>>945 あのパイプは、風神匠様だと冷えまくりだぜ
>>945 2箇所の温度を平均化するからこそ熱源とは離れた位置に放熱版付けれるんじゃないの?
>>945 つまり熱移動が上手なんだろ?
大型のヒートシンクの各所に熱を分散させて冷却させれば
効率は非常に高まる。
実際ヒートパイプ式クーラーはそういう構造になっている。
「いかにも」「見た目だけ」なんてことは決してない。
ただ、ヒートパイプの品質もピンキリで、
折ってみなければ分からないこともあって、
かなり粗悪なものを使うケースもあるようだ。
とはいえ数年位なら中身が錆びたりとかはしないんで、
品質についてあれこれ考える必要はない。
適度な価格で優れた機能を持つからみんな採用してるんだよ。
ただ、無印P5K用のヒートシンクはヒートパイプより放熱フィンの作りが甘い。
折角ヒートパイプ使っても、シンクの冷却性能が低ければ意味は無い。
>>946-949 ヒートパイプのクーラーは、熱源→冷却部だから冷える。
70度、20度が45度、45度とか。
今あるマザーのレイアウトだと、熱源(チップセット)→熱源(VRM)
とかだからあんまり意味無い。
各ヒートシンクに均等に熱がいくのと、ヒートパイプ自体の表面積で
若干有利ってぐらいだな。
チップの発熱量はもう少し抑えられないのかな
各ヒートシンクがヒートパイプで接続されていれば、サイドフローでも安心かも?
でも、風があたる面積は多分小さくなるよな・・・・
ママン温度室温+1だけだから良いんじゃねえ?
ID変わってたスマソ
風神匠様ででし。
958 :
Socket774:2007/10/23(火) 18:17:51 ID:pBYoAASL
>>959 これ、おかしいんじゃないの! 変だよ。
だって、P5K Deluxe/WiFi-APとP5K Premium/WiFi-APで38Wも違うなんて
ほとんど同じなのにありえないって。
Premium 8層
Deluxe 6層
軽く500回るし、意外と発熱も大したこと無いからどうでもいいな。
ノイズ漏れや、無駄な12フェーズよりいいんじゃないか?
P5K寺にE6700を3.33GにOCして320GのHDDを2つRAID0
んでDVDドライブFDDケースファン5つにチップセットファン2つでVGAがGF P79GS-SP
これでアイドル140Wなんだが‥‥
ちなみにP5KPreにE6850定格で上と同じような構成がアイドル110W
7800GTXと7900GSのOC版で消費電力そんなに変わるかな?
>>960 それはともかく、Graphicsの数値が……
PCMARK05か
>>959 基板同じでも載ってる物の量が違うからじゃね?
抵抗やらチプやら全て同じわけじゃないでしょ。
967 :
Socket774:2007/10/23(火) 20:57:27 ID:Fu/UsibY
P5K-E買ったけど、コンデンサが写真と違って、名無しのピンクだった。
wifi付きとはやはり違うみたい。
まあこのピンク、K3とかにも使ってるみたいだから悪くはないのだろうけど、日本製ではないな。
やっぱこの点はギガのが上だな。
ASUSはオール日本製と書いてあるの、P5Eシリーズだけか?
968 :
940:2007/10/23(火) 21:12:31 ID:EGRXfopr
参考までに報告。
取り合えず、375*9の3375MHzで動かしてORTHOS20時間程ですけど
ヒートシンクはちょっと熱いかな?程度でした。特に神経質になる事は無さそうな?
もっと上げていったらヤバイのかな。
ASUSのヒートパイプ付きは冷えてるというよりきちんと密着していないだけという場合が多いからな
熱いということはちゃんと熱奪ってると考えられなくも無い
同意
温度はP5BDMonのP965読みが良いんじゃないの?
>>968 G0になってからだいたい定格で3.4GHz前後だな
空冷じゃそれ以上はヤバイかもね
ところでOrthosって4コア対応出たのか?
>>968 CPUクーラーは何を使ってますか?
あのMOSFETのヒートシンクに干渉しそうで怖い
>>972 重量級クーラーはヒートシンクに干渉することがある。
鎌クロスは干渉しにくい。取り付けも楽。良い選択肢。
だけど干渉しないことが確認できれば、
ほぼ同価格で冷却能力に優れる鎌ANDYの方がオススメ。
大型ケースなら風神匠やダイナマイトDECA2階建なんかは
漢らしくてCool!
P5K無印でE2180を3G常用しようと思ってるんだけど、無印は爆熱らしいからきついかな?
>>976 それぐらいのFSBなら余裕。どっちかというとCPUの方がそこまでいくかどうか。
そうなのか。石のほうは運次第っぽいから、3Gに拘らずある程度で見切りつけると思う
レスthx
P5K寺買って来た。
ひとしきりインスコール終わった。
・・・・・起動ドライブが「F」になってた。
寝る。
どーせOSインスコ前に
メモリカードリーダーとか
余計なもの挿してたんでしょ?
>>975 俺P5K無印E2160を3Ghzファンレス常用しているけど
周りのチップセットやレギュレーターの冷却ヒートシンク触ってもそんなに熱くないな
残暑も問題無く使えた。
976への間違い・・・・・・・・・・・・寝る。
984 :
Socket774:2007/10/24(水) 09:51:31 ID:WmMyd+bx
P5KEわぃふぁいにANDYさんは問題なく付きますか?
986 :
Socket774:2007/10/24(水) 10:25:52 ID:WmMyd+bx
>>985 おおこんなのがあるのか!!
じっくり見てみるありがとう
>>987 それなんてチェルノブイリ?
P5K-E 発売早々ざまぁww
OC度合いからすると、吹っ飛ぶのも已む無しといった感じがしなくもない。
FSB563まであげればそりゃあね・・・。
P5K寺もふっとんでる画像が載ってるね
固体が飛ぶ画像は始めてみた
誰かAAにしてくれないかな('∀`)
CPU Temp : -70C
とあったから、なんじゃそれと見ていたら・・・・
CPUは液体窒素で冷却してるみたいだね、すげーな
OCに液体窒素を使うレベルになると
もう異常者と変わりないなww
この人が使ってるP5K-E無印は1.00Gだったのか
今国内で売られてる奴は1.02Gだし、パターンからみても別物っぽい
やっぱりCommandoからこいつに乗り換えてみるよ
変な癖なさそうだし
直して喜ぶ根性も凄いけどなw
あと、この次元の廃人たちにとっては、
高温への耐性と同様、低温への耐性も気にするのだそうだ。
ガス冷・液冷による強制冷却時に、寒さでダウンしてしまうMBは
OCコンペには使えない…というすさまじい理由らしい。
昨日P5K-E買ったんだが
グリス切らしてて終了