1 :
Socket774 :
2007/11/16(金) 00:11:17 ID:Pt4Gdyg4 インテルのスミスは出来が悪すぎる反面
AMD社のデュアルコアは、TDPもシングルコアのプレスコット以下となっており
AMD社のCPUはもう使い物にならない時代が到来しております。
私自信根っからのインテルマンセーだったのですが、
もうAMD製品は買えないほど、AMDは堕落してしまいました。
64は不安定と言われますが、ユーザー数の低さからか、ソフトウエアの動作検証がされないため
に過ぎず、現状の64環境でも、ユーザーが増えれば
それは、安定する環境となりません。
X2, Phenomもはっきり言うと使い物になりません。
スレタイみたいなことを妄想している脳内お花畑の
基地外が消滅する事を望みます
AMDさようなら
前スレ
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186625438/
2 :
Socket774 :2007/11/16(金) 00:20:26 ID:VQ9gVsow
やっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
で、AMDってどうなん?
知りません。
7 :
Socket774 :2007/11/16(金) 17:59:33 ID:Xi0Q0/9N
8 :
Socket774 :2007/11/16(金) 20:21:08 ID:VIvebg9c
しかし結局また値段でAMDを選んでしまった訳だが
9 :
Socket774 :2007/11/16(金) 20:37:20 ID:lDivT7Zn
CPUは妥協したくない。
そんな妥協だらけの人生
AMDなくなったらCPU糞高くなんぞ そうなったら困る貧乏共は我慢してAMD買っとけ
13 :
Socket774 :2007/11/17(土) 09:25:55 ID:hg6nlB3I
おまいが買え、俺はIntelを買う
>そうなったら困る貧乏共 AMD無くなったならVIAを買えばいいじゃない
VIAは無理だろw しっかしスレタイはともかく、もうちょっと盛り返してもらわんと買うに買えんのー。 intelにゃあんまし金払いたくないし。
16 :
アム厨 :2007/11/17(土) 16:10:43 ID:teIL0DMg
昔はサイリックスが貧乏人の見方だったな(´∀` )
トノサマイッンテッルキングス商法
18 :
アム厨 :2007/11/17(土) 18:45:19 ID:teIL0DMg
>>17 あなた〜のため〜に守り〜通した女〜の操〜♪(・´ω`・)
雑音コテハン変えたのか
20 :
アム厨 :2007/11/17(土) 20:12:37 ID:teIL0DMg
このスレに雑音が居るかどうかは知らんが、おいらはコテハンだぞ(・´ω`・)
21 :
Socket774 :2007/11/18(日) 06:23:36 ID:ciblO7k4
インテルや陰厨共のモラル的な衰退は回復不可なとこまで行っているな。
23 :
Socket774 :2007/11/18(日) 18:17:55 ID:ciblO7k4
4コアでの効率は高いし鯖では性能高くて好評だし、後は高クロック化と生産量の問題だが、B2以降では解消される。 載せ換えるだけで性能倍になるから鯖のオプは売れまくる。
>>23 鯖の方もかなりシェア減った。
一時期25%までいったけど、今年のQ3は13%程度。
株券印刷業 Arab Micro Devices
インテルのスミスは出来が悪すぎる反面 AMD社のデュアルコアは、TDPもシングルコアのプレスコット以下となっており インテル社のCPUはもう使い物にならない時代が到来しようとしております。 私自信根っからのインテルマンセーだったのですが、 もうインテル製品は買えないほど、インテルは堕落してしまいました。 64は不安定と言われますが、ユーザー数の低さからか、ソフトウエアの動作検証がされないため に過ぎず、現状の64環境でも、ユーザーが増えれば それは、安定する環境となります。 PenM,C2Dもはっきり言うと使い物になりません。 基地外が消滅する事を望みます インテルさようなら
27 :
Socket774 :2007/11/18(日) 20:59:59 ID:l5rQRzKg
>>26 AMDがIntelのCPUの性能を軽く凌駕して、AMDのシェアがIntelと逆転し、
コストパフォーマンスはIntelを凌駕し、OCも完全保証してくれるようになったら考えてもイイヨ
IntelがBanias持ってなかったらAMDの殿様商売は続いてたんじゃないか。 そういう意味でIntelはいい仕事したな。ちとやり杉だが。
29 :
Socket774 :2007/11/19(月) 20:23:43 ID:w5YTFOrG
2007年のAMD製Phenom暖房機を探しています 2007年のAMD製PhenomRev.B2ヒーターには事故に至る危険性があります 当該対象製品を未点検のままご使用になりますと、 エラッタを含む排気ガスが室内に漏れ出し、死亡事故に至るおそれがあります。 同11月に未点検品においてAMD中毒事故が発生いたしました。 対象製品につきましては、現在も全力を挙げて、引き取り回収や、 点検修理活動を続けております。 皆様からの多数の情報、ご協力をいただいておりますが、 依然として全台数を確認するには至っておらず、ご迷惑とご心配をおかけしております。
PentiumDという暖房機なら 会社で足元を暖めるのに使っております 4時間くらいで勝手に落ちてくれるので とても安全です
33 :
Socket774 :2007/11/20(火) 03:04:06 ID:sjH22Iem
これは酷い
36 :
Socket774 :2007/11/20(火) 05:03:36 ID:gkvp6ODi
AMD本当にオワッタナw
AMDどうなっちゃうんだろ。ちょっと心配になってきた。
QX9650は3GHzクアッドでロード時72.98W X2 6000+は3GHzデュアルでロード時119.47W Phenomは65nmにしたのにもかかわらずクロックが全然上がらない と、いうことは、 「AMDのPhenomは出来が悪すぎる反面 Intel社のクアッドコアは、TDPもデュアルコアのX2以下となっており AMD社のCPUはもう使い物にならない時代が到来しております。 」 X2対プレスコ/PenDの時と完璧に立場逆転してるやん あまりにも鮮やかな逆転劇
40 :
Socket774 :2007/11/20(火) 05:33:18 ID:gkvp6ODi
価格的に近いQ6600($266) AMDの95002.20GHz【$251】とIntelのQ6600【$266】の比較 GAMEs Warhammer Mark of chaos -29.1% Supreme Commander -10.3% Unreal Tournament 2004 -31.9% Serious Sam 2 -23.6% Quake 4 14.3% Prey -10.5% Audio iTunes -22.0% Lame -26.7% Video Pinnacle Studio 11 Plus -5.7% Xvid -24.0% DivX -15.6% Mainconcept H.Encoder 1.4% Adobe Premiere Pro 2.0 -12.3% Clone DVD 2 -9.3% Office AVG Antivirus -25.0% WinRAR 1.1% Adobe Photoshop CS3 -32.8% PowerPoint to PDF -36.6% 3D Rendering 3D-Stdio max 9 -19.1% Cinema 4D release 10 -13.0% total -13%
41 :
Socket774 :2007/11/20(火) 13:11:44 ID:+G0bIm/A
気が付いたら クロックが2GHzしかない そしてベンチマークボロ負け 諦めずにステッピングチェンジするけど すぐ壁にぶつかる K8でいけば らくに3GHz超えるけど アーキが古いぜ アーキが古いぜ Penrynがたおせないよ 45nmの電力効率凄すぎる チップセットで 省電力化しても CPUがぶち壊す 純正OCツール作ってみたけど Penryn相手じゃ意味がない! だから次は絶対勝つために 僕はエラッタだけは最後までとっておく
それでもRadeon HD 3870ならなんとかしてくれる・・・
無理矢理な比較をするよりも、そのほうが健全でいいじゃない。
46 :
Socket774 :2007/11/20(火) 23:41:02 ID:gkvp6ODi
一番良いのは、同クロックまでOCしてベンチを計る事だ。 何処かのサイトでやってたはず、その結果ではAMDが蹂躙されてたが
47 :
Socket774 :2007/11/21(水) 00:38:28 ID:69TgmnDi
製造プロセスの研究開発予算と要員がインテルと比べると脆弱なんでしょうね。
49 :
アム厨 :2007/11/23(金) 08:47:06 ID:qjke8mDR
パイが遅いようなCPUじゃどこでもっさりしてるか心配で使えんな(・´ω`・)
値段あたりの勝負はしないの? それならばまだAMDにも勝ち目有るかもしれない。
ぬこ好きの某氏曰く 「Hammerのときより数段マシじゃん」
大原はアホ kentsfieldしか見えてない
ttp://journal.mycom.co.jp/special/2007/penryn/017.html Yorkfieldのテストはもう済んでるようですが
コアの基本的なMicroarchitectureは、本当に変わっていなかった。
L2キャッシュの増量による性能アップと、Latency増加による性能ダウンの功罪は難しいが、
結果をみるとややスコアが伸びているケースが多いから、これは効果ありと判断しても良いだろう。
もっぱら今回の性能アップは、このL2キャッシュの容量増加に起因するところが大きいと判断できる。
逆に言えば、同じ動作クロックならたいしてConroe/Kentsfieldから性能アップは期待できないとも言える。
SSE4に関しては、前評判とは逆に、現時点では殆ど効果はなさそうだ。
これをフル活用できるエンコーダが登場するまでは、あまり期待しない方が良いだろう。
消費電力に関しては、間違いなく大幅に改良され、またオーバークロック性も恐ろしく高いと思える。
勿論今回は評価用のエンジニアリングサンプルだから、
ある程度特性が良いものが選別されている可能性はあるが、
それでも同じエンジニアリングサンプルのKentsfieldと比較しても圧倒的な成績だから、これは期待できそうだ。
>ところで今回はちょっと落ち着いて検証できる環境ではなかったので軽く流してしまったが、 >64bit環境で異様にスコアが良いケースがあるのは、プロセッサそのものではなく、Windows Vistaが理由の可能性がある。 >というのは、今回はメモリを4GB搭載しつつも、オンボードデバイスのために実質3.3GB弱のメモリになり、 >更にRAMDISKを使ったことで実質2GBそこそこのメモリとして動作している。 >対して64bit環境ではオンボードデバイスがメモリを圧迫しない関係で、フルに4GBが利用できる。 >Windows XPではこれで動作が変わる事はないのだが、 >Windows Vistaではこれで多少なりともOSの処理が軽くなっているようで、 >それがスコアに反映されている可能性も否定できない。 >最近はWindows Vista+マルチGPUの環境の準備が整いつつあるが、 >こうした環境で32bit OSを使うと、GPUがメモリ空間にかなり巨大な領域を占有してしまい、 >せっかく搭載したメモリが使えないといった話になりがちである。 >アプリケーションが対応していれば、という条件つきではあるが、 >そろそろVistaを本気で使うためには64bit環境への移行を考えたほうがいいかもしれない。 記事の内容よりこちの方が気になりました。
AMDオワタ・・・
アプリやドライバが完備されてりゃ喜んで64bitに移行するよ
58 :
Socket774 :2007/11/24(土) 03:57:21 ID:3n2tHWBb
AMD撃沈までカウントダウンン
59 :
Socket774 :2007/11/24(土) 08:59:39 ID:DhIj4CdM
64bit+マルチGPU+マルチCPUこそAMDが真に待ち望んでいる環境だから、大逆転の可能性もある。 HT3 CFX SSE5 は、その為の技術で、その集大成がフュージョンだし。
60 :
Socket774 :2007/11/24(土) 09:42:11 ID:oEulZdrG
19日のPhenom発表からAMD株が10%以上下落してる。 この前、増資受けたアラブの投資会社、既に含み損100億円w
Xデーも時間の問題。
198 Socket774 sage New! 2007/11/24(土) 10:59:01 ID:DJ0tFZqo
x2時代に、Core2が出るまでの約2年弱値下げしなかった事実を一生忘れん。
Intelは天下を取ってる時でも半年ごとの新製品投入と価格改定を怠らなかった。
価格改定によって、過去のハイエンドがミドルレンジまで下がり、
俺みたいな貧乏人でも半年待てば満足いくCPUが買えた。
AMD天下の時は、新製品が出ても値段レンジが上がるだけだった。
たとえAMDが良いCPUを出そうが、俺は今後一生AMD製品は買わない。
もっとも今の惨状じゃ、買ってくれと土下座されても買わねーけどwww
202 Socket774 New! 2007/11/24(土) 11:05:15 ID:dGc9K3N+
>>198 インテル独占になるとCPUの値段が上がるってアム厨は言うけど
それってX2全盛時代のことだよなw
>>60 AMDの株価が今年の最悪値を更新しました
X2は本当に殿様商売だったな それに比べてCore2なんてガンガン値段下がった
リベート出来なくなったからじゃないか OEMで
P2/P3時代の、真の殿様商売を知らない若造が書き込みしている件について
>>64 対 X2用に値下げしていただけ。
Phenomが対抗できないクアッドは高値。
もう少し経済の勉強をしようね。
>>66 BP6 & CeleronDualとか出来た時代ですか?
>>64 インテルがまったく対抗できなかった時代と値段次第でX2が選択肢に入る状況を一緒にするなよ。
X2時代なんて、メーカーが逆だったらAMDが確実に会社畳むレベルの差だったんだから。
そんな時に利益出さずにいつ体力蓄えるんだよ。
AMDはインテルみたいに営業力にものを言わせてクズCPU売りまくったり提灯記事でユーザーだましたり
メーカーに圧力かけたり出来ないんだぞ?
>>69 >そんな時に利益出さずにいつ体力蓄えるんだよ。
信者じゃあるまいし体力とか全然興味無いわけだが。
結局優位にあるとぼったくりなのはむしろAMDってわけか。
しかし、今だに939のX2やAMDがボッタクリだというバカが湧いてくるのが信じられん。 当時の2コアはハイエンドだということを理解しろ。 AMDが長年開発して来た起死回生の一手で、対インテルとして 高性能・低発熱・低消費電力を達成した奇跡的な製品。 あのインテルが追いつくには1年以上もかかった代物だし、 今でも充分実用に耐える優秀な設計だ。 正直、対クルーソ用のBaniasが無ければC2Dもないため、 今ごろIntelとの立場が逆転すらしていただろうな。 そのおかげでAMDが息を吹き返し、その後のC2Dとのバトルでも戦えている。 まあ、時代背景を理解せずにボッタクリ言う奴は、 根本的に物の価値を理解できない莫迦だから、おとなしくセロリでも買っていればいい。
>その後のC2Dとのバトルでも戦えている。 性能・消費電力ともにフルボッコ&叩き売り状態の大赤字でAMD倒産寸前だろ まったく戦えて無いじゃんwww
73 :
Socket774 :2007/11/25(日) 06:07:09 ID:PpHkAISf
株価はフェノム発売直後から10%も暴落中、もうね、あぼがど
アボカドに謝れ、風評被害を受けたと言ってくるぞ
>>72 AMD信者に言わせれば、PhenomもC2Qと互角以上の戦いをしているそうだからw
>69 >71 みっともない信者脳理論はいいから へのむを2〜4個くらい買ってやれ。そのほうがAMDが喜ぶ。 口ばかり威勢が良くても意味がない。 口先よりも行動な
77 :
Socket774 :2007/11/25(日) 09:46:37 ID:PpHkAISf
AMD信者ならショップに行って「置いてあるPhenom全部ください、キャッシュで」ぐらい言ってやれよ。 信者だろ?
信者ってのはX2登場後にPentium4やPentiumD買ってたような連中の事だろう。 今のAMDはあの頃のインテルと比べたら全然マシだよ。 今のAMDはインテルに遅れをとっているが、あのころのインテルCPUはそれ以下のクズだったんだから。 まぁ今は買わないけどなw オレみたいに昔からAMDを選んで来たような奴はな、みんなケチなんだよ。 >みっともない信者脳理論はいいから いいね、そういうところがとっても信者チックでw
全ベンチ敗北でもはや比較(QX9650など)すらされない状態の屁が 信者脳の中では善戦してるんだな。 どう考えてもPenDより酷いよw
ネイティブではない、AMD曰く「なんちゃってクアッド」に素で負けたネイティブクアッドにどの程度の意味があるのか。
亀田と同じで散々大口叩いた癖に実際はボロ負けな惨状はどうしようもないな。
「ネイティブ」だということと、インテルより一年以上早く製品化したことが重要。 「ネイティブ」が活きてくるのは鯖などのマルチCPU構成でのマルチタスク処理だ。 鯖分野では低クロックのバルセロナが高クロックのジオンに勝る場合が多い。 それにPCでも「なんちゃってクアッド」よりもマルチスレッドでリニアに性能が延びる。 まあ、そもそもPCでの4コアにどの程度意味があるのかどうかなんだがな。 2コアでも性能過多な今のPC市場で、3GHzのクアッドとか投入されても、 一部のベンチやエンコしか対応しない現状では不要だろとしか言えない。 インテルにしても有効な用途を提示できていないし。 インテルがAMDとの性能競争で先走り過ぎている感は否めないな。 当分4コアは、PCではベンチで遊ぶか高画質エンコ以外にはほとんど使われないだろ。 ぶっちゃけ、PCとしては4コアの絶対性能に今の所あまり意味は無い。
ぶっちゃけQuadなんて要らん Dualの高クロック物さっさと出せ COBRA,ACMLを3870,3850向けに開放しろ
今は4コア買っても役に立つ場面は限定されるだろうが、ソフト屋に4コア対応してもらうにも、 石もなしに対応しろって言うわけにもいかないからね。 4コア対応アプリが増えてるころには、8コアなんていらねーってなってることだろうw
8コアなんて まさに無用
2コアのKumaはWolfdaleに確実にフルボッコされるだろうな
88 :
Socket774 :2007/11/25(日) 21:25:15 ID:PpHkAISf
8コアで何をする? 明確な目的がなければ無駄
90 :
Socket774 :2007/11/25(日) 21:52:43 ID:PpHkAISf
映画を再生しながら、ちがう物をエンコしつつ、分散コンピューティングを常時再生させて、MMOのマクロを裏で常時動作させ続けて尚且つ 裏でリアルタイムエンコを取り続ける。 そんなことしなくても、多重スレッドによって殆どの作業に対してフラストレーションを感じることなく作業できる。 これはかなり重要、
>>83 グダグダ言う前に、ベンチで勝とうよ、 みたいなw
消費電力ベンチですら負けるなんて、AMDの意味があるのかね。
>>91 前半はなんか論理的反論を放棄した感じだな。
後半は…逆にオレが反論できねえわw
94 :
Socket774 :2007/11/25(日) 22:49:43 ID:xdy2JCEq
>>91 現状負けてるから、絶対性能で勝っても無駄とか言ってるんだと推測する。
ぶっちゃけPhenomが大勝していたら、違うことを言ってるだろう。
IntelとAMDがいがみ合って共倒れした後 ついにVIAの時代が訪れるのだ!!!!
いや、インテルからせしめた和解金で、 トランスメタが45nmのefficeon2で華麗に復活だな。 Intel以外ならどこでもいいから、製品化してくれないかな。 ハイパートランスポートバスに標準で対応していたからAM2や3で、 65nや45nのefficeonの改良版や他コアとか出してくれたら、面白過ぎて絶対買う。 2GHzのクアッドコアでTDP10Wとか出せそう。 まあ、絶対無理だろうけど、AMDブランドで出せないかな。
>>97 他コアじゃなくて多コアですね。
誤字にヒント(他コア→ヘテロジニアス・マルチコアとして)を得て、
Bulldozerコア + Efficeon改(CSM改)でコマンドプロセッサー + R700(R800かも)のシェーダー
でFusionというのも妄想して見た。
こんな構成で出たら間違いなく発売日に買ってしまう。
自分にとって夢のプロセッサーだ。
もちろん、あり得ないだろうけど。
どんなもんじゃい
100 :
Socket774 :2007/11/26(月) 06:08:18 ID:dv1v/SXH
マルチタスクで強いといってもソレが意味あるのは鯖だからね。 パーソナルユースで消費者騙すにはハッタリが必要。 起死回生があるとしたらFusionだろうね。 GPUの処理能力に比べたらクアッドCPUなんてゴミレベルだし。 そのためにATI買った様なもんだからな。 Intelも同様に統合出すみたいだけど所詮IntelGPU。
101 :
Socket774 :2007/11/26(月) 06:20:21 ID:KInhfyXr
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ( ・∀・) ( 建前 ) | | | __(__)_)______________ ( _)_) | | | ( 本音 ) ( 。A。) ∨ ̄∨ /(  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
まあ性能云々より流行と値段だろ?つまりどれだけ一般人をだませるかだ 一般人にCPUのメーカー2つ上げなさいといって答えれるやつどの程度いるのか
103 :
Socket774 :2007/11/26(月) 06:45:13 ID:KInhfyXr
>>102 AMD
ARM Ltd
Atmel
Data General
DEC - コンパックに買収され、コンパックも2002年にヒューレット・パッカードが買収。
IBM
VIA
インテル
サイリックス - VIAへ。
ザイログ
サン・マイクロシステムズ
ソニー・コンピュータエンタテインメント
テキサス・インスツルメンツ
東芝
トランスメタ
日本電気 (NEC) - 現在、半導体部門はNECエレクトロニクス。
日立製作所 - 現在、半導体部門はルネサス テクノロジ。
ヒューレット・パッカード
富士通
モステクノロジー
モトローラ - 現在では半導体部門がスピンオフしフリースケール・セミコンダクタに。
三菱電機 - 現在、半導体部門はルネサス テクノロジ。
ミップス・テクノロジーズ
ルネサス テクノロジ
by WIKIPEDIA
CPU市場ってのは全然儲かる市場じゃないんですよ、確かに成功すれば 一儲けできるが、そのために必要が投資額がハンパじゃないんです。 だから、AMDは常に「資金不足」という苦境に立たされているわけなんです。 でも、そんなAMDが潰れるという事はintelの独占を許してしまう事にもなるし なによりこれまでの苦労が水の泡というになります。そう思うと私はとても 悲しい気持ちになる。だってそうでしょ? 苦労するだけ苦労してその見返り がないなんてあんまりじゃないですか。そんなの私は絶対に嫌です。 でもね、そんなAMDを見て焦ってる信者の人達を見てると不思議な気持ち になるんですよ。不思議ですよね、あの人たちってまるで自分がAMDの一員 でもあるかのように必死になってるんですよ。たかだか5千円のSempron LEを使ってる だけなのに「俺たちがAMDを支えてるんだ」と思ってる人までいる始末です。 まるでバカみたいです。そんな事を言われてもAMDは全然救われません。 そんな寝言は、せめて各人がPhenom 9500を1000ロット単位で買ってから言って欲しいものです。 でも無理ですよね、そんなことは。
OSでもつくれば?
>>100 R700は3億トランジスタ、100mm2以下で500gflopsとか
まぁ、RV670のshaderを半分にして倍速駆動
ROP,TMUをローエンド並みの4〜8にすれば
決してあり得ない数字ではないし
とりあえず今世代でもCOBRA使えるようにならんかぁ・・
108 :
Socket774 :2007/11/28(水) 00:32:15 ID:EySr/qJ/
「もうBlack Editionだけでいいよ」 (11/27) -----某ショップ店員談 : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::: 凸凸凸凸凸 : : ::: :::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ┳┳┳┳┳ : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ┻┻┻┻┻ ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:  ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :  ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アングラで仕事できていいね
*****AMDの素晴らしいキャッシュ設計技術*****
ttp://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html L3 cache errata The Inquirer (Theo V.) 2007/11/30 22:57
9700を遅延させたerrataについては、BIOSをアップデートすることで解決する。
これにより、性能は5-10%低下する。
というのは、このアップデートというのは、
プロセッサに壊れたキャッシュデータを避けるようにさせるだけのものだからだ。
# その結果メインメモリにアクセスするから、という意味と思う。
L3の問題が引き起こす性能低下は、Phenom 2.2- 2.3 GHzでも起きる。
しかし、とりわけ顕著なのは2.4GHzである。
BIOSによる回避は、2.4GHzの性能を100-200 MHz分低下させる。
*****AMDの素晴らしい省電力設計技術*****
ttp://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html PhenomのTDPは140Wより少なくしてほしい VR-Zone 2007/11/27 22:15
台湾マザボ筋によると、12月予定のPhenom 9700 (2.4GHz) が実際に販売されるのは
来年初めになりそうだ。
# 土曜日の日本AMDのイベントで明らかにされたロードマップでは、
9700はQ1-08になってます。
また、来年Q1のPhenom 9900 (2.6GHz) のTDPは140Wになるかもしれないという。
そうなる原因は、AMDの65nmが消費電力に関し幾分できが悪いからだと言われている。
業界ウオッチャーは、PhenomはAMDの隠れた(いまだ実力を見せられない)エースでは
ないかと大きな期待をよせている。
外部的プレッシャーと製造上の問題により、AMDは早めに
(つまり、最適化が十分でないうちに)リリースせざるを得なくなった。
9700は9600より100MHz速いだけでTDPが約30Wも上がる。
台湾マザボメーカが明らかにしたところによると、SOIによる消費電力の問題は、
早ければ、もしかすると、来年Q2に解決するかもしれないという。
power issues on the SOI process could possibly be solved by 2008Q2 at best.
# これは、「Q1末までには解決しない。それ以上のことは何も分かっていない」と言うに等しい。
TDP140Wというのはマザボに負担がかかるので、TDPが125W以下に下がらなければ、
プレスコをノースウッドの板に差したときのような問題がPhenom 9900で起きるかもしれない。
AMDのボッタクリは、きれいなボッタクリ!! だから何も問題なし!!!!
「AMDさん、勘弁して……」 Phenom 9600登場も買い控えムード!?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0712/01/news013.html >先週に引き続いてPhenomの上位モデルが登場。ただし手を出すユーザーは少ない様子だ。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
_____ | | フ | | | .ェ.| | |. ノ | | |. .ム.| | |.(笑)| | ̄| ̄ ̄||ii~ | | | 凸( ̄)凸
>115 完全な勘違いの自爆プライスだけどな、まぁどうせ恒例の小刻みのちまちました プライスカットで販売店と信者から搾取して露命を食いつなごうという腹なんだろうけど。 販売店も近頃のAMDには相当不信感を募らせてるだろうから、フェノムの価格改定には 相当神経質になって警戒してるんじゃね。
119 :
Socket774 :2007/12/02(日) 05:01:19 ID:9zLKaudo
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071201/etc_shopwatch.html ・やっぱり、Black Editionが出るとか聞いたら買わないでしょ(苦笑)………。
・正直、兄貴勘弁してくださいって感じです(苦笑)。
・ハイエンド思考の方はまだ「待ち」の姿勢なのかもしれませんね(苦笑)。
・スタートダッシュはあったと思いますよ。ただ、その後は徐々に……(苦笑)。
・選択肢が増えればまた動きがあるんじゃないですかね?(苦笑)。
・ぽつぽつと売れて、「初回入荷分」はその週のうちに完売しました(苦笑)。
・そこそこ売れてはいるのですが、今一歩といったところでしょうか(苦笑)。
・期待していたんですが、実際の売れ行きはあまり芳しくないというのが本音でしょうか(苦笑)。
・不安感から今は評判待ちという方がほとんどという状況ですね(苦笑)。
・厳しいですね。今週、9600が出たんですが……、厳しいなぁ(苦笑)。
・残念ながらほとんど出ていないですね(苦笑)。
・何とも言いようが無いな………、何も言いたく無いみたいな(苦笑)。
・ダイチャーム欲しさに買われて行った方がいましたね(苦笑)。
(↓AMDがへぼいので発売未定だがいつでも発売可能) C2D E8900 . 3.83GHz TDP. 95W C2D E8800 . 3.66GHz TDP. 80W C2D E8700 . 3.50GHz TDP. 75W C2D E8600 . 3.33GHz TDP. 70W (↓2008Q1発売予定) C2D E8500 . 3.16GHz TDP. 65W C2D E8400 . 3.00GHz TDP. 65W C2D E8300 . 2.83GHz TDP. 65W C2D E8200 . 2.66GHz TDP. 65W
あんまりヘタレ過ぎてIntel調子づかせても困るんだけどなぁ
屁の葬式が終了して完全にオワタネ
. . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ. . .: : : :: : : :::::::: :::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: :::: ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ :::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
125 :
Socket774 :2007/12/06(木) 18:06:39 ID:ZnYt/Z+N
AMDの繁栄(笑)
自作なんか趣味の世界なんだから、インテルの方が良くても あえてAMDを選ぶってのもいいじゃないか。 PCだからってなんでも理詰めで決める事ぁない。 ま、仕事じゃインテル使うけどなw 扱ってるメーカーの関係でAMDは選びたくても選べんし。
そのうち中国製のCPUが出てきたら 敢えて(ry漢スレとか建つんだろうか? 建つんだろうなw
>127 あえてC7買った漏れこそ真の漢 というスレが建たなかった件について
だよな
130 :
Socket774 :2007/12/09(日) 20:12:51 ID:DT4Lk2Y1
インテルのペンティアムM使ってるんだけど これって今では中位くらいのCPUなのかなあ?
131 :
Socket774 :2007/12/09(日) 20:26:07 ID:kdnh+NcR
PenDって爆熱エンコマシンって用途があったけど・・・ Phenomは・・・? え?ネイティブ?あぁそうですか・・・
>131 実は64bitネイティブ環境でなら圧倒的な本領発揮とか そういう起死回生の大逆転ホームランを期待するとか?
>PenDって爆熱エンコマシンって用途があったけど・・・ 他に使いようがなかっただけなのにものは言いようだw 一時期エンコ専用で使って後は捨てるだけとかコストパフォーマンス悪いにも程があるわ。 普通の用途で使えるだけPhenomのがマシだろ。 まあ今は買わないけど。
http://techreport.com/r.x/phenom-tlb-patch/wb-firefox.gif ____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ あーひゃっひゃっひゃひゃwwwwwwwww
| ノ | | | \ / ) / あーひゃっひゃっひゃひゃwwwwwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / / アッーーーーwwwwwwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ここは自作若造がたくさんいるみたいだね。
136 :
Socket774 :2007/12/12(水) 12:37:56 ID:tYO3wtPa
オワタ
137 :
Socket774 :2007/12/12(水) 12:49:47 ID:88sPWac5
「そのまま終了でもいいけど」 (12/11) -----某ショップ店員談 発売して間もない「Phenom 9600」の受注が早くも一時停止になったとのこと。 理由は倍率固定解除モデル(Black Edition)が出るからとか。
943 Socket774 sage New! 2007/12/12(水) 22:39:55 ID:scI/Ev+n Barcelonaは3ヶ月以内に製品を発売するという規定に抵触したので Specのリストから全機種抹消されたべ
140 :
Socket774 :2007/12/14(金) 18:25:01 ID:DpfM5KIm
いつまでこの実態と乖離したスレを継続する気だよ
雑音が出てくるまで
ここは「インテルの衰退とAMDの繁栄」を夢見るスレです
これだけ差が開くとスレの盛り上がりに欠けるな・・・ もっとこうAMD信者の煽りが欲しい
まーそのうちまた逆転する事もあるんじゃねーの? 最高スペックとか考えなきゃAMDでも別に問題ないし。 オレはインテルに金払いたくないから次も多分AMDだなあ。 御布施って言われりゃそうかもだが、PenDとかよりゃまだ実があるんじゃねーのw
いまだにPenDにしがみついてるアム厨の断末魔の叫びが心地良いw PhenomはPenD以下の歴史に残る史上最低CPUだろ 完成すらしてないのに発売して自他共に認める屈辱的な失敗に終わったし >「失敗したことは非常に屈辱的だ」とルイズCEOは言い、クアッドコアのOpteronと >デスクトップ向けPhenomの同時発売には予期せぬ問題があり、準備が整っていなかったと説明した。 >AMDは先週、同プロセッサに関する技術的問題、具体的には変換索引バッファの問題が見つかり、 >現在対応中であることを認めている。
148 :
Socket774 :2007/12/15(土) 09:44:24 ID:c9kT+edf
PenDは本物の2way PenEは本物の4way ネイティブクアッドコアのぺ・ノムなんて目じゃないぜ
149 :
Socket774 :2007/12/15(土) 09:49:06 ID:c9kT+edf
PenDはぺ・ノムと違って完成されたCPUだからな なぜか漏れてたりEISTがきかなかったりということは全く無い!
150 :
Socket774 :2007/12/15(土) 10:10:51 ID:QNn4MQMo
現在、AMDの時価総額はnVidiaの1/4以下w
Phenomは糞だがPenD誉めるのは筋違いだろ雑音
むしろPenDにしがみついてるのは 雑音のほうだろ むかしPenDがばかにされたのが よっぽどくやしかったんだな
PenDと雑音にしがみつくのもほどほどにな
155 :
Socket774 :2007/12/16(日) 01:23:33 ID:CR8A364t
負け犬AMD m9(^Д^)プギャーーーッ
157 :
Socket774 :2007/12/17(月) 15:52:32 ID:+PLVcps8
fusionはcpuとgpuが合わさったものらしいので期待している。 intelがnvidiaを買収するとは夢にも思えないし
Intel、2007年世界プロセッサ市場でシェア拡大
Gartnerが今年の半導体市場の世界シェア統計を発表した。(ロイター)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/17/news026.html 世界半導体市場における米Intelの今年のシェアは12.2%に拡大する見通しだ。米市場調査会社
Gartnerが12月14日に発表した。Intelは半導体メーカーの世界最大手。
市場規模は前年比2.9%増の2703億ドルになるとGartnerは予想している。
Intelの売上高は、ノートPC向けプロセッサが大きく伸びたことから市場平均の2倍のペースで
増加した。昨年のIntelの世界シェアは11.6%だった。
159 :
Socket774 :2007/12/17(月) 16:18:21 ID:+PLVcps8
実際知らんのだけどAMDのミスった感は日本の自作する人間たちだけじゃないの? AMDの方が安いし…
160 :
Socket774 :2007/12/17(月) 17:05:31 ID:+bDJXJaP
新説:世界的にはAMDが上っ!
161 :
Socket774 :2007/12/17(月) 18:37:47 ID:TahL9DmN
逆に考えるんだ P2時代に戻っただけだから、あと10年は保つし、その間一回はいい時期があるんだ
163 :
Socket774 :2007/12/18(火) 00:23:05 ID:KSE3+6vE
>>159 株価の下落ぶりを見れば、Phenomが期待はずれだったと思われているのは明らかだろ。
164 :
Socket774 :2007/12/18(火) 01:23:51 ID:boxTvL9r
5yearみるとすごいな C2D出る前:40→今:8.5 もっとも5年前は今と同じくらいみたいだけど。
>>159 ミスったから安いという発想がないのが不思議だ
商売というのは、安く売ったほうが負けで
高くても売れるものを作ったものが勝ち。
安いものしか売れない会社はそのうち傾くぞ
数年後にはノートPC市場の方が大きくなってる可能性が高い AMDはturionを改良すればもっと食い込めるんじゃないか? ニッチなロー/ミドルで小遣い稼いでいる場合じゃないと思う。
そういや、AMDのYamatoプロジェクトってどうなったん?
今出ているTurion64X2を使った奴がYamatoやYokohamaになる。 来年出るはずのGrffinはL2が1MBのK8コアだけど、65nmでK10はいまいちだから、 GriffinがK8コアなのは意外と消費電力辺りの性能では正解なのかもね。
死なない程度に
今年の前半はIntelが割とPhenomを意識しつつ ラインナップの上の方はアグレッシブに投入していく・・・みたいな情報がしょっちゅうあったけど なんかもう隔世の感がある
これだからIntelは困る。AMDにはなんとしても反攻してもらわないと。
買わないけどなw
174 :
Socket774 :2007/12/19(水) 18:21:44 ID:TWMmLv/B
AMD頑張れっていう奴ほど、貧乏性だったりで、役にたたんかも名。
まあ屁のむなんてQ6600以下だしな・・・
エラッタはどうなったんだ?
ACPほど見苦しいものはない
178 :
Socket774 :2007/12/20(木) 22:27:22 ID:S0rT5/mE
>>178 Nehalemに対抗する物が無いな・・・
何でパレスチナのテロリストってイスラエルのインテル工場攻撃しないんだろう。 世界中に大打撃与えられるのに。
裏でアメリカが守ってる。 インテル工場破壊されたら大変だし。
「下げても売れないものは売れない」 (12/20)
-----某ショップ店員談
今週価格が下がったAMD/Phenomだが、もちろんこれは価格改定のため。
ただし今回の価格改定は未発表のまま行われたようで、各ショップへも
「“価格改定”とは言わないように」という通達がきているとか。
年明けに予定した改定を前倒しに行った模様で、Athlon 64 X2シリーズなどは
予定通り年明けに価格改定されるという。
http://www.gdm.or.jp/voices.html
183 :
Socket774 :2007/12/21(金) 23:49:41 ID:zM08FjBQ
勝ち負けと、使える使えないは全くの別事象だからな 淫って企業は異常に勝ちに執着するから、提灯記事を 山のように仕立てて、AMDがクズである証拠が書か れた情報をバラ撒く だが実際は、例えば特殊なベンチマークや、元々特定の SSEに最適化されてIntelが勝つと判っているアプリケーションで仮に 30%遅かったからといっても、実際には30%遅いだけでほぼ 体感できない快適性能が安価で手に入る訳だ 勝ち負けを声高に叫ぶのは、特定企業を狂信する異常者 利用価値はどちらの製品にも、コアが余るくらいある
爆熱で性能も悪くてC/Pも悪けりゃ利用価値どころか存在価値無し
ベンチはともかく発熱はごまかせない
X2全盛の頃でもインテルにしがみついてたような輩が今更勝ち負けとか失笑もんだなw 自作なんざ組んでて、使ってて気持ちよきゃそれでいいんだよ。 企業としてのインテルは勝ってるんだろうが、こんなところまで来て煽ってる奴は 小物だし人間的にはむしろ負けてる、とか思わないのかね? インテルやAMDは野球やサッカーのチームじゃないんだぞ。 自己投影のしすぎは信者臭いしバカみたいだから控えた方がよいよ。
お前が一番必死だよw
くやしいのぉwww くやしいのぉwww Intelに太刀打ちできなくて、くやしいのぅwww
引き続きお客様へのお願いです。 発売したばかりのAMD製クアッドコアプロセッサを探しています。 そのままお使いいただきますと、システムクラッシュに至る危険性があります。 つきましては、お手持ちのプロセッサの機種名をご確認いただき、 該当製品をご使用のお客様はすぐに使用を中止していただき、 窓から捨てて下さいますようお願い申し上げます。 【対象製品】 ・屁9500の全部 ・屁9600の全部 ・屁9600黒箱の全部
引き続きお客様へのお願いです。 発売したばかりのAMD製クアッドコアプロセッサを探しています。 そのままお使いいただきますと、システムクラッシュに至る危険性があります。 つきましては、お手持ちのプロセッサの機種名をご確認いただき、 該当製品をご使用のお客様はすぐに使用を中止していただき、 窓から捨てて下さいますようお願い申し上げます。 【対象製品】 全部
>>189 誰も必死とか言ってないんだけど。
必死というならおまえのそういう態度が必死なんだろう。
>>190 必要ならインテルにするだけの事だよ。
今のところはX2で事足りてるがね。
それより、別にC2やCQが速いのはおまえの手柄じゃねえし、恥ずかしいから止めとけば?
ツォーン
必死すぎて笑えるwww
こんなところまで来て煽るもなにも、スレタイからして煽り煽られ荒れまくるスレだろここはw
マジレスするとこの手のスレは必死でなければつまらん。
X2で事足りるならインテルでも事足りるよな。 インテルが必要な場面て何だろ?
>>200 インテルが必要な場面は特に無いな。
日常的に使うにはどちらも充分な性能がある。
逆にX2が力不足な処理はC2Dでも力不足だし。
ベンチマークで1〜2割早くても体感や処理時間には大して影響しない。
まあ、あえて言うなら軽いデータの単純なループ処理ならインテルという程度。
現実的にそんな処理はベンチマークくらいしかないだろうけど。
しかし、インテルの作るCPUはベンチマークで良い数値を出すために作られているような気がする。
コア性能には差がほとんど無く、ただ、キャッシュのサイズや速度の分ループ処理に強くなっているだけ。
逆に日常的な操作であるOSやアプリの起動、マウスやキーボードの入力と応答、ファイルアクセス、タスク切換えなど、
ベンチに出にくい部分はK8に比べ優位ではないように思える。
ループ処理が少なく、ファイルアクセスやIO割込み、タスク切換えやマルチタスクを頻繁に行って
この辺の性能が分かるベンチは無いもんかな。
202 :
Socket774 :2007/12/24(月) 16:49:11 ID:jXRnpas/
>>188 こんなところに書き込んでいるやつが小物w
ベンチに出にくい部分(笑)
X2の初期のころはベンチも消費電力も圧倒(ネトバを)していたのにいまさらintelのベンチが模造だとは考えにくいのですが
205 :
Socket774 :2007/12/24(月) 18:33:57 ID:jXRnpas/
日常的に使うにはインテル・AMDどちらのCPUでも充分な性能がある。 ただ、x2が力不足な処理は、C2Dだと足りるかもしれないが。 ベンチマークで2-3割早くても体感には大して影響しない。 あえて言うなら重いデータの複雑な処理ならインテルだろう。 インテルの作るCPUはベンチマークでも実性能でも良い数値を出すために作られているような気がする。 コア性能はX2より2-3割良くなっているし、キャッシュのサイズや速度の分ループ処理にめっぽう強くなっている。 反面、X2は何をやらせても、凡庸の性能である、つまり取り柄がない。 逆に日常的な操作であるOSやアプリの起動、マウスやキーボードの入力と応答、ファイルアクセス、タスク切換えなど、 ベンチに出にくい部分はK8に比べ優位ではないように思える。 ループ処理が少なく、ファイルアクセスやIO割込み、タスク切換えやマルチタスクを頻繁に行って この辺の性能が分かるベンチは無いもんかな
Phenom 9700, 9900さらに遅れる
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1542.html マザーボードメーカー筋の情報によると、AMDはパートナーにPhenom 9700, 9900を
含むQuad-Core Phenomのハイエンド製品の投入を当初の計画の2008年初めから
2008年第2四半期に延期することを伝えてきたようだ。
Phenom 9700, 9900の遅れの理由としてAMDがPhenomのTLBエラッタを解決できて
いないからであるとその情報は伝えている。
フェノムの性能が悪いのはAMDも認めてる てか「屈辱的」と自分たちで言ってるし
>>206 もう65nmじゃ出さないんじゃなかろうか?
おれはインテルだけどお前らはAMD買えよ、な!
今939だが、次は総取っ替えになるからWolfのE8400に行くぜ。 現状敢えてAMDを選ぶのもアレだしな。1月が待ち遠しいぜ。
X2からC2Dにいったら幸せになれると思っていたが、 感動はできなかった。
Pentium MからC2Dにいったら幸せになれた。
214 :
Socket774 :2007/12/25(火) 14:12:29 ID:PEYtC+Ir
215 :
Socket774 :2007/12/25(火) 19:16:47 ID:784aOHWG
ピンバッジ来たよん
ペ・ンリン
ぺ・ウリ
>>207 >「屈辱的」
Q4のローンチに屈辱的な失敗とAMDは言ったんだけど。。。
X2なんて何年も前に出たCPUなのに、それに勝った買ったとおおはしゃぎするコア2デュオって馬鹿だろ 両方使ってても、体感できるほど差は感じられんよ。 新たに買ったら無駄金捨てたと散々後悔するだろうよ。 俺は単に自分で購入したわけじゃないからどうでもいいけどな。 ただし、インテルって会社はパソコン販売メーカーに圧力をかけて ペンティアム4やセレロンDやペンティアムDなどという超絶糞CPUを4年ほど 無理やり使わせてたよな。公正取引委員会からも指摘があった。 こういうやり方は絶対に許してはいけない。 たとえどんな事情があったにせよ、インテルは地球最低の糞メーカーだよ。
くやしいのぉwww
年末特別企画 ショップ店員が振り返るこの1年 〜買って良かった&失敗したパーツ〜
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071227/2007_pcbuy1.html ◆最終的にマイナス2.5万円ぐらいの出費
Phenom 9500とMSIのK9A2 Platinumを購入したのですが、
1ヶ月と経たないうちに買い取りに出してしまいました。
というのも、何故かWebブラウジング程度でもワンテンポもたつくんですよね………。
(パーツやソフトの相性なども含めて)何が原因なのか分からないのですが、
あまりにも我慢できなかったので、結局、Core 2 Quad Q6600を買い直しました。
最終的にマイナス2.5万円ぐらいの出費になってしまいましたが、
こちらは今のところ問題なく動作しています。
【ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 店員Aさん】
http://techreport.com/r.x/phenom-tlb-patch/wb-firefox.gif ____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ あーひゃっひゃっひゃひゃwwwwwwwww
| ノ | | | \ / ) / あーひゃっひゃっひゃひゃwwwwwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / / アッーーーーwwwwwwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
223 :
Socket774 :2007/12/27(木) 09:03:51 ID:Aoa8umCw
こりゃひでえw よくこんなもん発売できたな
なんかのネタかと思った・・・
つまり俺のE6850は最強という事か
227 :
Socket774 :2007/12/28(金) 10:05:34 ID:A1wPKfFH
あれだけインテル贔屓だったDELLの事だ、AMDに魅力があって契約したんじゃなくて AMDを墜とす罠だったんじゃないのか、インテルもグルになっての。
ネイティブデュアルコアのPenDや二個一のCoreDuoとかCore2Duoとかあったら見たい
PenDでクアッド
なんちゃってクアッドコアに惨敗するネイティブクアッドコア(笑)
AMDは経営行き詰まってる感じなんだよな アナリストの予想だと次世代コアの量産がインテルに大幅に遅れるのは決定的らしい このまま逝くと、インテル独占になってCPUの値段が あまり下がらなくなる状況が来そう
微妙にすれ違いかも知れんが、 なぜIntelは何時までもCrossFileサポートし続けるのかね? 結果的にAMDの選択肢を増やしてるよね?
アナリストって全然当てにならん。 何であんなに言うこと外すんだろう。
235 :
Socket774 :2007/12/30(日) 11:34:01 ID:wIYJsvFn
そりゃAMDが適当なことばーっか言ってるからだろ。 AMDのいうロードマップをちょっとでも信じれは外れる
>>233 nVidiaがSLIの技術くれないからかな?
せいぜい足掻いてろAMD
せいぜい足掻いてろZATSUO
おめ。 今年はAMDにとって良い年になりますように。
AMDとATiの合併で余計に弱くなった印象 オリックス+近鉄みたいな感じ
>>241 まさにそうだな。Phenom=清原って感じ?
どっちも会社と球団にとっては虎の子なんだけど、今や癌、みたいな。
切り捨てようにも投資した額が大きすぎるのと、他に切り札がないので
泣く泣く使って戦い続けるしかない・・・
あの合併当時は、まさかわずか3年後の今年(もう去年かw)、残り物選手を押し付けた
格下の楽天が4位に飛躍するなんて思いもよらんかったもんな。
デュアルコアを使ってみたくて
3年位前?だったかX2で組んで(今も使ってる)
職場でCore2を使っているけど性能の差は分からない
クアッドコアが主流になってるかと思って
そろそろ新しいのを組もうかと久しぶりに情報収集してたら
見事にINTELとAMDの立場が逆転してて驚いた
CPU単体の性能アップはずっとたいして変わってないから
(ベンチじゃなくて体感できるくらいの差ね)
低電力消費路線で進んでいくかと思ってたけど
変わってないね
次に期待かな〜
>>168 PenMから良い物を造ったようになるといいね
>>241 オリックスも今は残り物しかいないけどね
まちがえた
>>242 オリックスも今は残り物しかいないけどね
反トラスト法に引っかかるからあえて手を引いたと言われてた。 ただしソースは2ch
Phenom徹底分析(前):ネイティブクアッドコアに意味はないのか?
http://www.4gamer.net/games/039/G003983/20071223001/ >Phenom 9600の動作クロックが2.4GHzになってしまう。
>そこで,Core 2 Extreme QX6850(以下,C2E QX6850)の
>ベースクロックを266MHzに落とし,同じ2.4GHz動作させることにしている。
Phenom徹底分析(中):B2ステッピングのエラッタで何が起こるのか
http://www.4gamer.net/games/039/G003983/20071223002/ >はっきり述べると,このErrataが修正されるまでPhenomの購入はお勧めしづらい
Phenom徹底分析(後):動作クロックはなぜ上がらないのか
http://www.4gamer.net/games/039/G003983/20071227020/ >では,なぜPhenomのオーバークロックマージンは低いのか。
>その答えは,どうやら「動作クロックが上がると,消費電流が大幅に増える」ことにあるようだ。
>Athlon 64ファミリーにも「65nm SOIプロセスで製造される高クロック品がない」
>という事実とを勘案するに,この消費電流の急増は,AMDの65nm SOIプロセスに
>原因があるのではないかと考えるのが自然な流れだ。
>LSIの消費電流を急増させる理由はいくつかあるので,
>「根本原因が漏れ電流にある」と断定することはできないが,
>AMDが65nm SOIプロセスに苦戦していることはまず間違いない。
AMDは再び立ち上がれるのか? 北米&台湾取材から占う2008年
http://www.4gamer.net/games/039/G003983/20080104001/ >さてMeyer氏はアナリストデイで「AMDの検証チームが昨年11月になって
>Quad-Core OpteronならびにPhenomにシリコンレベルの欠陥を見つけ,
>設計・製造レベルの改善を図っているため,
>次の量産出荷は2008年第1四半期にずれ込む」という見通しを示した。
>しかしAMDのOEM関係者は「BarcelonaコアのQuad-Core Opteronを
>出荷開始した頃から,AMDはこの問題に気付いていた。
>Phenomの発表時期が11月にずれ込んだのも,その対応に追われていたからだ」と指摘する。
>あるマザーボードベンダー関係者は「Black Editionは不良品を
>DIY市場に押しつけるために作った現品処分品」と切り捨てる。
>>249 >あるマザーボードベンダー関係者は「Black Editionは不良品を
>DIY市場に押しつけるために作った現品処分品」と切り捨てる。
う〜む、X2 5000+BEを買おうとしている自分からすればこの言葉は堪えるなぁ
6400+(89W)にしようかな
X2のBEのことじゃなくてPhenomのBEのことをいってるんだべ
253 :
Socket774 :2008/01/06(日) 01:32:22 ID:fB+7o48K
http://nueda.main.jp/blog/archives/003182.html ついさっき、年末に組んだPhenom9500マシンが突然死しま
した。メモリを1066作動させるために電圧をかけたとたん
お亡くなりになりました。急遽、先代のA8R32-Deluxeと、
opteron180(250MHzx12)を復活させて事なきを得ましたが、
ま、こんなものですか・・・Phenomは。
次のRev出次第再購入しますが、しっかりしたものを作って
もらわないと不変のAMDファンとて嫌気が差しますからね。
Posted by: ティモ at 2008年01月05日 14:58
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071227/2007_pcbuy1.html ◆最終的にマイナス2.5万円ぐらいの出費
Phenom 9500とMSIのK9A2 Platinumを購入したのですが、
1ヶ月と経たないうちに買い取りに出してしまいました。というのも、
何故かWebブラウジング程度でもワンテンポもたつくんですよね………。
(パーツやソフトの相性なども含めて)何が原因なのか分からないのですが、
あまりにも我慢できなかったので、結局、Core 2 Quad Q6600を買い直しました。
最終的にマイナス2.5万円ぐらいの出費になってしまいましたが、
こちらは今のところ問題なく動作しています。【ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 店員Aさん】
VIAがサードパーティのチップセットから撤退
http://nueda.main.jp/blog/archives/003187.html ・ VIA merges chipset division under CPU, says paper - DigiTimes
昨年Q4にVIAのチップセット部門はCPU部門に併合され、今後は自社CPUのプラットホームのサポートに集中し、
サードパーティのチップセットからは徐々に手を引くとのこと。
VIAはINTELとの契約を未だあきらめていないようですが、Nehalem以降のチップセットにはサードパーティの参入が
ほとんどできないこともあって、こちらの復活もないでしょう。
VIAのチップセット撤退の話は昨年7月にもありましたが、組織変更が行われたということで本格的に撤退するという
ことなんでしょうね。
マイコミジャーナルの記事にも「(チップセットの)マーケットはIntel/AMD/NVIDIAの三つ巴の様相を見せつつある」とあり、
VIAのロードマップは未掲載(SiSは掲載)ですし。
→ PCテクノロジートレンド 2008 SPRING - マイコミジャーナル
ワタシはSlot AからモバアスまでK7時代はずっとVIAのチップセットを使ってきましたけど、最近はAMDプラットホームでも
ほとんど見かけることがなくなりましたからね。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
次のニュースは、”AMD、CPU製造から撤退”だねww
アホか VIAが辞めるのは他社CPU向けチップセット AMD,Intel,VIAは自社ブランドだけでプラットホームが作れる 今後苦しくなるのが分ってるのはnVIDIAだけ また、今の状況程度でAMDがCPU辞めるってんなら VIAなんてとっくに無くなってる ってことで、さっさとIsaiah出せよ
モッサリ(笑)
市場を見た採算を考えれば、普通に考えればIntel向け一択なのに、 自社プラットホームが作れるから安泰ってどんだけゆとりなんだよ。
それじゃVIAは何でまだ生き残ってるんでしょうかね
次のニュースは、”ZATSUO、CPUスレから撤退”だねww
Intelと同じ土俵で相撲取ってないから。
>次のニュースは、”AMD、CPU製造から撤退”だねww デメリットしかない事を喜んでどうするよ。 intel自体にも別にいいことずくめじゃないのにさ。 (ユーザーにとっちゃデメリットの塊つーか「自作」そのものの終焉すら有り得る事態だってのに) もっと考えてから喋れよ、バカチン。
>>261 要するにもはやAMDはかませ犬としての存在価値しかないってことなwwwww
黒くなれ! お前は黒い太陽となるんだ!
>>262 かませ犬の意味分かってるか?
使い方ワヤクソで意味が通じねえんだけど。
かませ犬ってのはネトバ時代のintelみたいな状態を指すんだよ。
今のAMDはかませ犬とは違う。(いい悪いではなく、状態が違うから表現的に不適切)
>>261 いや、メリットはあってもデメリットなんて何もないから。
現状でいないのと同じじゃんww
>AMD
intelとnVIDIAがいれば全ておk、後は要らないゴミだし。
nvidiaは既に階段踏み外した DX10.1に対応できるのはRV670から1年遅れになるのが確定 また、某氏はNehalemの立ち上げに 何やら含みを持たせている
nvidiaグラボだけで生き残れるのかな. グラボもマニアしかかわんだろうから(大抵はオンボで十分?) GPGPUを開発しないとヤバくないか?
まず、倍精度に対応せんとな
>>265 独占市場になるとどうなるか、過去を見れば分かる事。
まぁおまえにゃ関係ねーか?
御布施をケチっちゃ信者とは言えないもんなぁw
おれぁ若干AMD贔屓なだけの一般ユーザーだから暗黒時代はゴメンだね。
270 :
Socket774 :2008/01/08(火) 23:45:13 ID:0VDo6Bjd
>おれぁ若干AMD贔屓なだけの一般ユーザー 素直にアム厨って言えよw
おまいらなかいーなw
273 :
Socket774 :2008/01/09(水) 00:54:49 ID:ZtDACBx+
図星だったかw
>>270 無理にintel製品を忌避する気はないからねぇ。
選べる状況ならなるべくAMDを選ぶってだけで。
(ジッサイ、安鯖やノートは選択肢ないからintelだ)
こんなんじゃアム厨なんて名乗るものおこがましいだろw
しかし、皮肉なスレだよな
Intel、PenrynコアのCore 2ラインナップを拡大
〜ノートPC向け45nm採用CPUなど計16モデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0108/intel.htm Core 2 Quad Q9550 2.83GHz、1,333MHz、12MB L2 Cache、95W TDP
Core 2 Duo E8500 3.16GHz、1,333MHz、6MB L2 Cache、65W TDP
Core 2 Extreme X9000 2.80GHz、800MHz、6MB L2 Cache、44W TDP
Core 2 Duo T9500 2.60GHz、800MHz、6MB L2 Cache、35W TDP
Phenom 9900 (2.6GHz) 140W TDP
X2, Phenomもはっきり言うと使い物になりません。
T9500凄いなw
大昔からやってようがやってまいが、将来には関係ないと思うが 結果的にそれがAMDの生きる道になる可能性だって(かなり低いけど) なきにしてあらずなんだぜ
なきにしてあらずなんだぜ
なきにしてあらずなんだぜ
大事なことなので2回いいました
284 :
Socket774 :2008/01/10(木) 00:10:51 ID:ESW8RJO4
自作PCに興味を持った頃が、AMD全盛だったかもしれん。 インテル以外にもすげぇのがあるんだなぁっと思ってたら、今の状況か。
AMDがつぶれるとライバル不在で高くなるとか言っても現状ライバル足りえてませんから。 アム厨が頑張って買い支えないとほんとに衰退しちゃってるよ?
アム虫はCPUをロット単位で買うべきだな
今こそAMDの為にPhenomを買うべきだ。
真のファンなら屁飲むを買い占めるべき。 そんで爆売れ爆売れと吠えるべき。
>>286 intelの独占市場になっても今と同じサービスが受けられると思ってるのか。
正月はもうとっくに終わってるのにオメデタ過ぎじゃないかね。
198 Socket774 sage New! 2007/11/24(土) 10:59:01 ID:DJ0tFZqo
x2時代に、Core2が出るまでの約2年弱値下げしなかった事実を一生忘れん。
Intelは天下を取ってる時でも半年ごとの新製品投入と価格改定を怠らなかった。
価格改定によって、過去のハイエンドがミドルレンジまで下がり、
俺みたいな貧乏人でも半年待てば満足いくCPUが買えた。
AMD天下の時は、新製品が出ても値段レンジが上がるだけだった。
たとえAMDが良いCPUを出そうが、俺は今後一生AMD製品は買わない。
もっとも今の惨状じゃ、買ってくれと土下座されても買わねーけどwww
202 Socket774 New! 2007/11/24(土) 11:05:15 ID:dGc9K3N+
>>198 インテル独占になるとCPUの値段が上がるってアム厨は言うけど
それってX2全盛時代のことだよなw
このコピペよく見るけど2年弱ってのがいつも引っかかる。 X2は2005年6月でCore2は2006年7月発売なのに。
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、 /⌒` 三ミヽー-ヘ,_ __,{ ;;,, ミミ i ´Z, ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡 _) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡 >';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ ):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ ) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} { .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「フェノムはコンローの対抗馬なんだ」 ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ ,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | と考えるんだ ,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ __ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_ \ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、 \ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__ \ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_ `、\ /⌒ヽ /!:.:.| `、 \ /ヽLf___ハ/ {
294 :
Socket774 :2008/01/11(金) 18:48:14 ID:BUbhy4rH
295 :
Socket774 :2008/01/11(金) 22:39:43 ID:sIDRJCNF
AMDの繁栄(笑)
>>290 だからなんでできそこないを作る会社を買い支えてやらないといけないのかと。
ライバル不在で困るからって理由になってねえww
ちゃんとしたもん作れば買うっつうのw
ちゃんとしたもん作ってないから買い支えろっていってんだろカス
障害者が作った絵葉書を買うようなもんか
>>298 うちにも来たことあるわ
障害者が作ったぬいぐるみの訪問販売
ああいうのは宗教団体の集金の手口だからみんな買っちゃだめだよww
そういうのは、普通日中に来ると思うのだが お前はその時、家で何をしていたんだ?
>296 もしIntelもNY州に工場作る計画があるならAMD支援などしないだろうよ。
AMD終了まであと7日。 まぁ今でも既に終了してるけど(笑)
終了しなかったら お前が死ね
くやしいのう
560 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 13:58:16 ID:HUcGX7cE よくマザボも含めるとAMDは安いとか言いますけど IntelもOC向けのマザボでもなきゃAMDと同じレベルで安い製品ありますし AMD以上に選択肢も多いですから 今やコスパを考えてもAMDにする意味がないです 561 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 14:09:19 ID:1W7+4BH9 そうそう。 おまけに、聞かれても無いのにしつこくAMD進めるヤツに限って、 その進めに乗っていざトラブってAMDスレで泣きつくと・・・ 「ググレカス」 「自業自得」 「半年ROMってろ」 「淫厨のネガ工作」 ・・・まともに取り合おうともせず罵倒するだけ。 性根の腐った醜い愉快犯だよ、今のAMD信者は。 自分達と同じ様な不幸なユーザー増やす事だけが、 唯一自分を慰める方法なんだから。。
>>306 如何にもな流れだなぁw
自己責任の意味も分からないなら自作なんてしなきゃいいのに。
どうせintel信者の自演なんだが、罵倒されるのはおまえの性根が腐ってるからだと思うよ。
プアマンズIntel?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/14/news001.html | AMD、Phenomプロセッサ2種類の発売を延期
| AMDプロセッサ2種類の出荷が4〜6月期にずれ込むことになった。同社は省電力モデルの投入に
| 力を入れる。
| クアッドコアのマイクロプロセッサ投入で苦戦している米AMDは、新しいデスクトップ向けプロセッサ
| 「Phenom」2種類の発売を、4〜6月期まで延期する。
| AMD Phenom 9700と9900プロセッサは、既に発売済みのPhenomプロセッサ3モデルに加わるもので、
| 当初予定では1〜3月期中に発売するはずだった。
AMD>俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前>>Intel ↑ 今ここ
またPenrynやNehalemが延期するじゃないか…orz
Penrynはスルー予定だがNehalemが伸びると困る
314 :
Socket774 :2008/01/15(火) 19:44:37 ID:JYtnxHQZ
召喚age
このスレ最早スラム化してるな
2年前だったらこのような情勢、全く予想できなかっただろうに
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119544423/1 >1 :Socket774 :2005/06/24(金) 01:33:43 ID:3TY+C12f
>インテルのスミスフィールドは消費電力が高過ぎ、性能も低く、
>AMD社のデュアルコアは、消費電力もインテルのシングルコアの
>プレスコット未満となっておりますが、爆熱でもうやばいです。ぎりぎりです。
>先日ついにAthlon64 X2が発売となり「X2はアチチ」「冷却が大変」「ファンが爆音」
>との落胆の声があちこちで聞かれはじめました。
>一説には30Wレベルとも言われる爆熱チップセット(TDP非公開)ともあいまって
>Athlon64プラットフォームは完全に暖房器具の仲間入りをしてしまいました。なんという惨状でしょう!
>Athlon64はCool'n'Quietを売りにしていたはずなのに・・・・・。これではプレスコの二の舞です!!
>私自身はメーカー名にかかわらず良い物を買う派だったのですが、
>もうAMD製品は買えないほど、AMDは堕落してしまいました。
>64は不安定と言われますが、それはユーザー数の低さからか、
>ソフトウエアの動作検証がされにくいためで、これは重大な問題です。
>現状の64環境でも、ユーザーが増えれば今よりもさらに動作検証例が増えることに
>なりますが、AMDの高価格戦略により依然としてニッチ市場にとどまったままです。
>PenMもはっきりいってまだまだ熟成されておりません。
>でも、Yonahが出たらおしまいです。 デュアルコアでクロックもあまり変わらないのに消費電力が半分以下です。
>あと半年後なのではっきりいってあせってます。
>Merom、Conroeで完膚なきまでに打ちのめされる予感すらしています。
>
>インテルよさようなら また会う日まで
>
>前スレ
>
>インテルの衰退とAMDの繁栄 Part7
>
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118680281/
IntelのQ4決算は過去最高の売上高,マイクロプロセサとチップセットがけん引
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080116/291063/ 米Intelは米国時間1月15日に,2007年第4四半期と通期の決算を発表した。
売上高は前年同期比10.5%増の107億ドル,純利益は同51%増の23億ドル,
1株当たり利益は同46%増の38セントだった。
マイクロプロセサは,前期比で平均販売価格が横ばいだったものの,
出荷総数は過去最高を記録した。チップセットの出荷数も過去最高だった
───v─────────────────
In_
( `∀´) ∬
__.と C2D,っ━ ∀
.ヽ./~ ), | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
AMDの次世代CPUについて語ろう 第19世代
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199338832/320 >320 Socket774 2008/01/19(土) 04:02:57 ID:V2qEW56B
>いっそのことAMDは、
>瀑熱・爆音・電気大喰い・・だけど最低5Gから7GまでってCPUのラインナップにすればいいのに。
>
>あちらさん(Intel)は、多コア路線ですから、対応しているソフトしか早くなりません。
>しかし、AMDは、高クロック路線ですから、どんなソフトも処理が早くなります。
>そのかわり、リテールクーラーが水冷キットだし、高いよ・・・とか(^_^;
>お金の無い人は、どうぞIntelの、3Gまでの低クロック空冷CPUをお求め下さい・・なんて(笑)
>
>そうすれば、Intelのクアッドやオクタ路線なんて、ぶっ飛んじまって、
>Intelまっ青なのにな・・・。
>どうせソフト会社は、クアッドやオクタに対応させる気なんて無いんだしさ。
現実のあまりの悲惨さに、もはやありえない妄想をする以外なくなったアム厨ワロスwwwwwwwwww
文脈読まないで判断してないか。 どう見ても信者の妄想と言うより、皮肉とか嘲弄にしか見えないぞ。。
炭時代も終わってやっとintel製品買えるようになった これは祝うべきことじゃないか 俺次パソコン作るまでにDDR3が安くなってなかったら intelで組むんだ・・・ 俺この戦争が終わったらあの子に告白するんだ に等しいフラグが建ってる気はするが
. . ________________ . / /| / 一輪の徒花だった. / .| . / ____ / ..|____ / \._ | AMD / .| /| . / ./|_| | ./ . . / ./......| // |_/\! ここに眠る 。`*。*` . / / . / / /⌒ヽ@。*`... / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/___)*@/ / ┌────────────────────┐ ../ │ 2008.01.20. │ / └────────────────────┘ .
ATiは嫌いな会社じゃない。つぶれる前に元ATiを切り離してからつぶれてくれ。
RDRAM推奨してたのに誰も見向きしなかったから、その時点でインテルは信用置けないと思った。 もうRDRAM覚えている人も少ないと思うが・・・
RDRAMが糞になったのはRambusが原因だろうが。 もっとも当時はNetBurst自体が糞評価だったのでたいした影響なかったとおもう。
>>319 >通年では、売上高は前年比6%増の60億1300万ドル、最終損益は33億7900万ドルの赤字だった。
>前年は1億6600万ドルの純損失を計上していた。
おわっとるな。
329 :
Socket774 :2008/01/21(月) 22:40:58 ID:/T1qJzJf
最後に消費電力のテストである(グラフ17)。
この結果を見ると、全般に45nmプロセス製品の方が消費電力が高いことが分かる。
動作クロックが高い3.16GHzでは仕方ないにしても、同一クロックにおいても若干ながら消費電力が大きい傾向が見て取れる。
もっとも、今回のE8200相当に設定した状態でも電圧は特に変更していないため、クロックの変化による消費電力への影響しか見ることができない。
実際のE8200とは多少素行が異なるのも事実であるし、そもそも、CPUも個体ごとに消費電力に多少の差は発生する。
今回のCore 2 Duo E6750/E8200相当の環境間で出ている3〜8Wというスコアは、決定的な差とはいえないレベルではある。
とはいえ、45nmプロセスでの消費電力減も期待されただけに、やや残念な結果とはいえる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0118/tawada126.htm m9(^Д^)プギャー
インテルオワタ\(^o^)/
>>326 RIMMはPenIII世代後期(i820)からあったよ
http://xbitlabs.com/articles/cpu/display/intel-wolfdale_11.html CPU power consumption
Idle 100% Load
Core 2 Duo E8500(3.16GHz) 3.4W 33.4W
Core 2 Duo E8200(2.66GHz) 2.5W 27.7W
Core 2 Duo E6850(3.00GHz) 6.6W 51.7W
Core 2 Duo E6550(2.33GHz) 4.9W 40.3W
Athlon 64 X2 6000+(3.00GHz) 29.4W 114.6W
まさに桁違いの消費電力www
エコ偽装CPU Athlon64 X2
>>333 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070609/etc_intelmb.html P35はTDP 16W / Idle 5.9W
CPU power consumption
Idle 100% Load
Athlon 64 X2 6000+(3.00GHz) 29.4W 114.6W
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ あーひゃっひゃっひゃひゃwwwwwwwww
| ノ | | | \ / ) / あーひゃっひゃっひゃひゃwwwwwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / / アッーーーーwwwwwwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
X2で価値があるのは5200+の65W版だけ。
CnQ切ってもうちのPhenomの方がIdle時の消費電力少ない。
墓穴を掘りまくるアフォ信者w
Phenomってのもうモバイル専用にしたほうがいいんじゃないか?
>>339 モバイルでクワッドコアとか正気の沙汰じゃないだろ
AMDは金ないからか相当先までつかえる技術が好きだよな
デュアルコアで高クロックが作れないから苦肉の策なのかはしらないが
アプリケーションがいまだにマルチスレッド対応してないとか
2CPU対応してないとかザラなのに・・・。
アプリがもう少し進化するまでやっとintelのターン!!
って感じだな
>>340 モバイル専用は皮肉だよ。だってPhenomの特徴って省電力くらいしかないし
4コアのCPU比較するとたしかに省電力しか取り柄がないな あっ・・・お値段っての忘れてたぜ しっかし現状4コアあってなにやるんだ? ゲームするにも1CPU対応のが大半で1コア当りだとデュアルCPUより クロック低いから性能低いし デュアルCPU対応のエンコードソフトを2つでも起動するのか? π焼き4個まわしても面白くないだろ
AMDはむしろシングルコア、超低消費電力、しかしその割にはクロック性能の高い(かつオーバークロック可) CPU路線に特化してつきすすむべきじゃなかろうか
Intelも狙ってる分野だが、まずはVIAに勝たないとな。
346 :
Socket774 :2008/01/23(水) 10:54:01 ID:jR3YaKza
はいってる?
世界PCプロセッサ出荷数、2007年第4四半期は過去最高に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/23/news083.html 第4四半期のプロセッサ市場におけるメーカーのシェアは、第3四半期からほとんど
変化がない。出荷数ベースでは、Intelが76.7%のシェアを持ち、前期比0.4ポイント増。
AMDは23.1%で、前期比0.4ポイント減となっている。
用途別での市場の動きもほとんどなかった。モバイル向けでは、Intelが1.1ポイント増の
81.9%で、AMDが1.1ポイント減の17.8%。PCサーバ向けでは、Intelが0.6ポイント減の85.4%、
AMDが0.6ポイント増の14.6%。デスクトップPC向けではIntelが72.1%、AMDが27.7%で、
変化はごくわずかだった。
348 :
Socket774 :2008/01/23(水) 22:08:56 ID:yegLeqnB
Phenomは言われるほど悪くないと思うよ 知り合いが使ってるの見せてもらったが使用用途によるのかな。 やっとCore2とためはれる性能って言う人居るけど。だから何? Core2と比べて複数スレッドでならPhenomのほうが同じくらい速い場合もあるとして、タメはれる性能なら Core2より値段が安いんだから十分な価値があるだろ。マザーとか合わせればもっと価格差でるだろうし 2コアと4コアの違いがあるだろって言う奴も居るだろうが、 普通にPCを使う一般人にはコア数なんて別に興味ないだろうし、重要なのは値段と性能のみだろ。 速くなきゃ嫌だとかベンチがきになるとかなら AMDやインテルとか関係なく可能な限り金を惜しまずだして買えば良い。 エンコとかベンチとかその他一般用途なら、さっさとインテル買えば良いと思うよ。 自分はお金たまったらPhenom買うつもり 使用用途は複数スレッド前提での3Dのレンダリングだから丁度いいとおもってる。 インテル側で同じ性能・それ以上の性能のPC組もうとしたらやっぱり価格差がでてくるから 安く買える分使用用途によってはPhenomは十分選択肢に入ると思う。 Intelの衰退がどうとか不毛だと思わないのか? 出せる金の範囲で自分の好きなものを買えばいいだろう
コピペ化目指すならもう少し簡潔にした方が良い。
AMDがいなくなるとCPU価格高くなるとか言うけど、 初出X2の値段には敵わん気がする しかもライバルが本気出したら半額セールって、買った人どうなん?
高い頃に買う分にはお布施代が含まれているからよいのです。
>>350 価格競争が正常に働いてる結果では?
カルテル成立してたらIntelもCoraシリーズ5万以上で売ってたカモよ?
安物買いの銭失い
「IBMがハードウェアや製造から、ソフトウェアやソリューションに移行していることから、(AMD買収の)確率は非常に低いだろう」と述べた。
780 名前:Socket774[] 投稿日:2008/01/24(木) 19:03:38 ID:lXbBMrhi スパコンは高性能の物は数十億円もする。 たかだか10万のパソコンが敵うはずがない。 ちなみに15年前のスパコンHITAC S-3800/480 で πの100万桁の計算は3秒でできます。 Athron 64 X2 6400+は28秒wwww
zPEQ0yLW 頭悪すぎる
358 :
Socket774 :2008/01/26(土) 08:55:10 ID:C4rJc+h/
雑音スレ落ちたぜ…
【公開質問】日本AMDの担当者に公開突撃インタビュー! 1月26日(土)17:00?:15 協力:日経WinPC編集部 今、ユーザーが気になる質問を、日経WinPC編集部の記者が日本AMDに直撃。 最新の製品情報やCPUメーカー担当者の本音を聞き出します。 「Phenomの性能はイマイチすぎませんか? /1カ月でいきなり1万円も値下がりしたのはちょっとヒドくないですか? /不具合改善版が出るまで買わない方がいいですか? /省電力機能があるわりに消費電力が高くないですか? /トリプルコアが出るのは生産がうまくいってないせい? /45nm版はいつ出てくるの?」など
WinPCってまだ存在してたんだ
クレバリー インターネット館 異様にコストパフォーマンスが高いのでE8400ばかり売れてますね。 今なら、あればあるだけ売れると思います。反面、E8500とE8200は いつでも買える状態になってますけどね。新型Core 2の売れ行きを見ていると、 たまにはPhenomのことも思い出して欲しいな〜と思います(笑)。
Phenomってまだ存在してたんだ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201222860/339 >339 :Socket774 :2008/01/27(日) 00:36:44 ID:4WYsL/w7
>
>>337 >兄貴の?
>
>Q.Phenomの性能はイマイチすぎませんか?
> A.クロック比ではCore2とほぼ同じなので高クロックの9700/9900に期待して欲しい。
> 編.出るころにはIntelは45nmが出揃ってる訳ですが。
>
>Q.1カ月でいきなり1万円も値下がりしたのはちょっとヒドくないですか?
>A.真っ先に買って頂いた人には申し訳ない。でもコストパフォーマンス良くしないと売れないんで。
>
>Q.不具合改善版が出るまで買わない方がいいですか?
>A.仮想化環境のメモリ高負荷状態で発生し、再現も落とすためのPG書かないと無理くらいなもの。
> 一般のデスクトップ環境では他の要因で落ちる方が多く発症はほぼないので出荷してます。
> 再現性が高ければキチンと出荷停止にしてます。
>
>Q.省電力機能があるわりに消費電力が高くないですか?
>A.使ってるマザーによっても左右されるんで複数のマザーで比べてください編集長w
> 9900は旧Revで選別品なので製品出たら再度計って下さい。
>
>Q.トリプルコアが出るのは生産がうまくいってないせい?
>A.選別落ち品なのもありますがわざわざ1コア殺して出してる方が多いかと。
>
>Q.45nm版はいつ出てくるの?
>A.年内には出荷できる予定です。
>
>Q.AODはAMD公式で配布しないの?
>A.マザーベンダ任せなので公式配布は予定なし。ネット上のBeta版は流出モノ。
>
>記憶を頼りにだけどこんな感じ。
兄貴ってまだ表舞台に出てたんだ 土下座させて引っ込めて、AMDはユーザーに誠意を示した方がいいぞ
只の広報にそこまでやるのは流石に酷かと。
AMDオワッてるけど、将来にわたっても完全にオワタの確定したよ
2つのCPU開発チームに競わせるIntelの社内戦略
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0129/kaigai412.htm オレゴンの開発センターが力を注ぐNehalemは、実際にパフォーマンスモンスターだ。
Intelが顧客に説明しているNehalemのパフォーマンスは、Core MA世代をはるかに上回る。
デュアルプロセッサ構成で比較した場合、
3GHzのクアッドコアXeon X5365(Clovertown:クローバタウン)に対して、
クアッドコアのNehalem EP(Gainestown:ゲインズタウン)の性能は
整数演算(SPECint_rate2006)で1.6倍以上、
浮動小数点演算(SPECfp_rate2006)で2.4倍以上とされている。
実際にパフォーマンステストをできるサンプルが出るまでは、本当の性能はわからないが、
浮動小数点演算性能が異常に高いことは確かだろう。
2.4倍という数値は、かなり異常で、大幅な拡張が予想される。
368 :
Socket774 :2008/01/30(水) 15:32:02 ID:0X6Er3dG
Intelサイトでの数字だと、X5365のスコアと(Nehalemの推定スコア) SPECint_rate2006 117(187) SPECfp_rate2006 66.9(160.1) Nehalemのスコアはおそらく3.2GHzのものだろう。 ちなみにAMDが以前公開したBarcelona 2.6GHzの数値では SPECint_rate2006 102 SPECfp_rate2006 90 1GHzあたりのスコアだと SPECint_rate2006 Nehalem 58.4,Barcelona 39.2 SPECfp_rate2006 Nehalem 50.0,Barcelona 34.6 Nehalem凄まじいな。
Nehalemの性能は期待できそうだが また発熱問題に悩まされそうな予感が
AMDがはいってない
いじめられっ子が格闘に目覚める少年漫画テンプレじゃあるまいし、 伝説のオレゴンチームが、そう簡単に驚異的製品を作れるとは思えんが
実際に出てみないと分からんな。 屁飲むみたいな例もあるし。
>371 でもP6アーキテクチャ作ったのはオレゴンなんですよ。
374 :
Socket774 :2008/01/31(木) 00:12:08 ID:UDDNycFu
>>371 書き込みのレベルからして、そんなことは忘れてるのだろうな。
あるいは最初から知らないか。
Nehalemが実際に出てトドメを刺されるのはItaniumだろう
オレゴンはPenProでもPenIIでも発熱は高かったな。 Pen4も北森は糞ではないだろ。 ただ・・・発熱に注意しなければならないチームではあるけどな。 PenII 300Mhz 0.35μmとか Pentium Pro 200Mhz L2-1MBとか Pentium4も発熱が限界に達しなければ性能でAthlon64に追いつかれそうになかったしな。
・・・性能は心配しなくていい面と心配しなきゃならない面があると思う Nehalemでもしかすると64bit最適化を行って、32bit命令の実行速度を犠牲にするかもしれない。 そうするとコンシューマではCoreMAのほうが有利になるからな。 Pentium Proは32bitでは最高のCPUだった。が、16bitではお話にならなかったからな。 正直2/3クロックのPenrynに32bitで負けるのだけはwww(モデル:Pentium Pro 200Mhz VS Pentium 133Mhz in 16bit mode) ただし、サーバ市場はもっていかれるかも
対決の図式として成立しているのは もはやインテルvsAMDじゃなく イスラエルチームvsオレゴンチームだな
AMD死滅後は反トラスト法でオレゴンとイスラエル分社
オレゴンの完敗で 終了
イスラエル>>(資金の壁)>>AMD>>(熱湯の壁)>>オレゴン ただ、AMDは反イスラエルを掲げてアラブに活路を見出す方法があったりしてw
382 :
Socket774 :2008/01/31(木) 10:40:14 ID:CM3wbV8Y
>>378 じゃあ次回からスレタイは
インテル(オレゴン)の衰退とインテル(イスラエル)の繁栄
で
>>368 ネハレムと比べるとアレだが今のXeon vs バルセロナだと
同クロックだとバルセロナボロ勝ちなんだな。
ほんとオレゴンチームは駄作ばかり作るよな 解体したほうがいいんじゃないか?
385 :
Socket774 :2008/01/31(木) 15:17:12 ID:UDDNycFu
>>383 イスラエルの作ったCore2は、バス周りがサーバー用途に適していないんだろ。
イスラエルはあまり大きく動かない オレゴンは猪突猛進
同じ失敗でも、AMDは試行錯誤して失敗する感じ オレゴンは失敗するのを知ってもやめられないという感じ
経過はどうでもいい 結果さえ出してくれればな
早ければ何でもいい
既存のものをブラッシュアップするのがイスラエルの役目 しかしそれと同時に新しい技術へ挑戦し続けなきゃいけない オレゴンもイスラエルもどっちも必要
あれAMDは?
ネハーレンは失敗できないはずだよ かならず成功させてくるはず. しかし、AMDがこの状態ならCMAで十分かもね AMDが対抗するまでネハーレン出さないんじゃないかな.
永久に一世代遅れの品を作りつづけるAMD 不憫だ・・・
おまえらひとつ忘れてる 次はオレゴンチームだ
初期のP6って.... Celeron Pentium Pro Pentium II
http://www.sandpile.org/ia32/cpuid.htm family
6 Intel P6, P2, P3, PM, Core 2
model
Intel P6-core
0 P6 A-step
1 P6
3 P2 (0.28 μm)
5 P2 (0.25 μm)
6 P2 with on-die L2 cache
7 P3 (0.25 μm)
8 P3 (0.18 μm) with 256 KB on-die L2
A P3 (0.18 μm) with 2 MB on-die L2
B P3 (0.13 μm) with 512 KB on-die L2
9 PM (0.13 μm) with 1 MB on-die L2
D PM (0.09 μm) with 2 MB on-die L2
E PM DC (65 nm) with 2 MB on-die L2
F Core 2 DC (65 nm) with 4 MB on-die L2
16 Core 2 SC (65 nm) with 1 MB on-die L2
17 Core 2 DC (45 nm) with 6 MB on-die L2
有る意味 進化していないな ネットバーストは退化か?
x86の歴史で最悪なのは間違いない。 単に出来が悪いだけだったら媚セレとかもあるが、 NetBurstはシェアを大きく損なう結果を招いた。
401 :
Socket774 :2008/02/03(日) 18:36:42 ID:6/yF2/mt
CPUだから、ベンチだけ見て一概にどっちがいいとか判断は難しいと思う 俺はそうは思うが・・・ インテルの方が販売実績や支持率が圧倒的に多いのは周知の事実(論より証拠) >使用感としてX2のほうがサクサク感 なら何故、AMDはインテルに圧倒されているのだろうか? AMDユーザーがいう使用感はもう飽きた、なら黙って使ってろて感じ AMDが使用感でもベンチでもインテルを上回れるCPUを作れれば別の話 それができないから売れない安CPUばら撒くしかないんでしょ? 同じ価格帯ならAMDの方が上というんなら 999$設定でハイエンド競争すればいいじゃん (お客様に価格に見合った高性能を)とか謳ってるけど 逆に言えばその価格帯のCPUしか作れないということ インテルみたいにピンからキリまで価格帯の設定ができない それすらできないAMDはもう終わったな
>>401 馬鹿だな…ハイエンドで競争できる技術があるならそうしてる
できないから現状勝負できるとこで勝負してるだけの話。
仮に数ヶ月でもハイエンドで勝てた実績を考えれば、それだけでも
AMDと言う会社は評価に価する。
開発資金が少ないから長く使える物を提供しようと言う志を評価
するのは難しいと思うが。
INTELはわざと小出しにして買い替え需要を出そうと言う商売魂丸出しで
きにいらない。
>>402 >開発資金が少ないから長く使える物を提供しようと言う志
信者脳乙。
その素晴らしい志に共感して
エラッタ入りB2ステップPhenomどんどん買って応援してやれよw
404 :
Socket774 :2008/02/04(月) 00:53:31 ID:LvSEA8sG
いやいやintelとNECとTOYOTA信者は固定脳だからな メーカーの横暴っぷりによくマンセーするわw そして概して平凡で面白みが無いからな。 その中ではintelはマシかw
NECに信者がいたのか…漏れが実体知らないだけなのか。
PC-98時代はNEC信者だった…EPSON互換機も好きだったけど
NECの製品なんてPC98以降一切無いけど。 もはや今のAMD並みに見るべきものが無いだろ。 Gigastation最高!とでも言ってるのか? AMDで言えばPhenom最高!ってところか。
USB2のチップとかw
TWINPOS最高!とか? 携帯だと結構多そうだけどね>NEC信者
AGEIAがnVidiaに買収された模様。 よってAMDプラットフォームでハードウェア物理演算エンジンが動くかどうかは nVidiaの気分次第、ということになったわけだ。
>USB2のチップとかw USB1.0時の INTELの横暴?
SXシリーズのベクトルプロセッサはちょっと興味有るかな<NEC
オワタAMD
416 :
Socket774 :2008/02/08(金) 17:37:16 ID:qKxx89yK
ようするに金がほしいんだろ。 どっかのCPUメーカーのいちゃもんと一緒だよ。
毛唐らしい醜い争いだな
自分でCPUを製造する気などさらさら無い大学が 企業を訴えるなど特許ゴロもいいところだな。
2001年の時点でCore 2 Duoを作ってから言えよ その時点で夢みたいな実現不可能なことを言っておいて いざ完成したら「先に考えてました」かよ。 政治家以下の発想だな
そうか? 作れるだけの資金力やらが足りないところには 特許をとるなと。
>WARFは声明で、2001年に同技術の使用許諾を取得するようIntelに働きかけたが、 >同社は興味を示さなかったとしている。 ほほう。売り込みには言っていると主張してるね。 アイデアだけ頂いた? まぁ結局、適当に金払っておしまいだろうな。
当時の技術じゃ不可能か採算がとれなかっただけじゃないの?
デルに安く買い叩かれたからシェアは増えても利益は出ず デルこそインテルの送った刺客 という感じのレスを何処かで見てなるほど、と思ったけど実際は分からん。
直販で買えなくなったのは正しいみたいだね。
OC前提の良い悪い判断もどうかと思うが。 世の中には、OC廚の数よりも遥かに上回る定格で使ってる人たちが居るのだが。 安さ重視だと、Cel 4x0とPen DC E2xx0は重なるけどな。 むしろ、安定性重視の定格スレとOC廚隔離スレで分けて欲しい。 自作だからって、OCして不安定を求める馬鹿ばかりじゃないし。金には余裕あるからこそOCなんてしなくてもいいから、メーカ製に無い構成でメーカ製並の安定性を求める大人の?自作を求めてる香具師も居る。 特に仕事で自作してるとかさ。 OC廚って、軽のターボで喜んでいる香具師だろ。 普通車買った方が女性からの受けもいいのに気づいてない馬鹿。 E2180買う様な香具師は、定格の2GHzで十分満足してると思われ。 貧乏なOC廚なら、最安のE2140でOCしてがんばるだろうけどねえ。 童貞が彼女作ろうとしてがつがつしているのと似ている。既婚者や彼女持ちはどことなく余裕が有って女性からの受けがいい。
どうせ半年で旧型になるから無駄な努力
431 :
Socket774 :2008/02/12(火) 16:27:32 ID:UXe+FT0d
どうせOCしてもベンチしかしないからどうでもいい。 定格の性能に不満があるわけではなく、OCが簡単に出来るからやっているだけだろOC厨共は。
定格で不満がないならそのまま使ってりゃいい、俺は不満だからOCする。
433 :
Socket774 :2008/02/12(火) 17:47:55 ID:UXe+FT0d
>>432 もちろんQ9650を使って不満だからOCしているんだよな?
Q6600とかの安物低クロック使っているとか言うんじゃないよな?
ID:F8l1RXlZは雑音 もっさりスレで論破されたからここに逃げてきたっぽい
436 :
Socket774 :2008/02/12(火) 18:55:53 ID:HkobDwdO
性能の最適化と呼んで欲しいな。
437 :
Socket774 :2008/02/12(火) 19:03:59 ID:8oWFTD+v
テヘ
OC前提の良い悪い判断もどうかと思うが。 世の中には、OC廚の数よりも遥かに上回る定格で使ってる人たちが居るのだが。 安さ重視だと、Cel 4x0とPen DC E2xx0は重なるけどな。 むしろ、安定性重視の定格スレとOC廚隔離スレで分けて欲しい。 自作だからって、OCして不安定を求める馬鹿ばかりじゃないし。金には余裕あるからこそOCなんてしなくてもいいから、メーカ製に無い構成でメーカ製並の安定性を求める大人の?自作を求めてる香具師も居る。 特に仕事で自作してるとかさ。 OC廚って、軽のターボで喜んでいる香具師だろ。 普通車買った方が女性からの受けもいいのに気づいてない馬鹿。 E2180買う様な香具師は、定格の2GHzで十分満足してると思われ。 貧乏なOC廚なら、最安のE2140でOCしてがんばるだろうけどねえ。 童貞が彼女作ろうとしてがつがつしているのと似ている。既婚者や彼女持ちはどことなく余裕が有って女性からの受けがいい。 乏という自分の能力の限界の縛りをかけて、定格外のOCを最高の環境を作り出すのが面白いという逝け沼がOC廚。 OC廚は、自分のPCや車をレースカーと勘違いしている痛い香具師。 クワッドC2Dぐらい買ってから、レースカー自称しろよ。 だからさ、OCしてまで性能求めるなら、最初からC2D買えって貧乏人。 E2140をOCしても、C2Dには勝てないし。おまいら馬鹿なの? 中卒が必死にがんばっても、東大卒の官僚には遠く及ばないのと同じ。 最初から東大入れよ。学歴と違って、C2Dは金で買えるし、バイトでがんばれば充分買えるよ。 OC厨、定格厨と二元論でしか語れない・判断できない奴が一番頭が悪いだろ。 自分以外は全部悪、自分だけが正義なんざテロリストや狂信者と変わらん。
OC厨の勝利
まあ、OCするのにクソ高いマザーやOCメモリ買うくらいなら その金で高性能CPU買った方がいいわな。 だ が こ の ス レ と 何 ら 関 係 な い 話 だ。
OCするかしないかは個人の自由 だがオーバークボックするやつは人間のクズ
442 :
Socket774 :2008/02/14(木) 10:37:37 ID:hmDo4tDB
チョン精神企業AMDは滅亡べき
本日AthlonXp1700+からAthlonXp2800+にかえた俺が来ましたよ たいして期待してなかったんだけど、マジ速くなったよ 2chとエロツベしか見ないからあんま高性能である必要はないんだけどねOSも2Kだし でもAthlon64x2って凄い欲しいな きっと今の数倍は速くなるんだろうな OSすか?Xpをいれてクラシックモードで使う予定
コア欠けCPUなんて捨てろよw
Pen-M 370類も同類だな コア欠けCPU
>>446 インテルのはコア欠けしにくいよう表面が微妙にラウンド加工になってる。
それってシンクとの密着性と 圧力が一点に集中しそうで いやだな
ああいえばこういう。だから
ああいえば上祐
まだNetBurstの残党が結構いることに驚いている。
>>452 メーカー品パソコンも含んだ統計だからな
それでこれだけX2が多い事がむしろ驚き
ノートも含んでんでろ
X2全然多くないだろ C2Dが圧倒的
>>453 AMD系全部足しても2割もいってないぜ
不明内のAMD分をあわせても2割いくか行かないか、、、
多いとは言えんだろう、、、
>>456 X2積んだメーカー品パソコンってレアじゃないか?
シングルCPUならあるけどよお
あと俺ノート買うならintelのを買うし
AMD積んだのって選択肢なさ杉
>>457 BTOだと結構あるぞ、というかあった(過去形)
元々4gamerのアンケート結果だし、ゲーム向けでBTOとか
自作してる奴の割合は高いだろと思う
8パーセントも伝説のPenDを使ってる神がいるのか
4Gamerアンケート集計,ハードウェア&OS編――読者はこんなPCを使っている ご覧のとおり,ゲーム用PCに限っていえば,4Gamer読者のPC自作率は5割を超える。 一方,ノートPCでゲームをプレイしている人の割合はわずか6%
Offset Studios 3年間遊んでて資金が尽きたか
464 :
アム厨 :2008/02/24(日) 19:44:25 ID:W8X2oVTD
おいらは一貫してペノムの発音を推奨している(・´ω`・)
フェノムとかスカした言い方をしてもらえる石じゃないよね ペ・ノムでいいんじゃね?
466 :
Socket774 :2008/02/26(火) 11:39:21 ID:rA9BVLYI
ペノム
467 :
Socket774 :2008/02/26(火) 12:47:56 ID:TNkSO9cX
シナとチョンはその発音でいいんじゃね。
ザパニーズ
Athlonの名が汚されなかっただけでよしとしよう
Athlon(淫厨さんに汚されちゃった。。。)
またSinofsky氏のメールには、Microsoftが、Intel製の特定の統合チップセットについて、 Vistaに十分対応していないにも関わらず、Vista対応製品としてリストアップするよう Intelから圧力をかけられていたことも記されている。 Sinofsky氏は、「Windows Aeroに対応していない 『915』チップセットが膨大な数のノートPCに搭載されている。 そのチップセットは『Vista Capable』となっているが、 Vista Premium対応とは書かれていない」とした上で、 「こうすることが正しかったかどうか分からない」と記している。
MS側の問題だな、被害者はIntel
むしろ引き下げられた方が損するよな
ヤクザ企業
そもそもVistaがいらない子 XPを販売し続けるよう圧力かけてほしい
以下、言い訳が並びます
爆熱915に爆熱PenMなんてどうでもいい 945napaとCoreDuoこそ神 爆熱965santaに爆熱Core2DuoMeronもイラネ
915の奴はビスタ入れないだろ こんなうそついて誰が得するんだ?
それ程Intelは馬鹿という事だ
糞重いOSを作ってユーザーからそっぽ向かれたMSが馬鹿だろ エラッタで出荷停止のAMDのが究極の馬鹿だがな
雑音はOSが重いおかげでハードウェアが進化するとか言ってたぞw
それは半分は真実だな
イッツ ア アメリカンジョーク hahaha!!
485 :
アム厨 :2008/03/02(日) 11:23:56 ID:kNemT/kz
>>463 結局これは作り話だろ。
発音すら知らん奴がアムドの地雷を指名買いするかい(・´ω`・)
雑誌やインターネットの記事じゃ普通は発音まではわからんのだから
別に不思議じゃないだろ。だからこそ
>>463 みたいな話で盛り上がれるわけだ
インテル、Silverthorneの正式名称を「Atom」に決定
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0303/intel.htm Atomはこれまで「Silverthorne」または「Diamondville」のコードネームで
呼ばれてきたもので、MIDや低価格PC向けの低消費電力なx86プロセッサー。
45nm High-kプロセスで製造され、25平方mm未満のダイに4,700万個のトランジスタを集積し、
同社の歴史において最小のx86プロセッサーとなる。
消費電力も過去最低で、TDPは0.6〜2.5W。駆動周波数は最大1.80GHz。
Core 2 Duoシリーズと命令セットで互換性を持ち、マルチスレッドにも対応する。
488 :
アム厨 :2008/03/04(火) 23:23:52 ID:GodMyyx4
>>486 でも地雷かどうかくらいはわかるだろ?(・´ω`・)
仮想化環境で使わない人には特に地雷でもあるまい(・´ω`・)
490 :
アム厨 :2008/03/05(水) 20:44:53 ID:M0D5r7YY
あえて困難を背負いたいド素人も特にいるまい(・´ω`・)
491 :
アム厨 :2008/03/06(木) 23:25:04 ID:lr26m7/+
つまり、ペノムは地雷・・・(・´ω`・)
なんでペノムって発音するの? 韓国人じゃあるまいし(・´ω`・)
韓国人なんだろ
494 :
アム厨 :2008/03/07(金) 08:52:57 ID:LfvoGUpq
こいつら全員韓国人か。ならやむなし(・´ω`・)
>>463
ペノムとか糞CPU出すから スレが盛り上がんねーんだよ
あえて言えば RadeonX3000シリーズはなかなかの逸品らしい。少なくともnVIDIAが焦るほどに高性能。
なんかもうCPUオワタて感じ
案の定Intelは出し渋りのような不正行為を始めた。 この責任はまともなCPUを作れなかったAMDにある。反省汁。
出し渋りじゃなくてAMD待ってくれてんじゃね? 独占禁止法とかで欧州からいちゃもん付けられるの嫌だから
まともにゲームが動くならRadeonX3000シリーズもいいけど いろいろ嫌な話も聞くしまあ適当にやっててって感じ
age
505 :
Socket774 :2008/03/21(金) 17:32:42 ID:wvnuwzI8
馬鹿にしてたぺ・のむと全く同じ構造 くやしいのうくやしいのうw
506 :
アム厨 :2008/03/22(土) 15:00:46 ID:qg1XSiXc
だれかバカにしてたっけ?(・´ω`・)
いまんとこクアッは縁故以外でなんか使い道あんのか?
ベンチみてにやにや
しかしAMDはどうしようもねえな いい加減信者もキレないのか? あ、いや、キレないから信者やっているのかも知れないが。
>>510 ネトバの頃みたいに高値安定とか使えないわけじゃないからねぇ。
上を見ると目移りしてしまうくらいだよ。
512 :
◆YZOgr9hOHw :2008/03/26(水) 15:59:14 ID:3fG6drgh
#やちょろぷ
513 :
Socket774 :2008/03/26(水) 18:27:28 ID:vxzEs/IJ
>>510 何がどうしようもないのか全く分からないが、すぐキレる心に余裕がない短気な奴はインテルのCPUでも使ってくれ。
すぐキレる心に余裕がない短気な奴 >513のことなw
TDP50Wかー。いいな。使いたい。
517 :
アム厨 :2008/03/26(水) 23:57:45 ID:QiD2Nsfn
>>513 最近のニュース見てるか?死にたくなかったらつまらん挑発すな(・´ω`・)
>513
C2Dの普段のモッサリ感は、慣れれば気にならない。
だけどゲームしているときの非力なCPUのもたつきやカクカクはものすごいストレス。
Intelはベンチ数値重視で、そういう脚に負担をかける設計を平気でやらかすから
客軽視だって話だろ?
客に迷惑かけても販売妨害し続けて、低性能商品で独占続ける犯罪企業だものな
犯罪製品ってのがもしあるなら、買って嬉しがるのは異常者だけ
俺は異常者になるのはごめんだよ。
普通の時と単純長時間労働のときとドンガメのときと
Core2の場合、3種類の指標が居るね。
参考までに、巷でまことしやかに流布されている高い数値は、
単純長時間労働のときの提灯スコア。
実際の性能では、x0.9、x0.6位が妥当じゃないかな。
つぅかどっち選んでも同じだよ。
高負荷処理をCPUにやらせる古いゲームならいざ知らず。
大抵がVGA依存だからねぇつまり
普段使いでCore2重人格奇形CPUは、AMDx2の同クロックよりやや速い程度で、
同クロックPhenomには1.7割ほどボロ負け。
ドンガメ時は、Semplonと同格のシングルコア速度。Athlon64x2比なら0.7倍速。
単純長時間作業時は、提灯ベンチ数値そのまんまで1.15倍。
以上なら、実際に使い比べてみた体験上の感想と高い精度で一致するよ。
策謀アーキテクチャ、Core2ボッタクリの正体とは、つまりその程度だ。
実際使ってみたガッカリ感はC2Dの方が大きいな。
ゲーム用途にC2Dを勧める人はほんとに両方使って比べたことがあるのかと疑問に思う。
C2Dしか使ったことなくてX2についてはベンチマークを公開してるHPを見ての知識しか無いんちゃうかと。
あなた方インテル信者にとってAMDとその信奉者たちはインチキで如何わしいれんちゅうでないと
まずい訳だろ。これを見ればC2Dがもっさりでユーザー騙しのインチキ商品だってことがわかるでしょう↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7413022/
全部読むほどの根性もないけどなんか発狂していることだけ分かったwww
B3ステッピング採用「Phenom X4 9850 Black Edition」速報レビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0327/phenom.htm パフォーマンス/ワットに関して、今回のPheno X4 9850が「良い」と言い切れるかどうかは微妙。
ほぼ同価格帯に位置するCore 2 Quad Q6600に肉薄し、一部超えるスコアのテストもある。
しかし125WのTDPがやはりネックとなる。
これが仮にハイエンドの「FXシリーズ」ならユーザー層的にも納得できるところだろうが、
メインストリーム向けで125Wというのは疑問が残る。
インテル、TDP 50WのクアッドコアXeon
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0326/intel.htm インテル株式会社は、TDPが50Wのサーバー/ワークステーション向け
低消費電力クアッドコアCPU「Xeon L5410(2.33GHz)」と「同L5420(2.50GHz)」を出荷開始した。
1,000個ロット時の単価はそれぞれ32,300円、38,300円。
同クロックのクアッドで、うんこCPUはTDPが2.5倍・・・
まさに
>>1 の通り
>AMD社のCPUはもう使い物にならない時代が到来しております。
ばかがいるぞ
俺のことか?
屁はやっぱり屁だった。
526 :
アム厨 :2008/03/29(土) 01:25:30 ID:6CuIHHIz
>>524 523のことだ。安心しろ(・´ω`・)
インテルもメモリコントローラー内蔵したら TDPあがってクロックもあがりにくくなるな
TDPあがるったって2.5倍にはならんだろw
そのころにはアムドも45nmだろうか
ぶっちゃけ今AMD擁護してる人はネトバ時代にIntel擁護してた人と同じ立ち位置なわけでしょ
531 :
Socket774 :2008/03/30(日) 17:24:29 ID:QZfIEkzg
>>530 んにゃ、安けりゃいいって俺みたいなのもいるよ。
インテルはマザーとかもうちょっと安くならんかねぇ?
>>531 JETWAYでよければ6K↓からあるよ
AM2のマザーは売れないから特価になりやすいってのはありますね
ネットバーストは最初っからクソだったが K8-K10は設計が古くなっただけ
K10ってようやくエラッタ修正版が出たばかりなのに それで設計が古いって 最初っからクソってことと同じだろw
Core2のエラッタ修正いつだよ
うん、阿呆だね
539 :
Socket774 :2008/03/31(月) 20:09:30 ID:vaRSGGad
AMDは何がいいってそりゃ緑色のイメージカラーが綺麗 ただ、それだけ
CPUは屁だけどなw
SOTECPenDVistaパソコンマジオススメ
542 :
Socket774 :2008/03/31(月) 20:28:37 ID:vaRSGGad
>>540 安けりゃいい、PCに不満でたり故障したりしたりして
購入検討段階にきてインテルも安ければ買う
安っぽい緑が好きなんだね。
安っぽい青が好き
545 :
Socket774 :2008/04/02(水) 13:38:53 ID:LHN92oQV
>パフォーマンス/ワットに関して、今回のPheno X4 9850が「良い」と言い切れるかどうかは微妙。 微妙どころなわけないのに何かいてんだろ。 1年以上まえの型落ち寸前のQ6600と同等の値段、なんとか同等程度の性能で 低消費電力な790FXと、爆熱38使っても、50W以上Phenomの方が熱いのに。
547 :
Socket774 :2008/04/02(水) 15:37:13 ID:xjs1vCh9
よかったなq6600のほうがすごくて。 すごいすごい。 メモコンも積んでいない似非クアッドCPUなんぞどうでもいいのだが。 発熱も消費電力も高いのは皆承知している。 コアやメモコンの大幅な拡張とL3を搭載しているからな。 排他キャッシュでベンチがイマイチなのも今更だし。
548 :
Socket774 :2008/04/02(水) 15:41:16 ID:fVEY+afd
ライバルがQ6600(笑)
ネットバースト(笑)
屁呑む(笑)
ペ・ヨン(笑)
ペ・ノム(笑) ↓
│ ≡ ('A` )サッ │ ≡ 〜( 〜) | ≡ ノ ノ │ ≡ ('A` )サッ │ ≡ (〜 ) 〜 ↓ ≡ ノ ノ
「Phenom……だから?」 (4/1) -----某ショップ店員談 昨日1日から販売の始った「Phenom X4 9850 Black Edition」だが、売れ行きは 微妙とのこと。完売するショップなども見当たらなかった。 微妙w
45nm待ち
556 :
千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2008/04/03(木) 03:15:23 ID:a+loMkYT
完全にハイエンド市場からはのけ者だ… まあもとより俺はミドルレンジャー。 最近じゃかなりローエンド寄りだ。 数年前に比べてローエンドのパソコンでもほとんど困らないしなぁ。
AMDはPhenomに固執するよりも、Athlon X2の拡充を図るべきだと思うんだが…… 画像などのエンコードや3Dがふんだんに使われているゲーム等以外の、 一般用途についてはクォッドコアの恩恵は実質ないようなもんだし 現に、インテルでもCore 2 Quad Q6600よりもCore 2 Duo E8400の方が品薄じゃないか Clock 3Ghz以上でL2キャッシュ6MB×2とかのAthlon X2シリーズ作ったら入れるんじゃないかと勝手に妄想
Core2Solo4GHzまだ?
>>557 X2 6000+でもゲーム向きじゃないの?
560 :
Socket774 :2008/04/04(金) 08:19:52 ID:M8nfKGzf
>>559 WUXGA以上で最高設定とかで無ければ問題ない。
6000+で性能不足な用途なんて実際にはほとんど無いから。
↑おまえ?
564 :
Socket774 :2008/04/04(金) 22:57:36 ID:fk6NxhDj
>>546 これQ6600のチップセットをP35とかにしたらもっと差出るよなw
>Nehalem TDPが高いのはネックだが、 すぐに32nmに移行するから問題ないわけか
32nmって早くて2010前半だろ そんなすぐって感じはしないけど
>>547 似非クアッドだろうがネイティブクアッドだろうが、要はどっちが性能が出るかってこと。
ユーザーの多くは遅いネイティブクアッドより速い似非クアッドの方がマシだと思ってる。
でなきゃPhenomはもっと売れて当然のはず。
と言うか、3.2Ghzで130Wだったら今とあんまり変わらんのでは? 売れ筋の2.6Ghzとかなら100W切れるだろな
バリューゾーン(3.0GHz以下)は95Wとかだと思う intelは何気にシュリンクが神なので期待できるんじゃね。
プレスコ(笑)
572 :
Socket774 :2008/04/05(土) 21:24:02 ID:AzgAAlXb
INTELは所詮三次キャッシュ積みまくってただ 体感速度上げてるだけだろ。どう考えたって CPUがダイレクトにMEMORYCONTROL出来る方が 速い。今だにINTELで組む気にならん。 インテルいらんわ・・・
>>572 ほぉ、VIAで組みなさるか。なかなか通じゃの。
ネイティブ(笑)クワッド
>572 酷い。工作にしても悪質過ぎる。
C2Dはx2に比べると少し癖がある重い時と軽い時の差が激しい 皆が皆気にするわけじゃないから気にならなきゃラッキーなんだけど なんか云百PSエンジンを誇る5ナンバー車みたいな印象だな 確かに早いけどPCとして使ってるとなんかどっかでカツカツなものを感じるんだ もっとスレ全体を見られるように修行しなよ痛いのは、Phenom批判やAMD叩きのためだけに 理由を探してきて書き続けてる変な連中だべンチ専用CPU信者は見てて痛々しいよ おそらく2回目以降は気にならないんだろうけど。 たとえるならC2Dのもっさりとは較的重たい処理をしてる時に ガクガクと処理落ちしたかと思うと元に戻るような現象。 ベンチマークはピーク性能だけを表示してるから、こういう 使い勝手に関する面は表に出てこないんだよな。 プチフリーズはどうやらチップセットのUSBが問題らしい。 FFXIしててCD2を使ってるお友達が、CD2はひっかかりというか、 プチフリーズするからやめとけって言ってました。 FFXIではAMDのほうがいいって。 これから組もうと思ってるんだけど、迷います。 本日会社のPCが新しくなって、Core2 E6550搭載マシンが来たんで早速使ってみたんだけど、 例えばデスクトップ上にエクスプローラとか圧縮・解凍ソフトとかのショートカットなんかを作って そこから起動させると、X2はほぼ瞬時に起動するのに、Core2はワンテンポおいてから起動する感じなんですよ。 これがいわゆる「もっさり」ってやつですかね? まぁ搭載メモリもインスコしてあるソフトも違うし、一概には言えんのだろうけど。 Core2とX2って、車で言えばF1とラリーカーみたいなもんですか。 F1・・・特定の条件下で抜群に速い ラリー・・・あらゆる条件下でそこそこ速い なんかCoreってベンチだけ早いっぽいイメージが ぬぐいきれないんだよな。ゲームの処理落ちとかコンパイル時間の結果とかわかっちゃうとなおさら。
最後の2行だけでよくね?
クアッドに関してはもう結論は出てるだろ、AMDの完敗だ ネイティブを前面に出した戦略のせいで、Intelより楽に似非クアッドできるHTを採用していながらクアッド競争に出遅れ、 クアッドの基礎である65nmプロセスは微妙な出来だし やっとこさ出したクアッドは開発が遅れに遅れて更なる延期も出来ず、性能も評判もボロ糞 基礎研究、開発、戦略、全てが見事なまでに失敗と言い切れる例も珍しい
屁ぇー
もう賞賛も非難もすべて工作員に見えるようになってきたよ…
581 :
千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2008/04/06(日) 02:20:49 ID:m0k8VoHf
Nehalemも似非クァッド?
可能な限り高速処理が必要な処理能力重視目的で組むなら CPを考慮してもintel一筋。安物パーツで済ますにしてもPenDCでおk。 やっぱりintel一筋。AMD?native quadでちとまずい雰囲気が・・・
このスレ日本語でおkな奴等しか居ない つまりチョンの遊び場だったんだよ(ポワポワ
チヨンは龍芯でもつかってなさいぬ
585 :
アム厨 :2008/04/06(日) 09:53:37 ID:Leg27Yb9
586 :
Socket774 :2008/04/06(日) 10:21:30 ID:uV1ZueKL
ここはインテル房の溜まり場だったか。 今のOSではクワッド系はOVERSPECだろ。 馬鹿高いインテルは全く不要って事。 ※ついでにチョンは帰れ。
587 :
アム厨 :2008/04/06(日) 10:55:13 ID:Leg27Yb9
オサンにはダウンクロックしたバグ入り9500をお薦めする(・´ω`・)
インテルは新コアのデュアルコア版も発売しているし Nehalem世代もデュアルコア版を発売予定だが、 AMDはいつまでたってもデュアルコア版がでてこない。 64bitのときもそうだが、AMDってほんと、空気読めないよな。 高速で低消費電力のデュアルコアを出すことに少しは力入れろっての。
_/ ,.‐::..、 // {::::::::ヽ;ゝ-、__ /=/ ∧!'^''j从 r ∧rヘ./ / /`ー'7¨ヽ V }ヾフ / / 厶ィ^} }__,ノ もうあきらめろ _,レ' j〈 l/ / ̄ `丶、 ルリ/ / '. / / ペノム } / . /__ レ′ '::::::::::::`ヽ / {::::::::::::::::::} / ヽ::::::::::::_ル "
SSE5 by AMD 涙目www
x86からの脱却を図るIntelの新ロードマップ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0407/kaigai434.htm Intel AVXは、CPUの性能をSIMD演算で拡張するMMX/SSEの延長にある。
しかし、MMX/SSEとは根本的に異なる点がある。
それは、拡張したAVX命令では、命令フォーマットも大きく変える点だ。
x86(IA-32/Intel 64)アーキテクチャでは、これまで命令の頭に
「プリフィックス(Prefix)」を加えることで、新命令を実現してきた。
これは、あたかも、狭い家を次々に増築するようなもので、その結果、
家(命令セット)は不格好でつぎはぎだらけになってしまった。
こうした命令セットの複雑化と命令長の伸張は、
x86 CPUのパフォーマンス向上の大きな壁になっている。
そこで、AVXでは、従来の不格好なx86命令の拡張方式をやめる。
その代わりに、より効率的で、CPUハードウェアが扱いやすく、
将来の拡張も容易な命令フォーマットシステムを導入する。
家(命令セット)を大改築して、すっきりした建築に直そうというのが、AVXの方向性だ。
命令フォーマットを再定義することで、“伝統的x86”を脱すると言い換えてもいい。
Intelは、従来のSSE命令も、AVXへと移行させて行く予定だ。
そのため、AVXはSSE命令をポートしやすいようになっている。
定期的におこるRISC回帰論 中身見たら大したことなさそうだな
592 :
Socket774 :2008/04/08(火) 16:33:52 ID:Y+mfwOSt
AMD、10%の人員削減とQ1売り上げ予想の下方修正 苦しそうですねぇ ・AMD to cut 10 percent of workforce by EETimes AMDは2008年Q3終わりまでに約10%の人員を削減すると発表しました また2008年Q1の売り上げ予想を下方修正し、15億ドルとなると発表しました これは前年同期比で22%増加しましたが、2007年Q4と比べると15%減少しました この下方修正は全ての事業で売り上げが予想を下回ったためとのこと
>Nehalemを開発したのは、NetBurstを開発したオレゴン州ヒルズボロの開発チームだ。 >そのため、Nehalemにはところどころ、NetBurstを彷彿とさせる機能が見られる。 AMD信者としてはここに期待するしかないか
>>590 つまりあれか?
Itaniumでやろうとして失敗したIA32→IA64への移行と同じことをもう一回やるというのか。
x86からの脱却 = Windowsからの脱却だから、多分失敗するな。
少なくとも一般向けには普及しないだろう。
次世代MacOSやサーバー向けとかの一部だけで採用されるだけじゃないかな。
どちらかというとMicrosoftはDirectX11以降でGPGPUを積極的に推進していくみたいだから、
SSE5の方を採用しそうな気はする。
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20070311/dx11.htm しかしIntelも大変だな。
AVXが出たら基本命令セットとしてx86、x64、IA64、AVXの4種類を同時進行でサポートしなくちゃならないからな。
いっそのこと全部に対応するIntelシステム専用OSを自社で開発して、販売すればいいんじゃないかな。
「x86からの脱却」というタイトルはおかしいだろ。 単にSSEからの脱却なのであって、 x86からの脱却ではない。 AVXも不格好なx86命令の拡張に過ぎない。
そうでもない
>>549 >Itaniumでやろうとして失敗したIA32→IA64への移行と同じことをもう一回やるというのか。
>
>x86からの脱却 = Windowsからの脱却だから、多分失敗するな。
>少なくとも一般向けには普及しないだろう。
>次世代MacOSやサーバー向けとかの一部だけで採用されるだけじゃないかな。
>
>どちらかというとMicrosoftはDirectX11以降でGPGPUを積極的に推進していくみたいだから、
>SSE5の方を採用しそうな気はする。
これぞAMD脳www
>>597 レス番間違えているぞIntel脳
数字もまともに読み書きできないのか?
599 :
Socket774 :2008/04/10(木) 21:31:03 ID:yILKsiox
だーはもうやばいやろw
だからIntelはLinuxに注力してるんだね。 VistaでMSが死んでもあまり困らないと。
船頭は少ない方がよろしいかと
船頭アニメ
SSE5奪取に成功して一泡吹かせたと思ったら 実はそれ自体が釣り餌で見事に梯子を外されてしまった。
AVXの普及はちょっと疑問
Windowsに限っては。 だがらIntelはLinuxから普及させるつもりらしいよ。
AMD、6四半期連続赤字
むしろずっと赤字でもつぶれないAMDスゴス 神がついてるね!
AMDの歴史は吸収と切り捨ての繰り返し
我慢強いよなAMDに投資してる人。 アブダビなんて1株$12以上で6億ドルの増資をうけおったから 半年もしないうちに含み損3億ドルw そういえば、フェラーリのF1にもアブダビの広告が入っていたなー
オイルマネーが湯水の如くAMDに浪費されてるから、原油高にしないとやってられないんだろう、 ,ィィr-- ..__、j ル! { `ヽ, ∧ N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨ ゝヽ _,,ィjjハ、 | \ `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > つまり、今の異常な原油高は {___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ AMDのせいなんだよ!! '、 `,-_-ュ u /| ∠ ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ / --─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´ く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___ 「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l )) | |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -, ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 )) l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7 | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
ちがうよ、将来的に枯渇する油に代わる儲け口を探ってるんだよ 今の産油国は
何故AMDはIntelとイスラエルの関係を糾弾する ネガティブキャンペーンやらないんだ? うまくやればイスラム圏で勝てると思うのだが。
AMDもアメリカの企業だぞw
どうせ勝てないんだからアメリカ市場なんて捨てればいいじゃん。 EU圏に移住したら喜んで優遇してくれるぜ。
619 :
●テヘ権田● :2008/04/20(日) 12:49:20 ID:1Dxd4q5s
こんな会社、もうダメだろ? AMD社 2000年〜2007年の歩み 2000年度通期 純利益は9億8,300万ドル 2001年度通期 純損失は▲6000万ドル 2002年度通期 純損失は▲13億301万ドル 2003年度通期 純損失は▲2億7,400万ドル 2004年度通期 純利益は9,100万ドル 2005年度通期 純利益は1億6,500万ドル 2006年度通期 純損失は▲4,700万ドル(買収前AMD単体の営業利益(6億ドル)) 2007年度通期 純損失は▲33億7,900万ドル ====================================== 2000年からの累積赤字は▲39億1501万ドル
お前の人生よりマシ
言うことに欠いて個人攻撃ですかwww
622 :
Socket774 :2008/04/20(日) 22:49:22 ID:TixDFuVH
純損失は▲(笑)
クロック性能でPentium(DC)がAthlon(X2)に勝っただけでも満足。
AMD超新星爆発
939時代からほとんど変わらない石作ってんのにそれでも利益でねえのかよw XBOX360のパーツ作ったりとかの特需もあったのに… 新技術も自社でなくIBM頼みってもうね
ちなみに創設以来の累積赤字は34.58億ドル
で、また火病るのかい?
買収時に一気に増えた負債の利息の方が問題のような。
石油王がなんとかしてくれるさ
と思いきや 64bitに限るなら圧倒的にAMDのほうが早い その差は倍近い速度差 だからIntelは64bitの宣伝を止めた Intelは64bitに対応してるかさえなぞの状態 つまり作ってはみたけどまったくAMDに歯が立たなかったので 無かった事にしようとしてる
Vistaは推奨メモリが4Gである だから3Gに制限される32bit版ははっきり言って存在する意味がない にもかかわらず32bit版を販促してるのは マイクロソフトとIntelが提携しているからという理由だけ Intelが64bit化に失敗したのでそれをとりつくろってるわけだ 本来なら32bitVistaは販売する必要性が無かったものなのだ
633 :
●テヘ権田● :2008/04/23(水) 14:17:18 ID:Q5qPBGLz
> 64bitに限るなら圧倒的にAMDのほうが早い > その差は倍近い速度差 初耳だな、それ具体的に何?、戯言じゃないのならソース付きで頼むよw
635 :
●テヘ権田● :2008/04/23(水) 14:35:35 ID:Q5qPBGLz
本気でインテル衰退しております まだ64bitのシェアが少ないので目立たなかったんですね これから64bitが普及してくるとIntelユーザーはいなくなるでしょう Intelとマイクロソフトの64bit普及妨害工作がどこまで続くか見ものです
イラク当たりのイスラム評議会に掛け合って 『イスラエル支援するIntelチップは使用禁止』という宗教令(ファトワ)を出してもらえば Intelはイスラム圏で商売出来なくなる。PCメーカーもIntel以外を採用せざるを得ない。 Intelを汚いと非難しても一円も儲からんわ。それ以上の手を使わない限りAMDに逆転の契機は来ない。
Intelが儲かろうが知った事じゃないが 少なくともAMDは終わった会社
「こんなに売れないとは」 (4/26) -----複数ショップ店員談 トリプルコアのPhenom X3が今日から発売されているが、各ショップとも売行きはよくないとのこと。M/Bの対応状況の分かりにくさや、微妙な価格設定が原因ではという声が多い。
X4ですら爆熱低速の糞CPU呼ばわりされてるのに X3なんて売れるわけないじゃんwww
642 :
Socket774 :2008/04/28(月) 16:12:15 ID:0/gMlVgH
>>638 64bit化で先行したおかげでサーバ市場のシェアはごっそり奪えたよ。
だからAMDは鯖を支配し、そこから世界を支配してるIBMとすごい仲良し。
多少苦しくてもIBMに泣きついたら支援してもらえる筈。
今だって45n技術の多くをIBMからの技術供与に頼ってるしさ
64bit版OSでのパフォーマンスでは明らかにopteronがxenonを圧倒してるのに、
π厨やベンチ厨は無視してるが上海とデネブが出れば状況もまた変わってくるよ
夏まではATIに頑張って貰おうぜ
ごっそり、というほどシェアあるのかな? 赤字らしいけど。
ほぼ0%→25%→13%程度
645 :
通りすがり :2008/04/28(月) 16:35:48 ID:jDDQXQvz
つまり、AMD終了=もれ終了でおk?
どっちかと言えば信者の俺でも、さすがにこのタイトルは恥ずかしいのでもう止めない? 昔知っている人間からすると、サーバーでシェア二桁あるだけでも、 不良少年が弁護士になったような感動物語なんだけど
ヤンキー先生
すごいなぁ サーバ市場のシェアはごっそり奪えた AMDは鯖を支配し、そこから世界を支配してるIBMとすごい仲良し もうAMDぼろもうけしてるんだなぁ
つーかもはや虫の息だろw
>どっちかと言えば信者の俺でも、さすがにこのタイトルは恥ずかしいのでもう止めない? 絶対辞めない。永劫未来恥を晒してもらう。
プレスコの恥
45nmまでは屁が盛り上げてくれるよ。
もうここ1年ぐらい盛り下がってるんじゃ? 後出しの上に爆熱で高価なゴミなんて誰も要らないよ
CrayがIntelのCPUを採用するようです
単に体力の差なんだろうけど、 インテルはモバイル市場をコツコツと育てていたのが偉い。
VIAと合併して780Gにイサイア載せるとかどうよ
657 :
Socket774 :2008/05/04(日) 07:23:24 ID:QXO8DzA2
屁の無
もう一般ユーザー向け=Intel サーバー等業者向け=AMD で良いじゃん
サーバ向けシェアも13%くらいしかないAMD
サーバー向けはXeonに株奪われるしな
1%とかネタレベルから13%まで上がったのは普通に凄いんだが… あとXEONが流行ってるのは低価格鯖や公的機関で OPTERONの方が性能は上だぞ。 AMDの石はマルチコアにすればするほど性能が伸びるからな
intelとAMDが交互に同程度の期間有利になるならいいんだけど、 Nehalemまでの約半年しかOpteronですら有利になれそうにないんだよな。 互角やちょっと上ぐらいだとintelに押し切られるし。
利息でつぶれそうだな、AMD
もう、ゴールしてもいいんじゃね?
かわいそうに。あまりにも悲惨な現実に現在と過去の区別がつかなくなってしまったようだ。
もう、ゴールしてんじゃね? 数年赤字続きで、余りまくって将来の投資先を探してあちこちに加熱買ってる 石油マネーでいきてるだけでしょ?
もはやプとは別世界の性能
672 :
Socket774 :2008/05/12(月) 15:12:02 ID:qp5xBPHY
viaとamdで問題なかったから nvidiaか
またIntelの陰謀だと火病るんですか?火病るんですか?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/12/news086.html 同社広報部によると、不具合が起きるのは、PCのOEMベンダーが、
IntelベースのPCで作ったXPのイメージファイルを、
Intelベースではないチップセットを搭載したPCにインストールしていた場合。
同社は2004年の段階で、チップセットが異なるマシン同士で
OSのイメージファイルを共有しないよう呼び掛けていたという。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/13/news062.html この問題は、HPやそのほかのOEMベンダーが、
Intelベースのマシンで使われたのと同じイメージファイルを
AMDベースのマシンに使用したケースで起きると記している。
こういったマシンにSP3を導入すると、再起動を繰り返すなどの不具合が発生する。
「IntelとAMD用のイメージは同じであるため、どちらのシステムにも
intelppm.sysドライバがインストールされ、動作している」
「このドライバはIntelベースのコンピュータで電力管理機能を提供する。
AMDベースのコンピュータでは、amdk8.sysが同じ機能を提供する。
MicrosoftはKnowledge Baseの記事の中で、同一コンピュータに
両方のドライバをインストールするのはサポート対象外の構成であり、
そのイメージを採用したOEMに責任があると指摘している」
IntelでもAMDでもMicrosoftでもなくメーカがクソ。もちろん自作PCには関係無い。
雑音悔しい脳
普段からアップデートしてない割厨を不具合が直撃しただけだろ?
ここ一年で5,6人辞めているような
実務をしない役持ちは切り捨てる
なんか、麻雀に通じるものがあるなw
ツモッ!
927 :デフォルトの名無しさん [↓] :2008/05/14(水) 18:11:02 Intelがやってくれた。 Core 2 Duo E8500(CPUID=10676)だけど、 新しいマイクロコードパッチID=60Bを入れると、 LSDループ内でマクロフュージョンが効かなくなるっぽい。 WinXP SP3を入れたらマクロフュージョンが効かなくなったので、 おかしいと思い、update.sysだけ古いバージョンに書き換えてみたら、 マクロフュージョンが効くようになった。 使っているMBのBIOSは古いままでパッチID=606が適用されている。 以前、このスレで話題に挙げた1clk/loopで回る5命令のループだが、 パッチID:60Bを適用すると、2clk/loopに落ちてしまう。 align 16 lp: add eax,[esi] mov [esi+16],ecx inc ecx cmp ecx,ebx jb lp
936 :デフォルトの名無しさん [↓] :2008/05/16(金) 05:31:53
エラッタリストに関係ありそうな記述を見つけた。
http://download.intel.com/design/processor/specupdt/318733.pdf > AW51. Short Nested Loops That Span Multiple 16-Byte Boundaries May
> Cause a Machine Check Exception or a System Hang
小さい多重ループでシステムハングを引き起こすものがあり、BIOSで対処可能との事。
LSDが効くような小さいループで多重ループをするとやばいケースがあるので、
LSDループ内ではマクロフュージョンを無効にして対処したってことかなぁ?
エラッタAW51がこの文書に追加された日は2008年2月1日と書かれており、
マイクロコードパッチID:60Bの作成日は2008年1月19日なので
時期的にも近い。
691 :
Socket774 :2008/05/19(月) 10:08:32 ID:nmWVmY/F
またOSレベルでのエラッタ対策か
>>687 字牌のドラは早めに捨てるに限るぜ
早めに鳴けなかったら大体潰されるからな
http://www-304.ibm.com/systems/support/supportsite.wss/docdisplay?lndocid=MIGR-5073771&brandind=5000020 A number of Intel 5200 and 5400-series processors may exhibit system halt, system reboot, or machine check exception.
インテル5200の数とプロセッサが示すかもしれない5400シリーズシステム停止、システムリブート、またはマシンが例外をチェックします。
The next release of the BIOS flash image update will contain an Intel microcode patch for the microprocessor firmware that addresses erratum AX52 and AY52 for Intel 5400 and 5200 series, respectively.
BIOSフラッシュイメージ最新版の次のリリースはインテル5400と5200のシリーズのために誤字がAX52とAY52であるとそれぞれ扱うマイクロプロセッサファームウェアのためのインテルマイクロコードパッチを含むでしょう。
Both errata are titled "Short Nested Loops That Span Multiple 16-byte Boundaries May Cause a System Hang or a Machine Check Exception".
ともに、誤字は「複数の16バイトの境界5月にシステムが掛ける原因かマシンにかかる短い入れ子にされた輪が例外をチェックする」と題をつけられます。
IBM very strongly recommends that users install this update as soon as possible to prevent the possibility of the issue listed above.
IBMは、ユーザができるだけ早く上に記載された問題の可能性を防ぐためにこのアップデートをインストールすることを非常に強く勧めます。
えー、ドラなら単騎心中上等じゃない
695 :
POR :2008/05/19(月) 23:48:52 ID:TDISBMz8
インテル日本法人・・・
『なんちゃってオクタm9(^Д^)プギャー』とは言ってないからな
AMDがMCMのニコイチしたら8コアとかになるんだが、 45n化で消費電力の低下幅が少なかったら大変な事になるね。 てか上海は10.5とか言わずに、「K11」と言っていいんじゃないかなあ
∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 | ( _●_) ミ :/ JJ :::::i:. ミ (_●_ ) | ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン ソ トントン
そういやK10自体が本当はK8Lだったな。
もうなりふりかまってられないもんな。 素直に4850eを45mmで作ってニコイチしてQuad出してくれよ。 アイドル冷え冷えになるしそれでいいじゃんか。
∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 素でなんちゃってクアッドコアに負ける | ( _●_) ミ :/ JJ :::::i:. ミ (_●_ ) | ネイティブクアッドコアって何? ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ネイティブの意味ってあったの? ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン ソ トントン
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211440621/495,509,510 これはテンプレに使えるな、なんでも言い返せるぜ
> CloseToMetalの方が正直遅れてるから仕方ないんじゃない?
なにCTMなんて2年も前の話してんの
> AMD LIVE!の方が正直遅れてるから仕方ないんじゃない?
なにAMD LIVE!なんて2年も前の話してんの
> DTXの方が正直遅れてるから仕方ないんじゃない?
なにDTXなんて1年も前の話してんの
> Torrenzaの方が正直遅れてるから仕方ないんじゃない?
なにTorrenzaなんて2年も前の話してんの
> Barcelonaの方が正直遅れてるから仕方ないんじゃない?
なにBarcelonaなんて2年も前の話してんの
あほ? 今はCALに移っただが?
AMDはもうどうしようもないから
VIAに期待。
VIA、Isaiahの正式名称を「Nano」に決定
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0529/via.htm SKUは、TDPが17W〜25Wでメインストリームデスクトップ/ノート向けの「L」シリーズと、
5W〜8WのSFFデスクトップ/UMPC向けの「U」シリーズの2種類を用意した。
ラインナップは、Lが1.8GHz/25Wの「L2100」、1.6GHz/17Wの「L2200」の2モデル。
Uが1.3+GHz/8Wの「U2400」、1.2GHz/6.8Wの「U2500」、1GHz/5Wの「U2300」の3モデル。
AthlonX2を明確に上回る性能が出せないからうやむやにしたいとか<kuma
709 :
Socket774 :2008/05/31(土) 14:42:27 ID:f+D3kHl3
2MBのL3キャッシュと512kB x2のL2キャッシュって新コアなの? Phenomの半分死骸版なの?それならたしかに2コアで出したくなさそう
>>709 歩溜りが良すぎてkuma用の石が殆ど採れないとか
KUMA作るよりは4850e作ったほうがコスト安いとかでキャンセルになったんじゃね?
エラッタ修正のせいでスケジュールが狂い、45nmをなるべく早く出すために Kumaは無かったことにされたってのが真相では。
Kumaを3GHzで出せたとしても、6400+くらいの値段でしか売れないしな。 intelの方も4コアとの関係でE8000番台の高クロック化をそれほど進められないし、 65nmはBrisbaneでこのまましのぐんじゃね?
>>712 余裕で4G回る石作ってんのにラインナップに並べないのは
今の価格設定が1番儲かるからなんだよな
例えばE8200とかでも倍率開放したら8500とか誰も買わなくなるだろう
x86 CPUシェア (%) 2006Q1 2007Q1 2008Q1 intel 74.0 80.5 78.9 AMD 21.1 18.7 20.9 むしろシェアはV字回復してるじゃんw
シェア自体は最近はそれほどAMD減らしてないよ。 問題は鯖向けのシェアを減らしてたり、昔からだけど、 安いPC向けでシェアが大きかったりするので、粗利益がintelほど良くならない。
AMDのミニノートは売れると思うわ・・・ 携帯性とスペック見れば、asusのEeePC凌駕してるし 海外レビュー記事の前評判がすごく良い 夏のミニノート商戦はdellかAMDになる予感
>720 妄想乙
エラッタがあるのは事実。インターネットの一部のニュースサイトや掲示板でうわさされているように 2.4GHz以上で現象が起こるのではなく、B2リビジョンのすべてのPhenomが抱えている。 元々は、Phenomと同じ基本設計のサーバー向けCPU「クアッドコアOpteron」で発見された 。このエラッタによる問題は仮想化を利用しているときに起こる。 ただ、一般的なクライアントPCの用途だとエラッタによる問題が発生する確率は低い。 海外では、仮想化機能を使わずにエラッタによる問題を再現できたら懸賞金を出すとしている Webサイトもあるくらいだ。メーカーとして100%起こらないとは言えないので、 修正BIOSを提供しているけれども、自分自身で使っているPhenomのシステムでは修正していない。 本当に困る人はBIOSにより修正してほしいが、(自作PCでは)ほかの要因でシステムが止まる 確率が圧倒的に高いので、気にしなくてもいい。クライアントPC用途で本当にまずい問題ものなら出荷していない。 安心して使ってほしい。 >>自作PCでは)ほかの要因でシステムが止まる確率が圧倒的に高いので、気にしなくてもいい。 >>自作PCでは)ほかの要因でシステムが止まる確率が圧倒的に高いので、気にしなくてもいい。 >>自作PCでは)ほかの要因でシステムが止まる確率が圧倒的に高いので、気にしなくてもいい。 >>自作PCでは)ほかの要因でシステムが止まる確率が圧倒的に高いので、気にしなくてもいい。
ちなみにphenom 9100e はこのB2ステッピングだよ 不良在庫を省電力CPUとか言って売り出したwww
AMDのミニノートとかどうせ時代遅れのウンコCPU使ってるだろうからイラネ
このミニノート分野だとVIAがに強い。Intelでもトータルコストで不利なのに。 AMDが入り込む余地無いよ。
ミニノートだとintelは安い、VIAが高性能って感じだしね。チップセットの機能差も含めると。 AMDは低消費電力向けのがないから、無理に持ってきても消費電力あたりの性能は intel、VIAに比べて不利になるだろうね。
バッテリー2時間しかもたないintelのatomが低消費電力ですと? 各ベンダから、採用できないと酷評受けてますよっと
↑それATOMじゃなくて945のせいだろ常考
実はNASや端末用なんだ
これでIntelなりAMDのCPUが安くなるんか?
問題は肝心の計算がCellってとこだな・・・
http://northwood.blog60.fc2.com/ 本題の“Bloomfield”ですがローンチ時点では以下のようなラインナップになるようです。
◇Bloomfield(45nm / 4-core HTT / LGA1366)
3.20GHz QPI 6.4GHz L3=8MB TDP130W DDR3-1333対応
2.93GHz QPI 4.8GHz L3=8MB TDP130W DDR3-1066対応
2.66GHz QPI 4.8GHz L3=8MB TDP130W DDR3-1066対応
HKEPCによると65nm K10の2-core版である“Kuma”はキャンセルとなった模様。
なお当初の予定では7月に投入されるはずだったらしい。
また“Agena-FX”ことPhenom FXも2008年中には登場しない。
予想通りの最悪の展開だなあAMD いい加減にしてくれ…OTL
2コアである必然性がもうない
Phenomの扱いって、もうプレスコと同じだね
TDP130Wってあんた… やっぱオレゴンチームらしいなw
イスラエルチーム直系のYorkfieldは3.2GHzでTDP136W 無能集団のPhenomは2.6GHzでTDP140W だから ぶっちぎりの性能のオレゴンのTDP130Wは悪くない
QX9770は3.2GHzでTDP136Wなのに、3.2GHzでTDP130Wに収めたBloomfieldは 爆熱扱いにされるって、オレゴンかわいそすぎるw
屁よりは消費電力低そう
何だよオレゴン…Netburstの時は寝てたのか? それとも間違って上手くいっちゃった結果がBloomfieldなのか?
対策費ケチっただけだろ
>>746 同じオレゴンでも中の人が違うのかもよ
ネトバを作ったのは悪いオレゴンだが
ネハレンは綺麗なオレゴンが作った
HavokってIntelの子会社だったよなぁ 反トラスト法対策?
Netburst、旧Nehalemのチーフアーキテクトでクロック至上主義らしい Douglas CarmeanがLarrabeeのチーフアーキテクトになってるな。 でも、P6からアーキテクトとして名前載せてるGlenn Hintonは今のNehalemチーフアーキテクト。 人が変わったってのもあるけど、アーキ定義時のトレンドも変わってるから、 一概にNetburst時の中の人が悪いとは限らないんじゃあ。
>>137 cellは単純な計算に特化させれば爆速だから正しい構成だろ
そのCellの操縦にOpteron使ってるわけ?
AMDが前から描いてた構想が実現しただけだ罠。コプロの様な形で超高速コンピュータ を実現させるってのは。
残念ながらそういうのではない 924 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 22:29:33 今日IBMのCellのセミナーを見に行ってきた。 そこでロードランナーの話があって、面白かった。 驚いたのが、ロードランナーはオプテロンとCellの混載で、 Cellだけで構築したシステムより、性能向上は悪くなるそうだ。 それじゃあ、オプテロンなんでいれたの?ってことになるけど、既存のシステム との異種構成のための実験的色合いが強かったよう。性能を上げるのはあんまり 目標ではなかったんだと。それで世界一だから、すげーなcell。
AMDのCPU開発チームの中のトップエリート達は、 実はRV770の開発に応援に行っていたらしい そのおかげで800SP、TMU40を250mm2、TDP110Wで HD4850を開発することに成功したらしい しかも、HD4870X2には3870X2とは違うコネクト技術が使われているらしく そこにも関係しているらしい らしいばかりでアレだが、RV770の奇跡は ATIだけの技術じゃ達成できないと思うから、何かしら関係はあったと思う
CPUは捨ててGPU開発で生きていくことにしたらしい、ということですね、わかります
ソースは全部自作板ですね、わかります。
tesuto
AMDプケラ
AMD、2.6GHz駆動の「Phenom X4 9950 Black Edition」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0701/amd.htm Phenom X4 9950 Black Editionのコアクロックは2.6GHzで、HyperTransportクロックは4GHz。
コア電圧は1.05〜1.30Vで、最大TDPは140W。
( ゚д゚) 最大TDPは140W
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
Intel「こっちくんな」
Intel様のおかげでAMD製品が安く買える。感謝せねば。
772 :
Socket774 :2008/07/09(水) 09:38:25 ID:znkivHZO
AMD株、5ドル切る。
774 :
Socket774 :2008/07/11(金) 09:40:32 ID:XpYOc5Bx
>>774 全然好調じゃないだろ・・・
自作レベルの視点しかないのかお前はw
またAMDは赤字?
さすがに今年も黒字にはならんだろう。
となるとHectorRuizはクビでいよいよ我らがDirkMayerの登場ですね。 PatGelsingerとDirkMayerでお疲れ顔争いが勃発。
去年はATiの買収費用があったからなあ
営業赤字出してるし、どうしようもない
去年立て続けに発行した転社の利息もすごいシナ。 株価が$20を大きく上回らないと、償還期限の2012年がやばいかも。
AMD的には今期の4xxxを原価割れにしてでもNVを窒息させないとまずいな そして市場をほとんど支配してそこから上がる利益でCPUの赤字カバーしないと インテルにしばらく勝てる見込みがないからな
783 :
Socket774 :2008/07/11(金) 16:32:40 ID:Mw3I+cYK
18日の朝方わかる
787 :
Socket774 :2008/07/12(土) 16:37:15 ID:b9i3hbPO
米AMD、9億ドルを費用計上 買収企業の減損処理で
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080712AT2M1200712072008.html 米半導体大手のアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)は11日、
2006年に買収した同業大手、ATIテクノロジーズの減損処理などで
約9億ドル(約954億円)を4―6月期に費用計上することを明らかにした。
インテルとの激しい競争で業績が低迷するAMDには打撃となる。
米証券取引委員会(SEC)に提出した資料によると、
ATI関連の事業が想定ほど伸びないため、8億8000万ドルを減損処理する。
人員削減を柱とするリストラ費用など約7000万ドルも計上する。
AMDは1―3月期まで6四半期連続で最終損益が赤字となっている。(12:02)
Agena ←これってアジェーナ?
CPUももう少しがんばってもらわないと困る 64X2まではまだ光があったのに、それ以降がひどい 酷いって言うか、intelも大して変わらないんだけど、 打破するにはVGA波のインパクトが無いとキツイから、 そういった意味でも悲惨な立場だよな
>>790 小さいリソースの中では頑張ってる方だと思う
intelが巨大すぎる
>>791 672 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 10:01:12 ID:HovHaPMW
Intel Corp 時価総額 118,226 百万
Advanced Micro Devices Inc 時価総額 2,936 百万
ちょっ 40倍近く差があるよ。
40倍っていうと、アップルとマイクロソフトくらいか?
これは大人と子供のけんかの比じゃないな。
ラオウとジャギ位差がありそうだ。
nVidiaより安いし
HD4850とかHD4870ってあの値段であの性能は凄いと思うけど それほど儲かってはないんだろうな。規模の小さな会社は辛い
RV770は、チップ単価が$30位だから、それなりに利益はあるんじゃないかな。 RV770が、250mm2で、歩留まり70%で単価が$30なら、 RV670なんか、190mm2で歩留まり80%で単価半分の$15位じゃないか。
AMDはシェアが少なすぎてクラックの対象にもされないのですね、わかります。
一方、同氏は、「OSにかかわらず攻撃を受ける可能性があるとのKaspersky氏の主張は、おそらく相当な誇張を含んでいると思われるので、実証が必要となるだろう」と語った。
800 :
Socket774 :2008/07/16(水) 10:46:10 ID:0n006wBL
>>799 粗利率55%とかどんだけぼったくれば気が済むんだろうか。
粗利率だけ見れば、AMDも40%軽く超えてる。というか最近40%切ってないはず。 2008年Q3はまだわからないが。 AMDの場合は売上に比べて研究開発費が多いから、売上がちょっと落ちるとすぐ赤字になる。 でも、研究開発費をあまり削ると短期的に黒字になっても、 長期的にintelに対抗できなくなるので、削れないというジレンマ。
>>799 AMDの決算っていつだっけ?18日くらいかな
ちょい遅れるよね
あむどw
806 :
Socket774 :2008/07/16(水) 17:15:30 ID:riFfFYUH
一方、同氏は、「OSにかかわらず攻撃を受ける可能性があるとのKaspersky氏の主張は、おそらく相当な誇張を含んでいると思われるので、実証が必要となるだろう」と語った。
ゴミ登場
商売人として決定的に劣ってるのがAMDの最大の弱点であるわけで。
なんか最近Intelも躓いてきたな。 AMDが追いつけるとは思えんが頑張ってくれ。
糞決算
814 :
Socket774 :2008/07/18(金) 08:38:21 ID:bmSPBVnv
アラブの石油王がなんとかしてくれるさ
もうCPU作らないとか言ったら泣く インテルだったらミドルレンジCPUでも5万とかまじでやるから
反イスラエルキャンペーンに乗っかってIntel叩けば イスラム圏で勝てるんじゃないの?
AMDなんかテロリストさえも買わねーよ。 日本でCMなんか見たこと無いことからして商売が下手 技術でも負けて勝負にならない それにAMDってPenDがライバルだろ?
819 :
Socket774 :2008/07/18(金) 12:23:59 ID:9fA4trKu
>>816 何言ってる?セレロン5万円に決まってるだろ
821 :
Socket774 :2008/07/18(金) 12:27:14 ID:9fA4trKu
>>818 インテルcpu使ってテロやっているのか。
最悪だなインテルは、世界平和の為に潰れてくれ。
822 :
Socket774 :2008/07/18(金) 12:28:20 ID:hK8I8k/s
AMD\(^o^)/オワタ
824 :
Socket774 :2008/07/18(金) 16:39:29 ID:9fA4trKu
オプとラデの主力開発陣がいれば、後はどうなろうとどうでもいいな。
トマホークかパトリオットミサイルのどっちかに i386が入ってると聞いたことがある。
826 :
Socket774 :2008/07/18(金) 18:59:04 ID:P/n3zrU6
827 :
Socket774 :2008/07/18(金) 21:08:49 ID:HTE4yzNi
あー、これでAMDが沈んだらまたCPU一個10万とかになるな。
やっぱりATI 買収が最大の失敗だったか ,,, ( ゚д゚)つ┃
>Fusionは投入スケジュールが段階的に遅れてきており
4850売れまくってんのに赤字なのか もっと買わねばw
実は4850売れるほど赤字になるとか… そんなアホな話はないかw
まあソニーは赤字でも東芝は儲かってる
836 :
Socket774 :2008/07/18(金) 23:36:46 ID:9fA4trKu
チップ単価$30らしいから、まだ楽勝でしょ。 4870やX2もかなり売れるだろうし。 ちなみに俺は4850を2枚持ってるし、4850X2と4650を買うのも決定している。 多分RV8xx出たら、総取換えするな。 140mm2 で RV770を超えるとか、買うしかないだろ。 1.5万位で出てきそうだ。
一人暮らしでBEマシン二台 職場(零細IT自営)にML115二台 ショップのX2-5600マシン一台 s940自作サーバー一台 先日父親と兄貴に、デルのノートathlon入り二台販売 本日客に売りつける、780G自作機パーツ二台分購入 単価は安いものの、倒産回避にかなり貢献している自信がある でもふぇのむは買わないと思う(w
838 :
Socket774 :2008/07/19(土) 00:03:28 ID:kMqL67ir
ありもしない妨害をでっちあげるしかない状況になってるな まっとうな競争しても今のAMDじゃ絶対に勝ち目がない
839 :
Socket774 :2008/07/19(土) 00:18:38 ID:vXfIBJk0
AMDは今、衰退しようとしている。 それじゃ困るんだよね。 インテルのやりたい放題を止めるのはAMDだけなんだよ。 取りあえず、全部を追い越すのではなく、一部でトップを取ると言った戦略でもいいよね。 全世界CPUユーザーのため、AMDよ、起きてくれ。
840 :
Socket774 :2008/07/19(土) 00:22:42 ID:GdiegkV5
>なんか知らんがC2Dもっさりを既成事実にしようと必死だな。 最近は性能も屁>C2Dという事になってる希ガス
AMDが潰れたら、INTELの殿様商売が復活しちゃうだろう。 開発サイクル遅くして値上げもして・・・顧客にとって悪いことだらけになる。
AMD脂肪
AMDの技術、人材を引き継いでくれるところがあれば それ自体潰れたって構わない。AMDという名前が欲しいわけではない。
PEN4をAMDが作ってたら確実に倒産してただろうな。 INTELと対抗するにはちょっとスケールが足りないと言うか。 IBMあたりに吸収されるといいんだがなあ。
>>843 同意。CPU部門切り離したIBMがやるとは思えないけど買収してくれないかなー
Cellとの組み合わせで無双とかってそれじゃスパコンじゃん><
ときどきでいいのでVIAのことも(ry VIA nanoはちょっと面白そうだと思ってる
847 :
Socket774 :2008/07/19(土) 01:04:20 ID:GdiegkV5
848 :
Socket774 :2008/07/19(土) 01:13:37 ID:L/LZMEIs
インテルはもう終わり
( ゚д゚) AMDのQ2決算 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 売り上げ 13.5億ドル \/ / 純損失 11.9億ドル  ̄ ̄ ̄ ( ゚д゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄
2chで勝って世間で負けた
ATI買ってATI関連事業不調にしたり、何がやりたいんだろうな 潰れるなら、ATI切り離してから潰れろよな
>>851 Fusion用のコアとAMDブランドのチップセットを確立したかっただけ。
あとはどうでもいいってのが正直なところかと。
>>851 >ATI買ってATI関連事業不調にしたり、何がやりたいんだろうな
元から赤字部門だっただけ
>潰れるなら、ATI切り離してから潰れろよな
ATIが潰れそうだったから買収したんだがな
今HD48**で盛り返しているのはAMDとの相乗効果の結果
淫厨はゲフォでも買ってろよ
俺は淫厨だけどMatroxを買うぜ! ああ、M-Seriesの発売が待ちどおしひ…
RV770までは完全に旧ATIの設計です
>>853 ATiは業績は若干下がっていたが潰れそうと言うほどではなかった
AMDに買収された後、屋台骨を支えていたIntel向けチップセットが無くなったために
急速に赤字になっただけ。
ATIのIntel向けチップセット事業を破壊したAMDは独占禁止法違反企業
なんで、AMDは自社で最適化コンパイラ出さないの?
859 :
●テヘ権田● :2008/07/21(月) 00:38:09 ID:rbqQ1a0H
技術力がない、貧乏で資金がないの両方
860 :
Socket774 :2008/07/21(月) 02:02:51 ID:DUP5Mog8
つまりAMDに買収されたせいでATIまでやばくなったってことか
>>860 買収された時点でもうATIはありません。
こっちきそうだな。
やばかったけど、赤字ではなかったな。 AMDの最近のGPU部門はずっと赤字だけどね。Q3で改善される可能性はあるけど。
>>864 この業績見てると兎に角現金が必要だから安売りしてて
結局赤字ってパターンにならないか心配だけどね。
AMDが買収してなかったらR600やRV670の不振で、倒産していたと思う。 そして、AMDではなくIntelが買収していたら、ララビーにとっては邪魔でしかないため、 RADEONの存在そのものが消滅していただろう。
ATIのIntel向けチップセット事業を破壊したAMDは独占禁止法違反企業
>>867 それはない。
IntelがAMDにIntel向けのチップセットを許さないだけ。
>>868 Socket7時代にAMDがIntelに訴訟されて、その和解案として
今後一切、IntelのバスとCPUソケットを利用しないことをAMDが了承したから作れない。
どっちかって言うとAMDは身から出た錆。
他社排除が心情のintel向けチップセットには いずれ終わりが来る AMDがATIを得て Intel,AMD,VIAの三国鼎立が成る
871 :
Socket774 :2008/07/21(月) 15:25:11 ID:DUP5Mog8
ATI売り飛ばせよ
>>869 まるでAMDが悪いかのような内容
Intelが他社排除のためにSlot1を立ち上げて、Pen2以降を展開した。
Slot1は特許で守られていて膨大な使用料を払わないと使用できなかった。
仕方なくAMDやその他メーカーはSocket7を拡張したSuper7で対抗。
AMDのK6-3がL2を内蔵して、整数演算ではPen3すら上回ったのはいい思い出。
その後Intelに依存しないプラットフォームとして、AlphaのEV6を採用してAthlonを開発。
この辺のエピソードがあるから、絶対ntel CPUは買わないことにしている。
当時憧れでしかなかったAlphaのテクノロジーを引き継いだAthlonを発表したときは、
本当に心躍ったな。
ここでAMDがAthlonを出さなかったら、今頃俺らはどの程度のCPUを使っていたんだろうかと思うと…
AMDが倒産、Pen4はなし、Pen3を適当に改良しながらクロックアップ、プロセス変更頻度も低下。
結果、90nmで最高1.5GHzのPen3が20万円、セレロン500MHzが3万円位なんだろうな。
>>872 >Intelが他社排除のためにSlot1を立ち上げて、Pen2以降を展開した。
>Slot1は特許で守られていて膨大な使用料を払わないと使用できなかった。
ぜんぜん違うし。
IntelとAMDはx86に関する訴訟合戦を行なっていて95年に和解合意しクロスライセンスを結んだ。
そのクロスライセンスの内容がAMDのP6以降のバスとIntelと同じCPUソケットの利用禁止。
その代わり、AMDはx86 CPUをロイヤリティをIntelに払うことで問題なく開発・製造できる。
これまで、AMDはCPUを出すたびIntelに訴訟されていた。それが上の訴訟合戦。
874 :
Socket774 :2008/07/21(月) 16:09:18 ID:DUP5Mog8
要するに朴理のAMDがすべて悪い
ソケ7出来たの1996年じゃなかったっけ?
>>875 あぁ、そのへんだな。
>>869 のソケ7時代っての間違いだな。4x86からずっと訴訟やってるな。
これは失礼。
絶対Intel CPUしか買わないことにしてる俺様が来ましたよ
AMD(・ー・)オワッタナ・・・
>>873 だからAMD排除のためにP6バス使用禁止なんだろ?
P6バス使えていたら、メモコン内臓CPUの開発がそもそも存在せず、P4やPenDに対抗できずに
遅からずIntelに潰されていただろうな。
まあ、結果として独自プラットフォームを構築して今に至るわけだから
Intelの嫌がらせが逆にAMDのその後の性能向上を手助けしたと思えば、
Intel様様だけどね。
それがまたIntelの性能向上にも寄与しているから、やっぱり互いに必要なんだな。
残る課題は対応コンパイラやソフト側の最適化かな。
その前にPhenomをなんとかしないとAMDが…
互換CPUメーカー排除だね、ライセンスでP6バス固めたのは。 AMDが潰れてたら、x86は32bitで終了して、64bitからはIA64になってただろうね。
Phenomってフラグシップで、頑固に売るものじゃないと思うんだが。 安く販売できない以上は売れない性能なのは明らかなんだから、 製造やめた方がいいんじゃないかな。 自滅まっしぐらに見えるんだが。
>>880 AMDに後ろめたいところがなければクロスライセンスを結ぶ必要なかったわけだが。
>Slot1は特許で守られていて膨大な使用料を払わないと使用できなかった。
これをやると独占禁止法違反ですから。
885 :
●テヘ権田● :2008/07/22(火) 01:07:43 ID:GcJcGOEx
>>883 そんなこと言ってもIntelのなんちゃってクアッドコアに対抗できるのはPhenomしかないのが実情。
もちろん対抗と言っても低クロック製品相手に限定だけどさ・・・
製造やめちゃうとサーバー分野で大きく後退する羽目になる。(今でも大苦戦中だけどさ)
>>884 後ろめたいとかじゃなく、そうしないとx86のライセンス使わせて貰えなかったからだよ。
「皆でx86普及させましょう!」って言って普及してきたら「何勝手に使ってるんじゃ!」って
ヤクザまがいの事してきたから仕方なかったの。
>これをやると独占禁止法違反ですから。
その違反行為をガンガンやって相手ぶっ潰してきた。SiSの4ch-RDRAMとかほぼ完成まで
いってたのに実際市場には出なかったでしょ?
887 :
●テヘ権田● :2008/07/22(火) 02:08:27 ID:GcJcGOEx
> ヤクザまがいの事してきたから仕方なかったの。 調停の場ではヤクザはなんの力も出せませんよ。 結論としては法的にクロスライセンスを結ぶ必要がAMDにはあったと言うことであり、 それが真相っス♪
>>886 他人のライセンスを無断で勝手に使って儲けることがヤクザではないと?w
その調停の場でヤクザまがいな事して力出してきてたじゃん。記憶に新しい所だと 「各PCベンダーに圧力かけてたメール、人的ミスで消しちゃいました、メンゴメンゴww」 とかやってたの覚えてるでしょ?
890 :
●テヘ権田● :2008/07/22(火) 02:20:36 ID:GcJcGOEx
> その調停の場でヤクザまがいな事して力出してきてたじゃん。 もしそうなら司法に訴えて戦えば良かっただけ、AMDはそれをしなかった。 つまり「ヤクザまがいな事」などなかったということっス。
>>888 無断じゃないよ。Intelの方が生産追いつかないからライセンス使って作ってください
って言ってきた物だよ。それをいきなり駄目って言ってきた。これがセカンドソース訴訟ね。
その後、セカンドソース禁止になってマイクロコードも使うなってマイクロコード
訴訟起こしてAMDが独自マイクロコード作って、それからx86訴訟に移るの。
それに巻き込まれたのはAMDだけじゃないけどね。一番痛かったのは富士通とかNEC
とかじゃないのかな?
>>890 戦ってる間、製品出せないんだよ?長引けば長引く程Intelの思う壷になるんだよ?
その長引いてる間に何社x86から手を引かざるを得なくなったか知ってるの?
893 :
●テヘ権田● :2008/07/22(火) 02:26:30 ID:GcJcGOEx
> 戦ってる間、製品出せないんだよ? それはAMDに落ち度かあるからだろ? なんの理由もなく「製品差し止め請求」は通りませんってばw
>それはAMDに落ち度かあるからだろ? 落ち度ってどこ?富士通やらが互換CPU作れなくなったのはなぜ? 当時の資料今でも大量にネット上にあるんだから読んでみなよ。
895 :
●テヘ権田● :2008/07/22(火) 02:35:02 ID:GcJcGOEx
> 落ち度ってどこ? なんの理由もなく「製品差し止め請求」は通りませんってこと、 君は「戦ってる間、製品出せない」って言っただろ? つまり「製品差し止め請求が通る」と言うことだよね? Intelがヤクザ屋のようないちゃもんをつけてきたと言うなら法的にIntelの主張を認める必要もなく 「製品差し止め請求が通る」なんてありえない。 しかし君は「製品差し止め請求が通る」と言った、つまり通るのなら法的にIntelが有利ってことだ。 よってAMDに落ち度があることをAMD自身が認めたってこと。
897 :
●テヘ権田● :2008/07/22(火) 02:43:59 ID:GcJcGOEx
>>896 だから「ヤクザ屋のようないちゃもん」だと仮請求すら通りませんってばw
898 :
●テヘ権田● :2008/07/22(火) 02:47:39 ID:GcJcGOEx
ヤクザ屋のようないちゃもんで仮請求が通り、しかも永遠と差し止め延長請求が通るなら、 何時でも誰でも敵対会社を潰せちゃいますよ♪ ってことで84HoKwrf君は少しおかしい人ですね。
だから仮請求事態通る必要さえ無いんだって。長引かせて相手の足ひっぱれれば いいんだから。どうみてもヤクザのいちゃもんだろ。
>君は「戦ってる間、製品出せない」って言っただろ? >つまり「製品差し止め請求が通る」と言うことだよね? 違うよ。法的に差し止め出来ればしめたもの、法的に拘束力が無くても相手が 製品出せないようにするのが目的。
901 :
●テヘ権田● :2008/07/22(火) 02:57:25 ID:GcJcGOEx
>>900 それなら製品出せば良いじゃん、「出せなくなる」なんて言うなよw
雑音は当時の資料もっと読め。話が通じなさ過ぎる。 AMDやNECや富士通etcに落ち度があるからとか、そんなの一気に解消してくれるから。
903 :
●テヘ権田● :2008/07/22(火) 03:11:39 ID:GcJcGOEx
というかさ、君ってば行き当たりばったりなんだよ。 「ヤクザ屋紛いの嫌がらせ」を主張するなら仮請求なんて出す必要もなしってね? 調停である必要もなく、Intelがクロスラインスを結ぶ必要もなく 単にやくざ屋まがいの嫌がらせでAMDを叩き潰せば良いだけのこと。 つまり君の主張は現実は乖離しているってことだなw
揚げ足の取り合いなんてどうでもいいんだよ。 真実を探求しなさい、雑音さんよ。 まずはその色眼鏡外してみよか。
905 :
●テヘ権田● :2008/07/22(火) 03:30:22 ID:GcJcGOEx
真実は1つだけ、クロスライセンス契約を結んだってこと。 それ以外に何もなし。
>>905 馬鹿かお前
今問題にしているのはIntelが何故P6バス使用を禁止したかだ
結果としての妥協の産物であるクロスライセンスとかはどうでもいい
まあ、当時はかなりむかついたけど、今は感謝しているけどね
おかげでEV6バスやらHT、メモコン内臓といった
鯖向けのテクノロジーが安く使用できているから
実のところ、AMDに対しては違法行為無しじゃまともに対抗できていないんだよなIntelって。
AMDのCPU採用したらペナルティとかどんだけヤクザ体質なんだか
Core2にしても優れているのはキャッシュと特定の最適化したループ処理だけだし (どう考えてもベンチ対策)
昔話でごまかそうとしても結局 ATIのIntel向けチップセット事業を破壊したAMDは独占禁止法違反企業
あむど脂肪
909 :
●テヘ権田● :2008/07/22(火) 05:43:16 ID:GcJcGOEx
> AMDのCPU採用したらペナルティとかどんだけヤクザ体質なんだか そんなペナルティは無いね。 あるのは宣伝費補助。 どれだけIntelのCPUを宣伝し効果があったのかで支給される補助金だ。 AMDの売上が伸びIntelの売上が下がれば補助金が支給されないだけ。 この制度が合法か非合法なのかは各機関によっても異なるし時代背景でも異なる。 まぁ、各国の対応を見てれば判るが純粋に違法判断している訳ではなく国際間通商の綱引きの材料として扱われている のが現実だな。 IntelやMSは巨大であるが故に色々と苦労する。 困ったもんだ。
負け犬AMD
AMDは別に訴訟結果出るまでAm486の出荷を遅らせたなんてことないと思うがなー。 大体386は仲裁結果出る前にさくっと出して訴えられてるんだし、 出荷延期を決定したのも、一旦マイクロコードのコピーが認められないという結果が出た後。 その後、intelが証拠提出していないってのが明らかになって審理やり直しになったら、 結果出る前にAm486出荷してたりする。 マイクロコードの訴訟はかなりぐだぐだしてるから、intel側にもそれなりに勝ち目はあったんだろうな。
どうでもいいけど、テヘってすごい時間に起きてるね 過去の書き込み見ても、朝だったり昼だったり深夜だったり 仕事なにやってる人?
>>913 7/16(7$)から7/21(4$)に真直ぐ下降しとるじゃないか・・・
(時々反発はあったみたいだけど)
次にAMDが発表する株価対策が、実を伴うかどうかが注目ですな
Intelとかも上がってないし、あふれる投機マネー→原油高なんてのは困る
( ゚д゚) AMDのQ2決算 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 売り上げ 13.5億ドル \/ / 純損失 11.9億ドル  ̄ ̄ ̄ ( ゚д゚ ) 倒産寸前の大赤字を出しながらチップ叩き売りでシェア微拡大・・・ _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄
>914,916 Q2でまた下がったと
>>913 償還まで、まだ3年以上ある。
2003年〜みたいな株価上昇が・・・
今回は無いか。
920 :
Socket774 :2008/07/24(木) 08:39:48 ID:ReY298cA
ATIを道連れにだけはするなよな 早く売り飛ばさんか
921 :
Socket774 :2008/07/24(木) 08:41:26 ID:ReY298cA
AMDは独占禁止法を盾に893紛いの言いがかりで生きて行くしかないみたいだな そんなせこい真似しないで正々堂々と宣伝費と開発費かけろよ
923 :
Socket774 :2008/07/24(木) 14:34:03 ID:Vet+qCYP
>>921 ヤクザまがいの営業妨害しまくった淫照が正々堂々の勝負とは笑わせる。
924 :
Socket774 :2008/07/24(木) 15:15:30 ID:xp4Z0/cz
AMDって遅い熱い安くないで採用する理由がないんだよね HP、DELL、TOSHIBAみたいに中国で大量生産するメーカーなら5000円くらい安くできるのか? AMDだけ採用っていうならアリだけど現実的にINTEL入ってないとかアリ得ないINTEL仕入れるならINTELだけ多く仕入れる ていうかAMDってATOMと正面衝突してるよねw ATOMみたいなCPUメインでいけばいいのい
馬鹿
そういや最近INTELのCPUでCHINAやKOREA製って見ないな。 なんでだろ?Pen3の頃はChina製もあったんだが
まねっこが違法にならない国だから?
Hammer Info 終了
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html サイト閉鎖のお知らせ 2008/07/29 20:00
>都合によりODNを解約することにしました。7月末で終了になります。
>別アドレスで再開する予定はありません。メールはちょっと前から既に見ることができない環境にあります。
> 個人のニュースサイトとしては,結構長くやったほうだと思います。
>その前の2ch hammerスレに書いていた時期を考えれば長すぎた感じもあります。
>始めたころは,64-bit新アーキテクチャのわくわく感,その後はダイレクトコネクトアーキなど,
>追っかけをしたくなる魅力いっぱいである一方で,日本語情報が少なく,
>自分で英語サイトを漁った結果を掲示板に還元したほうが,
>いろんな意見が聞けておもしろかろうということでやり始めたことでした。
>その後,こういったニュース,うわさの提供というものは,
>自分でサイトを作ったほうが掲示板(2ch hammerスレやAMD雑談スレなど)の
>他の参加者にとってもベターであろうと気づき,このサイトを開設するに至ったわけですが,
>今となってはニュースサイトも複数ありますし,
>しいてAMDのみの情報サイトを維持する理由も乏しくなっていることもあり,
>また,転居を機にプロバイダーを変えてみたいという気もありました。
>といったあれやこれやで,このサイトは閉鎖します。
>これまで長い間,応援やご協力ありがとうございました。
>(使い慣れないWindowsからの入力で改行ができてないようですが,ご容赦ください。)
確かにもはやAMD追っかけても意味ないよな。
>>931 >確かにもはやAMD追っかけても意味ないよな。
そうか?
逆にこれからのAMDこそ追いかけて面白いと思うが
GPUなら、R700に次世代のRV870やメモリ共有らしいR800、たぶんDX11対応のR900
CPUなら、45nmのDenebに6コアや12コア、GPGPU内臓のFusion
少なくとも後数年は話題に困らない程度のネタは用意してある
じゃあやってみれば?
http://www.gdm.or.jp/voices.html 8月2日(土)
8/10に発売される新モデルの予価。
・Core 2 Duo E8600(3.33GHz,L2 6MB) 約\31,500
C2D E6550: 2.33GHz
C2D E6750: 2.66GHz
C2D E8400: 3GHz E6850: 3GHz
C2D E8500: 3.16GHz
C2D E8600: 3.33GHz (E6950: 3.33GHz)
(C2D E8700: 3.5GHz)
(C2D E8800: 3.66GHz)
(C2D E8900: 3.83GHz)
Intel余裕ありまくり
プロセス立ち上げやすさ メモリセル>アレイ状ブロック(GPU)>汎用ロジック(CPU) TSMCに委託してるのは、GPU部門の製造で、プロセス的に全く異なる。 AMDは別系統(IBMだっけ?)でCPUプロセス開発中。 デネーのES見ても、CPU45nmプロセスまでは遠い様子。 やっぱ、ATIを放出すべきだな。 どっちかってっと製造会社を買収するべきだったのかも。 そして低迷を続ける株価・・・
GPUだってロジック 問題はプロセスの性能だろ
プロセスの素人には同じに見えるらしいぞ。何を言っても無駄。 そういえば昔、ゲートアレイなんてのもあったな。
939 :
Socket774 :2008/08/03(日) 21:32:27 ID:AVo9KqPE
↓なんでAMDなんか選ぶの?wCore2の方が圧倒的に速いのに ↓AMDで十分だし ATOMで十分
何故AMDなのか 建前:趣味、インテルはなんかバブリーで嫌い 本音:ボブ&キースを読んで洗脳されたから 理由なんてこんなもん
ボブ&キース ←これ何?
サウスタウンの支配者
943 :
Socket774 :2008/08/08(金) 00:57:27 ID:e9iLDdUK
AMDがインテルに勝ったら負けかなと思ってる
イスラエル消滅するか?
945 :
Socket774 :2008/08/09(土) 02:47:53 ID:0FdXas2k
インテルの衰退とAMDの繁栄(ゲルマンの衰退とユダヤの繁栄)
>>946 AMDが買った直後に
NVIDIAと(ATI+AMD)のシェアが反転してる所が痛々しい。
正直、AMDって、ウザすぎ
まさにAMD=疫病神
Intel向けを失った結果?
intelがCPUシェア8割前後で、intelのGPUシェアが4割以上だから、 intel向けの半分強がオンボで十分ってことになる。 そのうちの1,2割とれれば、GPUシェアで10%弱くらいになるだろうね。 それを失えば、シェア逆転されてもしょうがない。
2chだとAMD大勝利なのに
VIA・・・
今や2chでもAMDユーザーは虫の息 爆熱低性能のうんこ屁とか買う奴いねーだろ
念願のIntel PRO/1000PT DesktopAdapterを手に入れたぞ!
すいません誤爆
コアメーカーの癖に消えるとかw
しかし1年前ここまでズタボロになるとは想像だにしなかったな
1年前は「やばいかも…」という予感がすでにあっただろう しかし、Athlon64絶好調時代に、まさかこうなるとは予想もできなかった CoreMAめ…
愚か者の歴史 Athlon64 --> プレスコ爆熱低性能エンコだけプケラ Pentium M --> 低TDP高性能だけどノートPC用だしプケラ 高クロック耐性で、Yonah/Meromで逆転するとか予想する淫厨なんかシラネ Athlon64 X2 --> PenD爆熱低性能プケラ これからはAMDの時代だ!メーカー製PCにもどんどん採用されるから年末モデル待ってろ!!!(結局採用されず) Core Duo --> デュアルコアなのにTDP低いしなんかやばい予感がするけど、ノートPC用だし、32bitだしプケラ Core 2 Duo --> ガーン!! デスクトップ用で64bit高性能低発熱 X2オワタorz Core 2 Quad --> ガーン!! でもなんちゃってクアッドだし真のクアッドPhenom X4 - 3GHzで勝利確定プケラ Phenom X4 --> シミュ捏造2.6GHzベンチSPECから削除 → 最高2.3GHzで発売 爆熱低性能バグ入りオワタorz
淫厨ってこんな事妄想しながら生きてきたんだw
淫厨じゃなくてアム厨の妄想だろーが
雑音また泣かしてやろうか?w
久々に聞いたな、アム厨の脳内仮想的 「雑音」 www
>>964 4年前で予感レベルなんて遅すぎだ。セラムン及川じゃあるまいし
普通のPenMマニアなら2003年時点でPen4の終焉とAMDの没落は確信してた
968 :
Socket774 :2008/08/21(木) 12:26:52 ID:8x5u2EMp
アム虫ざまぁ
デスクトップ向けPenMをだせ とかいうスレがあったな
Baniasは何とも思わなかったけど、Dothanコアが出た頃にヤバイ予感はしたな。 ノート用なのにPen4を遥かに超えAthlonXP(皿)に肉薄する性能を出してたし。 i915GMm-HFSに狂喜乱舞したのは内緒だ。
今となってみればNetburst全体がAMDを油断させる Intelの金の掛かった孔明の罠だったんじゃないかとさえ思える
何もかも懐かしい。 AMDが元気だった頃も懐かしい。 そういえばそんな会社もあったね。なんて事になりそうだ。 ATIに一本化してりゃ良かったのに
プレスコとPenDが対AMDトラップだった気がするな。 いきなりX2 4000+が42,000→23,000になったのはウケタ
Intel様に感謝ですね。
>>973 元気だったその頃のちょっと前にも潰れかけてたような気がするのは俺だけか
俺が「AMDどうなるんだ?」と心配したのは Super7が末期近くてAthlonがまだ出てなかった頃かな… Slot1向けしょうもない安物CPU m9(^Д^)プギャー と思ってたceleronがあんなオーバークロック耐性でしかも デュアル可能なんて反則だと思った あの時の閉塞感に比べたら今はまだマシだよ
>>977 あの頃はK6自体の閉塞感はあったが、K7の登場も近かった。
翻って今、次世代アーキのブルドーザーはいつ出てくるんだ?
今はAMD自体の閉塞状態が何年も続くのが確実で、救いが無い。
K6後期はDECの技術者が流れ込んできて K7作ってるのが分かってたから、今ほど危機的ではなかったな むしろK7に対する期待が大きかったし 今はようやく次世代についての方向性が定まりつつある と言った程度の状態で、あのころより厳しいだろ AMDは他所の技術を取り込んで進歩してきた会社だから DECの技術でK7の時点で基本部分、その延長のK8で足回りを改良 だが、その後の展開で行き詰まった K8がもともとdual構成を見越した設計であったのと IntelがPen4でコケタので、その後もなんとなくK8で凌げてしまったが K8に、あまりにも長く依存し続けたのはまずかったな CPU関係じゃ手ごろな取り込み先が無かったのも痛かったろうが それ以前に自社でチャンと開発しろよと
980 :
Socket774 :2008/08/24(日) 08:36:10 ID:jqVTZm9u
現状でATIを取り込んでFusionを指向なわけだが K7よりも難航しているように見える
>>979 >CPU関係じゃ手ごろな取り込み先が無かった
Sunを取り込めば…無理か
「サンアップル」っていつ頃の噂だったっけ SunもSunでやばいよ
>>979 もう買収するようなメーカーなくね?
高付加価値で大量に売っていかないと先端プロセスルールへの投資ができない。しかも世代を重ねる度に損益分岐点は高くなる。
それで多くのメーカーがハイエンドCPU製造から脱落した。
AMDも、もう組み込み屋になるくらいしかなくね?
世代遅れのプロセスルールでも数を捌けるからね。単価安いけど。
まあIntelはAtomすら最先端の45nmで製造してるから
Geodeはきついと思うが。
Atomはチップセットがなあ… CPUファンレスなのにチップセットにファン付きってどうよと思う でもCPUは最新のプロセスルール、チップセットは CPUより世代遅れのプロセスルールというIntelのポリシー?上しょうがないけど
今出回ってるatomのmini-itxものは CPUもChipsetも熱いよ
でも安いPC売れてんだよな。
実際問題として一般用とじゃC7の1.5GHzでも間に合う 動画再生するならUVDのGPUを足せばいいし