【Ultra】 nVIDIA 8800シリーズ No.23 【GTX】
hj
>>1 (゚д゚ )乙 これはポニーテールなんたらかんたら
ありゃっ? また総合スレとして立てちゃったのかな?
>>1乙
スペック表見てもピンとこないんだけど、
8800GTSとGT 要はどっちが買いなの?
来月まで待てるならGTS
>>10 ということは今すぐ必要ならGTってことだな、thx!!
8800GTXが壊れたのでメーカー保証で、メーカー送り。
8800GTXが帰ってくるまで代替として8500GT買ったが、3Dmark06がパラパラ漫画でびびった。
当分FPSが楽しめないことを確信した。
オーバークロックしたいんだけどツールはRIVATUNEREがベスト?
その他のオーバークロックツールってNVIDIA以外にありますか?
EXPERToolがおすすめかと。
RIVATUNEREでも出来るけど、ファンもコントロール出来るし。圧倒的に使いやすい。
最寄の店でギガバイトの8800Ultraが7万で売ってたんだけど、これって買いと思う?
ASUSのGTXの6万買った方が良いかな、明日どちらか買いに行くんだけど非常に悩む。
みんなならどっち買うか教えてくださいな。
Ultra
ウルトラがその値段なら俺も欲しいが
特化セールでないのならGTSはウルトラに近いスペッコてことか・・・
Ultraだろ常考。
というかその状況でGTX買うくらいならGT買えw
22 :
18:2007/11/09(金) 12:44:45 ID:jpcmjK06
マジか…、コスパフォ高いとは言っても微妙な事に悩むならいっそGTXかUltraと
思ったんだが…。
>>22 GTX は状況によって GT に負ける。これはコアクロックがGTのが高いせい。
もちろん全体的な性能としてはGTX優位なんだが、そこまで大きく優位なわけ
でもない。
一方Ultra には GT に負ける要素がない。
24 :
18:2007/11/09(金) 13:42:32 ID:jpcmjK06
>>23 なるほど、ありがと。中途半端に悩むのは嫌だから
今更って感じだけどUltra買うよ。
GTを二枚、SLI前提で買うのは無し?w
25に一票
グラボじゃないけど、あちらさんは500GFLOPS超えしてるみたいだし、G100は期待していいのか。マイコミの記事
>>25 結局、8800GT SLIの性能を超えるのは
現状ULTRAとGTXのそれぞれSLIだけ
予算8万円以内、SLI対応マザーを所持
↑この2つの条件に当て嵌まるなら
考えてもいいのでは?
>>18 同じ値段ならばわざわざトラブル発生も有り得るオクで買う事もないだろう?
・・・ってあとしばらくすればULTRAも本格的に投げ売りされる悪寒すっけどなw
次回でるGPUってのは8900シリーズなのか?
なんかガセって話が出てきたって聞いたけど
9800なのか?
88GTを買おうと思っていたけど
来月のGTS待ってからどちらか選んだ方が賢いことに今更気づいた
確実にクーラー交換して元に戻したGT売りに着てる奴着てるってさぁ
ネジヤマが変形しててクーラーとの隙間空きが来たらしいwww
ひどいねークボッカー系は。
あなた大分キマってるようですね。
> ひどいねークボッカー系は。
久保ってなつかしいな
おいっ!久保田だ
久保に迷惑だから正確に言えよな
わかった
OCとかして壊したパーツを返品する行為をクボッタと呼ぶ
類似候「朝日る」
>>44 >3870が88GTをけ落とす勢いでした
CFの方ね・・・(´・ω・`)
◎Crysis (1280x1024、no AA)
- HD 3870 :14.77fps
- 8800 GT :16.77fps
* HD 3870の方が画質が良好らしい。
どんだけ負けず嫌いなんだw
それ以前に態々買っても14fpsとか16fpsじゃCrysisやる気起きないんですが
>>47 中央の少し右側(他にも有るけど)
3870では描写されてるのに
8800GTでは何故か見えてない木がある。
明らかに、それよりも遠方の木が描写されてるから
8800GTの木はステルスも使えるという事になるな!
流石だぜ8800GT
DuOrbのクーラー使ってる人いる?騒音とかどんな感じかな?
ラデは一部性能ずば抜けているけど
所詮、大排気量(バカ食い、バカ発熱)なので
俺の335W電源では華麗にスルー決定なのだが
GTSの発売日まだ決まらないのかよ!
という思いが強い
335W電源でGTSとかないわ・・・
電力計算が出来ない自作な人には難しいと思うけど
79GSが動いている時点で88GTは余裕だから、GTSも行ける感じがしているんですよ
54 :
Socket774:2007/11/14(水) 18:28:47 ID:w40g7WRm
50ccでも120km出せるんだよーって言ってるのと変わらんなwww
余裕があるに越した事無い。というかラデの1枚も動かせん電源なんてさっさと捨てろよwww
55 :
Socket774:2007/11/14(水) 18:34:22 ID:Y4MBKNLa
ここはGTX&Ultraスレ、電源けちるような阿呆は消えろ!!!
8800GT出てからカリカリしてるのか?
一々電源計算なんかしね〜よ。安物かわね〜から。
いや〜
HD3870の爆死ぶりにはびっくりしたわ
今まで向こうのスレにいたけれどよろしく
草生やす子はおもしろいなー
>>49 同じ場面では無いでしょ。
8800GTの方が高い高度から広い範囲が写ってる。
>>51 leadtekの最低動作環境では、7900GSが12V-20Aで8800GTが26Aとあるから
余裕なんて無いんじゃないの?300W台で12V一系統30Aある電源なんて稀有じゃないか?
何にせよHD3870も6pin補助コネクタ一個だし、新GTSが余裕で動いてラデが動かないって
状況は無いと思われ。
>>62 ビデオカードのみ付け替えたベンチマークテストの中のワット比較でほとんど差がないから
行ける気がするんだよ
GTSになると2割ほどのびるだろうけど、それにしても全体で230Wくらいしか行かないみたいだからいけるんじゃないの?
>>63 電源名・構成を晒してくれないとなんとも言えないな
電源のW値はピークでの合計値を確保するもの。
ワットチェッカーで見る限り大丈夫とかどんな阿呆だ。
普通ピーク値で見てるだろうというか
その程度の常識を得意げに語られても可愛いなーとしか思えない
そもそも3870が無理な環境でGTSがいける筈が無い
3870が無理なら8800GTも無理だろ
あと電源の出力は合計W数じゃなくて12Vと5Vが何A出るかで見るものだぞ
>>67 本当に知っているのか知らないのか知らないけど可愛い
チョットでも興味を持ってそのままハンダの世界にまで入ってきてくれる子が増えればうれしい
W厨なんだからほっとけばいいよ
>>49 SS撮ったフレーム位置がちがうんだろう常考
カメラ位置が違うのでもやは雲、木はLODで範囲外になってる。
画質と言うのが別の話なら知らん。
nvidiaは熱のことなんてこれっぽっちも考えていません
nforceは爆熱まっしぐらだもんな
新8800GTS=Geforce6800GT買った時ぐらいの感動と爆熱(2slot)
新8800GT=Geforce6800無印を買った時ぐらいの感動と爆音(1slot)
>新8800GT=Geforce6800無印を買った時ぐらいの感動と爆音(1slot)
爆音?余程エアフローの悪い(無いに等しい)ケースだねw
と言うか、ここUltra,GTXスレだよね。
>>75 8800シリーズなんだからGTでもGTSでもいいだろ
とりあえず、GTSが出て来てくれないと困る
2560x1600フルサイズでFPSゲーを快適に遊びたいからマジで選択肢増えてくれないと困る
俺は次世代ハイエンドまで待つ
GTS出てもGTXほど頂点にはいなさそう
うん。そうだね。待った方が良いよ。
いっそのこと、一生待つと良いよ。
Ultraもそろそろ手放す時期じゃねか?
ultraなんて単なるoc版
8800GTSも結局次までの繋ぎ
長くは持たない
現時点ではUltraが最強、はい終了
GTSって5万台で出るという噂なんだけど
コレが本当ならGTS出た頃に3xx0とのトレードオフで下手したらラデに転ぶかもしれない
今回のラデは本当になんか変だ
頭から落ちたネジを一本ねじ込んだ見たいな感じがする
既にGTXやUltra持ってるやつは、新GTSになんかに手を出す必要がない
次買い換えるのはD9Mの9000シリーズだろ、常考
これをみるとGTX以上の性能はありそうだね
- 8800 Ultra :128sp(1500MHz)、612/2160MHz、384-bit、768MB
- 8800 GTX :128sp(1350MHz)、575/1800MHz、384-bit、768MB
新8800 GTS(G92):128sp(1625MHz)、650/1940MHz、256-bit、512MB
86 :
Socket774:2007/11/16(金) 21:11:09 ID:0xJvXktu
現在も高値で出荷継続してる商品より高性能、付加機能強化の低価格商品出すなんてさすがにモラルに反するよなぁ・・・
先ずは現行品の終了ぐらい予告しないと不味くないか?
ATIに比べてシェアや性能で勝ってるのになんでこうテンパってるのか理解できないんだが・・・
どうしちゃったのnVIDIAは?
87 :
Socket774:2007/11/16(金) 21:14:24 ID:q8u0hiYh
GTS(G92)は、買い換えは無いが、買い増しはあるな。
GTSは現行のGTXより勝るベンチマークが増えるだろうけど
流石にUltraにはむりかなぁ
89 :
Socket774:2007/11/16(金) 21:41:11 ID:0xJvXktu
G92GTSはUltraを超える性能らしい。
仕様が全く同じでクロック上げてくるんだから当然。
価格は日本では4万円台後半から5万円ぐらいみたい。
アメリカじゃ下手したらショップに訴えられるかも。
FPSゲームの本場でハイエンド需要の強い国だからショップの在庫も日本と比較にならないだろうし。
良さそうな物出たらサクッと買う
大した事無ければサラッと売る
そんだけ
>>89 そのネタもとでは88GTのクロック割りから逆算して導いたのだろうか
88GTが出る前は、GTXを越えると噂されていたけど
実際出てみたら、抜くベンチもあるし抜かれるのもあって微妙なんだよね
なのでベンチマークでないとどうにも難しいな
じゃんぱらで未使用EN8800GTXが59800円なんだけど買いかな?
メモリ帯域ではっきり劣るからWUXGA以上で半透明AAだとGTXに負けたりしそうだ
ASUS のは封印とかないから、本当に未使用かどうかってのが疑問だ。
明日中に買うとしたら、
88GTとGTXどっちが買い?
コストパフォーマンス、性能、その他もろもろの総評価で指南お願い。
来年にはGTX4万割れしちゃうぞその辺考えて買わないと泣くよ。
コスパと性能なら二気筒88GT SLIに決定だろ
シングルが好きならGTX一枚
これするにしても値段はほとんど大差ない
こっちではGTX厨が必死wwwwwww
ULTRA出る前あたりからずっと必死なんだけどな
GTX売った金+追加6万たして次のハイエンドまで待つよ。
>>92 GTSでたら、さらに1万くらい下がるぞたぶん
なぜかGTX厨が必死とか勘違いしてるヤツがいるな
まあ確かにムラムラしてるってのはあるけどね
8万円でも10万円でもいいから、GTXやUltraの1.5倍の性能を
持つGPUが出たら速攻で買い換えるんだけどなあ〜
もう1年も性能アップなしじゃ流石に辛いよ
WUXGA前提だと、1.5倍じゃ足りない…2倍は欲しい。
総じてUXGA以上の高精細や大画面を所持してる奴の方が、圧倒的に少ないと思ってるから
G9xシリーズの方が理想的に感じる。
VRMの発熱さえ封じ込めれば1slotで充分だと思うので、VRM部分だけペルチェ仕様出ないかな。
どうかな?
>>102 私も同意
こんなに同じもの使ってるのは久しぶり
正直なところもう飽きた
言い訳必死wwwww
>>104 解像度が低くてもAAかけたりすれば256bitバスじゃもう足りないぜ
方向性としてハイエンドのバスが拡張されていくのは、必然的要素
>>103 WQXGAだからその程度の解像度では我慢出来ない。
1920x1600?ナニその低解像度ってかんじ
他にもWQXGAの人多いでしょ?
しっか8800ウルトラの130k円の価格
発売からこっちいっこうに動かねえな
>>109 下がってきてるよ。8万〜9万のを大須でみた記憶がある
Winfast PX8800Ultra Livaiathanを1ヶ月前に99600円で(σ ̄ー ̄)σした俺様登場
Winfast PX8800Ultra Livaiathanを5ヶ月前に144375円で(σ ̄ー ̄)σした俺様登場
Winfast PX8800Ultra Livaiathanを3ヶ月前に123580円で(σ ̄ー ̄)σした俺様登場
Winfast PX8800Ultra Livaiathan2日前に99800円で(σ ̄ー ̄)σした俺様涙目
Winfast PX8800Ultra Livaiathan買ってるヤツ意外といるんだな。いろろ情報交換したいんだが。
FWのバージョンに関係なくゲーム中にフリーズする事ないですか?>リヴァイアサンユーザー
Winfast PX8800Ultra Livaiathan5日前にOCし過ぎで壊した俺様涙目
>>116 ゲームって何ですか? OSはWIN XP or VISTA どっちかな?
俺の環境だとVISTAは宜しくないです…DUALBoot環境。
昨日XG-Driver 169.04をXP側に入れてみた、でもサブ機なんで余り使ってない。
うちも5日前まではXG-Driver 169.04でBF2142、Cod4デモ、Crysisデモでフリーズなどしなかった
エスパースレみたいになってすみません。OSはXPで中〜高設定でゲームすると止まっちゃいます。
だからゲームって何だ?タイトル書けよ。どうせエロゲだろうけど。
そもそも、XPもゲームも割れて居るんだろ
コリンマクレーダートとかクライシスの高設定とかロスプラの高設定でよくフリーズする
ドライバーは何を使ってる?
125 :
Socket774:2007/11/19(月) 15:04:21 ID:e0amvCRU
ファン交換しないと冬が終わったら死ぬな
やったことないから怖いよ
>>123 俺はそれらのゲームでフリーズ経験ないぞ
XP162.18
8×系の次っていつでるの?
128 :
Socket774:2007/11/19(月) 20:58:13 ID:W2uVY3ZB
ドライバってどうやって変えるの?
>>126 それが最新のドライバなのかな?
ちょっと書き換えてくる
ultraを買うだけの金は貯まったが、待つべきかどうか迷うな。
>109-115
MSIのお姉ちゃん箱入りのウルタラなら秋葉の暮で69980円で売ってるけど誰も買わない・・・・・・
134 :
Socket774:2007/11/20(火) 00:23:12 ID:nm/btesR
coneco.netでASUSの8800GTXの最安値が終息となっているのだが、
これは売り抜け成功ってことなのだろうか。
もう誰も待ちに入ってるよね。
GTSぶっちぎりのGTすげーなオイ!
今は時期が微妙すぎる
オフィシャルクーラーしか付いていない、値段は・・・置いておいても爆音、爆熱品ばかりだし
クリスマス商戦、正月商戦近すぎてマジで悩む
>>133 過去一番の最安値での販売は、新宿のヨドバシで54,800円というのがあったからなあ。
OC版は、同じヨドバシで64,800円だったし。
oblivionのために旧GTSをかってはや半年以上になるけど
なんかみなさんが羨ましいです
俺は次のミドルエンドまで待ち
ミドルエンド(脱糞)は、いつまで待っても出ないだろうなぁ
8800GTX買ってからもう1年経つけど、シュリンク版や2枚重ねなんかじゃなくて本当の意味での時期ハイエンドっていつなんだ?
去年の7900シリーズから8800シリーズ並の飛躍をそろそろしたいんだけど
142 :
Socket774:2007/11/21(水) 12:16:02 ID:oK5EFxGg BE:716534093-2BP(0)
GTよりGTXのほうがよさげなんだが、express2.0が気になる…
GTXの2.0仕様はでるのかなぁ…
本当の意味でのというのはよく分からないが
いつの時も、今現在ハイエンドカードというのがハイエンドだろ
PCパーツなどどれもコレも生ものだからそのときにつかってなんぼ
ハイエンドでもGX2みたいなのはイラン
SLIだと効果がバラバラで性能が発揮されない場面も多いし
多くの人に求められるのはシングルでも十分に高性なGPUだろ
VGAはSingleCoreでの性能が限界来ている。
それじゃ、この先ハイエンドは買えないね
G92程度ですら歩留悪すぎるのに
また400mm2のダイなんてリスク高すぎて作れん
まぁ、G92をDX10.1に対応させただけでも
65nmなら400mm2超えそうだが
>>144 ただ、物理的に1枚のカードに拘るつもりで言ってるなら
もうそんな時代は来ないと断言してもいい。
ライバルのATIもそうだがCFやSLIをプッシュする究極の目的は
VGAを2枚、3枚同時に売ることだから。
それによって売り上げを楽して2倍3倍に増やせるというも目論見がある。
もし1枚で性能的に満足できるハイエンドカードを出してしまったら
CFやSLIの存在が無意味になるからね。ATIもNVIDIAも馬鹿じゃないから
金のなる木をわざわざ自分で摘み取るようなことはしないよ。
別にSLIでもいいんだけどね、しっかりと性能がでればね
でもSLIってあんまり効率良くないじゃん
いつの時代も、フラッグシップなモデルなら
出て暫くは十分に満足出来る性能だと思うが?
そんな時代は来ない…?なんつーか、乙って感じだな。
150 :
Socket774:2007/11/21(水) 13:26:21 ID:hANu3ex1
G9Eはやくだせや
151 :
Socket774:2007/11/21(水) 13:34:41 ID:a5LnRUfx
>>148 それを言うならcore2duoだのquadだのは
更に効果無い。まだ、画像や音声とかの
マルチメディアデータの方が並列効果が
出やすい。
てかサウンドもGPUに統合してHDMI出力
にすれば良いんだよな。
>>151 言ってる意味が良く分からんのだが。今やCPUは普通にデュアルコアだし
別にデュアルコアCPUでシングルコアしか使わなくても、他のシングルコアCPU
よりも十分速いから特に問題はないと思うが? まあ、クアッドはまだ不要だとい
うのなら同意だが
>>151 CPUは二つ内臓しているだろ
GPUもコア二つ内臓したら別になる
CPUを別々に乗せているのと、一つのコアに内臓しているのでは効率全く違う
というかCFやSLIって実際流行ってんのかね?
あんなのやってんのは極々一部だけだと勝手に思ってるわけだが。
>>151 ひとつ聞くがそのマルチメディアデータとやらは何が処理してるんだい?
シングルカードが幸せと考えてる派です。
二つのコアを内蔵するんだったらいいんだよ。
デュアルコアならいいけど、今の二枚重ねビデオカードは単なるデュアルCPUじゃん。
SLIやCFと同じことをしただけの二枚重ねカードを投入して「ハイエンドです」っていうのは勘弁して欲しい。
コア2をハイエンドとか言わない、言いたくも無い
シングルコアシングルカードならハイエンドと名乗ってもいい。
先ほど突然電源が落ちてしまったぜ
突然電源落ちるなんて初めての経験だが88GT、もしくは88GTSを購入する来月に電源も一緒に買い換えねばならなくなったぜ
ビデオカードじゃないけど、5千円前後の400〜500Wお勧めある?
>>158 マジレスするとその値段でお勧めできる電源は存在しない。
そこをなんとかお願いしたい
そいえば、8800GTSの発表時期が12月14日頃に延びてしまったらしいので
我慢できずにGT買ってしまいそうだぜ
>>160 じゃあ逆に言う。
その価格帯だと何選んでも同じようなもんだから好きなの買えばいい。
>>160 安物電源は当たり外れが大きいから、8800みたいに電気食うPCに使うには
2台買って1台がまともだくらいの感覚が必要だと思う。下手すると2台ともダメな
可能性もあるけどね。それなら最初から1万円くらいする電源買ったほうが安心
>>160 コアパワーの500wにしなさい
問題なく動作するから
いまいち勘違いしてる人が多い
GPUの場合際限なくダイを肥大化させる事が可能ならそれが一番効率がいい
元々並列性が高い処理なので演算器やTMU,ROPを
積めば積むほどパフォーマンスは上がるわけだ
だが実際問題としてそんな事は不可能
それはG92程度のダイサイズでさえ歩留が悪い事からも分るはず
だからGPUのマルチコア化と言うのはAMDのCPUような
シングルダイに複数のコアを入れる物では有り得ない
1つあたりのダイを小さく抑え製造面でのリスクを抑えるのがまず第一目的
>>166 どこを立て読みすればよかったんだっけ?
ね、理解して無いでしょ
169 :
Socket774:2007/11/21(水) 18:52:05 ID:PcssGsYo
ID:h44RRjhT
アイタタタ
>>164 俺伏見
スロで10マソ買ったからUltra買おうと思うんだが9シリーズくるまで待つべきか?
今7900GTX
スゲー
最近の5号機で10万抜きかぁ
まじでスゲー
というか、何時の間にかG92の歩留まりが悪いことになってるけど
何か具体的なソースでもあったけ? ダイサイズが巨大=歩留まりが悪い
という脳内ソースなら良く聞くけどそれ以外で
昔はレンズ面の端への対応が微妙だったけど
現在は歩止まりなんてまず聞かないよね
まあ、今は何処を立て読みするべきかみんなで考えようぜ
>>170 俺は7900GSでGTS出るまで我慢できずGTに転びそうです
>>166 ここでそんな難しい話しても理解できる奴いないよ
8800GT自体が欠陥ダイだって事も大部分はしらんだろ
つーか、ここ数ヶ月で出るマルチコアGPUって、次世代ハイエンドが出るまでの時間稼ぎだろ。
理屈で言えばG92はG80のアーキテクチャのままちょっと手を加えてシュリンクしただけ。
で、安くなったという面以外では大した進化はしていない。それはGPU自体の構造が
すさまじく複雑になって開発にも時間がかかるようになったし、トランジスタ数も製造プロセス
の進化を超えて増えてきたし、さらにDX10.1というGPUアーキテクチャの根底を変えなきゃいけない
ような改革も待ってるしで、次のステップに行くまでにはどうしても時間が必要になってきている。
だからひとまずはお手軽に複数のGPUコアを使ってお茶を濁そうって戦法だろ。現状ではあんまり
メリットがないしねマルチGPUじゃ。マジメにマルチGPUにするなら現状のCFやSLIみたいなもんじゃ
ダメなのは誰の目にも明らかだろ。GPUコア同士がバスを共有できるくらいの密な結合されなきゃ
いくらコアを増やしたところで、上がるのはベンチのスコアと発熱と価格くらいでそんなのは嬉しくない。
まともにGPUをゲームやらなにやらで使うユーザには関係の無い世界の話だ。
一体何が嬉しくてそんな中途半端なハイエンドを買わなきゃならんのか。俺はしばらくは様子見
だな。NVIDIAがどこまで本気でマルチGPUを考えてるのか見極めが必要だしな
うん、だからRV670で難なくDX10.1に対応しちゃったAMDは
R700では軽くGPU-GPU間接続とメモリの仮想化に最適化しちゃうよ
>>176 「ですのよ」とか苦労してんなw
GPUコアってのは簡単に言えば
A.並列処理の制御(処理の振り分け)をする部分
B.メモリバス
C.処理部分(制御される部分)×いっぱい
でできてる。シングルコアだと「ABC」なものを、デュアルコアにすると2つのAを
制御するためのD(Aへのより高い負荷)が必要になるので「AABCCD」になる
というわけだ。
結局実行部隊はBCからBCCになっただけでしかないことを考慮すると、Aを
ちっと拡張(E)してAEにして、「ABCCE」にした方が同じ性能でより小さくできる。
分岐処理が少ないためにAがボトルネックになってない現在のGPUでは、
ダイサイズを犠牲にしてでもAを増やす意味は薄いので、ただマルチコアにした
だけじゃ効率が悪いだけだ。Bの部分をうまく工夫して、Aが頑張ることで効率が
良くなるように作らないとダメだろうな。
(気が向いたら続く)
間断なく攻撃を継続させる。N社と戦いつつ、ラインナップを再編する!
アッパーミドルを中心とした部隊と、メインストリームを中心とした部隊とに分け、1000ロット単位で編成し直す!
CrossFireもマルチコアもフル稼動させ、シェーダユニットとメモコンの有機的な結合を図れ!
質問があります!
9800GTXは本当に出るんでありますか?
素直に8800GTXを売り払ってSLIマザーボードと8800GT2枚買ってこい
今なら追加投資6万ぐらいで済むだろ
熱いからイラネ
>>182 それなら普通に8800GTX SLI にするわw
立て読み何処ー?
一周まわって9800proの俺がトップに立ったな
なんで8シリーズだけ動画のTV出力をフルスクリーンで表示できないの?
著作対策
88GTSの写真がでちゃったね
ほしいぜよ!
実売4万5千円までなら今でもスグに出せる!
早くでろこんちくしょ
191 :
Socket774:2007/11/24(土) 15:26:55 ID:1cDREI3k
なぁなぁ、8800GTX中古で買ってきたんだが、
アイドルで75℃ 3DM06とか回した直後だと90℃とか行くんだけど
これもしかして壊れてるのか?
ちなみに純正ファンは、ちゃんと温度変化に伴って回転数も変わってる
それで正常
温度的にはぜんぜん余裕だから気にするな
うちの8800GTX 室温18度でアイドル47度だな(コア630・メモリ2000MHz)
ファン85%でPCIスロットに追加ファンつけてるけど
>>191 ケースが窒息型なら、ありえるよ。部屋を暖房ガンガンかけてるならそれぐらいいくんじゃないかな。
漏れも夏場、室温30度近くで、ゲームやった後の温度みたら、余裕で90度越えてたし >8800GTX SLI
ぶっちゃけ、半導体なんぞ90度程度で壊れん。安心しる。110度越えると危険領域(絶縁破壊)が待ってるがw
ずいぶん涼しくてうらやましいな37度超えたぞ今年は
>>194 草生やす子は可哀草
半導体全部ひっくるめて可哀草
197 :
Socket774:2007/11/26(月) 08:04:05 ID:ZRCwOsCO
>>123 :Socket774:2007/11/18(日) 16:29:45 ID:la9huBSm
>コリンマクレーダートとかクライシスの高設定とかロスプラの高設定でよくフリーズする
おお〜ある意味仲間!
俺の場合GTR2をハイビジョン+スーパー高設定(だが100fpsは出てしまうから驚きだ)にすると
しばらく遊べた後、画面と音が固まる。
えーとね。作業自体はこれからやってみるんだけど
先日初めてVideoのBiosを開けてみたんですわ。
そしたら高温時の動作切り替え先の動作周波数
Core,RAM,シェーダーが抜けてるんだよね。
だからある程度ハイエンド的な動作させた場合
高温になったときに切り替え先が見当たらなくて行きやすいのかなと原因に当たりがついたわけ
完全に落ちているならPC毎行くが
なんか落ちて2分ぐらい待つとnVidiaのドライバーが・・・
云々のダイアログが出るんだよね。
え?それって落ちなくてもいいじゃん?!と思って調べてみたわけです。
しばらく遊べた後なのも自分から熱関係で落ちてますって言ってる様なもんだし
他のパーツは全部水冷化してあるのでこの季節熱落ちはまずありえない。
PC置きスペースの窓は常に全開だしな。
どう?他に思いあたル人居る?
198 :
Socket774:2007/11/26(月) 08:08:18 ID:ZRCwOsCO
Core60度近辺で何か切り替わったように毎回落ちるし
まだまだヒートシンク自体は全然暑くねーのよ。
これはパーツの限界以前のラインで何かが働いていると考える方が自然ではないかね?
自分で壊したんだろう
>>196 一個で草ってお前の頭の中はリファレンスファンか
201 :
Socket774:2007/11/26(月) 09:18:24 ID:F9Pe/M9a
202 :
Socket774:2007/11/26(月) 09:33:00 ID:ZRCwOsCO
>>197 だったらVRAM沢山使うときだけ落ちるのはなぜなんだ?
203 :
Socket774:2007/11/26(月) 11:16:01 ID:6AvWCOA7
やってみないとわからんのでこれから
Bios書き換えて5時間ぐらいフルロードで遊んでみてレポートするわ。
OCモデルをスロットル時に定格動作するようBios値を設定
おそらく切り替えポイントは体感的にわかるはず。
その後戻してみてその切り替わる温度ポイントが(起動からの時間も勘案)
以前と同じ障害が同一ポイントで発生するかを確認。
これがまま言われる事がある都市伝説"GTX落ち"の正体かもしれない。
要するに確認作業としてはThrottle後の動作値を書き込む
それでフルロードさせてみて遊ぶだけなんだけどな
それでみんなのやつも書き込んだら治るって寸法だ。果たして上手くいくかどうか。
報告は夜を待て!
OSも入れ直ししてから宜しく
205 :
Socket774:2007/11/26(月) 16:46:26 ID:MChoDt5U
とりあえず5時間650Mhz駆動で落ちないねぇ。
Biosのアーキティクチャー理解しない馬鹿がOCモデルの設定なんかをしたってことなのかなぁ。
だけど1段階目のスロットリングさせなくしてるので
そうするとCritical値の設定を信じれば
摂氏110度まで落ちないってことになっちゃうからさすがにこれは高すぎ
これを80度ぐらいにすれば完成なのかな。
110度だとチップ周りは大丈夫かもしれないが例えばファンのパーツやらなんやらが解けるし
水冷の人は別な意味で困ることがあるかも知れない。
とりあえず今のところまったく落ちないということを報告させていただきます。
高能率ファン搭載GT 平均価格4万5000円前後と勝手に予想w
>>207 コレまでの経験上
FAN変わっても値段伸び率2000円程度しかならないだろうし
7x00でZALMAN付いていたのでも安くなってから出たから実質35000円前後になると予想しているんだが
これ以上になるとGTS買ってしまうよかっちゃうよな
いらねーよ!こんなポンコツGTなんてよ!
GTXのほうが絶対偉いんだ!
偉いんだもん…
(´;ω;`)ウッウッ…
8800GTSはドラゴンボールで例えるとピッコロさん
>>210 偉いのか?
偉くはないような気がするが、純正ファンの空冷でコア650MHz以上が余裕で回るから、
今のところGTXでも気にしてない(流石に675MHzは不安定だったが)
もっとも、メモリが2050MHz程度が限界だから、早く次のGTXorULTRAクラスが出て欲しい
SLIで88GTXを二枚か、シングルで88Ultraか迷う。。。
新GTSを2枚ってのはどうよ?
SLIをインテルチップが対応してれば……、
P35とX38な俺はNVIDIA無理。
218 :
205:2007/11/28(水) 06:23:43 ID:+qWXHFyl
205の者です
VideoBiosで全部の動作状態に対してデフォの周波数ブチこんだら全く落ちなくなったYO
今まで予測の範囲を出なかったけどこれからこの手法ガチですな。
30時間以上落ちない。
そのPCをそのまま遊び始めてもゲーム機のごとく落ちない。
温度Throttlingポイントで動作切り替えは起こるけど
以前はやはり切り替え先の値が無くて落ちてたようです。
外人向けのコミュにも書いてきた
GTXが落ちる人はお試しアレ。
アーキティクチャー理解しないで出すの辞めてほしい
こんなのマニュアルの最初の方に載ってそうなことなのにね
>>214 GTの方がGTXより性能いいの?
PCはCPUでもなんでも圧倒的に用途に対して性能が足りないので
倍ぐらい性能差がないと買い替えってちょっと躊躇しちゃうよな
簡単なハナシ7900GTXの性能上回ってるモデル列挙しちゃえば
意義ある新製品ってのは、これはもう一目瞭然でわかるわな
219 :
205:2007/11/28(水) 06:26:00 ID:+qWXHFyl
>>215 間を取ってOCモデルのGTX1枚とかどうよ?ww
>>220 217じゃないけどX38ってSLIサポートしてるの?
インテルチップセットはCFってイメージしかないんだけど。
intelにも対応させたらNVIDIAのチップセットが売れなくなるだろ
常識的に考えて…
次の世代の骸骨っぽいプラットフォームではNVIDIAは競合しないらしく、
Intel chip setでSLI対応らしいね。
うほぅ ソースおね
226 :
Socket774:2007/11/28(水) 19:34:25 ID:+qWXHFyl
>>222 常用限界OC派は680i
日常ユースとゲーム機兼用派Intel
みたいな意外とわかりやすく住み分けできてるんじゃない?
どっちみちゲームやってるとnVidiaチップほしくなるけど
あのMCPの熱を何とかできたものだけがたどり着ける楽園・・・・
うちじゃ水冷化するまでは落ちまくってた。
水冷か誤はもう3.78〜3.8Ghzガチ常用
起動だけなら4Ghz行く。常用できないと意味無いけどな
227 :
Socket774:2007/11/28(水) 19:58:02 ID:OHUiETVU
>>222 GPUはNVIDIAでいいけど、チップセットはNVIDIA以外がいいっす
いまんところGPU:NVIDIA + チップセット:Intel が個人的にお気に入りだ
骸骨でSLIか・・・70万コースだな
ここに書く内容じゃないと思うが詳しそうな人が多いので質問させてください。
今まで88GTX使ってたんだが今日Ultraをゲットしたんだ。
で、マザボはP5B-Pなんだが、SLIじゃなくPCIEにシングルで2枚挿すって可能なのか?
マルチモニタをやってるんだがそろそろクアッドモニタに挑戦してみたくて・・・
ちなみにP5WD2で6800GTXと6900GSで似たような事をやったんだが上のスロットの方が起動してくれなかったorz
今やったら普通にできますたorz
232 :
Socket774:2007/11/30(金) 07:44:16 ID:buS1Cfse
まあ、買ったならやってみればいいわな。
>>206 これまじか
GTS待ちだったけどもうGTでいいや
んで来年の夏までに買い換えよう
234 :
Socket774:2007/11/30(金) 09:48:41 ID:7fc3dQzN
つーかなぜハイエンドスレにまでGT宣伝工作員が来てるのだ!?
ここにはPCゲームをフルHDとかそういう廃な環境で
まるで家庭用ゲームのように無理やり遊ぶ
人達しか居ませんよと
>>233 30fps保つ際の条件が書いてねえし。
>>206のリンク先
グラフィック設定が最大でも保てるということが全く書いてない。
アテにならんな。nVIDIAもATiも今まで大げさに言いまくってるしな。
>>235 はやまって買うとこだった
やっぱりもう少し様子みよう
動画ならともかく、3Dゲームの場合30fpsは通常シーンなら
カク付いて見えたりはしないものの、動きの速い場面だと
やはりコマ落ちして見えるよね。 60fpsくらいは欲しい。
8800ULTRA@1920x1200のCrysis高設定だと
GPUテストでもAve30fps割っちゃうよ。
そんなゲーム作るなよ
239 :
Socket774:2007/11/30(金) 18:45:37 ID:7fc3dQzN
ハイエンド以外はゴミ。
ハイエンドをわざと障害者にして出してるのがミドルいかのクラスだからな。
本来ならハイエンドを量産したほうが全体としては安く作れるんだが
プレミアム感みたいなものが会社を支えているんだろうね。
もうこれはいう必要も無いことなんだが資本主義経済=量産効果をどう上げるかだから。
フルHDでゲームする最低ラインがGTXのノーマルって感じがする。
フルHDと言っている所で悪い
俺の液晶2560x1600なんだ
目が悪くなるよ
242 :
Socket774:2007/11/30(金) 21:16:26 ID:7fc3dQzN
俺それもいいなと思ったんだがアスペクト比とか崩れそうなゲームがありそうでAQUOS45にしちゃいましたよ。
あとCPUが進歩しなくなったのでそこまで描画させる自信が無い。
実際俺の持ってるコンバットフライトシムはフルHDで強気設定で30フレームギリギリ〜60フレ程度。
グラボだけじゃどうにもならね。そろそろまともなCPU出してほしいっす。
>>240 確か富士通の液晶に20インチでそのサイズがあったぞ
使った記憶がある
244 :
Socket774:2007/11/30(金) 21:27:52 ID:7fc3dQzN
大画面でフルHD以上ってあんましないんだよな。
普及型じゃないことだけは自覚してるが。
なんか最近はGPUオーバークロックしてもFPS改善しないゲームが非常に増えた感じがする。
フルHD『以上』でいいなら大画面液晶テレビ使えば?
37インチだろうが42インチだろうがいくらでもあるぞ
本当に無いのはWUXGAなどのフルHDよりも細かい表示ができるものだ
>>245 フルHD以上の液晶TVがいったい何処にあるんだ?
もう少し勉強しなさいね
おいおい、『以上』ってのはそれも含むって意味だぞ
だから「フルHD『以上』でいいなら」とわざわざ書いたんだけどな
日本語の勉強が必要か?
少年よ逃げるならはじめから書かないことだ
nVIDIAが次世代の標準解像度は2560x1600だと言っていたから
慌てて買っただけなのだが
CallofDuty4はそれなりに楽しかった
>>248 逃げる?どこが?
>>245をもう一度良く見てみろよ、そのときからちゃんと『以上』でいいならと書いてあるだろ?
最初からそのつもりで書いてるんだよ
とりあえずアクオスあたり行っといたら?
は?液晶TVはEXEだろ
>>ID:VYBVGxWk
日本語でおk
249の俺だが
今さっきからメダルオブオナー エアボンのペラペラパッケージ版始めた(3980円)
2560x1600はすげーぜ
ちなみに初めてやったんだけど
日本語字幕だったから安心して遊べた
258 :
Socket774:2007/12/01(土) 02:38:11 ID:WEEcZJxY
人間の目がいかに優れているかだな。
260 :
Socket774:2007/12/01(土) 02:55:36 ID:WEEcZJxY
>>259 商品のクラス設定が違うからまぁあんまし関係ないかもな。
カローラ買ったやつがベンツのNewCクラス発売!っていうCM見たとして
何の感慨も持たないだろうから。
でもねー8800GTX系も最近やっと安定して綺麗な画質出せるようになったからねぇ。
すぐ9800に移行したとしてはたしていいかどうか
>>218みたいな問題放置したまんまになってるわけだしな
262 :
Socket774:2007/12/01(土) 08:44:52 ID:WEEcZJxY
36インチハイビジョンブラウン管80キロ使ってるっつったらどうする?ww
9シリーズキター
8800プギャー
GeForce9を買うのは”Core2『QuadQ』9650”が出てからだな。
9000系まで待とうかと思ったけど、九十九の抽選で\17,777のGTSが当たったんで買っちゃいますた
>>267 それだったら俺も九十九買う!
つけたらどんな感じか書き込みよろしく
ん、よくわからんけど旧GTSだよ
その値段なら良いじゃん 320ならアレだけど
バカが買いマス
SLI用ブリッジコネクタって何処で売ってる?
>>274 ヌフォがオマケで付いてくる奴なら何処でも
276 :
Socket774:2007/12/02(日) 22:56:28 ID:qYIZV5vG
>>242 >コンバットフライトシム
IL-2のこと?
おすすめゲームを教えて欲しい。
フラシム板はどこで聞くのがいいかワカラン。
過去ドライバー探してるんですけど、158.22_forceware_winxp_32bit_international_whql.exe
ってどっかにないですか?
やっと来たな次期灰終了
280 :
Socket774:2007/12/03(月) 01:21:40 ID:VjNf8WCK
282 :
Socket774:2007/12/03(月) 02:29:41 ID:Gnd44nyo
スレ違いかもだけど質問
もうすぐPC買う予定(ゲーム用)なんですが
88GTS320×2枚と88GTX768シングル
どっちを買うべきですか?
それならUltra買え
エロゲしかやらないならオンボードでいいだろ。
くぱぁ
8画面環境
http://zip.2chan.net/3/src/1196591459150.jpg CPU:CORE 2 DUO E4300/1.8GHz
メインメモリ:DDR2-800 3GB
チップセット:nForce680i SLI
ビデオカード1:GeForce 8800GTX/768MB
ビデオカード2:GeForce 8800GT/512MB
ビデオカード3:GeForce 8800GT/512MB
ビデオカード4:GeForce 7300GT/128MB
そこまで金つぎ込んでE4300はないだろう、常考
それにメモリ3Gってなんだよw
289 :
Socket774:2007/12/03(月) 10:13:49 ID:LACZpCDl
>>284 まぁああいうのはもう昔のPCで十分だね。
お前らグラボ何使ってんの?ちなみに俺はVoodoo3なんだけどMapleColorsが起動しなくて泣きそう
盛大に誤爆したわ。吊ってくる
奇遇だな
俺もVooDooだがBANSHEE 16MBだ
このメモリーでは一番スピードが早いグラフィックカードだぜ
マックにのせて有るよ
今だに元気
ぱふぇ〜りゃ〜の俺をなめんな
ちなみにミレニアムII32MBも持っているよ
30インチ液晶に乗り換えたのでもう使うことはないだろうな
お、My First VGAだ。
Millennium II 8MB版だったけど。
ところで、WRAM32MB版なんてあったっけ?それG400ちゃうの?
ここは8800スレ、RIVA以外の話をするな懐古厨が
8800スレならRIVAも対象外だろ・・・nvidiaGPU総合のほうでやってくれ
と言いつつ最初に誤爆したのは俺なんだけどね (´ω`)
299 :
Socket774:2007/12/07(金) 10:57:04 ID:6MLc710K
オクにチップコンデンサーが飛んでいると桃割れる
銀河のジャンク品が出ているが
やっぱGTXだと壊れていても、そこそこ値が付くんだな
オクで4〜5万円台で8800GTXが出ていて、ちょっと気になっているんだが、
ASUSとか、Winfastとかメーカーによる性能の違いってあるの?
OC版などなら違いはある
2日前に8800Ultraリヴァイアサンの水冷ポンプが止まった俺様が来ましたよっと
半袖で自分の部屋から出ると寒いし、確実に暖房効果あるな
狭い部屋だと夏はエアコンいるかも知れないな
304 :
Socket774:2007/12/09(日) 07:59:01 ID:oVtQ5zoi
>>300 度重なる熱膨張→収縮でグリスがコアやメモリ等から浮いたやつを
トーシロが自分勝手に壊れた!?と判断した個体が大体オクに行ってる。
自分でAS-05塗りなおす気があるなら買ってもいいんじゃね?と思うよ。
塗った後しばらくはOC等せずに普通に使ってやってな。
電源切った後FANとか当てないで〜!!
最初だけでもゆっくり温め、ゆっくり冷すっつーのをやってもらうと
ハイパフォーマンスが維持できるです。
305 :
Socket774:2007/12/09(日) 08:00:04 ID:oVtQ5zoi
それかUltra買ったやつとかな。
まぁCPU性能が全然伸びないのでGTXからUltraにしても
大して描画オプション上げたり出来ないわけだが・・・
お前は何を言っているんだ?
307 :
Socket774:2007/12/10(月) 02:59:53 ID:sxhLVnc1
8800GTX用の空冷クーラーを交換したいんだが、鉄板を教えて頂きたい。
水冷も考えたけど、コストがかかりすぎるです・・・
アイドルで78℃って高いですよね?
熱すぎだろ・・・
ケースのエアフローとかファンちゃんと着いてるかとか確認してみろ
309 :
Socket774:2007/12/10(月) 04:14:33 ID:sxhLVnc1
>>308 ちょっと構成を晒しますので、ご意見いただけますでしょうか。
ケース:GIGABYTE 3D AURORA 570
マザー:GIGABYTE GA-965P-DQ6 Rev1
メモリー:UMAX DDR2-800 1GBx4
CPU:Intel Core2Duo E6600(リテールクーラー)
電源:Seasonic M12 SS-700HM(700w)
こんな感じです、ファンは正常に動いています。
CPU温度はアイドルで、60℃くらい・・・こちらもちょっと高め
ですよね?
>>304お前馬鹿過ぎる
お前はなにを言ってるんだ?
311 :
Socket774:2007/12/10(月) 07:37:03 ID:SvPttobF
>>310 いや、当たり前の事だと思うが?あのスポンジみたいなグリスって直ぐ浮くんだよ。
そんなことも知らないなんて所有者じゃないだろ?
>>307 グリスが浮いてるんじゃねーの?アイドル78度なのにゲーム始めると
落ちない事自体がそれを示唆しているように思えるのだが・・・
アイドル78度じゃゲーム中は90度超えてると思われるが
実際にはゲーム開始時に熱膨張してコア等の発熱部とヒートシンクが接触。
ゲーム中のほうが65度とか温度低くなってませんか?
ゲーム中に温度モニターに画面を切り替えてちょっと見てみてよ。
ゲーム中のほうが低ければ
>>304でガチ。それしか考えられないです。
さぁやってみよう。報告してみよう。
312 :
基地害:2007/12/10(月) 07:41:50 ID:f7lX5jhK
所有者じゃないって?
何を言ってる、
俺はGTXを三枚……
By基地害
追伸
俺を知らないのか?
by基地害
315 :
Socket774:2007/12/10(月) 07:47:07 ID:SvPttobF
アイドル78度からゲームやりはじめたら間違いなく3桁行っちゃうだろ?
そしたらゲームどころじゃねーだろ。
何処かのポイントから冷え始めてるからゲームが出来てるんだぜ!?
なんでそんなに頭が悪いんですか?
なぜこのぐらいのことが思いつかないのでしょうか?
そんな低知能の奴がGTX持ってると思いたくないなぁ。
とにかく ゆ と り としか言いようがないぐらい見識狭いですね。
ゲームやってる場合じゃないよお前は
316 :
Socket774:2007/12/10(月) 07:49:24 ID:SvPttobF
まぁなんていうかこういう奴が公園の遊具で怪我したりするんだろうな。
馬鹿ばっか。
318 :
Socket774:2007/12/10(月) 08:50:44 ID:VEKaOUkr
状況を総合して自明
このような我々には当然の考え方が出来ない奴も居るんだから
文句言ってもしょうがないよ
全部説明しないと、
いやむしろ全部説明しても
最初に説明した事がすっぽり抜けちゃうやつらって多いだろ?
これはもう器の違い。
VGAで言うと8600GTとGTX・Ultraの違い。
怒っちゃダメ。
我々って誰だよ、
お前馬鹿だな。
去年Ultraを買った俺は勝ち組
勝ち組み負け組みだの決め付けたがる奴っていろいろ余裕ないんだろうな。
Ultraを秋口に買った時はアイドルでも78℃あったよ。
ゲーム中には98度までいったこともある。
ファン回転数をドライバお任せだと59%でこの温度だったので、
音的にそんな気にならない70%まで上げて68〜69℃だったかな。
今はお任せでアイドル73℃、ピーク92℃。
ケースはP180で、ファンはCPU以外は全て700rpmに抑えてるので
仕方ないかと諦め。(中段にもファン設置、HDDは下段置き)
私も水冷化を考えたけど、予算炸裂&使い回しがしにくそうなので
年明けあたりのCPU&M/B交換時にOWL-603ATへの換装を考慮中。
去年Ultraを買ったって…6800ultraですかw
GF2 Ultraです
325 :
Socket774:2007/12/10(月) 11:22:35 ID:yrVrktKb
8800GTX SLIはそのままで、ヌフォ4から680iに移行したが
ヌフォ4→アイドル75度 ゲーム中92度
680i→アイドル66度 ゲーム中87度
エアーフロー等はそのままで、この差だから
ママンのセンサーに個体差があって
10度前後の誤差があるんじゃまいか?
まぁ、ヌフォ4自身が77度越えてたからなw
チプセトを冷やせばVGAの音頭も下がるのかも試練がw
ID:oVtQ5zoiの言ってる内容はわかるけど
>>300の質問の答えになって無いよなという話であって。
水冷付ける前にどのくらいの温度で落ちるか試したら
146度(nTUNE読み)で落ちたっす
by 8800GTX
それよく壊れなかったな…
エルザの8800GTXなんだけど、ゲームを2〜3時間プレイしてると、
突然画面がクラッシュ(ファミコンがフリーズしたみたいなピンクのブロックで画面が覆われる)して、
その後PCがフリーズ、これって逝ったかな?
再現性あり。
OS XP SP2
M/B ASUS P5KDX
メモリ CFD エリクサー
CPU E6850
電源 enhance E,G,O 1000W
HDD Seagate 6台
光学ドライブ
FDD
キャプチャカード
SATA増設カード
LANカード
全て定格
一応電源と8800GTX交換予定なんだが、壊れてたら売れないしなー
331 :
Socket774:2007/12/11(火) 04:46:44 ID:A1q5fWqC
修理出せ
一応電源変えて検証してみるが。
今までVGAが逝ったこと無かったから、壊れてるのか
他に問題あるのか分かんないんだよな・・・
もう保証切れてるし、修理出したら新品買える位かかるんじゃね?
エロザって保障2年じゃなかったっけ?GTX出てそんな経った?
だめだ、保証書は有るが領収書が無かったorz
保証書あれば大丈夫だ。発売自体が去年のこの時期なんだし確実に2年経ってないだろ?w
それにエロザ自体レシート無い場合の補償もしてるはずだし、問い合わせしてみな!
今週には新しいGTX貰えるはずだぜw
つかエロザよ、ここまでサポートしたんだ、壊れたGTXを俺にくれw
さんくす!
挑戦してみるよ。
GTX水冷にしたらアイドル48℃になったが同じ経路でCPUやチップセットも冷却してて、
そっちの温度が逆に空冷レベルになったw
いや、VGAを最後に回せよ。
339 :
Socket774:2007/12/11(火) 16:31:01 ID:yWl1oZ68
>>332 GF5800使ってた時に同じような現象になったことがある
長時間使っていると、ノイズが出て、最終的に画面一面が単色になって固まる
よくよく調べると基盤裏側の3mmくらいの抵抗の片側が少し浮いてて
手で触れたら、ポロッと落ちたw
どうやら半田が甘かった所に熱が加わって取れた臭かった
俺も保証が無かったから
導電性のエポキシ接着剤で補修して
動作確認後、即効で祖父に売りに行ったw
>>337本当か?
QuadのOCと8800GTXのOCとメモリのOCとVRM、ノース、サウスを水冷で水温なんか2度しか上がらないぞ。
ちなみにベンチ用の盛りまくり限界設定でな。
>>340 一概に水冷といっても冷却能力はいろいろ
俺の8800Ultra リヴァイアサンはアイドル59度ロード69度
さて8800GT買うかwwwww
普通は経路変更の上で、その後に冷却強化じゃね?
>>340 水冷も結局ラジエーターがしっかり水を冷やさないと空冷より駄目になるケースが
345 :
340:2007/12/11(火) 23:28:20 ID:9tatFNir
水路な詰まってるなら別だが、経路での温度変化はどんな水冷でもせいぜい1〜2度。
30Aのペルチェ2枚でも3〜4度。
GTX程度の発熱で他が空冷程度まで温められるなんてありえない。
水冷スレじゃ常識。
>>345 昔のポセイドンみたいな小さい水冷のはヤバイぜw
347 :
Socket774:2007/12/12(水) 11:35:12 ID:Q/HmndRA
GTXでSLIすると、あまりの爆熱っぷりに
水冷にしたくなるのは自作erの性だろなw
ただ、俺みたいにアルミと銅の混在でシステムを組むと
電蝕起こして、高価な銅の枕に穴が開くから注意なw
水冷導入もやむなしかと調べてるけど、
銅ヘッドとアルミ・ラジの組み合わせになりがちで困る…
皆さんはどうしてはりますのん?(一番冷やしたいのは8800Ultra)
今GTXかGTで迷ってるんだけど
どっちが幸せになれるん?
とりあえずGT買ってD9E待ちでいいんじゃね?
#348
普通にBlackiceじゃ駄目なのか?
ちなみに俺の場合バイクのアルミラジと銅ヘッドだけど2〜3年じゃ電触おきないな。
>>351 スレ違い気味なのに応えてくれてありがd
でもこれ全てバラで揃えての構築向きだよね?
最初の一歩としては、ハードル高いなあ…
>>350 レスthx
GT買ってからD9Eは金銭的にムリポ
TV(コンポーネント)出力+DualDVI構成の場合、
コンポーネントはママン側というかメインのDVIと排他利用になるという
理解で合ってる?
>>352 お前さんが「組み合わせ」なんて言うからだ。
すっかり寒くなって
室温20度
GTX42度
いい季節だ〜のぉ
あれ、780iの名前がないのは気のせいか
SLIは自社チップセットOnlyだろ。
SLIブリッジコネクタはフェイスなんだ!?
納期CなんだけどOTL
GeForce9のハイエンドはシングルで8800Ultra 3-way SLIと同等以上でDX10.1じゃねーとな。
364 :
Socket774:2007/12/14(金) 12:16:28 ID:dlvm9K5W
D9EのdualGPUも開発中みたい
3-wayにして壊れた場合保証きくのかな
けちけちすんな
買い直せ
明らかに窒息死してるだろw
だよな 下端以外のカードって吸気口ないじゃんw
4gamerの記者って阿呆なの・・・?
阿呆とは言っても、現状3wayやる以上こうなってしまうかと
外付け水冷位じゃないとまともに使えない・・・?
そもそも3wayが地雷とか言っちゃダメだよ'`,、('∀`) '`,、
>>368 Ultraはボードよりチョットはみだしてファンがあり隙間もある
それでも死亡なのは、単に熱でGPUがやられたか
マザーがやられたか、電源がやられたか
あるいは、あまりのも効果が無いので壊れた事にした
笊ファンの8800GT買った人いないのかなぁ
どのくらいの温度に落ち着いたか知りたい
>>371 あるっつってもあの程度じゃ風量全く稼げなくね?
ULTRAの三つ子はどれも同じだけはみ出してるから結局次男は窒息死するだろ・・・
長男三男だけGTXにして次男をULTRAにすればみんな仲良く納まると思うぞw
まぁ腹違いで3-SLIできるかは知らないけどなーwww
あ、、GTXだともっと死にそうか・・・
となると水冷かVF1000で3つ揃えてサイドからまとめて冷やすかだなw
Ultraはボードよりチョットはみだしてファンがあり隙間もあるが、あれ効率悪いから駄目・・・。
今さっき、Ultra三兄弟は次男半死したw
(チェックプログラムながしてるがシェーダー関連アボーン???)
で、GTX三兄弟に切り替えたが、Ultra三兄弟より調子いいぞ!
空冷だが、驚くほどの温度逝ってない。
378 :
Socket774:2007/12/16(日) 12:44:31 ID:iu2ndpNL
あんな高発熱な物体をサイドからのシロッコみたいな中途ハンパな冷却でどうのこうのするのは
もう面倒臭いし、しゃらくせーんだ。
もう横から3500回転の12pFAN付けたくなるよな。
そうすりゃ12台並べてもキッチリ動くだろう。
EVGAのOCモデルなんかだとボード裏にもヒートシンクがあるよね。
ひらぺったくてでっかい奴が。
379 :
Socket774:2007/12/16(日) 13:30:13 ID:iu2ndpNL
次男がお亡くなりになられた方へ
再グリスアップで治る事があるよ。
動作に問題の無い高温であっても業者が塗るグリスに対して悪影響が出ることがよくある。
熱膨張収縮の繰り返しでグリスの圧着が弱くなって
最終的に動作に影響してくる現象が確認されています。
380 :
Socket774:2007/12/17(月) 00:38:05 ID:m/NiKovD
銀グリスに塗り直し塗たついでに、メモリーとヒートシンクに挟まれている
白い謎の物体をαゲル(熱伝導シート)に変えたら5℃下がった。
てかGTXのノーマルファンはマジ役不足。
おっぱいファンに変えるだけでノーマル比で13℃前後下がるから、
水冷よりもローコストでお勧め。
381 :
Socket774:2007/12/17(月) 00:43:41 ID:Tg4U+IyC
>>380 白い謎の物体ってスポンジ状のアレですか?
あれって大きな温度変化を繰り返すとダメになるの速いよね?
デフォで"ス"が開いているので元々熱伝導効率もあんましよくない気がする。
うちのGTXはメモリにも銀グリス投入したら画面の白ノイズが殆ど消えた。
小さなチップセットなんかはさすがに簡単にショートしそう
(っていうかはみ出さずに塗れる適量とヒートシンクとのクリアランスの関係が不明な為)
で怖いからシリコングリスにしたけど思いっきりゲームやりまくった後ですら
59度とか、60度以上行く事が殆どなくなったな。
OCモデルなのに非常によく冷える。グリス換えはとにかく効くな。
αゲルの吸着性って大したことないから、VGAコア下向きの通常ATXに装着状態だと
重力でシンク落下しね?
383 :
Socket774:2007/12/17(月) 10:28:28 ID:m/NiKovD
>>382 αゲルはノーマルシンクと併用な
んで、ノーマルシンクが異常に熱くなる→
シンクと接触しているメモリーも無用に熱くなる
の負のスパイラルに気付いた俺は
おっぱいファンに変えた訳だw
おっぱいファンって何だ。得意げに隠語みてーの使わないでくれ。
得意気ってwwwww
386 :
Socket774:2007/12/17(月) 13:14:14 ID:LXbNfQQj
まぁ製品名か型番書かない場合、文章の情報力が落ちてもいいと言う感じで書いていたり
する訳で、それはそういうもんなんじゃないの?
ちなみに”銀グリス”と単に言った場合の多くが
AS-05を指し示すのがデフォらしい。まともに”効く”グリスが少ないのでこうなったのかな
おっぱいクーラーでググればヒットするだろ
乳ガン患者への配慮を欠いた言葉だよな
390 :
Socket774:2007/12/17(月) 14:59:59 ID:LXbNfQQj
>>389 それをブラインドタッチでタイプしてしまったもまいw
391 :
Socket774:2007/12/17(月) 23:39:50 ID:NhAgsiGj
ultraとGTXでSLIってできるのかな?
できるよ
動作はgtxに合わせられるっぽいが
じゃあウルスラとGTは?
394 :
Socket774:2007/12/18(火) 05:08:50 ID:9QPlcHsP
暮オリジナルってどうよ。
安かろう悪かろう?
XFXの8800GTS 320Mのやつが展示品処分で
2万ちょいで売っていたんだけど買いかな?
今は6600GT 256M。特にゲームはしません
ゲームはしないけどBlu-rayまたはHD-DVD見るって落ちなら、買ってもいいんじゃない?
2Dの性能はG550あたりで十分らしいから、もう買い換える必要はないんじゃない?
>>400 PUREVIDEO HDの1世代なだけでG92のGTSがPUREVIDEO HDの2世代ってだけじゃないけ?
そうそう
>>398 そういう用途なら2600XTとかにいくだろ
再生支援の為だけに仮にもハイエンド扱いのVGA買うのか?
>>401 PV2=PVHD
PUREVIDEO HDの2世代とか無い
>>404 8800出してから、8600、8500、8400出すときに再生支援の強化とかされたでしょ?
3-SLIにするとサウンドカードがぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁ
修理に出していたELSAのGTX帰ってキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
新品交換だった。
良かったジャンクで売り払わなくて。
ちなみに、1週間で帰ってきたよ。
409 :
Socket774:2007/12/19(水) 18:51:03 ID:887fEo2X
>>407 680iMBにSBXIFIとIntelLanがオンボしてりゃもっとグラフィクカード買ってやるのになぁ。
CPUとかまともな新しいのが出ないから金余ってる。
>>408 レシート無いって言ってた人?どちらにしてもおめでd
だめだ
3WaySLI挑戦してるが一枚認識しねー
しかも朝になってるし・・・
412 :
Socket774:2007/12/22(土) 15:05:02 ID:FAkcMLd+
>>411 なぁなぁ3Wayの対応ゲーム聞いてもいいか?
413 :
Socket774:2007/12/22(土) 15:06:37 ID:FAkcMLd+
あとさ。画面3分の1づつ分割とかそういうモードがあるの?
2枚でやると画面上半分とかNフレーム毎とか言う分割だよね?
3枚ってどうやるんだ?4枚ならなんとなくわかるんだが3枚・・・ん〜・・・
>>413 3枚はAFRのみだから、1フレームずつ順番に担当していく
415 :
Socket774:2007/12/22(土) 16:22:00 ID:FAkcMLd+
3枚だとAFRのみになるんだ。
未体験ゾーン体験組みマジレポ乙!
2枚SLIはやる人結構見るけど3枚SLI見たことないなぁ〜凄いっす
>411
次男に扇風機プレゼントするか、NBの電圧ビミューに上げれば桶
418 :
Socket774:2007/12/23(日) 01:42:20 ID:fPm6k/e3
450度までは燃えないぜ!
超えると自然発火するけどw
>>417 ブリスターケースでKIOSKが販売したらいいな
426 :
Socket774:2007/12/25(火) 15:26:52 ID:6X9E2ayl
UltraとGTXは1月中旬が売り頃か
5800時代からハイエンドを乗り継いでるが
今回の8800は一番長く使った気がする
今回も追い金30k以内で済みますように(‐∧‐)
って3枚とも買い替えたら追い金90kじゃまいか!
428 :
Socket774:2007/12/25(火) 18:34:56 ID:0DGBoqz7
,jhghyjh
429 :
Socket774:2007/12/27(木) 13:29:54 ID:QJHm46Tp
ここって8800GTの事聞いてもいいんですか?
ということでこちらのスレッドに
Geforce8800GTX (XFX 2006/11購入)が本日入院に
保証が2年だったのでよヵったといえばよかったんだが
何もこんな年末に壊れなくてもorz
OCも何もしてなかったんだけどなぁ・・・
帰ってきたら報告する予定
XFXの代理店シネックスの仕事はどんなもんになるやら
XFXは安物コンデンサ使うことで超有名なんだし、銀河と並んで半年で買い換える人用だよ。
よくも一年もったと思うけどなぁ。
2006年11月の8800GTXはXFXくらいしか出回ってなかったっすよ(´・ω・)
>>433 いや、事実じゃない?
XFXはオーバークロック製品しか買ったことないけど。
安物使ってるのは本当な気がするけどな…。
まあ、半年というか、次のハイエンドがきたら即乗り換えするつもりで買ってるけど。
症状書かないと。
故障かな!?と思ったら
レベルのレスしか帰ってこない件について。
ああ、すまん 最初P5Bスレで聞いてたから
Youtubeで動画見てたら音声だけ流れて画面まっくらに
>リセットをかける
>ようこその画面から切り替わった辺りの起動途中で画面真っ暗
>再度リセット
>起動せず画面真っ暗なままビープ音
>-・・・
刺し直しやら色々と確認したけどアウト
ファンは回ってたけどね OCやファン交換は無し 電源はギリギリではなくてINFINITY650W使ってた
マザーと一緒に購入店で確認して貰ったらやっぱりグラボは電源いれても真っ暗のまま
とのことで修理に出したんよ
北米でXFXはevgaと並んでハイエンド帯シェアが高いメーカーでもあるし、
下位モデルでならまだしも、ハイエンドで安物使ってるって見たことないな
米人は安いものを好む。そしてハイエンドゲーマーは性能がとにかく高くて、かつ安いのを好む傾向がある。
だからevgaとxfxは北米で人気があるんだよ。オーバークロッキングかつ安価だから。
外人は品質より性能。日本くらいだよ、そのへん煩いの。だからELSAなんてボッタメーカーが売れたりもするし。
俺は安物パーツ使っててもいいから、XFXを買うね。どうせ買い換えるし。
好きなの買えよw
おまえの世界観なんかどでもいいよ
>>439 高性能品買うヤツは品質も気にしている
ただ、勉強不足な上に御上意識が強い日本ではブランド名優先で中身は二の次と考えているヤツが多いの間違いだろ
ソニー厨の多さとか見れば一目瞭然
そうか、XFXは最高級品だったのか… 今まで色眼鏡で見ていてごめんね。
EVGAはゲーム貴族相手限定の商売してるからなw
マザーが不良だったりするとメールが来たりHPに案内されたりして
無料で正常品と交換してガチにパフォーマンスの確保にかかる。
アレはすごいと思った。
という訳で680iボード+P31Biosおいしいよ。FSB1600余裕だし
まぁ純正の水冷ユニットのサウスが同社ハイエンドカードに干渉して
刺さらなかったり微妙なアメリカンテイストは大目に見てやってくれww
そっちは2500円で水枕買って済ませた。
っていうかEVGAって日本では評価高くないの?
8800GTXのOCモデルはパフォーマンスすごいですよ。
基本的にどこのメーカーもハイエンド製品だけは手ぇ抜かないと思われ。
極端な話、フェラーリ乗ってるような金持ちでも8800GTX(Ultra)買うしかないわけで
こういうやつら裏切るのって商売的にもったいない
逆にXBOXみたいなヤクザ並みの対応でOkなのは幾らでも代わりが居るレベルの客。
まぁそうじゃないと商売上美味しくないわな
XFXとかEVGAはより極端に前者の客層を囲い込むつもりで商売してるっぽいからな
MBからしてハイエンドCPUなのに買ってきていきなりその日に電圧もクロックもバンバン上げて
4Ghzで安定動作させちゃうようなやつら相手の製品だし。
まぁ奴らはこういう風に日本にはまだ無いマーケティング手法で来てるから
国内の動きだけ見てると日本で何をするつもりなのか意味わかんない場合もあるかもね
日本人が生来的にブランド馬鹿なんじゃなくて
選ぶための情報が与えられないのがデフォっつー時代が長すぎてさ
こういう時代になっても全時代的な癖が残ったままになってるだけだと思うよ。
企業のほうも日本のHPだけ内容薄かったりとか
トピック数字体が全然違ったり、ドライバの種類が少なかったり
過去のドライバがすぐ消えちゃったりとかいまだにやってるでしょ?
企業の側にもこういう癖が残ってるんだわ。
いや、そこまで書かれるとなんか逆に嘘くせーわ。
思い入れ強すぎ。
>>431 8800GTXの初回出荷ロットは、抵抗だっけ?実装ミスがあったっぽく回収騒ぎがあったから
ASUSとかのが出荷遅れて、2006/11時点では一部メーカーしか出回ってなかったからね。
漏れのも2006/11上旬に買った青筆の8800GTXが三ヶ月で壊れたからね。
梱包解いたらカード保護用静電袋が開封されてあったから。
回収該当品か調べられたけど、見逃されたからってことかな(´・ω・`)
>>446 そんな騒ぎでしたねぇ ちょっとネット記事でも見てきます
XFXが大量、後は2社くらいが少量でしたっけ
NVIDIAがXFXに配慮して数は多いとか何とかって話もありましたっけね
見つけた
>>eVGAとInno3D、XFXの3社は9日の解禁日当日に発売される予定で、製品も正常版とのこと
>>9日から一斉に販売される“GeForce 8800”シリーズのラインナップと予価/流通量。
>>Geforce 8800GTX搭載VGAはInno3DとXFXのみ(eVGAは10日入荷)。
>>カードは全てリファレンスデザインとなる。
さてウチのカードはどうなるやら(´・ω・)
次のハイエンドがでるまで持てばいいよな
使いまわしが効くパーツじゃないから、買い換えたらそこでおさらば〜
ultraっていま在庫があるところあるの?
価格みてもどこも在庫なしなんだが・・・。
>>450 次が控えてるからじゃない?
ところでウチのケースが8800GTXだとギリギリなんだよねぇ
みんなの使ってるケースってどんな感じよ?
フルサイズのカードでもおk
P180でまぁなんとか
900買え
俺w 諦めてGT+クーラー交換にしたwおかげでケース内部温度上昇してないで安定してる・・
>>454 きたねーな
俺もP180+8800GTXだけどもっとスッキリしてるぞ
>>457 これは検索したら出てきた奴でウチのケースはもう5年くらい前の奴なんだわ
是非うぷってくれw参考にしたい
君らがつかってるのはどこの88?
>>460 一番上は増設USBボード?
よかったら、ざっと教えて
>>461 インテルの1000PTっていうPCI-Express用LANカード
PV4がバス帯域食うから1000GTから載せ替えた
上から
1000PT
Leadtek 8800GTX
PV4
innovisionってメーカーの評判ってどう?
とりあえず近所の店に行って大きめのケースをみてきた
名前 幅x高さx奥行
LEXA-Blackline 220x522x569 mm
OWL-603AT(B)/N 205x462x535 mm
OWL-PCOX22 200x440x541 mm
CM 690 213x482x524 mm
こんな所だった
P180は置いてなかったけど
P180 205x540x507 mm らしい
うーん・・・
>>463 MBに関しては普通。EVGAとかと変わらなかった
>>437 俺もXFXの8800GTXでそれになって、死ネック素に修理してもろた。
やっぱ、もたないんだな、これwww
>>450 ファンさえ回せば、GTXの空冷OCでも、ULTRAのOC製品並みに廻るから、それでしのいだら?
>>462 1000PTというのがどういうものか分からないが教えてくれて有り難う
PV4は1分1GB食うらしいので欲しいと思いつつもぐうたらな俺には猫に小判になりそうで買えねぇぇぇ
>>463 it4200時代はポッと出の三流ブランドだったが、今では二流にまで上りつめたという噂は聞くが
今でも三流という人も居るが
nVidiaとの交渉に長けているという印象はあるね
Innovisionのinno3D 8800GTのオリジナルFANがかっけぇと思ったんだ
とりあえずぽちっといた
>>466 保証が切れたらファン交換でもするよ(苦笑)
LEXAとP180はGTX載るのはわかったけど
他のはどうだろなぁ・・・
>>468 intelの1GbitNIC(LANカード)
オンボードNICはrealtekやmarvel等、微妙なメーカーが多いから、
信頼性を求めてわざわざ積む人が少なからず居る。
472 :
Socket774:2007/12/29(土) 22:05:03 ID:K/eSyeAI
>>471 あとCPU負荷が一番低いんだよなIntelNICって。
俺100MのやつだけどIntelNIC100円で買ってずっと使ってる。
CPUの性能が伸びなくなったから小さな部分からコツコツとリソースを節約。
>>460 マザーへのメイン電源のコード 余裕ある?
8800GTXでつらそにみえるけど
474 :
Socket774:2007/12/29(土) 22:15:36 ID:K/eSyeAI
あとIntelNIChaWebが引っかからなくてレスポンスがいい。が抜けた。
まぁそれもCPU負荷が軽いってのに半分ぐらいは含まれるけどね
Gbイーサだと、IntelよりVIAの方が
負荷も発熱も低くなったんじゃなかったっけか?
>>473 意外と余裕あるよ
ただなんとなく8800GTXの尻を通るようにしてるだけ
>>475 NIC詳しくないからわからんけど一応Intelというブランドを信頼して買ったからな
478 :
Socket774:2007/12/30(日) 00:57:58 ID:+e91vkG9
NICキチガイとかいうサイトが詳しかったんだけどな。
479 :
Socket774:2007/12/30(日) 01:03:29 ID:+e91vkG9
>>463 6800GT買ったころはLeadtek安くて品質も結構良いと思ってたが
最近、Leadtekは名が売れたせいかボッタクリ感が強い
Innovisionの8800GTSで初めて購入しだけど、昔のLeadtekを思い浮かばせる
481 :
Socket774:2007/12/30(日) 05:31:36 ID:oTRgSR1e
Leadtekの88GTなんてボッタ価格のために全然話題になってないからね。
代理店が原因かね?
ゲフォは最近はZOTACの人気が高い。
確かラデのSAPPHIREの系列か子会社なんだっけ?
Inno3D Geforce 8800 GTX買ったんだけど、
これってAsus Smartdoctorみたいな、ファンコントロールできる
ツールってあります?
十分静かだと思うけど?
もうちょっと静かにしたいんですよね。
AMD 4400x2 メモリ2GB 電源500W マザーボードASUS A8N-SLI Deluxe
このスペックでして
7800GTX 256MB SLIからの乗り換えで、8800ultraかGTXを積もうと思ってるんですけど、
やはりPC全体買い換えるべきでしょうかねぇ・・?
今から特攻するとか猛者過ぎるw
488 :
Socket774:2007/12/31(月) 01:52:17 ID:HFTpF3a2
>>485 電源新しいの買えばGTX動くと思う。
OC版だと700Wクラスがほしくなるかな。
途中でゲーム落ちるの屋だろ?
> OC版だと700Wクラスがほしくなるかな。
電気素人ばかりなので恐縮なのだが
GTSだからといって200Wも電気食わないとマジレスしておく
今時のC2DもOCを30%しても単体で150W行くものなんてほとんど無いしな
これで何ワット必要かわかっただろ?
490 :
Socket774:2007/12/31(月) 04:55:10 ID:HFTpF3a2
>>489 わざわざギリギリ狙わなくても・・・。
つか。HDD何台も載せたりしてませんか?大ジョブかな。
参考までにだが、
[email protected]とUltra、HDD3台で500W電源で全然無問題。
早々に買い換えようと思ったけど、全然問題ないからそのまま使ってもう一年。
駄目だったら買い換えればいいんじゃないの。
嘘ついた。GTXだった。でもBIOS入れ替えてUltra化してる。
その辺は大体既ry
850Wでultra SLI安定しとる
安物電源じゃないかぎり450〜500W級でも安定するしね
俺も
>>491とほぼ同じ構成だけど550Wで足りてる
電源のh数は消費電力じゃないからけちらず1200w電源買え
足りなくて困ることはあっても多過ぎて困ることはない
ファンが煩ければ交換してMBのファンコンに繋げても壊れることはない
馬鹿丸出し
GF8800GTX-E768HW/CB買った当時から寒い時起動させるとGPUファンが動かず
ピープー音が泣き叫ぶわけだ・・・
もしかしてこれ不良品じゃ(ry
おまけにフィンが凹んでる部分があるんだがこれも仕様だと思ってた俺哀れ\(^o^)/
Tソネでinnoの8800GTXが\49,800で売られてたぞい
欲しい人は急げ
絶対かわねW
>>495 うわっすげー笑える
年末に笑い取るなよな
いまさら買わんだろ 8800GTX
D9E発売日に3つ特攻するのがデフォだろ
なぜ3つ…
2つで十分ですよ〜
使う奴と予備と保存用だな
>>495 大きすぎる電源容量も実は駄目なんだよ。
稼動効率が低下するから、故障やトラブルの原因になる場合がある。
回路の想定枠に近い消費電力で使うことがもっとも望ましい。
ちょっとちょっとー
観賞用、改造用いれて5つですよ
分解用は?
ヘビ使いのネーチャンにdkdk
あけおま
8800GTX を購入してから約1年、時間が無くて、昨日やっと PC を組み立てることができた。長かった...
513 :
Socket774:2008/01/02(水) 11:13:01 ID:KXmDryKz
88GTXノーマルとX6800にUSBデバイスたくさんで最低600W って言われた
こういう場合まぁ650〜700Wでええじゃろ。
>>504 ヘビーなシーン+大規模なローディングにOCを換算して+出たワット数+20%のマージンぐらいがベストっぽい。
>513
総出力(W)でざっくり計画するのも良いとは思うが、
電源の製品によって5V, 12V やらの上限値(A)が結構違うので、不足しないように気をつけてな。
せっかくのG80なんだし。
あと+12Vレーンが1つの電源だと、ガシガシつなぐだけでいいので接続がラクだった。
515 :
Socket774:2008/01/03(木) 15:36:15 ID:k56akKfb
LEADTEK 8800GTS 640MB オリジナルクーラーの
同梱物についてだが
DVI to D-subのコネクタって一つしかない気がするんだが
どうなんだべ?
最大出力の半分ほどの消費電力で運用するのが一番効率が良い。
88GT入れるだけで、ASUSの電源チェッカーで550W以上要るって言われた。
俺のPCに入る電源のサイズはDEL-450みたいな150(W) x 140(D) x 86(H)のサイズ
なんかお勧めの電源ある?
電源スレ行った方がいいんじゃないの
サンクス、電源スレ行ってみるぜ
どうやら
>>517のサイズって規格ピッタリらしいな。
それなら今から特攻して店員に聞いてくるわ。
ノンケだって食っちまう勢いで聞けば教えてくれるだろ
ASUSの電源計算は適当だから使わないほうがいい
ほんと適当すぎて萎える
RivaTunerでSoftQuadro化したら何になる?
GTXより長い……ってことはない、よな? 目の錯覚だよな?
外部排気できねぇじゃん、これ
二階建てでケース内排気・・・
Ultra SLIだと魅力がry
G100に期待する
もうケースの前までダクトみたいに貫通していいから中途半端やめてほしいね。
シングル9800GTXでも8800GTXの30%増し位の性能らしい
まずまずってところか
>>529 まずまずじゃねーよ 8900ならまだしも9800って名を冠するなら2倍はいってもらわないと
PC初心者の俺が8800GTX買おうと思うんだが
8600GTとかと比べてお前らの評判ってどうなんだ?
>>497-501辺りのレス読んでいたら不安になってきてしまった
>>529 9800GX2が30%増しだぞ。
9800GX2のD9EはD8EのリネームでG92デュアルそのものだからね。
>>531 8800GTX買おうって人間が8600GTと比べるのか?
パフォーマンス気にしているのかコスト気にしているのかどちらか一方にしてくれ
まあ、俺なら今は買わない
VistaのSP1が出たら何らかの新しいアナウンスがされるだろうからな
>>533 パフォーマンスだ
分かりづらくてすまん
後今は買わないってことは評判悪いってことか?
535 :
Socket774:2008/01/05(土) 02:08:54 ID:IvUjvx5U
VGAもCPUも超が付くほどの停滞期に入ったって感じだね。
VGAはATIのせいで出し惜しみってとこだろ
537 :
Socket774:2008/01/05(土) 02:17:35 ID:IvUjvx5U
CPUが足引っ張ってるから出すべきじゃないという判断だと思われ。
新商品なのに評価が下がるとか言っちゃってなw
538 :
Socket774:2008/01/05(土) 02:28:57 ID:IvUjvx5U
ゲームベンチでグラフとか出したときにCPUが伸びてないとあまり差が出ない。
88GTXをガチなクーラーつけてOCしていくと
あるところでスコアが伸びなくなる。
フライトシムとか車のシミュレーターなんかは
CPUの処理が終わって絵を描き始められるのをVGAが待ってるのが多いよ
てか性能頭打ちになってるならVGAに物理演算させるやつつめばいいじゃん
>>531 G80 GTX/Ultra の評判は悪くないと思うそ。変な勘違いしないでくれ。
今買うと満足できる期間が短いので、
掛けたお金 を満足できる期間で割ると、納得感が低い。
俺はこの年末にG80 Ultra買い足したけど、あと3ヶ月ぐらいしか満足できる期間はない。
でも、とっても満足してる。
3-way SLI とか試せてるからね。
8800GTと比べるならまだしも8600だろ?
黙ってそのまま使ってろよ、評判聞いて右往左往してるって事は
そこまでの性能必要としてないだろうよ
結論
>>531お前なら86GTで後2年は闘える、買い替え不要
俺なら、最低あと半年はnvidiaは買わない
だってわけわかんねぇもん
nvidiaの次世代
G92が二つで9800GX2とか・・
9800GX2は微妙だよな。内部SLIだから下手すりゃ8800Ultraより遅くなる
ケースも多いだろうし。真のハイエンドなら個別性能でも8800Ultraを
上回ってくれなきゃ困る。そんな中途ハンパなものに買い換える意味がないしな
>>517 88GT程度なら400W有れば問題ないよ
まさか光学ドライブで16倍焼きつつGPU100%回すゲームするわけじゃないよね
>>514 が書いているように12V容量問題あるが、よっぽど初期の電源つかっていなければ今の400Wあれば軽く動く
545 :
Socket774:2008/01/05(土) 16:08:16 ID:TCdkSEyu
>>536 CPUもAMDのせいでインテルが出し惜しみしてるよな。
てか、昨日の秋葉では、GTXは全滅だった印象。
出し惜しみしてるんじゃ当分88GTX ウルトラがまだまだ現役になるかぁ・・・
ホントクソビディアは何考えてんだか下手糞商法しやがって
出し惜しみってw
コスパ悪いからGT以降売れんしEOL間近で在庫処分中だよ。
来月、新GeForceシリーズ出すんだから
今のGTXやUltraは本当にゴミ処分
赤字出しても売れる高値で売る
来月入ったら売れなくなる可能性たかいからの
それにしても高くネ?
ゴミ処分にGTS以上の値段出せないぜ
来月のために430W電源買ったぜ!
突入耐圧480Wだから、88Ultraでも十分耐えれる
ホント、8800Ultraまだまだハイエンドだな・・・。
とりあえず夏ごろにGTはヘタれそうだから、その頃に新型買うかな。
555 :
Socket774:2008/01/06(日) 06:24:21 ID:uYERHka9
CPUもVGAも開発がおわったっぽくて自作自体終わり!?みたいな感じがするね。
↑阿保だろ。
CPUもVGAも残ってる道が並列化だけだもんな、確かに収束感はある
まぁそれでもMSが重いOSをどんどん出してくれるから自作erにとっては安心だなw
ってかゲームがどんどん重くなってく
>>546 今川m内で次のが出たらすぐ買ったほうが
なんか今までの話と違うじゃねーか!これホントなら買うw
すげぇwwww即買い換えるわwwwwwwwwwwwwwwwww
え?なんかのジョークか?w
ATI周回遅れwwww
何この廃スペック
GX2存在価値ねーじゃn
なんだよ!話しちげーじゃんスゲーモンスターじゃねか・・
>>560 SLIで使おうと思ったら、W数がいくらの電源が必要なんですか?www
モンスターどころか、UMAだなw
55nmなら電源変えなくてもいけるよな
やっときたな
U・M・A!U・M・A!
572 :
Socket774:2008/01/08(火) 10:22:57 ID:2rSKJYfF
まさにうまーなvgaカードということか・・・
9800GXはATIが近々に放つHD38xxDualの当て馬っぽいな
価格にもよるが、もしCF環境で8800GTS SLIと同等の性能を実現出来るのなら
GXもある意味神かも試練ぞw
9800GTXはたった1枚で8800GTX SLIを軽くブッチギリそうだけどもw
574 :
Socket774:2008/01/08(火) 10:56:34 ID:JIpvkC/Z
妄想記事を信じるなよw
妄想でありませんよぉーに魔スペックのままこいw
576 :
Socket774:2008/01/08(火) 11:17:06 ID:2rSKJYfF
電力はどれだけ食っても構わないからガンガン行って欲しいね。
これがホントなら、またヌフォ買わなきゃ駄目か…orz
ヌフォっていろいろと問題多いから嫌なんだよな。
nVIDIAはさっさとインテルにSLIのチップセット作っていいよって言えよ。
578 :
Socket774:2008/01/08(火) 11:42:13 ID:2rSKJYfF
>>577 680iMBのすさまじい出来の良さを見れば売る気がないのは明らかかと・・・
なんだよFSB1890とかで回るってwww。
モノによっては2000とか行くらしいがな。
>>578 初期の680iはFSB400回らなかったけどな。
580 :
Socket774:2008/01/08(火) 11:53:11 ID:2rSKJYfF
>>589 だが無償回収して改良した新品を送ってくるし。
治った後はOEM品でも、例えばInnoとかでも性能変わらんな。
8800GTの誘惑に耐えたG80 8800GTSの俺が乗り換えるのはコレか
582 :
Socket774:2008/01/08(火) 11:58:10 ID:2rSKJYfF
>>581 結構美味しい道辿れてる感じだね。GTSもまぁ悪くなかったし。
GTS悪くなかったか・・・?
少なくとも良くはなかったと思うが・・・
584 :
Socket774:2008/01/08(火) 12:14:05 ID:2rSKJYfF
8600GTみたいなの何回も買って上がってこれない人
GTS
ハイエンダー
こう考えるとGTSはまんなかフルHDじゃなければ結構楽しめたはずだと思うが
939Athlon64 3500+ RADEONX800GT→939Athlon64 3800+ 8600GT→E6750 8800GTS
8600GTは・・・X800GTのファンがぶっ壊れたのとSTALKERプレイしたいがために
3D-RAGEII/4MB > MilleniumII/8MB > SPECTRA8400(GeForce2GTS/32MB) > GeForceFX5600/256MB
とここまで中途半端で来て、中途半端を購入すると、結局物足りず・・・
しかし、「新チップまで」と、購入を控えるから、
結局、最初から最上位を買ったほうがまし
と思うようになった以降は、6800Ultra > 7900GTX > 8800GTX と・・・
>>584 の言い分はわかる
>>586 6800Ultraの後に早速7800飛ばしてるじゃねーか
RIVA128>RIVA ZX>RIVATNT>RIVATNTUltra>GeForce256
GeForce2GTS>GeForce5900Ultra>GeForce6800GT>GeForce7800GS>GeForce8800Ultra
NVIDA一筋、ATIには興味にぃ
589 :
Socket774:2008/01/08(火) 15:47:48 ID:IFMvyNWR
ローエンドは8000台なのに7000台より性能低かったり意味わかんないから
ちょっとがんばってでもいいからGTSいっとけみたいなのはわかる
>>587 子供が生まれたばかりで、金も時間もなかったのよー>7800GTX
俺は
TNT2→GeForce2 GTS→4400→RADEON 9800Pro→6800Ultra→7800GTX SLI→8800Ultraだなぁ
一回だけATIに手出したか。
俺はG200→G400→GF2GTS→GF3無印→9700→9800XT→6800ultra→7800GTX→7900GTX→8800GTX
と特にこだわりは無い。
G92はスルーで、G100が本当に
>>560みたいな感じで出るのを期待してる。
Ideaの中古innoかよw
8500⇒Ti4200⇒9800Pro⇒6600GT SLI⇒7600GS SLI⇒7900GS SLI⇒8800GT
だなぁ、しいて言えば流行りモノとSLI好きってぐらい
GF2以前とか自作PCのじの字も知らんかった
俺は7600GT→7950GT→8800GTS(G80)→8800Ultra
ふとしたことからFPSを初めて気づいたらこうなってしまった
597 :
Socket774:2008/01/08(火) 22:24:39 ID:J7y/PjVy
MX400→9200→9600→9800Pro→6800→X800XL→X800XTPE→7800GTX→
7900GTX→8800GTX→8800GTS320M→8800GT
8800GTX必要無くなったと思い処分したけど半年後やりたいゲームが
出てきて間に合わせで8800GTS320M買ったのが自分の中では汚点だな
GF3Ti500→FX 5700 Ultra→7900GT→7900GTX→8800GT
迷走してるなぁ
GF2MX>Gf3Ti200>Gf4Ti4600>RADEON9800pro>GF6600GT>7950GT>8800GTS512
瞑想しすぎ
ちなみに最初のはRIVA128だったな…w
今の奴らはしらんだろなーTNT2とか変な型番あったのとか。
GTSってギガテクセルシェーダーって意味なんだよってのもなぁ…。
とか懐古厨乙
RIVA TNT2 Pro使ってたぞw
RIVATNT2>GeForce256>Radeon9800>6600GT>7950GT>8800GTS512
FxシリーズはノートのGo5650のみだ
>>603 あれ…?なんだろう、途中から俺がいる…。
VansheeとかVoodooとかrage128とか懐かしすぎだろ常識的に考えて。
vじゃなくSだったorz
Boodoo banshee使ってたのは俺ぐらい
せめて正しいスペルで書いてやろうぜ…
グラボ修理に出したいが予備がのでもう一個GF8800GTX−E768HW/CB買うつもりがネット全滅やん
どうなってんだよ〜〜〜
609 :
Socket774:2008/01/09(水) 17:56:52 ID:Zwi0B3HD
いまさら8800GTX買おうなんてのは変人。
そんな旧式5万で売っちまったぜ去年
Revolution3D→Banshee→G400→Radeon
Ti4200→9800Pro→6800GT→7800GTX→8800GTX
その都度ベストな製品をチョイスすればよいんじゃね。
だから最近はnVIDIAしか買ってない。
RageFuryMAXXさいっこう!
>>608 ペルチェ付きゆえに不良在庫なってそうだけどな、つか全角死ね
>>611 Rage128→Ti4200→FX5900→FX5200→もうすぐ8800GT(E8400と同時購入予定)
俺みたいなメリハリがないと速度体感できねぇぜ!
RivaTNT2Pro>RADEON all in W>RADEON8500LELE>Geforce4Ti4200>RADEON9700pro
>RADEON X800XTpe >Geforce8800GTX
FXシリーズは体験しなかったな
Trident→Millennium→VooDoo3→G400→GF3→FX5900→8800GTS
だっけかなー。VLバスのも使っていた記憶があるが忘れた
>>616 東芝のノートに暗黒のXP4がのってるぜ!
Tridentどこに吸収だっけ
俺自作歴短いから、Ti4200→FX57Ultra→6800Ultra→7800GTXときて、最近G92GTSになったぜ。
やるゲームが今はTF2くらいだから、コレで当分戦うつもり。問題はCPUが4400+ってことだな…
Milleninium(PCI)→MilleniniumU(AGP)→RIVA TNT2→Geforce3
→FX5900XT→7600GT→8600GTS(PCIExp)
PCIExpへの移行が遅れてCPU、M/B、メモリ等総入替えで
8600GTS買う予算確保するので精一杯だった
>>619 そういえばMilleninium時代は、DIAMOND MULTIMEDIA Monster3D(Voodoo)、
MilleniniumU(AGP)→RIVA TNT2時代はcanopus PURE3DU(Voodoo2)をSLIで
乗せてたなぁ
Diamondとか懐かしいなぁw
けっこーRIVA128ユーザー多いんだなぁ
よく使ってきたの覚えてるな…全然覚えてねーや。
初めて買ったのがCバスのビデオカードで、VRAMが増えて表示できる解像度が上がったのは良いけど
転送速度の問題か、めちゃめちゃ描画が遅くなって鬱になった記憶しか無い…。
俺は
Millenium→RIVA128→Banshee→G400→KYRO→FX5200→6600→7600GS
だったかな?
途中でRADEONとかも手を出した気がするけど常用しなかったので忘れた。
で、偶にPCゲーでもやろうかと思って此処に来た訳なんだが。
いつのまにかVGA遍歴告白スレにw
思ったよりG200、G400少ないな。
結構売れてたと思ったけど。
FX5200→X1600PRO→X1600XT→7900GS→8800GT→8800GTX
FX5200>GF6600>GF7900GT
d
RageII→i810→4MX440(PCI)→RS482→7600GS
俺、なんでこのスレ見てるんだろう。
おまえらそろそろ
ス レ 違 い だ
>>614 おんぼ→Ti4200→GF9600GTの予定
Virge→Permedia2→Riva128ZX→Savage4Pro→GeForce256→GF3→GFFX→GF6600→GF7900GS
Riva時代まで、いろんなメーカによくあった謎のジャンパピンって何だったんだろうな
MilleniumII 4M→+VooDoo2 8M→VooDoo3 3000 16M Radeon 32M→GeForce2 GTS 64M→
Ti4200 64M→1900XTX 5128500 128M→9700Pro 128M→X800XL 256M→X1800XT 256M→
7800GT 256M→7800GTX 256M→1900XTX 512→7950GT 512→8800GTX 768M SLI
絶対何個か抜けてる。
VRAMの成長がスゴス。
トランジスタ18億のGT200?
SLIでの推奨電源どんだけーですかw
またVGA2枚+電源コースになるのか・・・?orz
俺は
RIVA128 4MB→VooDooBanshee 16MB→Radeon 32MB→Radeon9500pro 128MB
→Geforce7900GS→Geforce8800GTS 512MB だな
しまった7900GSは256MBでした。
639 :
Socket774:2008/01/10(木) 21:34:28 ID:aSoTHJpX
Ti4200→8800GT狙いなのに、良いのが売ってない
秋葉行ってGTで良いの探したけど、売ってないからGTS買っちゃったよ
641 :
Socket774:2008/01/10(木) 22:55:56 ID:aSoTHJpX
このままC2Dが発売されたらやばいなww
>>635 兄さんなんて時代に1900XTX持ってたんですか
G80の8800GTSたけーよ値下げしろ
GTXを640/980で1ヶ月ぐらい使っていて久し振りにタワシを回したらフリーズ。
付け直そうとしたHR-03PLUSが壊れたんでDuOrbに換装したんだが
定格でIdle40℃→80℃後半と負荷時の温度が以上に高くなる。他にもATItoolでコア限界確認しようとすると
576→620→680こんな感じで急上昇して固まってしまう。
このな状態で100時間ぐらい動かしてまだ使えるけど温度が・・・
いったいどうなってるんだぁぁ
>>643 3万で買ったけどやっぱり高いの?
俺相場とかあまり知らないんで安いと思って買ったんだけど・・・orz
ベンチ見ると3万でも高そうだ・・
いつ買ったかは知らないけど、現在8800GTが同価格で買えるからなぁ・・・
俺、変態マザーでチップセット的にG80で打ち止めだから
旧GTS買うしかないんだ、ultraやGTXは高すぎるレベル
どうにか値下がらないもんかなぁ
>>644 俺ならノーマルBIOSを再インスコして
ヒートシンク付け直して
ドライバ再インスコして
それでダメなら他のママンで試して
それでもダメなら窓から投げ捨てる!
ちなみにうちのGTXはeVGAのKOBIOS入れて
SLIで約半年くらい使ってるが、全く問題ない
>>647 だったらあきらめてGTXかULTRA買えよ
今更旧GTSは値段抜きにしても無いだろよ・・・
大体特価や中古、オク探せば40〜60kで手に入るし
新品でも旧GTS買う位なら俺はこれらに手を出すがね
650 :
Socket774:2008/01/11(金) 20:22:12 ID:BxXs2qle
旧GTSはGTやG92GTSよりも高くて性能劣る。
さらにULTRAやGTXと違い3-WaySLIにも対応してないから買おうと思わんな。
数ヶ月前までは320MBモデルはコスパ抜群で大人気だったんだけどね・・・
8800GTの誘惑に耐えてG80 8800GTS 640MのOCで遊んでるんだが
core:640 MHz
memory:880 MHz
で温度最大82℃とか行くんだが、これ温度高すぎ?
設定よくわからんのでG80 GTSのまとめサイトとかあったら教えてクダサイ・・・
低いほう
>>650 今じゃ640M版よりもいらない子扱いだからな
今年に入ってゲームをすると、何故か突然マシンが落ちるようになってしまいました。
エラーも何も出ずにプツッとOSが切れます。
オンラインゲームでは必ず30分以内に落ちます。
色々調べてグラボが一番怪しいということで、ドライバ更新や接続確認もしましたが問題ありませんでした。
心当たりがこれ以上ないので、何かグラボで思いつくことがあったらアドバイスお願いします。
▼マシンスペック
OS(SPのverも):Microsoft Windows XP Professional (5.1)
CPUの種類 :Intel(R) Core(TM)2 CPU 6700 @ 2.66GHz
メモリー搭載量 :3328MB RAM
グラフィックス :WinFast PX8800 GTX TDH(NVDIA)
ハードディスク :25GB/195GB
サウンドボード :Realtek HD Audio output
DirectXのVer :DirectX 9.0c
マザボ/チップセット :MSI G965 Neo2-FI
655 :
Socket774:2008/01/11(金) 22:50:52 ID:BxXs2qle
電源が原因じゃね?
電源の劣化が原因の場合は起動から時間経過とともに影響出てくるから。
何をもってビデオカードが原因と決めたのかは知らないが、ここよりも
くだらない質問スレかエスパースレの方がいいと思うぞ。
CPU、GPUクーラーが回ってるかも見てみな。
>>654 OS入れ直しつつ
内部のCPUファンとかそこらへんに埃溜まってないか確認したらどうよ
初脂に見えたから困る
>>660 それって外排気??
外排気じゃなくても大丈夫かな?
プツっと切れてその後どうなるか書いてないが
俺ならまず電源から疑うと思う。何か書いてないけど。
エスパー池
664 :
Socket774:2008/01/12(土) 00:47:22 ID:X1tmydjb
再起動しないんなら原因は電源。
665 :
Socket774:2008/01/12(土) 01:14:06 ID:MWkQCqkr
パソコン工房で88GTXを買おうと思ってるんだけど
やっぱ普通に自作するより高いのかね?
666 :
ダミアン:2008/01/12(土) 01:32:22 ID:rjXNbq4w
日本人の言葉でおk
>>666 きっと665は8800GTXを作ってる人なんだよ
うむ。665は8800GTXを作れる人なんだよ。
666はもう少し日本語を勉強しようね。
>>651なんですが、G80 8800GTSってOC限界ってどの辺りになるんです?
玄人志向のファンレス8800GTを買ったのだが
室温18度でアイドル時に59度…
ちと怖い
671 :
654:2008/01/12(土) 12:01:55 ID:6xNJBtQB
みなさんアドバイスありがとうございます。
グラボの熱超過と電源の二つのセンで原因探してみます。
スレチな質問失礼しました。
旧8800GTS(640MB)と8800GTで迷ってるんですがお薦めはどっちですか?
GTSは特価で3万で売ってたのですが・・・・迷う
お勧めは両方買え
迷うまでも無いだろ
GTXが4万で売ってたら悩むかもしれないけど
お店に売ってます
>>675 ゾネにPX8800GTS640MBが30kで8個位あるぞ
レス有り難う御座います。
どうやら店舗のみの販売のようですね。
ネット通販では取り扱ってないようです。
残念
>>678 オクに+禿税で出してやりたいが落としてくれる保証無いしな・・・・・
これ抱えても使わないしw
戯画笊のファン、マイナーチェンジした?
年末に修理に出していたXFXのGTXが修理から帰ってきた
あれシリアルコード違う・・・
新品交換か
これもう一度壊れると保証期間内でも駄目だったよね?
横から見るとグリスの塗りが甘くて恐いんだけどw まいったなぁ
>>682 >これもう一度壊れると保証期間内でも駄目だったよね?
それ酷すぎね?
PCパーツで修理出して実際修理されて返ってくる事ってあるの?
M/Bだろうがビデオカードだろうがサウンドカードだろうが、修理出した物は全て新品になって返って来たよ。
保証期間ギリで壊れるとちょっと特した気分になる。
新品っていっても修理上がり品じゃねーの?
>>682 無償修理って一回だけなの?
知らなかった…
ビデオカード各社の保障期間を纏めたページとかってないのかな。
あちこち見て回ったけど、見つからなかった…
パッケージでは3年補償を謳いながら、実際はサポート3年無償修理1年とかもあるらしいし…
>>686 おれのASUSのことか?おれのA(ry
無償修理って一回だけなん?ならメーカーは楽だな。
適当な商品出しといて最悪でも一回交換しちゃえばあとは
リスク無いもんな。
なんというボロい・・・・
>>682 エロザはそんなことないんだけど・・・。
俺の8800GTは3回交換してるけど。
俺のXFX 8800Ultraも2回交換したから多分そんな事は無い。
しかもSLIの下側で高負荷時93℃とかになってたヤツだからXFX(´;ω;`)かわいそうです
>>690 最初の保証書で良いの?シリアルの番号変わるけど
692 :
Socket774:2008/01/21(月) 23:16:14 ID:ldp4zxnD
ドライバのスレってどこだっけ
見失った(つД`)
シリアルなんて飾り
Radeon HD 3870 X2の画像見たが8800GTXよりでかくてワロタ
性能はどっちが上なんだろう。
697 :
Socket774:2008/01/23(水) 20:40:03 ID:aTdJPc+r
【CPU】Intel Core 2 Extreme QX9650 @ 5870 MHz
【MEM】2 x1024MB CORSAIR Dominator TWIN2X2048-8888 @ 443MHz 3-3-2-4T 2.43V
【M/B】EVGA 780i SLI
【VGA】NVIDIA GeForce 8800 Ultra SLI @ 984MHz/2526MHz
【Driver】158.19
【Monitor】Dell 3007WFP LCD
【OS】 WindowsXP Pro SP2
【電源】SIVLERSTONE 1000w PSU.
3DMark06 30138
http://www.overclockingpin.com/30k.jpg 【Score】 30138 3DMarks
【SM2.0】 12310 Marks
【HDR/SM3.0】13060 Marks
【CPU】 9410 Marks
>>697 他人のスコア張って何が面白いのだろうか?
703 :
Socket774:2008/01/24(木) 16:50:36 ID:n8UlCnv6
もう出ない?じゃぁGX2買っちゃおう〜
GX2買っちゃった〜
ッと思ったら速射でウンコ出たぁぁぁ〜〜〜〜っ!
↑この作戦なのは見えている。
704 :
Socket774:2008/01/24(木) 22:38:03 ID:JOLQqjWe
戯画笊の新しいファンは前のより性能が良いんですかねぇ?
>>703 そうなんだ、すごく躊躇するよね
G92-8800GTS*2が9800だったら、9800GTXはなしで、
全く桁上がりか、別の型番になりそうなき・き・き・き・も
>このデモ機の5インチベイにはオウルテックの
>ビデオカード用補助電源「SYPRESS PRO」が3台も搭載されているほか、
>ケース背面には何故か8cmファンが3基外付けされています。
www
GTか新GTSかで悩む〜
GTは色々見るとオリファンは地雷も多いようで最も無難とされてるリドテクの笊は高いし
かと言って安いのも先日のキロロ騒動で手出しにくいし
リド笊ポチるなら99で37,980のXFX新GTSポチろうかと悩んでしまう・・・
どっちポチればいいのかエロイ人教えてください・・・
9800を待って値段下がってから買う
なんかもう9シリーズも全然期待できそうにないわ
>>709 俺は不具合報告が少なくて、値段も手ごろな銀河買った
GTSは単体で完成されてるからな
8800のなかじゃ一番まともだ
しかし発売日にGTX買った人はずいぶん長生きになった結果だよなぁ…
SLIにするついでに安くなってた2Gメモリ*2を買って来たんだけどSLIだとVRAM分もアドレス空間食うんだな…
認識2.25GBとか1GB*2から2GB*2にした意味がほとんど無いワロタ
それ、VRAM分じゃないから。
GeForceがOSのメモリ リマッピングに対応してないんだ。
メインメモリが2GB以上になることを考えてない設計なんだよな。
要するに、32bitOSのまま使おうという方が間違ってるってこと。
4GB認識させたかったら、64bitOSに。
俺の7800GTX256はすぐ死んだのにな
修理に出す前の初代8800GTXと
修理から帰ってきた別物のGTXのBIOSバージョンとか見とけばよかったなぁ
室温22〜25でダイオード60度越えるのを見てると相変わらず熱いのはわかるんだが
>>714 長生きはいいんだが、そろそろ新VGAに乗り換えたいんだぜ。
単体ではULTRAなら、かろうじてまだトップだが8800GTと僅差だしな。
9800GTXは未だに発表が無いけど、まさか出ないのか?
3月
8800シリーズって3Dゲームしてないとき省エネモードとかないの?
nTuneでクロックダウンしている
>>722 参考までにどのくらい落としてますか?
ゲームしたりするたびに設定を変更してるってことですよね
>>723 ゲームしないときはコア最低まで落してる
それでも76GTあたりよりはスコア出るから負荷が高いのやるときくらいしか戻さない
725 :
Socket774:2008/02/05(火) 21:11:54 ID:ySkLrnO9
描画命令によって描画ユニット全開!になってなければ省電力だけどな。
500馬力オーバーのフェラーリでもアイドリング状態ではそれほどガソリン食わないのと一緒。
PCの場合はゲームやらなきゃそれほど電気は食ってない。
まぁハイエンドモデルの場合ゲームやり始めると超ラッシュになるんだけどなw
実際、クロック落としても温度変わらんしな
727 :
Socket774:2008/02/05(火) 21:13:43 ID:ySkLrnO9
逆に言うと省エネ機能って言われてるものの多くは
リサイクル紙偽装みたいなもんなんだよ。
728 :
Socket774:2008/02/05(火) 21:21:38 ID:ySkLrnO9
>>726 GTX以上になると元々のクーラーの冷却性能がしっかりしてるから
描画パケットラッシュとかじゃない時はデフォで既に十分冷えてるんだよね。
逆に言うとそのぐらいの冷却性能でなければラッシュ時には燃えちゃうわけで
729 :
Socket774:2008/02/05(火) 21:26:56 ID:ySkLrnO9
ハイエンドVGAカードやE8500を買ってまで省電力なんかにしようと思うのかが理解できん。
全部オンボードチップで賄える感じのキューブにVIAのCPU積もうぜ。
キューブなんかは電源200Wとかじゃん?
おまいらの偽装省電力PCの電源いくつだ?400Wか?500Wか?
そんなもん積んで省電力無理だって。そもそも買うもの間違えてるだろ。
>>729 処理能力が高いパソコンで目指す省電力化もあるんだよ。
ID:ySkLrnO9
頭悪い見本だな
732 :
Socket774:2008/02/05(火) 21:35:29 ID:ySkLrnO9
>>730 そういう発想は電気消費量っていうのを抽象的に考えてるんじゃないかなぁ・・・
ポリゴンを一つ書くのにどれぐらい電気が必要で
毎秒何十万ポリゴンも描いてる。
結局はポリゴンを描くという"仕事"をどれだけさせるかが消費電力なんですわ。
省電力にしたければポリゴンをあんまり描かない設定で遊べばいい。
もっと言えば中価格帯・ローエンドモデルを選ぶべき。
>>729 メーカーの宣伝ではそうなっているが
メーカーの宣伝には数十パーセントの商売トークが含まれている。
結局省電力っつってもアイドル状態で省電力って言ってるだけなんだよね。
仕事をさせ始めても省電力なんてものが出来ればそれこそノーベル賞ものだ。
処理が混んで来れば熱も出るし電機も食うのは当然。
やっぱり、あ球悪い子だ
734 :
Socket774:2008/02/05(火) 21:57:04 ID:ySkLrnO9
まぁ8800GTXで消費電力半分なんて機種が発売されたら
>>733の方が頭が良かったってことでFA
>>731のようにアンカーにID持ってきて、ただ煽ってる奴ってキモイよなw
でも事実だろ
高性能な中でできることをしてるのに何言ってんのって感じ
737 :
現実を見るのも大事:2008/02/05(火) 22:16:09 ID:ySkLrnO9
>>736 仕事をさせれば燃料を食う。
仕事をしないから燃料を食わない。
世の中、このどっちかしかない。
省電力機能で燃費が良くなったように見えて
実は単にモッサリして
単位時間当たりの仕事量減=消費電力減=同じじゃん?
なんてことも多い。
同様の例としてOCしてるCPUの電圧下げたりとかも意味わからん。
上げたいのか下げたいのか。両方は絶対に取れない。
どうやっても今の技術じゃ省電力・エコ=我慢なのは変わらないっすよ。
こういう話が冷やして配線抵抗下げて省電力とか
コネクタやハーネスを全部綺麗にしてノイズレスで有効伝達率アップ!
なんて言う話にならないのが俺は逆に不思議。
どっちかって言うとハイエンドモデルで
省電力とかなんとかやるならコレだろ。
省電力って言うかまぁ90%は動作の安定性のためだけど、
これなら結果的には省電力にはなる。
まぁそう躍起にならんでも良いじゃない
人それぞれ考え方が違うんだから割り切れよ
739 :
Socket774:2008/02/05(火) 22:44:41 ID:ySkLrnO9
考え方で物理的な結果が変わってたまるか。そこはガチ。
>>737 >仕事をしないから燃料を食わない。
上で言ってるのは
仕事をさせない間は燃料を食わせたくない
というだけだろ?
仕事させるときは燃料をつぎ込んでキリキリ働かせる
仕事しないときは燃料を節約してダラダラ働かせる
俺に言わせれば「自己満足以上の意味は無いだろうに…」で終わるんだけどな
何ムキになってるのかは知らないが
その中でできることをやってるだけなのになんで食ってかかってくるの?
自分の考えがわかってもらえないからイライラしてるの?
742 :
Socket774:2008/02/05(火) 22:52:43 ID:ySkLrnO9
>>740 仕事しない時に省電力っつってもIntelのSpeedStepみたいに
ゲーム中の負荷の増減によってカクったりするのはちょっと勘弁。
Officeユーザー以外アレはCPU買ってきてまず切ると思うんだよね。
まぁでもゲームやってる時以外PCの電源切っとけば
何も犠牲にならずにいいんじゃないかと思うんだが。
そのかわりゲーム中はバンバンイカせる。
アイドリングストップのPC版。
Phenom 9600はQX9650よりも遙かに電気馬鹿食いなので
性能もずっと上
>>737 >同様の例としてOCしてるCPUの電圧下げたりとかも意味わからん。
>上げたいのか下げたいのか。両方は絶対に取れない。
普通に出来てますけど?
E6750を3GHzで駆動させ、電圧も下げてます。
バカな子は自分がバカだということに気がつかない、とは名言だな。
>>742 それで、そのPCでOfficeを起動させて仕事したいときはどうすんの?
746 :
Socket774:2008/02/05(火) 22:59:58 ID:ySkLrnO9
エアコンなんかピークは2500Wとかなんだが・・・
みんな気にしないでバンバン使ってるだろ?
電気量気にしてるのか地球環境気にしてるのかは知らんが
自分ひとりでウオームビズやった所で
全国を爆走してる電車の中は25度設定(つーか暖房全開だろアレ?)なんで焼け石に水。
環境の事を考えるにしても
環境対策をやるなら"国策"として地球規模で抜け駆け出来ないようにやらんと意味ないよ。
まずあの電車や店舗の無駄な暖房が止まらないとダメ。
外で寒くない格好で来てるし風も来ないのに暖房いらないっつーの。
747 :
Socket774:2008/02/05(火) 23:05:59 ID:ySkLrnO9
>>744 C2Dで電圧下げるとモッサリしません?=同じなのではないかという疑念。
>>745 MBにBios設定がいくつかセーブ出来たりしない?そういうのでやるとか・・・
まぁ680iのMBとかだと起動後もnVidiaのToolである程度制御出来たりするんだが。
このソフトを起動するとクロック幾つとかが出来る。
VGAクロックなんかも制御してくれたと思ったが
ゲーム時以外はPCの電源消すし、それ以外の用途では
積極的には"描画"させないのでそのまま使ってる。
(4Ghzとかの大ジャンプを起動後にやるとハングるけどw)
まぁそんな私もエンコやプログラミングしたり曲作ったりする時はバリバリの定格ですよ。
イカせるのはゲームやる時だけ。ゲームと違って
あとからエラー吐いたのがわかると取り返しつかないからね。
>>742 あのな、お前が言ってる「仕事=描写」以外にも「発熱」っていう仕事をしてるわけ。
お前に言わせればサボりになるかも知れないけど、電力からしたら立派な仕事なんだよ。
>>747 >MBにBios設定がいくつかセーブ出来たりしない?そういうのでやるとか・・・
要するに考え方は
>>722と変わらないだろ?
ID:ySkLrnO9
NGID推奨
長文で叫ぶ子は詐欺師の一歩手前
こいつはもうダメだなw
>>739 物理的な結果って・・・ 論点が違ったようだが
俺が言いたいのは、
自分の満足する様に自分のために工夫してる人間にお前の勝手な固定観念押し付けんなって事。
環境とかエコとかそんなのはどうでもいいんだよね
ようするに電気代をできるなら安くしたいってことなんだ
なるべく少ない消費電力で、高い作業効率目指すのもひとつだろうにな
10W消費したらこれだけの仕事ってのが共通事項でもないんだし
ID:ySkLrnO9は頭のネジがとんだ面白いやっちゃ
お舞らの仲間ってこんなカスしかいないの!?wwww
809 :Socket774:2008/02/06(水) 00:54:13 ID:Sz3ovGF8
【CPU】QX9650 4.GHz
【Mem】Corsair TWIN2048-8500C5D 1Gx2
【M/B】XFX MB-N780-ISH9
【VGA】XFX 8800Ultra SLI 定格
【 スコア 】61049
SLIしたらスコア下がるのかこのベンチ…
前見たとき3-wayで10万超えてた人いたような気がするんだけど、何か設定しないとだめなん?
ドライバの問題?
814 :Socket774:2008/02/06(水) 01:40:32 ID:+SW8seiX
>>809 待ってましたー(^0^)
カスの中のカス乙乙乙wwwww
俺が一年ぐらい前に報告上げたX1900XT十字砲火でも100000(ちょいOC有りだったが)オーバーしていたのに
一年後の今でもそんな低スコアで恥ずかしくないのぉ(^0^)wwwwwwww
オレがゆめりあベンチの選ばれし勇者ならチミは猿廻しの猿、ゲロビデアに踊らされている憐れなゲロビデアの金ヅルってトコロだろうね(^0^)wwwwww
超ヒサーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817 :Socket774:2008/02/06(水) 01:51:46 ID:Sz3ovGF8
3870X2も2枚買ったけどな。
ドライバ出てないし水冷システム組みなおすの面倒だから動作テストしかしてないけど。
片方のベンダーのしか買えない貧乏人だからか
必要以上にどっちかに肩入れするキモいのってどのスレにも居るんだな。
825 :Socket774:2008/02/06(水) 02:12:06 ID:+SW8seiX
>>817 おーお−(^0^)
自分の面倒くさがるどうしようもないカスな習慣を棚に上げて言い訳かwwww
流石はカス!
どうせ体裁保つための3870x2持ってる(但し脳内所有w)って言い訳をこの空白時間に考えたんだろうなwwwwwwwwwwwww
言い訳している暇あるなら3870x2組んで回して結果うpしてss貼れよwww
あっ、脳内所有だから無理かwwwwwwwwwサーセーンwwwwwww(^0^)
828 :Socket774:2008/02/06(水) 02:45:12 ID:+SW8seiX
で、ID:Sz3ovGF8の3870x2のうpマダー!?(^0^)
尻尾巻いて逃げるのは構わないけどオレとチミのレス、コピペして厨スレを初め、各自作板スレで吊るしちゃうよw^^ww
ポリゴン一つ描くのに使う電気量は変わり得るだろ、常識的に考えて
本題以外に突っ込む奴に構うとろくな事にならないという例だな
G100購入断念します・・250W越えるってもう無理・・
8800gts512を来月買うのは涙目ですか?
来年は10800でいいです。
つか9x系の次10000だとダサイな
値下がった時に買うのはいいんじゃねーの?
>>760 新幹線みたいでいいじゃないか
しかし、2月になっても
ローエンド 128, ミドル 256 ハイ 512bit
という中のどれも出てきていないって現状に泣いた
ATiのがんばり足りなすぎ、nvの背中もっと強くおしてくれ
省電力万歳、ってんならMSX2のCUIベースでインターネットでもしとけ
DOSでWebBoy使ってもいいぜ
なんか昔PC板な流れだな。
それだとRadeonぽくなるから微妙だな
じゃ、ビット表記で10800を・・・
769 :
Socket774:2008/02/10(日) 12:01:19 ID:XfSiIuWv
OS XP SP2
CPU Core2 E6600
メモリ 2G
グラボ 8800GTX
電源550W
これでPSU放置してるとファミコンがバグったような感じの画面になります・・・。
ピンクとかそうゆうのがグチャグチャな感じかな。
色々調べてみましたが、熱暴走だとか・・・。
もしやもうグラボいかれたか・・・。
パソコンを組んだりしたことがないため詳しくありません・・・。
何方か原因など分かる人がいたらお願いします。
エアフロー改善しろ
よくわからんなら側面パネルはずして扇風機の風でも当てとけ
って、組んだことないんかい
メーカー製ならメーカーに、他作なら作った奴に言え
ご回答ありがとうございます!
熱暴走なのでしょうか・・やはり。
ここ最近がほんと酷くて。
寒い日の朝、PSUを起動し少し時間がするとグチャグチャになってしまいます。
その後フリーズしたためリセットをすると大分時間は保てますがやっぱりグチャグチャになります。
頻繁に起こるというわけではなく、放置してる間になってしまうという形が多いです。
キャラを動かしてる間はあまり症状がないのですが・・・。
すいません、ちなみにドスパラです。
一応、問い合わせましたがグラボを抜いて挿せとのこと。
試してみましたが駄目でした・・・
>>769 熱の場合
ケースの形状・ファンの位置と向き・内部物品の位置・室温
以上が重要になります
ケース内部の熱をいかに効率的に外に逃がすかが重要ですから、吸気ばかり・排気ばかりのケースや窒息しているようなケースは手を加えて改善しましょう
>>770の言うように側面開けて扇風機の風を当てれば一時的に熱問題はなくなります
ただしすでに熱でパーツが死んでいる場合はもうだめですけどね
>>773 外れを引いたんだね。
俺のもそんなスペックだけど暴走したことは一度も無いよ。
ゲームをすると時にはしょぼい解像度でやったらいいよ。
>>772 要因は本当に熱か?
熱ならキャラ動かしていようが放置してようが関係ないぞ
どちらかって言えば動かしているほうがPCが働く分熱は多めに出るはずだしな
なるほど・・・。
少し本体が壁に密着してたため起こったかもしれませんね・・・。
ちなみに室温は23度です。
ああ、高かったので壊れてたらショックです・・・
とりあえず、今の季節ならケースのガワをはずして内部の温度下げて、
再現しなければ熱暴走でしょう。
あとはピークの時に瞬間的に電源が足りなかった時に、
PCがシャットダウンまではいかないけれども、
色が変になることがあった。
8800GTXを違うPCで生死確認とかできれば切り分けしやすいんだけど。
PSUなんかに贅沢なグラボ使ってるからだ!
(´・ω・`)おまんげBOXで新GTSな俺涙目
ビデオカードのファン&フィンの埃は見えにくいから・・・意外とビッシリ詰まってたりして
一度外して要確認
なるほど・・・。
うちの部屋埃が結構すごかったりするので可能性高いですね。。。
一見見たところあまり埃ないなーって感じだったので息吹きかけてましたが・・・w
ファンは裏側についてて良く見えなかったので埃ビッシリかもしれません・・・。
とりあえず、NVMonitorとかでコア温度チェックしてみたら?
只今試してみました。
PSUをつけながら試してみました。
70安定で70〜という形でした。
んな事いいから横あけっぱなしで冷房なり扇風機当てても再現するかどうかだろ
>>784 この時期窓開けて扇風機付けりゃ冷房なんかよりはるかに冷えるだろ
>>781 エアダスター買ってこい!
なるほど。これは便利そうですね!
今度これを使って綺麗に掃除してみます。
ただいまつけっぱなしにしているところ症状なし74℃です。
GPUクーラー買っちゃえば?
ギガ8800Ultraだけどノーマルのファンでアイドル75℃くらいだったのが
オッパイ付けたらどんな状態でも54℃以上いかなくなったよ
>>788 ふむふむ・・
どうもPCを組んだことなくよく分からないですが頑張ればできますでしょうか?
良ければどういうクーラーがいいか教えてくださると嬉しいです。
>>787 ド素人でよく分かりません・・・。
英語ばかりで何がなにやら・・・
PC組んだこともないのにクーラー交換とかやめとき。
ドライバーで手を滑らせてパターン切ったら保証どころじゃないぞ。
トドメを刺す覚悟があってやるなら止めないが。
>>787のページは、下の方にある
Please choose a download location:
Download (Europe)
Download (America)
のAmericaの方でもクリックしる。次のページは、やはり下の方の
I Agreeをクリックニダ。それでダウンロードが始まる。
ソフトの使い方はまあ見れば分かると思うが。この程度の英語が読めないやつは
自作板には居ないと信じている。
お前らやけに親切だな・・・
変な餃子でも食ったのか?
>>791 餃子は食ってないな
変な塩使ってるインスタントラーメン食って、変なグリセリン使ってる風邪薬飲んだだけなんだけどな
Enable low-level fan control
というところの%を弄ればいいのでしょうか?
少し怖いのでサブPCで試してみました。
ちなみに8600GTSで25%でした・・・。
久しぶりに伸びたと思ったら優しい奴等が居ただけか・・・
それはそれで良いんだけど。
PSUをつけっぱなしにして長時間しているとこ。
約6時間で症状が見れました。
グラボを取って確認してみましたが多少埃はついてるものの
ギッシリという感じではありませんでした。
うん、ヒートシンクとの接触が悪いと思うよ
慎重にやらないとぶっ壊すかも知れないし、保障が利かなくなるから覚悟はいるが
やっぱクーラー換えるのがいいんじゃない?
798 :
Socket774:2008/02/11(月) 05:41:52 ID:En83k6LE
>>769 クーラー外すと出てくる脱脂綿にシリコングリスを浸したヤツは
熱膨張収縮を繰り返すと剥離してバカになってヒートシンクが熱源から浮いてくる
もしくは
NBitor使ってるなら全部の窓に駆動周波数を入れておかないと
FANの駆動が変わる所で落ちるよ。その場合は無効な値が入ってるとかじゃないかな。
俺はメモリとコアにはAS-05(一部で有名な銀グリスを結構厚塗り)、
小さいチップセットはショートが怖かったのでシリコングリス塗った、
基盤へのタレを防ぐには作業後にヒートシンクを下(PCに刺す時と同じ)
にして置いておくのが安全。
>頻繁に起こるというわけではなく、放置してる間になってしまうという形が多いです。
コレは確かに多い感じするね。
ゲーム中よりリプレイ見てるときの方がうちも落ちる。
うちだと7時間ぐらいまではガチに落ちないのでゲーム用PCだしいいかなみたいな感じだけど
元々落ちるか落ちないかぐらいで回っている場合
リプレイみたいに入力機器からの入力等を処理する必要がなくなった分
多くのコマ数を描画できるようになって→プレイ中よりグラボ発熱→落ちる?
見たいに解釈してる
ガチって何語だよw
ガチムチの六尺兄貴
801 :
769:2008/02/11(月) 08:26:33 ID:f9GCC1e0
>>798 なるほど・・・。
ハードウェアでは知識があまりないものであまり中身を弄ったりすることもありません。
先ほど、動画を1時間ほど見ていましたが問題ありませんでした。
PSUをつけたりきったりとPCを普通に使っていますが、10時間経っても問題はありません。
まだPSUでしか経験がありません。
ソフトウェア面では関係ないのでしょうか。
友達に相談したところ自分もPSUをしていてこのような経験があるとのこと。
その友達はモンスターマシンでファン5基もつけてるだとか・・・
電源も2つあるらしい・・・^^;
でもやはり、この症状は熱やグラフィックボードの故障による現象なのでしょうか?
完全にソフト依存ならドライバかPSUの問題、あるいは相性であって
ハード関係ないでしょ。
もうPSUの板で聞いた方が早いんじゃないの?
だらだら書きたいならチラシの裏にしてくれ。
つい最近8800GTXで769さんのようなファミコンバグのような画面が現れました
私の場合落ちるときもあれば安定して1日稼動とかありましたが結局は常用に耐えなくなり購入店に修理依頼
グラボのメモリが壊れていたとのことで保障交換ということになりました
>>798 >俺はメモリとコアにはAS-05(一部で有名な銀グリスを結構厚塗り)、
銀グリスでも厚塗りしちゃダメだろ
805 :
Socket774:2008/02/11(月) 19:21:20 ID:En83k6LE
>>804 薄く塗るよりはハズレが出にくいんだよ。
あと何回も外したりする方が回りに銀グリス飛び散ってショートしやすいのと
GTX(OC版)なので失敗ができないのでアンパイ選んでおいた。
806 :
Socket774:2008/02/11(月) 20:02:39 ID:En83k6LE
あ、そうじゃなかった。俺の修理覚書によると
ヒートシンクが一体化してるからチップやメモリによって チップ⇔ヒートシンク間の隙間に差が
あってギリギリの最適量が決められないから当時の俺はそうしたらしい。
コア重視で塗ったとも書いてあった。
経験から言うと、多少厚塗りの方が無難
薄く塗って隙間が出来るより、厚く塗って全体が確実に接触するほうが100倍マシ
どうせ多すぎた分は横からはみ出るしな。
8800GTXで水冷化したらなんかグラフィックがボケたような
焦点が甘くなったような気がしたんだけど
追加電源部と水管にフェライトコアつけたら改善された気がする
同じ症状の奴が誰か他にもいたような気がしたので
一応報告はしたほうがいいような気がしたから書いた
8800GTS(640MB)でWMVの一部が変に見えるのはなんでなん?
OS入れなおしても状況変わらずだぜ。。
812 :
Socket774:2008/02/12(火) 17:42:09 ID:6eHBE7kR
>>809 はみだしてもクーラーが下側になるからボードにグリスが落ちないんだよね。
よく考えられてるなと。まぁそういう観点ではMBはある程度手加減が必要。
>>810 ポンプの磁力の影響じゃないかなと・・・
>>811 WMP使わないでそうなったらビデオのせいなんだろうけど
WMPって基本的に使わないほうがいいよ。殆どのビデオがバケたりして
見れないし、今回の件もどっちなのか判別付かないw
基本的になんでも再生できるVLC MediaPlayer落として使いましょう。
それでバケたらまたおいでください。
.wmvの話です。再生は主でwinampでやってますが、
他のソフトでも同じように縦じまが入ったり、妙に黄色かったりしますね。
ちなみに他のパソコンで同じファイルを再生(こちらもPCは違えどwinamp)しても
その現象は発生しません。
こちらのビデオカードはRadeonX1950proです。
DVIで接続でしょ?フェライトなんて効果ないよ。まして水冷ホースなんてオカルトだ。
ボケたこと自体が気のせいか、クーラー外す時にどっか傷つけたってとこだ。
>>810 水枕出た当初はそんな話もあったけど
ドライバVerUPしてからは聞かないな
気のせいの可能性もある
基本的にコアだけ冷やしてもだめだよ
周りの部品も冷やさないと壊れるので=結局FANに逆戻りというパターンにはまりやすい
グリス塗り直したって人結構みるけど、メモリに熱伝導シート?って言うのかな
付いてるけど、剥がしてグリスのみにして浮いたりせんの?再利用すんのかね?
再利用はしない薬品使ったりして綺麗に取るよ
旧GTS320MB使用者なんだけど、今となっては旧GTSってゴミですか
>>819 性能に不満感じたらゴミ、感じないならもうしばらく使っとけ
水冷にした上でカードに風当てれば最強じゃね?
さらに言えば旧GTS320MBはエアガンの的くらいにしか使えない
いまどきのOCerは、銅板挟んで平滑化とかはしないのか・・・
鏡面処理するとグリスなしでもくっつく!ふしぎ!
リアリストの俺とか他の人も
水冷化で必要なスペースの増大、初期費用、厄介な取り付け作業、定期メンテナンス、FANは結局必要
等考えて導入しなかったら
FANに戻る人多いし
そもそも、鏡面なんてひど入れ込むヤツの気が知れない
MODをアホみたいに入れたOblivion以外、不満はほぼないな>旧GTS 320MB
しかし、Obだと不満ありすぎ
普通のFPSでは全く酔わないけどオブは酔うのでほとんどやったこと無いんだよな
>>826 カメラ改善MOD入れれ
OBはどこまでも重くできるからなぁ・・・
Crysisと方向は違うがヌルヌルにできない点では同じか
>>819 640ならまぁなんとかなんだけど320は確実なゴミです。
>>812 ポンプはグラフィックボードから25cmぐらい離して設置してあるよ
>>814 防腐剤入った水って電波も音波も通さないのか・・・それは知らなかった
グラボ全面を覆う水冷ブロックだからGPUだけじゃなく他の部分からも
ノイズ拾ってる気がしたからフェライトコア付けた
>>814 っと書き込んじゃった
DVIのケーブルの途中に膨らみあるけどこれってフェライトコアじゃないんだ・・・
なにがついてるんだろうこれ?
嫌みったらしく屁理屈言い返している暇があるなら写真やデータとって検証しろ
CRTが冷えてたんだろ
んだね。9600もミドルレンジの情報ばっかでハイエンドはいつなんだ。
>>829 シールドされているケーブルについているのはコモンモードノイズを
拾ったり放射しないためであって、DVIケーブルのはその目的。
フェライトコアは磁界に作用するから電波なんぞ関係ない。
まして音波とかどっから出てくるんだ。
第一冷却水に通電でもしてるのか?
別に害にもならんから付けたきゃ付ければいいが。
マジで旧8800GTSの320MBはゴミになってしまったのか・・・
軽い軽いと言われるCoD4で描画設定を良くすると結構カクつくから
性能出てねーんじゃねーのコレと思ってたがゴミだったのか・・・
解像度上げなきゃ最高設定でもいけんじゃないの?
1920とかで結構カクつくから・・・とかいってないだろうな
俺は640MBのだけどCrysisVERYHIGHモドキでもほとんど重くならないでプレイできてるけど
そんな違うもんなのか
>>838 ヴォースゲー
ってマジで?
俺の8800GTS壊れてんのかな
CoD4はFRAPS表示させてても60fpsぐらいから混雑してくると20以下とかにガクッと落ちるんだよね
Crysisも高設定にするとやばいぐらいになるよ
>>839 VRAMは足りてるんかね?
VRAMが足りてるなら新GTSとかGTに劣るとはいえ3870相当の性能はあるから
他のに変えてもそんなにパフォーマンスはアップしないよ
VRAM足りてないなら買い替えを検討するのもアリ
RAM : 128KB
VRAM : 64KB
>>840 あ、えーと、えーと・・・?
VRAMは320MBのですが
CPU MODE High
MEMORY 640KB OK
>>841 日立S1? 8ビット最強の
いや、無印9801だったかな?
>>845 8ビットならメモリは64KBじゃないか?
あと無印98のVRAMは96KB
>>846 いや、日立のS1だけは特殊で、最大メモリが768KBとかいうものトンデモだったような記憶が・・・記憶違いかもしれないが
9800GTXって?
NVIDIA苦し紛れに中途半端なの出すんだな、
GT200出す迄ATIに押されっぱなしに成る予感。
それならそれでいいじゃね?
NVIDIAには失望した、
今年は4870X2買うしかないな。
買えばいいじゃない 構ってほしいの?
しばらくATiがふがいない状態が続いていたので、
競争原理的にはここらで一度フルボッコにされるのもいいかもしれん。
8800、9800シリーズPen4、
ATI 4***シリーズCore2って感じでOK
ATIは安さが売り?
名前通りあちーのが売り。なんちてwwwwwwwwwwwwwww
俺のラデががATITI
旧GTS320MB高杉だよ
8800GT以下の性能のくせに3万切らないとかさ
どっかで19800円くらいでセールやらないかなぁ
そんなもん何に使うんだよ。と思ったけど既に一枚持っててSLIかな。
radeonHD3850と同等の性能だと旧型GTSくらいしかないじゃない。
GTは性能も値段もちょっと手が届かない。
25000円で放出されれば買えるんだけどね
>>848 ATiが毎度毎度やっている手段をたまにすると文句いわれるnVidia可哀想
>>859 一時期Palitの88GTバルクが24800だったよ
GF9xxxが出る前に8800値下げされるらしいが
96GT発売前に値下げとなると明日しかないわけだが
864 :
Socket774:2008/02/20(水) 00:07:23 ID:2+51M4uF
なんで今年の冬は部屋の暖房が要らないのか、疑問に思ってたら、
今年からグラボGF8800GTXにしたんだった。
経済的でいいな
暖房費考えたらかなりコストパフォーマンス良いんじゃないか?
ラデにもがんばってもらわないと困るしね GFの為にも
今度の4***ラデはかなり期待されてるけど、蓋をあけてみるとってのが
多いからな ラデは
実際出てみるまではなんとも
個人的には久しぶりにラデ復活して欲しいところだけどね
額面通りに出てくれば魅力的だし
GFは8800GT以降失速気味だし GTSがあんなだしね
867 :
Socket774:2008/02/20(水) 00:28:13 ID:7hcdZw+K
3850からかなり性能向上してるし少なくても8800GT以下の値段で8800GTS以上の性能で出てくるだろう
8800GTSより高い値段で8800GTSより大幅に高い性能というのもあるだろう
868 :
Socket774:2008/02/20(水) 00:32:58 ID:7hcdZw+K
ATIにも頑張ってもらって6月の8800GTS 25000位で叩き売りされるくらいになって欲しいね
それは良いことだ
>>866 そもそもラデはベンチマークは早いけど
実際ものすごく体感遅いってのばかりだからな
9600PROは最高に良かったが
今のラデは信用ならん
871 :
Socket774:2008/02/20(水) 00:52:19 ID:7hcdZw+K
げふぉはたいした性能向上もしてないのに9000番台にして客を何とか引き寄せようという苦しさが苦戦していることをあらわしている
HD4kはTMUかなり増えてるらしいからGeForceとの差も大分縮まるだろう
体感は多分RBEが少なかったからだと思う
あと糞ドライバか
8800志望まで後一ヶ月となりました。
h t t p://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080219/d3d.htm
>>874 最後まで嫁w
これは Direct10.1 が世間からスルーされるかも、という記事だぞw
ぶっちゃけAMDでもNVIDIAでもどっちでもいいから機能増やす前に
まずバグを潰してくれ。どっちも現状じゃ使い物にならん・・・
読んでみたが
AMDがマイクロソフトにいろいろ囁いて出来たのが10.1かもしれんという内容だった
で、DX8の頃にも0.1バージョン有ったが、出来が悪かったのでnVidaはスルーして
業界もスルーしたから幻のバージョンらしく
今回の10.1も前回の例にならってnVidiaがスルーするならヤバイかもという内容に受け取った
10.1実装してもVista売れていないし意味ないジャンと俺たちもnVidiaも思っているんだろうね
それならDX9で良いじゃん
もっともSM4.1とは別に
マルチに進むATIとしてはWDDM2.1の方が重要
DX10で出来る処理は結構すごいけどね
技術が後退して発展がないようじゃ終わりじゃね?
>>878 過去8の頃に0.1が有ったけど技術衰退したのか?
衰退するわけ無いジャン
やりたいゲームが10.1でパフォーマンス変わったり見栄えが良くなればNでもAでもなんでも買うぜ
そういう事だよなぁ
ハードの衰退はソフトで決まるって・・・家庭用ゲームハードかよw
>SP1適用後はDirectX 10デバイスの初期化を行なうとDirectX 10.1デバイスがあれば
>DirectX 10.1を活用するようになり、DirectX 10.1のDLLは
>Direct3D 10.0と10.1の双方のハードウェアをサポートするので、
>DirectX 10.1対応GPU (具体的にはRADEON HD 3000シリーズ) はそのポテンシャルがフルに生かされ、
>DirectX 10.0対応GPUはこれまで通りに動作する。
DX10.1対応GPUだとDX10.1にしたらDX10ソフトでも
いくらか効果があるのかね?
ttp://www.s3graphics.com/en/download/whitepaper/WPChrome400_Series_DX10.1.pdf DX10.1ではマルチコア(CPU)の場合のパフォーマンスが上がるそうな
その効果もあるなら普通にいいなぁ
DX10とは別にVistaが大コケしてる問題があるからな・・・。
DX9までのゲームもVistaでパフォーマンスあがれば乗り換え組みもたくさんでたろうに。
皆さん多少は動揺しているようですね!
ああ、大変だえらいこっちゃ
こんだけデカくブチ挙げた構想でもコケるって前例があったんだから
今回コケてもおかしくないんだからな
大変だ大変だ
XPでDX10.1でないかなー
DX8.1は普通に一般化したが。GF3にバグがあって対応できなかっただけ。
所で今年末に出るGT200は、
DX10.1対応出来るのか?
MSがDX10ないしDX10.1を2k、XPで正式対応すれば一気に広がると思う
ただし、DX10.1はVistaで威力発揮するバージョンだから
やはり、nVidaは「別に?」といって対応しない可能性が高い
10.1の内容知ってるけど対応するとしたらロジック膨大になるからやりたくないんだろう
他の性能を落とした上に、ATiみたいなベンチマークだけしか早くない状態はプライドに関わるんだろうさ
えっ?以前から言われてる事だけど……
NVIDIAはDX10.1対応させたいけど、
今のアーキテクチャでは技術的に対応難しいそうだよ、
ATIに遅れを取ってるは明白、
GT200Q4と言われてるが早めに出して来ると思うよ。
水ぶくれアーキテクチャがすべての原因
正確には今のG92でも対応可能だが、
DX10.1での性能低下が激しいぜって感じだな、
GT200からSPもテンコ盛り
>>887 してないよ
古い話だからていい加減な事いうなよ
8.1対応と銘打ったソフトは有るが
中身はナンチャッテ8.1だったぞ
旧8800GTSVRAM320MBな俺だけど、今日9600GTにもブチ抜かれたことを知ったぜ・・・
ミドルレンジ以下だぜ、しかも1スロットだぜ・・・
320は3850にすらぶち抜かれてるのに何言ってんだか…
死んだ気になってOCすれ
>>894 旧8800GTS 320MBナカーマ
地味に性能あるから、乗り換えるのも勇気がいるしな
今ソフマップの中古買取が15kなんで、中古の日に売れば多少痛んでても15k行くだろ
7k加えれば9600GTが買える、12lk加えれば8800GTが買える
悩みどころだ
9600なんて買わないで9800相当のものが出たら買えばいいんじゃない?
>>897 VGAを中古で売って買い換えるという発想はなかったわ
>>898 9600「なんて」とか言うなよバカヤロー!
その9600ごときに負けてんだよコノヤロー!
さあOCする作業に戻るんだ
> 320は3850にすらぶち抜かれてるのに何言ってんだか…
3950はベンチ上だけでしょ
実際使えば体感からいってもGTS320の方が上だと思うわ
あと、やっぱGTS320遅いと言えど早い部類だしな
古いけど
あっちのスレで返事もらえなかったので教えてください。
P5K-DXでPOSTにえらい時間がかかるんだけど仕様ですか?
3分くらい起動画面がコマ送り状態・・・
P5WDG2-WS-PROでも30秒かからないくらいだったのに・・・
>>903 あっちのスレってどこだよ
ここじゃスレチも甚だしいってわかんねーかな
まぁ答えるけどw
俺もP5K Deluxe使ってて色々接続してあるけど
POSTは10秒もかからん。
ここだな
ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev14.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203697081/35 P5K-Deluxeを買いました。
8800GTXを乗せたらPOSTにえらい時間がかかります。
同じ症状の人いませんか?
回避方法知ってたら教えてください。
前のマザーも起動時間遅かったけどもっとひどい・・・遅いコマ送りみたい
8800GTXを外して8600GTに変えたらいくらかマシになったけど最初の画面(Aiのタイトル?)が1分近く表示されてる
仕様かな?
俺は5秒以内にPOSTするな
何かが壊れてるんじゃないかね
そもそも30秒かからないくらいって言われても十分遅すぎるとしか・・・
>>903 なんらかをOCしてる?
CMOSクリアはしてみた?
マザーのBIOS変えてみた?
電源は何をどれ位の期間使ってるの?っていうか6ピンのPCI-E補助電源を2つ挿してある?
別のコンセントから取ってみた?
他のPCI-Eスロットには何か挿さってる?
他に競合する可能性ありそうなデバイス使ってる?キャプボとか、サウンドカードとか
USBやパラレルポートに挿してある物抜いてみた?
GTXのファンは回ってる?
メモリやCPUやATX含めコネクタ全部挿しなおしてみた?
マザーとメモリ相性ないか調べた?MEMTEST86+やORTHOS試した?
組み立て中になんかパーツを落っことしたり、ショートさせたり、静電気喰らわしたりしなかった?
パッと思いついた事羅列してみた
やってなければ色々試す価値はあるんじゃないかと思う
あれだ、まずフルスクリーンロゴ止めてみるんだ。
どこで時間かかってるか分かるから。
俺もPOST時間かかった時にVGA疑って検証用に7200GS買ってきたりしたの思い出した
結局SATAケーブル交換で直ったが
うちは無効にしてあるSATAポートにディスク繋いでた時と、
電源の入ってないUSB-HDD繋いでた時に起きたな。
初期化待ちって感じだった。
3DMARKデフォ設定ぐらいでは上に来るだろうけど、
より高解像度、高負荷では、逆転するんじゃないか。
ATIの次世代も速そうで乗り換えたい気になるんだけど、ATIにすると
AdrianneのNVIDIAデモが動かなくなるだろうからいやだ。
ウィー ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*// <8800Ultra買ってきたぞーい
⊂二 / \_____________
| ) /
8800mkII /  ̄)
( <⌒<.<
>/
GeForce-9801
CPUはX6800
How many files(0-15)?
懐かしいね
8001探せばどこかにあると思う
>>920 今コマ送り状態でこのスレに書き込もうとしてる最中だろうな
>>911を見ると、次期GTXは期待を裏切って
クラスダウンって感じだな
メモリーインターフェイスも512bitで来ると思ったら256bitだし
3wayしないなら、8800GTSで十分だな
ていうか、ほんのり性能アップして3WaySLI対応しただけで
8800+1000って、どんだけ〜w
>>904 IntelチップセットでSLIが可能になれば寧ろ始まるんだけどな。
でもSLI以外にNVIDIAチップセットなんて利点無いからチップセット事業は終了のお知らせなのかな。
>>924 心の奥底ではnVIDIAチップセットの復興を期待してる俺ガイル。
爆熱は水冷で押さえるからO.C.耐性だけどうにかして欲しい。
メモリーインターフェイスが384bitから256bitにスペックダウン
メモリー搭載量は768MBから512MBに大幅ダウン
それなのにGTXの名を騙るとはなw
(512bit+mem1G+GDDR4辺りで来ると予想していたが残念)
OC版のGTXとかultra持ってる奴は、
G100待ちで、わざわざG92に買い換える必要はないんじゃね?
9600はやっと本来の性能に戻ったけどな
8600がどれだけダメだったか
結局、nVidiaとしては、チップセットを売りたいから、シングル高性能でなくて、
SLI前提のものしか出したくないのでは?
次期GTXをシングル高性能にしても、消費電力等から敬遠されて利用者が1%に満たないのでは嬉しくないと・・・
GT程度のものにすれば、歩留まりも悪くなく安く供給でき、また電源などからも無理がないことから、
SLI利用者が増える>SLIチップセットが売れる、と
このように株主説明してる?
インテルもそうだけど、nVidiaも株主からそっぽを向かれたら終わりだろうし
h t t p://www.4gamer.net/games/036/G003630/20080226001/
NVIDIA脂肪
イタリアのオーバークロッカーチーム「MemoryExtreme Team Italy」が,
「3DMark05」で39133,「3DMark06」で30662というスコアを叩き出し,いずれも世界記録を更新したと発表した
そんなチーム並の設備も技術も一般人にはねーから
全然関係ねーだろw
オーバークロッカーって液体窒素とか使って冷却するからなぁ
一般人には激しく関係のない世界だ
信者はお布施として高額設備が必要なのです><
違う業者が回収してくのにお布施って言うのか?
3DMark06上位40中36人迄がATI。
>>935 ハイスコア狙いと普段使いの区別くらいつけようねボクチャン
>>937 俺はHighScore & 普段使いを目指してるが?
3870X2 二枚購入済みで、
ドライバー待ち、
現在3870CF運用中、
去年はGTX三枚、GTS640二枚、GTS320二枚、
2900XTGDDR1024M二枚、
買ったぜ、
言い忘れ、
>>937 素人君にボクチャン呼ばわりされたくないね、
>>938 肝心のスコアが無いぞ?ボケちゃった方なのか?
Scoreないって?
何が?必ずベンチScore貼ってるけど?
まぁどちらかというとそんなことはどうでもいいような希ガス
>>941 ああそう
で、世界何位のものを普段使いしてんの?
>>938 おお、奇遇だな
俺は9800GX2を8枚買ってしまったよ
9800があんなかんじだと、8800GTX発売日に買ったやつがやっぱ勝組だなぁ。
g80のGTS売って新GTSかっちゃおうかしら。。
>>944 お前新参者だな、
前から居る人は俺の事直ぐにわかるよ!
俺の事を知らない時点でそれは無いわw
なあ、流れおしえてくれないか
ID:zOKYFF5k
このIDあぼーんしたので出てこないんだよね
まだ、脳内物質前回?
>>949 G92GTSだけど、770、2020、1950、常用でも問題無いよ。
GTXは更に逝けると思われ。
今回は見送るかそれとも8800GTXでSLIするか・・・
8800GTS(G92)≒8800GTX
9800GTX≒8800Ultra
こんな感じじゃね?
OC前提じゃないとダメポなのかね。
GTXのOC版使ってるから激しく悩む。
10万くらい払うから、「買って良かったぜチキショウ!」と思えるのを
早く出してくれ・゜・(ノД`)・゜・
>>953 8800GTX発売日に買ってる人間は凄い物持ちが良くなってしまっているが…
>>954 発売日じゃないけどかなり物持ちがよくなっているから、そろそろグリス塗り替えたほうがいいのかな?
956 :
953:2008/02/27(水) 21:52:41 ID:81049c1U
発売日に買ったくちなんで結構長いけど、もうね、飽きた(・∀・)
nVidiaチップセットキライなんでSLIとは縁がないし、Crysisオモスwwwwwwなんで
9800GTXには期待してたんだけどね〜。
10万出してあっという間に陳腐化するのも悲しいけど、
現状は何か寂しいね、技術が停滞してて。
>>956 昔と違ってATIと競争してないから
技術も価格も頑張る必要ないしね
そういう意味じゃHD4xxxには期待している、
そろそろ痛い目見てもらわないとね。
NVIDIAは現時点でかなり危機感持ってるよ!
NVIDIAの方が上だと錯覚しているのは一部のユーザーだけ!
>>959 nVidiaが危機感を持っている相手は、AMD-ATIよりもINTELのような気がする
8800GTXの基盤の色なんだが
茶、緑、黒の3種類あるよな?
緑は残念ならがら試す機会が無かったんだが
茶は極端にOC耐性が低くかったのに対して
黒はUltraのBIOSを入れても普通に動いとるw
(茶、黒各2枚にてテスト)
俺が買った黒2枚がたまたま当りだった可能性もあるがw
まだまだGTXな奴ら頑張って呉玉枝
あ、ちなみに水冷必須な
>>961 GIGAのUltra使ってるけど黒基盤だよ
何か関係あるかも?
>>959 はいはい、ゆとりゆとり
そんなに強く言えるのなら根拠出せよ
あまりにもばからしくて話にならん
「やべぇよ 俺等程度のモンがこんな位置に居ていいのか?これ絶対足下掬われるって もっと精進しなきゃ!」
こうですね。わかりました。
なんでATI好きな人間ってnVidia側からは誰も批判してないのにnVidia批判してくるんだろうね
負け犬の遠吠え。
勝ってるやつはいちいち弱者いじめなくてもいいからね。勝ってるし。
CPUでもVGAでも導入する時点でこだわり無くいい方を選ぶようにしてるんだが
ATI使った事無いな・・・タイミングの問題だけじゃないってのが
むしろAMD及びATIにはもっと頑張って貰わないと・・・
IntelやnVidiaと切磋琢磨して欲しい
>>965 大阪人の俺が言うのも何だけど
大阪(ATi利用者)から見た東京(nVidia利用者)
って感じでしょ
東京(nVidia利用者)は大阪の事全然気にして無くて素直に認めるけど
大阪(ATi利用者)は独りよがりの対抗意識を持っているという
でも、そんな大阪(ATi利用者)でも訳の分からない対抗意識でなく
普通な利用者も居るだろね
>>969 夕張寸前の都市の例えなんてするなよ
崩壊寸前の大阪までいってないよ ATI 一緒にすんなや
Atiいい具合に挽回してきてるじゃん、3DMarkの記録で負けてるなんてnVIDIAは心中穏やかじゃないよ
NVIDIA脂肪とだけ言っておく。
>>970 くっそー!言い返せない
とりあえず、流行に乗って むしろ邪魔とか行ってみる
>>970 買収されたやん
純粋なATiじゃなくなってるやん
ベータ版のCFXに3WaySLI負けてるから
これでようやくハイエンドが入れ替わることになる。
別にどちらでもモノが良ければ買うんだけどさ。
俺個人としては散々、出る出る・出す出す詐欺だの熱々詐欺だのかましてくれた
Atiに対する信用度はガタ落ちなんだよなぁ…。挽回とかじゃなくて、勝てよ。
既に勝ってると思うのですが?
>>977 君はいつの話しをしてるんだ?
買収したところでx86 cpuは作れない
nvは八方ふさがりなんだよ
既に
>>978 この現状を見てどこがどう勝ってるんだ?
intelとのクロスライセンスの関係でAMDでなくなったら
x86のライセンスを失う
viaについても同じ
nvである限りx86は作れない
勝ち負けはどうでもいいがまともに映らないATI買う気にはならん
それはnvだろ
crysisチートw
ほらほら!
俺が数ヶ月前から言ってただろ!NVIDIAの衰退&脂肪始まってると!
NVIDIAの悪あがき的な商品リリース&技術的行き詰まり。
>>987 おおー、2560x1600でこのスコアとは恐ろしく早い
GDDR4の時点でフェイクです
このスレでATIの現状見られるとは思いませんでしたw
98GTXがこんな状況なんで、今後も88Uユーザのつもりなんだけど次スレは?
立ててくるか
乙
乙梅
s3
1001 :
1001: