石が予想以上に電力食いすぎただや
最近のHDDって温度そんなに上がらないから上段に詰め込むまでもないような・・・
うちの日立はほんのり程度だけど、Seagateは結構熱くなるな。
>>955 それが物による。これから夏になる。P7K500はRead/Writeを継続しても低発熱だったが
転送速度、Access Timeが・・・。WDの640GBにしたらその点はマシになったが
アイドル時でも結構加熱している。自分は長時間エンコし続けているんで
やはり熱は無視できない。
その使い方だと気流の中に曝したくなるね
>>959 お疲れさまです・・・
自分もUFOを使ってます。
できたらグラボの製品名を教えて下さいまし。
なんとなくGIGABYTE製のような気がしますが。
戯画のGV-NX96T512HPです
写真のとおり蓋がしまらなくなるなで要注意です
ありがとう。
GV-NX96T512HPで蓋が閉まらないのなら、GV-R485MC-1GIは当然無理ですねw
買おうと思っていたけど、少し考え直します。
普通のグラボで蓋との間隔が5mmもない。
それさえ気をつければおk
基盤からハミ出てたらダメっぽいね
ヒートパイプが裏に回り込むタイプはNGですね
あけるのがものすげーめんどくさそうだが
いい感じだな
いいなぁ
一度はアクリルケースで自作してみたいけど
やっぱり実用性はなさそうなんだよね
>>968 20φのバイメタルホールソー(2000円)で一箇所あたり3秒くらいで開きます
それよりも水冷初心者なんで配管構想、設置にものすごく時間がかかった・・・。
でも爆熱4870、i7もそれなりに冷えてくれるし得られるものがあってよかった。
>>969 たしかにパーツ選びも数少なくなりますし大変ですね。
そこをあえてアレンジして色んなパーツを設置してみたくなるのも楽しみのひとつかな〜
そんなに簡単に穴開けれるのか
HTPCの天板に穴開けてトップフローにしてみるか
つかHTPC窒息杉...デフォで天板に穴あけとけよと...
あ、意味のないとこに穴4個開いてるな
>>969 どこに実用性見出すかが問題ですね。
中が見えるのは結構いいですよ。
>>968 情報dクス
バイメタルホールソーって存在知らなかったから危うくアクリル板の加工業者に
図面と一緒に持ち込む所でしたよ。
ところで組み立て苦労しませんでした?
Acrylic HTPC-BLはネジ穴の位置にちょっとムラがあって手で押さえながら組み立てましたよ。
とまっとる
中古でこの値段はない
>>974 きったねぇwこれくらいになると光ってもみじめだな・・・
4年以上前の写真だって事に突っ込んで欲しいんだろう
>>979 120mmファン取り付けられないという理由で過去の遺物
>>974 秋葉の顔で透明ケースはたまにジャンクで放出あるよ。
組んだ状態に電源付なら\3000見当
未組み立て、ねじを抜いてジャンクに仕立てたもの\1000見当
\8000?
いっぱい買えるじゃんって思ったwww
120mmファン取り付けられない=過去の遺物
という単純思考バカには価値を見抜くことは出来ない。
985 :
Socket774:2009/05/18(月) 02:49:16 ID:Cat0JAvk
乙埋め
次スレいるとはとても思えんが梅
@
埋め
まだ埋まってないのかUME
ume
うめぇw
ちょっと1000でも貰うか
うめ
うめ
うめ
1000
1001 :
1001: