そろそろ導入してるやつも増えてきただろう
Windows Vistaをあらゆる角度から語れ
何度くらいでしょう?
UACが便利
4 :
Socket774:2007/09/09(日) 04:41:43 ID:vSsOrebe
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ
俺のPCなんてさ、Core2ExtremeQX6850、Core2ExtremeでCPUが四個!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
更にOCで3Ghz超えでサーセンwwwwwww
これに豪華Geforce7600GT SLIでコストパフォーマンス最強
Geforce8800GTXで満足してる金持ちとは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば8000シリーズなんて溶鉱炉だぜw
んで、らぶデス2製品版も動作できる超性能。抜くのににベンチにストレスレス。
メモリは予算を考えて拡張された2GBx2!デュアルチャンネルで快適さ
HDDはなんと日立1TB、五年間保証、これ最強
超速大容量!東欧少女のjpgが何億毎も入る!ちなみに外部メディアはBlu-ray、HDDVDマルチドライブのSATAだww
まぁお前らはお前らの考えたPCで組んで自己満足すればいいと思うよ
Vistaは実はキビキビなので自作派向け。慣れるとXPにはもう戻れん罠。
XPは低スペックのサブマシンor貧乏人向け。
>>5 VISTAを動かせるマシンがキビキビなんじゃないの?
XPしか使ったことないからわからんけど
同じマシンでXPとVISタ動かすとどっちがキビキビなの? おしえてえろい人
>>6 Vistaの方が断然キビキビ。
でも、CPUやメモリなどのリソースは多く使うから、
連続負荷系(3Dゲーム、エンコ等)はXPの方が速い。
Vistaは動きの速いデブのようなOS。
俺ももうXPはあんまり使いたくないかなぁ。
どこがどうって聞かれると微妙な程度なんだけど。
まぁ慣れの問題なのかもな。
自作erでハイスペマシン組んだような人は使ってもストレス感じることはないと思うよ。
Windows Vistaは、ちゃんと計算されてる。角度とか。
>>4みたいな1万円で買ったノート使ってて妄想しかできない貧乏人はスルーで
まぁまぁコピペに無理に釣られてあげなくても…
ここは良スレの予感
スレタイだけはVista本スレのポジションだよな。
まぁそんなものはWindows板にありゃいいんだヶド
動かなくなるソフトがあるからいれないって人が大半だろ
15 :
Socket774:2007/09/09(日) 08:14:48 ID:Z2UTDplK
メイリオが好き
XPよりVistaの方がOCした時に安定しているよな
ベンチのスコアは下がるけど
慣れればVistaの方が使いやすい印象はある
XPより気が利いてるというか
まぁ過渡期だからパフォーマンスには当然問題あるけど
XPの出だしよりは遙かに良い
でもなぜか世間はVista叩きに必死だよね
来年ぐらいには2chお得意の手の平がえしで褒められてる気がするわ
Vistaの場合メディアが2chレベルの罵倒を発売前に
くりかえしてすっかり冷え切っちゃったけど、
実際は(まあではじめとしては)わりとまともなOSだったってことだな。
とりあえず、DTV/DTM系のハード使わなくて、ドライバ周りの
トラブルもある程度覚悟できる人なら結構使えると思う。
新しいOSで体感速度があがるなんてMSの歴史では初めてだからな。
21 :
Socket774:2007/09/09(日) 14:54:59 ID:VCbRttcK
64BitだけどPhotoshopもillustratorもノントラブルで動いてくれるし
何よりメモリにキャッシュされるからとても動作が速い
メモリ8G使えるし非常に便利なのでもうもっさりXPには戻れない
22 :
Socket774:2007/09/09(日) 15:22:41 ID:4/XT/S8G
ハイスペックPCならビスタで満足できるとおもうよ
E4300+変態マザ+mem2Gでも十分だけどな。
P4+mem1GみたいなXP時代の標準みたいなスペックじゃしんどいだろうな。
24 :
Socket774:2007/09/09(日) 16:33:51 ID:VCbRttcK
じゃあ買っても問題なし?
>>25 ネットで言われてるほどひどくはない。
自分の使ってるアプリとかゲームがちゃんと対応してるか確認しといたほうがいいよ。
フリーソフトとかは大体動く。
動かないフリーソフトでもバージョン下げて互換モードにすると使えたりする。
ハイスペックの自作だからこそVistaにする甲斐があるというモノ。
「OSは軽くあるべき」と思うんだったらAthlon64でWindows 95改なり独自軽量化したLinuxなり、何でも使ったらいい。
ただ、Vistaは互換性を保てていないのが最悪だ。
完全な互換性を保ったままゴテゴテ付けて重くして欲しかった。
ところでLinux使ってて思うんだけど、大して凝ったデスクトップ環境でもないのにVistaより重いのがあるな。
そういうLinuxも動かしがいがある。
GNOMEやKDEの頃から感じていたことだが、(デスクトップ環境に限り)Windowsと同等のLinuxなら、Windowsの方が軽い。
やっぱMSは腐っても大手ソフトウェア会社か。JPEGのデコード速度もスゲーし。
最新ハードウェアでLinuxを動かすのも楽しい。
どこの誰が作ったか分からない、αとか付いた怪しげなドライバで動くとゾクゾクする。
俺もvistaにしたいなぁ
カッコイイし
高性能なら
Vista>>>XP
低性能なら
Vista<<<<<<<<<<<<<<<<<<XP
Win2000から乗り換えてみたけどさすがに2000と比べると
取り扱いが楽になって使いやすい。
2000非対応のアプリやサービスがぼちぼち出てきたから
乗り換えてみたんだがソフトやドライバーも
特に不具合無く動いてるから十分満足。
ところでここの人たちは何に使っているの?
動かしているゲームとかアプリとか教えてよ
参考にするからさ
そんな赤裸々な事…
古いゲームは全滅だろ
互換モードなんて使えない
提督の決断Wは起動しないし
ダンジョンシ―ジとコンバットフライトシュミレーターは
突然停止するし
まだ古いゲームはかなりあるが試す気にもならん。
古いゲームはVirtual PCでなんとかならんの?
デュアルブートにすればいいじゃないか
そういえばマイクロソフトの人もそんなこと言ってたね。
納得したよ。
ええぇ、そんなぁ
ユーザー主義になってよ
古いゲームとか動かないアプリ動かしたいならデュアルブートかそれ専用のサブマシンでも組めばって感じなんだろうな
大の大人がいい年してまだゲームやってるのかよ
どっかのスレに70代でエロゲーやってる御仁が降臨してたな昔
70くらいの老夫婦がコミケに出店するような時代だしな…。
元気なジジババは見ててなんか嬉しいわ
70年代にオタク入りして当時すでに40歳だったらもうそんな年か
うさんくせえ、レスの付け方だな〜
きんもーっ☆
んで自作erはどのeditionをuseってるNO?
Ultimate
俺もUltimate
Ultimate
XPからのUPGなんで32bitも64bitも両方入っててなんだか夢気分
イイヨナUltimate
なんでもありだぜ!!
52 :
Socket774:2007/09/13(木) 21:07:08 ID:dxe/VoyW
ワンクリとBIOS法どっちつかてる?
>>34 古ゲーというと、うちではAliceやRuneあたりはとりあえず普通に動いてる。
全てのものが問題なく、とまでは行かないだろうけど、FPS系は結構いけるようだ。
54 :
Socket774:2007/09/13(木) 23:31:56 ID:m+gLX7CN
今日Vista買って使ってるんだけどノートン360入れてvista更新したらコントロールパネルが急に開かなくなった。
それとDVD再生もできなくなった。ノートンが悪いのかな?いれる前はちゃんと動いてたのに・・・
55 :
Socket774:2007/09/14(金) 01:01:19 ID:3fwHR/lT
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070831/280870/ >特にWindows Vistaは新たなサポート体制を導入し,必要に応じて随時アップデートするため,
>サービス・パックでアップデートをまとめて行うことはない(関連記事:Microsoft,「Windows Vista SP1」のベータ版を限定リリース,RTMは08年Q1)。
じゃあ再セットアップの度に、いちいち長々とダウンロードで待たされて、いちいち長々と再起動で待たせるつもりかよ
で、3回超えたら面倒な電話認証強制になるんだろ?
どこまで自作ヲタを馬鹿にすればすむんだ?
このスレけっこうVistaに好意的だね。
Vistaは叩かれOSの定番てイメージがあったけど
よく考えたら、多数派である叩いてるやはほとんどがVista持ってないやつで、
Vistaを使えてる少数派がこういうスレに集まるんだな。
手持ちのハードの64bit用ドライバが出揃ったのでVista検討中です。
と思ったら
>>55みたいなのでやっぱSP1まで待とうかな。。。
「使ってみたけどそれほど悪くないよ」って言うだけで総叩きくらったりするからなぁ…w
肩身狭いぜorz
58 :
Socket774:2007/09/14(金) 01:25:32 ID:GLtOk1A/
私もvista使ってますがだんだんなれて来ました
64bitでできないこと多いかなって思っていましたが
私が使うなんてIEとかネトゲとかなので十分でした
案外対応しててびっくりです
最初のOS読み込みがVista遅いかな・・・?っていうのはありましたが
RAIDしたらだいぶ改善されました
先日デュアルブートをXPとvistaで使っていましたが今はvistaだけです
企業とかはXPのが良いかなとは安定性の面からして思いますが
個人であまりソフトを使われないのであればvistaで個人的には十分かと思いました
あとは、ネトゲでDirext10に対応してるのは少ないと思いますが64bitのお陰か、
XPでやってたころカクカクしてたFSPが今はすらすらいきます
SP1のβ版がそろそろ出るので期待wktkです安定はわかりませんが('A`
>>56>>57 一部の互換性とエロゲとキャプチャに少しでも難があると
狂った様に叩きまくるのが彼らの特徴です。
OSとしてはいい物だと思うよ、設計思想もいい。
Vistaに慣れるとXPが使いづらいくらいなのに。
自作にHomePremiumのDSP版を入れてるけど、これのアクチって、XPみたいに120日でハードウエアの構成を忘れてくれるの?
一応、一緒に買った製品がHDDだから、電話さえすりゃどうにでもなりそうな気はするんだけど・・・・気になるなあ。
エロゲできるなら買いますよ
今のとこできないエロゲに当たったことないんだけど、何が出来ないんだ?古いやつ?
98でも出来る奴は殆ど出来ないなぁ
ちなみにキャプチャーカード買い換えサウンドカード買い換えで
8万の出費
キャプチャカード買換えはきついですね
せっかく中古1,000円で買ったんだしつかえなくなるのはちょっと
まだXPユーザーなんですがvistaにしようと思っています。
ただ良くリカバリーするのですが認証とアップデートまででバックアップして
正確に復元で戻りますか?
ブータン語で頼む
Vista欲しいよぉ
68 :
Socket774:2007/09/14(金) 09:05:41 ID:C29E/s7v
VISTAほしいけどキャプチャカードの問題もあるし
まだ買う時期でない…悩ましい日々
MonsterXがあるじゃない
>>68 中古1000円で買ったのはキャプボの方で内科医?
そんな俺もMTV1000を1000円で買ってきちゃいました
MTV1000ってそんなに安くなってるのか
キャプとエンコはxpの専用PCでやるだろ。常考
VISTA試してみたいけどやっぱ俺もキャプチャーカードで困るなあ
みんなでモンスXの値下げを祈ろうか。
PV4はVista無理みたいだし
78 :
Socket774:2007/09/14(金) 19:34:56 ID:4ehhNNA5
Tualatin Celeron 1.3Ghzで動きますかねぇ…?
メモリスロットは2つしか無く、その1つに256MBメモリを刺して98/2000を使ってるんですけど
Vistaなんて放置でいいんですかねぇ…?
>>60 ネット認証は5回までらしい
533 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 10:36:08 ID:BljMU5sC
話の流れ的に見て全く関係ないが
今回普通に3ヶ月とか経っても別PC入れ替え時はサクっとネット認証通ってくれないんだな
OEMじゃない高いのをわざわざ買ったのに電話認証必須って面倒な
534 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 15:39:55 ID:LYRzXb3K
>>533 日本語でおk
535 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 17:09:26 ID:LYnUGbfz
>>533 Windows Vista をリテール版で購入された場合、最初の 5 回まではライセンス認証をインターネット経由で行うことができます。
その後もライセンス認証を行うことはできますが、電話で行う必要があります。
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/activationfaq.mspx XPの場合90日経つとPCの構成がリセットされ大きくハードウェアを変更されたものにインストールしても
ライセンス認証をインターネット経由で行うことができたと思うがVistaは違うみたいね。
俺は別に電話でもいいけどな。
オタは対人恐怖持ってる香具師が多いんだよ
分かってやれよ
携帯電話のボタンで認証IDを入力したのに、オペレーターにもう一度認証IDを聞かれるのがうざい、と思ってたら、
いつの間にか最初の6桁しか聞かれなくなってた。
合成音声で御用の番号を〜で最後まで聞かされるほうがメドイので
さっさと人間出せや、と思う。
>>85 違うよ。
MSの中の人みんな合成人間
最初の音声だけが生身の人間なのさw
Vistaを入れてもいいマシン
これくらいのSPECならXPよりは快適だ。
CPU: Dual Core以上(バックグラウンド処理が多いため)
MEM: 1.5GB以上(OS 800MB+アプリ領域)
Video: DirectX9.1以上 1万円以下のものでもOK
HDD: OS領域空きは60GB以上くらい+データ領域
Display: 1280*960以上できたら1600*1200以上推奨
Windows PowerShellを二週間前に入れて一週間ぶりに起動してみたが、
プロンプトが出るまで3秒だった。
低能アンチはアンチスレにこもっててね。
Windows板でも、アンチ系のスレがなくなってきてるからって、
自作板に来ないでほしいw
91 :
Socket774:2007/09/15(土) 13:07:45 ID:fq8qR00D
UACオンにしないと動かないアプリが面倒だ
94 :
Socket774:2007/09/15(土) 19:23:13 ID:MF3W+Zst
Vista使ってるんですが、ハードディスクを初期化したいんですけどどうしたらいいですか?
OSも消してまた0からの状態に戻したいんですけど
95 :
Socket774:2007/09/15(土) 20:00:52 ID:S/5iqERF
臨時収入が有ったんで発売翌日に購入したけど、
考えてみると約半年使ったけど、特にVistaにしたメリットって何も無いな・・・
新しいOS、インストする時の独特の楽しさ?は、95、98、XP同様に有ったけど
ただそれだけだった。 今はXPでも良かったなって思ってる。
まだの人は、XPのままで良いと思うよ。Vista代を他のパーツに使った方が
良いと思う。
明日にはVISTA-ベーシック・DDR400-1G・8600GTが届くぜ!
そんな俺の現在のPCは
754版64-3200・1G・オンボ6100・250G・超マルチDVD・19ワイド・2000-SP4
うわぁ・・・ベーシックとか・・・・。
泣ける
微妙な立場のHomeBasicは、この板での利用者は稀ですよね。
>>96のレポに期待。
案外、Aeroじゃないためにスゲー速かったりして…
未だ勘違いしている人がおおいみたいだけど、
VistaはAeroの方が速いの。
DirectXとGDIの両方のプログラミングを自分でやってみれば、
見た目の派手さで重そうというのは素人考えだとわかるぞ。
つまり、Basicは地雷だ。
こんな感じ
Vista Aero >>>XP Luna > Classic >> Vista Classic
102 :
Socket774:2007/09/15(土) 22:40:53 ID:+4M/dT/U
実際何を以て重いのかがはっきりしてないよね
アプリの起動/操作を比較すればビスタが重いのはしょうがない
というか、"重い"というのは人の感覚まんまの一般用語だからね。
たとえば、NT4.0はWin95よりも一般的には重いといわれていたけど、
PenProで32bitアプリを走らせるとWin95よりも70%も速かった。
リソースを多く消費するのが重いというのか、たんに動作がもっさりなのを
重いというのか、"重い"という言葉の使われ方はいたって適当。
サイドバーの動作がちょっと変なところがある。
ゲームをフルスクリーンに変えるときに、サイドバーがゲーム画面中に表示されたままになることがある。
あと、フルスクリーンのゲームを終了してデスクトップに戻るときに、
サイドバーが何度も点滅したりする。
サイドバーを無効にしてれば何も問題ないけどね。
VISTAはXPと比べても最初からいろいろとカスタマイズされてるし、
なかなか使えると思うよ。
たとえば、NTFSのファイルの最終アクセス日時を記録しないようになってる。
使うのは更新日時と作成日時くらいだから、アクセス日時を記録するのは余計な負荷だったけど、
XPではデフォルトで有効だった。VISTAではデフォルトで無効。
他にもいくつか、設定面でカスタマイズが入ってる。
起動はSuperFetchで心持ちはやい気もする。特に重量級
あーあとHome BasicでもDWMは動くから早さがどうとかはない。Aeroとの
差はショボさだけだ。いやDWM駄目か切ればアウトだけど
>あーあとHome BasicでもDWMは動くから早さがどうとかはない
理由はわからんが、DWMが動いているはずのスタンダードでも描画が明らかに遅いぞ。
(その理由を解説しているサイトがあったが忘れた)
あとクラッシック風スキンを張っても遅いことが試してわかった。
Aeroは単なるデザインテーマであって、中身のWDDMの方が重要なのに…。
みんなAero Aeroうるせーよな。Aero = 派手 = 重い の短絡志向からそろそろ
脱出してほしい。
home basicでaeroが使えないというのは妙な誤解じゃないか?
確かにflip 3dとかの派手な3D効果はないが、DirectXベースの画面描画は使用可能。
画面右クリック→個人設定→ウィンドウの色とデザインから選べる配色のうち、
Windows AeroとWindows VISTA ベーシックがWPFによるDirectXベース描画。
Home Basicはこのうち、WindowsAeroが使えないが、Windows Vista ベーシックは使えるんじゃない?
だから、描画速度が遅いっていう批判は的外れと思われる。
http://www.dosv.jp/other/0704/15.htm >Vistaベーシックでの
>画面描画はソフトウェアをベースに、つまりCPUにより行なわれる。
>ただ最近のCPUは高速なため、XPでのGDIアクセレレーション環境との違い
>を感じる場面は少ないだろう
VistaベーシックではDWMは有効らしいが、ハードウエアアクセラレートはきかないから
やっぱ遅いらしい。
まあ、こんな説明などよまなくても、
試しにベーシックに切り替えれば、いきなりWindowの描画がのろくなるからわかるんだけどね。
それがわからない人は何でもいいと思う。多分CPUの速度が半分になっても作業しないかぎりは
体感でわからんだろう。
理屈が分かるがベンチ取ればビスタガタ落ちなのはしょうがないよ
MSによってSMを楽しんでいるから自分も問題ない
ココにいるみんなもそうだと思う
Vistaを持っている人はAeroとベーシックでデザインを切り替えて、
ウインドウをドラッグしたときの背後のウインドウの無効領域の描画速度の違いを見ればいい。
よほど動体視力が悪くないかぎり、Aero以外のデザインはびっくりするくらい遅い
のがわかるだろう。わざわざVistaでAeroを切っている人って俺には何がやりたいのか理解できん。
>>110 ウインドウの描画速度はアプリ側からは計測できないのでベンチには出ませんよ。
低能君はすべったスレの方へどうぞ。
112 :
Socket774:2007/09/15(土) 23:21:59 ID:+4M/dT/U
アプリ動作の話ししているんだけれど
使ってて問題ないって書いてるのに
もう内ゲバですか。
>>102の書き込みを読めばVistaユーザじゃないことはすぐわかるよ。
中二病が大変なのはわかるけど、あちこちで迷惑かけないようにしてね。
ID:4N7taTndが必死な件について
>>115 解析や解説もいいんだけど、
実際に自分でやって確かめてる?
本当に使う気にならない遅いんだよ。
DirectXやWDDMは有効だけど、HWアクセラレーションが効かないの。
vista aeroの画面モードだと、サイドバーを常に他のウィンドウより上にするにチェックして、
他のウィンドウを最大化すると、サイドバーの透明化がキャンセルされて、サイドバーの背景が塗りつぶされるんだよね。
VISTA Basicだと、透明化が有効のまま。だから、サイドバーの背景に壁紙がちゃんと映る。
だれか、AERO有効のままサイドバーを上にしたときにアプリ最大化でもサイドバーが透明なままに出来るやり方知ってる?
VISTAを使ってない理屈屋が使用している自作erを
罵倒するスレなんですか?ココは
あらら、一行目の最初の「Home Basicで」は余計やね
>>117 ところでVistaもってる??w
Home Basicなんぞなくても上位のエディションならAeroは切れる。
VistaベーシックはAeroよりも明らかに遅いし、スタンダードは更に遅いからw
ためしてね。理屈こねてるのが馬鹿らしいくらいの差がある。
VISTA AERO とBAISCを試してみたが、
ウィンドウの再描画とかでも全然速度の違いがわからん。
BASICはサイドバーの透明化がずっと有効だからBASICマンセー。
>>119 使ってるよ、でもBusinessだから。
HomeBasicではいわゆるVistaスタンダードでハードアクセラレーション有効化
されるはずなんだけど、これHome Basicにしかないからわかんない
のよ、自分で検証してないし
でもされないっていうから聞いてみたの
>>123 Windows Aero - スムーズウインドウアニメーション
ってなんだ?
他のだとわざとアニメーション遅くしている予感もする。
VistaスタンダードがAeroより描画が速いならHome Basicも悪くない選択肢かもね
128 :
92:2007/09/16(日) 05:11:02 ID:0X3381m/
>>93 まさかレス付くと思ってなかったので亀レススマソ
めっちゃ助かってるありがとう
>>127 いや、それが遅いと言ってるんじゃないの?そのつもりで聞いたんだけど
そのVistaスタンダードが遅い、理由はしらないが、解説サイトがあった、
忘れた(
>>106)→ハードアクセラレーションが効かないからだろう(
>>108)
→いやそれは効くはず、別の理由だろうからその解説サイトカモン(
>>115)
のつもりだったんだけど。VistaスタンダードはHome Basic以外に載って
ないのでHomeBasic買わないと調べられないしさすがにそれは嫌だから
忘れたらしい解説サイト聞けたらいいなあぐらいの気持ちで聞いた。
開発者ブログとかは一次ソースとして信頼度が高いからってだけっす
Aero有効にしないと、Vista特有のサクサク感は味わえないよ。
って事でAeroのないHome Basicはゴミ決定
Home Basicはいらないよな
プレミアム、ビジネス、アルティメットの3つでいいのに
Home Premium、Business、Ultimate
の3つでいいのに何でHome Basicがあるのか理解できない
XP Home でいいじゃないか
OS高い高い病もアホども専用
Vista使ってみたいから、MSには早くSP2出して欲しいな。
SP1程度では安心できん w
96だけど、なんか俺スゲー叩かれてる気分だぜ…
メモリ1G・8600GT増設し終ったので、今からVISTA-ベーシックのインスコするわ
っWindows Anytime Upgrade DVD
Pen4 3.4GにVista入れるのは無謀かな…
いや、そのうちCore2Duoにしたいんだけどさ
>>138 意外とVistaはCPUを食わないよ?
食うのはメモリだね
141 :
Socket774:2007/09/17(月) 21:03:52 ID:WPXwKIwB
Home Premium買ってキター
XPと最後まで悩んだんだけどVistaにしたよ
現状のソフトやハードの互換性で言えばXPが断然いいけど、
wiki見るとVistaも思ったより対応していたのと、
自作は2年くらいごとにしてるんだけど
2年後もXPだと飽きるかなと思ってさ
>>140 メモリを食うと言ってもほとんどアプリのキャッシュ用だけどな
144 :
Socket774:2007/09/18(火) 06:32:07 ID:nYXMQk94
取りあえず今からSever 2003入れてみるつもり。
様子見てVistaも考えようかな。
いきなりだが2008βの間違いwww
vista叩かれてるが来年の春くらいには
vista最高〜なんて言われてるの間違いなし
ある程度のスペックマシンならvistaは快適そのもの
>>146 OSが快適になっても今使ってるフリーソフトの開発者が移行する気が全くなさそうw
PCでゲームする俺にとってVistaとかありえんw
149 :
Socket774:2007/09/18(火) 07:51:25 ID:CIx3/bFD
デュアルブートだけど、確かにXPには飽きた感がある
>>142 もうゲームにしか使ってない。
SP1まだぁ
>もうゲームにしか使ってない
昔の9xみたいだな。だんだんエロゲ専用OS化していく。
>>147 割とXP対応までのフリーも動くからならなぁ
>>122 今時の糞速いCPUを使っているなら違いはわからないかもな。
一昔前のFF推奨ゲームPCにVista Basicを入れた時はCPU・メモリ量とも推奨以上
だったにも関わらずウィンドウやその中身の描画がXPや95/98時代と比較しても洒
落にならんぐらい遅い体たらくに呆れて使うのをやめたよ。
今のTurionX2ノートやPentiumDC自作機で動かしているVista HomeのAeroはXP時
代のデスクトップと比較しても違和感ない程快適だから不満はないがね。
153 :
Socket774:2007/09/18(火) 09:48:32 ID:wU+ST94b
XPのデザインが気に入らずずっと2000を使っていたが、今回Vistaに移行してみて大満足です。
対応アプリも徐々にふえてるしね。
やっぱり無理あるよなこのスレ
胡散臭すぎ
155 :
Socket774:2007/09/18(火) 14:21:28 ID:1SY/QtXP
>>153 >XPのデザインが気に入らずずっと2000を使っていたが
クラシック表示にしろよw
Vista64bit使ってるんだけど、最近「新しいフォルダ」を作って名称変更しようとすると
「ファイルまたはフォルダが存在しません」となるんだ。
同じ症状で困ってる人います?
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
あの作品のキャラがルイズに召喚されました part58 [アニキャラ総合]
【MX移行組】ny エロゲー総合スレ Part115【お断り】 [Download]
【8473】コネー☆SBI☆‐!550【クレディア倒産で消滅】 [市況1]
>>130 気になったのでHomeBasic入れて確かめてみたよ。
Vistaスタンダードは、明らかにベーシックやクラシック表示より速かった。
なのでハードウェアアクセラレーションが効いてないって事はないと思う。
河童933+9600XTというアクセラレーション効かないとやっとれん構成なのでこれは間違いないかと。
ただ、Aeroとの比較だと…体感だけどAeroのほうがキビキビ動くような。
Vistaがいくら軽くなったところで
ほとんどのアプリが使えないんじゃ話しにならない・・・
大抵動いてるけど
>>161 エスパーじゃない限りそれで理解するのは無理だろW
使っている側からすると、
このスレはゴマくさいとか、殆どアプリが動かないとかの書き込み
を見るとニヤニヤしちゃうけどww
大抵のアプリは動いたが、腹立ったのは;
・VGAのオマケでついてたCyberLink"PowerDirector"、インスコすらできずorz
・標準の"Windowsメール"が、hotmailに対応しない
・ヘルプの旧形式が非対応って、どんだけ何様の仕様だぜ
思いっきりごばくった…orz
おまwwwwwww
ちょwww
尿ろだwwww
>>168 おぉ! 俺の寝言に即レスthx
・XPのOEも非対応だったとは知らんかった。98SEのOE使ってたもんで…
・ヘルプのは無事落としますた。
あ、ちなみにCyberLinkの"medi@show"ってのはVista対応してたけど、
なんか全く使う気が起こらないユーザインタフェースだった。と報告。
64bit版がデフォになるWin7が本命だな。
hotmailはたぶん怒られそうだからはずしたんじゃないか?
まあそれはそれとしてLive Mailっつーのがあるからそっち使うかOutlook+connector使え
Windows Live Mail 悪くないと思うよ、まだBetaだけど。
いったいいつ正式版でるんすか。
俺はGmail信者だよ。
昔はhotmail使ってたが、popナシだとメインは無理だな。
今じゃhotmailはメッセ専用アカ。
時代に取り残されていくマイクロソフトがマザマザとわかるね。
msnの他に
http://www.live.com/っていう新サイトがあるんだけど、
vistaで標準ホームページに採用されたのは、古いmsnだった。
新サイトとmsnはチームが分かれていて、その争いの結果だったらしい。
普通に考えて、片方のページに注力すれば完成度が上がるのに、
それができない組織編成になってしまっているマイクロソフト。
vistaも同じなんだろうな。マイクロソフトは組織が肥大化しすぎて自爆気味。
このスレ初めてか?
しゃぶれよ
まで読んだ。
181 :
Socket774:2007/09/19(水) 22:39:46 ID:6GrfOQGc
【CPU】E2140
【マザー】GA-945GCMX-S2
【メモリー】1GB×2
【グラボ】X1650pro
なんだけどVista導入するとしたらホームプレミアムorベーシックどっちがいい?
>>183 俺も同じグラボ使ってるけど
AEROなら軽く動くぞ。
ホームプレミアムにしておけば?
キャプチャーボードとネットワークリンクプレイヤーの
ネットワークサーバーがVista対応してくれないから、移行出来ない。
中の人、ドライバ作る気ナッシング_| ̄|○
186 :
183:2007/09/21(金) 20:22:18 ID:0Ii09T81
>>184 CPUがスペック不足って事は無いですかね?
メーカーPCだとセロリンやPenDCだとHomeBasicみたいなんですよね
オンボグラフィックだからってのもあると思うけど
>>186 上ではCPUはあまり必要ないという人もいるけど、
Pen4 -> Core 2系での雑誌の比較では、GPUよりCPUの方が、
Vistaのパフォーマンスインデックスのグラフィックスの項目のスコアあげやすいらしい。
まあ、E2140もCore 2系だけどね。
俺は、Core 2の上位なら、オンボードでも余裕だと思うが。
俺のもオンボードとはいかないまでも、1万以下の安物だよ。
ゲームやら無いから。CPUはE6600。
先週の連休に一台組んでVista(ホームプレミアム)入れてみたんだけど、
速いとか重いとかいう以前に、インストール直後で9.6GBもあるじゃん。
XPが3G弱なこと考えると、どんだけでかいんだよ。インストール
推奨空き容量も12Gときたもんだ。自分はかねてからCドライブは10Gに
してたから、パーティションから切り直す羽目になった。
使い勝手もコンパネとか開けようとすると、いちいち確認のダイアログ開く
し鬱陶しいことこの上ない。窓の手みたいなカスタマイズ・ツールないかな。
>>189 188じゃないけども
オレもうざったいとか思ってたんで、こんな方法があるなんて目からウロコ
さんきゅう
191 :
188:2007/09/22(土) 12:30:55 ID:N/CvLLAu
>>189 おお、サンクス!
こういうチップスも色々覚え直さなきゃならないみたいだね。慣れて馴染むまで
にはもう少し時間かかりそうだ。でも、Win2k風のクラシックスタイルを残す位
なら、XPスタイルも用意して欲しかったな。
>>186 E1240使っているけどVistaは定格でも余裕だよ。腐ってもデュアルコア。
別PC(旧環境)のAthlon64 3700+(シングルコア)のVista環境よりよほど
さくさく動く。
E1240→E2140の間違いだった。
celeron420にVista突っ込むのは無謀かな?
UACがあるVistaは開発が大変
つまりウィルスやスパイウェアも開発が大変ってことだ
UAC切っているとそれだけセキュリティに弱くなるんだけどな
196 :
Socket774:2007/09/22(土) 23:18:11 ID:BgYGOGE8
スコアは全て4.5以上なら快適
最新のオンボでグラフィックをクラシックな感じで使う分にはいけそう?
198 :
Socket774:2007/09/22(土) 23:21:12 ID:BgYGOGE8
そっか、そういうテストあったんだね
早速やってみる
サンクス
自作ユーザーなら,
Win3.1→Win95→Win98SE→Win2k Pro→WinXP Pro→Vista Biz 64bit
と乗り換えるものと思ってたが,実際には保守的な奴だらけだった。
201 :
Socket774:2007/09/23(日) 00:19:45 ID:RgoC8+9f
>>194 E6*50が出るまでの繋ぎで、G33マザー+420でVista使ってたけど辛かった。
やっぱデュアルコアは必須。
>>195 > UAC切っているとそれだけセキュリティに弱くなるんだけどな
ノートン先生にお任せすればOKじゃね
>>185はスルーですか
うちも似たり寄ったりなんでダウングレード使用かと
>>203 逆にダウングレードで何の問題があるのかと…
UACは煩雑だけどそんなもんだと思えばそんなもんだよ
逆に今までが無防備すぎた。
UACは「詳しいなら」環境構築時には切って、その後ONにするコースがいいです
詳しくないなら初めは煩わしいと思うけどONのままで頑張って。
たぶんこれがトラブルは少ないかと
Vista用のPowerToysって無くなった?
Vistaの公式サイトにディレクトリからコマンドプロンプト出すスクリプトがあったから入れたけど
いじくるつくーるで遊んでみるか
UACを切ったVistaはトイレのドアを閉めないでうんこするくらい無防備
>>208 でもUAC有効にしてても、ノートンとかいらないほど安心てわけでもないんだろ。
結局、ノートン入れるんだったら切ってもかまわないんじゃないの。
俺はVistaのUACは入れてるけど、
家でうんこする時はトイレのドア閉めないぞ。
>>209 安心度はかなり違う。昇格しないとシステムがまず書き換えられない。
プロセス間通信も防御するし。というかノートン先生とかと直接比較される
機能じゃない。それ以前にセキュリティは関連のない多重防御が基本。
…まあんなことよりUACはユーザー向けってかISV向けにアドミン必須に
するなハゲって意味合いが強い気がするけど。このWinの悪習廃除にゃ
悪くない手だ。
あーあと、リダイレクタやらの互換機能の一部や昇格要求まわりで
違いが有りすぎてONの方が問題出にくいんじゃないかなあという気がします
やる気のないやつのぞいて
排除されるのは悪習よりもVistaになりそうだけどな
昔ながらのCドライブ直下にインストールするプログラムはUAC利かないんだな
それにしてもWin3.1は使いにくかった。プログラムマネージャってなんじゃい。
しかし、マインスイーパがVistaまで引き継がれているのは凄いな(ソリティアもかな??)
215 :
Socket774:2007/09/24(月) 16:57:08 ID:V5cNdvpU
強靭な防衛力をもって自らを守る。
たまに、自分を守るため外部であるユーザーを攻撃する
>自作でWindows Vista使っている人
↑そんな人いないだろwww
おれ自作機でVISTA Ultimate 32bit
同上。
>>219はVistaを自作してる香具師はいないという意味なのか?
32bitと64bit、どっちが多いんだろう?
メインでvista homepremium
Athlon 5200+
GA-M68SM-S2
1GB×2
7600GT
サブマシンで XP HomeSP2
DELL E521
athlon 3800+
512MB×2
なオレだが正直サブマシンのほうが早い・・・orz
>>222 32bitのほうが、ユーザ数は圧倒的に多い。
64bitのほうが、ビット数は圧倒的に多い。
ドライバさえ増えれば64ビットのほうがいいよ。大は小を兼ねる。
226 :
222:2007/09/24(月) 20:36:20 ID:tsugrh1C
>>224 レスd
やっぱ32bit逝くかぁ〜
64bitはもうちょい後でもいいかなって思ってきた。
でも高いんだよなorz
俺の知人の業務用ソフト屋がVista64導入した客の対応で死にそうになってるおw
あ、それともう一つ聞きたいんだけど、
32bitのメモリの最大容量は3ギガ+αてなるらしいけど、
1GB×2って奴を二つ積む(合計4GB)のと
1GB×2+1GBバルク(3GB)ってのと
どっちがいいと思う?
容量的には多い方がいいって感じだけど、
認識しないんじゃ必要ないかなと思ってるんだけど。
積めば積むだけいいけど2GBでも十分快適
おかしいだろ64ビットなのに2GBって
れ、レジスタ数的な何かが…
>>229 そうなんだ・・・。
んじゃ追加hddにでも資金回すかな。
色々ためになるよ。
Thanks。
slot 0&2も、1&3もペアにしないと、dual channelにならないのでゎ?
それと、slotを全部埋めるとベンチなどでは不利だとか(瞬発力低下?)
なので、巨大で大量のペイント書類でも扱うんじゃない限り、2GBで充分かと。
Vistaは搭載メモリの量なりに走るから。。
VISTA買ってきた
買うとき動かない場合があるだの
返品できないだのとかなりしつこく言われたワロタw
それまるで昔ゲームショップでワゴンのデスクリムゾンをレジにもってって「これください」って言ったときみたいだな
都合の悪いレスが貼られると途端に「勢い」が上がるね
黙ってて見てても面白いものだな
>>218はNSAコードが噂されていたSP2での挙動
完全にプライバシーの権利に違反している。さすが米帝w
次にNSAコードが明示的に入っているとされるビスタは
あういった形以外でパケットが送信される。
(カーネルモードでアナライズできないと無理だから
つまり解析用ルートキットを作成しないと無理)
>>226 DSP版はそんなにしないのでは?
Ultimate 32bit 24,000円
64bitなら\19,800で買えるよ
おれはうp版買った。
32bitと64bit 2枚はいっててお得な気分だ。
気分だけだけどな。
マルチブートにしたいならドスパラのUltimate+αの32bit+64bitセットかな。\39800。
4GBを以上のメモリを載せたい人にはMacを勧めるべきだな。
Windowsだと2010年のWin7まで待たないとだめだし。
242 :
226:2007/09/25(火) 06:18:46 ID:FOzj/HGS
>>237 高いじゃん。
XPなら半額だし。
>>241 >2010年
その頃になれば64bit環境もそろってるだろうから、
vistaにしろwin7にしろ64bit版に行くかな。
vistaでメモリ3Gつみたいんだけど
1G*2+1G ってのと 1G*2+512MB*2 とどっちが有効だと思いますか?
ジサカーって新しいパーツには興味津々のくせに、
新しいOSやアプリに対しては変に保守的な奴が多いよな。
「XPなんて誰が使うんだ2Kで十分」とか言ってた奴の多くが、いまはXPを使ってるしな。
Vista買ってみたけど、XPで充分だと思ったよ。
XPに比べ、特に使いやすくもなってないし
最もよく使うエクスプローラが異常に使いづらいのが苦痛。
XPのユーザフォルダに素直にアクセスできないし、とにかく移行作業が大変だった。
MSべったりの方が保守的となった時代
MSにイノベーションのかけらも感じない
SilverLight?ActiveXの焼き直しだろ?
>>244のレス見てようやく気づいた
動作報告とか全然ないのは自作ユーザーが
全く居ないスレだからだとね
このスレ引っ越した方が良いね
>>245 エクスプローラ使いにくいよね。ところで、みんなはガジェットって使ってるの?
メモリは食うし、正直邪魔な小物ソフトの集まりって感じがするんだけど。
エクスプローラって使いやすくなったって評価と糞になったって評価に分かれるな
こればっかりは使ってみないとわからんね
250 :
Socket774:2007/09/25(火) 18:22:03 ID:KzsNi0hK
エクスプローラーは検索機能がかなり便利
これだけはXPを凌駕してる
251 :
Socket774:2007/09/25(火) 18:38:51 ID:Ytg6U5LB
vistaは検索が鬱陶しいのだよ
>>249 正直慣れ
XPから移ってすぐはすっごい使いにくかったけど今はXPの時と変わらず使えてる
>>248 ガジェットって必要?w
最初だけつけてたが、今はoff。
何か役に立つのがあれば使うけど…
OSXも使ってる俺としては、
Dashboardの方がしまえるし便利かな。
右っちょに常駐されても困るわ。w
1つのHDDを4つのパーティションに区切って、
C(XP),D(Vista),E,Fとした場合、
どちらのOSからでもEとFはアクセスできるの?
>>253 時計、カレンダー、天気予報、アプリのランチャやCPU/メモリメーターを使ってる。
無くてはダメというものではないけれど、あれば便利なときもあるかなと言う感じ。
ミ田+Spaceで最前面化できるから、常に最前面にチェックを入れないで
必要なときだけ前面に呼び出すように使えば、デスクトップを占有することも無いし。
>>254 Vistaだとそれが出来ないとなりゃ糞OSだろw
オレはXPとVistaのデュアルで使ってるが、マイドキュメントを
はじめとするマイxxxxやデスクトップフォルダなどはXPとvista
共通のフォルダを指定して使ってる。
だからどちらからのOS使ってデータいじくったりしてもどちらの
OSにも反映されるようにしているよ。
アプリも共通して使えそうなアプリはどちらからも使ったりしてる。
たとえば、専ブラとかSleipnirとかは共通して使ったりしているから、
XP立ち上げたときに入れたお気に入りをVistaで立ち上げたときも
反映…みたいなことが出来て便利だし。
>>248 時計、カレンダー、CPU/メモリメータ、天気予報、RSSフィード、デジタルシュレッダー使用中。
常に手前表示にしてるがサブディスプレーの隅っこにおしやっとけば
大して邪魔にならないから特に気にならない。
時計、カレンダー、天気予報は意外と便利だとおも。
どうもここは二人しか書き込んでないな
どちらもニート臭いしな
サラリーマンNEO最終回なんて永遠に関係なさそう
確かそうだけれど……
あ、安部礼司なんて聞いてないんだろうなぁ
>>262 「インストール時の空き容量は7GB必要」てなんだよ!だいたいOSで10ギガ超て異常だろ。
XPみたいに半分以下ぐらいの容量にならないものかな。
つ vLite
ブルジョワな技術系サイト(1920x1200以上の解像度の閲覧者が3割w)
やってるけど、最近はアクセスの約20%がVista(もちろん自分は除く)。
玄人は新しいOSにすぐには飛びつかないというのは嘘で、
反抗的な貧乏学生がXPにすがっているだけだね。
なんとなく、閲覧者の4割がサングラスかけてる印象もった
うちはWUXGAが7%、UXGAが6パーセント。
Vistaは10%程度ですね。
あとは変な解像度がやたら多い。VGA以下が。携帯のフルブラウザとか、Wiiとか(笑)
ちなみに俺メインノートが1400x1050
あと、Mac用コンテンツなんてないのにマカーがたまにくる
ブルジョワ爺でも技術に興味を持つのか。いいことだな。
うちの会社の資本家は、経営そのもの以外には興味ねぇぞ。
なお、会社にはVista機は1台も無いが、この度デザイン用に1台組む予定。
俺の会社PC、未だに2000が開発環境なんですけど
何のためのCore 2だよ
272 :
242:2007/09/29(土) 22:45:36 ID:BhOhREHj
結局、vista ultimateポチってきた。
しかも32bit版w
メモリもDC対応1GB×2を注文してきた(合計4GB搭載)
新OSで4GBとか未知の領域だからすげー楽しみw
2kとXPも出はじめのときは大した差が無かった。
俺がXPに移行せざるを得なくなったのは、マルチコアや省電力機能がCPUについて、
それが、2kではMSがサポートするきがなかったおかげ有効利用できないからなんだけど。
Nehalem世代は動的なコアの管理とか新SMTとかIDAの強化版みたいのがついて、
TPMも1.2以上になるから多分、MSが(わざと)サポートしなくて
Nehalem以降の製品買う奴はみなVistaを選ぶだろう。
日本語でおk
俺、実は今現在はシングルコア
でもデュアルコア導入予定だったから2k→Vistaにした
XPじゃその辺のサポートが将来的にお寒くなりそうだったから
>>272 3Gでよかったのに。
やっぱUltimateは64ビット版だろ常考
やっぱUltimateは64ビット版に2GB×4
まさにそれ狙ってる
732 名前:・∀・)っ━━━┓[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 00:30:57 ID:rbQjQyuw
>>727 Vista64使ってるけど使ってて一番ゾンビ化しやすいソフトは32bit IEだ
281 :
Socket774:2007/09/30(日) 13:32:06 ID:MUT+USqn
>>274 W2kでもデュアルコアに対応してるって
対応してないのはデュアルCPU
XPからVISTAに変えたらWME配信でのメモリの使用量が2.75Gから1.3Gに減った
微妙に違う。2kまではデュアルコアに対応してるけど。
2000は2ソケットの1コアも1ソケットの2コアも1ソケット1コアHT付きも
「2CPU」としてカウントする。
XPはソケット数でカウントするからコアが増えてもそのまま対応できる。
発売してすぐ買ったけど未だにXPとの違いすらよくわからんなぁ。ゲームしないし
アプリは新しいのに移行したから困らない。安定性も変わらない。UACは切ったけど。
買った時にも思ったが俺にとってVISTAはエロ動画を再生しながら他の事をしても
動画がガクガクしないwindowsでしかなかったわ・・・
>>285 俺の記憶違いかもしれないけど、XP無印(非SP)は
青画面が良く出た気がします
でもVistaではそういえばフリーズとか青画面は見ていません
つまり、貴方の意見と同じく「安定性も変わらない」ですね
これって結構MSのOSにしては珍しいですよねw
SP1が出てからという意見を聞きますが、逆に今のVistaで
なにに困っているのか聞いてみたいモノです
メモリも安くなったし、1G*4積んでVISTA64bitにしてみようかな
俺はvista(持ってて)常用はしてない。常用はSP1からってクチ。
SPを後から入れると不安定になるっていうのがwinの経験則。
SPが出たらクリーンインストールするのがトラブルを回避する一番の方法。
今、無印を常用して環境を組み上げちゃったら、
SP1でもう一回クリーンインスコ→環境構築→マンドクセ。って話。
SP1がでたらどっかがリークしたイメージをtorrentで落として
それに持ってる尻でインスコする予定。それまでxpとメインでいく。
スリープ機能の安定性が悪いかな
すごい便利なだけに残念
290 :
Socket774:2007/09/30(日) 14:28:17 ID:XTthQ9Ft
vistaの64bitでoffice2000とphotoshop6.0、illustrator9.0は
動きますか?
HALO2のために組んだVistaPCあるけどあまりの糞さに
常用できずHALO2専用PCと化してる
>>277 4G丸々は使えないよね、でもそれ以上いるかなぁ
どう糞なのかな。UACをOFFにできる事も知らずにアプリケーション起動時の質問
がいちいちうっとうしいとか「なぜか」自分のVista環境で青画面が出まくるから他人
のVista環境も不安定に違いないといった思い込みはなしで。
294 :
272:2007/09/30(日) 15:36:49 ID:g2B5CDTO
>>277 確か、3.12GBしか認識されないと思うんだけど、
3GB(メモリ3枚)だけだと、3GB以下になっちゃうし・・・
それに値段もだいぶ下がってるから気分的によかったなぁ、と思いたいw
ってか、逆に考えれば、64bitOSの準備ができたってことじゃん。
DirectXは9.0なんだけどねー・・・orz
296 :
294:2007/09/30(日) 15:53:40 ID:g2B5CDTO
ほんとだ。
M/Bとかチップセットとかで認識する容量が違うらしいしね。
うちのP5K-Eはどうなんだろう。
4GBでそんだけ認識すんなら3GBさせばまるまる認識すんじゃねーの?
まぁGB単価とか今後考えると4GBで正解だと思うけど
>>281 XPと2kで論理CPUを含めたベンチやると2kがまけるんだよ。
2kの対応はあくまでも動くで、XPしかまともな対応は無い。
HTもデュアルコアもね。まあ、デュアルコアは殆ど2Sと同じだからいいけどさ。
ただ4Gにするに2G*2の方がバンク数少なくてすむから1G*4みたいな微妙なもっさりがない
そうなのか 知らなかった
>>293 スリープからの復帰で失敗することがある
まったく関係のないドライブやフォルダを開くことがある
EAXツカエネーヨ
互換性なさすぎ
Vistaのために組んだマシンなので重いといったことはない
試しにXPを放り込んでみたが全く問題はなかったマシンで
あることを付け加えておく
>>293 もうひとつ付け加えておくと青画面はスリープからの復帰で失敗した際に
1度だけ見ただけ
つか、XP時代から青画面ってほとんど見ないんだよな
エクスペリエンスは5.6なマシンだ
>>290 office2000とphotoshop7.0は動いている。だから、たぶん大丈夫じゃね?
でも何が悪いのか、50%の確率でサウンドドライバーを読み込まない。時々ビデオドライバーが動作を停止する・・・orz
304 :
Socket774:2007/09/30(日) 18:56:35 ID:MUT+USqn
俺の環境だとスリープの復帰で失敗したことは一度も無いっす
非オーバーレイが標準なおかげでムービーの再生画面明るすぎ
ドライバで画質調整して明るさを落としはしたが
>301
環境依存かな。うちはスリープはネット閲覧用のVistaノートでしか使っ
ていないが失敗したことはないし、関係のないドライブ云々は他のPC
でも再現しない。
ただ愚痴で終わらせるのももったいないからあとはWindows板等で真
面目に聞いてみて解決を試みては?
p4p800のpen4マシンだけど、スリープ復帰に失敗したことはないな。
>>301 俺の場合復帰じゃなくスリープに移行するときに失敗する
スリープは俺のところでもちょっと微妙。
復帰に失敗と言うのは無いけれど、復帰した後再起動するまでビデオカードのファンが全開になるんで、
実質利用できない状態。
これはどちらかと言うと、ビデオカードのドライバの問題と言う気もするけど。
EAXはALchemyを使えばいいんじゃないかな。使ってみている限り、とりあえず大きな問題は無い感じだよ。
大変だなぁ
発売続行が決まった途端に
過去ログを押し流してすっぱり忘れようと言う魂胆だな
全く呆れるぜ
>>306 そこまでして使うメリットもないんで放置するよ
機を見てXPに入れ替えるつもり
E6850/GF8800GTSのマシンをいつまでも遊ばせておくのも
勿体ないからね
Aero使ってみたいけど、それだけのためにVistaに移行するのもなぁ…。
とりあえず、SP待とう。
>>313 単なるステレオになってるので敵の位置が掴みづらいったらありゃしねえ
前作では2chスピーカーですら敵が背後から来てるか上空なのかぐらいは
わかったのだが
Vista専用にしたMSはアホとしか言いようがない
>>314 すぐ飽きるよ
そして互換性の無さと出来の悪さに閉口してXPに戻るのがオチかと
ウチは2台あるんで1台に試験的にVista放り込んでるけど現段階ではとても実用にならない
>>315 うちもXPとVistaの両刀だけど
実用できないなんて言ってるのはDTMメインの人ぐらいだろ。
通常仕様の面ではむしろ再起動とブルースクリーンがほとんどなく安定している分
Vistaのほうが今じゃ楽だぞ。
互換性も2000以降のものに関しちゃ言われるほどひどくなく、むしろインストールの仕方とかを
知っていれば、互換性は高いほうといってもいいぐらいだし。
>>316 XPは安定してるし、俺の環境ではブルースクリーンなどいちども見たことがない
VistaはOSとしての信頼性はもちろん、ゲームの互換性でかなり問題がある
インストールすら不可能なものも山ほど
非オーバーレイ標準にした故の弊害もあるしな
こいつに環境を完全移行することはまずないだろう
つかできん
>>317 少なくとも各種エラーやサービスの停止に関しちゃXPよりも
Vistaのほうが安定してるんだぜ。あとメモリリークとかに関してもね。
つか、FPSが主体なん?
だったらVistaの現状にゃ不満かもな。
まああと1年もすりゃFPS関係もVista対応に置き換わるだろうけど
それまではXPは切れないか
ただ単にVistaを叩きたいならこれ以上はシラネ
>>317 FFのプレイオンラインインストールすれば嫌でも落ちる保証するよ
XPでしかまともに動かない癖にXPだと落ちてVistaだと落ちない(遅いけど)
XPが安定? そんな妄想はお前だけじゃないかな?
Vistaってプレイオンラインのパッチなかったっけ
>>318 Vistaの互換性云々言う人は個人的にはまともに相手してやる必要もない気がするけどね。
どうせこの手の奴は2000の時もXP SP2の時にも同じこと言って騒いでたお登りさんなんだろうし。
>>321 それはしらんかった……
2年前にちょっとだけFF11やったけど
XPでプレイオンラインが落ちたことってなかったで
むしろXPはアプリケーションがフリーズして強制終了させたときに
explorerを巻き込んで落ちて、手動で再起動かけなきゃならんことが多かったのが不満。
Vistaでこの辺はかなり改善されたね。
explorerの再起動もちゃんとかけてくれるし
>>323 痛いところを突かれると逃げるとはわかりやすいですねw
XPの時はすんなり移行したね
互換性もさほど問題はなかった
むしろWin98より格段に安定性が上がって喜んだもんだ
プレイオンライン?落ちないが何か?
しかしここ、MSの工作員でも湧いてるのか?
予想通りただのバカでした……
XPの時にすんなり移行ってのがすでに大嘘。
当時かなりの大騒ぎになっているし、SP2になったときもやはり同様に
互換性問題が出ている。
>>326 まあ好意的に解釈すれば、98→XPの時はPCゲームなんてやらなかったけど
最近PCゲームを始めた場合とかならありえるかも。
たしかにXPも最初は問題大ありだったなあ
>>326 事実を書いて大嘘扱いかw
よっぽどVistaの糞さを隠したいんだね>MSのパシリ君
パッケージ版より一足先に発売されたXPプリインスコマシンに即日移行
した訳だが?
>>329 お前にとっての事実が一般の事実ではないってだけだ
自分の日記にでも書いてろアホ
もしかして、AeroなしバージョンのHomeなら、
XPと同様に使える?
Aeroのせいでオーバーレイが使えないわけだから
>>330 もう日本語にすらなってないが
もしかしてチョンですか?
>>331 HomeBasicでなくともエアロは切れる
というか、オーバーレイなアプリを起動すると強制的にエアロは無効となる
>>332 いたって普通の日本語だし
結構使われる表現なんだけど大丈夫か?
「日本語になっていない」という日本語の意味理解できますか?w
>>332 あーそうなんだ > オーバーレイ
てっきり、オーバーレイ自体利用不可能なのかと思ってた
軒並みキャプチャが使えないのは、オーバーレイのせいだと
思ってたがそうではないのかな
>>333 チョンに日本語は理解できないことだけはわかった
仕事柄、職場でvistaを扱うことが多いせいかvista
のほうが使いやすいと思うようになってしまった・・・。
まぁ家ではゲームとかやるからXPメインでvistaは
気分転換くらいにしか使ってないけど。
実際Vistaの方が使いやすいじゃん。
仕事でPC使う分には、ハードに負荷がかかっていることより、
人間に負荷がかからないことの方が遥かに重要。
バグてんこもりのVistaのどこが使いやすいんだ?
>>334 mAgicTVはオーバーレイ切れてる
てか、これ切ること出来たんだ…
>>zkrtTsrF=Ru4KNtB+
日本語がわからないようなので解説すると、
XPにすんなり移行したのはあなた個人の話
実際はXPもVista同様発売当初は互換性云々で問題になっていた
そこで
>>330の発言なわけ
と通りすがりが解説する
>>340 優しいなあんた……
日本語を解する日本人なら
>>330で理解できるはずなんだが
わざわざ親切な人に解説してもらうなんて……
>>340 で、どこから一般的事情という前提の上で語れと言うことになったのかね?
>自作自演クン
恥ずかしい奴……
Vistaのアンチって
MS社員とかチョンとか好きだね。
ほんとに社員やチョンが書き込んでいると思っているなら
かなり重症。そうでないにしても、癖にならないうちに
やめといたと方がいいぞ。Vistaユーザ=チョンなんて無理がありすぎw
電波垂れ流し始めたから書いておくと
ID:sgPewoiZ=ID:DmIsnJIwなw
いや誰もVistaユーザーがチョンだなんて言ってないから
俺も一応はVistaユーザーだしなw
>>347 で、どこから一般的事情を前提に語れと言うことになったのかね?
>自称日本人クン
互換性なんかを語るとき、まともな人間は「一般的」な水準で判断する罠w
そもそも、自分の日本語読解力の低さで恥かいたくせに、自作自演とか書いちゃうようなお子様を
相手にした俺も悪いかw
つかマジレスすると
>>348君が本当に義務教育を終えた日本人であると仮定して
>>330を解せず、日本語ではないと判断したのなら
君は君自身の日本語力を疑った方がいいよ。
漫画本ばかりではなく他の本も読んでみなさい。
普通にある表現だから
>>349 まともな人間はゲームで語っちゃいかんのかw
ゲームどころかIllustratorですら駄目だったがな
>>350 個人的事情をいつの間にか一般的な事情なことを前提に語れと
すり替えることもよくあることなのかい?
>>351 君はXPではまったくそういうことがなかったかのように語っているね。
しかし実際には、ゲームにおいてもビジネスアプリケーションにおいても
フリーウェアにおいても2000、XP、XP SP2の時にも同様の互換性問題が出ている。
それを無視して主張を繰り返し、恥をかいたのは君だ。
しかし、普通はここまで恥かいたら引っ込むものだが、君は頭大丈夫かい?
>>352 話をすり替えないように。
日本語云々といいわけを始めたのは君自身だ。
>>353 個人的環境では何の問題も出なかったから
他人の環境での問題など一言も語ってないが?
ん?
>>355 ?君は君自身の主観において、それ以前のOSを無視して
>>315において
君自身ではなく「他者」に対して
>そして互換性の無さと出来の悪さに閉口してXPに戻るのがオチかと
と主張しているわけだ。
君自身が用意し、他人に提示したことに対していいわけはみっともないよ。
つか、マジレスしてあげるのがバカバカしいぐらい幼稚な説明求めてるよきみ
さすがにあまりに頭のできが幼すぎてNGにつっこみたくなってきたな……
これ以上低レベルなレスを続けるなら、NGつっこむのであしからず。
>>357 はいはい
顔真っ赤にしてキーボードたたいて必死すぎだね>ボクちゃん
駄目だこいつ
NGつっこみマスタ
NG突っ込んで逃げモードか
さすがだね
話のすり替えと逃げることが大得意なのはわかったw
で、どこから世間一般の事情で語れということになったのか教えてくれないかボクちゃん?
自分もID真っ赤なくせに他の人間にそれをいう奴が
一番必死で顔真っ赤ってのが定番
自作自演と言い切ったすぐ前で違うことがばれてるのにも笑ったw
自分がやることは他人もやってると思ってるんだろうな
すげぇNGつっこんだらID変えてまでひっついてくる奴はさすがに始めてみた……
で、質問には答えてくれないのかな?
それとも、答えられないほど頭の程度が低いのかな?
>>363 猿のように真っ赤な顔してキーをたたくなよw
Vistaは互換性がだめ
新OSはいつもそうじゃない
いやXPのときは”自分”はすぐに移行したし
・・・それで?
>>363 これは……さすがにネタでやってるのではなかったら
病気だと思わざるを得ないよな。
恥かいたのが相当悔しかったんだろうけど、NGIDが増えるだけだって気づいてほしい
>>367 それが質問の答えか?
日本語わかるキミ?
そもそもXPはNT5のマイナーチェンジだからなあ…。
Win3.1→Win95はそれはすごい互換性問題があったぞw
>>370 3.1の時はPC-98シリーズ使ってたw
>>370 あの頃はWin3.1をスルーしてDOS使ってたから問題なかったなw
で、まだ質問に答えてくれないのか?
またNGに突っ込んで逃げてるのかね?
ここでVistaを叩くと袋だたきにあうようだね
ID変えてまで粘着する彼の情熱はどこから来るのだろう
日本語が理解していない人が叩いているからな
Win98 → WinXP → Vistaとどんどん移行ペースが遅くなっている。
しかし、VistaがXPのときより普及ペースが遅い理由はVista完成度の問題では
ないのは確か。Vistaは一応メジャーバージョンアップの割には互換性問題は
多分、歴代Winの中で一番少ない。
Vistaが移行が遅い理由は
- CPUやGPUはWin95, Win98, WinXP時代を思い出すと明らかに性能をもてあましている。
従って、新規にPCを買い換えても新しいことができるというのは少なくなった。
PCハード性能成熟の問題。
- WindowsはコンシューマもNT系に移行してからOSとして完成度が高まり、同じく
移行しても特に新しいことができるというのは少なくなった。Win自体の成熟の問題。
Vista以前にPC全般が魅力ある進化をしてない。
>>379 つか安定性、メモリの管理、キャッシュ方法の最適化とか目に見えない部分を
抜かせば、UIの変更と見た目の変化ぐらいしかVistaにはないからねぇ。
見えない部分やOSそのものの安定性をXPの現状でさほど気にしないのならば
Vistaに乗り換えるメリットがほとんどないし、言われるように新しく「できること」ってのが
ほとんどない。
>>378 >日本語が理解していない人
これもよく使われる表現ですか?w
382 :
Socket774:2007/10/08(月) 01:12:26 ID:5T7fvWgR
今回は音とかきにして、2.5inchのHDDで組んでみようかなと思っているので、
かなりReadyBoostとかReadyDriveとか使ってみたい。
でも、USB2.0のUSBメモリだと読み込み速度も余り速くなくて、おいしくない気がする。
ノートとかだとTurbo Memoryとかもあるみたいだけど、自作で何かReadyBoostとかReadyDrive向きのものってあるでしょうか。
ReadyBoost, ReadyDriveは殆ど効果が無いらしいよ。
USBメモリが遅いからという理由ではなく?
SSDおすすめw
高すぎよーw
>>386 ReadyBoostってメモリが512MB以下のノートPC等を想定していた技術だったとおも。
多分1.5GB~2GBだと殆ど役に立たない(メモリに入れたほうがいい)。
この手の記事は効果が出やすい微妙に低スペックなPCばかりで検証して
「劇的に速くなった」みたいな内容だからあんまアテにならんよね。
相応にメモリ積んでれば、ベンチで多少の差は出ても体感じゃ殆どわからない
ような気がする。
てか512MBじゃXPでもキツイだろ。
>>388-389 お前らはReadyBoostスレを読んでから出直せ。
メモリ積載量に関わらず体感は向上する。
そもそも"ReadyBoost≠RAM"ってことを理解してるか?
理解せずに知ったかコクのは恥ずかしいぞ。
知ったかっつーか勝手にそう思っただけなんだからムキになるなよ・・・。
「気がする」って書いたじゃん。
因みにRAMとして使うのは理解してるしRBスレも見たよ。
気が向いたら試してみるわ。
まぁメモリスロット空いてるからメインメモリ買っちまいそうだが。
限定パッケージのはずのUltimate +αがいまだ売ってるのはお笑いだな
オマケでついてたpqiの2GB_USBmemずっと放置してたけど、一昨日初めて開封した。
実は仕事を持ち帰った際に必要だったんで、スゲー助かったYO
残業は申告しないが…
>>390 今ひとつよくわからないんだけど、
ReadyBoostがRAMと違うところってどの辺り?
単純に考えて、フラッシュメモリが主記憶よりメリットがあるのは電源切っても
情報を保持し続けるところだろうけど、ReadyBoostはそのアドバンテージを
上手く利用した仕組みなの?
>>390 ReadyBoostはメインメモリーの容量が大きいとメリットが現われにくい、
ということだ。メインメモリーが512MB程度のマシンでReadyBoostに1GBを設定すると、
はっきり体感できるぐらいの差を感じた。一方でメインメモリーが1GBあると、
今回のテストではそれほどメリットは感じられなかった。
しかし1GBのマシンでも、多数のアプリケーションを起動している状況では
ReadyBoostのメリットを感じることはある。
しかしメインメモリーが1GBでも、複数のソフトを常駐させていて、
頻繁にスワップが起こるようになると、ReadyBoostを使用していてもパフォーマンスは上がらない。
この場合はメインメモリーを増設した方がよい。
396 :
Socket774:2007/10/08(月) 15:21:17 ID:9Wm4ykio
なんだ。
また、勝手に見えない安置を作って戦っていたんだね
よんでてすぐわかるからイライラするなぁ
ところで終売になるXPの利用者から引き抜きたいような話
書いてたけれどこちらの予想通り終売にならなかったね
その辺の嘘まがいな誘導はやめたら?
買って損して各スレに被害者増えてて大変なんだよな
Vista(Ultimate)の感想
アプリの起動は明らかに速くなった
エアロは慣れたらどうでもよくなる
アプリ毎に音量ボリューム設定できるのが超便利
しかし値段が高すぎ
以上
>>398 何でもできるってことはないな。
むしろドライバや一部ベンダーの対応の遅さがあるし。
VistaのいいところはOSレベルでの安定性だよ。
アプリのプログラムが行儀悪かったり、いい加減だったりしても
OSが巻き込まれることが少ない。
結果、面倒な手間が減る。
400 :
長文スマソ:2007/10/08(月) 16:18:54 ID:ftQu9j0m
>>391 >因みにRAMとして使うのは理解してるし
いや、RAMとして使わないことを理解しろよ。w
完全に誤解してると思うぞ。<RBを
>>394 簡単に言えば、ReadyBoostは
フラッシュをRAMとHDDの中間に介在して
予めHDDからデータの読み込みを行い
appの実行底度を早める機能だよ。
>電源切っても 情報を保持し続けるところ
ってところは利用しない。
電源を切ったらフラッシュの中身は削除だと思う。<秘密保持のため
>>395 >Q&A
>・内蔵メモリ増設とReadyBoostはどちらが効果ありますか?
>→それぞれ機能が違うためどちらも効果あり
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1179796519/2 実際、記者もよく理解しないで書いてるんだよ。
抽象的にReadyBoostが何をしているかの情報はあるが、
ReadyBoostが具体的にどんな動きをしているのかMS以外わからない。
だから、vista発売当時のWinPCにも変な記事が混じってた。w
>>386はRTMの頃の記事かな(2006.11.21)。全然わかってない。
ReadyBoostはしばらく使って行動パターンが記録されないと無意味。
>ただしTB-BH1G/Bを取り付けた時も、さすがにメインメモリーを
>増設した時のような劇的な体感速度の向上はなかった。
>ReadyBoostは、あくまでもメインメモリーを増設できない場合の補助的な手段と考えよう。
これもなぁ。"ReadyBoost≠RAM"だっつーの。比べること自体が間違え。
メモリも増やして、ReadyBoostもやるのが一番早い。
Vistaで3Dゲームしようと思うんですけど(PSU、HALO2)
メモリは2GBか3GBどっちがいいと思いますか
402 :
Socket774:2007/10/08(月) 16:52:32 ID:sLl1zEP1
鼻汁吹いたwwwwww
まだこんな糞OS使ってる奴がいるのかよwwww
>>401 あくまで私見ですが、2GBで問題無いようなら、スロットを全部埋めたくないところ。
>>402 いいから洟かみなさいね
>>400 なんとなくは理解したのですが、もう少し教えてください。
あらかじめ、HDDからデータの読み込みをおこなっていくというのは、
いわゆるSuperFetchの機能ですよね。
これは別にフラッシュじゃなくても、主記憶に読み込んでも問題ないと思うのですが、
フラッシュの方が容量あたりの単価が安いから意味があるということでしょうか。
ただ、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0605/vistamech1.htm とか読んでいると、容量的には4Gまでとあるので、主記憶を2Gとか積んでしまえば
もうそいった容量的なアドバンテージもほとんど無くなるのではとかいう気もしますので
ちょっと混乱してるんです。。
>>404 つまり、RAMの方が早いんだから、RAM容量が相応に多ければ
RAMの方に先読みできるんだし、RB無意味じゃまいか、と?
俺もそう思う。w
でも、それはMSに言うべきことだな。
vistaの設計思想でRAMをRB的に使うように"なっていない"のなら
結局vistaではRBを使うのがOS高速化の近道だろ。
つまり、それがvistaの想定された使い方だと思う。
それに、RAM空間が広がるといっても、
32bitだと4GBまでしかRAMを使えないから、
RB的に使っちゃうと限界があるんじゃね?
(実際には、さらに少ない3.2GBくらいって話
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182097970)
↑これは俺の推測で、MSの中の人に聞かないと真相はワカンネ。
>容量的には4Gまでとあるので、主記憶を2Gとか積んでしまえば
>もうそいった容量的なアドバンテージもほとんど無くなるのでは
それは違うんだよ。
RBスレ読めばわかるけど、「RAM4GB積んでもRBで早くなる」って報告があがっている。
もひとつ。
vistaでメモリ2GBは必要だよ。1GBだともっさり。
"RAM2GB以上+RB"でようやく快適になると思う。
>>402 安定してるとか互換性に問題ないとかホラを吹き回ってる連中だからねぇ
Meと並ぶかもしれない糞OSだと言うに
チューナーカード全滅で自作の魅力半減なのに
自作erがさも書いている風だから別な意味で
おもしろいじゃん
サウンドカード・チューナーカード買い換えで
互換性に問題ないといわれてもね。MS視点で
書いているから営業さんそっくり頼もしいよ
>>407 自作erが全員ビデオキャプチャしているわけじゃないしな…
それ以前に全滅はしてないぞw
IO-DATAのGV-MVPシリーズとかは普通に使える。
Vistaを盲目的に叩く馬鹿ってなぜこうも阿呆なんだ?
と書いていて思ったのだが、フィリップスチップ組とカノープス組が
ベンダーの無能をVistaに押しつけてるのか?
>>409 彼らにとって、自分が使っている機器、ソフトが使えなければ、その分野のものは全滅なのです。
まあキャプチャはXP時代の高性能な物がたくさん出ているから、Vistaで使えないものを
持っている人は乗り換えるべきではないと思うけどな。
哀王のカード使っているやつっていないよな
>>410 こればかりは描画方式の変更によるものだから、仕方ないと思う。
415 :
Socket774:2007/10/08(月) 18:07:47 ID:sbOhue2Q
Dscalerがまともに動かないと死活問題
録画はウンコUI強制されるからいやだね
>>412 つか、自分の使っているハードが新OSに対応しているか調べもせず
乗り換えた奴はただの馬鹿かと……。
ケースバイケースで使い分けるために、Vista機とXP機の両方を俺は使ってるし。
417 :
Socket774:2007/10/08(月) 18:10:20 ID:sbOhue2Q
>>412 > 彼らにとって、自分が使っている機器、ソフトが使えなければ、
こういう他人行儀言い訳が結局自作er視点でないということなんだな〜
相違や、あっちでリアルマイクロソフト社員は自作マニアを
馬鹿するのが日課だみたいに書いていたね
ここの言い訳の下手さ陰考えたら納得
妄想始めちゃったよ……
まともな頭の持ち主なら、自分の個別環境が動かないだけでは
「全滅」とは言わないわな。
うちでもXP機のほうをVistaにすると、ドライバの関係で使えなくなる機能があったりするが
あくまでも個人的な環境依存なので「全滅」とは表現しない。
自作er視点云々ではなく、
>>417の精神が幼いだけだ
まあVISTA使いを馬鹿にするのが日課の人だからほっとけ
421 :
Socket774:2007/10/08(月) 18:16:13 ID:sbOhue2Q
>>418 おかしいこというなー
余ったカードなんてごろごろあるから
複数チップ試しちゃうのここの連中だぜ?
ましてチューナーカードはマニアがいるから
彼らの意見は全体を示すものといって過言ではない
422 :
Socket774:2007/10/08(月) 18:16:51 ID:sbOhue2Q
423 :
Socket774:2007/10/08(月) 18:17:36 ID:sbOhue2Q
> 412 :Socket774 :2007/10/08(月) 18:05:50 ID:XFhq21xm
>
>>409 > 彼らにとって、自分が使っている機器、ソフトが使えなければ、その分野のものは全滅なのです。
>
> まあキャプチャはXP時代の高性能な物がたくさん出ているから、Vistaで使えないものを
> 持っている人は乗り換えるべきではないと思うけどな。
こういうことかけるやつの視点がすばらしいね
ラスレス
>複数チップ試しちゃうのここの連中だぜ?
複数チップなら動くものも現実に存在する
>彼らの意見は全体を示すものといって過言ではない
ならばなおのこと「全滅」というのは不適当
自分で馬鹿さ加減晒しちゃったよこの人……
フィップスとカノプだけで市場のほとんどですぜ。旦那
426 :
Socket774:2007/10/08(月) 18:21:23 ID:rS1GrqZV
ゆとり世代かw
フィリップス組しらないゆとりは困るよな
大嘘までつき始めちゃった……
カノープスのキャプチャカードそのものが2004年から売り上げ減少で
ボロボロになってるのに。
経済誌でも業界紙でも有名だぜw
>>421 キャプチャマニアが自作erの代表だと勝手に名乗らないで欲しい…
sbOhue2Q ワロス。
なんでこんなに必死なの?w
vista使わないことはお前の勝手。
だが、vista使うやつを馬鹿にする権利がお前にあるのか?
>マニアがいるから 彼らの意見は全体を示すものといって過言ではない
マニア=全体の傾向wwwww
わかった。こういうことか!
・sbOhue2Q=キャプチャマニア
・キャプチャマニア=全体の傾向
sbOhue2Qの思想=全体の傾向
Vistaが出てXPは良かったといってる香具師は
Vistaの次にOSが出たときにVistaは良かったと言ってる香具師
一生その繰り返しだろうな
xpが出て2kは良かったといってる香具師は
xpの次にOS(vista)が出たときにxpは良かったと言ってる香具師
一生その繰り返しだろうな
2kが出てMeは良かったといってる香具師は
2kの次にOS(XP)が出たときに2kは良かったと言ってる香具師
一生その繰り返しだろうな
>>421 余ったカードはごろごろとあるがキャプ関係の物なんて一個も無いし使った事もねー。
DOS→Win3.1→Win95→Win98→Win98SE→Win2000→XP→Vista
と使ってきてるけど、それぞれその時の一つ前のOSは1年から1年半は
平行運用させてるなおれ。
>>431 マジで最近多いんだよ。自分の考え=大多数の考えって奴。
ID:sbOhue2Qとか見ていると精神発達しないうちにネットやり過ぎた弊害なんじゃないか思っちゃう。
>>428 HDD+DVDレコがバカ売れし出した時期と一致するな。
vistaはもっさりだからなぁ
昨日vistaに乗り換えたよ
ついでに
手持ちの250GのHDDをRAID0にして
メモリ3Gにしてみた
ドライバ関係にとまどったけど
xpなんかより、すげー快適
ほんとサクサク動くわ
でもxpで使えてたクロシコのGbE-PCI2が使えない・・・
なんでだろう。
vista信者がキチガイだということはわかった
>>440 OS付属のドライバでなくVIAのHPから直接ダウンしてきたら?
同じくGbE-PCI2使っているけどVIAのドライバで問題なし。
vistaは少数だから悪なんだよ。
>>440 >>442 GbE-PCI2はOS付属で動くはずだよ。
まぁ俺もVIAのドライバをオススメするが。
Vistaが出てMeは良かったといってる香具師は
Vistaの次にOSが出たときにMeは良かったと言ってる香具師
一生その繰り返しだろうな
MeってVistaと並ぶ糞OSだが
あ
Vista使ってるとUXGAでも狭く感じるな
Ctrl+Alt+Tabやタスクバーでのプレビューとかで地味〜にウィンドウの管理については向上しているから、
(個人的にフリップ3Dは使い勝手微妙)xpよりは管理しやすいと思う。
インテリポイントを入れると使えるようになるウィンドウ切り替え(大分違うけどmacのexposeみたいなヤツ)を
標準で搭載してくれれば、もっと良かったんだけどね。
>>442 サンクス
なんとか認識して使えるようになったよ
だが今度はオンボについてるほうが使えなくなった
どうなってるんだw
オンボのLANにハブくっつけてノートPCとネットワーク組みたかったんだけど
できないかなぁ
451 :
Socket774:2007/10/08(月) 22:36:30 ID:z0Hx36+R
この連休かなり盛り上がってたんだな
参加できなくて悔しい
Vista用に新規にPCを組んだらOSやアプリの起動が異様に速いんだが、
Vistaが速いのかPCが速いだけなのかさっぱりわからん
Core2Duo E6850なマシンだが
>>452 メモリ2GB以上ならきっとスーパーフェッチのおかげだと思う。
スーパーフェッチは今のPCの大きなボトルネックであるHDDの遅さをカバーするため、
最初によく使うソフトやデータをメモリにキャッシュしておき、ユーザーがそれを使う時に
既にメモリにロードしてある状態にする技術。
>>452 俺もそれ思ったわ
xpのときはfirefox起動するのに10秒以上かかってて
遅いなぁとか思ってたけど
vistaにしたら3秒かからん
RAID0にしたからかもしれんけど
それにしても早すぎる
確かにFirefoxは馬鹿みたいに速くなってるw
もっさり起動の狐はどこへいった?
>>453 ぴったり2Gだが、OS起動直後から速いぞ?
OS起動直後からキャッシュしてるとも思えんし
スーパーフェッチってのはよく使うアプリを自動的に見分けてる。
んでよく使うアプリから優先的にキャッシュしてるんじゃないのかね。
もうね、OS起動しながら最近使ったアプリを構わず積み込んでるとしか思えん。
RAM2Gだけど、デスクトップが表示された直後にRAM使用量1GB超えるし(軽作業時700MB位)。
>>456 XP用のツールにも起動プロセスの起動する順番や遅延時間を指定するツールがあるけど
あれでチューンするとすごく速くなる
Vistaは起動するたびごとにその手のパフォーマンス順位や優先順位を細かく調整しているんじゃない?
専門でXPとOffice2003を習った人がほとんどなのに、VistaやOffice2007が普及する分けないだろ。
全員がまた学校に行ってVistaを使えるようになるなんてありえねえwww
>専門でXPとOffice2003を習った人がほとんどなのに
えーっと
462 :
Socket774:2007/10/09(火) 00:33:27 ID:8vu2TDBU
自作なんて新しいもの使ってナンボだろ、って発想もありだよね。
ここって
>>464見たく必死でおかしい人だらけだね
あっちはビスタからMSの姿勢を批判しているのに
こっちときたらビスタ批判すると個人が悪いみたいに書いてて
自作ユーザーじゃない人だらけ
こんなスレッドいらない
>>466 どっちもどっちじゃんw
ばっ(ヒストリエのAAry)
>>466 別にあっちのスレと同じ意見である必要も無いと思うが。
あっちは使ってる使ってないに関わらずvistaについてどうこう述べる所。
こっちは使ってる人のみだろ。
後、いらないってならあぼーんでも何でもしとけ。
>>469 使ってて糞だといったら使ってない人呼ばわり
使ってるとはとても思えないようなレスでもしたんだろw
472 :
Socket774:2007/10/09(火) 04:18:49 ID:LsFXjQnS
使ってて文句言うユーザーは、レベル低いんじゃね?
・ゲームのスコア ・一部ソフトの互換性 ・一部ハードの互換性
この3つが主に叩かれる原因。(その他は不満に付随するイチャモン。<○○なのに、xpより進化してない等)
・ゲーマーは大人しくxp使ってろ。
数fps気にするやつは、かな〜り特殊な人間だろ。
・ソフトの互換性は代替ソフトか最新版を使えばほぼ解決。
それ以外はxp機を用意して使えよ。VPCでもできる。<VPCは無料だし。
・ハードの互換性はOSが違えば失われる。
9x時代のハードとxpの互換性を考えれば、vistaはまだマシなキガス。
この5年でOSがほとんどxpだけに統一されて
ソフト・周辺機器メーカーはxpに合わせて調整してきたわけで、
1年足らずのvistaに追いつけって無理な話じゃないか?
474 :
Socket774:2007/10/09(火) 04:40:06 ID:4TBxwJrD
>>460 高卒レベルの知恵があれば、XP、Office2003を扱えるなら
ある程度使えばVista、Office2007も使えるようになると思うけど…
オフィスはGUI変わりすぎて慣れる前に触るのを諦めそうな感じ。
あれって何処から前のデザインに戻せるのかすら分からない。というか戻せるの?
朝方の書き込み多いのはニートが書いている証拠
出勤前というのもあるがな
窓板のほうでさえ「通常使用で困るようなバグはほとんどない」で結論でてるけどな
針小棒大にあたかもバグでまともにVistaが使えないかのように語ってる奴はアホ
ちなみにXPにバグがないかと言えばそうでもなく、
SP2→SP3だけでも900件以上の修正がある。
XP機はサブ環境として保持してるんだが
いつSP3にするかな
>>480 通常使用に耐えずに放っている俺がここにいる訳だが
そのおかげでいまだPen4-2.4GHzのXPマシンがメイン
VistaはSP1リリースまで放置
E6850マシンが泣いてるわ
>>483 どのバグがどのように通常使用に影響を与え
どのように使えなくなっているのか具体的によろw
>>483 E6850のPCにXP入れればいいじゃん。
そもそもMSのリリースするOSにしては
奇跡ともいえるぐらいにリリース直後から「致命的なバグ」が少なかったからな
Vistaは……
ほんとOSリリースするときは毎回Vistaぐらいの安定性を作ってから出してほしいもんだが
>>484 希に全く関係のないドライブやフォルダが開かれることがある
他にもあるが、これだけでOSとしての信頼性に疑問符を持たざるを得んでしょ
しかし、ここVistaを叩くともの凄い勢いで叩き返されるねw
>>487 一応同じ板でアンチスレっぽいのもあるしな。
けどそれはどの環境でも起こり得るバグではないと思う。
>>487 少なくとも「関係のないドライブやフォルダが開かれる」なんてバグは
うちにゃあないし、窓板でも報告されてないぞw
お前さんのデバイス側に不具合があるんでね
>>485 VistaとXPのデュアルブートとかも考えたが、後で面倒になりそうなのでやめた
まあ、もともとVista用として組んだPCだからXP環境を移行する気もないし
…が、Vistaの予想以上の出来の悪さは誤算だった
いまだに、SP1でるまでVistaは怖くていれられねぇ〜
とか言い切る人いるしなw
使いもしないで不安定への疑心暗鬼・・・
どんだけXPでトラウマになるぐらい酷い目にあったんだってのw
それなのに、そんなXPにしがみついてるんだから余計に判らん
メーカーPCでそれなら問題だが自作じゃ何か問題出ても仕方ない気がするけどねー
マザボなんてXPだろうとVistaだろうと外れ引くと問題出るのなんてしょっちゅうじゃんwwww
昔、XPで時計がズレまくって俺涙目ってのもあったなぁー
しかし、相変わらず「使えない」ってやつの主張が
再現性がない、環境不明確、一般的に報告されていない
ってのは書いてる自分でおかしいとおもわんのかね……。
で、「できが悪い」と言い捨てていく。
叩き返されるではなく「馬鹿さ加減を指摘されている」って段階にしかないことに
気づいた方がよろしい
>>489 Vistaに対応したパーツばかりで組んだPCだし、相性問題の出やすいメモリは
いつも通りバルクを避けてハコモノを使用
試しに入れたみたXPでは全く問題なく動いてたし、ハード側に問題があるとは
考えられんが・・・
>>494 ではなおのこと、他において再現性が確認されないのは
おかしなことになるな。
予想1
勘違い
予想2
何かのインストールを失敗している
通常このどちらかを疑う
>>491 いや実際使ったんだがw
その上で使えないと判断した
それだけのこと
そもそも、本当に関係ないドライブやフォルダが勝手に開いてしまう「OSのバグ」があるのならば
とっくの昔に2ちゃんで大騒ぎになってるがな
OS新しくする度にある程度の互換性は
仕方ないと思うけどなぁ。
それにハード・ソフトの互換性はOS側より
作ったメーカー側に要望出すべきことだと思うが。
正式対応しといて動かないとかなら別だけど。
>>496 まぁ相性なんて良く出る話だから出ちゃうんじゃ仕方ないな。
メーカーのVista対応なんてのは信用しないほうが良いよ、XP対応なんて今の自作パーツならほとんど
してるだろうけどBIOSやドライバレベルでの不具合なんて一杯あるし。正直運が悪かったなとしか言えん。
自作してるなら否応なく受ける洗礼だろう
>>498 数年前までインストール時に16bitAPIを叩くようなアプリが
平然とリリースされていたのに驚いたことがある
個人的にバグらしいバグは
サイドバーのガジェットの順番が狂うのとWMP閉じても音が止まらないの位かな
XPに毛が生えた程度の代物なのにインスト容量が倍以上という異常なOSを平気で使ってる神経がわからん。
誰がどのOS使おうがその人の勝手。
いちいち他人の環境をグダグダ言う神経のほうが解らん。
>>502 自分で対処できる程度の問題で
「平気で使ってる神経がわからん。」
は無いだろう。OS以前の問題だと思うぞ。
容量がデカいと言うだけならまだしもね(人*´∀`)
>>503 IDがマイクロソフトw
博之のいたずらだな
顔文字での誘導も使い出したか必死なんだな
しかしフリップ3Dって見た目が派手なだけで全然使わないなw
Alt+TABのほうがずっと実用的
>>506 σ(゚∀゚;)の事?
叩くだとか必死だとかピリピリしてるのが嫌なだけなんだけど…。
気に触ったのなら消えますわ(*´∀`*)ノシ
>>507 SmartFlipで代用
まんまMacだけど
そして
>>506の私はIDがXP
やっぱいたずらだろ!!
Vista⇒XPのダウングレードやったやついる?じつに奇っ怪な体験だった。
恐怖体験といってもいい。
細かい問題点はいろいろあるが、アプリの起動が速いのは良いな
ただ、気になった点としては非オーバーレイが標準になった故に動画で黒浮きが発生
するようになった点。ドライバの設定で画質調整して一時しのぎしているが・・・
PowerDVDやWinDVDが非オーバーレイにいまだ対応してないのもなんですな・・・
Vista関連のスレ見てるとまだまだVistaの細かい問題点はありそうだね。
SP2まで待つかそれとも7いくか悩むな。
メインの環境をいきなり入れ替えることはお勧めしない
インストールって単語すらよく分からないって初心者ならまだしも、
OS入れ替えの際に旧環境を残しておかないのはただの馬鹿。
PCが1台だけしかなかったりするとやむを得んが、このスレの住人って
複数台持ってるのがデフォなのかね・・・
俺はメインPCのXP機(自作)とVistaの為に新規で組んだマシン、もはやほとんど
使ってないバイオRX(XP機)があったりするが
>>516 つデュアルブート
つ新品HDD
つバックアップ
色々と方法はあると思うが。
メインしか無い状態でVistaに切り替えたお
今のところこれといった不満無し。今後はどうなるか分からんが
>>517 まあそうなんだが、金銭的に余裕のないヤツだと何れの
手段も取れない場合もあるぞ
>>518 チャレンジャーだな
まあ、俺もWin95→Win98の時に同じことやったがw
>>519 その意見はさすがに苦しいと思うんだがw
デュアルブートしないと使い物にならんのならいらないな。
環境はデータ移行すりゃあとはソフトだけど、
自分だとゲームくらいしか影響なさそう。
ここらは切り捨てるかVirtual Serverかな。
PCは今のところ3台だな
XP(自作) XP(ノート) W2K+NT4.0Server+Win98SE+Win95OSR2.0+Win3.1+MS-DOS6(PC9821)
PC9821に愛着あって未だに捨てられない。月2回起動するくらいだけどw
余りライセンス Win2KPro1*1 Win98SE*1 Win95(FDD版)
OSだけで金使ってるなぁ・・・・
>>521 いやだってWin95→Win98に移行した時の俺がそうだったしw
当時使っていたPC-9821の75MHzのCPUをMMX Pentium 233MHzに
載せ替えるのがやっとだったな・・・
>>523 今はハードディスク安いし、一万円程度出してHDD増設するくらいの余裕がないヤツがVistaに手を出す理由が分からん。
仮に金銭的に余裕がなかったとしても、今の無駄に容量が多いHDDなら容量が剰ってるだろうから
パーティションマジックの無料版辺りで新しく切ればいいと思うんだが。
また容量的に余裕が無くてもDVD-RやCD-Rに待避できないとは考えにくいし、
万が一、書き込みできないドライブしか持っていないパソコンがあったとして、
それが今もメインとして利用されている可能性というのはかなり低いと思うんだが。
増設、デュアルブート、バックアップ「いずれも不可能」で、しかも「最新にしなくてはならない」環境って何よ。
不可能ってか態々そこまでして使う意味あるのか?
俺としちゃ
デュアルブート=わざわざ用途用途で再起動して切り替えるの面倒
バックアップ=そんなことするならいっそ再インスコ
まぁあの頃はパーツとか高かったからなぁ。
でも今ならドライブ一台買い足すくらい余裕じゃないの?
180Gで5000円だもんな
>>524 世の中誰もが金持ってる訳じゃないんよ
それがたった1万程度でもな
でも新しいモノを試したい、というヤツもいるだろうということだ
あー、なんでこんなことで議論になってんだろうな
とりあえずVista問題をあげるやつは、
どういう環境で、何を起動したら、どうなったかくらいかけよ。
一方的に使えない、糞だだから困る。
これじゃアンチスレのアンチと変わらん。
>>529 雑音アンチな。w
結局、使ってるやつの有力な情報なんて出てこない。
vista使ってるそれなるにスキルのあるやつは、
問題を華麗にスルーできるから2ちゃんで騒いだりしない。
アンチスレなんてUAC切れること知らないやつもいたし。
ちょっとググればわかることを不満として勝手にストレス感じてる。
被害妄想に近いな。
これは見事な信者スレですね
と、Vista上から書いてるオレ
いきなりAeroがカクカクになってビビッた、システム復元で復活。俺歓喜。
電源オプションで省電力にしたからなのか、AMDのCPU監視ツール入れたからなのか…
設定戻しても、ツール安易ンストールしてもカクカクだし。
しかし、システムの復元GJ!
533 :
チラシの裏:2007/10/10(水) 02:47:54 ID:YXlW6KfB
ロシア語サイトにロシア語で書込みして以来、IMEがおかしくなった
(言語バーの表示の異常=XPでよくある、と、IMEパッドが勝手に開いたり閉じたりする)。
その状態から、システムの復元で元通り復活。
もしかしたら、設定が変っただけで、仕様通りの動作だったのかも知れないけど...
俺もオーディオカードのβドライバでこけたときに復元にはお世話になったな。
さすが無駄に容量食ってるだけある。
Vista入れたけどXPで充分だった、って意見のが多い気がするんだが。
別にVistaは駄目とは思わないけど、2万くらい金出すほどの喜びが無いね。
OSなんて喜びを得る為に入れる物でも無いと思うが。
まぁ確かに高いよなぁ。
パッケージ版などは特に。
えー、98から2000にしたときの喜びをゆとり世代に伝えたいくらい。
無印98上のVCでデバッガするときの緊張感もついでに。
一日5回はブルーバックしてたし。
Winの感想こんなとこだなぁ
3.0→3.1 何も感じなかった
3.1→95 wktkした。
95→98 何も感じなかった
98→Me 98に戻そう。
98→XP ちょっとwktk
NT3.5→NT4.0 wktkした
NT4.0→W2K wktkした。
W2K→XP LunaOffで使おう。
XP→Vista XPに戻そう
98→W2KじゃOSの根本違うから比較できんな。
Human68k/SX-WINDOW→Windows3.1 何この糞OS
3.1→95 wktkだが16Mじゃスワップ大杉
95→98 何か変わったか?
98→XP 安定してウマー
XP→Vista 速いのは良いんだが互換性に難あり
88ベーシック、DOS時代からPCとつきあってるけど
OSの入れ替えでwktkしたことなんて一度もないな。
また、新OSを入れてから旧OSに戻そうと思ったことも一度もない。
旧環境と1年半は併用して、その後完全に新環境に移行しちゃうし。
現在もVistaとXP SP2を平行させてる。
XP SP3がでる頃にはVistaに完全移行してると思う
98SEから2kのときは
うはwwデスクトップの背景の色かっけええww
とか思ってた
緑から青になったもんな
>>540 俺もそんな感じ。
今回は勢いでvistaに移行した感があるけど
フリーソフトが2個動かなかったくらいの問題
しかなかったし。
まぁ大満足とは言わないけど特に後悔もしていない。
System1→Win1 比べることすら烏滸がましい
wktkするやつがいるからあんなに並ぶんだろ。95の時の話だが。
仕事で使ってないやつには95系の安定性とか関係ないかもな。
NTを支給されたときはマジで嬉しかったよ。
95の頃は、半年に一度はOSごと逝かれてたし、
フロッピー数十枚インストールとか今考えても鬱になる。
ネトゲメーカー勤務なんで新OSは避けて通れません。
家で個人的に使う分にはいいんだけどねぇ
VISTAをポンと買える金持ちが多いスレは、ここですか?
>>547 >>477-478 477 :Socket774 :2007/10/09(火) 06:30:15 ID:++bK+8eC
朝方の書き込み多いのはニートが書いている証拠
出勤前というのもあるがな
478 :Socket774 :2007/10/09(火) 06:33:03 ID:bc13iM8/
>>477 それがどうしたの?
ニートらしい
金持ちったって数十万もするものじゃないじゃん。
適正価格かどうかは疑問だが。
551 :
Socket774:2007/10/12(金) 19:55:11 ID:pkoI/lBJ
で、おまいらプレミアなのかベーシックなのか、どっちよ
まぁ、書き込みを家の中からしかやらない(できない)と思いこんでるヤツは確実にニートだよな。
VistaなんてDVDの中身はどのエディションも同じ
単純にSerialでインスコできるエディションがきまるだけ。
556 :
Socket774:2007/10/12(金) 20:46:06 ID:Qn2OtbIN
w2k:ブルース・リー
XP:ジャッキー・チェン
Vista:サモハンキンポー
w2k:ブルース・リー
XP:ジャッキー・チェン
Vista:スティーブン・セガール
w2k:ブルース・リー
XP:ジャッキー・チェン
Vista:亀田家
>>559 Vistaがヘタレなのは亀田家だからか。
自作erならデフォでUltemateだろ
Ultimateな
漆黒の漆メイト
Windows Vista Animateは、すべてを求めるユーザーに最適なエディションです。
二次元を求めるユーザーには最適だろうな
vista導入したいけどSATAのDVDドライブはうまく動作しないって聞くけどどうなのさ
例え今動いてなくても、そのうち対応する可能性が高いのが現行OSの良い所
俺もUltimateだな、使えない機能があるなんて我慢できないしね
>>566 IDE変換器でこけて、LITEONのSATADVDに変えて幸せになりました。
どうもありがとうみなさん
G33マザーでエアロさくさく画像?
ビデだったらは7600とか6000いくらとかで大丈夫?
日本語で
G33マザーを利用していますが、
オンボードのグラフィック機能でエアロの描画は滞りないでしょうか。
ビデオカード増設のさいは、7600ないしは6000シリーズで宜しいでしょうか。
G33オンボは×
7600くらいがいいかと。
>>575 描画だけならG33オンボで充分じゃね?
メモリ帯域ある程度取られるためAeroの意味ないから実用にはやっぱり別途グラボほしいけど。
>>566 ユニークな不具合っぽいから、ドライブ名を初めとする環境を晒した方がいいかも。
G33オンボで1440*900余裕
VGAスコア3.1
GeforceFX 5700 スコア3.5 のマシンでもストレスは無いや
Geforce8800GTS スコア5.6 のマシンでもストレスは無いや
1950pro スコア5.9 のマシンでもストレスは無いや
メモリをOCしないと オール5.9 にならないからストレスが溜まる
>>583 Athlon64X2 DDR2 667 3GBの環境でメモリ5.9になってるが・・・。
>>583 Core2E6750 DDR2-800 2GBで5.9だよ^^
うちのはFSB1066のDDR2-1066(2GB)で5.6、これを1156まで上げたら5.9が出た。
>>584のAMDはMEM直結(?)だからこの項目最強みたいだけど、
>>585はOCしてるのかな?
>>586 いんや、定格。
壊れたら嫌だからOCなんかしないw
Core2Duo E6850 /DDR800-2GB/Grforce8800GTS 640MBだが
HDDとCPUが足を引っ張って5.6になってる
HDDはHGSTのSATAな500GBだが、RAID組めばスコア上がるんかね…
>>588 HDDじゃないけどRAIDで5.9なったよ
SATA2台RAID0で5.9になると思うよ。
単発だとRaptorならいける。
RAID0とか正気か
うちにあるPCは全てRAID0で構築されてます
安くなった160Gを二台買ってきて試してみるかな
大事なデータは別にしとけば何とか
こまめにバックアップとっとけば大丈夫だよ
復旧の手間が面倒な俺は10にしてるが
セキュリティの観点からはちゃんと
バックアップはとっておくべき
パリティには虫もつくぞ
サブマシンでVistaHomeBasicで使ってたんだがどうにも重くて
もっさりなんてレベルじゃない
『CPU』celeron420
『M/B』GA-945GCMX-S2
『メモリ』1GB×1
グラフィックはオンボード
これ、XPを入れなおしてみた
見違えるほどサクサクマシンに生まれ変わってびっくりしたよ
メインマシンもHomePremiumなオレだからVista画面慣れしちゃってたんだが
こんなにも違うもんなのか?w
正直、E6750、2GB、8600GTな仕様のメインマシンとサクサク度が同じだ
Vista好きだったんだが・・・
>>596 ヒント「Basic」。って答えだよな。
まだbasicを誤解してる奴がいたのか
599 :
597:2007/10/19(金) 22:04:58 ID:/gCXjesx
>>598 うわw
Windows vista Standardに設定すればDWM使えるのか。
マジで知らんかった・・・orz
Vistaはデュアルコアじゃないともっさりだしな
E6850な漏れはさくさくだったが、互換性に難があって駄目だった
XPを新規で買ってきてインスコしなおした
>>599 どのみち
>>596の低スペックの方のPCではオンボード、シングルチャンネルメモリで
グラフィック性能が厳しいからDWM描画はメモリ帯域食って遅くなりそうだけどな。
Vistaはデュアルコアじゃないとダメだろ…
今までだって散々言われてきたと思うけど。
あとはメモリも2GBあればさくさく動くよ^^
Pandora'sBattery使用不可で俺涙目
自作でVista使ってるヘンタイがまだいたのか
最新のスペックで自作してVISTA使わない馬鹿はいないぞ
Vista Ultimateがサクサク動く 快適快適
起動もXPより速くて驚くほど快適
605 :
Socket774:2007/10/25(木) 02:42:47 ID:zbzum/s9
ちがうよ、僕は変態じゃないよ。
僕はただVISTAで動かないソフトがあると興奮することに気がついただけなんだよ、変態じゃないよ。
仮にそうだとしても変態という名の紳士だよ
今新マシン組んでOSも新たに購入するとなった時
わざわざXP選択するようなやつの方がよっぽど変態だろ
そうだよな
セレロンで安く組んだならXPにするのはわかるけど
c2dならVISTAにしたほうが快適だ
もうXPのLUNA画面は見たくない
7600あたりのビデオカードのせても
画像の動きが、もっさりかんあると書いてたけど
少し上の8500とかにすると、もっさりなくなるもんですか?
それとも、ソフトがそんなもんなんですか?
どうせ来年か再来年にはビスタ中心になるんだから
ビスタでくみたいと思ってて
ゲームしないし
7600GSクラスでサクサク動くよ
あと、CPUやメモリーはどのくらいの積めば快適かは解ってるので
問題はビデオカードだけです
86でも85でも2400でも2600でも変わらないのであれば安い方がいいし
グラフィック内臓マザーでも動くようだけど、最低動くレベルらしいし
DX10.1になったら今あるVGAカードはどうせ対応できないようだし
ゲームもやらないなら7600GSがお買い得だな
低発熱で低消費電力だし静かなマシンが組めるよ
おれのはケースファンがうるさいけどw
>>609 ほんと?PC本には、もっさりかんはあると書いてたけど。
ただどの場面でもっさりしてるかは解らないけど。
ソフトじたいがもっさりかんあるって事でよいのかな。
8500にしてもかわりないのかなー
さほど値段の差がないから迷う
Vistaになったらどういいことがあるか
決定的に分かりにくいからVista使う気にならない。
セキュリティとかは企業にとっては魅力的なんだろうけどさ
7600GSで組んだけどどの画面でもモッサリ感はないな
どんなソフトを動作させたときなのかはわからないけど
ゲーム以外では快適だよ
エクスペリアンスの値(Aero)も5.3だしサクサク
使ってない奴がごちゃごちゃいってもねえ
>>616 いや、本に書いてたから。
使った時ないから質問してるし。OK?
おk
Vistaのが良いんだろうけど、お気に入りソフトが対応してないからな。
もっとVistaが普及してくれないと・・・。
>>615 ソフト上のスコアはあんがい適当?らしいよ。
8500にしたら5,9になんだろな。
>>620 8500のほうが性能は上だから
予算が都合つくんなら8500のほうが良いだろうな
そっか、だよね!
お礼に、わたしの胸チラ画像うpするから
まっててね〜3分後くらいに
なんだ女の子かよw
8500GTって8600GTの半分くらいの性能の地雷カードだったような…
そうならば、7600GS以下の性能だと思う。
ところでまだ試したことないんだけど、パーツ1個交換しただけで
電話認証しなければいけないというのはデマだよね?
VGAカードを増設したりHDDやメモリを増やしたりした場合に
認証が必要になる場合がある
>>626 ありがとうございます。
XPは4部位ごとに認証だったと思うけど、Vistaはシステムを構成するパーツは
1部位で認証しないといけないということ?
95〜Me、NT4.0〜XPのGDIってWinG相当のDDBなのよね。
Vistaは、カーネルからGDI周り吐き出したから、素のWin3.1相当のDIBの速度しか出ないのね。
結論、Aeroは切っちゃだめ。
VGA交換・HDD増設は大丈夫だったけど、OS入ったHDDの交換は単体でもアウトだったよ。
何この必死なスレはたった一人で回しているんすか?
632 :
Socket774:2007/10/25(木) 20:41:48 ID:8Ie/Q3Qo
/ /ヘ/ / / / / // / / ヽ \ \ \
./ _/ / / / / / / / / ∧_ヽ \ ヽ. ヽ
// /! / .l l /,.-‐'フフヽ.// / /´ヽヽ `>.、 .! ',`ヽ 〉
/ / |/ | l// // /.: / ノ /. :.:.ヽ \\ `ト、 | | /
{ ./ || l/ /ン-‐<、 ://:/ ./: :,ィ─ヽ-\ヽ. | | | |′
\、.--|l-‐''"_,. -‐''",. =,=¬ミ、/: : :/ /: : : ノ゙,ニ==ミ、 | | | |
/  ̄|| ̄ {: :く ト-' } : : / ./: : : : : ト-' } // / j l !
/ .!', \:.` ゝ -‐' .// ー-- ./ / /j | /
/ ', ヽ \ゝ、 ノ : : ! ノ/ .//ノ'
./ .∧ \ \ -┐ ∠ -‐''" /
/ /,ハ = ゝヘ、_ ゝ、 __ノ) /〃/
/ // ヽ〃 ヾ ヽ ̄ ̄ 、_,.. -−'' ´ ̄ / /</
/ ,r'"´ ̄了ゝ、rー、 ヽ ` ー──‐ '' ´ /liヾ/
/ / ゝ, -‐'7`ーイ__.」、 \ ー / |
/ , f´ ̄/ / ノ/ヽゝン‐.、V丶、 /| |
/ 之/ / / ヽ ヽノ1ヽ-、.`丶、 _,. -‐'"´ /|ヾ 「l〃|
/ 「 / / / ', | ヽ \  ̄ / / |= =l
/ .ゝ/ // .i l , -イ ヽ. ヽ ,イヽ / |〃il ヾl
,r/ / || L.、| l `丶、 f | `ヽ、 | !
/./ / || ヽjヾ||〃l ,. ‐-、ヽl _ \| ヽ
/ / / || ノj= =|/ , --ヘ}⌒}´_\ \ 、 ヾ r ヽ
まぁVistaに不満があればXPとのデュアルブートにすりゃいいんだよな・・・。
なんつーかVista否定してる奴等が実際に使って無いどころか
パソコンの知識すらほとんどない雰囲気を出してるように思うのは俺だけ?
いや、実際そう。2chというより現実でそう。
馬鹿にしてる姿はサルのようだ
>>633 復元ポイントが消失するトラブルがある訳だが
そこまでして入れるほどのOSでもないしな
いままで2kで粘ってて最近最新マシン組んでOS買う必要に迫られた
そんな俺がvista買ったのはさすがに許してくれるよな
てかその状況でわざわざxp買ったとしたら阿呆だろ?
まぁ魔が差して64bitにしたわけだが
だって\19800だったんだもん粳米dsp64bit
俺の環境では不具合ないからオールオッケー
ちなみにxpはほとんど触ったことがない
XPをW2Kスタイルで使うと軽いよ〜
Vistaは試用版のDLめんどくてまだ入れてないな・・・。
RCがゴミだったのが入れる気を無くさせる(ry
視覚効果切ったら重くなるとかありえないだろ
はいはい提灯記事ね
641 :
Socket774:2007/10/25(木) 23:12:24 ID:iSTkNLiv
>>636 馬鹿じゃねぇの?漏れは同じパターンでXP買った。とても満足してる。
と、ところでさぁ、最近64bit環境に興味あるんだど、
よかったら、19,800円のお店教えてくれないかな・・・?
べっ、別に、VISTAなんかに興味あるわけじゃないんだからね。
絶対に、勘違いしないでよね。
>>641 Vistaの64は結構良くできてるんでビックリするよ
32bit完璧に動くからね、まぁXPが未完全なのはしょうがないけど
やっとVistaでまともな64bitOSって感じ
AlphaやItanium/2に比べたら継ぎ接ぎだろ
645 :
Socket774:2007/10/26(金) 00:05:29 ID:6vELPoY0
>>641 XP 64bit新発売日に買って、マルチメディア系
のデバイス・アプリ全滅で苦労した俺は
ツクモ店員に執拗にVista64bitを勧められても
無視できる経験値を得た。
レベルが上がった。
646 :
Socket774:2007/10/26(金) 00:08:03 ID:6vELPoY0
大体VISTAってグーグルPack未対応なのが嫌じゃねえ?
>>645 サウンド・キャプチャ系のドライバが全滅にちかいよなw
おかげでシステム半入替えに・・
>>647 俺もアナログキャプチャーボード売るほど持っていたにもかかわらず
意地になって64bit対応のMTVX2006HFを追加購入したり…
かなり出費がかさんだ割りにはパフォーマンスが上がった訳でもなく
使い勝手悪く今は全く使ってない。
googleは使っちゃだめだろ
任意のコードが
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO Google
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
Googleついに初音ミク テキスト検閲へ
初音Ξクで検索結果が変わる?
サイトにvocaloidの名前があると,Googleの検索結果に出てこなくなる可能性がある.
http://snowland.net/nucleus/index.php/item/1150 ついにグーグルテキスト検閲へ
↓現在 (10/25 09:00)
初音ミク の検索結果 約 2,190,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= みんなでグーグルを使うのをやめればいい
情報統制に加担するグーグルは、
使わない・使わせない・アンインストール
ググれはもう古い! 『ゲ イ ツ に 聞 け !』 注)ゲイツとはMSNのことです
http://search.live.com/images/results.aspx?q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF&form=QBIR
>>651 ニコニコ動画のファイルへのリンクが圧倒的に多いはずなのに、出てくるのがトップでクリプトンってのが不思議で仕方が無いんだけど
googleって、リンク調査型じゃなかったの?
>>645 Vistaの64bit版はXPのそれとは全然出来が違うからww
ドライバもそれなりには対応してきてるし
>>645 君のお布施で、俺の環境下ではVista64bit問題なし!
ありがとう☆先人たち!
幸いキャプチャカード機能したのでXP64はがんばって使った
でもVISTA64では動かなくて断念した
当分VISTA86のお世話になります
32bitだろうが64bitだろうが,地デジをアナログを介さずにキャプれない
んだから,B-カス死ね
結論 電通逝って良し!
会社のやつが、「新しいPCをかって、OSをXP買った。
Vistaってかなりひどいらしいね」と言ってきた。ので
「そんなにはひどくないよ(今更とろとろなXPわざわざ新規に買うなよ…w)」
と返しときました。PCにちょっとくわしいくらのやつはみんな
こう思っている。イメージって恐ろしい。
みなさんはオンボードチップですか?
それともビデオカードつけてますか?
ビデオカード付けてる
>>658 「ちょっと詳しい」って・・・「パソコン使えます」が面接で効力を持ち、
実際は電源入れる事が出来るだけっていう時代の「ちょっと詳しい」か?
いや2ch脳の詳しいって奴じゃないの?
同じ型番のCPU+同じ型番のマザボ+同じ型番のグラボ+同じ型番のHDD+同じ型番のメモリー等の
全く同じ構成のPCを組んでしまえば複数台のPCで同じVISTA使えるんだろうか?
規約違反とかの話を抜きに、アクチベーションやオンラインアップデート通るのかな?
OS内部でNICとかの番号見ててやっぱり不可なんだろうか?
>>663 型番が何を指すのかは知らんが製造番号やMACアドレスとか違えば別物とみなすんじゃない?
それらが同じだったらそれはもう複製品だしねえ。
ハードウェア情報を全て偽装する何かがあったら・・・
まぁその内、OSの認証システムの方を破壊するパッチかなんかが出回るんでしょう・・・
DSP版だとUSBFDDとかと一緒にライセンスを売ってるけど、理屈から言えば同時起動しなければ
そのFDDにライセンス付けたので…って言う屁理屈通りそうな気もしなくない。
>>667 そういったらUSB-FDD抜いた時点で「ライセンス違反wアンインストールよろ。刺したらインストールしてねw」って話だされるぞw
そもそもUSB接続は不可だったはず
実際、企業ユーザー以外で全く同じPCを3台も使ってるやつなんていないからな〜。
今度試してみるかな?
OfficeとOS揃える気ならMSDNが断然得
10台まで入るし
DSP版はビデオカード変えただけで電話認証とか聞いたけどマジで?
え、ちょっと構成変えただけで電話認証になるの?
M/B NIC VGA CPU HDD変えたけど電話認証ならんかったよ
M/B、CPU、MEM 変えて電話認証だったよ
>>673 正規版でAHCIにしただけで承認作業が必要になった。
もちろん、PCの構成は変えてない。
MEMに関しては点が高そうだな
NICは3点
他は1点だそうだ
MB変えたら\(^o^)/
VistaでXPより速いマシンを作るのが真のジサカー
>>679 そうだよな
メーカー製で60万くらいのヤツと同じスペックのを組むのが快感だ
ヤマダ電機で4万のやつに6000円くらいの2GB買ってきて載せたら十分
682 :
記念カキコ:2007/10/30(火) 21:50:14 ID:S+peAHCY
Vista Ultimate 32bit版ゲッツ
インストールすんの週末まで待てねぇーーー
楽しみに取っとくべし。大抵一日はつぶれる
VISTAじゃないが、どっかのHPでWIN98SEのインストールを
1ヶ月で50回やったという人がいたな。
最後は、シリアルキーを見ずに打てたそうだ。
>>684 つうか、98の頃のMS製品(officeも全部)は例の共通コードだろw
2**-1*3*5*
猿でも覚えるわw
98から長くなったよ
1日2回インスコすること自体は苦じゃないけど、
電話認証とかそーゆー面倒な事態を恐れるキモチが耐えられない。。
別に悪い事はしていないから堂々としろ
それに向こうも流れ作業で認証手続きをしているだけ
質問される事もマニュアルどうり
それ以前にアクチなんて安定稼働確認してからでいいだろ…
Vistaに至っては最大120日の猶予があるし。
>>671 企業レベルで開発・検証環境やらインシデントやらが必要なのでなければ
TechNetと単品VS購入の方が安くないか?
そうかもね。
まあ仕事柄MSDNは必須なんで。
>>691 Technet+DL版(提携で31,800円)じゃダメな理由は?
今日Vista Ultimate 64bitとインスコ用HDDを買ってインスコ。
これは、結構いいかもしれん。
早速ドリームシーンで遊ぶ( ´∀`)
互換性の問題はあるがデザインがクールなのが良いよな
あと、音が静か。
ジャン!とか チャラララーン♪ とかないし
697 :
694:2007/11/03(土) 18:39:07 ID:775c2RsV
メルティブラッドVerBを64bitで動かしてみた。
普通に遜色なく動いて遊べる。
698 :
Socket774:2007/11/04(日) 04:23:40 ID:qOHWW+r0
>>684 俺もWindows98のシリアル覚えてるぞw
危ない改造施したPC-9821だったんで
よくOSがトンだもんだ…
5ケタx5ブロックで25文字
案外簡単に覚えられるよ
さて、来月はLeopard搭載MacとVistaHB搭載DELL購入
追加でグラフィックカード+HDD+Ultimate買うぜ!
DirectX10が無ければ恐らくVistaは完全にスルーなんだけどね。
Vistaが余りにも普及しなさ過ぎで、XP対応のDirectX10発表も有り得る状況だけど。
>>684 途中から面倒になってクリーンインストール直後のドライブイメージを
CD-Rに焼いて,問題が起きたら即フォーマット→イメージの展開とか
してたな。ハードウェアの更新はまったくしてなかったから。
701 :
Socket774:2007/11/04(日) 08:18:57 ID:cAFEFRCp
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
もうどうにでもな〜れ もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ もうどうにでもな〜れ
NT4.0を日に14回入れなおしたくらいだな。
704 :
Socket774:2007/11/04(日) 11:51:54 ID:XW8d9Y6d
VistaというOSを遊ぼうと思い本日32bit版 home pro購入した俺が来ましたよっと
どんな問題が起きるか今から楽しみだわw
何故今更32bit版・・・w
同じWORKGROUP内にVISTA UltimateとHomePremireがあると、
UltimateがメディアサーバとしてHomeに認識されるみたい。
Homeのほうにいらんドライバ入れ込もうとするし…。
おかげでVISTAから見ると、XPは迷子になること暫し。
>>699 >XP対応のDirectX10発表
まぁまず有り得ないでしょ。
年末にMSDNでVista移行。
でも当分はXPと併用かな。
>>704 問題を楽しみにするなら64bit版のほうが良かったんじゃw
>>705 >>709 といっても、店頭で64bit版頼むのは度胸がいるぞw
俺には無理、32bit版しかオーダーできない
つうか・・・ 64bit版買ってない奴が書くなよ
32bitと動的リンクできないのが痛すぎる
>>704 そうだな。トラブルと達成感を楽しむなら64bit版にすべきだったな。
>>710 度胸いるか?
普通に64bit版買って使ってるけどな
トラブル楽しむんならXPの64bit版の方が楽しめるぞ!
ドライバやソフト対応してないし、むしろVista(64bit)の方がOSでドライバ対応してる
ソフトも意外と対応うたってる。
>>684 95と98とNT4と2kは普通に覚えたが。(まあ今は2kのしか覚えてないが)
XPはインスコ回数減ったのとライセンス複数持ってる等で暗記出来てない。
>>710 64bit版のパッケージよこせやゴルァ!と店員に言うのに度胸がいるか?
どうしても言えなけりゃ通常のパッケージ版買えば64bit版も同梱されてるし
>>713 XP、Vista共に64bitか、同志だな。
こっちも普通に64bit使えてるな
トラブルって言っても最近はCreativeので遭遇した位だな。
(vista:X-Fiで4G超で問題発生、対処可)
717 :
Socket774:2007/11/08(木) 15:34:58 ID:0j4Z0C9r
Gigazineに載ってるこのサイト、マジすごい。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071108_grimoire_for_windowsxp/ WindowsXPの環境構築を究め尽くす上級ユーザー用の書籍
「Grimoire For Windows XP vol.1 【システム編】」がネット上で
全文公開されているようです。全部で560ページ、約30万文字
分が公開されており、ちゃんと写真やスクリーンショットも掲載
されています。ちょっと読みにくい感じはしますが、Amazonでは
税込み3200円で売られている本がまるごとネットで読めるという
のはなかなか便利。
Windows XP最強FAQ&Tips グリモアWeb 560ページの有料書籍を無料公開!
http://www.grimxp.com/splink.htm 目次を見ているだけでもかなりよさそうな感じの項目が並んでいます。以下はほんの一部。
・PCI/PCI-Eデバイス装着位置最適化秘術
・IRQバッティングを避けたデバイス装着位置最適化術
・IRQバッティング(利用状況)を確認する術
・ハードウェアの理論から考えたデバイス装着位置最適化術
・IRQバッティングを解消するデバイス停止秘術
・パフォーマンスロスをなくすIDEケーブルチェック術
>>717 HOWTOレベル。3200円は高すぎ。
グリモワールを名乗るのなら設計思想程度は書いて欲しかった
日経書籍かPC解体新書読んだ方がまだマシ
"無料で全文公開"が記事の言いたいところだろ
行ってみたけど、読み気にならなかった。w
Windows98の田中式思い出したじゃねーかww
おかげで見る気なくした
めちゃくちゃあのサイト読みにくいよなw それで買わせる作戦か?w
話し変わるけど、最近Vistaが物凄く増えたと思う反面、Linuxも物凄く増えてきた気がする。
不備素多
違いがOSだけとして、VistaとXP 3Dソフトのレンダリング処理てどっちが速いの?
XPじゃね
やったことないけど
機体が同じであっても、今では容易にメモリ8GB積める時代だから、
64bit Vistaと32bit XPだと前者に軍配が上がるんだぜ?
っていうかレンダリング性能ってOSに左右されるのか?
>>725 OSが重いと、足引っ張るんじゃまいか?
メモリーに関しては食ってる分、確実に処理が落ちると思うけど・・・。
>>725 64bitXPもあるんだけど?
VistaだとUI描画にGPU使うからね。
>>727 32bit版Vistaと64bit版XPは評判が悪いっぽいしな・・・。
まぁ結局は実際に試すしか方法はないんだろうけど、ただ環境がなぁ。
OSってパソコンのパーツみたいに単純な相対評価で比べられるもんじゃないし。
>>728 Winのワークステーションだと64bitXP多いよ。
64bitXPは2003Serverを元にしてるから安定度はかなり高い。
ホビー用途には向かないけどね。
>>725 今試してみた。
C2D E6300定格(1.83GHz)、3GBメモリ、GF7300GTで、CINEBENCH10の
レンダリングとOPENGLをテスト。設定は起動時のデフォ。
CPU Benchmark
Vista 4分21秒(3378CB-CPU) XP 4分16秒(3454CB-CPU)
OpenGL Benchmark
Vista 2507GB-CFX XP 2594GB-CFX
やはり今のところは、1つの作業に処理能力の全てを使うような処理は、XPが有利な模様。
VistaとXPはすごく比較しづらい
Windowsに限らず、OSって必ずハードとソフトの両方に相性問題が発生するしなぁ。
今はまだいいとして,この先DP/MP構成のマシンだと容易に4GB超えられる
わけだよな。
64bitでC'n'Q動いてる人っているの?
32bitのWin2003でもPAE対応マザーなら32GBとか128GBとか使えるけどね。
夜11:00頃MSに電話したら、女性が出て萌えた
XPマシンとVistaマシンを併用してるけど、Vistaマシンがメインになりつつある…
SuperCacheのおかげでアプリ起動が爆速だしな…
スーパーフェチだろ
俺はは胸フェチ
自分はどっちでもいいと思ってるが
折角高い金を出したんだからとVista使ってるだけだな。
チューナーカード非対応だけは痛い。
地デジならともかく、いまさらアナログチューナーなんてイラネ
保存はしてないさ、見て即消去。
俺は結構使ってるよ。Vistaでも「一応」動くし。
見て即消去ならワンセグでも十分なんじゃね?
しかし、フルセグチューナーを自作PCに載せられる日はくるのだろうか…
メーカーPCなんてイラネ
>>745 ワンセグは室内だとダメだろ、画質が。w
色々と代替手段は出てきてるし、そのうち出ると期待してる<フルセグ
つか、本来ならIOとか牛とかが取るところを、
PV*とかモンスタとか色物業者が取ってるわけで、黙ってないだろ。w
そのうち玄人とか挑戦者とか、TV業界に直接怒られないように売り始める予感。
Friio
>>746 そのうち買おうかと思ってたけど駄目なのか…>ワンセグ
情報thx orz
フルセグ受信はマジでなんとかしてほしいわ
こんなアホらしい状況なのは日本だけみたいだしな…
>>748 電波状況が最高でも画質は1/12でしかない。
ワンセグ / フルセグ
1セグメント / 12セグメント
320×240だから、地アナよりも画質は悪いよ。
ワンセグが画期的なのは、外でだけってこと。
最近ワンスグの価格が暴落してるのは、このため。w
↑これ、突然使えなくなったりとかしないの?
B-CAS側でチョイチョイして
正規のB-CASで復号してますから
それはそうなんだろうけど。
復号は機種依存ってのが気になってね、機種別に復号NG指定できそうとか思った。
ちょとB-CASの仕組みから勉強する必要がありそうだわ。
自作で地デジはかなり面倒そうだからレコーダー考えてるけど、
青霊レコはまだ時期尚早だよなぁ…
使い勝手の良い東芝がHD DVD陣営なのが痛いわ…
757 :
Socket774:2007/11/17(土) 17:31:34 ID:rB2c/Mk8
インスコしてみたが
このOSデュアルブート出来ないじゃん・・・
オワタ
>>757 いや、デュアルブート画面が変わったって記事あったし・・・。
単にブートローダーの仕様変わってるだけでデュアルブートできるぞ・・・
MBMでシンプルにマルチブートが好み。
762 :
Socket774:2007/11/17(土) 18:05:02 ID:pAAUPfDb
2Kのメモリ2Gで休止モードで電源落ちるまで60秒くらいかかる、
Vistaで8Gbにしたら4分はかかるのかな?
VistaはVGAのメモリに各フレームを保存しておいて表示する
時に重ね合わせている、だから意外と表示切替は早くそれで捜査官が良い。
>>762 なんでメモリー量が増えるとスリープで落ちるまでの時間が増えるんだ?
764 :
Socket774:2007/11/17(土) 18:36:14 ID:l7TZtVjH
ハイバネーションの仕組みしらんの?
スキル低いなぁ。
マルチブートは仕組みをすれば簡単だよw
こんなことをスキルって言うなよw
モビルスーツの種類を知ってるのを競ってるのと何ら変わらん。
っていうか単純に「メモリー容量を全て使っている状態」を前提にしてるとしか思えない。
2k,XP Pro,Vistaと使っているわけだが、Vistaを使うメリットがわからん。
2kからXPに変えたときは軌道・終了が早くなったり外部機器との接続の
際に便利になったなぁとか思ったんだが、Vistaはメイリオフォントが見やすい
位にしか思わない。
先日過去の資産をメンテする必要があってVB6をVistaに入れたんだけど、
「管理者モードで実行」っていうでやらないとインストールできないのね。
VB6.0は正式対応しているはずなんだが、なんだかなぁ。
XPに変えて「起動が早くなった」なんて感想持つって、一体いつ変えたんだ?
そもそもXPはCPUが描画するだけだから、一定以下のCPUでおそこなることはあっても
速くなることなんかないだろ。一体いつのPC使ってんだよ。自作板なのに。
Vistaでも、一定以下のVGAで遅くなることはあっても一定以上のVGAで速くなることもない。
>>768 ・描画をビデオカードが行うためCPUへの負荷が大幅に軽減されている
・スーパーフェチによりアプリ起動が爆速(起動がトロいはずのFirefoxが僅か3秒で起動)
(OS自体の起動速度のXPとの比ではない)
・タスク選択を視覚的に行える3Dフリップ
・クールなデザインのデスクトップ
メイリオフォントはかえって鬱陶しい場合もあるな
メイリオフォントさえなければ(というかアレに拘らず今までのと互換性のあるフォントにしてれば)、
もしかしたら普通に売れたんじゃないかという浅はかな希望が・・・。
IE7の使いづらさったらない。
使かわなきゃいい
>>772 いやいやそれは無いw
何度も言われているように素人目にわかるVISTAの目玉が無いって所でしょ。
(3Dは素人騙しにもなんね・・・)
WinFX入れていれば一定層の賛同は得られたと浅はかな希望が・・・。
そんなの一番興味引かないだろ。
>>775 ってWinFXは入っているよな・・・WinFSの間違いw
一番の問題はキャプチャーカードに対応してない事だろうなぁ。
メーカー製PCとか買ってる層は、主にそれに用事があるっぽいし。
ただ目玉が無いだけだったらまだ買い換えようっていう気にはなっただろう(広告で煽ればね)。
が、最も使用頻度の高い部分で最も障害が出やすいせいで猛反発喰らったのが痛かったんじゃないかと。
自作PCでキャプチャーなんてやってるのってほんとは少数派だとおもうけど。
Aeroを見た目で語る時点頭の程度がわかるな
んで、結局XP→Vistaはどんな凄いメリットがあるの?
価格対効果を考えた上で。
・XPより(部分的に)サクサク
・デザインが良い(只の主観)
・使いやすい(主観)
・XPがいいならXP使ってれば?
・Vista買えないだけだろ貧乏人が
こんな意見ばかりじゃ、新し物好きなミーハーヲタのオナニーにしか見えないよね。
これじゃあ批判されることはあっても、反論できるようなアドバンテージはどこにも無い
動作が重いだの不具合満載だのっていう部分に反応してるだけであって、
環境が整っていないことについては反論してないのでは。
見た目だけで、実際に使っているわけでもないのに批判されるのは誰だってイヤだろう。
何故WinGやDirectXが生まれたか
10年以上も前からGDIは無くすと言い続けて来たか
考えれば明白
OSの変更で得た凄いメリットなんてGUI実装ぐらいしか思い付かないんだけど
>>781 体感速度の向上に何万もかけたりする自作人ならもとがとれる差は十分あるだろ。
新しいPCを追加購入したら、XPを追加ライセンス購入しなきゃならんだろ。
VistaとXPの価格差で今更XPを選ぶ自作人なんて糞貧乏人だけだ。
無印VistaとXP SP2を比較するのはどうかと思う
比べるなら無印同士でだろ
クラック版OSばかり使っているやつによくある勘違い
- Vistaを購入してもXPのライセンスは残るので、XPは別のマシンに使える。
普通自作人ならパーツの使い回しと同様、OSの使い回しくらい考えている。
- 新しいマシンを組んだら別のマシンのXPでも移動してこないかぎり、
XPは新たに追加購入しなければならない。XPはVistaに比べれば確かに安価だが
フリーじゃないw
>>785 つまり、PCの追加購入ではなく、OSのアップグレードという観点で言えば
メリットが無い
ということだな
>>789 わざわざVistaにアップグレードを目的で買い換えるメリットはほとんどないだろうね。
だから勧めたりしないし、XPを使っていればいいんだが。
>>781はその通りなんだよ。
一般人が今更Windowsの動作がゲーム並に速いとかで喜んだりするわけでもなし、現状趣味のOS。
>>781 部分的ではなく全体で軽い訳だが
重い重い言ってるヤツは例外なく低性能PC
792 :
Socket774:2007/11/18(日) 13:08:03 ID:G7FR5MMg
結局メリット無いんじゃんw
論点すり替えて
OSクラック
とか
スピードの為に何万も
とか一部のユーザーをあたかもVistaを批判するみながそう
みたいな言い方して馬鹿じゃないの?
VistaがXPより体感で速いのは本当。アプリの起動とGUIの動作は圧倒的に速い。
数時間使ったくらいではわからない。XPでは1ヶ月も使えばのろにろになってしまう。
Vistaの場合、インストール直後より速くなって、その後大量にアプリが入っていても
ほとんど一定の早さをキープする。
初心者よりもいろいろなソフトを立ち上げてハードな使い方をする玄人の方が
Vistaは向いていると思うぞ。大解像度も必要だし、安定性はも劣るし、玄人向けw
他人にはお勧めはできないが、使えれば使える。
あと、Vistaの使いやすくなった点は、タスクバーサムネイルとか
かなり地味な部分が多いから、使ってないやつには細かすぎてわかりにくいだろうね。
795 :
Socket774:2007/11/18(日) 13:22:04 ID:rn10KetH
早いことは早いが
速さを優先したいなら、1万高いcpu買った方が良い。
既存のpcを使い続けるならxpのままがベスト
そもそも、vistaなんてguiを気に入って買う人が大半でしょ。
(俺含む)
Vistaはちょい古いハード(プリンターなど)ドライバーに苦労する。
Vistaに標準添付のプリンタードライバーなんか使えるシロモノじゃあないし。
使えないソフトをあげだしたらキリがない。
プリンター、ソフト一新したらDSP版で買ったVistaつかいますよ。
おいおい
XPでは1ヶ月も使えばのろにろになってしまう
って玄人の意見ではないぞ
明らかに管理上の問題だろう。
もしくは、本当にスペックがしょっぱいか
敢えて言うなら
「素人が使っててものろのろにならない」
と推奨するべき
既存のPCを使う前提なら議論の余地はあまりないが、
1万高いCPUを買ってもベンチで
ハイエンドゾーンでは数%、
ローエンドでも数十%速くなる程度なのが現状で、
それも、実際CPU中心に負荷のかかりつづける処理以外は
ほとんど速くならないでしょ。
OSの選択は速度面でもかなり重要なんだが。
う〜ん、なんかVistaを何が何でも否定しなきゃいけない人たちって、
妄想だらけで、現実からかけ離れた話しかできないみたいだな。
こっちは使用感をただそのままかいているだけなんだが
>>795 仮にCPUをPentium4からCore2DuoにしたところでXPでは
描画もアプリ起動速度もほとんど変わらない
>>796 いったい何年前のプリンタ使ってるんだよ…
ウチで使ってる3年前のPIXUS iP8600ですらVista用のドライバが出てる訳だが
>>799 Pentium4からCore2Duoにしたら体感結構変わるぞ?
>>797 お前の管理しているXPではFirefoxが初回から数秒で
起動できるのかやってみてほしいねぇ。
>>802 Vistaではたったの3秒で起動しますが何か?
805 :
Socket774:2007/11/18(日) 13:55:55 ID:rn10KetH
そうなの?
別に俺は否定はしてないさ
なんか綺麗でカッコイイから満足はしてるよ。
速さの違いは正直よくわかって無い。
vista用に新調したマシンに、試しにxp入れて動かしてみた。
すこし使ってvistaをクリンインスコした。
どっちも速かった
こんな感じ。
vista使ってる人の些細な否定的意見にも、ただの煽り批判にも、いつもそんな過剰に反論してたら余計荒れるんじゃないか?
806 :
Socket774:2007/11/18(日) 14:12:43 ID:G7FR5MMg
2vCMnug2の必死さは異常
実は俺がM$社員だったりしてな。
MS社員にしては低脳すぎる
おいおいMS社員になるのがどれだけ大変かしらんのかw
いるわけ無いだろこんなところに。
XPは同じサイズで解像度が高いディスプレイにつなぐと凄く使いにくい。
テレビにつないでも使いにくい。
ディスプレイが小さくて、XPだと目がつぶれそうなノートとで文字とウィンドウの管理がしやすいのと、
刺しただけでHDMIが使えるのと、HDテレビにつなぐのを前提としてる
解像度なんかがメリットじゃないの?
特に今後もっと解像度が上がってくとCPUに描画させてたらウィンドウをつまむだけでガクガクに
なっていくんではないかと。
こんなこと書いてる時点で単なる低脳
>Vistaを購入してもXPのライセンスは残るので、XPは別のマシンに使える。
>>806 で、キミご自慢のXPでは何秒で起動するのかな?
OSの起動が速い、アプリの起動が速いなんて立ち上げっぱなしだと関係ない世界だなw
>>811 素朴な疑問なんだけど、VistaかうとXPのライセンスが消えるの?なんで?
アップグレード版だけでしょ?
うちのFirefoxは初回1秒以内で起動しますよ
XPだけども
>>814 DSP版のライセンスは一緒に購入したハード(M/BやらFDDやら)についてんだよ。
ハードごと別のマシンに移さなければライセンス違反。
818 :
Socket774:2007/11/18(日) 14:48:34 ID:aL0nO1S6
>>816 なんだそんなことかよ。マカーでも知ってるだろ。
>>815 どんな構成で組めばそんなマシンができるのか教えてくれないか?
>>814 OEM版がどのようにライセンスが帰属するのかすら理解出来てないっぽいよね
>>812 数秒の速さをどうこう言うつもりなら
ゲームがどうこうという理由で批判するアンチと何も変らない
Firefoxの起動2秒だな・・・ XPだけど
というか、XPのデメリットは今後出る可能性があるサイズが変わらない高解像度ディスプレイに
向いてないってことで良いんじゃないの?
こればっかりはしょうがないでしょ。
>>820 批判ではなくVistaの利点をあげてるだけだが?
数秒と言えどそれだけでストレスが減って快適に使えるもんなんだよ?
Vistaだと3秒・・・ 環境一緒なのに謎だな・・・
>>823 XPはこれからのマルチコアCPUに対して
どれくらい最適化されるか怪しい面もある
クアッドのデュアルでSMT使って16スレッド動かすとか
>>826 あ、なるほど。
レジストリいじらないとキャッシュが有効にならないし確かにそうかも。
それはさすがに一般的ではないけど、オクタコア一個でもたしかに今後怪しいとかんじる。
やっぱり、XPは賞味期限が切れかかってるイメージだね。
CPUとか解像度とかどう考えてもいっぱいいっぱいだ。レガシー向けっていう位置づけに
どんどんシフトしそう。
問題はやっぱり、XPを使ってるひとがレガシーになることなんだよね。
次のWindowsがでたとき、したり顔で乗り換えたはいいけど全然操作が分かってないみたいな。
SP2が出るまで98SEとかMeかたくなに使ってた人に教えるのって凄く大変だった。
マルチコア用にOS最適化ってVistaでも作り直ししなけりゃ無利。
CPU DriverでXP・Vista共に補えるだろうけど。
現時点のデメリットまとめると
XP:Directx10.xの利用不可。
Vista:XP対応ソフトでも動作しないものがある。
周辺機器で動作しないものがある。
Webアプリで正常表示されないものがある。(IE7の影響だけど・・・)
マルチユーザー時に権限の設定が面倒。
>>828 VISTAのデメリットって全部ネタだよね・・・・?
>マルチユーザー時に権限の設定が面倒。
こういうこと言う奴って「Windowsのセキュリティは糞。Linuxの方が上だからw」って平気で言ってそう。
Windowsのセキュリティは糞。Linuxの方が上だから
>>829 ネタじゃあなくて事実使えん!
DSP版ULTIMATEが眠ってるのが根拠。
少なくともXPで動いていたソフト、ハードを使える状況でリリースするべきだった。
>>829 UACのせいで柔軟な設定できないんだよ。
XPの様に個別にソフトのインストール許可なんてできないだろ?
VistaとXPの比較でなんでLinuxでてくるんだ?
>>832 UAC解除できるのも知らないんだな。
>>831 使いこなせなかったか。どこがダメだったの?
いいね。そういう議論最高。
速さのみを観点に反論し
挙げ句、ライセンス違反だの、XP買うのは貧乏人だの
Vistaの目玉をきちんと言わずにマンセーされても困る。
アプリの起動が何秒違うとか、全く気にならない人は山程居るっての
>>834 UAC解除したら誰でもインストールできるだろ
バカか?
盛り上がってまいりました。
>>835 ここは自作板だぞ。アプリの起動時間が数秒違うのはハードウエアの投資にしたら
どれくらいの差になるか考えてみてほしい。誰もVistaを何が何でも使えなんていってないのに
必死だな。別に目玉機能紹介なんてどうでもいいんだよ。
839 :
Socket774:2007/11/18(日) 16:02:12 ID:G7FR5MMg
スピードを追求して自作してる人は多いの?
ちなみにそのスピード差を金額にしたらどんなもん?
大体の感覚でいいから教えてよ
そうだなあ
徒歩と電車ぐらい違うね
定期にして半年で5万円かな
つまり3年で15万だ。
うん、十分わりに合っている
俺の感覚では2〜3万くらいのもん。
このスレはVistaユーザがVistaを使いこなしていくスレッド。
Vistaをお勧めするスレッドでもXPを馬鹿にするスレッドでもない。
他のパーツと同じで、自分の環境で不具合があって、
解決できなければXPを使えばいいだけの話だし、ムキになるような話じゃない。
FireFox派じゃないから、起動速度測定の為にインスコするのめんどいな。
ということで、GoogleEarthの起動速度報告希望
俺
XP SP2 ⇒ 4秒〜5秒
iTunesでもいいよ。
2.5〜3秒くらい
SQL Server 2005 Management Studio の起動は早くなりますか?
鯖OS使えって?
そりゃごもっとも
つか、そろそろスレタイ読めない馬鹿は退場していただきたい
>>837 マルチユーザー環境で3ユーザーのうち2ユーザーにインストール権限もたすのに
UAC解除じゃダメだろ。
いやいや。どろがスレ違いか知らんが、あらゆる角度から良い面も悪い面もVistaを語ってくれよ
他OS利用者への情報として。
良いとこばかりアピールするのはメーカーのCMと同じ
ユーザーは悪い部分を理解した上で購入に踏み込むのが正しい買い方でもあるだろ?
OSを使いこなせる人は良い面も悪い面も把握出来るよね。
悪い点ねえ。
古いPCでは快適に使えないとか?
なんかやたら起動が早いとか遅いとか言っているけれど
環境が違っていたら何の意味もないんだから
書くだけ無駄だと思うんだが
俺がVistaを買った第一の理由は
「使ってみたかった」
とりあえずSP1が楽しみではあるね
こういうワクワク感も結構いい
Vista入れてみた。
LeadtekのPX8600入れているけど、リソース不足みたい。
Aero楽しめると思っていたんだけど、まだ時間掛かりそう。
で、結局バカと貧乏人は解像度のこととか全然分からないわけだ。HDTVなんて使ったこと無いから。
結局XPの方が速いとか互換性が無いとか言ってるわりに、Vistaのほうが速くて互換性がないソフトが
それほど多くないということも知らないわけだ。
おまけにメモリに空きを作らないようにフェッチするのが悪いことだと思って、必死にメモリの無駄な領域を
つくっているし、一体何やってんだか分からない。
結局新しいことを試せないで損をするタイプにしか見えないんだよな。
855 :
Socket774:2007/11/18(日) 18:16:59 ID:G7FR5MMg
さて、皆のお陰で買う決心がついたから
Vista買ってこよっと。
アディオス。ノシ
MSも絶対に工作員配備してるよな
ユーザーオリエンティッドではなく業界オリエンティッドなVISTAだけは絶対に使わないつもりだ
うん、ご自由に
HDTVはXPでもVistaでも変わらない。
グラボとモニタ次第。
Win用ソフトのほとんどが横4:縦3の設計なのに横16:縦9にする必要性無いし。
テレビで見ればいいことをわざわざPCでしなくてもいい。
日本だとPCでやる方が面倒だし。
SuperFetchの悪い点は先読みではなく、勝手にデフラグすること。
しかも起動時に。
互換性無いソフトがそれほど多くないなら誰も文句言わずに移行してるだろう。
多いから移行できないんだ。
ネトゲなんか良い例じゃないか。
Vistaのが速いなんてどうして断言出来るかわからないな。
メモリ512MB・1GB環境ならXPのが速いこと多々有る
新しいこと試してそれが全てと思い込むのは宗教的なものを感じる。
解像度とOSは関係ない気がするけど、俺がバカなだけなのか?
なんで言い争いになるのか理解出来ないな、PCに注ぎ込める金額、
複数台置ける環境、使っているアプリの重要度とかで、決まるだけで
XPがいいだのVistaが糞だの理解出来ないな、お気に入りのソフトが
動く方のOS使えばいいだけじゃないのか?俺は運がいいのか、拘りが無いのか
Vistaの方が環境的に快適になったから満足してるな、不満は色々あるけど
まぁおいおいなんとかしてくれるでしょ。
自作板的には、
VistaはDirectX10ゲーム専用のOSであって、
それ以外の用途では相変わらず2kかXPを利用しているのだろ。
>>859 文字の大きさが、システム、アプリ、その他でグダグダになる。
でかいテレビと小さいノートで顕著。上の方に日本ではとか書いてる人いるけど
国は関係ない。
>>862 HDTVは日本だと独自規格なのも知らないで言ってるのか・・・
>>862 ふーん、別にTVに繋がないしなぁ・・・
普通の液晶モニタの1,920×1,200でもgdgd?
>>863 あ、わるい。何となく上の方で使われてた単語使ってしまったが、要は1080iね。
>>864 普通のサイズでそこまで行くとかなりgdgdだと思うよ。
ちなみに20.1インチのモニタで1600x1050だとかなり文字が小さくなる。
目が悪くなっても良いなら我慢でXPでも使えるよ。
でもさ、今後数年単位で考えていくと4倍単位で解像度がシフトする時くると思うんだよね。
そのときはウィンドウサイズと文字のマネージメントがちゃんとしてないとVistaも含めまともに使えないとおもうよ。
いまはその前哨戦じゃないかと。
今日買ってすぐインスコしたvistaすぐアンインスコした俺が来ましたよ
vista黒64bitで1950pro ! マークでてグラボとして使えねえ俺超涙目
1080iはテレビの映像方式・・・・
アスペクト比16:9のこと言いたいなら単にワイド液晶と書けばいいのに、
なんで意味不明なことばっか書くんだ。
ワイド液晶なんてXPだろうとMeでも使えてたのに
わけわからん。
ま、パンピーにAPIが云々講釈垂れても理解できないから
見た目がひらひらで綺麗ですよーとでも宣伝するのは当然
ひらひら?
解像度とモニタサイズの関係で、フォントが小さすぎて見辛いという場合には、
普通の人なら画面のプロパティ→デザインで、フォントを大きなものに設定するから問題無いけどね。
どうやらその対処法を知らない人もいるようだけど。
んなことしたらソフトによってはレイアウト崩れまくりじゃん
レイアウト崩れるんだ・・・・・
WinXPやMeのワイド液晶ノートは欠陥品なんですか?w
1,600×1,200の20型ではXPで普通に使えてるから、
それが横に伸びただけでそんなに変わるとも思えん。
ワイドにする時は24型にするつもりだし。
なんだかなぁ…dpi大きくしてみて変化ないか判断すればいいじゃない
まさか、これだけ引っ張っておいて結局フォントのこと言いたいだけなのか?w
>>868 だからその1080iに1920x1080で出力されるんだよ。TVには。
貧乏人がエラそうに方式の講釈たれんなよまったく。
実際にXPだのMeで使ってみろよ、使いにくいだけだから。
で、XPだとウィンドウのフォントを大きくすると、ウィンドウに入りきらないことが多々。
大型のテレビだと比較的大丈夫なんだが、20インチ近辺のモニタだと問題が起きやすい。
自作してOS眺めてるだけの人間にはOKなんだろうが、システムが使いにくくなる。
それからエクセルとAccessがものすごく使いにくくなる。このあたりはこのスレのXP信者より
MSの方がちゃんと認識していると思われる。
フォントじゃなくて、DPIが本質的に転換期だっつの。
>>867 それさ、ハード的に壊れてんじゃないの?
9600あたりの世代でも普通に共通ドライバだぞ。
大型のテレビで問題が起きにくいのは、フォントサイズを大きくしなくても文字が勝手にでかいからね。
本質的に大丈夫な訳じゃないよ。
>>879 根本からして理解出来ないんだが、フォントやら表示が重要と言ってるのになんでワイド液晶使うの?
画質も悪いのに・・・・。
お金有るなら用途ごとにモニタとTVに繋げろよ。
MSの方が理解してるって意味不明。
戦略転換したのつい先日なのにな。
>>882 もちろん用途ごとにつなげてるよ。
どの部屋からでも同じ作業できるようにもしてある。
基本的にXPの時は我慢してたんだけど、Vistaに換えたら今までなんだったんだ?
っていうくらいストレスが無くなった。パフォーマンス云々じゃなくて、結局道具だなと身にしみた。
戦略転換関係ないでしょ。
単に道具としてXPより使いやすいものを出したのMSなんだから。
884 :
Socket774:2007/11/19(月) 00:11:22 ID:fzKkj9ZA
7 発売前倒ししてくれないかなぁ
Vistaイラネ
98⇒MEくらいのアップグレードでしか無いでしょ。
9x⇒2000とか2000⇒XPくらいの変更が無きゃ新しいものを試そうって気すらおこらない。
釣りですか
886 :
Socket774:2007/11/19(月) 00:21:36 ID:lXLGBAm2
カーネルで言ったらそんなもんだね。
解像度の件もあと2〜3年じゃXPで困ることは無い
世間から散々虚仮にされてるせいか
Vista信者は殺気だってるなぁ
怖い怖い
>>887 いや、出来に関係なくXPマンセーとか逝ってるよ何年経ったって
つまりWindows7も大して変わんないって事か
Vista64bit使ってる人とかいる?
>>890 そうじゃなく、どんなに良くなってもXPから変えないと思うってこと。
だってお金無いんだもんかれら。
妄想と決め付けレスしか出来ないの?w
はいはい、終了
レベル低い
社会から認められないOS
Vista
どんなに信者が偉そうなこと言っても
このシェアの低さ
残念ながらこれが結果なんです。
たかだかXPより1万かそこら高い程度でXP使いを貧乏人扱いですかw
なにかにつけて貧乏人
Vistaより安いOSを買う=貧乏人
Vistaを批判する人=貧乏人
こんな馬鹿げたレッテル貼りをして自分を慰めなきゃやってられないか〜
ttp://www.w3counter.com/globalstats.php 北米のネットユーザーの間では、ようやく2kを超えた模様。
が、MacOSXより少ないってのはちょっと意外だったね。
2kとXPとの関係では、
MSのgameで、わざわざ2kに存在しないAPIを使って2kを切るような荒業を使っていたけれど、
さすがにこれだけ低シェアだとサービスパックの早期リリース以外打つ手無しかね。
そうじゃなくてMSの環境作りが駄目なんだよ
俺にアルバイト入れろって思うよ
ホント、奴らはある意味普通なんだよ
キモヲタ商売つーのをわかってないから
自作してる奴なんてオナニーした後マウス触ってるんだから
そういう経緯をもっとわからないと駄目だわな
898 :
Socket774:2007/11/19(月) 01:36:36 ID:lXLGBAm2
ヤフオクでDELL用OEMみたいなアルティメットを1万で落としたから
試しに使ってみるかな。
[email protected]に4GBのメモリー積んで色々インストールしてんだが、
ハングしたんじゃないかっつーくらい遅ぇw
Vistaの64bit版なんだが、文字入力で十数秒固まるし・・・最初はこんなもん?
バカジャネーノ
しかもなんかマザボのドライバ入れたらメモリーの認識が2GBに落ちた・・・
ネットに繋ぐ環境がなかったら正常に動かないなVistaはw まぁ分かってた事だけど
こういうレベルか。
最近のメモリー安でVistaの64Bitが一気に普及しそうだな。
64BitOSならメモリー3Gの壁も越えられるし、本来のCPUパワーを出し切れるしな。
@VistaがコケたのってOSの値段が高すぎたのが原因じゃないか?
携帯でメールや動画、音楽配信が楽しめてPCブームの去った今、OSと言えども2万や3万も気軽に払える奴は少ないだろう。
VistaHOMEBASICで5,000円ぐらいで十分だと思う。
OSの販売も複数のパッケージを用意する売り方もそろそろ止めた方がいいよな。
32Bitと64Bitの他にホームベーシック、ホームプレミアム、ビジネス、アルティメッとかバージョンが多すぎなのが消費者離れしてるしな。
無印とProだけで十分だろ。
ヒント:CPUパワーを出し切るような環境で使用するのはごく一部
とりあえずインストールが終わったが、よくよく考えたら特にすることが無ぇw
動作重い重い言われてたけど一時間ほど触っている感じ軽いし、エアロもぐにょぐにょ動いて楽しいのだが、
なんかゲームとか入れて汚すのがもったいなくなる・・・ゲームの為に組んだんだが。
909 :
Socket774:2007/11/19(月) 07:25:02 ID:c+hxT7Ry
結論、ビスタいらないから7早く来い
2014年までXp使うからwindows7は糞でもかまわないのだが
>2014年までXp使うから
xp出た時も2k厨が同じこと言ってたなぁ…
彼らはあの時から今まで使って5年。
>>910は今から2014年まで使うから、7年。
香ばしいなぁ、絶対ムリだろ。w
亀っぽいけど、
>>846って素で言ってるんだろうか・・・。
>>912 ツッコんじゃカワイソス。ID:loCSBwIL(
>>846)はよくわからず言ってるだろ。
別にUACはOSで切れるし、制御するフリーソフトも出てる。
切るとセキュリティはxp並になるけど、不要なら切ればいいだけ。
セキュリティーセンターの警告がウザイなら、あれ自体無効にすればいい。
UACがウザイってのは、Vistaのデメリットにはならないだろ。
超初心者ダウソ厨は偽装ファイル実行して国防ファイル流出させるわけだし、
ウザイくらいじゃないと、バカにはわからん。
中級者以上で気になる人は、切ればいいだけのことだろ。
>>884 >9x⇒2000とか
これが大きな変更なのはわかるけど、
>2000⇒XP
これが大きな変更だという意見は初めて見た。
どう考えてもXP→Vistaの方がはるかに大きな変化だぞ。
>>913は押しつけがましいな。
どうなんだろ。最近の工作員はやはりお説教タイプなのか・・・
実は他の所もそうなんでね。プンプン臭うぞ
916 :
Socket774:2007/11/19(月) 10:15:43 ID:abWzUc6U
>>914 だからカーネルの違いという意味じゃないの?
NT→2k→XPと進化してきたが
XP→Vistaではマイナーレベルしか変わってない。
98→MEのような違いでしかないという例え
そう考えればVistaをスキップするのは妥当とも言える。
まあ、7で変わるかどうかなんてまだわからんけど。
917 :
Socket774:2007/11/19(月) 10:21:43 ID:ecDkoyRk
主な使い道が3Dゲームなんだが、vistaでの動作ってどのくらい?
MSFS2004、operationflashpoint、AOE3、オブリビオン、スタルカー、Illusionエロゲー
こんな感じだけど全部動く? 動かないなら絶対乗り換えられない
>>916 いや、2k→XPはNT5.0→NT5.1だけど、XP→VistaはNT5.1→NT6.0なのだが…
>>917 オブビリオンとスタルカーはVistaでのベンチがあるから動くんだろうけど、あとは知らない。
ちなみのその2ゲームは、大差はないけどXPの方がわずかに速いようだ。
(オブビリオンはGF8800系のみ、なぜかVistaの方が速い。)
920 :
Socket774:2007/11/19(月) 10:43:53 ID:ecDkoyRk
>>919 thx
じゃ、あとはフラッシュポイントとイリュ系だな。
メジャー系は大抵動くのかな
>>920 VistaWikiではAOE3は動作するとあった。(setup.exeからインストールする必要あり)
しかしゲームは動かないなら代替を探す、というわけにはいかないから、
デュアルブートにするなどして、乗り換えは慎重にならないといけないな。
PCゲーマーならDirectX10ゲームに興味がない限りは今のところはXPでいいんじゃない?
>>918 バージョンの数値としてではなく
内容を理解してる?
まあ
>>884も、何を指してそう言っているのか本心はわからんし。
9xラインからのNTカーネル移行と
2000→XPの変更を例えとするには相応しく無いと思うが。
>>922 いや、XP→Vistaで大して変わっていない、というなら
2k→XPなんてどこが変わったの?というかんじだけど…
むしろ3.1から今まで何処が変わったの?
>>915 昼間からこんなに書き込まれている時点でその通りなんだが・・・
今にはじまったことではない
ニートなんだろ
95 9x系のベースOS
98SE 9x系の完成品
Me 9x系最終バージョン ゴミ
2000 NT系ベースOS
XP NT系の完成品
Vista32 32bitNT系の最終バージョン ゴミ ←今このへん
Vista64 64bitNT系のベースOS
Windows7 待望の64bitWindowsの完成品
Vistaはマルチディスプレイでのカラーマネジメントが
ほぼ意図したとおりにできますね。
この辺の仕組みはXPまでとは大きく変わってるみたいです。
色の管理が重要でない人にはメリットないでしょうけど。
>>927 その一覧は激しく同意できるな。
Vista64の今の状況ってドライバやソフトの対応状況が
どことなくWin2000の出たての頃に近い気がする。
Win2000も最初はNT4があるから〜って企業にも相手に
されてない状態だったしな。
Vista32の糞っぷりもMeに近いものがあるw
930 :
Socket774:2007/11/19(月) 11:49:08 ID:ecDkoyRk
>>929 XP 64bitも思い出してあげてください・・・
931 :
Socket774:2007/11/19(月) 11:53:33 ID:ecDkoyRk
>>921 そうか。 ちょっとパソコンサポートっぽい事もしてるんでvistaも習熟しておきたいと
思ってて、多少の不都合なら自宅のPCをvistaにしようかなと思ってたんだけどね。
今までも98SEとwin2000は使わないで98・Me・XPととびとびで来たから、vistaは
とばすかな・・・。
でも次のOSが根本的に変更されるっぽいから、かならずしもWindows7に乗り換えるかも
わからんけどね。
大体、OSを数年で乗り換えるなんていう習慣なんてここ10年以内の事だし、
10年後にWindowsが今のシェアでいるかどうかもぁゃιぃよね。
確かに32bitOSとしてはVistaにメリット感じないけど、
64bitOSとしては魅力的なんだよな。
ソフトやドライバにしても、NT系に切り替わるときに比べて、
かなり対応できてると思うし。
>>931 そういう事情ならデュアルブートでいいんじゃない?
XPの時だって、ゲーマーの多くはしばらくはデュアルブートでWin98残していたし。
>>930 あぁ、XP64は不遇の子だよな
XP64が出たときにマイクロソフトがちゃんとアピールしてれば
ハード&ソフトの対応が進む可能性もあったのにな
Vista64が出た今となっては将来的なサポートは期待できないし
現行のVista64対応が進むほど放置されていく…カワイソス
使ってる人のスレなのに、なにゆえ使ってない人の書き込みが多いのか。
使ってない人はコケスレに書いていればいいじゃないか。
XP64は、、、Vista64のために、いくつかのソフトをコンパイルしておきました。
ってくらいのイメージw
おれはXPとVista両方使ってるがな。
だから、Vistaじゃあ使えないソフトウエアとハードがあるのがわかる。
標準でアダプテックの2940-SCSIカードが使えないなんて思ってもみなかった。
SCSIのCD-ROM、スキャナ−、ZIPドライブ、SCSIのHDD全部使えない。
仕方ないから、XPのドライバーを2KのInf使って強制認識させたけど。
最近アダプテックからVistaドライバーダウンロードできるようになったけどな。
>>927 結論はこれでいいように思うな。
でも、Meは粗大ゴミでいいと思うよ。
>>923 どういう意味で?カーネル?GUI?
2000→XPで全カーネルが統合し、NTカーネルの一つの完成形となった。
俺はこれを大きい変化と見るが。
それを更に熟成させて32bitOSの最高峰となったのが
VISTA 32bit メモリ3G空間を最大限に活用
小便臭い成熟だな
まあ本命はVISTA 64bitだからね
>>936 ドライバは裏切られたけどな
XP64用→Vista64じゃつかえねorz
>>939 >2000→XPで全カーネルが統合し
これってどちらかというと、9x→NTの話じゃない?
2kからの変化を見ると、スキン、タスクバー関係、クリアタイプ、セキィリティ機能と、
カーネルをあまり変えなくても実現できる機能ばかりだと思うが。
9x→2kの段階では全カーネル統合されてないよ
VISTA SP1(RC)がリリースされたみたいだが、どこから落とせますか?
エロイ人教えてm(__)m
>>905 965.975.P35.Nforce680i
どれもメモリ8G余裕で認識するぞ
>>934 Vista Ultimate64とXP64どちらも使ってるが
XP64のほうがソフトやドライバ対応状況良いよ
64bit対応ソフトの場合、Vistaだけ対応でXPは非対応というのは少ない
逆、つまりXP64だけは対応って方が多い
ちなみに現状XP64で動かないソフトはあまりない
たいていのソフトはいけるんでサブマシンとかに32bitXPでも入れておけば
メインマシンで十分に実用的に使える。
>>948 キヤノンのプリンタは、64bit XPの方が、64bit Vistaより対応機種が少ないから、
機器によると思う。
ああ、プリンタとかスキャナは鬼門だね
952 :
Socket774:2007/11/19(月) 14:15:15 ID:ecDkoyRk
64bitのウイルス対策ってどうなってるの?
ウイルスって32bit環境で活動するのばかりだよね?
ウイルス名もW32.spybotとか32bitのウイルスと
そうでないの分けてあるし。
64bitOSにしたら既存ウイルスからの脅威がかなり軽減されるとか
そういうことはないの?
32bitのウイルスは64bitコードのOSに改変行動が起こせないとか
WOW64ってやつで32bit互換モードを持ってるから
(ほとんどのソフトはこの32bit互換モードで動かすことになる)
32bitのシステムファイルも持ってるんで普通のウィルスにも感染しますよ
64bit XPのSP3もちゃんと出るのかな?
4G以上メモリー買った人がVista買い始めるから、年末から春にかけてVistaが急激に普及し始めると思う。
Vista32BIT買っちゃった奴は乙だけどw
>>948 そうなんだよなー
XP64は現状ではXP32のソフト資産が活かせる上に
ドライバの対応数もVista64より良いんだよな。
ただユーザー数の少なさと将来的なハードメーカーの
対応を考えると真っ先に切られるOSでもあるんだよな。
Vista64は仮にも最新OSという位置づけから、
とりあえずの対応はなされるだろうし、
ソフトのVista対応も時間の問題だしな。
そう言う意味でXP64は不遇なOSだと思わないか?
>>956 大手メーカーだと大体対応してくれると思うけど
それ以外で32bit互換モードで動かないソフト・ドライバとなると
多分そんな流れでしょうねぇ
まあでもXP64の32bit互換モードはなかなか優秀ですよ
セキュリティソフトとかバックアップソフトのようなシステムに深く関連する分野のソフトを除くと
64bit対応と記載されてないソフトでも大体互換モードで動いてくれます
それとXP64自体2003Serverベースということもあってか
2003用のドライバでも動くというケースも多いし
SCSIやRaidカードを挿しても不具合は特になく安定してます
Xpの64bit版の32bitソフト対応って、Win2k出たての頃の16Bitアプリの扱いに似てるよな。
vistaはそこそこ使えてるけど、融通が利かないのが頂けない。
システム関係のフォルダは管理者権限でも弄れないし、
プロパティからアクセス権とか変更しようとしても、その変更自体が弾かれる。
それにxpをデュアルブートしてた時の名残のwindowsフォルダも同じ理由で削除できない。
これは俺のやり方がマズイのか?
どうやら、やっぱり昼間から書込数がかなり落ちているのを見ると
アメリカから書き込んでいる糞どもの仕業か
本当に工作員会社雇って書き込んでいたようだね
ここのところ書込がおかしいと踏んでいたとおりだったな
95 9x系のベースOS
98SE 9x系の完成品
Me 9x系最終バージョン ゴミ
2000 NT系ベースOS
XP NT系の完成品
Vista32 32bitNT系の最終バージョン ゴミ ←今このへん
Vista64 64bitNT系のベースOS
Windows7 待望の64bitWindowsの完成品と思わせてME並のゴミ ←MSならこんなところ
963 :
Socket774:2007/11/19(月) 20:27:03 ID:ecDkoyRk
>>961 仮想マシン越しに全てを動かすって画期的過ぎるのがなぁ・・・ 7
初物だとたぶんハチャメチャにバグとか不具合出まくるだろうな。
そのときに代わりになるOSとしてGoogleやらMACがサっと入ってきたりして。
10年後にWindowsが今のXBOXみたいな存在に成り下がってたらワロス。
__,,,......,,,,_
, .'" `ヽ、
,' ,.-===- ,, ´ヽ、
,' ,' /iヽ、 ハ `ヽ ',
(( l レ ,ィェ-:!、/ レ,.イハノ .ハ 、ヽl | l ! l | l ! l | l ! l | l ! l | l ! l | l ! l |
i ! イ! ヒ__i .ィ-!、 /レV ミ
,' ハ u"" ヒ_! !|ハ _ 三 一体みんな誰と戦っているの!?
ノ λ 〉、 ( ̄l "人 .i く 彡
´.ヘハ ハ|ノ>ェ-r イ,.、/ヽ〉  ̄ ノ l | l ! l | l ! l | l ! l | l ! l | l ! l | l ! l |
`γ `iYγ ̄ ヽ、
64bitOSは全部WinServer2003系。
966 :
Socket774:2007/11/19(月) 20:44:53 ID:ecDkoyRk
XPって64bitが2バージョン無かったっけ? あの差はナンだったんだ
967 :
Socket774:2007/11/19(月) 20:56:46 ID:Nf8/h0ot
berry linuxからの乗り換えですが
幸せになれますか?
>>932 うそだろ?
AHA-2940が使えないならどのSCSIカードが標準でつかえるんだ夜Vistaはwwww
ゴミだなマジで。Linuxでも標準で動くぞ。
AHA-2940なんて2003Server用Driverすらでてないし。
XPドライバで代用できるだろ普通
971 :
Socket774:2007/11/19(月) 22:06:18 ID:AGF+unDa
アハ2940なんてそんな旧世紀のゴミまだ残っているのかよwwwwwwww
USBでいいだろ。こっちのほうが速いし。
今までVista(笑)だったけどメモリーの価格暴落で考えがちょっと変わった
SP1が出たらx64乗り換え検討します
>>972 昔のCD-Rドライブとか、使い道はまだあると思う。
975 :
913:2007/11/19(月) 22:55:14 ID:m1XWAIfa
未来のPCを先取りしたもの……
それがPS3!
Cell(笑)
見るべきはスーパーバイザーw
OSすら仮想化そうかww
おらもアハ2940をvistaで使ってるよ。買ったときはPC9821XーB02Lだったやつ。
ハードディスクでパソコンお引っ越ししたから。でも,もうお引っ越し終わったので使わないかも。
>>970 甘い、64bit版は署名無しで弾かれる
無理矢理入れても、?着いて動作しない
俺もAHA2940使ってた(MO接続)けどXP64の時点でドライバ無くてあきらめた
XP64は地雷すぎたな
VISTA64もドライバ充実せずにおわりそうだ
そのうちVista64 or XP64にしようと思ってたんだがそんなに地雷なのか…?
基本的には問題なさそうな気がするんだが…。
>>982 古いパーツ、特にプリンタ、キャプチャーカード、ゲームも最新のしかやらない
とかなら悪くないと思うけど。
>>982 地雷というか事前に対応ソフトと対応パーツを確認したうえで乗り換えれば全然問題無いよ。
導入してからツカエネ・ウゴカネ言っている奴は98→2000→XPで学習しなかったのかと言いたい。
>>984 その時代には使ったことない初心者なんだろ。
98→2kやxpを跨いだ人はもっと困惑してたと思う。
xpとvistaはそれなりに互換性あるほうだろ。<Driver的に。
98とNT系は全くなかったから始め痛すぎた。
>>983-984 だよなー、thx
基本的には問題なさそうだからSP1が出たらVista64凸るわ
さー寝よ
Vista・・・ダウンロードセンターに接続したら、
数回のクリックでDirectXからC++ Runtimeから全部インスコしてくれないかなぁ・・・。
C++ 2005のランタイムが必要ですみたいなエラーが出たからダウンロードしようと思ったのに、
なんかランキングの順番とかがトチ狂ってるからどれからインストールすりゃいいのかわかんねぇ・・・。
落としてインストールしようとすると「対応してません」的なエラーメッセージが出てインストール出来ないし。
確かにその程度,MS-DOSからWinNT3.5に乗り換えた時の
苦労を思えば大したことはないよなあ。
NT3.5〜4.0あたりで苦労した人は2000になって対応ドライバが一気に増えてハッピーだったけどな