【安価で(゚д゚)ウマー】BIOSTAR TA690G AM2 6枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
BIOSTAR社製Socket AM2対応MicroATXマザーボード「TA690G AM2」専用スレッド。

HDMI出力とDVI出力に対応したグラフィックス機能統合チップセット「AMD 690G」を搭載した
初の製品でありながら、豊富な出力端子と一万以下という低価格を実現した意欲作。

現在、電源相性という問題を抱えながらも、ヒトバシラー達の活躍により動作可能電源の検証が
進められている。
電源の検証や不具合報告、豊富な出力を生かした用途やマシンの構成等、どんどん提案しよう。

TA690Gまとめwiki
http://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?TA690G%A4%DE%A4%C8%A4%E1wiki

TA690G&AMD690総合スレ過去ログ倉庫
http://ta690g.oteage.net/

前スレ
BIOSTAR TA690G AM2 5柱目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189430826/

2sage:2007/11/08(木) 23:51:48 ID:EBCoTIiP
2GET
3Socket774:2007/11/08(木) 23:51:58 ID:RpYDipRf
4Socket774:2007/11/08(木) 23:53:29 ID:RpYDipRf
スマソ、間違えたorz

>>2
修正

関連スレ
AMD690総合 Part8 【Vista Ready PC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187254545/
☆BIOSTAR友の会☆ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175931447/
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189063793/
【MA69G-S3H】AMD690 ATXマザー専用【K9AG Neo-F】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187234779/
オンボードVGA友の会 その10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179834730/

BIOSTAR 公式サイト(台湾本家)
ttp://www.biostar.com.tw/
TA690G AM2の仕様
ttp://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/content.php?S_ID=17

TA690G AM2のゲーム用途に関するレビュー(4Gamer.net)
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/review/amd_690g/amd_690g.shtml

BIOSTAR中国
ttp://www.biostar.cn/
BIOSTAR中国 TA690G AM2 BIOS (要確認)
ttp://www.biostar.cn/supports/BIOS.asp?vID=32&SID=32&MID=26&Value=551

0620BIOS (韓国サイト)
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:zvfYZqR7gHoJ:www.dndcom.co.kr/databank/data_detail.php%3Fkey%3D1+R69AM620&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
韓国では「DREAM TF690G AM2 HDMI」という製品名らしい
ttp://www.dndcom.co.kr/product/view.php?nm=317

ATI Drivers & Software
ttp://ati.amd.com/support/driver.html

AMD Support and Downloads
ttp://www.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/0,,30_182,00.html
ttp://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871,00.html?redir=JPHM22

Realtek Downloads
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/

5Socket774:2007/11/08(木) 23:55:10 ID:RpYDipRf
スレ住人によって統合への凱旋も考えられていたが、どうも空気が「このまままったり」
だったので、新スレを立ててみた。反省はしていない。
6Socket774:2007/11/08(木) 23:59:40 ID:maTxpY7m
>>1
おつっつ
7Socket774:2007/11/09(金) 00:01:16 ID:R7oXT40Q


まったりと言っても前スレの勢いは31で
713スレがあるうちの上から55番目に勢いがあるんだがな。
8Socket774:2007/11/09(金) 00:04:25 ID:xL79klyy
>>6
ありw

ついでに言っとくと、誰かが次スレ立てるなら「"柱"は消せ」と言ってた気がしたので"枚"にした。
だが前スレ>>997サンの「テンプレ直せ」は忘れてしまった。スマソorz
9Socket774:2007/11/09(金) 00:06:58 ID:0RG6MgYQ
>>1おつ

”枚”でよいね
テンプレは・・・残念です

>>2死ね
10Socket774:2007/11/09(金) 00:10:02 ID:xL79klyy
>>7,9
あり。そして勢いに気が付かなくて、テンプレ直せずにスマソorz

さらにスマソ、さっきsage忘れた・・・俺、初めてスレ立てて謝ってばかりだ
やっぱ慣れないことはするもんぢゃないな(´・ω・`)
11Socket774:2007/11/09(金) 00:12:13 ID:0RG6MgYQ
>>10
どどんまい

>>2、4の訂正
次スレで使ってくださいな


関連スレ
AMD690総合 Part8 【Vista Ready PC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187254545/
☆BIOSTAR友の会 Part10☆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190679041/
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192782322/
【MA69G-S3H】AMD690 ATXマザー専用【K9AG Neo-F】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187234779/
オンボードVGA友の会 その11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189848783/

BIOSTAR 公式サイト(台湾本家)
ttp://www.biostar.com.tw/
TA690G AM2の仕様
ttp://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/content.php?S_ID=17

TA690G AM2のゲーム用途に関するレビュー(4Gamer.net)
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/review/amd_690g/amd_690g.shtml

BIOSTAR中国
ttp://www.biostar.cn/
BIOSTAR中国 TA690G AM2 BIOS (要確認)
ttp://www.biostar.cn/supports/BIOS.asp?vID=32&SID=32&MID=26&Value=551

0620BIOS (韓国サイト)
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:zvfYZqR7gHoJ:www.dndcom.co.kr/databank/data_detail.php%3Fkey%3D1+R69AM620&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
韓国では「DREAM TF690G AM2 HDMI」という製品名らしい
ttp://www.dndcom.co.kr/product/view.php?nm=317

ATI Drivers & Software
ttp://ati.amd.com/support/driver.html

AMD Support and Downloads
ttp://www.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/0,,30_182,00.html
ttp://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871,00.html?redir=JPHM22

Realtek Downloads
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/
12Socket774:2007/11/09(金) 00:15:46 ID:oBBtnc4H
>5
だ が 従 う
13Socket774:2007/11/09(金) 00:22:57 ID:JkHnjjgX
B06入れてきますた
うーん・・・ "IDE→AHCI" でのVistaインスコは無理ですた(´・ω・`)
びすたロゴのローディング画面で止まりまつ
SB600はAHCI周りがどうも弱いッスね・・・
14Socket774:2007/11/09(金) 00:28:20 ID:0RG6MgYQ
SB600でvistaってパッチ導入した統合インストールCD作るか
XPみたいにインストール時にドライバFD炒れしなきゃむりなんでしょ
15Socket774:2007/11/09(金) 00:33:59 ID:JkHnjjgX
>>14
いえ、そこまで行かないっす
黒画面でDVD内容読み取るプログレスバー表示されて
その後のVistaローディング画面で止まるっス
OSインスコ画面に行く前っス
16Socket774:2007/11/09(金) 00:38:20 ID:0RG6MgYQ
vistaもって無いから分からんけど
>>15
そいつは大変・・・てゆうかbios戻すしかないね
うちも諸事情でB06ダメだから新BIOS町
17Socket774:2007/11/09(金) 00:54:18 ID:ZPurN+Rk
>>15
RAIDモードでVistaインストール済みのうちのマシンは普通に使えている
インストールは516でやったきりでB06になってからは試していないけど…
とりあえずインストールのときはBIOSを他のバージョンにしてみたら?

18Socket774:2007/11/09(金) 01:14:30 ID:JkHnjjgX
>>16
とりあいず”native IDE"で入れてあるっす(´・ω・`)

>>17
RAIDはいけるんスよね・・・Arrayも組めるし・・・・OSインスコも出来るんですが・・
何故かAHCIではコケるっす(´・ω・`)

ちなみにB06の"native IDE"ではVistaインスコ画面まで行くことを確認してまつ(´・ω・`)
19Socket774:2007/11/09(金) 02:10:52 ID:7SOT381f
神様を数えるのやめちゃったのか
20Socket774:2007/11/09(金) 11:45:26 ID:5UcV3ik8
このママンに替えたらAcronisTrueImagePersonal2で
SATAのHDDを認識しなくなってしまった。
Win上では認識するからバックアップはできるんだが
製品CD(多分Linuxが入ってる)からブートすると
HDDがねーぞって言われて復元出来ない
6100の時は使えて便利だったのになぁ
21Socket774:2007/11/09(金) 11:48:09 ID:PaqBEed0
LegacyIDEモードにしてる?
22Socket774:2007/11/09(金) 12:14:21 ID:5UcV3ik8
知識ないしOCも興味ないのでBIOSはなにも弄ってないっす
今確認したらNativeIDE(だったっけ)でした
23Socket774:2007/11/09(金) 21:18:22 ID:OluAEB+n
Native IDEでも大して変わらんよ。
つかOSによってはIDEの方が早いんじゃないか?
24Socket774:2007/11/09(金) 21:43:43 ID:VAM/7f8+
native IDEとLegasyの違いを教えてくれ
25Socket774:2007/11/09(金) 21:58:44 ID:UUsajmaR
HITACHIのHDT725025VLA380で
XP(無印)インスコ中なんだけど130Gしか認識されない・・・

今時130Gの壁ってあんの?
26Socket774:2007/11/09(金) 22:04:42 ID:/wjU2nm7
グぐれバ直ぐ分かる
27Socket774:2007/11/09(金) 22:17:43 ID:ekDajj3n
>>25
IDEもーどなんじゃね?
28Socket774:2007/11/09(金) 22:22:42 ID:/wjU2nm7
SP1以降に移行
29Socket774:2007/11/09(金) 23:14:36 ID:SnxJ+RsG
LegacyやNativeの違いは俺もよく知らんからゲイシ様に聞いてみた
http://www.microsoft.com/whdc/device/storage/Native-modeATA.mspx
http://www.microsoft.com/whdc/device/storage/serialATA_FAQ.mspx

CompatibleIDE:ISA-IDE互換モード,IRQ共有不可, DOS/9x/MEと標準PC-HALではこっち
NativeIDE:PCI-IDE互換モード,IRQ共有可, 2K/XP/VistaのACPI-HALならこっち
NativeSATA:各社独自実装のSATAモード,専用ドライバ必須
AHCI:intel主導のPublic-SATA実装
※用語は若干違うけれどCompatibleIDE=LegacyIDEだろな

んで気になるのがAHCI
仕様が共通なんだから, マザー添付ドライバからMS謹製Intel謹製ドライバまで
基本的にはどれでも使える気がする(他社製ドライバはinf書き換えくらいは必要だろうけど)
人柱気質なら是非お試しあれ
30Socket774:2007/11/09(金) 23:22:38 ID:ZrN9yCNt
外出かもしれませんが
USBの認識がしょっちゅうおかしくなるのは仕様でしょうか
修正されたドライバはでているでしょうか
31Socket774:2007/11/09(金) 23:49:55 ID:5UcV3ik8
>>21
サンクス
LegacyIDEモードにしたら認識しました。
復元できるかまだ試してないけど一応ご報告まで。
32Socket774:2007/11/10(土) 00:10:14 ID:orPTaEfU
>>30
此方の環境では、「しょっちゅうおかしくなる」 って思うことは無いな
どういう風におかしくなるのか知らんけど
33Socket774:2007/11/10(土) 00:12:24 ID:orPTaEfU
すまん認識だったか
USB接続/切断 の音が鳴ったりはするね
でもこれといって不具合は無いかな
34Socket774:2007/11/10(土) 00:41:02 ID:yV/dfmTA
>>29
久々に強烈なのがいるな
>>30
仕様です。いやならママン変えてください
35Socket774:2007/11/10(土) 00:41:55 ID:QqXXJYIN
困ったらとりあえずまとめサイトを嫁
36Socket774:2007/11/10(土) 01:17:41 ID:I1SLm3wS
■荒らしは断固スルー
荒らし・煽り・厨房は放置が一番効果的です
以下の人たちは定期的にスレッドを荒らす人たちです
・不具合連呼するが環境をまともに晒さない自演厨
・あれが遅いこれが遅いと捏造データ張りまくる捏造厨
・捏造不具合を仕様認定してマザーを変えろ・買うなと喚く認定厨
・これらに反応する純粋厨房
37Socket774:2007/11/10(土) 01:38:38 ID:cmG30lJ9
>>36
荒らすなよ
38Socket774:2007/11/10(土) 01:48:53 ID:y7WxuCxG
>>36
お前が荒らしてどうする
39Socket774:2007/11/10(土) 11:35:24 ID:+dVv2bEG
この板、フェ載らないのは確定してるん♪
40Socket774:2007/11/10(土) 13:09:21 ID:RcqsLeYV
さああね
41Socket774:2007/11/10(土) 16:45:18 ID:N2dROVOu
780Gが出るまではBIOS更新してくれると思うから
物理的な問題がなければ対応してくれるんじゃないか
42Socket774:2007/11/11(日) 02:53:29 ID:95P3gD9H
BIOS書き換えで
3/9版(バージョン不明)→A11(メモリの認識が変)→3/9版→
427(SATAを見失う不具合)→A11(成功)
と紆余曲折を経て完了
とりあえず安定はしてるんだけど、台湾本家からA11消えてね?
4342:2007/11/11(日) 03:09:01 ID:95P3gD9H
sage忘れた
吊ってくる
44Socket774:2007/11/11(日) 11:43:50 ID:5Yl/aTtC
ほんとだA11ねえ
糞だったんだなw
45Socket774:2007/11/11(日) 12:21:51 ID:5Yl/aTtC
とりあえずwikiのA11は台湾消し線入れてきた
46Socket774:2007/11/12(月) 02:55:38 ID:kiEmDzEr
これって、CPUFanだけじゃなくSystemFanもコントロールしてるんだね
初めて気がついたw
47Socket774:2007/11/12(月) 09:10:44 ID:Jp75Npfk
B06 SysFanの暴走直ってる?
48Socket774:2007/11/12(月) 21:04:41 ID:beSH1Y3X
既にlinuxが入ってるUSBメモリからBIOSうpするにはローダーからDOS起動させるしかないの?
ローダーはsyslinuxなんだけどバルダーとかいうDOSイメージが何か不安定で
そっからflash起動させるのはやばそうなんだけど
49Socket774:2007/11/12(月) 22:06:03 ID:nn5KLDBY
>>47
ちょっと期待したけど直ってないよw

913入れたらモニターの解像度が合わせられない不具合が自分の環境ではあったけどB06では問題なく使えてる 
50Socket774:2007/11/12(月) 22:50:08 ID:Nqu5EYtu
>>49
直ってないのか…orz

次まで待ちだなこりゃ
って次あるのかw
51Socket774:2007/11/12(月) 23:08:00 ID:kiEmDzEr
>>47
暴走ってどう言う状態?
12cm1700rpmで1200〜1700rpmをうろちょろしてる
変化の基準が分からんけど
52Socket774:2007/11/12(月) 23:41:33 ID:nn5KLDBY
T-Utilityをオフにしてみればわかるよ
53Socket774:2007/11/13(火) 01:25:28 ID:kTEPmzj4
CPUZだとCPU/7の400MHzなのに
EVERESTだとCPU/8の350MHzになってる・・・
どっちなんだヽ('д` )ノ
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf118707.png
54Socket774:2007/11/13(火) 01:38:45 ID:lMIvIa4e
>>53
過去ログやAthlonスレぐらい読んでから来い



ttp://am2memcalc.komusou.jp/
55Socket774:2007/11/13(火) 02:20:55 ID:tWnQra8U
>>53
実測すれば5分で結果が出るようなネタくらい自分で結論出せるだろ。
次来るときはもっとマシな質問しいてくれよな!期待してないぜ!
56Socket774:2007/11/13(火) 22:40:53 ID:6VBcqUJd
誰かオンボRAID組んでる人
ベンチくれー
57Socket774:2007/11/14(水) 00:10:46 ID:nXx5KPKe
>>56
WinXP pro
HDBENCH Ver 3.30

WD5000AAKS×2 RAID0
Read Write Copy Drive
159500 130946 5920 C:\100MB

何だか忘れたけどIDEのHDD
Read Write Copy Drive
38539 35791 1708 F:\100MB

もう一つ別のIDE
Read Write Copy Drive
46799 55023 4108 G:\100MB

参考までに
58Socket774:2007/11/14(水) 04:44:40 ID:Sm5AJlCJ
>>57
WinXP pro
HDBENCH Ver 3.30

WD2500JS×2 RAID0
Read Write Copy Drive
89666 96331 5459 C:\100MB

キャッシュが効いている
500×2にしたくなってきたw
5956:2007/11/14(水) 07:16:20 ID:eGysFYyJ
>>56
ありがとうー
結構いいね それにちょうど買おうとしてたHDD
60Socket774:2007/11/16(金) 07:14:33 ID:b1bIk2f/
先週末にこのマザーで組んでようやく環境の移行できた。

CPUは3200+,OSはWin2KSP4

モニタ(ADTEC AA19Z)のDVIにオンボードのDVIからつなぐと画面が消えたり (DSUB15p接続で回避)
CristalCPUIDで "Multiplier management"をONにするとハングしたり
(これは未解決、何か設定の問題かドライバがちゃんとあたってないとか、だろか?)
いろいろとクセのあるマザーだな。

教えてクンで恐縮なんですが、SpeedFAN4.33で見える各所の温度
Temp1,2,3はどこの温度でしょう?
ちなみに現状は気温23℃ CNQで1.15GHZ/VID1.10V CD再生しつつ2chに書き込みしてる状態で
Temp1:38℃ Temp2:31℃ Temp3:16℃ HD0:31℃ HD1:30℃ Core:34℃

ファンレスのGefo6500ビデオカード刺してるときは下にもうひとつcoreが表示されてて58℃とか出てた。
61Socket774:2007/11/16(金) 12:10:09 ID:+dDzb2yU
最近は温度計っていう便利なものが売ってるから自分で測ってみるといいよ
62Socket774:2007/11/16(金) 12:53:37 ID:1TviIVCx
>>60
最初の温度がCPUの温度で 最後の温度が内臓のグラボの温度かと

あとは わからん
63Socket774:2007/11/17(土) 01:44:09 ID:oy2tJFY2
>>60
X2 3600だけどWin2Kで普通に栗使えるよ
BIOSでCnQはoffってる?

参考までにうちの設定は
Max 9.5x 1.275V
Mid 7.0x 1.200V
Min 5.0x 1.100V
※FSB280のOC状態で使用中
64Socket774:2007/11/17(土) 11:47:24 ID:LYkfJkBk
>>60
5.0xより下にしたら、いきなり画面が黒くなったがこれか?
うちはX2 3800+
65Socket774:2007/11/17(土) 15:04:12 ID:s8HZuGGf
WDのS-ATAのHDDにRAIDなし&IDE互換でXPをインストールしたいんだけど
CD読み始めて3分くらいするとA problem has been detected・・・・のブルースクリーンで停止。
IBMのSATAでも同じ。そんでもってIDEのHDDつないで見たらインストールOK。

RAIDなし&IDE互換でもF6ドライバいるの?


66Socket774:2007/11/17(土) 15:35:37 ID:E97S/dl7
初期不良。サポ行け
67Socket774:2007/11/18(日) 14:06:28 ID:wCPgL2Ew
以前(BIOS0620)はDVI接続でAcerのAL1916Asdにつなぐと画面の点滅が時々起こっていたが、B06になってからまったく起こらなくなった。
Catalystは7.10、CCCは入れてない。
BIOS(ビデオBIOS)を変えたら液晶モニタとの相性が改善するものかな?
68Socket774:2007/11/18(日) 14:08:03 ID:oGKrfOVF
B06入れてみっか…
69Socket774:2007/11/18(日) 15:08:49 ID:w3y97RVJ
マニュアルは1Gメモリまでだがホームページは2G対応って書いてるが
どっちが正しいのだ?
70Socket774:2007/11/18(日) 15:33:31 ID:/nOynyKN
71Socket774:2007/11/18(日) 15:34:06 ID:wVrjbfyN
>>69
マニュアルは初期のまんまでしょ。
ホムペでいいかと。

いつかのBIOSうpで2G使えたって報告があったはず。
72Socket774:2007/11/18(日) 16:37:54 ID:rjhgKW/w
>>60
>モニタ(ADTEC AA19Z)のDVIにオンボードのDVIからつなぐと画面が消えたり (DSUB15p接続で回避)
BIOSが表示されずWin画面が表示されるなら液晶の問題。
このオンボじゃなくてもRADE系のカード全般で同じ症状が出る可能性が高い。
起動時一瞬暗くなる←これならなら普通。

>CristalCPUIDで "Multiplier management"をONにするとハングしたり
栗の設定ミスの可能性が高いがC'n'Qが同時に機能してトラブル起こしている可能性も多少あるな。
BIOSでC'nQをOffにするか、電源管理を最小以外に設定してC'n'Qが機能しないようにする必要がある。

>いろいろとクセのあるマザーだな。
USBまわりには多少ありそうだが、それ以外はいたって普通、というか素直な部類だとオモフ。
出ているトラブルも事前調査が足らないか知識不足から来ている気がするが。。。
73Socket774:2007/11/19(月) 01:33:43 ID:uw3U1fh3
この板で初めて栗を設定(確かminだけ x5 1.2V)したとき何故かハングした
どこか変な事してたのかもしれないが、今は問題なし
74Socket774:2007/11/19(月) 17:06:16 ID:wH/AqnKP
5000+BlackEditionだけどうちでは今下は1.1MHz間でしか下がらなくなった
上も3.0だとゲームで落ちることがあるので2.9にしてるね
75Socket774:2007/11/20(火) 16:40:33 ID:StzlHpQp
C'n'Qが効かない不具合はいつになったら改善されるんだろう・・・
76Socket774:2007/11/20(火) 17:26:29 ID:Ptio41Ip
>>74
うちのは問題ないけどね。下は0.80、上は定格電圧で3.0G。
栗の設定や常駐ソフト、クーラーの取り付け、ケースのエアーフロー疑ってみたら?
室温22℃ CPU:通常27℃ 負荷時(スーパーπ3355万桁)35℃程度。
77Socket774:2007/11/20(火) 17:29:32 ID:jX9qBeuV
うちも普通に効いてるが…ちなみにBIOSはA11
78Socket774:2007/11/20(火) 19:08:09 ID:nJ4zrJmt
>>76
ゲームがハングしてからなんですよ、それまでは3.0でorthos耐久も各種ベンチもおk
だったんだけど、まあ、ひとによってはもっとダメだったらしいから(確か2.8ぐらいでアウト)
いいんですけど・・・下が1.0GHz荷ならなくなったのはたぶんXPが逝かれちゃったんだと思う
プロセッサドライバもフォルダごと消えてたし
入れなおすと堕ちるし

>>75
うちも上記の異常が起こって以来CnQオンに出来なくなったよ
BIOSでオンにするとxpが起動しなくなったorz
今度xp入れなおしてみます
79Socket774:2007/11/21(水) 00:28:44 ID:PRn67S3E

×2 3600+ なので
CPU乗せかえたいと思いますが
Phenom 9500って載りませんよね?

載るわけないなら『バカ!』とレスしてくらさい。

80Socket774:2007/11/21(水) 00:33:46 ID:YC/zdyG0
>>79
ご購入頂きました商品についてのお問い合わせはこちらへどうぞ。
ttp://www.mvkc.jp/
81Socket774:2007/11/21(水) 00:44:22 ID:eSbJPpkq
>>79
ここはさ、少し前まで「人柱」を銘記したスレだったのさ

・・・求められてることは分かるよね
そう、ポ散るんだ、一気に、ためらうことなく、何も考えずにね
82Socket774:2007/11/21(水) 10:46:06 ID:lu9AJw0R
>>81
そう、その通り!

それでこそ漢だぞ!>>79

報告ヨロw
83Socket774:2007/11/21(水) 10:48:33 ID:DMvlEHIR
BIOS対応待ちだな
84Socket774:2007/11/21(水) 17:57:43 ID:eSbJPpkq
関連スレ更新した

AMD690総合 Part9 【Vista Ready PC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195625587/
85Socket774:2007/11/21(水) 21:25:04 ID:6Mp6VY66
中華のB15評価まだか
86Socket774:2007/11/21(水) 23:21:05 ID:6p+n8W6w
蟹オーディオマネージャーで録音側に一切つまみが出ないんだけどなんでかね?
マイク挿しても音が入ってる様子も無いし
蟹じゃないコンパネの録音側もつまみ動かせないし



OS 2000sp4
その他 オンボ
driver 5.10.0.5512
87Socket774:2007/11/21(水) 23:46:58 ID:pcwQQpZK
>>85
いつの間にか更新されてたのか
88Socket774:2007/11/22(木) 00:55:20 ID:IMZVaqha
>>86
ステレオミックスだけ有効にして、再生側でボリューム調節推奨
89Socket774:2007/11/22(木) 00:56:04 ID:IMZVaqha
ステレオミキサーだったな
90Socket774:2007/11/22(木) 07:55:19 ID:y+KaG4yJ
おれのところではCatalyst 7.11で電源オプションリセットの問題がなおったヨ。みんなはどうだ?
91Socket774:2007/11/22(木) 08:44:09 ID:HFBFcKSL
そろそろフェノム 今日か?
92Socket774:2007/11/22(木) 09:02:05 ID:HmGrDWlZ
>>90
俺は直ってなかった。
例のごとくサービスカットで対応。
93Socket774:2007/11/22(木) 09:29:29 ID:YhzqxYZc
この電源リセットって何時までほったらかし
94Socket774:2007/11/22(木) 12:11:42 ID:+5PKmMRD
9500乗せたが起動しないorz
BIOS待ちか。
95Socket774:2007/11/22(木) 14:16:35 ID:f6eAykhC
>>94
人柱オツ

やっぱBIOS次第ですかな
B15は試してみました?
96Socket774:2007/11/22(木) 16:14:02 ID:g/xJUsAQ
B15はDVIとファンがどうたらこうたららしいな
バグ修正らしいし入れてみるか
97Socket774:2007/11/22(木) 16:26:13 ID:g/xJUsAQ
BIOS設定項目で変化有りで
B15で2ピンファン使用時でもSMARTファンコン設定が復活してるな
98Socket774:2007/11/22(木) 16:34:16 ID:f6eAykhC
うちでも確認した
ファン紺設定出るね

あとハードウエアモニタのCPU温度が913だとCPUファン交換後のアイドル温度が
25℃で張り付いてたんだけど、B15にしたら起動直後28℃で、以後26〜27℃と動いているよ
まあ昨日より室温が1度高いので関係ないかもしれないけど、なんだか温度がふらついている方が
本物っぽく思えるねw
99Socket774:2007/11/22(木) 16:36:06 ID:f6eAykhC
て今もう一度モニタ見たら25℃じゃん・・・
関係ないや'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)
100Socket774:2007/11/22(木) 17:45:44 ID:bRoHop4w
AMD Dashboard Demoの温度計はいつの間にかビンビン動くようになってたよ。たぶん最近のBIOSから
101Socket774:2007/11/22(木) 17:50:48 ID:2HCGjgD7
人柱になろうとポチッテしまった。
BIOS待ちですか…
102Socket774:2007/11/22(木) 18:15:28 ID:kZM2+wzp
ファンコン設定は復活しているが3ピンだとやはり制御できないのねん。
103Socket774:2007/11/22(木) 18:17:12 ID:VXeJLdFl
B15スマッシュヒットきたか?
104Socket774:2007/11/22(木) 19:02:46 ID:Wcy3Jz9m
台湾公式見るとRev.G2に対応しただけっぽい
105Socket774:2007/11/22(木) 19:17:31 ID:VXeJLdFl
ほんとだな、B06も消してないし。
106Socket774:2007/11/22(木) 23:30:12 ID:R1eMg6hG
ASUSだとフェ動いてるらしいぞ
107Socket774:2007/11/22(木) 23:31:33 ID:LoKRNCwl
とりあえず既存AM2マザーではASUSしか対応BIOS出てないでFA
そしてBIOSTARは多分対応しないだろ
本家の台湾BIOSも更新少ないし

まああれだ
Phenom使いたいならAM2+なBIOSTARマザーも
また馬鹿安い価格で出るみたいだからそれ飼うのが良いかも
全固体コン採用で\12000ほどは激安過ぎ
108Socket774:2007/11/22(木) 23:41:06 ID:f6eAykhC
>更新少ないし

なら今日明日には無理ってことでいいんじゃない?
10994:2007/11/23(金) 02:42:16 ID:RX1QibKG
BIOSも最新のR69AMB15.BSTいれてみたけどだめだった。
M/B上のLEDすらつかないし。

MicroATXなのにOCとか電圧いじれて気に入ってたのに残念。

TA690G AM2+とかTA690G AM2 Ver.6.xとか発売してそこから対応とかなのかな。
110Socket774:2007/11/23(金) 07:46:00 ID:chHFvvC1
教えて君で申し訳ない。
カタ7.11出ているけど、うちはnvidaグラボ挿してるので、サウスのドライバのみ
がほすい。
こんなやつ→7-10_xp32-64_sb_53250.exe
カタのHP見てもグラフィックドライバとかCCCとか全部一緒になったやつしか発見
できない。何処行けば良いのかおすえて。
111Socket774:2007/11/23(金) 08:02:17 ID:G6V2XUAx
つかカタが少し前からまともに入らなくなった
7.11もNotifyのダイアログが出てセットアップエラー
そして一旦全てのドライバとBIOSを台湾公式にしてみたり
いきなりログインで一度固まった
やっぱダメかもしれんね
112Socket774:2007/11/23(金) 08:03:56 ID:G6V2XUAx
>>110
全てセットのやつを起動してインスコ中止すれば
ルートにATIフォルダが出来て全て展開済みのファイルがあるから
そこから個別にインスコすればおk
113Socket774:2007/11/23(金) 08:37:01 ID:ywrvI0WK
>>110
ttp://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx
ここから
Motherboard/IGP Driversと書いてある行をクリックすればいいよ。
114Socket774:2007/11/23(金) 08:39:46 ID:ywrvI0WK
>>113
追加、そのあとOptional Downloadsのページからダウンロードできるよ。
115Socket774:2007/11/23(金) 09:18:22 ID:iZAhTo8p
あれ
いつのまにかAMDのCPUドライバのインストーラが変更されてる・・・
116Socket774:2007/11/23(金) 19:48:30 ID:cQeRRrQA
Catalyst7.11を入れたら電源オプションのリセット問題が解決しました@XP SP2
117Socket774:2007/11/23(金) 23:16:08 ID:cQeRRrQA
しかし、最近LANがぶちぶちきれる・・・
ドライバは最新の奴を使っていて、リンク速度は100M full
118Socket774:2007/11/23(金) 23:36:54 ID:vgqgYiix
>>117
俺もLANが切れる
ついには認識すらしなくなったんでPCIのLAN買ってきたよ
保障期間内だけど交換しにいくのに
交通費1500円と時間が二時間以上かかるから
交換に行きたくない....
119Socket774:2007/11/24(土) 00:11:40 ID:8AQvA7gn
カタ7.10くらいからインスコエラー出てたんだが
調べてみるとこれってレジストリが壊れてるんだな・・・
不具合があるのはごく一部だが
OS入れなおしは面倒と言うか
最初AHCIで入れてて今BIOSがB15だから
修復インスコじゃまともに入らんだろうなあ

AMD何とかしてくれよな
昔のカタなら入るのにー
120Socket774:2007/11/24(土) 00:33:51 ID:GcQxaZLO
ヨシ! 今度クリーンインストールする際は最新のCATALYSTを入れてみるか
121Socket774:2007/11/24(土) 01:43:22 ID:jd41CTeM
690G搭載Vista PCは、Webやっただけで
固まるから最近使ってない。

Vistaが悪いのか、690Gが悪いのか、それとも
組み合わせがよくないのかわかんないけど、
調べる気にもならん。
122Socket774:2007/11/24(土) 02:57:55 ID:mfSW7Pdh
少なくともうちではTA690G+Vistaで4ヶ月使っているがそんなことはない
123Socket774:2007/11/24(土) 03:04:48 ID:bjmMd3ic
うちでも大丈夫・・・ってか、DualBootでほとんどXPだけど、
たまに検証で立てても普通に動いてくれてる。
B15にしてもokだよ。
124Socket774:2007/11/24(土) 05:01:13 ID:/pnVJOB6
どうせ安いメモリ積んでるんだろう
125Socket774:2007/11/24(土) 08:36:31 ID:8AQvA7gn
XPでキチンと動くならメモリとか関係ないだろ
2000の時のようにドライバはまだまだ揃ってないが
安定性は高まってるならVistaも良いけど
今すぐ乗り換えなきゃならん理由は何もない
メモリも3Gあれば十分だしな
126Socket774:2007/11/24(土) 09:13:09 ID:3mBej10h
>>113 ありがとん。頼りになります。
127Socket774:2007/11/24(土) 09:16:44 ID:3mBej10h
>>112 ありがとん。そんな方法もあったのね。
128Socket774:2007/11/24(土) 09:28:56 ID:GcQxaZLO
125>>
メモリーの質じゃなくて容量が関係してるんじゃないか?

知らねーけどw
129Socket774:2007/11/24(土) 10:49:52 ID:t37mY5eu
Webで固まる ← 案外これは厄介なことが多い。

Vistaは使ったことがないからXPでの話になるが
アプリが問題なくてWebで固まるならハード的な要因より
Flashやブラウザ回り、プラグインが原因で起こることが多い。
130Socket774:2007/11/24(土) 10:58:51 ID:0fCamIqn
> アプリが問題なくてWebで固まるなら

難解だなw
131Socket774:2007/11/24(土) 11:31:57 ID:w+Zkwbiw
>>121
アナログ回線とか
ウイルスとか
安置ウイルスソフトが重いのにメモリがたんないとか
メモリ512MBとかだと死ねるよ
友達がその環境で超スローな生活を楽しんでいる

>690G搭載Vista PCは、
それにしても変わった表現だ
普通の言語なら「TA690Gでvistaを使ってると、ブラウザを使っているだけで」
だな
132Socket774:2007/11/24(土) 12:27:29 ID:zXfgQuEE
ある日突然、Webやってたら固まるようになったが
電源管理を変更してCool'n'Quiet無効にしたら固まらなくなった。
133Socket774:2007/11/24(土) 13:29:01 ID:GcQxaZLO
>>129
普通はVistaでも問題なく使えるんだからハードの組み合わせじゃない?
すべてまともにインストールされてればの話だけど
134Socket774:2007/11/24(土) 14:30:33 ID:SnxB6kF1
うちもWeb巡りしてたら、たまにSTOPエラーが出て止まる・・・
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader526782.jpg
GBE-PCI2でも買ってこよう・・・(´・ω・`)
135Socket774:2007/11/24(土) 15:02:24 ID:0fCamIqn
>>134
君のポインタをポチったら止まったよ.....
136Socket774:2007/11/24(土) 15:07:49 ID:w+Zkwbiw
うちは直ぐにGBE-PCIにかえちゃったkらわかんないけど
そうか、そんなに出るのか
137Socket774:2007/11/24(土) 21:23:42 ID:lga/y4iw
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )

138Socket774:2007/11/24(土) 21:31:20 ID:8hZix8RF
Phenom対応しないならCore2行こう。。。。。。。。。
139Socket774:2007/11/24(土) 21:42:07 ID:Efdq4ztw
>>137
140Socket774:2007/11/25(日) 00:46:15 ID:rZZbmyjJ
LANケーブル挿してるルーターやモデムの
ジャック部分の接触部分のピンがずれていたり
汚れていたりして不具合が起きている事もある
141Socket774:2007/11/25(日) 20:22:34 ID:PBcLTBw9
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/integratedip-xp

からDisplayDriver 入れたらデバイスマネージャのディスプレイドライバが
ATI Radeon X1200になりました。

以前はX1250だったような気がするんだけど問題ない?
↑BIOSTERのサイトから落としたヤツ
142Socket774:2007/11/25(日) 21:02:05 ID:FLtezeUq
俺のもX1200 Seriesになってるよ
いつからだったか分からんけどね
143Socket774:2007/11/25(日) 21:21:45 ID:PBcLTBw9
>>142
このドライバーが関係してるかわからんけどネットが激遅になったので今から戻します。
6→0.1Mbps
144Socket774:2007/11/26(月) 01:09:25 ID:Qo+tEGFH
>>141
本家に置いてあるChipsetドライバ1.0.0.0では、ATI Radeon X1250表記になってるよ。

今日XPのクリーンインストやってたのだが、どうしても「その他のデバイス」
(PCI Device×2とイーサネットコントローラー)の黄色クエスチョンマークを消せない。
何をインストすれば使えるようになったっけ?
145Socket774:2007/11/26(月) 01:21:24 ID:Qo+tEGFH
イーサネットはRealtekのドライバで認識した。
Auto installation programでは認識しなかったのに、
WinXP 64 and WinXP Driverなら入るんだね。
146Socket774:2007/11/26(月) 01:27:16 ID:RTEMaYqq
玄人志向の7600GT-E256H挿してる人居ないですか?
ギガバイトのGeforce7xxxのママンだと相性出て駄目だたよ。
147Socket774:2007/11/26(月) 04:35:39 ID:TR1EOL6c
>134
エラーコードでググってみれば少しは良い方向に転がるかもよ?
148Socket774:2007/11/26(月) 08:34:05 ID:bOX8UYhj
>>144
BIOSでほにゃららをDisableにすれば いんじゃねぇ
149Socket774:2007/11/26(月) 09:20:14 ID:vMM2YPc9
T-Utilityのfan control起動しようとすると
EAccessViolationという警告が出て起動できません
打開策ください
150Socket774:2007/11/26(月) 09:42:00 ID:6k9Tb40g
窓から投げ捨てろ
151Socket774:2007/11/26(月) 13:52:37 ID:Psr+7l5F
>>149
リソース不足
常駐プログラムの競合
こんなもんでしょ
152Socket774:2007/11/26(月) 14:25:16 ID:vMM2YPc9
>>151
クリーンインストールしたばっかりです
中華から落としてきたのもダメだし参りました
153Socket774:2007/11/26(月) 14:49:04 ID:Psr+7l5F
まあとりあえず環境を晒しといたらどうですか?
俺は出かけるのでこれ以上お力になれませんが
154Socket774:2007/11/26(月) 14:56:57 ID:t0GVmzJG
>>152
Memtestかけてみた?
AVエラーはメモリの不具合が原因かレジストリがおかしいか
どちらかって事が多い
クリーンインスコ直後なら尚更メモリが怪しい
メモリの不良でまともにインスコできていない事も考えられる
155Socket774:2007/11/26(月) 15:46:11 ID:vMM2YPc9
Athlon64 X2 4200+ TDP65W
Castor LoDDR2-667 1G 1枚
リテールのファン
です

>>154
test10のエラーが168でした
結果撮ったんですがちょっと今上げられなくてすみません
Memtestはじめてだったんですが、CDブートで、即、下半分に結果が出て終わったんですがこんなもんなんですかね?
ググると長く続くような書かれ方だったんですが
156Socket774:2007/11/26(月) 16:12:42 ID:vMM2YPc9
あ、WinXPです
157Socket774:2007/11/26(月) 16:40:48 ID:ajhmNDOJ
>>155
エラーが1個で出たら死亡
158Socket774:2007/11/26(月) 18:28:53 ID:0ZWate3/
168(笑)
159Socket774:2007/11/26(月) 19:46:44 ID:Psr+7l5F
メモリ決定ですな
おつかれさん
160Socket774:2007/11/26(月) 19:48:22 ID:Psr+7l5F
つけたし
>>155
リテールでも不良者とか相性出ちゃうものとかだとエラーが出る
通常test2-3周ぐらい回ってもエラーは一度も出ないよ
161Socket774:2007/11/26(月) 20:48:07 ID:t0GVmzJG
>>155
それだけ出ている場合はチップセットの可能性もあるな
一応エラーが出たメモリを何度か差しなおしてみ
もし手持ちに洗浄アルコール類やエタノールがあれば
綿棒につけて端子を磨いてみるとか
こいつのスロットはあまり良い物じゃないんで
何かの拍子に接触不良を起こしてるのかも

これでもダメならメモリを買ってくるしか手はないね
別の手持ちのメモリがあればスロットなのか
チップセットなのかメモリなのか切り分け出来るんだが
162Socket774:2007/11/26(月) 21:45:29 ID:HzHDZsom
>>161
Athlon64でちぷせとは無いだろー
163Socket774:2007/11/27(火) 00:17:49 ID:4eW/RKjE
うーん・・・OS上からだと光学ドライブに普通にアクセスできるのに
OS再インストールのためにCDbootにすると何故か
CDを読み込んでくれない・・・なにが原因なのかわからんw

構成は
X2-3800+、UMAXcastor2GB*2、ST3160812AS、PX-708A、FDD
なんだけど。
164Socket774:2007/11/27(火) 00:24:28 ID:U039HQM3
ここくるぐらいだから、まさかと思うけど、
CDがBoot設定対象になってないだけどかないよね。
165Socket774:2007/11/27(火) 00:36:09 ID:KuZ6jXDH
>129
VISTAにてWebで固まるのは、Lanのドライバーを
RealtekのHPのものにしたら、全く固まらなくなったよ。
ついでにRealtekのHDオーディオドライバも使える。

B06でできてたシステムFanの制御がB15でおかしいんだが
こんなものなのか。
166Socket774:2007/11/27(火) 00:43:11 ID:4eW/RKjE
BIOSでCDboot設定にしてるし、F9で選んでやってもダメ。
BIOS起動〜HWモニター表示後Boot_from_CD:から進まない
癪だけど別のドライブを明日買ってくるしかないか?
167Socket774:2007/11/27(火) 00:46:33 ID:+JmoM25j
CDブーストに設定した後、起動画面でpleaseうんたらなんたらkeyって画面が出てるときにenter押せ。
確かこのBIOSはそのままじゃCDブーストしなかったはず。
168Socket774:2007/11/27(火) 00:48:19 ID:+JmoM25j
表示されるのは画面右下ね。
LOGO表示をONにしてると見えないかも?
それだったらLOGO切るか再起動中Enter連打しとけ
169Socket774:2007/11/27(火) 01:12:53 ID:4eW/RKjE
今入ってるWin上からもアクセスできなくなった・・・I/Oデバイスエラーとか抜かす
どうやらご臨終のようだ、お騒がせして申し訳ない。
170Socket774:2007/11/27(火) 01:15:00 ID:+JmoM25j
IDEかSATAケーブルがいかれてるんじゃまいか?
171Socket774:2007/11/27(火) 01:52:09 ID:yZXg4irc
>>167
CDを後押ししてどうすんだよw
172Socket774:2007/11/27(火) 02:00:26 ID:ZrKwVSWw
>>163
F9で起動ドライブを選択
一々BIOS設定なんて必要ないぞ
そして最小構成が基本な
173Socket774:2007/11/27(火) 09:09:35 ID:nHqM0hec
ブースト
174Socket774:2007/11/27(火) 09:51:45 ID:1d4T/E87
すいませんだれか
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/bios.php?S_ID=310
のBIOS突っ込んでくれませんか?
フェノムとこのまざぼ買いたいんでお願いいたします
175Socket774:2007/11/27(火) 09:55:48 ID:g0NhqgHU
お前は何を行っているんだ
初心者k
176Socket774:2007/11/27(火) 09:58:19 ID:g0NhqgHU
>>174
チップセットが違うのに入れる奴は頭がどうかしている
さすがに人に頼むのは失礼だと思わんのか稲
177Socket774:2007/11/27(火) 10:08:27 ID:CUDSxp5x
>>174
TA770 A2+買えば入ってるよ
178Socket774:2007/11/27(火) 10:15:40 ID:OrXJYenl
そこまでフェノムがいいとは思えないんだがな
179Socket774:2007/11/27(火) 10:20:00 ID:/tUwHfQ0
わざわざご苦労
180Socket774:2007/11/27(火) 21:00:27 ID:zgbXxxoK
>>163
インストールしてあるのと入れようとするWINDOWSのバージョンによって自動起動しないってことを聞いたことがあるような気がする・・・。
181Socket774:2007/11/27(火) 21:39:42 ID:imAM/27O
>>180
ないない てか ワロタ
182Socket774:2007/11/27(火) 23:08:31 ID:cQPTzSgn
なんつーか、ここ最近スレの流れを見るに
第二世代のファンがついたのか?w
183Socket774:2007/11/28(水) 00:35:39 ID:aoCJCroU
>>169
HDDのケーブル断線
メモリースロットにゴミが挟まってた
CPUソケットにゴミが挟まっていた

この辺を確認してみてはどうだ?
HDDのケーブル断線であれば、500〜600円で新品のATAケーブルなり
SATAケーブルを買ってきて繋ぎ替えてみればいい
ゴミ挟まりなら、エアーダスターでぶっ飛ばしてしまえば大抵は良くなる

前に690チップセットスレで、「ケースとマザボの間に黒くて艶やかで
空を飛ぶGが挟まって体液が垂れてた」ってのが出てたっけ
電源の中にGが入り込んでスパーク!ってのは過去に見たことあったな
(コイルっぽい部品の近くに、はじけ飛んでほとばしったGのカケラがあった)
184Socket774:2007/11/28(水) 01:15:57 ID:VAj1w/JK
690Gでアスペクト比保持したまま全画面表示できるようになる日を心待ちしております(・∀・)
185Socket774:2007/11/28(水) 01:22:33 ID:mW+knW8q
韓国公式に新BIOS(B26)きてるね
とりあえず入れてみた動いた

報告終わり
186Socket774:2007/11/28(水) 01:49:34 ID:MRiZ1wSs
>>185
Discriptionはどうなってた?
Phenom対応だったら面白いんだがな
187Socket774:2007/11/28(水) 02:08:59 ID:mW+knW8q
エキサイトの謎翻訳

>バイアスバージョン : 7B26
>バイアスアップデート日付け : 2007-11-27

>修正内訳 :

>大気モードで復帰の後倍数解けるバグ修正 .
188Socket774:2007/11/28(水) 02:24:49 ID:tH7+8537
だめか
189Socket774:2007/11/28(水) 03:39:09 ID:bgQXbgrp
入れてみた
とりあえずπ焼は変化なし。
190Socket774:2007/11/28(水) 11:08:05 ID:eklQlWn5
韓国公式BIOS(B26)のアップデート内容は

待機後の復帰で、設定した倍率が(たぶん)オリジナルの倍率に戻るバグの修正
です。
191Socket774:2007/11/28(水) 11:09:11 ID:eklQlWn5
待機というかスタンバイでした。(汗)
192Socket774:2007/11/28(水) 15:15:11 ID:syHovqzb
そんなバグあったのか怖いな
不意にスタンバイ押してしまうことがあるから入れとくか
193Socket774:2007/11/28(水) 15:45:49 ID:FXFO/qs+
すいませんだれか
ASUS M2A-VM
のBIOS突っ込んでくれませんか?
フェノムとこのまざぼ買いたいんでお願いいたします
194Socket774:2007/11/28(水) 15:47:12 ID:bzmuyMbQ
>>193
ちょw おまw
195Socket774:2007/11/28(水) 17:24:29 ID:tH7+8537
>>193
M2A-VM買えば?
196Socket774:2007/11/28(水) 17:27:59 ID:FXFO/qs+
判官贔屓なものでimtelよりamd、asusよりbiostar買おうと思っています
197Socket774:2007/11/28(水) 17:42:57 ID:tH7+8537
突っ込んで見たい気がするが・・・俺Phenomもって無いから意味無いな
198Socket774:2007/11/28(水) 17:50:58 ID:tH7+8537
そういや昔CUSL2ママンのショップブランドのPCに、CUSL2のBIOSをAsusから
だったか?拾い物のBIOSを入れてまともに使ったことがあるな

でも今回はやらないぞw
199Socket774:2007/11/28(水) 19:01:58 ID:pr+EtYll
ハァ?
200Socket774:2007/11/28(水) 19:30:53 ID:tH7+8537
すまんな無知で
201Socket774:2007/11/28(水) 19:46:32 ID:tH7+8537
むしゃくしゃしたので>>193の要求を実行してみた

結論から言うと、無理だった
ファイルサイズが違う(BIOのは512KBだがAsusのは1024KB)からなのか
書き込み時にwrite failしまくって最後は背景グレーのエラー画面になった
でも再起動させるとBIOSの初期画面は出るので別のFDに作ってあった
913を入れてそいつのアップデートは成功
現在問題なく起動している

確か以前は誰かAで始まる別機種のBIOSを入れてお亡くなりになった人が
いたよね。あーゆうふうになるのを期待してたんだけどさ
202Socket774:2007/11/28(水) 20:52:44 ID:+DT7hjSZ
>>181
アホなレスした180です。
その後よく確認したところ、リナックスが入っているパソコンにWINSOWSを
入れる場合にCDきどうが出来なくなるというものでした。
スレ違いのことなのでこれくらいで。
203Socket774:2007/11/28(水) 20:54:34 ID:+DT7hjSZ
誤字失礼
204Socket774:2007/11/29(木) 05:23:51 ID:PyoMRtsb
>>201
とりあえず乙華麗

205Socket774:2007/11/29(木) 06:26:53 ID:VXbpnOk6
そのうちRS780積んだの出るからPhenom使いたい奴は待っとけ
206Socket774:2007/11/29(木) 23:31:05 ID:KQWue1RC
>BIOのは512KBだがAsusのは1024KB....
やばいよぉ。BIOのは初めからPhenom対応考えてない気がしてきた。。。
ともかく乙です。
207201:2007/11/29(木) 23:47:50 ID:UlA3HWoc
>>206
Asusのはもう一個前のBIOSも1024kbなのでもしかしたら
最初っからみんな大きいのかも
しかしMSIもAM2ママンで「AM2+ Ready」て書いてあるのあるみたいだし
GIGAも一応あるみたいだし、ASUSは既に対応BIOS出てるし・・・
まあ、やばいっすねぇー

俺もPhenomポ散っちゃったけどさw
せめて今年中に対応BIOS出ればいいけど
でないんなら乗り換えるしかないなあ
本家のFaqでも「A2+型番の物が対応ママンです(ある意味当たり前)」なんて
書いちゃってるしねぇ

208Socket774:2007/11/30(金) 00:25:33 ID:auaYNHac
このマザーのオンボVGAはドライバレベルでポートレート表示できますが?
液晶を縦置き三枚で鏡台型マルチディスプレイを組みたいと思ってます。
209Socket774:2007/11/30(金) 01:29:03 ID:7KqbzoPj
スマンが言っていることが分からんし
液晶も1枚しかもって無いから検証もできん
210Socket774:2007/11/30(金) 01:43:58 ID:947SFJfz
>>208
回転は出来るしマルチモニター可能だから出来るんじゃね?
でも物理的にオンボが繋がるのはディスプレイ2台までだぞ
211Socket774:2007/11/30(金) 01:51:13 ID:auaYNHac
>>210
3枚目はグラボを挿すつもりです。
Radeonで消費電力の低いやつを探してこよ
212Socket774:2007/11/30(金) 14:07:30 ID:7KqbzoPj
Phenom9500不起動記念カキコ@B26

あーなんだか今日もいい天気だな
213Socket774:2007/11/30(金) 14:39:19 ID:947SFJfz
>>212
やっぱ動かねえかw
まあまともにPhenomを使うならAM2+のSB700の組み合わせまで
待った方が良さそうだけどな
まだ影も形も見えないがw
214Socket774:2007/11/30(金) 22:44:37 ID:yJpqQ/hl
質問です

このマザー使っているのですが みなさんもコールドブートに失敗したりします?
BIOSは最新です

それとも電源の問題なのでしょうか
215Socket774:2007/11/30(金) 23:09:17 ID:+BjN4oKi
これまでコールドブート失敗したことなんてねぇぞ。
ケース附属の350w電源だが。
216>>214:2007/12/01(土) 00:02:06 ID:yJpqQ/hl
そうですか
ちなみにHDDはやっぱりSATAですか?
217Socket774:2007/12/01(土) 00:24:37 ID:YGLyHm8A
コールドブート失敗に多いのは電源とメモリだね
まあ普通に電源じゃね?
キャパシタが妊娠してないか確認だな
それでなんとも無いようなら
メモリを調べてみろ

稀にあるのがBIOS更新後にCMOSクリアをして無くて
不具合が出る場合があるから
一応CMOSクリアも試すくらいだな
218Socket774:2007/12/01(土) 01:48:36 ID:ljETTzgP
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

もうすぐだw
219Socket774:2007/12/01(土) 08:13:05 ID:C0YyD6yx
>>218
何がよw
220Socket774:2007/12/01(土) 08:30:44 ID:PAC+3fT+
マザー売りに行ったら光デジタル出力のアダプタ
がないから1000円引きでやめたが
そもそも付いてた?
221Socket774:2007/12/01(土) 08:51:45 ID:niNIBL2Z
そんな上等なもの最初から付いてないよ
別売りでしょ
222Socket774:2007/12/01(土) 09:11:31 ID:Q2lKzwLv
どこのショップだ?
何か別のママンと勘違いしてそうな悪寒
223Socket774:2007/12/01(土) 09:32:25 ID:rLJyZf6b
>>212

それが分かった以上、ショップは更なる値引きをしないと売れないなw
224Socket774:2007/12/01(土) 10:24:08 ID:Wgl/M3Ll
Win XPでイベントD 11の「ドライバは \Device\Harddisk0\D でコントローラ エラーを検出しました。」が
多発した。繋がっているHDDはSATAだったのでSATAケーブルをウリウリしたら出なくなった。
こんなものですかね。
225Socket774:2007/12/01(土) 12:22:16 ID:YeVCQ7PY
>>220-223
おれ2枚買ったけどどちらにも附いてなかったよ.
226Socket774:2007/12/01(土) 15:14:58 ID:qCdhItq3
2枚ともハズレだったわけですね。
227Socket774:2007/12/01(土) 15:24:29 ID:9BqGXDNr
>>226
いいかげんにしなさいな
高校出てればわかるけど
マニュアルにちゃんと書いてあるんだよ
「optional」ってね
228Socket774:2007/12/01(土) 15:27:12 ID:9BqGXDNr
ツクモの店員にH8DCEの買取の時に、「マニュアルが無いのでマイナス査定ですね」
といわれたことがあるけど、ちゃんと言ってやったよ、それは最初から憑いて無いとさ

査定する奴はオンラインのドキュメントとかマニュアルをちゃんと確認しろと言いたい
229Socket774:2007/12/01(土) 15:29:11 ID:9BqGXDNr
>>227のつけたし

P3に書いてある
FDD Cable x 1(optional)
USB 2.0 Cable x 1(optional)
S/PDIF out Cablex 1(optional)
230Socket774:2007/12/01(土) 16:47:14 ID:ZrTtX0tD
内部のケーブルだね
USBも S/PDIFも
231Socket774:2007/12/02(日) 13:59:01 ID:FD5SYtKT
X1950Pro足してオンボと一緒に使いたいだけど(3画面にしたい)
挿すだけで良い?
カタを消して、挿して、再インスト?
232Socket774:2007/12/02(日) 16:49:57 ID:JMFpKIv2
何事も試行錯誤
233Socket774:2007/12/02(日) 17:15:03 ID:4qp+x8qg
挿してみりゃわかる事なのになんで聞く・・・
234Socket774:2007/12/02(日) 19:11:37 ID:c5VQNgVW
828->B15 temp1が20度近く上昇。
BIOS変える都度temp1の温度レベルが激しく変わるなぁ・・
もうどれが本当なんだか
235Socket774:2007/12/02(日) 20:00:18 ID:qutoVnud
>>231
オンボ使わず1950Pro刺してるとこに
オンボオンにしただけで問題なかったぜ。
BIOSのサラなんとかってとこちゃんと設定するんだぜ?
236Socket774:2007/12/02(日) 22:25:38 ID:ZYbtXzz1
>>224
ちょっと待て、早めにケーブル買い換えろ。
下手すりゃそのままI/Oエラー出しつつ、
嘘データ書き込んだりする羽目になるぞ。

>>227
なんか知らんが、グラディウスの「スピーダァー」思い出した。

そーいえば昔、しゃべるマザーボードってのがAOpenから出てたな。
メモリー差さずにブートしたら「メモリー全然な〜い」とか、
グラボ差し忘れたら「AGPチョーむかつくぅ〜!」とか。
それ全然確認せずに「安かった」ってのだけで買ったから、ちょっとびびった。
237Socket774:2007/12/02(日) 23:23:00 ID:mb/dYJWQ
238Socket774:2007/12/03(月) 00:14:54 ID:o8tMHOIG
>>237
それのAX3S Pro-Uってやつだったよ。ソケ370のマザー。
店頭ポップにも何も書いてなくて、普通に仕様が書いてただけだった。
んで他の同程度のマザーより2,000円くらい安かったんで、買ったら・・・・。
セリフは間違って覚えてたみたい。

板違いごめん。
239Socket774:2007/12/03(月) 03:40:32 ID:lDm+rL3r
板は違ってないでしょ
240Socket774:2007/12/03(月) 12:21:23 ID:JKd0sgs+
ネットショップにこの板含め注文したが、なんかこのスレ読んでると
きちんと動くかどうか不安になってきたのでキャンセルするわ

また1から構成を考え直しか…
241Socket774:2007/12/03(月) 12:35:58 ID:YQd1AQna
>>240
今からならAM2+板か
AM2+が動くAM2板(BIOS対応物)にした方がいいよ
242Socket774:2007/12/03(月) 13:29:13 ID:W971RFfb
そんなに用心深くならなくても大丈夫だぜ
昨日仮組みBIOSまで行った俺が言うんだから信用汁
243Socket774:2007/12/03(月) 23:11:42 ID:4KekeIV1
wikiも作成されてるし、すでに6スレ目でBIOSの謎更新以外は安定期に入ってるこの板が
不安なら、どの母板スレ見たって不安になるんじゃね?そんなチキンはメーカー製買っとけw
244Socket774:2007/12/03(月) 23:14:35 ID:4YsBdsqg
俺はトラブルといえるのはママンでファン制御しようとすると不安定なことと
どうしてもフロントのマイク入力が使えなかったことくらいかな?
まあ大事なく基本的には安定してる。

245Socket774:2007/12/04(火) 08:45:23 ID:I85BI4AJ
>>243
台湾公式の更新頻度は低いんだがな
チョンBIOSは正式には型番が違うから入れる気にならん
こんなに国別にバラバラなBIOS更新をするマザーも珍しいぞ
246Socket774:2007/12/04(火) 09:16:34 ID:InZ1EV8p
>>245
そうか?BIOSTARのマザーは大体こんなもんだろう。
247Socket774:2007/12/04(火) 09:34:42 ID:t2iF5J5l
>>214
やっとアク禁とけた・・・

遅レスになるが俺のもずっと安定していたのが最近起動でこけるようになった。
何度か電源ON-OFFしてれば起動したが最後はcmosクリアーしないと起動しなくなった。
BIOS更新後おかしくなっていることに気づいてB15→B06に巻き戻しで正常化。
それ以降、起動ミスはなし。

他に報告が無いところを見ると環境依存なのかもしれないが
解決していないようならお試しあれ。
248Socket774:2007/12/04(火) 19:20:42 ID:n4/Se9V9
いまさらだけどPhenom 9600謎を入れたけどやっぱり動かんかった。
HD3870とCPUファンがうるさく回っていたところも見ると初期化しとらん。

Core2Duo非対応マザーにCore2挿したときみたいな感じやね。
249214です:2007/12/05(水) 00:54:59 ID:HwQAKsol
規制中で書けませんでした

BIOSアップしたあと CMOSクリアしてませんでしたので クリアしましたが
状況変わらず

>>247
自分の場合は B06でも同じ症状が出ていました

とりあえず 自分で出来る事は試した気がするので
現在電源のメーカーに問い合わせています
250214です:2007/12/05(水) 11:32:28 ID:Pbi4R6QP
質問ばかりですみませんが

みなさん コールドブート時にどれくらい時間がかかりますか?
自分はIDEのHDDを使用しているのですが
30秒前後かかってしまいます

起動時間を早くする 設定とかありますでしょうか?
現在SATAは使用していないのでDisableにはしています
251Socket774:2007/12/05(水) 11:49:55 ID:YjChyH8n
使用するデバイスを減らす
早いHDを使用する
252Socket774:2007/12/05(水) 15:00:19 ID:+NfQHI17
>>250
スタンバイで使え
つか起動を速くしたいならHDDを速くした方が良い
オレならIDE RAID0にする
これが一番速い
SSDはまだ高いしな
253Socket774:2007/12/05(水) 19:29:08 ID:0R6kn4F4
USBハブのバグ早く直してくれ・・・
254Socket774:2007/12/05(水) 21:19:39 ID:tP4SdYGw
あと、音と映像のコマ飛びも治してほしい
255214です:2007/12/05(水) 21:39:38 ID:YU20DKlG
> [お問い合わせ内容]
> 電源をオンにしても電源が入らない
> 再度電源をオンにすると電源が入る
> 再起動は問題ない
> BIOSに入っているMEMTESTは10回以上ループしてもエラーはなし
> 起動中に突然電源が落ちる事はない
>
> 不具合時 内部にあるLEDは無点灯

MVKからの対応
今回の症例と似た事例は、冬季によく発生しております。
通常、PCパーツは電解コンデンサの性質により、環境温度として摂氏20-50度程度を
動作保証範囲として設定しております。もしも起動時のシステム内部温度が20度を大
幅に下回る温度になっておりますと、コンデンサが規定容量の電力を蓄えることがで
きず、システム起動時(モーターのスピンアップ等で大電力を消費します)に電力が足
りなくなり、起動しなくなる/一部デバイスが認識されなくなる事例が発生致しま
す。
リセットを繰り返す(HDDは既に回転しているので、起動時の消費電力が減少する)、
少し通電を行ってから再度起動する(コンデンサ周囲の温度が上昇し、正常起動可能
な温度になる)、室内を暖めてから起動する等の対応で起動できるようになる場合、
温度が問題となって問題が発生している可能性があります。
また、この夏/冬にエアーコンディショナーを使用している場合、エアコンが家庭内
の電力を大量に消費してその他のデバイスへの給電が低下する事があります。不定期
にシステムがシャットダウンする、朝一番最初の起動時に起動に失敗するなどの場
合、エアコンによる家庭内電力状態の悪化が原因となっている事もあります。

以上の事から、今回の不具合は室温や家庭内の電力環境に関係する可能性も指摘でき
ます。
念の為ご確認下さいます様お願い致します。
256Socket774:2007/12/05(水) 23:56:18 ID:Gh55ct7R
>>250
30秒くらい待てばいいじゃねえか
昔に比べりゃ充分はええよ
257Socket774:2007/12/06(木) 00:17:11 ID:oWoEryvM
>>255
俺は昔、GIGABYTEのマザボ+どっかの電源(POWERなんたらって書いてた)で
その症状が発生した。

当時は仕事の関係で青森のむつ市で古いアパートに住んでて、朝起きてメールを
確認しようとして電源入れても無反応。仕方がないから、ストーブつけて歯磨きでも
しながらNHKの朝番とか見てると、突然起動し始めるって具合だった。
いろいろ試したら、電源がギンギンに冷え切っている状態で確実に発生してた。
それ以来、ケースの側面を常に空けておいて、ファンヒーターの温風が入り込み
やすいようにして、起動した後はファンヒーターの向きを変えてた。

んで、その時にギガバイトのサポセンに聞いてみたら
「厳寒期に電源が入らないという事例は稀にありますが、室内が暖まってから
電源を入れるか、室内温度が氷点下にならないようにしていただくかですね。」
と言われた。まぁ似ている回答かな。
むつ市、確か−15度とか−20度になったりしてたからな・・・・・。
258Socket774:2007/12/06(木) 06:43:52 ID:ZuQJJ1nl
寒冷地仕様のPCが必要だな
259214です:2007/12/06(木) 08:50:36 ID:diVpzmPy
>>256
説明不足でした
確かに昔に比べれば早いですね ATA33からATA133で4倍の早さですからね
30秒というのは OSの立ち上がりではなく BIOSで認識するのにかかる時間です
260Socket774:2007/12/06(木) 10:23:32 ID:tP8GD6/H
>>259
そりゃあ悪かった。
BIOSに30秒は確かに長いな。
うちのもこのマザーにしてBIOS表示されるのに時間がかかるようになったけど
長くても10秒かな。
261Socket774:2007/12/06(木) 10:46:48 ID:rVvf6CcC
HDDの検索に時間掛かってるだけだろ
BIOSでマニュアル設定しても改善しないならHDDの寿命が近いんじゃね
262Socket774:2007/12/07(金) 09:26:35 ID:30f0tGYG
Vista 64bitで8GB使える日は来るのだろうか
263Socket774:2007/12/07(金) 10:18:25 ID:oNawTR8M
>>261
HDDの寿命は近いと思う。
いつもゴロゴロ音がしてるから、いつぶっ壊れてもいいようにバックアップとってる。
264Socket774:2007/12/08(土) 00:11:38 ID:ZqFD+qgS
オンボからX1950PROしてBIOSのInit Display FirstをPCI Exしたら
不明なデバイスが出て、BIOSの設定をオンボに戻すと消えるんだけど
何がいけないんでしょか?
265Socket774:2007/12/08(土) 16:43:58 ID:OkWbebaC
むーん
今日メモリが安かったんで2GBx2買ってきたんだが
OSからはどうやっても3.25GB以上認識できないな
3.5GBは認識すると思ってたんだが残念だ
んでなんか強制で2Tになってる
かなり微妙だ
266Socket774:2007/12/08(土) 17:21:34 ID:ITuN3jSS
267Socket774:2007/12/08(土) 17:26:23 ID:+3+SDBTP
>>265
OSは何だ?
http://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?FAQ
Vistaの64bitでは4GB以上のメモリを乗っけて使うと
最新BIOSでも画面が崩れたりする

でも、OS付属のグラフィックドライバを使っている状態だとそうならないのが不思議
268Socket774:2007/12/08(土) 18:37:51 ID:OkWbebaC
>>266-267
即レス三すくみ

使ってるのはXP SP3 RC1だね
BIOSでは4GBフルに認識してるけど
このマザーだとマップドI/Oのアドレス空間が広いみたいで
0.75GBは取られてしまうみたい
今までオンボで使ってたけど少しでも増やそうと
取り外してた7600GSつけてみたけど変わらんかった
オンボを完全に切ってもアドレスは開放されないみたい
128MB割り当てるだけなら7600GSつけた場合でも一緒だとは予想外だった
そう言う意味では690Gって結構高機能なんだなとおもた

一応Memory holeとかONにしてみたり
不要なデバイスを全て切ってみたけど変わらんかった
元々2GBだったんで増えたのは1.25GBw
これなら無理して2GBx2を買わなくても
\999で売っていた1GBメモリを2本買っても良かったよ
269Socket774:2007/12/08(土) 18:39:47 ID:+3+SDBTP
別にこのマザーでなくても
どのマザーでも32bitOS(Serverみたいなのでなければ)である限りは4Gフルは無理だ
270Socket774:2007/12/08(土) 19:38:43 ID:rKwt1AxN
>>269
VISTA SP1でそれが可能になるみたいだよ
ただ、BIOS側で対応が前提らしいから、VGAオンボのママンでは恐らく不可
だと思う
特にこの板は
271Socket774:2007/12/08(土) 19:40:25 ID:+3+SDBTP
オンボだろうが何だろうが
この板は4G以上は不安定
272Socket774:2007/12/08(土) 20:19:33 ID:+yKMaKEQ
>>268
参考までにお尋ねしますが、買ったメモリは何?
273Socket774:2007/12/08(土) 20:45:45 ID:OkWbebaC
>>272
UMAXのDDR2 800 2GBのやつだね
これを2枚
でも前に買ったのもUMAXの1GBx2セットだったんだけど
TA690Gとは相性あまり良くないかも
強制2T食らうし各パラメーターも微妙
1GBモジュールと違ってFSB200のパラメーターがあるのは良いんだけどね
でもなんかベンチは微妙に上がってるのが不思議だけど

別に2GBでも問題ないんだけど
Operaのキャッシュをメモリに取る設定にしてると
凄い事になってくるんで
立ち上げっぱなしだと2GBでもギリギリだったりw
274Socket774:2007/12/08(土) 23:15:56 ID:OkWbebaC
それから追加で報告
今X2 [email protected] FSB240 HTT800 Mem667設定
各電圧定格でストレステストしてるけどメモリは定格でも1T無理だった
Orthisが7分で噴いたw
2Tだと今1時間半ほどかけてるけど大丈夫
このメモリは結構回るらしいのでやっぱ相性が悪いっぽい
275Socket774:2007/12/08(土) 23:50:08 ID:ekoSpyD7
すみません 1T 2Tって何でしょうか?
276Socket774:2007/12/08(土) 23:58:49 ID:3zrbgtpM
Command Rate
277Socket774:2007/12/09(日) 00:09:39 ID:zcTtn8h6
ですよね
CPU-Zで確認しました
CL 5.0
tRCD 5
tRP 5
tRAS 18
tRC 22
CR 2T
でした

Tはテラでしょうか
278Socket774:2007/12/09(日) 00:12:43 ID:fTEPXtVw
4G以上はUMA bottomとIO bottomを正しく設定すれば動く
DDR2-800で2TになるのはAM2の仕様
AM2で1TにできるのはSingleのDDR2-667まで
SO-DIMMもしくはSocketFならDDR2-800でも1Tにできる

自分の無知を板のせいにしたらイカン
279Socket774:2007/12/09(日) 01:52:02 ID:1Efvr+8B
>>278
ああーそれで667設定にすると自動的に1Tになってたのかw
仕様なら納得
280Socket774:2007/12/09(日) 03:32:10 ID:jPSXxz4e
>>270
確か4GB積めば4GBって表示されるようになるけど、
結局、使える容量は変わらないんじゃなかった?
281Socket774:2007/12/09(日) 08:53:34 ID:LeemEOzU
>>280
漏れの見た記事では、使用可能容量についての明言は無かったよ。
使えないというソースは何から出てきたの?
282Socket774:2007/12/09(日) 10:49:39 ID:fZVREH7l
単に今のVISTAで使えないから使えないっていう話じゃねぇの?
283Socket774:2007/12/09(日) 22:09:44 ID:myk9q8L/
あーうんこしてるとこ済まんが、667の1Tと800の2Tどっちがええの?
284Socket774:2007/12/09(日) 23:08:56 ID:1Efvr+8B
>>283
今うんこ中だけど答えてやる
勿論DDR800 2Tの方が速い
が殆ど変わらない

X2のクロックはメモリ倍率に影響し
2.0 2.4 2.8 3.2じゃないとメモリの能力を
引き出せないと言う事で気にする人が多いけど
667以下の場合は2枚なら1Tで動作するし
レイテンシも低くなるんで実際の性能には殆ど影響が無い
X2 AM2はメモコンを内蔵してしまっているから
CPU<>メモリは元々速いんでその点がメリットでもあるしな

特にこの板はデフォでSPDを無視して
出来るだけ速い状態で設定してしまうしなw
電圧もデフォで1.95vとかDDR2の1.8vを0.15もオーバーしてるっぽいし
余計に性能差は気にならない
285Socket774:2007/12/10(月) 01:43:51 ID:F+zHLZQT
>>281
明言がないのに使えると思った根拠は?
駄目って明言してる資料なら山ほどあったが
286Socket774:2007/12/10(月) 06:38:48 ID:cX1bDzme
>>281
ソースこれ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1207/ubiq206.htm
>表示が4GBと修正された場合でも、32bit OSの仕組み上、
>4GBをすべて使えるわけではないので注意が必要だ。

おまえこそソースは?
287Socket774:2007/12/10(月) 07:05:01 ID:oOm7iUdd
>>286
この文章は大体正しいが間違っている部分もある

32Bit OSの仕組みで全て扱えないと言うわけではない
まあ勿論フルに4GB使うのは無理だが
マザーと構成次第で3.96GBまでは使う事が出来る

このマザーではMemory hole mappingをしても
BIOS認識は変わるもののXPで使える容量に変化は無い
余った領域をRAMDISKとして使う事も出来ない
DOSから起動していた98系なら
98起動前に確保して使う事が出来るかもしれないけどね
288Socket774:2007/12/10(月) 22:49:20 ID:qIuMMT3S
でもこれだけメモリが安いと4GBくらい積んでみたいものだ。
メジャーチップでもDDR2-800の2G×2枚セット品が1万円切ってるんだもんな。

でも相性も気になる。まとめwikiでもDDR2-800の2G×2の報告ってないし、
273氏のUMAXが唯一の報告か?

他にもDDR2-800の2G×2で動いたという例があったら報告よろしく。
289Socket774:2007/12/10(月) 23:03:56 ID:du2eBP3d
DDR677の1G*2に
DDR800の!G*2で
合計4Gで運用中だが
OSがVista 64bitではwikiにある例のエラーで4G運用は無理だ
290Socket774:2007/12/10(月) 23:05:51 ID:fDVeoN4n
静王350Wで

5600+
DDR2 800MHz 1GB*4
HDD 320GB*2 500GB*2
X800 GTO2
Intensity

な構成をギリギリ動かしていたんだが、寒くなってきたせいか偶々電源がヘタレたのか知らんが
bootに失敗するようになったわ



仕方なしに交換するのが面倒で買ったまま3ヶ月程寝かしてあった恵安の550W電源に交換した
やっぱ電源は少し余裕もたせないと駄目だね
291Socket774:2007/12/11(火) 03:30:10 ID:QYREYHeA
CPU-Zで見るような、「FSB:DRAM」の比をBIOSで変更するにはどうすればいいんだ…?
Frequencyが270Mhzを超えてこれ以上OCできなくて困ってますorz
292Socket774:2007/12/11(火) 03:55:30 ID:ROlCHghG
BIOSのMemoryClockが今AUTOの533設定なら→400へ変えてみたら

G.Skillのメモリーこの板で使ってる人いる?
ポチったけど使えんのかしらw

293Socket774:2007/12/11(火) 04:02:38 ID:QYREYHeA
>>292
400へ変えているんですが、それ以上の変更はできない…っぽいですねorz
294Socket774:2007/12/11(火) 04:07:06 ID:khsgUI2E
>>292
F2-6400PHU2-2GBHZ
これなら動いた
他はしらn
295Socket774:2007/12/11(火) 04:14:10 ID:ROlCHghG
>294
おっ なんか動くような気がしてきたw
サンキューベリマッチ!
296Socket774:2007/12/11(火) 05:11:34 ID:btRZtkGJ
つかメモリの電圧がデフォで1.95vとか何とかならんのか
これだからどこのメーカーも動作検証マザーに挙げないんだろうな
297Socket774:2007/12/12(水) 01:59:00 ID:zQU+Y16Z
>>290
寒さで電源うごかねーってのは、上で報告が出てたっけ。
電源容量ってよりは、マザボも含めた各部品の動作温度ってのが
影響してるんかね。特に電コンとか。

つーか、

>X800 GTO2

これが原因で容量ピーピーだったんでねーかなと思ったり。
電気食わなかったっけ?
298Socket774:2007/12/12(水) 15:27:52 ID:4BFDGEpN
>288
2GBx2
SMD-4G88HP-8E-DでもCastor LoDDR2-2GB-800-R1でも動いたが
無駄だから1Gx2に戻した
299Socket774:2007/12/12(水) 15:37:51 ID:YIHCDwO+
1Gx2をデュアルにしても2Gで使ってくれるって未だによく分かんない。
デュアルだったら半分の1Gになるんじゃないのか?
300Socket774:2007/12/12(水) 15:46:07 ID:IH8tIp2N
(1G+1G)*2に決まってるだろ
301Socket774:2007/12/12(水) 16:17:45 ID:EBYT5jL9
RAID0と同じ考え方だって
302Socket774:2007/12/12(水) 18:03:34 ID:ntNP7VWN
Speedfan入れたんだが
Tp1
Tp2
Tp3
Tp4
これはどこの温度?
Tp1だけ58℃。他は30℃くらいなのに。
303Socket774:2007/12/12(水) 19:03:58 ID:9cvlCWs+
北の政所じゃないかな。
南町奉行かも知れんが。
304Socket774:2007/12/12(水) 19:34:01 ID:ql/csEAa
俺もtmp1 58℃(Ver.4.33)
わざわざHR-05SLIに張り替えたのに変わらんとは一体...
今見たら60℃に、ぎゃあああああぁぁぁぁー
305Socket774:2007/12/12(水) 19:55:07 ID:sptSA0pE
精神衛生上よろしくないならtemp1が低くなる
BIOS verに戻しなさい
306Socket774:2007/12/12(水) 23:00:07 ID:zfF1qmFk
                |:.:.:/.:.:.:.|:.:.l:.:.:.!:.:.:.:.:、__l.:.:.:.:.:!:.:|:.:!:.:.l
                |:|:.|:.:.:.:人:.|、:.:l\:.`|ー|-:.:.:.:!:.:l:.:|:.:.||
  ┏┓  ┏━━┳┳┓ |:|:.l:.:.:.:|ノヾ ヽ!  Yfたミヽ:.:.|:.:j:.:|:.:.|l            ┏━┓
┏┛┗━┫┏┓┃┃┃ lハ:ヘ:.:.:| fr心    ヒzり |:./|/`i:|:.:.|l            ┃  ┃
┗┓┏┓┃┗┛┣╋┻━\!、:、弋り 、   ///.|':.:.|_ノ.:!:.:.!l━━━━━┓┃  ┃
  ┃┃┗┫┏┓┃┃       |:`T// 、-‐っ  /.:.:/:.:.:/:.:.:|:'、        ┃┃  ┃
  ┃┃  ┗┛┃┃┗━━━ l:.:.:|` 、 `´  ,. イ.:.:∧:.:.:!:.:.:.:!:.ヘ━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      _  |_:.」:.:.|:.::`_Z:.:_:.イ:.:ハ:.:|:.:.:.:|:.:.:.ヽ       ┏━┓
  ┗┛      ┗┛    ,. -'‐iT ヽヽ/´   || /:.:.:.:.!:.:.:.:.:|、:.:.:.:.',        ┗━┛
              ,.イ   ノ|`ヽ }/       !!l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:ハ:.:.:.:.!
            / l !   ! .!_  `.′       !!|:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:|
               / .l |   |´!/ /    /   ||.!:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:.:!
           /  | |   ∨ /    /    .!!ハ:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:|
            \  ! '.   ヽ/    /___」!__|:.ハ:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:.:!
             /ヽ| '.   /    /      |:{ ハ:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:/
          ,.イ― ! ハ.  '    /-―――― ヾ、.ヘ:.:.:.:./_.:/
           /:.:!   | | .ヘ.    ,.イ         ,.イ   !:.:/
            /:.:.:L_ | l l ヽ- '´| !          { '.  |/
            !//  ̄| l |.     |l          ヽ ヽ、
          f:.:.:.!   !   iー- 、. l !           `丶、
          |:.:.:.|   |  |   |.   !      ______\
          |:/廴二!  ヽ.__ノ    l=--== ¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
307Socket774:2007/12/13(木) 01:03:35 ID:Tdif9nUj
かーいーw
308Socket774:2007/12/14(金) 04:54:37 ID:5Smk15E9
昨日買ったけどへのむは対応しないのか...
309Socket774:2007/12/14(金) 08:28:17 ID:8EhLFgaA
フェノムフェノムって 本気でいってるの

このマザー1万弱だろ? こんな安物じゃぁ 性能引き出せるわけねぇだろ
310Socket774:2007/12/14(金) 08:40:32 ID:OhyBUxIF
逆に考えろ、フェノムじゃこのマザーの良さは引き出せない

ウソだよ、本当は今のフェノムに釣り合ってるだろ
このマザー+フェノムで鯖件エンコードマシンに丁度いい
311Socket774:2007/12/14(金) 08:44:19 ID:8EhLFgaA
もう あほかと・・・
デュアルコアに対応してるだけでも ありがたく思えw
312Socket774:2007/12/14(金) 09:08:50 ID:OhyBUxIF
寝言はインテルの性能を追い越してから言えw
313Socket774:2007/12/14(金) 09:42:08 ID:mPq3CEr3
VistaでAHCIが有効にできない・・・

BIOSは620
XP上から新規インスコで
ドライバをインスコ時に先読み、インスコ後にデバイスの追加のどっちもうまくいきません
XPおよびVistaのドライバ両方とも試したけどだめでした
314Socket774:2007/12/14(金) 18:39:35 ID:8yL2qt+O
下手に性能勝ってAMDCPUの値段上がっても困る
315Socket774:2007/12/14(金) 21:59:12 ID:316cw6hO
>>313
超既出。
VistaのSP1では改善されるらしいよ
316Socket774:2007/12/14(金) 23:05:17 ID:mPq3CEr3
>>315
既出でしたか、すいません。
wikiにF6ドライバでいける、って書いてあったもので
317Socket774:2007/12/15(土) 02:09:20 ID:bqOzKdXN
>>314
そういわれてみればそうだった
318Socket774:2007/12/15(土) 11:21:46 ID:GiGez4Um
>313
BIOSでちゃんとAHCIモードにしてる?
俺のはちゃんとAHCIモードになってるよ。
319Socket774:2007/12/15(土) 12:17:13 ID:aSRMwb5n
>>318
ちゃんとなってます
Nativeの状態だとふつうに立ち上がるので
320Socket774:2007/12/15(土) 13:44:13 ID:GiGez4Um
XP上からのインストールだとダメなのかな?
俺の場合はVistaのインストールDVDから起動して新規インストールだったから問題なかったのかも。
321Socket774:2007/12/15(土) 16:06:26 ID:rjBq1soP
>XP上から新規インスコ
上書きインストールはヤバイだろjk
322Socket774:2007/12/15(土) 16:08:07 ID:PLsAlost
へのむ対応マダー?
323Socket774:2007/12/15(土) 16:13:00 ID:bFfG0yjn
対応してなくても動くだろjk
324Socket774:2007/12/15(土) 16:59:47 ID:2o3FlBFH
とりあえず今のところ対応する必要もないな。

【経済】クアッドコアプロセッサの「屈辱的な失敗」を認める - AMD
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197616344/
325Socket774:2007/12/15(土) 17:04:12 ID:NRC6k375
今更ながらB26入れてみた。
問題なしと
326Socket774:2007/12/15(土) 19:57:37 ID:HMVnuS65
Phenomがまだヤバそうなので、6400+を買ってきた。
アキバのツクモで19980円。安くなったものだ。

つーか、アキバでは6400+を売ってる店が少なくて驚いた。
元々限定版のCPUなんだろうけど、もう終息してるんだろうね。
欲しい人は焦ったほうがいいかも。

Phenomが落ち着つくまではTA690Gと6400+で行こうと思う。
327Socket774:2007/12/15(土) 22:47:20 ID:i1xk1Tiq
>>326
6000+と6400+はEOLじゃなかったか?
64 X2はもう終わり!とか言いながら来年もK8が出るのにワロタ
328Socket774:2007/12/16(日) 16:09:36 ID:805xq3Yz
パラレルポートってどうやって引き出すの?
329Socket774:2007/12/16(日) 18:39:31 ID:KiNIZNIK
そりゃつなげるアダプタがあるんだろ
330Socket774:2007/12/16(日) 19:43:26 ID:du0Khg0c
え? シリアルとパラレルはBIOSで設定あるから

どっかに内部端子だけあるんじゃないか
331Socket774:2007/12/16(日) 21:41:54 ID:805xq3Yz
内部端子から外へ引き出すケーブルは別売り?
332Socket774:2007/12/16(日) 21:45:18 ID:KiNIZNIK
サポートに別売りって聞いたけど、どこにも売ってない不思議
333Socket774:2007/12/16(日) 21:49:21 ID:VVP1WotC
つ 秋月
そのくらい自作だろw
334Socket774:2007/12/16(日) 22:04:29 ID:pUrv7WCs
イマドキのジサカーは半田ごてを使ったことがないかもしれんぞ。

電子工作でゲルマラジオやアメパトホーンを作ったのも昔話にされそうだ。
335Socket774:2007/12/16(日) 22:35:58 ID:KiNIZNIK
まぁ、圧着サービスしてる店が近くにあれば簡単なんだけどね。
336Socket774:2007/12/17(月) 01:10:21 ID:gXbdkjZI
圧着なんて圧着端子さえあればペンチでも出来るぞ
端子がなければ店に行っても出来ないしな
ただ押し付けてやれば良いだけの話だ
337Socket774:2007/12/17(月) 01:15:08 ID:ED9SJ8CF
さすがに義務教育の中で1回くらいは半田づけするだろうに
昔は男だけだったが今では女だってやるぜ
338Socket774:2007/12/17(月) 01:21:22 ID:9FMaKx+j
1 x Printer Header
1 x Serial Header
オンラインマニュアルP19 あたりにあるな
この端子だと普通に売ってるんじゃないか
339Socket774:2007/12/17(月) 08:05:26 ID:vAfRl+wM
実際の製品を工場で半田付け作業してるのはオバちゃんばかりだもんな。

そこらへんのオバちゃんが実は半田付けの達人だったりする。
340Socket774:2007/12/17(月) 11:50:11 ID:Woz6VsRh
IRQ開放のために無駄なポートは無効にしてるぜ
341Socket774:2007/12/17(月) 15:28:18 ID:63fsbffP
俺も無駄なポートは無効にしてるけど未だにFDDが必要なのは何で?>ゲイシ
342Socket774:2007/12/17(月) 16:09:09 ID:3mr0Bz40
自作2台目をこれにしました。
Phenomには挿す気無いし・・・
起動画面がきれいでASUSよりイイネ
後はノーブラ1G1980円がカスじゃない事を祈る・・・
343Socket774:2007/12/17(月) 20:18:58 ID:ED9SJ8CF
OCしないならそこまで相性も出なかろ
DDR677(IOの選別品)1Gを2枚、DDR800(Mr.stone)の1G2枚を667で
デュアルチャネルにして動かしているが別に不具合はない

X2も4200+を2.64GHzにOCして使えている
344Socket774:2007/12/17(月) 22:15:47 ID:HeMB7ZOI
>>341
FDDとセットになったOSを買ってしまったので一応付いてないと困る
345Socket774:2007/12/17(月) 22:58:58 ID:app6lQhD
>>334
アメパトホーンか、ラ製にあったな。30年位前だな…
346Socket774:2007/12/17(月) 23:29:45 ID:/xJ4isr1
半田付けしてた学生の頃は楽しかった記憶があるけど
半田の余地がある自作機なんて逆に売れないんじゃないだろうかと思ってしまう
347Socket774:2007/12/18(火) 00:33:30 ID:8+qrNVPO
接着剤の要らないプラモみたいな感覚だと思うよ
348Socket774:2007/12/18(火) 00:36:26 ID:KbRsCPBz
>>344
PCに接続する必要なくてケースの上とか横に飾っとけばいいんじゃなかった?
349Socket774:2007/12/18(火) 00:50:26 ID:9/b2F7/N
繋いでなかろうが、壊れていようが、そのPCに組み込まれてさえいれば良いらしい。
350Socket774:2007/12/18(火) 09:16:33 ID:CO5u0Vxy
マウスが光りっぱなしって、なんか解決法あったんだっけ?
351Socket774:2007/12/18(火) 09:23:35 ID:qr+ZR46O
つ個別スイッチ付電源タップ
352Socket774:2007/12/18(火) 09:25:43 ID:3GhHjvxR
>>336
この場合は、母板側は角型コネクタでフラットケーブルを圧着する。
パラレルポート、シリアルポートのD-SUBタイプはハンダ付けだろ。
問題は拡張スロットのカバーにちょうど良い物があるかどうかだ。
353Socket774:2007/12/18(火) 12:14:34 ID:cmexcAlB
COMONのIO-9M25Fは廃盤になっちゃったんだな、アキバのコンピュエースか千石辺りなら店頭在庫でありそうだが。
シリアルとパラレル両方を拡張スロットから引き出せる奴なんだが、シリアル側の配列が曲者なので
自分で加工するか別のシリアル引き出す奴からネジ外して付け替えて対応すれば使える。
354Socket774:2007/12/18(火) 19:27:45 ID:yXoXkfhE
皆様はじめまして。TA690GAM2マザーのHDMI端子に惹かれて、HANNS.Gのモニターと一緒に購入したのですが
HDMI接続が、どうも上手くいきません。画面が点灯&ブラックアウトします。
wiki等で調べたら、モニター相性が上記の症状が記載されていましたが
どなたか克服した方いらっしゃいませんか?折角3500円もだしてHDMIケーブル
を購入したので、諦め切れないのですが…。
一応MBのBIOSは最新にして、グラフィックドライバーも最新にしました。
OSはXP32bitです。
355Socket774:2007/12/18(火) 19:44:38 ID:UFLKblqx
>>354
そう言う相性問題はBIOS及びドライバが
最新の方が良いとは言えないんで
古いBIOSから順にドライバを変えて試していくしかないね
その中に使える組み合わせがないなら諦めるしかない

もしオシロを持っているなら波形を測定してみて
仕様を満たしているか調べてみれば原因が分かると思うんで
別の対処方法もあるかもしれないけどね

まあ簡単な方法は安いHDMI付きのVGA買った方が早いね
356Socket774:2007/12/18(火) 21:29:13 ID:w+u9tp+D
>>354
VISTAで同じ症状だった。

セットアップ時にはPCでOSインストールしたはずだから、
まずデバイスマネージャーからモニターを削除、電源切ってから、
HDMIで目的のモニターなり大型液晶TVにつなぎ替えてOKになるんじゃないかな。
357Socket774:2007/12/18(火) 23:04:10 ID:yXoXkfhE
>354,356
アドバイスありがとうございました。ドライバ削除&HDMI再起動は試しましたが駄目でした。
BIOSを全て試すのは、怖いので中々チャレンジできません…。
とりあえずはD-subで我慢かなと諦めモードです…。
358Socket774:2007/12/18(火) 23:18:20 ID:qyrtiihh
結論;
HDMIなんて まだまだ使い物になりません
359Socket774:2007/12/18(火) 23:41:33 ID:Wq/4JMyk
>350
USBマウスにすれば解決
PS/2だと切るのは無理
但しヘッダピン側は通電してると記憶してたがどうだったか・・・忘れた
でもUSBマウスってポインタ飛ぶね
360Socket774:2007/12/18(火) 23:51:10 ID:+Jj2lBSU
>>359
玉マウスなら、ゴミ詰まり
光マウスなら、ゴミ詰まり
どっちにしても、ゴミ詰まり

ってのでなくてか?
インテリマウス3.0使っているけど、ポインタ飛びは全然無いよ。
PS/2でも問題なし

あと、光っぱなしってのは背面USB端子でなくて
マザボ上のピンヘッダから取る前面用端子でなら光り続けてた。
ついでに、そこにUSBガワ入りのHDD繋ぐと、電源落としても
延々と回り続けてますし、PSPの充電も出来ちゃってます。
なんやろ、これ?
361Socket774:2007/12/18(火) 23:58:06 ID:Wq/4JMyk
>360
MS謹製だし

>なんやろ、これ?
仕様
362Socket774:2007/12/19(水) 00:08:39 ID:4mwdxyCq
RazerのCopperhead、レーザーマウスを使っているが、飛ばない
ドライバもファームも最新版だからな
363Socket774:2007/12/19(水) 01:25:15 ID:2euke4FC
普通は飛ばない
364Socket774:2007/12/19(水) 01:35:41 ID:4mwdxyCq
いや、かつてCopperheadは読み取り不良が発生すると問題が起きたことがあった
そんなマウスでももう飛ばないってことが言いたかっただけ
365Socket774:2007/12/19(水) 02:55:26 ID:awPcAFHg
ギガのマザボだとPS/2キーボードのランプ切ってくれてたよ
366Socket774:2007/12/19(水) 12:07:58 ID:eFuou0oS
シャットダウン状態でUSB電源も切るやつと、USBは通電し続けるやつと色々な仕様がある
通電し続ける奴は切りたかったら電源のスイッチを切らないと
前使っていたASROCKのマザーはジャンパーピンでどっちにするか選択可能だったな
367Socket774:2007/12/19(水) 12:43:00 ID:uCTN6BHf
つか今のマザーは殆どがジャンパで設定できるだろ
368Socket774:2007/12/19(水) 13:54:55 ID:eFuou0oS
>>367
プ

殆どと言いたいのならジャンパピンでUSB通電状態を設定できるマザーを「列挙」してみな

で、TA690Gには一体どこにあるんだい?w


369Socket774:2007/12/19(水) 14:53:02 ID:Lt0RJN4C
この板のUSBは通電しっぱなしだからピカピカ光りますが何か?

最初はなんか嫌なカンジだったけどケータイも充電出来るし今は慣れたなw

うぜぇと言えばうぜぇし便利だと言えば便利

ジャンパスイッチがあれば1番いいんだけどねぇ…
370Socket774:2007/12/19(水) 16:26:35 ID:j8ixn4lC
ん?うちのはUSB切れているけど。
マウスじゃないがUSBにMSのTB-EXと指紋認証キーボードだけど
両方ともシャットダウン&スタンバイで切れる。
スタンバイはキーボード復帰もOK。
371Socket774:2007/12/19(水) 16:29:53 ID:lDrogF+z
自分の所もUSBマウスは問題なくランプは消える
PS2接続では駄目だったけどな
372Socket774:2007/12/19(水) 16:35:54 ID:coz6WMxy
うちも切れてるよ、USB光学式マウスのランプ
Revによって違うのかもな
373Socket774:2007/12/19(水) 17:16:48 ID:fzyNlLaU
bios更新中に電源落ちて起動しなくなってしまった・・・
復活させる方法はないですか?おしえてください。よろしくお願いします。
374Socket774:2007/12/19(水) 17:18:27 ID:E1y1pTfG
マウスはPS/2な上、LEDもついてないから何とも言えんが
USB接続のカードリーダーはLED付きっ放しだな、うちは
375Socket774:2007/12/19(水) 17:35:35 ID:dnnJzJCE
>>373
ご愁傷様です・・・
376Socket774:2007/12/19(水) 18:36:45 ID:fzyNlLaU
だめか・・・
377Socket774:2007/12/19(水) 18:39:03 ID:j8ixn4lC
>>373
南無。
ヤフオクのBIOS業者にでも頼むか、いっそマザボ乗り換え。
378Socket774:2007/12/19(水) 18:52:44 ID:LR04Je11
>>373
知り合いがM2A-VMでBIOS更新中に電源が落ちてBIOSいったことあったな。
電池を一旦はずすと直ったということを思い出して実践したら見事に復活したそうな。
379Socket774:2007/12/19(水) 19:26:30 ID:ixjWy+ul
>>378
あっちはCrashFreeBIOSだから
380Socket774:2007/12/19(水) 22:22:09 ID:dZuvOxK/
>>373
ビープ音は出ますか?出るなら、復活の可能性あり。
381Socket774:2007/12/20(木) 00:15:47 ID:6qKDa40K
うちのUSBも付きっぱなしだが、
切れてるやつもいるのか・・・
382Socket774:2007/12/20(木) 03:34:03 ID:5Vxr6v4+
バックパネルのUSBなら切れるですよ。
383Socket774:2007/12/20(木) 15:45:05 ID:iCHRx/Z1
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1220/hot520.htm
の構成2みたいに、690Gでも1GB×2と2GB×1でデュアル動作するの?
384Socket774:2007/12/20(木) 19:27:05 ID:ImZqIubP
起動関連の設定でUSBあたりの項目いじれば切れるんじゃなかったっけ
385Socket774:2007/12/20(木) 19:48:30 ID:KjfZ7Imw
で、みんな結局、TA690G AM2は使い物になっているの?

というか、使っているの?それとも組んで終わりなの?
386Socket774:2007/12/20(木) 20:11:26 ID:GxKxPArI
普通にメイン機として使ってるんだけど
387Socket774:2007/12/20(木) 20:20:28 ID:TMR/CBqY
>>385
TA690G-MandS@jisakuの名前で24時間BOINCぶん回してるもんよ
388Socket774:2007/12/20(木) 20:23:04 ID:/Nosn+aG
休止状態からの復帰が今一不安定
389Socket774:2007/12/20(木) 20:25:46 ID:lV6vSEjy
サブのつもりで組んだんだけどアイドル44Wシバキ67Wの省電力でほぼ無音化、
ド安定で性能もそれなりであまりに快適なんでメインと差し代えちゃった。
今じゃ電力喰いで煩い元メインマシンはほとんど使ってねえ。
390Socket774:2007/12/20(木) 20:35:10 ID:4Pdv9DrU
俺もド安定でメイン。

>>388
うちはBIOSのバージョンで差が出た。
今はB06で安定。
黒箱5000+でBIOSのOCは無し。栗のみで上から3G、2G、1G。
最初は栗の設定で不安定なこともあったが今は問題なし。
391Socket774:2007/12/20(木) 21:01:30 ID:NaMBr+vG
安定性は十分なんだけどな
なーんかメモリとの相性がある気がする
前はUMAX 1GBx2で今は同じくUMAX 2GBx2なんだけど
画面描画関係が一部のソフトでおかしいんだよな
オンボVGAでも外付けでも同じ症状が出るし
イマイチ信頼できない感じがする
つかやっぱメモリに強制で1.95Vぶち込むってのが気になる
まあその内システム入れ替えたら録画機に回しますがね
392389:2007/12/20(木) 21:24:22 ID:lV6vSEjy
ただノースがこの季節でもしばくと40℃近くまで逝っちゃうので
このままだと真夏の無音運用はちょっと厳しそう。
来年初夏までにチップセットクーラーを何か良さそうなものに載せ替え予定。
誰かクーラー載せ替えた人お勧めとかあったら教えてホスイ。
CPUスロットとも近くてしかもコンデンサが近接してて結構選択肢少なそうなんだよなあ。
393Socket774:2007/12/20(木) 21:25:33 ID:9CkLLOyd
俺は以前CFD-ELIXIRのDDR2-667で1GB×2、今は虎JetRamの
DDR2-800で2GB×2を組んでる。どちらもメモリとの相性は問題なし。
394Socket774:2007/12/20(木) 21:48:43 ID:9CkLLOyd
>>392
6400+でこれを使ってる。
http://www.coolermaster.co.jp/item/HyperTX%20AMD.htm

このフードのおかげでノースや電源回路付近によく風が当たる。
以前5600+でリテールクーラーだった時はノースはかなり熱くなったが、
このクーラーだとノースのヒートシンクは余裕で指で触れる。

CPUクーラーとしても出来はいい。よく冷えるしかなり静かだ。
ただクーラーを装着してしまうと、CPUに一番近い1本のメモリ
スロットへのメモリ脱着がやりにくくなる。それ以外には干渉する
パーツは全くない。
395Socket774:2007/12/20(木) 23:49:23 ID:lV6vSEjy
>>394
レスdクス。
でも実はそれ持ってたりしてw俺がAM2で一番最初に買ったクーラーだったりします。
冷却性能自体は申し分ないんだけど個人的には回転数限界まで絞ってもちょっと煩いかなと。
ちょっと風切り音強いよね、冷却性能はすごくいいんだけど・・・
CPUクーラーは一応TR2-R1のシンクに静音低速ファンを取り付けて
ファンコンで回転数絞ってそこそこ冷えてほぼ無音状態が作れてるので
出来ればそこには触れずにチップセットはチップセットで冷却性能上げたいなと。
396Socket774:2007/12/21(金) 10:52:44 ID:K+CeT8+O
韓国サイトに、NewBIOSが来ました。

内容は…メモリー互換性改善
らしいです。(泣)…Phenomまだ?
397Socket774:2007/12/21(金) 11:56:02 ID:gu80hk/B
今すぐは画像アップできないけど
NBにはThermalrightのHR-05を載せている、CPUにはHR-01(初期型)
自作ダクトモドキでHR-01共々背面12cmケースファンで吸い出し
問題点は、
-真っ直ぐ付かないw 基板上のパーツの関係で少し回転した状態になる
でもPCIEx16に干渉しそうでしない
-今のところどの程度の効果があるのか不明
HR-05のフィンを触っても熱くないが正確な温度が測定できていない
純正ツールもスピードファン4.33も一体何所の温度をみればいいんだかw
「どこでも温度計」を買ってきたので家に帰ったら計ってみるけど
398Socket774:2007/12/21(金) 13:33:53 ID:r6olTgW4
カタ7.12キタ
399Socket774:2007/12/21(金) 14:20:50 ID:qw2tBHcH
>>398
いつもの奴は直ってませんでしたw
400Socket774:2007/12/21(金) 20:01:47 ID:o3EdueC5
>>396
64bitで4GB以上のメモリが使えるようにしてから
開発終了してほしいなあ
直った?
401Socket774:2007/12/21(金) 21:32:32 ID:Qt2nXwul
>>400
変わってない。
402389:2007/12/21(金) 22:08:37 ID:PpHcOksf
>>397
情報dクス
HR-05一応付くのか、それはすごく朗報。
ちなみにノースはSpeedFan4.33で一番上のTemp1です。
BIOSでの温度と見比べたり、色々な負荷のかけ方して温度の動きを追うと
だいたいどれがどれの温度か把握出来ますよ。
たまにそれでもこの温度は何?ってのもあるけどw
出来れば回転具合がどんくらいになるのか知りたいので
もし可能でしたら画像うp(特に根元の方)して頂けるとすごく助かります。
ともかく有力な情報ありがとうございました。
403Socket774:2007/12/21(金) 22:19:03 ID:WUnAqlUl
どこに差しててもHIDは切れるし、iPodのドックみたいなのは
通電しっぱなしだ>USB
404Socket774:2007/12/21(金) 23:14:37 ID:JNPnXy0Y
>>389
写真撮ったが人様に見せれるもんじゃねぇ...orz
http://upload.pv3.org/file/29.jpg
http://upload.pv3.org/file/30.jpg
垂直に立てようとするとPCIEx16が死ぬ
BIOS Ver. R69AMB15.BST
現在SpeedFan読みTemp1 61℃ 室温20℃
ばらしたファンレスの状態で起動してHR-05の根元を触っていても冷たいのだが
サウスにもHR-05SLIをFETにもHR-09を用意してあるが交換すんのマンドクサイ
お布施した額  Biostar<Thermalright
405Socket774:2007/12/21(金) 23:37:30 ID:cpYUsJEk
やっぱメモリ関係怪しかったんだなこの板は
406Socket774:2007/12/22(土) 01:40:27 ID:KBj3X5al
>>404
ここまでやっておいてファン付いてるのかよw
407Socket774:2007/12/22(土) 01:50:05 ID:I5d6mN62
ここまでやってあるから大口径低速ファン1個で済んでいると思うんだが・・・
鱈セレじゃあるまいしファンレスは無理っしょ。
408Socket774:2007/12/22(土) 01:58:48 ID:KBj3X5al
>>407
え?
うちはCPU 電源ファンレスで排気ファンx1低速で運用してるけど
ここまでしなくてもいけてるけど
多分BEにすれば排気ファンも要らないんじゃねーかと思うぞ
クーラーもNINJAにすればもっと冷えそうな感じするしな
ただNINJAは重過ぎるからタワー型ケースには付けたくないだけで

因みに録画機は939のX2だけど
こっちはクーラーはNINJA Miniで電源はファンレス
HTPC用のデスクトップケースだからファンは8cmx2だが
これも回転を動作最低速に絞ってあるけど全然問題ないな
ファンも特に交換してないし
何れは今のメインがこっちに行くから
その時はBEにすればこっちは完全ファンレス可能だな
409404:2007/12/22(土) 08:29:42 ID:QUegDPhs
前の構成がDFI Ultra-Dと4800+、6600GTのエンコ兼鯖機
冷却系はそのまんまTA690Gと5200+(95w)に入れ替えた
季節がら排気ファン一個でいいのだけど
写真に写ってないところに海門薔薇10 750GBx4、ラプタンx1が載っているので
半端じゃない発熱
今夏、火災警報器の誤作動を起こしているしw
24時間稼動させてるけどイワクつきのenlobalファン(一年間回していると半数は壊れてる)なので
一個じゃ不安というのもある
何よりPhenomを載せる予定だったんだ、と言い訳しておku
まぁ何とでも言っとくれ
ちなみにそこのうpロダの17、18、19の写真も俺のマシン、この程度なら緩ファン一個
410Socket774:2007/12/22(土) 11:52:23 ID:LkGdWqd8
色付きマザーに惚れた哀れなオトコがここにも一匹…
おまいはおりかと
411Socket774:2007/12/22(土) 16:04:00 ID:C91wNxFI
質問です
このマザーとAthlon64 X2 5000+ Black Editionで組もうと思うのですがBIOSで倍率変更って出来ますよね
出来ないマザーってないとは思うんですけど…
412Socket774:2007/12/22(土) 17:11:46 ID:0jo4O4wx
>>411
できる。
が、黒箱の5000+はBIOSで倍率変更する意味はあまりないけどな。
413Socket774:2007/12/22(土) 17:14:58 ID:C91wNxFI
>>412
そですか
BIOSで設定する意味がないってどういうことなんでしょう
414Socket774:2007/12/22(土) 17:17:38 ID:0jo4O4wx
省電力機能が使えない。常時フル稼働なら問題ないが。
415Socket774:2007/12/22(土) 17:27:06 ID:QfMMSlJz
倍率解除してあっても空冷なんかじゃちっとも回らないってコトが言いたいんじゃないかな?w
416Socket774:2007/12/22(土) 17:42:54 ID:0jo4O4wx
違うよ。
黒箱の5000+は実質L2 1M、クロック3GのCPUみたいなもん。
回らないというより3G、CPUとして買ってるヤツが多いっしょ。俺はそうだが。

BIOSで設定してもC'n'Q使えばCPU本来の倍率に戻される。
OCで省電力機能使おうとすれば栗使うしかないわけで
それなら最初からBIOSで倍率いじらずにBIOS標準で安定起動、Win起動から栗でOC。
過去にはBIOSで電圧下げていてBIOSのバージョンが変わって安定動作しなくなった例もあったはず。
TA690Gの新しめのBIOSでは標準設定で1.375vかけられるから、そこだけ多少落としてやるぐらいでOK.
栗なら倍率も電圧も設定できるし、使用頻度が少ないときには消費電力も発熱もかなり押さえられる。

うちのは1G-0.8v 2G-0.975v 3G-1.325vで安定中。
417Socket774:2007/12/22(土) 18:08:48 ID:QfMMSlJz
それは失礼しました、まぁ人それぞれ目的や好みがあるからね
実際どれくらい回るの?シバキたおす目的で買ってみようと思ってるんだけど
418Socket774:2007/12/22(土) 18:26:04 ID:CrLZ4bW/
C13来てるけど、どう?
419Socket774:2007/12/22(土) 18:26:47 ID:0jo4O4wx
限界はわからないな。3Gで十分だからと思ってクーラーも安いTR2-R1だし。
これで3.1Gで3DMark完走だけなら、たしか1.375vぐらいで行った気がする。
うちの環境では寒くなったとはいえ1.4v以上かける気にはならないから
これ以上はわからない。

なんとなくだけど余力はあまりなさそうだけど・・・
420Socket774:2007/12/22(土) 18:31:33 ID:QfMMSlJz
そうですか、でも個人的に無理やり回すほうが逆に面白いからやりがいがありそう。
ありがとう。
421389:2007/12/22(土) 18:40:58 ID:UusYyL8j
>>404
わざわざの画像うp、めっちゃdクス。すげー参考になった。
斜め具合もそれほどでもなく問題なさそうなんでHR-05に換装してみようと思います。
まあ急ぎでもないので年末年始の特価で格安モノ探してみようw
特価拾えれば3,4個買い貯めるかな?

それにしてもすごく金かけてますなあ、羨ましい。
俺なんかの非じゃない重度の静音スパイラルに陥ってますなw
422Socket774:2007/12/22(土) 19:52:09 ID:KBj3X5al
>>416
2Gで1V切るのは良いな
でも結局は手探りでHT倍率やFSB弄るのと変わらんからな
CPU本来のマージンを削っていると言う事に変わりはないし
423Socket774:2007/12/22(土) 20:19:19 ID:0jo4O4wx
>>422
「手軽」ってだけだからね。
FSBやHTいじるのと違ってCPUだけだから設定の”アタリ”もある程度ついているし
いじるのも栗の設定だけ。

マージンに関しては定格を基準に考えればマージン無くなる前にCPU切り替えだろうし
気にするほどのことでもない気もする。
というか気にしない人が買うんじゃないかな?定格派なら5200+に行くかと。
最近はCPUよりマザボの方が逝くのが速い気がするけど。

うちの鱈セレ1.3ファンレス&TUSL2-Cは未だに元気に稼働中。
939MSIのマザボは1年ぐらいで死んだが・・・orz
424Socket774:2007/12/22(土) 20:21:05 ID:fJivWlbE
GF7050V-M7買おうと思う。前のPCに使ってた250のHD使おうと思うけどIDEなんだよね。
マザはSATAだからカード買うとしてちゃんと認識してくれるかな。
425Socket774:2007/12/22(土) 22:34:44 ID:G9GEVYBW
>>424
スレ違いだが IDEコネクタあるじゃん
426Socket774:2007/12/23(日) 14:06:29 ID:kcqGyfDW
  ./⌒j    |⌒|  |⌒|  /ー─----─t  /ーー─----─t  /ー─----─t
_,,ノ    ̄ ̄| |  |  |  | /____  /  /______  / /____   /
(_ノ ̄ ̄| | |  |  |       / ./   _   / ./        / ./
      / / L,丿  |  |  /  \   \ \/ ./      /  \
  ___ノ /     _./ / /  ,ヘ  \   \ . |     /  ,ヘ  \
 (   .ノ     (._ノ  ノ_/   \_|    \ \    ノ_/   \_|
   ̄ ̄                          ̄
427Socket774:2007/12/23(日) 14:07:29 ID:Xqgwyx/i
今年は中止だよ
ニュースミロ
428Socket774:2007/12/24(月) 01:28:11 ID:2kK8TiN9
クリスマスプレゼントだけでも届きますように。南無ー
429Socket774:2007/12/24(月) 02:59:33 ID:c/IYy+NH
X2 3600+を使って690をシバキあげてみました。

N-Benchの3D Benchのグラフがま緑なところがメリークリスマス。

まぁお遊びなのでつっこまないでください。w

ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu2984.jpg
430Socket774:2007/12/24(月) 08:40:35 ID:UQe6miu0
うむ、最近のX2 3600+はこんなに回るのか。うちの初期ロットは2800MHzで精一杯だが。。
431Socket774:2007/12/24(月) 09:11:52 ID:suzBeBhF
少し前にこのマザーで組みました。Semp2800+とです。
BIOSからOCは簡単にできてこりゃ面白い!と思いました。
今度は電圧下げてみようと思ったら、上げられるだけで、下げられないんですね。
急につまらなくなりました。
432Socket774:2007/12/24(月) 09:28:31 ID:EyB/5Y/7
その回るX2 3600+は[CU][DD]どっち?
433Socket774:2007/12/24(月) 10:06:31 ID:c/IYy+NH
>>432
DDだよ?
434Socket774:2007/12/24(月) 11:08:43 ID:QhvAY6lp
3600+はある意味BlacK Editionだなw
435Socket774:2007/12/24(月) 16:16:09 ID:LFqRFLJX
俺の3600+は3.00GHzが限界だ…。
>>429とマザーも同じなのによぅ。
436Socket774:2007/12/25(火) 08:25:45 ID:wpZaM8DH
>>435
我が家に3600+は二つあるんだけど水冷でピッタリ3.3GHzがSUPER PI 1Mの通る限界っぽかったよ?
空冷での限界は2.6GHzと3.0GHzぐらいだったんだけど水冷にしたら限界が並んだみたい。
アタリなら3.4GHzは行くはず。
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu2993.jpg
若干スレ違いなのでこの辺で失礼します。

437Socket774:2007/12/25(火) 08:49:22 ID:0HePwCNE
>>436のは電圧はたったの1.3Vなのに、HT Linkが平気で1000MHz超えちゃってって、
メモリも超OC状態だけどひょっとしてこれがミソなのか?
438Socket774:2007/12/25(火) 10:30:28 ID:K2AFY4cG
ある意味凄い
というか怖い
439Socket774:2007/12/27(木) 20:03:01 ID:kNNX8H7K
保持
440Socket774:2007/12/27(木) 20:03:23 ID:kNNX8H7K
あ、保守か
441Socket774:2007/12/27(木) 22:06:22 ID:RBGDUZFB
VISTA64bit SP1RC入れたけど、4G問題解決してない。
442Socket774:2007/12/28(金) 16:05:01 ID:EUfKj/Jx
Phenom対応しないみたいだし
4G問題も直ってないみたいだし
>>436氏は気持ちよくOCしていて悔しいので
いまさら感たっぷりな4000+とAsusの7050ママンを注文してしまった
443Socket774:2007/12/28(金) 18:05:06 ID:A+H2X4i4
悔しいのはよくわかる・・

俺はあと少しで出るらしいHybridCrossfire機能を搭載したマザー待ち。
444Socket774:2007/12/28(金) 19:00:29 ID:/vGwO68S
でも7050ってぜんぜん人気ないの?、かな
7050が来たらTA690Gはカミさん用の4800++乱パUltraDと入れ替えて使い続けるつもり

まずはageとこう
445Socket774:2007/12/28(金) 19:02:00 ID:KPCfF8OI
>>444
おれはTA690GとTA7050両方使ってるぜ!
446Socket774:2007/12/28(金) 19:02:27 ID:KPCfF8OI
TF7050だよ… orz
447Socket774:2007/12/28(金) 19:05:39 ID:/vGwO68S
TF7050でも良かったけど
TA690Gで>>442な問題があるのでメーカーを換えてみた
スレチだけど

色々あったが良いママンであった>TA690G
448Socket774:2007/12/28(金) 19:07:54 ID:lBnGo05g
うちではTA690GとTF7100だがどちらもたいへん良いね。TF7100は全然人気ない(?)のが不思議。
449Socket774:2007/12/28(金) 20:12:20 ID:AxiBqiPk
漏れのTA690Gで自作したPCはOSをVistaにしちゃったから、
使い物にならず、組み立てて終わり。

あぁ〜、なんでXPにしなかったんだろ・・・
450Socket774:2007/12/28(金) 23:09:07 ID:c2BxOvTG
XP入れたときも「なんで俺2000にしなかったんだろう」と思ったが
「2000/XPの違い」と「XP/Vistaの違い」の差がでかすぎる
451Socket774:2007/12/28(金) 23:40:24 ID:MTUdg6t/
正直遊ぶPCではVistaのほうが使いやすいんだが
452Socket774:2007/12/29(土) 00:04:56 ID:6G5EY0LD
OSいじって遊ぶなら ねw
普通はアプリがメインだろうからアプリやドライバの動作が怪しいVista
敬遠するのはわからなくはない。
453Socket774:2007/12/29(土) 01:13:11 ID:Juz3KNv8
OS弄って…って
ゲームやるならともかくVISTAで動作確認取れてるようなアプリだとほぼ問題ないのでは
454Socket774:2007/12/29(土) 01:28:38 ID:FBXOwWWw
アプリだけじゃなくて周辺機器までだからねぇ。
キャプチャ系は買い替え。
ネットやメール+αぐらいなら問題ないだろうけど。
「今」Vistaに買える必要は薄いかと。
455Socket774:2007/12/29(土) 09:11:40 ID:DyktfJpE
Vistaなんて使うメリットは0なんだぜ?
Vistaなら大容量メモリが扱えます!って言う唯一っぽいメリットも
実際には殆どの環境でXPで3.25GBだったものが4GBフルになるだけで
それ以上は扱えないのが実情だからな
それでもまあ増えた分のメリットがあれば良いが
その増えた分以上にOSがメモリを消費するんで実質の
フリーエリアは減少する

動作はある程度の要件を満たせば支障は無いが
オーバーレイが使えない為キャプチャは全て使えず
動画関係もソフト対応が進んでない為不具合だらけ
プリンターも数年前程度の機種でさえ対応してないものも多く
対応品に買い換える必要が殆ど

Vistaは明らかにMEの再来です
本当にありがとうございました
456Socket774:2007/12/29(土) 09:18:05 ID:4PH/4aD3
キャプチャ関係?モンXは使えてるぞ?
プリンタに関してはOSに付属していたから問題なかったし
ソフトで動かなかったのは午後のこーだ位
動画関係って動かないソフトなんかあるのか?

そして4GBフルって、このマザーじゃどうあがいた所で3.3GBがせいぜいなのを
Vistaのせいにしてはいけない
457Socket774:2007/12/29(土) 10:09:13 ID:DyktfJpE
>>456
モンXなんてつい最近の製品だろ
それで対応してない方がおかしい
それにメモリはこのマザーだけの問題じゃないので
認識は8GBや16GBまで行けるのに
4GBを超えられないマザーはかなりある
Vistaスレにでも行けば分かるだろ
458Socket774:2007/12/29(土) 10:15:02 ID:gSdD3On4
>>456
キャプチャ系はVistaで使えるかどうかは賭けっぽい。
正式対応をうたっている物以外はやってみるしかなさげ。
同じキャプチャカードでも動く人と動かない人が存在しているようで
環境なのか設定なのかよくわからん。

カノプーはVista対応を断念。NECは現在対応予定無し。
459Socket774:2007/12/29(土) 11:14:26 ID:Juz3KNv8
>このマザーじゃどうあがいた所で3.3GBがせいぜいなのを
8GBまでサポートしてるでしょ?
460Socket774:2007/12/29(土) 13:54:14 ID:c2qW9Rzi
>>458
IOのキャプチャカードはドライバ更新だけでVistaに対応したものもあったよ。
461Socket774:2007/12/29(土) 14:02:44 ID:30rzfbW2
ていうかPhenom対応しろ!!
462Socket774:2007/12/29(土) 14:15:44 ID:j301MfX2
フェノムに対応したとして
このMBで 使い物になるのか 甚だ疑問であります
463Socket774:2007/12/29(土) 15:11:46 ID:wzvj0I+v
そもそもこんなマザボにハイスペを求めてるやつがいるとは思えない
省エネせいおんマシーン用だろ
464Socket774:2007/12/29(土) 15:31:42 ID:cH6CxR+6
Phenom?

対応したくなかったら しなきゃいい・・・ じゃないですか

by 太蔵

465Socket774:2007/12/29(土) 15:57:25 ID:Juz3KNv8
こんだけ売れてるんだからTF7050-M2と共に対応すべきだと思うが、今のPhenomじゃなぁ…
50付いてからヨロピク
466Socket774:2007/12/29(土) 16:57:18 ID:30rzfbW2
20000円切ったし、Intelに乗り換えるとしてマザボ交換の手間とか考えたら十分検討できると思うけどな<Phenom
467Socket774:2007/12/29(土) 19:06:32 ID:Juz3KNv8
まぁ今更5k+BEとかBE-2400買うよりはいいかも
BIOS次第ね
468Socket774:2007/12/29(土) 22:11:41 ID:h/FcqANL
つーか、今この板で組むなら6400+じゃないか?
469Socket774:2007/12/31(月) 01:55:41 ID:LjfaCymM
BE-2xxxや35W系のCPUで省エネに走るのも吉。
470Socket774:2007/12/31(月) 08:15:40 ID:CDS8thqS
使い方次第だろうけど、アイドル状態が多い一般的な使用方法では
BEも普通のAthronX2でもあんま変わらないらしいぞ。
ほとんどフルロードって事なら話は変わるだろうが。
471Socket774:2007/12/31(月) 11:03:56 ID:yb2Af/dp
よく分かんないけど発熱量が少ないほど無駄な電力を使ってないわけでしょ
熱に変換されるのは無駄だし
472Socket774:2007/12/31(月) 17:48:36 ID:OtNR6D8V
Cで始まる最新BIOSに変えたらSATAのDVDドライブ認識しない。こりゃ駄目だ。
473Socket774:2007/12/31(月) 18:59:23 ID:Q5WrHKCD
まとめwikiにレポっておくれ
474Socket774:2008/01/01(火) 04:41:53 ID:C3Q4SklV
A HAPPY NEW YEAR!
475Socket774:2008/01/01(火) 09:11:14 ID:BL+lisMA
あけましておめでとん
今年もこのマザボで頑張るよ
476Socket774:2008/01/01(火) 11:27:14 ID:/zPAgmyX
今年はPhenomに対応しますように(^-人-^)
477Socket774:2008/01/01(火) 11:30:37 ID:Uxx6YXSh
Phenomに載せ替えって
クアッド必要な人は最初からクアッドで組んだら良いと思うが
二万円台前半で買えるんだから
478Socket774:2008/01/01(火) 14:04:30 ID:Byr8SVWv
BEってどーせなら2Gと2.4Gで出してほしいなー
ふだんは定格しか使わないから1.9Gや2.1GじゃDDR2-800キッチリ使えねーじゃん

ま、BE持ってないけど




479Socket774:2008/01/01(火) 17:22:33 ID:igvTcyRS
235 :Socket774:2007/12/31(月) 15:09:20 ID:ZO4mKbK1
リテールシンクに12cmをタイラップ止めで使ったけど
FST-120
http://www.ainex.jp/products/fst-120.htm
を導入、そしたらコア温度が・・・
CPUクーラーってシンクとファンの間を開けちゃダメなのねorz

マザボのツールのCPU温度がちっとも上がらないから、しばらく気がつかなかったよ
CPU温度35℃、コア温度70℃って倍近く違うぞ


向こうに誤爆してたのか・・・
このスレにリテール+12cmって人居たよね?

あけおめ
480Socket774:2008/01/01(火) 20:24:34 ID:H2lRk4I5
>>479
あけおめ

シンクとファンは離れていてもそれなりだよ
対流する空気の分は冷えるし、滞留する空気があれば冷えない
恐らくだけど、
 1) コアとシンクの密着度に問題がある
 2) 大径ファンの風の方向を読み切れていない可能性がある
 3) 冷却後の暖気の逃がし方が良くない
位を確かめると良いかと
481Socket774:2008/01/01(火) 20:55:57 ID:igvTcyRS
タイラップ止めに戻そうかと思ったけど、もったいないので
リテールファン+FST-120にしました

チップセットが熱くならなければ、リテールで問題ないんだけどな・・・

1シンクが熱かったので問題ないと思う
2スライドの範囲では無理ぽい
3ケースファンと近いからかも?
482Socket774:2008/01/01(火) 22:06:06 ID:Byr8SVWv
>>481
リテールでもこんなの付ければかんたんでわりと冷えるよ?

http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu3054.jpg
483Socket774:2008/01/02(水) 02:19:59 ID:y34xLQ/K
>>479
うちもそのFANガイド使ってる。
吹きつけでメモリやらチップも風当たってていい感じ。
そのFAN+電源の吸出しで冷却間に合ってる。
温度もそんなにはあがってないから、エアフロー検討してみれ。

>>482
小さいFANは回転数次第かもですが煩くないですか
484Socket774:2008/01/02(水) 07:20:16 ID:f583a1t8
音と映像のズレが全然改善される兆しがないので、
サウンドカード入れてオンボのサウンド切ったらあっさり
直った。

入れたのはクロシコの「ENVY24HTS-PCI」。
値段の割には良い感じ。オンボより音もよくなった気がする。
485Socket774:2008/01/02(水) 11:28:55 ID:dK44hrhN
ttp://www.jjv.co.jp/Level%20Arm/index.htm
ttp://jisaku.pv3.org/file/815.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/819.jpg
うちはこれ使ってるわ。
晒しに使った画像残ってたんでこんな感じ。
メモリもノースもそれなりに冷えていい感じになってるよ。
ちなみにクーラーのシンクは定番のTR2-R1。
486Socket774:2008/01/02(水) 15:56:48 ID:qN5xVwIC
>>485
うおっ、そのケースはエアロキューブだっけ?
M-ATXがはいるんだよね。
いつ晒したのかな?
なんか買ったきり、中になに入れるか迷ってたんで気になる
487Socket774:2008/01/02(水) 17:29:31 ID:dK44hrhN
>>486
そそ、AEROCUBEナカーマ ノシ
エアフロー確保の為にかなりいぢり回してるけど、
TA690Gでもかなり冷えるようになっていい感じですよ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198312552/727
ちなみに晒したのはここです。
悪趣味な電飾全開だったせいかリアクションかなーりアレだったんで恥ずかしいですが…
488Socket774:2008/01/02(水) 17:32:20 ID:n2M0Nhkk
まだ727までスレ進んでないみたいだけど?
489Socket774:2008/01/02(水) 17:34:19 ID:dK44hrhN
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195903097/727
すまん、URLミスったorz こっちです。
490Socket774:2008/01/02(水) 17:52:33 ID:i8Tnkelp
残念dat落ちw
491Socket774:2008/01/02(水) 18:26:32 ID:dK44hrhN
【CPU】Athlon 64 X2 4200+
【クーラー】ThermalTake TR2-R1シンク + JapanValue PF-Leval Arm + FREEDOM PFN-M120UL4
【M/B】BIOSTAR TA690G AM2
【Mem】Kingston HyperX DDR2-750 KHX6000D2K2/2G
【HDD】Seagate Momentus 5400.2 ST9100824AS(100GB 2.5inch S-ATA)
【VGA】オンボード(AMD 690G)
【サウンド】オンボード(Realtek ALC888)
【光学ドライブ】日立LG GWA−4080N(スリムマルチドライブ)
【ケース】AeroCool(Scythe) AEROCUBE-SL
【電源】Owltech OWL-300SFX SYPRESS(SFX電源 300W)
【ファンコン/カードリーダー】Scythe コンパネ4号
【静音BOX】Scythe QUIET DRIVE2.5
【消費電力】起動ピーク:83W アイドル電飾Fulloff:44W FullOn:53W シバキ:67W

ttp://jisaku.pv3.org/file/818.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/826.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/831.jpg

度々申し訳ない。
構成と更に画像何枚か、こんな感じです。
スレ汚し失礼しました。
492Socket774:2008/01/02(水) 22:06:00 ID:PHZNs3wd
GENO特価

【1/2 21:00】 限定5台 BIOSTAR 新品マザーボード [P4M900-M4]
(VIA P4M900+VT8237A/ DDR2/ socket478/ ATX)

【新品】 BIOSTAR マザーボード [P4M900-M4] 4,999円
493Socket774:2008/01/02(水) 23:40:31 ID:GRYjapV0
(゚A゚)
494486:2008/01/03(木) 11:52:11 ID:+oOXp449
))491
オー、サンクス。
今まで中に入れるやつを、鱈セレか、北森セレか迷ってたが、
BE-2350あたりでも入れて、HTPC風にすることにしたわ。

もうすこし質問させてもらえれば、
@ HDDが2.5インチなのはエアフローとか、静音とかの理由ですか?
容量を気にしなければたしかに2.5のほうがメリットは大きいと思ってたので、、、

A それと、TR2-R1はもっていますが、これ、ノーマルでもそこそこ風量もあり、
あんまりうるさくはないしノースにも風がいくと使ってみて思ってたんですが、
それ以上の静音と風量を目指したんですか?

B SFX電源とは通常の電源よりも選べる範囲が狭くて不利な点があるというのが
私の認識ですが、それでも小型化してエアフローを確保したんでしょうか?

C 写真うつりがいい(くっきりしてる)のですが、撮影機材はなんですか?
他スレ(コンデンサスレ)のために自分で撮影したものがあるのですが、
ボケボケで恥ずかしかったので…。

新年から質問厨ですまんです
495491:2008/01/03(木) 19:38:57 ID:nLj1evP4
>>494
@ 静音+省電力、エアフローまで考えて2.5インチにした訳じゃなかったな。
実際のとこクアドラ2.5にぶち込んでるんでサイズ的には3.5インチとかわらんし。

A まず純粋にこのケースに入らない。25mmファン+Arm2mmくらい?で本当にギリ。
TR2-R1のデフォのファンは38mm厚なんで無理。
ついでにCPU、メモリ、ノースの一括冷却+静音で12cm静音ファンに換装。

B 電源はスマン、それは晒しスレに晒した時の電源で今はSS-300SFDに換装してる。
理由は電源効率と静音性。Wが低くて効率と静音性を両立した電源を選んだら
たまたまこれになっただけで敢えてSFX選んだ訳じゃないです。

C 大昔に買ったFinePix6800Z多分今の1万程度のデジカメより性能ショボいんじゃないかな?
手ぶれ補正とかも一切付いてなくてちょっとでも揺れるとすげーボケボケになるw
三脚使って同じアングルを数枚撮って一番良く撮れたの選んでるだけで特別なことしてないよ。
ちなみに三脚はディスカウントショップで1000円くらいで買った超安物。

まあこんなところです。
それじゃHTPC組み頑張って、出来上がったらレポ楽しみにしてるわ。
496Socket774:2008/01/03(木) 20:42:01 ID:9XSnV+gS
去年の秋ごろ買ったTA690GAM2ですが、取扱説明書にはメモリは1G×4スロットとなっていますが、
最新のver5では
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/content.php?S_ID=17
Max. Supports up to 8GB Memory
となっています。
バージョンの古い製品でもBIOSを最新にすれば、2G×4スロット=8GB対応になるのでしょうか。
それともハードウェアが違うので無理でしょうか。
497Socket774:2008/01/03(木) 20:45:31 ID:JJY1qleQ
BIOS
498Socket774:2008/01/04(金) 09:17:16 ID:fmhMotOc
OCするとオンボVGA、128Mというかautoにしないと起動しないのな?
考え直してTA690に4000+で正月中頑張ったけど>>436氏には遠く及ばんかった
499Socket774:2008/01/04(金) 09:20:58 ID:M8P5CyaX
>>498
そんな事も なかったような気が
500Socket774:2008/01/04(金) 09:22:07 ID:arJyvJuf
>>498
> OCするとオンボVGA、128Mというかautoにしないと起動しないのな?
言っている意味がよくわからん
4200+を2.6GHzにして常用しているが…
501Socket774:2008/01/04(金) 09:25:53 ID:M8P5CyaX
>>500
オンボードのメモリ の設定だと思うよ
502Socket774:2008/01/04(金) 10:35:37 ID:fmhMotOc
UMA Frame Buffer Sizeて項目のところをAutoにしてやらないと起動せず
BIOSはR69AMB15.BST、中身は>>404
250MHzx10.5、または275MHzx10で常用できるけどUMA Frame Buffer Sizeが増やせない
メモリに馬2GBx2積んでいるのがアカンのかメモリの設定が結構シビア

ん、本家に2008-01-03付けのBIOSが揚がっているな
503Socket774:2008/01/04(金) 10:36:30 ID:arJyvJuf
ほんとだ
入れてみよ
504Socket774:2008/01/04(金) 10:42:48 ID:M8P5CyaX
>>502
うわ ほんとだ おれも入れてみよ
505Socket774:2008/01/04(金) 11:12:10 ID:rHljBqMQ
>>502
どうやら このC13ってヴァージョンは韓国サイトにあった奴だな
台湾公式にUPされたから入れてみるかな
メモリー互換性改善 らしいし これで動くかも

フェノムには対応してないっぽいね
506Socket774:2008/01/04(金) 11:21:54 ID:i73M7an6
BIOS UP 完了 人柱しときました

BIOSの内容は韓国サイトにあったのとまったく同じものです 
507Socket774:2008/01/04(金) 11:35:34 ID:fmhMotOc
そうでしたか
こういう試したいときに限って家に帰れない
508Socket774:2008/01/04(金) 12:08:43 ID:9fczi9JP
台湾公式に上がったみたいなんでC13入れてみたが特に変化なし
もうこのマザーでたまにポスト中に止まるのは癖みたいなもんだな
うちでおきてる他の不具合も特に改善されてなかった

で履歴にはMicro codeの更新ってなってるけど
今までなんか不具合あったかなあ
Phenomは多分対応出来ないっぽいし
509Socket774:2008/01/04(金) 14:01:28 ID:iVT9LLwv
Catalyst 7.12にしたらなんか不安定になった
510Socket774:2008/01/04(金) 15:12:46 ID:FfAtQ81a
初期不良にあたったみたい。orz
帰りにショップ寄って行きます。
511Socket774:2008/01/04(金) 15:51:51 ID:3T77yJV+
他の人もたまーにフリーズする事あるのか
512510:2008/01/04(金) 15:59:25 ID:FfAtQ81a
起動もしません。BIOS画面拝んでいません…
513Socket774:2008/01/04(金) 16:13:18 ID:btpW4a52
起動もしないって事は・・・・

・マザボにコネクタ差し忘れてた
・電源ケースのメインスイッチ切ってた
・電源コードがすっぽ抜けてた
・部屋のブレーカーが落ちていた
・実は付近一帯停電だった

・と思ったら、電源ボタンとリセットボタンを間違って押していた


停電以外は過去に実際あったお話
念のためご確認を
514510:2008/01/04(金) 16:41:45 ID:FfAtQ81a
>・マザボにコネクタ差し忘れてた
>・電源ケースのメインスイッチ切ってた
>・電源コードがすっぽ抜けてた

電源系はOKです。当初補助電源のコネクタ刺さないで悩んでいましたがこれを刺しても問題なし。電源スイッチオンにするとCPUファンはまわっています。

>・部屋のブレーカーが落ちていた
>・実は付近一帯停電だった

>・と思ったら、電源ボタンとリセットボタンを間違って押していた

これもないです。マザーボード上の電源ボタンでテストしていたからこれが問題ってことないですよね?電源の相性がって話があるみたいなので、報告済みの電源調達してきてそれでためしてみましたが症状変わりなしです。
515510:2008/01/04(金) 21:58:56 ID:FfAtQ81a
CPUがきちんと刺さっていなかったことが原因でしたorz
某ショップの皆さん弊店間際すいませんでした。

お前ら思う存分m9(^Д^)プギャーしてください。
516Socket774:2008/01/04(金) 22:03:26 ID:EOSMdmsZ
>>515
m9(^Д^)プギャー

で済んだらヤクザなんかいらねえんだよ
517Socket774:2008/01/04(金) 22:24:06 ID:aEoN/ftA
昨日1枚買った(最初期に買ったのでこれが2枚目)ら、
シルクにVer 5.2って印刷してあったw
箱のデザインも変わってるし、どんだけ売れてんだよこいつ。
518Socket774:2008/01/04(金) 22:41:24 ID:9fczi9JP
>>515
素人も良いとこだな
普通装着時は上から軽く押さえながらレバー倒すだろ
519Socket774:2008/01/04(金) 23:22:20 ID:Iv3nwBsw
このマザーってオーバークロックはできてもアンダークロックはできないのな。
余ってるX2 4000+を使って鯖を立てようかと思ったのによー
520Socket774:2008/01/04(金) 23:37:36 ID:arJyvJuf
倍率下げりゃいいだろ
521Socket774:2008/01/04(金) 23:44:28 ID:jhSzVQIM
>519
つ[ 栗 ] /HIDE /RESI /CQ
522Socket774:2008/01/05(土) 10:45:15 ID:OAeaeYk5
>>517
売れてるなら4G超+Vista x64にいい加減対応してくれてもいいんだけどな
全く
サポートに催促してみるか
523Socket774:2008/01/05(土) 11:26:22 ID:qr/ulJrg
また放置プレーか。。
524Socket774:2008/01/05(土) 11:56:00 ID:tZFOTPfq
価格からすればかなりお得な板だからな
つかもしかして微妙な不具合は最近のリビジョンでは直ってるのかなあ
結構前に買ったからもし直ってるなら
もう1枚買っても良いんだが
525Socket774:2008/01/05(土) 11:57:05 ID:T/HVwUNR
名板は確定だよな。
これでPhenm動いたら神板なんだが。
526Socket774:2008/01/05(土) 12:21:58 ID:OAeaeYk5
Phenomはともかくメモリの不具合だけは何とかして欲しい
何のための8G対応なんだかわからなくなる
527Socket774:2008/01/05(土) 14:10:25 ID:oXeEoGNb
>>517
GF6100なマザボ(NF61なんたら)も、俺が春に買った物と
今売っている売っている物では、箱のデザインが全然違っていたっけ。
手元のは爬虫類っぽい目玉がついている黒箱デザインだけど、今のは
シンプルSFっぽいデザインの白箱だったから、新型が出たのかと思った。

秋あたりに、外箱のデザインを全部変えたのかね。
528Socket774:2008/01/05(土) 15:30:53 ID:qr/ulJrg
>名板は確定だよな。....Phenm動いたら神板....
ASUSのM2A-VM HDMIも持ってるけど、
残念ながら、比べるとかなり劣ってるよ。特にBIOSがもう。(><)

名板?むしろマイ〜。はいダメ〜って感じ。
529Socket774:2008/01/05(土) 15:40:54 ID:tZFOTPfq
>>526
2GBモジュールが使えるからそんな事は無いけどな
今更1GB買っても仕方ないし
2GBx2なら1GBx4より速いしな
530Socket774:2008/01/05(土) 15:50:30 ID:OAeaeYk5
>>529
Vistaのx64で使えないのがネック
4Gだろうが8Gだろうが
531Socket774:2008/01/05(土) 17:15:24 ID:zR4qlaIu
RTL8111Bのドライバ、RealtekのサイトのトップページからリンクされてるRTL8100系の
ドライバでいいのかと思ったら違うんだな。サイト内をあちこち探したらちゃんとRTL8111B用の
ドライバがあった。なんであんなにわかりにくいところにあるのか、ちょっと不親切な気がする。

と思ったらまとめwikiから直リンされてたぜ。
532Socket774:2008/01/05(土) 23:27:05 ID:k7wF9FUc
工房の特価メモリ(トランシド1Gx2)買ってみた
TA690G AM2で問題無く使用中
これといって増設する意味も無いのだがとりあえず買っとけみたいな
533Socket774:2008/01/06(日) 00:10:35 ID:n8swlAv9
日記帳じゃねえ
534Socket774:2008/01/06(日) 01:04:26 ID:6o7uNSH0
>>533
メモ帳だよな。
535Socket774:2008/01/06(日) 10:04:12 ID:b95IS5sp
GF7050V-M7はCPUのダウンクロックできますか?
値段を落とすために機能削ったなんてことありませんよね?
536Socket774:2008/01/06(日) 11:13:12 ID:2OQGUKvO
age
537Socket774:2008/01/06(日) 17:09:14 ID:gI8aA44q
Vista x64…4GBきっかりが駄目なんじゃなくて、4GB以上だとダメなのか orz

2GBモジュールでも買ってみようと思ってた。
538Socket774:2008/01/06(日) 17:48:03 ID:4gVlAsS/
   ぃ
    ょ
    ぅ
 ヽ\  //
   ハ,,ハ 。
  ゚ (゚ω゚=)っ ゚
   (っノ
    `J



539Socket774:2008/01/06(日) 22:15:11 ID:+cRAxKgJ
急にライトンのSATAのDVDドライブが使えなくなった。
認識はしているがメディア入れるとフリーズしてしまう。
同じドライブが二台あるので交換してみたが同じ状況です。
今まで問題なく使えてたのになぁ。
540Socket774:2008/01/06(日) 22:21:58 ID:c+UjPWJz
あくまで可能性としてだけど、
ケーブル換えてみると良いかも
541Socket774:2008/01/06(日) 23:02:00 ID:M2BI8BiT
>>539
型番とBIOSのVerは?
上のほうでC13にしたらS-ATAのドライブ使えなくなったなんて話もある様だし。。。
542Socket774:2008/01/06(日) 23:13:18 ID:+cRAxKgJ
バイオスは最新ですが、前のバイオスに変えても同じ状況です。
ケーブルも変えてみましたが同じ状況です。
543Socket774:2008/01/07(月) 20:45:16 ID:J9PEiFjQ
初期から最新のBIOSにアップデート後BIOS起動がとても長くなり、DISK BOOT FAILUREと表示されWINDOWSが立ち上がらなくなりました

こういった場合はどうしたらよいでしょうか?
544Socket774:2008/01/07(月) 20:49:30 ID:9IDsXJ47
C-mosクリア
545Socket774:2008/01/07(月) 21:18:45 ID:Pw6O42o7
C13だとspeedfan4.33でファンコン出来るの?
546Socket774:2008/01/07(月) 21:28:14 ID:J9PEiFjQ
>>544
ありがとうございます。
547Socket774:2008/01/07(月) 21:46:31 ID:7lQbGQiU
>>545
_
548Socket774:2008/01/08(火) 15:20:44 ID:bNPGG70V
BIOSブート時に
2〜3回に1回の確率でIDEのHDDを認識しなくなるんだがそんなもん?
549Socket774:2008/01/08(火) 15:22:29 ID:OujrKvjv
接続かな HDDかな まさか・・・
550Socket774:2008/01/08(火) 16:50:28 ID:Udt2vkgV
新しいDVD-Rをベイに押し込んだら
一番右上の電解の足をぶちぎってしまたorz
家にたいした機材も無いので、
かろうじて基板から見える足に
半田の山を盛りつけ、むりくり接合
電源は入って動作は問題ないようだが・・・
551Socket774:2008/01/08(火) 17:45:26 ID:idAvoylY
>>548
使ってるIDEケーブルが悪い気がする…。
俺も前S-ATAケーブルが粗悪品で起動しないとか
HDDロストとかフリーズとか多かった事がある。
552Socket774:2008/01/08(火) 18:33:24 ID:y3ek3emF
俺もケーブルが原因だと思う
553Socket774:2008/01/08(火) 21:21:08 ID:pjx+cXgr
IDEは出来るだけ短いものを使う方が良いからな
ラウンドケーブルはシールドはあるが細いからこれも止めた方が良いしな
邪魔になるなら普通のIDEケーブルを折りたたんで細くしたやつを使うと良い
別に自分でたたんで細くしても良いね

そう言えば新しく発売になったSATAラウンドケーブルを試用中
SATAは元々シリアルだしこのケーブルはシールドありで
ツイストペアになってるっぽいから
扱いやすさと性能を両立できているかも
554Socket774:2008/01/09(水) 08:30:03 ID:YDurj4KD
>550
電解コンのリード線が抜けたってこと?
速いこと交換して周辺を清掃しないとパターンが腐食するど
まして無理やりつけたコンデンサが機能していなかったら
他の部品に影響しそうだし
555Socket774:2008/01/09(水) 12:29:06 ID:c/tcm5/6
>>550
半田ごてあるんだからコンデンサ付け替えたら?
556Socket774:2008/01/09(水) 16:23:27 ID:BaXSpCkA
DVI出力(D-Subでモニタ1台接続済み) が検出できないんですが 何か設定あるのでしょうか?
BIOSは 最新です。初期不良かと思い ショップで交換もしてもらいましたが 同じでした。。。
マルチモニタ出力できるんでしょうか?
557Socket774:2008/01/09(水) 16:30:17 ID:N/z5uf2L
マルチモニタ出来ますよ
atiの設定かな
558Socket774:2008/01/09(水) 16:33:29 ID:a6VYtG+X
DVI側もD-Sub変換かまして使おうとしてたりしてない?
559Socket774:2008/01/09(水) 16:48:58 ID:BaXSpCkA
>>557、558
早速 ありがとうございます。
>>558
そのとおりです。D-Sub変換では 出力できないんでしょうか?
560Socket774:2008/01/09(水) 16:52:29 ID:a6VYtG+X
>>559
無理、アナログは排他で一系統限定。
アナログ同士のデュアルは出来ないよ、仕様にきちんと書いてあるはず。
561Socket774:2008/01/09(水) 17:02:41 ID:BaXSpCkA
>>560
ありがとう御座いました。認識不足でした。。
562550:2008/01/09(水) 17:08:00 ID:lOARZeaK
>>554
リード線が途中から折れた感じ。抜けた訳じゃないみたい。
腐食ですか・・・やっぱやばそうだな、修理依頼するかなぁ・・・
>>555
半田吸い取り器持ってない(線は持ってるけど)し、
多分俺にはムリorz
563Socket774:2008/01/09(水) 17:18:46 ID:N/z5uf2L
今この板7000円とかだし
修理なんて割りにあわないような気もする
564Socket774:2008/01/09(水) 17:31:01 ID:J4eu41nJ
リテールFANが付けられない場合があるなんて聞いたから焦ったぜ
565Socket774:2008/01/09(水) 17:45:19 ID:r3zFzUiB
いまいちよくわからないのですが4GB越えの問題が発生してるのはWinだけですか?
Linux,BSDの64bit版では認識されているのでしょうか
566Socket774:2008/01/09(水) 20:00:25 ID:FeUsClH3
基本的にbit数の制約で制限されてるけど
全部の64bitOSが4GB以上積めるように設計されてるわけじゃない

要は4GB以上使いたいなら4GB以上に対応した64bitOSを選ぶしかない
567Socket774:2008/01/09(水) 20:27:38 ID:5Eukug3v
それで4GB使えない64bitOSって何があるの?
568Socket774:2008/01/09(水) 20:27:59 ID:N/z5uf2L
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
569Socket774:2008/01/09(水) 20:29:08 ID:gw8D0l/T
>>565
研究室で使っているFreeBSD-AMD64は16GBのメモリを認識してますよ。
570Socket774:2008/01/09(水) 21:15:49 ID:RVTP8j6c
wikiに電源相性【起動可/不可両報告有り】とある白狼2 530Wを流用して
このマザーでPCを組もうとしたのですが、電源を入れてもBIOSまで行きません。
電源ランプは付き、ファン等は回るものの起動時のピッという音もでません。
試しにメモリを抜いて起動してみたらピーピーとエラー音だけ聞こえました。
これが電源の相性問題の症状でしょうか?
CPUにLE-1600を利用していることもあり、これが原因ということもありますでしょうか?
何か分かる方アドバイスお願いします。
571Socket774:2008/01/09(水) 22:15:38 ID:GR7/Y+JH
>>563
7000円で売ってる店どこ?
572Socket774:2008/01/09(水) 22:33:13 ID:AdxFU8bi
Faithで今年になって6,900円で買ったよ。
店頭価格。
573Socket774:2008/01/09(水) 23:24:26 ID:IUcHhu37
大須faithで店頭開封品が\6,900ぐらいだった希ガス
574Socket774:2008/01/10(木) 02:39:37 ID:0CUeIiPd
【CPU】Athlon 64 X2 5000黒
【クーラー】ThermalTake TR2-R1
【M/B】BIOSTAR TA690G AM2
【Mem】つとぷ初売り1,980円トランセンド1G*2
【HDD】Seagate Barracuda 7200.10 400G(S-ATA)
【VGA】オンボード(AMD 690G)
【サウンド】オンボード(Realtek ALC888)
【光学ドライブ】日立LG GSA-H58N
【ケース】Antec P182
【電源】剛力 550W

仮組おわたーヨ。
最初オンボードのLED1しか点灯しないから
メモリが悪いのかと思ったら、しばらくしないと
両点灯しないのね。最初っから両点灯するもんだと思ってた。
それ以外は順調、今付属のmemtestやってるけどエラーも無さげ。
今晩OS入れてづあるデビューだ。

ところでTR2-R1、ファンが回りやがらねぇ。今は12cmファンと変換アダプタ
引っ張り出してきて応急処置。
どんだけ静か楽しみだったのに(´・ω・) おまけにケースのファンも3個中
2個欠品・・・ やっぱ現物持ってかないと保障効かないよねぇ・・・
僻地在住だから高速使って2時間、電話で対応してくれる事を期待して
寝るよ。

575Socket774:2008/01/10(木) 09:07:14 ID:QA9mzCpY
>>570
電源相性やね。おれも違う起動不可電源だけど、同じ症状でしたので。
576Socket774:2008/01/10(木) 14:25:29 ID:/Xyk0Fy2
北森2.8Cから、このマザーと5000+黒に昨日入れ替え脱北 
現在定格、黒のほうの倍率なども含め、まだ全然弄ってない
今のところあんまりありがたみ感じないな 
パイ104万桁で、前は49秒だったのが37秒にはなったが、実使用上はちょっとキビキビかな、てな程度
DVD再生用のPCなんだが、MonXを刺すのと、近いうちにBD再生に拡張するためこのマザーにしたが
AVIVOって本当に効いてるのかなぁ 前の北森マザーの865Gとそんなに変わらん
まだ使い込んでるわけじゃないからなんとも言えんが

まぁ安いのが取りえ 5000+黒とセットで2万円チョイで買えたしあんまり文句も以遠か
とりあえず安定してるしな

577Socket774:2008/01/10(木) 14:33:08 ID:/KT2ErRd
BIOSTARで買うのに悩んだが
端子で欲しいものが全部ついててこれにした
まさかこんなに安定してるとは思わなかったw
578Socket774:2008/01/10(木) 14:49:41 ID:/Xyk0Fy2
>>570
>試しにメモリを抜いて起動してみたら

なんてdデモをヘーキでやらかしてる時点で問題外
つーか、PC自組み工作ってそんなにレベルの高い趣味じゃないけどさぁ
それにしたって...
まぁ笑っちゃうな

ま、スレ違いだから、初心者のオシエテスレ探してそっちに逝ってネ

579Socket774:2008/01/10(木) 14:53:23 ID:Tk6g5T4l
ID:/Xyk0Fy2は立派なPC自組み工作スキルをお持ちなんですね
580Socket774:2008/01/10(木) 15:00:35 ID:7z+nDPXv
なんかキモいのが来てるな
大人しく北森スレに引き籠もってくれてればいいものを
581Socket774:2008/01/10(木) 15:37:24 ID:/Xyk0Fy2
>>579-580
オマエらも超絶アーホーの>>570と同程度のアーホーかい?
ならアーホー専用スレに逝ってしまっていいよ
582Socket774:2008/01/10(木) 16:34:39 ID:1xJcOkyX
問題のあるパーツを切り分けるためにメモリ抜いて起動してみるのは
別におかしなことではないが
583Socket774:2008/01/10(木) 16:47:52 ID:BRxRFZqJ
笑われてるのは、どっちだよw
584Socket774:2008/01/10(木) 16:53:11 ID:k3YjEqle
>>576
AVIVOはBDには使えないよwww
BDは3種類ほどコーデックが使われてるがどれも対応していない
つかBDに必要なのはUVDで更にUVD対応プレーヤーが必要
AVIVOはエンコーダーだし現状では全てソフトウェア処理
585Socket774:2008/01/10(木) 17:04:18 ID:WBhTBndr
これどうなったんだろう・・・(´・Д・)−3

AMD 690GでのHD videoコンテンツ再生に関して
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1081.html
>この他、今回の改良では(CPUなどの)オーバークロック機能も付加される模様です。
586Socket774:2008/01/10(木) 18:20:09 ID:SNzqQMpA
>>584
デコードもAVIVOて呼ぶんじゃないの?
UVD搭載前のものは。
UVD非搭載だからBD再生で支援はほとんどされないんだろうけど。
587570:2008/01/10(木) 19:48:24 ID:3LmB1KdM
>>575
やはりこれが電源相性でしたか、情報ありがとうございます。
電源を購入してくることにします。
588Socket774:2008/01/10(木) 23:30:29 ID:27v4p6Bh
このマザボの説明にデュアルチャネル対応見たいな事書いてあったんだが
Athlon X2 BE-2400とかって、デュアルチャネル対応してる?

浦島太郎状態だ
589Socket774:2008/01/10(木) 23:32:48 ID:KTWf9qj2
対応してる
安心して買え
590Socket774:2008/01/10(木) 23:33:22 ID:ILXjEmA4
メモリの話。CPUは関係ない。
591570:2008/01/10(木) 23:59:12 ID:3LmB1KdM
追加で質問ですみません。
マザーボード上のLEDである程度診断できることを知ったのですが、
LED1のみ点灯していてLED2はついていませんでした。
説明書によるとメモリエラーらしいのですが、もしかしたらメモリの相性なんでしょうか?
それとも、電源相性でもLED1のみ点灯するのでしょうか?
同じ症状を体験された方アドバイス宜しくお願い致します。
592Socket774:2008/01/11(金) 00:35:54 ID:QkhPBGu+
>>570 >>582

オマエ等はスレチもいいとこの無知厨房だから初心者スレに池

593Socket774:2008/01/11(金) 00:37:31 ID:pVn1wh3t
またおまえか
594Socket774:2008/01/11(金) 00:42:18 ID:ZxO5Pl+p
むしろお前がスレ違いだ失せろ
595Socket774:2008/01/11(金) 00:49:54 ID:968sN5yj
メモリを抜いて起動は別に間違ってないと思うが
メモリがなくて ピーピー泣いたら メモリが原因とも考えられるし>>591
そうゆう症状になったことないけど
そのLED状態だと メモリが原因とも考えられるね
別のマシンでMemTestかな
596Socket774:2008/01/11(金) 01:08:41 ID:QkhPBGu+
ここはほんとに超絶馬鹿の集まりだな
アム厨の中でもカスばかり集まってるんか?たまたまだろうけど

オマイ等、メモリがなかったらどうやってBIOSという名の
「イニシャルブートおよび環境チェック処理プログラム」が動くんだよ
オセーテや精薄諸君、キミらの足りない脳内での妄想上のSWオン直後の動作をw

だからPC自作坊は程度が(ry www
597Socket774:2008/01/11(金) 01:26:43 ID:968sN5yj
BIOSまでいかなくてもなんかエラーが出るんじゃないのか
出れば電源じゃないわけで 切り分けくらいは出来ると思うが
598Socket774:2008/01/11(金) 01:35:01 ID:92yW6i9t

メモリ付けないのはCPU無しで起動と区別付かないと思うが
599Socket774:2008/01/11(金) 01:38:26 ID:m+wM0Vdt
だな。
2枚のうち1枚ずつ試すというならわかるが全部抜くのは起動しないだけっしょ。
あ、マザボのビープが鳴るかどうか確かめるのはできるな。たしかに。
600Socket774:2008/01/11(金) 02:08:17 ID:iTL0Ym8G
BIOSが出ないんだから、MBが生きてるか確認するだろ
601Socket774:2008/01/11(金) 05:33:05 ID:pVn1wh3t
BIOS起動が目的じゃなくエラーの切り分けが目的だろ
メモリ外してBIOS起動させようとしたという解釈をする時点で素人丸出し
602Socket774:2008/01/11(金) 22:06:03 ID:mCo7X+q8
XP64でこのMB使い、T-utilityが使えないのだが、代わりに良いツールはどれがあるだろうか?
603Socket774:2008/01/12(土) 01:12:49 ID:j7L5rfbG
nVIDIAのグラボ指してる人いますかー?

GeForce6600(PCIEx-16)を指したんだけれどどうも出力が無い様子?
 Internal Graphics Mode → Disabled
でオンボを殺したらどっちの出力もなくて真っ黒で困ったのでCMOSクリアしました(´д`)
グラボ付属のCDからドライバをインストールしようとしても

(ドライバCDの画面)
| [Driver] | Utility | WebSite | Manual

      nVIDIA VGA Drivers         ←
     nVIDIA Capture Drivers        ←この部分が表示されてなく
      Microsoft DirectX           ←

       参照CD   Exit

どうすればいいのかわからずに泣きそうです。助けてください┏o
604Socket774:2008/01/12(土) 01:26:03 ID:4LUOxjCy
7600GSだけど何の問題もなく動いてるよ
DVIならD-sub接続に変えて試してみれば?
ドライバはNVIDIAから落としてくればいい
605Socket774:2008/01/12(土) 01:26:28 ID:Vlz19wqG
HD2600XT刺してるけど
オンボ+VGAでデュアルしようとしても
オンボのメモリ割り当てを64MB以上にするとBIOSすら起動しなくなるな
そのときもCMOSリセットしかない
606Socket774:2008/01/12(土) 01:52:19 ID:9fGy+FM0
へぇ
607Socket774:2008/01/12(土) 01:58:15 ID:ZhKLSmef
うちは2600proだけどオンボードに64MB割り当てても問題ないなぁ
BIOSは未だに605
608Socket774:2008/01/12(土) 02:01:04 ID:Vlz19wqG
BIOSはC13なんだが、Autoにしてもダメなんだ
後64以上じゃなくて128以上だな…間違えた
609603:2008/01/12(土) 02:48:32 ID:j7L5rfbG
ええと、動いてるのはオンボのグラフィックを殺してる状態とかドライバを片方だけ入れてる状態でしょか?
過去スレのログとか遡ってても結構BIOSでオンボを殺す云々が書いてあったんですが
殺したらどっちからもなにも映らなかったんで(´ω`;)
とりあえずDVIなんでD-subのコネクタを買ってきて試してみようと思います。

ドライバは公式から落としてくれば良いとも思ったんですが
CDのインストーラーで表示されるハズの項目が表示されてないので
インストールできない状況=やったら何か問題が起こらないか
とドキドキだったんですがこれはあんまり関係ないんでしょうか
610Socket774:2008/01/12(土) 03:41:28 ID:H9V9aFwp
Init Display FirstをPCIExにしたけどInternal Graphics ModeはUMAのまんまだな

1950pro
オンボでD-sub+DVIから、グラボ足してオンボ D-sub+グラボ DVIx2のトリプル
その時256MBのまんまだったけど問題なかったな
今はCRT壊れたので外してある、Autoで0に成ってるな
611Socket774:2008/01/12(土) 13:36:34 ID:Q5mbFGdX
【CPU】Athlon 64 X2 5000黒
【クーラー】scythe MUGEN
【M/B】BIOSTAR TA690G AM2
【Mem】祖父福袋1G*2*2
【HDD】WD5000AAKS(S-ATA)
【VGA】オンボード(AMD 690G)
【サウンド】オンボード(Realtek ALC888)
【ケース】Aqtis AC500-03W
【電源】Aqtis AP500CKM
動かねぇ オンボードのLED2しか点灯しない
もう一台の別TA690Gが動いてる、SKC-M11Wの電源に換えたがおんなじだ
さぁどうしよう?
612Socket774:2008/01/12(土) 14:34:10 ID:x/8Zi2So
>>611
【Mem】祖父福袋1G*2*2
これ一枚つづ試してみれば?
613Socket774:2008/01/12(土) 17:24:32 ID:FhR1djle
>>611
【Mem】祖父福袋1G*2*2

M&Sだったら大当たりだな。今年はいいことあるぞ。
614Socket774:2008/01/12(土) 17:58:15 ID:F4dqBKBo
このママンで使えるacアダプタ電源ってどれ?
615Socket774:2008/01/12(土) 21:04:40 ID:uHkuIpQk
ファミコンのアダプター
616Socket774:2008/01/12(土) 23:30:47 ID:gNXH6XHM
>>601
はいはい、メモリー付けないでマザボの電源入れるということのdデモさ加減が
やっとわかったみたいだね、厨房


>メモリ外してBIOS起動させようとしたという解釈をする時点で

って「解釈」で逃げか、ゲス野郎w

>>570はモロに
メモリーなしでBIOS起動させようとした、dデモとしか嫁ねぇに決まってんだろがw


617Socket774:2008/01/12(土) 23:33:53 ID:ZhKLSmef
またこいつか。
どっちが素人なんだよ。
618Socket774:2008/01/12(土) 23:34:33 ID:ou+0DeJQ
こういうネチネチしつこい人間ってホント糞だよね
619Socket774:2008/01/13(日) 00:19:18 ID:4plTi4a1
起動時のピッという音が成らなくてBIOSが出ない状況じゃ
取り付け不良か、初期不良を最初に疑うだろ
MBにメモリ指さないで電源入れると、メモリエラーでビープ音鳴るの知らないのか?
620Socket774:2008/01/13(日) 00:24:26 ID:cTrHuqO/
知らなかったんだろうな。だから

>メモリーなしでBIOS起動させようとした、dデモとしか嫁ねぇ

となるわけだ。
621Socket774:2008/01/13(日) 00:26:46 ID:yEX8bkiQ
お願いだから北森スレに帰ってくれ。
本当に頼むわ。
622Socket774:2008/01/13(日) 00:42:01 ID:LhEhu4lt
書いた本人が出てこないことには
どうすることも出来ません
623Socket774:2008/01/14(月) 01:51:43 ID:/73HqI1F
この板にAthlonのLE-1620は載りますか?
公式にはLE-1640しか載ってなくて多少不安なので・・
624Socket774:2008/01/14(月) 02:18:56 ID:Rl7niuDx
LEは片コア殺したWindsorでしょ。
L2キャッシュが1MBなだけで、実質はOrleansと同等なはず。
その上、上位の1640が動くなら動かないことはないと思う。
保証はできないけど、おそらく最悪でもUnknownCPUになるだけではないかと。
625Socket774:2008/01/14(月) 08:54:03 ID:XuW1I1Th
>>623
素直にM2A-VM買っとけ
626Socket774:2008/01/14(月) 16:45:37 ID:ryKQAiJX
玄人志向のCMI8738-4CHPCIという¥980円のサウンドカードを近所の電気屋で
買ったのですが、音が出ません。
正確に言うとOSの起動音とか終了音とか、最初の一部だけ流れてあとは途切れ
てしまいます。そのほかゲームとかの音は全く出ません。
なんか、前スレ見ると「オンボードのサウンドを殺したら音が出た」とかいう
のを見たのですが、これはデバイスマネージャーからオンボデバイスを使用不可
にするだけでは駄目なのでしょうか?BIOS見てもそれらしき項目が見つからない。
どなたかアドバイスお願いします。
このマザー、サウンドカードとの不具合はあまり聞かないのですが、安物カード
がいけなかったのかな・・・。長文スマソ。
627Socket774:2008/01/14(月) 17:11:44 ID:3Chk/MnN
>>626
ハードの競合ならデバマネで殺しただけじゃ駄目だろうね。
BIOSよく見ればあるぞ。
Integrated Peripherals > SuthOnChip PCI Device > HD Azalia Audio
この際だからBIOSいろいろ見てみ。

ついでに報告。
オンボのVGAで24/19のデュアル、オンボのサウンド関係全部OFF、USB音源使用。
XP、IE6、MP9&11、カタは7.6〜712どれでも
Gyaoの視聴時にプチノイズ、音の遅れが出る。
MP10と片方のディスプレイを一時的に画面のプロパティからOFFで解消。
症状が出るのはGyaoのみ。
MP再生のストリーミング、DVDやHDDに保存済みのMpegデータは問題なし。
628Socket774:2008/01/14(月) 20:19:24 ID:+vn49lE4
>>627ありがとうございます!
   BIOSで設定してみた後、またチャレンジしてみます。
  
629Socket774:2008/01/14(月) 21:08:44 ID:+vn49lE4
>>627 できますた!音ばっちり出ましたw感謝です。
    結論:玄人志向のCMI8738-4CHPCIを使う場合は、BIOSの
    Integrated Peripherals > SuthOnChip PCI Device > HD Azalia Audio
   を切ってオンボのサウンドデバイスを無効にするとOK!
    ちなみに効果のほどは・・・・980円の意味がわかりました。
    オンボと変わらんかった。
630Socket774:2008/01/14(月) 21:50:14 ID:fa2K6NEs
BIO公式のチプセトドライバとAMDのカタ、サイズにして
100Mほど違うんだが・・・ 公式のにはカタ以外に何が入ってるんだ?
カタにRAID入れても40Mほど余分な計算なんだけど。
631Socket774:2008/01/14(月) 23:34:12 ID:7TKyuBKR
.NET2.0
632Socket774:2008/01/15(火) 23:51:16 ID:BmpLmV8w
>>624-625
この板とLE-1600にしました。
BIOS上げなくても認識されました。(動作報告)

固体コンデンサいいよ固体コンデンサ(OSTは気にしない)
633Socket774:2008/01/15(火) 23:53:46 ID:g3KdOBsV
Q.<僕は、固体コンデンサちゃん!だから安心。
A.固体コンデンサだって怪しいメーカーを含むいろいろなメーカーがモリモリ生産しています。
634Socket774:2008/01/16(水) 00:02:48 ID:Pe6Y844a
モリモリ
635Socket774:2008/01/16(水) 02:31:29 ID:1p0Qjk+l
怪しいメーカーの液体よりは良さそうだが
636Socket774:2008/01/16(水) 04:23:56 ID:bPVr4GiE
へのむ対応マダー?
637Socket774:2008/01/16(水) 08:12:58 ID:Wz5ZaZHs
AMDのプロセッサードライバってVista用がみつからんけどVistaはいらないのかな?
638Socket774:2008/01/16(水) 15:29:31 ID:Aq2sbPqh
Vistaははじめからデュアルコアに対応してるからいらない
639Socket774:2008/01/16(水) 16:55:24 ID:AMmDvawl
690GのAVIVOってなんとなく糞くさくない?
powerDVDのソフトウェアデータ処理機能の方を使って
690Gのビデオ支援機能(デ・インターレース等のAVIVOvideo機能)はスルーしたほうが
漏れのところでは絵が大分いい DVD再生だけど
640Socket774:2008/01/16(水) 20:21:24 ID:TskaAnL/
祖父.comで在庫限りで終了と来たね
丸1年とまではいかなかったがロングセラーだったなこの板
641Socket774:2008/01/16(水) 20:23:37 ID:E5Y7hoq8
>>640 次はTA780Gでつね
642Socket774:2008/01/16(水) 20:26:15 ID:+xtCiDdi
メモリ4GB以上がVistaで使えるようになる
これだけが課題だな…がんばってほしい
643Socket774:2008/01/16(水) 21:55:02 ID:gydRmWoJ
>>642
それは、Vista側の問題でしょ
644Socket774:2008/01/17(木) 09:55:04 ID:LSlytjKL
後継の780Gチップのマザボはいつかな?
あの低電力はかなりの魅力
645Socket774:2008/01/17(木) 12:39:17 ID:qT9xJLjm
>>644
23日ローンチだったかな。
日本は多分春ぐらい。
646Socket774:2008/01/17(木) 12:57:40 ID:LSlytjKL
春か・・・
マザボ交換したいんだが
安定してる構成をやめるのって勇気がいるよね
647Socket774:2008/01/17(木) 13:06:21 ID:nvLbOPCt
今とは別に1台組めばいい。
648Socket774:2008/01/17(木) 13:10:05 ID:LSlytjKL
置き場に困るしょ
マイクロとはいえ、ケースおっきいし
649Socket774:2008/01/17(木) 13:14:44 ID:6GjhsN0H
オクで捌けばいい。
650Socket774:2008/01/17(木) 13:16:36 ID:tQmS990A
現在 ループ中
しばらく お待ち ください
651Socket774:2008/01/17(木) 17:50:01 ID:Iz1v0rxO
DDR2-1066ってこのマザーでも使えるのかな?
652Socket774:2008/01/17(木) 17:52:52 ID:qT9xJLjm
>>651
1066では動かんな。
SPDに800があれば800で動くんじゃね?人柱覚悟で
653Socket774:2008/01/17(木) 18:14:52 ID:Iz1v0rxO
やはり使えないか…
TA-780Gに期待だな
654Socket774:2008/01/17(木) 20:17:09 ID:cmSOIKCi
たぶん動くんじゃない?
800設定でオーバークロックすれば
自分のはDDR2-1200 OVER でもフツーに動いてるし
655Socket774:2008/01/17(木) 20:27:28 ID:ELKsIe4B
いつの間にかCata8.1が着てるじゃないか
656Socket774:2008/01/18(金) 00:34:23 ID:IITdHmAj
電源オプションのリセット直ってるかな
人柱の報告に期待
657Socket774:2008/01/18(金) 00:46:40 ID:N9WXPUNl
>>656
直ってませんw
658Socket774:2008/01/18(金) 01:48:25 ID:IITdHmAj
マジっすかぁ…
この不具合ってTA690Gだけの症状なんですかね?
なんか7050に乗り換えたくなってきた
659Socket774:2008/01/18(金) 09:37:55 ID:Z7euUNqy
2000でAHCIモードで無事インストできました。
HDBENCH Ver 3.30
Hitachi HDP725025GLA3
Read Write Copy Drive
85049 75293 6028 C:\100MB

次に2000をRAID1で組んでみたくてトライしてるのですが
F6押してそれらしいドライバをいろいろ入れてみましたが 下記のメッセージで止まります。
「コンピューターにハードディスクドライブがインストールされていませんでした」
もちろんBIOSで[RAID]にして アレイも組みました。
添付のCDには2000用のミラーリングのドライバーが無いんでしょうか?
BIOSもあれこれ変えました。マザーの不具合かとも考え もう一枚の AM2 でもやってみましたが同じです。
2000ではミラーリングは不可能でしょうか、参ってます・・・。
660Socket774:2008/01/18(金) 10:22:24 ID:eN4TLvVw
>>659
ハードウェアのミラーリングはそう言うものじゃないよ
RAID BIOSでハードディスクを認識してミラーできる状態ならドライバ不要
インスコ中にしてもRAID1の場合RAIDである事を知っているのは
RAID BIOSと通常のBIOSだけ
ソフト側からは1台のHDDにしか見えない
2000だとソフトウェアRAIDは構成できないからね
(内部2002のエンタープライズ版は出来るらしいけど触った事無いので知らん)

んで見た所既にソース側のインスコが終わってるようだから
そのままRAID BIOSからDupulicateを選択するだけ
待っていればミラーリングは終わる

つかこの板と言うかSB600でAHCIを構成しても良い事は何も無いよ
ランダム シーケンシャル共に遅くなるしバーストレートも僅かに落ちる
計測した所NativeIDEより優れている点は何も無かった
NCQが使いたいのかもしれないがNCQによる効果はごく僅かだから
とても相殺できる速度低下じゃないよ
つか多分この板ではNCQは利いていないと思う
661Socket774:2008/01/18(金) 14:08:16 ID:Z7euUNqy
>>660 ありがとうございます
RAID BIOSからDupulicateが出てこないんです。
もちろんソースディスクやターゲットディスクの選択もありません。

先程NativeIDEでインストした後、ソース側をSATA1 ターゲット側をSATA3で繋ぎ、
BIOSで[RAID]設定を終えRAID BIOSでアレイを構築後再起動すると
(やはりDupulicateが出て来ないので再起動するしかなく)
黒画面後の青いバーが伸びていく途中で ブルーバックで止まります。
ハマっちゃってるので混乱してます、何かつまらないミスがあるのでしょうか?

>つかこの板と言うかSB600でAHCIを構成しても良い事は何も無いよ
NativeIDEでインストした後HDBENCHで計ったらAHCIモードと殆ど同じでした。
仰る通りのようですね。 不勉強で申し訳ありません。
662Socket774:2008/01/18(金) 16:11:28 ID:mQ05gjTN
予約録画終了後スタンバイになる設定にして
録画終了後PC立ち上げると、必ずスピーカーからものすごい音して
フリーズする。何の操作も受け付けなくて、電源でしかOFFできない
なんでだろ。
でも、休止状態になる設定だと無問題
やっぱりこの板スタンバイは使えないかな、過去ログにもそんな
話があったね。

CPU:X2 5200+ 90nm
キャプ:GV-MVP/GX2
BIOS:C13 B06でも同様でした
グラボ:ASUS EN7600GS
MEM:512×48(micron純正)

もしかしてメモリのせい?
663Socket774:2008/01/18(金) 16:25:13 ID:aqLR0tSb
512×48
664Socket774:2008/01/18(金) 16:33:32 ID:n9d7UZrV
うちはスタンバイで常用だよ。起動ミスもないな。
ここ2ヶ月で再起動はWindowsUPDATEとドライバの入れ替え時のみ。
スタンバイは板より組み合わせによるところが多いからなんとも・・・
CPU:X2 5000+BE @x14 1.2v
キャプ:SmartVisionHG/V
Bios:B06
VGA:オンボ
MEM:1Gx2 ノーブランド 
665Socket774:2008/01/18(金) 18:03:42 ID:WH4n1vjw
うちの環境ではオンボだと問題ないけどグラボだとスタンバイ復帰後にエラー
普段休止しか使わないからあんま気にしてないけど原因がわからないから放置してるw
666Socket774:2008/01/18(金) 18:51:51 ID:20sHll/z
>>658
俺は逆にTA7050でスタンバイ・休止どっちもハングアップしちまう。
TA690Gは何の問題も無し。
667Socket774:2008/01/18(金) 18:53:01 ID:20sHll/z
× TA7050
○ TF7050
スマソ
668Socket774:2008/01/18(金) 19:51:35 ID:eN4TLvVw
>>661
これ以上はRAID関係のスレでも行くか調べた方が早いけど
自分が書いたのはあくまでも新品のHDDを買ってきた状態での手順
新品ならば通常の手順は

新品2台取り付け>BIOSでRAID指定>RAID BIOSでアレイ作成
>再起動>インスコ
となる

既にインスコ済みのHDDをミラーするなら
NativeIDE>ソースインスコ>ディスティネーションHDD取り付け
>RAID設定>RAID BIOS>RAID1指定>ソース指定>ディスティネーション指定
こんな感じで進む

一度でもアレイを構成してしまった場合は
一旦解除してやらないとRAID BIOSが
アレイ構築済みと判断してしまい勿論Dupは出来ない
669662:2008/01/18(金) 20:58:40 ID:+X9JTRuD
スタンバイでコケるのはもしかしたらグラボのせいかも。
たしか最近グラボ差したからコケる症状が出だしたような。
今度はずして確かめてみます、
でもオンボードで3Dゲームはきついんだよなこの板。
7600GSに変えたら栗ベンチ2万点アップしたもんなー
670Socket774:2008/01/18(金) 21:47:51 ID:h/a5DP83
「オンボのグラで最新の3Dゲームをグリグリやるぜぇ!」
ってのは、どの板でもさすがに無理でしょ。

4〜5年前の3Dゲームなら多分大丈夫・・・・・なんだろうか?
ゆめりあベンチとNベンチは、確か「それなり」だった記憶が。
FMオンラインのベンチは3〜10FPSだったかな。
栗ベンチは忘れたけど、多分分かるっしょ。
671Socket774:2008/01/18(金) 22:03:33 ID:WH4n1vjw
オンボでのN-Benchの限界?笑

http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu3219.jpg
672Socket774:2008/01/18(金) 22:04:34 ID:XKrXXKAc
前の方にも報告があるけど
初期ロットのTA690G(BIOS516)に
虎羊メモリ2GBx2(JM4GDDR2-8K)で安定

とりあえず報告まで
673Socket774:2008/01/18(金) 22:09:26 ID:zdhGfWQC
>>671
すげ〜DDR1200でうごいてる野花よ
674Socket774:2008/01/19(土) 17:03:09 ID:SjIi7Q66
>>662
おれもこの板でGX2使って予約しているが、確かに最近は
>予約録画終了後スタンバイになる設定にして
>録画終了後PC立ち上げると
>フリーズする。何の操作も受け付けなくて、電源でしかOFFできない
の症状が必ず発生する。11月ぐらいまではそんな事なかったんだけどな・・・
ちなみにビデオカードは使ってませんし、その他の拡張カードもなし。
休止状態なら問題ないという情報は初耳なのでちょっと試してみるか。
675Socket774:2008/01/19(土) 17:13:16 ID:/T0aS7cC
スタンバイを安定させるのは結構面倒だからなぁ。
うちので出ている症状だとスタンバイ復帰後に蟹LANがネットワーク見失う。
最新の686に変更してから起こった。MSIの680に戻して解決。
MSのUSBキーボードからスタンバイの復帰を設定するとFANが止まらないS1状態。
BIOS設定S1&S3で最初はできていた。いつからできなくなったか不明。
PCのスイッチで復帰。未解決
676Socket774:2008/01/19(土) 17:48:14 ID:taApDPda
休止状態からの復帰だとOS立ち上がる前に止まるよw

10回のうち2,3回だからかなりの頻度。
677675:2008/01/19(土) 18:56:59 ID:/T0aS7cC
USBキーボード復帰の件。
面倒だから放置してたけど思いついたら行動つーことで調べまくってたら解決した。
http://support.microsoft.com/kb/841858/en
前動いていたときに変更したっけなぁ?・・・・
678662:2008/01/19(土) 19:04:55 ID:Rvr/kPZo
>>674
グラボ関係ないですか・・・
うちでは休止状態の設定で一ヶ月ほぼ毎日予約してますが
問題なしです。
参考ですが
BIOSで「S3」に設定。
電源の管理でコンピュータの電源ボタンを押したとき
「休止状態」に設定して、電源ボタンでOFFにして待機。
あとGX2のドライバは最新


679Socket774:2008/01/19(土) 20:04:46 ID:EJ+G21sv
スタンバイはいつも使ってる。ほとんど問題出たことない。
カタのバージョンによってはたまに復帰できなくなることはあった。
8.1は安定してるぽい
680Socket774:2008/01/19(土) 20:20:06 ID:xbDNk4T5
>>668 ありがとうございます
仰られた内容を参考に、あれこれやりましたが、やはりDupulicateにたどり着けません。
ググってみても このママンで2000ミラーの例が見つかりませんでした。
今晩一晩トライしてみてダメだったらミラーはあきらめます。
ミラーリングを組むのは初めてじゃあ無いのですが・・・ 凹みました。
681Socket774:2008/01/20(日) 01:59:50 ID:y15MOQIw
>>671
N-Benchの参考基準のスペックって、AthlonXP 1GhzとGF2 GTSだったんだっけ。
なんかすげぇ懐かしい感じがする。
マクロスVOXPとか、そのあたりだった気がする。

今時のGF8000系やHD2000系だと、どんな数値になるのやら。
今じゃ3Dゲーム全然やらないんで、オンボだけで十分なオイラには未知の領域だわ。
682Socket774:2008/01/20(日) 02:54:45 ID:JZgjb0lF
ですね、オンボで軽く振り切っちゃうような昔々のベンチですからね。
自分もゲームは全然やらないんでOCして遊ぶくらいです。

683674:2008/01/20(日) 17:52:49 ID:57hFtaL9
休止状態にして予約録画を実験してみた。
確かに、復帰には成功したが、WindowsがLANを見失った。
デバイスマネージャでもネットワークがなくなっててあせった。
CMOSクリアで何事もなかったように復活したが、これが毎回ならやっぱり使えない・・・
684Socket774:2008/01/20(日) 18:11:20 ID:L1mfEA1Q
Vista 64bitの問題とかPhenomとか
対応の全然進まないTA690Gに愛想を尽かし
M2A-VM HDMIを買ってきた
さよならTA690G!

とはならずに安い4200+も同時に買って
AthlonXP機と置き換えることにしました

やったぜ!2枚の690G最高!

ちょっと後悔しそう Orz
685Socket774:2008/01/20(日) 18:45:05 ID:G9vbVr8/
>>683
蟹LANのドライバが686だったら俺も同じ症状が出るな。
680に戻すと改善する。
うちの環境では蟹LANは680が一番安定しているな。
686685:2008/01/20(日) 18:47:00 ID:G9vbVr8/
>>683
追記。
うちの場合は再起動だけでLAN認識してたからCMOSクリアまで必要だと
もしかしたら別の要因かもしれない。
役に立たずにスマン。
687662:2008/01/21(月) 11:13:03 ID:p/SBC/WE
>>683
うちのLANはintelのものを付けていた、だからOKなのか?
書き忘れすまん。
この際LANボード付けるという手もありかも。


688Socket774:2008/01/21(月) 11:30:27 ID:jLYK5EuX
USBの外付けHDDケースで認識されなかったから
USBのボードつけた

が、ダメでした
うーむ
689Socket774:2008/01/21(月) 21:18:53 ID:UbFGZTpm
A780G M2+は64bitのVistaで4GB以上使えるかなぁ
690Socket774:2008/01/21(月) 21:20:07 ID:BFt9Nk2V
ピンアサイン間違ってね?
691Socket774:2008/01/21(月) 21:22:02 ID:BFt9Nk2V
あ、わりぃ。ボード積んでもダメなら違うか。
うちじゃGW3.5MX2-SUE/CBと仲良くやってるんだが。
692Socket774:2008/01/21(月) 23:22:21 ID:1eqy0pT/
うちだと、

・センチュリー 1分BOX SATA
・センチュリー C35U2W
・玄人志向 HD-D14-U2
・玄人志向 名前忘れたけど初期のUSB2.0接続2.5インチHDDガワ

これら全部がちゃんと認識されてるし、それなりの速度で読み書きできてます。
USb関係で認識されなかったのって、カードリーダー、携帯電話、PSP、USBメモリー、
プリンター、スキャナとかで1つも無かったけどな。
ついでにハブは使ってないっす。持ってないし。
693Socket774:2008/01/22(火) 23:38:43 ID:YlJ2qt9u
このママンは、USBメモリーからBIOSのアップデート不可能?
BIOS内のアップデート項目選んでも、FDD以外は受け付けないのかな。
FDD無いし、CDからDOSブートするのめんどくさいし、かと言って
Win上からだと不安なんですが。
BIOS立ち上がった時点で、USBメモリーのアクセスランプ点滅してる
けど、これは認識しているわけではないのでしょうか?
694Socket774:2008/01/23(水) 00:28:17 ID:9z+c9pSe
USBブートくらい覚えろよ
それにWin上からでもなんも問題ねー
695Socket774:2008/01/23(水) 22:20:45 ID:yKy9nzKo
え、あのwinアプリ問題ありまくりじゃね?
696Socket774:2008/01/23(水) 22:38:21 ID:uZqag1rx
別に問題ないよ
697Socket774:2008/01/24(木) 08:23:30 ID:CtWD73sg
デザインは問題ありまくりだろ

BIOS書き換えにはなんの問題もないが
698Socket774:2008/01/24(木) 22:16:02 ID:NdnkZdRI
>>694〜697
 台湾公式のBIOSアプリをダウンロードして実行、最新のC13BIOSを指定しても
 ファイルサイズエラーとか出て、BIOSの更新ができません。
 アプリを起動して、BIOSアップデートで良いよね?
 何かまちがってる?ちなみに現在のBIOSは605です。
699Socket774:2008/01/24(木) 22:26:26 ID:NdnkZdRI
>>698です
 自己解決すますた。BIOSのファイルが壊れてたみたいです。
 もう一度台湾公式から落としたファイル使ったら、あっけなくアップデート
 できました。
700Socket774:2008/01/24(木) 23:05:13 ID:NdnkZdRI
連投すまん。
C13BIOS入れてみての報告。
特に不具合なし。ただし605BIOSと比べてWIN起動に時間がかかる感じ。
BIOSの設定でメモリ電圧を1.95から2.05へ一段階上げたら605BIOSと
同じ感じになったみたい。メモリベンチは変化なし。
暫く様子見てみます。
701Socket774:2008/01/25(金) 12:32:56 ID:DK2Q/CgR
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/content.php?S_ID=344#
TA780G M2+来た
発売されたら速攻乗り換えるぜ
702Socket774:2008/01/25(金) 13:06:55 ID:rD1l2eXN
HDMI端子無くなったから要らない
703Socket774:2008/01/25(金) 13:19:39 ID:yZtMCYHT
蟹888から662かよ。
まあ大して変わらんだろうけど。。。
704Socket774:2008/01/25(金) 14:01:45 ID:VAXFBdAR
未だPhenomに対応しない恨みを忘れない。
もう二度と御免だ。
705Socket774:2008/01/25(金) 14:04:16 ID:bLKCjAzI
しないというか出来ないだけだろ
既存のマザーで対応できているのはごく一部だ
706Socket774:2008/01/25(金) 15:11:03 ID:TmgzvGj7
690Gがバランスよすぎただけに
780Gが性能が上がってるし省電力なのにもかかわらず
690Gほどの魅力を感じない・・・
707Socket774:2008/01/25(金) 16:43:19 ID:pJSpipvk
リテンションやノースとかの配置が690Gのままだったら即買いだったのにな
708674:2008/01/25(金) 21:11:45 ID:nIiaGrwP
予約録画の件。

こないだは
スタンバイ→予約実行→休止状態→復帰→LANおかしくなる
だったが、昨日は
休止状態→予約実行→休止状態→復帰
にしてみたら、LANはおろか何も不具合がなく復帰できた。
>>678サンクス
709Socket774:2008/01/25(金) 21:54:24 ID:5EYHhGhi
買い換えるほどではないけど、新規で買うならありだな。
Phenom買うつもりのある猛者ならむしろ買い替え推奨でしょ。
HDMIは変換買ってくれば使えるわけだし。まぁ付属してないのは困りものだが。
710Socket774:2008/01/25(金) 22:49:06 ID:R67Gk5om
このマザーはシャットダウン後にマウスのお尻のLEDは消灯するのですか?
それとも点きっぱなしですか?
711Socket774:2008/01/26(土) 01:07:18 ID:ZXBGUE6X
Phenomみたいな失敗CPUなんて対応しなくて良し。
712Socket774:2008/01/26(土) 01:45:29 ID:zBKfc3GL
尻というか、腹? 背中? まぁいいや。

リアパネル側のUSBは、OSシャットダウンと共に信号・電力ともにOFFになる。
マザボ上のフロント接続用ヘッダピンは、信号のみOFFになって、電力は供給され続ける。
どーしても全部切りたきゃ、まごの手スイッチ付きのコンセントとか、集中タップを使うべし。
713Socket774:2008/01/26(土) 09:04:06 ID:x7FxK6LM
>>712
レスありがとうございます。
リアに挿したUSB接続のマウスの場合は消灯するということですね。
PS/2接続もリアUSBと同様と考えてもよろしいでしょうか?

以前Athlon XP用のGIGABYTEのボードを使っていたとき、PS/2接続の
マウスのLEDが点灯しっぱなしだったので、このボードの場合どうかなと思いました。
その時は、電源のSWをOFFにしていました。
重箱の隅をつつくようなことがちょと気になりまして・・・、失礼しました。
714Socket774:2008/01/26(土) 13:40:03 ID:7IYd1ZxL
PS/2接続がつきっぱなしだったからUSBマウスに変えた記憶がある
715Socket774:2008/01/26(土) 16:10:20 ID:/0T5wo1W
>>714
追加情報ありがとうございます。
PS/2接続は点灯しっぱなしということですか・・・
点灯がどうしても気に入らなければUSBへ接続ということですね。

レスいただいた方ありがとうございました。
716Socket774:2008/01/26(土) 21:49:25 ID:r8hFqBz3
OCするときにメモリクロック(CPU/?)を調整したいのですが、どうすればいいんでしょうか
現在使ってるCPUがX2 3600+でメモリDDR2-667を4枚さしているんですが、これのFSBを10%あげて2090MHzにしたとき
メモリクロックがCPU/6の350MHz位になってしまい、定格の333MHzを超えてしまいます
ググってみたところAMDのメモリクロック生成を調整するのは
OCマネジメントのDDR-800とか667とか書いてあるところで設定できるみたいなんですが、
1段階下げてDDR-533にするとBIOS画面でエラーが表示されてOS起動に移れません
717Socket774:2008/01/26(土) 22:08:00 ID:3uTWxs/t
CPUはOCするのに、メモリはOCしちゃだめなのかい?
718Socket774:2008/01/26(土) 22:41:25 ID:Z6VPoraV
>>716
POSTで止まったところでリセット押して再起動でもだめなら2TにしてだめならそんなキミにはAutomatic Overclock Systemがある
やりたきゃ最悪400設定でやればいい、キッチリ2GHzのほうがメモリー的にいいんだけど

TA780Gにはリセットとパワースイッチも無しかぁ・・・ ヽ(`Д´)ノウワァァァンン
719Socket774:2008/01/26(土) 23:05:54 ID:r8hFqBz3
>>717
ごもっとも(´・ω・`)
>>718
CPUが400MHzの倍数のときにメモリクロックが定格になるというのは知っています
Memory clock value弄ってちゃんと動いたのは
2090MHzでAutoもしくはDDR667@350Mhz
2400MHzくらいでDDR667(autoは試してない)@400Mhz(くらい。負荷かけたりとかはしてないので常用できるのか不明)
DDR533選ぶとPOST画面のときにえらーメッセージが出て止まって
(設定がおかしいのでCPUをセーフモードで動かしてます的なメッセージ)
DDR400選ぶとPOST画面が表示されないという状態です
まぁ性能的には今の速度で問題ないんですがメモリがどのくらいOCしても大丈夫なのかよくわからなかったもんで・・・
720Socket774:2008/01/27(日) 15:22:31 ID:GC0fq2WT
>>712
リアパネルのUSBも常時通電してるぞ・・・
721Socket774:2008/01/27(日) 16:57:22 ID:eOQ/jtmb
>>720
BIOSでUSBからの復帰をONにしているとか?
うちはUSBキーボードからの復帰使うからONにしているけどランプ類は消える。
復帰できるということは通電はしているんだろうけどね。
722Socket774:2008/01/28(月) 07:42:02 ID:GWuMZd8l
>>720
どっちの設定にしてもかわらんかった
723Socket774:2008/01/28(月) 19:50:10 ID:X4skXt12
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=61632

このクーラー使ってる人いる?結構評判よいのだが。
TR2よりちょっと高いだけだし。
724Socket774:2008/01/28(月) 20:14:40 ID:Zsc+oCQs
もうクーラーとか流行らないから。時代はFANレス無音に向こうてるお(;^ω^)
725Socket774:2008/01/28(月) 20:19:47 ID:X4skXt12
連続ですまソ。
このママンに装着できるクーラーでPWM対応のやつでお勧めがあったら教えて。
4pinのクーラーって以外とない・・・。なんで?
4pinの方がファンコントロールをBIOSで設定できて(Win上で余計なファンコンの常駐
ソフト動かさなくてよい)簡単だと思うんだけど?
726Socket774:2008/01/28(月) 20:52:54 ID:kCeKsm3W
俺もマザーをこれに換えたらTR2-R1が制御できなくなって
うるさくなって困ってるんだけど、
TR2-R1のファンを換えようかなあと思ってる。
>>723ので解決するならそっちでもいいけど。
727Socket774:2008/01/28(月) 22:07:17 ID:sftlFDwm
>>723
これTF560 と TA690で使ってるけどなかなかいいよ
室温20 9500+しばき50度 2000回転くらい
      4000+しばき43度 1200回転くらい 
アイドルで800回転で静かだよ
センサー付だから自分で制御したい人には勧められない
728Socket774:2008/01/28(月) 22:15:55 ID:04kuwUef
>>726
うちのTR2-R1は制御できてる。
FAN1の方でだけど。
今の時期だとほとんど止まってて、多少負荷かけると動く程度。
CPU温度マザボ読みで26〜28℃程度。
ケースファンはファンコンで絞って常時回転だけど。
729Socket774:2008/01/28(月) 22:38:49 ID:X4skXt12
>>727
 NBとかコンデンサとかと干渉なし?
 あと、これは4Pinファンなのでしょうか?
>>728
 制御はママン付属のファンコン?
730Socket774:2008/01/28(月) 22:42:19 ID:04kuwUef
>>729
うん。BIOSのみ。Win側にはソフトは入れていない。
CPUは黒5000+@2.8G 1.2V − 1G 0.8v By栗
731Socket774:2008/01/28(月) 22:56:52 ID:kCeKsm3W
>>728
なるほど。CPUの温度と直接連動してなくても大丈夫なのかな。
まぁウチはBE-2400だし大丈夫とは思うけど。
732Socket774:2008/01/28(月) 22:58:07 ID:X4skXt12
>>730
 了解。大変参考になりました。
 とりあえず、今は5600+のリテール(3pin)なので、FAN1に差し替えてみます!
 
733Socket774:2008/01/28(月) 23:17:05 ID:X4skXt12
と思ったら、リテールのコードが短くてFAN1にとどかねー
734Socket774:2008/01/29(火) 13:10:43 ID:2aBEzltr
このマザー HDMI出力するには 設定が必要でしょうか?

繋いでも 検出されません と表示されます。
735Socket774:2008/01/29(火) 14:07:56 ID:s8nejxnX
TA690GにBE乗せて栗で電圧落として1Ghzで常時起動
HDDも1台にドライブその他一切なし、省電力PCにうってつけ
いざ動かすときにはそこそこのパワーがあるから不満もなし
6万で組めたし本当に良い時代になったよね
736Socket774:2008/01/29(火) 14:51:55 ID:gOwBC2n3
>>721
スマソ
USBからの復帰のON/OFFのセレクトはBIOSのどの項目で設定したらいいの?
737Socket774:2008/01/29(火) 15:56:37 ID:RnM8AZ94
>>732
FAN1に指してもコントロール効かない。満開だぁ
738Socket774:2008/01/29(火) 15:59:21 ID:omoglLHq
むしろケースファンをFAN1から取ったら勝手に止まったり動いたりして困ってFAN1だけ使うの断念した。
739Socket774:2008/01/29(火) 19:42:00 ID:BMmzOR/C
自作してる人ってリテールファン使わないこと多いよね?
もっとヤフーオークションとかに不要なリテール(4PIN)とか出てもよさそうなのに。
現時点で1個しか出てない。しかも2980円(それじゃ他のやつ買えるよ!)
とかいう値段だし。
740Socket774:2008/01/29(火) 19:45:35 ID:omoglLHq
>>739
CPU売るときリテール欠品だと余計に下取り価格下がるし…
リテールなんてまったく使わんけどCPUの箱に買った時のまま触れもせず放置されとる。
741Socket774:2008/01/29(火) 20:04:50 ID:slbs0Pc0
うちにもゴロゴロしてるけど売りに出すのめんどくさいし
742Socket774:2008/01/29(火) 21:58:08 ID:s1yjoQln
SYSFAN1の暴走まだ直ってないの?
743737:2008/01/29(火) 23:51:45 ID:RnM8AZ94
>>742
呼んだ?
治ってないぞ。SpeedFanで良いんだよな?
リテールはOKだったからTR2-R1になってもそのまま使ってるけど。ただの温度表示ツール
4800+リテール→5000BE+TR2-R1
744Socket774:2008/01/30(水) 10:53:08 ID:ghK1NPPd
>>725
自分で標準形ファン取り付け/取り外し自由のクーラーがいくらでもあるから、それ買ってきて、
PWMファンを別途買って自分で取り替える。それでOK。
クーラーの値段が、ファン2種類付きのため1000円チョイ高いものを買ったと思えばいいだけ。

つーか、リテールCPUについてるクーラーだって自分で工作してPWMファンに取り替える、って手だってある。
漏れはAMDは5000+黒だけなんでAMDのリテールにどんな形のクーラーがついてるのか氏らんが、
昔々の話だが、セレロンのリテールCPUファンがうるさくてかなわなかったとき、クーラー付属のファンを
プラスチックの足を糸鋸でぶった切って取り外しやすりで平坦にした上、別途買ってきた静音ファンを
接着して使ってたことあったぞ。超快適だったよ。
745Socket774:2008/01/30(水) 10:55:17 ID:ye1QnIwi
>>742
暴走がどういうのかわからないけど、うちのヤツは機能しているっぽいんだけど。
RT2-R1をFAN1でBIOS(B06)制御のみ。
あまり負荷をかけないせいもあってマザボ読みでCPU温度、常時30以下
ソフト起動やベンチを動かすとCPUファンが回り始める。通常は静止の場合が多い。
746Socket774:2008/01/30(水) 11:04:58 ID:ye1QnIwi
>>736
再起動するのが面倒だから、間違っているかもしれないが
たしか「USB boot ・・・」みたいな項目があるはず。USB Keyboardだったかな?
S3からの復帰はRegの書き換えの必要がある場合もある。
>>677参照
747Socket774:2008/01/30(水) 13:24:44 ID:APc8UhSs
最近のリテールクーラーはいいと思うけどな。
AM2になってちょっとショボくなったけど
748Socket774:2008/01/30(水) 13:31:45 ID:H4rdBC1A
939Opteronのクーラーはパイプつきだったっけ
749Socket774:2008/01/30(水) 13:50:57 ID:apKDJUMJ
>>747
BEのファンがうるせーなーと思って交換しようと思ったけど
そのファンの型番を調べたら実売価格で3000円↑のファンだった
もったいなくなってファンコンで絞って使うことにした
俺は間違いなく貧乏性
750Socket774:2008/01/30(水) 16:07:44 ID:IIsp6u0K
ところでBIOSTARはVista64+8GBでOKなBIOS出してくれないのかなぁ
751Socket774:2008/01/30(水) 21:30:52 ID:l6a7FlTN
3pinfanだと付いてくるCD内のソフトでも制御できない。
これ仕様?ちなみにコネクタはCPUFANで、BIOSは最新です。
752Socket774:2008/02/01(金) 00:54:50 ID:rBf3t+rT
このマザー、電源に相性があると聞いたけれど
アクティス の黒いIII連星 使えてるヒトいる?
753Socket774:2008/02/01(金) 18:32:25 ID:dZiz8RUH
DVI-Iの端子スッポンしちゃった…
HDMI-DVIの変換コネクター買ってこよう、結構高いんだよね。。。
754Socket774:2008/02/02(土) 09:35:23 ID:hNqyTwFm
すっぽん怖いな
確かにあの部分弱そうだもんな・・・
755Socket774:2008/02/02(土) 09:55:16 ID:nDzKB+Fm
>>753-754
発売当初の奴はヤバイ
後期の奴はスッポン対策されてる
756Socket774:2008/02/02(土) 11:23:28 ID:hNqyTwFm
出たときに飛びついちゃったんだよなぁ
対策されてるの良いなぁ・・・
でも、780G+SB700がでたら速攻買っちゃう自分が見える
757Socket774:2008/02/02(土) 21:32:57 ID:46z0guXv
俺も対策以前板。気を付けているけど、どこか不安。
なので保険にMA770DS3を買ってみた。コスパの悪さに愕然としたorz
780GもBIOSTARで行こうと心に決めた。
758Socket774:2008/02/02(土) 22:37:40 ID:zcq8zr+i
もうバイオスターは懲り懲り。こんな糞BIOS出しまくるママンは初めて。
759Socket774:2008/02/02(土) 23:25:03 ID:K2FJClgY
ボトッと落ちたとき初めはびびった。
何が起きたかよくわからんかった。
外れただけだったしぶっさしたら元に戻った。
なんかBaioStarクオリティを感じた。
次のマザーはギガバイトにしようと思う。
760Socket774:2008/02/03(日) 01:22:37 ID:rDTs8jrV
このマザーを買って8ヶ月、ずっとXPで使ってきて安定して満足だった。

Vista64を格安でゲットできたので試しに入れてみた。メモリも2GBx2ゲット。
まさにガイシュツの不具合のオンパレードだった。
BIOS更新したりドライバを入れるパターンを変えたりとか試みたが
全然だめだなこのマザーw

とりあえず780Gかゲフォ8200まで待って、こいつはサブに降格が決まりました。
761Socket774:2008/02/03(日) 09:32:30 ID:Xjl6Fdmk
不具合はもういいと言いつつ、いじりがいあるんで喜んでるんだろうw
762Socket774:2008/02/03(日) 11:52:47 ID:rDTs8jrV
>>761
8ヶ月弄んだ賜か
XPに関していえば、8GB積もうが(5GBほど無駄だがw)
激安定になったんだが、Vista64に8GB(厳密には4GB以上かな)
積もうとすると、もう窓から投げたくなるくらいアトフォマザーなんだよなぁ

っていうかAMDのプラットフォームでVista64+8GBで安定なマザーって
あるんだろうか・・・Core2に逝きたくなってきた・・・
763Socket774:2008/02/03(日) 12:34:44 ID:K4NU9129
>このマザーを買って8ヶ月、ずっとXPで使ってきて安定して満足だった。

XP使いにはこの情報で十二分すぎる・・・。
どれを買うか、そろそろ決断の時がきたようだ。
764Socket774:2008/02/03(日) 14:18:04 ID:1dytDOLn
Vista64自体がアレなんだが…
765Socket774:2008/02/03(日) 15:00:04 ID:Xjl6Fdmk
やっぱり、そっちが問題かあ
766Socket774:2008/02/03(日) 15:00:54 ID:hiG9buSh
>>764
つかVista自体がアレなわけで
乗り換える理由なんてまるで無いだろ
本当は2000で十分と言うかこれがベストなんだが
対応しないソフトや機器が出てきている以上XPを使うしかなく
2000からXPに行く理由は十分あるが
何で動作ソフトが非常に限られるVistaの更に64Bit版を使うのか
謎が深まるばかり

そしてメモリの問題もある
XPの3GBからVistaの4GBになった所で
システムリソースバカ食いのVistaに行くと
その1GB分さえ帳消しになってしまう
そして4GBを越えられる環境はごく限られる
意味ねー
767Socket774:2008/02/03(日) 15:20:42 ID:m1DYfO/Y
新し物好きはどこにも少なからずいるんだよ
まぁどっちか言うと 人柱になることが趣味の変態サンだけどね
768Socket774:2008/02/03(日) 15:24:44 ID:24TpB0lz
Windows7は64bit版だけでいいのに32bit版も作ってるらしいな
製品版出る頃には自作じゃ4G以上積むのがデフォになってるだろうに
769Socket774:2008/02/03(日) 15:56:01 ID:1aV1bZ+V
互換性の問題でもあるんだろ。
Vistaでドライバが揃わない、ソフトの互換が保障されない状況でどうなるか学習したんじゃね?
Windows7のころまでにほとんどのソフトやハードの32→64の移行が済んでいるならいらないだろうけどな。
770Socket774:2008/02/03(日) 17:02:34 ID:NLc0h6Qr
>>767
もともとこのスレのタイトルにも[人柱]ってついてたしね
771Socket774:2008/02/03(日) 17:03:30 ID:iy91La6R
>>768
XPのx64で8GB積んでます
8GBフルに認識させたらキャプできん

やっぱゲイツが作る物はアレだな
772Socket774:2008/02/03(日) 18:05:33 ID:6hVrllXN
>>768
キャプってPV3/4?
それならキャプ自体の不具合で修正予定に上がってる。
773Socket774:2008/02/03(日) 21:18:43 ID:1dytDOLn
キャプチャ系が32BitXPしか動かないって
パターンが多いんだよな…
Vista64で正常に動くキャプチャが増えれば
問題なく移れる人も多いと思うが。

Win7発売後もXPから以降できないPCが出てくると思う
774Socket774:2008/02/03(日) 21:30:41 ID:iy91La6R
>>772
俺宛かな?
Intensityだよん
DTV板の専用スレの352と398が俺
775Socket774:2008/02/03(日) 21:47:46 ID:csCxB1JE
買って3ヶ月
LANの調子がおかしい
インターネットに接続出来ない
コンパネで設定を再度してやると問題なく使える
まぁ1GBなんて使わないので PCIの安物LANカードを使うことにした

マイクロATXのグラボ内臓マザボの限界って奴なんだろうか
ATXのグラボ非内臓にしてればよかったかと後悔中
776Socket774:2008/02/03(日) 22:21:50 ID:1dytDOLn
グラボ内蔵とは関係ないと思うのだが…
OCとかで見失う報告はあるが、それ以外で
LANを見失うってあったっけ?
777Socket774:2008/02/03(日) 22:27:05 ID:75aBFfFQ
>>776
686なら俺のところも似たような症状が出るよ。
うちの場合はスタンバイから復帰後に発症。
680なら問題ない。
778Socket774:2008/02/03(日) 22:28:31 ID:75aBFfFQ
あ、一応俺もグラボ内蔵(?)とは関係ないと思うけどね。
ドライバの問題の気がする。
779Socket774:2008/02/03(日) 23:04:56 ID:nlXHhqln
おいら
FSB260を超えた設定すると
USBに挿してある無線LANアダプタを見失うよ。

あと酷いときはOSが落ちてしまう。
画面は黒画面?でなんかエラーメッセージが出る(多分、恩簿VIDEO関連?)
電源は切れないでFANは回ったまま。。
仕方なく、電源切るが起動不能→CMOSクリアで復活。

チプセトの熱が原因かなとも思う
今ロープロケースに組んであるので
ATXケースに入れて直して冷やして試してみる。

780Socket774:2008/02/04(月) 10:44:59 ID:PUSPI1VQ
XPを乗せる常時使用PCとしては最高だね
栗で電圧落とせば省電力中性能PCが5〜6万で出来ちゃう
なんに使うかはあなた次第
781Socket774:2008/02/04(月) 11:23:26 ID:aC9ZQL4r
XPは安定性・性能で普通に使うには十二分
だからメイン顧客の企業ユーザーはXPからVISTAにコストかけて替える必要を全く感じないはず
大企業ならすぐ数百台、数千台の端末ソフトコストに直結する
VISTAの売りの部分、エアロなんかは企業ユーザーから見ればまさに無用の長物だしな

個人のマニヤ層で新しいものに飛びつく奴が多いとしても全体から見ればごく一部

まぁPCはハードもソフトも実用上は十二分すぎる性能に達しているからもう特段成長もしないよ
今後発展する可能性がある分野は映像処理分野と思うが、このあたりはcellのような専用チップ
で補完する形になるんじゃないか?

782Socket774:2008/02/04(月) 12:21:13 ID:jD/0Ozwp
オンボードVGAでセガラリーREVOはキツイかな?
783Socket774:2008/02/04(月) 13:24:45 ID:jpcfOMQY
レースゲーはいいグラボ挿さなきゃむりじゃない?

http://www.4gamer.net/review/amd_690g/amd_690g.shtml
784Socket774:2008/02/04(月) 14:18:47 ID:6nSV/aVH
2ヶ月くらい前から画面上に変な残像が残るようになり、先日ついにアボーン。
まったくBIOSTARはクソ過ぎる!もう買わねぇ!!!!!


しかし、棚を見上げてみたら歴代マザボはBIOSTARばっかり
俺も中々のドMだと思う
785Socket774:2008/02/04(月) 14:33:44 ID:Bcp3WcGo
>>784
それじゃ、いいマザーがあるんで薦めてあげるよ。
BIOSTARのTA690G AM2っていうマザーなんだけど
最近のやつはDVIコネクタが金属板で固定されてていいらしいよ。
786Socket774:2008/02/04(月) 16:10:48 ID:jD/0Ozwp
>783
アチャ〜、これじゃ駄目だね
グラボ挿すならこの板の良さが無くなってしまうし
250W電源でお茶の間PC化してるうちのTA690Gでは厳しいなぁ
787782:2008/02/05(火) 19:53:32 ID:j4A4IdUT
デモ版落としてみたけどやっぱキツイね
788Socket774:2008/02/05(火) 19:56:45 ID:YLIFtImR
>>782
ラデ3870でちょっと重いしオンボードじゃ無理だろ
789Socket774:2008/02/06(水) 04:53:41 ID:B75CGocZ
BIOSでOnboard Lan Boot RomをEnableにすると起動時に
Shift-F10でRealtek RTL8111B/8168B Gigabit Boot Agentの設定ができる
という旨のメッセージが出るようになるんだけど、
このメニューに入って、上記のメッセージを非表示に設定したらもうGigabit Boot Agentは入れない?
起動直後からShiftとF10連打してもダメだし、CMOSクリアしてもBIOS書き換えてもダメみたい。
790Socket774:2008/02/07(木) 06:52:52 ID:yobPm8qS
このママンのPC、去年の夏にBTOで購入。激安定だったんだが、ここ最近固まるように。
ゲーム中画面が停止して、BGMが乱れてた後再起動。
ゲーム中だけでなく起動直後、デスクトップ状態で固まることも。
5600+
バルクメモリ2GB
AOpenGF7600GT(PCIX−256MB)
電源400W(メーカー不明)
BIOS C13
この手の「画面が固まる+音声が乱れる」場合は、一般論だと何処が原因?
メモリ?電源?グラボ?長文すまん。
791Socket774:2008/02/07(木) 07:34:10 ID:mGkzbKBE
>>790
サウンドドライバの更新を推奨。
792Socket774:2008/02/07(木) 08:37:47 ID:rok2Dteb
>>790
ビデオカードのファンがちゃんと回ってるか、コンデンサが膨らんでないか
Speedfanで電圧モニタしたらやたらと数値が低かったりフラフラしてないか
memtestかけてエラー吐かないか

あたりの順番で切り分けてみるといいかも
793Socket774:2008/02/07(木) 08:52:23 ID:w5UqFNAs
>>790
今まで問題なくて最近固まるようになった。構成の変更は無い。
時期的なものも考慮するなら熱の可能性も低い。
となれば、一般論でいくとソフト的な要因のような気がする。
ドライバ周り、窓の手みたいなWinの設定変更、BIOS設定、
ソフトのインスト/アンインストによる不都合、etc
ハードを疑うのは一番最後かな。

俺が同じ状況なら
ドライバの更新(新・旧含む)>Winの再インストール>ハード類チェック
の順にやるとおもふ。
794Socket774:2008/02/07(木) 10:21:42 ID:qQOiqlN+
BIOS C13←
795Socket774:2008/02/07(木) 11:04:58 ID:LS4L5/cQ
>>789
LANはどうせ使わんと思って俺も試してみたけど確かにShow Config MessageをDisableにすると設定に入れなくなるっぽい
まあメッセージ出ないだけならLANでBootできなくなるってわけじゃないし特に問題ないだろ
プロトコルをRPLにしたりBoot OrderでROM Disableにしたままメッセージ非表示にしてしまったら用途によっては死亡フラグかもしれんけど
どうしようもないならNIC買えばおkじゃね?
796Socket774:2008/02/07(木) 14:10:48 ID:43xcLE8N
>>789>>795
いやいや、そんなわけねーじゃん。


と思ってやってみた。
電池抜いてCMOSクリアしてももう戻らないのな。なんぞこの不可逆仕様。
797Socket774:2008/02/07(木) 16:33:59 ID:CjeQmC73
TA690GのオンボLANは1000Baseで長時間負荷掛けても安定してる?
8111Bって蟹の中では評価高いみたいだけど実際どうなんだろ
798Socket774:2008/02/07(木) 19:43:41 ID:yobPm8qS
>>791-794
 知恵をありがとん。
 試してみて、また結果報告します。
799Socket774:2008/02/07(木) 21:00:21 ID:zDNH63IU
>>797
安定してるね
以前に鯖へ200GB分くらい転送したけど問題なく終了した
800Socket774:2008/02/07(木) 21:16:04 ID:Tr/j/TE0
801Socket774:2008/02/07(木) 21:40:57 ID:CjeQmC73
>>799
さっそくポチりました
TVに繋いでファイル鯖兼動画再生用に安値で一台組みたかったのです
802Socket774:2008/02/07(木) 21:58:24 ID:pyYOIhg0
今月中にアキバで780G搭載のBiostarの新型が出る
その時に型落ちしたこいつを買えばもうちょっと安上がりになるんじゃ・・・
803Socket774:2008/02/07(木) 22:00:04 ID:Fl2U0xJ+
>>802
今日もう出回ってるぞーw
804Socket774:2008/02/07(木) 22:14:02 ID:wY9cGKB9
東京はもう2月9日なのか。さすが進んでるな。
それに比べて名古屋はいまだに2月7日だ。悲しいのう。くやしいのう。
805Socket774:2008/02/07(木) 22:17:57 ID:YW90gd8i
今度のはちょっと高いねぇ。CPU自体の魅力がいまひとつな状況なので買い替えてまではって感じだな。
806Socket774:2008/02/07(木) 22:22:33 ID:pyYOIhg0
発売直後だからじゃないの?
どうせすぐ値下がりするだろう
807Socket774:2008/02/07(木) 22:25:38 ID:Fl2U0xJ+
■TA690G AM2
ttp://www.biostar.com.tw/picture/Mb/17/_TA690G-AM2-IO.jpg
■TA780G M2+
ttp://www.biostar.com.tw/upload/Motherboard/20080122.jpg

というか出力端子がなあ…
どうしても690Gの劣化版っぽい印象がw
TA690Gはすごく良かったけど780GはBIOSTAR回避するかもしれん。
808Socket774:2008/02/07(木) 22:27:00 ID:pyYOIhg0
メモリ4GB以上積めないって点で
個人的にこいつはあまり良くはなかったなあ
809Socket774:2008/02/07(木) 22:34:48 ID:PYGVLzX5
>>807
俺がいるw
TA690Gは初期段階で相性とかあったけど、今じゃ俺の中では鉄板扱い。
だか二匹目の泥鰌的にフライングデビューした780Gは回避予定。

すまん、俺はGIGAを待ちまつ(´・ω・`)
810Socket774:2008/02/07(木) 22:41:50 ID:YW90gd8i
このマザーでBIOが大変気に入った私は、もう一台のほうはTF7100U-M7にしました。
TA690+X2 [email protected]とTF7100U-M7+E4300@3GHzで当分変える気がしないなぁ。
811807:2008/02/07(木) 23:03:46 ID:Fl2U0xJ+
>>809
俺はとりあえずTA690Gがガチ安定してるし
出来ればLFB付がいいんでしばらく様子見予定。
LFB付が国内発売されればよっぽど何かしらマイナス要素がない限り
メーカー問わず発売日人柱er予定。
しばらく様子見てLFB付が出そうになかったらその時までに
出てる中で構成と出回ってる安定情報とかを元に良さそうなのを選ぼう。
812Socket774:2008/02/08(金) 00:34:02 ID:Z2KtCdRI
>>795-796
尊い犠牲サンクス。
LANで起動しないから問題ないんだけど、なんか気になるなぁ。
813Socket774:2008/02/08(金) 01:49:46 ID:kOBX6qy9
690Gはど安定で使ってるな
自分的にRAID5があればベストだが…
不満はないよ
814Socket774:2008/02/08(金) 02:00:32 ID:7KWhhoJ3
TA780G M2+は
PCI-E x1 とPCI-E 1 x16の位置が変わってしまって
2スロット占有のグラボを使うと
PCIが1個 完全に潰れてしまうから結構つらいな。

しばらくこの環境のままで いよっと。
815Socket774:2008/02/08(金) 07:20:07 ID:0zvfRpYn
TA780GってレイアウトがちっともOC向けじゃ無くなったね
816Socket774:2008/02/08(金) 08:08:38 ID:IhkZPI2J
>>814
780G載ってる板はほとんどその配置なんだよな
俺もいやだからATXの板が出るまで780Gは待ちだ
817Socket774:2008/02/08(金) 20:26:02 ID:KF+r5Xez
>>813
780Gの対抗馬のGeForce8200はRAID5がオンボードらしい。
どっちを買うか迷うね
818Socket774:2008/02/09(土) 07:35:52 ID:p0staQK8
RAID5なんて普通の人はつかわんでしょ。
819Socket774:2008/02/09(土) 08:20:24 ID:6nrNJjXc
ジサカーが普通の人かどうかはわからんよ
820Socket774:2008/02/09(土) 09:01:28 ID:EMAKyrYF
ジサカーじゃない人だって、普通の人かどうか分からんし
821Socket774:2008/02/09(土) 14:28:19 ID:EjxKPRMC
ジサカーでRAIDじゃないなんてありえないだろJK
もしハードウェアパリティのRAID5だったらその為だけに買うよ
822Socket774:2008/02/09(土) 14:46:49 ID:p0staQK8
いや、ジサカーならRAID0一択じゃないのか?
823Socket774:2008/02/09(土) 14:51:32 ID:cW/VYcy2
HDDのレゾナンスがイヤずら
824Socket774:2008/02/09(土) 15:26:30 ID:jIqLbHjz
ジーコサッカーで前半0点なんて珍しくもなかったけどな。
825Socket774:2008/02/09(土) 17:50:24 ID:HcjFQJpm
TA780G M2+買ってきたけど
C:SATAシングルHDD(ドライバーレスインストールできるから)
D:DVD
E:HDTV録画用RAID0
って構成にしたいんだけど
ドライバーレスでC:にXPインストールするって構成できなさげだな
826Socket774:2008/02/09(土) 18:07:04 ID:qVnuNwnD
780Gで1万円以下で出ないかな
740が8000円台なので迷う
827Socket774:2008/02/09(土) 18:32:17 ID:Niqo5Hn+
半年くらい待てば普通に1マソ切ってそうではある
828Socket774:2008/02/09(土) 23:44:36 ID:HBqh2ATU
俺も780Gで1万円以下なら、
人柱になってもいいんだが。
829Socket774:2008/02/09(土) 23:53:36 ID:sArABnZc
Phenomの省電力版がでたら780Gをセットで買うかも
830Socket774:2008/02/10(日) 00:02:18 ID:9+m77iQg
>>825

Windows2000のドライバーはCDに入ってますか?
831Socket774:2008/02/10(日) 04:28:05 ID:YmWjkgRl
>>829
俺が居る
832Socket774:2008/02/10(日) 10:21:44 ID:1ovf1nKq
>>829>>831
あれ、こんなところに俺が居る。

省電力待ちの人それなりに多そうだな
833Socket774:2008/02/10(日) 14:03:39 ID:GlTlvfW6
SB700と壊れてないPhenom待ち
834Socket774:2008/02/10(日) 14:08:53 ID:pjzfCq3j
壊れてたら流石にphenomだって販売されんし
国内の4つの国立大学のスパコンにクァッドOptが採用されることもない
835Socket774:2008/02/10(日) 14:11:08 ID:GlTlvfW6
あれはBIOSで応急処置しても対抗馬より速いんだろ
836Socket774:2008/02/10(日) 14:14:43 ID:kzRkLSiW
>829 >831 >832

たくさん俺がいるなw
省電力&TLBエラッタ改修Phenom出たら組んでみたいと思ってるよ。
837Socket774:2008/02/10(日) 17:21:29 ID:pt2LePR3
SB710とクマ待ち
838Socket774:2008/02/10(日) 17:23:42 ID:v3TytZpa
>>837
俺がいるw
別に今の用途じゃ4コアいらんので2コア高クロックモノが欲しい。
839Socket774:2008/02/10(日) 17:47:41 ID:d8VpeQcp
結局TA690G AM2は至上最低のM/Bでつか?
840Socket774:2008/02/10(日) 18:19:51 ID:GxzZmJC5
ああ、日曜だからか
841Socket774:2008/02/10(日) 18:22:10 ID:rmSKoim6
うちは史上最低レベルのメンテでド安定で動いているからなぁ
どうせ次にCPU変更するときにはメモリもマザボも入れ替えになるだろうから気にしなーい。
XP、メモリ3G以内等々条件さえあえば安いし最強とはいわないがなかなかいいんじゃね。
842Socket774:2008/02/10(日) 18:34:03 ID:kijtbMZv
この間中古で5200円の3枚目を入手。
5000+BEとメモりで20000円マシン弩安定200x16倍1.36v。
Phenomがドライブできない以外は全く文句ナシ。
はっきり言うが鉄板。
843Socket774:2008/02/10(日) 18:45:37 ID:m1IXa8XT
>>842
低倍率高FSBは試さないの?
844Socket774:2008/02/10(日) 21:28:10 ID:SKgcEqJP
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___ ____________
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___||_(((((((((_ ) ||       ||
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___|| _ 《 _  | .||       ||
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___||(_//_)-(_//_)-|) ¶|      .||
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___||   厶、    |  ||       ||
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___|| |||||||||||| /  ||       ||
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___!___!___!___!___!___!___!___!___!__
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___!___!___!__)!___!___!___!___!___!__
 |/!/!,ィ()/!/!/!/!___!___!___!,'´/^ ^ヽ!___!___!___!___!__
 |/!/!lソ !/!/!/!/!___!___!_ l(x)从从)___!___!___!___
 |/!/!┃!/!/!/!/ ∬   ノ从 ゚ヮ゚ノ       /|
 |/!/!┃!/!/!/ 〜 〜  ~~~~~~~~~~  〜,'/.  |_____
 |/!/!┃!/!/----------------------'/  /∠∠
 |/!/!┃!/!i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i.  /∠∠∠
 |/!/!┫!/!| ____________ |/∠∠∠∠
 |/!/!/!/∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
 |/!/!/∠∠∠∠/ ̄/i∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
 |/!/∠∠∠∠∠i====iノ'∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
 |/∠∠∠∠∠∠ └‐┘∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
845Socket774:2008/02/10(日) 22:29:22 ID:vBD51ug1
>でつか?

この言い方って、まるで知恵遅れだな。(嘲笑

846Socket774:2008/02/10(日) 22:47:06 ID:icVsk1NH
wikiの中の人ですが、みんな780Gってスルー?
780Gの項目も一緒にしちゃって良いかなと思ったんだけど、7X0系は別にスレあるんだよね。
847Socket774:2008/02/10(日) 23:11:10 ID:w5QohQ6J
やっぱこの板ってオンボードのDVI使ってる人多いんでしょうかね?
848Socket774:2008/02/10(日) 23:16:27 ID:DniCNkD8
>>846
と言うよりはBiostar系全体でまとめたほうがよかないか
849Socket774:2008/02/10(日) 23:27:11 ID:ord9zCYq
友の会と合流?
850Socket774:2008/02/11(月) 00:40:48 ID:Z0q8aKu9
>>847
TA690G + RADEON HD2600proでデジタル3画面にして使ってる。
今のところ別段不満はないけどSB710が出たら780G+HD3400系に乗り換える予定。
851Socket774:2008/02/11(月) 01:27:09 ID:n+Oo5vkc
>850
やっぱオンボードVGAを生かしてこそのマザーなんだよねぇ
しかし今時のオンボドはカード挿しても共存できるんだ
852Socket774:2008/02/11(月) 04:33:19 ID:/gdv33pn
TA780G M2+で組んだけどプライマリがRGB固定でDVIのみにできなかったyp
853Socket774:2008/02/11(月) 04:37:27 ID:R30gakdc
それはBIOSとかで修正できる問題なのかね
854Socket774:2008/02/11(月) 05:29:48 ID:/gdv33pn
あとTLBキャッシュon/offとUnganged/Ganged設定項目が見当たらん
なんでやねん

だが組上がったマシンは結構満足している
855Socket774:2008/02/11(月) 14:03:50 ID:ahUTTXST
Phenomかい?
856Socket774:2008/02/11(月) 14:45:06 ID:/gdv33pn
もちろんPhenomだ
857Socket774:2008/02/11(月) 14:57:11 ID:ahUTTXST
いいね
858Socket774:2008/02/11(月) 18:19:25 ID:E48iK0Ti
すてき
859Socket774:2008/02/11(月) 21:53:02 ID:hMKyDt//
やるね
860Socket774:2008/02/11(月) 21:58:08 ID:3cQSEvWm
やらないか
861Socket774:2008/02/11(月) 21:58:56 ID:NhkcXr/6
うほっ
862Socket774:2008/02/11(月) 22:19:34 ID:0rhgTgVk
いきそうぅ
863Socket774:2008/02/12(火) 04:53:45 ID:09+VPW+U
アッー!
864Socket774:2008/02/12(火) 10:29:26 ID:4lbMtv6R
909 名前:897[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 13:03:00 ID:cmvjTdvd
驚愕の事実が発覚。
6400+からPhenom9600BEに差し替えたところ、
内蔵3200の性能が異様に向上。
ゆめりあBenchXGA最高で7800を叩き出しました。
Aeroの評価も2.2から4.1にアップ。
780GはPhenomと組みで真価を発揮するようです。
リークしているBenchでもX2を使った場合とPhenomを使った場合で
差があるように思っていましたが、ここまでとは思いませんでした。

mjd?
865Socket774:2008/02/12(火) 16:01:29 ID:yyA3bYoc
普通はネタだと思うだろうな。
866Socket774:2008/02/12(火) 16:29:51 ID:UgDFi9Ok
Phenomは9150e待ちだからその頃には真偽もはっきりしてるだろう。
もし本当だったら嬉しいね。
867Socket774:2008/02/12(火) 18:20:24 ID:GiAFIWku
所謂、嬉しい悲惨ってやつ?
868Socket774:2008/02/12(火) 18:28:43 ID:jjn1jJkO
780Gの話をしてもしかたがないじゃないか
690Gの話で盛り上がろうぜ
869Socket774:2008/02/12(火) 18:41:01 ID:UgDFi9Ok
TA690Gはずっと使ってるけどド安定ですでに語ることが何も…
しいてあげるならFANコネ1が繋ぐとファンが止まったり動き出したり挙動怪しくて
あそこだけずっと使い物にならんままだが直す気ないのかなー?くらい
870Socket774:2008/02/12(火) 19:19:55 ID:wBxwiXvR
>>867
そんな言葉使わねえよ
おまえの造語だろ
871Socket774:2008/02/12(火) 22:31:38 ID:O5mybYXN
>>864
メモコンの性能が上がるから当然といえば当然。
872Socket774:2008/02/13(水) 10:39:21 ID:jSIxwSfu
>>846
690Gが良いなと思って、780Gの話題無いかなと思ってきたんですが、
ここの人はあんま興味ないんですか?

次スレをBIOSTARのオンボードグラボ総合スレみたいにしてみて、様子を見てはどうでしょう?

ところで、690Gを店頭で観察してみたんですが、液体コンデンサも使ってるんですか?
873Socket774:2008/02/13(水) 10:42:51 ID:OdR33qw/
AMD7X0系スレに行けばいい
874Socket774:2008/02/13(水) 15:40:50 ID:FtW/doO2
だな
過疎ってくれば統合されるだろうし
人気が出ればBIOSTAR 700系スレみたいなのが出来るだろうし
875Socket774:2008/02/13(水) 15:44:21 ID:S0WlXr2b
TA780G M2+
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202672166/

というかすでに単独スレ立ってるぞ?
876Socket774:2008/02/13(水) 19:16:01 ID:MgsBeZPN
                           , ' ' ´ ` :,
                             ;'       `,
                              ;  .:,';' .,:';  :,'
                    _|\ _        ,:  ´   ´ ,;
                  /!l||l! u `ー、___ ;:   `'  ; '
                 / u  `ー'ノ( u 。/ '  ;,',','  ,;'
               / ゚、(○) u `ー'u i ; ´´ , :'
              ( ゚ 。u r(、_, )(○) |,'   , ' '
           ,、,r-'⌒ 、u ノrヽ_(. 。 `゚ ( ,, '
         ,-'⌒`ー-'´ヾ,.ーr-\。´u o ,ノ
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  `''ー- イ-、
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ
               /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ
               /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
             /  /   !。 l  l
   _ _ _ ____ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
           ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
          └==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/


877Socket774:2008/02/14(木) 07:18:09 ID:ZfEWnHor
>>864

【AMD 780G続報】Phenomとの組み合わせで高速化
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080213/293665/
878Socket774:2008/02/14(木) 07:45:56 ID:9GPIr4AK
なるほど なるほど
結局ASUSみたいにフェノムに対応してもあんまり意味無いってことですね
690Gでは
879Socket774:2008/02/14(木) 09:33:06 ID:oxaRackt
---
843 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/02/08(金) 17:12:40 ID:MC1NLnpL
>>842
そこまでは書いてなかった。
要約すると

1月末に中国向けに出荷したのが日本に来たらしい事。
リテール品の販売と発表はまだ先。(詳細な日付は書いてたけどやばいので自粛)
ハイブリッドグラフィック対応ドライバがまだできてない事。
BIOSTARと協議してペナルティ処置を検討する事。

と言う内容だった。
---
880Socket774:2008/02/17(日) 01:31:17 ID:5wuWNxbW
Cata8.2で電源オプションの問題が解決したっぽいです。
881Socket774:2008/02/17(日) 20:36:51 ID:p9Jj3+jj
信用出来ない
882Socket774:2008/02/17(日) 21:34:46 ID:RDNh6vaM
まぁ新ドライバがアップされたのは本当だけどね
883Socket774:2008/02/18(月) 00:59:39 ID:46XS8MJ5
>>881
実際にインストールして、CPU-Zで見ました。
884Socket774:2008/02/18(月) 10:36:17 ID:MQlR6FNv
Zero Display Service Errorって何だ?
885Socket774:2008/02/18(月) 23:43:43 ID:0A6RqEGM
昨日TA690Gを買ってきたんだが、このマザー自体はかなり不具合持ってるけど
Wikiで詳しく解説されてて、解決しやすいな

さっきNativeIDEから強制的にAHCIに変更して、XP起動画面で少し固まるとこで「お、お、起動できるか?」なんて
一人でニヤニヤしてたんだが、マジで出来るとは思わなかった
メモリのレイテンシ詰めてみたりしてたんだが、コイツCPUの電圧下げれないのかな?
886Socket774:2008/02/18(月) 23:53:27 ID:Zkyoo43m
>>885
【栗】CrystalCPUID 1電圧目【栗】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196300380/

栗使っとけ、その方が便利だから。
887Socket774:2008/02/19(火) 00:19:13 ID:vFjy02Np
>>886
おお、ありがとう
ファイル鯖にする予定なんで消費電力を少しでも抑えたかったんだ
888Socket774:2008/02/19(火) 23:16:12 ID:7Mts9M1D
教えて欲しいことが…
RADEON HD3000シリーズを装着→そのグラボ用のオーディオドライバも入れた

オンボの方の音って使えない?
HD2000シリーズも同じはずなんだけど、オンボから音が出せてる人居る?
889Socket774:2008/02/19(火) 23:47:42 ID:l+O+MDRq
>>888
サウンドのプロパティ
使用オーディオデバイスがHIMIになってる筈だからオンボサウンドに変更
890Socket774:2008/02/20(水) 00:56:40 ID:Tflo72c+
>>889
プロパティで選択できない。
デバイスがない状態と同じになってる
ドライバ入れなおしても治らないんだよね
システム復元してくるわ
891Socket774:2008/02/20(水) 01:10:07 ID:Tflo72c+
ATIのディスプレイドライバ→CCC入れた状態に戻したら
音が鳴った。HDMIのドライバを入れたら選択できるように
なってたわ。
騒がせて申し訳ない…何が原因か不明だが

892Socket774:2008/02/21(木) 21:00:20 ID:d5FJVmTr
最新BIOSにしたらDVIにXPのデスクトップ画面からしか
出力されなくなってしまった
TVOUTにつないでCMOSクリアやでオンボドVGA設定変えてみたけど
DVI接続でBIOS画面が映らない
620に戻した、うーむ・・・
893Socket774:2008/02/21(木) 22:31:35 ID:Fd21UiN4
>>892
それはこの板限らずと言うか690G以外(ATIのVGA全般)も
当たらし目のVGABIOSだと液晶によってその症状になる

解決方法は液晶買い換えるか、古いBIOSで我慢しろ
894Socket774:2008/02/21(木) 23:02:25 ID:d5FJVmTr
>893
おぉ、そういうことか
アリガトさん
DVIの相性て意外と多いのね
古いので我慢します
895Socket774:2008/02/21(木) 23:11:03 ID:b5AXy4OH
64bit Xp は、すごく安定している。これ、いいわぁ。
896Socket774:2008/02/22(金) 07:01:51 ID:ouqcF+OT
6000+の89版って使えますか?あと忍者プラス取り付けたらどっかと干渉しますか?
897Socket774:2008/02/22(金) 07:07:26 ID:ouqcF+OT
89版ってなんだ・・・TDP89W版に訂正します
898Socket774:2008/02/22(金) 15:11:22 ID:scr97c+S
普通に使ってますが TDP89W。
899Socket774:2008/02/23(土) 18:36:46 ID:bMI2rmHh
サブマシンにしようと思い青筆のスリムケースに組んだが起動しない
そういえばこの板電源選ぶんだったなorz
900Socket774:2008/02/26(火) 08:38:29 ID:qxIqyGKw
>899
専用電源で相性出た時はきついよな
オレもシーソニックのマイクロ300W使いたいんだけど
駄目なんで他の250w使ってる
6.3V1000μFをSanyoの16V1000μFに変えればホントに改善できるのかな
まだ保証切れたらやってみるか
901Socket774:2008/02/26(火) 12:35:37 ID:rWKfkuYk
>>900
それってSS-300SFDのことだよね?
TA690G AM2買ったときからずっとSS-300SFDで使ってるけどまったく問題ないけど…
902Socket774:2008/02/26(火) 19:58:11 ID:qxIqyGKw
>901
そそ、SS-300SFD
電源のロットが違うのか
板のコンデンサの違いなのか謎だな

SS-300SFDもロングセラーというか
長期間にわたって供給されてるみたいだからね
オレのやつは多分けっこう初期のロットだと思う
板も去年の3月頃の最初の入荷分
903Socket774:2008/02/27(水) 01:46:09 ID:oKLGhbWT
質問です。

PC工房で買ったTA690GAM2のパソコンに
ラトックシステムのPCカードアダプタのREX−CBS40を取り付けて、
ウィルコムのAX530INを使用しようと思っていたのですが
AX530INを取り付けても認識に失敗してしまいます。

調べたところAX530INに電源が供給されていないようです。
AX530INをノートPCで試したところ正常に起動していました。

BIOS設定でPCIPowerOnにしてみたのですが上手くいきませんでした。
原因や解決方法がわかる方どうかご教授をお願いしますm(_ _)m
904Socket774:2008/02/27(水) 02:29:07 ID:AZocLY2J
↓全角が云々
905Socket774:2008/02/27(水) 02:45:14 ID:X+QO4pJb
>>903
まずPC工房に持って行け
906Socket774:2008/02/27(水) 12:09:27 ID:poukygWN
08-02-26 最新LANドライバ更新
907Socket774:2008/02/27(水) 15:21:32 ID:BPeOqpEK
LANやチップセットドライバは安定してるんだったら絶対変えない方が良い
908Socket774:2008/02/27(水) 15:48:56 ID:Etlk95Xn
それはない
909Socket774:2008/02/27(水) 16:46:08 ID:Q2RCzyTC
絶対とは言わないけど、不具合や性能UPが無い限り
変えない方がいいわな
910Socket774:2008/02/27(水) 17:12:55 ID:lv2/qop1
【安価で(゚д゚)ウッウッーウマウマー】BIOSTAR TA690G AM2 7枚目
911Socket774:2008/02/27(水) 22:27:41 ID:PnecXFOy
7枚目はいらないんじゃない?
780Gも出るし690総合スレに合流でいいと思うよ
912Socket774:2008/02/27(水) 23:00:25 ID:fVegpiK4
ああ、すでにこのスレでも780の話題が多かったしな。
そろそろ統合でいいんじゃね?
913Socket774:2008/02/27(水) 23:08:55 ID:GX8bBssZ
ちょっと寂しい気もするけどもうとりたててネタがないのも確かだしね。
TA690Gユーザーのみんな、今まで楽しかったぜ ノシ
914Socket774:2008/02/28(木) 00:30:35 ID:M3UuaCQ6
>>909
入れてみないとどうなるかわからんじゃん
915Socket774:2008/02/28(木) 01:29:19 ID:52QwEKX1
どうだろ
BIOの780Gって正式な物じゃないから売り切って終わりの可能性が
4亀の記事ではこのチップセットはENG刻印ありらしい
と言う事はエンジニアリングサンプルって事でしょ
正式なチップが載るまでは690Gも需要あるんじゃないかな
916Socket774:2008/02/28(木) 05:19:33 ID:rnQci5ZV
そうなんだけど、すでに安定した?BIOS・ドライバが
出てるから話題が少ないしな
917Socket774:2008/02/28(木) 07:14:19 ID:rnQci5ZV
話題が無いと言いながあれなんだけど…
Windows2000で使ってる人はXPのドライバーを入れて動かしてる?
特に、RAID機能が使えるか知りたいんだけど、使ってる人居る?
918Socket774:2008/02/28(木) 22:47:43 ID:DhB2kusO
08-02-27 最新サウンドドライバ更新
919Socket774:2008/02/28(木) 22:50:12 ID:dKiw9gMO
Cata8.3でアス比固定が実装されるらしい
920Socket774:2008/02/28(木) 23:23:31 ID:PRyL6g3K
>>919
それがほんとならかなりうれしいな
921Socket774:2008/02/29(金) 00:29:29 ID:zwpmlhYH
フルスクリーンで上手く動作してくれると
HTPC用として使えるな
あとゲームとか
でもIGPでは使えないとか言う落ちじゃないだろうな・・・
922Socket774:2008/02/29(金) 12:42:29 ID:MPSSukpM
このママンもってるが今迄で一番糞
923Socket774:2008/02/29(金) 15:26:37 ID:oSMPdOIm
どういうところが?
924Socket774:2008/02/29(金) 15:36:58 ID:VKrp9VWR
ID:MPSSukpM見たいな奴も使っているところかな
925Socket774:2008/02/29(金) 15:39:02 ID:jr56x8O4
電源相性くらいしかとりたてて大きな問題もないこの板が使いこなせないんじゃよっぽど本人のスキルが(ry
926Socket774:2008/02/29(金) 15:58:03 ID:PK47uX23
電源だって、今から買えば問題回避は簡単だしな
690G鉄板とまで言われてるこれでダメならオンボ系は辞めた方が・・・
927Socket774:2008/02/29(金) 16:16:59 ID:oSMPdOIm
GA-6BXD,GA-7DPXDW を使ってきたが、いつもPCIはカードでいっぱい。
おまけにCPUも2個と大きめなケースを使っても中はてんこ盛り状態。

それがこの板に変えたらケースの中は見事にスカスカ。何をするにも楽だわ。
価格も安いし、ほんと時代の差を実感しちゃいます。
928Socket774:2008/03/01(土) 02:17:09 ID:vhDVKSyH
>>917
起動ドライブをRAID0で構成して、Windows2000を入れて使ってるよ
OSインストールにはMSIのサイトから落としてきたF6ドライバを使用
インストール後に入れたドライバは以下のとおり

VGAドライバ→Ωドライバ
それ以外のAMD系デバイス→AMD純正のXP用のドライバ
LAN→Wikiにリンクが張ってあるXP2k共用のドライバ

こんな感じ、参考になった?


929Socket774:2008/03/01(土) 03:35:34 ID:BDFsOpXz
>>928
thx参考になった
MSIの所にRAIDがあったんだね、ありがとう
930Socket774:2008/03/02(日) 13:34:45 ID:7qaRdpJ6
一応報告
日立のHDS721010KLAでRAID0を作ってみたが2TBの制限で端数を切り捨てる以外は正常に終了
ただ、最初のコールドブート時にHDDのスピンアップが終わる前にアクセスしてしまい認識不能になる
一度リセットしてしまえば普通に認識される、再起動の時等は問題無し
931Socket774:2008/03/02(日) 16:23:16 ID:hbhCrbbg
今更AM2 Opteronで組む人居るか分からないけど、
Opteron1214がB15で認識したので報告
932Socket774:2008/03/02(日) 16:50:49 ID:0dqk8+Qa
報告ありがとー
933Socket774:2008/03/02(日) 21:21:55 ID:gRnFXDRm
Opteronはキャッシュが1Mx2なのがいいが、値段が高いな・・・
934Socket774:2008/03/02(日) 21:30:04 ID:HT5WjtTr
このマザボに4200+をつけて ファンを外してみたんです

20分くらい ゲームしてたら落ちました><

BEだとファンを止めても大丈夫ですかね?
935Socket774:2008/03/02(日) 22:34:50 ID:cVEfqnyd
>>934
MSIの板に4200+載っけたらファンレスOK。

とでも言うのかね?

あんたはファンレス止めておけ。
どうしてもというならC7とかにしておけ。
あるいはPentium133MHzあたり。
936Socket774:2008/03/02(日) 22:54:54 ID:RbI/OTFb
>>935
そうですね ファンレスやめておきます

省電力=発熱少ない=ファンレス可能
な筈なんで エコロジーに向かってくれれば
そんなに遠くない将来 ファンレスなりそうですね
937Socket774:2008/03/02(日) 22:57:53 ID:2ldT4izp
ゲームでファンレスは無謀すぎ。
938Socket774:2008/03/02(日) 23:32:53 ID:yBHJypuC
>>934
ファンレスのスレ行ってこい

以前かなりの大型ファンでファンレスしてる人居たから
不可能では無いだろうけど。
939Socket774:2008/03/02(日) 23:36:46 ID:hfuAApPU
>>936
ファンレスの肝はケースのエアフローだよ。
ウチはantecのNSK2400だが、ケース排気ファン2台中1台は塞いで、CPU直近の
1台のみで全然問題なし。(電源も鎌力準ファンレス/更に靜音ファンに換装済み
だから普段はケース排気ファン1台しか回ってない)

5000+黒@2.8GHzをCPUファンレス(忍者mini)で運用中。 
室温23度でネット+音楽再生程度やってる分にはCPU大体40度以下(BIOS読み)で安定。
12cmケース排気ファン(4ピンPWM300〜1200rpm)をこのマザーのスマート
ファンコネクタに接続してスタート20℃、MAX55℃のBIOS設定で回してるが、
ファン音はとても静かでネットやってる分には800rpm区間と思う。
まぁ、忍者miniのすぐそばに排気ファンがあるからこれがCPUクーラーファン
を兼ねてるわけだ。

TA690GAM2
5000+黒14倍/忍者miniファンレス
メモリCFD襟1Gx2
HDD WD500GSATA 1台
VGA sapphireHD3450/256MBファンレス(ただしクーラーはpowerCOLOR
   HD2400PROSCS3のヒートパイプファンレスクーラーに換装)
サウンド X-FiDA(powerDVD7から6ch用)とSE200PCI(Lilithから2chwavソース再生
     専用)の2枚挿し
     (Windows上の既定はX-Fiの方にしてpowerDVDが掴めるようにしてる)
その他 MonstarX(PCIex1のD4映像キャプチャー用)

で満杯状態だけどね、CPU/VGAファンレスですごく安定。おまけに普段は
電源までファンが止まってるw
DVD再生時は手動SWで電源のファン回してるけどね。






940Socket774:2008/03/03(月) 00:15:45 ID:A5dnQppI
>>935
Pentium133はねーよw
MMXPenで266や300までなら当時普通にファンレスだった

>>934
因みに自分の場合3000+で完全ファンレスにしてた
今はX2 3800+なのでファンは12cm800pm排気ファンだけつけてあるが
夏場でもピークで65度は超えない
夏以外ならと言うか室温が25度を超えないならファンレスもおk
941Socket774:2008/03/03(月) 00:24:58 ID:A5dnQppI
>>939
それは危ないなwww
BIOSなんて信用してる時点でダメだ
ある程度の構成で静音を目指すなら先ずは実測しかない
BIOSはと言うかマザーのセンサーでは個体差で簡単に5℃位変わる
下手すれば10℃以上変わってくるのにこんな信用できない物は使えない
しかもセンサーと言うのは測定域が決まっていて
極端に低い温度や高すぎる温度は誤差が大きくなる
更に言うならAMDのCPU内部のセンサーや
プラットフォームのセンサーはかなりいい加減な事が多い傾向

実測で測定する為に先ずは外付けのセンサーを用意し
その測定値が正しいか測ってみる必要がある
942Socket774:2008/03/03(月) 01:15:25 ID:sMsXyinL
>>941
おまえDQN杉でおまけにキモ杉www
BIOS内臓のセンサに一定の誤差が「あり得る」のはアタリマエだけどさ、
PCパーツで売ってる温度センサだって「ほとんど同類項」で似たように
誤差があるんだよw

それとも何かい?
マザー内臓センサと工業規格レベルで精度が桁で違うセンサ素子使ってる
pcパーツでも何かあるんか?
具体的に言えるのなら言ってみな、知ッタカDQNボーヤクンwww
943Socket774:2008/03/03(月) 01:16:14 ID:wBd6Aj/U
おまえら長文大好きだな
944Socket774:2008/03/03(月) 01:20:11 ID:g82RhgMe
個体差以前に、このマザーの温度センサーは信用ならないだろ・・・jk。
945Socket774:2008/03/03(月) 01:21:22 ID:3OPXC9+o
ファンレス同士のケチの付け合い。別に興味ねーし。
946Socket774:2008/03/03(月) 02:17:58 ID:IMNNm+wG
質問です。時々突然再起動したりしてガクブルです。
自分としては電源(SS-410C)を疑ってるんですが、
付属ソフトのT‐Utility Hardware Monitorの表示って信頼できるんでしょうか?
3.3V→3.23V 5V→4.95V 12V→12.1V 5VSB→4.87V
とやや低い数値を示しているのが気になってます(あまり意味がわかってませんが)。
防犯カメラ作動中・IrfanViewで画像を高速でめくっているときなどに再起動が多い気がします。
防犯カメラを切ってから1ヶ月くらいになりますが、再起動は起こしていません。
栗を使ってますが、その使用の有無は再起動とは関係ないようです。

OS w2k sp4
BIOS R69 AM309 BS (エベレスト読み・初期状態)
ビデオドライバ 6.14.10.6660(エベレスト読み・初期状態)
メモリ 虎羊1G×2(メモテスト10週エラーなし)
947Socket774:2008/03/03(月) 02:50:42 ID:R0Zx1921
安かったら買ったぜ!
でも耐性が低いなこのママン・・まあ普通に使えるが微妙に不安定。
つーか今年になってママン5枚も買っちまった・・
948Socket774:2008/03/03(月) 04:51:01 ID:A5dnQppI
>>942
あほかw
そう言う事ではない
実測で正しい温度を示すか測る事が重要なんだよ
マザーやCPUのセンサー温度が正しいかどうかどうやって測るんだよ

海外の計測サイトとか覗いてみろ
キャリブレーションが済んでるセンサーを
CPUとシンクの間に挟む為に
ヒートスプレッダ削って測定してんの知ってるか?
まあそこまでやれとは言わんが
人に偉そうに講釈たれるやつがBIOS読みって時点で誰も信用せんよ
つかファンレス語るやつがBIOS読みなんてあり得ないw

因みにこのマザーの場合BIOSでは結構低く出る
CPUがX2の場合CoreTempではもっと低い
例えばセンサーキャリブレーション済み実測ピーク65度だったら
BIOSでは60度以下CoreTempでは50度以下の測定値
5度以上変わるなんてファンレスでは全く使えない
実測があればその差からBIOSでも事足りるかも知れんけどなw
949Socket774:2008/03/03(月) 06:16:24 ID:g82RhgMe
てか別に動いてるならそれでいいんじゃネーノ?
950Socket774:2008/03/03(月) 07:10:57 ID:9xUJVl0y
ファンレスで問題なのは
・冷却が足りないとパーツの寿命を大幅に縮める(物によっては+10Cで寿命半分になるものもある)
・冷却が足りないと過熱されすぎて最悪の最悪は火事にすらなる(何度以上になると自動停止してくれる安全機構が働けばいいが・・)

12cmファンで800rmpならほとんど音しないし無理にファンレスしなくてもとか思うけどね。


そうそうX2、BEの値下げだとさ
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51158757.html
951Socket774:2008/03/03(月) 16:48:04 ID:sMsXyinL
>>948
アホはおまえ
BIOSがマザボ上の内部センサーで測ってるのもひとつの「実測」に決まってるだろがw
外部の別売りセンサーで測るのもひとつの「実測」
誤差はどっちにしてもある罠
マザボ上のセンサは温度監視シャットダウンやPCヘルス等のBIOS機能に使うものだから、
まぁ安物といってもそれなりだ 
実用上問題が出るようなインチキ素子ならそれこそ欠陥マザボということになる

別売りセンサのほうが正確なんて根拠もなしに信じ込んでるヴァカは救いようがないな
そういう別PCパーツの温度センサのほうがより正精度が高い理由(ex.素子方式が違って
工業規格上の明確な差があるとか)があるのなら言ってみな
そんなこと考えすら及ばない文系DQNだろ、おまえw

それに、coretempではブリスベーンコアは正確な温度が出ないなんてのは
禿シク既出ガイシュツで厨房でも知ってる初歩の初歩だ
ま、漏れのところではcoretempのcore1とcore2の表示温度を足して1.1倍すると、
だいたいマザー上のBIOS用センサが読んでる数字になるw
952Socket774:2008/03/03(月) 18:47:36 ID:yeGQExgM
すみません。
最近出たTA780Gにするか、TA690Gにするか悩んでいる者です。
オンボードグラボのDirectXは9.0bまでの対応でしょうか?
9.0cまで対応していると即買い予定なんですが、、、。

ちなみに用途は3Dプログラム勉強用と考えています。
953Socket774:2008/03/03(月) 19:43:38 ID:LrrgFtRT
TA780G
954Socket774:2008/03/03(月) 20:12:21 ID:kzUVzHRt
>>952
ぱーどぅん?
9.0c対応オンボなんてたくさんあるけど?
690Gが対応してなかったら・・・ねぇ?
955Socket774:2008/03/03(月) 20:31:24 ID:ezf8C5Bf
>>952
690GはDx9cのShaderModel3.0には非対応
780GはSM3.0込みでDx10まで対応

3Dプログラムってもどんな用途なのかわからないが
少なくとも3D用途で690Gを買うのは賢い選択とは言えない
780Gも690Gよりマシとはいえオンボはオンボ
現行モデルの最廉価ビデオカードの半分程度の性能しかないよ

安く済ませるならTA690Gとラデ3450あたりを買うのが無難かも
956952:2008/03/03(月) 21:03:47 ID:LTacFxAF
>954
ありがとうございます。
TA690Gが7千円代だったんでどうかな?と思っていた処なんです。
957Socket774:2008/03/04(火) 02:06:40 ID:OmAQlDFA
今日、Athlon 4000eシリーズが発表になるらしいけど
狙ってる人居ない?
1万くらいで出れば買って来ようと思ってるんだけど
今日発売なのかな?
958Socket774:2008/03/04(火) 04:16:34 ID:835kxP1t
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1736.html
◇Athlon 4000e(Brisbane / 65nm / 2-core / SocketAM2)
  4850e 2.50GHz HT2000MHz L2=512kB x2 TDP45W '08Q2
  4450e 2.30GHz HT2000MHz L2=512kB x2 TDP45W '08Q2
  4050e 2.10GHz HT2000MHz L2=512kB x2 TDP45W '08Q2
959Socket774:2008/03/04(火) 07:37:03 ID:L2jc+tDj
Athlonってなんでこの中途半端なクロックででるんだろうね?
なんか気持ち悪いんだよなぁ
960Socket774:2008/03/04(火) 08:05:25 ID:6uYlrOJr
ギリギリだから
961Socket774:2008/03/04(火) 11:44:46 ID:c/vp2srl
クアッドの9100eも良いな
クロックは1.8Gで、キャッシュはL2 512KBx4/L3 2MBのTDP65w
962Socket774:2008/03/04(火) 11:49:48 ID:6TwNqhko
メモリ800にするとメモコン部の発熱がすごいからTDP上げなきゃならんとか?
963Socket774:2008/03/04(火) 12:18:38 ID:iG4uTqPo


なんだべなあ
TA690Gに乗せたDVR-111で書き込みをやると100%コンペアエラーが出る。
他のドライブは確かめていないが、ドライブ自体は他のマザーだとちゃんと正常に書き込める

DVR-111 プライマリ
起動ドライブ セカンダリ
ケーブル変えてもダメ
964Socket774:2008/03/04(火) 12:27:52 ID:RE14WFBE
とりあえず レンズクリーナー使えば
965Socket774:2008/03/04(火) 12:31:32 ID:iG4uTqPo
他のPCで正常に書ける説明が付かない
966Socket774:2008/03/04(火) 12:42:39 ID:RE14WFBE
まぁね
967Socket774:2008/03/04(火) 12:57:48 ID:tWDUCd9J
この板もすげー売れて板も6枚目だけどそんなの初めて聞くな。
何か気がついていない共通点とかあるんじゃねぇ?
もしくは何かがコンフリクトしてるとか
968Socket774:2008/03/04(火) 20:19:16 ID:WTXWtk+F
転送方法がPIOに落ちてない?
969Socket774:2008/03/04(火) 21:27:37 ID:JQpoizM3
>>957-958
それBEシリーズのリネームだよ
970Socket774:2008/03/04(火) 23:06:03 ID:OmAQlDFA
4850eが現行の4800の45W版だろ?
しかも値段が安いから搭載できるなら
即買いたいと思ってね
971Socket774:2008/03/05(水) 04:23:31 ID:ig+BwlJo
このマザーを去年の夏前に買いました。
WIKIを見てPhenomが動作しないということは分かったのですが、
近い将来に対応するのでしょうか?それとも物理的、電気的な理由で乗ることが不可能なのでしょうか
教えてください。
972Socket774:2008/03/05(水) 08:20:39 ID:ulVVtfwg
>971
対応しないでおいて新しいの買っていただいた方が
BIOSTARさんは嬉しいわけでして
973Socket774:2008/03/05(水) 11:21:30 ID:n/QwUlFa
こういうときに乱パ買っておいて良かったと思う
974Socket774:2008/03/05(水) 12:13:21 ID:8XkQNPRi
>>972
「そんな事したら新しいのが売れなくなるじゃないですか。
対応しようと思えば出来ますが新しいのを売るためにしません。
安いんだから新しいの買ってくださいよ。」
って事でOK?
975Socket774:2008/03/05(水) 12:18:14 ID:n/QwUlFa
わかりました、価格が今のTA650G並になるまで待ちますw
976Socket774:2008/03/05(水) 13:30:44 ID:ov2snZH2
>>971
それはBIOSTARにしか分からんので誰に聞いても無駄でしょ
要は今使えるかどうかって事が重要
特に今回の件では裏切られたと感じるユーザーが多いと思うから
今までのように’将来への対応’なんて誰も信用して無いと思う

とちらにせよまだPhenomを買う時期じゃないから気にするな
人柱になりたい人だけ、買っても納得が出来る状態だ
それから他のマザーもまだ買うな
今安定して動いているのは世代が古いチップセットしかなく
Phenomの性能も生かしきれないし
そしてそのPhenom自身がエンジニアリングサンプル状態
只でさえ低いパフォーマンスなのに影響大のバグがあるCPUを
今買う必要は全く無い

AMD系の自作板でも買ってる人は殆ど居ない状態だし
BIOSTARもECSもチップセットが正規の物では無いから
トラブルがあっても何の保障もサポートも無いと思ってよいし
AMDが自身サポートはしない

結局はエラッタが修正されたPhenomと
正式にAMDがサポートするSBが載ったマザーが出て
ある程度の動作が確認されるまでこの板とX2で十分だ
977Socket774:2008/03/05(水) 13:51:13 ID:zrCU3x9z
>>976を要約するとだな

Phenom買うな。
今は時期じゃない。
もう少し待て。
978Socket774:2008/03/05(水) 14:12:11 ID:+NomPdlV
はげどう

979Socket774:2008/03/05(水) 14:26:00 ID:Mw/9hvWS
このマザーでRAID組んでる人に聞きたいんだけど
SB600のオンボードでRAID組むとハイバネで必ずブルースクリーン
に成るようになったんだけど、これって既出な話?

SATAでIDEエミュレートだと問題なかったんだけどRAIDにしたら
↑になったんだけど解決方法ってあるん?
980Socket774:2008/03/05(水) 14:33:32 ID:SGwDENoF
灰羽連盟?
981Socket774:2008/03/05(水) 16:04:56 ID:LxcI4nlK
ハイバネっていうとS4か?
982971:2008/03/05(水) 23:05:29 ID:ig+BwlJo
>>972 >>976
分かりました。
4コアのPhenomに憧れもあり、気になっていたのですが976さんの書き込みで買いでないと判断しました。
なので、もしAthlonX2の65W3.2G以上が発売されたら今使っているAthlonX2 3800+から乗り換えるつもりです。
983Socket774:2008/03/06(木) 00:07:26 ID:i8vCzimi
A11版でG2に対応したとwikiにあるのだけど、本当にそう?
台湾本家のCPU Supportリスト見てもG2のCPUが一つしかない気が・・・。
5400+ (65W版) 買ってきたのだけど、動くかどうか心配。
984Socket774:2008/03/06(木) 00:18:30 ID:W3ATuS52
もう買ってきたならのせてみればいいじゃまいか
985Socket774:2008/03/06(木) 00:29:15 ID:i8vCzimi
現在使用者がいるPCだから「カケ」はしたくないわけでした。テラヨワス、漏れ。
とりあえず、gigaの7025板で動くことまでは確認しますた。
986Socket774:2008/03/06(木) 00:51:03 ID:c4miYxjf
起動チェックなら30分で終るだろ
987Socket774:2008/03/06(木) 01:11:23 ID:JI9RmCgz
正式対応してなくてもUnknownCPUって出るだけで使えてただろ今まででも
988Socket774:2008/03/06(木) 02:48:42 ID:oMBJ28Kz
ブラックアウトしてフリーズすること多いんだけど何が原因かな?
BE2350、鎌力参、カタ8.2、C13、XP SP2(インスト直後)、他オンボード

原因不明で涙目
989Socket774:2008/03/06(木) 07:22:40 ID:cT+/5jHZ
>>988
お前さんが原因

CPUを変えて検証
電源を変えて検証
ドライバのバージョンを変えて検証
HDDを変えて検証
BIOSのバージョンを変えて検証

お前はいったいいつになったら一流のジサカーになるんだ?
990Socket774:2008/03/06(木) 07:34:15 ID:bj/2gFDS
何で使用メモリを書かない。取り敢えずメモリのテストしろ。
991Socket774:2008/03/06(木) 08:24:40 ID:c4miYxjf
グラボの追加が先じゃないか
992Socket774:2008/03/06(木) 11:55:12 ID:yoFvT8Y2
トラブルの要因増やしてどうするんだw
993Socket774:2008/03/06(木) 12:05:31 ID:c4miYxjf
ブラックアウトはグラフィック関係が原因の場合が
多いのでX1xxxシリーズとか持ってるなら試した方が
わかりやすい。当然、CCCも入れなおしな。
これでダメなら電源を疑ってみれば良いと思う。
この板でCPU相性で落ちるって書き込み見たこと無いと思うが
994Socket774:2008/03/06(木) 12:32:12 ID:XdyELwh1
>>993
なぜにグラボなんだ?w
ほぼオンボの最小構成に近い状態で最初に疑うならメモリだろ。
いきなり最初にグラボ刺せじゃ690G買った意味ねーし。
995Socket774:2008/03/06(木) 12:37:35 ID:DTOXLo7j
オレはドライバかなぁ
あとはC'n'Q切ってみるとか
996Socket774:2008/03/06(木) 12:58:25 ID:XdyELwh1
ま、要因はいろいろ考えられるワナ。
メモリ・HDD不良、電源相性、マザボ・CPUの初期不良。
BIOSとCPUの相性、セッティングミス。
組み立て時のミス(クーラー取り付け不良、マザボがケース接触、誤配線、etc)
OSやドライバの導入やセッティングミス。
一つ一つ潰していくしかなさげ。
ブラックアウトに再現性があるならもう少し絞れるだろうけどな。
997Socket774:2008/03/06(木) 13:31:31 ID:gq4sPWrE
それ無能すぎwww原因を全く絞れてないw
998Socket774:2008/03/06(木) 13:46:44 ID:XdyELwh1
エスパーじゃないんでなw
あれだけの情報じゃわからんだろ。
999Socket774:2008/03/06(木) 13:49:28 ID:SBbswtUb
腕が無いだけだろうね
スルーでおk
1000Socket774:2008/03/06(木) 13:55:09 ID:tQIvxfo2
AMD690総合 Part9 【Vista Ready PC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195625587/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/