テンプレ終わり
,r'⌒^ヽ,r―一、
/:::ノjハk::::}'゙¨7::/ こ、これは
>>1 乙じゃなくて
{!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'} ポニーテールなんだから
ノTiT¨ヽ,  ̄ ̄ 勘違いしないでよね!
こ、これは
>>1 乙じゃなくて
○1乙 落ち込んでるだけなんだから
勘違いしないでよね!
WinRAR病、GA-M52S-S3Pと64 X2 4000+の組み合わせで出ました。 X2 3600+に交換しても直りませんでした。 OS再インストしても駄目でGA-M52S-S3PをTF560 A2+に交換したら直りました。 TF560 A2+への変更ではOSのクリーンインストールはせず、チップセットドライバと デバイスドライバの入れ替えしかやってません。
なんと他のマザーでもか。 しかも2.1GHz以外で。 ギガがやばいのか?
RARのテストぐらいいいんじゃないか 気になるのはわかるけどさ
14 :
Socket774 :2007/11/15(木) 03:51:57 ID:eFVUo0qS
_,,.. -――――, '´ ̄ ̄ ̄`―――― 、、 ,. ‐'"´ / `丶 、 / / `丶、 / ノ '⌒i .′ 丶 / ‐く / \ j 、__,ノ .′ ゙ヽ l ノ / `、 | / i | .i ノ | .i / ! .i .′ / ゙ 、 . ∧_∧ヽ / ./ \ . ( ・ω・) / ./ 丶、 | ⊃/ .′ / ``└-( ____________________/ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ もうこんな時間か・・・
寝返りうたれたら終わりだな
意外と軽くてあったかいんだよ
でも呼吸は無理だろうな
腕で少し風の通る通路をつくってやればおk
そこまでして一緒に寝たいのかよwwww
この時期寒い布団に入ることほどわびしいものは無い
風船みたいに軽いのかもしれない
おまいらさっさと起きて前スレ埋めれ
よく考えると枕がないんだよな
高額宝くじが当たると聞いてすっ飛んでまいりました
高額宝くじが当たる確率より交通事故で死ぬ確率の方が高い件についての一考察 以上
ロト6買ってきたよ
ネタないな
いまだに1600x1200DVIの設定もおかしいまま。
4等6600円当たったw
スクラッチで1000円ぐらいしか当たったこと無い
4等あたっても逆に萎えるよな
いや、3等が一番萎えるよ
すごいな。俺も宝くじ買わなくちゃ
オレ、大人になったら宝くじ全部買い占めて一等当てるんだ・・・
ECSのヤツ、久々の新発売だと思って書き込んだが、 LANが100BASE-T、ビデオ出力がVGAのみで\7,480か...
まぁ安いけど、DVIは欲しいよなぁ。
asrockはあまり使われてないようですが。 【M/B】ALiveNF7G-Hdready 【CPU】Athlon X2 BE-2350 【メモリ】Micron DDR2 667 2GB*2 【HDD】WD360ADFD 【電源】SS-500HM 【VGA】GeForce7600GT (バルクOEM) 【サウンド】PRODIGY HD2 【ケース】SST-SG-03 【OS】Ubuntu 7.10 さしあたり、特に問題は無し。
>>38 ありがd
例のDVI問題、直ってるといいなぁ。
>>38 630aではなく、nForce630iって点に注意
TF7050-M2 新BIOSきてるN68PMB12.BST
TF7050-M2でOCしようとしてFSB上げても反映されないのはなんでだろう。
+(K盒)って表現なんだなw
ECSのやつ、マニュアル落としてみたけど BIOS設定いじれるとこほとんどないな
ていうか2つとも同じファイルでした
49 :
Socket774 :2007/11/17(土) 13:25:50 ID:fld4U3JS
しかし、なんか7050系ってすっきりしない板だよなぁ。 人間で言うと微妙な虫歯があって常に口の中気持ち悪い感じというか。 低消費電力で動くこと動くんで問題はないんだが。 たまにDATA移動させるときとかHDDつけまくるとだめだね。
>>49 mjd?
OS用にRaptor、DATA用に500GBx2の構成にしようと思ったんだけどやばい?
とりあえず俺は問題ない 何が駄目なんだい?
虫歯があること
なんだよそれw ってか7150ってIntelにしか出さないのかな?TF7150-M2とか出たらマジ欲しいのに。 TF7050-M2で初めてBIOSTARに来たけど、BIOSTARにハマった。ケーブル入ってるネット袋とかかなりいいよね。 出来れば電源ケーブルの挿す位置はCPUより手前側にして欲しいけどね、配線の都合上。
虫歯があること
MacOSXってこれで動くのかな?
当方 Abit AN-M2HD 、2つのHDDに Linux と Win とを使ってます。 最近、ミク厨で XP ばかり使ってて、久しぶりに Ubuntu 起動させようとしたら、 BIOS ID:16 では Linx AHCI って項目なくなってるね。。。 既出? IDE では起動しなくて、AHCI で問題なく動いているみたいだけど。。。
Linux AHCI ってほとんど意味をなしてなかったような…
今更だけどTFを823->A12に変更。メモリ緩くなった? 5-6-6-18でも動かなかった襟糞x4が5-5-5-15で回るようになた
>>59 大惨敗。5-6-6-18で回ってた虎羊を5-5-5-15にしたらCMOSクリアせざるを得なくなった(BIOSすら起動しなかった)。
たまたまじゃね?
>>61 ムムム、そうですか、スイマセン…m(_ _)m
AN-M2HDで、昨日他のマシンにデータ移行させる目的で USB−ATA変換かましてHDDつないでやったら、その後が激重・・・ シャットダウンでフリーズしたもんだから手動で強制ダウン MSIの板(K9AGM-FID、K9AGM2-FIH、K9NGM-L)ではこんな事なし これって7050の癖みたいなもんか?
エスパースレへ行けば良いと思うよ
ドライバがダメだったんじゃ
なんか コールドブートができなくなった。 どこ弄ればよかったんだっけ?
67 :
39 :2007/11/19(月) 00:21:23 ID:DrIasjVt
>>40 亀レスだがメモリ電圧はいじれない模様。
CPUは0.025V単位で下げれる
68 :
Socket774 :2007/11/19(月) 16:10:13 ID:DCP7yGDK
K9NGMに特攻レポしようと思うのですが 焦げ焦げが怖いっす。
OS再インスコのついでにForceWare最新のにしたら 1600x1200の表示が普通にできるようになってた。特殊な設定一切なし。 どの版から治ってたんだか知らんがとにかくよかった
↑(abit AN-M2HD win2kにて)
>>10 6-5の間にある程度の抵抗を入れればOK
abitにチップセットドライバv14.15がきているけど、2k/XP用だけつながらないなぁ 帰ってきてから試してみるか
>>72 3-6を1.5KΩでつなぐと0.2V、3.0KΩで0.1V上がるならば
5-6を3.0KΩでつなげば0.1V下がるんですかね?
>>74 データシートどおりの回路なら1.5kで0.1V下がる。
心配なら6kとかから順に取り付けて試してみればいい。
TF7050-M2で最新BIOSにするとモード関係なくS-ATAの光学ドライブが認識しなくなりません?
>>76 TF7050-M2 (N68PMB12BS)だが問題なくS-ATAの光学
ドライブ認識してるし正常に動いてる
6400+に対応しているママンあります?
>>73 所有の4枚ともAN-M2HDだけど、m628a16に新ドライバ入れて不具合無し。
元々問題無かったので検証のしようがないけど。
つか、ジャンボフレーム使うにはレジストリ変えないといかんのか?
・nVidia公式:14.10_nforce_630a_winxp_english_whql.exe
Ethernet Driver (v65.65) WHQL
SMBus Driver (v4.60) WHQL
Installer (v5.48)
IDE SataRAID Driver (v10.1.0.12) WHQL
IDE SataIDE Driver (v10.1.0.12) WHQL
RAIDTOOL Application (v10.1.0.12)
Display Driver (v101.17) WHQL
SMU (v1.31) WHQL
・abit新ドライバ:xp32_v1415.zip
*Ethernet Driver (v67.58) WHQL
SMBus Driver (v4.60) WHQL
*Installer (v5.63)
*IDE SataRAID Driver (v10.1.0.15) WHQL
*IDE SataIDE Driver (v10.1.0.15) WHQL
*RAIDTOOL Application (v10.1.0.17)
*Display Driver (v162.30) WHQL
SMU (v1.31) WHQL
*Audio Driver (v1.00.00.06) WHQL
>>77 どうやらBIOSでAHCIモードにしたあとはリセットではなく一旦電源を落としてからじゃないと認識しないようでした。
で、認識して無事VISTAをインストールしたまではいいんですが、かなり挙動不審(重過ぎる)。
予めBIOSTARのサイトからHDDにダウンロードしておいた最新のチップセットドライバとかAHCIドライバとか入れようとしても動かない。
辛うじて付属CDからはドライバ入るけどAHCIドライバが無くてやっぱり重い。
IDEモードでインストールして、AHCIドライバいれてからAHCIモードにするしかないんですかね…。
>>75 レスありがとうございます。
色々試してみます。
解決出来ず。 チップセットドライバの中のストレージドライバを入れると致命的に重くなるバグは知ってるので入れてないです。 AHCIで上手く行っている人はどのような手順を踏まれたのでしょうか? インストール時にFDDからAHCIドライバを入れたりしてるんでしょうか?
>>83 VISTAだと普通に入るんじゃないの?
インストール時にFDDからAHCIドライバを入れるのはXPだよ。
このチップセットの場合入らない VistaならFDD以外にCD,DVDのディレクトリ指定でOK
石:X2 5200+ EE ママン:GA-M68SM-S2 電源:silentkingα 400w 設定:ドライバー・BIOS・Win設定とかは一通り問題なし。 映像関係を編集してると、ランダムで斜め線砂嵐でフリーズする。 完全にフリーズする場合と、映像出力だけが止まるが、キーボードコマンド可能なフリーズの2種類がある。 初起動で冷えてようが、温まってようがタイミングはまばら。 個体差だと考えて 玄人志向 GF7600GT-E256H を付けてみるも、相性でNGですた。 (※CMOSclrなど一通りやった) GA-M68SM-S2使ってる人で、7900GS付けた人居ないですか? ('A`)
87 :
Socket774 :2007/11/21(水) 11:48:34 ID:Mf4ullx/
>>85 ありがとうございます。でもM/B付属CDにはないんですよね?
ダウンロードしてきたファイルをCDとかに焼くんですね。
…っと思ったんですが、BIOSTARサイトのAHCIドライバを焼こうとするとAドライブを探しに行きますね…。
CDにドライバを焼く方法が分かりません…。
AHCIドライバをダウンロードしてきて、自己解凍だとAドライブに解凍しようとするのでWinRARで解凍し、 出て来た4つのファイルをUSBメモリに入れてVistaインストール時に読み込ませました。 インストールを開始すると「インストールに必要なファイルが〜」とエラーが出て終了してしまい、 そのパーティションは再起動するまでフォーマットや削除出来なくなります。 再起動せずに再度そのドライバを読み込ませた上でそのパーティションにVistaをインストールすることは出来ましたが、 やっぱり引っかかったようなどうさをすることが異様に多いです。 WikiでAHCIモードでRaptorが早くなったという報告があったのでAHCIにしたかったのですが、 インストール完了後のデバイスマネージャではHDDがSCSI扱いになってますし、よく分かりません。
>>88 なるほど、TF7050-M2付属CDを確認したらドライバ類はすべて自己解凍の圧縮ファイルになってるね
なんと不親切な・・・
あ、ドライバはnVidia公式かabitで最近公開された14.15が使える 解凍してまるごとCDに焼いてしまえば良い VistaインストールのときにCDのIDE\winvista\sataraidを指定する USBメモリだとC:にマウントされるのでおかしなことになる
USBメモリでもマウントはGだったので問題はなかったですが、 IDE\winvista\sataraidを選択するのは意外でした。raidドライバとahciドライバは別のようなので、 sataahciを入れるのかと思いました。とりあえず試してみます。
すまん、RAIDじゃなかったのかorz では、sata_ideの方ね
TF7050-M2@w2kなんですけど、LANのジャンボフレームが 2〜7KB MTUまでしか選べなく、 それで7kbに設定してeverestでみると何故かMTU4082バイト・・・ セカンドpcにはGbE-PCI2(VIA:VT6122)でジャンボフレームの設定はオンオフしかなく オンにするとMTU9000になります。 どうすればいい感じになるでしょうか? ハブはCG-SW05GTPLWで9.6kbまで対応の物です。
>>94 14.15のチップセットドライバの中のSATA IDE(AHCI)ドライバだとインストール後めちゃめちゃ快適になりました。
14.10のが駄目みたいですね(最新BIOSとの相性?)。
ただ、VISTAインストール時に「必要なファイルが〜」のエラーで1回終了してしまうのは変わらずです。
再起動せずに再度インストール開始すれば問題なかったので、気持ち悪いけどそのままにしました。
何かコツがあるんですかね…。
そしてストレージ用にと1500ADFDだけだったところに5000AAKSx2を繋いだら 14.15のドライバ入れると予期せぬエラーでインストールが出来なくなった…。 SATA AHCIx4はキャパオーバーなのか…。
一難去ってまた一難。 結論から言うと、Vistaの場合AHCIモードでもドライバ読み込ませずにインストールしていいようです。 OSインストール後にチップセットドライバを入れる段階でストレージドライバもインストールすれば自動でAHCIドライバが入るようです(14.15)。 初期のBIOSとドライバでストレージドライバ入れると悲惨でしたが、今は直っていますね。 問題はここからで、上記のようにして 1) WD1500ADFD 2) WD5000AAKS 3) WD5000AAKS で1の先頭30GBにパーティションを作ってVistaを入れ、ドライバも入れて、快適に動作するようになったのですが、 VistaのDVDが光学ドライブに入っていないと「Disk Boot Failure, Please Insert System Disk And Press Enter Key」と出て起動出来ません。 MBRの問題かとも思ったのですが、Vista DVDから起動して修復しようとすると問題無し扱いになります(FixMBRはまだ試してませんが)。 今、また最初から入れ直して見ているところですが、原因が分からず困惑しています。
>>99 VistaをAHCIでインストールするため(HDDを認識させるため)にドライバが必要だと思うのだが、
どうやったらインストールできたのか教えてくれ。
>>100 普通に最新BIOSでAHCIモードにしたらVistaが認識してしまったので出来てしまいました。
それよりBOOT出来ない問題がインストールし直しても解決出来ず、もう嫌になってます。
102 :
Socket774 :2007/11/22(木) 00:10:18 ID:gmHp0cR6
| ̄ ̄ ̄ ̄| | ヌルポC. | |____| ‖ ∧ ∧ (,,^д^) いっい湯っだ〜なっ ⊂ニ∪ニ∪ニ⊃ ゞ、::;;; ;;::ノ , └───-┘ 人M人M人M人 ┻┻┻┻┻┻
DISK BOOT FAILUREから逃れられずに今日は終了。なんだってんだよ!!
悪あがきにWD5000AAKSを2個あるうち1個外してみた->あっけなく起動 悪あがきにWD5000AAKSの別な方も1個外してみた->あっけなく起動 …もしかして電源容量不足orSATA AHCIx4がチップセットキャパオーバー? ちなみに電源はENERMAX Liberty ELT620AWT、CPUは6400+、VGAは7600GT、あとはHDD3つです。 それほど限界とも思えませんが…。
あ、ちなみに外したのはSATAケーブルだけなので、電源とは関係無さそうですね。
>>100 俺もそう思う
確かにインストールするとき必要だった
しかし、いま試してみたら(゚听)イラネ
BIOSはN68PMB12
107 :
95 :2007/11/22(木) 12:42:19 ID:dH9x7fPR
俺スルー可哀想orz
M2A-VMと7050-M2のアナログVGA出力の 画質どちらが良い?
GA-M68SM-S2(BIOS:F2)でPhenom動きませんでした…
>>109-111 戯画からAM2+な同構成板が出ればアウアウ、先にBIOSで対応されればセフセフじゃね?
まー気長に待とう。
>>86 オレ、まさに5200+とGA-M68SM-S2の組み合わせで
青筆の7900GSつけてるよ
OSはVistaだけど今のところなんの不具合もないなぁ
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< Phenom動作報告まだー? \_/⊂ ⊂_)_ \___________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
>>107 ごめんね、アドバイスできなくてごめんね
カーチャン・・・
>>107 >>95 細かいことはベンチ取ってみるくらいじゃね?
7KB設定でいいかもしれんしそうでないかもしれん。
W2Kだからその設定値なのかも分からん。
うーむ なんか処理遅いつーか、重いつーか。 TF7050-M2+BE2350でCPUに50%ぐらい負荷かかる処理始めると、 デスクトップに残像が残る。 設定がわるいのか、仕様なのか。
そんな設定も仕様も聞いたことないし考えられもしないと思うよ^^
120 :
95 :2007/11/23(金) 13:44:15 ID:jn2t/7uU
>>115 >>117 窓の手でMTU4500 RWIN446000に手動設定してみますた。ども^^
GA-M68SM-S2と5000+黒だけど 200x16に設定すると1.4v設定でもORTHOSが1時間半位でSTOPするが 213x15だと1.375vでORTHOSが4時間通る。
コールドブート時にSATAがついてこん。 TF7050-M2で、なんか設定あったかな?
AN-M2は最新BIOSでもAthlon LEがUnknown認識。 Jetwayでも1ヶ月前に対応しているというのに・・・
ASUSもやる気ねえな
最近ASUSだのMSIだのGIGAだの日本で人気があるメーカーよりも ECSとかJetwayとかFoxconnのほうが本当は良いメーカーじゃないかと 思うことがある。
そういえばMSIとかGIGAとかASUSとか使ったこと無いな俺 ASRockとBIOSTARばっかりだ・・安物街道まっしぐら
127 :
Socket774 :2007/11/24(土) 12:00:43 ID:3SPMgmtT
↑ 高いのは、宣伝費とか丁寧なマニュアル代が上乗せされてるだけの話で 品質は、値段ほどの差はないと思う。
>>125 ECSとFoxconnのお店で販売するM/Bは糞コン満載。
129 :
Socket774 :2007/11/24(土) 12:15:06 ID:8+atDTI6
. 。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . . 。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。 ゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . . 。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 . . 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 . ゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , . ゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚ 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . . ゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . / . . 。 ゚ . / ☆
130 :
Socket774 :2007/11/24(土) 12:26:02 ID:3SPMgmtT
遊びで使うなら、安くて飽きたくらいに壊れたほうが買い替え理由になっていいかも。
7050PVをLinuxで使っている人いる? どのディストリビューション入れた? ネットワークとか各種デバイスちゃんと動いている? CentOS5を入れたんだが、ネットワークもビデオカードもダメ。 デバイスの認識ごときであまり試行錯誤したくないんで、 さくっと認識してくれるディストリがあったら教えてほしい。
>>126 自分はなぜかFICのSlot1を後生大事に使ってた事があったよ
どのメーカーでも動けば動くもんだ。
>>131 ubuntu-jp winより手間がかからずにインストできるという事実・・・
うちはsuse10.3入れてるけど、vgaはmakeが必要だった。
>>128 ノーマルだが糞コン満載のECSとコンデンサは良質だが回路設計が糞な某社のどちらがマシかは一考の余地があるな
AOPENはどっちも糞だろう・・・
139 :
Socket774 :2007/11/24(土) 19:53:07 ID:2jUK+GKa
>>121 多少スレ違いだと思うが、その5000+黒のロットを教えてくれまいか。
自分もぜひほしい。
140 :
Socket774 :2007/11/24(土) 20:30:52 ID:lga/y4iw
人 (__) \(__)/ ウンコー! ( ・∀・ )
AA荒らし乙
BIOSTAR TF7050-M2no のBIOSアップデート失敗した・・・OTL メイン機オワタ
143 :
Socket774 :2007/11/24(土) 21:04:21 ID:JDCDEVEw
あるある。
144 :
121 :2007/11/24(土) 22:01:39 ID:FfPBk039
>>139 箱の書いてるOPN:ってのでいいのかな?
CPUクーラーは忍者+なので取り外して確認はちょっと・・・って感じなので。
BIOSの書き換えってツールに512kのデータ読ませて終わりだよね
>>131 ubuntuとsuseなら動いた。新しめのディストリだったらどれも動くと思うよ。
ただ、ビデオドライバは家ではnvでは認識せず、nvidia本家のを入れた。
ideモードでubuntu7.10常用中、
148 :
142 :2007/11/24(土) 23:51:55 ID:OHuxTn8w
>>147 公式アップデートツールで最新BIOSを適用
↓
再起動
↓
電源入れても画面が出ない。始まらない。
今までBIOSの更新は逐一していたけど、今回始めて失敗。
仕方なく北森機使ってるけど遅いよ・・・
うはあ やっぱbiosのアップデートのところからやった方が良さそうだ。 まだ1回もやった事無いが・・・
コワコワ いつも落ちてこないんでHPからDLしてBINファイルを読ませてる
K9NGM3-FIH買ってみた。 まぁ普通に動いてるんだが・・・ このスレタイのGeForceには関係ないかもしれんが HDAudioのソフトウェアがおかしい。 フロントパネルのジャック検出にチェック入れ ヘッドホンさしても認識しない。 チェックはずして ヘッドホンさすと ヘッドホンとリアスピーカー両方から音が出る ジャック検出にチェック入れないと 検出したらリアスピーカーをミュートにするって設定が消えるから 必然的にそうなるのかもしれないが・・・ どーすりゃいいんだこれは・・・
K9NGM3-FIH AN-M2HD ↑このどれかでXPでS3スタンバイ使えてる人いる? MVP/GX2Wで録画マシンにしようと思ってる
>>151 それはケース付属のフロントパネル用ケーブルがAC'97専用のせい
・AC'97<-->HDAudioの変換ケーブルを探すか
・マニュアル見て個別に配線を繋ぎなおすか
・HDAudio対応ケースを買うか
この3つしか方法は無いハズ
154 :
139 :2007/11/25(日) 07:53:22 ID:WaegKEi9
>>144 レス感謝。
AMDの場合、ロットはクーラーはずさないと見れないはず。
箱には書いてない。
まあ、気が向いたら見てみてくれ。
>>152 AN-M2HDで問題なく使えた。構成は下のとおり
【M/B】 AN-M2HD
【CPU】 BE-2350
【Mem】 尻 DDR2-800 1GBx2
【HDD】 i-RAM
【電源】Zero-dba 450W
【VGA】 オンボード
【OS】 WindowsXP Pro SP2
ちなみにAHCIドライバv10.1.0.12とHotSwap!で
DVR-212Dのホットスワップも可能だった
XPでも何とかなるもんなんだな
iRAMは何ギガで使ってます?
FDD非搭載機なので、BIOSアップはいつもWindowsからやってます。今のところ無問題。 USBメモリとかからできればいいんだけど…。もうFDDなんて搭載してない人も少なくないでしょうに。
>>157 今どきUSBメモリから出来ないのも珍しいけど、せめて機種名書けよ。
>>156 4GB。Hynix 1Gx2 + M&S 1Gx2
BIOSageてきた。 やっぱり、BIOS設定のところからやったほうが確実だな。
GA-M68SM-S2 ・GIGAからBIOSファイルを落とす ・WinXPを再起動 ・ローカルで@BIOSを使って更新 当たり前のやり方だけどF2age成功
ギガバイトのBIOS更新は、ギガバイトスレに書いてある
>>122 同じく。おそらくDISK BOOT FAILURE起こすのはAHCIモードでコールドブートにSATAが付いて来ないからだと思う。
ちなみに最新BIOS。最新BIOSだとAHCIモードはドライバ咬ませなくともVISTAインストールは出来るようになってるけど、
VISTA DVDを入れた状態で「Press any key to boot from CD .....」をスルーする間を与えなければSATA HDDから起動出来ない。
ちなみにRAIDモードはドライバ咬ませないとVISTAがHDDを認識しないね。
TF7050-M2でAHCIモードで使ってる人、どうしてますか?
あ、ちなみにSATAを4つとも埋めなければ付いてきますね。4つ埋めるとアウトっぽい。
TF7050-M2買った。 メモリチェック前ぐらいのタイミングでフリーズ 起動したり、起動しなかったりする。 いったん起動した後は、再起動しても問題ない。 起動しなかったときは、リセットしたり、いったん電源きったりを 何回かしたら起動する。 BIOSのバージョンは、N68PM716。 現時点の最新のN68PMB12に変更したら 直ったかもしれない。 まだ、長く使っていないからとりあえずの報告 あと、メモリは2Gモジュールさせる。 現在2GB×2枚の4GB。それ以上は試していない。 マニュアルには1GB×4枚の4Gが最大って書いてある。 でもウェブで調べたら8GBになっているところもある。
wikiには随分前から2GBの報告あるね。 AN-M2だけど2GB*4の報告もあった。
>>163 参考にならないだろうけど、
俺はLinux入れてるんで、Linux AHCIというのを使っている。
でも、LinuxなんだからきっとLinux AHCIだろ!?
という考えて設定しているので、これが何を意味するのかわかっていないw
DISK BOOT FAILUREは一回もおきてないのでしりません。
そういやFDDをつけないで、FDDからブートする設定にしておいたら、
FDDを探しているのか、HDD起動まで時間がかかったから
これをウェイト代わりにしても良いかもw
TF7050-M2でvista x86を使ってます。 メモリが安くなったので1G×4枚積んでみようと思うのですが、 この板だと3.5GBくらいまでならwindows上で認識してくれるでしょうか? ちなみにグラボは7600GSの256MBを刺してます。
<<169 偶然、今日1G*2追加で 4Gにしました。Vista ×86ですが 3.5GB認識してます。 MB TF7050-M2 MEM KEIAN 1G*2 APPO?? 1G*2
恵安かよw
173 :
169 :2007/11/25(日) 21:23:57 ID:260kT1vf
>170 ありがとう! UMeX JMC 1G × 4で特攻してみます!
>>171 APOGEE(エルピダ)
>>173 VGA : Gforce7300GT 256MB(クロシコ)
>>172 wiki見てのせたんだけど
いい感じだよ!
なんでいまさら1G x4?2G x2のほうが安いだろう。
176 :
169 :2007/11/25(日) 21:37:56 ID:260kT1vf
>175 すでに1G×2を持ってるんです・・・ でも、安くなりましたね
かなりメモリの値段下がってるからオレも4GBにしたい衝動に駆られてるが 現状の1GB×2でなんの不満もないんだよな
GA-M68SM-S2のチップセットヒートシンクを交換しようとしたら 物凄く堅くてあきらめたんですけど どなたか交換した方はいますか?
>>178 しばらく負荷かけて温まったところで挑戦かな。
それでダメならドラバでテコの原理しか……
パッドがシンク側に付いてるから再利用すんのめんどいし グリスが固いからアルコールでふやかした上に コア欠けに怯えながら爪でゆっくりカリカリしないと綺麗に取れないし まあ結局替えたんだけどさ やっぱり純正シンクはどう見ても容量不足だと思うよ
>>168 TF7050-M2だけど、FDDをつけずにDrive A:1.44MB 3.5inch FDDに設定してると
Floppy disk failureで一旦POSTが止まるのでその方法は無理かと。
BOOT順位の1stをRemovableにしてもSATAが付いてくるためのWait時間は得られなかった(DISK BOOT FAILUREになる)。
SATA1 : DVD
SATA2 : HDD
SATA3 : HDD
SARA4 : HDD
だとまともに起動する状態にならない。これ、wikiにまとめといた方がいいかも。
ちなみにAHCIモードだけじゃなく、RAIDモードでもダメだし、IDEモードだとVISTAがインストール時にフリーズしてしまう。
(もともとIDEモードだとHDD認識に時間がかかるけど、上記のようにフルで繋いでるとどれだけ待っても進まなくなる)
>>182 BIOSのエラーのところ、
「すべてのエラー、だがディスク!」(の英語)に
してる?
all error but disk!
>>184 その訳、間違ってるのかぃ?
正解を教えてくれよぅ。期末試験に出るかもしれないじゃん。
187 :
183 :2007/11/26(月) 21:18:50 ID:snfj4SIL
こういう場合は、ディスクを除くすべてって訳すんだよ。 まあ、俺は単語の順番を入れ替えるも日本語に訳すのも面倒だから、 butをマイナスとみなし、 All Error -Diskette というイメージ読んでいるが。
>>182 BIOSTARの板はBIOSでHDDディレイ設定が出来ないのか?
大抵の板で設定項目がある思うが。
>179-181 ありがとうございます。 暖めたらとれました。
All but disketteにしてFloppyエラーでの停止はなくなりましたが、 やっぱりPress any key to boot from CD or DVD .....をスルーする時間がないとHDDから起動できませんね。 SATAを全て埋めた際のみの問題のようですが…。 HDDに対するWaitの設定項目は見当たりませんがどこかにありますかね…。
>>190 TF7050-M2のマニュアルpdfを読んだが、無いみたいだな
SATAを4本使いたいなら買い替えるしかないということですね。 BIOSTAR以外の7050PV M/BでSARA 4本問題なく使えてる人いらっしゃいますか?
SARAについてkwsk
>>192 スピンアップの速い1プラッタHDDx4ならBIOSTARでも大丈夫じゃね?
>>188 無いよ〜
最近ではあるマザーのほうが少ないと思うよ。
quick self testをoffでスピンアップが間に合わないだけなら解決するはずだけど そういう事じゃないのかしらん
>>196 やってみましたが変わりませんでした。とりあえずBIOSTARに稚拙な英語でメールしてみましたが今のところ返事はなしです。
同じような目に遭ってる方はいらっしゃらないんですねぇ…。
SATAのDVDドライブにOS用RaptorとDATA用500GBx2のメディアセンターPC構想だったのに…。
>>197 SATA1:HITACH HDS721680PLA380
SATA2:WD5000AAKS
SATA3:WD5000AAKS
SATA4:AD-7173S(IOデータ版)
BIOS:N68PMB12
FDD:有り、確かTEACのやつ
以上で特に問題出ていないよ
>>198 本当ですか。Raptorが何らかの問題を産んでるのかな…。
SATA1:Pioneer DVR-212
SATA2:WD1500ADFD
SATA3:WD5000AAKS
SATA4:WD5000AAKS
BIOS:N68PMB12
FDD:無し
で問題解決出来ません。Raptorの問題な気がしてきました…とはいえ、WD5000AAKSをどちらか外せば無問題なんですがね…。
DVD接続する場所変えるとか?
Pioneer DVR-212 を SATA4に接続すると言う意味ね。
同じエラーメッセージが出て質問->解決する流れを幾つか見てきましたがうちのはどれも該当しませんでした。
・電源ケーブルの接続方法変更->効果無し(ちなみに電源はELT620AWT 620W)。
・とりあえず1台だけ繋いでOSインストール後に3台を繋ぐ->3台繋いだ時点で同じエラーメッセージ。
>>200 試してみましたが変わりません。
うちの場合、DVDドライブをSATA端子から外してHDD3台という状態にしてもきちんと起動しました。
SATA 4つ繋ぐと駄目という状況です。
>>198 さんの例もありますし、本当に原因不明です。
BIOSをDefaultにしてみても駄目でした。
lan bios有効にするとかで時間稼ぎするのは? どれくらい時間稼ぎできるがわからないが
204 :
Socket774 :2007/11/27(火) 20:53:00 ID:S4jqyWsU
TF7050-M2でSATA 4発使えてますが・・・。 OSはFedora 8
>>202 >>182 の人ですよね?
> ちなみにAHCIモードだけじゃなく、RAIDモードでもダメだし、IDEモードだとVISTAがインストール時にフリーズしてしまう。
> (もともとIDEモードだとHDD認識に時間がかかるけど、上記のようにフルで繋いでるとどれだけ待っても進まなくなる)
とあるけど根本的なところで何かが違うような気がする
ダメ元でBIOS再書き込み、CMOSクリアからやり直してみては?
あるいは自分の経験から言うと、パーツをひとつひとつチェックしていって
最後にまさかのメモリ交換でトラブルが解消したこともある(;´Д`)
>>205 BIOSうpし直しからやってみます…。
ただ、SATAを4つ埋めなきゃ無問題なのがどうしても納得いかない点です。
パーツの問題ならSATA 3つだろうが4つだろうが関係なく起こりそうな気がするので…。
SATA 4つでもPOSTやBIOSでは全SATA接続ドライブを認識してる(表示される)のがまた納得いかないです。
あん? POSTやBIOSで4つ認識してるなら問題ないじゃん 問題は他にありですぜ! OSインスコ時は5000AAKS2台をはずしてるよね?
>>207 「外してインストール->接続」でも「繋いだままインストール」でも変わりません。
SATA端子を4つ埋めた時点でDISK BOOT FAILUREになり起動しません。
ちなみにOSインストール時に外す意味はありますか?
>>199 の構成を見て、ふと自分の環境を晒してみる。
TF7050-M2
SATA1:ST3200822AS(OS用)
SATA2:ST3250410AS(録画用)
SATA3:ST3320820AS (IODATAの外付け、データ保管用)
SATA4:DVR-212L
PATA1:PX-W716A
WindowsXP SP2、AHCIモード
この状態で立ち上げると、POSTの後やたら長いCD読み込みがあり、
OSドライブが発見できんとエラーを繰り返す。
普段外付けはデータ移動時にだけ電源入れてるから普通に起動してるんで
わかってても気にもしてなかったけど。
>>208 ある
状況によってはドライブ1にインストールしたのにブート領域がドライブ2に書き込まれたりする
4台つないだときのブートの順番はBIOSで狂っていない?
>>209 どうやら同じ症状ですね…。
>>210 それは以前の書き込みのときにも確認しましたが、確実にBOOT順位一位に1500ADFDが来ています。
今、もう一度5000AAKSを両方外してインストールし、その後に5000AAKSを2つ繋いでみましたが、やはり駄目でした。
単純にAHCIモードの問題ではないの?
>>198 はAHCIモード?
213 :
209 :2007/11/27(火) 22:48:17 ID:Z116KqCz
>>212 に一票。
なぜなら自分はBIOSでIDEモードにしちゃえばあっさり4台で起動するから。
AHCIは気分の問題で使ってる。
AHCIモードでインストールしましたが、確かにIDEモードにしたら4台であっさり起動しました。 IDEモードでVistaインストールしようとしたときはかなり待っても画面が切り替わらず諦めたのですが…。 これからIDEモードでインストールをリトライしてみます。 AHCIモードはまだまだ駄目なんですね。
これはもうBIOSの問題だな。 あとは、この問題を有名にして メーカーに治させるだけだw
あー、もう一回英語でメールだしといてくれ。 ちゃんと発生条件を書いて。
>>215-216 明日メールしてみます。
ところで。SATA 4つ接続状態でIDEモードでVistaインストールしようとしたらHDD認識されませんでしたorz
チップセットドライバの中にはRAID/AHCIモード用のドライバしかなく、結局認識させる方法無し。
AHCIモードでインストールしてからIDEモードにするってのもなんか嫌ですね…。
最新BIOSってAHCIモードを優先的に使えるようにした反面、IDEモードの使い勝手が悪化してる…?
今、HDDをRaptorのみにして試しているところです…が、相変わらずしばらく待たなきゃ先に進みませんねぇ…IDEモードは。
はい、HDDをRaptorのみにしてもIDEモードではHDDを認識せず。ギブアップ。 今日はもう寝ます…。 IDEモードで使用する為のアドバイスあれば宜しくお願い致します。 スレ汚し、本当に済みません。
220 :
198 :2007/11/28(水) 00:13:18 ID:6shftF1w
>>218 今はVistaをAHCIでインストールしてそのまま使ってるが
動作確認の時にIDEでもインストールしている
その時のOSはXP SP2 とVista ultimate 両方32bitね
で、今試しにBIOSでIDEにしてVistaのディスクでブートしてみたが
「Windowsのインストール場所を選択」の画面まで2〜3分、
HDDも3台認識されている。
だから
>>205 でも書いたけど何か根本的なところで違うんだよ
エスパーの出番というかラプタンのスレで聞いた方が早いかもしれん
>>217 マシンの環境(スペック)はドライブのファーム番号まで詳細に書いておいた方がいいよ。
情報小出しだと問題の把握がしにくくて放置されるから。
>>219 日立のHDDを3台とパイオニアのドライブでも再現したら…
DVR-212は相性問題があったような。
なるほど、ぐぐると出てくる出てくる・・・
Phenom載せてる人いますか?
GA-M68SM-S2のチップセットクーラーを変えたら 電源を投入しても黒画面で起動のビープ音もしなくなりました・・・ これはチップが逝ったかもしれません みんなも気をつけてね 再インストールもめんどくさいし同じMB買って来るかな・・・orz
TF7050-M2(N68PBM12)にRaptorとDVR212でWinXPをAHCIでセットアップしてみた SATA1:WD7400GD SATA2:DVR212 問題無くセットアップ完了 その後 SATA1:WD7400GD SATA2:WD5000AAKS SATA3:WD5000AAKS SATA4:WD5000AAKS に差し替えたら起動せず SATA4をDVR212に差し替えてもダメ BIOSを907、817、601、417と戻してもダメ SATA4を外すかIDEモードにすると起動 SATAを4ポート使うならIDEモード AHCIを使うなら3ポートまでって事で。
確かにおかしいんです。エスパーがいてくれれば…w と思います。
実際うちの構成(DVR-212+WD1500ADFD)でも、BIOSをアップデートする前まではIDEモードで
普通にインストール出来て普通に起動していたんです。
そこにCPU載せ換え(6000+->6400+)しても起動に問題は出ず、5000AAKSを2台繋いだら起動しなくなったのでクリーンインストールしたんですが、
そこから現在のトラブルに嵌ってます。途中、BIOSアップデートもしましたがその前後で変化はありませんでした。
>>220 確かに
>>220 さんと自分の違いが全く分かりませんね…。
HITACHI製ドライブが入っていることとIO製光学ドライブくらいしか。
>>227 その4ポート使用した状態(例えばDVR-212/WD5000AAKS/WD5000AAKS/WD5000AAKSなど)で、
IDEモードでVista DVDから起動してHDDを認識しますか?また、2ポート(DVR-212/WD5000AAKS)ではどうですか?
うちのはいずれもインストールしようとすると認識しません。Windowsの修復では認識します。
本当に意味不明です。WD1500ADFDがもう寿命だったりするのかとも思いましたが、CHKDSKでは無問題。5000AAKSは買ったばかりです。
訂正 Vista DVDじゃなくXP CDでも構いません。宜しくお願い致します。
230 :
227 :2007/11/28(水) 13:12:45 ID:wdl8CKe+
俺がTF7050-M2で出会った不具合を取り合えず書いとく 1.USB-STRAGEを接続したままだとPOSTで止まる 2.オンボードサウンドでアナログ音声入力をデジタル出力出来ない 3.スピンアップが間に合わずにDISKが見つからない 4.SATAをAHCIモードで4ポート使うとAHCI-BIOSのBOOT段でコケる 解決策 1.BIOS B12で解決したっぽい 2.サウンドカード挿した(未解決、ALC888の仕様?) 3.quick self testをoffにするとかで解決(B12で解決したか未検証) 4.今ココ
231 :
227 :2007/11/28(水) 13:29:05 ID:wdl8CKe+
で、ちょっと読み返してみたんだが
>>220 さんは
>>198 の構成でAHCIで4ポート使えてる
>>182 さん、
>>199 さん、
>>209 さん、俺はAHCIで使えてない
>>209 さんと俺はIDEモードなら問題無し
>>182 さんと
>>199 さんはIDEモードで問題発生
出先なので検証出来ないけど
DVR212かRaptorが混じるとAHCIで4ポート使えない?
BIOS B12だとIDEモードでVistaのインストーラーがコケる?
帰ったらWD5000AAKSにAHCIでWinXPインスコして
対象ドライブ以外で4ポート使えるか検証してみる
VistaはRC1しか持ってないけどそれでもイイかな
ありがとうございます。お願いします。 ちなみにAHCIモードでインストール、IDEモードへ変更は4ポートでも無問題ですが、 B12でIDEモードでインストールしようとするとHDDが見つかりませんので、その辺りの検証もお願いします。
俺がTF7050-M2で出会った不具合を取り合えず書いとく 1.TF7050-M2注文←今ココ
>>233 GA-M68SM-S2をこわしてしまったので
浮気してTF7050-M2を買いに行ったが売ってなく
M2N-VM DVIを買ってしまったが
DVIにディスプレイを挿すとBIOSすら起動せず
返品しようかと悩み中
俺の行動全てが不具合だorz
とりあえず一回目の報告の返事がBIOSTARから来たけど、 「OS入ってるHDDをBoot順位の1番にすればSATA HDDから起動出来るでしょ」 だった…orz 詳細書いて返信するしか無いか…。
アメリカ人に対しては強い口調で言わないとダメだよ。 こうこうなのは、おかしいんじゃないですか?ではなく。 こうなるべきだ!おかしい!という感じで。
超poorな英語で恥ずかしいがこんな感じで送ってみました。 バッと書いて文法チェックもせずに送ったのでかなりいい加減だと思いますが許してください。 ----- Dear *****, Thank you very much for your early reply, however, it is not so simple problem or primitive mistake. I've already checked the HDD boot priority again and again. If I install 4 SATA drives in AHCI mode, the error occurs. But if I take off one of these, for example SATA optical drive, the error never occurs. If I change it into IDE mode, the error never occurs. But Windows Vista Installation Disk can't find HDDs in IDE mode in N68PMB12.BST. Thus, I must choose 1 of these 3 ways. First, installing Widows Vista with 4 SATA drives in AHCI mode, after installation, changing into IDE mode. Second, using only 3 or less SATA drives in AHCI mode. Third, downgrading the BIOS, and installing Windows Vista with 4 SATA drives in IDE mode. I think any bug might exist in N68PMB12.BST with 4 SATA drives in AHCI, because not only I but two or three people has encountered this problems. I'm afraid my poor English may confuse you. Sincerely, *****
思ったんだけど、動画をキャプチャして送るとか。 ついでにYouTubeで流すとか。
239 :
Socket774 :2007/11/28(水) 18:50:39 ID:HSeBjLDK
*****様 しかしながら、それは、早めの回答ありがとうございます、そして、それほど簡単な問題でなくて、またまたは原始の誤りでもありません。 私は既にHDDブーツ優先権を再三チェックしました。 私が4つの佐多のドライブをAHCIモードにインストールするなら、誤りは発生します。 しかし、私がこれらの1つ、例えば佐多のオプティカルドライブを取り去るなら、誤りは決して発生しません。 私がそれをIDEモードに変えるなら、誤りは決して発生しません。 しかし、Windows Vista Installation DiskはN68PMB12.BSTのIDEモードでHDDsを見つけることができません。 したがって、私は3つの方法でこれらの1つを選ばなければなりません。 まず最初に、4でWidows Vistaをインストールして、IDEモードに変化して、佐多はインストールの後にAHCIモードで運転されます。 3以下だけを使用して、2番目に、佐多はAHCIモードで運転されます。 BIOSを格下げする3番目と、4つの佐多のドライブでWindows VistaをIDEモードにインストールすること。 私は、どんなバグもAHCIにN68PMB12.BSTに4つの佐多のドライブで存在するかもしれ ないと思います、私だけではなく、2か3民族もこの問題に行きあたったので。 すみませんが、私の下手な英語はあなたを混乱させるかもしれません。 敬具
>>230 2については普通に試してみてできないのなら仕様ですね。
そんなにできるやつがあるものでもないかと思うけど。
このスレでの書き込みもそうだけど 最初に自分の「マシン環境の詳細」、「自分が問題解決のためにしたこと」を書かないで 望んだ答えがもらえると思う方がどうかしている。 語学力の問題じゃない。
>>241 申し訳ありませんがマシン環境の詳細はBIOSTARのフォームを全て埋めているので、
M/Bのバージョンから何から全て伝わっております。
文句だけ言って一切進展するレスをしない人間がいるのは2chの常。いわゆる自治厨。
1コ前のBIOS(BIOSTARサイトにあるもの)にしてもIDEモードでVista DVDがHDDを認識しませんね。 元々のBIOSはバックアップ取ってなかったので手に入りません。 AHCIモードでインストール->IDEに切り替えで問題が出ないならそうするしかないですね。 チップセットドライバ入れる前に切り替えれば問題ないかな…一応Windows AHCIドライバでOSはインストールされてしまうでしょうけど。
>>244 スレ読み返したみたんだけど誰が誰か分からないんだよね
最初のレス番を名乗ってもらえないかなぁ
↓のIDはあなたの書き込みでOK?
ID:ONEF8rdX
ID:iowNrYPq
ID:HcZ8UU6K
>>226 挑戦者墜つ。 じゃなかった乙。
あのヒートシンク温度は怖いよな。
俺は静音ファンを取り付けようかと思ってる。
AMD派なのに、なんてID出すんだよ!
248 :
163 :2007/11/28(水) 21:53:20 ID:HcZ8UU6K
>>245 そうです、それで合ってます。申し訳ありません。
ちなみにXPをAHCIモードでインストールするにはFDD必須ですね。
XPをインストールしようとしたらSTOPエラーで落ちました(0x0000007B)。
>>244 あのさ、あえて言うけどVistaがIDEモードでインスコできないって
いくら糞Vistaとは言えありないでしょ
いいかげん自分のマシン構成を見直しなよ
最小構成で試すとか、PATAの光学ドライブ使うとか
話はそれからだよ
250 :
227 :2007/11/28(水) 22:04:56 ID:Jyzx64jQ
TF7050-M2にIDEモードでvistaRC1インスコ検証してみた SATA1:WD5000AAKS SATA2:DVR-212 他FDDのみ BIOS 907 B12共に異常に時間がかかった後ドライバを要求され 参照ボタン押したらまた時間が。 さすがに続ける気が失せてリセット 製品版だと多少挙動が違うのかな 構成変更 HDDはそのままDVR-212(SATA)からND-3540A(PATA)へ BIOS 907 B12共にインスコ場所の選択画面までは正常と確認 HDDをraptorに替えても同様に問題無し DVDをそのままにHDDをraptor、WD5000AAKSx3にしても同様に問題無し DVR-212をIDEモードでvistaインスコする時限定の問題っぽい。
S-ATAに何らかのドライブを4つ接続してると ・XP IDEモード -> インストール問題無し・起動とも問題無し ・XP AHCIモード -> インストールにドライバ必須・起動もドライバ必須 ・Vista IDEモード -> インストールでHDDを認識しない・起動問題無し ・Vista AHCIモード -> インストール問題無し・起動出来ない ってことかな? ただ、どういうわけかVista AHCIモードで起動問題ない人がいる…と。
252 :
163 :2007/11/28(水) 22:14:26 ID:HcZ8UU6K
>>249 >>250 さんの検証を読んでください。
連投し過ぎで汚してる点は申し訳ありませんが、少なくとも個人的ミスに基づくレベルの問題ではないと確信しています。
>>250 ありがとうございます。DVR-212をIDEモードで、しかもVISTAインストール時の問題のようですね。製品版も同様の動作です。
信じられない程に時間がかかり、HDDを認識しません。
旧ドライバでは問題なかったので、新ドライバ(今BIOSTARのサイトにある2種両方試しました)の問題ですね。
ちなみにXPはIDEモードで問題なくインストール出来ています(4台繋いだ状態で起動出来るかはインストール中なので未検証)。
AHCIモードでインストールしてIDEモードにするというのがかなり気分的に不快ですが、そうするしかないようですね。
PATAの光学ドライブも持っていません(壊れてSATAのものに買い替えたので)。
>>252 きつい言い方してごめんな
でもねぇ 221〜224あたりの人の発言を無視しないで
ぐぐっていればすでに解決していたんじゃないかな
WinはいいからLinuxの対応状況を…
255 :
163 :2007/11/28(水) 22:38:42 ID:HcZ8UU6K
>>253 IDEモードでVISTAインストール時にHDDを認識しないのはDVR-212固有としても、
メインの論点はAHCIモードで4つ接続するとブート出来ない問題なので、解決してたかどうかは…。
とりあえずDVR-212を窓から雪の上に投げ捨てて、別な光学ドライブを買うことにします。
それでSATA 4つの問題が解決するかは定かではありませんが…。
/* チラシの裏
光学ドライブ、LGで痛い目に遭ったのでpioneerにしたのにまた痛い目…専用スレもないみたいですし、
何かお薦めがあれば教えて頂きたいです…。
*/
多分DVR-212を変えても
>>227 の検証を見る限りAHCIモードでS-ATAx4では起動しないと思う。
VISTAをIDEモードでインストールするためだけに買い替える必要があるのかどうか。
構成スレや見積もりスレでもDVR-212が薦められてることが多いし、C/Pのいいモデルなのは事実だしね。
AHCIモードでインスコ->IDEモードへ変更って問題出るかね?出ない気がするけどね。
ところでRAIDモードは誰も検証してないみたいだけどどうしたんだ?
RAID組まなければ、S-ATAをS-ATAとして認識させる方法の1つだと思うんだが。
257 :
227 :2007/11/28(水) 23:17:24 ID:Jyzx64jQ
原因解って終わった感が漂っているので AHCIでSATAを4ポート使えた報告は見なかった事にした方がイイのかな HDD4台だけでも使えなかったんだけど
258 :
163 :2007/11/28(水) 23:21:40 ID:HcZ8UU6K
>>257 とりあえずAHCIでSATA 4ポートの問題はBIOSTARの返答待ち…ですね。
VISTAをIDEでインストールするにはDVR-212はダメってことで。
TF7050-M2にDVR-212は地雷と思っておいた方がいいかもしれません。
購入時BIOSだと問題なかったんですけどね…BIOSうpしなきゃ良かった。
259 :
163 :2007/11/28(水) 23:39:49 ID:HcZ8UU6K
今日の最終報告です。
>>256 さんの指摘に従い、RAIDモードを試してみました。
RAIDモードではインストール途中にドライバ読み込み必須ですが、読み込ませると問題なくインストール出来、
VISTA DVDを抜いてもSATAx4の状態で問題なく起動しました。RAIDモードで使用するのが最も現実的かもしれません。
>>246 あのヒートシンク温度はやばいですよね
動画再生中に何度かオーバーヒートっぽくハングしたこともあるし・・・
GA-M68SM-S2の替りに買ったM2N-VM DVIは返品して
他店でTF7050-M2をゲットしました
今回はヒートシンク交換に成功しました
OSも再インストせずに使えたし良かったです
チップの温度は実測? ソフトでチップ温度でたっけ?
262 :
227 :2007/11/29(木) 13:34:00 ID:HeLN0Y7+
>>251 DVR212をIDEモードで使うとVistaのインストーラーがコケるのを置いといて、
IDEモードでSATAを4ポート使ってもWinXP,Vista共に問題無い
AHCIでSATAを3ポートまでなら同様に問題無い
AHCIでSATAを4ポート使うと
>>198 の報告以外はPOST後にMBRが見つけられない感じで止まる
(
>>230 でAHCI-BIOSのBOOT段って書いたけど間違いでした)
けど
>>163 や
>>190 の様な方法で行けるっぽい
>>254 つ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=7050+Ubuntu&lr= >>253 WinXPではIDEモードでも問題無いしVistaでも問題が出るのがインストーラーだけなので
MBとの相性ではなくインストーラーとの相性とまでは思わなかったので
>>256 問題の検証をしていたので動作検証は他人任せで
あと、組んだ当時はWinXPでオンボのvideoにMTV1000のオーバーレイを表示させると
落ちた記憶があるんだけど今は平気だね
チューナーの動作報告ってwikiに一例あるけど他はどうなんだろう
MTVXが動けばHDMIから音声出せるのかな
初自作でTF7050-M2を購入 HDDにXPをインストール後、OSを起動しようとするとブルーの画面が出て再起動になる (ブルーの画面は一瞬過ぎて文字が見えない) マザーのトラブルもある?
エスパースレ向きだな
>>263 エスパー的にはメモリが怪しいとみた
Memtestやってみるか
2枚挿してるなら1枚で試すか
>>263 問題なくインストールできてるならメモリか、HDDか、ソフト的問題臭い
269 :
227 :2007/11/29(木) 19:37:06 ID:S9WIdjT2
IDEモードでインスコしてAHCIに変えたとか?
270 :
263 :2007/11/29(木) 21:03:55 ID:OFOJDgjp
レスありがとう もう一度インストールし直したら起動できた!! あとはデバイスマネージャの?(PCI DEVICE)を解決するのみだけど PCIに何も接続してないのに、?になるのは普通? 初デュアルにも感動だけど、BE2400&TF7050の電力には感動した
>>262 MTVのドライバと羽のバージョンを教えてもらえませぬか?
272 :
227 :2007/11/29(木) 23:28:31 ID:S9WIdjT2
>>271 MTVドライバはMTVX2004ver6.02の中ので
羽が9.07BETAですがnForce14.15の影響な気がします
TF7050-M2、安物ソフトエンコードチューナーだがつかえてるよ ただ相性かチューナーボードが粗悪なせいか ちゃんと使えるまで随分インストールしなおした
MTV/MTVXなどのCanopus製チューナーとAthlon X2との相性の悪さはもう十分検討され尽くされてるんじゃない? 最初はnF4にX2載せるとダメだとか言われてたけど、結局ULiでもVIAでもダメで、X2とCanopusの相性だと分かった。 俺はそれに振り回されてMTVX2004HFを使う為にM/Bを何枚も買い替えたし。 ところでCanopus亡き今、チューナーボードってIOしかないかねぇ…。
275 :
227 :2007/11/30(金) 11:48:17 ID:CtDarDgY
その相性なんだけどオーバーレイとHDD高負荷時の問題だよね? 他にもあったらスマンが教えて で、オーバーレイ問題はビデオカード挿せば使えるからイイとして HDD高負荷時の問題はチップセットドライバ、特にIDE/SATAにあるんじゃないかと思うんだけど その辺り詳しく検証した情報が見つからないんだよね 週明けにでもAHCIで録画を再生しつつ高ビットレート録画しながら追っかけ再生とかしてみる
>>275 オーバレイとHDD高負荷の問題だけ公表されてたけど、
俺のところでは視聴中にいきなり電源断とか視聴中にビープ音と共に完全フリーズとか、
しかも起動直後もあればしばらく経ってからもあり、負荷も熱も関係なくあって原因不明なのがあったよ。
M/B変えてもCPU変えても(Op165->X2 4800+)、結局解決しなかった。
AM2でも起こるのかは知らないけど基本的にK8だから起こるんじゃないのかな。
GA-M68SM-S2 のオンボサウンドって、SE-90PCIみたいに録音不可なんだね。
wikiみればTF7050-M2の古いBIOSがどこにあるかすぐに見つかるよ。 そのためにまとめたんだから。 出荷時のBIOSもROMにシールが貼ってあるから分かる。
280 :
271 :2007/11/30(金) 23:48:55 ID:zaq9UoAI
お騒がせしたAHCIの件ですが、AHCIではどうしても解決出来なかったので、 RAIDモードでドライバ咬ませてOSをインストールして、快適に使えるようになりました。 RAIDモードだとSATAx4でも無問題ですね。 TF7050-M2はAHCIモードでSATAx4にするとOSをboot出来ないバグがあるってことと、 TF7050-M2最新BIOS+IDEモード+Vista Installation DVD+DVR-212でHDDを認識出来ないバグ(相性問題)があるってことが結論ですね。
>>281 163氏かな?乙でした。
TF7050-M2 BIOS:B12では同一メーカーのSATA HDD3台以上繋ぐとAHCIモードでVistaをブートできない。(IDEモードはOK)
TF7050-M2 BIOS:B12+DVR-212ではIDEモードでVistaインスト時に不具合あり
って感じかと。
TF7050-M2使ってる方にちょいと確かめてほしいことがある speedfan4.33で-12Vっていくつ出てる? 俺のは-7.09Vになってんだよ・・・
>>284 値段ぐらいしかわからん
asusのを地元で13kも出して買うんじゃなかった・・・
待てば通販でよさそうなのがたくさんあるじゃないか。。。
地元で売ってるなら御の字だよ…
>>254 GA-M68SM-S2なら普通に動いてる。
AN-M2 HDのTOLIMAN対応はまだかね
>>283 うちも以前から-7.09Vになってたよ。
BIOSでちゃんと表示されてるからずっとスルーしてた。
TF7050-M2にXP SP2でC'n'Q使えてます?何かうちのおかしい。
電源を最小にしてないとか
>>292 そういう単純なミスじゃないです。
BIOSでC'n'Qをオート、AMD CPU Driverインストール、最小の電源管理にしても
powercfg /qでは「最小の電源管理」の「プロセッサ調整(AC):サポートなし」で、
powercfg /change 最小の電源管理 /processor-throttle-ac adaptiveをやっても変化せず、
C'n'Q有効にならず。デュアルブート中のVistaでは問題なくC'n'Qが働いる。TF7050-M2 BIOSは最新。
BIOSTARいいかと思ったけど意外と問題点多いかも。上の方であったAHCIの問題とかIDEの問題とかもあるし。
>>287 >>290 ありがとう
やっぱ7.09Vでも問題ないみたいでよかった
CPU温度がちゃんと出てていいな・・・
情報を小出しにする奴はスルー
情報小出しとかじゃなくてTF7050-M2+XPでC'n'Qが効いてるか聞きたかったんだろ。
言い返されたからって逆ギレするなよ。
うちはTF7025-M2+VistaでC'n'Qは効いてる。
>>293 もVistaでは効いてるんだね。
XP入れて試すのは時間かかるなぁ…(Vista入れてからXP入れるデュアルブートは面倒な手順が要るし)。
しばらく待ってくれれば試してみるよ。その前に誰か答えるかもしれんが。
うちもTF7025-M2にXP・Vistaのデュアルブート環境だがXP・Vista ともにC'n'Qは全く問題なく動作している。
M2N-VM DVIって電源選ぶの? スカイテック:SKP-450SPで駄目で、メインマシンの江成:ELT500AWTで起動。 CPU:BE-2400 MB:M2N-VM DVI メモリ:4G(2G*2) だけの単純構成でBIOS画面表示しないから、BIOS更新・スッポンなどを経て、電源の交換でBIOS起動まで確認。 SKP-450SPは安物ってのは知っているけど、糞って言うほど酷くなかったんで939構成で使っていたんだけど。 CPU: Athlon64 X2 4200+ MB:A8V VGA:Radeon9600 メモリ:2G(512M*4) メモリ爆安でつい買っちゃったんだけど、高くつきそうだ・・・
たまたまなのか、相性きついのか wikiには全然報告ないから何とも言えないです。 黒龍と江成、wikiに載せておきました。
>>299 うちではmaxpointの糞電源で起動確認。
運がよかったのか
302 :
299 :2007/12/03(月) 04:07:07 ID:cRoPS8iO
あと、M2N-VM DVIでBIOSのバージョンでBE-2400が動作しなかった (BIOS画面でず)ので追加で報告しときます。 メインマシンをちょうど5600+にした所だったので、5600+に載せ換えて ASUSのHPの最新版で更新したら、BE-2400でもBIOS表示できました。 載せ換えのときにスッポン+ピン曲げ→シャーペンのコンボをかましたのは秘密です。 しかし複数原因だと切り分け無茶苦茶時間かかるね・・・いい加減寝よう。
303 :
Socket774 :2007/12/03(月) 04:16:41 ID:kwsxATjP
/‖ /::‖____ /::::‖ ‖ |:::::‖| / ‖ |:::::‖ ̄\ ガチャッ |:::::‖゚∀゚)―‖ |:::::‖_/ ‖ |:::::‖| \ ‖ |:::::‖∧∧∩ ‖ |:::::‖゚∀゚)/ ‖ |:::::‖∧ ∧∩‖ |:::::‖ ゚∀゚)/‖ |:::::‖ 〈 ‖ \::::‖_/\」 ‖ \::‖ ̄ ̄ ̄ ̄ \‖
AA荒らし
>>299 家はDVIのコネクタを挿すと同じ症状だったよ。
D-subのディスプレイオンリーだと起動した。
買った店に速攻で返品しました
Phenom対応BIOSマダー??>BIOSTAR
TF7025-M2、Vista、HDS721616PLA(SATA)で SMART情報が見れないんだけど仕様ですか?
308 :
Socket774 :2007/12/03(月) 19:04:41 ID:Qwn2LNY3
ヽ、 ハ i ヽ i i i i | | ノ / ∨ ヘ、_, --―;―- 、/ / ヽ // / く / . / l i′ ` イ _レ┴─‐┴- 、_ ,」 // ヽ::::、´ ヘ .//..... ........ /::::::::L_ヘ // .) ( \:::::| ヘ __/.-=・‐. ‐=・=- |;;人___ノ ∠/. 'ー .ノ 'ー-‐' )./ / ノ(、_,、_)\ ノ i´`Y´`Y`ヽ(⌒) |. / ̄〉 \ | ヽ_人_.人_ノ `~ヽ | /ー-〈 (⌒) / \___ \ヽ `ニニ´ ´ ノ Y`Y´`Yヽ \ \_ 〉/\___ (´ ̄ .i__人_人_ノ ヽ ./::::::::|\ ` ̄ヽ / __ _ ___ _ __ _ ノィ l l rゝ 'ー――' | | 'ー―' __n_n // // l l ,、 | | 、 ー ruう) //ハ ヽ二'ノ ヽニニ⊃ ヽ7ヽニ⊃ U /_/ヽニ7
自称探偵w
311 :
Socket774 :2007/12/03(月) 20:29:52 ID:TfcBknyq
クレバリーの店員、宣伝乙w
クレバリー いまだに税込価格より本体価格の方を目立つようにしてるのねw
まぁ最終的に税込み価格が表示されれば、法律上は問題無いからね・・・
>>307 XPでもみれない。
おかげで、speedfan起動しねぇ。
XPならSWドライバ入れなければ見れるだろ?
319 :
Socket774 :2007/12/05(水) 05:14:31 ID:ta0Plrbo
LE1600使ったら、シングルなので強制的にDDR667になるのかな?
>>317 AM2+でHDMIとDVIが両方ついているのか。
安ければ2台目にほしいかも。
AM2+CPU対応なだけで構成はAM2でしょ?HTは2.0だよね?
322 :
169 :2007/12/06(木) 07:14:17 ID:gtb6itQS
昨日メモリが届いたのでTF7050-M2に1GBメモリを4枚刺してみました。
BIOS上では4GB認識していますが、Windowsからは3070MBの認識でした。
>>170 さんのように3.5GBほど認識してくれると満足なのですが、
何かBIOSの設定で変えられるのでしょうか?
TF7050-M2ではEnable Memory Bankな設定がないから無理。
以前解像度問題がでてたが win2kでWUXGAの正常表示できるんでしょうか? 天麩羅にUXGAの成功例はあるけど・・
ごめんなさい、BIOSTAR TF7050-M2です
326 :
227 :2007/12/06(木) 15:06:28 ID:0nURU/mJ
同一メーカー3台限定ってのは想定してなかったので借り物で検証してみた AHCI1:7L300S0 AHCI2:DVR212 上記でWinXP-SP2をインスコして正常動作を確認後 AHCI1:7L300S0 AHCI2:WD5000AAKS AHCI3:HDT25050VLA360 AHCI4:ST3500630NS 上記に変更起動せず。3台にすると起動。AHCIがMBRを見失バグっぽい 4つ目が見つかると1つ目を忘れる3つまでしか覚えられないどじっ子キャラでゼヒ。 TF7050-M2,AHCI,オンボビデオでMTV1000+羽2006-9.07bは 915オプションを使えばTV表示可で以下確認した問題 1.録画しながら試聴時にオーバーレイがカクつく 2.画面上のチャンネル表示等が汚くなる 3.タイムシフト時に再生画面にゴミが残る 4.タイムシフト再生画面のサイズ変更すると正しく表示されない 1と2はPCI-EのX550使ったら改善、3と4はX550でもダメだった あと、1時間位MTV1000最高設定録画を2つ再生しながら録画とかしてみたけど問題無かった タイムシフトは羽のver次第な気がするけど実用範囲内と言えるんじゃないかな アナログ低波までこれで行こうかとちょっと思った
>>326 つーことは、SATA1以外に起動ドライブを接続すると起動するとか?
4つ目をつけると1つ目を忘れるのか、全部のドライブを見失うのかぜひ。
そう言えば起動一発目にWD2500JSを見失う症状があった。 リセットして再起動すると認識するのだが。 電源のせい??
うちのは日立を見失う
日立探しの旅に出るんだ
331 :
Socket774 :2007/12/07(金) 07:17:54 ID:H8Xp2Deo
ひだち
abitの新作突撃した奴とかいないの? もうなんかバイオ一色だな話題 自分はabitだけど特に何もない
333 :
Socket774 :2007/12/07(金) 11:05:28 ID:H8Xp2Deo
OSとハード構成教えて
PIO病が直らないのでやむなくAHCIにしたぜ
うちもabit AN-M2HDで無問題だから話題なしだな SATA光学ドライブとかハナから使うつもりなかったし しいて挙げるならOCするときにHTclockが1.2GHz超えた辺りから チップセット電圧上げられないのがキツくなるとかかな チップセットクーラーにHR-05使ってるからそこがチト惜しい まあHT倍率下げればいいんだけど だからPhenom突撃報告まだー?チンチン
336 :
227 :2007/12/07(金) 16:36:45 ID:uf5mTQTE
>>327 1、2、3、いっぱい
なょぅι゙ょに変更で。
HDDが見つからないのがPOSTが速すぎてHDDのスピンアップが間に合ってないなら
quick sefll testをoffにすれば解決するはず
AN-M2HDにDVIコネクタつけてくれんかなぁ 変換だと壊しそうだ・・・
どう壊れるんだよw USBとかつけるぐらいなら端子の方がありがたいけどさ
339 :
Socket774 :2007/12/08(土) 01:16:10 ID:eNKb3k1A
AN-M2HDってDVI-Iのモニタに出力できないの?
BIOSTARのTF7050-M2のページに Max. Supports up to 8GB Memory って書いてあるけどこれ嘘?
>>338 USBも最低6個は欲しいが。
DVIコネクタは微妙だなぁ。HDMIは音声送れるから線が減って良いんだよあれはあれで。
>>339 DVI-Dはデジタルのみ、DVI-IはDVI-D + アナログ出力。コネクタはほぼ一緒
コネクタが刺されば、モニタの入力をデジタルにすることで表示できる
変換コネクタに"+"の穴があればDVI-I用ケーブルが使える(もちろんアナログは出てない)
"-"の穴だったら、DVI-D用ケーブルしか使えない。DVI-I端子にはDVI-Dケーブルが刺さるから無問題
>>340 マザーは認識するけど、32bitOSじゃ3G強まで
>>342 340じゃないけど
マニュアルには1スロット1GBの4GBまでって書いてあるけど
2Gのメモリってちゃんと認識するのかな?
何のためのwikiなんだか
>>343 過去にメモリを4GB以上認識させるスレの初代スレで
2GBx4で8GB報告したのがいたのはGoogleでかかったけど?
GA-M68SM-S2 使いだが、HDDはAHCIモードで動かしているが、昨日 急にウィルスバスター2008がずっと起動中になって立ち上がらなくなった。 アンインスコもできずに泣く泣く再インストールした。 悪夢だ。
HDMIとDVI両方ついてるやつない?
げぇ8G動かないのかよ? 馬2Gを4枚かって8G認識してまともに動いている俺涙目 ちなみにTF7050-M2 N68PMB12 XPx64 Memtest86+も8G認識して問題なかったよ
OSの問題だからしょうがないね
>>35 祖父で\5,980だったのでECSの7050M-Mと4800x2を購入。
情報少ないし安いなりの理由はあるだろうけど…つなぎならアリかと。
組みたくて(;゚∀゚)=3ムッハーだけど酔ってるので寝まつ。
うちのTF7050−M2、なんか休止モードこけるんだよなぁ。 CPUIDのせいとか?
353 :
299 :2007/12/09(日) 19:14:49 ID:lV3xiO8O
以前M2N-VM DVIでトラブった者ですが、追記。 メモリ相性があるようです。どちらもblessから購入。 Apacer DDR2 800-2GB 2G×2だとBIOS起動画面のまま動かなかったり、DVIに映らない場合あり。 WindowsXPインストールのファイルコピーも失敗する。(媒体、ドライブ、HDDは前の環境で実績あるもの) memtestは2G×2で1pass確認(1pass以上やらなかったのががいけなかったのだが・・・) 2G×1で正常起動、上記の事象発生せず。 UMAX Castor LoDDR2-2GB-800-R1(K9A2 Platinumで使用中だったものを交換) 2G×2で正常起動、上記事象発生せず。 K9A2 PlatinumではApacer DDR2 800-2GBは正常に稼動中。(memtest 3pass済) 電源・メモリと結構シビアなんだな・・・前にも映らない報告挙がっているし。
>>353 そっかー。俺は虎羊2Gx4、CFD襟草1Gx2で問題なく動作してるけど。
うう・・・ 砂嵐に絶望してグラボ挿したんだけど どうも嵐は収まってないっぽい GA-M68SM-S2にELSAの7600GSなんだが 基本24時間つけっぱで2.3日に1回くらいのペースで落ちてる 目を放した隙に落ちてるから、まだ止まった瞬間を見てないので砂嵐かどうかはわからんが 症状は電源、HDDランプ完全消灯、HDDとファン類は回ったままという砂嵐時のそれ ・・・これ以上の安定運用は俺のスキルじゃ無理っぽい 780GとMCP78まだかなぁ CPUと併せて考えるとチップの発熱次第じゃG45が本命になってしまいそうだけど・・・
356 :
Socket774 :2007/12/10(月) 03:23:45 ID:4xyJShKX
790G+SB700狙いだったけど、MCP78待った方がいいように思えてきた。 HybridSLIはHybridCrossFireと遜色ないようだし、 今までの実績を考えるとnForce系の方がパフォーマンスも良さそうだし安定もするような気がする。 MCP78のATXマザーがASUSかGIGAかMSIで出たら絶対に買おうと思う。 MicroATXだったら買わないけど。
>>355 同じくGA-M68SM-S2に(クロシコだが)7600GSで問題なく使えてる
チップセットの冷却やらメモリやら電源を疑ってみるといいかも
CPU BE2400
MEM 慶安ブランドのなんか1G*2(詳細ry
電源 SS-300SFD
BIOS F1
OS Vista x86
ForceWare 163
ケースは安物ATXで寒と日立のSATAHDD入れてる(IDEMODE
排気は冷たいので、ケース内はそれなりに冷えてると思う
AN-M2HDにUMAX 2G×2積んだらBIOS画面からwindows vistaロゴ画面に行くまですごく 時間がかかるようになったorz それ以外は問題はでてないけど。
M2N-VM DVIだけど、漏れもたまに砂嵐なるよ。 チップセットが熱いのが原因かも。 触ってみたら80度くらいありそうな熱さだったし。
>>357 チップヒートシンクは既に高さ3〜4cmのに換装してあるんよ
グラボに干渉するから多少オフセットさせてあるけど
チップ自体は十分にカバーしてあるから問題はないと思うが(speedfan,everest見で44度)
純正のシンクはどう見ても小さすぎるけど、グラボ装着時に干渉するからあれ以上高くできないんだよね
(そんならチップの位置自体を下にずらせよとも思うけど)
グラボ装着以前は同じシンクに45mm角ファンもつけてたこともあったけど
やっぱ同じくらいのペースで落ちてたから熱的な問題でもないと思う
メモリはmemtest的には問題なし
電源は500wで足りないとは思わないけど、もうすぐ保障期間切れるし、まあ考えてみるですよ
どっちみちMCP78,780G,G45のどれかが出れば買いかえると思うわ
ハイブリッド2枚挿し(実際挿すのは1枚か)はどの程度のもんか知らんけど
ギミック的にはわくわくするものがあるしね
361 :
Socket774 :2007/12/10(月) 22:44:53 ID:zHY3sLG6
>>36 一ヶ月も経たずに祖父通販で5980円か。
これってDMI情報書き換えできるの?DMICFG.EXEで。
同じECSのL7VMM2を使ってるけど書き換えできなかった。
>>360 GIGAに報告してみた?
BIOSアップで改善するかもしれないよ。
GA-M68SMS2、24時間BOINCフル稼動で何の問題もないですよ。 BE-2350、ビデオオンボード、メモリはアイオーリユース品、 砂嵐もフリーズも熱暴走も1度もないです。
そりゃ何週間でも動くが・・・
366 :
Socket774 :2007/12/11(火) 20:01:13 ID:7lr181ZH
チップのヒートシンクをファン付のに取り替えたら、調子よくなった。 作動も軽くなった。やっぱりあの高熱じゃ、熱暴走ぽくなるよなぁ。
367 :
AMD雑談スレから転載 :2007/12/11(火) 20:12:38 ID:+J4qlNN3
>>367 これは絶対売れるね!!ただでさえ939M/Bが枯渇してる上に、939とAM2でCPU性能に差が無いことは証明済み。
O/Cマージン広い最後の4800+を載せるのに最高のM/Bだ。6000+載せるのと同じくらいの性能には当然なる。
>>359 水でいうと熱湯だが、触って温度がわかるものなのか?
数秒触っていられるなら50度前後、1秒で60度、80度越えたら触ったとたんにアッチッチ 個人差はあるが、だいたいこんなもん 薄っぺらいヒートシンクだと、がっつり触ると温度が下がるから優しくな
>>367 DDR2詰める変態マザーじゃないのか('A`)
372 :
Socket774 :2007/12/11(火) 21:39:13 ID:Gk+R7O7v
>>367 いまどきDDR1かよwww
478用のマザーじゃDDR2が使えるってのに。
根本的にウンコだから仕方ない。
まぁ、CPUがあったとしても売ってAM2のに買い換えた方が安くつくな
>>367 939最後の記念に買っとこうかな?
最後の記念に・・・
abitのBIOSのCPUファンコントロールどう設定したらいいかわからん
スルーしましょ
んだんだ
>>379 ありがと静かになった
>AN-M2HD
>4ピンはCPUFANにつないでCPU FanEQ ControlをEnabledに
>3ピンはSYSFANにつないでSYS FanEQ ControlをEnabledにしてReference TempをCPUに
>Target TempとToleranceはそれぞれ50°と5°だと、55°で回転数が上がり始めて45°以下で最低回転
381 :
Socket774 :2007/12/12(水) 22:25:30 ID:zfF1qmFk
____ /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 | ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \ ⌒ ノ_____ \_____/ | | ̄ ̄\ \ ___/ \ | | | ̄ ̄| カタカタ カタカタ |:::::::/ \___ | \| | |__| |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
お父ちゃん!
当たり前なのかもしれないけど、ビデオカード入れてトリプルモニタできた。 なんかうれしい。 AN-M2HD+7900GS
GeForce7050M-Mの情報少ないなぁ。コンデンサが駄目そうだから?
ECSの良さは、圧倒的な値段だからな〜。 GeForce7050系は実売値がどれも似たようなもんだし。
自分で買って情報を提供する気はさらさら無いんだねw
387 :
Socket774 :2007/12/13(木) 09:28:14 ID:WlWDa67M
S3対応してない地雷
情報って言われてもな 質問があるなら答えるけど、他はTF7050-M2しか持ってないからたいした比較はできん
389 :
Socket774 :2007/12/13(木) 19:27:40 ID:s6laGDXG
TF7050-M2の最新BIOSって地雷だったのか、ハマった ビデオアダプタエラーっぽいけど、どーしろっていうんだか
biostarはファンコンをBIOS制御できる物も更新してくれよ ソフト起動まで時間掛かるからムカつく
最新ってB12?そんな問題ないけどなぁ。 唯一の問題はSATA4つフルで使うと起動できないことかな。 あとDVR-212だとIDEモードで-vistaインストーラがHDDを認識しないところか。 今716に変更してIDEモードを試してるところ。 IDEモードだとインストーラが先に進むのにめっちゃ時間かかるから検証が終わらん。
3流メーカーに期待するだけ無駄だろ、サポートの類は。
IDEモードだとインストール先としてはHDDを認識しないくせに、 ドライバの参照とか修復ではきちんとHDDを認識してる。 やっぱりVistaは糞だな…なんだこのバグ。
394 :
351 :2007/12/13(木) 21:06:46 ID:J3Tac3ou
>>351 情報少ないと言ってた自分が簡単に動作報告。
【M/B】ECS GeForce7050M-M
【CPU】Athlon64 X2 4800+
【メモリ】PQI DDR2 800 1GB*2
【HDD】HDT725050 SATA接続
【DVD】東芝製 IDE接続
【電源】EAGLE製 400W(ケースに付属)
【VGA】GeForce7600GT
【OS】Windows Vista Home Basic 32bit
メモリは別マシンでmemtest済み。
一通りドライバと使いそうなアプリをインストール。
7600GTは後から追加。
動かしてみたのは…パイ焼き、FF、ゆめりあなど。
Vistaインスコ含めて今のところは一度も問題ナシ。
RAIDは組むつもりがないので、
他マザーで問題になっている箇所はわかりませんが…。
>>384 ダメになったら交換すりゃいいんでない?簡単だよ。
それにコンデンサが膨らむ頃にはまたいいマザーが売ってるだろうし。(笑)
>355 亀だが俺の環境では余裕で安定してる 【M/B】ABIT AN-M2HD 【CPU】Athlon64 X2 4200+ 【メモリ】CFD ELIXER DDR2 800 1GB*2 【HDD】WD2500JS×3 【DVD】AD-7173A 【電源】SNE BLUESAFE520 【VGA】AOpen 7900GS-DVD256X+VF900-Cu 【OS】Windows XP MCE2005 【ケース】WINDY VR1000 ほとんどケースのお陰だけど、HDD温度も45℃前後で安定してる 静穏優先で組んだとしても、7900GS積んでるなら冷却優先で ケースやらファンやら笊使うとか考えた方がいいと思われ M-ATXだからって意識しないでAntecの900使うって手もアリかと 実際、俺も今のケースの前がまさにソレだったしw
つたない英語でサポセンにメールしろよ。
GA-M68SM-S2をWindows Home Serverを連続1週間稼動してるけど 止まった事はないな。 画面ノイズ出て止まるんならメモリが一番怪しいと思うが
398 :
227 :2007/12/14(金) 13:27:24 ID:FKozTrZL
微妙だな 最近、買ったばかりなのに、be2350からブラックに変更したくなってきた つか、全部一掃したくなってきた 939売って新調したばかりなのに・・・
DVIとHDMI一緒に出せなきゃ、何も新しくないよなぁ、今更過ぎ 無理だろうけどさ
AM2持ってて黒箱買うならCPUとマザー売ってインテルにする
black買っちゃたたんだが、ちょっと後悔。 メモリクロックを定格で使おうとすると2.8GHzで使うことになる。 その上のメモリクロック定格はCPUが3.2GHzになるから ちょっと怖いし2.8GHzで使うならキャッシュが倍の5600+の方が良かったかも。 89Wてのが気になってblackにしたんだけど、電圧下げ前提の計測サイト見て回ると あんまりblackと正味電力変わらない感じがするなあ。
>>403 少々メモリクロック落ちても3Gにすればあらゆる面で2.8Gより速いから心配するな
つか俺がほしいのは6000のブラック 403の件は俺も思った だから3.2Gが安くなるのを待ちつつ、今持ってる下取りとのバランス見てる 2350買って、ずっと使おうと息巻いたものの すぐ他に目がいってしまう op146の売った時にもう2万近く買うCPUなんて買うのはアホだと心に決めたあの頃が 懐かしむにはまだ数ヶ月前・・・という現実
6000のブラック(笑) キャッシュが欲しいのか?
どちらの意味でもほしい
普通に6400+買えばいいって話じゃないのか、それは。
だなぁ
Athlon64 X2 6400+ Black Edition Athlon64 X2 6400+なら 黒だろ クーラー変える奴は特に あと少し安くなったら突撃ごはんしたい
Black Editionじゃなくなった6400+が、微妙に発熱下がったりしてないか気になる。 当初、BEとしてリテール付けなかった理由を推測するとさ、そういう可能性がある気がして。 同じ125Wでも6000+の125Wと6400+の125Wじゃ発熱違うだろう。1WずつTDP設定してるわけじゃないし。 BEの倍率上限外しは後付けの定義でしょ?6400+に限ってはまた別だよね。
無印と黒箱の違いってなに?
ときめき倍率ぐらい
そのうち6800+とかでるんじゃないの
415 :
Socket774 :2007/12/16(日) 21:37:21 ID:bNvJ451p
サムスンの IDE SSD 32GB 使えてる?
abitの新しいの買った人いる? コンデンサのグレードとか下がってるのかな
AN-M2HDに最新のnVIDIA SATA driverを入れたら 激遅になる不具合でなくなったんだけど、vistaのプロダクトID が無効になってしまったので、結局vista標準のAHCI standerd driver に戻したよ。それとUMAXの2GB×2にしてからBIOS起動画面の直後 1分くらい画面が黒のままになる。
電源足りてねーんじゃねーの
無印が品切れだったのでAN-M2HDLE買ってみた。 コンデンサのデグレードなんて考えもせずに組んじゃったので何とも言えないんだが、 無印との違いってHDMI-DVIケーブルの有無じゃなかろうか。 当然ながら無印持ってないのでまったく断定できないんだけど、 HDMI-DVIケーブル抜いて箱に"LE"シール貼っただけのAN-M2HDのように見える。 裏にも"HDMI to DVI Cable" "exclusive for AN-M2HD"のシールが貼ってある。 ママンの刻印もドライバもAN-M2HD。 一応動作報告 【M/B】AN-M2HD-LE 【CPU】BE-2300 1GHz/0.9Vで運用 【メモリ】Transcend DDR2-800 2G ECC(TS256MLQ72V8U) x 2 【HDD】Seagate ST325062 【電源】80W電源 【VGA】WinFast A340 PCI(GeforceFX 5200) 【OS】Windows XP 32bit 【備考】電源ヤバい気がする。ソフトウェア測定で+12V系が+9Vぐらいに降下? あとWikiに書いてあるような、デュアルディスプレイでの不具合は発生しなかった。 少なくともDualViewモードでは。 ただ、nLiteで削ったXPが上手く動かなかったので何度かリトライしてると、 abit提供のドライバでパンコントロールが効かなくなったことが。 nVidia提供の最新ドライバ入れたら治ったけど。
USBのキーみたいなのがあるけど、あれどうなの?
ままん初期不良じゃねえかw 昔、戯画倍湖のままん3ヶ月くらいで同じように 12VDCおかしくなったw
TF7050-M2のwikiでは N68PM907 45W Sempron LEシリーズのサポート となっていますが、SempronLEとマザボを一緒に買った場合、万が一以前のバージョンのBIOSだったら 別のCPUを買ってBIOSのバージョンアップをしなければならないのでしょうか?
設定あわせてやれば DOSでBIOSをアップデートする位は動くんじゃね?
>>422 ギガバイトママンの話だけど
GA-M68SM-S2でBIOSうぷせずにAthlon LE刺したら、OSインスコは無理だったが
BIOSアップデートは出来た
GA-M68SM-S2とGV-NX86T256H(8600GT)の組み合わせで、 オンボードと合わせてトリプルモニターにできている方いますか? OSはVista Ultimateを使ってます。BIOSのInit Display FirstをOnboard VGAにしても、 8600GTしか認識できない状況です。(PEG、PCIも試してます。iGPUのAuto、Manualも変わりません。) 8600GTを抜いてやると認識しますが、再び挿すと認識しません。 BIOSは購入時にF2になっていたので最新です。
>425 まず仕様に同時使用可とあるか確認してみたらどうだろう
427 :
425 :2007/12/19(水) 12:04:50 ID:sgKZPI79
>>426 手持ちでトリプルが実現できているGA-M61PM-S2のBIOS画面見てたら、
OnBoardという項目があって、AlwaysOnが選択できた。
GA-M68SM-S2の現在のBIOSは排他使用ということみたい orz
Wikiで動作が報告されているabitか、堅くPCIe×16が2本あるやつを検討してみます。
>>427 同じ母板にGF6200のPCIでトリプルいけてる
買い増しの前に足掻こうぜ
429 :
86 :2007/12/19(水) 12:59:56 ID:SD/XE39z
銀河の7600GT付けたらフリーズしなくなった。 やっぱりオンボグラフィックの不良だったぽい。 個体差といえばそれまでだけど。
430 :
425 :2007/12/19(水) 16:39:11 ID:sgKZPI79
>>428 PCI-exだと、どうもダメっぽい。
今回、仕事上のボスのPCを組み上げるので、時間を掛けてあがく余裕も無し。
ということで、秋葉原でM2N-SLI Deluxeを買ってきて、Vistaインストール中です。
GA-M68SM-S2自体は私が引き取ることになるので、後で試して見ます。
アスロックのコンデンサってどうなの?
聞くな。
わかってるくせに
AN-M2HDでBIOS12/04/2007でAHCIでVista64だけど、MCP68 Chipset DriverのV14.15 入れると起動後ようこそ直後でブルーバック、MCP68ドライバって入れなきゃ駄目?
435 :
naga888 :2007/12/20(木) 11:03:31 ID:bISrUzb3
wiki
437 :
Socket774 :2007/12/20(木) 11:49:39 ID:bISrUzb3
>>436 感謝。
何か大きく勘違いしていたようです。tf7050-m2とほぼ同じみたいですね。
wikiにひととおり目を通し、もう一度落ち着いて原因を調べてみます。
最近のCPUは 「正しく認識しない」 だけで、取り付ければBIOS更新できる
439 :
Socket774 :2007/12/20(木) 13:53:14 ID:tHzkJX4H
>>435 全く起動しない(BIOS画面も拝めない)なら別の問題じゃないかな?
電源の相性かもよ
メモリの挿し位置とかも良く有る問題。 電源入れると一瞬ファンが回りかけて止まるとかの場合はメモリを1枚だけにして挿し位置変えてみると起動したり。 その場合は一旦BIOSに入ってから電源を落とせば、どこに挿しても起動するようになる。 ASRock M/Bでは本当に良くある落とし穴。
別にTF7050-M2がASRock M/Bだと言っているわけじゃないので読み違えて下らない煽り入れないようにお願いします。
444 :
Socket774 :2007/12/20(木) 14:58:58 ID:lDwAdpCC
M2A-VMとどっちが性能良いのです?
445 :
Socket774 :2007/12/20(木) 15:09:55 ID:bISrUzb3
>>438-443 いろいろアドバイスありがとうございます。
PCが起動しない時に質問するスレ☆9
に移動してみます。
テンプレを読んで怪しげや箇所を1つずつ潰してみて、
それでもお手上げなら質問もしてみます。
ありがとうございました。
446 :
Socket774 :2007/12/20(木) 15:39:38 ID:bISrUzb3
すみません。さきほどtf7025-m2で起動しないと騒いでいたものですが、 誘導していただいたスレでテンプレを読んでいたら自己解決しました! 4pin田型コネクタの刺し忘れでした。申し訳ございません。 なにぶん当方、PentiumV以来の自作だったのもので・・・。 ともあれ、お騒がせして申し訳ありませんでした。 そして大変ありがとうございました。
>>446 なんという初歩の定番ミスw
まあ何はともあれ起動おめ
>>446 俺は電源スイッチのコードが断線しててPC一式買い換えたことがあるぜorz
450 :
Socket774 :2007/12/20(木) 21:34:43 ID:+5Us2yRk
完全にチラシの裏レベルの話でスマソ、 TF7050-M2 あたりで遊ぼうと思っている所に、 M2N-VM HDMI が発売されてしまった、 どっちが安定して遊べるんでしょ? 値段は1.5倍近く違うし・・・
使ってる人の主観でTF7050-M2で不安定要素は特にないなぁ ちなみにx2 3600+ XPx64で8G積んだサブPC 8G積んでるのはVM遊びとかするから ゲームは7800GTXが載ってるメインでやるんで不明 たぶん「どっちが」というのは両方買わないと判らんだろうね
PCショップ(町田)に行った時見かけたので店員に聞いたら 強気な値段なのでウチの店ではまだ売れてないですね、 使い勝手でいうとバイオスの更新だけならASUSですけど。 との話、どっちもスペックは同じような物なんですよね、 値段優先でTF7050-M2で遊んでみる事にします。
廉価版ショボーン
7025/7050マザーはGeforceのビデオドライバを使うようですが、 デジタルバイブランス機能も使えますか?
7050 NVIDIAコントロールパネルに項目あり。 動かすと色が変化した。 ってわけで使えるみたい。>デジタルバイブランス
ありがとうございます!!
未だにDVIでUXGAはお手軽に映らないの? なんであんなバグがずっと放置されていたのか謎なんだけど
多分DVIで1600*1200なんて贅沢な環境は日本人だけなんだろうw
近所のネカフェのPC約100台が全部UXGAだよ サムスンの20インチだよー 韓国製だよー
フヒヒ、WUXGA使っててサーセンww
QXGA対応ディスプレイの値段みて吹いた
464 :
Socket774 :2007/12/22(土) 08:11:01 ID:MSRWz4mL
┼ヽ -|r‐ 、 レ | d⌒) /| _ノ __ノ ヽレ / ̄ ̄ ヽ, / {゚} ', l /¨`ヽ {゚} ', l ヽ._.イl ', リ ヘ_/ノ ', ,∠幵 {幵ブ⌒ヽ、 /ィ∬}`ー一''''´ {∬} ', 「} l l∬}|====={∬} 〃 ・ ,Uヘ、 j .ノ V l ト厶ィ \ / .| | ! ゞニ> \__ / | nh二二フ、_.| l ,.---| ト-、 `''}⌒`ヽ.__|_ \ゝ`ー' \_ ! ゞY´ニ|.」二二二二二r'└=デ' `ー─、 | `ー、.! `| | _, ト、 ! l | | ̄ `ー- ゝV | | | `ーr-、__ノ _____ ! |_________}__}__
abitのAN-M2HDを買おうと思ってるんですが、これってPCIe x16のカードとオンボVGAの併用のマルチディスプレイってできますか? PCIe x16には7600GSを乗せて、7600GSのDVIからWSXGA+、 7050PVのDVI(HDMI変換)からSXGA、D-SubからXGAのモニタを繋ごうと考えています
466 :
Socket774 :2007/12/23(日) 08:32:07 ID:BaASmhr4
AN-M2HDよくアナログ画質が酷いとあったんですが、例えでどの程度酷いのでしょうか。 酷いと言われたGF2MX400より酷い?ですか。
TF7050-M2なんだけど、チップクーラーをサイズのHR-05/IFXに交換できる? wikiだと北海には交換できるようだけど。
>>465 別カードを使うと、アナログ、デジタルでほとんど差が無いが、
AN-M2HDのアナログはちょっと線が太くなって違和感が有ったが、
慣れの問題だから大丈夫。
半年使った今は、差に気がつかないから、アナログ出力が
良い方に変わったかもしれん?
>468 IFXじゃないけど、HR-05なら交換したよ。 交換する時はチップがコア剥き出しなので熱伝導シールかなんかで保護したほうがいいかも。
>>469 まあモニタにもよるだろうから一概には言えないけど
発売当初のアナログ画質は見れたモンじゃなかったぞw
Driverうpされてwikiの手順でDVIがまともに映ったときは
感動したもの
>>470 同意
abitでHR-05に換えるときコア欠けしそうだからシート使った
てかwikiの解決方法がなかったら超絶クソチプセトとして名を残したかも名
めでたしめでたし
SATA四つつないときのバグ直った?
475 :
Socket774 :2007/12/23(日) 23:01:35 ID:BaASmhr4
>>471 なるほど今は何とか見れるのですね。
DVIでつなぎたい所なのですけど今の切り替え機を使いたかったので。
>>467 安いが、振込みもコンビニ決済もできないネットショップは糞だな。
祖父は糞って知ってたがなw
今時、カード使えない奴っているんだな
まあ、年間の自己破産者は20万人ぐらいいるみたいだから それなりにいるんじゃない?
自己管理として使わない人も居る 俺は通販には使わない 店頭では使う リボはしない などの自分ルールを守ってる
公共料金とヤフオクの登録のために使った 買い物での支払いはしてない
公共料金も買い物の一種なんだけどなあ
>>479-480 俺も利子が発生するような使い方はしないというオレオレルールではあるが
使えないと使わないの違いで、君らは(ある局面では)使わないという分類なので、
使えないというのとはちょっと違うかもしれない。
まぁ今はVISAデビがあるから
>>470 >>471 シート使わずにやったら見事にコア欠けしました。
HR-05/IFX着けると起動しなくなるので、何度も着け直してたら「ガリッ」って・・・
GeForce7050M-Mは\6,000でもいらない D-subしか出力無いんだもの、DVIくらい付けてくれてもねぇ オンボードビデオ使わない人には良いかもね
アスロックのS939なのは日本でも売るかな? ほしいんだー
GeForce7050M-MってBIOSで設定あんまりいじれないんだろ? TFのがいいな
M2N-VM HDM買ったのはいいがRealtek HD audioが動作しねえ(音が鳴らない)
>>487 XPなら
コントロールパネル→
サウンドと音声オーディオデバイスのプロパティ→
オーディオ→音の再生→規定のデバイス
フロントパネルの方はBIOS→Advanced→ Chipset→Southbridge→Front Panel Serect→AC97
HD audioはうまくいかんなあ。
>>488 出てこない、灰色のまま。デバイスマネージャにはあるのに。
何とかしてくれ
意外と、ドライバ全削除→順番に入れなおしすると直る。 OS入れなおしてもいいが、マンドクセだろ。
MCP78マザーはいつになったら発売されるんだろう。
vistaではちゃんと音が鳴りました。よかったです。 XPと相性悪いな。海外のASUSのフォーラムでもMCEでは同じ症状が出てるみたいだし。
近所のパソコン工房の店員から、GeForce7025/7050PV搭載マザーボードに、 GeForceのグラボ刺しても4画面出力は出来ないと言われたんだが、これって冗談だよね? 教えてエロい人
>>497 レスありがとです。
ASUSのM2N-VM DVIで4画面出力に挑戦したいのですが、
AMD690系のように上手く動作するのか疑問です。
499 :
497 :2007/12/25(火) 16:55:08 ID:Ui56TbLI
7600GS挿してみた。BIOSではデバイスコントロール項目は一応表示されるが、デバイスマネージャーで表示されない。 BIOSのPrimaryDisplayをIGP>PCI>PCI-EXPにしても変化無し。 M2N-PVVMなら4画面表示出来るのに・・・だめぽ。 だから中古で投げ売りされてたんだな。 >AMD690系のように上手く動作する 690系は4画面出来るのかな?Xpress200で挑戦したらOnboardはどうやっても1画面しか出せなかったので ATI系は敬遠してたのだが。
すみません、いまTF-7050をニ画面で使ってるんですが、プライマリ側にしか 動画が映りません。これは回避しようがないのでしょうか? また友人が7600GSのカード要らないからあげるって言ってるのですが、これを 挿したらもしかして表示されるようになるのでしょうか?
501 :
497 :2007/12/25(火) 17:23:56 ID:Ui56TbLI
>>500 DVIorD-SUBのどちらが表示されないのかを書かないと。
ウチのEIZO L565ではAN-M2とA8N-VM CSMのDVIは一切表示出来なかった。
他のDisplayでは表示するので相性っぽい(NANAOも地に落ちたか・・・)
>>501 ああ、そうですね。
いまのところHDMIの端子をプライマリ、D-SUBがセカンダリです。
で、HDMI側は正常に動画が出ます。D-SUB側は暗い枠しか出ないです。
もちろん、D-SUB側も普通の動画以外のWindowアプリは表示されるんですが。
なので、まあディスプレイの相性とかではなさそうですが。
>>499 >>499 おお、素晴らしい情報。
ASUSのM2NPV-VMは、GeForceのグラボ刺して4画面出力対応なんですか?
自分の用途は、マルチモニターなので、GeForce 6150でも構わないです。
(7600GTが1台余っているので、これを有効的に使いたい)
えーっと、ASUSのM2A-VM HDMIも4画面出力対応だそうですが、
発熱量の多いAMD690GにRADEONのグラボ刺しが前提なのでスルーしてます。
>>504 うちのASUS M2NPV-VMは7600GT挿してトリプルモニタやってる。
もう一個モニタつなげばクアッドモニタも可能。
GIGABYTE GA-M68SM-S2ではカード刺した時点でオンボードがOFFになり
トリプル不可だった。
ご参考まで。
>>505 おお感激!素晴らしい情報ありがとです。(涙)
色々M/Bの選択で悩みましたが、
ASUS M2NPV-VM導入でクアッドモニターの環境を構成します。
>>496 ExpressでないPCIの6200なら内蔵の7025と共存できた。
モニタが足りないので4画面はやってないけど3画面まではOK。
母板はGA-S68SM-S2で。
コストパフォーマンスを考えると激しくおすすめしない。
>>505 どっかのスレで報告あった人かな?
って見つからないと思ったらこのスレの
>>425 ?
TF7050M2でもInitDisplayFirstをOnboardにすれば共存できるよ。 ディスプレイ4枚も持って無いからデュアルしかやったこと無いが。 bios画面がオンボ側しか出ないのもあれだけど。
GA-S68SM-S2でデュアルモニタしてるんだけど、 DVI側をプライマリって設定はできないのかな。 CRTは予備画面にしてLCDをメインで使いたいんだけど。
510 :
Socket774 :2007/12/27(木) 00:24:33 ID:v6hTx+lJ
____ /´・´`ヽ :::::/´´・`ヽ | j | j /\j_j__j_ノ \j_j__j_ノ |::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________ \::::::::: |r┬-| ,/ .| | | ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | | /::::::::::::::::::::: | | | |::::::::::::::::: l | | |
アジャパー!
,,.....、,,,...... ,; ゙ u ゙ ,, ,,:'u 実況鳥 1 ;. .;; , ゞ,,゙ , 、;, ;; (●) , ... 、,(●); `;. u ,-,'ニニニヽ ,; ' ,;' ‖ ‖ ,;' ;' u ‖⌒ゝ^|| ;: ;: u ヾニ二ン ';;
BIOSTARのTF7050でHDMIケーブルでREGZA 37Z3500につなげてみた。 …1920x1080はインターレースになるんだな…そりゃそうか。
>>513 それでモニタとの異サイズクローンはできますか?
515 :
513 :2007/12/27(木) 19:33:36 ID:9VJZ74Jp
M2A-VM HDMIでも1080pだと表示がおかしくなる(37Z2000にDVI-HDMIで接続時) オンボードVGAでまともに1080p出せるのって無いのかな?
TF7050-M2でメモリ4GB〜or4枚挿しで安定してる人いる? OSはXP 64bit 馬2GBx2+襟1GBx2の6GBと馬2GBx4で試したけど両方ともUSBマウス繋げると落ちる まれにそのまま安定するときもあるし起動が完全に終わってから挿して安定するときもあるんだけど 大抵は落ちていきなり再起動andたまにブルースクリーン ちなみにメモリは全部エラー無しです 不具合か相性かいまいちわからん
っ[最小構成]
とりあえずうちは馬2G*4で安定してる
現在、BOINCにしか使ってないしリセットすれば普通に立ち上がるんで気にしてないが コールドスタートに失敗するようになってしまった。 電源がへたってきてるのか、HDDの起動が間に合ってないのかだろうね。
>>517 うちは1GBx4で安定してるな、USBマウスは使ってる
OSはWin2ksp4だから当てにならんかもしれんけど・・・
523 :
517 :2007/12/29(土) 03:41:25 ID:pjFfB1TJ
とりあえずページファイル作ったら安定したっぽい 8GB積んでなにがかなしゅーてページファイル・・・ どうやらハード的な問題ではなくソフト的な問題っぽいのでしばらく様子見します 安定報告ありがとうでした
X2 5200+ GA-M68SM-S2 虎 2G XP SP2 賈って一ヶ月ちょい。頻繁にLANを見失う。NIC付けてもリソース不足に陥る 謎の警告。無論、足りないなんてことはない。 結局、クリーンインストールするもNG。 1枚目に続いて2枚目もこう不安定だと、個体差じゃ割り切れん・・・
M2N-VMとAN-M2どっちがいい?
>>527 その二択で迷ったけど、消費電力云々の話があったのでM2N-VM DVI選んだよ。
TF7050-M2で1GB*2で使ってて 2GBを1枚追加してデュアルチャンネルを維持出来るでしょうか? 「1G 1G 空 空」を「1G 2G 1G 空」にすれば行けそうな気がするが・・・
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
>>528 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>531 うっはw
M2N-VMとM2A-VMって勘違いしてたw
でもAN-M2とでもM2N-VM選んでしまいそう・・・大きな違いが7050と7025ぐらいしか分からん
インテルのDG965WHでは {1G+1G} と 2G でデュアルのやり方が書いてあったが、 TF7050-M2の鳥説には そういうやり方は乗っていなかった気がする。
確実にデュアルを維持するなら1G*4って事かな? pc watchの記事だとインテルでは柔軟にデュアルいけるみたいだけど。 しかし差が1%とかなら関係無い気もするねw
536 :
517 :2007/12/30(日) 02:24:09 ID:S4Q5zYZS
安定したっぽいのは勘違いみたいだった ページファイル作っても関係なかったっぽいわ 結局2GBx2でしか安定しねー う〜ん 正月にでもHDD買ってクリーンインスコしてみるわ
537 :
Socket774 :2007/12/30(日) 14:30:55 ID:Jtn4lz14
AN-M2HD、3枚目を使用中 アナログで三菱RDT17UVに繋いでますが、意外と画質良好。 1枚目を別の三菱17in液晶繋いだ時はどうもボケ気味でしたが、 固体差かモニタとの相性ですかね・・・
>>536 ふと思ったんだけど、そのMBって最大4GBまでしかサポートしてないんじゃ・・・?
しかもマニュアル見ると、1枚当たり、1GBまでって書いてあるような?
BIOSの履歴見てないから、対応してるかもしれなくて、的外れかもしれないけど(汗
540 :
名無し募集中。。。 :2007/12/30(日) 21:09:12 ID:RYFHrU5y
AN-M2を買ってXPをインストールしてるんだけど、USBを認識するところで突然落ちて再起動してしまう どうやら初期不良っぽい
インスコ時の入力機器はPS/2にかぎるな
>>539 マニュアルは4GBだけどwebでは8GBなんだよね
んで、安定報告はあがってるんだよ
でも、俺は安定しない・・(´・ω・`)
2GBx2はすこぶる安定してるんだけどねー
543 :
Socket774 :2007/12/31(月) 00:28:15 ID:/qHYpdsz
>>524 俺もそれなったことがあるけど
7050系でも他社製のドライバか、変なドライバインスコしてると思う。
戯画付属CDかサイトのドライバインスコで直る。
古いPCIのLANカードはドライバが悪さするから要注意。コレガとか最低(笑)
AN-M2HDだけど俺もそれなった。
普通にパソコン使用中とか、ゲームとかだとマウスやキーボードはUSBとPS/2はどっちがいいの?
スレ違い
好きなキーボードでええがな
548 :
Socket774 :2007/12/31(月) 13:55:57 ID:f/KmrX7d
ええがなでんがな やんけやんけやんけやんけせやんけわれ われーわれーわれーせやんけー
>>545 起動中にホットプラグできるUSB
俺はうっかりPS/2キーボーードを起動中に抜いてマザーを死なせたことがあるぜ
へえ 噂に聞くヒューズ飛ばしって 実際に起きることもあるんだ
>>549 PS2の起動中抜き差しは日常的にやってるが、壊れたことは無いな。
俺も抜きはするが挿しはしない。 再起動しないと認識しないし。 あとps/2の方が重くなったときの反応がいい感じがする。 なんつーかカーネルに直結してるような感覚。
>>540 BIOS設定項目の…って書くの('A`)マンドクセ
>>1 のwikiからコピペ。
罠1: biosのusb mouseをbiosに設定すると、osのインスコ中や起動中にリセットがかかる。
ほぼ間違いなくこれじゃよ。わしもこのトラップに引っかかった。
M2N VM HDMIといいお付き合いができますように・・・。
M2N VM HDMIにXP sp2インスコ完了。 付属CDからnvidia chipset driverを入れデバイスマネージャの?は全部消えた。 でもLAN接続ちょくちょく切れる・・・ サスペンドもちゃんと機能しないことがある。 あと付属CDにはIDEドライバ入ってないみたいですね。 チップセットドライバ入れてもIDEコントローラはMSのやつだったし。 ちょっくら右往左往してみまふ
M2N VM チップのヒートシンク触ったらものすごく 熱いんですけど。大丈夫なんですかね。
>>556 俺はどこでもステー(名前よくわからん)でファン吊って風当ててる
音は気にしない
>>556 熱くてママンがぶっ壊れるんなら、そういう報告がwikiやそこらの情報サイトに
多数寄せられてるだろうし、ASUSや代理店のサイトのトップにでも警告文が載るはずだ
でも皆無なんで放置しておk
559 :
555 :2008/01/02(水) 16:49:39 ID:zxMUbVAz
560 :
555 :2008/01/02(水) 17:30:55 ID:zxMUbVAz
たびたびスマソ
P7K500のベンチをしてみたところ
Read : 58.35 MB/s
Write : 62.33 MB/s
とちょっと遅めの数値が出たのでAHCIモードにしようと思ったのですが、
これはベンチを行ったドライブの空き容量が少ないためにこういうベンチ結果が出ていたようです。
別パーティションの空き容量がたっぷりあるほうでベンチをしてみたら
Read : 84.64 MB/s
Write : 83.85 MB/s
と十分な数値が出ました。
なのでIDEモードのまま使おうと思います。
失礼しました。
>>556 まだバラックなのであまり参考にならないと思いますが、うちのM2N VM HDMIはほんのりあったかい程度です。
TR2-R1の風が少し当たってるおかげかもしれませんが。
561 :
Socket774 :2008/01/02(水) 21:59:18 ID:74JXkhGV
4年ぶりに自作しようと思い立ち意気揚々とTF7050-M2を買ってきました が、BIOSすら見えません>< 【M/B】BIOSTAR TF7050-M2 【CPU】Athlon64X2 5000+ BlackEdition 【メモリ】Trancend DDR2 800 1GB*2 【電源】Antec NeoHE380 【VGA】なし 【HDD】なし(あとで買うつもり) 【DVD】なし(あとで買うつもり) 【状況】 電源OFF状態で液晶モニタのケーブルをつなぐと「省電モード」と表示される 電源を入れるとCPUファンが回り始めるがしばらくまっても画面は表示されない 電源投入直後、マザーボード上の自己診断LED(?)は二つ点灯するがすぐに両方消える マザーボード上のリセットボタンを押しても再起動しない リセットボタンを押している間、自己診断LEDの2番目だけが点灯する 電源ボタン長押しで電源が切れる 電源が貰い物だったので怪しいかなと思い、試しにPLS180をつないでみましたが状況は変わりませんでした マザーボードかCPUが壊れているのではと考えてるのですが、試せるパーツがありません 同じマザーをお持ちの方いらっしゃったら正常稼動時の自己診断LEDの点灯状況を教えていただけませんか?
>>561 5000+ BlackEditionってG2ステッピングだよね。
TF7050-M2のG2対応はBIOSリビジョンN68PMA12からだから
古いCPU刺してBIOSアップデートしないとダメかも…。
>>562 >>563 どうもありがとうございます
M/Bの箱に(N68PAM2T-R01 VER:5.0)と書いてありますが関係あるかな…
新年早々コケてますがなんとかCPUを手に入れてみます
スピーカーはつなげてないの? BEEP音で何かわかるかも。
566 :
561 :2008/01/02(水) 23:55:01 ID:74JXkhGV
>>565 電源投入後しばらく待ってもBEEP音は鳴りません
ファンだけがくるくる〜と回る、さみしい状況です
チップセットもCPUも、ヒートシンクもあったかくならないのが気になります
5000+BlackEditionとTA690GではBIOSが古くても起動はしたという報告を見つけました(倍率変更不可)
んー初期不良かどうかハッキリできれば気が楽なのに
CPUあればなぁ
店頭で買ったなら持ちこんだ方がいいと思うよ。 CPU買ってから初期不良だったのが分かったら勿体無いし。
>>564 >N68PAM2T-R01 VER:5.0
これは夏に買ったうちのと同じ。たぶんPCBリビジョン?
今ケース開けて見たらBIOSのflashロムにリビジョン書いたシールが貼ってあった。
うちのは716BSTって書いてあったので初期BIOSはN68PM716.BSTみたい。
もしA12BSTより古いやつだったらG2ステッピング非対応っぽい。
569 :
561 :2008/01/03(木) 00:02:26 ID:74JXkhGV
今まで試したのは CMOSクリア FDDのケーブルだけ挿して起動(ぐぐったらFDDケーブル繋げないと起動しないというケースを見つけたので) 電源SF-300 です
570 :
561 :2008/01/03(木) 00:13:55 ID:2g6JPt4w
>>567 お店持っていけば初期不良かどうか見てもらえますかね
見てもらえれば原因はっきりしていいですね
>>568 うちのは601BSTと書いてありました
ちょと古いですね
ステッピングの事など知らずに購入してしまったので
購入先に持って行きつつ質問してみようかと思います
>>559 IDE互換で運用とのことだけど、一応画像あげてみた。
あとベンチの数値で見るならランダムの数値でないと
ウチのはDVIだけどBIOSはこんな感じ。
http://1rg.org/up/0886.jpg これでデバイスマネージャからEnable command queuingの
チェックも入るんでNCQ有効だと思う。
>>570 601ですか…。BIOSの可能性も捨てきれないか…。
最初の質問にあった自己診断LEDですけど、正常時は両方点灯です。
リセットボタンを押している間はLEDの2番目だけが点灯でした。
ちなみにマニュアルによると
ON ON 正常
ON OFF メモリ異常
OFF ON VGA異常
OFF OFF 異常:CPUかChipset異常
だそうです。不良で異常なのかG2に対応してないから異常になってるのかはわからない…。
持ち込んでチェックしてもらうのは確実だけど、初期不良じゃなかった場合
検査代請求されるかもしれないのが痛い…。
まあ買うときに注意してくれなかった店側にも負い目がありそうなので
交渉次第ではタダでBIOS書き換えてくれるかも。
573 :
561 :2008/01/03(木) 01:13:55 ID:2g6JPt4w
>>572 LEDの状況ありがとうございます
今の状況ではCPUとM/Bの故障、またはBIOSのどこに原因があるか切り分けるのは難しいですね
TF7050-M2とBE2350の組み合わせでWindowsの調子が良くなかった人のブログを見つけました
G2ステッピングのBE2350だったようで、BIOSアップデートで安定稼動したそうです
BIOSは起動してるんですよねぇ
初期不良ではないかということでお店に持っていってみます
AMD-Vを早く試したい
TF7025-M2 最近寒さのせいかコールドブートに失敗するようになってきた ファンは回ってるんでマザーは動いてるみたいだがHDDが立ち上がらない
575 :
555 :2008/01/03(木) 10:25:38 ID:a5yJsWRo
>>571 画像ありがとうございます!
下の4つの項目はDisabledでよかったんですね。ここ有効にしてました(^^;
12.15のsata_ideを手動で組み込み後BIOSでDisabledにし起動してみたのですが、
IDE ATA/ATAPIコントローラにぶら下がってるNVIDIA nForce Srial ATA Controllerに!マークがついていて
正しく機能していないようです。
BIOS設定後不明なデバイスが検出されたので見てみるとRAIDコントローラーのようで、
これは12.15のsataraidフォルダのドライバを読み込ませたところ正しく認識しインストールされました。
が、これにはHDDがぶら下がっておらず、ただドライバが入っただけのようです。
http://1rg.org/up/0933.jpg こんな感じです。
ちなみにIDEで動いている現在のベンチはこんな感じです。
CrystalMark Result
Read : 84.64 MB/s ( 3385 )
Write : 83.85 MB/s ( 3354 )
RandomRead512K : 44.68 MB/s ( 1787 )
RandomWrite512K : 55.42 MB/s ( 2216 )
RandomRead 64K : 9.95 MB/s ( 398 )
RandomWrite 64K : 12.57 MB/s ( 502 )
十分なような(^^;
AN-M2HDのアナログ画質が改善されたという書き込みをちらほら見かけたんで 思い切って買ってみたがやっぱりボケボケだった ドライバ・BIOS最新にしてモニタ設定や出力設定を調整しても効果なし 最近になってリビジョンチェンジしたらしいけど買ったやつはv1.00だったから 新リビジョンじゃないと改善されてないのかな
メモリ差し替えしてみればー
>>561 さっき、メモリ〜と書いたが、電源くさい。
JATXPWR2刺さってるか?
LED
マニュアルぐらい嫁よ。
LEDはP.23に載ってる。
ちなみに、うちのは5000黒が出たときに一緒にマザー買ったが、素直に動いてくれた。
579 :
561 :2008/01/03(木) 16:59:05 ID:2g6JPt4w
みなさん色々ありがとうございました 知り合いのM/BとCPUを借りれたので組み合わせて試したところ 私のTF7025-M2が逝っているようです 初期不良としてお店に持って行こうと思います 知り合いへの飯代と電車賃のが高くつきそう…
>>579 怪しかったBIOSのバージョン違いじゃなかったってこと?
新年早々厄払いできたということで・・・・
情報として店舗修理後のレポもよろすく。
>>576 CRT?液晶で調整してないとかじゃなくて?
582 :
571 :2008/01/03(木) 20:20:24 ID:nSKA4V3b
>>575 ウチはこんなかんじ
http://1rg.org/up/0976.jpg ドライバも同じnForce 520/560用の12.15使ってますが問題なしですね。
しかしベンチ速いね。P7K500の250GBでAHCI有効だけど何れの値もそこまで出ないわ。
既に結構詰め込んでしまっている状態でベンチまわしたんでイマイチ不正確かもしれんが。
というわけで余計なお節介失礼しました。
583 :
555 :2008/01/03(木) 21:25:12 ID:a5yJsWRo
>>582 たびたび画像ありがとうございます。
ATAPIコントローラーの欄に入るんですね。
ということで再度挑戦してみたところ、うまくインストール出来ました!
今まではMSのIDEコントローラを削除せず、それから追加という形で
AHCIドライバを入れていたのがまずかったようです。
(BIOS設定後は勝手にそちらを使ってくれるものと思ってた)
今度は画像を参考に標準デュアル・・・のドライバを更新という形でインストール
してみたところ、正しくインストール出来ました!
ということで早速ベンチを。
AHCI IDE
Read : 84.13 MB/s 84.64 MB/s
Write : 83.18 MB/s 83.85 MB/s
RandomRead512K : 44.08 MB/s 44.68 MB/s
RandomWrite512K : 55.21 MB/s 55.42 MB/s
RandomRead 64K : 9.41 MB/s 9.95 MB/s
RandomWrite 64K : 14.10 MB/s 12.57 MB/s
あれっ?(笑)
>>581 液晶のアナログ入力
1600x1200、1920x1200の2つのモニタに適正解像度でつないでみたが
どっちも文字がボケる、というか滲む
いろいろと調整もしてみたがダメなようだ
前任のバイオ7050は割とクッキリハッキリだったんだが…
DVIは他のPCが使ってるし…DVI切り替え機買うか
>>584 1600x1200、1920x1200は持ってないので出来ないが、
7月に買ったウチのAN-M2HDは、1680x1050ではくっきりしてるけどね。
M68SM-S2とan-m2で迷ってるんですがどちらがおすすめですか? M68SM-S2はチップセットが熱いって聞きますけどan-m2も同じように熱いのでしょうか 熱いっても熱暴走したり落ちたりするほど熱いんでしょうか? アナログ音はan-m2の方が良いらしいですしそちらに傾きかけてるんですが、値段が高いですし。
M68SM-S2と廉価版のs2lってどんな違いがあるんですか?
588 :
名無し募集中。。。 :2008/01/04(金) 01:02:15 ID:PvdXqBtv
>>587 廉価版はシリアルポートとパラレルポートがない
>>584 これってアナログだけ?
SXGAは問題なくてWUXGAをDVIで繋いでデュアルにしたいんだけど
G2400W買いたい
>>586 _, ._ おまいが両方買ってレポすりゃいいよ
⊂( ゚ Д゚)つ-、
/// /_/:::::/
|:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
\ )ヽ_人ノ、,、ノヽ /( / ヽ`ヽノ ∩___∩ ヽ_ノ( _ノ(ヽ、. | ノ ヽ /) \_ わっかりぃましぇえーーん! )(((i ) / (゚) (゚) | ( i))) ( //∠彡 ( _●_) |_ゝ \'\ ( ___、 |∪| ,__ ) | ヽノ /´
592 :
Socket774 :2008/01/04(金) 13:45:15 ID:cw7cum0D
もしかしてアナログ接続? だとするとケーブルを疑え! 安物のケーブルはノイズに弱い。
モンスターケーブル買えば解決
>>589 アナログだけ DVIは問題無い
気づかなかったが最近のドライバならDVIの1600x1200でも
乱れずに映るようになってるのな
アナログ画質の悪さはabitの伝統だとどっかのスレで見たことあるし
元々期待半分で買ったのでここで諦めて試合終了した
折角の正月休みの半分が検証作業で消えてしまったわ
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
おおおおおおおお この調子でPhenomサポートマザーが増えて行くといいな。 GA-M68SM-S2はまだー?
Phenomなんて確実に使わなそうだけど、サポートされるのは何故か嬉しいなw
>>595 まじか!!おら行っちゃうぜ!!
…2万切ったら。
601 :
561 :2008/01/05(土) 18:09:43 ID:97hK15+G
>>580 サポートセンタへ行ってきました
BIOS起動不能で初期不良交換してもらえました
交換前のリビジョンは5.0でしたが交換後のマザーはR5.1でした
あとで動作報告いたします
サポートセンタと本店の方の対応がとても良かったです
みなさんにも今年は良い年でありますように
バイオ7050で60FPSの動画を滑らかに再生出来てる人いる? 2枚をマザボ以外は環境の違う構成で使っているが どっちも最初の数秒だけ滑らかで途中から30FPSぐらいに落ちてカクカクになる
>>603 その値段で2万より下で買えるのは秋葉原まで交通費340円未満の人だけでしょw
まぁそのうち買うけどね。
>>603 既にやってるけどダメだった
AN-M2なら同環境でもヌルヌルなんだが
TF7050-M2だと何やっても上手くいかない
この板使っててDVDやキャプチャソフトの
デインターレース60fps表示が安定して滑らかに
再生できてるという人がいれば
もう少し検証を頑張れるのだが…
俺も試すだけならやるよ 難しいこと言われてもわからんけど
>>605 ということで、適当な動画用意してくれ。
おかしいのかどうかわからない自分が情けない
試して見た。結論から言うとやはりカクつく。というより、FPSが60にならないって感じ 7600GSとオンボ、それぞれシングルモニタで比較すると、オンボのほうはずっと30FPSぐらいで再生してる感じ 7600とオンボのデュアルで2窓同時再生にしても、7600ヌルヌル オンボ30FPS気分 再生中のウインドウをデュアルモニタの境目に持ってくと、 どちらも片方にしか表示されないからオーバーレイは効いている模様 7600のみでデュアル2窓再生すると、片方はオーバーレイが効かず、60FPSだが数コマ/秒引っ掛かる感じ 明らかに上の症状とは違う。以下環境 ・TF7050M-2 BIOS 831 ・X2 5200+(90n 1M 65W) ・DDR2 6400 1Gx2 DualChannel ・玄人7600GS ・XPSP2 ・ForceWare169.21 ・CnQ OFF ・モニタは2つともアナログ DVI(HDMI)とアナログで変わるかはわからん
ちゅーことはドライバのバージョンとかが問題ではないの
>>611 俺も試した
1280x1024フルスクリーンで特に問題ない
最後までヌルヌルだったよ
【M/B】TF7050M-2
【CPU】Athlon X2 3800+
【メモリ】CFD Elixir DDR2 800 1GB*2
【HDD】WD5000AAKS
【電源】剛力400W
【VGA】オンボード
【サウンド】オンボード
【BIOS】B12
【OS】Windows XP SP2
ドライバ類は付属CDからインストールしてそのまま・・・だと思う
VGAのプロパティ見ると NVIDIA 6.14.11.117 2007/4/20 になっている
TF7050-M2でのSATA接続IDEモードで、接続場所による転送速度い差がありました。 ・Hitachi HDS721616PLA380(160G) - SATA4 ・Hitachi HDT725050VLA360(500G) - SATA2 ・WDC WD5000AAKS-00TMA0(500G) -SATA3 SATA4をブートドライブ(XP)にしていましたが、SATA1に繋ぎかえでみると転送速度が 約3倍になりました。計測はFDBENCHで行いました。 BIOSは2007/11/12です。
wikiの
> AHCIモードでシャットダウン時にパーティションの数だけHDDがスピンアップ/ダウンを繰り返す
> AHCIのドライバが原因のようです。ドライバを更新してみてください。
これ、
>>80 のabit新ドライバ:xp32_v1415.zipを入れても直ってないね。
このドライバ入れた方どうですか?
うちはM2N VM HDMIでP7K500、2パーティションで使用してますが2回スピンアップしてから
落ちてるみたいです。
618 :
Socket774 :2008/01/06(日) 17:47:14 ID:4gVlAsS/
ぃ ょ ぅ ヽ\ // ハ,,ハ 。 ゚ (゚ω゚=)っ ゚ (っノ `J
TF7050-M2のBIOSうpしたら逝ってしまいました。 本当にありがとうございました。
>>619 もしかしてDOSからawdflash使ってやったの?
BIOS画面からやった?
WIN上からBiosUtilityを使ってポチっとやりました。
あれって何でついてるのかわからないよね 嫌がらせとしか思えん
>>622 このマザーでwin上からの失敗報告は初めてかも。
awdflashは地雷なんだが。
他のマザー使って活線抜き差しでやるか、修復サービス頼むかしないと…
いや、俺も失敗した そのとき報告したような気がする
>>625 見逃してた…。
どっちにせよBIOSメニューから更新するのが無難ですね。
7050-M2でWinからのBIOSうp何度もやってるけど失敗したことないよ。
BIOSメニューからのはフロッピーじゃなきゃ出来ない糞仕様だからやってない(出来ない)。
>>617 うちのも直ってないわ。1415でもだめだった。もうAHCI使ってない(SATA4本だとロスト問題で)から今は分らないけど。
>>612-615 検証ありがとう
とりあえずヌルヌルな人もいるって事が分かったのでもう少しがんばってみる
>>611 おいらもやってみた。
1個目 07 JPNats FS Miki Ando 720p - 512MB
2個目 07 JPNats SP Miki Ando 720p - 345MB
全画面表示でも問題ない。
別で負荷かけて、CPU100%にしても問題なく見れる。
フレームレートは59.940で固定?されてた。
【M/B】 TF7050-M2
【CPU】 BE2350
【メモリ】 UMAX DDR2 800 1GB*2
【HDD】 WD5000AAKS
【電源】 ENERMAX 400W 20pin仕様
【VGA】 オンボード
【サウンド】 オンボード
【BIOS】 CPUZ読みで、6.00PG
【OS】 Windows XP SP2
【ドライバ】 新しいの使ってるはず
感想
安藤美紀は嫌いなんで、動画よこせと言わなきゃよかったと後悔。
>>629 非常にどうでもいいことだがURLだけ見ると村主になってるけど違ったの?
GA-M68SM-S2に付属のSATAケーブルはラッチが付いてて素敵だね。 そのラッチの存在忘れてて、HDD側のコネクタのプラスチック部分が折れたんだぜ・・・orz テープで固定してるが、なんかこんな壊し方はいやだなぁ
632 :
ふしあなさん :2008/01/07(月) 21:29:14 ID:YBeay7uG
BiostarサイトでサポートCPU外で動作報告もなく不安だったけど TF7050-M2でBE2400認識したよ 【M/B】Biostar TF7050-M2 【CPU】Athlon X2 BE2400 【Mem】KEIAN KDR2/800/2GB/DUAL-HS (1GB×2) 【HDD】HGST HDT725050VLA360(500GB) WD Caviar GP WD5000AACS(500GB) 【光学ドライブ】LITEON LH-20A1S-16 【VGA】オンボード 【電源】Abee S-450EB 【OS】WindowsVista Home Premium 【BIOS】B12 チラシ裏 地雷はパーツ外のウィルスバスター2007だた…
biostarの7025-M2で、ハードディスクが逝ったから、ついでに BIOSのアップデートとOSの再インストールしたら、LANがリソース不足ととか言って使えなくなった。 公式には最初使ってたものより新しいBIOSしかないし、あほなことにバックアップしなかったから戻せない。 Nvidia公式のものから、biostarのサイトに落ちてるもの、付属CDやったけど全部ダメ。 一応LANケーブルも変えたけど変化なし。 だ、だれか助けてくれ
最近のマザーってのはBIOSのアップデートが簡単にできるらしい 昔はリスクが大きくてよっぽど不具合が無い場合はBIOSアップデートは 控えたもんさ まあ、失敗しても今じゃ1000円でBIOS書き換えサービスなんて やってくれる所もあるらしいし もうBIOSの達人と呼ばれたおじさんも出る幕ないねw
>>634 それBIOSのせいか?
OSもう1回入れ直してみたらどうだろ
>>634 >>80 のabitサイトにある14.15ドライバ入れてみたら?
うちはM2Nだけど、これ入れてLANの不具合なくなったよ。
ありがとう。しかしダメだった。 かなり絶望してたんだが、古いBIOSを見つけたので、それにしたら あっさり認識した。 俺の知識不足なのかなぁ。リソース不足って正直なんのことか分からなかったんだけど 初期設定読みこんでも認識しないし、「ほかのデバイスを無効にする必要がある」っていうから デバマネやBIOSで色々無効にしてたんだけど、最後までダメだった。
CMOSクリアしなかったとか
じゃBIOSでしょ。よく分からないけれどw
GeForce7025/7050PVスレ 6敗目 に見えた・・
Biostar TF7050-M2 ですが、Macアドレスを 変更して再起動するとMacアドレスが変更されたままなんです。 むかついて電源消してもMacアドレスが変わったままなんです。 コンセント抜いて5秒まったらやっと元に戻りました。 早くこのバグ直してください。
変更して変わったなら当然です。バグではありません。
電源消してもなおらないんだからバグです。 ほかのネットワークカードではそうなりません。
>>644 お前さんのやってることって「想定外」ってやつじゃないか?
想定外だろうがなんだろうが、バグはバグです。 それで困っているんです。早く直してください。
何を言いたいのかよく分からないけど、むしろ便利なんじゃないの?
電源消したらMacアドレスは戻るものです。 しかもMacアドレスが戻らないだけじゃなく。 システムが不安定になります。 再起動をすると、ネットワークを認識しなかったり、 BIOSやOS起動画面で画面が乱れてバグってとまります。 早く直してください。バグなんですから。
>>648 こいついろんなスレで同じようなコピペしてるアラシだから無視しておいたほうがいいよ
とりあえず通報しておいた
同じようなこぴぺがどこにあるか説明してっもらおうかw 違うIDでお前がこぴぺするなよ?先手うっちゃったw
〃∩ ∧,,,∧ ⊂⌒ ( ´・ω・) はいはいぬこぬこ `ヽ_つ ,.ヘ_ヘ ( ) u,__っ) ニャー
というか、このスレで「直してください」って・・・。 このスレじゃマザボもチップも作ってないよ。 どーやったら直せるのか教えて欲しいもんだ。
むしろ変更したのに再起動したら戻ってたなんて事になったら、そっちの方が重大なバグだっつーの。
MCP78ことGeForce8200があと1〜2ヶ月で出てくるんだな た、たのしみなんだな
780Gより先に出るみたいだから8200はそこそこ売れるかもな。 問題は7050と違って結構熱いらしいんだよな〜
656 :
Socket774 :2008/01/11(金) 16:16:59 ID:AsV6kmRo
>>653 再起動したら戻るはずの「一時的な変更」が
再起動して戻っていないのは問題だろ
バグはちゃんとバグだと認めようぜ。
このスレで直してほしいなんて言っても直らない。 直してもらいたいならBIOSTARに報告しなよ。
>Biostar TF7050-M2 ですが、Macアドレスを >変更して再起動するとMacアドレスが変更されたままなんです。 >むかついて電源消してもMacアドレスが変わったままなんです。 変更したんだから変更されたままで当然なんだろw エスパー光臨?w
>>656 それは、なんかマニュアルに載ってる仕様の動作なの?>再起動したら戻るはず
あなたの思い込みでは?
「他の機器はこうだから、こうじゃないと変」はバグじゃないよ。
>>660 そこに書いてあるのはお前が言っていることと全然違う現象なんだが。
カーネルソースいじりしている人間をおちょくるのはやめれ。
ちゃんとよんでといったよね? 2. no. this is hardware problem and only complete power off can help.
一番最後の奴のリンク先もよんでね。 Steps to reproduce: 1. start PC and ifconfig eth0: eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:1A:4D:##:##:## 2.set new mac: ip l set eth0 addr 04:44:44:44:44:04 3. reboot/poweroff/unplug PC , start again and ifconfig: eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 04:44:44:44:44:04
>>664 BIOS Updateしてみたけど、変更点がわからない。。。
>>662 >>663 頭悪いのにもほどがあるな。文の裏を読め
「メーカではMacアドレスの書き換えをサポートしてないし動くことも保証してないけど、うちらが書いたソフトなら書き換えられるよ」
が前提だ
その上で書き換えてみたら戻らなくなって、それをソフト書いた人間に言ったら
「それはうちらが書いたソフトの問題じゃなくて、"ハードの問題だ"」
が答えだ
おまいははずれロットのCPU買って、オーバークロックできないから不良品だと騒ぐ池沼と同じだな
>>660 ソース出されても、はあ?って感じだ。だから、何?
このスレの住人が直すべき項目だと、本気で思ってるの?
それとも、このスレの住人に「ほらほら、バグバグ!」「直してね」ってのが、君流の「からかい」?
なんで、いちいち、キチガイが提示するソースとやらを読んでやら無いといけないのか?
さみしいなら、友人か家族に相談した方がいいぞ。
>>664 漏れも更新してみますた。いきなりロゴデザインが違ったので
間違って別のBIOS入れたかと焦った・・・
669 :
665 :2008/01/12(土) 00:44:59 ID:fSAXoflk
あ、ロゴ変わってた!普段ロゴオフにしてるから気づかなかった
バグ情報教えてやってるのに何たる言い方w
TF7050-M2のBIOS更新されたか。 去年末、BIOSTARにAMD-Vの直してって頼んだけど 直ったかどうか時間出来たら試してみるか。
( ´_つ`)ホルース
>>664 ヘノム対応BIOSアップじゃないんだな...
GF8200にさっさと移行するか、そろそろ7050マザーの予備を購入しておくか、悩ましいところだ。
TF7050-M2のBIOS更新してみたが USBにHDD付けたまま起動すると何故かフリーズする不具合 未だ直ってないな
4日付けでM2NのβBIOS来てるね。 M2N-VM DVI Beta BIOS 0312 M2N-VM HDMI Beta BIOS 0306 正式版は、DVIは0203だけどHDMIはまだ0201のまま。 更新履歴書いてないから何がどうなったのやら。
M2N-VM HDMIで2GBx4の8GBのせてVista64bitでまともに動きますかね? AMD690G搭載機種がだめだったので代わりを探してます。
>>678 VM DVIだけど虎羊2Gx4で特に問題なし
マイナートラブルはあるにはあるが、これはたぶんSP1RCのせいだ
>>675 なんだ俺が安物のUSB2.0変換アダプタつけたから立ち上がりにコケテるのかと思ってたら7050M2の不具合だったかw
じゃあもしかして変換アダプタ使ってる最中もXPがフリーズしたりする?
GA-M68SM-S2+裸族の頭 でDVDドライブからの起動は問題なし HDDは試してない
>>679 ありがとう。使えそうなので明日買ってくる。
>>680 俺が確認してるのはBIOSの立ち上がりの時だけだな
OS上がった後だと同じポートに付けても何の不具合も無く使える
なので、たぶんそれはそのアダプタの問題じゃなかろうか
>>683 インスコでコケたら2GBでやって、あとから追加しる
GA-M68SM-S2に、バルク1G×2刺したら動かなかったんで、 それを、メインPC(ASUSの普通のママン)に刺したら動いた だがメインPCが、まれに立ち上がるにコケるようになったよ
>>682 >>684 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
DECAというメーカーのやつなんだけどやばいのか。SAID-235US
>>688 漏れのはセルフパワーのUSBハブ点けたら
そうなった。ハブから電流が逆流してたみたい・・。
セミコン噛ませてない安物のケースが増えてきたw
690 :
Socket774 :2008/01/14(月) 07:49:24 ID:ytrDj1lq
あの、すいません。SocketAM2とAM2+の違いがよくわからんです。 TF7050M2ではPhenomは使えるの?使えないの?
AM2+はPhenomの電源管理とHT2とかの対応じゃなかったっけ。 規格的にはAM2でPhenomは使えるけど、BIOSが対応してるかしてないかが問題 TF7050-M2はAM2マザーで、Phenom独自機能使えない それでもただの4コアCPUとしてなら使えるようになると思うけど 今はBIOSがPhenom対応してない であってるよね?
AN-M2HDは、すでにphenom対応BIOSが出てるんじゃなかったか
>>690 TF7050-M2にPhenom載せても使えない、起動しない。
BIOSTARがちゃんとBIOS出せば使えるようになるだろ
695 :
Socket774 :2008/01/14(月) 13:19:03 ID:ytrDj1lq
690です。だいたい状況分かりました。ありがとう!
M2N MV HDMIでP7K500(500G、IDEモード) XP SP2なんだけど、チェックディスクかけると毎回これが出る・・・ Cleaning up 2 unused index entries from index $SII of file 0x9. Cleaning up 2 unused index entries from index $SDH of file 0x9. Cleaning up 2 unused security descriptors. チェックディスクのバグらしいけど、どうなんかなぁ バットセクターは無いから大丈夫だと思うけど。
>>695 TF7050-M2じゃなくてTA690G AM2だったのか?
レス番でしょ
699 :
Socket774 :2008/01/14(月) 16:58:10 ID:P11TaBcD
wwwwwwwwwwww
一服の清涼剤
>>697 ホ、ホア、ホアアーッ( ´_つ`)ホルース
【M/B】AN-M2HD 【CPU】3800+ 【Mem】虎バルク DDR2-800 1GBx2 【VGA】MSI RX2600XT 【OS】WindowsXP Pro SP2 何故かテレビキャプチャのGV-MVP/RX3が認識しなくて俺涙目 不具合多くないか?この板
>>704 そうか?CPU BE-2400、メモリがUMAX 2GBx1、VGAが HD3850 の環境
でRX3ちゃんと使えてたよ?
706 :
678 :2008/01/15(火) 08:09:25 ID:zFiSoyhz
M2N-VM HDMIで2GBx4の8GBのせてVista64bitがまともに動きますか?と質問した者です。 昨日買ってきて組んだので一応報告しておきます。 8GBのせてVista64bit、問題なく動いてます。メモリはA-DATA製。 ただSATA接続のDVDドライブが相性が悪いらしくて使えませんでした。 他のマザー数種で使用していてその時は問題出てなかったのだけど。 今は古いIDE接続のDVDドライブをつなげてます。使えなかったのはLG電子製のDVDドライブで、 デバイスドライバ上でHL-DT-ST DVDRAM GH20NS10 ATA Deviceって表示される物です。
707 :
Socket774 :2008/01/15(火) 09:25:13 ID:YEWRUTdX
>>706 8GB積んだら、休止状態への移行・復帰はやっぱり時間掛かるようになるん?
>>707 706じゃないけど。
スリープしてファンが止まるまでの時間は長くなる。復帰は飼わんね。
709 :
Socket774 :2008/01/15(火) 19:54:50 ID:lU/xKTV9
TF7050-M2を使ってるのですが、メモリの電圧って1.95V以上しか選択できないのでしょうか? 使用しているメモリ(elixir PC2-6400)の定格は1.8Vだと思うので1.8Vで使いたいのですが、 無理ですか?
できたらやってる
DDR2の規格は1.8Vの±10%だったはず。
712 :
678 :2008/01/15(火) 21:14:47 ID:zFiSoyhz
>>707 708さんと同じでスリープへは時間がかかるようになりますが、復帰は一瞬です。
それから、706で書いたSATA接続のDVDが使えない件ですが、
仕事中過去ログを1スレ目から読み漁った所、
BIOSでSATAモードからAHCIモードに変更すれば改善しそうだったのでそうしたら
それだけでVista上でも普通に使えるようになりました。
ASUSのM2N-VM HDMIを使っているんだけど Cool'n Quietがちゃんと機能していないような気がするんだけど・・・ アイドル時にクロックはcpu-zを見ると半分になっているけど CPUクーラーが静かにならないよ。(BIOS 0201と0306betaともに) BIOSのCool'n QuietをEnableにしているし、Cool'n Quietのソフト もインストールしたのに。 以前、使っていたGigaのGA-M55plus-S3G(Geforce6100)は ちゃんとクロックが半分になるとCPUクーラーも静かになった。
クーラーの回転数制御とC'n'Qは別の問題
ASUSのQファンってなかったっけ?
Qfanいいよね3ピンも使えて
7050のMATXマザーで、BIOSレベルでファンコントロールできるマザーって何かな?TF7050-M2は不能? abitとasusはできるぽいけど3ピン4ピンどっちもなのか、どちらかだけなのかが不明 linux入れるんで、winのソフトじゃ無理なんすよね lm_snsorsで何とかなるかもしれんが・・・
>>718 TF7050-M2ものすごい静かだよ。BIOSで設定するから電源投入後3秒くらいでCPUファンが静かになるよ。
>>718 ABIT AN-M2HDもASUS M2N VM HDMIもCPUファンは4ピン、それ以外は3ピン
マニュアルをダウンロードしてみればピンの数もBIOSでできる事も大体わかるかもね。
TF7050-M2だが、CPUのファンはコントロールしてくれるな。 ケースのファンはしらね。 俺ケースのファンは800rpmだからコントロールしてくれなくていいし。 CPUのファンはAMDのリテール。うるさいうるさい。 Linuxでコントロールしてくれない(できない) だからBIOSでコントロールしてくれて静か。 でも将来ファンレスか、静かなファンに変えるつもり。 ファンコン使っても、うるさいときはうるさいから。
GA-M68SM-S2の廉価版?のGA-M68SM-S2Lについてなんですが これってメモリスロットが2本になったとか他にも所々省略されてるだけで 基本的に同じ7025マザーと考えていいんでしょうか? メモリも2Gを2本しかさしませんし特に違いが無いなら此方を買おうかと検討しているんですが。
>>721 ファンの回転数弄るだけならi2c_nforce2とit87をモジュールで入れて
sysfs経由のpwmで出来る。
>>718 ASUS M2N VM HDMIは4ピンのみBIOS制御可能。
BIOSTAR早うPhenom対応しろorz
TF7050-M2のファンコンはPWMだけなんだよな 対抗馬のM2A-VMは3ピン使えてるからもう少しがんばってほしい
WPMファン+忍者+でいいよ。
TF7050-M2のPCIバージョンはいくつ?
730 :
718 :2008/01/18(金) 00:54:23 ID:R/KQd2XP
TF7050-M2の4ピンファンはBIOSでコントロールできて、sysfs経由でもコントロールできそうって感じみたいですね 安いしTF7050-M2を買うことにします、その前にBE2400にするか、4200+にするか1日悩んで決めないと・・・
BE2400 mjdお勧め 5000+BEと違ってファンも付くし、お買い得
>>730 TF7050-M2はLinuxだと電圧下げられないけどいいのか?
いいならいいけど。
あれ、電圧下げってマザーの影響受けるの? cpufreqとpowernow-k8と思ってたんですが・・・まあ、xen使うんでいっかな 試したらxen3.1でもcpufreq使えなかったんで・・・あーでも気になりだしたw
biosコントロールって言っても古いbiosだけじゃん
>>730 BE2400と4200+を両方TF7050-M2で使ってる俺からすると、
絶対にBE2400の方がいい
TF7050-M2でxen使うと、 再起動すると、Macアドレスが変わっちゃう! バグに遭遇するから気をつけて!
abit bios更新しました あとは6400買ってくるだけだ be2350・・・2年使うとか言って3月だけでごめん でもでも、今しかないんだ 今度の6400は絶対2年は使うんだからね!
>>733 電圧下がるよ。きちんとCPUのP-State通りに動作する。
電圧のみ変更とかクロックのみ変更は試したこと無いからわからない。
739 :
718 :2008/01/18(金) 12:37:46 ID:GHuUXWZn
>>736 なんすかそれ!?
TF7050限定?それとも蟹nic?
ちょっとbiostarスレ見てきます
>>712 >BIOSでSATAモードからAHCIモードに変更
M2N-VM HDMIの場合、BIOSのSATA Mode selectには、
SATA Mode か RAID Modeしか無いけど?RAID Modeに変更するって事?
>>740 新しいBios入れたらAHCI Modeが追加されてるよ。
まだベータ版みたいなので入れるのはお勧めしないけど。
M2N-VM HDMIのBIOSを0306 Betaにして BIOS画面からEz Flash 2を起動すると 画面がブルーになってEZ Flashが使えなくなる(w afudos.exeで0201に戻したよ。
>739 Macアドレスが変わっちゃうバグについては俺がこのスレに書いたぞ。よーくよむがよいw このバグのせいで何度もOS入れなおしたりして、一ヶ月近く損をした気がする。勉強になったが。 まあNICの問題だろう。このバグ発動時はマシン全体が不安定になるようで、 他にもNIC消失やBIOSやxen起動時にバグってフリーズすることがある。 起動しても、Macアドレスがおかしいせいで、OSがエラーをはき続ける。 (パケットの送信先と送信元が同じとかそんな感じのエラー) 当然正常動作しない。これを知らなければ、ハマることうけあい。 fedora8なら普通とちょっと違う設定になっているようで、そのバグには遭遇しない。 CentOSや他でもシャットダウン時にnetwork-bridge stopを呼び出してブリッジ設定を 元に戻すか、詳細は調べてないがfedora8と同じ設定にすれば回避できるはず。 xenのブリッジというのが、物理NIC(eth0)を物理NIC(peth0)に名前を変更し、 物理的に存在しない仮想NICをeth0という名前で新たに作成するわけだが、 そのとき仮想NIC(eth0)のMacアドレスは物理NICのMacアドレス、 物理NIC(peth0)のMacアドレスは、FE:FF:FF:FF:FF:FFに変更されてしまう。
これは再起動したら、元に戻るべきもので、他のNICなら大丈夫なのだろうが、 なぜかこの糞NICでは元に戻らない。(電源コンセントを完全に抜けば元に戻る) fedora8では物理NICのMacアドレスをFE:FF:FF:FF:FF:FFに変更するのではなく、 仮想NIC(eth0)、物理NIC(peth0)ともに、物理NICのMacアドレスに なっていたので、こういう風に設定(やり方知らない)すればいいのだろう。 それと現時点で最新のCentOS5.1とそれ以前ではNICをカーネルが認識しないので インストール時、もしくはインストール後にドライバを入れる必要がある。 カーネル更新時にもドライバを入れなおす必要がある。 そういう問題があるので、本当はCentOSにしたいのだがfedora8を使うことにした。こっちはNICを標準認識する。 fedoraはfedoraでxenbr0がなかったりと設定がxen標準的でないから困るわけだが。 しかし、xenを使うと(正常な場合でも)同じMacアドレスが複数出てくるんだが、 これで問題はおきないのだろうか?それで動いているからおきないんだとは思うが。
>>740 0306ではSATA,RAID,ACHIの3択になってます。
>>742 今試してみました。0306でEZFlash2を起動しても特に問題でなかったです。
BIOSを戻す気がないので更新自体はしてないですが、ドライブの選択は普通にできましたし
ESCでBIOSに抜けられました。
>>746 TF7050-M2はBIOSの画面にMacアドレスが表示されるんだが、
その時点ですでに、FE:FF:FF:FF:FF:FFって表示されてる。
忍者PLUS+PWMファンで静音化ウマー。 他の3pinファンはファンコンつかった。
ウチはTF7050-M2にX2 4000+でUltra120ex載せてファンレス、静音化。 12cm排気ファンが近いから夏期も問題なしだった。
AN-M2 HDでアナログが滲むって人は75hzとかにしてない?解像度の合わない表示したみたいなぼやけた感じになってしまった 初期BIOSだけど
M2N-VM DVIに BE2400+忍者クラー付けて静穏化 しかし、チップがあまりにも熱いので、ヒートシンクにファン着けて意味不明な仕様になってしまった。
>>752 よう俺。
冬だし寒い部屋においてあるので忍者のファン外しているけど、今の所問題無しだな。
ヒートシンクはどうしようか迷っているけど。
754 :
753 :2008/01/19(土) 19:16:44 ID:hI14rm4H
書き忘れたがヒートシンクってチップセットの奴ね。
TF7050-M2とBE-2400の組み合わせで組もうと思ってるんだけど 購入時のBIOSでBE-2400って認識するかな?
>>755 それは、買おうとしているマザーボードのBIOSによるんじゃね?
>>752 うちのVM HDMIは全然熱くないんだけどなぁ。何でだろ。
負荷かけた後触ってみてもほんのり暖かい程度。
サウンドはaudigy付けてるからその分チップセットの負荷は減るだろうけどたかが知れてる気もするし。
ヒートシンクの大きさに依存するよなw 軽く風当てただけですぐ温度下がるよね
TF7050-M2のUSBなんとかならないのかなぁ HDD繋がってると起動しないとか、たまにアクセスするとリセットかかったり かなり酷い
>>757 俺のHDMIもチップのシンクが全然熱くない。
以前のgeforce6150なんかに比べるとヌル過ぎる
ちなみにLAN、サウンドなどはBIOSで切っている
M2N-VM HDMIのVCoreとメモリ電圧設定は wikiに載っているM2N-VM DVIと同じですか?
BIOSで認識って・・・ 正常にその型式だよって表示されないだけで、BIOSうpはできる
>>763 参考になるか分からんが近いかもしれん状況になったことがある。
N68PM109.BSTへUpdateしたときのことだ、長くてスマン。
BIOS ファイルを USB FDDから読んで、BIOSメニューからBIOS Update を
済ませた後電源を切って入れ直すと初回はOK、BIOSを自分なりに変更したあとの
再起動でPOST中にハングした(USB FDDつけっぱ)んで電源オフ。
何度か試すとBIOS画面にもはいれないハングだったので USB FDD を外したら
BIOS画面には入れたのでBIOS初期化。USB FDD を付けると初回はOK、BIOS変更後の
起動はPOSTでハング。
BIOS 画面に入れない状況がちょっと不正確かもしらんが、とにかくBIOS画面に入ろうと
したらPOSTハングしたのを良く覚えている。
で、どんな罠だよ、とか思いながらケースあけてCMOSクリアが面倒だったので、
コンセント抜き&抜いた状態で電源ボタン4,5回連打&飯食ってる間放置
で時間おいといた。
その後電源入れ直して、BIOS初期化、電源オフ、BIOS変更、電源オフ、USB FDD を
取り付けて BIOS 画面に入れるか確認⇒OK
その後は USB FDD が付けてあっても特にハングしなくなった。
コンセント抜き放置が効いたのでCMOSクリアも効くんじゃなかろうか?(未確認)
ハングはゼロになったどうかまでは分からんが、改善した例、って事で。
>>738 powernow-k8.cのPSBテーブルを弄れば栗と同じく電圧絞れる気がする
もちろん失敗すれば危険が伴うわけだが
>>764 そういう場合ばかりではなくBIOS起動すらしない事があるから聞いてるんだと思う
TF7050-M2とPhenomの組み合わせがそうだね。
なんか7025/7050ってじわじわ売れてるみたいだな。
BE2350辺りと合わせて 安くてそこそこの性能&省電力PCを作るのに丁度いい CP最高
売値が6100より安いのは 何でだろう
>>769 LANが100MB/sだったりメモリスロットが2本だったりと、かなり省略化されてるしな。
そのぐらいの値段じゃないと売れないだろ
それでも感じ的にはいいね
悪い
memoryスロットはともかくLANが100baseつーのはありえん
abitがこの手のバージョンを後から出すのは よくあること コンデンサも安っちいヤツになってたりするから 食いついたことないけどw
ECSの5980円のよりはDVIついてる分良いね でも、7980円はびみょー
HDMIよりもDVIの方がケーブルの取り回し的にうれしかったりする俺
TF7050-M2のHDMI>DVI変換コネクタが弱々しくて心配だ
781 :
Socket774 :2008/01/21(月) 22:15:39 ID:0oraThuG
>>723 GA-M68SM-S2Lはメモリスロットと1394が省略されてる。
CPU :Athlon X2 3600+
MB :GA-M68SM-S2l
HDD :Deskstar T7K500 500GB
DVD :パイオニアDVR-11L(外付けドライブについてたもの)
メモリ:サムスン1G×2
OS :Linux(ubuntu 7.10)
キーボード、マウスはUSB接続
で組んでみました。
インストールは成功。
外部スピーカーをつけてないので音はヘッドフォン出力で飲み確認。
3Dデスクトップ(compiz)も快適に動作。
ネットワークもすんなりOK。
画面の解像度が1280×1050以上にできない。
俺の無知のせいならいいのだが。
とりあえずDVI出力ができてそこそこきれいなんで良しとする。
ここまでは順調だったのだが、さっき起動して1分もたたないうちに
グレーの砂嵐になって固まってしまった。orz
現在memtest実行中。
よく新しいチップセットとかでLinuxやろうとするね。 対応してないの多いんじゃない?
今ダメなのはキャプとX-Fi XG系ぐらいでそ
784 :
Socket774 :2008/01/21(月) 22:32:05 ID:0oraThuG
>>782 一応Windowsマシンにする予定で購入しました。
本当はVistaのSPが出るのをまって組もうと思ってたのですが、
近くの電気店(量販店)でX2 3600+(Rev.G)が3980円で投売りされて
たので衝動買いしてしまいました。
Linuxは3Dデスクトップを試してみたかったので遊びのつもりでインストールしてみたら
案外簡単に動いたので自分でもびっくりしてます。もしトラブルシュートできたら
このままLinuxに乗り換えようかな。
Vista笑
>>781 xorg.confいじる、1680x1050でつかえる。
nvidia-settingでいじる、保存のプレビュー表示させてさっきのファイルに書き込む。
がんばれ。
A-N68SV は品質的にはどうなんだろうか あと100baseか1000baseかってどの程度重要? 複数pc使う人意外は関係ないような気もするが
>>787 PC間でファイル移動を行うならもはや必須状態
10MB/sとかでGB単位のファイル移動とか辛すぎるし
オンボードLAN使わずカード差すつもりの人向け
いまからこれ用にNIC手配してたらやばいな
ギガハブ持って無いorz 1000M対応のルーター欲しいね
ルータは不都合ないならいまのままでハブだけギガのにしたほうがいいで
でも省電力派としてはACアダプタが1個増えるのが納得できません
>>787 100BASE-Tのほうが待機中の消費電力が低い、発熱も少ない
1000BASE-Tだと電源オフ状態でもLANに接続してるだけで2,3Wも消費するヤツもあるので、
まあ、割り切れば悪いものでもない。
ネットできればいいって話ならGbEなくてもいいやね 世の中は無線LAN増えてるらしいし、平気な人も多いんだろ
5000+BE を3Gで使うのに適してるマザーって690Gしかないでしょうか?
>>797 適しているかどうかは、わからんが、
TF7050-M2で普通に動いているぞ・・・
つーか、ここで聞くな
コレガ、これがか!
コレガは、「安かろう」のイメージしかないな・・・(´・ω・`)
803 :
Socket774 :2008/01/22(火) 22:47:28 ID:Kc0wIxsX
X ∠ ̄\∩ |/゚U゚|丿 〜(`二⊃ ( ヽ/ ノ>ノ UU
TF-7050-M2 中華BIOSキター N68PM109.BST 屁飲対応か?誰かエロイ人翻訳おながい。
すんまそん。
wikiより > N68PM109 BIOSソースコードの更新、コールドブート問題の解決
稚拙な質問で申し訳ないのですがTF7050-M2のDVI出力はWin2000で使用出来ますか? HDMIから変換というので気になっております
BIOS上げたら調子悪くなってしまった。一通り確認したつもりだったけど 戻してくる
>>810 有り難うございます、安心しました
通販でこれから届くので色々疑心暗鬼になっておりました
>>812 CnQと栗が競合してしまっただけだった。こんな間違いで報告してしまい申し訳ない
nForce14.10ドライバってなぜ英語版だけ?
>>814 問題ないからでは?日本語出るし。
余談だがM/Bベンダーには14.12、14.13、14.15、14.17もあるよ
>>815 14.17って、ShuttleのUpdate Date 20080123の事か?
M2N-VM HDMIだけどASUSのサイトにはないな(´・ω・`)
近いうちにAN-M2HDを購入予定ですが、1つだけ気になることが バックアップソフトのTrueImageでの、システムバックアップ→復元が対応してるか不安です。 どなたか無事使用してたら教えてくれませんか?お願いします。
なんじゃそりゃw
すれ違い
>>820 trueimage9使っているけど
ブータブルメディアから起動して他HDへのバックアップは出来た.
復元もおk
ただ、SATA接続のDVD-RWドライブを認識しないため
直接DVDにイメージを書き込めない。PATAドライブは持っていないのでワカンネ
linuxマシンなので、Windowsにインストールして動作するかもシラネ。
>>820 違う話で悪いけど690GでTrueImage8(SATA対応)じゃ
ダメだった。何か不思議ってか情報少ないし訳分からん。
俺もAN-M2HDでvistaでTrueimage11持ってるけど試したことがない。 AHCIでもできるのかどうか。暇があったらやってみるよ。
826 :
815 :2008/01/24(木) 22:54:42 ID:2q4wuaYn
>>817 シャトルにあるのは知らないけど、MSIにあるよ。
14.17 XP32bitは↓だった。
Ethernet Driver (v67.58) WHQL
SMU Driver (v1.31) WHQL
SATAIDE Driver (v10.1.0.26) WHQL
SATARAID Driver (v10.1.0.26) WHQL
RAIDTOOL Application (v10.1.0.26)
SMBus Driver (v4.60) WHQL
Installer 5.68a
GPU Driver (v163.75) WHQL
827 :
817 :2008/01/24(木) 23:13:39 ID:0YgWMhnL
それなら、ShuttleのUpdate Date 20080123(Vista)のREADME.TXTと MSIの14.17は同じバージョン表記だね。 This WinVista nForce driver package for MCP68 consists of the following components: Ethernet Driver (v67.58) WHQL SMU Driver (v1.31) WHQL SATAIDE Driver (v10.1.0.26) WHQL SATARAID Driver (v10.1.0.26) WHQL RAIDTOOL Application (v10.1.0.26) SMBus Driver (v4.60) WHQL Installer 5.68_a GPU Driver (v163.75) WHQL
>>80 の14.15と比較すると、
SATAIDE Driver (v10.1.0.26) WHQL
SATARAID Driver (v10.1.0.26) WHQL
RAIDTOOL Application (v10.1.0.26)
がバージョンアップしてるみたいですね。
あとインストーラーと。
829 :
Socket774 :2008/01/25(金) 18:28:31 ID:aN1ojjSw
/⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ブーン ( ヽノ ノ >ノ 三 レ レ
TF7050-M2とBE-2400で組んだ ファンの音がしないPCって快適だな
だがHDDの音はする
そこでSSDですよ
TF7050-M2 N68PM115 リリース@中国 アーカイブ内にN68PM115.C1TとN68PM115.C2Tの2ファイルあり。 添付テキストファイル(刷BIOS必?.txt)が開けず @秀丸 更新内容翻訳サイトで訳してみたけど意味わかんね。
>>833 同梱テキスト、エキサイト先生曰く
>1、以上のファイルをフロッピーディスクをスタートさせてあるいはUSBメモリの
>上でスタートすることにコピーします頼みます
>
>2、DOSの下で入力まで(へ)スタートします up.batは車に帰ります
>
>3、完成を更新した後にF1リスタートのコンピュータによってBIOSを積載して値を
>最適化します (Load optimized defaults が車に帰ってYを選びます)
>
>更新してBIOS過程の中で停電するなかれに注意します頼みます!!!
手順ですた。
ダウンロードページにある説明はもっとわけからん、エキサイト先生曰く
>支持の外でLANボードPXEスタートをつなぎます(ネットカフェの外でに対して
>LANボードをつないで使用をぐるぐる巻くことがないことをします)
まぁBIOSが NIC のチップごとっぽいから PXE 周りの改変という気配はするけど、
それにしても想像しにくい。
こりゃ詳細解るまで怖くて入れらんないな
なんとなくPXE(Preboot eXecution Environment)に対応しましたって事かな 俺は使わんからスルー確定しました
837 :
834 :2008/01/26(土) 11:40:45 ID:0rjDuMT8
Updateしてみた。 同梱バッチファイルのパラメータが普段と違うので、BIOSメニュー じゃなくてあえてDOS起動で更新。 BIOS更新で即死することも、 デバマネでの見かけの変化もありませんですた。 何が変わったのか分からん(笑)
>>837 人柱乙です。
拡張子C1TとC2T、どっち入れました?
C1TとC2Tのちがいはなんだろう。
以前DNDCOM向けBIOSにN68PM911.DNTってあったけど
特に気にしなくていいのかなぁ。
>>838 解凍すると
8139 - N68PM115.C1T
8169 - N68PM115.C2T
なので、NIC にあわせて GbE の 8169 の方、N68PM115.C2T。
流石に 100Base な 8139 っぽい方を突っ込んでみるほど
チャレンジャーになれないっす。。。
840 :
Socket774 :2008/01/26(土) 20:22:07 ID:M2G5a0Lu
ヘ,、 __, イ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} | ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/ `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」" /::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/ /"''ー―-----―'''"ヽ、
>>839 フォルダの8139、8169ってそういう意味なのか、レスありがとう。
M2N VM HDMIってサスペンド時電源LEDが点滅するけど、点滅しないようにすることは出来ない? 配線引っこ抜けっての意外で(W
ASUSのnForceチップセットドライバまーだ?(´・ω・`)
7050の次のチップセットはいつ頃出るの? それも1チップ?
>>847 GeForce 8200。1チップ構成で今年第1四半期に搭載マザーがでてくるらしー
詳細はググぐるといっぱい出てくる
>>842 BIOSのPower Management Setupでblinking/offの指定ができるマザボもある
調べてみたら?
>>843 電源ON時はしっかり光らせたいし
>>844 君のお尻にジャックオン!
>>850 残念ながらそれっぽい項目はありませんでした。
ガックシ
>>851 ACPIの S1 と S3 設定変えると変化するマザー見たことがある。
まぁ、S1 、 S3 変えると使用状況から外れる気がするけど。
どうもです。 S3で使ってるので、S1は厳しいっす。
854 :
Socket774 :2008/01/27(日) 12:51:06 ID:an+elQs9
___ (____) __ l⌒l __ ___ ___ ( \/ / ( \ l⌒l (__ ) (____) \ / \__) / / / / / \ / / / / / /\__) ___ノ / (__ノ (__ノ (_____ノ
855 :
781 :2008/01/27(日) 14:33:22 ID:aMCmQ8f/
GA-M68SM-S2L + Athlon X2 3600+ + Linux 作業中にフリーズする現象が解決できなかったので(とゆーか解決方法がわからん) BiostarのTF7050-M2買ってきました。一晩かけて考えられる限りの使い方をしてみましたが 今のところフリーズはありません。GA-M68SM-S2で正常に動作している方もいるようなので 単に外れだったのかもしれません。GA-M68SM-S2Lはアナログ出力がものすごく綺麗 だったので、フリーズさえしなければ個人的にはGA-M68SM-S2Lの方が好みです。 TF7050-M2に変えて気になったこと。 D-Sub出力が汚い。おまけに画面がモニターの左側に大きくずれてる。モニターの調整範囲 を越えてます。おまけに画面サイズもでかくて、モニターからはみ出してるし。 これも外れだったのか。orz ヒートシンクがやたら熱い。調子に乗って触ってたらプチ火傷してしまった。GIGAより熱い。 ファンつけないと夏は死ぬかもしれない。 何故かオーバークロックなしの状態でもGA-M68SM-S2Lよりパフォーマンスが向上。 パイ焼き(Linux版なのでWindows版よりちょっと早いです。)104万桁が43秒から39秒に なりました。 まだ稼働時間が充分でないので、フリーズにおびえながら使っています。 これでフリーズが再発したら目も当てられない。
三日前にAN-M2で組んだPCがHDDを認識しないと思ったら SATAコネクタが基盤から浮いてたorz 押し込んで元に戻そうとしたら 左の固定用ピンが斜めってって真っ直ぐ入らない 次はGA-M68SM-S2みたいなコネクタの物を買う(´・ω・`) _┌──┐_ |____| コネクタ 板___ \ lllllllllll |____
上のだと形がちょと違う(´・ω・`) | .| _|┌─┐|_ . |____| SATAケーブル ____ |____| 基盤のコネクタ 板___ \ lllllllllll |____ 上手にできた
あぁそこ作り悪いよね 今となってはホントどの板もどれだよな abitだけは何か話題ないなw バイオと戯画の話題ばかりで あとアススか
購入して三日でもげるとかひどい もうネジで固定して欲しい
861 :
Socket774 :2008/01/28(月) 15:18:09 ID:hMxM6cmB
早くPhenom対応してくれないかな
コネクタ頑丈そうなGA-M68SM-S2通販をみっけ なんか売り切ればかりだけどver2.0でもでるのかな それともGA-M68SM-S2Lが後機になるのかな
対応してるのもあるよ
MSIのSATARAID Driver (v10.1.0.26) WHQL これより新しいドライバのあったら教えて
Biostarの7050のBIOS更新って失敗しやすいな もれはいつもUSB-FLASHにpure-dos環境入れてカキコしてるけどほぼ100%で成功 こいつはAWDFLASHで書き込むときに BIOSにライトプロテクトがかかっているとほざいてエラー 書き込めていないからリブートしてもOKだろうとリブートすると無反応orz 別マシンでBIOSホットスワップしようにも FLASHROMが2流メーカーなモデル使っているから(AMCCだったかな) 他のFLASHerがROMに対応してないので復旧に苦労した。 (今回はギガのAMIflash895でカキコ) あと最近のAWDFLASHの強制カキコオプションは /fになってるな、むかしは/pだったと思うけど。
>>865 Gigaの@biosなら、問答無用で書き込めるんじゃないか。
867 :
Socket774 :2008/01/28(月) 20:20:44 ID:nbggHdWH
. ,'::i':/;ノ:;:|:l::゙、ヾ,ヽ、 じ ,イ::|r‐='‐- `\| /::i'::/r'>^ヽ.';::トヾ,_``ー- 、..__,..r゙ |:/l,.ァ'´ `ヽ、 ,',r/,r'"ー-'゙┴i::ト;ト、,, / ,ノ_,ィr゙''"´ \ . レ'゙/ ' `ー┴、゙、ヽ、 / |::| l゙Tト、_ ヽ ./゙ / " ` ̄ヽヾ、 `ヽ ′ !::しィ゙゙、. 〉、_ .l | /゙ ,rニソ`、ヾ:__, ーァ゙ソ::リ::ト;:l.|:|. `i | . li′ ,ィ1::ト;:::::::ヽ、,__ ー-'"ノノ::/|;:リ l:ト、 |. | . | ,ri'゙l´ |:|;:ヾ、ヽ;;;_\_, `゙''ー‐"ノ'゙ ゙|:|`、 |. ', ! / ヾ、. |:|ヾミヽ`ヽ ̄ ヽ |:| ゙、! ', . | | ヽi ` ,|:l ゙、:.:,:' ,'ハ, ゙, . ', ,' .| | ,r'ィ'ト、 V ./.:.:.ヽl ', . ,' | |",'::i!:.:.\, l /.:.:.:.::::;| ', l ', ,}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 | /.:.:.:.:::::;l | . |. ゙、 ゙|::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:. `-、_. ,{ ,./:.:.:.:::::::::;ノ ,' | ゙、 l;::';::::.:.:.:.:.:.:.:.:::::ー≧-厶≦_-;;_:::_;;::-i'゙ / | ', lヽ;_::::::::::::::::::::::;:;ィ1ドl /:::::i!:l:|ヽ,l ,r゙ . ! l.| `゙ー-=-‐ヘソ/ ゙`l〉/|!::i:::l:l:| ヽ, / ト, lト、__ . 〈/ /゙;::::l|::|!:i:l:| ヽ、_/ |!:゙、 /  ̄ | ヽリ::!|::|::|
GA-M68SM-S2欲しかったけどもう再入荷が無いって言われた。 GA-M68SM-S2Lが後継だって。 ver2.0だしておくれよ(´・ω・`)
>>868 GA-M68SM-S2とL2が1MB*2の5200+で組んだオレはラッキーなのか
だが、Phenomを使ってみたい今日このごろ
M68SM、普通に動いてるけどな。 DVIはいまだに例の裏技で出してるけど
TF7050-M2、イヤホンで音楽聴いてると声に合わせてゴワゴワ雑音が入るね・・・・・・ ドライバはバイオスターのHPにある最新の入れてるのだが。他に使えるドライバありませんか?
>>872 いや別に雑音入らんけど……
イヤホン変えても同じなの?
>>869 >>864 じゃないけど
ファイルにmcp73って書いてあるけどAMD向けのmpc68でも使えるの?
>>874 DLして中のtxtsetup.oemをテキストエディタで開いてみればいいよ
>>866 残念ながらギガマザーは稼働してないんで@biosは使用できない。
それにwin上でflashするのはwinをsetupしないといけないのでメンドクサ
>>872 イヤホンって事はアンプ通してないと思うけど、オーディオI/Oのジャック設定は何にしてる?
ヘッドフォンにするとノイズ乗りまくりだから、ライン出力で音量上げるのが吉
後、背面のジャックでもノイズ乗るか試してみるのもいい
>>873 イヤホンは定評のあるダイソーの420円のやつです。
>>877 オーディオI/Oは緑の所に挿してましたが青の所に替えたら音質がよくなりました。でもドラムとかの音が軽くなったですw
フロントは配線がわからないので使ってませんでした。
ついカッとなってやった。でも後悔はしていない
【M/B】TF7050M-2
【CPU】Athlon X2 5600+
【メモリ】CFD Elixir DDR2 800 2GB*4
【HDD】WD740GD
【DVD】DVR-212
【電源】Seasonic SS-650HT
【VGA】GeForce8800GTS/512
【サウンド】オンボード
【BIOS】109
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up30483.jpg.html 頭の小さいSATAケーブルなら行けそうだけどL字のを使うほうがイイ
画像はSATA1,2にL字を挿してあって8800を固定していないので手前に傾いてる
memtest86+放置中なのでベンチはいずれ
インスコする時この二つ入れてるんだけど SMU Driver SMBus Driver SMU Driverって何
M2N VM HDMIユーザーに質問です。 SATA接続の光学ドライブでコンフリクトというか相性が悪いことってありませんか? こちらの環境ではまずHDDアクセスランプが1秒に2回点滅したりフリーズしたり DVDを焼こうとすれば制御がきかない(中断できないとかソフトを終了できない) 初期不良かな?
>>881 おまえの環境を詳しく書かないとわからんだろ
BIOS Ver、AHCI使用、DVDドライブの型番など
んだね。
884 :
881 :2008/01/29(火) 17:25:19 ID:AzAG90r8
AHCI未使用 ドライブ:π215(SATA) BIOS:0201ですが なんかアップデート(0310:01/25/08)来てるのでちょっと試してみます
885 :
Socket774 :2008/01/29(火) 17:27:33 ID:3gh+pFPC
GA-M68SM-S2フェノム対応マダー?
GA-M68SM-S2Lぽちった コネクタ外れませんように
フェノム対応BIOSは作ろうと思えばいつでも作れるが それを公開してしまうと、新ママンが売れなくなるので(ry
888 :
881 :2008/01/29(火) 19:08:04 ID:AzAG90r8
ファームアップしたが無理ぽ。 ディスク入れてアクセスしにいったらフリーズ状態に。
>>888 SATAのDVDドライブはBIOSでACHI modeにしてつなげないとだめ。
過去何度も出てきてる事だよ。
GeForce8200マザー、1月末に出るとか情報もあったけど、出るのかね。
どうでもいいから Vista64+8GBでガチガチ安定なの出してくれ
2月の頭にしてくれ・・・末とかヤメテ
>>892 どの環境で安定しなかったの?
そもそもVista64の安定性が不明だけども。
マジかーーー 1チップ構成のマザーが好きになってしまったので、出たら買い換えようかなw
>>892 M2N VM HDMI+Vista64+8GBで何も問題ないけど
897 :
Socket774 :2008/01/30(水) 14:34:14 ID:8ULKuaYE
,. - ── - 、 r'つ)∠─── ヽ 〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \ ,.イ ,イ \ヽ,\rv-, ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\ { .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >= ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \ /. { ゝ / レ// } Y´ \ { ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \ V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ } V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ / リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/ /{{ | |===| || | __/ /し|| | |== / // | /,.イ / ヽヽ l==| / / l / イ\ \=| /// 〃 〈 ≧ー < ミ ヾ| // ト \ \ \>∠、 /\ \ \ <〆ハ ゝ _/ \ { / ̄> X〜ヾ´ ー'´ \
>>899-900 夏にAN-M2HD を買ったまま、使い倒す前に新しい世代が出てしまったな・・・・
まだほとんど新品なんだけど(OS もインストールした直後のまま)、データ以降とかまだしてないので、
どうせならあたらしい MB がほしい。
というか、8200 もこのスレでやってほしかったな。
結局、DVI関係の設定は謎のまま次世代に移りそうだな
8200が7050より省電力なのかが気になる
8200スレ見れば分かるよ
GA-M68SM-S2Lで組み立てたばかりだというのに
去年から出るといわれていたからな。 予定通り。
abitから戯画に変えたらメモリ認識量が増えた
ちょっと浦島君なのですが GeForce 7050/7025からはオンボ+後付VGAで デュアルディスプレイができるようになったのですか?
wikiを見てください。
GA-M68SM-S2はオンボが無効になりよる orz...
7025/7050PV(MCP68) TDP 11W DirectX9、ShaderModel 3.0 8200(MCP78) TDP 14.3W DirectX10、ShaderModel 4.0 あむどの780はいくつ?
912 :
Socket774 :2008/02/01(金) 09:39:43 ID:ufGYGIVF
>>704 俺もGV-MVP/RZ使ってるんだけど、スタンバイから復帰した後視聴すると、20秒後位にMagicTVが固まる。
スタンバイ状態での予約録画ができないから困る。
PCIスロット変えてみたけどダメだった。AN-M2HDのBIOSアップデートもしたけどだめ。
BE-2350使ってるけど、可変クロック切ってもダメだった。
メモリはTeamの1GB*2だけど、これは関係なさそう?
あとは何があるかな〜
なら駄目なんだろうな
>>912 スタンバイから手動復帰と録画予約の自動復帰の両方ダメなの?
休止でもダメ?
ビデオカード挿してもダメ?
916 :
Socket774 :2008/02/01(金) 22:54:23 ID:35ErCVmg
>>704 >>705 >>912 705 じゃないけど、うちのも、
AN-M2、BE-2350+、VGA(オンボード)、GV-MVP/RX3
で、すこぶる快調。
スタンバイ状態からの予約録画も再生も全く問題なし。
C'n'Q も効いてる。なので、頑張ってね。
917 :
912 :2008/02/01(金) 23:06:54 ID:ufGYGIVF
GV-MVP/RZじゃなくてGV-MVP/RXだった。 最小構成でOSインスしたてでやってダメだったからだめぽ。 可能性があるとすれば電源くらいだけど、どうなのかな〜
過去スレにあった、画面がノイズっぽくなってフリーズする件 NB電圧上げられるM/Bなら上げると解決するかも。(上げすぎ注意) ウチのTF7050-M2では安定してる。
919 :
912 :2008/02/02(土) 00:04:14 ID:4fHE95ls
>>918 ノイズっぽくはならないんです。
20秒くらいで不意に固まる感じ。
正確に20秒ではないけど誤差5秒以内くらいで必ずMagicTVが固まる。
920 :
918 :2008/02/02(土) 00:10:15 ID:6Ph152Yl
>>919 いや、あなた宛のレスじゃないから、よく読んで。
過去にそういう事例が出てたんだよ。
とりあえずOSと各種ドライバとかのver位書いても罰当たらないと思うが?
922 :
912 :2008/02/02(土) 11:06:18 ID:4fHE95ls
>>918 すんませーん^^;
>>912 MCP68 Chipset Driver - xp_v1410
AMD Cool 'n' Quiet Driver-v13216
Dual-Core Optimizer-v903330
Windows XP Home Edition Ver2002 SP2
Realtek High Definition Audio Driver R1.81
NVIDIA Win2k 163.75
DirectX 9.0C(nov2007)
I-O DATA mAgicTV5 LE for GV-MVP/RX
Version=5.01.02
関係ありそうなのはこれくらいかな?
925 :
912 :2008/02/03(日) 09:28:33 ID:eedgRIUI
ちなみに俺もファンレスにしてる。忍者miniで。 排気用に700回転のファン1個追加するだけでほぼ無音で空気が流れて具合が良いから今はそうしてる。
AN-M2HD(BIOS18、v1の板) SATAの番号 基板のシルクとマニュアルでは SATA3 SATA4 SATA1 SATA2 実際は PORT1 PORT3 PORT0 PORT2 0か1で始まるかの違い以外に場所も違うので注意
CPU : BE2400
MB : GA-M68SM-S2
オンボD-subで使用中だが、
>>86 ,855と同じように砂嵐フリーズしちまう
動画(ニコニコ含む)見てるときにフリーズする確率が高いな
戯画のはNBの電圧も上げられないぽいし…
928 :
923 :2008/02/03(日) 21:16:50 ID:bEAfyT5/
レスありがとうございます。 TF7050-M2 は配置が気になってGA-M68SM-S2Lに傾いていたけど、今度は 砂嵐が気になって結局 M2N-VM DVI を発注しました。 火曜日頃に到着予定です。
TF7050-M2
忍者プラス使ってる。
>>923 TF7050-M2だと干渉するかと。
黄色の枠+1cmぐらいはみ出すから。
930 :
923 :2008/02/03(日) 22:43:22 ID:bEAfyT5/
おお、そうか。危なかった(w
ビデオカードの性能が良く分からないので教えてもらえるとありがたいのですが TF7050-M2のオンボードはGefoやらRadeonやらで言うとどれ位の性能なんでしょうか 目的は Vistaの性能評価(1.0)と使用感がやたらもっさりなのと VMWAREのゲストが明らかに遅い(AGPのRADEON9600より)のを何とかしたいんです
>Vistaの性能評価(1.0) Vista自身には、7050のWDDMドライバは入ってない。 チップセットドライバか、VGAのドライバを後で入れる必要がある。 そうすれば、WDDMドライバが有効となり、 CPU描画からGPU描画に切り替わって、Aeroテーマも使えるし3.7-3程度の評価となる。
933 :
Socket774 :2008/02/03(日) 23:57:39 ID:eedgRIUI
はい、オッパッピー
>>931 ドライバ入れたらインデックス再評価しろよ
JETWAYの報告が無いけど M28GT3-SDGってどうなんだろ? 安かろう悪かろうなのかな
>>936 X2 3600乗せて使ってる
安定してるよ
>>937 そうかサンクス
ググってもあまりヒットしないので正直正体不明だが
近くの中古屋で安く売ってたので、今度ゲットしてみようとか思ったもので。
もし買ったら報告します。
>>938 サンクス
7025/7050系はメーカー問わず安定なかんじでいいですねぇ
690Gをサブに回そうかな
おぃぃ、GA-MA69GM-S2Hでコンデンサ破裂したから代わりに、GA-M68SM-S2L買ったら2スロットじゃねぇかよぉ。 店の値札にもリンクスのHPにもメモリスロットx4って書いてあったのに…。 これはBE-2400もあるし、グラボも追加したけりゃ2400proファンレスもある事だし、省電力PCを組めっていう暗示なのだろうか…。 キャプチャマシンにするにはうってつけの低消費電力環境が出来そうだが…。 そうなると直って戻ってきたS2Hはどうしようかねぇ。
>>941 たしかにマスターシードではx4となってるな(すぐ隣の写真を見ろよ)。
しかし、2スロットで最大6GBってのは何か半端だな。
...今気づいたヨ、「マスタード」なんだな。 マスターって覚えてたよ...
>>942 あ、そうそうリンクスじゃなくてマスタードシードのHPだ。写真全く見てなかったww
てか2スロットで6GBって4GB+2GB??3GBメモリってないよなぁ。
>>931 XP使ってる俺の 完全主観 でよければ
他PC2台,VGA3枚との比較(ポリゲベンチやゲーム体感)感想文を
Gefo6200<Gefo7050<Gefo6600(無印)
だと思いました。公称スペックは コアクロック:425MHz メモリクロック:FSBに準拠 メモリバス幅:デュアル時128bit
で悪くないと記憶してますが、やっぱVGAのレイテンシやVGA専用メモリアクセスに勝つのは厳しいかと
ただCPU依存率もある3DゲームするならCPU及びメインメモリの高性能化やOCのチューン見直しで
限りなく≒か、ウンコ構成な6600には勝てると思いました
主観かつ目的に反れててすいませんが何かの参考になれば
いやそれは厳しい BE-2400 7050PVな環境よりXP-M3000+ 6600(AGP)の方が確実にグラフィック的には後者が速い オンボに過度な期待をしてはいかんよ
>>946 ほぼ同意っすね。現実の壁は厳しかったから。伸びシロの可能性分だけ同意しませんがw
わざわざローエンドのVGA買わなくてもいいと考えるのが一番妥当かな
チップ同じでもメーカーによって 消費電力って結構違うものなの ?
GA-M68SM-S2Lで組んでコタツをデスク代わり。 ただコタツの電源オンオフでエラーが出たり動作が変になる;;
950 :
941 :2008/02/05(火) 03:14:14 ID:2lEyV3u9
やっと組み終わったぜ。。。スリムケースに初めて組んだから配線まとめるのめんどくさかった。 やっとBEの低発熱という良さが活かせる環境になった気がする…。 てかVistaだとすげぇ楽なんだが…、HDD載せ換えたまま再インスコは明日にしようと思ってそのまま 起動したらドライバほとんどOS付属してたし…。なかったのはチップセットだけだった。 でも明日再インスコするけど。 オンボとローエンドグラボだと2Dは大差なかったりするけど、3Dで顕著な差が付く気がする。 ベンチかけてみると意外と2Dは健闘、3Dは途中でベンチ止めたくなる…。
クロシコの7600GTが余ってるんですが、 オンボと共存可能なGeForce7025/7050PV搭載マザーは有りますか? ASUS M2N-VM DVIじゃ無理みたい。困ったw
Init Display FirstをOnboardにしてもダメ? >M2N-VM DVIではGeForce7100との4画面動作報告がありました。 wikiに載ってたけど
長期使用はしてないけど AN-M2HDとASUSの7900GSで Vistaインスコ後特に何もしなくて4画面認識してた
>>951 GA-M68SM-な板はPCIeと内蔵グラフィックは排他らしい。
>>952-
>>954 どもです。M2N-VM DVIを注文しました。
7025/7050PV系マザーは、安定していて扱いやすそうですが、
7600GTで組んだ場合、オンボとの共存は駄目みたいです。
取り合えず、M2N-VM DVIに新BIOSに期待してみます。
>>943 おいらもつい最近まで同じ覚え間違いしてたよw
俺はパワカラをパラークーラーと読み間違えていたっけ・・・
959 :
Socket774 :2008/02/06(水) 10:21:44 ID:e5vtm+Bk
■■■ ■■■ ノノノ・_・) めーてるてなに? ノノノ■■ ノノノ■■■ @ノ ■■■■
名古屋テレビ
>>955 のはCFD Elixirだと思う、「1GBx2 パッケージ入り」だから
適当な事しか書いてないから分からないけどw
963 :
927 :2008/02/06(水) 18:11:01 ID:gImUBRKh
戯画の砂嵐フリーズの件だけど CnQと栗の両方が有効になっていたのが問題だったようだ biosでCnQを無効にしたら出なくなった あくまでうちの場合ね
Asusのチップセットドライバ14.13だけど書庫が壊れてるってでるorz
S2Lを栗使う事前提で組んで、しょっぱなからCnQ切った状態だったから分からなかったが、 俺もCnQ有効にしたら砂嵐になった…。
色が嫌
968 :
Socket774 :2008/02/07(木) 20:29:08 ID:uWrCE70G
age
969 :
923 :2008/02/07(木) 21:09:12 ID:+HNV61yc
M2N-VM DVIで組んだところ、memtest86+は5回ほどPassしたけどOrthosで必ず エラーが出る現象と、ネットワーク経由で数十MBのファイルをコピーしよう とするとファイルの転送が途中で止まって再起動するまでネットワークに繋がら なくなる現象が発生しました。それでいろいろいじっているうちに起動しなく なったのでGA-M68SM-S2L発注しました... ちなみにメモリはCFD ELIXIR W2U800CQ-2GLZJ 2GBx2、XPでのメモリ認識は2.93GB DMI236.exeが使用可でした。
GA-M68SM-S2Lで3.66GB認識してるお
当たり前の話だが一応報告。 BIOSTAR TF7050-M2、サイズのCPUクーラーSHURIKEN装着可能。 ANDYやSAMURAI Z Rev.Bではリテンションと干渉したVTMSの金具に改良が入ったらしく、 加工なしにそのまま装着可能だった。
M2N-VM HDMIだけどBios0310とMSIのドライバ14.17でやっと安定した( ´・ω・)=3
GA-M68SM-S2L買ったときにはF3だったけどF4いれると幸せになれる?
>>912 スマビにしとけ。(もう売ってないけど)200回以上予約録画しているが失敗無し。
(休止からの予約録画失敗なし)
>>881 あ〜、それにどハマリしてここに辿り着きました。
AD-7170S ソニーNECオプティアーク
SW-9588-CXM Panasonic
が使えなくて、
CRX310S SONY(DELL Dimension C521にデフォでついてたやつ)
が大丈夫だった。安物ドライブは厳しいんだろうか?
だれか教えてほすぃ…
アスロックのコンデンサってどうなの
俺なら「いい」と答える。
じゃぁ私は「だめ」と答えるわ。
ジサカーなら「自分で確かめろ」と。
TF7050-M2オンボビデオでCPU-Z 1.43使用 mainboardタブのGraphic Inter Faceが真っ白けなんだけど、 他の人もそうなります?
984 :
Socket774 :2008/02/08(金) 23:57:01 ID:AoHUnbds
>>981 GA-M68SM-S2でも同じく真っ白でした
>>981 あわわ、期末試験終わりの俺も真っ白っす
CPU-Z対応しろや
>>889 同じくSATA DTDが使えない者ですが、
ECS GeForce7050-MのBIOSでACHI modeにするやりかたがわかりません。
教えてください。
>>989 おいらはIDEモードでインストール後にハードウェアの追加ウイザード
でAHCIモード追加して設定したら出来たよ。
991 :
989 :2008/02/09(土) 13:10:36 ID:yyOC4C3j
>>990 ありがとうございます!うまく行きました。
埋めつつ 7050にするか8200にするか悩んでいる俺がいる。 どうしようかなぁ…
ダイレクトX10はヴィスタしか使えないし 増設するきないならオンボードビデオの支援機能なんぞ必要ないし それくらいしか進歩してないでしょ?
>>993 プラットフォームとして高速なメモリとAM2+への対応やSATAが増えたりは小さくはないんじゃ?
オレ的には『より新鮮な未知なる地雷原が広がっている』のが魅力w
すまんが教えてくれ。 ACHIにしたHDDにデータ書き込んで、他のPCにHDDごと移植したときにはデータ使えるんか? また、IDEで書き込んだデータを入れたままACHIにしてもデータは残ってるものなのか?逆も可? エロイ人よろ
>>995 ハードウェア追加ウイザードでIDEモードからAHCIに移行すればOKだよ
>>997 おそらく
>>995 は意味判らないと思うぞ。
んでデータ使えるんか?データは残ってるんか?を繰り返すと思う。
回答せずに自分で調べる力つけさせるのも親切だと思うが。
埋め
?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread