質問ですいませんが、core2 quadのCPUファンが回転していなかったようで 80℃以上で8時間ほど動かしていたようなのですが、実際には何度くらいまでは動作するのでしょうか マザーボード周辺をさわってみたらものすごく熱くなってました 使用ビデオカードはGeforce8600GTSで、電源は500wです
よかったね壊れなくて CPUファン至急接続確認のこと
>>83 IntelのWebで自分の使ってるCPUの開発者向け資料でも見てくれば?
ケースにAC'97とHD AUDIOの線が両方あるんだが、 これ片っぽは宙ぶらりんでいいの?
ありがとう もうすぐ完成だぜ
Linuxのアンインストールのしかたがわかりません。
板違い
かたいこと言わずに頼む
状況がさっぱり分からん。HDDフォーマットすりゃいいんじゃネ?
本当にくだらない質問で申し訳ありませんが、自分はARIAというPCケースを使ってるんですが、側面をくり抜いてアクリル板を貼って中を見えるようにしたいんですが、アクリル板は通常何mm位のを貼付けるものなのでしょうか? また両面テープで貼付けても大丈夫なものでしょうか?
PC数台をルータ介して使っているんですが 以前まで見えていたPCが急に見えなくなりました 設定は何もいじっていません 一応見えていた頃のシステム復元はしてみましたが復旧せず OSはXPProです
当方グラボ初心者 グラボを買おうと思ってますが種類が多くて何がいいのかさっぱり ゲームはエミュを少しするだけであとは動画編集・再生です この用途に合った7000円前後もので何がいいか教えてくれませんか
>>93 自分で加工できる厚さのものをしっかり取り付けてください
>>94 相手側のセキュリティ設定変更のせいかも知れません
>>95 グラボにはAGPとかPCI-Expressなどの規格が複数あるので
まず自分のPCをよく調べておいてください
>>93 アクリル板の厚さよりも、いかにしてケースの側面を綺麗に切り抜くかを
よく考えた方がいいと思うんだぜ
>>98 7000円か・・・
7300GT、7600GS、1650Proかな
>>96 それも含め、環境は一切変更していません
ファイルのやりとりで非常に不便なので困っています
解決法お願いします
>>93 ケースの穴あけは厚さ1mm未満ならハンドニブラで割と綺麗にあく。
ただアクリル板の固定は、ねじ止めかプラスチックのリペットじゃないと落下の危険があるだろう。
すぐ砕けるから鉄板よりアクリルの加工の方がムズい。
なんかバッファローとか玄人志向とかメーカー色々あるんですけどチップ同じなら何でもいいんですかね?
>>100 ルータを再起動してみる。
>>102 玄人志向は止めておけ。基本、趣味で自作やってる人向き。
他のなら、なんでも良いんじゃネ? NVIDIAからドライバ落とせば基本同じだし。
あるのかどうか知らんが、OC品って明記されてるのとかは手を出さない方が良いかも。
AGP時代だとエアフローとかいい加減だろうし。
104 :
Socket774 :2007/11/18(日) 12:27:47 ID:mXFLW4B4
一瞬だけ青画面が出て強制終了をくらい、そのまましばらくWindowsが立ち上がらないことがたまにあります。 青画面が出てるのが0,5秒くらいなので、英語が読めません・・orz 強制終了の後、「セーフモード」「前回正常起動時の構成」「Windowsを起動する」っていう選択肢のどれを選んでも POST画面に戻ってしまい、ループ状態になってしまうのですがBIOSでデフォルト設定をロードして、その選択肢の画面で キーボードが全く利かない状況で30秒待ったりするとWindowsが起動したりします。(起動しないこともありますが) こういう症状になるのが3日とかに一回で、10分もあればよくわからないままWindowsが起動してくれるのですが 直せるものなら直したいな〜と思っています。 この症状の原因、わかる方いらっしゃいますでしょうか・・。拙い文章で申し訳ない。
>>104 まずmemtestだろ
VGAの故障とか相性問題もありえるし、
電源容量が足りてるかも計算してみると良いよ
>>100 ケーブルかじられてね?
子PCのLANの故障・ルータのLANの故障
設定変えて無くても、OSのせいでおかしくなることもあるよ。
>>102 低価格グラボスレできけばいいんじゃね?
>>104 その質問の仕方ならエスパースレの担当な
何年前の、どんなPCで、いつから、そうなったかそれぐらい聞かれなくても書くもんだ。
あなた、自作Kerジャナイでしょ?
小スペースPCを組んだんですが、 温度がどの程度上がるかのテストをしたいので、 CPUとVGAにガッツリ負荷が掛かるソフト教えてください
CPU負荷 >superπ VGA負荷 >3DMark06
110 :
Socket774 :2007/11/18(日) 14:33:59 ID:AyBlH1He
VGA2枚差しとかでもない限り、ATXまで必要 無いんじゃないかと思うのですが、 皆さんがMicroATXではなくATX買われた理由は なんでしょうか。 人それぞれだと思いますがいろんな人の考えを 聞かせて貰えたらと思います。
とりあえずバラバラで試してみます できれば両方に同時に負荷を掛けたいのですか。
今のメインはMicroATXだけど、ATX買ったときの理由 そもそもMicroにする必要がない >クロックアップ用にでかいCPUクーラーを使う人 内蔵音源とかちょっと・・・ >音質にこだわる人 内蔵ボードとかちょっと・・・ >過去に内蔵チップが壊れてLANや音源が使えなくなった人 ケースに合わせたらでかくなりました >大容量電源やHDD&DVD-Rを何台も増設する人(HD4台・DVD&R2台) PCIバス2本とか少なくね? >いろいろ増設する人 こんな感じです
チップセットi945GCのママンならどれでもFSB1333に対応してますか?
>>110 1. PCIにいっぱい刺すから
2. Microだと、とあるCPUやVGAクーラーがつかえないから
3. ATXのママンが激安だったから
でもそんな俺のPCは2台ともマイクロママン
>>110 ・使いたいチップセットがATXしかなかった
・増設カードを密集させたくない
(グラフィック、TVキャプチャー、サウンド、I/F(Raid、eSATA、PCMCIA)、gigaLAN、etc)
チップセットが理由でmATXも使ってるけどね(モバ系)
・使いたいケースにあわせてATX or mATX
>>113 945GCは基本的にはFSB1333に対応していないはず
マザボメーカーがOCなどで独自対応してるだけ
5000円前後で静音なCPUクーラーってあります?
スレ違い
>>118 でっかいファンでゆるゆる回せば静か。
ただ、その辺はM/Bのソケット周辺とも相談しないといけない。
>>119 上位互換だから使えるよ。
グラフィックボードに関する質問はこちらでよろしいでしょうか?
>>119 >・Ultra ATA/133×1(nForce 590 SLI MCP)
ってのがそう
>>120 ,122
お二人ともすばやい回答ありがとうございました。
購入前に気になったので助かりました。
>>123 いまさらURL開いてみたんだがこれ俺のM/Bだわ。
メイン電源24pinとPATAコネクタかぶってるからあんまり使わない方がいいよ。
システム側コネクタから伸びてるケーブルが外向く格好になるんだけど、そうすると電源コネクタと干渉する。
逆付けにしてドライブ側挿すと今度は逆向きになってコンデンサと干渉。
ケーブルを鋭角に曲げて直角に立てるしかないからすごく挿しにくい。
nVIDIAのGeForce7050PVのマザーに 同じくGeForceのビデオカード載せてる人います? 8600GTを試しに刺してみたいのですがドライバは一緒で良いのでしょうか? ドライバは付属で来ると思いますけど、最新版でも問題なしですか?
126 :
Socket774 :2007/11/18(日) 17:44:02 ID:i+4LH0FG
HDDクーラーを買おうと思ってるんだけどオススメある?3.5ベイ 2000から3500回転で22から29dBAくらいのが多かったけど。 小さいファン2と大きいファン1どっちがいいんだろ。2つのやつだと音が心配
127 :
Socket774 :2007/11/18(日) 17:47:20 ID:F4pH7i/H
VistaでDVD+RWに書き込みをしているのですが、 速度が500KB/sほどしか出ていません。 ソフトは何も使っていません。 DVDドライブは東芝サムスン TS-H653A です。よろしくお願いします。
いえいえこちらこそよろしくお願いします。
>>125 7025の母板にPCIの6200刺してるよ
同じドライバで動いてるけど@ubuntu7.10
132 :
Socket774 :2007/11/18(日) 18:34:07 ID:Nky85Mp8
usb910 usb78 usb1112って何がどう違うんでしょうか?
古いPC(元々win98が入ってた)に、HDD500GBを載せてXPhomeを入れようとしています。 しっかりと全てのハードが認識されていてインストールまで終わったのですが 「Error Loading Operating System」とでて起動しません。 HDDアクセスモードを変えてみたりしたのですが、効果はありませんでした。 パーテションでC:が8GでD:が残りという分け方をしています。 どうすれば使えるように出来るのでしょうか? win板で聞いていたのですが、どうもソフトウェア面じゃ無さそうなのでこっちに来ました、(勿論移動の旨は伝えました) fixboot fixmbrアクセスモード変えてもダメでした。 windows2000SP4等でも試してみましたがやはり同じでした。 BIOSからはHDDの型番や容量は認識されています。
AGPの4倍の転送速度が1066M/Sってなってるんですが、 この転送速度超えちゃうボーダーラインってどのクラスのGPUなんですか?
>>135 BIOS開いてファーストブートの項目がHDDになってるか確認して
138 :
135 :2007/11/18(日) 19:00:44 ID:leumOum3
マザーボードについて書き忘れました。 6wpvo-c104eと表記されていました。
>>135 古いPCじゃ500GBのドライブアウトじゃね
M/Bくらい書けよ
>>138 主要メーカーのM/B型番一覧になかったからぐぐった・・・
エプソンダイレクトですか・・・
PC板行け ここは自作板。
141 :
135 :2007/11/18(日) 19:08:56 ID:leumOum3
>>137 HDDを一番上にしてみましたが、だめでした。
>>139 やはり容量が大きすぎるという事でしょうか。
諦めるしかないのかな。
142 :
135 :2007/11/18(日) 19:10:03 ID:leumOum3
>>140 ばらして部品活用してるので自作ですけど。
PC板で回答得られるようならそちらに行ってみます。
>CPU Celeron466MHz(128K) Socket-370 >M/B chaintech CT-6WPV M101(基盤には6WPVO-C104E R-E4などと書いてある) >メモリ SDRAM128MB これだけ古くてメーカー製 すまん、ワカリマセーん パスいち
OEM M/B流用してる時点でどこが自作なのか聞きたいところ・・・。
不適当みたいですみませんでした。
>>142 考えられる原因
・マザーでHDDの容量上限が設定されてる
・それ以前にNTFS非対応だったりする
・なんかこう、壊れてる
単純にBigDrive対応してないだけでしょ。 99年頃のだし・・・。
>>148 自作板誘導じゃダメでしょ
chaintechのM/Bは市販されてないw
>>145 WIN板でどうしてレスがつかなかったかわからないが
Dは、領域開放。
C:を137GB以下で設定。
IntelのサイトからINFファイルとIAAをDLしてインストール。
そのあと、WIN上から領域確保、フォーマットができるはず。
HDDのメーカーによっては、メーカーが、BIGDriveに対応していない
M/BでBigdribeを使えるようにするSoftをUPLOADしているところもあったはず。
(たとえばWestendigitalとか)
自分で試したことはないから参考程度に..
>>148 有難うございます。
ロムって参考にしてみます。
>>149 そんなに心配してくださらなくても書き込まないので大丈夫ですよ。
エプソンダイレクトのBIOSはバグフィックス以外 BIOS UPDATEされない。 あとM/BメーカーだしてるBIOSは使えない。
153 :
Socket774 :2007/11/18(日) 21:19:54 ID:FDosHJNm
155 :
Socket774 :2007/11/18(日) 22:22:13 ID:rJSaAIuH
メーカーPCから自作に乗り換えたのですが、起動毎にBIOSが 表示され鬱陶しいです、BIOSのどの項目を変えれば直接OSを 起動するようになりますか?
>>155 非表示にするとトラブルが発生したときに死にます。
メーカーPCにもBIOSはあるわけだが。 メーカーロゴの画像で隠してるだけ。
あえてやるなら 「Quick Boot」:『Enable』 「Quiet Boot」:『Enable』 だろうか。 ここはまっ先に『Disable』にするところだが。
すいません少し質問が悪かったです。PCを起動してから 一々F1を押さないとOSが起動しないのが鬱陶しいんです
半年ぶりくらいにPCつけたら電源ファンとCPUファン、グラボのファンが虚しく回るだけで起動しなくなってしまいました。 M/BのCMOSクリア後も症状は同じで、画面出力すらないのでBIOSも起動できません。 これは死亡フラグでしょうか・・・。
電池変えた?
>>159 エスパースレではないので、エラーメッセージの内容を書き込んで。
大抵はBIOSメニューの設定変更で回避できるはず
>>161 いえ、外しただけで同じものを使いました。
>>164 ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
超感謝です。明日購入してきます。
ちなみにM/Bは購入後3年程度経過で、ほぼ無稼動に近い状況でした(数ヶ月に一度起動する程度)。
そんなんでも電池切れてしまうんですかね。
>>165 むしろ電源を入れないから電池が切れるんだよ。
バックアップ用の電池なんだから。
>>166 なるほど。。自分はM/Bに電池が使われているという事実すら知らなかったものでお恥ずかしい限りです。
これからは放置プレイはやめてちゃんと起動してかわいがってあげようと思います。
168 :
Socket774 :2007/11/18(日) 23:48:06 ID:p+6wVh8z
Pen4 northwood 3.2G ↑ですが、今のCPUでいうとどのクラスのCPU性能に近いでしょうか。 もはや今のセレロンよりもしょっぱいCPUという扱いでしょうか? Intel・AMDそれぞれで教えて頂けると助かります。
>>168 CoreMAのせろりんよりもしょっぱいこと間違いなし
173 :
Socket774 :2007/11/19(月) 00:53:26 ID:pT6A32jm
液晶モニタを買おうと思うんだけど LG電子のL226WTO-BEか AcerのAL2216WSDにしようかなと コントラスト比が LGが5000:1 Acer700:1 反応速度が LGが2ms Acerが5ms LGがAcerより3000円高い 違いはコレくらいなんだが、どっちがいいんだ? 反応速度は速いほうがいいんだろうがコントラストがよく分からん
5000:1の方にするべき
つーかハードウェア板行きの話題じゃね。 公称スペックなんぞ当てにならんとかその価格帯じゃ五十歩百歩とか言われるかもしれんが。
その辺はスペック詐欺がひどい 店頭でいじって見比べろ そしてハード板の話題
TNパネルの時点で両方アウトだすな。
俺も
>>167 とちょっと違うけど、半年ぶりくらいにPC機動したら
CMOSチェックサムエラーってBIOS画面がでるだけでOS立ち上がらなく
なっちゃったことあった。
ググったらBIOS初期化したら良いとあったから、初期化してBIOS設定
もとに戻したらちゃんとOS読み込んでくれたからよかったけど。
それ以来ずっとPCほとんどつけっぱなし。
PCって長い間機動しないとそれはそれでなんか悪そうだって思った。
電池買ってきて取り替えたほうがいいのかな?
>>173 ハード板に持ち込むまでもない。
どっちも糞でFA。
ハードディスクがCドライブでなくHドライブになっているんですが Cドライブに直す事はできますか?
USBにカードリーダーとか繋いだままOSインストールするとそうなることがある
ソケットの中に銀グリス入ってしまったんだが大丈夫だろうか?
最悪ショートして火事になるぐらいだから問題なかろう
>>180 通常は、無理です。
C:にインストールしましょう。
あ、無理っぽいですねすみません
新PCを組もうと考えているのですが、初期不良など抜きで 以下の構成で起動しますでしょうか? 対応してないものや、相性問題などありましたらお教えください。 ■PCの構成■ CPU:流用IntelR Pentium D 820 クーラー:リテール メモリ:PC4200 DDR2-SDRAM 512×2 M/B:ECS 945GCT-M2/1333 VGA:Gefo6600ファンレス HDD:WD32000AAKS 光学ドライブ:DVDマルチ ケース:AOpen G325 電源:玄人志向 KRPW-V400 OS:FDDとセットのDSP版XPhomeを流用
自作パソコンのIPアドレスって自由に変えたりできますか?
これはまたひどい初心者がきたな・・・ 自作じゃなくてもパソコンならなんでも変えれるにきまってる
マザーを選ぶ基準がイマイチ分かりません。 ソケット、PCI、PCI(Ex)の数、USBの数、グラフィックとサウンドのオンボ、それぐらいでしか判断基準を持って無いんですがそれ以外ではどこで判断するんでしょうか? メーカーとかですかね・・・?
>>192 チップセットとかコンデンサの種類と配置かな。拡張あまり差さないならLANやサウンド関係のチップもみたほうがよいやも。
194 :
Socket774 :2007/11/19(月) 11:51:31 ID:mH0zOngR
ひとつのPCでモニター2個つけてテレビ見ながらゲームとかって出来ますか?
195 :
Socket774 :2007/11/19(月) 11:55:00 ID:VyfZ1VsV
マザーボードのバックパネル(IOパネル)を購入したいのですが、 マザーボードメーカーへの部品注文のような方法しかないのでしょうか? 近所のDOSV店には、使えるのが無かったのですが、大手のショップであれば、買えるのでしょうか? ついでに質問です。 バックパネルにも規格のようなものがあるのでしょうか?それともメーカー独自規格でしょうか? 教えてください。
訂正 >>バックパネルにも規格のようなもの バックパネルにも業界内の共通の規格のようなもの
>>196 メーカー独自ってかマザボ固有
規格は一応なくはないがメーカがマザボにスロットやら入出力の端子増やしたりへしたりしてるのでないのと同じ
よってマザボメーカor代理店に部品注文だね
応じてくれないメーカもあるかもわからんけど・・・
パソコンのモニターでゲームをしたい場合は、ゲーム機に対応した端子を持つ キャプチャーボードを付ければいいんですよね?(モニターに端子がない場合)
あ、ゲームってPCゲームのことです・・
マザボの電池のことについてなんだが 店で在庫として長い間通電していなかったであろうものとかも 電池切れって可能性はあるの?
セレロン4xxは省電力と言われてますが、ネットやオフィスアプリ中心のあまり負荷をかけない 使い方であればEISTを使えるC2DやPenDCの方が平均消費電力は低くなるんですかね? ノートPCだとモバイル用途の場合セレロンはC2Dよりバッテリ駆動時間が短くなるので地雷扱いされてますが。
>>193 ありがとうございます。チップセットについて調べてみます。
>>194 出来る
>>198 いちいちPC起動しないといけないのと、遅延気にしないならそれでもいい
アプコン使った方がマシ
ハードウェア板池
>>200 ある
CORE 2 DUOで自作を決心したんですが(CPUはE6750)、 一番省電力にする方法は何ですか? athlonはcool n quietで1.0Gで使えてたので、1.0Gで使いたいです。
一番は電源入れないことかな。
モニタとPCをDVI-Dケーブルで繋ごうと思い、ケーブルを購入しました。 見た感じどっちも同じなのですが、どっちがPC側、どっちがモニタ側とかあるのでしょうか? それとケーブルにPSのコントローラーにも付いてるようなプラスチックの やつが付いてます。コレが付いてる方がPC側とかそういうのあるのですか?
>>206 >どっちがPC側〜
そういうものは無い。
オスかメスか、それだけ。
>プラスチックの〜
確信はないが、何を指しているのかは大体分かった。
どっちでも良い。
>>207 オスかメスか、刺される方か刺す方か、って事ですね。
両方ともオスみたいです。
すばやい回答ありがとう!
209 :
201 :2007/11/19(月) 16:40:26 ID:vZkIA3zl
省電力スレで聞いてみます。
質問! 初めて自作機を組みます。 ケース内で必要なHDDやDVDのケーブル類、それにネジ類は マザーボードに付属してるのでしょうか。 それとも別途買う必要がありますか。
付いてる けど最小限しかないから組んでる内に足りなくなることも
そしてHDDが多いとかケースがでかいとかだと 付属のだと厳しいこともあるので注意。
213 :
Socket774 :2007/11/19(月) 17:07:55 ID:RsrlqnXe
ネジ類は、ケースに付属。
>>210 ケースの値段なりのサービス。
高額なケースだと、ねじは多い。
逆に安いのは、少ない。
基本は、こんな感じです。違うのもある。
いろいろ考えて、ねじのセットを一つ買うのが安心。
215 :
210 :2007/11/19(月) 18:03:46 ID:sdERKXMc
>>211-214 素早い回答感謝!
ケーブル類も余裕を持って多めに用意するようにします。
新しくPCを組むのですが、 旧PCのIDE HDDx2を新PCでも使っていきたいと考えています。 何か良い変換系のパーツはありますでしょうか。
217 :
Socket774 :2007/11/19(月) 18:13:56 ID:9ffihoix
VGAの増設を考えています。最近のVGAはアナログ出力がなくDVI×2で、 DVI→RGB変換コネクタを使うつもりです。1280×1024程度の使用なので変換 による映像品質低下は無視して大丈夫でしょうか?
かわらん
【OS】WinXP+SP2 【M/B】A8V Deluxe 【CPU】Athlon64 3000+ 【VGA】Radeon9600 【HDD】Hitachi 500GB+Hitachi250GB (両方SATA) 【DVD】LG GSA-4167 上記のような構成だと普通に動作するのですが、 これにサウンドカード SoundBlasterX-fiDigitalAudio を挿すと、 ディスプレイがNoSignalになります。 (PC起動せずにディスプレイだけつけた時の状態です。CPUファン等は回っています) 何が原因なのでしょう? PCIのスロットは4つ試してどれも同じです。BIOS画面すら出ません。
USBが少ない時に、USBハブを装着して、×5個にして、 その増やした5個にまたそれぞれUSBハブを装着して、 25個増やす、みたいな事って可能なのでしょうか?
質問です。 3日前にwestern digitalの1TBのHDD(sata)を買い、増設し、その時は1TB認識していた(bios windows両方とも)のですが、 昨日突然HDDの容量が32MBと認識されてしまいました。 正しく認識させる方法があれば教えてください。 それともやはりこれは初期不良でしょうか。 PC構成 os: winxp pro sp2 cpu: pen4 3.4G 北森 HDD seagate 250GB(ide)、300GB(sata) メモリ 2GB 電源: 550w
>>221 biosでおんぼどのサウンドdisableにしてみたら?
225 :
216 :2007/11/19(月) 18:55:35 ID:+9EcQ8ym
>>219 レスありがとうございます。
さすがにちょっと高いですねー。
あとせっかくいいケースを購入したので
通常の3.5ベイにいれたいかなーと(エアフロー
>>224 それは既に試しましたが結果は変わりませんでした。
>>221 ドライバーをインストールする以前の問題なのだとすると、
電源容量を疑って
HDDの電源を切ってから挿してみる
あと、CMOSクリアの後、再度、オンボードデバイスをできる限り切ってみる。
inno3Dの8800GTを使っているのですが TV出力ができず困っています もともとできないものなのかドライバがまだないのか ビデオカードからTVに出力するのは初めてで全然わかりません・・・ アドバイスください
>>225 PCI orPCI exのI/Fカード(IDE増設用)
>>217 DVI-Dsub15のケーブルが劣化が少ない
>>222 不可能ではないが
総電流 0.5Aしか使えない
くわえて、USB機器の認識に失敗しやすくなる
>>228 テレビ出力ってコンポジットとかS端子とかHDMIとかいろいろあるがどれよ?
231 :
222 :2007/11/19(月) 20:00:49 ID:Xuw+eb6E
>>229 ありがとうございます。
たった今検索して結果出ました。
最大127個まで増設できるみたいでした。
電気回りも
>>228 さんの言うように少ないので、
繋ぐなら電力を多く使うのを根本に、省電力でスピード重視でないものを遠くに
するようにすれば行けるみたいです。
HDD等が現在根本ハブ3つに15個あって、更に増やしたいので困っていました。
レスありがとうです!
>>230 コンポジです
付属のケーブルはコンポジとコンポーネントの二つありました
設定をいじると一瞬映るんですがあとはずっと真っ黒
TVが悪いのか単に設定が悪いのかまったくわからんです
あとコンポーネントはTVも対応してないのと変換も持ってないので試してないです
普通はもっと簡単に映るもんなんですかね?ビデオカードからのTV出力って
>>232 nVは使ったことがないので用語がわからないが
・まずマルチディスプレーを設定
・TVを2ndモニターに
・TVの設定はNTSC,525i(480i)に
>>233 質問してる間にケーブルをコンポジからS端子にしたら映りました
ご迷惑をおかけしました
付属のヤツがおかしかったか、コンポジじゃなかったのかもしれません
S端子とコンポネ、両方が刺せる端子で
S端子をコンポジみたいな黄色のピンプラグに変換してある付属のケーブルでした
それをやめてS端子のケーブルを引っ張り出してテレビと直付けしたらいけました
ほんとうにありがとうございました
>160ですが電池交換しても駄目でした(T_T) グラボは別のものを試しましたが駄目でした。 ドライブ関連をマザボから外して起動してみたところ HDDの起動確認ができました。 しかしなぜかマザボに繋いだ状態で起動するとHDDは動きませんでした。 電源かマザボを疑ってるのですがアドバイスお願いします
1GBフラッシュメモリーが980円だったんですけど これは買いですか?
最近なんだか画面がチラつくんだ(´・ω・`) グラボのドライバなのかなと思ったけど違うし グラボ外して動かしてみると、遅いけど普通に使えるんだ チラついたりチラつかなかったりと不安定な状態なんだけど コレってやっぱりグラボの寿命なのかな?
>>239 ディスプレイは液晶なんだけど
その線も探ってみることにするよ
レスありがとう
>>238 うちのグラボが死亡する前の症状に似てる気が。
熱病にやられたんじゃね?
>>241 初期設定が60だったから
特に気にしてなかったけど75に設定してみたよ
>>242 3Dゲームプレイ中におかしくなり始めたから
熱にやられた可能性は十分に考えられるのが痛い(-ω-;)
二人ともありがとう
マザボとメモリ買おうと思うとるんですが、 マザボはDDR2の533をサポートしてるようです。 このマザボにDDR2の800のメモリ挿しても 533にダウンして800を活かせないだけで 使用はできるという認識で合ってますか? 800のメモリの方が安いんだもん…
使用はできるが、なぜそんな古いM/Bを買い替えにチョイスしたんだ。 ITX系か?
>>245 レスども。マザボはMM3500です…
車に乗せる予定
他にもいいのあるかもわからんけど、
いっぱいあり過ぎてわけわからんようなってきた。
>>247 き、気持ち悪いくらい親切だな…
どうもありがとう
__ . -―-、____ ア `ヽ_ // / (/^ \ . | | / /| ヽ \ 丶ヽ . レ|l ∧\_l∧ , |ヽ _│ l l ∧ :|{/迄rトハ 、j斗泛ト/| l | ノ :|ヽ| 戈ソ ノノ 弋ソ_ 彳 │ | . / リ j/// ' //// / / 八 . / // { r〜‐ '⌒ヽ u/ ∧ ヽ、 _ べ、別にアンタのために探してきたわけじゃないんだから。 / ./ / \. `ー─ ---' / / ヽ \ 私も車に乗せてるんだから見ててもおかしくないでしょ! (_ ヽ〈 ∨>,、_ -r<' / ヾ } ) ハ マ{ xヘ/ ̄/ {\__ } / / ん-ヘ ヽ//⌒ヽ,/ ∨:::::} ノ / / {::::::::: 〉 ∧ /{. \:::\ { / }:::::/ /:::::\-/:::ヽ \〈  ̄ `ヽ、 . {/ /::::=-:::Y::::-=ニヘ \ ヽ / /::::::::::::::∧ ::::::::::::::\ ヽ }
D-sub、DVI、S端子と3つの端子があるグラボを装備してるんだが ドライバインスコするまではD-subでしか出力しないとかいう場合ってありうる?
無いとは思うよ。
>>251 正直考えたことも無かったw。
普通に使えると思うのだが。
アク禁のばかやろう……
あ、
>>221 で書き忘れましたが、メモリは512MB×2です。
>>227 HDD2台とも電源抜いてみましたが、症状は変わりませんでした。
ちなみに電源はWindyの400Wであることだけは確かです。
(もらい物なので型番覚えてない)
充分足りてると思うのですが……
CMOSクリア後にオンボード切りまくりも試しましたが、
(切ったのはIEEE1394、サウンド、シリアル、パラレル)
そちらも変化なしでした。
ちなみに今は手持ちのサウンドカード(SoundBlasterLive)を挿して
普通に動作していますが…X-fi使いたいなぁ。
今DVDドライブがEドライブなのですがFドライブに本稿出来ますか?
>>257 マイコンピュータ右クリック→管理→ディスクの管理
外排気型クーラーと言うものを耳にしますが実際どのような感じなのでしょうか? 実際ケースの外に排気するわけなのでしょうか? その場合はファンからの熱をどのようにケース外に排気するのでしょうか? また、それに対応するには外排気対応のケースと言うものが必要になるわけなのでしょうか? VGAでもCPUでもいまいち想像が出来ません… 解りやすい写真などがあれば嬉しいです。
質問、よろしくお願いします。 PCを使用中にしばらく何も操作しないで放置しておくと、CPUがジジジジジ…とずーっと作動しっぱなし(ケースに作動している時はランプが点きます)になるんですが、これは何が原因でしょうか? ソフトを立ち上げると止まる場合もあるんですが、中々立ち上がらなくて、フリーズ状態になってリセットボタンを押さないとにっちもさっちもならない時があります。 ちなみにCPUはセレロンの2.8GHZ、メモリは512MB、だったと思います。
>>261 レスありがとうございます。 HDDにアクセスしてるランプだったんですね。知りませんでした…
かなり古いウイルスバスターをインストールしてるんですが、それかもしれませんね。
ちなみにPCはネットに繋いでないのでウイルス貰う機会は少ないと思うので削除した方がいいでしょうかね?
PC3200/512MB 今これなんだが メモリ増設したら何か具体的に良い事あるんですか?
>>262 自己責任
OSが何か知らないけど現状より作業を快適にしたいなら
レジストリ掃除したり窓の手やWin高速化なんてものもある
>>263 現状でアプリ起動中や作業中に
ガリガリガリってHDDの仮想メモリを使ってる音がしなけりゃ増設しなくてもいい
gooより
「例えの話ですみませんが、メモリの増設は作業をする机が広くなる!
と考えていただくと判りやすいかもしれないです。
決して、作業をする人の頭が良くなる訳ではないんですよ。
今までのパソコンの中での、作業効率が良くなるのは確かですので、
PCの動きが軽くなります。」
265 :
Socket774 :2007/11/20(火) 12:24:58 ID:lbcbGAJG
PCIのカードを買ったのですが、M/B側のPCIスロットには、右側に切り裂きがあるのに、 PCIのカードには、左側にしか切り裂きがなく、右側に切り裂きがないため、 物理的に装着できないのですが、こういうのは何かの規格で決まってるんですか?
>>264 OSはWindowsXP SP2てヤツです。ディスクのクリーンアップやデフラグは時々やってますが、レジストリ削除というのは知りませんでした。 ググッでみましたらCCleanてソフト使うみたいですね。 ネット繋いでないんで、雑誌に付録のソフトなんかで探してみます。
窓の手はディスプレイ上にアイコンがあるんですが、どういう時に使うか目的すら知りません…
詳しくありがとうございました!
268 :
Socket774 :2007/11/20(火) 12:41:46 ID:i5ZFqlEH
h抜き忘れたorz
3.3V専用PCIカードなんて初めてみた。サーバー向けかなんかか。
Athlon64 3500+をAthlon64X2 5200+(L2=1MBx2)に変えるか 動物電源を1万ちょいくらいの電源に変えるか悩んでるんだが どっちのほうがいいかな? ちなみに特別な用途はたまにエンコするくらいでだいたいネットか 2ちゃんしてるくらいなんだが。
>>270 動物電源の意味がわからないんだが、CPUは十分だと思う
エンコにストレス感じてるなら買ってもいいだろうけど、
たまにってのがひっかかる
電源からでいいんじゃない? CPUはAM2+のが出揃った頃また下がると思うし
>>271 連投スマソ
レスありがと。
ZUMAXというブランド?の電源を使っているんだが
電源スレを覗いていたら粗悪電源にあたるらしく、
動物電源って揶揄されてたもんだから気になっちゃって。
とりあえずCPUはこのままで大丈夫そうみたいだね。
>>273 なるほど、確かにそのほうが安く済ませられそうだね。
それじゃあ今回は電源を変えることにするよ、ありがとでした。
276 :
Socket774 :2007/11/20(火) 13:39:10 ID:CiKwc7fy
IntelのチップセットP965のメモリの最大バンク数はいくつなのでしょうか? 使っているM/BはDP965LTです。
nVIDIAのグラフィックカード二枚挿しでデュアルディスプレイをしようと考えています。 SLIだとデュアルディスプレイは無理らしいんですが SLIってのは単にマザーボードにグラフィックカード2枚挿しただけではSLIとしては動作(認識?)してしまうんですか?
SLIはSLIコネクタが必要な気がする。 てかデュアルディスプレイならコネクタが複数ついてるVGAカードで出来るんじゃね? 詳しく知りたければデュアルディスプレイスレ逝った方がいいと思われ。
280 :
276 :2007/11/20(火) 15:01:34 ID:CiKwc7fy
>>279 ご回答ありがとうございます。
ハードの問題だと思っていましたのでBIOSのヴァージョンは書き忘れていました。
BIOSのヴァージョンは2351でしたが、この場合はどうなるのでしょうか?
281 :
Socket774 :2007/11/20(火) 15:25:53 ID:7hfKHQJ2
Celeron Dに対応してるマザーって 普通のCeleronってつかえる??
>>281 普通のCeleronってなんだよ。CeleronDだって普通のCeleronだよ。
ネトバ系Celeron対応のM/BがCoreMA系Celeronが使えるかなんて、
自分が持っているM/Bの対応状況を勝手に調べて来いよ。
283 :
277 :2007/11/20(火) 17:25:14 ID:4se5xR5v
>>278-279 回答ありがとうございますー
一応デュアルディスプレイスレもチェックして考えていたんですが
買い換える時にあまってしまうVGAカードがもったいないなぁと思って2枚挿しを考えてたんです。
細かいことでわからないことがあればそっちで質問します。
SLIだけちょっとわからなかったので。ありがとうございました
>>280 まずM/Bのマニュアルを熟読する。とくにメモリの項目。
次にBIOSのアップデート履歴を読む。
それで理解できない。あるいは記述が無いのであれば、
intelのサポセンに問い合わせる。
XPが立ち上がらなくなりました。具体的には起動時に流れるバーのグラフィックが崩れ 最後にモニター出力が切れます。OS再インストールや別ドライブにインストールしても 同じでした。どこに原因があると考えられますか?
>>285 グラボのハードかドライバーの問題の可能性が強い。 セーフモードで起動して
ドライバーの再インストールをやってみてはどうか
287 :
Socket774 :2007/11/20(火) 19:05:54 ID:QeS30IlM
SLIってINTEL系のマザーで出きるんですか?
288 :
Socket774 :2007/11/20(火) 19:35:50 ID:5P+vz6uw
リオワークスのマザーって、もうサポート受けられんのかねぇ HDAMEX−SLI使ってるが、俺には結構高価な買い物だったのよ
290 :
Socket774 :2007/11/20(火) 19:56:02 ID:QpODwezF
3年半使ってる電源(antec)なんだが、最近、電源スイッチ押しても起動しない 部屋を暖めて少し待ってから押すと起動するんだが、これって電源ヘタってると考えていいかな?
291 :
Socket774 :2007/11/20(火) 20:29:12 ID:8xffLJkj
今のパソの仕様ではやりたいゲームが出来ないので とりあえず繋ぎで(一年持てばいいかな)変態ママンとCPUだけ買おうと思ってます。 そこで質問です。 CPUをE4000代の物を今買うか 年明けにE5000代を買うか E5000代が出て値下がりをすると期待してE4000代を買うか (とにかく金が無い。正直なとこ年明けまで待ってられない) などなど勝手な理由もあるんだけど、みなさんならどうします? これ以外の候補ってのもありなのかなあ?
HDDカリカリ言ってる
>>291 焦ってもあまりいいことはないぞ
CPUに関しては年明けてからじっくり考えた方が吉
>>291 >CPUをE4000代の物を今買うか
>年明けにE5000代を買うか
>E5000代が出て値下がりをすると期待してE4000代を買うか
結局E4000代のこと2回言ってるんだからE4000代買えよ
時間は貴重だぜ 下手な考え休むに似たり 欲しい時が買い時だ
やあ、カスども、久しぶりだね。ホエホエー
一年間悩まされ続けたよしくんのストップエラー直ったお!!!!!
原因はジャジャジャーン
マザーボードでしたあ
よしくんは態度は悪そうだけど、実は良いの人だから、ちゃんとお礼するお
カスどもの意見は実は合ってる人いなかったけど、でもよしくんは
礼儀ただしいの人だからちゃんとお礼をするお
ttp://yoshi.atukan.com/stoperror.htm
マザーボードが原因だったようです 心配していただいた方、ありがとうございました その後再度PC筐体内を掃除機で掃除したところ、電源を入れてもBIOSすら 起動しなくなってしまい、友人のペン4CPUと自分のペン4CPUを差し替えて 電源を入れてみても同じく電源は入ってもBIOSが起動しないので、BIOSが 起動しない原因はマザーボードだということが判明。中古のマザーボードを買 うために店を廻ったところ、ペン4CPUと合う中古マザボが無かったので、CP U(グラフィックボードオンボード)とマザーボードの両方を買い替え(9000円) 付け替えたところ、電源が入るようになり、ストップエラーもなくなりました。 ・BIOSが起動しなくなった原因は、掃除をする時に電源コンセントをつないだ ままいじくりまわしていたので、それが原因でマザボが壊れたのではないかと 思われます。 ・問題のストップエラーの方ですが、こちらも以前からPC内をいじる時には電 源コンセントをつないだままいじくりまわしていたのでそれが原因だったのか、 埃があまりにひどいので、それが原因でマザーボードが壊れていたのではな いかと思われます。 メモリやHDD、コンデンサ避妊、ではないか?というアドバイスをいただいた ことが多かったのですが、マザーボードだったようです。こういうこともあるん ですね、、、、 今後の参考になるかどうかわかりませんが、ここはずっと残しておきますの で、スレで何かの引き合いや参考資料に使う際は勝手にリンクして使って やってください。(不必要だとは思いますが、、、) ともかく、アドバイスしていただいた方ありがとうございました。
VISTAでもSP適用済みディスクは作れるでしょうか?(来年の
これで終わりだおーーー ツンデレ荒らしの よしくんに逢いたい人は lunchtimers.comの絵チャットのルーム3に来るお! この時間は人気ありすぎて定員で入れないおー
HDDを止めているネジの頭がつぶれてしまい取れません どうすれば取れるか知っている人いません?
クレ556
瞬間接着剤
よしくんのことも褒めておー
>>304 クレ556ググッてみたけど微妙…
HDD大丈夫なんすかね?
Athlon X2 5200+と同程度の性能のIntelCPUってどのあたりでしょうか?
>>303 あと、こんなやつとか
tp://item.rakuten.co.jp/monju/mi-22433/
通販でぱーつ買っても大丈夫かな?
みなさん親切に教えてくれてありがとうございます とりあえず、クレ556とネジやま救援隊買ってみます
>>313 100円ショップにクレ556に似たものが売ってることもある。
私はこれで助けられました。
P4-3Gから次世代CPUに挑戦したいんだけど 同程度の勢いだとC2DとかC2Qとかってどれくらいのやつになるんですかね?
【売り】自作パーツ売買スレッド55【買い】 から誘導されました 質問です 上記スレにて買い募集を前提に GeForce7900(PCI-E)ってどの程度予算があればよいのでしょうか? 3Dネトゲに使用したいのですが予算1万じゃ厳しい?
>>317 運と希望を持てば不可能ではないかもしれない。
>>318 SBの付属ソフトウェアを一切インストールしない状態で、no signalになる?
カードを差しただけで駄目ということ?
Rust In Peace !!!!!!!! 高校1年の時ききまくったぜ!!!! 酒のんで 一人で聞いて盛り上がってる 最強の名作 暴力と知性を結びつける実験に成功してしまった奇跡の名作
>>318 SoundBlasterX-fiDigitalAudioがすでに死んでいる?
324 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 21:53:50 ID:XEnMLj+L
神すぎる、、、 何をいまさら、、だが
この作品は奇跡だ
Rust In Peace おまいら低脳には理解無理かも 知的階級だけに許された快楽
Rust In Peace 信じられるか 暴力と知性は共存するのだ
328 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 21:56:48 ID:XEnMLj+L
tornade of soulsの演歌ソロについては言及するまでもない
>>323 相性、SB死亡以外に考えられるのはIRQバッティングしてるかくらい。
330 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 21:58:10 ID:XEnMLj+L
ごめん 酔って相手されないからシャレでまた暴れてる
331 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 21:58:28 ID:XEnMLj+L
hunger 18 i know too much
332 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 21:59:40 ID:XEnMLj+L
正統派スラッシュといえばラーズロキットを忘れてはいけない スラッシュとはどういう音楽か?と聴かれたときは 必ずラーズロキットを差し出していた
とりあえず近くの店にズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!! クレ556だけ買って(ネジやま救援隊売ってなかった) 帰りにチャリのチェーンに吹きつけたらチェーンが外れて (´・ω・`) な303です。 ネジの頭にクレ吹きつけてまわしたらするするまわって余裕でとれました。 みなさんどうもありがとうございました。
>>321 ええ、ソフトウェアは入れてません。カード挿しただけでNoSignalです。
>>323 他の可能性は考えづらいですかね…。
サウンドカードがそこまで影響するかという疑問もありますが…。
335 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:01:12 ID:XEnMLj+L
そういう意味ではメガデスは完全に亜流だ 基本的にプログレの概念 だがあくまでムステインの根底にはエンジェルウィッチ
336 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:02:10 ID:XEnMLj+L
音楽はコンポーザーの色の組み合わせ RUST IN PEACEでは奇跡的にそれ(調合)が上手くいった
337 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:04:01 ID:XEnMLj+L
15年前。 俺はパンテラが流行る全然前からパンテラ狂であり、 せっせと布教活動にいそしんでいた
338 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:04:29 ID:XEnMLj+L
COWBOYS FROM HELLの時点で何故爆発しなかったのか 今でも謎だ
>>334 じゃぁ挿し込みが甘い、バスが死んでるってのも追加で・・・
トラブル怖いならオンボ使ってればいいんよ。
340 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:07:00 ID:XEnMLj+L
SLAYERの本質はスピードではない ここを見誤ってはいけない。 SEASONS IN THE ABYESSや SOUTH OF HEAVENのようなミドルテンポの曲にこそ SLAYERの本質的な魅力が露呈されている
341 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:07:55 ID:XEnMLj+L
METALLICAの最高傑作はLIGHT THE LIGHTNING である 他意見はうけつけない
>>329 のIRQバッティングは、PCIスロット4本ともで起こるという理由で、
>>339 のバスが死んでる等は、SBLiveは動いているという理由で
考えづらいですね。
やっぱ相性かな? 交換スレにでも移動しますか。
343 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:09:09 ID:XEnMLj+L
ANTHRAXの存在は面白い IRON MAIDEN の影響が強いが、カルフォルニアではなく ニューヨーク出身というところがヒントになっている
344 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:11:02 ID:XEnMLj+L
関係ないがそのIRON MEIDENのスティーブハリスのルーツは 初期GENESISである IRON MAIDENをちゃんと理解したいのであれば初期GENESISの 理解は不可欠
345 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:12:22 ID:XEnMLj+L
メタリカの理解にはモーターヘッドは不可欠だし メガデスはエンジェルウィッチ まあ、NWOBHM
346 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:13:42 ID:XEnMLj+L
あれ? ごめん ここちがうっけ 自作pcスレだった!
347 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:17:50 ID:XEnMLj+L
MINISTRYはMEGADETHの来日公演のBGMで有名になったのだよ 日本では
348 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:18:06 ID:XEnMLj+L
話をRAINBOWに移そう
349 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:20:15 ID:XEnMLj+L
いや、むしろRATT,MOTLEY CRUE,LA GUNS, ファースタープーシーキャット クワイエットライオット WASP POISON WARRENT などのLAメタルに移すか PRETTY BOY FLOYDというマイナーだが極上のバンドがいた ちなみに俺はマイケルモンローに便所の場所を聞かれたことがある
350 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:22:13 ID:XEnMLj+L
しかしやはり正統派に限る。 地味だが一番本質的なのだ JUDAS PRIEST IRON MAIDEN MANOWAR METAL CHURTH BLACK SABBATH
久々にPC作ろうと思って、478自作PCからAMD64にしようかと思ったら、 電源が4ピン足らない。。。 20ピンはそのまま刺して、4ピンはちょっと離れたところにぶっさせばおk? 調べたけど、20ピン→25ピン変換買わないといけないっぽい。。。 もう今日インスコするつもりで、バラしてしまったんだけど諦めて明日 PCショップに走るべき? 実は20ピンと補助4ピンだけでよかったりする? 教えて君で申し訳ないですが、検索してもあんまり情報が出てこなかったもんで。
352 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:23:25 ID:XEnMLj+L
そろそろラーメン二郎に食いに行こうと思う こんな酔っ払っててバイクで行って捕まったらアウトだ 俺はなあ 常連で「」二郎の店主と仲良しで いつも話し込むのんだ
353 :
351 :2007/11/20(火) 22:23:38 ID:wW3I1jkm
間違えた 20ピン→24ピン
354 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:25:52 ID:XEnMLj+L
ちなみに jojoでは岸辺露伴が一番すきだよ 実際にあったら嫌だけど 観てる分には最高な人ってのはタレント性ありゅんだよ
>>351 うちは24pinママンだけど20pin+田コネで動いてるよ
ただかなり昔の電源だと変換噛ましても難しいかもね。
新しい電源買った方がいいかと
>355 どうもです。 今日のところは20ピンと田コネで動かしてみて、明日変換コネクタ もしくは電源取り替えってところがよかですかね? 調べたら、残り4ピンはPCIexpress用のコネクタだとか。。。 オンボード構成の俺には不要なんですが。。。
357 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:36:37 ID:XEnMLj+L
ではラーメン二郎いって太ってくる 二郎ってくる 言っとくけどピザのハードリピータはみんなスリムで痩せてるんだぞ 本物のピザジャンキーはまず全然太ってない 二郎のハードリピータは太ってる
358 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/20(火) 22:37:11 ID:XEnMLj+L
俺は両方ジャンキーだが太ってないし池面だ
>>351 20Pから24Pへの変更で追加されたのは
じつは元からある5V/3.3Vの配線を増やしただけ
(配線材・コネクターの容量制限から逃げるため)
Pd<90W クラスのCPUを使う場合
20Pをそのまま挿して、おおむね問題ない
ただしM/Bメーカーのパターン設計他にもよるから
とりあえず使えるだろう、程度に考えてほしい
>359 おぉ!明確な回答どうもです!! 486時代から自作してますが、やっぱり定期的に勉強しないとダメですね〜 ありがとうございました。
都内でこの時間帯で、 PCのソフト買える店ってどっかないですかね? 会社の仕事のPCが飛んじゃってOS再インストールしなきゃならんのに、 リカバリディスクがみっからない・・・。 XPが買えればいいんだけど・・・・無理ですか?
362 :
Socket774 :2007/11/20(火) 23:27:17 ID:oCGzwb35
sATAのHDDの後ろに、従来の4ピンのやつとsATA専用のと2つ電源コネクタがついてるけど どっち使ったらいいの? sATA初めてなんでよくわからん。
どちらか1つ
>>363 ありがと
どっち使ってもパフォーマンスに差はないよね。
たぶんね
アクチしてあるIDを別のPCが再度アクチするとどうなるのでしょうか?
ネットでの認証ができなくなって 電話でまいくろそふとにれんらくすることになるんじゃない? んで、やんわりと怒られる。 たぶん
WUXGAでAeroを使うときは、やっぱVRAMは512MBくらいあったほうがいいのかな?
370 :
361 :2007/11/21(水) 00:16:54 ID:aVettznY
>>368 レスありがとうございます。
電話してみましたが、ソフトの扱いはないそうです・・・。
再びさがしまくりますです。
371 :
Socket774 :2007/11/21(水) 00:19:05 ID:ZLjf39/8
1、電源ユニットの4ピンコネクタは、1つの配線に3個ぐらい直列?で繋がってますが、 終端のコネクタから使うとかの決まり事はありますか。 2、フロントusbのコネクタブロック(2*5)から更に色つき配線のバラコネクタが分岐されていますが、これはどこかに繋ぐのでしょうか。 最初は、コネクタブロック→usb1 色つきバラコネクタ→usb2で繋いだら、フロントusbが挙 動不審になったので、色つきバラコネクタを外したら普通になりました。 欲張ってしまいましたが、よろしくお願いします。
>>370 なにやらあせってる様子だけど、もうあきらめて寝た方がいいと思うぞ。
明日朝一番にショップに行けば?
374 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/21(水) 00:47:24 ID:5fVQPyzR
OVER KILLもなつかしいな MOTOR HEADのOVER KILLは相変わらずヘビーローテーションだよ
375 :
Socket774 :2007/11/21(水) 01:04:04 ID:JO7jVuvC
RAIDドライバをインストール途中だけど、x86とx64の違いは何ですか?
OS
377 :
Socket774 :2007/11/21(水) 01:21:27 ID:JO7jVuvC
XP32bitだから86になるみたいですね また質問で申し訳無いですがRAID組みたいのにRAIDの選択画面が出ないのは何ででしょうか?
>>377 PCの電源入れたらctrlとIを連打しろ。
つか説明書嫁
質問です ちょっと気になったのですが HDDのNCQ機能はSAS HDDにもついてるんですか?
ネトゲーするのにモニターの応答速度が20ってのは、ガクツキや残像が気になりますかね? (動画はあまり観ないけど、ガクツクと予想してますが‥)
>>380 人によりけり。敏感な人もいれば鈍感な人もいる。
が、普通、16msまで行ったら知覚できるレベルじゃない。
今の2msとか5msとか完全にオーバースペック。
さすがに50msとか70msとかの少し古い液晶で見たら分かるだろうけどね、
20msなら大抵の人には分からんはず。
>>369 Vistaなら解像度やAEROの有無に限らずビデオメモリは多いに越したことない
デスクトップ画面すら全て3Dデータ処理されていて
VRAMが足りないからシステムメインメモリから共有メモリを割いてる始末
割かれるメモリ割合もメインから1G超える場合もあるので
VRAMが多いと割かれる割合もすくなくなる
目安はVRAM256Mだとメイン2G搭載中700Mぐらいを割かれる
E6700とE6750の値段の違いはなんですか?
>>383 登場時の価格と、価格改定されていない価格との違い。
>>380 20は…瞬発的ゲームなら致命。
ネトゲじゃないがシューティングや野球とかなど。
なにより爆発音や打撃音がずれるからすぐわかる
ゲーム用途なら5とはいわないが10は欲しい
もちろんRPGやテーブルゲームとかなら20でも特に違和感もわかないだろうけど
>>384 よくわからないけどありがとうございます
>>386 お前はバカか? よくわからないなら"ありがとう"とか言うなよ。
E6700は4月の価格改定で316ドルになってから価格改定がない。
E6750は7月の登場時の価格設定が、183ドルに設定されている。
Intelの言いたいことは、
---
おまえら。E6700なんて買わないで、E6750を買えばいいだろ?
はぁ? M/Bが対応してない? だったらM/Bも買い換えればいいじゃない!
それがイヤならば高いままで買えば?
---
って事。
388 :
Socket774 :2007/11/21(水) 12:39:41 ID:iPaY/yyE
本当にくだらない質問ですいません。 光学ドライブのスレは存在しますか? 検索かけたのですが見当たりません。
>>388 CD-DVD板に行くと幸せになれるかも
>>385 25msのモニタでFPSをしている俺に謝れ!
はい、これ以上はハードウェア板でどうぞ。
>>387 おまえは、質問して理解できないと礼も言えない無礼者か!
>>379 sata2以降にしか付いていない。 のように思う。
ウーハー付きのPCスピーカーひらったんですが、音声入力一切無し状態で電源入れたら ウーハー部分から「ヴォーン」て低音が出続けるのですが、これは何処ら辺が壊れてるんですか? ウーハーの調整つまみを回しても全然反応なしにヴォーンて鳴ってます。 箱は接着剤で密封されてて、調整つまみ部分基盤と電源基盤部分しかとりはずせません。
397 :
Socket774 :2007/11/21(水) 17:12:34 ID:RLR6Pl3n
>>396 不良品じゃね?
ちなみに、音声入れてやるとどんな反応するの?
>>379 SCSIには既にコマンドキューイングがあるんだけど…
自作じゃないんですがMATEのMA10Tを使ってます。 今のCPUがPen3の1GHzです。最近動画がカクカクなのがだんだん不満になってきました。 ソケットが同じなら動くだろうと思ってたんですがwiki見てたらいろいろ書いてあったので不安になりました。 PentiumV-S 1.4GHzに変えようと思うんですが動作しますか?
>>397 レスあんがと
音声は、ピンがビデオピン?みたいなので今コード(ミニステレオピン--ビデオピン)が無くてためせないんです。
最悪、ウーハー部分の調整つまみの基盤のところの配線切ればウーハーのみカット(使えなく)して使用できますかね?
>>400 換えられたとしてもほとんどかわらんよ、PC買うか自作しよう
>>402 鱈ちゃんは別格だから結構変わる気がする
が、新しく組んだ方が幸せになるだろう
>>402 レスありがとうございます。ちなみに今ubuntuを使ってます。
wiki見てたらPen4のショボイやつよりも高性能って書いてあったので検討してました。
youtubeやニコニコ動画をカクカクせずに見るにはどのくらいのスペックが必要なんだろう・・・。
>>400 絶望的。
ソケットが一緒でもPen3_1Ghz時代のチップセットでは3-Sは非対応。
>>404 ベンチマーク動画とか一部の例外を除けば
10万以下のノーパソでも十分
>>403 新しいの検討してみるかもうちょっと我慢するかしてみます。
>>405 非対応なんですね。
それが知りたかったんですありがとうございます。
>>406 一応5年くらい前のノーパソ(XP)Celの700MHzくらいを持ってますがそっちの方がいくらか滑らかに動きます。
やっぱりデスクトップで見たかったのでちょっといじろうかと思ってしまいました。
ありがとうございます。
>>400 マザーボードのBIOSによるから一概に可否は言えない
俺の根拠の薄い予想だが多分無理
V-Sはやはり特殊な分類になると思う
メーカーPCのBIOSがそこまで対応してるとは思えない
それより、V-S1.4Gに変えたところで大した変化はない
お節介だが多分君は今がPCの変えどき
安い最下位モデルのデュアルコア搭載PCにすれば幸せになれると思う
XEONとCore2Quadの違いって何ですかね? すげぇきになりますた
DDR2/533/512MB/PC4200のメモリを、DDR2-800、667対応と謳っているママンで使用できますか?
わかってて聞いてるんだろ?
>>441 逆の場合だと使用できることは確認しました。
414 :
412 :2007/11/21(水) 20:39:39 ID:+XbNFmCT
DDR2って下位互換はあるけど上位互換は多分無理だったはず
416 :
Socket774 :2007/11/21(水) 21:03:02 ID:h+HF7Bni
マイドキュメントを保存してあるHDDがクラッシュしました。BIOSからは見えるけどWindowsXPを起動するとディスクの管理からすら見ることが出来ません。 もう嫌だ。そこで考えたのがコンパクトフラッシュをHDD代わりにすることなんて出来るのですか?もしも出来るとするとシリコンディスクビルダーの様な製品を購入して 内蔵するのでしょうか?その場合,転送速度や,ディスクの安定性が気になります。どうなのでしょうか?
>>409 ソケット 対応チップセット SMPサポートの有無
>>416 バカ?
OSで認識できないんじゃどの手段で繋げようがOSで認識できるわけ無いだろ。
421 :
Socket774 :2007/11/21(水) 21:13:52 ID:Y1ZZslin
PCIExpressの性能を最大限に生かすにはVistaを使うのが前提とWIKIに書いてたんですが XPとはどのくらいの差があるのでしょうか、体感できるんですかね
>>416 ものによるけど
ぶっちゃけフラッシュメモリを使うやつだとHDDよりも壊れやすいとおも。
>>420 416はHDD壊れてデータが消えるのはもういやなので
シリコンディスクにしてみようと思うのですがどうですかっていう意図で書いてると思うんだけど。
どこに認識させたいなんて書いてあるんだ?
俺の言語能力がおかしいのかな・・・
>>421 乗せるデバイスによるんじゃない?
Vista自体が重いので全体的に考えると遅くなるだけだとおもうんだが
GA-8IG1000 Pro-G と言うマザーボードを使用しています。 GA-8IG1000 Pro-G IrDA で検索すると どうやらこのマザーはIrDA(赤外線)を搭載している ようです。 携帯電話とこのマザーの赤外線で通信したいと思うのですが、このマザーのどこに IrDAインタフェースが搭載されているのでしょうか? 多分内側だと思いますので、その場合パソコンを分解した状態でしか 通信する事は出来ませんか?(赤外線は障害物があってはダメ、10cm以内に直線上で 向かい合わせないとダメと色々制限が厳しいので内部にある場合はPCケースを貫通して 赤外線通信できるとは思えないので)。 教えてください、お願いします。
>>415 では、このメモリは使用できないということでしょうか?
電源を入れたら、完全に予算オーバー・・・orz まぁ今回はBTOにします。でわ勝手に報告終わりw
427 :
Socket774 :2007/11/21(水) 21:28:06 ID:Y1ZZslin
>>423 使用はグラボでPCスペックはVistaを軽く使えることを前提にしたらどうでしょ
それとも全体的にみると技術的には気にするほどのことではないレベルなんでしょうか
428 :
Socket774 :2007/11/21(水) 21:30:27 ID:Y1ZZslin
>>424 そんなもんメーカーホームページにのってないのか?
>>427 遅くなるな。XPとVistaでベンチ比較してるサイトさがしてみればわかると思うけど
Vistaのほうがスコアが若干悪い。まぁ体感できるほどじゃないけど。
DX10対応ゲームとかやるならVistaで損はないと思う。
>>422 データ消えたの確定してないし。
そのデータを移して使おうと考えてるとみたけどなぁ。
シリコンディスクについて聞くならくだらん前置きいらんし。
>>425 厳密にいうと、不可能ではない
だが今の君には不可能だ
>>424 どこで検索したのか知らんが865GチップがIrDA通信サポートしてるってだけで
そのマザボにはIrDAインターフェイスついてなさそうな感じなんだが・・・?
>>430 なるほどそういうことか。俺のほうが頭わるかったみたいだw
>>431 なるほど、ママン側でOCするわけですね
ハードディスクの交換って 箱あけて古いのとって新しいのをつけて OSを再インストールするだけでOKですか?
必要なものはバックアップしとくとか、ジャンパ確認くらい てか、それってメーカー製か?
必要なものはとくにないです。 データ事態は消えてもOKです。 メーカー製です。数日前から凄い音を立て始めてもう時間の問題かと・・・
439 :
Socket774 :2007/11/21(水) 23:12:02 ID:iCR2JVLw
1・・160GB 3.5インチ SATAUハードディスク (7,200回転) x 4のRAID 5と 2・・300GB 3.5インチ SAS ハードディスク (10,000回転) x 2のRAID 1なら 2の方が全然アクセス速いでしょうか?
>>436 137GBの壁 32GBの壁、稀に80GBくらいまでしか認識しないことも
回避法はある。
但し、メーカー製で、リカバリーdiskを使おうとする場合
稀に、同型番もしくは一定容量のHDDしか受け付けない仕様になっているものが
あるとのことなので情報収集に留意されたし。
>>440 調べてあうのを探してみます。いろいろありがとうございました。
来年の1月になると現行のパーツが使えなくなる、というのは何故ですか?
>>439 そんなもん、コントローラーと、dataの大きさと、
readかwriteかで違ってくる
>>442 新しい規格が登場して、古い規格のものがだんだん使われなくなるから
NehalemのことならメモリーがCPU直結になってM/Bの構成がかわるから
VistaSP1に伴うDx10.1のことなら、当分は今のGPUでおk
445 :
よしよし ◆2U93Cmvv1o :2007/11/22(木) 00:34:40 ID:8PRr5fTv
>>431 でたオタクのもったいぶりwwww
横でみていてムカつくわーwww
あいてを吊るし上げといて答えを言わない
そんなんだからお前は現実世界でマイナー人間なんだよwww
446 :
Socket774 :2007/11/22(木) 00:35:34 ID:8PRr5fTv
>>428 それがよくわかんねーからワザワザ質問してんだろ!
答えないならレスすんな
>>420 ちょっと詳しいくらいで調子のんな
口のききかたに気をつけろ
そんなんだからイジめられるんだろwww
>>411 わかんねーからきいてrんだろ
答えないやつはレスすんな
質問しろよw
誰かと思ったらコテでしたか
ここはくだらない質問を罵倒するスレだろ。 それにしてもお前よく飽きずに荒らすよな。 イジメられっ子でストレス発散がここしかないのはわかるけどもっと他に解決策考えないと一生そのままになっちゃうよ?
外付けHDDは、使わないときは電源を切っておいた方がHDD長生きさせるために良いですかね?
なんだNGされてるのに気づいてコテ外したのかよヘタレ
質問です。 今PCを立ち上げようとしたのですが、最初電源いれた時画面に ナンタラActivateとかfroppyナントカ、と長々とした文章が表示され いくら待ってもそこから先にすすまないので、強制終了して再度電源いれたところ今度は 画面に何も映らず本体から「プー、、、プー、、、」とアラーム音?がするだけで一向に立ち上がる気配がしません
>>454 フロッピー入れっぱなしで起動してたり・・ってのはない?
続き いつもと変わった所といえば配線全部抜いてPCの移動をしたぐらいなのですが どこがオカシイのか考えられる場所としてはドコでしょうか? 仕様は マザボ:A8N-SLIDeluxe CPU:Athlon64.3500+ メモリ:韓国製すみませんメーカー忘れました 512×2 グラボ:ATI RADEON X700PRO OS:XP SP2 です 長々と申し訳ありませんがお願いいたします
とりあえず配線を見直すんだな
>454です 返答ありがとうございます フロッピーは入ってないです。今のPCでは一度も使った事ないです。 ただ、普段スロットに何も挿してないときはランプが赤なのにその時 だけは、使用中の緑色に光ってました。しかしなにもささってはいないです。
>>458 まずBiosのセットアップ画面に入れるかどうか
・電源オンからビープの間に、deleteキーを押す(連打も可)
Biosに入れたら、認識してないパーツがないか、確認
もし、あったらそのパーツのコネクター類を挿しなおす
>>451 イジメられっ子はおまえだろ
こんなとこで威張ってんじゃねーぞ
マイナー人間www
>454です 無事立ち上がりました! どこかまでは特定出来ませんでしたが、 中開けてもう一回配線し直したところ起動に成功しました。 皆さん本当にありがとうございました!
質問です 今セレロンDを刀2でファンレスで冷却しとります(室温20度 アイドル時CPU50度) GPUもファンレス稼動しております。 電源もファンレスにしたいと考えております。 夏になるとぶっこわれますでしょうか?
だろうね
質問します。 BIOSTAR P4VMA-M のマザーボードでパソコンを1台組んだのですが オンボードVGAのドライバをインストールするときに正しくインストールされません。 エラー表示で「セットアップでインストールを完了できませんでした。詳細はwindowsディレクトリ内の進行状況ログを調べてください。(-5)C¥windows¥s3iscfg.log」 とでます。 何が原因かわかりません。よろしくお願いします。
質問ですが、1Gを4枚と2Gを2枚、どちらの方がいいんでしょうか?
>>464 ドライバは最新? s3iscfg.logでググったら同じような症状の人がいたけど
それに書かれてること試したら?
>>465 2Gx2でいんじゃね?
467 :
465 :2007/11/22(木) 09:15:33 ID:4vENf0j5
P35-DS3Lってrev1と2があるんだけどちがいはなんですか?
XPをずっとクラシックモードで使ってきたんだけど、 Vistaにもクラシックモードはありますか? 今度マザー他を一新する予定なんだけど、 Vistaにもクラシックがあれば移行するが、無ければXPを使い続ける。
>>468 GiGAのサイトでも読んで来い。
>>469 Win板へ池。しかもクラシックモードのあるなしで
Vsitaへ移行する意味があるのか?
ソフトの対応状況で決めないのか?
>>469 クラシック風にはできる
ただ、クラシックにしたからaeroを切ったからといって
軽くなるわけではない
単に表示が変わるだけ
デスクトップの表示全データは3D処理。
クラシック風やエフェクト切ってもデータは3Dとしてやり取りして
その後エフェクト表示オンオフに準じた表示をする
クラシックにしてもXPのようなエクスプローラになるわけではないので
使い勝手はVista。まあ使い勝手はVistaのほうがかなり上
472 :
469 :2007/11/22(木) 13:28:06 ID:Ys2Ggq9S
>>470 サンクス
ぐぐったらすぐ分かった。Vistaにもクラシック健在と。
けばけばしいLunaやAeroなんて糞食らえだ。
Windowsはクラシック表示に限る。
473 :
Socket774 :2007/11/22(木) 13:48:05 ID:YG1vPvvT
自作してみたいんだけど相性やらなんやら・・・ 上手く組み立てられればいいけど、途中でつまずいたら・・ パーツの接続はできると思うけど(CPUの取り付けはまだやったことないけど) BIOSやらなんやら・・・・ いや、そもそもマザーやCPUの種類やメモリーとかネットとか見て自分で選ぶには種類が多すぎて困る 今使ってるのがPen4 2.4Ghなんでそれ以上の性能なら(同性能クラスでもよい、という意味)良いんだけど・・ 今使ってるPCが下手すると明日にでも起動しなくなるくらいやばいので(てか、すでになかなかOSが起動しない状態) DELLとかも考えたが、できれば買って即日使える方が良い ショップブランド?も考えはしたが専スレ見ると評判いまいちだし 何か、相性等含めて簡単にパーツをベストチョイスできる方法ないですかね? PCパーツショップで「全部この店で買うから」と言って店員捕まえる他ないんですかね (店員に当たり外れありそうだし、店で処分したいパーツを買わされる気もするけど・・・)
質問です。ノートPCのディスプレイが逝ってしまって このさいだから、とBTOでテスクトップ頼んだのですが 今のノートはまだHDDは生きてます。 この場合、ミドルケースのなかに変換コネクタ等を介在させて 2.5インチHDDを流用して内蔵することは一般的に可能でしょうか?
>>473 そんな考えじゃ、自作なんてやめといたほうが良い
BTOかメーカーPC買っとけ
>>475 可能
478 :
Socket774 :2007/11/22(木) 14:41:07 ID:aiMQ6vrd
HD交換したいけど交換の仕方がわかりません HDDモデルはWD400EBー11JEFOです とりあえずどんなHDD買えばよいですか?
480 :
Socket774 :2007/11/22(木) 14:43:48 ID:YG1vPvvT
>>476 そっかぁ・・・
数ヶ月前ケース買い換えて、なんかもったいないし、邪魔になるし
有効利用も考えて 自作!? と思ったんだけど・・・・
たぶん実際にパーツさえ選んで買ってくれば組み立て自体はなんとかなる気がする
いざとなったらネカフェとか行って調べながらやるし・・・
なんていうか漠然とした不安があるんだよね
よくM/Bとメモリや、その他相性うんぬんと聞くが
そういうのは出る可能性のが高いのかな・・?
まぁ色々条件は違うだろうけど、何かしらトラブルのが普通で、何もなく組み立てられる方がめずらしいのかな?
よく自作・パーツ関係の雑誌に、○万円以内で組むならコレがお勧め、みたいな感じで
パーツの組み合わせとかが載ってるの見るけど、あういうの見てその通りのパーツ買ってきて組む、ってのは浅はかですかね?
すいませんね、連投しちゃって
>>480 まぁ。○万円以内で自作できるのは大体「PC本体」のみだ。
実際には、本体が5万円だとしたら…。
モニタが安くて2万円。マウスやら周辺機器に安くて5千円。
Windows DSP版が+1.5万円。Office買うならD+2万円。ウィルス対策ソフトが1万円。
その他使いたいソフトがあるなら別途購入。当然追加で費用が必要。
LinuxやらOpenOffiecを使いこなせる自信があるならソフト代はいらんけどね。
>>478 SEAGATEかWDの500GB位のがGB単価安いからそれかっとけば?
484 :
Socket774 :2007/11/22(木) 15:24:53 ID:YG1vPvvT
>>482 モニタ、ケース、マウスやキーボードは今のPCのを使うかなぁ・・・
ソフトはXP選べば今使ってるのは全部揃ってるし・・
2台目作るわけじゃなくてメインのがヤバいので新しくしたいので
流用できるパーツは使ってしまいたいな、っと
Windows DSP版ってFDDとか何かにライセンス付けするんですよね
PC買い替え検討でこんなに頭悩ますとは思わなんだ・・・
>>484 相性は個体差で出るものと出ない物があったりもしますし、難しいところですね。
メモリだけ相性保証つけて買うのが良いかもですね。
まぁ「案ずるより産むが易し」なんてことわざがあります。
ケース買い換えたって事は、中身引っ越ししたんですよね?まだ買っただけ?
中身引っ越しできてるのなら、最低限のスキルは備わってるとは思いますし、挑戦してみるのが良いかと思いますよ
ここで一歩踏み込めたら、また次のPC買い換えの時にも役に立つかもしれませんしね
この時期、静電気にはご注意を。
自信がない場合は買ったケースをヤフオクなり売買スレなりで処分して
KITものかBTOですかねー、どちらも選択肢が狭くなるのが欠点ですね、店によってはかなり選択の幅がある店もありますけど。
ただ、即納って訳にもいかないかと思います。
486 :
Socket774 :2007/11/22(木) 16:38:32 ID:L51a9AI4
しょうもない質問ですがマザーボードの電源スイッチから伸びてる信号ケーブルの差込位置がよくわからなく調べてもなかなか出て来ません。 マザーボードはASUSのもので20ピンほど差込はあるのですがPOWERLEDやらRESETSWの差し方はどこで見るのですか? もしくは差込位置を調べるチェッカーみたいな物は売ってるのですか?
出張のついでに、今週末秋葉原に行く予定ですが、 スーツにマフラーじゃ寒いですか?
488 :
Socket774 :2007/11/22(木) 17:08:59 ID:cjZU3ZOg
>>486 モノによって異なるのでマニュアル嫁。
絶対に載ってるから。
489 :
Socket774 :2007/11/22(木) 17:11:22 ID:cjZU3ZOg
ついでにいうと、基盤自体にもシルク印刷されてると思う。 1側に+を、0側に-を結線してやればいい。
>>487 明日の東京は最高気温一桁らしいぞ。気温一桁に耐えられる装備で。
491 :
Socket774 :2007/11/22(木) 17:27:33 ID:L51a9AI4
>>488 ありがとうございます。
マニュアルないのでなんとも…
メーカーHPもちょっと確認してみます。
>>480 に2点だけ言うと
>まぁ色々条件は違うだろうけど、何かしらトラブルのが普通で、何もなく組み立てられる方がめずらしいのかな?
ほんと条件や運次第だと思うけど、出るほうのが少数じゃないのかな?
自分は今まで10機組んだけど、なんらかのトラブルは出たことは無い。
一応適当にだけど、調べてパーツ選定はしている
>あういうの見てその通りのパーツ買ってきて組む、ってのは浅はかですかね?
それはそれでありだと思う
ただ、似た構成のBTOやキットのが安いという場合もある
デスクトップPCって大体何度ぐらいまでの低温に耐えるんでしょうか? 冬の北海道で百葉箱みたいなとこにPCを置いたらさぞOCできるだろうなーと思ったんですが HDDやファンのモーターとかが固着しそうですよね。
>>493 パーツ単位で動作保証温度範囲が決まってる。
パーツ毎のデータシートで確認シル。
ただ、その温度範囲内での“保証”なので、
そこから先は自己責任で。
突然画面が真っ黒になり、なんの操作も受け付けなくなります。 Resetするか電源入れなおさないと復旧しません。 毎日一度はこの現象が起きるようになりました。 原因の手がかりとして、どこを見ればよいのかも、よくわかりません。 どこを確認すればよいのでしょうか?
497 :
496 :2007/11/22(木) 19:46:41 ID:5Ynss8eI
BCCode : 4000008a BCP1 : 85E24640 BCP2 : F33FD310 BCP3 : 00000000 BCP4 : 00000000 OSVer : 5_1_2600 SP : 2_0 Product : 256_1 BCP1の項目は毎回異なります。
ビデオカードにS端子がついてるけど、このS端子にゲーム機器の映像出力つなぐとゲーム画面が見えたりする?
499 :
Socket774 :2007/11/22(木) 20:14:41 ID:cjZU3ZOg
>>497 ピンポイントでの原因特定は不可能。
地道に一つ一つ変えていって検証するしか。
あてずっぽうだが、MEMテスト回してみるか、CPU温度確認
>>498 ゲーム機からのS端子を別のゲーム機のS端子に繋ぐような行為。
USBドライブから OS
上みすった USBドライブから OSっていれられないの ?
502 :
498 :2007/11/22(木) 20:23:38 ID:lVpPND48
>499 なるほど。ありがと
BIOSがサポートしてりゃ2000SP3以降インスコCDのUSBブートは可能 Linuxもここ数年のなら対応してるだろう
504 :
Socket774 :2007/11/22(木) 20:40:12 ID:y+eIpEnf
メモリをデュアルチャンネルで動かす事で質問なんですが XPだと4G乗せても意味無いようなので、だったら3ギガがいいだろうと思ったんですが 1ギガ×2枚でデュアルチャンネル 512メガ×2枚でデュアルチャンネル という組み合わせでも上手く動いてくれますか? 上手く伝えられませんが・・なんというか・・バランスのようなものが大事な気がして・・
>>504 大丈夫、それでもデュアルで動くよ
(昔のチップセットだと駄目な物もあるんだっけ…?)
506 :
480 484 :2007/11/22(木) 20:49:31 ID:2nnx8299
>>485 ケースは2、3ヶ月前に買ったのでM/B等の引越しはしてあります
メモリ増設やグラフィックボードの取り付け、HDD等の増設等もやったことはあります
やったことがないのはCPUの取り付け、XPのインストール(今のはリカバリディスクなので)と
真っさらな状態でのBIOSの設定でしょうか
(BIOSの設定自体は今のPCのでブートドライブの変更や、オンボードグラフィックのオフなどはしたことありますが)
>>492 なるほど・・・ちょっと安心しました
なんだかんだ言って、買うとしたら一日かけて秋葉原とか行かないとならない土地なので
なんか初期不良みたいのがあったりして交換、とかになったら手間がかかるし
漠然とした不安がいまいちぬぐえないんですが、そんなに深く考えることはないんですかね
どうもありがとうございます
ネイティブクアッドコアが発売して騒がれてるけど この場合のネイティブの意味ってどんな意味なんですか?
本気と書いてマジと読むみたいな
>>504 今なら2GBx2でいいんじゃね? 安いし。
>>507 似非クアッド:日日
ネイティブクアッド:田
510 :
496 :2007/11/22(木) 20:57:32 ID:5Ynss8eI
>>507 >>509 の例えが的確で判り易い。
同一チップ上で4回路か2回路同士を配線で結ぶか、はロスや同期の点で大きな差がある。
512 :
Socket774 :2007/11/22(木) 21:06:24 ID:cjZU3ZOg
ネイティブ4コアのPHENOMスレはお葬式会場になっちまってるがな...
513 :
Socket774 :2007/11/22(木) 21:08:15 ID:0uMnqBMx
メモリスロット4つで現状512Mx2残りスロット2でデュアルチャンネルにも対応している場合 やはり1Gを1枚増設するより512Mx2をさらに増設した方が良いんでしょうか? 一応XPなので2Gあれば足りるかなとは思っているのですが
514 :
Socket774 :2007/11/22(木) 21:17:14 ID:cjZU3ZOg
>>513 デュアル/NOTデュアルの性能差を体感できるヤツはいないと思う。
だからその構成で2Gでもいいと思うが、今、メモリ安いぞ?
>>509 ,511
おぉ、凄くわかりやすい図解と説明ありがとう
すっきりしたぜー!
516 :
Socket774 :2007/11/22(木) 21:30:35 ID:c/tKsHDc
オクで買ったビデオカードなんですが、 ビッグカメラのH18年12月購入のシールがあり1年間保証になってます。 これは今年の12月まで保証ということですか? それとも今年の11月まででしょうか? くだらない質問ですがお願い致します
>>516 ビックは、レシートと箱もないと保証受け付けてくれないけど。。
前スレで放置されてるので教えてください。 PC(VGAをHDMI付に変更)←HDMIとDVIの変換ケーブル→PCモニター こういう接続をして大丈夫ですか?
>>518 知らないけど大丈夫じゃない。
物理的には繋がるよ。
521 :
Socket774 :2007/11/22(木) 21:52:16 ID:c/tKsHDc
>>517 レスどうもです
箱とレシートもあります(探せば)
523 :
517 :2007/11/22(木) 22:07:24 ID:c/tKsHDc
明快な答えをどうもでした
>>518 大丈夫だけど、VGAによっては、M/Bのサウンドが無効になるよ
HDMI出力の仕様を確認せよ
525 :
518 :2007/11/22(木) 22:28:57 ID:1IrnUaAQ
先日メモリを新調したのですが、2つのうち1つは2枚でも単独で使用してもブルースクリーンが出たり動作が不安定になります これは不良でしょうか? もし不良なら購入店で交換できますかね?
528 :
518 :2007/11/22(木) 22:31:32 ID:1IrnUaAQ
>>524 M/Bのサウンドが無効になるとは知りませんでした。
HDMI出力の仕様について確認します。
アドバイスありがとうございます。
しつもーん 電源を物色してるんだが、 SATA用コネクタが2つしかないものに、 DVDドライブとHDD2台(いずれもSATA)つなげるときって どーゆーふうにつなげるのがベスト?
>>527 不良だろうけどmemtestのがあることも知っておくといいよ
交換できるかどうかは店次第(普通はできると思う
保証なかったりレシートなかったらシラネ
>>527 相性問題による返品は受け付けない店が多いようだが
>>529 意味が解らん。
SATA電源コネクタが二つしかないって言う意味なら、大4ピンをSATA電源に変換するの売ってる。
>>529 4pin→SATAの変換買ってつなげればいいんじゃない? そういう意味じゃないのかな
>>530 memtestってのが
>>527 >もし不良なら購入店で交換できますかね?
初期不良交換は当然の権利。
ただし、そのパーツが初期不良と判定されるためには、
SHOPの機材で症状が再現されなければならない。
>>532-533 さんきゅー。
SATAまだ未知の領域だったから、
4pinからとれるのかなー、と思ったから。
機種によって違うだろうけど、+3.3Vは無視しちゃっていいってことかしら?
場合によってはSATAの電源を二股にするようなやつとかあって
そっちじゃなきゃダメとかってこともあるのかなーと思い
質問しました。
537 :
527 :2007/11/22(木) 23:08:39 ID:3/HwYqer
memtestを使用したところ、すぐにErrorsが500を越えました とりあえず明日購入店に持っていってみます
HGST製のSATAなら最初から4ピン入力ついてるがな。
>>514 そんなにデュアルとの差ってないんですか?
なんか2倍の速度になるとか謳ってるサイトがあったのですが・・・
ではいざという時の為に512x2+1Gにしてみます。
ありがとうございました。
>>540 メモリの奇数枚差しはよくないらしい
Intelだったか512+512と1Gでデュアルする機能があるなら話は別だけども
Notデュアルとの差に関してはちょろっと調べるといいよ
>>541 よほど変なM/Bじゃなきゃ関係ねーよ。
わざわざやるメリットもないが。
543 :
Socket774 :2007/11/22(木) 23:40:30 ID:nEWGlciE
>>541 今の俺だw
同一メモリ1G×2+別メーカーメモリ1G×1で合計3G
一枚別PCに移植しようかな・・・
一番いいのは 512MB*2+1GB*2=3GB だろ。これなら偶数枚だし、無駄もない。
モニターを新しくしようと思っているのですが、 これからのことを考えると、ワイド型にした方がいいのでしょうか? OSはXPで、用途もエロゲとAV程度しかないのですが、 フルスクリーンにしたとき、ワイドで女の子がピザっ子になってしまうのではないかと心配で…。
増設したケースファンは夏は排気冬は吸気と一々付け替えなくても問題有りませんか?
ギガバイトとマザボなんだけど温度が38度なら正常?
545です。 自己解決しました。アスペクト比固定モードというのがあるんですね。
550 :
Socket774 :2007/11/23(金) 00:54:01 ID:AVXIC/k4
寒いと一回目の起動で青画面出るんだけど電源が悪いのかな?? リセットして暖まったらしくなるとふつうに起動&使用中もエラー無し。
質問させてくださいっ。 先日セレロンD 2.66GHzからペンチアム4のNorthwood2.8cにCPU変更したんですが ベンチマークの数値がなぜかセレロンだった頃のほうがいいのです。 こういうことってあるんでしょうか>< ベンチCrystalMark2004R2を使いました
俺がCRTから液晶に変える時に一番面食らったのがアスペクト比の問題で 19インチでRADEONな俺はアスペクト比固定拡大機能搭載が必須条件だった
5インチベイを小物入れにするパーツが売ってますけど、あれって便利ですか 他にもちょっとした小物パーツがあればおしえていただきたいです
>>553 スーパーマルチドライブとか便利だよ。カードリーダー付きのFDDとかもなかなか。
俺的には楽ラックシリーズがおぬぬめ
>>550 寒いと、の基準が分からんが、寒冷地で電気製品が起動に失敗するのはごく普通の話。
悪いのは電源じゃなく使い方。まず部屋を暖めるべき。
>>551 OS再インスコした?
>>554 スーパーマルチドライブって小物パーツ・・・か?
>>547 GIGAは設計に電圧いじったりするからなあ…
注意すべし
557 :
Socket774 :2007/11/23(金) 08:48:40 ID:6uR4ttyP
アプリやゲーム等を複数起動した時のウィンドウの切り替え速度に 影響があるのは主にメモリの容量という事で良いんでしょうか? また、例えば音楽再生やIEブラウザ等を起動したままゲームをしていてたまにカクカクになるというのは メモリよりCPUやグラボの影響と考えるべきなのでしょうか それともメモリの影響も多少はあるものでしょうか? 質問ばかりですがよろしくお願いします。
558 :
Socket774 :2007/11/23(金) 09:01:35 ID:/dRqf960
HDDファンを入れてみようと思ってるんだが 大きめファン1と小さめファン2どっちのタイプがオススメ? 2個だと五月蝿いですかね?まぁ回転数によるけど
>>557 音楽再生はオンボの場合、そもそもの再生チップが粗悪なのでそっちが原因の可能性もあります。
複数APを起動していて影響があるのは、CPUが追いついてないか、メモリが足りないか
画像メインの処理が多いならVGAが能力不足か。
というわけで、複合的な物なので一つ一つ絞って検証しないと断言できません。
>>558 小さいファンの欠点は寿命、それによる振動。力の弱さ。
何処に着けるかで価値が出てくる。
561 :
Socket774 :2007/11/23(金) 09:26:03 ID:6uR4ttyP
>>559 >複合的な物なので一つ一つ絞って検証しないと断言できません。
やっぱりそういうものですよね
分かってはいたんですが、メモリは手軽に増設できるので
スペック不足と感じるようになるとすぐ手が伸びがちで・・・
ただタスクマネージャを見るとCPUの使用率は50%とかなんですが
PF使用量がHDDの仮想メモリまで食って1.2Gとかいう状態なので
改善が見込めるかと思ったのですが
メモリ4G積んだ690Gではグラフィックのメモリは32ビットOSでは何処から取るの? 認識しているメモリ内?それ以外のメモリ?オンボードに内蔵で固定?
563 :
Socket774 :2007/11/23(金) 09:34:01 ID:AVXIC/k4
>>555 そうなんですかー・・・ってことは電源変えても無意味ですかね??
564 :
Socket774 :2007/11/23(金) 10:10:56 ID:SoczHr10
メモリスロットが二つあって、片方に刺すと正常に起動するのですが、もう片方に刺すとファンは回るのですが、画面になにも映りません。 これはメモリスロットが壊れたという事でしょうか?
>>563 コールドブートに強い電源てのもなくはなかった気がするが、金の無駄だと思うよ?
多分工業用の糞高い電源になると思うし。
566 :
564 :2007/11/23(金) 10:53:48 ID:SoczHr10
質問を取り下げます。
質問です。 XPっていつまで販売でしたっけ
>>568 販売終了は在庫なくなるまで、だから店によってはWinMeや2000の箱入りがまだ買えたりする。
MSの出荷終了がDSP版で2009年1月
>>569 どうも有り難うございました。
これで気長に金をためる事ができます(ヽ´ω`)
P5KとGA-P35-DS3Rてどっちがいいの?
>>571 人によるが、俺はASUSのうんこ色基板は嫌いなのでDS3R。
ワロタ 後者買おう
>>573 再起動病と騒いでいる人たちもいるようだけどね..
あれ、結局にまともに検証されてないから、有耶無耶になったんだよな。
>>567 さっき画面のプロパティ見たら700メガ有ったんだが。
メインメモリも3.2ギガ有るんだけど。
577 :
Socket774 :2007/11/23(金) 14:06:32 ID:OHaU7Eri
最近のMBはXP SP2適用済みじゃないとOSインスコできないの? そしたら2000は??
578 :
Socket774 :2007/11/23(金) 14:09:14 ID:aFQmkCeo
USB接続コネクタのキーボードでは PS/2変換コネクタでPS/2接続しても BIOSにあるPower on by Keyboard の 機能を使う事は出来ない。 この認識で正しいでしょうか? それとも回避策はありますでしょうか。 ご教示お願い致します。
>>577 OSがインスコできないなんてことはねーよw
>>578 普通に使えるはずだが。マザーは何?
580 :
Socket774 :2007/11/23(金) 15:35:56 ID:aFQmkCeo
>>579 レスありがとうございます。
マザーは戯画のGA-G33M DS2Rになります。
普通のPS2キーボードだと問題ない
のですが、
USBキーボードに変換コネクタつけて
接続するとうんともすんとも
言わなくなってしまいます
581 :
Socket774 :2007/11/23(金) 16:11:56 ID:AV1qo4Qu
A8N5Xを使っているのですが RAID0は対応しているのでしょうか? 別にカードやソフトを用意する必要はありますか?
PCにスイッチいれたら起動はするんですけど そこから次の画面にいかないんですけど、これってマザーボードが壊れてるってことですか? 昨日まで普通に動いてたのに・・・
>>580 抜いてしまうと効かなくなることがある。BIOSまで入ってから電源OFFにして
抜かずに操作してみてもだめ?
ならキーボード側が悪いのかもね。
>>581 メーカーサイトにはっきり書いてある。
ググれってレベルじゃねーぞw
>>582 書いてないなら対応してないんだろ。
デュアルコアってのはPentium Dのことだ。
>>582 PenDとCelD入ってるから一応デュアル対応といえる。
945GはCore2対応してるはずだが・・・ASUSスレで聞いたほうがいいかもな
>>582 Core2がもうすぐ発売されるぞってことで盛り上がってた頃
Intel「既に発売されてる945チップセットの ほぼ全てのM/BがCore2に対応出来ないから新しいの作ってね^^」
ってことでそこそこ話題になったんだ。
ASUS製で、945GチップセットのものでCore2に対応しているママンは今のところ無かった筈。
>>583 次の画面ってどれだよw
HDDのケーブル抜いて起動して、no systemとか言われたらHDDかOSが怪しい。
>>586 いつからCeleronDがデュアルコアになったんだ
すまん俺何言ってるんだろうね
なるほど、参考になりました ありがとうございます
945Gで、コアニ対応は電源強化したRevだけだから、古いままんは無理だ。
古いPCから新しいPCにデータをいくらか写したいのですが、 例えば古いPCのHDDを外して新しいPCに直接取り付けて 新しいPCのOS上で目当てのファイルを移動させる方法でやっても大丈夫でしょうか? HDDの規格自体はどちらもSATAで、OSが古い方が2000、新しい方がXPです。
>>592 内蔵ハードディスクをUSBで外付けHDにできる奴が売ってるから
それ使った方が楽
ごめんなさい、追記ですがデータの移動やらなにやらの作業のあとで古い方のHDDを元に戻し、
起動しなくなるなどの心配はしないでいいのでしょうか?
>>593 ありがとうございます。それについても調べてみます。
フロッピーディスクと一緒に買ったXPはフロッピーディスクを無くしたら、XPを再認証できないのですか?
>>594 両方のPCとも動作するなら、クロスケーブルで繋いでデータのやり取りした方がいいよ
>>596 ありがとうございます。
ただ、新しい方のPCにはFDDが無いので外付けFDDなりも一緒に買わないと無理そうです・・・
そこまでの出費でもなさそうですが、とりあえずもうちょっと調べてみることにします。
AMDの5600+購入しようと思うんだけど 恥ずかしくて専用スレで聞けない・・・ はずかちぃ〜・・・
厳密には興味ない振りしてもう書き込んだけど スルーされたらどうしよう・・・ ここで教えてくれる・・・?
えとね・・・ 栗でみんなどの程度に設定してるのか気になってね・・・ 限界一歩手前まで下げてるのか・・・? ある程度余裕持たせてるのか・・・?
きめぇ
突っ込み所が多すぎて…やらないか?
>>597 じゃあ同時に使わなければ他のPCに移行させても大丈夫なんだ?
>>604 物理的にはそうだけど、移行させないことを条件に安く買ってることは忘れないように。
一言で言うと契約違反な。
>>604 できるからやっていい訳ではない
スレ違いだ
ハードウェア板のスピーカースレで質問するべきか迷いましたが ちょっとよく分からないのでここで質問させていただきます。 板違いでしたらスピーカースレの方で聞いてみます。 CPU:E6750 マザー:P35-DS3R rev.1.0 GPU:PX7600GT サウンド:Audigy4 Digital Audio この構成で「R-15」というスピーカーを買おうと思うのですが 付属品を確認したところ ・スピーカー接続ケーブル ・電源ケーブル というものがありまして 自分のパソコンにそのケーブルを繋げる穴があるのかよく分かりません。 上の構成でこのスピーカーは使えますでしょうか? ちなみに安物のスピーカーなので、音質は関係なく使えればいいです。
サウンドオンボはおいといて、オデジ使ってて使えるかどうか判らないとはこれいかに
すみません、BTOショップで適当に選んで注文したものなので自分自身は無知です・・・ 普段はイヤフォンを使っていてサウンドカードに繋げているのですが スピーカーのケーブルもイヤフォンと同じ要領で繋げればいいのでしょうか
うん、同じ
ありがとうございます。 とりあえずスピーカーを注文してみます。
よく、自分で分からないものなんて金出して買う気になるなぁ…
4年前の自作PCのHDDが最近動作怪しくなってきた。 とりあえずHDDだけ取り替えて当座をしのごうかと思うんだが、 秋葉行って店員に マザーボード名 Gigabyte GA-8IPE1000 Pro2(-W) 2 x Serial ATA port 2 x IEEE 1394 connector 2 x UltraDMA 100 Bus Master IDE 1 x FDD connector 2 x USB 2.0 (Supports 4 ports by cable) S/P DIF in/out connector CD / AUX in connector 1 x Game port pin header 20-pin ATX Power connector 4-pin ATX 12V Power connector を見せればちゃんとしたの買えるかな。 作ったときはパーツを友達に選んでもらったんだ。
せめて自分の使ってるHDDがPATAかSATAどちらかぐらい把握しとけ
他作は板違い
616 :
Socket774 :2007/11/23(金) 23:57:22 ID:8Wj74eee
チップセットは945G+ICH7DH メモリはDDR2 667まで対応 スロットは4つあって、各スロット1GBで最大4GBまでサポート ・・・・というのが自分の持ってるM/Bのスペックなのですが、 ↑ この世代の頃のM/Bは、両面バンクの1Gを2枚も載せたらそれで終りで もうメモリ増設は無理だったりするんですかね? 1G×4枚を積もうとした場合には、バンク(片面、両面)の数を気にしないとダメ? 教えてください。 今の1Gのメモリは両面が多いように思うけど、片面とかあるのか、 あまり良くよくわかんないっす。田舎だから実物見たことなくて。つД`)・゚・。 (32bitだと3G位までしか認識しないという問題は別にして。)
>>613 S−ATAのコネクタとHDDとか買えばいいよ
サンクス 明日買ってくる。 4年ぶりの秋葉だ。緊張するぜ
電源なににすればいいかわかんね\(^o^)/
情報一切なしで答えられるわけ無いだろ/^o^\
15k以下で500Wぐらいの良質で静穏っぽいやつなんかないよね\(^o^)/
インテルの3シリーズのチップセットは、サウスとノースの間はなにで接続されてるの? いまだにHublinkとかって遅いヤツなの?
>>621 エナーマックスでもつかってろー/^o^\
しまった、赤馬もエナマックスだった。 あれは地雷ね。
HDMIというものは実際どのようなイイコトがあるんでしょうか 今度ディスプレイを購入しようと思うんですが マザーボードがHDMIに対応しているらしく、どうせなら使ってみようかと思うんですが 説明文を読んでも日常でどんな使い方をするのか見えてきません(PS3等と繋ぐ?) 自分にとってあまりうまみがないようなら、もっと安めのディスプレイにしようと思うんですが
VGAって挿すだけで使えるもんだと思ってたんだけど ケース開けてみたらコネクタがついててMBと繋がってた これ何?
補助電源
MB?電源じゃないの?
>>623 今は、DirectMediaInterfaceと称している 2GB/s
>>626 高解像度(HighDefinition)の、映像と音声(Multimedia)を、
1本の配線で送れる、Interface
ちなみに、映像も音声もデジタル(コンポーネントやD端子はアナログ)
映像信号は、DVIを著作権保護に対応させただけだったりする
この休みに初自作に挑んでみようと思ってるのですが、OSに関して質問があります。 DSP版はFDDとセットでの販売が多いようですが、その場合FDDをつないでおかないとインストールできないってのはわかりましたが その後もつないでおかないといけないんですか? 使うことのないFDDを常時繋いでおくってのは電力的にも拡張ベイ的にももったいないと思いまして。
>>633 FDD繋いでおくのが嫌なんだったら通常版買えば?
>>633 一般的には
・接続をはずすのはおk(壊れた場合もそのまま取り付けておく)
・ケースから取り外したらNG
ファンの取り付けについてなんですが 前面から吸気で背面で排気の方がいいのか、逆の方がいいのか教えてください
勢いで、銀河8800GTと、クロシコHD3870買っちゃったんだが 当然のごとく余ってしまった どうしましょう
>>636 自分で考えてみればいい。
別に決まりとかはないけれど、グラボや電源の排気があることを考えると
前方から吸気したほうが冷たい風を送り込める。
>>637 じゃんぱら
>>636 CPUやグラボ、電源などの熱源が背面側にあるから背面排気のほうがいいはず。
前面排気にするとその熱がHDDとかに吹き付けられちゃうわけだし。
>>637 窓から投げてみるとおもしろいことになるよ。
CPUがCore2Duoでメモリが1Gでも、東方を快適にプレイするならグラボは必要ですか?
641 :
Socket774 :2007/11/24(土) 09:04:49 ID:zDCkWpj4
新しくPCを組んだのでPrime95でテストをしました。 途中で 「コンピュータ目盛りが不足しています。ファイルを保存し、これらのプログラムを終了してください」 と出てます。 これはメモリが良くないということでしょうか? 構成は CPU:Core 2 Quad Q6600 M/B:Gigabyte GA-P35-DS3L Rev.1.0 メモリー:CFD ELIXIR W2U800CQ-1GLZJ X2=2G Castor LoDDR2-512-800 X2=1G です。
グラフィックカードにはOCしてあるものとしてないものがありますが、最初からOCしているものの方が耐性が強いっていうのは本当でしょうか リファレンスクロックのものとOC品で限界に差が付いたりするのでしょうか
>>640 XPで1G、VISTAで2G(1Gでもいけるかもしれんが)ならとりあえず大丈夫と思う
金があるならグラボもあるとなおよい
でもVISTAなら悪いこと言わんから2G積んでおいたほうがいい
644 :
Socket774 :2007/11/24(土) 10:52:56 ID:x2xwU5q9
KI-BO-DOGA HENNNANNDESU K WO6SUTO 2 GADEASU DOUSITARANAORIMASUKA
645 :
Socket774 :2007/11/24(土) 10:54:11 ID:x2xwU5q9
MISS-WO6SUTO WOSUTO
>>644 NOTE PC HA ITACHIGAI DESU
>>644 訂正後の文面の意味がわからん。
6を「お」に読み替えれば意味が通ってた感じだが・・・
キー入力が変なのと、カナ漢字が出ない関連性がわからん。
キーボード変えて治らなければ、OSの設定の範疇だろ。
まぁ、NOTE PC HA ITACHIGAI DESU
649 :
Socket774 :2007/11/24(土) 11:10:33 ID:x2xwU5q9
616ですが、スレ汚しですみませんでした 他のスレに行ってみたいと思いますのでここにご挨拶です。 ありがとうございました。
クーラーつけるときマザボがばっきばきに折れそうで恐いんですが
釣れ
装着するとき強い力を入れないといけない ってことだよな。 怖いかもしれないが、つけないと動かせないからがんばれ
スッポンしてCPUがオシャカになってしまったんですが この怒りはどこにぶつければいいですか?
>>654 ジャンクとしてヤフオクで売ればいいじゃん
656 :
Socket774 :2007/11/24(土) 12:29:57 ID:tccdZBOg
>>635 横レス失礼しますが
一緒に買ったFDDが壊れてしまっても大丈夫なんですかね
いままでFDDが付いているPCとかを使っていたときも含めて
いつの間にか中に埃がたまってしまうのかFDの読み取りが出来なくなっているので・・・
657 :
Socket774 :2007/11/24(土) 12:30:55 ID:tccdZBOg
>>656 あ、すいません、壊れた場合も、って書いてありますね
古い(3・4年前)ケースファンを、最近(先月発売)のマザーボード上の ケースファン用コネクタに繋いでも回りません。 なにか規格が違うのでしょうか?
変わらん
ファンなしバルクのCPUを買うとシリコングリスは付属してきますか?
なんも付いてこないだろ
初自作の構成きまったあああああああああああああ と思ったらモニターがマダだった
665 :
Socket774 :2007/11/24(土) 14:02:26 ID:pxZX54q6
液晶モニターにDVI-D端子にD端子のPS2を接続したいんですが、 変換コネクタなんてありますか? モニターにはD-SUBもついてるんですが、そちらにつなぐ方法も あれば教えてください。 これにはアップスキャンコンバータみたいなものが必要?
>>665 必要
ちなみにD-Subには繋げられるが、DVI-Dには無理
667 :
Socket774 :2007/11/24(土) 14:52:42 ID:siui27PF
>>667 CPU:Intel Core 2 Duo E6750 22,380
クーラー:ANDY SAMURAI MASTER (SCASM-1000) 3980
メモリ:CFD W2U800CQ-1GLZJ (1GB x 2) 6,980
M/B:GIGABYTE GA-P35-DS3R rev2.0 17,980
VGA:ASUS EN8600GT SILENT/HTDP/256M 14,980
サウンド:オンボード
HDD:Seagate ST3250410AS 250G 7,600
光学ドライブ:ソニーNEC AD-7170S/0B/WS-NERO7 ブラック 4,370
FDD:OSバンドル
ケース:Antec P150 \19,980
電源:
OS:XP home DSP版
ディスプレイ:
9cmファン2つ
669 :
641 :2007/11/24(土) 15:16:11 ID:zDCkWpj4
どなたかわかる方いますか?
>>669 構成のメモリがいまいちわからんのだが、
とりあえず一枚ずつ差してエラーメッセージ出るか、memtest通るか調べてみれば?
何もなかったら相性問題かもしれない
あー、もしかしてX2ってのは×2って意味か
671 :
641 :2007/11/24(土) 15:26:50 ID:zDCkWpj4
>>670 memtestは、6周ぐらい回したけど問題なかったんです。
>あー、もしかしてX2ってのは×2って意味か
全く持ってその通り。
うちのSocket754マシン、CPUファンを固定するツメが 折れちゃってるんで、PC自体を横倒しにしてファンを 乗せてるだけの状態なんですけど、ヤバイですか? 一応三ヶ月ぐらい問題なく使えてますが。
一言で言うと、やばいです。 激しく回すとシステム落ちると思うよ。
回答ありがとうございます。やっぱマズイかぁ・・・。 今更754マザー買うのも微妙だし、 E8400出たらマシン買い換えます。
676 :
Socket774 :2007/11/24(土) 19:30:13 ID:3SRH9sWa
数年前に練習用で組んだPCにメモリだけ増設したいと考えます。 構成がショボいので1G×2でいいかと思うんですが、 手ごろでお勧めのメモリがあったら教えてくれませんか? 一応ノーブランドは外しときたいです。
>>676 そこまでしぼりこんでるんなら価格やショップのサイトで見たほうが早いんじゃないか?
言えるのは規格に気をつけることと保証をどうするか、ぐらい
寒くなってくるとパソコン立ち上げたとき HDDからブオーンという轟音が聞こえてきます。 1分ぐらいすると静かになりますが これってオレだけ? 前のパソコンでも音がしてたので 新しいSATAのHDDなら大丈夫だろうと 思ってたけどやっぱり寒くなってくると音が・・・
1Gと512M2本のDDR2持ってるんだが 挿し方は [1G] [512] [ ] [512] で大丈夫?
マザーによりきり
681 :
676 :2007/11/24(土) 21:20:36 ID:3SRH9sWa
>>677 最近安くなってるみたいで買いたいんですが
いいのがよくわからんくて・・・
また調べてみまつ
メモリの品質にこだわるならメモリスレいったほうが
メモリスレのテンプレで大体は分かるよね。
メーカー製PCのジャンク売ってて AMDのXP2000+(2.0GHz) メモリ1G HDD150GB モニタ無し、電源故障で起動すらしない 元は専用の130W電源らしく形が合わないらしいんで投げ捨て価格だった(3k) これって電源が内部に納まらなくても付ければ問題無いよね?
>>684 本当に“電源だけ”が悪いのならいいかもね・・・
>>685 だよねw
でも電源でかすぎてケースから出した状態でも使えるなら
ネット専用PCにしようかな?とも思ってw
3kだし、駄目元で購入して、今俺のメインPCの電源でやってみようかな?と思ってw
OSはプリインスコされてるみたい。
捨てるときの値段考えるとおわっとるなぁ・・・・ メーカー物じゃリサイクルせんとダメで自治体によっては粗大ゴミで回収してくれない。
俺のAthlonXP1800+君は電源故障と共に逝ってしまいました。 M/Bとメモリ一枚も巻き込まれてた\(^o^)/
粗大ごみPCは、とりあえず大地震発生まで待つのだ。
>>686 M/Bのコンデンサー交換くらい自分でやれるってんでなきゃ
ジャンクに手を出さないほうが吉かと
分解すれば問題はケースだけだな
確かに・・・動かなかったら3kと言えども損だしな。
ジャンクパーツを動かそうと数十時間粘るよりも その間働くなり遊んだ方が結局得なことが多い。 この板では禁句だったかw
質問です。 512MBのDDR2(SO-DIMM)を2枚手に入れましたが、 何か良い使い道はありますか?
>>694 中古で売り飛ばす
オクで売り飛ばす
ノートPC買う
Mini-ITXで1台組む
捨てる
698 :
Socket774 :2007/11/24(土) 23:09:51 ID:ehRw2rSc
録画もできるキューブなマシンを作りたい。 するとHDD2台構成が望ましいが熱とかどうよってことで 3.5インチと2.5インチ1台ずつってのを検討してます。 この場合、どっちをシステム用にするのがいいでしょうか?
>>698 2.5inch*2でMatrixRAIDでRAID10!とかどうw?
・・・冗談はおいといて、システムが3.5inchの方が高速だが、
容量単価が3.5inchの方が安いのでそちらをデータ用にした方が良い。
あとはHGSTのP7K500のように低消費電力・低発熱を売りにしたHDDを検討してみたら?
ドボドボ録画するなら予算が許す限りの3.5インチの大容量を買って 録画に割り当てるほうがいいと思う(容量や値段の面で) あとからもうちょっと容量が多いほうがよかったってのは キューブだとHDD交換になると思うからちょっともったいない気がする(スペースや熱の関係で) ミドルなら単純に増設できるんだが・・・ 消去法で2.5がシステム
>>700 いけるとは思う
ただ、値段の安さが気になるけど最近はこんなものなのかな
仮想メモリは切るかシステムとは別のとこに移したほうがいいみたいですが PC新調してメモリが192MB→1Gx2になったので切っちゃっても問題ないでしょうか? 動画エンコやcrysisみたいなFPSはしません
>>702 ありがとう!
セカンドPCだし、あまり金かけたくないので音質なんてどうでも良いです(笑
>>703 XPなら2G使い切ることはそうそうないと思うよ
VISTAはちょっとわからんけど仮想メモリ切ってから
プログラムの強制終了とかくらったら戻せばいいんじゃないかな
心配ならシステムとは(物理的に)別のドライブに移しておけばいい
706 :
698 :2007/11/24(土) 23:26:40 ID:ehRw2rSc
>>699 >>701 レスthx! とても参考になりました!
しかしP7K500x2 というチャレンジングな選択肢の出現にまた身悶える俺。
>>705 ごめん、OSの事書いてなかった、XPです
切っても特に問題なそうでなので切っちゃいます
まにーほしいんですが匿名でだれかまにーぷりーず^^
電源の寿命についての質問です 粗悪電源も高級電源も壊れるとき前兆みたいなものが大抵あると聞きました 電源関係のスレを見ると 電源が燃えた、他のパーツと無理心中したなど、いろいろありますが それらの電源の破損は何の予兆も無しに突然起こったのでしょうか? なんの前兆もなしに電源が逝くことはあるのでしょうか?お教えください
よくあること。原因の1つとしてコンデンサが膨らんだり 液漏れしたりとかあるけど、中開けて見ないとわからんからね
頭が悪いんですけどそうすればいいですか? 複数のことが出来ないし、人の話が聞けないんです。
>>710 即レス感謝します
よくあることなんですか・・・・とりあえず他のパーツを巻き込んでお亡くなりにならないよう
電源に気を配ることにします。 ありがとうございました。
713 :
Socket774 :2007/11/25(日) 00:17:11 ID:8Zluospk
省電力な945系でCore2 3GHzが使えるマザーボードはありますか?
サウンドカードに、Sound BLASTER 5.1を導入したのですが、 音声の出力は出来るのですが、 マイク入力が出来ません。 サウンドとオーディオデバイスの録音の音量では、 ちゃんと、Microphoneを設定し、ミュートにはなってないです。 一応ライン入力の方に変えてみても駄目でした。 ドライバは最新です。
>>712 電源を笑うもの電源に泣くって言うしな。
火にだけは何時でも気を配れ
88L5HDGG-1RDGM 8663 512MB 64X64 PC3200 CL3DDRLP PC3200U-30331-E0 1GB DDR PC3200 CL3 512が4枚、1Gが2枚でDDRスロットが4つなんだけど 1Gx2、512x2 って組み合わせで挿してもおkだよね?
×2枚で ○2枚手元にあって
相性以外は大丈夫
P150にファンレスの8600GTつけたいんだけど やっぱりファン有のほうが幸せ?
現状問題なく動作する古いグラカ(Geforce6600GT) 新しいマザー[ASUS](M2N32 WS Professional ) 辺りで、お金がないので流用して新しく組もうと思うのですが グラフィックカードが古すぎると認識しない等の問題は発生するのでしょうか?
>>720 そりゃケースが何であれあるに越したことは無い。
>>721 そのカードがAGPじゃなかったら大丈夫。
723 :
173 :2007/11/25(日) 01:07:47 ID:8Zluospk
専用スレ見つけたので向こうで聞きます
>>722 6600GTの方にはAGPとは記載されていませんので
大丈夫なのですね。ありがとうございました
某スレで質問したけどスルーされたのでこっちで ASUS M2N-SLI deluxeのJMicron SATAのドライブに大量のデータ流し込もうとすると9.xMB/sしか出ません。 その時マザーのUSBに刺してるマウスの動きが明らかにおかしくなるんですが こういう仕様なのでしょうか?
チップセットファンからチリチリ異音がしてうるさいんだけど、壊れてるのかな? 今綿棒でファンのカバーの上からホコリとってみたんだけど、まだ音がする。 カバーはずしてちゃんと綺麗にすれば音消えるかな。
壊れたハードディスクの廃棄はどうすればよいのでしょうか? 個人情報を含んでいるので、燃えないごみの日に出すというのも抵抗があります。 壊れているので読めないと思いますが、ハードディスクの廃棄はどのようにしていますか?
>>726 チップセットの中の粒子が壊れてるかもね
>>727 一度でもバラせば個人レベルでは100%と断言していいくらい復旧不可能。
他にもハンマーで殴りつけたり、基板を外したり、電子レンジでチンしたり、やり方は色々。
>>728 えええそんなことあるんですか!
怖い…
731 :
Socket774 :2007/11/25(日) 07:06:53 ID:qh3PtJQE
外付けPCIスロットなんてものはパーツとして売ってますか? ケースのふた開けなくても代えられるような、そんな感じの。
光物のキーボードでおすすめありませんか? 夜中使うときに文字だけ光るみたいなものが欲しいです
734 :
Socket774 :2007/11/25(日) 08:03:31 ID:1uZ0w9FZ
あげます
マジレスすると目が悪くなる
736 :
694 :2007/11/25(日) 08:25:10 ID:M9NAv7dc
>>695-697 回答ありがとう
Nano-ITXでC7を積んだやつがあるので
CDケースに詰め込んでみようと思います。
(金欠なのですぐには買えませんがorz)
>>697 のファイルは見られなかったのですが、
再度うpも大変だと思うので、文章で教えていただけないでしょうか?
738 :
694 :2007/11/25(日) 08:39:35 ID:M9NAv7dc
>>737 即レスありがとうございます。
なるほど…その発想は無かったw
エラー吐きまくりのメモリがあるので、
そっちを改造してみます。
こまっています。 新しく組んでOSをインストールしました。XP HOME sp2を当てようと思いウィンドウズアップデートに接続しダウンロードをしました。 ダウンロード完了おわったなとおもうころに、勝手にPCが再起動してしまいます。 MB P5K メモリ 1G2枚 HDD SATA シーゲート320G CPU c2d E6750 こういう場合考えられるのはどういったことでしょうか・・・ どこから手をつけてよいか途方に呉れています。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
740 :
Socket774 :2007/11/25(日) 10:59:06 ID:pQme0PZD
すいません、複数あるUSBポートが1か2かを知りたいのですが 調べられるソフトなどはありますか?
初めまして。質問させてください。 半年ほど前に自作PCを作り、一度、メインボードの初期不良で交換してもらいました。 その後順調に動いていたのですが、ここ最近不具合が出るようになりました。 それは、DVDorCDを使ったソフトウェアのインストールが正常に行われないのです。 某FPSゲームなどをインストールする際、CDが三枚ほどあって一枚目のCDは正常にインストールが開始されるのですが「ディスク2を挿入してください」という指示通りにCDを挿入してみたところ、 マイコンピューターには表示されるのですがインストールが続かないのです。 しばらくするとインストールのウィザードが応答なしになります。 この現象はそのほかのソフトウェアで試しても同じです。 そして、二種類の光学ドライブで試しても同じでした。 OSの再インストールをしても、IDEケーブルを交換しても、マイコンの管理メニューを見ても特に異常はありませんでした。 どなたかご教授お願いします。 スペックは OS:XPSP2 pro CPU:Core2Duo E6600 定格 メモリ:PC5300 1GB*4 (3008MB) マザー:ASUS P5BDeluxe ドライブ:GSA-H42N、DVD8631(DELLのPCについてきたOEM) 以前は正常にインストールすることができてました。 メインボードを交換すれば直るならP5K-Eがいいかなとおもってます。
>>741 > ドライブ:GSA-H42N、DVD8631(DELLのPCについてきたOEM)
これを取り替えてみるってのが一番効果ある気がする。
俺なら、こんなの使わないけどね。
>>742 いきなりというか、同時期に同じ現象になるってことはあり得ますかね?
MBかドライブが怪しいんですけど、同じ症状が一度にくるとどれがどれだかよくわからなくて…。
>>743 同時期に同じ現象ってのが何をさしてるのか、よく分からんが…。
要するにメディアのアンマウント、マウントが上手くいかないってことだから
認識が悪くなってるんだと思われ。
光学ドライブのクリーナー買ってきて試してみるってのはどう?
いずれにせよ、俺ならMBより光学ドライブ買い直すよ。安いし。
通販でビデオカード探してるんだけど聞いてくれ。 RADEONのHD2XXXシリーズってメモリバンド幅128bitばっかなんだけど、なんなの? XT19XXは3万近いのしかないんだけどだけど、型落ちのくせになんなの? GeForceの79xx系青ペン以外新品ないってなんなの? 8xxxシリーズで探してもクソとハインエンドしかないのはなんなの?
>>743 ドライブ:GSA-H42N、DVD8631(DELLのPCについてきたOEM)
念のため確認だけれど、
Master Slave の入れ替え、JUmperの決め打ち、1台にする
はやってみたよね
>>744 現象っていうのは、二枚目が読み取れないっていうやつです。
いずれにせよということは、そもそもあんまりよろしくないドライブみたいですねw
メインボードか光学ドライブの問題の可能性っていうことで間違いはないですよね?CPUとかGPUがじゃましてるようなことはないですよね?
>>747 ジャンパは今まで、日立をマスターでOEMをスレーブにしてましたが、
今はどちらもケーブルセレクトにしてあります。
JUmperはよくわかりませんが、それぞれ一台で動かしたときも同じ反応でした。
>>749 更に念のために確認だけど、
試してみた複数のソフトは全部オリジナルデイスクからインストールしてますか?
>>750 もちろん、正規品、日本語版です。
傷が多いわけではありませんし、コピーでもありません。
ドライブなんですかね、やっぱり…。
>>752 ありがとうございます。
BenQのドライブは今ほとんど使ってないです。それに一度もセクタを見失うようなことはないはずなんですが…。
あと、いままで、IDEしか光学ドライブはつながらないイメージがあったんですが、シリアルATAでもつながるんですか?初耳でした。
やはりIDEよりSATAですよね。もし買うなら参考にしてみます。
BF2やFSXで不具合が出てたんですけど、なぜかFS2004のインストールだけ可能みたいです。
ウィザードの不具合なのかな…何でだろうか。CDの不具合なのかな…。ますますわからない。
とりあえず、メインボードの不具合っていうのはないみたいですね。ドライブの相性が変わってしまったのかな。
インテルのリテールファンクーラーが壊れましたので、 BS-775と言うバックプレート買おうと思います。 純正のピンを、全部外して取り付けるのですか? 純正ピンが壊れたので買おうと思います
他スレから誘導されてきました 今E4400のリテールファンをP5Bで使ってるんですがCPUファンの回転数を上げるソフトってあるんでしょうか?
どうも、訳がわからないので、DVDプレーヤー買ってこようかな。もう。いい加減 それでだめなら何が原因になりますかね。やっぱりメインボードですか?
759 :
Socket774 :2007/11/25(日) 14:17:52 ID:1hHXPtqa
DVDプレーヤーというか、ドライブですね。はい。 おすすめのメーカーなどあれば教えてください。
とうとう、ドライブのトレーが取り出せなくなってしまった。 マイコンからも無理みたいなので、電源落として爪楊枝で押してきます。
みなさんこんにちは 現在の私のパソコンの状態 CPU Athlon64×2 6000+ マザーボード M2N-E グラフィックカード EN7300/HTD PCIEXP 256MB メモリー W2U800CQ-1GLZJ 1Gの2枚組 計2G OS XPHOME SP2 HD HDT725032VLA360 320GB です。 みなさんに質問なのですが 1、今私はメモリーを黄色の位置2箇所(B1、A1)に上記1Gメモリーを各差込んで使っていますけど、余っています黒色のB2、A2にもメモリーを差し込めば何らかのメリットはありますか? 2、また、もしそこにメモリーを入れたく512MBのを入れて使う事は可能でしょうか? 説明書の2−12にXPの32ビットは3Gのメモリーがどうこうとか4Gがどうこう…下段に8Gはどうこうって書いてるんですけど、ちょっとヽ(∂。∂ )ノって状態です^^; 間違った訳をして誤った使い方をしましてもいけませんので、みなさんのお知恵を拝借したく、ここに書き込みをさせていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。
762 :
Socket774 :2007/11/25(日) 14:58:32 ID:BtU2I3pK
長らく E6600 2GB 7800GT + Dual775変態つかってたんだけど 8800GTに対応してないらしく使えんという事で新しくしようと思って一万円台でお勧めのブラジャー…ではなくマザボを探しているのだけど 今お勧めの無難なマザボ教えてくんなまし
>>761 可能だな。
1G+1G+512Mの3枚挿しだとデュアルチャンネル動作じゃなくなるけど大きく性能ダウンには
ならないだろう。
CPUを二つもらったので、いずれかの構成でセカンドマシンを組もうと思ってるんですが athlonXP2000と、セレロンDの2.8GB(LGA775)って、スペック的にはどっちが高いんでしょうか?
セロリンじゃね?
766 :
764 :2007/11/25(日) 16:36:09 ID:pUCFR6aJ
ありがとうございます。次の休みにでもLGA775対応のマザーを買うことにします。
32bitOS(XP HOMEなど)のメモリ認識上限は実質3.0〜3.5Gぐらいと言われてますが、 2G+2Gのデュアルチャンネル動作ってシステム的に不安定になるのでしょうか?。 仮に上限3.5G認識したとして、メモリがそれぞれ2G、1.5Gのような使われ方をするのか、 それとも上限を等分割して1.75+1.75のような動作をするのでしょうか? 後者ならデュアルチャンネル動作をしそうな雰囲気ですが、前者だったらどうなることやら。 メモリの暴落加減から2G*2も選択肢の一つとして浮上してきたので質問してみました。
質問です。 AGPで2560x1600がDVIx1で表示可能な低消費電力のVGA教えてください。 もしくはゆうどうしてください
検索しても不明だった為 昨日に引き続き別の質問をさせて頂きます。 AMD Athlon 64 3000+ から AMD Athlon 64 X2 5600+に移行するのですが HDDというのは、CPUを入れ替えても勝手にコンバートしてくれるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
>>769 HDDをコンバート、の意味が通じない。
Windows再インストの意味だろうか?
まずマザーはそのままでCPUだけ換える場合だが、換えただけでも
一応動くだろう。が、デュアルコア用ドライバがきちんと入って正常動作
するかどうか不安だ。よってOS再インストールを強く推奨。
マザーごと換えるならOS再インスト必至。
質問お願いします オンボードのPCでもグラボを増設?できると聞きかじったのですが詳しく教えていただけませんか?参考サイトでもOKです ちなみにPCは DELL GX520 です
>>770 申し訳ないです。ちょっと語彙の中からみつかりませんでした。
マザーごと変更予定でした やはり弊害があるのですか
面倒ですが、バックアップ再インストすることとします。
即レスありがとうございました
774 :
Socket774 :2007/11/25(日) 18:03:45 ID:8lplBK8W
DDR2-SDRAMにはチップ規格があるらしいのですが DDR2-667からDDR2-800もしくわDDR2-1066に変えた場合 どのくらいの速度UPが期待できますか? CPUはCore2Duo E4500です
まだ分からないやつがいるみたいだから
次からテンプレに「Dellは板違い」とでも書いてくれ。
>>771 PCIのビデオカードじゃ増設する意味がほとんど無い。
たぶん電源もカツカツ。
>>774 体感速度は変わらん
ベンチでわずかに上昇を確認できる程度
>>774 800とは大差ない
1066は人による
ちなみにwikipediaによると
PC2-5300: DDR2-667と同義で、最大で5.333GB/秒の転送速度を持つ。
PC2-6400: DDR2-800と同義で、最大で6.4 GB/秒の転送速度を持つ。
PC2-8500: DDR2-1066と同義で、最大で8.5 GB/秒の転送速度を持つ。
778 :
774 :2007/11/25(日) 18:15:44 ID:8lplBK8W
>>771 PCIでも8600GTが出てるのでそれを選べばいいのはないかと。
ただ、CPUがついてこれるかどうかは別
どちらにせよほんのしのぎ程度
>>775 そもそもテンプレ読んでないから、書くだけ無駄
781 :
Socket774 :2007/11/25(日) 18:27:10 ID:KKZ02NG/
>>771 ケースを開けてカードをPCI-EXPRESS(たぶん有る)へ差し込めばOKさ〜。
ドライバーのインストールを忘れずにね〜。
個人的にはATIの発色が好き(笑)
電源が足りるかど〜かは、後から悩みな〜。
足りない時は勝手に起動、シャットダウンを繰り返すと思うけど。
そんなきっかけから 自作er への道は始まるもんさ。
う〜んと悩みなさ〜い。
782 :
Socket774 :2007/11/25(日) 18:33:16 ID:KKZ02NG/
783 :
Socket774 :2007/11/25(日) 18:33:20 ID:31eJSx2M
OSインストした後のドライバいれる順番おしえて
784 :
Socket774 :2007/11/25(日) 18:39:26 ID:s/QbtmxX
シーゲイトのHDDを買ったら 製造がバッファロー(販売元CFD)になってたんだけど バッファローがHDDを作ってるのですか?
785 :
Socket774 :2007/11/25(日) 18:41:48 ID:KKZ02NG/
>>783 最初、必ずオフラインで作業する(ウイルス進入を防ぐ為)
最初にマザー付属のドライバー。その中にウイルスソフト体験版があるので
とりあえずインストール。
オンラインにして、ウインドウズのSP、パッチをインストール。
あとは内蔵機器(グラボなど)のドライバーを入れて下さい。
漏れはこの順番、ちょ〜順調。
とりあえず入れたウイルスソフトは、あとでお気に入りに変えてください
グラボの2枚挿しというのをやってみたいのですが、 GForceの場合同じ型番じゃないと無理ですか? また、1枚の時と比べてどのくらい向上しますか? 現在8500GTで、ボーナスで8800GTと対応マザーを考えてます
>>787 2枚挿しの目的は?
SLIは同一メーカー同一型番でしか出来ないよ。
SLIは対応したゲームとかでしか性能を発揮できないし、同じカード2枚分のコストで、
より上位のカード1枚買った方が性能が上になる傾向がある。
トリプルモニタ以上にしたいのであれば、性能は各1枚分の性能じゃないか。
>>787 恐ろしく広い解像度やデュアルモニタなら効果あり
でなけりゃせいぜい1.3倍ぐらいの性能向上程度
所詮外部ブリッジによる連結
機関付き列車二台繋げたところで収容旅客数は増え前進パワーもあまり下がらいが
速度が二倍にはならない
速度ではなく解像度負荷に負けないという意味
あと、二人三脚で足が遅い人と速い人がペア組んだら息が合うかい?
一番息も心も合う自分同士しか推奨できない
Q6600と8600GTS、HDD1台で組もうと思うのだが、 マザーと電源が決まらない・・・ 残りの予算はケース、電源、マザー込みで25kって無謀だろうか?
イケるだろ
無理だろw 一万以下の電源なんて怖くて使えん
793 :
Socket774 :2007/11/25(日) 19:32:37 ID:KKZ02NG/
ケース EZCOOL K-100 この電源付きケースでのトラブルは 未経験(450W 前後FAN付 9000円程度) 残り 1.5K もあれば、母板は一流品があるでしょう・・・。
794 :
Socket774 :2007/11/25(日) 19:34:08 ID:KKZ02NG/
すいません、K-110 でした。 なおかつ残金は 15K でした。 すんまそーん!!
>>785 既にSP2でもウィルスソフト体験版入れるべき?
漏れのワークステーション、ECCメモリが乗っかっているんだが、 ECC無しのメモリ アンバッファードECCメモリ ← これが乗ってる(intel975X) fullyバッファードECCメモリ 混ぜてはダメだと思うけど、 ECC無しのメモリでも動く? 意外にもアンバッファードが高いので、 non-ecc 1GB×4のほうが安いです。 アンバッファードでもeccが有る方が良い? 逆に足かせになって遅くならない?
797 :
Socket774 :2007/11/25(日) 20:19:56 ID:nIqfTIrK
798 :
Socket774 :2007/11/25(日) 20:22:13 ID:glyJnfyP
あまりくわしくないですがパーツについて来たOS(XPpro) まったく新しいPCを組みなおす場合。契約違反でしょうが やはりその最初のパーツを含んで組まないとOSインストールもできなくなる仕様なのでしょうか?
>>798 まあ……やってみれば判るよ。
違反は違反だが、技術的に出来ないかどうかは明言しない。
>>799 ありがとうございました。
やはり怖いので素直にOS買いなおします。
801 :
Socket774 :2007/11/25(日) 21:02:48 ID:KKZ02NG/
>>800 勿体無いなー。なんか流用できませんか??
そこまでMSを儲けさせる事は無いんじゃないかと思います。
802 :
Socket774 :2007/11/25(日) 21:04:42 ID:KKZ02NG/
>>795 ウイルス感染予防、駆除に自信が有るのなら不要です。
心配性気味な、気もします・・・(笑)
おすすめのケースない? P150より軽い奴で似たようなの
804 :
796 :2007/11/25(日) 21:18:54 ID:eqbtGq6+
どなたか知っておられるかたおられましたら、 アドバイスくださいませ。
805 :
Socket774 :2007/11/25(日) 21:21:27 ID:KKZ02NG/
>>800 購入したソフトは、どんなPCに入れても勝手ですよね??
(一台のみの規制ありでしょうけれど・・・)
OSだけなんで別扱いなのでしょうか??
米国でも訴訟中です。
購入本人が購入時インストールマシーンが使えないのであれば
次マシーンで使用しても、なんら法的な問題はありません。
いつまで騙されてるんだ?米国に??
OSだけでは無いな。アプリもそういうのあるな。
>>805 >購入したソフトは、どんなPCに入れても勝手ですよね??
Windowsのパッケージ版のライセンス契約はそうなっているよ。
808 :
Socket774 :2007/11/25(日) 21:41:45 ID:HPROJB+5
最近電源ボタンを押しても動かないことがありいい機会だったので HDDを新しくしたところ 1.電源ボタンを押してもうんともすんとも言わない。HDDの電源コードを 抜き差ししつつボタンを押しているとCPUファンがぴくぴく動いてその後 何回かボタンを押すと立ち上がる。 2.たまに起動後マウスカーソルが動かない。 3.FDDのカードリーダーを最初認識していたのに次から認識していない。 と言う状態になりました。1は電源コードを抜くとほぼ100%で再現します。 原因としてはなにが考えられますか?電源かなとも思うのですが電源が 原因で2.3の症状は起こるものでしょうか?
>>808 そんな事やるなんて本当にジサカーですか?それとも釣りですか?
たぶん寒くなってきたから電源だと思うが他のが壊たかも試練
>>809 回答ありがとうございます。
組んでからノントラブルだったので対処の仕方がわからず
思いつくままにやってました。決して釣りではないですよ。
>>808 1.の症状だけでは、電源かM/Bかは決められないと思う。
2.3.については、OSを新しく入れた時、Service Packを当てないと
USB回りが安定しないとか、挿すUSBコネクターが変わったとかどうだろうか
>>810 ハード系のトラブルと思ったならとりあえずお約束の最小構成+CMOSクリアから始めよう。
長年使ってるPCならまずマザーを目視でチェック。問題無さそうなら無条件で電源交換。
しかし電源入れての抜き差しだけは本当に止めとけ。
ちょいと質問です。 今までBUFFALOからアクセス認証をしていて、BUFFALOのルータのポートを開放してたのですが、 一昨日からOCNシアターを導入したため、NTTの方のルータからアクセス認証に切り替えました。 そしたら今度はNTTルータ側のポートを開放しないといけないことがわかりました。 この場合はBUFFALO方のルータは開放しなくても問題はないのでしょうか? 分かりづらいと思うのでうち分かりやすくしてみますた。 光ケーブル ― NTT終端ルータ ― BUFFALOルータ ― PC ↑ポート開放中 ↑ポート開放中 これを 光ケーブル ― NTT終端ルータ ― BUFFALOルータ ― PC ↑ポート開放 ↑ポートを開放しなくても大丈夫? ってことです。
禿げしく板違い
ルーター2ついるの?
808です。返答ありがとうございます。
>>812 それだ!!
>>813 、
>>814 ServicePackは当ててUSBまわりも変わってないんです。
週末にでもアドバイスに従ってチェックしてみます。
質問お願いします オンボードのPCでもグラボを増設? できると聞きかじったのですが 詳しく教えていただけませんか? 参考サイトでもOKです ちなみにPCは DELL Inspiron530です
>>819 >808の1みたいなことやってるとこわれますよ?そのうち。いやマジで
原因として考えられるのは、電解コンデンサーの経年劣化でしょう
(おそらく、M/Bと電源、両方ともそろそろ寿命?)
SwON直後の電圧を、テスター(2k\くらいのでおk)で計ってみるとか
ドライブ用4ピンの余ってるところで、黄ー黒が12V、赤ー黒が5V
テスターの誤差を考えても、10%以上低ければ、or不安定で計れない等、電源アウト
エスパースレから移動してきました。 去年人気があったのでP5B-DにQ6600、メモリ4GBで組みましたが、年末か年明けくらいに新しく組もうと思っています。 条件は以下のとおりです クアッドコアCPU(1コア3GHz以上のもの) メモリ8GBか16GBくらい nVidiaで出来るだけ新しいグラボ(SLIじゃなく一つ) OSをVista64bit こんな感じで組もうと思っているのですが、 今アツいorアツくなる マザボ・CPU・グラボの組み合わせを教えてください!
>823 Phenom、マヂおすすめ! 790チップセットと組み合わせれば、最強w と、釣って見るw
>>823 CPUはQX9650でも買っとけ。
VGAは8800Ultraで決まりだろ。
M/BはASUSのWS板でも買えば? P5K Proぐらいで十分だとは思うけど。
CPUと一緒に入ってるクーラーより別売りのやつのほうがいいのかな
>>828 Intelのリテールファンは結構性能がいいのでそのままでもあんまり問題が無い。
>>828 定格でももっと静かにしたいとか 大きくOCしたいとか
そういう欲望を叶えたい時にだけ必要
てか、eMachinesって正直に言うから、すれ違いw
なるほどー
CPUファンが回らないトラブルがあって、色々試してたらメモリ抜いた状態だと動いて 指しなおすとやはり動いたんですけど CPUファンてどういうときに回らないんですか?てっきしメモリは必須だと思っていたのだけど
CPU負荷が少ないときにCPUファンを止める機能のあるマザーもある
>>834 起動時なんですよ
そもそもあまりものパーツにマザーだけ買い足したマシンなんで、マザーが怪しいのは確かなんですが
>>836 socket478かつMicroATX推奨のケースなんすよorz
だから下手に動く前にまず原因を確かめておきたくて
メモリの接触不良ですかね?でもそうならなんで抜いたら回るのかがわからず
>>837 電源が余程劣化しているとか
ATX12V(田)コネクターをきちんと挿していないとか
あるかな..
>>838 メモリ抜いたら回って、挿し直してもやはりちゃんと回るんですよ
ただしこれが2度目、前回も全く同じことがあって
電源不足ならメモリ挿したらまた回らないような気がしますけど、一応再発してガワ開く機会があったら確認してみます
最近のマザボって、CMOSクリア時のボタン電池の取外しは必須なんですか? 昔はジャンパピンだけで済んだような気がするんですが。
グラフィックカードにはメーカー側が最初からオーバークロックしているがありますが、そういうものはリファレンスクロックのものよりオーバークロックの耐性が高いと聞いたのですが 本当でしょうか。 コアチップなどが選別品だったりするらしいですが、実際のところはどうなのでしょうか。 VGA購入の目安にしたいのですが
ITメディア+D 「トータルならAMD」――SpiderイベントでPhenomの最新ロードマップを公開 (1/4) の記事の中で、Spiderマシンに使われているケースは何でしょうか?
ケースがきまらねええええええええええええええええええええええ P180とか買っても持って帰れないよね?
>>842 この例だと、インターフェイスが違うから、そもそも物理的に無理。
IDE>>>USBならOK
>>844 つ宅配便 あと、どこからどこへどうやってもっていくかわからないのに、どう答えろと?
やっぱり宅配ですよねー
即日組みたいけど我慢するかー
>>846 店で買って電車乗って徒歩10分
14Kgとか重くてやってらんないですよねー
>>847 あんたがkyなら台車に載せてゴロゴロ行ってもいいんじゃね。
でも普通は通販とか宅配だろ、ケースは。
お
850 :
842 :2007/11/26(月) 23:02:57 ID:OxW/EuUh
>>845 >>846 おっと、勘違いしてました。 IDE=USB変換のケーブルですね。
理論的には大丈夫そうなのでチャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました。
いまさっきケースのHDDがある部分に可動式ストーブをぶつけたらかけてた音楽が止まってフリーズしました なんとか再起動かけて戻ったんですけどHDDに障害が出てないかどうか調べるのはどうするんですか? vista32です
とあるショップブランドのPCを使用しています。 電源をONにすると電源ボタン部分の青色LEDが点くはずなのですが、 急に壊れてしまい点灯しなくなってしまいました。 メーカーに問い合わせると、PCケースまるごとの交換が必要などと 訳わかんないことを言うので、自分で修理したいと思っています。 半永久的に持つはずのLEDを交換する羽目になるなど思いもしなかったのですが、 このようなことはよくあることなのでしょうか? 替わりのLEDを買ってきて、交換すればいいのかなあ。 なにか注意事項などあればご教示願います。
>>852 LEDが壊れることもあるし、配線が抜けただけかもしれない
ケース用のLEDもパーツショップ行けば売ってる
健康的に動いていたパソコンのCPUを交換しようと思って(セレ351 LGA775→ペン4 3.2G LGA775) 交換してみたがCPUファンがピクっとするだけで起動せず。 電源が300wだったので450wに変更してみても、ファンがピクッとするだけで動かず。 もう諦めて電源もCPUも元に戻してもファンがピクッとするだけで動かない・・・ これはマザーが逝ってしまったとしか考えられない? CPUは別のマザーで起動確認できました。
CMOSクリアは?
最近、メモリが安いんだけど、Windows VISTAは64bit版じゃないと4GB以上は認識できないですよね? で、Windows VISTAは64bit版をインストールしたとして、32bit版のアプリやソフトは動くものなんでしょうか? (DVD焼きソフトとか)
動く物もあれば動かない物もある
エンコード&DVD焼き用にPCを組みたいんですが、 CPUはCore4QuadとPhenomのどちらが良いですか? エンコードにはE6850より4コアの方がいいと聞いたのですが
再来年にインテルが出すっていうなんちゃってオクタコアって 2×4ですか4×2ですかそれとも2×2×2ですか
>>858 Core4QuadなんてCPUは初めて聞いた。
Phenomは真のQuadとか言っておきながら実際の速度はそんなに速くはないらしいよ
鎌力 core2 赤い彗星 この中から 500W買うとしたらどれがベスト ? 他に 予算 8000円以内で おすすめあれば教えて
またおすすめか おまえの環境なんかわからねぇつーの
>>855 しましたが状態は変わらずです。
「PCが起動しない・・・」スレに移動しました。
OSを再インストールしたらQuad Coreが一個しか認識されないんだけど なにを更新すれば四個認識するようになるのか教えてくれよん
CPUのL2キャッシュってどの程度関係してきますか?
有るのと無いとでは大違い
USBケーブル自体には2.0対応とか関係ないよね? A ケーブル B だとしたら,AとBが対応なら高速OK?
>865 タスクマネージャのパフォーマンスでのCPU使用率の履歴が一つしかないってことかな? デバイスマネージャのプロセッサが一つしか表示されないとか。 後はデバイスマネージャのコンピュータがACPIマルチプロセッサPCになってないとか。 自分、XPのインストの時にHDDのパテーション切るとなった。なぜか知らんが。 ドライブ一つ丸ごと1パテーションなら大丈夫だった。 てか、OSってなにを入れ直したの?
>>871 xp pro sp2です
デバイスマネージャーのプロセッサが標準PCと表示されていて
タスクマネージャーでも1つしかないです
HDDをRAID0にしてるんですけど関係有るんですかね?
BIOSかドライバーをアップデートすれば良いんすかね?
質問です オンボードのグラフィックチップが『ATI』のママンに、 『NVIDIA』のグラフィカルボードを使うことはできますか?
>>872 とりあえずマザーの型番を出してくださいな。もしかしたらほかの方からも回答がもらえるかも。
HT付きのPentium4なんかだとマザーのBIOSでHTを使うって設定にしないでOSインストすると
よくCPUが一つだけって現象になったんだよね。でも、今回はクアッドコアだもんねぇ。
>>874 D975XBX2です
さすがに1コアだとかなしいです
>>870 多分大丈夫だろうけどあんまり安っちいチャチな
ケーブルだと高速使用に問題があるかも・・・
>875 BIOSの画面にもそれらしき所はなさそうだし…最新のVerは2802がありますね。 あまり関係なさそうですがインテルチップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティー は入れてみました? 私ではこのぐらい回答が限界です。お役に立てずすみませんです。
BIOSの設定で1コアにしてるんじゃないの?
データ用のHDDにirvine等でダウンロードをしてるとシステムが不安定になり 仕舞いにはそのHDDを突然認識しなくなります。 再起動するとまた認識します。sataケーブル替えても駄目でした。 これは、HDDが逝きそうという認識でよろしいでしょうか? よろしくお願いします。
>>880 HDDが逝きそう、と思えるほど長期使ってる?
HDDの劣化ももちろん影響するだろうけど、長くデフラグかけてないとか
Windowsがどこか壊れてるとかいうPC環境の疑いの気がするなあ。
そういうメンテナンスしてみる事を勧めたい。
>>882 Core Multiplexing Technologyは一番最初に試したのですが
有効にしても無効にしてもかわらなかったんですよね
サブ(core2 E6850)のパソコンのデバイスマネージャー見ると
プロセッサの項目があってE6850が二つ表示されてたんですけど
Quadのほうはプロセッサの表示すらないんですよ
これはどういう事?
>>881 ありがとうございます。
いえ、一日平均一時間半の割合で一年ほどです。
でフラグはちょくちょくかけています。
メンテナンスというのはやったこと無いけど、エラーのチェックからやってみます。
そのQ6700は露店でやけに安かったんだろ?
>>885 いえいえ。
半日前までは4コア認識してましたよん
887 :
Socket774 :2007/11/28(水) 01:26:51 ID:WgrNz3lT
モニターの解像度で質問。 今のPCがセレD320、メモリ256MB、HDD80GB、RADE9550 128MBってな感じなんだけど画面描写が遅い。 1920x1200相手だとRADE9550じゃ役不足?
888 :
Socket774 :2007/11/28(水) 01:28:47 ID:TFvTk/Ed
以前雑誌で見た気がするんですが、 電圧の関係で新しいグラボは古いマザーに使えないとか そうなんですか? 個人として具体的にはソケットA時代のマザーです
今買うならM/BはX38とP35どちらがいいのでしょうか?
>>890 X38の母板じゃなきゃダメな理由があるならX38
別にどちらでも問題ないならP35でいいと思う
>>887 その書き込みじゃ多分あんたの意図と真逆の内容になるぞ。
単純にOSを使うだけできついなら、OSが何か分からんが、その糞ったれなCPUとメインメモリ量が原因だろ。
894 :
Socket774 :2007/11/28(水) 01:38:36 ID:TFvTk/Ed
絶対にX38にしないと駄目。 とくに理由はない。
>>888 そりゃ相当昔の話だな。
>>890 んな質問する時点で高価なX38のM/Bはイランだろ。P35もバカみたいに高いやつあるけど。
>>891 >>893 おうけい。
OSはXP home。
モニターとビデオを変えてからきつくなったんで原因はそこいらかと思ったが違うみたいだね。
取り合えず週末にメモリを増やしてみる。
CPUだけは変えねぇw
なんか起動するとwindowsのロゴ画面が出たあと biosの画面に戻っちゃうんですけど(ここから前回起動したときの〜を選んで起動するとちゃんと起動する) なんでですかね?ドライバー関連ですかね? ちなみにxp homeです。
自作PCで3Dゲームしてたらたまに大音量とともにPCが停止します。 電源ボタン長押しで強制終了するんですがそのあとすぐ起動してもHDのアクセスランプが付きっぱなしになっていてBIOSすら立ち上がりません。 10分ほど時間をおいたら起動はできるのですがこれって熱暴走なのでしょうか? グラボがファンレスのものなのでそれが怪しそうなのですがPC購入後1年はなにもトラブルなく、最近たまに起こるようになったので不思議です。
不思議ですね。 あー不思議。
どんな部品でも劣化するものですよ。
質問です。 IDEのHDDにOS(XPSP4)がインストールされているのですが、 そこにSATAのHDDを増設した途端に起動しなくなりました。 なんというか、マザーボードのメーカーロゴが表示された後に、画面が真っ暗になって左上にカーソルが点滅している状態で止まります。 SATAは1-4番まであるのですべて試しましたが起動しません。 SATAを抜いてIDE単独で起動するときちんと起動が完了します。 BIOSの優先設定でもHDDが一番先に来るようにしていますし、 HDDの優先設定でもIDEを一番上に持ってきています。 ちなみにBIOS上ではSATAのHDDはちゃんと認識されています。 どのようにすればいいでしょうか。 どなたかお願いします。
BIOSのSATAのモードをIDEモードにするとか、RAIDを切るとか
>XPSP4 中国産ですかね とツッコミだけ入れとくw
905 :
Socket774 :2007/11/28(水) 09:03:24 ID:s3ng0F3F
普通にPC使ってて 一番壊れ難いパーツはCPU? 壊れやすいのは電源だよね
906 :
Socket774 :2007/11/28(水) 09:04:50 ID:K18Xhs8q
初めて自作しましたが、ケースファンのコネクタが1ファンにつきペリフェラル4ピンがオスとメス一つずつ付いてます。メス側は電源に接続しますがオス側の接続がわかりません。どこに接続するべきでしょうか?
907 :
あ ◆RevGiOKgRo :2007/11/28(水) 09:10:43 ID:SzZFxrZN
組み立ててos入れてHDDのフォーマット中に誤って再起動したら error loading operating system てでたんだがだれ助けて…
>>906 ショートしないようなら放置でおk 気になるなら、テープで塞いどけ
どっかに繋がなくてもファンは回る
気分的にHDDとかの電源とファンを一緒にしたくない
CPU: AthlonXP2000sp4 M/B: GIGABYTE KT-880 MEM: DDR 1024MB HDD: サムソン120GB GB : GeForce FX 5900XT 上記環境なのですが、異様に強制終了するようになってしまいました。 何もアプリを動かして無くても、ある程度の時間が経つと問答無用でいきなり落ちます。 またDVDソフト起動時や、aviなどの映像ファイル再生などの 重めの処理をすると、これもほぼ100パーセント落ちてしまいます。 それも、電源自体は落ちずにモニタへの出力がなされなくなるような感じになります。 グラボがおかしいのかと思い、昔使ってたSPECTRA8400を挿して試してみたのですが これも同じようになりました。 落ちた段階でキーボードのDEL+CTRL+SHIHTを試しても、再起動などはできませんでした。 HDDがその操作に反応してる気配もありません。 HDDのローレベルフォーマットやDOSからの不良セクタスキャンをした後、 OSの再インストをしたり、別のHDDを使ったり、winXPをインストしたりしても症状は変わりません。 メモリのチェックツールを使ってもメモリ自身にエラーはありませんでした。 ただ、それらのCDから立ち上げたDOSツールなら、長時間起動していても落ちる気配はありません。 M/BのBIOSを最新にアップデートし、ずっと定格で使ってたCPUや電圧を クロックアップしたりしても変わりませんでした。 これはもうCPUかM/Bがおかしくなったということなのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。
910 :
909 :2007/11/28(水) 09:37:42 ID:Pp8ZIwYG
スペックを書き間違えました。 CPU: AthlonXP2000 M/B: GIGABYTE KT-880 MEM: DDR 1024MB HDD: サムソン120GB GB : GeForce FX 5900XT OS : win2000sp4 でした。申し訳ない
>>909 その状態でOCするのがかっこよすぎる。
電源が寿命なんじゃない?あるいは寒くて厳しいとか。
新規に組んだんならCPUクーラーがちゃんと付いてないだけかもしれないけど。
>>907 BIOSでCDブートにして、で最初からやり直してみ?
>>907 もっかい1から入れなおせば?
無理ならHDD終了の予感
或る関数 f: R → R が数式部分に三角関数を含むため、グラフが蛇行しているとき、 もし常に増加している場合ならば、 f はやはり単調増加関数というのでしょうか。 このとき、 εδ論法は適用可能でしょうか。
918 :
あ ◆RevGiOKgRo :2007/11/28(水) 12:25:40 ID:SzZFxrZN
BIOSでCDブートにして というのは 具体的にどうやれば… いいんでしょうか
919 :
あ ◆RevGiOKgRo :2007/11/28(水) 12:39:27 ID:SzZFxrZN
最近は小学生でもコテハン付けるのか?
>>918 自作PCならば、OS入れ直しなんて造作もないだろ?
おまえも"自作板"に質問に来ているんだから当然"自作PC"だろ?
組み上げた後に最初に自分がOS入れたとおりにすれば?
他人が作った"他作PC"や"メーカー製PC"ならば、
作ってもらった本人か、メーカーに問い合わせれば?
自作PC板の範疇ではないので勝手に解決しろよ。
OS入れてからHDDフォーマットってなんだろ。 データ用ドライブだったらそのドライブが死ぬだけで問題ないよな。 インストールしたドライブをフォーマットとかしてたらゆとり過ぎるし。
チップセットクーラーが小さすぎてチップセットの両端がむき出しのままというのは問題がありますか? これを解消するために銅版をクーラーとチップセットの間に挟むのはありですか?
むき出しの部分があるとそこが冷却されないから問題あり。 その解消法はきちんとグリスを塗って固定できるなら一応あり。 ただし冷却性能は落ちると思われる。そもそもヒートシンクはその底面のサイズに対して冷却性能を設計しているはず。 なので銅版は出来るだけ厚めがいいと思う。 ファンが付いてるなら冷却性能は平気かもしれないけど。
ブリーフが小さすぎて、ふぐりの両端がむき出しのままというのは問題がありますか?
PC6400とPC5300のメモリーを同じPCで使うとエラーとかでるんでしょうか? memtestでは異常はないんですが、どうも最近一瞬青画面→強制終了というのをくらう・・。
>>927 あまり推奨はされないけど問題はない。気になるならBIOSで533に合わせればいい。
OS操作中なら別な要因があると思われる。
何か新しくパーツを買った時古いやつはどうしてる?今までは 基本的に売ってたんだけど、その古いやつを買った時の値段を 考えたら各パーツを残しといてセカンドPCを組み立てるほうが いいのか、買った時分の値段は返ってこないが売って幾分かの お金を還元させた方がどっちがお得なのかわからん。
PCIスロットについての疑問ですが、 PCI-XとPCIは上位互換だと聞きました。 上位互換であればPCI-XのカードをPCIスロットに挿せますよね? しかし、PCI-XのカードはPCIのスロットに収まらず、挿しても端子がむき出しになってしまうのではないでしょうか? たとえばPCIスロットにPCI-Xのカードをさした場合、端子むき出しのまま使用するものなのでしょうか?
その通りです
>>929 チラシはチラシの裏で書けと思う。
もし、万が一それが質問だったとしたら、
何を悩んでいるのかさっぱりわからん。
>>932 いや質問のつもりで書いたんですけど。パーツを新調した場合
それ以前に使ってたふるいパーツは、総合的に見て
売った方がいいのか万が一のときやセカンドPCの材料として
売らずに残しておいた方がいいのかどっちがいいのでしょうか?
という感じです
セカンド作る際に一度にかね出せないなら 流用して徐々に完成させる術がある。
>>933 オマエ様が得に感じる方を選択すれば、
それでいいんじゃないかな?
>>933 人それぞれって答えが返ってくるだけじゃないかな?
PCに回せる資金、部屋の広さ、人それぞれだしね。たとえば1000円で売れるパーツがあったとして
、売買、発送の手間を考えたら1000円程度でしか売れないなら持ってても良いと思う人もいるだろうし、
その1000円がどうしても欲しい人もいるだろう。
予備パーツを持つ人もいれば、売って次の資金にする人もいるから明確な答えは出ないと思うよ
937 :
Socket774 :2007/11/28(水) 19:00:56 ID:7sSWuM0e
俺の場合、セカンド持つ気まるきり無い上に売るのもめんどくさいから、 6〜7台は組めるだけの部品が全部タンスの肥やしなんだぜ?
そろそろPCが遅くなってきたんで OS再インストしようかと思ってるんですけど、(前回は1年ぐらい前) ・HDD新規購入で再インスト ・データ退避させてHDD再利用しつつ再インスト 自作板の人ならどっち?
939 :
Socket774 :2007/11/28(水) 19:14:49 ID:b2hRMhEZ
最近はLANポートが2つ付いてるマザーボードがありますが ルーターから2本同じマザーに繋いだら1本の時よりもLANコントローラの負担は下がるでしょうか?
>>933 古いもので得できるって、PCパーツじゃほぼ無理だわw
損だと思うなら、新しいの買わずに古いの我慢して使いつづければいいわけだが。
941 :
Socket774 :2007/11/28(水) 19:22:22 ID:7sSWuM0e
>>938 同レベルのHDDにしかならない場合は使いまわすが、
HDDの性能UPによる体感速度の向上を期待して、新規購入。
>>939 イエス、ケストレル
942 :
Socket774 :2007/11/28(水) 19:23:08 ID:b2hRMhEZ
あざーっす
943 :
938 :2007/11/28(水) 19:32:20 ID:L3hzE01j
>>941 thx。
安くなったとはいえ10kは痛いしな・・・。
なんというか、かつて80Gぐらいを10kで買ってた記憶があるから、
今の値段見ると脊髄反射で買いたくなるよね、HDD
944 :
Socket774 :2007/11/28(水) 19:55:55 ID:yrbeKcud
PCIEのグラフィックカードを買おうかと思うのですがお薦めはありますでしょうか?予算は20000円以内です。 他の仕様はOSはWinXP、CPUはCore2duo、電源は600Wです。 用途はDVD見たり、4亀のDemoを試して、気に入ったらたまに買って遊んだりです。
スレ違い
価格決まってるなら価格サイトでもみたほうがいいと思うが。 基本的にグラボは値段相応な性能だろ
どっちがいい?って聞いたら荒れる元だしなー
LGA775のCPUを取り付けてカバーをかぶせた時ってカバーちょっと浮いてるよね? そんでレバーを戻そうとするとカバーがしまる仕組みだよね? レバーを戻す時少しだけ力入れないと戻らないよね?
やればわかる。人生思い切りが肝心。
951 :
Socket774 :2007/11/28(水) 20:22:13 ID:7sSWuM0e
>>948 ×少し
○かなり
ママン下になんか柔らかいもんでもしいて押しこむといいと思う。
HDDってそれ自体が音出すもんなんですか?ウイーンウイーンいってるんですけど
953 :
Socket774 :2007/11/28(水) 20:38:11 ID:7sSWuM0e
>>952 中でディスクが7200RPMとかで回ってるんだ。
ヘッドが8.5msとかでシークしてるんだ。
そりゃ音も出るだろ。
7200rpmで回転してるんだから当たり前だろ・・・ だがウィーンウィーンってのはぶっ壊れてる音かもしれないな
>>952 すくなからず音はでるけど書き込みのときとかはよく出たりする
常にウイーンウイーンうるさいんだったら静音ツールとかもあるよ 不良品の可能性もあるが・・・
回転音は怪しいな。普通ケースに組み込んだらシーク音はしても回転音はしないだろ。 他のファンの音の方がよほどうるさい。 古いものならバックアップとって交換、新しいものならショップに連絡がいいと思う。
>>955 Feature Toolのことですか?これは回転音は消せないとありますがどうなんですかね
一番うるさいのは昔買ったIO-DATEの外付けです
どうなんですかね じゃねーよタコ そんなに音が気になるならSSDでも買うか屋根裏にでも置けハゲ
>IO-DATE それパチもんじゃね?w
Feature Tool で静音化してるけど、確かに回転音は変わらない。 ただ、アクセス音はほぼ聞こえなくなる。 でも一番気になるのは回転音かもしれないw
961 :
Socket774 :2007/11/28(水) 22:10:28 ID:HF0cDLZf
バイブの話題って事でおK?
>>961 ああ、童貞のバイブ自慢だ。
自分のケツにでもつっこんどきゃいいのにな。
サブ用に買った赤い彗星って電源なんだけど 常にファン全快で全然静穏じゃないから気をつけてくれw
>>960 最近は10000回転とかいうのも出てるけどこれはさらに五月蝿そうですね〜
>>965 最近?高回転のディスクならかなり昔からあったと思うが?
お前ほんとにジサカーか?
質問なんですが、ファンコントローラーにつけるファンは、 赤黒黄の三種類の線のタイプじゃないとコントロール出来ないんでしょうか? 赤黒だけの4ピンのケース付属ファンのを4→3変換コネクタで ファンコントローラーの3ピンにつないでもダメなんでしょうか。
3ピンのファンは黒赤が電源の+と-で黄色は回転数検出用のパルス信号が出る線だ。 ファンコンは電流の量を調節してるだけだから大丈夫なはず。
>>968 どうもです!
助かりましたm(__)m
>>969 7年位前から15000rpmのSCSI HDDでてるよ。今はSASで15000rpmが。
SATAだと10000rpmのWDRaptorが回転数最高かな?
SCSI HDDないのはわかるがRaptorすら売ってないって どんな田舎だ・・・・。
田舎なめんな
974 :
Socket774 :2007/11/29(木) 09:58:44 ID:vIr/bTM3
ちと質問させてください。 FSB1066のCPUで、 CPU-Zで確認するとBusspeed 266、FSB1064しか出ておらず微妙にダウンクロック気味なんですが こんなもんなんでしょうか?
>>974 そんな細かいこと気にしてるとハゲますよ
まだハゲて無いです;ω;
だからこれからハゲるんでしょ
0.2%の誤差すら気になるのか。すごいな。 ほんとその性格ははげるぞ。
1月発売のE8400を待っているんですが、 FSBが1333って事は、メモリもDDR3-1333とかじゃないと まずいんでしょうか?
>>979 それを検索できない人は自作すべきじゃないと思うよ?
スレタブの幅先頭の文字数で決まってるから :::とかスレタイに使われるとスレタブの幅が狭くて不便だから やめてくれますか?
つ等幅フォント
すげーバカな質問だけど、ゲフォとラデって共存させて使えるの? というのも、近々マシンと一緒にモニタを買おうと思ってるんだが、それでモニタが3台になるんだ 今のマシンはAGPとPCIにゲフォ指してデュアルモニタで使ってるからキャリブレーションに困らないんだが、 ラデだとXPでもモニタごとにICCが効くらしいから次のマシンは690Gにでもしようかと思ってる で、余ったゲフォをPCIに刺して動くなら都合がいいなと 動かないなら結局グラボをもう一枚買うことになるから、それならはじめから7050PVにしようかなと思ってる
985 :
Socket774 :2007/11/29(木) 16:18:23 ID:ITMmkeuv
184pinDDRは値下がりしない? DDR2の倍くらいするよね…
>>984 そんなもんじゃない?w
てか、そもそもランキング自体アテにならないしw
987 :
Socket774 :2007/11/29(木) 16:25:55 ID:9JUDgYAp
質問します! ピーっと10秒くらいビープ音が鳴り続ける原因は何ですか? 鳴らないときもあるんですけど、Sleep復帰時などによく鳴ります。 マザーはP35-DS4です。
>>986 いやーこれはさすがに飛ばしているような気が。初めて見たどすパラって店名で一瞬ネタかと思ったし
>>989 まあ、とんでもなく濃いラインナップではあるがw
Penrynの登場が控えてるからマニアしか買ってないんじゃない?ww
>>983 まえに使ってるっていうレスを見たことがあるぞ
993 :
Socket774 :2007/11/29(木) 17:42:52 ID:IzCwSj2/
くだらない質問なんですが・・・ エンコードってなんですか?
援交動画と言いかけて途中で止めた
それはやめたといわな(ry
うめー
ume-
うめ〜
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread