〜福岡の自作関連情報〜27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
福岡の自作関連情報スレです。
またーりと語り合いましょう。

■前スレ
〜福岡の自作関連情報〜26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188865021/

■関連スレ(まちBBS)
福岡パソコンパーツショップ 4店目
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1153489232

■関連サイト
fukuoka_pc @wiki - トップページ
http://www12.atwiki.jp/fukuoka_pc/

■外界からの来訪者用
博多弁コンバータ Ver1.3
http://www2h.biglobe.ne.jp/~rayfox/fukuoka/hakataben.html
2Socket774:2007/10/10(水) 23:15:09 ID:4xcY+UNo
■過去ログ @
福岡のPCパーツ情報交換スレッド
ttp://pc.2ch.net/jisaku/kako/979/979694321.html
〜福岡の自作関連情報〜
ttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1014/10146/1014628507.html
〜福岡の自作関連情報〜 2
ttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1031/10318/1031841234.html
〜福岡の自作関連情報〜 3
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041777947/
〜福岡の自作関連情報〜 4
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048835295/
〜福岡の自作関連情報〜 5
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057560498/
〜福岡の自作関連情報〜 6
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062434627/
〜福岡の自作関連情報〜 7
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067800634/
〜福岡の自作関連情報〜 8
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073242341/
〜福岡の自作関連情報〜 9
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079588943/
〜福岡の自作関連情報〜10
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087695085/
〜福岡の自作関連情報〜11
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094532107/
3Socket774:2007/10/10(水) 23:17:10 ID:4xcY+UNo
■過去ログ A
〜福岡の自作関連情報〜12
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101660783/
〜福岡の自作関連情報〜13
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107225022/
〜福岡の自作関連情報〜14
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111807189/
〜福岡の自作関連情報〜15
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118903441/
〜福岡の自作関連情報〜16
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132585977/
〜福岡の自作関連情報〜17
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132585977/
〜福岡の自作関連情報〜18
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151459608/
〜福岡の自作関連情報〜19
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155470329/
〜福岡の自作関連情報〜20
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159832787/
〜福岡の自作関連情報〜21
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164888938/
〜福岡の自作関連情報〜22
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170730246/
〜福岡の自作関連情報〜23
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176563032/
〜福岡の自作関連情報〜24
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181418251/
〜福岡の自作関連情報〜25
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185064411/
4Socket774:2007/10/10(水) 23:19:00 ID:4xcY+UNo
■過去ログ B
〜福岡の自作関連情報〜26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188865021/
5Socket774:2007/10/11(木) 04:59:22 ID:5oNE8hSC
ここは福岡原住民を中心に自作PCという肴に寄せられてきた香具師がだべるスレです。
自作関連情報はもちろん、その他、食い物情報、日頃のこと等をだべってください。
尚、このスレでは、けっしておらぶようなことはしないでください。せからしかだけです。

ところで、おいは福岡に縁もゆかりもないのですが、梅が枝餅と川端ぜんざいは大好きです。
ちなみに今川焼き(大判焼き)、おはぎ(ぼたもち)もおいの好物です。
でも、からしめんたいは嫌いだ><
6Socket774:2007/10/11(木) 05:39:54 ID:B8bO1LL7
>>1


空港の近くのアプで76GS買ってみた
7Socket774:2007/10/11(木) 06:27:51 ID:ghIhRp5d
>>5 今川焼き(大判焼き) ==> 回転焼き・蜂楽饅頭

スレ立てたら前スレにリンクくらい張れや。
8Socket774:2007/10/11(木) 09:39:04 ID:4PhbMJlX
あえてここはむっちゃん饅頭を推すんだぜ
9Socket774:2007/10/11(木) 12:43:45 ID:LuOgza+J
むっちゃん饅頭は邪道
10Socket774:2007/10/11(木) 12:49:37 ID:+K+2/DM3
野間の鯛焼き・・・野間の鯛焼きは・・・?
11Socket774:2007/10/11(木) 13:33:53 ID:PeBpq+z/
>>10
博多区民なので初めて聞いたけど、美味いの?
12Socket774:2007/10/11(木) 14:39:07 ID:bh0uypy7
鯛宝楽はうまいよ
13Socket774:2007/10/11(木) 14:57:46 ID:EM460INX
むっちゃんのハムエッグ
高校の頃は5個くらい食べれたのになあ(´・ω・`)

ざっしょの店でバイト帰りによく買ったナア
14Socket774:2007/10/11(木) 16:36:58 ID:adRplnZR
てつおじさんのチーズケーキ
15Socket774:2007/10/11(木) 16:40:49 ID:42LeWTSp
↑まだあるのか?
16Socket774:2007/10/11(木) 17:49:53 ID:+K+2/DM3
>>11
野間四つ角にある鯛焼き屋さん
たしか名前変わったような

最近行ってないな
17Socket774:2007/10/11(木) 18:02:24 ID:wAaCXe6x
asahi.com:中高生37人含む少女をホステスに 派遣業者らを送検 - 社会
ttp://www.asahi.com/national/update/1011/SEB200710110004.html
18Socket774:2007/10/11(木) 18:32:51 ID:GzW7tHDr
>>17 夢は夜開く〜♪
19Socket774:2007/10/11(木) 22:42:25 ID:JX+RAyhZ
金で股開く〜
20Socket774:2007/10/11(木) 23:55:07 ID:L5Z+i4yS
>>5
才谷屋のからしめんたいは美味しかばい
21Socket774:2007/10/12(金) 10:00:47 ID:Aqr3EiFR
>>4
dat落ちで読めねえぞ!なんとかしろ!JaneDoeStyleつかってるのに!
22Socket774:2007/10/12(金) 19:45:48 ID:o31Tj8GU
さすがJaneDoeStyleだくあるなw
23Socket774:2007/10/12(金) 21:12:24 ID:LepoPYc/
>>21
ちょっと待て、読めるんだが・・・。
24Socket774:2007/10/12(金) 21:42:49 ID:z1GDZ4yh
キャッシュが残ってるんだろ
25Socket774:2007/10/12(金) 22:53:29 ID:aY19mY5d
昨日はアクセス規制で書き込めんかった。
2621:2007/10/12(金) 22:57:42 ID:PH9bW7v/
糞ー読めん!若造ども!前スレの988以降を再掲載しろ!
27Socket774:2007/10/12(金) 23:02:21 ID:kEIp2qu0
見たけどくだらないのであまり意味無いよ
28Socket774:2007/10/12(金) 23:05:54 ID:PxXifOq0

アプ空港店でHISの笊タイプの2600XT(GDDR3)売ってた。


それとアプ空港店、結構パーツが充実しだしたな。
ヨド出店で自作パーツコーナー縮小傾向だったけど持ち直してきたみたい。
自作パーツはいまや博多近郊ではヨドと双頭しかないからな。

あとはヤマダ空港店がPCコーナー大幅縮小してたのがちょっとショック。
ヤマダもヨドの攻勢のあおりくったんだろうな。
昔ヤマダはエロゲも店頭で販売してたのになw

29Socket774:2007/10/13(土) 00:47:28 ID:yDiWKZwi
989 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 02:06:36 ID:Mlvwi3EB
>>988
証拠うpしろクソジジイ
990 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 02:06:38 ID:PeBpq+z/
>>988
俺から見れば、お父さんも同然。
991 名前:Socket774[] 投稿日:2007/10/11(木) 02:09:25 ID:c4/G9CrZ
滝川ルネッサンス!
992 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 03:20:47 ID:pCiLQBGp
それは野球豚
993 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 03:32:06 ID:vSMiPivW
日本は団塊が元気で困る
994 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 03:35:20 ID:PeBpq+z/
男根の世代
995 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 03:58:19 ID:o+hSEm95
スレ立て乙     仕事早いな
996 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 04:26:16 ID:vSMiPivW
スレ立ての儀、ご苦労にて早漏
997 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 05:33:52 ID:JgcYM2AS
^
998 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 05:34:23 ID:JgcYM2AS
^
999 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 05:34:56 ID:JgcYM2AS
^
1000 名前:小倉優子 ◆YUKOH0W58Q [sage] 投稿日:2007/10/11(木) 05:35:26 ID:JgcYM2AS
1000ならジュースでも飲むか
30Socket774:2007/10/13(土) 02:32:17 ID:URV+V6vk

再掲する価値もないな・・・・・^^;
31Socket774:2007/10/13(土) 03:33:10 ID:ruwc1C2s
多分がっかりするだろう・・・
32Socket774:2007/10/13(土) 05:35:13 ID:0ppmh3gh
このスレにおいてスレのクライマックスにときめくような書き込みがある事は無い





33Socket774:2007/10/13(土) 05:40:46 ID:TkPUiPBx
最初から最後までないけどな
34Socket774:2007/10/13(土) 12:34:01 ID:QgujLNjB
福岡の自作を自慢する場所なんだし
35Socket774:2007/10/13(土) 13:09:49 ID:URV+V6vk
福大に入院している身内の面会に行く時、
車を有料駐車場に入れ、そこから病院まで長い距離を歩く。

その両脇で福大の陸上と野球部が練習してるのだが、
人が心痛の思いで病院へ歩いていってるのに、
通るだけでジロジロ見るし、わざと大声で叫んだりしてくる。
本当にキモイです。
小学生でもそういう常識外れなことはせん。

彼ら福大運動部は層化大みたいに高慢だと思います。
どうみても中学生以下ですし、滝川ルネッサンスです。
本当に有り難うございました。
36Socket774:2007/10/13(土) 13:09:53 ID:Cx1s5vmZ
今日、おおほりに行ったら人が死んでた。
おっさんみたいだったが警察が掛けたブルーシートで頭と足がちらっと
見えた。京都の人間みたいな話だったが.........ナンマイダー
37Socket774:2007/10/13(土) 13:18:59 ID:crzUsR/s
>>35
通っているのは精神科か
3835:2007/10/13(土) 13:22:31 ID:URV+V6vk
↑↑
>>36 
その死体が福大生だったら良いですね^^^^^^
39Socket774:2007/10/13(土) 13:26:20 ID:k4uduwAS
自分がもしそうなったらを考えれるようになれば人は進化するよ
一生できないだろうけど
40Socket774:2007/10/13(土) 14:02:43 ID:Bp1r+mxO
福岡、xbox360 エリートどっか売ってる?
探しにいくのメンドい
41Socket774:2007/10/13(土) 14:56:30 ID:0W7pjhny
>>40
じゃああきらめな
42Socket774:2007/10/13(土) 14:58:49 ID:AZrTV2ro
わかった
43Socket774:2007/10/13(土) 15:10:10 ID:URV+V6vk
>>40
エリートが良いよ。他の箱はできればやめとけw
それとPS3の安いバージョンが出る。
(PS2との互換性は無くなるけどwwwLINUXは使えるなw)
44Socket774:2007/10/13(土) 17:07:39 ID:skt09r0q
>>36
香蘭女子大の所を覆面が赤色灯上げて走ってったのは
それだったか
45Socket774:2007/10/13(土) 17:55:39 ID:KqXQCaL+

をい、もまいら。水が出てくるの見て興奮する???


「水出しっぱなしに興奮」 蛇口盗んだ新聞配達員逮捕
2007.10.13 17:36

 福岡県警行橋署は13日、福岡県警の分駐所の浴室から蛇口を盗んだとして、窃盗などの疑いで
福岡県豊前市四郎丸、西日本新聞配達員、藤原聖和容疑者(26)を逮捕した。
「水を出しっぱなしにすると興奮した」と容疑を認めているという。行橋署は藤原容疑者に水道代を請求する方針。
 調べによると、藤原容疑者は9月中旬、福岡県苅田町与原の北九州市警察部機動警察隊小波瀬分駐所に侵入し、
浴室の蛇口(時価500円相当)をドライバーで外し盗んだ疑い。
分駐所は普段無人で水が噴き出し続けたが、排水溝があり水浸しにはならなかった。

ソース  http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071013/crm0710131736022-n1.htm

46Socket774:2007/10/13(土) 17:57:56 ID:TkPUiPBx
どこからどんな水が出てくるのかにもよるが
水道の蛇口からじゃ興奮しないな。
47Socket774:2007/10/13(土) 18:00:27 ID:dwqC2o3m
>>44 ミスタードーナッツの門から入って行ったとこの正面に木の植え込みがあって
そこに倒れてた。 16〜7年前にも人が濠に浮かんでた時も散歩途中死体事件に出くわした。
確か、ズームイン朝か何かで偶然死体が映ってしまった事あった筈。

48Socket774:2007/10/13(土) 18:06:49 ID:dwqC2o3m
俺の仕事場の共同水道の蛇口がパクられて困ってたんだが、こいつの仕業か?

>藤原容疑者
49Socket774:2007/10/13(土) 18:13:18 ID:skt09r0q
>>47
なんて命中率の高い方
50Socket774:2007/10/13(土) 18:16:55 ID:AZrTV2ro
なんか、催眠状態みたいな話だな
5145:2007/10/13(土) 19:26:17 ID:4TOoQ9OG
毎日新聞の夕刊には興奮ぢゃなくて『快感』となっていたw

>>47
しばらくあそこのミスドには逝きたくないな。
52Socket774:2007/10/13(土) 20:15:02 ID:AZrTV2ro
ドーナツ詰まらせて死んだんと違う?
53Socket774:2007/10/13(土) 20:54:32 ID:bUFhpPiv
司法解剖の結果、仏の気道、食道および胃から
大量のポンデライオンが出てきますた。
54Socket774:2007/10/13(土) 21:49:23 ID:WkKV2TQv
ドーナツは穴開いてるから空気通る。
55Socket774:2007/10/13(土) 21:58:37 ID:btBTSn2/
最近のドーナツは穴が開いていないのも多いからなぁ。

ドーナツの穴から水が噴き出してくるのを見ると興奮する。
56Socket774:2007/10/13(土) 22:04:57 ID:skt09r0q
>>55
今日の事件まとめ杉
5755:2007/10/13(土) 22:14:27 ID:97Lay4Pm
>>56
ぢゃあ、まとめ修正。

福岡スレのとある住人が福大体育系人の行動に心を痛めたとき、お見舞いに持って
きてたミスドのドーナツを水道の蛇口にはめ込み、そこから噴き出す水を見て大興奮し、
死亡してしまった。
58Socket774:2007/10/13(土) 22:24:00 ID:skt09r0q
>>57
それは捏造w
59Socket774:2007/10/13(土) 22:27:21 ID:URV+V6vk
>>57
それは 福大「滝川ルネッサンス(ラブホでカップル豪遊)」w
60Socket774:2007/10/13(土) 22:50:34 ID:URV+V6vk
荒らしとこう・・

1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★ :2007/10/13(土) 16:02:06 0
9日、新潟市西蒲区原、大学生、大岩貫人容疑者(23)を児童買春・ポルノ禁止法
違反(買春)容疑で逮捕。
携帯電話の出会い系サイトで知り合った、中越地方の高校1年女子(15)に
現金を渡す約束をした上で8月14日午前1時ごろ、燕市国上の駐車場に止めた
乗用車内でみだらな行為をした疑い。(燕署調べ)

http://mainichi.jp/area/niigata/news/20071010ddlk15040392000c.html
61Socket774:2007/10/13(土) 23:29:24 ID:rLH/mxLh
sage
62Socket774:2007/10/14(日) 04:16:13 ID:fSjJIrbm
新潟のニュース貼ってどうすんだ
63Socket774:2007/10/14(日) 05:13:55 ID:waNCVv+c
新潟行きたいなw
64Socket774:2007/10/14(日) 06:23:57 ID:ofxyoK3N
【航空】全日空(ANA)の福岡-新潟便廃止に対し、国交省が異例の地元との協議継続指導[09/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191051985/
65Socket774:2007/10/14(日) 09:37:17 ID:7MgeelOt
今日はどんな事件がおこるんだろな?
平和な福岡であってほしいよ。


無理だろうけど。
66Socket774:2007/10/14(日) 10:57:55 ID:zxBmddBm
個人的な今日のドラマ。

1、朝も早よからジャンクPCが2台転がり込んできた。

2、信号待ちのちゃりんこ姉ちゃんのパンチラが拝めた。

3、EPSONのプリンターがまた目詰まり起こした。
今日もいい日でありますように!
67Socket774:2007/10/14(日) 11:19:06 ID:2hWW2QeK
福岡は犯罪が大好きな人間が多い
68Socket774:2007/10/14(日) 11:40:39 ID:waNCVv+c
>2、信号待ちのちゃりんこ姉ちゃんのパンチラが拝めた。

すばらしい(絶賛!)
69Socket774:2007/10/14(日) 12:22:20 ID:YpWCQS9V
OLさんは結構無防備な方多いな
70Socket774:2007/10/14(日) 16:48:07 ID:CMnG2LYZ
見たけりゃどーぞ といわんばかりのOLにはいつも感謝している
71Socket774:2007/10/14(日) 16:52:37 ID:6uCJ2kVn
高校生なら、コンビニの輪留めに足広げて座ってることよくあるけど
やっぱり大人の女性じゃないとなぁ
72Socket774:2007/10/14(日) 16:54:17 ID:EAnUSPDg
>>71
つ[特養老人ホーム]
73Socket774:2007/10/14(日) 17:06:11 ID:+NE8RzEf
直にサドルに座ってる奴には
目を奪われる
74Socket774:2007/10/14(日) 19:00:38 ID:TWCxUHEK
もまいら、何か事件はなかったとや?
75Socket774:2007/10/14(日) 19:59:40 ID:lBF0ZM7K
なか
76Socket774:2007/10/14(日) 20:19:47 ID:eeKYADyZ
そりゃよかこったいな!
77Socket774:2007/10/14(日) 20:32:34 ID:6uCJ2kVn
ばってん、平凡な毎日もつまらんたい
78Socket774:2007/10/14(日) 20:49:04 ID:UweGvv3I
波乱万丈な日常を送る事なんて簡単か
平凡な日常ば送り続けるこつの方が稀だしむつかしか
79Socket774:2007/10/14(日) 21:09:29 ID:Bu+zl9kb
平凡な毎日もしろしかばってが、
痛か目にあうよりよかたい。
80Socket774:2007/10/14(日) 23:12:44 ID:waNCVv+c
いんや、てきとーで良かったい。
81Socket774:2007/10/14(日) 23:22:01 ID:UweGvv3I
そうそう なるようにしかならんこつもあるけん自然体でよかたいな

もうそろそろ↓が新しいネタを振ってくれるはず
82Socket774:2007/10/14(日) 23:41:47 ID:32gNHTPY
>>81
ん、!? 何?
俺か?

今、Duron1200マシン組み立てて
Linuxインスコ中だが
83Socket774:2007/10/14(日) 23:42:49 ID:6uCJ2kVn
昨日、GA-X38-DQ6 買ってきたけど、RAIDのパフォーマンスが出ない orz
84Socket774:2007/10/15(月) 03:45:25 ID:fAQ45ipz
おいもくさ、風邪ばひいてしもうてくさ、パフォーマンスが出らんとよ。
85Socket774:2007/10/15(月) 03:47:42 ID:K3hzgQWa
さっさと寝れ
86Socket774:2007/10/15(月) 04:28:40 ID:WcvS5Oif
さっきまで寝とったちゃが!
いまさっき起きたったい!
87Socket774:2007/10/15(月) 04:32:17 ID:1kMlCXKo
おはよう
博多天神でDVD-R安いところしらんね
88Socket774:2007/10/15(月) 04:33:01 ID:K3hzgQWa
俺は今かれ寝るけどな
89Socket774:2007/10/15(月) 07:29:54 ID:3l0TWVi8
>>87
安もんと大手メーカー品の違いもあろうばってん、おなじもんやったら
価格差なんてくさ、微々たるもんばい。
バス、電車賃またはガソリン代のほうがかかるちゃなか?
大量購入やったらB電器やらあぶないどやらの外商担当と電話交渉
すりゃよかよ。
(淀やビックの外商とは交渉したこつなかけんようわからんばってが・・・)
90Socket774:2007/10/15(月) 08:28:42 ID:KM1M0LOP
淀橋行って一階のきれいなお姉さんは好きですかのキャンペーんガールの体のラインと下着のラインを堪能してきた
91Socket774:2007/10/15(月) 08:55:55 ID:lwQCP/Rw
(;´Д`) ハァハァ
92Socket774:2007/10/15(月) 10:01:55 ID:lKAy/v5n
亀田家のみんなからこなされようねー。
オヤジが一番悪かとはもちろんばってん、
チャンピオンのことばゴキブリゆうたりして
ちょっと調子の乗りすぎたね
可愛そか気もするばってん、自業自得やな。
ヒールば気取るなら強からないかんって事やね

淀の姉ちゃん俺も見たかったな〜(;´Д`) ハァハァ
93Socket774:2007/10/15(月) 10:15:59 ID:WrZxJhtE
ある程度ヒールをかってでるのも分かる気がするが度が過ぎてるもんな
兄貴の方もエリカ様絡みで「(悪態を)客にはしとらん」みたいな言い訳しとるが
視聴者は十分不愉快にはさせてもろとるしな

>>90 うpは?
94Socket774:2007/10/15(月) 12:08:57 ID:KM1M0LOP
>>93
できない、撮ってないよ
95Socket774:2007/10/15(月) 12:49:52 ID:VLPTyCi9
アプライドが一番いいって本当?
値段は高くてもサポートが一番いいんだって。
液晶なんか特にそう。
96Socket774:2007/10/15(月) 12:54:36 ID:KM1M0LOP
>>95
昨日、液晶買おうとしてきてた老夫婦が通りかかった店員に話しかけると
「ちょっと待ってください」と強い口調で言い放ち何かメモして立ち去って言ったよw
接客最悪wほかの店員呼んだり対処しようがあるはずなんだがそれすらできていない
97Socket774:2007/10/15(月) 13:28:29 ID:pCpFo63Q
液晶のサポートとか量販店関係無くないか
全部メーカーに送ってるだろ
98Socket774:2007/10/15(月) 14:16:54 ID:vHSLJ7FE
>>96
それをネットで晒す君も会社での態度を晒されたいか?w
99Socket774:2007/10/15(月) 14:35:54 ID:l019R1gf
>>96 ヒント:成績
>>97 ヒント:ドット抜け

お得意様・優良顧客に良い品が行く。これ流通の常識。
弱小小売店や買い叩き量販店には・・・・
100Socket774:2007/10/15(月) 14:55:49 ID:VLPTyCi9
>>97
アプライド独自でサポートがあるらしい。
101Socket774:2007/10/15(月) 15:00:52 ID:J0Eput7i
アプ独自のサポ? メーカーが関与せずに?  何だろそれ・・
102Socket774:2007/10/15(月) 16:38:48 ID:lKAy/v5n
>>98
サービス業は常に見られてることを意識して仕事するもんだ。
態度が悪いのを攻められたくなかったら丁寧な接客を心がければいい。
店員の名前とか、特定出来る特徴とかを言ってる訳じゃなし
目くじら立てるほどのもんでもないだろ。

今までだって、双頭の店員とか散々やり玉に挙がったじゃないか。
それともあなたは、何か心当たりでも?

ところで、アプライドのサービスが一番いいって何処と比べたんだろ?
ベストじゃないよなw
103Socket774:2007/10/15(月) 16:55:55 ID:cpazIFwe
ビックカメラと比べてみましたd^^b
104Socket774:2007/10/15(月) 17:11:42 ID:NXPbmcTT
福岡で輸入ゲーとか売ってるとこないですか?
通販でもいいんだが、見に行って買いに行きたい
105Socket774:2007/10/15(月) 17:51:50 ID:OJ21HCbN
このAAを忘れちゃ駄目だろう…jk

         ⌒⌒                     カァー カァー
                        ⌒⌒   ^^ 

       个┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬个
       ./ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ
      / ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ
     ./ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ
     @==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@
       | .]┯━凵━┯━凵━┯━凵━┯━凵━┯[  |
       |  | P C |.パーツ |販 売 |      |  ...|
       |  |    .|   福|岡 ダク|アルナ...|.   |  
       |  └------┴------┴------┴------┘. ..|
       |        ||____||_||     ||AMD K.-2  | 
       |        ||┬┬┬┬||┬||     ||.入荷しますた.|
       |        ||┼┼┼┼||┼||     ||            |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /ヽ  ,もうダメだな
    /´  `´ |      /ヽ_____/l
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l  ああ・・・
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /
               `、.,____  ,. ′
106Socket774:2007/10/15(月) 17:59:01 ID:VdylaDOz
アルバイト募集中
107Socket774:2007/10/15(月) 18:13:34 ID:wy+NItE6
       个┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬个
       ./ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ
      / ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ
     ./ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ
     @==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@
       | .]┯━凵━┯━凵━┯━凵━┯━凵━┯[  |
       |  | P C |.パーツ |販 売 |      |  ...|
       |  |    .|   福|岡 ダク|アルナ...|.   |  
       |  └------┴------┴------┴------┘   |
       |        ||____||_||     ||Cyrix 6x86  | 
       |        ||┬┬┬┬||┬||     ||在庫あるます |
       |        ||┼┼┼┼||┼||     ||            |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
108Socket774:2007/10/15(月) 18:48:20 ID:+TkYCBD/
>>102
パソコン工房よりいいって言ってたよ。
109Socket774:2007/10/15(月) 19:55:05 ID:dtjgUDuz
____________.. ‖〜〜〜〜〜
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖ ∧_∧  )
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖<=( ・∀・) (   
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖〜〜〜〜〜 
\__┏━━━━━━━━━━━┓\_\_
\__┃PC福岡ダクアルナ 鳥飼店 ┃\_\_\_
\__┗━━━━━━━━━━━┛\_\_\_\..   ||〜〜┐
|::|l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒.l⌒|..   ||入 カ.|
|::|| ..K6 .|  | K6-2 |. | K6-V|  |PenPro| :|.     ||荷 ヨ.|
|::| ̄,彡.ミ,彡.  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄| :|   .  ||し .ビ|
|::| 彡ミ/ミ            ∧_∧    | :|.  . ||ま デ|
|::|   |:;トミ __..       <=( ・∀・)  | :|. .  ||す オ|
|::|   |;:|   |◎◎|       (    )/|[lllllll]|   ||た   |
|::|   |:;|   |囲囲|    | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||   ||〜〜┘
|::| | ̄ ̄| |====|    |    |. トラウマなお店 ||   ||
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
110Socket774:2007/10/15(月) 20:20:57 ID:q9EovoVE
カヨビデオって例の出産シーンの奴ですか?
111Socket774:2007/10/15(月) 21:12:28 ID:joISPjn6
つか、PC福岡ダクアルナ(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)ドコー!
K6-2+とかがほしぃとよ。
112Socket774:2007/10/15(月) 21:22:35 ID:LxKvwChe
俺もK6-III+はマウンテンサイクルに眠ってるPC-98の為に欲しいだくあるな
113Socket774:2007/10/15(月) 22:08:05 ID:D7XEwyoL
114Socket774:2007/10/15(月) 22:15:53 ID:UNYYYvaT
こっち見るな!
115Socket774:2007/10/15(月) 22:44:55 ID:D7P76VP5
PC福岡ダクアルナは、いつもあなたの心の中にあります。
116Socket774:2007/10/15(月) 23:43:18 ID:HETKjyjs
アプの接客態度の悪さは定番だろ
いまさらとやかく言うまでもない
117Socket774:2007/10/16(火) 00:15:00 ID:08oZ4oDG
以前、PC初心者で、しかも金持ちな奴を連れて行って色々選んでやった。
本人が「どうせ買うならいい物を。金はあるから」って50万ほど買い込んだ。
翌週、その金持ちの知り合い経由で、また別の金持ちに頼まれた。
「あいつが買ったのよりいい物を」と60万ほど買い込んだ。

それから結構長い間、アプの接客が非常に良かった。
118Socket774:2007/10/16(火) 00:15:38 ID:tK1q+9ql
とクレーマーが何か言ってますw
119Socket774:2007/10/16(火) 06:30:13 ID:AraM63d4
と、店員も何か言っていますw
120Socket774:2007/10/16(火) 11:55:33 ID:y1leQwir
久しぶりに来たら 俺の話題が少ないぜ
もっと話せ
121Socket774:2007/10/16(火) 13:49:39 ID:rLh4Lay4
>>96
それ、店長w

>>118
2topさん、ここに描き込まないでください^^;;;;;

122Socket774:2007/10/16(火) 14:39:00 ID:1JcY+slq
双頭は>>120だろ

123Socket774:2007/10/16(火) 16:50:46 ID:RIkAZHFo
んにゃ、蛇腹かもしれんばい。
124Socket774:2007/10/16(火) 20:01:20 ID:gWOWmczK
PCNETのねーちゃん
別に可愛くないんだが
オレが電源買ったとき 袋を二重にしてくれたw
それ以来可愛く見えるww
125Socket774:2007/10/16(火) 20:01:40 ID:sFHCd0nr
久留米のアプライド2Fも接客が…店員呼び止めても「ちょっと待ってください。」で
他の店員呼んでもくれない。HDD欲しいだけなのにずいぶん待たされたよw
週末はそれなりにお客さん来てるしもったいないと思った。

126Socket774:2007/10/16(火) 21:44:02 ID:Z5eghspJ
アプに限らずどの店でも
「(あちらに高額買ってくれそうな客がいるのであなたは)ちょっと待ってください」だろうしな
呼び止めるのなら確実に暇そうなのをガッチリ掴まえてからの方がいいんじゃないかな
127Socket774:2007/10/16(火) 21:56:52 ID:X+y/vTD1
>>124 あのねーちゃん→丸っこいってイメージがある。
別に太ってるってんじゃないが、なんとなく。
128Socket774:2007/10/16(火) 22:08:03 ID:MlIUhyxV
あぷで待たされるときは
ソフトバンクのねーちゃんの体をみて時間をつぶしている
129Socket774:2007/10/16(火) 22:09:24 ID:bH21QBGZ

いつのまにかアプ空港の自作コーナーがえらく充実してるな。
嬉しくなって今日NewニコイチBOX買ってきたよ。
双頭の旧バージョンより安かった。

ANDYもやまずみだったし最近頑張ってるなアプ。
あとはビデオカードの値段をもうちょっと頑張ってほしいところ。
130Socket774:2007/10/16(火) 22:19:59 ID:dphQQWn4
アプのことをこれからは「アポ」と呼ぶことにしよう ww
131Socket774:2007/10/17(水) 00:44:09 ID:ELhxw6/b
身なりをきちんとして 金を持っていそうな格好で行けよ
金を持たない様に見える格好で行くから 見切られたんだよ

馬鹿だな
132Socket774:2007/10/17(水) 00:52:14 ID:L5c7FFj5
亜プライドのネット通販は土日祝日休みで対応してくれんばい。
商売する気ないだろ!
133Socket774:2007/10/17(水) 06:02:20 ID:GLZjr5BI
身なりをきちっとしていても、店までの道中に股間を膨らませる障壁に当たったり、
我慢できずに夜のレジャーのサポート満点店に金を投入するかもしれない。

身なりがおしゃれでもチャックの閉鎖を怠り見切られるどころか入店を断られるかも
エロ屋の(;´Д`)茶碗が欲しい
134Socket774:2007/10/17(水) 12:29:32 ID:2ouI9F/I
最後の一行だけ意味が分からん 
135Socket774:2007/10/17(水) 12:37:01 ID:/sGXS5j0
>>134 少しは日本の伝統文化のことも関心持てよ。
136Socket774:2007/10/17(水) 12:39:07 ID:2ouI9F/I
エロ屋とは?
137Socket774:2007/10/17(水) 13:02:29 ID:/TxKzgb8
極めてエロい人だけが見えるお店じゃないか?
138Socket774:2007/10/17(水) 13:13:38 ID:tBKQE8c9
趣味を兼ねてパーツショップ開業したいんだけど、お前ら買いに来る?
139Socket774:2007/10/17(水) 13:23:15 ID:/TxKzgb8
店舗借りるのに70万、看板とか什器で30万
100万ぐらいは考えないとね
140Socket774:2007/10/17(水) 13:24:04 ID:ZUs45U/D
場所にもよるが、1回は行くだろうな。
その後も行くかは行ってみないことにはなんとも。
141Socket774:2007/10/17(水) 13:36:25 ID:7VU/Lu1O
ビックのすぐ横のパソコンショップみたいに車とめられないと
なかなかいけない
142Socket774:2007/10/17(水) 13:48:34 ID:/TxKzgb8
家賃がいくらぐらいの店舗探してるかわからんけど、
駐車場あって場所が良いところは10万からだな

7万ぐらいのは半端な物件ばっかり
143Socket774:2007/10/17(水) 13:54:38 ID:/sGXS5j0
>>139 商品の仕入れはないのか?
144Socket774:2007/10/17(水) 14:07:52 ID:/TxKzgb8
店舗を借りる話だけ
仕入れは知らん
あと、店舗の保険とかも考えないといけないし
趣味でやるなら金持ちだな
145Socket774:2007/10/17(水) 14:20:00 ID:/TxKzgb8
今の福岡市内での話な

借りるなら国道沿いの駐車場付きってのが定石らしいね
146Socket774:2007/10/17(水) 19:42:47 ID:YOSKBKaY
>>138
値切りに来るよ
147Socket774:2007/10/17(水) 19:53:26 ID:7VU/Lu1O
とりあえずあぷあぷのジャンクオークションで仕入れて
再生して売ったほうが儲かると思うよw
あぷあぷにとめる車、つめればちゃんと3台とめられるのにど真ん中にデリカのでかい奴おきやがって
モラルって言うもんがねーんだよな
148Socket774:2007/10/17(水) 20:06:08 ID:AW0pyyhb

というか歩いて1分もかからないところに空港店あるんだからデカイ車乗ってるヤツは空港店の駐車場利用しろという漢字。
149Socket774:2007/10/17(水) 20:24:07 ID:ZUs45U/D
そういえば最近、あぷあぷ付近にバイクで来る若いにーちゃん達いないか?
見た感じ高校生かよくて大学生くらいに見えるけどあんくらいの歳でも自作するんだね。
まだまだ福岡の自作は大丈夫そうだ。
150Socket774:2007/10/17(水) 20:43:53 ID:AW0pyyhb
冷やかしだったりしてw

『パソコンオタクどもキメーよーww』という感じでw
151Socket774:2007/10/17(水) 21:10:54 ID:ZUs45U/D
グラボとかCPUクーラー買ってたから自作してるのは間違いないw
あと普通っぽいのもいれば若干オタっぽいのもいた。よくわからん組み合わせだったような。

っていうか観察してるおれがきめーなorz
152Socket774:2007/10/17(水) 21:28:55 ID:7/yfz9sg
産業廃棄物処理の見習学生達だくある
153Socket774:2007/10/18(木) 01:23:14 ID:wKtAwZum
流石 ゴミをヤフオクに出す コジキ根性

154Socket774:2007/10/18(木) 01:30:06 ID:4fMC6yvQ
大学生が一番自作する暇あるんじゃないの?
と自作したこと無い大学生の俺が言ってみる。
155Socket774:2007/10/18(木) 01:43:52 ID:OSLtsLYp
>>154
若いな。
あれだ、自作は楽しいぞ。はやくこっちへおいで。
お兄さんが手取り足取り教えてあげるから。
156Socket774:2007/10/18(木) 02:49:29 ID:ltZqc7Bj
こうやって、また一人修羅の道へ落ちるのであった…
157Socket774:2007/10/18(木) 02:59:28 ID:AF9YlWNG
>>155
アーッ!
158Socket774:2007/10/18(木) 09:25:16 ID:QaiiCv5A

博多原人

福岡土人
159Socket774:2007/10/18(木) 09:41:37 ID:GByry6I+
初めて自作しようとおもうのですが今月にはつばいされるVGAの8800GTは福岡にある量販店でも発売日に買うことは出来るのでしょうか
というか新パーツは発売日に福岡で買う事はできますか
160Socket774:2007/10/18(木) 09:51:11 ID:OCUn12S+
161Socket774:2007/10/18(木) 10:02:37 ID:wKtAwZum
通販で買えよ
因みに新製品は福岡に当日は並ばないよ

むり 秋葉優先で商品は動く 買う数が違うし
162Socket774:2007/10/18(木) 10:10:20 ID:GByry6I+
>>161 そうですか、通販は返品対応をしてない所があるそうなので不安なんですよね。
お店で買った場合は未開封でレシートさえあれば返品対応してくれるそうなので・・
163Socket774:2007/10/18(木) 10:30:00 ID:qGy+iDeS
親父が中州にビル持ってるからね。テナント代はタダみたいなもの。
確かに儲けはなさそうだけど、楽しそうだからね。
博多のパーツ屋みたいなのは無理だけど、一点集中型のパーツショップなら需要があるんじゃない?
台湾から直接買い付けたASUSのマニアックなマザボとか、
アメリカでしか売ってないマニアックなCPUクーラーとか、
香港で買い付けたマジコンとか。秋葉原の裏通りにしか売ってないものを、
中州の風俗街のビルでクチコミ客相手にひっそりと高額で売る、みたいな。
まあ、道楽商売だよ。メインの利益は、レジ裏の端末での株の売買や、不動産での営業外収益だ。
164Socket774:2007/10/18(木) 10:32:20 ID:MSk1k7GJ
中州に店出して客来るわけないやん
つうか金持ちかよ
165Socket774:2007/10/18(木) 10:44:04 ID:NA0FjmL6
デイトレかFXかで儲けて小金できたから、暇つぶしに店開こうとか思ってるんだろうけど
二股かけられるほど楽じゃないから
166Socket774:2007/10/18(木) 10:52:09 ID:3mz9E1+0
中洲なら風俗やった方が儲かるのでは?
それか、風俗のねーちゃん相手にぼったくりPCショップとか。
167Socket774:2007/10/18(木) 11:08:01 ID:C7f8Ur4s
それより住人が不要パーツ持ち込んで自分で値段設定したらよくね?店に置くときに手数料払って売れたら何割かまた払うとか
売れなければまた持ち主が値段下げたり
なんか古着屋みたいだけど違法じゃないよね?需要あると思うけどな〜
168Socket774:2007/10/18(木) 11:13:47 ID:qGy+iDeS
>>167
オレ、最新のハイエンドパーツで自作PC組み立てるの趣味だから、
自分の好きな構成で組んで、自分で値段設定して客に売るのがいいかな。
趣味と実益兼ねてるし、自分で組んだPCだったら、
自分で責任もってメンテナンスもできそう。
169Socket774:2007/10/18(木) 11:21:19 ID:LTzQxzSs
>>167 それ賛成だわ。
捨てるのにはしのびないパーツやマシンがあふれかえってるから、誰かに売れるなら売りたい。
「実は探してました。」って欲しがる人もいるだろうし。
170Socket774:2007/10/18(木) 11:23:21 ID:nFdMmlsJ
中州ねぇ・・・・
171Socket774:2007/10/18(木) 11:30:02 ID:qGy+iDeS
風俗帰りによっておくんなさいまし。
172Socket774:2007/10/18(木) 11:46:37 ID:nFdMmlsJ
まあ、風俗もパーツも臨時収入、余剰金あったときに行くものと考えれば、理にかなっているが。
173Socket774:2007/10/18(木) 11:50:12 ID:NA0FjmL6
>>167 のやりかただとまず商売にならないよ
代理販売でやってもうまくいかんらしい
クレーム処理にしても、被代理人が毎日店に来てくれるわけでもないし

趣味で利益要らないならOKだろうけど
174Socket774:2007/10/18(木) 12:04:03 ID:0Y+tr9uR
もうネットーオークションで店舗出したほうがいいと思うよ
とりにこれる人は店にきてほかのも買ってけば?
175Socket774:2007/10/18(木) 12:52:04 ID:wKtAwZum
パーツ販売は沢山店を持ち 自分の何処が直接取引出来る ルートを持たないと無理

利権見たいな世界だし
特に中国や台湾とは伝が無いと取り引きには応じないからな
176Socket774:2007/10/18(木) 15:31:06 ID:rQhAW87T
ヤフオクでビックリマン売ったら、20万円くらいになった。
中学に上がるくらいに、ビックリマンブームが収束したんだけど、
ちょうどその頃、なんでも鑑定団がはじまって、いつかビックリマンも価値が出ると思ってた。
友人から、ブームが終わったビックリマンを買い叩いた。
赤ヘラクライストとかブラックゼウスとか2万近くで売れたよ!
これで自作PCが作れるぜい!やっとこさC2Dの世界に入れるよん!
博多駅のヨドバシの近くにジャンクだらけの自作PC屋って名前なんだっけ?
ああいう店にいらないパーツ持って行ったら?
177Socket774:2007/10/18(木) 15:39:11 ID:nFdMmlsJ
>>176 30歳過ぎてまでそうでもしないと買えないのかよ・・・
178Socket774:2007/10/18(木) 16:32:42 ID:GPqKycXn
中学校からお年玉やらをより集めて自作してた俺とは大違いだな
高校になったらPC室のパソコン改造を俺に任せられて涙目になったことがある
余ったパーツやら古いのはもらったけどなー
大学生になった今は電気代に苦しんでいる
179Socket774:2007/10/18(木) 16:35:54 ID:C7f8Ur4s
>>178
電気は光熱費の中でも真っ先に止められるから頑張って払え〜
180Socket774:2007/10/18(木) 16:59:28 ID:GPqKycXn
まじか・・月1万とか行くけどがんばるぜ
まぁPC24時間つけっぱなのがいけないわけだけど
メンテナンス以外でPC切るのめんどいんだよね
181Socket774:2007/10/18(木) 17:04:02 ID:NA0FjmL6
電気代1万越なんか普通じゃん
182Socket774:2007/10/18(木) 17:05:44 ID:GPqKycXn
クーラー付けてない状態で1万だぜ、学生にこれは厳しい
夏とかクーラー付けなきゃPC死亡確認だし
183Socket774:2007/10/18(木) 18:19:13 ID:vwtPe5iz
>>178
大学はどこの大学?
184Socket774:2007/10/18(木) 18:36:35 ID:lV2vHLYh
PC3台以上常に24時間稼動の俺が来ましたよ。
185Socket774:2007/10/18(木) 18:39:21 ID:GPqKycXn
九産大だよ
レベルは低いけど、めんどくさがりの俺にはいい
186Socket774:2007/10/18(木) 19:33:34 ID:NA0FjmL6
意味分からん
187Socket774:2007/10/18(木) 19:38:24 ID:0Y+tr9uR
>>185
自分を卑下するなまだ君のしたには無数のfランク大がある
188Socket774:2007/10/18(木) 19:47:44 ID:k6Ssqh3+
九産かぁ・・・福岡にいた頃はそこのグラウンドで
市長杯の予選を戦ってたもんだ・・・懐かしい
189Socket774:2007/10/18(木) 21:47:45 ID:6UJjCurq
____________.. ‖〜〜〜〜〜
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖ ∧_∧  )
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖<=( ・∀・) (   
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖〜〜〜〜〜 
\__┏━━━━━━━━━━━━━┓\_\_
\__┃.PC福岡ダクアルナ. 九産大前店.┃\_\_\_
\__┗━━━━━━━━━━━━━┛\_\_\_\ ||〜〜┐
|::|l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒.l⌒|..   ||移 か|
|::|| ..幕 .|  | 海 門 |. |  粉 .|  |クァンタム.| :|.     ||転 し|
|::| ̄,彡.ミ,彡.  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄| :|   .  ||し. い.|
|::| 彡ミ/ミ            ∧_∧    | :|.  . ||ま 亭 |
|::|   |:;トミ __..       <=( ・∀・)  | :|. .  ||す  |
|::|   |;:|   |◎◎|       (    )/|[lllllll]|   ||た   |
|::|   |:;|   |囲囲|    | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||   ||〜〜┘
|::| | ̄ ̄| |====|    |    |学割有のお店.||   ||
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
190Socket774:2007/10/18(木) 21:52:00 ID:yqcruoAE
プレスコ使ってた頃、電気代と温度が上昇してた。 非常にわかりやすいCPUだった

191Socket774:2007/10/18(木) 22:08:40 ID:g4gyN36k
かしい亭は現在新宮にある。
192Socket774:2007/10/18(木) 22:48:47 ID:iVLBqr/y
福岡ってやっぱ、地理的条件からニダ系の血を持つ香具師が多いの?
なんか、福岡って大阪民国についでニダ系の血を引く香具師が多いような気がするんだけど..
実は福岡って実質、福岡民国?
193Socket774:2007/10/18(木) 22:51:49 ID:g4gyN36k

仮に多かったら何なのか?
意味が分からんが。

レイシストはきえてくれ。
194Socket774:2007/10/18(木) 22:55:31 ID:iVLBqr/y
>>193
いや、>>189のAAを見てそう思った。
195Socket774:2007/10/18(木) 23:03:17 ID:g4gyN36k
血を持つヤツは多いかもしれんが血を引くヤツは意外と少ない。
大阪など関西は結構オープンな気質で血など気にしないが福岡は閉鎖的。

196Socket774:2007/10/18(木) 23:16:04 ID:iVLBqr/y
>>195
 ∧_∧
<=( ・∀・)
だから、ばれないようにお面を被ってるのですね。
なんか福岡の現実を知ったような気がする。
福岡はつらいよ、ニダの血を持つヤツ
197Socket774:2007/10/18(木) 23:20:59 ID:9YtJjbBi
どこにだって頭のおかしいやつはいるよ
なるべくそういうのにかかわらんようにするだけだ
198Socket774:2007/10/18(木) 23:42:07 ID:u6eDPuIJ
このスレって定期的に福岡を目の仇にしてるやつがくるな
だくあるな君はどっかいってくれよ
最近ダクあるなの揚げ足でなくなったから戻ってきやがったのか
199Socket774:2007/10/19(金) 00:01:29 ID:O+dub13m
スレタイから「だくあるな」が消えたら不思議と湧いてくるな。
ウジ虫のようにwww
200Socket774:2007/10/19(金) 00:06:09 ID:O+dub13m

  | ...:::: || |        シクシク・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...  演技とはいえ、同胞を侮辱してしまったニダ・・・
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|. 
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|     これも嫌韓を撲滅するため、仕方ないニダ・・・
  ノ         /   >>194  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::       でも悔しくて涙がでちゃうニダ・・・・・・
201Socket774:2007/10/19(金) 00:39:43 ID:y8m4zMie
だくあるな君は今朝コンビニの前で地べたに座り、ワンカップ大関で一人酒盛りやってた。
202Socket774:2007/10/19(金) 00:40:09 ID:VPt8MEcg
福岡を嫌いなら来なきゃいいのに何処の国の人だろ
203Socket774:2007/10/19(金) 00:41:43 ID:iggTowK3
福岡に来た関東の人たちは
「福岡は食べ物がおいしい」というがそんなもんなのだろうか?
204Socket774:2007/10/19(金) 00:58:42 ID:PDWPwaoj
おせじじゃね?
205Socket774:2007/10/19(金) 01:00:27 ID:iggTowK3
>>204
そうですか、そうですよね
どうも
206Socket774:2007/10/19(金) 01:08:02 ID:IQUJYY1O
>>205
俺は東京来てからまだ1年くらいだけど福岡のほうが旨いものは多いと思うよ
207Socket774:2007/10/19(金) 01:12:15 ID:ILQfTHVh
一昔前は関東は水が悪いから料理の味もイマイチだったらしいけど
数年前に最新の浄水施設が出来たみたいなんで現在は大して変わらないと思う。
208205:2007/10/19(金) 01:27:44 ID:iggTowK3
>>206
>>207
そうですか、あながちすべてがお世辞ではないようですね
209Socket774:2007/10/19(金) 01:49:18 ID:mw0OJ9H0
なんとか還元水を飲んでた元大臣が「水道水なんて不味くて飲めない」と
発言したことに東京都の水道局が不快感を示したとかあったな。

210Socket774:2007/10/19(金) 01:52:53 ID:wZ92JdUV
東京にも大阪にもうまい物は沢山あるし、もちろん福岡にもうまい物は多いね。
それぞれの場所にそれぞれのうまい物があるんでいいじゃまいか。
あとは個人の好みだな。
俺は福岡のラーメンも大好きだし、東京のラーメンも大好きだよ。
以前にもうどんネタがあったけど、俺はガキの頃から博多のうろんは苦手だった。
学生時代に関東にちょっとだけ住んだ時、あっちの真っ黒なスメのうどんの旨さに感動しちゃったよ。
このことを地元福岡で言うと笑われちゃうんだけど、これも個人の好みだからw

・・・スマン、深夜の独り言
211Socket774:2007/10/19(金) 02:03:55 ID:MUvaSeQM
>>210
関東のうどん、麺やつゆは許せても、
丸天が無いのが不満だ。
212Socket774:2007/10/19(金) 02:04:12 ID:kAt9jMhp
福岡の場合はただ 「うまい」 ではなく 「安くてうまい」 だからじゃね?
213Socket774:2007/10/19(金) 02:11:52 ID:B4vt5ZWY
だって貨幣がウォンだから安いよ
214Socket774:2007/10/19(金) 02:35:54 ID:EuQp5dpy
実際に福岡市内に韓国経済特区をつくり
ウォンが使える町を建設するとかの構想を読んだけどw
215Socket774:2007/10/19(金) 02:37:47 ID:IQUJYY1O
>>212
確かにそれはあるな。あとは東京と言えばって物があまり地方に比べたら少ないからだと思う
それでもPCパーツにしても他の何にしても物量が違うからどっちがいいかは一概には言えないけど
216Socket774:2007/10/19(金) 05:59:50 ID:nLhcbEkk
福岡も水道水不味いよ
熊本は何か美味しかった
217Socket774:2007/10/19(金) 07:09:48 ID:BGUD0iuN
熊本のじいちゃん家の水は冷たかったなぁ
218Socket774:2007/10/19(金) 07:10:08 ID:I7KGu7Ot
>>185
三流大学じゃん。
高校時代に自作しまくって、勉強しなかったからだよ。
オレは大学卒業後に自作をはじめたけど、大学は一流大学だよ。
219Socket774:2007/10/19(金) 07:13:34 ID:I7KGu7Ot
>>203
オレの家は三代、博多生まれの博多っ子だが、
そもそも「もつ鍋」といった、臓器を食う習慣は福岡にはなかったそうだ。
それがいつの間にか、福岡の料理になっている。
「めんたいこ」も朝鮮から導入している。
いつの間にやら、朝鮮料理が福岡料理になってしまった。
220Socket774:2007/10/19(金) 07:15:39 ID:sXOL+vSj
なんかお前がチョンっぽいのはわかった
221Socket774:2007/10/19(金) 07:35:45 ID:nLhcbEkk
>>217

(´;ω;`)ぶわっ

虐待されてたんか
222Socket774:2007/10/19(金) 09:22:15 ID:I7KGu7Ot
>>220
なんでそうなるんだ?低学歴って言われたのが気に障ったか?
223Socket774:2007/10/19(金) 09:24:24 ID:FwZ2BRbW
>>217
(´・ω・)テラカワイソス
強く生`よ!
224Socket774:2007/10/19(金) 10:02:27 ID:3z4JKTej
>>221 >>223
その発想はリアルに基づくものなのか?
225Socket774:2007/10/19(金) 10:03:27 ID:VPt8MEcg
>>218
一流大学なんていって学歴ひけらかす時点で
低脳だって事はよくわかった
>>217
マジレスすると
井戸水だからじゃね
226Socket774:2007/10/19(金) 10:06:07 ID:nLhcbEkk
冷蔵庫で冷やせば冷えるもんだろ
冷たい事が印象に残ってるのは、トラウマだからなのでは?
227Socket774:2007/10/19(金) 10:15:12 ID:3z4JKTej
なんかゴチャゴチャしてよく分からんな^^;

とりあえず226にトラウマがあるのは分った
228Socket774:2007/10/19(金) 10:18:50 ID:nLhcbEkk
お前の頭が悪いだけだよ
229Socket774:2007/10/19(金) 10:20:10 ID:3z4JKTej
>>228
トラウマ持ちの

 お 前 に 言 わ れ た か ね え よ 
230Socket774:2007/10/19(金) 10:24:29 ID:3z4JKTej
なぁ・・・なんで  
冷たい水→虐待→人事のようにトラウマじゃない?→指摘されて逆切れ なん?

話せるようなら話してみ
231Socket774:2007/10/19(金) 10:26:14 ID:nLhcbEkk
何切れてるんだよw
232Socket774:2007/10/19(金) 10:30:30 ID:3z4JKTej
あ〜まぁ・・もうそれでいいよw
ただな、>>221のレスが印象的過ぎる  それだけだ
233Socket774:2007/10/19(金) 10:33:33 ID:Ea+b/2yx



         だくあるな注意報発令中!!!




234Socket774:2007/10/19(金) 10:34:15 ID:nLhcbEkk
朝っぱらから血圧高いなw
235Socket774:2007/10/19(金) 10:37:39 ID:3z4JKTej
返信は煽りだけですかw

だくある注意報発令中 と                  ww
236203:2007/10/19(金) 10:40:45 ID:Maw99abi
私が書き込んだために揉め事を起こしてしまいまして
申し訳ございません
237Socket774:2007/10/19(金) 10:40:51 ID:nLhcbEkk

238Socket774:2007/10/19(金) 10:44:42 ID:eY8YsfII
オレの家は三代、博多生まれの博多っ子だが、
そもそも「もつ鍋」といった、臓器を食う習慣は福岡にはなかったそうだ。
それがいつの間にか、福岡の料理になっている。
「めんたいこ」も朝鮮から導入している。
いつの間にやら、朝鮮料理が福岡料理になってしまった。
239Socket774:2007/10/19(金) 10:47:16 ID:nLhcbEkk
うまけりゃいいよ。別に
240Socket774:2007/10/19(金) 10:49:01 ID:Ea+b/2yx
        

        ID:I7KGu7Ot
        ID:eY8YsfII

        だくあるな警報発令中!!!







241Socket774:2007/10/19(金) 11:00:01 ID:e5jI69fI
安く焼き専用マシンを作ってくれと頼まれたんだけど、
自分DVD焼いたりしないから、
どのくらいのスペックがあればいいのか解りません。
おすすめな構成教えてくらはい。
博多駅界隈に買いに行きます。
242Socket774:2007/10/19(金) 11:06:12 ID:nLhcbEkk
店の人に聞くのが良いんじゃね?
243Socket774:2007/10/19(金) 11:07:39 ID:0k3/HiSI
>>241
焼きだけなら、一番安い組み合わせでもOKな気がする。
しかし、焼き専用って・・・
244Socket774:2007/10/19(金) 11:08:45 ID:eY8YsfII
245Socket774:2007/10/19(金) 11:16:03 ID:YoFI9CWI
DVDコピーだけならメモリ512MB位でペンVか雷鳥の1GHzもあれば十分だくある。
動画の編集までするならもっとパワーがないと不快になる。
お友達に確認してみ?
246Socket774:2007/10/19(金) 11:38:49 ID:zqYEHzdK
>>241
デュプリケータ買った方がいいと思う。ヤフオクとかなら5万以下でごろごろある。
247Socket774:2007/10/19(金) 12:34:03 ID:e5jI69fI
依頼主はPC持っていない&使っていない。
普段はAV機器?でDVDを焼いてるらしいんだけど、
焼き速度が等速なんだって。
一番安い組み合わせでよさそうですね。
OS込でどこまで安くできるかなぁ(>_<)
248Socket774:2007/10/19(金) 12:49:29 ID:B4vt5ZWY
旨ければ 朝鮮料理を福岡料理に変えるとは 正に 先祖が朝鮮から来た人らしいな
そして堂々と福岡料理として売るんだな



まさしく朝鮮の香りがする福岡
249Socket774:2007/10/19(金) 12:52:56 ID:PVUafCq0

  | ...:::: || |        シクシク・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...  演技とはいえ、同胞を侮辱してしまったニダ・・・
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|. 
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|     これも嫌韓を撲滅するため、仕方ないニダ・・・
  ノ         /   >>248  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::       でも悔しくて涙がでちゃうニダ・・・・・・
250Socket774:2007/10/19(金) 13:12:53 ID:nLhcbEkk
(´;ω;`)ぶわっ
251Socket774:2007/10/19(金) 13:20:42 ID:PVUafCq0
<=(´;ω;`)ぶわっ
252Socket774:2007/10/19(金) 13:52:24 ID:MHDjmdcU
>>248
明太子もそうなんでしょ?
253Socket774:2007/10/19(金) 14:03:35 ID:nLhcbEkk
日本の食い物ってほとんど外国からのアレンジじゃん
254Socket774:2007/10/19(金) 14:03:54 ID:B4vt5ZWY
明太子は朝鮮の保存食だよ
255Socket774:2007/10/19(金) 14:51:17 ID:L+zX4Ynd
日本の食い物ってほとんど外国からのジャンアレジ
256Socket774:2007/10/19(金) 14:52:55 ID:Maw99abi
おにぎりは中国から
257Socket774:2007/10/19(金) 15:08:50 ID:TeSVPEVm
納豆とか豆腐、味噌なんかも中国かららしいな
醤油は東南アジアだっけ?

でもそれらをアレンジしてさらに洗練させることに関しては
日本人は中々のものだと思うけどな
258Socket774:2007/10/19(金) 15:40:27 ID:NmgoHKsP
>>257
醤油も中国からだよ。台湾人のきゅう永漢が言ってたよ。
日本人がアレンジというより、渡来人が持ち込んで、
そのまま居ついたんでしょう。
259Socket774:2007/10/19(金) 15:52:12 ID:MZWoLpfe
>>258
醤油も豆腐も大豆も中国から貿易をしていたから日本に入ってきた
中国や朝鮮には昔は日本は朝貢を行っていておりはいったんだろう
260Socket774:2007/10/19(金) 16:07:29 ID:WREajwX/
真面目に自作ネタ

TWOTOPでパーツ揃えて自作→グラボ逝く→俺「保証よろしく」→店「在庫ないから後ほど連絡しますね」→連絡まったくない←今ここ
261Socket774:2007/10/19(金) 16:08:45 ID:nLhcbEkk
何度も電話してゴールド・クレーマーの称号をもらわないと
262Socket774:2007/10/19(金) 16:10:31 ID:8mQGkU+s
>>260
まあ、そういう業界でつから・・・。
堪忍してつかぁさい。
263Socket774:2007/10/19(金) 16:18:33 ID:Maw99abi
代替品の入荷待ちじゃないのか?
264Socket774:2007/10/19(金) 16:22:29 ID:8mQGkU+s
ちなみに昨年から今年の話たのだが、メーカーのRMAサービスに連絡をとって直接送っても、
 青筆→約1ヶ月
 アスース→約1ヶ月半超
は全く連絡なしだったよん。
忘れた頃(大げさ?)に無事戻ってきたが・・・。
某MBメーカーは3ヶ月以上も連絡がなかったという話も聞いたことがあるよん。
265Socket774:2007/10/19(金) 16:28:33 ID:8mQGkU+s
 × 昨年から今年の話たのだが
      ↓
 ○ 昨年から今年の話なのだが


                  スマソ・・・
266Socket774:2007/10/19(金) 16:38:22 ID:JA8z1HDh
初期不良なら返金か別のと交換出来ると思うけど。
267Socket774:2007/10/19(金) 17:09:19 ID:MZWoLpfe
>>264
それ当たり前だし普通の話
日本のメーカーの方が異常なんだが
268Socket774:2007/10/19(金) 17:10:10 ID:C6FwjaEP
じゃんぱら 博多店にいってきたよ
269Socket774:2007/10/19(金) 18:16:35 ID:MZWoLpfe
ちょんぱら?
270Socket774:2007/10/19(金) 20:03:25 ID:GuOMuLQ4
福岡の料理のルーツは朝鮮料理ニダ
もつ鍋、からしめんたいは博多朝鮮人の食べ物ニダ
博多弁は日式朝鮮語ニダ
残念なことに、今の福岡人の多くは自分が渡来系人ということを忘れてしまってるニダ
もしお前が、もつ鍋、からしめんたいが好きなら、お前には朝鮮人の血が入ってるニダ
271Socket774:2007/10/19(金) 20:05:38 ID:Ex1l1Su/
パソコンショップ最強リンク
http://want-pc.com
272Socket774:2007/10/19(金) 20:14:54 ID:4Pww4YTl
>>267
>>260が知らなそうだから例を出して教えてあげたのよんw
273Socket774:2007/10/19(金) 20:24:42 ID:fYWPJnTk
>>268
最近物が増えてるね。
274Socket774:2007/10/19(金) 21:04:15 ID:PDWPwaoj
博多までいくの大変なんだよな・・・
275Socket774:2007/10/19(金) 21:14:32 ID:IABs6/Oe
>>274
「かめりあ」に乗ってくるのか?
276Socket774:2007/10/19(金) 21:17:28 ID:zqYEHzdK
チョド クロッケ センガカムニダ。
277Socket774:2007/10/19(金) 21:54:06 ID:PDWPwaoj
バスと七隈線乗り継いで小一時間はかかる
278Socket774:2007/10/19(金) 22:34:55 ID:B4vt5ZWY
行くのが大変なら 通販にしろ
279Socket774:2007/10/20(土) 17:12:32 ID:UkjSZNSL
正直な話福岡の店でパーツを買うより、通販で揃えた方が断然安い
ただ不良品があった場合は交換なんかの手続きが面倒だが
280Socket774:2007/10/20(土) 18:15:50 ID:ACL0znBy
今日、空港じゃんぱら、空港アブナイドあぷあぷ2に逝ってきた

<あぷあぷ2>
Athlon雷鳥、Palomino低クロ、DuronSpitfire、DuronMorgan、Duron林檎パン、
Pentium3 Tualatin、P3河童、セレロン鱈、河童セレ、
などが200円〜500円位で叩き売り状態

明日(日曜)は、何やらジャンク市開催する模様

<空港じゃんぱら>
新品HDD2.5インチ40G〜2990円
新品光学マウス980円均一
281Socket774:2007/10/20(土) 18:23:20 ID:H+VZr9Ys
空港じゃんぱらの40G、\3980だったようなきがしたけど値下げしたのかな?
282280:2007/10/20(土) 18:30:10 ID:ACL0znBy
>>281
う…、3980だったかも、スマソ
283Socket774:2007/10/20(土) 22:30:23 ID:LYmgRspT
>新品光学マウス980円均一 とその周辺の商品
パッケージにナイフ入れて保証書?か抜いてあるよ。
全部に切れ込み入ってるわな、
284Socket774:2007/10/20(土) 23:47:38 ID:ZZBtIpNW
福岡にメイドケース売っている店知りませんか?
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/10/maid-pc-071013.html
285Socket774:2007/10/20(土) 23:52:45 ID:oLetsuZY
それってそこのメイドカフェでしか販売してないんじゃないのか?
↑の記事を読む限りそうとしか思えないんだが。
286Socket774:2007/10/20(土) 23:58:35 ID:ZZBtIpNW
リンクたぐって、よく読むと

>現在店舗(メイドステーションカフェ)にてご購入頂けます。

と書いてあった・・・・ 秋葉は遠いなあ・・・・・ OTL

>285 あんがd
287Socket774:2007/10/21(日) 00:20:59 ID:dHZhtfFQ
おれもそのケースちょっと欲しかったり。
まぁ秋葉行くのめんどいし高いし買うことはないけど
自分でトルソー買ってきて自作してみようかなとか。
たぶん考えるだけで実際にはしないけどな。
288Socket774:2007/10/21(日) 00:38:34 ID:QpoaY25k
冥途ケースも発売して欲しい。


Powerd Byお仏壇の長谷川
289Socket774:2007/10/21(日) 01:37:09 ID:7KhPdTfp
スリープさせたらそのまま永眠しそうなケースだな
290Socket774:2007/10/21(日) 04:04:35 ID:7x5yjJr6
おはよう!しゃーしか!
291Socket774:2007/10/21(日) 08:23:50 ID:WOfVsmyv
おはよう!うだーんしか!
292Socket774:2007/10/21(日) 10:10:01 ID:CFwE0Jz/

ナーンツヤーニシヨットヤー?
チャッカローガキサーン!
293Socket774:2007/10/21(日) 12:10:56 ID:5Vx2NJDp
朝鮮語みたいだな。
294Socket774:2007/10/21(日) 12:47:57 ID:7x5yjJr6
ちょ!wwwwキサーン!wwwwww
だれが朝鮮てや?wwwwニダとかゆうとらんめーもんwwww

コンニチハは、とっとーと!
295Socket774:2007/10/21(日) 15:57:55 ID:64ilTcs3
こんなキツイ博多弁は最近聞いてないな
296Socket774:2007/10/21(日) 18:11:39 ID:m3VOiLfA
俺はくさ、毎日んごつ聞いちょるばい!
297Socket774:2007/10/21(日) 18:37:03 ID:X1CuZDBd
貴様→キシャマ→キサーン→キシャーン→(`・ω・´)シャキーン
298Socket774:2007/10/21(日) 18:39:17 ID:A+HDRYIq
>>297
→借金→
299Socket774:2007/10/21(日) 18:55:08 ID:fRg1UG9L
Edyの音
300Socket774:2007/10/22(月) 09:58:41 ID:+06ir1z8
墓多弁のルーツは古代朝鮮語
301Socket774:2007/10/22(月) 10:04:47 ID:o2aO1+Z0
朝鮮語は、文法構造に類似点が多いものの、基礎語彙が大きく相違する。
音韻の面では、固有語において語頭に流音が立たないこと、一種の母音調和がみられることなど、
上述のアルタイ諸語と共通の類似点がある一方で、閉音節や二重子音
(中期朝鮮語の場合)が存在するなど大きな相違もある。
朝鮮半島の死語である高句麗語とは、数詞など似る語彙もあるといわれるが[20]、
高句麗語の実態はほとんど分かっておらず、現時点では系統論上の判断材料にはなりがたい。
302Socket774:2007/10/22(月) 10:46:38 ID:ua8Li8MO
>>301
類似点は多い。そこだけで、OK。あとはゴタクに過ぎない。
303Socket774:2007/10/22(月) 10:54:26 ID:o2aO1+Z0
wikipediaの「日本語」の説明だけどなw
304Socket774:2007/10/22(月) 11:53:17 ID:C94ogX0+
神武天皇自体が渡来人だからな。
305Socket774:2007/10/22(月) 13:28:30 ID:o2aO1+Z0
中州に店出すとか言ってた人どうなったんやろ?
306Socket774:2007/10/22(月) 13:38:23 ID:+S+g9amI
だから「中洲」だって・・・
307Socket774:2007/10/22(月) 13:54:27 ID:o2aO1+Z0
細かいなあ

基板と基盤の違いをいつも指摘する人みたい
308Socket774:2007/10/22(月) 13:58:38 ID:3HK7bNrR
>>305
やりたいんだけど、福岡の客は東京に比べレベルが低いから、話にならないかな。
例えば、他のどのパーツ屋にも売っていない、一点モノのレアパーツを仕入れたとする。
もちろん高額で売る訳だが、その良さが分からない、使いこなせない客ばかりでしょ?
このスレの住人だって、ハイエンドなパーツなんて買わないでしょ?
309Socket774:2007/10/22(月) 14:01:47 ID:o2aO1+Z0
レベル低いとかじゃなくて需要の問題じゃないの?
東京ぐらいまで人口が集中しないと、レアパーツ欲しいとか言う人いないんじゃない?

というか、レアパーツってどんなものなんだ?
310Socket774:2007/10/22(月) 14:15:34 ID:MQW4Fmd5
粗利率が20%ぐらい取れる商品を月に300万円以上売らないと商売としては無理じゃないの?
どういう商売するか分からないけど、中洲でパーツ売って商売になるとは思えないけど
TwoTopとかあるあたりで、官庁相手にショップPC売るのが良いんじゃない
311Socket774:2007/10/22(月) 14:19:19 ID:8fx4p5Wn
ケーブルやメディアを月300万は無理っす
312Socket774:2007/10/22(月) 14:44:53 ID:xuTR2Pzs
オレ、素人のパソコン好きだからさ、普通のパーツ屋と同じ商売しても勝ち目ないじゃん。
だから、連中が扱ってないような商品を売らないと存在価値を示せないわけ。
たとえば、日本じゃ定番のASUSのマザボなんて、台湾だけしか扱ってないような
限定版のものとかあるわけよ。CPUクーラーだって、日本じゃ販売されてないようなものが、
台湾や米国では売っているわけ。
そういったものを仕入れてきて、まあ、欲しい人に高値で売ろう、とこういうこと。
こういうマニアックな需要はやっぱ、東京人じゃないといないでしょ?
あと、グレーゾーンのソフトやゲームってあるでしょ?そういう商品。
IP!なんかの雑誌とかで通販やっているような、ドラゴンコンピュータあたり。
ああいった商売を福岡じゃできないのかな?
そういうの支持してくれる、買ってくれるお客さんがいないと、ダメだけど、
やっぱいないでしょ?このスレは、福岡の自作界のツワモノばかりだけど、
このスレの住人も別にそういうの求めてないでしょ?
313Socket774:2007/10/22(月) 14:59:41 ID:uYpnxZCP
まぁ俺は通販するんだがな
314Socket774:2007/10/22(月) 15:04:06 ID:4uW0FqlQ
ニッチで売るのも良いけど利益出るの?
パーツ単体で利益そんなに出るもんなのかね
315Socket774:2007/10/22(月) 15:09:43 ID:h+LnUP5n
つうか、そういったニッチ向け販売の店が東京でたくさんできたけど、
ほとんど、潰れたかネット販売に移行してるやん
316Socket774:2007/10/22(月) 20:31:56 ID:sXT2QfLm
>>308
お前のオナニーに付き合えってか?
そりゃ無理だわ
317Socket774:2007/10/22(月) 20:38:47 ID:k/Mm0CsI
東京より通販見てみろ ニッチな商品を仕入れるには大量に買いに行くしか無いんだよな
またな 中国や台湾のメーカーに行っても簡単には売ってくれないよ
これはパソコンだけじゃない商習慣の違いだ
日本でも意外と新規取り扱いは制限されてたり 取り扱い最低数量もあるんだよ

だから福岡見たいな小さな街でやる商売でないし 又珍しい物は珍しいで終わる
沢山そんなアイテムがある訳でも無いんだよな
誰でも頭で思い付く物は誰でも考えている
だけど現実に小さな人口しか居ない福岡では 修理や保守部品程度の販売しか
これからは成り立たないだろな
今やデルで十分過ぎるし価格も安いから使い捨てに 成り下がったよ
318Socket774:2007/10/22(月) 20:41:19 ID:k/Mm0CsI
パーツの粗利率は マイナスから約3%レベルだよ
直接仕入れしたいなら10000個単位を毎週仕入れたら少しは安くなるよ
319Socket774:2007/10/22(月) 20:41:30 ID:oAQP6v4p
にっちもさっちもいかねーな
320Socket774:2007/10/22(月) 21:19:05 ID:PK0GT2F5
その発想は無かったわ
321Socket774:2007/10/22(月) 23:51:52 ID:2HCjKk3K
福岡じゃ無理
322Socket774:2007/10/23(火) 00:52:04 ID:S4z7Y41+
USERSIDEみたいなお店ほすぃ
323Socket774:2007/10/23(火) 02:02:41 ID:ThzsFYTA
HP上にユーザーそれぞれがパーツを出品すればいんじゃね
買われたらそのパーツ持ってる奴が発送
ヤフオクとかわんねーけど
324Socket774:2007/10/23(火) 02:23:32 ID:MVmsBhs/
>>304
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193066093/1-2/
【皇室】 三笠宮寛仁さま 「非行少年だった。北朝鮮系学校の生徒とはよく戦った」「この家系のDNAは、がんの影響受けやすい」


>他の皇族と比べて、寛仁さまは「非行少年」だったといい、近くの北朝鮮系の学校に通う生徒といざこざを起こすこともあったのだという。
>「彼らとは、すごく戦いました。彼らは学習院の制服を見つけると、いつも襲いかかってきたんです」

>他の皇族と比べて、寛仁さまは「非行少年」だったといい、近くの北朝鮮系の学校に通う生徒といざこざを起こすこともあったのだという。
>「彼らとは、すごく戦いました。彼らは学習院の制服を見つけると、いつも襲いかかってきたんです」

>他の皇族と比べて、寛仁さまは「非行少年」だったといい、近くの北朝鮮系の学校に通う生徒といざこざを起こすこともあったのだという。
>「彼らとは、すごく戦いました。彼らは学習院の制服を見つけると、いつも襲いかかってきたんです」
325Socket774:2007/10/23(火) 02:48:55 ID:DhmkicH1
>>322
SuperMicro、Tyanなんかの鯖ボードや、SASストレージの置いてある店は欲しい。
326Socket774:2007/10/23(火) 04:08:41 ID:Lb1n1a5q
もしやるんなら俺は行くよ
高いと買えるかどうかわからんがw

俺も同じ事を考えて少し前のスレで話したが笑われた。

資金の問題もあって断念したけど
知る人ぞ知る福岡のパーツ屋ってのがあってもいいと思うんだがな。

ただ実際は次々と経営統合したり閉鎖したりして
福岡のPC屋はどんどん減ってる中で新規にオープンするってのは無謀かもしれない。
通販事情の発達も一因なんだろうな。
やるなら応援するし、暇な時は手伝い行ってもいいくらいの気持ちはあるよ。
327Socket774:2007/10/23(火) 04:20:45 ID:nZ5MFia/
通販もすればいいじゃん。
宣伝目的で安くなくても kakaku とか coneco に載せて
とにかくHPにきてもらうようにすれば、なんとか行けるんじゃないのかなぁ
328Socket774:2007/10/23(火) 04:23:19 ID:DhmkicH1
>>327
>なんとか行けるんじゃないのかなぁ
根拠ないじゃないかw中古自動車屋であこぎな商売できるわけじゃないから、
厳しい道のりになると思うぞ。
329Socket774:2007/10/23(火) 08:37:07 ID:3f42Wbac
因みに言っておくが パーツの仕入れ先はどうするんだ?

現時点で仕入れ先が通販している現状
仕入れ価格は通販より高いんだよ
330Socket774:2007/10/23(火) 10:58:52 ID:kCWh610m
もうパソコン工房とかのフランチャイズで店出せば?
331Socket774:2007/10/23(火) 12:36:08 ID:45f5mkE8
>>317
台湾にはコネがあるから大丈夫。
それと、売ってもらえなくても、客として買って、店頭に並べればいい。
日本じゃ買えないものなら、売り手が勝手に値段をつけられる。

誰でも考えつきそうという指摘だけど、実際そういう店はないわけだし。
オレがそういうマニアックなパーツでPC組み立てて、
完成品の形で一点ものPCとして販売してもいい。
一台当たり総原価プラス5万で販売する自身あるよ。

例えてみれば、センスのいい店主が個人で買い付けたものを販売している
雑貨屋や服のセレクトショップを考えてもらうといい。
客もセンスがいいのが来るわけだが、福岡でやる商売じゃないかもな。



332Socket774:2007/10/23(火) 12:40:31 ID:45f5mkE8
>>326
ありがとう。
自分でもHPを作って、通販も受け付けようと思う。
ヤフオクあたりにストア登録して。
一応、金持ちのボンだから、親父のビルの一部屋をタダ同然に使える。
そこでヒッソリとやるよ。並のPCマニアじゃ、見たことのない商品を並べてね。
しかし、一番ひっかかるのは、法律面。色々、規制がありそうだからな。
裏モノとか置いた日には、博多にある既存の一流パーツ屋から通報いきそうだし。
333Socket774:2007/10/23(火) 12:40:53 ID:2EzXbF2P
もともと自作する人の数が少ないからな
ちょっときついんじゃなかろうか
334Socket774:2007/10/23(火) 12:54:40 ID:45f5mkE8
>>329
例えば、個人で客として普通に10点くらい買う。
それを日本で利を乗せて売ればいい。分かりやすく言えば転売屋だな。
販売価格は高くなるだろう。
価格的には、日本人が飛行機代使って買いに行くより、安ければOKだろ。
しかし、日本じゃ手に入らないのなら、売れない理屈はない。
しかも、上級者なら涎が出るほど、欲しいものは結構あるよ。

オレ、転売屋で結構儲けてて、今、キャッシュで300万円近くある。
たとえば、システムテクノロジーのファンコンST-35、
これ国産のファンコントローラだけど、最高性能と言われている。
どういうわけか、生産が終了した。今、ヤフオクでは中古品が定価の1.5倍以上。
デジカメのFinPIX F31fdやキヤノンのプリンタMP810、
生産中止となったら、価格大高騰。絶版書籍もそう。

世の中、手に入らないものは、売り手が値段を勝手に付けられる。
薄利で既存の現行品パーツなんか売らないよ。フランチャイズなんてもってのほかだ。
ま、別に借金して商売するつもりないから、手持ちの300万がつきたら、
店を畳めばいい。店員もオレ一人だ。法律面をクリアすればやりたいんだけどな。
グレーゾーンをつっぱしってやるが、明らかな法律違反をやるリスクは取れない。
335Socket774:2007/10/23(火) 12:56:26 ID:P7B3+DhG
でもきちんとしたプランがあるみたいだし、何より資金調達は問題ないとのことだから
開店してみてはどうかなぁと思う。

ここでごちゃごちゃ能書きたれてみたり、福岡の客は云々言い続けるよりは全然良い
スレ住人は必ず足を運ぶだろうし、金額は少ないかもしれんが俺も買う
出来ればレア以外にも一般が買いそうなのも並べてくれると助かる^^
336Socket774:2007/10/23(火) 13:13:17 ID:3f42Wbac
資金は最低1000万円は必要だろな
運転資金とは別に
337334:2007/10/23(火) 13:21:44 ID:RM4kiQa8
モットモだな、ゴタクはこの辺でやめとくよ。
いつかナカスあたりの雑居ビルの中に変なパーツ屋が出てたらオレと思ってくれ。
>>335
一般が買いそうなものは、パソコン工房か価格comにしてくれい。そっちが安いw

338Socket774:2007/10/23(火) 13:26:52 ID:P7B3+DhG
>>337
言い方きつかったようで悪かった すまん

マジに開店するんなら必ず行く このスレ住人として応援したい(勿論売上でも
339Socket774:2007/10/23(火) 13:34:59 ID:avc7oIIC
台湾直輸入の方が日本代理店が噛んでない分安く仕入れられるのかな?
340Socket774:2007/10/23(火) 13:40:10 ID:7UBvCwZe
開業したら税務署にチクるから場所教えてクレ
341Socket774:2007/10/23(火) 13:40:55 ID:AHLSJDXf
ソケ370の生ソケット、どっかに売ってねぇかな?
342Socket774:2007/10/23(火) 13:48:10 ID:F4vgT74z
ちゃんとしたプランには全然見えないけどなあ

転売で儲かるのは分かるけど、ヤフオクで流したらでの話だし
福岡で店舗出してその値段で売れるとは思えないけど

ビルの一室でオク売りするのが良いんじゃねえの?

あと、中古品になるから古物商は取ってるか?
343Socket774:2007/10/23(火) 13:49:45 ID:1x29NlqY
FXで稼いで小金持ってるとかいってるぐらいだから1000まんとかそんなわずかな金持ってるわけじゃなく
5000万以上は持ってるんだろ?
344Socket774:2007/10/23(火) 16:08:30 ID:eYtjYmRj
>>337
俺東京人だけど興味ある話だね。
実に商い商人の会話だね。
通販するなら場所なんでどこでもいいし、福岡は東京より安くお店を出店出来ますね。
でも福岡のパーツショップ見てきたけど1分もしないで出てきたけど東京より品揃えが無く価格も高めでした。
345Socket774:2007/10/23(火) 16:48:04 ID:TcWVdzFi
俺、店出せる金ないから田舎でかあちゃんが出してる¥100均一野菜店に陳列して売ってみようかな。
野菜やみかんと一緒に売られてるPCパーツがあってもいいような....。




346Socket774:2007/10/23(火) 17:25:15 ID:eblyiDzT
首に100円で買って下さいって札下げて野菜と座ってみたら?
347Socket774:2007/10/23(火) 17:55:43 ID:KtEIDrS0
>>342
軌道に乗る前はビルの一室のオク売り。
現物見たい人は、来ていいよ、って感じかな。
古物商は申請したらすぐ貰えるよ。登記する時にやるさ。

一ついいッスか?
このスレからの出店、第一号ということで、
「だくあるな」の屋号を使用してもいいですか?
排他的権利は主張しませんから。
348Socket774:2007/10/23(火) 17:59:31 ID:9xOZk46W
ちょw本気かよwww

だくあるな1号店がんば。
349Socket774:2007/10/23(火) 18:08:44 ID:eblyiDzT
古物商は申請して何週間かかかるけどな
法務局もいかんと駄目だし
自分でやれば2万ぐらいで住む。行政書士は高いし

登記って事は最初から法人化するのか
それなら、税金考えてからやった方が良いよ
350Socket774:2007/10/23(火) 19:19:41 ID:gHOE4XE8
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃┏━━━┛  ┃┏┛  ┗━━┓┏┳┓┏┓┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━━┛    ┗━━━┛  ┗━┛┗━┛
       ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!       ソレソレ     ソレソレ
          П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
          ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
     ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
       ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
            )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
                   ♪        ,.-─- 、
                        ∧_,,∧\●/
                   /\  (`・ω・´)∩‐  祝 ダクアルナ1号店!
                   | ● ⊂     /
                   ヽ/ r‐'   /    ♪
                      `""ヽ_ノ
351Socket774:2007/10/23(火) 19:22:28 ID:IwKXEHHz
ジャンクパーツも頼む
開店したら見に行くから
352Socket774:2007/10/23(火) 19:28:29 ID:TxlJRhn0
中洲だからボッタクリパーツ屋なんじゃね?
353Socket774:2007/10/23(火) 19:59:47 ID:avc7oIIC
小粋なバーでカクテルを酌み交わしながらパーツを売る
そんな店があっても…いい
354Socket774:2007/10/23(火) 20:07:32 ID:ojZKpv5s
>>349
行書は高くはない むしろ安い
が、頼まないで吉。代書の範疇でしかやれないから結局使えない。
355Socket774:2007/10/23(火) 20:40:44 ID:SDdkk3JP
古物商なんんか取るの簡単なのに、報酬4万も5万も取るやんあいつら
ボッタクリだよ
356Socket774:2007/10/23(火) 21:27:58 ID:ThzsFYTA
レア物ほしい人より
安くてそれなりのPCを作って売ったほうがいいかと
5万以下でC2Dだと飛びつく人多いぞ
OS抜きでOSは別に用意してもらってこっちで入れるなら+1万とか
357Socket774:2007/10/23(火) 21:31:33 ID:GbYwI4DC
>>356
多分に趣味が入ってる人なんだからそんな目先の金がどうこうって事じゃないと思うよ。
趣味と実益を兼ねて大損しなければいいや。位のもんでしょ。
安いの売ってもそんなに楽しくないだろうしね。純然たる商売だったらそもそも福岡で出店とかしないって。
358Socket774:2007/10/23(火) 21:32:13 ID:Jg8k7ye/
転売屋するつもりなんだろうから、まっとうにコツコツ商売する気なんか無いんだろ
やり方も考え方もバクチ打ちと同じだよ
株、FXやってるぐらいだからバクチ打ちなんだろ
359Socket774:2007/10/23(火) 21:34:47 ID:nAlDMj6M
FXってそうとう軍資金がないと儲からないんじゃないの?
360Socket774:2007/10/23(火) 21:52:54 ID:UiESLv+I
何だって資金ないと儲からんよ
361Socket774:2007/10/23(火) 22:10:14 ID:kAbrMssa
>>355
他の資格と比べたらという前提ではあるけどな。
古物のは知らんが何だかんだで本人がやらないかん事も多い
奴らはそういう手間をやってあげてるという姿勢だから
本当は無くてもいい資格であることに変わりは無い

ボッタクリ…過言では無いとは思うけどね
362Socket774:2007/10/23(火) 22:52:46 ID:9cKXhuEt
転売屋の妄想はブログでどうぞ
363Socket774:2007/10/23(火) 23:17:23 ID:3f42Wbac
転売屋は中国人だからな
364Socket774:2007/10/23(火) 23:23:58 ID:3f42Wbac
台湾から直輸入て 安く無いんだよな
馬鹿だろ ましてやサポートや補助はどうするんだい?
365Socket774:2007/10/23(火) 23:35:19 ID:Wiee2Esh
もう放置しろよ
見てて痛々しい
366Socket774:2007/10/23(火) 23:36:16 ID:drACYDNs
行書→弁護士物まねの違法行為集団って認識しかない。
367Socket774:2007/10/24(水) 00:09:54 ID:V5y889ZI
368Socket774:2007/10/24(水) 09:38:33 ID:OnRMP8CD
ま、でも中洲にあると買いやすくなるから俺はちと嬉しい。
開店したら、レスしておくれ。
369Socket774:2007/10/24(水) 10:59:02 ID:XR8hREDK
中洲で通常価格よりプレミア付いた商品を転売するんだから
ぜんぜん買いやすくなるとは思えんが
370Socket774:2007/10/24(水) 12:23:06 ID:P+HVcjcP
キャバ嬢や泡姫ジサカー向けのPCパーツ店
371Socket774:2007/10/24(水) 12:48:24 ID:Qas0X1Xl
古物は所轄の警察署で申請するもの。
自分で出来る。サポートはメーカー保証で十分。
保証が切れていても、動作確認さえ取れていたら売れる。
ヤフオクでは、絶版人気商品なら、保証切れでも定価以上に取引されている。
ヤフオクでの転売屋は日本人が大半だよ。オレはセミプロだから実態を知ってる。
新しい法律が出来たから、ヤフオクでの転売が難しくなった。
だから、法人格が欲しいわけ。
372Socket774:2007/10/24(水) 13:01:28 ID:Rlwanxks
何処に法人格が必要な理由があるの?
普通は法人で転売してる方が信用落とすけど
373Socket774:2007/10/24(水) 13:49:40 ID:cP3kAYX+
>>372
「特定商取引法」を知らないの?

以下のオークションを見て欲しい。
福岡城南区の人間で個人出品だが、自分で本名、住所、電話番号を晒している。
そのようにせねばならない法律なのだよ。

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u17771097
374Socket774:2007/10/24(水) 14:01:56 ID:NpFQDei7
別に個人でもいいんだよ
個人事業主で
375Socket774:2007/10/24(水) 14:23:24 ID:DUuqAIAN
376Socket774:2007/10/24(水) 14:31:15 ID:+/L1UQAJ
特定商取引法の表示義務でも法人格は別に必要ないけど

>>373 は何が言いたいんだろうな
377Socket774:2007/10/24(水) 15:05:10 ID:BdxPE4xU
単に響きが良いから会社作りたいとかいう理由じゃないの?
損得考えてから会社にせんと
378Socket774:2007/10/24(水) 18:10:09 ID:XgVrJlAW
10月下旬でこの暑さは異常
379Socket774:2007/10/24(水) 18:11:17 ID:smTFMbmk
短い冬が終わって春が来た
380Socket774:2007/10/25(木) 01:51:23 ID:RkF3k1g7
こんばんは。夜分遅く申し訳ありません。
ひさしぶりに福岡自作スレに来ました。

中州でPCショップされる方がおられるとの事ですが、
とりあえず、11歳からできる下記の製品も
視野にいれると、売り上げの向上につながると思います。

過去にどかーんと儲け話を持ち込んだ事のある私ですので
今回の情報もきっと参考になると思ひますよ。

http://www.zekky.jp/onaho/onaho/eleven.html
博多名物と同等の価値があるっちゃなかろうか?と思います。
381Socket774:2007/10/25(木) 01:56:15 ID:JEbB1XU4
だから「中州」じゃなくて「中洲」だって・・・。
もう代わる代わる何度も言わせるんじゃないよwww
382Socket774:2007/10/25(木) 08:30:42 ID:uxlxSUyB
>>380
どうせなら作らせる側に回りたいな。
383Socket774:2007/10/25(木) 09:47:49 ID:Jvg14oaF
何で中洲という字にそんなにこだわるのか

それは、彼の下半身の歴史が中洲に刻まれているから
384Socket774:2007/10/25(木) 10:11:50 ID:gzj9RNZr
そりゃ地元の地名にはこだわるだろ 常考
385Socket774:2007/10/25(木) 10:16:23 ID:UVpnii/i
中洲なんかどうでもいいけどな。どっちかというと恥部だし
386Socket774:2007/10/25(木) 12:42:34 ID:KoMuditd
秋葉原にある「あきばお〜」は台湾から仕入れて販売(転売)してるよね。
大量に仕入れないと儲からないけどね。
でも日本で売ってないPCパーツはあんまり無いかな。
http://www.akibaoo.com

387Socket774:2007/10/25(木) 13:04:13 ID:EsGMDQ4d
あきばお〜みたいな店作れば?
ぱちもん屋みたいなイメージしか無いけど
388Socket774:2007/10/25(木) 13:32:19 ID:aAbqyTqJ
俺の下半身の歴史は春吉です
389Socket774:2007/10/25(木) 13:58:26 ID:bg5umIUD
オレは雑餉隈
390Socket774:2007/10/25(木) 14:23:14 ID:vbuPkrd3
西新にも抜き処は一応ある。
七隈にもある。
のけにもあった。
391Socket774:2007/10/25(木) 14:24:32 ID:xVSZoqpp
20年ほど前は伽なるの川べり沿いに雪印の広告塔までのところは空き地があってそこ通るとおばチャンが必死に
「いいこいるよー」とさけんでたもんだがなw風情があったな。
いまは風俗ビルが立ち並んで風情も何もあったもんじゃない

ちなみにおれはわくわくときめきじゃんぐる孫悟空が行政指導で閉店したのがかなしい
392Socket774:2007/10/25(木) 15:25:33 ID:TLMDqRCc
ああ、「恐怖の自転車ババァ」がいたなぁ。
かなり年配だったが、声かけてきてこっちが話を聞くと、
「ちょっと待っときんしゃい」といって消えていく。
5分もたたないうちに自転車の荷台に若い子をのせて
戻ってきて「この子どう?」とのたまう。
こっちが断るとまた次の子を荷台にのせてくる。

もう永眠されたのかなぁ・・・。
393Socket774:2007/10/25(木) 15:47:22 ID:EsGMDQ4d
恐怖なんかソレ
つうか、いつの話なの?
394Socket774:2007/10/25(木) 15:59:55 ID:X7ioBXIQ
昭和20年代の話である。
395Socket774:2007/10/25(木) 17:49:08 ID:3sV0cWYo
かれこれ25年ぐらい前だけど中洲の交番の近くで乞食が『右や左のダンナサマ』という感じで
目の前にドラム缶おいて頭さげて物乞いしてたな。
オレは当時リアル消防。
あれはショックだった。

客引きのババアもいっぱいいてカオスだったなw
396392:2007/10/25(木) 18:01:20 ID:gEFanK83
>>393
最後に会ったのはたしか昭和末期か平成初期だったと思う。
バブルの終焉のころだったような気がする。
だいたい20年弱前の話だよ。
397Socket774:2007/10/25(木) 18:24:41 ID:2vDGexqq
>>388
春吉って風俗街なの?
398Socket774:2007/10/25(木) 18:32:21 ID:gxG7o4ea
ラブホはいっぱいあるなあのあたり
風俗は知らんがラブホなら何度か利用した
399Socket774:2007/10/25(木) 19:12:23 ID:Hkk9gGdG
>>391
今デリヘルになっちゃったもんな
系列店が店舗営業やってるけど
400Socket774:2007/10/25(木) 19:26:20 ID:xCw+6Sxm
オナホは毎日使用してるけどな
401392:2007/10/25(木) 19:27:17 ID:ZUm0HIE7
>>397
フツーの店舗をかまえる風俗街とはちょっと違うよ。
俗に言う「立ちんぼ」が縄張りをきめて大勢いたところ。
ホテルもいっぱいあるから便利だったんだよ。
ちょっと離れたカネボウプール(現キャナルの北側)の「オカマ通り」には
電柱ごとにオカマさんがいてその筋の人たちには人気があった。
402Socket774:2007/10/25(木) 19:29:58 ID:EsGMDQ4d
20年くらい前に博多駅近くのホテル前におすぎが立っててびっくりしたな
403Socket774:2007/10/25(木) 22:26:47 ID:ycR0Ma5z
>>402
20年前に見分けられたのは賞賛に値するなw
404Socket774:2007/10/25(木) 22:34:49 ID:jYHDWs9x
素人にはピーコと見分けが付かんw
おすぎ福岡好きみたいだね。
405Socket774:2007/10/26(金) 01:40:10 ID:IpWH9p1p
>>401
>俗に言う「立ちんぼ」が縄張りをきめて大勢いたところ。
もう今はないのですか?
406392:2007/10/26(金) 02:07:42 ID:JILIRWBc
>>405
今はどうだろうねぇ。
俺はここんとこ10年以上そっちの方では遊んでないからわからないよ。
下半身現役バリバリの諸兄のレポを期待。
407Socket774:2007/10/26(金) 02:07:42 ID:rFTxvhIX
>>405 10年前に当時の西銀本店の裏で遭遇したことはあるが、現在はみかけない。
408392:2007/10/26(金) 02:19:16 ID:UA0cQ8LF
>>407
西銀ウラの出来町公園の東側一帯もぽつぽついたよね。
ただ、かなり年齢層が高かったね。
その分、南新地、春吉あたりより格安だったけどw
ン万円が相場の時、ン千円だったし、怪しげな一室でメシ食わせてもらったこともあったよ。
409Socket774:2007/10/26(金) 02:28:40 ID:IpWH9p1p
病気リスクはどれくらい?エイズもらう可能性ある?春吉の立ちんぼ。
410392:2007/10/26(金) 03:05:42 ID:gZIKIZOh
>>409
そんなのはわからんよ。 ロシアンルーレットみたいなもんさ。
俺は幸い一度ももらわなかったけどさ、仲間内では「淋しいやまい」で泌尿器科のお世話になってたヤシも結構いたなw


そろそろ自作の話でもするか。
その前に寝るよ。 おやしみ〜。
411Socket774:2007/10/26(金) 04:55:41 ID:GjnNQGjR
おはよう。雷で目が覚めた@久留米
大したことないだろうと余裕ぶっこいてたら、電源切ってるテレビにノイズが走ったよ。
給料入ったらUPS買わないと怖い。
412Socket774:2007/10/26(金) 05:04:15 ID:GjnNQGjR
携帯からかきこしてメール欄が佐賀になってしまいました。
上げてしまいすみません。
413Socket774:2007/10/26(金) 06:54:35 ID:ueTjZ1/h
>>411
久留米が佐賀県に編入されるという噂は本当?w
414Socket774:2007/10/26(金) 10:51:16 ID:/0l3/B6W
>>413
じゃ代わりに鳥栖貰おうぜ。
415Socket774:2007/10/26(金) 11:03:13 ID:OIDnXHXX
鳥栖なんかいらんわ
416Socket774:2007/10/26(金) 12:29:57 ID:DUeqaqUZ
高速のジャンクションあるから知名度こそ高いが
典型的なスルー地だからなぁ…

正直、スタジアムぐらいしか思いつかない
417Socket774:2007/10/26(金) 14:33:49 ID:YcHbooI6
唐津もらっとこう。鏡山の便所で猪3頭に遭遇した秘境の地だ。

ってか、福岡ってちょっと郊外に出ると自然がいっぱい。
418Socket774:2007/10/26(金) 14:49:59 ID:criY5GXx
鳥栖といえば駅前不動産
419Socket774:2007/10/26(金) 15:32:18 ID:OIDnXHXX
熊本なんか東バイパスでイノシシの親子が疾走してたという噂があるぞ
420Socket774:2007/10/26(金) 16:47:03 ID:3PcOW9NX
黙れ福岡!全国レベルで見たら福岡もド田舎だよ、ボケ。
421Socket774:2007/10/26(金) 16:51:44 ID:OIDnXHXX
東京、大阪以外は似たり寄ったり
422Socket774:2007/10/26(金) 19:10:11 ID:lYg21Rp7
またその話題か。

下半身ネタのほうがマシだなwww
423Socket774:2007/10/26(金) 19:16:36 ID:G6kVhnJP
じゃあメイドイン博多に代わるお勧め店を紹介してくれ
424Socket774:2007/10/26(金) 19:25:36 ID:HIoduJLV

深夜の西新商店街でわざとパンツ丸見えで座り込む女集団とかの存在がかつてあった。

425Socket774:2007/10/26(金) 20:28:30 ID:X4h/LX2q
ちょっといってくる
426Socket774:2007/10/26(金) 20:47:02 ID:CO/heD+2
>>425
いやいや、ここは明日休みの俺が
427Socket774:2007/10/26(金) 20:58:42 ID:Y9z7kd7z
>>426
どうぞどうぞ
428Socket774:2007/10/26(金) 21:49:50 ID:h+ZXmq/V
なあ、どう見ても地元のPCショップでパーツ揃えるよりも
価格.comで安いとこ探して通販したほうがいいよな?な?

しかし、不良品や相性問題でなかなか手が出ないチキンなオレガイル
429Socket774:2007/10/26(金) 22:56:18 ID:x1wLxJ39
ドスパラとかツートップなら大丈夫だろ
通販ならパーツもあるし
430Socket774:2007/10/27(土) 00:36:12 ID:P2x8Tus8
送料や納期考えたらなるべく地元のショップがいいよ。
ドスパラとかツートップだけじゃなくヤマダ空港店のPCフロア大幅縮小を見て商機と見たか最近はアプもパーツに力入れ出したしね。
アプの自作コーナーは長らくお寒い状況だったけど。

431Socket774:2007/10/27(土) 00:39:26 ID:Q1c/4uAN
淀が力入れてくれれば最強になりそうな気がすんだけど
ケースとかサプライ並みに充実させてくれんかな
432Socket774:2007/10/27(土) 00:40:01 ID:1Fm3yVCV
高いからなぁ
433Socket774:2007/10/27(土) 00:41:33 ID:Q1c/4uAN
パッと見ただけどもケースとマザボは結構安かったぞ
ポイント加算込みでだけどな
434Socket774:2007/10/27(土) 05:40:46 ID:XK6oHQbS
通販な価格は卸より安いんだよな
利益はほぼ無いんだよ
435Socket774:2007/10/27(土) 10:17:52 ID:WBJOL4cw
>>428
安いところで買うとサポートが大変
PCサクセスは倒産したろ?
安く買うってことはそれだけリスクがあるってこと
使い捨てパーツは別にいいと思うが、長期に使いまわすパーツは通販でも割と高めのとこ(ARK PC1's 99など)
で買うべきかな
すると地元ツートップとさほどの値段の差がないという
436Socket774:2007/10/27(土) 12:23:49 ID:JW7ezp/M
皇族警護で街中にダグラムみたいなかっこしたおまわりさんがイパーイ!
437Socket774:2007/10/27(土) 13:16:46 ID:fg0MXsk0
>>436
ガラス張りの頭で、腕に銃を固定してるのか!
438Socket774:2007/10/27(土) 14:23:42 ID:L8jijr3o
その前に福岡市場の小ささに気づくべきだと思う
439428:2007/10/27(土) 15:49:15 ID:4mKBxPom
レスdクス!

通販でもサポート充実してるところはあるんだけど、遠いから手続きが厄介なのよね
まず、ドスパラやツートップ、ヨドバシあたりも探して検討してみます
でもほんと福岡パーツ高いお・・・・・・
440Socket774:2007/10/27(土) 15:52:59 ID:WBJOL4cw
通販で買ってもいいもの
CPU・・・ほとんど壊れない。販売店通さなくても簡単にメーカー直でサポートが受けられる。
RAM・・・あんまり壊れない。値段の差が極めて大きい。
ケース・・・ほとんど壊れない。品揃えに差がある。
冷却類・・・値段に差はないがほとんど壊れないため、品揃え豊富な通販もあり。

通販で買わないほうがいいもの
VGA・・・結構壊れる。
HDD・・・値段に若干の差はあるが送料入れると大差なし。壊れやすい。
光学・・・同上。
サプライ・・・送料もったいない。
441Socket774:2007/10/27(土) 16:53:11 ID:L8jijr3o
>>439
福岡市も人口が1200万人いて 近隣の県も合わせて3000万人居れば
そりゃアキバくらいの価格にまでなるだろうけどお店は増えないだろうね
442Socket774:2007/10/27(土) 17:15:39 ID:8YyrNVNR
>>441
東京か!
443Socket774:2007/10/27(土) 19:48:15 ID:XK6oHQbS
まあ そのくらい居ないと 価格は下がらないだろな
444Socket774:2007/10/27(土) 20:27:16 ID:W6gE2M0p
ロイヤル行列が来てる時は交通規制で外に出られんのでニルスの不思議な足袋
でも見て時間潰すか。せっかく、アポーストアにレパード見物に行こうと思ってたのに。

そんな事よりゴミ屋に使い倒したCRT引き取ってもらわないと
445Socket774:2007/10/27(土) 20:48:01 ID:rEOY2y4+
たしかに来週は福岡の交通は完全に麻痺するから覚悟が必要
446Socket774:2007/10/27(土) 22:06:03 ID:9QX8cGDz
来週…?

いったい何が始まるんです!?
447Socket774:2007/10/27(土) 22:08:07 ID:QCxERrMZ
第三次世界大戦だ!
448Socket774:2007/10/27(土) 22:13:55 ID:W6gE2M0p
こいよべねっと!
449Socket774:2007/10/27(土) 22:29:06 ID:XXP3AGW9
>>446
喜べ、ビートルズが来日する
450Socket774:2007/10/27(土) 22:43:14 ID:nJEYpz9v
検問や職質もいたるところでしてるからヤバイもんは持ち歩かない方がいいぞ。
451Socket774:2007/10/28(日) 22:45:23 ID:d+JdxRar
双頭のモンXの値段下がってたね。今が買い時?
452Socket774:2007/10/28(日) 23:01:11 ID:bCVYn8Nt
PV4の方が良いんじゃね?
453Socket774:2007/10/28(日) 23:15:45 ID:i5qy8gO9
モンペケ使ってるけどかなりいいよ
まあ遅延0.1msが気にならなければゲームも可
リアルタイムでソフトエンコも可
もちろん可逆圧縮も可だしなー
何も難しい設定はないし

明日か明後日にはPV4も届くから意見変わるかもしれないけど
454Socket774:2007/10/29(月) 12:31:56 ID:1pnbvxy6
ペンティアムD

ぐらいのCPUで誰か面白いとか安定のPC構成ないかな?
オイラはASUSで統一(なかなか良い)したりしてるんだけど
オマイラの場合はどんな感じ?
455Socket774:2007/10/29(月) 13:21:10 ID:k151m9bd
ノーブランドで固める
456Socket774:2007/10/29(月) 13:30:23 ID:wLWiAOzl
博多区内なのにISDNのオレが惨状
457Socket774:2007/10/29(月) 13:38:08 ID:tm47/Xrn
ピカリにせろ!って長澤 まさみが宣伝しとろーが。

光にせろ。
458Socket774:2007/10/29(月) 13:56:34 ID:nJzYFqRQ
こないだまでISDNだったから他人とは思えない
他人だけど
459Socket774:2007/10/29(月) 16:44:48 ID:bb5JmK5+
>>456

いつの時代から召還されたんだ??
460Socket774:2007/10/29(月) 17:10:17 ID:iXQked5M
おれ、テレほー代だけど。
461Socket774:2007/10/29(月) 21:04:29 ID:BKQZkHgD
今日は警官の数すごかったな。
数千人ってレベルじゃなかった。
462Socket774:2007/10/29(月) 21:25:52 ID:C5LH9E+O
何でそんなに警官いるの?
463Socket774:2007/10/29(月) 22:09:48 ID:EtkV9TjO
464Socket774:2007/10/30(火) 00:40:23 ID:KMxG+LRq
確か30日までだっけ
465Socket774:2007/10/30(火) 00:57:38 ID:U9sHAPK3
>>463

米泥棒で数千人レベルの警察官か?


>【福岡】久留米市で新米12万円相当のコメ泥棒10/29 19:57 更新
>
>久留米市でコメ泥棒です。収穫したばかりの新米540キロが、
>ひと晩のうちに倉庫から盗まれました。29日、午前5時半頃、
>久留米市安武町の農業、野口満孝さん(72)から
>「倉庫の鍵が壊されコメが盗まれた」と通報がありました。
>盗まれたコメの量は540キロ。時価12万円相当に上るということです。
>野口さんは、「手をかけて作ったけん、とっていかれるのは気持ちよくない」と話しています。
>午前2時頃に、野口さん宅の敷地から、白の軽トラックが走り去るのを、
>近所の人が目撃していて警察で関連を調べています
466Socket774:2007/10/30(火) 02:39:24 ID:+lmg1+x8
>>462
つ444

467Socket774:2007/10/30(火) 11:32:19 ID:wnkk4stf
今度福岡に転勤になることになりました
会社が用意してる社宅に入れるんですが、西神っていうところです
そこから天神とか博多ってチャリンコ圏内ですか?
何分くらい掛かりますか?
468Socket774:2007/10/30(火) 11:45:46 ID:Hnf9kQgM
お前 福岡は怖い所だから 考えて住めよ
469Socket774:2007/10/30(火) 11:46:48 ID:XUnhv1V5
ようこそ福岡へ。
西新ですか〜。博多駅までチャリンコはちょっと遠いような気がしますが、地下鉄の駅がありますので大丈夫です。
470Socket774:2007/10/30(火) 11:49:54 ID:iT8HZEqC
ちゃり10分以内、裏道は車あぶないよ。かなり飛ばしてくる
タクシーあり。大通り通勤推奨
471Socket774:2007/10/30(火) 11:53:09 ID:iT8HZEqC
www 西新か・・ 天神とまちがえた・・・ごめ
とおいよ
472Socket774:2007/10/30(火) 11:54:26 ID:AAtgk4HP
西新かな?4〜6kmってとこか
20分以内でいくんじゃね?
473Socket774:2007/10/30(火) 12:22:55 ID:WhaYoIuL
西新なら天神まで歩いて30〜40分てとこだから
チャリなら天神まで15分
博多まで20分強てとこじゃないかね
474Socket774:2007/10/30(火) 12:28:21 ID:wnkk4stf
西新でした
天神へは飲みに行くので車じゃなくてチャリンコ
地下鉄でもいいけど、福岡の地下鉄って終電早くないですか?
博多は駐車場があるなら車でも良いかな

福岡のパーツ置き場はフェイス ツートップ ヨドバシ じゃんぱら ドスパラって感じの認識でおk?
475Socket774:2007/10/30(火) 12:32:20 ID:Lt003Njm
フェイスは去年だったかお亡くなりになったが、アプライド・・は別にいいか
476Socket774:2007/10/30(火) 12:51:18 ID:5H2C7Q91
BIC・パソ工
477Socket774:2007/10/30(火) 13:19:00 ID:sQ7jX9Es
>>アプライド・・は別にいいか

ヒドスw
最近アプ空港店は自作コーナー頑張ってんだから冷たい事言うなよw
478Socket774:2007/10/30(火) 13:30:44 ID:Db3cqVRo
>>477
ごみが頑張っても所詮ゴミ。
10年以上前からゴミ。
店員の知識がまるでない。
479Socket774:2007/10/30(火) 13:37:38 ID:aJzPqokd
知識がなくてもとりあえずパーツだけあれば・・・
店員に聞くときはからかうついでに聞くくらいだしな

店員「今はOSの最新作はVistaなんでVistaおすすめですよ」
俺「最新だからおすすめなんですか?」
480Socket774:2007/10/30(火) 13:54:53 ID:Db3cqVRo
そういえば、最近では無いが、
ジャンクPCの中に高級パーツが残ったままってことがあった。

リース落ちのPCジャンク、がわと中身が全然違って、中身がすごいんだが、
値段はがわのゴミPCの値段w
481Socket774:2007/10/30(火) 14:16:25 ID:a1DN34se
>>474

>天神へは飲みに行くので車じゃなくてチャリンコ

自転車でも酒飲んで運転したら、飲酒運転だぞ。
482Socket774:2007/10/30(火) 14:59:39 ID:yRrj4cgy
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │恐 山   └┐
                                                  ├──┬──┤
                                                  │秋田│岩手│
                                ┌──┐          ├──┼──┼┐
                                │石川│          │山形│宮城│└┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│新潟│群馬│栃木│福島│
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│飲酒│└┐│広島│岡山│刺殺│京都│滋賀│岐阜│リンチ │山梨│臭玉│納豆│
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤┌─┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├┤東朝鮮│奈良│愛知│静岡│神奈川│秋葉│千葉│
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤└─┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
483Socket774:2007/10/30(火) 15:05:24 ID:U9sHAPK3
タイムリーに偽装とか入れたら?
484Socket774:2007/10/30(火) 15:10:54 ID:wnkk4stf
フェイスないんですか(´・ω・`)
前に出張のときに行ったことあるんですが、博多駅の新幹線出口からまっすぐ行って
何とか銀行のところで左折してすぐのところですよね?
駅から近かったから利用したかったのに(´・ω・`)
485Socket774:2007/10/30(火) 15:14:42 ID:AAtgk4HP
どう考えてもマスが足りんな
486Socket774:2007/10/30(火) 15:32:22 ID:U9sHAPK3
博多フェイスはだいぶ前に潰れたよ
487Socket774:2007/10/30(火) 15:41:31 ID:U9sHAPK3
博多の男の気質

気が荒い
大雑把
女好き
運転が荒い
飲酒運転が好き
でもなぜか気弱
488Socket774:2007/10/30(火) 15:50:08 ID:QRgwM7Rx
>>474
飲酒運転で捕まるなよ
489Socket774:2007/10/30(火) 18:16:13 ID:Hnf9kQgM
たんなる 田舎弁慶だろ
490Socket774:2007/10/30(火) 18:17:39 ID:3Zb5o7IH
>>474
3年前にこんな事件もあっただくあるね
ttp://response.jp/issue/2004/0806/article62779_1.html
491Socket774:2007/10/30(火) 20:19:27 ID:BSHEbkHd
だくあるなのみなさん、自宅鯖を考えています。。。。
どこかに安いパソコンを置いてあるショップご存知ないですか?
中古でもかまいません。。。。
492Socket774:2007/10/30(火) 20:20:19 ID:E0LdnVz2
ヤフオク
493Socket774:2007/10/30(火) 20:28:30 ID:M+oWcDVT
>>491
ペンティアムV600〜アスロン800位で良ければ、
じゃんぱら博多に6〜7台程自作機っぽいのがあった
HDDが20G〜40G程だったと思うが、値段980円〜1680円位だったかな
本体のみ、OSは無し
494Socket774:2007/10/30(火) 20:30:34 ID:wnkk4stf
大濠公園前の駅の近くに中古ショップが出来てた
昭和通りのとこ
495Socket774:2007/10/30(火) 20:36:39 ID:91HX+BL1
鯖は足が速いので新鮮なのをお勧めする
496Socket774:2007/10/30(火) 20:42:04 ID:RVnzviJR
497Socket774:2007/10/30(火) 20:48:14 ID:8bU2ilIS
>>491

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1193452924/l50
http://www.7dream.com/product/n/a01b00/p/1741694

7-11で16000円で買える本物のサーバーだ。これにしとけ!
498Socket774:2007/10/30(火) 20:52:52 ID:aJzPqokd
今サーバーでHOTっていったらML115だな
拡張できるし
499Socket774:2007/10/31(水) 00:29:35 ID:cwNm+hSh
>>494
メディエーターじゃなくて?
500Socket774:2007/10/31(水) 01:51:34 ID:J5QUa6M6
なんだメディエイターか

店長がほとんど派遣で保険も付かないって嘆いてたな
買い取りもかなり酷いらしいね
501Socket774:2007/10/31(水) 04:01:54 ID:JUFx0rQK
ML115はカッコ悪杉
502Socket774:2007/10/31(水) 11:03:21 ID:qSDJjGAg
文句あるなら 自分で店を出せば良いじゃん
503Socket774:2007/10/31(水) 11:29:10 ID:hDIfMkvO
サーバーマシンにかっこいいもわるいもあるかよ
504Socket774:2007/10/31(水) 11:54:02 ID:0k4b/2Wy
sgiの鯖はカコイイ
505Socket774:2007/10/31(水) 12:05:32 ID:BPbe+Ud4
それが美学ってもんだろ



つうか俺もよく分からん…鯖がかっこいい??とか^^;
506Socket774:2007/10/31(水) 13:48:08 ID:+253MpYu
sgiって名前がやばい。
507Socket774:2007/10/31(水) 14:43:37 ID:Ag9rk5S0
ここだろ
ttp://www.sgi.org/
508Socket774:2007/11/01(木) 01:18:58 ID:ZWEs0KCz
鯖がかっこいいかどうかに拘るなんて、あり得ないな。

と、HDDをデザインで選ぶ俺が言ってみる。
509Socket774:2007/11/01(木) 01:42:24 ID:NWfxsfhj
エロイPCケース有りませんか?
510Socket774:2007/11/01(木) 02:10:18 ID:kcMdJ9vd
511Socket774:2007/11/01(木) 02:11:31 ID:i5EhJOYk
512Socket774:2007/11/01(木) 10:29:02 ID:bwYrJvlX
このメイドケースって
中身どうなってんの
パンツはいてんの?w
513Socket774:2007/11/01(木) 12:19:55 ID:+Cdosc7O
514Socket774:2007/11/01(木) 12:47:58 ID:rQiaVqnF
ショップパソコンの購入を検討してるんだけど、ドスパラ、マウスコンピューター、パソコン工房、選ぶとしたらどの店が良いかな?
515Socket774:2007/11/01(木) 14:21:40 ID:ZVi/xYf2
その3つならドスパラ
516Socket774:2007/11/01(木) 15:33:21 ID:xHFz4DvF
ショップパソコンってBTOだよな?
どれがいいかは知らんがパソ工のは買ったことあるぞ。
517Socket774:2007/11/01(木) 16:07:27 ID:UJAX1T6F
いまさら 何処でもいいじゃん 中身なんか対して変わらんし
価格もカスみたいな値段だろ
パソコンなんか壊れたら使い捨てだよ
518Socket774:2007/11/01(木) 17:06:20 ID:rQiaVqnF
ドスパラかパソコン工房かってことかぁ。二年くらいもってくれたら嬉しいんだけどね
519Socket774:2007/11/01(木) 17:24:09 ID:BXb1F3C2
2年どころか使い方によっては5年いける。

今日は、凄く運転が丁寧なヤクザ風おっさんとスーパーで我侭.自己中炸裂の迷惑ババアと遭遇した。
おっと、ハードディスクが異音を発し始めたぞ!
3年前の春に出会ったハードディスクも、秋深まる中別れの時がきたようだ。
520Socket774:2007/11/01(木) 17:51:47 ID:rQiaVqnF
5年もったら助かるな。
使い方ってか用途はゲームくらいだし。

質問ばかりで申し訳ないが親切な店員さんか、信用できるショップってある?
素人でごめんよ
521Socket774:2007/11/01(木) 17:54:22 ID:UJAX1T6F
店自体がそもそも無い
信用とは何を言うのか その定義を教えてくれ
話はそれからだ

しかし 安いんだからその辺にあるやつで言いと思うけど
どうせ壊れた頃には新しい企画になってるんでしょ
522Socket774:2007/11/01(木) 18:03:54 ID:rQiaVqnF
壊れた場合のサホートとかかな。持ち込みで修理してくれる?

ネットで購入するのは抵抗あるから店で買おうって思ってます。
523Socket774:2007/11/01(木) 20:10:13 ID:eBP9AbZV
買ってない店に持ち込みでパソコンの修理をしてもらった事ある
保証期間内だったからメーカー修理に回す手数料だけ店に払った
店で出来る程度のパーツ交換なんかもしてくれるところはあると思うよ
524Socket774:2007/11/01(木) 21:21:09 ID:MsSuFNRM
525Socket774:2007/11/01(木) 23:05:49 ID:QG30hisI
>>522
車だと郊外の工房、ドスパラは駐車場が狭い。電車だと工房は厳しいと思う。
どちらも店員の当たり外れはあるだろうから、スペック決めて両方に話を聞きに行って決めればいい。
526Socket774:2007/11/02(金) 00:32:03 ID:LZ4lU+FN

店員の質ではドスパラが一番いいかと。

店内の棚はヤバイくらいに閑散としてるがw
亡きフェイスほどは期待しないが双頭ぐらいは充実させて欲しい。
527Socket774:2007/11/02(金) 07:13:22 ID:m4GFKJEl
皆、貴重な意見ありがと。たしか久留米にもパソコン工房あったよね?そこと、博多駅周辺のショップ回ってみます!
528Socket774:2007/11/02(金) 10:24:54 ID:egptDVV6
博多駅周辺のPCショップって ツートップ・ドスパラ・じゃんぱら 他に何かあるかいな??
529aimokoimo:2007/11/02(金) 11:45:51 ID:alf+Kal6
鹿児島スイッチON。
鹿児島県産、ラーメン屋経営ゲームがある。
aimokoimo
http://www.nils.ne.jp/~st3104/aimo/
530Socket774:2007/11/02(金) 16:53:41 ID:P9LV7tEG
ヨドバシ地下にアダルトコーナーがあるのに最近やっと気がついた
特に大した物無いけど
531Socket774:2007/11/02(金) 17:07:32 ID:9TPaxq18
あったのか
行ってみよう
532Socket774:2007/11/02(金) 18:50:08 ID:/i2Yri4O
>>530
アダルトコーナーとか あったか?
店員で妄想してたりして・。・
533Socket774:2007/11/02(金) 20:44:41 ID:KRmhrRZy
地下に移動して目立たなくなった。
534Socket774:2007/11/02(金) 20:55:29 ID:Unl24ua9
まあそれでもエロゲコーナー自体抹殺したヤマダに比べりゃマシw
535Socket774:2007/11/02(金) 21:08:09 ID:0Fw4T7ZU
淀のアダルトソフトコーナーでかわいい女性店員とふたりっきりでエロいタイトルを何度も復唱させながら
いろいろ質問したい
536Socket774:2007/11/02(金) 21:31:01 ID:UCDJp12e
変態
とか言われるとウレシイだろ
537Socket774:2007/11/02(金) 21:43:07 ID:0Fw4T7ZU
>>536
はい
毎年秋のプリンター新商品のキャンペーンガールから
きもいといわんばかりの目で見られていますがそれが快感です
538Socket774:2007/11/02(金) 22:02:50 ID:V9iVqGFa
アホやw
539Socket774:2007/11/02(金) 22:08:02 ID:uPE62hJg
でも嫌いじゃない
540Socket774:2007/11/02(金) 22:37:33 ID:9TPaxq18
好きだ
541Socket774:2007/11/02(金) 22:47:48 ID:q7Nfby69
ウホッ
542Socket774:2007/11/03(土) 00:08:05 ID:4R4OP5YK
アッーーー
543Socket774:2007/11/03(土) 03:03:23 ID:OHXnflu0
ウッホッ
544392:2007/11/03(土) 10:30:50 ID:bsIt6toC
うほっ
また下半身の話!
545Socket774:2007/11/03(土) 15:39:18 ID:22pFHoZj
これじゃ福岡の下ネタ事情だよ
546Socket774:2007/11/03(土) 16:45:53 ID:MB9dtlGH
HGSTのP7K500を入荷する店は、客を装ってでもいいから売ってたと書いて
250GBプラッタ1枚モデルを欲しい。静音PC向けに良さげ
547Socket774:2007/11/03(土) 16:51:30 ID:H4z+lTHx
WDの3枚プラッタから海門の2枚プラッタに変えたとき、
大して音変わらんかった希ガス
びみょおおおおおおおおおおな差じゃね
548Socket774:2007/11/03(土) 19:51:00 ID:e/s2ff3x
>>546
250GB ワンプラッタなら、ST3250410AS がおすすめ。
早い・ぬるい・筐体が薄いといいことずくめ。w
549Socket774:2007/11/03(土) 20:26:05 ID:q17MRbT/
43 名前: おたく(福岡県) [sage] 投稿日: 2007/11/03(土) 08:52:07 ID:EEILyAsU0
ンギモッヂイイ!!
550Socket774:2007/11/03(土) 22:08:47 ID:Xm46SyJG
88GTをデモに使ってるとこありますかね?
どのくらいうるさいのか実際聴いてみたいんですが
551Socket774:2007/11/04(日) 15:29:45 ID:Pp2J45NY
ドスパラ博多
ノーブランド DDR2 PC2-6400 1GB

これはいつ見ても売り切れなのだが、売る気はないのだろうか?
ドスパラ通販価格より高いのに。
552Socket774:2007/11/04(日) 17:06:19 ID:XD7LNrI5
>>551
中古で良ければ、じゃんぱら空港にあった希ガス
553Socket774:2007/11/04(日) 23:47:04 ID:31Q/YaK7
今日博多駅周辺をまわろうと博多駅筑紫口を出たら
松葉つえを両脇にした親父が周りの人々のすることなすことに大声でけちをつけていた。
たとえばおばあさんがタクシーに乗るところでおじさんが見送りしてる横で
「しつこいやっちゃーなー、なごうはなしやがっておまえらくでーなーwwww」
「こいつらあほや、いつまでもはなしよる。さっさとのれやーーww」
福岡の玄関口でこんな奴を放置しとくってすごいね。
駅に来る人出て行く人みんなが不愉快な思いをしてた
554Socket774:2007/11/04(日) 23:52:03 ID:zr4nNzkW
そういやいたな
でも通り過ぎた俺としてはただ知人にいってるだけかとおもってた
555Socket774:2007/11/04(日) 23:55:43 ID:lOLXgDR/
本来こういうヤツやチンピラ捕まえるために迷惑防止条例があるんだけど
条例適用してるのは気弱そうなヤツのやる痴漢や覗きばかりに必死。

556Socket774:2007/11/04(日) 23:59:52 ID:mzz21oHs
松葉杖蹴り飛ばしてやればよかったのに
557Socket774:2007/11/05(月) 00:06:53 ID:6WZUbCNj
すぐ近くに6人も7人も大勢いる交番があるけどそのことが起こってるときに1名の警官が通りにいたが
なんの行動も起こさなかった。
聞こえていないのかな?あの異様な親父は間に着くはずだがな。
558Socket774:2007/11/05(月) 00:07:30 ID:6WZUbCNj
目につくはず
559Socket774:2007/11/05(月) 00:10:13 ID:Bkn9zXru
警察はチンピラ相手だとイモ引いて全く役にたたないからねw
560Socket774:2007/11/05(月) 00:26:14 ID:aB0VV3kT
あそこの警察とか表通りはなんもしないで裏通りの駐禁ばっかとってっからな
裏通りは取るなとはいわんが迷惑なのは表通りのタクシーだろうと
1回言ってみたが「ずっとはいられないですからねぇ・・」だって
交番で茶のんでる暇あんなら表通りでつったっとけよ無能どもが
561Socket774:2007/11/05(月) 00:29:32 ID:6WZUbCNj
平価がこられたときみたいに街頭で真剣に治安維持のためにパトロールして欲しい
562Socket774:2007/11/05(月) 00:32:34 ID:Bkn9zXru
あと気弱そうなのばかり選んで職質してるんだよなw
563Socket774:2007/11/05(月) 06:39:21 ID:w0ynDLN9
早良区周辺でちゃりに乗りながら通行人に怒鳴り散らす基地外じじい最近見なくなったな。




ヤクザにでも絡んで遠いとこにでも行ったかな。
564Socket774:2007/11/05(月) 07:34:33 ID:JAN3vWdr
>>563
あれ複数いると思うけど、2,3日前、修猷館前で見たよ。
565Socket774:2007/11/05(月) 12:48:19 ID:bAg4SPng
>>564 えっ?あのハゲじじいの他にまだいたの?
ちゃりの後ろに鶏と犬乗っけたおっさんもいるが、犬は何もしてないのに犬をしばきあげたり、
犬に怒鳴ったり.....犬がカワイソス。
マジ、怒号ジジイには歩行者迷惑してる。
566Socket774:2007/11/05(月) 16:58:04 ID:NHptgyRG
小田部の一心亭付近で糞犬2匹つれて歩道に出てくるクルマにどなりちらかす自転車爺もいる。
567Socket774:2007/11/05(月) 18:00:11 ID:tNgRNxtT
10年前には淀橋は方すぐ横の鉄道高架下の現在自転車が置かれてる場所の一角に住んでた親父がいた。
その親父はそこに最低限の身の回りの日用品とどろどろに汚れたせんべい布団を持ち込んで夜は車の通りが激しいうるさい
排気ガスで気分悪くなりそうな場所でいつも寝ていたな。
そのおじさんは自転車後部に大量の竹を束でつみ赤い風車を何本もハンドルや後部にさして繁華街やほかの高架下に移動して
冬の凍えるようななか道路に向かって何かの歌を風車を勢いよく回転させながら歌をうたっていた。
印象に残るのはクリスマスイブにもカップルの車で渋滞してる国道3号線で歌を歌っているのを
カップルがなにか得体の知れないものを見るかのようにみんな凝視している光景だった。
そのおじさんの寝床を翌年の雪が降るころに市の職員が来て撤去していたのを見かけた。
あのおじさん死んだのだろうか?あれ以来まったく見かけない。
568Socket774:2007/11/05(月) 18:05:35 ID:zn0QkEno
寝床を撤去したってことは施設入所か入院した証拠だくある。
もちろん他界した可能性もだくあるな。
569Socket774:2007/11/05(月) 21:27:05 ID:bfcqAzn7
児童買春で九大職員逮捕=少女にみだらな行為−福岡県警
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_indecent__20071105_4/story/071105jijiX254/
570Socket774:2007/11/05(月) 21:29:01 ID:blluVsD7
農学部でよかった
571Socket774:2007/11/05(月) 22:37:58 ID:OmEj8eT7
半年振りに出張で来たら「じゃんぱら」が無くなってた…
福岡は中古SDRAMの宝庫だったのに…

移転ですか?
572Socket774:2007/11/05(月) 22:51:10 ID:UzUYzFTY
>>571
天神のじゃんぱらかな?
博多店内のは近くに移転。
573Socket774:2007/11/05(月) 23:07:52 ID:Ci5YoO1T
下心のなくなる薬はないの?
574Socket774:2007/11/05(月) 23:08:35 ID:UzUYzFTY
>>573
ブスになればおk
575Socket774:2007/11/05(月) 23:09:07 ID:KvNdqkbq
天神地区はPCパーツ売ってる店舗減ったよな。

昔はユーテクプラザがオアシスだったけど。
576Socket774:2007/11/06(火) 00:15:37 ID:8jtyqW/i
犯罪都市「福岡」
577Socket774:2007/11/06(火) 00:16:22 ID:x+caDN0k BE:158510423-2BP(0)
愛用していたMP3プレーヤーが壊れたんであちこち探したがろくなのなかった
578Socket774:2007/11/06(火) 00:25:22 ID:d7jOOpFB
11月15日(木)
ユーテクプラザが、「天神ロフト」へと生まれ変わります!
579Socket774:2007/11/06(火) 01:05:15 ID:RpppM6gM
福岡にパーツ屋なんか必要無いだろ
580Socket774:2007/11/06(火) 01:11:48 ID:0n3dBPQA
既存のパーツ屋はどこも安くないから要らないな
581Socket774:2007/11/06(火) 03:15:36 ID:7bpPrXDO
そういやLoftは15日オープンだったな
582Socket774:2007/11/06(火) 09:31:26 ID:RpppM6gM
自作する奴は化石に近くなったよな
583Socket774:2007/11/06(火) 10:25:27 ID:xq865wxD
昔は自作すれば安くあがるっていう絶対的根拠があったけど
今はそれもないしなぁ
ぶっちゃけ金のかかるただの趣味だよね、自作は
584Socket774:2007/11/06(火) 11:17:44 ID:x+caDN0k
ちょっと聞きたいんだが、皆今までPCにどのくらい金かけてるんだ?
585Socket774:2007/11/06(火) 11:46:42 ID:RpppM6gM
今まで使った金は 多分2000万円近いかも
マジで
586Socket774:2007/11/06(火) 12:10:41 ID:PLr6PdgH
この前久しぶりに自作マシンを組んだが、確かに「自作は安い」の時代じゃなくなったと感じた
福岡あたりのパーツショップで買って組むと、ショップブランドのパソコン買うよりも高い
結局はネットで安いところを探してほとんど揃えたので、地元で買ったのは展示処分品のケースぐらい

でも自作だとパソコンの構成を好きにできるし、ゴミソフトがインストールされてることもないし
修理、パーツ交換で細く長く使うことができるのでこのメリットは捨てきれない

あと、自作はOSを(ry
587Socket774:2007/11/06(火) 12:58:34 ID:qFzzpTbI
>>586
>でも自作だとパソコンの構成を好きにできるし、ゴミソフトがインストールされてることもないし
>修理、パーツ交換で細く長く使うことができるのでこのメリットは捨てきれない
全部BTOで解決できないか?
588Socket774:2007/11/06(火) 15:46:19 ID:jxoaTsvB
今時自作する奴はキモイと言うのが普通
BTO買って、必要に応じて部品を変更する
だからお店はそれらの部品だけを扱えばいいだけで
589Socket774:2007/11/06(火) 15:59:27 ID:xp2TcTcu
>>587
自作の一番良い所は
ケースを自分で選べる所じゃないか?

最近の出来合いは本当に安くなったけど
その分、電源とケースが・・・
見た目”だけ”は悪くないんだがなw
590Socket774:2007/11/06(火) 16:11:50 ID:ELyqJkps
ていうか自作とBTOどっちが安いかって自作のほうが安いよ・・・
それとBTOのほうは変なとこで安いの使ってるから油断できない
591Socket774:2007/11/06(火) 16:54:03 ID:T7tg7IVQ
BTO買うくらいならメーカー物買うな
592Socket774:2007/11/06(火) 17:26:38 ID:WQ7FUUYa
とにかく安いPCはBTOやデル、エプソン等の直販。
AV融合、ノートはメーカーPC。


こだわり派は自作。
593Socket774:2007/11/06(火) 20:23:03 ID:GOe4mdJU
BTOだと電源がしょぼかったり、今時静音性無視で構成されてたり
ケースが2年も使うと歪みが出てくる安ものだったり、OSがVistaだったり
3Dゲーム向けとか謳っておきながらサウンドカード非搭載だったりして
結局満足いく仕様にすると高くなるから
594Socket774:2007/11/06(火) 20:52:20 ID:uVk2Y2nD
つまりメーカー製買った方が良いって事だな
595Socket774:2007/11/06(火) 20:54:01 ID:uVk2Y2nD
最近のDELLデスクトップはODMメーカーのFOXCONNが全部作ってるみたいね
596Socket774:2007/11/06(火) 21:46:11 ID:qQLzN+sP
犯罪都市福岡の酔っぱらい職員求刑25年だってよ w
597Socket774:2007/11/06(火) 21:54:50 ID:iIhN2qnH
>>596
酔っぱらいではない。アレは酔いちくれだ。
598Socket774:2007/11/06(火) 21:56:51 ID:MOq9LuSn
激安のケース見ると200Wの電源が乗ってたりする
599Socket774:2007/11/06(火) 22:52:05 ID:xp2TcTcu
>>590
いや、スペックだけ見たら
最近のBTOつか、DELL等の出来合いは安い

でも、自作やってると
キーボード等のインターフェイスはもとより
光学ドライブだの電源だのケースだのは
使い回せちゃったりするからな

最低、M/BとメモリとCPUだけで済んだりするし
(最近は電源も変える必要が有るかもしれんが)
600Socket774:2007/11/06(火) 23:00:47 ID:uVk2Y2nD
馬鹿みたいに競争率高い市職員になれたのにほんとアホだな
601Socket774:2007/11/07(水) 00:10:37 ID:oLQYvcVF
酒で人生オワタ
602Socket774:2007/11/07(水) 00:27:49 ID:dCxR/BhS
25年勤め上げて出所したらもう50近いのか、
親の葬式には出れないな
603Socket774:2007/11/07(水) 03:20:12 ID:EaShhcw+
↑ 意図が違うかもしれんが、それでも親は親なんだよ   子もまた同じ
604Socket774:2007/11/07(水) 04:09:55 ID:UtpGWqt9
東区役所の前に店みたいのがあるけど行ったことある?
605Socket774:2007/11/07(水) 08:30:44 ID:OQdWKTHO
あいつ保釈されてたのかよ
606Socket774:2007/11/07(水) 09:08:42 ID:Fzr5gDEl
保釈金300万って聞いた
607Socket774:2007/11/07(水) 09:13:12 ID:pA6WSgDF
おれなら服役したくない 自殺するかも
608Socket774:2007/11/07(水) 09:45:25 ID:6mX0S3GK
また お前らかw
609Socket774:2007/11/07(水) 11:10:12 ID:OecEf6n2
>>604 たしかそこ修理屋さんだったきがするパーツとかうってないんじゃない?店かなり小さいしとなりにパソコン教室があるから存在してるみたいな感じ
610Socket774:2007/11/07(水) 11:49:54 ID:6NQpWgjj
パソコン工房久留米店の 品揃えはどんな感じ?
アプ並みにおいてあるのかな
611Socket774:2007/11/07(水) 11:58:42 ID:vkK0prdg
>>610
アプよりは良いと思う。
訳のわからん家電製品置いてるのを除けば

CPUクーラーはアプより品揃え豊富
マザーはアプの陳列面積に比べたらしょぼいけど定番所は押さえてある

メモリは虎羊が恐ろしく高かったのだけ記憶してるが今はわからん
612Socket774:2007/11/07(水) 18:18:17 ID:alw3LFUU
市役所受かったって事はQ大出のエリートだったんだろうな
613Socket774:2007/11/07(水) 19:00:32 ID:xUqzXin0
>>612
誰が?
614Socket774:2007/11/07(水) 19:28:12 ID:alw3LFUU
酔っ払って事故起こした奴
615Socket774:2007/11/07(水) 20:00:49 ID:rqUvozHV
どこの大学を卒業していようが犯罪者。
616Socket774:2007/11/07(水) 20:07:30 ID:VC7QHlVP
ヤシの職種は「畜犬監視員」だろ
4年生大学卒または在学者は応募できないんだよ
いわゆる現業職員だからな
事務、技術職の一般試験(上級、中級、初級)とは別時期にあっている選考試験のほうだよ
617Socket774:2007/11/07(水) 20:12:54 ID:VC7QHlVP
4年生→×
4年制→○

スマソ
618Socket774:2007/11/07(水) 20:15:17 ID:UHfSqIB7
どうせ10年ぐらいしたらでてくるんだろ
619Socket774:2007/11/07(水) 20:16:17 ID:VC7QHlVP
今は「動物愛護業務員」というらしい
http://www.city.fukuoka.jp/saiyou/jyokyo/06.html

またまたスマソ
620Socket774:2007/11/07(水) 21:02:27 ID:alw3LFUU
なんだ事務職じゃないのか

2年前に国家2種で面接落ちして公務員あきらめたけど勉強しんどかったなあ
621Socket774:2007/11/07(水) 21:27:55 ID:OCyvldtA
まぁ高待遇には間違いないし、羨ましくないとは言えないな
622Socket774:2007/11/07(水) 22:06:24 ID:alw3LFUU
もんもん来ないな

チンコもげたか?
623Socket774:2007/11/07(水) 22:11:11 ID:chRcxPql
624Socket774:2007/11/08(木) 01:23:30 ID:O2n4w2Tp
>>622
ハハキトク
トッカスレニカエレボケ
625Socket774:2007/11/08(木) 16:12:06 ID:XZ0wxvov
NTTから11日夜から12日朝までネット使えね〜から堪忍な!って手紙がきた。
626Socket774:2007/11/08(木) 20:10:46 ID:K0MJqpKa
>>622

誤爆したw
627Socket774:2007/11/09(金) 12:32:28 ID:Z/HapRE/
市内でげふぉ7900GSが置いてある店知ってる方いませんか?
出来ればMSIかGALAXYの奴で
628Socket774:2007/11/09(金) 14:50:05 ID:EXuxaetT
通販
629Socket774:2007/11/09(金) 15:04:00 ID:ZnuIYxP8
まえ博多あぷで見たよ
630Socket774:2007/11/09(金) 19:15:35 ID:B4sAlXxu
双頭にAOPENのやつがあったよ
631Socket774:2007/11/09(金) 19:40:37 ID:kds+GYma
>>628
通販でも見つからないからここに聞いてみたんだぜ

>>629
前ってのがいつかわからんけど明日行ってみる

>>630
aopenじゃ駄目なんだよなあ・・・
明日はショップ回りになりそうだ
632Socket774:2007/11/09(金) 19:57:57 ID:8h1p7gB1
博多双頭の青筆はもう売れてたと思うよ?見逃しただけかな。
工房久留米がリニューアルしたときに銀河SPが3枚くらいあったと思う、今は知らない。
大橋のアプにリドテク1枚だけあったと思う、1週間前くらい。特価だったしもう無いかな。
633Socket774:2007/11/09(金) 21:21:38 ID:ehC8FZX6
今日あぷ行ったらASUSの7900GSが11980円であった
カウンター横のガラスケースの中
634Socket774:2007/11/09(金) 21:25:40 ID:ISsXMWez
やけに安くね?
635Socket774:2007/11/09(金) 21:31:54 ID:ehC8FZX6
もう、そんなもんじゃねえの?
636Socket774:2007/11/09(金) 22:14:00 ID:aiaXpoKg
8800が3万台になってるしな
637Socket774:2007/11/09(金) 23:15:06 ID:O2vbhaP5
>>572
遅レスごめん。

無くなった?のは警固神社の所。
博多駅って新合同庁舎の鳥ZENの通り?

フェイスももう無いの?
秋葉より移転や閉店激しいね。
638Socket774:2007/11/09(金) 23:37:38 ID:4EgYZ9SK
儲からんだろうしな
秋葉とは違って品揃え微妙で値段も微妙だから売り上げ伸びなさそうだし
売り上げ悪いから品揃えもよくできないしで
負の循環で潰れるのだろう
639Socket774:2007/11/09(金) 23:53:13 ID:pkXkvfNG
keyJaneDoe使ってるオレは小数派なのか
640Socket774:2007/11/09(金) 23:54:05 ID:pkXkvfNG
誤爆スマン・・・
641Socket774:2007/11/10(土) 01:28:52 ID:3NZYEyoc
ASUSの7900GSがこの時期あるとは思えん
7600GSじゃないのか
642Socket774:2007/11/10(土) 03:20:04 ID:P5rJAB4H
修理あがりだったりして
643Socket774:2007/11/10(土) 05:08:26 ID:46g0Q6dv
ASUSの7900GSだと思うけど
Dual-DVIだったし。7600GSでDual-DVIは銀河とLeadtekぐらいだった希ガス
気になるから、今日朝一で行って買って来るわw
644Socket774:2007/11/10(土) 05:20:23 ID:GPxCEUAq
いや、おれが今朝一で行って買ってくr
645Socket774:2007/11/10(土) 07:29:53 ID:lae2z+jN
10時半開店の店の前で並ぶ二人の男
646Socket774:2007/11/10(土) 07:53:49 ID:ImA9iQDL
647Socket774:2007/11/10(土) 10:42:30 ID:AlcE6p+A
秋葉と同じ価格で売るのは無理だろ
福岡まで送るコストが掛かる
福岡と秋葉では売れる数が遥かに違う
元々 粗利が消費税以下しか無いから 福岡で品揃えしても 無駄が増えるだけ

賑わし程度しか置けない
648Socket774:2007/11/10(土) 13:30:43 ID:aTlOLXsu
ツーでさえ最近は店舗内ガララーガだもんな
パーツ通販は壊れたときめんどい
649Socket774:2007/11/10(土) 13:42:08 ID:gGoDZow6
79GS買えたか?
650Socket774:2007/11/10(土) 16:13:44 ID:GPxCEUAq
よく考えたら>>633ってどこのあぷだよw
とりあえず空港にはなかった。

双頭にあおぺんなら2個あった。
651Socket774:2007/11/10(土) 17:30:41 ID:46g0Q6dv
空港あぷだよ。

15:00頃までASUS 7900GSあったぞ。ガラス棚の一番下
7900GTは16980円だった
652Socket774:2007/11/10(土) 17:48:04 ID:V04gVXh2
安いね
処分&開封品だからか
653Socket774:2007/11/10(土) 20:35:51 ID:dNBof1VT
空港アプって基本的に高値だけどビデオカードはワゴンだと双頭よりも安い時がある。
ASUSx1550が双頭じゃ7000千円だったけどアプでは5000円だった。
654Socket774:2007/11/10(土) 20:52:32 ID:dNBof1VT
7000千円ってなんだw
7000円なw



655Socket774:2007/11/10(土) 21:09:27 ID:GdZBv4eh
>>654
大丈夫b そんくらいでは皆突っ込まないぞ
656Socket774:2007/11/10(土) 21:15:43 ID:2lurtIvw
千を0三つにすると700万円か。
アプライド安いなwww
657Socket774:2007/11/10(土) 22:24:03 ID:46g0Q6dv
>>655

中洲と中州を異常に突っ込む奴がいなかったっけ?
658Socket774:2007/11/10(土) 22:27:20 ID:ZNlLuIDV
んかす!んかす!
659Socket774:2007/11/11(日) 21:59:32 ID:uTjKyMof
あぷ空港店のトイレはあの辺を回る際に重宝している
ありがとう
660Socket774:2007/11/11(日) 22:09:53 ID:QLVCvunf
あぷってアプライドじゃなくてあぷあぷの事だぞ?
中古の方
661Socket774:2007/11/11(日) 22:17:31 ID:uTjKyMof
>>660
すいません、亜プライドのことです。
気をつけます
662Socket774:2007/11/11(日) 22:25:06 ID:hsKhKLtn
んかす!んかす! (気にするな!の意)
663Socket774:2007/11/11(日) 22:31:04 ID:VI/RnmoV
んかす!んかす!
664Socket774:2007/11/12(月) 01:22:36 ID:/KCVGwjr
>>653
PC本体でゆーと、エコモールよりじゃんぱらの方が安い
セレロン700位の本体が、エコモールだと1万5千円あたりだが、
じゃんぱらだと980円〜1980円位

双方OSは無いパターン
665Socket774:2007/11/12(月) 03:12:30 ID:Ab92V/PI
メディエイターってどうなの?
近頃新聞広告をよく見るんだが。
近けりゃ行ってみるけど、
福岡県の外れに住んでるので…
666Socket774:2007/11/12(月) 03:14:21 ID:eiTltzRG
中古ばかり並べてるだけ
そこそこ安い
667Socket774:2007/11/12(月) 08:25:58 ID:2zcZrQNM
LCD-AD194Gの画質確認できる店どどこかにないかな?
668Socket774:2007/11/12(月) 11:54:10 ID:+Hd2hh03
3号線のハードオフってどうですか?
いつも車で通り過ぎるんですけど、行ったことないっす。
669Socket774:2007/11/12(月) 19:06:33 ID:344jjgyG
アプじゃ中古モニターは新品のための引き立て役だよな。
670Socket774:2007/11/12(月) 19:32:24 ID:tksBokfe
国道3号線は北九州市から鹿児島市までなんだけど…

新宮ならそれなり
671Socket774:2007/11/12(月) 23:49:07 ID:mUVmCZWJ
あぷあぷの仕入れ値は販売価格とほとんど変わらないみたいだな
今はアプライドの不良在庫のはけ口になってるらしいよ
あと、廃棄物をそのまま売ったりしてるみたい
672Socket774:2007/11/13(火) 12:57:43 ID:rRiWUD5X
んかす!んかす!
673Socket774:2007/11/13(火) 19:42:56 ID:1TTinz9F
シャーキ・ア・クッド・キサーン
674Socket774:2007/11/13(火) 21:50:25 ID:rRiWUD5X
んかす?んかす?
675Socket774:2007/11/13(火) 23:34:53 ID:V1wNZ5Ed
ジョージ・マッケンジーもびっくり
676Socket774:2007/11/13(火) 23:36:36 ID:QmnRLttg
>>675
キャッチャー乙
677Socket774:2007/11/13(火) 23:40:17 ID:u5Cju7J5
その突っ込み方は斬新
678Socket774:2007/11/14(水) 00:03:14 ID:eegzQOR2
チャク.イッタイ.キサーン
679Socket774:2007/11/14(水) 07:17:16 ID:1IbY/5TU
東京から福岡に左遷されたんだけど、
何で福岡人は車のフロントガラスにお守りをガチャガチャ付けてるの?池沼か?
あと、車を入れてやったら、ハザードランプを点滅させてるけど、感謝の意か?
ハザードランプはそういう使い方をするモノではないぞ?福岡ルール?
子供に聞いたんだけど、体育で立ち上がる時に「ヤー」って叫ぶらしいね。バカか?
680Socket774:2007/11/14(水) 07:32:03 ID:troE/dHr
死ねよ
681Socket774:2007/11/14(水) 08:17:09 ID:G2uljoyD
東京からじゃなくて、平壌から潜入したんだろ?
682Socket774:2007/11/14(水) 09:48:32 ID:uYW7hL11
おいら鎌倉から福岡来たけどさ、ハザード点灯なんかドコでもするっしょ?
前にいた大阪でもやってたし
フロントにお守りガチャガチャやってるヤツってのもそれこそどこにでもいる
ただ見かける割合は確かに福岡は多いかもしれんが

つーかさ、せっかく福岡にいんだから悪いトコばっか見てないで
いいトコもみなよ
その方が人生楽しくなるぜ?
683Socket774:2007/11/14(水) 11:15:32 ID:InaxVby2
>>679

おまえ実はガチガチの福岡人で
小中高いじめられたクチだろ
684Socket774:2007/11/14(水) 12:32:26 ID:u7BcRV0g
福岡の言葉聞いてたら 朝鮮語と似ているぜ
ちょ て良く付けるよな
685Socket774:2007/11/14(水) 12:55:25 ID:2Ej10W/O
>>684 その「ちょ」の使用例をあげてください。
686Socket774:2007/11/14(水) 12:57:00 ID:cq9O596+
ちょ 待てよ
687Socket774:2007/11/14(水) 13:04:14 ID:0IqYpKw1
>>683
オレ、いじめっ子だよ。お前みたいなのをいじめてたよ。
688Socket774:2007/11/14(水) 13:08:08 ID:2Ej10W/O
>>686 何というか不意打ちを食らったようなとても複雑な心境に陥りました。
689Socket774:2007/11/14(水) 13:24:58 ID:cq9O596+
すまなかった・・・
690Socket774:2007/11/14(水) 13:34:54 ID:SPoUpraB
>>686
松村現る
691Socket774:2007/11/14(水) 13:36:09 ID:7yzDxkTE
許してちょ
692Socket774:2007/11/14(水) 14:10:19 ID:/LzSKrY7
いずみしげちよ

ふぇらちよ
693Socket774:2007/11/14(水) 14:18:16 ID:3NcERsOG
X-Fi Xtreme Gamerおいてるとこないかな?
694Socket774:2007/11/14(水) 16:14:04 ID:GCzj9Pge
>>693
昨日ヨドバシで見た
パーツコーナーのガラスショーケースの中
695Socket774:2007/11/14(水) 16:43:51 ID:La8+QaRq
>>687
自分でいじめっ子とか言わんよな普通
696Socket774:2007/11/14(水) 17:15:08 ID:iTxolXOG
>>695
女子高生コンクリ詰め殺人鬼連中の同類って事だよ
697Socket774:2007/11/14(水) 18:05:33 ID:D2AVuVMt

俺、ガキの時は東京に住んでて杉並区の小学校だったけど、
体育で立ち上がる時、「ヤー」と叫んでたよ。
福岡とかわらないと思うけど。
698Socket774:2007/11/14(水) 19:09:31 ID:ug8jeE98
>東京から福岡に左遷されたんだけど、

>オレ、いじめっ子だよ。お前みたいなのをいじめてたよ。

こんな事だから左遷になるんだよw
699Socket774:2007/11/14(水) 19:35:39 ID:3NcERsOG
>>694
さんくす
700Socket774:2007/11/14(水) 19:41:35 ID:0sy9GDbl
左遷の次は島流しでおk
701Socket774:2007/11/14(水) 20:29:20 ID:m5VDNpIf
>>700
 既にここは島国です。

 でも郷に従わないアホは対馬辺りに行ってください。
702Socket774:2007/11/14(水) 20:45:15 ID:iG5te4QF
対馬はもったいない
済州でいい
703Socket774:2007/11/14(水) 21:21:01 ID:FCP/a2+5
竹島はどうだ?
704Socket774:2007/11/14(水) 21:22:37 ID:pYGDDAE2
東京都小笠原村行きに左遷されるよりかマシじゃね?
705Socket774:2007/11/14(水) 21:31:31 ID:iTxolXOG
島流しなんてとんでもない
大陸流しにしておこう

イラクかアフガンあたりに
706Socket774:2007/11/14(水) 23:16:24 ID:XsiS/Kng
>>679
そうかそうか^^^^^^^^^^^^^^^^
707Socket774:2007/11/15(木) 00:44:07 ID:cvcYI47b
左遷された奴が八つ当たりして総スカンを食らってると聞いて飛んできますた
708Socket774:2007/11/15(木) 00:46:37 ID:J1pChsbm
>>679
ドンマイ
いつかいい事あるよ^^
709Socket774:2007/11/15(木) 00:59:01 ID:lJrcnlT4
>>679
左遷ってよりも厄介払いって感じだな
まあ気にせず頑張れ
710Socket774:2007/11/15(木) 01:03:23 ID:VBTXtnG1
サセーン
711Socket774:2007/11/15(木) 01:12:27 ID:pPTcVlDY
>>684
マジレスすると、「ちょ」じゃなくて「ちゃ」だと思う
特に北九
712Socket774:2007/11/15(木) 03:40:37 ID:kVkUSWEB
自称いじめっ子の>>679も結局はいじめられてしまうのであったっ。
713Socket774:2007/11/15(木) 05:27:47 ID:zT0TQi1B
シーゲート買ったお前ら 中国に殺られたな
714Socket774:2007/11/15(木) 09:28:25 ID:6Ng0Qjz0
>>698
オレ、菅原道真と同格だよ。
715Socket774:2007/11/15(木) 09:29:09 ID:J4eQkBfX
>>713
どういう意味?
716Socket774:2007/11/15(木) 09:38:14 ID:vQwGmT0T
Seagateの外付けHDD製品にウイルスが混入
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/11/14/17524.html
717Socket774:2007/11/15(木) 14:21:19 ID:7I8Y3O3a
>>697
30年位前なら北九の小学校でも「ヤー」って言ってたぞ。
718Socket774:2007/11/15(木) 14:22:32 ID:uoiGfRAm
ソーノ!ソーノ!
719Socket774:2007/11/15(木) 16:16:53 ID:E0qXB8Ks
>>717
北九は福岡だろ、ばか者!
720Socket774:2007/11/15(木) 16:29:05 ID:hTAXrpg8
香椎のヤマダ電機の自作コーナーが充実してきた!
SEAGATEや日立のパッケージ版のHDDまである!
種類が豊富!感動した!
721Socket774:2007/11/15(木) 19:28:54 ID:UTSHzM8A
でもゲフォ6600が3万以上するぞw
722Socket774:2007/11/15(木) 21:39:09 ID:zT0TQi1B
ヤマダ電機なんかに興味は無いよ
723Socket774:2007/11/15(木) 23:33:25 ID:UTSHzM8A
香椎のヤマダ電機のCFD販売のSATAUは250Gで1万以下だったな。
724Socket774:2007/11/15(木) 23:56:01 ID:HnQYMvs6
久留米アプ自作パーツなさすぎ
PC工房のほうがまだましか
725Socket774:2007/11/16(金) 01:36:57 ID:JZRmz21H
アプと工房では会社の内容が違うし 工房はmvk系列だから
アプはお客になるはずでは?
726Socket774:2007/11/16(金) 02:05:39 ID:Fu+XVGOh
>>1のwikiで北九州の店の交通アクセス更新してきた。

ところで北九州、福岡でそれぞれ一番PCケースの種類が豊富な店ってどこ?
727Socket774:2007/11/16(金) 03:36:05 ID:py7dH/A6
>>726
カホ無線
728Socket774:2007/11/16(金) 04:03:30 ID:JZRmz21H
>>726
ナフコ
729Socket774:2007/11/16(金) 04:47:38 ID:YTxSGtKZ
>>727 そういえば、この前嘉穂無線が新規で会社登記されていたな。
グッデイから完全分社とかになったのかな?
730Socket774:2007/11/16(金) 04:53:13 ID:py7dH/A6
>>729
ほう!
西通り近くのカホ無線でPC人生開始だたよ。
MZ80…テープ媒体懐かしす
731Socket774:2007/11/16(金) 05:00:03 ID:C5N9sJTG
エレデ博多寿屋に通ってますた
732Socket774:2007/11/16(金) 05:51:16 ID:A3OtZmat
>新規で会社登記されていたな。

法務局職員さんか、司法書士さん?
733Socket774:2007/11/16(金) 08:06:36 ID:B4qitXax
法務局は登記申請書類を見えるように放置するので
税理士か社労士かそれ以外である可能性も否定できない
734Socket774:2007/11/16(金) 09:07:10 ID:2nIlD+VZ
登記簿を請求に来ただけの行書が盗み見した可能性はないかい?
735Socket774:2007/11/16(金) 10:29:43 ID:j0bwNSsZ
>>726

日の出屋
736Socket774:2007/11/16(金) 10:34:57 ID:wvysOoA1
失礼 チラ見な
737Socket774:2007/11/16(金) 10:39:13 ID:URYhOGCf
カホ無線といえばガラス張りの部屋にAppleIIだったかが一台だけ置かれてて
別格の扱いを受けてたな

よくベーマガ持ってFM8とかPC-8801にプログラム入力しに行ったよw
738Socket774:2007/11/16(金) 12:47:58 ID:YTxSGtKZ
>>732-734
福岡経済って雑誌の後ろの方に最近新規登記した会社の一覧が載ってるよ。
07/9/21に資本金1億円で南区塩原で新規登記されている。

>>730、737
うちにもMZ-80Bがあって、ベーマガもずっと買ってましたw
739Socket774:2007/11/16(金) 13:02:31 ID:0VAmYVAZ
ベーマガってまだあるの?
740Socket774:2007/11/16(金) 14:57:42 ID:3egrKztW
>>726
岩田屋
741Socket774:2007/11/16(金) 15:36:54 ID:oD/vkvyZ
>>738
何の会社が新規登録されたの?
742Socket774:2007/11/16(金) 16:07:03 ID:u05Mynk7
>>741に対するレスは俺以外禁止
743Socket774:2007/11/16(金) 16:40:51 ID:lmgYQoZE
レスしようと思ったが、>>742に譲る。
744Socket774:2007/11/16(金) 17:13:07 ID:DMbQi4vt
>>738
そんな雑誌があったとは、、、thanks
745Socket774:2007/11/16(金) 18:07:27 ID:x9J+uRvz
>>684
それはね、まだ半島が日本の一部だった頃
半島から九州や本州に出稼ぎに来ていた人たちが
いつ出発するか分からない釜山行きの船に乗るために
博多港の周辺に待機していたのさ
日本は敗戦し、国内に大きな船も少なくて燃料もない状態だから
なかなか釜山行きの船に乗れないわけよ
しかし後から後から半島へ戻る人が日本中から
博多港周辺に集まって来て船を待つわけよ
何ヶ月も待つうちにそこは半島出身者がたくさん集まるから
居心地が良くなってそこに住み着くようになったというわけよ
そのうち半島がキナ臭くなって、半島で戦争が始まると
そのまま日本に居たほうがいいと考えたわけさ

近現代史は他国の政治的干渉があって学校では絶対に本当のことを教えないから
自分で本当のことを調べて勉強しておいたほうがいい
まずは、キーワード「朝鮮進駐軍」あたりから調べてみろ
746Socket774:2007/11/16(金) 23:25:09 ID:F0Wmj7gL
TWO TOPにPV4が置いてあった。いつからあったんだろ。
747Socket774:2007/11/16(金) 23:26:39 ID:kP+YiwHS
ついに地方にも着たか
売れなさそうだけど
748Socket774:2007/11/16(金) 23:58:26 ID:JZRmz21H
売れないじゃなく 買えないんだよ
749Socket774:2007/11/16(金) 23:59:29 ID:kP+YiwHS
俺はもう持ってるからおまいさんが買ってやれ
750Socket774:2007/11/17(土) 00:05:37 ID:XOzB4vsX
>>746
もんぺけもまだあった? 27800円だと思ったけど
751Socket774:2007/11/17(土) 00:09:00 ID:afzaOgWR
>750
一緒に並んでたよ。\29,800から値下げで\27,800表示になってた。
752Socket774:2007/11/17(土) 00:30:54 ID:FGI1PZR8
>>751
たんくす
ぼちぼち売れてるんかなぁ。298から278になったときに数減ってたし…
753Socket774:2007/11/17(土) 13:53:13 ID:sCvyOZf/
同窓会行ってきた
子供の頃、「お前のかーちゃんデブーデブー」っていじめてた奴が
伊集院のダイエット前みたいな体系になってた(´・ω・`)
754Socket774:2007/11/17(土) 15:26:15 ID:4cgKs+gL
オレ子供の頃はデブってイジメられてたけど
大人になった今はハゲってイジメられてるよ
755Socket774:2007/11/17(土) 15:42:07 ID:113u620u
踏んだり蹴ったりですな
756Socket774:2007/11/17(土) 17:00:23 ID:QpW/pLLY
つかTWOTOPに7900GSが14kぐらいで置いて無かったか?
・・・俺の見間違え?

チラッと見て、えらく安くなったもんだなと思ったんだが
757Socket774:2007/11/17(土) 23:58:39 ID:tGw70mux
>>753
伊集院静はそんなに太ってないだろ
つーか、いまどきタバコくさそう
758Socket774:2007/11/18(日) 00:08:05 ID:awbmXENz
>東京から福岡に左遷されたんだけど、
>東京から福岡に左遷されたんだけど、
>東京から福岡に左遷されたんだけど、
>東京から福岡に左遷されたんだけど、
>東京から福岡に左遷されたんだけど、


THE MARwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759Socket774:2007/11/18(日) 00:20:58 ID:hDyogSIL
>>757
ダイエット前の って書いてあるけど…
760Socket774:2007/11/18(日) 00:28:17 ID:yKfB7wWy
>東京から福岡に左遷されたんだけど、
 次は、沖那覇?カム着火??

THE MARwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww MIROのヴィー茄子
761Socket774:2007/11/19(月) 00:27:56 ID:UGDQgbto
>東京から福岡に左遷されたんだけど

福岡は、おちんちんを出して歩いても文句言われないです。
よかったね、キミ。
762Socket774:2007/11/19(月) 02:22:50 ID:I4eD6Gqa
アプ博多空港店は警備員居なくなったな。
よっぽど評判わるかったんだろう。

警備員はヨドもうざすぎだな。
手ぶらなのにPCケースやマザーやグラボ見てる周りをうろちょろと。
763Socket774:2007/11/19(月) 02:35:02 ID:oYANCwfn
俺は何も感じたことはないが・・・
怪しい風貌をしているのかもしれんな
764Socket774:2007/11/19(月) 03:19:28 ID:uqAxjGgc
DDRのメモリ少なくなったね(´・ω・`)
765Socket774:2007/11/19(月) 03:57:21 ID:tXnKg7Fr
警備員がいてうざいとかいうやつは、やましいことがあるんじゃないの〜?
766Socket774:2007/11/19(月) 03:58:18 ID:uA/3O+P0
>>765
ばらしちゃやだ><
767Socket774:2007/11/19(月) 04:03:32 ID:I4eD6Gqa
アプとヨドの警備員のウザさ知らんのかよw

特にアプは有名だったぞ?
なんせ以前のアプスレはスレタイに警備員が入ってたぐらいだからなw
768Socket774:2007/11/19(月) 04:06:51 ID:oYANCwfn
まあ俺は閉店間際にしかいかないから(夜9時くらい)
うざい警備員の絶対数が少ないのかもな
769Socket774:2007/11/19(月) 04:19:46 ID:I4eD6Gqa
別に警備員は居てもいいんだよ。

だがもうちょっとうまく巡回しろと。
制服警備員が客の周りを露骨にウロウロとじゃ不味いだろと。
770Socket774:2007/11/19(月) 05:30:43 ID:T/ifQYDb
それよりヨドの駐輪場のおっさんなんとかしてくれ
771Socket774:2007/11/19(月) 06:36:50 ID:RlAiiR52
>>770
確かに感じ悪いよね。
せっかく欲しかった物が買えてホクホクで帰ろうとしてるのに最後の最後で不愉快にさせられる。
772Socket774:2007/11/19(月) 10:23:00 ID:/imRIwVW
やっぱみんな同じこと思ってたんだなw
773Socket774:2007/11/19(月) 11:08:47 ID:47mnzjLK
福岡は泥棒や万引きばかりが住んでる街だからしかたない
774Socket774:2007/11/19(月) 12:25:01 ID:sdXJcHw0
高い買い物した後は、警備員が居ると安心できるけどなぁー
物騒な世の中だしw
775Socket774:2007/11/19(月) 14:46:47 ID:5G+jE4yT
おれもヨドは気にならんがなぁ
常駐してる分、バイクにイタズラされる危険も減るし
776Socket774:2007/11/19(月) 22:23:31 ID:wesQvC+Y
>>774
QX9650狩りに遭うかもと思うと恐いもんな
777Socket774:2007/11/19(月) 22:52:54 ID:ABC1NupS
>>770
相手の名前を覚えて「○○さん、いつもありがとうございます」と言えばなんとかなるよ
778Socket774:2007/11/19(月) 23:48:53 ID:0DhIPECz
みんなで時々クレームの電話入れればいいと思うよ
779Socket774:2007/11/20(火) 10:30:00 ID:1aNdUVlP
犯罪犯そうとしてる奴らが
警備員減らそうと画策してるのか?www
780Socket774:2007/11/20(火) 10:31:12 ID:4+BJ3rlV
ヨドってか博多方面はいつも地下鉄で行くから知らんのだが
ヨドの自転車or原付駐輪場って時間いくら?
781Socket774:2007/11/20(火) 11:21:57 ID:1A+3WwW4
駅前に止めて徒歩で行けばタダじゃn
782Socket774:2007/11/20(火) 11:59:27 ID:6SW3a6dm
原付駐輪場はドスパラとじゃんぱらの間らへんにあるけど1時間超えると100円だったかな?
ドスパラとじゃんぱらと双頭とヨド巡回できるベストエリア
783Socket774:2007/11/20(火) 13:18:59 ID:JVLuz/S7
ヨドバシの隣の公園の中にとめとけばOK
784Socket774:2007/11/20(火) 13:20:57 ID:6SW3a6dm
通報しますw
785Socket774:2007/11/20(火) 13:34:59 ID:Yg/PqAsc
1時間以内が無料で1時間越えると100円という認識でおk?
100円ならいいなあ
786Socket774:2007/11/20(火) 16:06:18 ID:AUL8WOeK
1000円でいいんじゃないか?
787Socket774:2007/11/20(火) 17:23:58 ID:EX3Rz5M3
ヤフオクでCPUを売りたいんですけど、どういう梱包がベストでしょうか?
メーカーPCのCPUなので、パッケージ品のようなケースがないので、
梱包が難しそうです。CPUの端子の突起物とか。
メモリの場合だと、静電気防止袋とプチプチで梱包は簡単なのですが・・・。
788Socket774:2007/11/20(火) 17:32:36 ID:/sK4swDL
夜8時以降辺りに行けば多分店の前に停めても文句言われない
俺はいつもそう
ドスパラじゃんぱら双頭は店の前でも文句言われない気がする
789Socket774:2007/11/20(火) 17:54:55 ID:wpHBHEfr
堅めのウレタン探して来るか、
発砲スチロールを切って挿してみるとか
790Socket774:2007/11/20(火) 18:30:41 ID:AUL8WOeK
>>787
八百屋に行き、そこで大根を買って来い
そしてその大根を良く水洗いして、輪切りにする
その一つにCPUを刺して ヤフオクに出せばいい
791Socket774:2007/11/20(火) 19:04:21 ID:Cwn8yLHX
発泡スチロールは静電気やばいんじゃね?
792Socket774:2007/11/20(火) 19:40:01 ID:MlD0oIHJ
>>790
なるほど〜。そういう手があったか!
参考にする。アリガトン
793Socket774:2007/11/20(火) 21:01:59 ID:0FFU+TQO
>>787
前日からオナニーしないで導電スポンジにCPUを挿しプチプチに包む。
794Socket774:2007/11/20(火) 22:56:34 ID:ieawyvML
淀の警備員はトイレのドアも開けてチェックするから嫌い、
ズボン下げて運子しながらマザーボードの箱見てたらいきなりドア開けやがったw
俺も鍵をかけ忘れたのを気がつかなかった。
795Socket774:2007/11/20(火) 23:05:34 ID:bCGOrpLM
お互い不運だったな
796Socket774:2007/11/20(火) 23:06:01 ID:1A+3WwW4
>>794 その後どうなったの?ケツ穴掘られた?ねぇ どうなの?
797Socket774:2007/11/20(火) 23:23:35 ID:G8sMmLdm
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や ヨ 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ  ド り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
798Socket774:2007/11/20(火) 23:27:46 ID:G8sMmLdm

警備員 『そんなマザー棒ードより俺の棒を見ないか?』

>>794 『ウホッ!』

.
799Socket774:2007/11/20(火) 23:55:32 ID:YF4yP3Os
リアルなホモってまだ会ったこと無いな
800Socket774:2007/11/21(水) 00:03:36 ID:iLNa8GqS
>>799
じゃあ…
801Socket774:2007/11/21(水) 01:06:14 ID:7ElsZ+d3
>>799
いいのかい?
>>800はノンケでも構わず食っちまう男なんだぜ?
802Socket774:2007/11/21(水) 02:02:45 ID:jdiqggRz
別に会いたくねーよw
803800:2007/11/21(水) 02:14:45 ID:iLNa8GqS
。・゚・(ノД`)・゚・。
804392:2007/11/21(水) 02:17:21 ID:mBgE+r64

うほっ!
また下半身の話題だくあるな!!
805Socket774:2007/11/21(水) 02:20:37 ID:iLNa8GqS
>>804
今更ながら >>392 にレス
自転車の荷台に乗せてもらって女の子の待機場所に行ったほうが早くね?

…そういうことではない?失礼した。
806392:2007/11/21(水) 02:36:58 ID:79ExbnGA
>>805
ははは。たしかに合理的だねぇwww
でも、当時はなぜか自転車ババァの言うなり(?)になっていたよ。
そういう暗黙のしきたりだったもんね。
女の待機所(?)って何だか秘密基地みたいでさ、興味はあったけど、やった後も色々と聞く気にはならなかったよ。
ふれちゃいけないことって感じかなぁ。
807392:2007/11/21(水) 02:41:30 ID:79ExbnGA
いかん。
また下半身が騒ぎだしそうだ。
寝よ。
808Socket774:2007/11/21(水) 09:25:32 ID:i/4oLgUd
安めのノートパソコンが欲しいんだけど、どこで買うのがお勧め?
予算10万。
809Socket774:2007/11/21(水) 10:06:01 ID:EG/IpLuE
>>808
Dell
810Socket774:2007/11/21(水) 11:23:32 ID:yLDu4E+o
メディエイター
811Socket774:2007/11/21(水) 14:48:39 ID:lCK3ahM9
じゃんぱら PCネット
Dell HP
812Socket774:2007/11/21(水) 15:51:15 ID:yT0j/IRl
>>808 ヤフオク
813Socket774:2007/11/21(水) 16:33:12 ID:2s2w+rwN
814Socket774:2007/11/21(水) 17:41:06 ID:uHr9Nf/F
>>808
ジャンクオークションのおじさん達と仲良くなる
815Socket774:2007/11/21(水) 17:52:14 ID:zytS/IUF
ジャンクおじさんのパソコンは安いけど、ジャンクを直したものだから寿命はマチマチ
それに、思ったほど安くなかったり
816Socket774:2007/11/21(水) 18:01:01 ID:uHr9Nf/F
あぷあぷで競り落として2週間もしたらとなりのジャンパらに持ち込み買い取らせてうまいことやる方もいる一方で
ノートパソコンを5万で競り落として確認すると液晶死亡、HDDなし、メモリなしとかそのほか色々
空っぽの奴掴まされてすぐ店員にそれとなく抗議して軽くあしらわれてるかわいい奴もいる。
817Socket774:2007/11/21(水) 18:31:47 ID:zytS/IUF
俺だったら5万ぐらいで中古買うか
10万で3年保証付いてる新品買うかで判断する
818Socket774:2007/11/21(水) 18:37:37 ID:EozvwRzW
ノートの中古はやばいっしょ
819Socket774:2007/11/21(水) 18:46:55 ID:R4kuaEof
オレの買ったNECのXP仕様中古ノートは1年で電源いかれて逝ったな。

820Socket774:2007/11/21(水) 19:20:10 ID:zytS/IUF
中古は3ヶ月ぐらい使ったら、オークションかショップで売るのが基本

飽きたら変えるみたいな
821Socket774:2007/11/21(水) 19:27:06 ID:3elNmq0f
3年前に質屋で買ったコスミオがいまだにメインでがんばってますが(゚д゚)
822Socket774:2007/11/21(水) 20:35:25 ID:7ElsZ+d3
ジャンクおじさんたちって余ったパーツいっぱい持ってんのかな?
古いノートの部品がほしいのだが、オクだとジャンク一台買わないといけないし、
一度聞いてはみたいが、近寄りがたい空気出してるしなあ。
823Socket774:2007/11/21(水) 20:40:33 ID:7U0xkQT5
マァ、俺流には

松屋>>すき屋>>>>>>>>>>>>>>>>>吉野家

だな
コストパフォーマンス的には
松屋は、だいたいデフォで味噌汁付が多い
824823:2007/11/21(水) 20:42:58 ID:7U0xkQT5
誤爆
825Socket774:2007/11/21(水) 20:46:27 ID:bIMYlJg+
絶対わざとwwwwwwwww
↓以降好きな牛丼屋について語るスレとなります
826Socket774:2007/11/21(水) 20:48:51 ID:uHr9Nf/F
おれはすきやのメガ牛丼が好きだ
827Socket774:2007/11/21(水) 20:50:25 ID:vYSu7LoH
昔は淀の道路はさんだ公園でズボンのチャックを開けて座っているだけで
お仲間が寄ってきて楽しめたんだが、今はだめだね
牛丼?、そこらへんの土に水混ぜて食べてるほうがましだね
828スペースNo.な-74:2007/11/21(水) 21:11:53 ID:mNHhYvGU
すき屋って味濃すぎねぇ?
829Socket774:2007/11/21(水) 21:56:33 ID:+raab/zU
吉野家行った帰りの俺になんてタイムリーな話題w
830Socket774:2007/11/21(水) 22:03:36 ID:no8R3LwH
>>823

節ちゃんラーメン>>小太郎>>一番山>>>>>>>>金龍>>>>>>>>>>一風堂>>>>一蘭
831Socket774:2007/11/21(水) 22:19:29 ID:m9LgI2/B
>>830 長浜ラーメンが見当たりませんが 隊長
832Socket774:2007/11/21(水) 22:33:11 ID:jdiqggRz
>>822

ジャンクおじさんの中に白人の人いるから相談してみ
ノートパーツはその人が一番持ってるから
833Socket774:2007/11/21(水) 22:34:56 ID:uHr9Nf/F
秋葉の1乱は行列ができてたけどたいしたことないんだろうか?
もしそうなら東京もんの舌は当てにならんな
834392:2007/11/21(水) 22:36:49 ID:XmocYMrD

春吉>>銀天町>>中洲>>>>>>>>博多駅南>>>>>>>>>>七隈>>>>大橋
835Socket774:2007/11/21(水) 22:50:15 ID:EozvwRzW
金龍は糞だろwwww
836Socket774:2007/11/21(水) 22:54:16 ID:ehMeabIU
小太郎って何処にあんの?
昔は板付の方にあったからよく行ってたけど
837Socket774:2007/11/21(水) 22:59:20 ID:uHr9Nf/F
尾道ラーメン
「まずかったら御代はお返しします」って看板出してるね
返してもらった人いるのかな?
838Socket774:2007/11/21(水) 23:03:00 ID:iLNa8GqS
天下一品 好きだけど、福岡じゃ人気ないみたいだなぁ
839Socket774:2007/11/21(水) 23:44:45 ID:R4kuaEof
ラーメンは博多じゃんぱらの数件隣の二葉亭もいいよ。
一般的な博多ラーメンと麺もスープも一味違う。
840Socket774:2007/11/22(木) 00:04:30 ID:iLNa8GqS
もう福岡タワーのクリスマスイルミネーション始まってるな。
841Socket774:2007/11/22(木) 00:09:13 ID:6UaGWmGv
ラーメンは元気一杯がいっちゃん好いとう
842Socket774:2007/11/22(木) 00:11:29 ID:OZfW22EU
>>840
今年も一人の俺には関係ない
843Socket774:2007/11/22(木) 00:22:47 ID:K9x2QJeb
うまれてから数十年クリスマスイブはさっさと寝ることにしている
844Socket774:2007/11/22(木) 00:27:45 ID:1P6rHPSU
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<


12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
845Socket774:2007/11/22(木) 00:56:40 ID:bglJIa7x
クリスマスケーキの自分のノルマがどうしてもさばけずに
フランソワの社員が大量のケーキを土手に捨ててニュースで報道されたことがあったね。
おれも以前ノルマで3個も買わされてイブの夜一人で食ったな。
846Socket774:2007/11/22(木) 00:57:27 ID:JhqyZxZW
>>842-843
さぁ、共に逝こう!
風俗は僕らを待っているぞ!!
847Socket774:2007/11/22(木) 00:59:34 ID:DjqixAxl
>>846
混むぞ!
848Socket774:2007/11/22(木) 01:02:45 ID:VwXDWRV7
>>832
確かロシア人だったな
849Socket774:2007/11/22(木) 01:07:35 ID:OZfW22EU
ロシア人じゃないよ
本人に言うと大変怒ります
国籍はアメリカ
850Socket774:2007/11/22(木) 01:11:05 ID:lQA0bEgR
そういえば火曜日あぷあぷで妙に騒がしいオッサンらが居たんだがありゃ何もんだ?
独特のオーラ放ってたが
851Socket774:2007/11/22(木) 01:20:34 ID:Zh45wt5H
転バイヤー軍団?
852Socket774:2007/11/22(木) 01:21:25 ID:VwXDWRV7
>>849
そうだったのか。これは失礼致しました。
いつも通訳みたいな人ついてるよな。
でも日本語で話したことがあるw

ジャンクのノートといえば、知ってるリサイクル屋にWin98クラスなら
3台放置されてるところがある。
2台は雨ざらしになってた。
価値が分からないんで、片づけで引き取ってきても忙しくて忘れてしまうらしい。
今度いくらで売るか聞いてみるつもりw
853Socket774:2007/11/22(木) 01:31:38 ID:OZfW22EU
あそこの連中はW98クラスなら見向きもしないと思うよ
うまく友達になったら結構な物でもロハでくれると思うよ
自分はあそこにいても先に進めないから卒業しましたけど
854Socket774:2007/11/22(木) 01:42:10 ID:pZ/9TaTy
彼か 知っているよ
855Socket774:2007/11/22(木) 01:45:10 ID:6UaGWmGv
ロシア系アメリカ人かな
856Socket774:2007/11/22(木) 01:46:31 ID:OZfW22EU
>>854
私もあなたのことしってるよ
857Socket774:2007/11/22(木) 01:51:42 ID:vu81vgKM
>>832
Thanks!!
いつか土曜日に行ったときに聞いてみるよ
液晶のフレキシブルケーブルなんで厳しいかもしれんが

同じ型番のパネルで、同じメーカーだからって別のシリーズのつけたら
煙出てママン一枚死んじゃったよ
858Socket774:2007/11/22(木) 01:52:26 ID:Y19cq8fZ
>>856

あ、あなたのこと好きだったんです!
859Socket774:2007/11/22(木) 02:08:12 ID:OZfW22EU
ロシアじゃなくてヨーロッパ系みたいだよ
860Socket774:2007/11/22(木) 02:56:00 ID:pZ/9TaTy
彼には 子供がいるはずだ
861Socket774:2007/11/22(木) 02:58:51 ID:1vUrvx3C
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
862392:2007/11/22(木) 03:06:47 ID:Wxb/Jod4
>>858
今夜も下半身の話だくあるか?
ウホッ!

しかし、もう寝るだくある。

863Socket774:2007/11/22(木) 03:11:03 ID:DjqixAxl
>>862
今夜は寝かせないよ…
864Socket774:2007/11/22(木) 05:22:06 ID:Y19cq8fZ
おはよう
865Socket774:2007/11/22(木) 05:29:20 ID:FDzeprCA
おはようございます
866392:2007/11/22(木) 08:09:57 ID:2QrFlMWe
>>863
おきただくある。

『 朝立ちや 小便までの 命かな 』
867Socket774:2007/11/22(木) 09:05:00 ID:VwXDWRV7
おはよう
さあ今日も働け愚民共

俺も自宅警備がんばるわ
868Socket774:2007/11/22(木) 13:18:57 ID:Y19cq8fZ
>>866
いい句や〜。感動した!
869Socket774:2007/11/22(木) 14:03:24 ID:vcYj3uLW
朝立ちしたままの状態で小便できるかぁ?
870Socket774:2007/11/22(木) 14:11:42 ID:3fjeGNM2
朝立ちのときは便器とがっぷり組み合ってションする
871Socket774:2007/11/22(木) 15:18:55 ID:tnEfoZa+
>>866
鶴光師匠もANNで言ってたな、この句。
872Socket774:2007/11/22(木) 16:11:16 ID:FLpkuEid
ええか?ええのんか?ほんまにほんまにええのんか?
873Socket774:2007/11/22(木) 16:22:15 ID:BlnS7TZH
かぶせはしとるんかー
874Socket774:2007/11/22(木) 16:24:44 ID:BlnS7TZH
ハイジ役の声優との鶴光のラジオドラマ良かった、
「ペーターそこよー」とかのよがり声がたまらなかった。
875Socket774:2007/11/22(木) 16:26:38 ID:zti6ymKH
な〜んちゃって/(^o^)\
876Socket774:2007/11/22(木) 16:31:33 ID:tRcNPK0U
友人の家に遊びに行ったら、XPプロSP2のパッケージ版があり、
こっそりプロダクトキーをメモして家に帰りました。
手持ちのディスクに既にインストールに使ったDSP版のXPプロSP2があり、
二台目のPCにインストールしたいのですが、
先だってメモしました友人のパッケージ版のプロダクトキーで、認証は通りますでしょうか?
私の質問は、認証に通るか否かであって、ラインセンス違反かどうかの話ではありません。
宜しくお願いします。
877Socket774:2007/11/22(木) 16:33:55 ID:3VnDBgcc
>>876
マイクロソフトに聞けwww
878Socket774:2007/11/22(木) 17:16:42 ID:BlnS7TZH
>>876
犯罪
その盗みに入った先の友人にそのキー今でも使ってれるか聞いて
使ってなければ使えるだろう
もし本人が使おうとして使えない場合は、、、、
879Socket774:2007/11/22(木) 17:30:24 ID:N+N0Dqwf
>>878
使ってれるか・・・ って、何だよ?

新型だくあるな か?
880Socket774:2007/11/22(木) 17:30:59 ID:+CjljdHE
スレ違い、質問スレで叩かれてこいよチキン
881Socket774:2007/11/22(木) 17:59:00 ID:Nql1hdZA
>>876は釣りだろ。
認証が通るかどうかなんてやって見りゃわかるのに、
わざわざ事前に2ちゃんで質問して確認なんかしないだろ?
882Socket774:2007/11/22(木) 18:56:49 ID:yaU2/lfg
>>876
有名なコピペ
883Socket774:2007/11/22(木) 20:04:13 ID:YpvleemW
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | アフォが大漁クマー!
  |     ( _●_)|__
 /  、   |∪|  ___)  
/ __    ヽノ/     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∩ | ∩
 | ∩ | ∩ \   ( ・(ェ)・) >>877-878
 | (・(ェ)・)   )  ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪(  \ ∪ ∪  
   ∪ ∪   \_)
   >>880
884Socket774:2007/11/22(木) 21:09:19 ID:s7m5XOAj
>>830

福助うどん(大野城市山田)>讃岐屋(渡辺通り)>>庄屋(城南区)>>>小麦治>>>黒田藩>>>>>>>>>>牧のうどん>>ウエスト
885Socket774:2007/11/22(木) 22:30:33 ID:iXxAF1/x
>>884
上位二つはまあいいけど
庄屋〜牧のうどんよりウエストの方がよっぽどうまい気がする
886Socket774:2007/11/22(木) 23:05:09 ID:VwXDWRV7
牧のうどんは釜揚げ食ってからいってるのか?
887Socket774:2007/11/22(木) 23:07:29 ID:BlnS7TZH
業務用スーパーのスレで読んだのだが
西は冷凍うどんを使ってるそうだよ。
888Socket774:2007/11/22(木) 23:28:34 ID:0hxWU8W1
西は1回だけ食った事あるが大してウマいとおもわんなぁ。
店内や盛り付けは小奇麗だけどな。
牧野は店で食うのはウマいけど持ちかえり用の激安うどんは茹で時間超過して柔麺でも出せなくなったの使ってるため激マズらしい。

店名は覚えてないが店の作りは汚いけど唐人町の明治通り沿いにあるうどん屋はそこそこ。
というかあの店は昭和で時が止まってるw
889Socket774:2007/11/23(金) 00:29:54 ID:gKFYmeHX
>>888
確かに牧の持ち帰りうどんは柔すぎ
硬いのが好みなら釜揚げの持ち帰りを頼むといいよ
値段は高いが量も多いし。
ただ注文受けてからゆでる場合がほとんどだから時間もかかる。
890Socket774:2007/11/23(金) 00:34:03 ID:LriWKbyn
明日はあぷあぷでデスクトップパソコンジャンク市なんだが
ここのジャンクってどうなんですか?
891Socket774:2007/11/23(金) 00:53:45 ID:q9jc7FOJ
柔らかいうどんは福岡の特徴

お前は チョンだろ?
892Socket774:2007/11/23(金) 01:03:03 ID:CzPGRPOv
>>柔らかいうどんは福岡の特徴

昔はな。
讃岐の影響で福岡でもコシと食感のあるうどんが主流になってる。
893Socket774:2007/11/23(金) 01:03:07 ID:di8prLk0
>>890
高い確率で完動品が多い
要は型が古い為、店が引取っても動作確認するのマンドクセなマシン

まぁ、俺の経験談なので参考程度にしてくれ
転んでも泣かない覚悟もある程度必須
894Socket774:2007/11/23(金) 01:10:25 ID:ntvA89tC
完動品は少ないって
どっか問題無いとジャンクでは出さないよ

前の店長は本当のジャンクしか出さないからジャンク親父達に嫌われてたけどな
今は西あぷに移動してるけど

今の店長は良いモノ出してくれる
895Socket774:2007/11/23(金) 01:13:15 ID:hc03olvP
鳴門うどんとか出来てるよなぁ。
「さぬきうどん」という言葉を勝手に使えないらしいから仕方ないのか(・∀・)

896890:2007/11/23(金) 01:16:52 ID:LriWKbyn

>>893
>>894
深夜にも拘らず書き込み有り難う御座います、
ぜひ参考にさせて頂きます。
897Socket774:2007/11/23(金) 02:11:21 ID:q9jc7FOJ
こしがあるうどんは 福岡のうどんじゃないし 柔いのは文化なんだよ
898Socket774:2007/11/23(金) 04:57:51 ID:dLvICl2y
タモリも前にそんなこと言ってたな。
「コシ?そんなのいらねーよ」みたいな。
899Socket774:2007/11/23(金) 08:12:35 ID:GST8vAUi
>>897
>>898
(・∀・)ノ同意
900Socket774:2007/11/23(金) 08:44:10 ID:UsyK2zB2
つ 伊勢うどん
901Socket774:2007/11/23(金) 08:56:48 ID:L0e1Jyas
>>897-898
だよな。堅い麺を有難がってる風潮から早く脱却して欲しいもんだよ。
タモリが言ってたのは、温かいうどんにはコシは要らないだったかな。
温かい出汁をはって食べるうどんには流石にコシは要らん気がする
まぁ要は文化の違いだし
902Socket774:2007/11/23(金) 10:20:08 ID:gKFYmeHX
硬いのが食べたい奴は麺も自作しろって事だな
次スレタイ候補
【自作PC・自作麺】〜福岡の自作関連情報〜27【食も機械も】
903Socket774:2007/11/23(金) 11:29:44 ID:UsyK2zB2
讃岐うどんは故郷に帰れ。
904845:2007/11/23(金) 11:34:35 ID:pkcYnod1
いや、PCも素材からは自作しないだろ。
食事も同じで、材料を量販店で買ってきて家で調理する。

おまえはPCBから自
905Socket774:2007/11/23(金) 11:57:15 ID:q9jc7FOJ
讃岐うどんは うどんでない あれは固い麺だ
906Socket774:2007/11/23(金) 12:07:15 ID:8XeTThmM
酉鉄謹製・槍饂飩
90745=392:2007/11/23(金) 14:12:55 ID:CACCgkeJ

をい、もまいら。亀ニュースですまんが、>>45の水道蛇口男、藤原君は釈放されたとかいね??

大牟田市 学校の蛇口114個盗難 公共12施設被害 高額品撤去要請も
11月22日17時8分配信 西日本新聞

福岡県大牟田市内で今月9日から22日にかけて、小中学校など12施設の屋外の水道蛇口計114個が盗まれていることが分かった。
同市教育委員会は同日、対策として蛇口の中でも高額なプールの洗眼蛇口(1個約1万円)の撤去や警戒を求める通知を各施設に出した。
同市教委によると、蛇口盗被害が最初に見つかったのは10日。
駛馬(はやめ)北、駛馬南両小の手足洗い場の真ちゅう製蛇口がすべて盗まれているのを職員が発見した。
9日の深夜から10日の未明にかけて盗まれたとみられる。
その後も被害が相次ぎ、22日までに小学校8校、中学校2校、市グラウンド、市延命プールの計12施設で蛇口、洗眼蛇口が盗まれている。
いずれも止水栓が閉められて、工具を使ってきれいに取り外されていた。
復旧費を含めた被害金額は約70万円に上る。
大牟田署に被害届を出している市教委は「金属盗の一種なのか、目的は分からない。ただ子どもたちも困っている」と困惑。
地域住民に警戒を呼び掛け、大牟田署も学校施設の夜間重点パトロールを始めているという。
=2007/11/22付 西日本新聞夕刊=

ソース : http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071122-00000042-nnp-l40
908Socket774:2007/11/23(金) 14:16:12 ID:UsyK2zB2
プールのあれ1万円もすんの?
909Socket774:2007/11/23(金) 14:49:03 ID:1IahACu9
俺の勤め先の共同水道蛇口もぱくられた事あった。
910Socket774:2007/11/23(金) 16:14:12 ID:io/jlLiV
>「金属盗の一種なのか、目的は分からない。・・・」

蛇口を部屋中に敷き詰めてハァハァ・・・
ん〜、このゴリゴリ感がタマラン、タマラン!
911Socket774:2007/11/23(金) 16:20:02 ID:NAVn95+y
>>902 うどんくらいなら良く作るが・・・
912Socket774:2007/11/23(金) 16:29:33 ID:v+TMFxG3
>>908
ttp://papasalada.net/category/product/faucet/cross/index.html
ここで8190円だから、水道工事屋なら1万円ぐらいだろうね。
普通の蛇口と違って大量に売れるものじゃないし。
913Socket774:2007/11/23(金) 16:59:13 ID:Mnjfw/Pr
>>912
   ,、ァ '`ァ     ,、ァ '`ァ
  '`ァ    '`ァ,、ァ     '`ァ
 '`ァ              '`ァ
 '`ァ   ,、ァ(*´д`),、ァ    '`ァ
  '`ァ            '`ァ
   '`ァ         '`ァ
     '`ァ     '`ァ
        '`ァ,、ァ
914Socket774:2007/11/23(金) 18:25:04 ID:iSkwDP6r
スーパーやディスカウントストアによく売ってある五木食品のうどんはソフトでうまい
915Socket774:2007/11/23(金) 20:04:23 ID:ta1Q+6Aq
あまりおいしいとはいえなかった
はがくれは悲惨な、、、、
916Socket774:2007/11/23(金) 21:36:42 ID:RV0Avhpw
ロフト入場制限してた
917Socket774:2007/11/23(金) 21:55:02 ID:JMwfPoTS
ダイソーで我慢しろ
918Socket774:2007/11/24(土) 00:47:44 ID:o5auxb7d
ロフトよりGT-R見るのもいいぞ
919Socket774:2007/11/24(土) 01:03:52 ID:z50luDa8
GT−Rより水道の蛇口見るのもいいぞ
920Socket774:2007/11/24(土) 04:59:41 ID:MY9nQuqx
股間の蛇口は
921Socket774:2007/11/24(土) 05:15:09 ID:MY9nQuqx
922Socket774:2007/11/24(土) 05:15:44 ID:ezJFohCI
股間の蛇口のパッキンってどうやったら交換できるんだろ?
開けたあとはちゃんと閉めてるつもりなんだけど、
締まった後ジワっと…orz
923Socket774:2007/11/24(土) 05:57:26 ID:cY2wxf1J
おじいちゃん乙
924Socket774:2007/11/24(土) 07:11:19 ID:a2sVBgRX
股間の蛇口使って自作に挑戦!

結果、インストール後再起動せず。
925Socket774:2007/11/24(土) 08:12:23 ID:xVSWs/wU
926Socket774:2007/11/24(土) 08:30:32 ID:YFxh0znJ
927Socket774:2007/11/24(土) 11:22:03 ID:RB7Fo2G7
つうか 冬場にだけそうなったりしねえ?
夏はジワ〜っとなったりしないが、冬になると体が縮こまってるのかしらんが
出し切ったつもりでも…うわw

とんねるずの石橋もデートの時にそういう経験があるから
「デートの時に白いジーンズは止めとけw」みたいなトークがあったの思い出した
寒かったり緊張してる時とか意外にあるんじゃ?   ない?・・・俺だけ?w
928Socket774:2007/11/24(土) 12:01:59 ID:HUjyvCyL
年から年中、じわ〜っとなってますが何か?
929Socket774:2007/11/24(土) 12:19:32 ID:/XqdRiYy
>>928
('A`)
 ノ )
 | <<
930Socket774:2007/11/24(土) 13:06:55 ID:F3Q4sneR
そうか!
乾燥のためにみんなチャック半開が鉄則だったんだなw
931845:2007/11/24(土) 17:57:37 ID:cP9E33xh
>927
おれは初デートで我慢汁が・・・。
あと、白ジーンスは勃起も目立つ。
932Socket774:2007/11/24(土) 19:08:53 ID:zYvehpZI
>>931
ワカイモンガ ウラヤマシカヨ・・・
('A`) 
 ノ )ジワー
 | <<
933Socket774:2007/11/24(土) 19:48:51 ID:bRR/dB5c
なんか花火みたいな音が聞こえる。
934Socket774:2007/11/24(土) 22:33:54 ID:azlzayNj
九大祭?
935Socket774:2007/11/24(土) 23:22:40 ID:iaSYHiIr
銃声
93645=392:2007/11/25(日) 06:23:15 ID:WM5Fs20z
すまん。
俺の股間が爆発した音だ。
937Socket774:2007/11/25(日) 08:35:55 ID:fGf+cj6t
【 福岡県警察 】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1157516843/976

976 名前:名無しピーポ君[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 05:55:20
>>965
>治安を守ると交通渋滞や交通事故をなくすのが仕事だろう。

交通渋滞はガードマンやとえよ
938Socket774:2007/11/25(日) 11:42:44 ID:nkTauKfE
>>937
そういえばセルフスタンドに警備員居たなぁ。
物騒な夜中になったものです
939Socket774:2007/11/25(日) 11:44:01 ID:nkTauKfE
>>938
アッー
世の中
でした
940Socket774:2007/11/25(日) 12:39:01 ID:kfq8sYNK

警備員 『俺の燃料も注入してみないか?』

>>938 『ウホッ!』
941Socket774:2007/11/25(日) 12:42:46 ID:CKE97MpR

客A  『あの…僕の満タンなんで抜いてください…』

>>940 『ウホッ!』
942Socket774:2007/11/25(日) 17:45:46 ID:EwymEhfV

店員B 『俺のコックも開けてくれよ!』

>>941 『ウホッ!』
943Socket774:2007/11/25(日) 18:09:57 ID:2kalCo+h
ツクモのネットショップで内蔵HDDを注文したいんだけど、
ちゃんと梱包してダメージなく福岡まで届けてくれるもんでしょうか?
944Socket774:2007/11/25(日) 18:25:14 ID:Xp1a9e4L
注文してみれば判るんじゃね?
945Socket774:2007/11/25(日) 18:27:14 ID:Fs9TU5GH
HDDは知らんが、梱包は丁寧な方だと思う
一日でも早く欲しいなら1's
送料無料になるソフマップ
も割とお勧めかなと
946Socket774:2007/11/25(日) 23:04:16 ID:9tcsNc1p
天神のビックカメラ高架下に、ソフマップも出店させればいいのにな・・・

所で博多駅近辺のパーツ屋に、UMAXかUMeXのデスクトップ用DDR2メモリ売ってます?
売ってなければ通販にします
947Socket774:2007/11/25(日) 23:18:08 ID:lAXRBty/
>>946
ちょっと前、ツートップに UMAX が置いてあったよ。
948Socket774:2007/11/25(日) 23:28:27 ID:YhzAIbkN
売り切れてる可能性高いけどな
ビックなら残ってそうだ
949Socket774:2007/11/25(日) 23:56:20 ID:9WHECM0T
俺も売れ残ってますが・・・
950Socket774:2007/11/25(日) 23:57:58 ID:LcN929VI
>>947
ヨドバシよりも高かったよ。
951Socket774:2007/11/25(日) 23:57:59 ID:YqvHG6lN
>>949
ベンダーへ返品するがよい
952Socket774:2007/11/26(月) 08:38:50 ID:qSwCHdj6
ソフマップは来て欲しいなぁ
953Socket774:2007/11/26(月) 11:38:07 ID:Wrgu/sn8
じゃんじゃん亭も
954Socket774:2007/11/26(月) 12:15:53 ID:jVg0F7+Q
ジョナサンも
955Socket774:2007/11/26(月) 13:14:08 ID:RoKRdD4x
ジョセフも
956Socket774:2007/11/26(月) 13:34:52 ID:+vpkyKrd
ジョースターも
957Socket774:2007/11/26(月) 14:01:36 ID:8SY03CzL
ジョージ・マッケンジーも
958Socket774:2007/11/26(月) 14:05:28 ID:1fAEMJew
>>957
お前センス無さ杉w
959Socket774:2007/11/26(月) 15:38:46 ID:vP2o4aNZ
>>958
お前チンコ無さ杉w
960Socket774:2007/11/26(月) 19:22:32 ID:6XMzcMm7
>>959
ジョークのセンスないね
961Socket774:2007/11/26(月) 19:43:25 ID:3utvYohn
だな・・・がっかりだ
962Socket774:2007/11/26(月) 22:17:03 ID:E4pFO+Z6
明日マザボ買いに行くけど、どこが安いの?

博多駅らへんでよろ
963Socket774:2007/11/26(月) 22:19:23 ID:9i6cR70Q
ハッピーうれピーヨロピクねー
964Socket774:2007/11/26(月) 22:23:57 ID:5ehh1bJl
安さなら双頭、つーか双頭しかないw
ヨドにも置いてあるけど高め。

品揃えでは
双頭>ヨド>アプ空港店>>>ドスパラ
965Socket774:2007/11/26(月) 22:37:31 ID:E4pFO+Z6
双頭ってフェイス?
あと、クマバリーとドスパラは、博多駅東彷徨ってる時見つけた
966Socket774:2007/11/26(月) 22:41:15 ID:NJUeNgqm
ツートップ。
ドスパラの近くにある。
967Socket774:2007/11/27(火) 01:00:34 ID:Nd9A7iCR
>>965
あのクレバリーのぱちもんか!
968Socket774
閉店時間が早すぎるんだよね