【日立】 HGST友の会 Part44 【HDD】
■ツールの使い方と解説サイト
Q:ディスクが正常かチェック、もしくは消去したい。
A:「Drive Fitness Test」をダウンロードして実行してください。
ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm Drive Fitness Test(Hitachi,旧IBM)でのHDD診断方法
ttp://shattered04.myftp.org/pc_09.html Q:HDDの設定(シーク・転送モード・省電力・最大容量)を確認、変更したい。
A:「Feature Tool」をダウンロードして実行してください。
ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm FeatureTool(Hitachi,旧IBM)でのHDD静音化方法
ttp://shattered04.myftp.org/pc_05.html ■型番の法則
例 : HDS722516VLAT20 = 7200rpm/160GB/パラレルATA/キャッシュ2MB
H = Hitachi
D = Deskstar(C=CinemaStar)
S = Standard(T=Two (or Three)-disk/A=for Auto for example)、最大容量が変わらない新型が出ると変わる。
72 = 72 * 100 RPM(円盤の回転数の先頭2桁)
25 = full capacity = 250GB (そのシリーズでの最大容量の先頭2桁)
16 = model capacity = 160GB(そのHDDの容量)
V = generation code(気まぐれで時々変わる)
L = 1-inch form factor (Lはハーフハイト。9だと9ミリハイト)
AT = ATA(SA = SATA、A3 = SATA II 3.0Gb/s、ATはパラレルATA)
2 = 2MB buffer (or 8 = 8MB、6 = 16MB、3 = 32MB)、8より6のほうがキャッシュ多いのに注意!
0 = Reserved (予約、何かあったら増えるぽ)
■トラブルの対処
Q:HD〜〜A3XX(例えばHDT722525DLA380)買ったのに表示が3Gbpsじゃない・・・不良品?
A:一部チップで互換性に難アリ↓
VIA VT8237/VT8237R/VT6420/VT6421L/
SIS 760/964
T7K250の工場出荷時は[Up to 1.5GB/s]、[Disable] になっています。
上記チップの環境で3Gbpsモードに設定した場合、
設定ツールからも認識されなくなりその環境では修復不能になります。
尚、7K160・T7K500の工場出荷時は[Up to 3.0GB/s]、[Disable]です。
Feature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change SATA Settings]で3Gbpsモードに切り替えてください
[Max Transfer Speed]を[Up to 3.0GB/s]
[Spread Spectrum Clocking]を[Disable]でOKです。
設定後一旦再起動でなく電源を落さないと反映されませんので注意してください。
工場出荷時は[Up to 1.5GB/s]、[Disable]です。
Q:ICH7RマザーでOSインストール中に残り34分ぐらいで再起動する。
A:インストール時にF6で組み込むIntelのドライバが古いとSATA2対応なのに1.5GbpsなHDDでトラブるみたい。
インストール出来るかどうかの見分け方はFDの中の「iaStor.sys」のバージョンが「5.1.0.1021」以降である事
テンプレを参考にして騙されたと思って3Gbpsに切り替えてとりあえずインストールするか、
Intelから最新版のドライバFD作成ツールを落してください。
スタンバイやホットプラグで障害が起きるので新しいのを入れるのを推奨
ttp://support.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/
■Advanced Power Mode(APM)の解説 T7K500/T7K250/7K500/7K400の場合Feature Toolでは左が0x00、右が0xFE 0x00 : APM : 無効 0x01〜0x7F : 低電力モードに移行し、円盤回転速度を減速(60〜65%)する迄の時間T1を指定する(*1) 0x80〜0xBF : 低電力モードに移行する迄の時間T2を指定する(*2) 0xC0〜0xFE : 省電力機能を無効化 (APM無効にしたのと同じ) (*1)低電力モード移行迄の時間はT2で設定した値となる 一度も設定したことが無い場合は最短の0x80(2分)とみなされる つまり、両方の時間を設定したい時はT2設定後にT1を設定する(2回設定する) (*2)低電力モードになるとヘッドは格納される ヘッド格納後も円盤は通常速度(100%)で回転する (T2設定だけでは円盤速度は変化しない) それぞれの時間の計算方法:(16進数で有る事に注意) 円盤減速迄の時間T1: 最短で600秒(10分)、0x40に+1する毎に+1分。(0x01〜0x3Fは0x40を設定したのと同じ扱い) 早見表: 0x01〜0x40:10分 0x45:15分 0x4A:20分 0x4F:25分 0x54:30分 0x63:45分 0x72:60分 0x7F:73分 低電力モード移行迄の時間T2: 最短で120秒(2分)、0x80に+1する毎に+5秒 早見表: 0x80:2分 0x8C:3分 0x98:4分 0xA4:5分 0xB0:6分 0xBC:7分 0xBF:7分15秒
936 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 21:05:29 ID:/DtUTHG2 保証は無いより有った方が良いに決まっているんだが。 それが理解できない奴がここには多いな。 RMAの有無で値段差があれば各人の財布と相談で無問題なんだが、 素人はRMAなんぞ知らないし、ネトウヨは(資本関係が今どうなっているか知らないのに)日立って名前だけで買う。 貧乏人は一円でも安い方が良いので、RMAの有無に拠る値段差が無くなった。 販売店の仕入れ担当は仕切りが安い平行物のOEMや再販物を多く扱った結果、 正規卸が仕切りを下げるためにRMA無しを選択する事となった。 その日本の特殊事情に乗っかって、RMAの日本外しをやっているHGSTは卑怯。 元々RMAを積極的に使っていたのは中小規模の法人ユーザー。 そいつ等は卸との延長保証契約や別途保険をかける事でRMAが無くとも困らなくなったから今の状況が生まれた。 つまりRMA否定派(HGST信者)の言ってることは全くのデタラメ。 HDDは消耗品だと理解していれば、RMAの有無が判るなら当然有りの製品を買うはず。
9 :
ID:2F6VvaVEはチョン :2007/08/30(木) 22:03:21 ID:W8+QzwIr
【静穏・快適】Samsung サムスンHDD友の会 6さま
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186783337/194 194 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/08/30(木) 19:13:48 ID:2F6VvaVE
>>190 >もしかして、このHDD、熱耐性弱いのか? (ファン無し外付けHDDドライブには不向き・・とか?)
裸で置いても死ぬHGSTよりはマシじゃない
HDDが死んだらあげるスレ - 12カコン目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175282702/ 820 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 11:23:56 ID:h0LEMW7a
■HDDモデル: HITACHI HDT725032VLAT80
■死亡年月: 昨日
■購入年月: 今年6月に2台と7月に1台
■接続環境: USB
■搭載環境:カバーを外してHDDむき出し
■電 源: 付属のもの
■冷却FAN: 無し。
■温 度: ?
■使用時間: 3日
■使用用途: エロ動画
■死亡状況: USBでHDDを認識しない。音は正常だと思うけど。
実は同じHDDを3つもっててみんなまったく同じ症状がでて3台とも使い物にならなくなった。
11 :
Socket774 :2007/08/30(木) 22:12:03 ID:d4PBm+//
RMA って保証だろ? どうせショップ保証かけるんだから、二重保証になって損するような気がする。 それとも、RMA派の人はショップ保証かけないの?
自作板でまでネトウヨなんて持ち出すのは朝鮮人くらいなもんだ
_ _
/ノjk:::y'゙7/ コレハ
>>1 乙ジャナクテ
l('A`ハノ 〈:'--'}
>>1 Zナンダカラ
ノiTヽ  ̄ マンドクセ
日本でRMAないのはIBMの頃からだもんね。 SeagateやWDもRMA無いのが混じっているっていうのに。
前スレの
>>954 の「熱々」の人だけど、
「最近のディスクはクイックフォーマットだけでOK」って都市伝説のおかげで
初期不良があぶり出せなくて、
使い始めて1ヶ月以上経ってから遭遇してるんじゃないかと思った。
HDDを買ってきたらケースに入れて温度計付けてフォーマット前に全セクタ読出。
読出不能ブロックやアクセス位置によって明らかな異音があればそのまま返品。
読出が通ったらゼロフィル、もし代替セクタが出たら、状況によっては返品。
作業中には温度計とsmartの温度と比較して温度較正基準もだいたい掴んでおく。
smartに異常がなければOSでクイックフォーマットして使い始める。
smart見るのになんとかHealthとかの予測系ソフトは使わないこと。
最初に全部舐めておけば初期不良はその時点でほぼはねられる。
(Windowsの完全フォーマットは一部に管理領域を書き込むが
その他の部分については読み出ししかしない)
こんな手順を書くと「俺はこうやってる」と異なる手順が続出するけど、
いったい何のためにやってるのかを理解して参考にすればいい。
何台も壊した人に言われても
そんなめんどくさいことできるか
前スレ1000わろた
前スレ993 PIO病に罹ってもBOOTは少し遅くなる程度、アプリの起動もそれほど変わらないから 気がつかないことが多い。 フォルダをコピーするとか大量のデータを転送しておかしいことに気がつく。
気が付かなかったとしても何の不思議も無い
/゙ヽ __ ,... !;:..ヽ\ |● | ,/'.,:| ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;| ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ [ ̄ ● ´~"'''‐ ::;;`ミ };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ } ゙てじハ: ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ ____ミ ゙`"¨〉 '^"''":::::;;;;;;:ミ_ <やっぱHDDはHGSTだニャー _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、 '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶 , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__ !:ヽ:::::::::::::::::l:::! |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ ノヽ:::::::::::::@:|::| |:::::::|::::::::::::::::::::::_} /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ ● | /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`! /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::} ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」 ;' ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::} }
23 :
Socket774 :2007/08/31(金) 02:15:12 ID:E2VwkjZg
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ たまにはワシにも蹴らせろ・・
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
| | (・) (・) |
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | <
>>1 日立の提供でお送りいたしま〜す!
\ / \_/ / \________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ んがぐっぐ!
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j )
>>1 ヽ
ピノ病(。>д<)ヾ(−`ω´−。)ツギガアルサ
波平AAよりその顔文字のほうがウザく感じるんだから不思議なもんだ。
それはない
波平カワイソス
こうした方がいいんじゃないの?
ν
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ たまにはワシにも蹴らせろ・・
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
| | (・) (・) |
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | <
>>1 日立の提供でお送りいたしま〜す!
\ / \_/ / \________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ んがぐっぐ!
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j )
>>1 ヽ
一本でも二本でもどっちでもいいけど ウザイから止めろ
どこが変わったのかと思ったら髪の毛だけかよ
海平と波平か
32 :
Socket774 :2007/08/31(金) 16:48:06 ID:AmrhdDNv
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper44577.jpg 大至急教えていただきたいことがあって質問いたします。とい
うのも
パソコンを9月上旬に返品することになり
お金を貯めて8月末日にようやく貴社の
画像上段のP−ATA規格の内臓HDDを買えま
した。
(文字が読み取りにくいので解像度を上げてスキャンしょうと
するとスキャナが壊れてしまいました
読み取り憎くてすみません。)
お店の人に(有)SWテクノロジ社製、SW−IDEUSBの外
箱を見ていただき
P−ATAにつなげるかどうかお聞きすると大丈夫と答えてく
だったので安心して買いましたが
どのパソコン側のUSBポートにつなげども、USB認識はす
るもののマイコンピューターに
P−ATAが認識されないのです。ビスタパソコンですが、だ
からかと思い
画像下段のHDDですると認識されました
何か方法がないでしょうか?
ドライバを提供はしてくれないでしょうか?
なんだこりゃ
なんか危険なクレーマー臭がするけど さっさとディスクの管理からフォーマットしてください><
なんか変なヤツが来てるな
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ なぜここまで放置したんだ!
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
>>32 . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
38 :
Socket774 :2007/08/31(金) 17:20:30 ID:SyohdX+V
日本語でおkって感じだw
言語にかなり不自由な人と見たw
エスパーがんばってくれ
41 :
Socket774 :2007/08/31(金) 17:46:56 ID:AmrhdDNv
すみません
USB認識するもののはパソコン画面の右下のアイコンが
インストール完了しましたというのです。
>>37 を見せていただいた限りでは
どうかわかりません
不明なデバイス〜と出ないからです。
おしえてくださいませ
まず日本語をちゃんと話せ
いま君に必要なのは自作板ではなくメンヘル板
44 :
Socket774 :2007/08/31(金) 18:01:04 ID:1RF+4eip
コントロールパネル(左クリック)→管理ツール(左クリック)→コンピュータの管理(左クリック)→ディスクの管理(左クリック)→ 未割り当て(右クリック)→新しいパーティション(左クリック7回) これでわからないようならHDDを投げ捨てろ
45 :
Socket774 :2007/08/31(金) 18:15:43 ID:AmrhdDNv
すみませんいろいろあって・・・ コントロールパネルを出して左クリック)→管理ツールでません
スタート(左クリック)→マイコンピューター右クリック→管理(左クリック)
VISTAだからマイコンピューターじゃなくてコンピューターね
48 :
Socket774 :2007/08/31(金) 18:25:36 ID:AmrhdDNv
ディスク3が日立でベーシックやリムーブルの欄が不明と書いてあります。 それに500GBの容量が1489.78GBと過大評価されいています
よく理解できないでパーツ買ったり、自作するヤツって、犯罪だと思うw 分からないなら、悔しさをかみ殺して、素直に黙ってドブに捨てればいいのに…
自作PC板
51 :
Socket774 :2007/08/31(金) 18:29:45 ID:AmrhdDNv
>>49 初心者板でokと言われ、店頭でケーブル実物みせました
>>47 すみませんすれ違いました
>>44-46 の方法では行き着きませんでしたが自力で
管理ツールを出した結果が
>>48 なのです
使いこなせなければヤフオクで売れ 終わり。 USBの箱に入れて認識するかまで面倒見れない
53 :
Socket774 :2007/08/31(金) 18:31:58 ID:QvqdEQt/ BE:1648780079-PLT(12001)
>>53 俺はハードウエア板だと思うぞ
外付けHDDケースという意味で
55 :
Socket774 :2007/08/31(金) 18:35:55 ID:AmrhdDNv
56 :
 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/08/31(金) 18:39:43 ID:J3jpFA+6
,/\___/ヽ、 / \, /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ | /゚ヽ (゚) .::::::| / / \ | ⌒●⌒ :::::::|. / _ノ / _ノ ヽ_ ヽ |. (\_/) ::::| .| ● | ● ● | \ |'|\__/ :/ | (_人| (_人_) / / Uー‐--‐―´\ \ \ /
58 :
Socket774 :2007/08/31(金) 18:47:57 ID:AmrhdDNv
>>58 とりあえず向こうで達者でな
フォーマットしてないとかいったらUSBケーブルで吊って来い
60 :
Socket774 :2007/08/31(金) 19:03:22 ID:AmrhdDNv
61 :
Socket774 :2007/08/31(金) 19:08:35 ID:AmrhdDNv
初期化しようとすると 予期しないエラーが発生しました エラーの詳細はイベントログをみてください デスク管理コンソールをとじ てからまたしてくださいとでました
そして誰も相手にしなくなった
次でボケて
結論、内臓で使う。
とりあえず誘導するだけはした あとはぬるーかあぼーんでもしてお楽しみください そろそろ夏終わるし。
66 :
Socket774 :2007/08/31(金) 19:17:24 ID:AmrhdDNv
HDDがぶっ壊れてるから、買ったところへ今すぐ持って行け 今すぐだぞ
結論内蔵で使うか、まともなメーカーの変換キットを買う。
すげー浮いていて一、瞬合成かと思った
句読点打つ場所間違った。 一瞬合成かと思った。
RMAあるから海門しか使わないって面白くないじゃない。 速さで選んだり、ビートで選んだりしてもいいじゃない。 いつも同じ女だと飽きるっしょ? それと同じさー
73 :
Socket774 :2007/08/31(金) 20:13:44 ID:AmrhdDNv
パソコンが自動的にスキャンされ USBデバイス日立がインストールされましたと右端にでました 前はUSBデバイスがインストールされましたと出ただけでした。 しかし管理ツールで初期化できません 交換かケーブルを別のにするか考えていますが時間がもうないのです 教えてgooの内容と組みせばどうかなりそうなのですが
750GB買ったけど、うるさいわこれ。
75 :
[´・ω・`] :2007/08/31(金) 20:31:07 ID:RndMVyoW
のちの
>>73 怪しげな変換ケーブルを使わずに内蔵すればいいじゃない
元に戻せなくても責任は持てんが
とりあえず何人なんだろう、インド人あたりかな?
2プラッタで500GBはいつごろ来るんだろうな
そんなのが出ても俺は5プラッタで最大容量のを買う
82 :
Socket774 :2007/08/31(金) 22:04:05 ID:BDNRzfSY
>>73 返品するから意味がないのです
>>34 何って言ってるか理解できました
放置よろ あまり構うとスレが荒れるだけだよ
750GBのマッスルボディ眺めてるとハァハァしてくるよね
750GBってステキ! スーテキ!スーテキ!フースキ!ファッスフィ…マッスブディ!マッスルボディ!マッスルボディ!
>>72 てか、九十九で+1000円で5年保証つくけどなw
( ゚д゚)ポカーン
WesternDigital製HDD友の会 Vol.18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185022776/ 890 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/08/30(木) 20:53:43 ID:+D7c0W/F
>>888 Western Digital Caviar SE16 WD7500AAKS | StorageReview.com
http://www.storagereview.com/WD7500AAKS.sr?page=0,0 シーケンシャル性能はWD7500AAKSが高いが、
アプリケーション性能は7K1000の方が高いね。
ランダムアクセスに32M大容量キャッシュが効いてるんだろう。
しかしSeagateのBarracuda750Gは激遅だね…。
出たのが早いからしょうがいのかもしれんが、
この性能じゃRMAあるSeagateよりよりWDを取るってのもわかる。
893 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/08/30(木) 22:16:57 ID:tbNxbuCQ
いくらRMAがあっても、使用中に遅さやシーク音でイライラするのがSeagate
だったらいつ使うかわからない時のための保証より、
使用中ずっと影響する性能を取りたいと思う
もちろんWDに保証が付けば最高だし、
Seagateの性能が良くなればそっちに乗り換えるが
でも薔薇IVからどんどん悪くなってるし>Seagate
いくらRMAがあっても、使用中に遅さやシーク音でイライラするのがSeagate
だったらいつ使うかわからない時のための保証より、
使用中ずっと影響する性能を取りたいと思う
いくらRMAがあっても、使用中に遅さやシーク音でイライラするのがSeagate
だったらいつ使うかわからない時のための保証より、
使用中ずっと影響する性能を取りたいと思う
いくらRMAがあっても、使用中に遅さやシーク音でイライラするのがSeagate
だったらいつ使うかわからない時のための保証より、
使用中ずっと影響する性能を取りたいと思う
いくらRMAがあっても、使用中に遅さやシーク音でイライラするのがSeagate
だったらいつ使うかわからない時のための保証より、
使用中ずっと影響する性能を取りたいと思う
いくらRMAがあっても、使用中に遅さやシーク音でイライラするのがSeagate
だったらいつ使うかわからない時のための保証より、
使用中ずっと影響する性能を取りたいと思う
WD厨だけど初めて日立の500Gを注文してみた 楽しみだな
ttp://www.clevery.co.jp/melma/text/mm306.html <不良率>
●WesternDigital 0.5%強
●HITACHI(HGST) 1.0%程度
●Samsung 1.0%程度
●Seagate 1.3%程度
●Maxtor ほぼ販売なし(昔は1.5%程度)
●HITACHI(HGST)
IBM時代からメーカー名も替わり、型番のルールも変わりましたが、不良率も
品質もよく言えば安定、悪く言うと変り映えがしないのがHITACHI(HGST)。
今も昔も、買って後悔しないメーカーであり続けています。
質はSATAになって上がった気がするけど
●クレバリー クレバリーの言うことなんか何一つ信用に値しない、 どうせなら偉そうなことを言わないアプライドの方がまだ誠実だ、 今も昔も、それほど定評のあるショップであり続けています。
SamsungとWDは数出てないから参考にならん
>どうせなら偉そうなことを言わないアプライドの方がまだ誠実だ、 >今も昔も、それほど定評のあるショップであり続けています。 どこのアプの話?
IBMのHDDが安定とか、こいつ素人だろw DTLAで訴訟沙汰にまでなったじゃねぇか こういう偏った記事書くから、今のHGSTまで 偏った目で見てると思われるんだよ
DTLA以外で何か問題あったっけ?
>>89 「フシュルルルって変な音鳴る」「3台全部異音した」「凄まじい振動」
RMA無い上にうるさいHGSTは最悪だなw
【日立】 HGST友の会 Part43 【HDD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185879856/ 928 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 12:45:07 ID:agRa1KeE
交換して貰ったT7K500 320Gだけど、OS読みに行く時にフシュルルルって変な音鳴る。
交換する前のもなんか変な音鳴ってたし、仕様なのかね。
971 名前:Socket774 投稿日:2007/08/30(木) 13:28:09 ID:O2BRhdle
シナ製のT7K500、動くのは問題ないんだけど、たまの異音を原因で2回交換して貰ったけど、今使ってるのも含め3台全部異音した。
2006年のタイランド製はそんなことないのに。店側は「また何かあったら持ってきてください」と言ってくれたけどさすがにもう遠慮します。
とは言え異音は耳に付くし、もうすぐ1年保証が切れるタイランド製をメインで使って、5年保証付けたシナ製をたまのバックアップ用に使うか。はぁ、逆だったら良かったのに…。
973 名前:Socket774 投稿日:2007/08/30(木) 14:12:59 ID:O2BRhdle
>>972 1台目は6月くらいのこのスレに書いたけど、キュルキュル異音と誰が聞いても不良と分かるような凄まじい振動。
HDTuneのクイックスキャンが後半にさしかかると振動の音が高くなっていき、そのうち飛んでくんじゃないかと思うくらい凄かった。
2台目はOS読みに行く時に振動が大きくなる事と、シーク時に「キュルキュル」という音が混じる事がたまーにあった。
どちらもたまにしかならないし、再起動すれば直るし動作に支障はなかったけど、ダメ元で交換できるかメールで問い合わせたら「交換します」との事で交換して貰った。
で、3台目が
>>928 。日曜に届いたばかりだけど、今日までに3回その異音に遭遇した。とりあえず1ヶ月使って壊れないようならバックアップ行きの予定。
HDD系のスレってビデオカードのスレに比べると平和だけど たまに変な奴沸くなぁ…
本気で信じちゃってるのか?
ソースの確認されてない「書き込み」で叩く、アンチ活動をする ゆとりそのものだな
103 :
Socket774 :2007/09/01(土) 13:25:01 ID:obKkBVA7
まだ学校始まらないのか?
>>98 みたいなのを見る度に「海門使いって・・・」とか思うのだが、それが狙いなのだろうか。
500GをXP、ビスタ、アプリ、データと4つにパーティション切るつもりなんだけど それぞれどれくらいの容量がいいかな?
DTLAって、そんな昔のことをいつまでも引き摺ってw
>>105 XP+アプリ(50) Vista+アプリ(100) データ(350)
ついでに教えとくと
デュアルブートで XP を起動すると
Vista の復元ポイントが消える不具合がある
>>106 スレ違いな質問に速レスありがと
そんなもんにするかぁ。
>>108 ありがと、そういう分け方もあるか。
がビスタ不具合あるのか、ビスタ入れるのやめるかなぁ。
流石にDTLAを引っ張ってくるのは無理があるわ
当時、秋葉のShopでバイトしてたけど120GXPも結構壊れたぞ 同時期のMaxtorが派手に壊れまくってたおかげであんまり目立ってなかったが その辺無視して暮が「今も昔も、買って後悔しないメーカーであり続けています。」 なんて書くから突っ込まれてるだけじゃね?
旧IBMの頃からとか書いてるなら話は別だが HGSTになってからの話ならそれで問題ない
DTLA,AVERあたりはだめだったねぇ・・・ でもDCASとかDPTAとか良かったし、自分の環境ではAVVA以降は一台も壊れてない いまのT7K500はかなりよく出来てると思う。320G6台、500G1台買ったけどどれも問題ないし・・・
しかし壊れる人は良く壊れるよね。よく事故る人みたいに
信者乙
壊れる人はよく壊す というより、 壊すやつは結局は何でも壊すw
>>114 AVVAはNECのOEMじゃなかった?
>>117 壊す奴は最初に電源を疑った方がよい。次に温度。
>>113 暮信者?
それともただの読解力不足?
どう読んでもIBMの頃から会社名も命名規則も変わったけど、
IBMの頃と同様の品質ですよって文章なんだが。
120 :
82 :2007/09/01(土) 17:55:29 ID:uXxaO4E7
XPパソコンを借りてしましたが 上記のことを試してもできません
121 :
82 :2007/09/01(土) 18:11:06 ID:uXxaO4E7
XPパソコンでフォーマットすれば ビスタで認識されるかもしれないと思ったのです
隔離スレからやってまいりました
123 :
Socket774 :2007/09/01(土) 18:32:19 ID:YjI+AVsI
ガキか基地外か分からんけど、どっちにしても頭は究極に悪そうだな… ぬるーかあぼーんしようぜ
125 :
Socket774 :2007/09/01(土) 19:11:37 ID:2W0hKrNe
HDT725032VLA360買ってきたんだが 中国産で泣きたくなった 前に買った台湾製と比べてもなんか異様に熱いし 手で触っても違いが判るくらいに・・・
つまんねー釣りだな 産地ネタは食傷気味だ
>>125 確認しないで買ったオマイが悪い。
店頭だったら産地ぐらい確認できるだろうに。
128 :
Socket774 :2007/09/01(土) 20:22:44 ID:uXxaO4E7
>>106 >>108 誰も突っ込まないが
合計を500GBじゃなくて、465GBで計算した方がいいと思う
130 :
Socket774 :2007/09/01(土) 20:26:37 ID:LLbPM0Ql
HDT725050VLA360 と ST3500630AS(海門) と HD501LJ(三星) どれが一番静かなんだろ?
サムチョンのHDDなんか買う人いるんだ。
>>130 このスレで聞いた以上はHGSTでFA。
>>131 日本に在日が何人いると思ってるんだ
少なくとも連中は個人でも積極的に選びそう
在日なんか似非右翼とパチンコ屋しかいないじゃないか。 半島ごと全滅してしまえ。
>129 誰も突っ込まないが 500GBを4つに分けるんじゃなくて、HDDを4台買った方がいいと思う
パーティションを分けてもドライブが物理的に壊れたらおしまいだからな。
1’sで買った 中国製 まあ産地なんて関係ねぇ!関(AAry
お前らはシステムにどのHDD使ってる? 大容量になるとそこで悩むんだが
フル稼働マシンのシステムを Raptor740GDから富士通のMHW2080BHに交換した 元々システムドライブにはほとんどアクセスなかったから体感は全然変わらんかった メインマシンのシステムはi-RAM
>>137 T7K500の320GB
7K160の160GB
どちらも15GBくらいしか使ってないがな。
あとはデータとアプリ・ゲームとキャプ・エンコでそれぞれT7K500の320GBや500GBを繋いでる。
140 :
Socket774 :2007/09/01(土) 23:10:33 ID:QinRHTqn
やっぱシステムとデータは分けたほうがいいんだなと遅まきながら気がついた。 ただもう買いたくてもHDD入れる場所がねえ・・・。 裸族かその類似品がほしいんだけど、ああいうのって大丈夫なのか?
i-RAMってあれ常時電源いるの? 面手とかの時どうするのかすごく気になるのだが 結局大容量の一部使うって事になるのか だったらラプタンも良いかもな
バッテリーが付いてる。
>>140 センチュリーは電源が粗悪というかそれなりかな。
BOXシリーズね。ノイズ対策できてない。
i-RAMはバッテリーついてるから質は悪いけどそんな気にしなくてもおk どっちにしろシステムの構成なんてバックアップしてあるし、i-RAMに収まる程度の容量なんで即効リカバリできる 理想は物理ドライブ独立して割り当てだけど環境によっては1スピでもいいかな 1台の場合はCQ環境のほうがいい。 今だとシステム用のオススメは3200AAKSあたりかな高エラーレートで速度も速い 1プラッタモデルはしょぼいのが多いからね。。
俺はシステム+アプリはWD740ADFDx2(RAID0)に。(HTS541212-H9SA00へ毎日バックアップ) データはHDT725032VLA360x3(RAID5)のファイルサーバに保管してる。
146 :
Socket774 :2007/09/02(日) 00:28:55 ID:g+Kw+Nqx
システムは旧IBM時代のIC35L060AVER07使ってるw いまのHDDと比べりゃ遅いけど OSとインストール必要なアプリしか入れないのに ン百GBの使っても勿体ないなってな理由 データ用には320や160が4台ほどあるが
高エラーレートってマズイんじゃね
小容量のシステム専用ドライブもいいかと思っているが、結局熱源になる事には変わりないんで そこそこ容量のドライブをアプリとシステム用でパーティションきって使ってる。 データだけは別ドライブ。 ベイではドライブ同士の間隔を離して、データドライブは下の位置にするのが私の流儀。 もちろん大径ファンを忘れる事などはしない まぁどっちのドライブがイクかは賭けだけどね、結局。
>>130 スキ・キライとかシナとかチョン氏ねとかはおいといて
単純に音だけなら寒村が一番静か
あくまで音だけだぞ。
トータルではチョンはと思うよ氏ねバイ
熱を気にするならヒートシンク貼って直接風当てれば それなりに冷えはするけど。 自分では熱より振動だな、気にするの。 ゴムブッシュとかは使わない、筐体にしっかり固定するやり方がいいと思う。
151 :
Socket774 :2007/09/02(日) 01:32:17 ID:bDJWaqIU
>>124 新しいパソコンと交換するために
古パソコン内のデータを入れるためにかったので交換する古いパソコンに内蔵
なんかできはしません。しかもノートですから入らないのでは
USB変換ケーブルはUSBコントローラー、HDDなんかとの相性が出ることがある。 あとは、ケーブルセレクトにだと調子が悪いことが多いからマスターにしたほうがいい。
>150 >ゴムブッシュとかは使わない そもそもブッシュ使ったら筐体に熱を逃がせなくなるんじゃないかと普段から思ってたり。 アルミケース使ってるから自分も直で付ける派だな。 FMfan増刊読者だったもんで振動対策でガッチリ固定は禿同w
>>152 くだ?
>>153 >ケーブルセレクトにだと調子が悪いことが多いからマスターにしたほうがいい。
とは?
↑いい加減ウザいんだが 疑問符つけてレスする暇があったらググレ
全体的に日本語おかしいし
明日から学校だろ?頑張っていって来い
そして二度とここには戻ってくるな
>>154 同じく禿同
共振防止の為にブッシュを使ったが 全HDDで使ったのでかえって周期が揃ってしまい全く効果が無かった俺が来ましたよ。 1台おきとかで良いんだよね、あれ(´・ω・`)
>>156 頑張りたいですでも今日もHDDのこと頑張りたいです。
すみません
>>155 日立のHDDとあったからですが
>>159 くだスレは・・・
たぶんくだらない質問スレのことだろう
少しは頭を使ってくれないか
夏休みは終わりですよ?
>>158 ブッシュ普通のケースに使おうと思ったら穴広げて長いインチねじ必要だよ。
HDDベイも内側をブッシュの厚み分広げるために改造しないといけない。
そこまでやってるとは思えないので
ブッシュじゃなくて使ったのはゴムワッシャでしょ?
そんでワッシャだとしたらブッシュと違って金属同士が触れてる面が残るから
実は期待するほど振動抑制効果あんまし無い。
ワッシャでもインチねじを長くしないとHDDの固定が甘くなってかえって振動が大きくなったりする。
おまけにゴムの種類によっては弾性がすぐなくなるようなのを使うとねじのがたつきの原因にもなる。
ねじ圧の閉め具合もゴムの硬さに最適に絞めないといけなかったり難しい。
効果が無くてまあ当たりまえというか。
返って周期が揃うとかは勘違いだろう。
最初はゴムぜんぜん使ってないんだよね?
最初は、全てのHDDゴム無しで、それはそれで周期揃ってるでしょ?
周期揃ってる→周期揃ってるの移行なので周期が揃ったからどうこう考えるのはおかしいでしょ。
そもそも周期をずらすことを考えないといけないと言うことは、そのゴムが
そこで振動を吸収できずに漏れた振動同士が合わさる状態だからひとつおきにしても効果は大差ないかと。
>>160 そうなのですか
聞きなれない言葉なのでなにかと思いました。
>>161 自作をしたいのではなく緊急をようし
日立HDDと見事にマッチしてたからなのです。
>>162 それこそ夏休みの宿題に困ってるみたいな感覚と思ってください
教えてクソなメーカー厨に構うと図に乗ってこうなるんだよ 分かったら今度から板違いのゴミは誘導か完全放置しろよ >相手した教えたがりクソども
ん?
>>165 いきなりスポーツカーを買ってきてレースに出たいと言っているようなものだ。
まずは本を買うなり勉強してきてくれませんか?
その勢いで買った店に行って認識がおかしいからフォーマットしてくれっていえば何とかなると思うけど。
こんなところで聞くよりよっぽど早いと思うよ。
構ってやろうクンもどうしようもないなw
ん?
お店でSeagateのドライブに替えてもらうと解決すのでは? 少なくともここについては(ボソ
HDD メーカー固有の問題とは思えないが 彼を引き取ってもらえるならそれもよかろう
日立HDDと見事にマッチしてたからなのです。 日立HDDと見事にマッチしてたからなのです。 日立HDDと見事にマッチしてたからなのです。 日立HDDと見事にマッチしてたからなのです。 日立HDDと見事にマッチしてたからなのです。
ネジ外して蓋を開けて中にあるスイッチをON
1年酷使してたのがお亡くなりしたので5K250シリーズのを1つ買ったは良いが、 Feature ToolのAPMが現時点の最新バージョン2.06で利用できないのは参った(一応過去のバージョン使ったけど駄目だった)。 一定間隔で鳴る退避音が嫌なんだよな…。 対応版のFeature Tool出ないかのぉ。 ベータ版でもあれば試してみたいが。
なんかそれオカシクネ?
>>179 出てくるメッセージが「このプログラムではAPM変更できません(はぁと)」(意訳)。
5K160を買ったときにも同様の状態(古いFeature Tool使って変更できず、そのときに出てた2.04を使って変更可能)だったんでそんなものかと思ってたけど。
素直に5K160にしときゃよかったorz
>>181 thx.
ただ、自分の環境がメイン環境が林檎、5K250と5K160を積んでるPCはWindowsじゃないので使えないですわorz
取りあえず今すぐ無いと困るような状態ではないのでしばらく様子見ますです。
マカーは無理だろ。
マカー用にAPM TUNERってのが大昔にあった 今はその配布先は無くなってしまったが マカー仲間なら持ってる奴もいるかもな。
189 :
Socket774 :2007/09/03(月) 14:32:03 ID:V/HnE4+6
Note PC の2.5inch HDD 換装を検討しております。 7K200が良いと考えているんですが、 100GB(disk1枚)と200GB(disk2枚)では 転送速度等は同じと考えてよいでしょうか? 転送速度等が同じなら、 1枚の方が壊れにくそうなので、100GBにしようと、 考えています。 ご指導宜しくお願いします・・。
なんで自作版で? メーカーサポートに電話して聞けばいいのに。
自作をしたいのではなく緊急をようし 日立HDDと見事にマッチしてたからなのです。
答える気がないならわざわざ出てくるなよ。 プッタラ容量が同じならほぼ速度に違いはないと思う。
「見事にマッチ」ってフレーズ、なんか俺も気に入っちゃったな。
うちのPCが頻度にフリーズしたり、たまに起動しなくなった。 T7K500 を使っているんだけど、たまにカッコーンといってフリーズする。 まだ買って1ヶ月なんだけどね。一応代理店の1年保証があるので 修理もしくは交換できるとは思うけど、、、。 なんだか、発熱がすごかったからそれが原因だったのか?、中国製。 これにも懲りず、また日立のを買いたいんだけど、秋葉だと HDD買うのに、どこの店がお薦めかな?
先に電源見直した方がいいんじゃね
ケースと電源じゃね?
交換してもらえ。 同時に店で検証だな。
>>192 板違いにわざわざ親切にするなんて、どこまでお人好しやら。
板違いの書き込みって、教えて君のぐぐればすぐ分かるようなレベルの質問がお決まりで、
自作板の住人にはゴミでしかない内容がほとんどだし。
「うちのHDDレコーダーのドライブを換装したいのですが」
「日立のHDDはPS3に載りますか?」
こんな書き込みであふれ出したらどうするんだ?
>>198 店で検証の前に、自分でコネクタの接触と電源電圧、SMART値をチェックしてDFTでテストだろ。
そのくらいすら出来ないジサカーなんて自作やる意味ないんじゃね?
妄想は脳内だけにしとけ。な?^^;
>>200 あのなぁ…みんながみんな、おまえさんと同じことできるとは
限らんわけさ。自作するといっても色んなやつがいるからな。
言ってる事は正しいが、そういう人物にあわせた対応が大事だ。
>>203 200の書いた項目は全部簡単に調べられるぞ。
まさか、電圧チェックは測定器が無いと無理とか、思ってない?
自分には出来ないからそちらが対応しろ これが最新のゆとりテクノロジーか
>>207 モマエのPCは電圧のモニタも出来ないのか?
電圧チェックにオシロだってww
電圧チェックするだなんてオシロシア
なんだこれw 過剰反応しすぎでしょ、コレ。 いいんだって、店いってくれば。それで済む。 不良品であれば交換すりゃいい。
マザボのH/Wモニタは測定器じゃないぞ
またオカルトネタか
ちっせ
HDDの違いだけで音が変わるとか どんだけ〜
HDDのソムリエ、 HDDのマエストロ、 みたいな顔してるオッサンの写真がすごく笑える ひとりでやってたらほんとにキ(ry
キマってる?
一瞬シークの音マニアかと思ったが、ただのオカルトかwww
221 :
Socket774 :2007/09/04(火) 01:10:28 ID:hinbOIXF
>>214 しかし、 CD-R に焼くという目的の場合、あながちオカルトと斬り捨てることができないかもしれない。
222 :
Socket774 :2007/09/04(火) 01:16:18 ID:fQXRfj0M
>>214 そういえばガラス製のCDで音質が良くなって、普通のCDに比べ
本当の演奏どおりに聞こえるとか言った音楽評論家がいたな。
ノイズが乗る乗らないの違いならまだしも、同じデジタルデータを勝手に
聞き分ける音楽評論家に飯を食わせるなw
>>214 すげえな、オイ……リーク電流やノイズによるアナログ回路への影響とか語るならまだしも
(そういう理由なら音の変化はすべてノイズに類するものになるはずだが……)
D/Aコンバートがどういう過程で行われてるかわかってんのかなぁ、この人
復号プログラム書いた人は泣くぞ、こんな記事書かれたらwww
オカルトに言わせると、電力会社によっても音が違うらしいな
見つけてきた >電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。 >私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。 >電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。 >おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。 > >ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。 > >電力会社 長所 短所 お奨め度 >------------------------------------------------------------------ >東京電力 バランス モッサリ遅い C >中部電力 低域量感 低域強すぎ A+ >関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B >中国電力 透明感 低域薄い B+ >北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A- >東北電力 密度とSN 低域薄い A+ >四国電力 色彩感と温度 低域薄い A >九州電力 バランス 距離感 C >北海道電力 低域品質 音場狭い B- >沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A > > >で、上は発電所から5Km地点での特徴。 >それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け >短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
大昔から、あの手の連中は関東と関西で音が違うと言い張ってたからな
まあ基本だよな。原発の多い電力会社から供給される電気だと高音部分がこもったり 風力発電が少しでも混ざるとストリングス系の音域が悉くうねったりするのは有名。 オーディオマニアに言わせると火力発電オンリーが一番バランスがいいらしい。 DC周波数が東西で違うから、地域にあった機器で環境作らなきゃダメなのはあまりに有名。
ピュア界も甘いな!俺なんて 1.純粋な直流(DC)にする 2.DC-ACコンバータで完璧なSin波にする ここまでやれば発電所なんて関係ない
>>214 みたいなのは、メーカがやってるとしたらオーヲタ向けのパフォーマンス。
ここで『どれを載せても音は変わらない』と本当のことを言ってしまうと
『そういう奴らが作ってる製品がいい音なはずが無い』という烙印を押され、
売れなくなってしまうから仕方なく言ってるだけ。
雑誌も評論家も似たようなもん。
一般人は気にしなくてよし。
個人がやってるとすれば、そういうパフォーマンスに毒されてしまった可哀想な人。
どちらにせよネタにする価値すら無い。
>225 それはまぁ、ネタだろうwさすがに でもあれだ、ハードディスクで音が変わる説に似た体験を身近でしたことがあるような…… と考えていたら思い出した。 うちのいとこのねーちゃんだ。 音じゃなくてデジカメなんだけどさ、なんかソフトフォーカスの写真が多かったのよ、でその理由として 「SDカードを繰り返し使いすぎてダメになったんじゃないか」と主張(SDは俺のお下がり) ありえないと言うと 「ビデオもカセットも古くなると性能が落ちる、SDもあんまり重ねがきすると記録しにくくなるに決まっている」 まぁそういうこともあるかも知らんが、そういうことがあったら単に復号エラー起こした画像になるだけなんだが…… つまるところ01デジタルの仕組みがわかっていない人はそういう考え方しか出来ないものらしい(年齢に関係なく) 結局ソフトフォーカスの原因は案の定レンズ汚れでしたけどね
すげぇ今更な記事で盛り上がってる…
元CDよりジッタを少なく焼くと、聞こえなかった音が聞こえるよ
>>231 で、君が主張したいのは何かね。僕ちゃんそんなの知ってたでちゅ!かね。
次スレは信者友の会でいいとして、別に不具合対策スレ建てた方がいいな
なんで?
ジッタが少なくなるらしい。
10万円ってワロタw ガラスCDよりSACDの方が良いじゃんw それかプレーヤーにメモリバッファを儲けて、ジッタの影響を排除すればいい
ケーブルも面白いw 接点や機器内部のプリント基板はどうしてるんだかw 音質低下する半田を使わず、スポット溶接のコネクタを使ってるなんてのもあるが、 機器内部で使われまくってる半田はどうするんだかw
ジッタは影響するからな、確かに(普通のプレーヤーであれば) ただ、読み込み逐次再生をやめればすむ話で、10万もするグラスCD買うより、普通のCDからリッピング してソリッドメディアが使えるオーディオで聞けばすむ話だ……と思うがそれじゃダメなのか?
目隠しとったら全部直流バッテリー駆動だったんだよ いい加減擦れ違いハゲドモが
>>231 ハゲドウ
オカルトAU板とかAV機器板で見るならまだしも
自作PC板だとその後の話題の発展方向が完全にスレ違いになるからねぇ
目隠し取ったら全部サムスンのHDDだったんだよ!
オーディオで重要なのは金額。 理屈なんて後付でしかないよ。 同じ商品でも高い方が良い音が出るのは常識。
【日立】 HGST友の会 Part44 【HDD】 【日立】 HGST友の会 Part44 【HDD】 【日立】 HGST友の会 Part44 【HDD】 【日立】 HGST友の会 Part44 【HDD】 【日立】 HGST友の会 Part44 【HDD】
T7K1000まだぁ? Seagateに客をとられるよ
248 :
Socket774 :2007/09/04(火) 10:20:34 ID:Ws7uqP0K
音楽CDっていうのはデータCDと違いエラー訂正がいいかげん(多少のエラーなら放置)なので、リッピング速度によって音が変わるのよ。 エラーが発生しやすい8倍速とエラーが起きにくい等速では、同じドライブからデジタル読み出しをしても リッピング・データに差ができる。
工房で500と320無くなったのは一時的? プチプチも欲しいからここじゃないとヤダヤダ
俺ぐらいになると 同じ文章でもその揺らぎから、書いた本人が厨房か否かを瞬時に見分けることが出来る
251 :
Socket774 :2007/09/04(火) 13:08:23 ID:iTpckaf7
プッ
252 :
Socket774 :2007/09/04(火) 13:58:53 ID:gN8CojAQ
SATA端子が激弱いからHGSTってだめ印だろ?
seagateのでも欠けたから同じ。
また320ギガ買ってきた。 これで3個になったw だってヤッスイんだもん。 7800円で300ギガケースも2000円かかんない。 動画保存は光学ドライブに焼く時代ではないね。 しかしくだらないエロ動画が500ギガ越えるのはどうかと自分でも思う。 つまんないおかず性のない奴は消してしまいたいんだけど なんか消すというか整理もめんどくさい。 重複ファイルや未解凍ファイルもてんこ盛り。 めんどくさいからそのままもう一個ってパターン。 そろそろこの悪循環を断ちたいなぁ。
ここはあなたの日記帳ではありません
”R”が付いたRAID機能を持つICHを搭載したチップセットしか AHCi有効にできないんだ。 残念だな
今日320G(HDT725032VLA360)買ってきてシステムに使っているんですが、 2〜3分何にもしないとHDDが止まるのは仕様ですか? 3分くらい何もしないで、そのあとマウスとかを動かすと HDDがキュイーンと鳴り数秒後に反応し出すので、ちょっと心配です。
いいえ、そんな仕様はありません。
なんという迷惑設計w
初期不良っすかね?OTZ
AHCIのみ有効でRAID機能なしのIntelの略マザーでないかな
スリープに入ってんだろ。そこら辺の設定を見直せ
260はVISTAに違いない
俺の初代PSにはアナログスティックなんてなかった
誤爆><
>>266 むしろ初めてのPCなんじゃねぇかと思ってしまった
初めての釣りの予感
269 :
260 :2007/09/04(火) 22:14:42 ID:rd/d7Vhz
>>263 すいません、XPです。
>>266 267
御察しの通り自作(PC)超初心者です。orz
nliteで色々削ったので、そのせいかなと思い確認したのですが
そのような項目はなくて、更にTIでバックアップしたイメージを
SeagateのHDD(SATA)に移すと発生しないんですよね。
電源の管理は最小でモニタ、ハードディスク、スタンバイはすべて
「なし」にしてるんですけど。
他にこれ確認しろってのはありますか?
>他にこれ確認しろってのはありますか? nlite使用せず、フルインストールで確認しろ。
271 :
260 :2007/09/04(火) 22:49:44 ID:rd/d7Vhz
>>270 日立に入れているCをそのままTIでSeagateに移すと発生しないんですけどね。
今WDに入れてみたんですが、やはり発生しませんでした。
フルインスコしてみます。
>>262 具体的にこの辺見てみろってのはありますかね?
>>268 釣りじゃないですYO
レス忘れすんまそん。
つーかまずクリーンな状態でテストしろと
>>269 とりあえずFeatureToolでAPMがDisabledになってるか確認してみれば?
でもAPMだとすぐに止まるって設定はないから、StanbyTimerかな?
HDAT2で見れば確認できるが、変なところいじると使えなくなるので危険。
とりあえずWindows動かさないでDOSでもDFTでもmemtest起動して、
2-3分後にHDDが止まるかどうか確認してみれば?
それで止まるならWindowsは関係なくて、HDDの設定に寄るものだから。
FeatureToolでAPMがDisabledになってても止まるようなら店に持って行って交換してもらいな。
勝手にスタンバイになるんだ気取って言えば交換してくれるはず。
店がOEMルートで仕入れてると、OEM向けに特別なセッティングしたHDDが紛れ込むことがある。
気取って→けどって
けどって→どけって
気取って言えば効果的なのかとオモタ
>>254 倉庫用で水平磁気記録のHGSTは怖くない?
特に1バイトでも壊れるとアウトな圧縮ファイルだとね。
親切にリカバリレコード付けたrarファイルばかりじゃないし。
ほtんど同じ値段で買える垂直のST3320620ASの方が倉庫用だと安心でしょ。
RMAあるしシーケンシャルが早いのも倉庫用に向いてる。
ランダムが早いHGSTはむしろシステム用に向いてる。
どうせ数ヶ月に一回の頻度でフォーマットしてOS入れ替えるから水平で不安定な磁気もリセットできる。
すごい長文だな。 デタラメな内容で釣りにしか見えないが 本気ならご愁傷様だ。
/\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ .|(●), 、(●)、.:| + 勝手にスタンバイになるんだ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| + .| `-=ニ=- ' .:::::::| + \ `ニニ´ .:::::/___ /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、 / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ(ニ、`ヽ .l ヽ l |。| | r-、y`ニ ノ \ l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
HDDを縦に置けば水平記録になるんじゃない?
斜めにマウント
買ってただろw 倉庫用だとしてもまず値段に差があるからなぁ
>>282 昔、それに釣られた奴がいたが未だにいるのかwww
アフォすぎるwww
元ネタの記事ちゃんと読め
あと垂直時期の安定というのはプラッタの記録密度が高くないと 大して意味を持たないからな
>>277 マジレスすると160Gプラッタじゃ全然問題ない。
水平だと危ない(10年すると消える)って言われてるのが記録密度150Gbpi。
166Gプラッタは118Gbpiなので余裕がある。
ちなみに200Gプラッタで149Gbpi、だから垂直になってる。
ちなみに垂直の場合、逆に密度が低いほど不安定になる。
あとECC付いてるから、突然保存してあるデータの1バイトが壊れるなんて状況は起きない。
しかもシーケンシャルもSeagateとHGSTじゃ大差ないよ。
シーケンシャルならWDが一番速い、これも水平だが。
むしろロードアンロードのHGSTやWDの方が倉庫も安心。
SeagateはCSSだから取り外して置いておくと吸着の可能性があるし、
衝撃与えるとコンタミが起きたりヘッドクラッシュする場合があるからな。
>>277 エロファイルなんかは壊れると残念がるけど
本当はみんな壊れるとホットするんだよw
俺は原田ウイルスにやられて
フォーマット、クリーンインスコして
新年元旦見たいにすっきりすがすがしい気分になれたよ。
原田ウイルスにちょっと感謝しているぐらいだよ。
28年経てばエロファイルより先にこっちが枯れているなw
お前ら優しいな・・・。 「10年も同じHDDを使うわけねぇだろ。まだDTTA使ってんのか?」で終了だと思ってたw
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < ID:LwJn5yq2 マダー? \_/⊂ ⊂_ ) \________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
10年前のエロゲやAVなんてやたら絵や髪型が古くさくて懐古とか言ってるのに、 28年前のエロゲやAV(そもそもエロゲやAVが存続してるのか?)なんてどうなるんだろ… 江戸のエロい浮世絵くらい古く感じそうだ…
そうでもない
春画はマジで抜ける
春画って言うんだ ごめん、20代前半の若造にはまだ早かったようで…
なんだよ俺より年上か?
塗りとか絵柄とか抜いても天使たちの午後の絵はいまだに抜けるんだぜ 絵が上手いと言われていたものは昔のものでも上手い
298 :
Socket774 :2007/09/05(水) 02:00:56 ID:hEJK5uUR
デフラグ時に場所を強制的に変えるような設定が出来れば・・・
>>287 ならば原田ウイルスを保存して置いて定期的に実行すればよかろ
そのウイルスのおかげで
過去の努力が水泡に帰して、実は徒労と気が付いた幸せ者。
300ゲット
301 :
Socket774 :2007/09/05(水) 10:08:41 ID:Ypez4d08
>>292 自分が10年年取るとそのときのギャルはあまり可愛く見えない
10年前は良かったとかの回顧厨になるヨカーン
日活ロマンポルノはエロいじゃないか
>>299 徒労というがエロサイトにアーバインかけると
1マンコ近くの動画ファイルがどかんと現れるw
徒労と言うほど作業自体はやっていない罠。
>>297 でも、10年以上たったら、
モニタの解像度が25000x20000とかが当たり前になってて色も128Bitになってて
いまのPCゲームが、携帯並に思えてくるかもよ、フルハイビジョンは今のワンセグ扱いに
そんな超解像度、ドットが目視できないだろw 色も24bitで十分
ドットが目視できないぐらい細かい方が写真とか超リアル 文字もクリアタイプとかアンチエイリアスとか不要 高精細化はいいことずくめだよ 一時IBMとかアドテックスの超高精細液晶みたことがあるけど、 写真がものすごかったよ CPUをはじめ、たいていのものは進化しつづけてるけど、 モニターだけは昔から数十年、進化が止まってるんだよ CRT→液晶という変化はあったけど進化じゃない 真の革命は高精細化によって起こる みな、今の荒さがあたりまえだとおもってるだけ もちろんそのためにはOSに解像度非依存UIの搭載は必須 そうじゃないと、細かくすればするほど、 アイコンもメニューも小さくなっちゃうから操作しにくくなっちまう 高精細になってもUIの大きさは変わらず、 荒いモニタと同じ大きさでより綺麗に表示される、というのが理想 はやく高精細の世界こないかな
少なくとも印刷と同じ300ppiや600ppiレベルにははやく到達してほしいな 文字が読みやすくなる 電子ブックリーダーも紙を意識しているせいか、比較的高精細だよね 300dpiや600dpiや1200dpiの画像がそのまま原寸でドットを省くことなく表示できたら 本当に印刷物もいらないかもしれない
10年前だと数GBぐらいだろ? つまりうんこ
目の視力を考えると解像度は300ppiで十分。 これに一番近いのが携帯のVGA液晶。 百聞は一見にしかずだが、本当になめらかで綺麗。 携帯はクローズドプラットフォームだから凄い早さで高精細化してる。 一方PCはオープンプラットフォームだからなかなか高精細化できない。 OSやアプリケーションの位置単位がドットだからね。
規格ができても製造コストの問題で当分無理だろ。 ほとんどの人は小さくて高精細よりも大きくて安い方を望んでる。
そりゃそうだ 当分は無理 でもOSがUIレベルで完璧に対応して市場が少しづつできたら いつかは爆発的に安くなるときがくる
ここどこよ
ブライアンの住み処?
抵抗なくスレを読み進めて、
>>312 でスレタイ見直して吹いたw
一時とか お前らどんだけ昼暇なんだよと
316 :
Socket774 :2007/09/05(水) 17:08:44 ID:m62EvRwr
日立サイトつながらないんだが、落ちてる? ツールをダウンロードしようと思ったのだが。
317 :
Socket774 :2007/09/05(水) 17:16:24 ID:vEzZaWcj
318 :
260 :2007/09/05(水) 20:39:07 ID:zsYHqycx
>>273 結局クリインスコでもmemtestでも止まるのでHDAT2でAPMを確認してみたところ
Disableになっていたんですが、performance?の値をDefaulから
Performance最高にしたら止まらなくなりました。
今日一日使っているのですが、特に問題ないみたいです。
アドバイスありがとうございました。
Feature Toolが読み込みの途中で止まってしまうんですが、過去スレでIDEケーブルはずすといけるというので はずしたらいけたんですが、これ、一回一回ケースを開けてケーブルの抜き差しするのはきついです。 なぜ途中で止まるかの正確な原因はもう判明してるんですか?
nForce570のチップセットで転送モードを3Gに出来ないぞ? Feature Toolで設定しようとしたんだが… 使ってるシステムでは対応してませんみたいなエラーメッセージが出てしまう OSインストール時じゃないと変更できないの? HDS728080PLA380
英語でおk
超偶然、同じ質問
HDS728080PLA380がDMA-6にならない件について
>>321 とは別人
元々DMA-5表示で正常じゃなかったっけ? DMA-5がATA100という意味でDMD-6がATA133という意味じゃなかったっけ
325 :
323 :2007/09/06(木) 11:42:33 ID:km9nZTOd
>>324 初心者ながらに考えると、SATA-UってATA-300っていう気がして、
6で認識してくれないと、なんか損した気分なんですよね
どうもでした!
>>321 HDDの接続モードがStandard IDEになってるんだと思う。スタンダードIDEではシリアルATAのHDDでも
仮想パラレルATAみたいな扱いになるので当然モード変更不可。
AHCIかRAIDで接続しないと。
自分は新しく買ったPCをAHCIで使ってたら、買って三ヶ月のHDDが死んだのでIDEモードに戻した。
偶然の可能性が高いのはわかってるけど、NCQとかHDDに負担かかったりしてそうで・・・・・・
別口でユーザーさんに質問。 HDT725050VLA360←これあたり サウスチップの都合でSATA1.5Gb/sで使いたいんだけど 1.5Gb/sに固定はどんな方法で行うようになってる?
マルチ宣言?
> NCQとかHDDに負担かかったりしてそうで・・・・・・ そんなことあるのか? すぐによびたいものが遅れてくる事がある事はあるらしいけど それもユーザーレベルだと気にしなくてよさそうなものだが
NCQってシークを最適化するわけだから、シーク音しなくなるよ。 よって HDDにいいと思われます。
>327 文系の憶測で語るなよ
>>326 nforceってOSインストール後にIDE SWドライバ入れればAHCIにならなかったっけ?
勘違い?
334 :
178 :2007/09/06(木) 20:51:05 ID:3+yURa0x
Feature Tool2.07が出ていたので使ってみたら無事APM無効化完了。 仕方が無いとは思うけど、新製品出たらツールの方も対応可能にしておいて欲しいなァ… と、チラシの裏程度に書いておきます。
それより先に直すべきことがあると思うが。 未だに204使ってるよ。
いままでに一度だけ壊れたのがHGSTで、キーーーーーンって音が気になったのもHGSTで、 以来、なんとなくWD買っちまうんだけど、最近は直った?
それ、電源がイカれ始めていただけ HGSTは電源の変化に敏感なのだ
>>336 それHGSTじゃなくてIBMの頃の奴でしょ
その電源は4年後の今もまだ(というか今まさに)使っとるわけだが。。 IC35L040だった気がする。
180GXPは流体軸受けになった最初の奴で、キーンというかピーって音がしてた。 7K250から流体軸受け用の制御になったのか、ピーって音もしなくなった希ガス。 T7K500ももちろんしない。
ちなみに他社も書いておくと、MaxtorはD740Xまでピーって音がしてて、 DM9(例の6Y)から音がしなくなった。 WDはWD2500-Fまでピーって音がしてて、WD2500-Gから音がしなくなった。 だいたい80Gプラッタ世代が切り替わり時だったのかな。
今はだいじょぶなんだな。こんどはHGST買ってやるかな。 でも小田原縮小したんだろ。それが気にいらん。
>>341 幕は初代流体軸受けから音がしなかったけどな
俺だけか?
海門、IBMも流体軸受けから静かになったと記憶している
4Rも流体版は軸音ないよ ゴリゴリ音はうるさめだが。
>>343 初代がD740X-Lだと思うけど、音がしてたよ。
あとFireball3も音がしてた。
6Yや4RになってSmooth Driveになってから音がしなくなった。
248 じゃないけど 光学メディアへの記録はエラーありきで それでも何度か読み出してバイナリ一致するのは エラー訂正されてるから メディアとドライブと速度によっては エラーを修正不可能な場合があって その場合は当然バイナリ一致しない 聞き取れるかどうかは別問題
ん?バイナリー一致したよ?
しない場合もあるという話なんだが
バイナリが一致するのはエラー訂正後の結果であって それをCDプレイヤーで再生した場合にはエラーだらけになる場合もあるわな。 PCで再生した場合はシラネ。
そっかー でも一致するから良いじゃん
ID:K/JI0p1Gは通信簿に人の話を聞かないとか物事の本質を掴む能力が無いとか書かれてそうだな
>>351 オーディオの初心者は黙っていなさい。
例えばCD一つとっても冷やすだけでCoolな音に激変します。
それ程奥深い世界なのです。
安物のシステムしか所有していないであろうあなた方では
まともな評価などできるはずがありません。
原点回帰しようぜ
>>333 チップセットで対応しててもOSのドライバが入ってないとだめ。Vistaは最初から対応してるけど
XPの場合はOSインストールのときに、F6でAHCIドライバを入れないとだめです。
インストールした後からでも、サポート外の方法使えばできるけどあまりお勧めできない。
どんな不具合が発生するかもしれないし。
357 :
333 :2007/09/07(金) 06:09:10 ID:gXa8jY1P
>>356 そうだったのか、勘違いをしてた…
ありがとう
あれ?そうか??
nForceの場合、一部統合型はよく解らんが、
>>333 の理解で正しいと思っていたが・・・。
359 :
Socket774 :2007/09/07(金) 10:41:53 ID:xI2UpaDA
HDDの価格下落が停滞気味なのは新製品が出ないからだと思うけど、なんで最近新製品発売されないんだろ? 技術的に行き詰まってる、なんてコトはないよね?
>>357 失礼。間違えました。
SWドライバ使用というのを見てなかった。デフォルトでAHCIなのでそっちは問題なし。
3.0GにできないのはHDDのせい。2年前発売の該当のHDDは1.5Gまでの対応となっております。
ちなみに、SWドライバは数多くの不具合が多く見つかっていて、ほとんどのマザーボードベンダーが インストールを推奨していないので気をつけて。少し前の情報なので、改善されてたらすいません。
363 :
Socket774 :2007/09/07(金) 15:25:13 ID:ehddt78q
日立信頼して買ったんですが3ヶ月で不良セクタがいっぱいでました。 修理で店に送るけど米国国防総省準拠方式の削除一回だけで復元されないでしょうか?
まともな電源を買おうな
>>362 今は解決してるよ。
ADMAって名乗ってた頃は不安定だったが、SerialATAと名乗ってからまともになった。
むしろ入れないと激遅になる。
>>360 このラインナップで売れなかったら撤退とか考えてると思うから、その間は新製品の開発に金かけたくないんじゃね
367 :
Socket774 :2007/09/07(金) 19:53:08 ID:y0WXZPaT
すいません。なぜ日立はジャンパを廃止してしまったのでしょうか? 合理的な理由があるのでしょうか?
日立に聞けよ
369 :
Socket774 :2007/09/07(金) 20:05:06 ID:y0WXZPaT
>>368 大口orプレス向けの問い合わせ窓口しかありません。この会社は。
>>363 >米国国防総省準拠方式の削除一回
kwsk
うちのHDDも不良セクタ増えて、 INACCESSIBLE_BOOT_DEVICEで青窓吐いて死んだ。 取りあえずは、ローレベルフォーマットしてOSを再インスコで 使えるようにはなったけど、そのうちまた不調になるんだろうか まだ、買って一ヶ月しかたってないのに、再インスコでほんとに手間がかかった。 今度おかしくなったら、修理出してやる。
373 :
333 :2007/09/07(金) 21:11:39 ID:r5JQnwhV
374 :
Socket774 :2007/09/07(金) 23:07:48 ID:NQpeMgDd
SmartHDD Proで計ったのですが、 HDD.1が9/30で、HDD.2が10/20と出ました。 HDD.1の方は買ったのが一週間以内でHDD.2は五年以上昔です。 初期不良なのでしょうか?それともSmartHDD Proがおかしいのですか? 詳しい方いらっしゃればご教授ください。
教授はもう飽きた
377 :
Socket774 :2007/09/07(金) 23:28:21 ID:PuwmbUGs
HDDを認識しなくて、定律の音がカチャ?ってなるのは異常ですか? てかなぜ認識してくれないんだ…。
マルチ叩くのももう飽きた
500G1万切りマーダー?
瞬間的には店頭売りで切ってたらしいが、通販ではまだだな。
>>377 電源がおかしいとそうなったこともあるよ
>>381 HDDのみ認識しないし、カシャカシャうるさい
SATA接続のDVDドライブは認識してる><
>>382 あ、電源じゃなくてコネクタが悪いということもあるから
問題ないとこと付け替えてみるとか試してみたらどうでしょうか
>>382 電源の影響が一番モロに出るのがHDD。特に12Vの電源低下。
DVDのモーターは通常ONしていない。
>>383 つけかえはしました。
>>384 電源低下?よくわからんままOSインストールしようとしたら
HDDが無かった。そのあとBIOSでも認識してないことに気付いた。
答える気をなくすレスだな
今手元にあるHDT722516DLAT80は、 5V 500oA 12V 600oA と書いてある。 12Vの方を多く必要としてるね。
5Vが基板で、12Vがモーターだっけ? HGSTの次モデルではSATAに3.3Vを必須にして、 ペリフェラル4ピンからのSATA電源端子変換では使えなくして欲しいな。
はぁ?
はぁ・・・
392 :
Socket774 :2007/09/08(土) 06:06:09 ID:SWlEqUC4
>>377 外付け'2.5HDDでUSB電源供給不足の場合にもそのようになります。
393 :
Socket774 :2007/09/08(土) 06:08:21 ID:SWlEqUC4
あ、USBからの電源供給だけの場合でそれが不足してる時っていう意味ね
HDDは起動時12V2A以上 5Vも1A以上消費する まあこれは大量に導入して無いと余り影響はない。 問題なのは光学デバイスで起動時にディスク入ってたり 認識する為に一時回転するタイプだと一時的に結構電力を食う。 またVGAとかに電力供給してる場合12Vが一時的に不足することもある。
USBやFireWire接続の外付けディスクは Feature Toolで設定変更できますか?
って、上の質問だけだとすれ違いっていわれそうなので補足します。。。 iBookのHDDが壊れたようなので2.5インチのディスクを 購入するのですが、手元にあるPCはデスクトップのみ。 そのため、外付けケースで設定出来るなら問題ないのですが、 無理なら3.5変換も買ってくるための質問です。 よろしくお願いします。
USBは出来ない FireWireは知らない
FutureTool側にドライバがないから無理っぽいけどな
399 :
395 :2007/09/08(土) 14:21:32 ID:t1oQGVI4
400G
401T
402 :
Socket774 :2007/09/08(土) 22:28:55 ID:Jn/iLH/9
402P
3年ほど前に増設したHDDが壊れたので 新しく適当に日立製のSATAのHDD買ってきたんだ・・・ うちのPC古くてSATAコネクタなかったんだ・・・m9(^Д^)・・・・orz だれか打開策plz
SATA-USB変換ケーブル
>>403 いつのPCだよ!漏れのソケA豚PCでもシリアルポートは2つ付いてるよ、拡張カードと当たるので使ってないけど。
おれも今日、TゾネでT7K500尻有買ってきた、タイ製だったよ。
中国製とタイ製の優劣があるのかっていう、議論があるけど、中国のHGSTの実体は、中国の会社と日立の合弁会社だから、肝心要の技術が中国側に漏れないようにしてるかもしれないので、俺はタイ製だと、中国製よりは安心。
中国製とタイ製の違いは SATAインナーレスラック nakedで 中国製のHDDが引っかかって取り外しできなくなるだけ
あきらかに寸法がおかしいじゃん。
>>404 ,405
なるほど。今はそんな便利なものがあるんですね
どうりでIDE接続のHDDが売ってないわけだ・・・
ありがとう試してみるよ!
>>406 購入してから5年と1ヶ月になりますね
時代遅れながらもいろいろ増設したりしながら
現役で稼働中ですね
パーツ屋に行って、適当なの買ってきたら良いよ。
>>406 俺のAsusP5Aにもシリアルポートは2つ付いてるよ
何をいまさら。
2月に買ったHDT725032VLA320がもう壊れた
HDDは運の要素が非常に大きいよなぁ 滅茶苦茶暑い環境で使っててもぜんぜん壊れないやつとかあるし
417 :
Socket774 :2007/09/09(日) 12:05:14 ID:5j8i6xOf
マザーをK8T890使ってるんですけど、これって
>>4 の互換性に難あるやつですよね?
すいません、↑は忘れて下さい
いやだ、僕には忘れるなんて出来ないよっ! ずっと僕の胸の中で…
>405や>410の変換アダプタ経由でFeatureToolから 3G->1.5GB の設定変更は可能ですか?
国内ストレージ出荷金額シェア (外付け型。'06年。IDCジャパン調べ 日経産業新聞2007-8/30 7p記事) 日立製作所 26.6% 富士通 19.3 日本IBM 11.6 <--日立GSTのドライブ 日本HP 8.3 <--日立GSTのドライブ NEC 7.7 EMCジャパン 7.4 その他 19.1 [市場規模2205億円]
>>423 dクス
>>410 の仕様をよく読んだら、SATA1.0準拠(1.5Gb/s) て書いてあった。
てことは、デフォルト3.0Gb/sのHGST製はそのままではダメかもね。
8月半ばに買ったHDT725050LVAT80がシナ製で萎えた 今まで500GBモデル買うときタイ製しかなかったから 買うとき確認忘れて家帰って開けて見たらあぼーんだたorz なんか表面に金属で引っ掻いたような傷あるんだけど・・・
426 :
Socket774 :2007/09/09(日) 16:29:23 ID:YTfmIFSq
Travelstar 7K200 HTS722010K9SA00、買って2週間目で、 Windows XPに「ファイルが壊れています、CHKDSKしてください」って 2度も言われたんだけど、原因はなんだろう? 初期不良?電力?熱(今は50度くらい)?
さすがトラブルスター
50度(笑)
>>424 初期速度の変更が必要なのはhost controllerがnegotiationの実装を誤っている時だけ。
>>426 どこにどう繋がってるのかも書いて無いのにレスなんてできない
エスパースレに行った方がいいよ
昨日買ったHDT725050VLA360もシナ製だった。九十九exで買ったんだが。 まだ繋げてないがこの先不安だ。
今500G中国製が多いのか。 二週間前に買った1Tは台湾製だったからついていたな。
俺も500Gは中国製だったな。 ASUSのマザーも中国製だったし、ガッカリ。 ASUSだったら、確認しなくても台湾製だろとか思ってたし。
俺のP5K-V、500GBのやつ、NECのドライブ、PCケースはChinaだ!
>>319 構成によってはBIOSでIDEチャンネルを殺すという手段があるが
Intel系なら例えばWin9x互換のcompatibleにしてSATA*2・PATA*2やSATA*4にして光学ドライブ隠すとか
>>321 英語をよく読めば3Gに対応してないシステムで設定すると取り返しが付かないぞ(
>>4 の奴)って書いてあるだけ。
SSCを有効にした場合も同じ。
メッセージに関してテンプレに付け加えた方が良いのかねぇ?
>>426 とりあえずテンプレ見ながらDrive Fitness Testで自己診断及び読み出しによるプラッタ表面のエラーチェック
エラーが1個でも出たら初期不良で交換依頼。画面を読める形でデジカメにでも撮っておくと更に良し
FD起動ならログを保存できるんだが
番外でPCのメモリ不良
メモリ不良でWindows終了時とかにランダムにデータが化け>ファイル破損という事が起きた事がある
メモリテストの詳細チェックやったら特定のビットパターンで有るアドレスの3ビット目がなぜか立つ嫌らしい壊れ方だった
これが原因でバッファ領域のデータが狂ってMFT破損とかデータが壊れるとCRCが一致しなくてエラーになる。
436 :
Socket774 :2007/09/10(月) 00:05:46 ID:eIqu2dUn
そんなの常識だろ、常識的に考えて
メモリのエラーなら、マザーボードのBIOSでECC Enableにしていれば、BIOSのログに記載されるよ BIOSのログに何もなかったら、HDDが怪しいからDrive Fitness Testでテストするべき
買った、見た、中国製だった 初めての中国製HDDにワクワク・・・・なんてしねーよ
産地厨はいい加減ウザイんだが
おれ、前回中国だったから買うときに店員に確認する様に したけど、「なんか違いあるんすか?プッ」…ちょっと笑われちゃったお
恥ずかしい店員だな。 まあ、店員のクオリティーもピンキリだが。 しかし俺も初の中国製。 24時間起動で3〜7年以上持ってるHDDが既に6台。 それよりも先に壊れそうだな。
今の中国製はマシだな。80GBの時はそりゃもうひどいもんだった
昔のハンガリー製は不良クラスタよく出たなぁ 1-2個出てあとは安定してたけど。 そろそろDPTAとDTTAがへたってきたんでPATA 250GBくらいのドライブに替えたいんだけど最近のって発熱とか騒音はどうですか? 速度はどうせATA/33だからどうでもいいけど
>>444 7200rpmは、どのメーカーも冷却FAN必須。
昔と比べたらシーク音は、無いに等しい。
BBモーターの世代からすると回転音は無音と言っても良い 発熱とシーク音はあまり変わらない気がする
保存用HDDのために5400rpmのも作り続けてほしい なるべく静かなやつ
>>441 俺もウザで買う時確認したらニヤニヤされたな
ウザはHPに中国製品の実態がどうのこうの書いてあるから ざまーwwwとか思ったんじゃね?w
ATA33で137Gの壁乗り越えられるのか
ATA33はこの先生きのこれるか
_,,,......,,__ /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) ^ :'⌒i i⌒" | ( ゚Д゚) < 無理だね |(ノ |) | | ヽ _ノ U"U
ってきのこれてるじゃん
454 :
Socket774 :2007/09/10(月) 21:14:52 ID:96nc36g1
先生きのこ
NEC MA50L (SiS530, Socket7, K7 500MHz)でWindows2000 SP3は、 ATA33で137GB超えで使えたよ。 起動ドライブだけは、137GBシバリはあるけれど、レジストリいじくったら、 残りも別パーティションで使えるし、2台目以降は普通に1パーティションで 300GBとか丸々使えた。 すっげー遅いけれどな。
>>445 HDS722580VLAT20使ってるけど、冷却ファンいる程熱くない希ガス。反面、DPTAは最近やけに高熱に‥‥
>>450 KB305098読む限りブートパーティションに137GBの制限受ける以外は大丈夫っぽい
> 48 ビット LBA 対応の BIOS を使用しておらず、137 GB を超える容量のハード ディスクを搭載したコンピュータで、
> EnableBigLba レジストリ値を有効にした場合、オペレーティング システムをインストールする先頭のパーティション
> のサイズは 137 GB 以下にし、ハード ディスクの残りの部分は別のパーティション (1 つまたは複数) にする必要があります。
HGST中国産まとめ 「タイ産は振動はかなり少ないが、中国産は振動が酷い。」 「中国産にほぼ切り替わった状況からだと、日立は見送るべきだろう。」 524 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 11:06:19 ID:U7xukqpQ HDT725050VLA360<たい><ちゃい> 報告だぜ。 温度 気温30度 39と39度 負荷時43と43度(300GBほどコピー タイ>中へ) 前面に静圧型12cm 600回転 スマドラ2個重ね状態にて。 消費電力、タイ 10W 中 9W アクセス タイ R 77MB/s W77MB/s RR 34MB/s RW 34MB/s 中 R 73MB/s W 65MB/s RR 31MB/s RW31MB/s 振動(スマドラ) タイ<ほぼ振動なし> 中<かなり振動あり> 共振はスピーカー用インシュレーター(AT6099)+振動ジェルで共振0まで追い込み。 回転音がうるさいけどね。 幕(6V320)+タイの時は、AT6099のみで不満なかったんだけどね。 結果から言うと中国産は遅い。 振動も凄い だが 1Wほど低消費電力である(笑) 中国産は最悪だわ、、、 振動は50時間ほど経過後 スマドラを触ってかな?基本的には振動計測に問題ない筈。 振動の分 書き込みが安定しない。 上段(タイ)下段(中)で下に置いて押さえ込むように振動抑制してるのだがな・・・。 んで、タイはほぼ毎回の書き込みが同じなのだが、 中国は、20〜74MB/sで非常にばらつく(こんなのデータードライブに使えん) 結論から中国産にほぼ切り替わった状況からだと、 日立の中国産は見送るべきだろう。、 幕の6V300より単体で振動してるの引いたしな・・・あと書き込み速度がぜんぜん安定しない点が非常に気になる。 実測20MB/sがでる時点でHDDが振動しすぎていると。。。 幕はそれに近い振動してたが書き込み品質は安定してたしね。 やすかろう 悪かろう。 DTLAの悪夢が蘇るわw あの当時に5台ほど買って 3連続初期不良交換 3ヶ月で3台不良セクタでまくり、 2台は1年後にカッコンカッコン、、、数年ぶりに戻ってきたら、 中国産はよくないんだろうなって思いつつ買ったら やっぱり最悪だったとw どの程度持つか、楽しみだな。
561 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 20:29:33 ID:U7xukqpQ
>>559 まぁ、買った日にはR77MB/s W73MB/sほど中国産もでてたので、
翌日から若干遅くなって3日間ほど速度変化がない。(74MB/sがMax)
てかね、買った日は、R77MB/s W73MB/s RR 36MB/s RW 36MB/s でてたんだよ。
ランダムはえーな、って思ってたら翌日ぐらいから遅くなったw
(設置環境は同一 電源オンオフもHDD付けてから3回ほど)
正直 中国産は初日以外は電源オンオフ 20回超えても全く速度変化がない。
月曜日=速い
火 木 金=同一速度
多分振動だと思うんだがね、、、DVDドライブが動いてるときに近いケース振動だと思って貰えばよろし。
スマドラに入れて、それだけの振動してるんだしなー。
タイは無振動と言っていいほど、振動はしないね(共振はするだろうけど)
知り合いのタイ500GBも振動はかなり低いと言ってたし。
日立スレでも 中国産以外で振動が凄いって話題すらここ最近はない。
回転音がうるさい
それぐらいだしね、他の人の検証結果待ちだろうなー。少なくとも俺が買ったのは明確な優劣が付けられるほどの固体だったとw
564 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 20:36:04 ID:oxCd7qzq
>>562 中国産糞、タイ産マンセー
一行で要約してやったぞ
565 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 21:42:23 ID:kgA4R8/6
個体差だろうねえ
中国産の320GBを3台使ってるけどそれぞれ速度違うぞ
583 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 05:14:41 ID:UGnwrJFR
やっぱりか・・・
どうも俺自身スコア取ってて中国産が今一かなとなんとなく感じていた。
レポ乙です。できればタイ製を買いたいですね。
48 名前:Socket774[] 投稿日:2007/08/01(水) 21:54:10 ID:J3sWjXIC HDT725050VLA360 購入した2台のうち1台 不良品だったようだ BIOS で認識しない... そのままwindows起動しようとすると 起動途中で再起動してしまった 中国製だった ~~~~~~~~~~~~~~ 442 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 18:35:56 ID:526Ij6ca 一ヶ月半程前に購入した80GB(中国製)が不定期なアクセスし始めた。 ローレベルフォーマット、OS再インスコしても直らず。 初期不良保障期間過ぎた途端とかトホホだわ・・・ 666 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 17:23:57 ID:HkxQJTnc 昔買った容量の低いHDDとかのデータをまとめたいので、昨日、日立SATA2 500Gにデータ移していったんだけど 今日起きてPC起動したら500Gのハードディスクがマイコンピューターに無い。 S-ATAケーブルを変えたり、シリアルポートを変えてみたりしてもだめで、サブPCにもつないで見たんだけど やっぱり認識しない。この500GのHDDをつないだ時は起動がものすごく遅いので、読み込みにいってる感じは するんだけどBISO画面でも検出なし。もちろんディスク管理画面でみてもHDDが無い。 これはもう壊れちゃったで間違いないのかな・・・・・・ バックアップ前に元から入ってた150Gほどのデータが痛すぎるんだけど・・・・・・ ちなみにリムーバブルディスクを使ってるから、バックアップするときに電源ケーブルとかが抜けそうだったとかの そういうミスはないかと。 まだ買ってから3ヶ月程度しかたってないのに・・・・・・ やっぱり、買った後に容量ギリギリまで書き込みテストをみんなしてるんですか? 500Gとかのは時間かかるからつい省いてしまう。今までHGSTのHDDは10台以上買ってきてまだ一倍も死んでなか ったからつい油断してしまいました。個体差による運次第というのは分ってはいたんですが・・・・・・ ちなみに、やっぱりというかmaid in chinaでした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 1000円2000円高くなってもいいから生産ラインを中国に統一するのはやめて欲しいな・・・・・・
HDDの保証入ってる場合。 壊れたHDDを持っていく訳だよね。 でも見られたくないデータが山盛りだったりして 壊れたHDDといえどなんか嫌な気分しない?
>>460 ひとのHDDを見るほど店員も暇じゃないだろ
大体、もしもやって発覚したらイメージが店としては致命的だろ
見られる状態なら壊れてないだろ。
店員が直接見るより、 いい加減な管理で盗難にあったあと流出する可能性もある。
>>463 うん、そういうのが嫌だね。
好き物な人が壊れたHDDの中身を見たりしてると考えると
何度もイケル.jpgってグロ画像入れとけばいい御守りになるよ
本当に流出したら拙いもの入ってるなら壊れたHDDでも修理とかださねぇよ そのまま物理的に破壊して廃棄だ
暗号化なりストライプしてるからなぁ
469 :
Socket774 :2007/09/12(水) 01:14:42 ID:DryqHWeL
____ /⌒三 ⌒\ /( ○)三(○)\ 評判の日立HDD、アキバで買ってきたお。 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ でも取り付けネジ買うの忘れたお! | |r┬-| | それだけの為にまた外出るのヤダお \ `ー'´ /
家のは中国製だが、使ってるうちに振動が収まってきた。 謎過ぎる。
通販で(祖父) HDT725032VLA360を購入しましたが、中国製でした 田舎なもので通販しか使えません 5ヶ月くらい前 九十九で買った HDT725025VLA380 も中国製でした 今のところ無事ですが・・・
先入観がある奴が騒いでるだけで特に気にすることも無い 悪いイメージ持ってると増幅されるからね
少し値段が下がってきたな。
>435 Memtestかけてみたところ、メモリが1枚不良だった。 DFTは今かけているところ。 ナイスアドバイスをありがとん♪
基本的な質問でスマンが、Deskstarシリーズの型番、頭に"T"が付くものと付かないものの違いって何?
>>472 悪いイメージ持たれてる国で作ってるんだから仕方ないんじゃね?
そのイメージを払拭するような結果出せないんじゃ評判変わらんし
ちょっとでも悪いと「やっぱり」ってなるのは当然
そうじゃなくて ・中国製が壊れた→これだから中国は・・・クソが! ・タイ製が壊れた→まぁたまにはこういうこともあるか これは極端な言い方かもしれんが 産地についてどうこう言うのはちょっとおかしいと思うよ。
>>477 最近はマシになったのかもしれんが実際に不具合にあたる確率が
高かった経験がオレにもある
>>476 の言う通り一度ついたイメージってのは企業イメージと一緒で
なかなか払拭出来んと思うがな
だからイメージが先にありきという状態で 品質に影響が及ぶのかどうかを語る時点で おかしいという事が言いたいんだが。
まず不良率が高い、というソースが張られてないしなw
なんか故障の報告が多いね 買おうと思ってたけどやーめよ
>>480 Seagateの7200.8時代(俺が前の会社のシカゴ支店にいた頃)の話だけど、
マシーンの入れ替えでhpの人間が来ていた時、
「hpはSeagateの中国製は購入していません」
って言ってた。
一概に日立GSTとSeagateを一緒にできないから役に立たない情報かもね。
うちでは先週買った中国産の振動が大きい以外は今のところ特に不都合ないけど。 ついでに何となくsmart見たら3ヶ月前に買ったタイ産500GBのReallocated sectorの数が10・・・ビミョorz
>>474 DFTのAdvanced test かけてみたけどエラーはなかったよ。
やっぱメモリだったか。
S-ATA 500Gの壊れたHDDを保障期間だったので修理に出したら、S-ATA 320Gで銀紙未開封の 新品っぽいのが送られてきた。生産月がJUL-2007ってことは7月だからますます新品っぽい。 これは得したのか損したのか?
騙された
487 :
Socket774 :2007/09/12(水) 17:00:59 ID:I5TI6QkN
公式につながらんぞボケ
>>482 Seagateのスレも良く見るけど、あっちは中国産に対する偏見が酷すぎるよな。
工場も製品もちゃんとしてるだろうし、RMA無かったら手のひら返したように糞扱いって…
>485 AVの動画が1本1.5GBだから100オナニー分以上損してる
>>485 全く関係ないHDDが送られてきている時点でおかしいだろ。
ツクモネットとワンズでSATA320G買ってきた。 ツクモのはKEIAN箱入りチャイナ。ワンズのは普通のバルクでタハィラーン。 VIAママンで使うため転送モードを1.5Gbpsに変更しようとしたのだけど、「SATA settings could not be changed」とエラーが出てしまいます。 Feature Toolsは2.00、2.04、2.05、2.06のFDDとCD(iso) 使ったマザーはRS482M4-ILD(SB450)です。 BIOSのSATA設定は”Enable SATA as IDE”(FeatureToolsでディテクトしたままになるためNG)、”SATA as RAID”、”SATA as storage”です。 過去ログ漁ったりググッたりしたのですが、見つけることが出来ませんでした。 どなたかヒントだけでもください。
>>492 8237R+だったら変更しなくても使えるけど古いマザーなのか?
書き忘れてました、すみません。VT8237です。 やっぱりというかそのままだとBIOSから見えませんでした。
1ヶ月ほど前に買ったシナ500Gが不良セクタ出して初期不良ってことで交換出すわ。 TSUKUMOはシナロットが数百本入ってきてるから云々いうてた。 アキバで何店舗か回って聞けばタイのロットも普通に見つかるけどね
偏見でもなく実際に作る製品の質が悪いのだから仕方がないな
その根拠とやらを見せてくれよ
こんな明るいところじゃ、いや〜ん。
>>499 レス&補足ありがとう。
余計なデバイスを外してトライしてみました結果、変化は無いようでしたが
[Spread Spectrum Clocking]をEnableにすると"Warning〜OK?"と警告がでていけそうでした。
ググッた際に「SSCを有効にすると不具合出た」というのを見たような気がするのと、
スレテンプレには"Disable"となってましたのでずっとそちらを選択していました。
気になったのは[Features]から[Change SATA Settings]の画面に入るとキーンという音がしたことですね。(元の画面に戻ると直る)
これがSpread SpectrumをEnableにしないといけない理由(原因は他にあるとしても)かもしれないです。
>>500 謎っすね・・・SSCが有効で機能している条件下ではSSCを無効化することは出来ないみたいな制限でも有るんでしょうか?
その環境下で電源断して1.5GのままでSSCだけを無効に切り替えるとどうなるんだろう・・・
それか、ATIのサウス固有の問題という可能性もあるんでしょうかね?
とりあえず、nForce4 UltraのSATAポート使ってますがSSCは無効にしっぱなしだったので
>>4 作った時に気付かなかったです。
でも、そういえばHDT725050VLA360+OWL-EGP35/EU+同梱のSATA-eSATA変換ブランケット使用+
nForece4 UltraのSATAポートでFeature Toolの設定時にトラブった記憶があります。
伝送路の品質とか間に入ったUSB変換チップ周りが原因だと思って深く追求しませんでしたがシビアなのかも?
他にもSiI3114との組み合わせでドライブを選択した瞬間に固まるとかいうネタも有りますが、2.07でどうなったか楽しみです。
急な長期出張(自宅の冷蔵庫が怖い)の帰り道にリプレース用のT7K500でも買って産地報告ついでに検証したい所ですね。
502 :
501 :2007/09/12(水) 23:16:13 ID:Zx7kXLA2
503 :
Socket774 :2007/09/12(水) 23:47:50 ID:GptvICKi
>>485 今からでも良い。
直ぐに500Gに変えろゴルァって言っとけ
買おうと思ったら中国製ばかりずらりと並んでたから買わずに帰ったぜ
つか中国生産に集約することをリストラ策の一環として発表してるんだから 生産場所にこだわる奴は他のメーカーに乗り換えればいいんじゃね? 正直鬱陶しいだけだから
>>497 そこで、HDDが死んだスレで製造国もテンプレにってのを提案したんだがスルーされて悲しい。
SATA II に対応していないって落ちは無しでよろしく
やっぱり、不良セクタがでて、起動できなくなったりしたときは 変に物理フォーマットとかして、使えるようにするよりは 保障期間内に修理に出した方がいいんだよね? 日立のツールで見たら、異常検知してたんだけど、 フォーマットしたら普通に使えるようになって、異常なしになった。 これって地雷抱えているってこと?
地雷じゃないだろ 使えるようになっただけ そんなの普通だから安心しろよ 頼むぜ
でも警戒しとけよ
数週間経つとまたエラーセクタ増えてるんだよね
日立のサイト、昨日から死んでない?倒産?
お前らがどうせ中国製だからって乱暴に扱ってるから壊れるんじゃね? 仕事場で中国製7K80を積んだマシンが数百台あるが2年経っても1台もトラブった事がない。 まあ、自作だと色々動かす事もあるだろうから壊れやすいのだろうけど。
ねらーは特定の「ブランド(国や企業)」に絡むと良くも悪くも著しくバイアスがかかるので その辺は割り引いて参考にした方が良いとは思う。「嘘を嘘と(ry」じゃないけどさ。
490 Socket774 [sage] 2007/09/12(水) 18:51:29 ID:4M5q5fE2 >485 AVの動画が1本1.5GBだから100オナニー分以上損してる
落としても気にしないで出荷しそう、とか ちょっとくらい規格外でも気にしなそう、とか 中国に限らず精密機器について 工員があまり理解して無さそうな発展途上国には たとえ事実で無いにしても そういうイメージが付きまとうのはある程度しょうがないな 他人のものを丁寧に扱うことを知らなそう、とかいうのはまた別問題だが・・・
中国の工場は相当いいかげんだぞ 日本人と同じレベルで考えると痛い目を見る 中国製だけはやめとけ
キクラゲをインクで着色して出荷してもいい、と思っている国だ。 そういう国の人達が従業員として働いているのだから、可能性としては隠れて相当いい加減なことをしてても可笑しくは無い。
そんな妄想書かれても何の役にも立たんが。 HGSTの中国工場に製造上の問題点があるという証拠 あるいは中国工場で製造されたHDDに不具合が多いという証拠 以上を用意せずに先入観や憶測ばかりで語られてもウザイよ。 512 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 06:43:44 ID:WigMJ059 日立のサイト、昨日から死んでない?倒産? 518 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 09:23:11 ID:WigMJ059 キクラゲをインクで着色して出荷してもいい、と思っている国だ。 そういう国の人達が従業員として働いているのだから、可能性としては隠れて相当いい加減なことをしてても可笑しくは無い。 こんなこと書いて煽る馬鹿もいるわけだしさ。
>>482 >
>>480 > Seagateの7200.8時代(俺が前の会社のシカゴ支店にいた頃)の話だけど、
> マシーンの入れ替えでhpの人間が来ていた時、
> 「hpはSeagateの中国製は購入していません」
> って言ってた。
> 一概に日立GSTとSeagateを一緒にできないから役に立たない情報かもね。
そういった生の情報が重要です。
下に行くほど危険な訳だが 中国企業が中国ブランドとして中国工場で生産したもの ↓ 外国企業が自社ブランドとして中国工場に下請け生産させたもの ↓ 外国企業が自社ブランドとして自社管理の中国工場で生産したもの タオルから針が見つかった事件は国内メーカーの中国工場生産だし 中国人が関わってる時点で疑いの目を持つというのは理解できる。
中国製はやめとけ
情報の集約ができてないからなぁ。 何処で製造したものかがどれくらい性能に影響を及ぼすのか。
中華クオリティを擁護する気はしないが かといって現実的にものを考えない奴はアホだと思う 中国製の電化製品を全く使ってない奴もいないだろ つかやたら単発IDが多いね
どうでもいい議論が続いているようだが、 中国製とタイ製の同一商品が目の前にあったら、俺はタイ製を選ぶ。それだけの話だ。
日本製が二倍の値段で置いてあったら。。。
水力発電のほうが音がまろやかとかそういうオカルトの領域に近くなるので きちんとしたデータが無いのに勝手な思い込みで決め付けるのは勘弁願いたい
>>525 俺もだ。
中国製は信用を勝ち得ていないってことだよな。
中国製ってだけでアウト
要するに根拠は特に無いけどなんとなくってレベルなんだろうが もういい加減ウザイから他所でやってくれ 根拠の無いことでああだこうだというのは実に意味が無い 思い込みや先入観で物を言われても何の参考にもならん 好き嫌いのレベルで工業製品の品質管理を語られてもな
中国製以外に選択肢があるならそちらを選ぶ
産地ネタはこの辺でいい加減終わりにしてくれ 何か違いがあるという確たる証拠も無いようだし さすがにしつこい
つか、中国製品が信頼されないのは当然だろ。 積み上げてきた信用の実績が全くないんだから。 日本製品だって世界から信頼を勝ち得るために数十年の実績を積み上げてきた訳だから。 それを無視して信用しろと強弁する人間の思考回路が理解できない。
まだTHAILANDは混在してるから、 CHINAとどっちか選ぶってんなら迷わずTHAILANDだわな
サガット乙
536 :
Socket774 :2007/09/13(木) 13:44:17 ID:HogmVIo7
区別や識別を差別に混同したがる人種には耳障りだろうな>信用と実績の話
どっちにしてもHDDなんて壊れるんだから関係ねぇよ
差別っつーか、中国製は色んな部分で問題起こしてるだろ
>>533 違うだろ。信用しろと言ってるのではなく
具体的なデータもなしに思いこみだけで話しこむ非科学的な考え方が悪いと言っているのだ。
批判されてるのは思考停止してる嫌中の脳味噌の足りなさだ。
自作板も質が落ちたよなー。
>>533 中国企業の製品ならそう思うかもしれないが
HGSTの中国工場における品質管理が悪いと言えるのか?
工場別の市場不良率を発表してくれればいいんだけどな。
Deskstarはチャイナクオリティだから仕方ないよ
中国ネタで持ちきりだねぇ
>>539 ガラガラポン脳みそにブランド・信用・実績といったものは理解できないようだね。
問題ないというソースと実績を具体的に示してみな。
実績をすっ飛ばしたがるから反感と拒否反応が出ることを知れ。
購入するのは感情を持った人間だ。
ID:KQdrwE1I
タイ製が壊れたら、『ああ、ただの故障なんだな』と思って修理に出して済むが、 中国製が壊れたら、ただ黙って修理出す奴は少ないだろw 特に中国嫌いの2chの連中は。 それに2chはスレの流れが速いので話題が上がる度に1人の人間が何度も何度も書き込む。 結果、多くの人が中国製を買って不具合にあったかのような雰囲気が出来上がる。
548 :
Socket774 :2007/09/13(木) 14:02:51 ID:HogmVIo7
>>545 理解していない馬鹿か、中国製が売れないとおまんまが食えなくなるんだろうよw
とうとう中国人が沸いてしまったな
>>545 根拠となるデータが無いのに信用の一言だけで語る方が
よっぽど都合よく無視してるんじゃないですか?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、じゃないが
画一的な物の見方しか出来ないようじゃ駄目だろ。
具体的なデータを示せないから シナ認定して話を逸らそうとしています^^
553 :
Socket774 :2007/09/13(木) 14:07:48 ID:HogmVIo7
>>549 お前の評価はそれでいいじゃん。
俺はお前を見下すけど。
>>551 実績がない人間の典型的な言い逃れだといい加減に気がつけ。
一度自分の書いたことを冷静に読みなおしてみな。
まぁ、俺も中国製とタイ製どちら選べって言われたらタイ製だな 中国は国からして問題起こしすぎ
>>554 > 一度自分の書いたことを冷静に読みなおしてみな。
オマエは人の書いたことを冷静に読みなおしてみなw
>>554 だから「いい」「悪い」を判断する以前の問題なわけで。
判断の材料となるデータが無いのに
「HGSTの中国工場で製造されたHDDは不良率が高いです」
と言い切れるのか?
実績って過去のデータじゃねーの?
中国人沸きすぎ
ID:KQdrwE1I が使ってるPCの構成をちょっと教えてくれないか。 こいつジサカーじゃないだろうと疑ってるんだけどね。 ジサカーなら今まで使ったマザーの数枚はさらさらっと型番を書けるよな?
中国人涙目wwww あんまいい加減な事してないで信用されるものをつくろうな
そういう論点とは何の関係無いことを言いだして 相手を貶めようとするのは非常に残念に思うね。
チュチュ中国人を敵に回すとコワイあるよ
ですよねー
そもそもHDDのような精密機械で、 製作に実際の人の手がほとんどかからないようなものに、 中国製だけで極端に高い不良率が出てるというなら、 そのメーカ自体が信頼のおけるものではないことになってしまう。 中国以外の工場で同じ事が起こってもおかしくないからな。
HGSTは中国品質なんだから 中国製が売れなくて困る連中=社員 実績なんてタイにもないけどなー
しかし最近の報道で こんなパーツまで中国嫌いが増えるとはなw
>>562 でもさ、現実に中国製は色んな分野で問題を起こしているわけだし
お前の言う、「HGSTの中国工場で製造されたHDDの不良率」のソースがなければ
大抵は中国製に対しての偏見は捨てられないと思うよ。
完全に擁護したいなら、「HGSTの中国工場で製造されたHDDの不良率」を出さなきゃ。
人間の良心に訴えて、この手の非難を丸め込もうとしても意味無いと思うよ。
>>560 俺はASUS党だから
ソケット939以前は割愛
A8V Deluxe
A8V-E Deluxe
A8V-E SE
A8N32-SLI Deluxe 7200.9とトラブルがあったからHGST使ってた。
M2N32
P5W DH
P5K Deluxe
いい加減面倒になった。
>>568 だからさ、別に擁護なんてしてません。
根拠として足りうるデータが無いのに
いいだの悪いだの判断する時点でおかしいと言ってるんだが。
人間の良心って何ですか?そんなもんクソ喰らえ
A8N32-SLI Deluxe 7200.9とトラブルがあったからHGST使ってた。 なんて日本語書いているんだよ俺w 7200.9と相性が発生したからそれ以来HGSTをメインで使うようになった。 HGSTは猫鳴き頃から好んで使ってた。
「中国食品の毒は、日本から来た」→問題が起こったときに責任転嫁 高速列車が、轢断した「死体の上半身」を貼り付たまま次の駅まで走行 …列車の運行を優先し、停車せずに轢く→社員の安全性非保障 完成間近の橋が突然崩落、22人死亡 “断面には鉄筋見当たらず”→見えない部分はコスト削ってOK ニセ肉まん(中身は「段ボール紙の劇物カセイソーダ漬け」)、販売→HDDの部品にダンボールが… パンダを借りられず、犬に色を塗り偽パンダ作成→ 山を緑化しようと、緑のペンキを数千平方mに塗りまくる除去不可能に 5人乗りの車に、32人乗って運転、事故って16人死亡、16人ケガ→与えられた機械を想定外に使用 「北京にシンデレラ城たてたよ!ドナルドもいるよ!許可取ってないけど」→特許・著作権?それってナニアルか 判断の材料となるデータを示してみたぞ。 中国ではこれが日常だ。つまり工場が中国に立地している、 中国人が従業員として働いているというだけで製作環境が悪くなるのだ。 それはすなわち最終的な製品の完成度の低下を招き、故障率の高さにつながる。
本題に戻ると、 信用されていない事を否定するのは他人を否定することだと知れ。 評価とは他人がする事。 中国製に対する「他人の評価」が中国製を信用しないと言うこと。 日本を含む自由主義国家ではその自由が保障されている。 一党独裁人治主義国家は知らないけどね。
>>562 つまり、ジサカーじゃないってことだな?
貶めるつもりはないが製品評価の観点はモノによって異なるからさ。
この板には企業内のPC保守担とかがけっこういて、
障害発生情報はかなり確度が高い。
有名な富士通MPG騒ぎも今じゃあたりまえのコンデンサ騒動も発端は自作板だった。
で、SeagateもHitachiも今のところは警告が上がってない。
俺は料理もやるんだが数年前に近所に業務スーパーってのができた頃、
あまりに安い乾物に不審を抱いて、
子供が夜店で貰ってきた金魚の鉢にかんぴょうをひと切れ入れてみたのさ。
翌朝子供に泣かれたよ。もちろん国産のかんぴょうで金魚は死なない。
それ以来中国産の食品は買ってないね。
お前さんは、ただ騒いでるだけの馬鹿にしか見えない。
それは反日騒動を起こす上海や重慶あたりの中国人と同じ民度なのな。
とっとと出て行けよ。
>>572 ということは中国製品は一切買えませんね
日本の企業が中国で生産しているあらゆる製品も買えませんね
そういう極論だけを持ってきて全てに当てはまるかのように言うのは簡単だけど
もうちょっと現実を見た方がいいよ
実際中国製と表記されてるものは買えないな
まあ、パンツや靴下からPCケースに至るまですべて中国製を排除した人間にのみ、中国産排除を推進する資格があるなw
>>573 今自宅で動いてるのは
i855GMEm-LFS・ProTech PMB-501・945GT Speedster
CPUがついたまま部屋に転がってるのは
M7NCG400・K8MM-ILSR
所有MBの傾向でもその人がだいたいわかる。
中国地方の人たちを愚弄する気か!
ニュースでずいぶん騒がせてるしな、特に塗料の鉛。
>>576 おまえは何処に誤射している?
>>569 ,571を見れw
あと、お前のやっていることは暴力団と同じ手口で相手をすりつぶす行為と一緒だぞ。
悪意に満ち溢れて不愉快だ。
これは俺のお前に対する評価。
なんだろう どことなく微妙に話が食い違ってる気がする
ww
>>583 ああ、見落としてたよ、すまんね。
ところで
>>573 のASUSのマザーは
その上に載ってるパーツ(チップやコネクタ)もほとんど中国産で
アセンブリもほとんどが中国じゃないの?
ASUSが台北工場で作って板は高集積のノートPC基板だけじゃなかった?
中国がらみは別方面にヒートアップしてどうにもならないからハンガリー産とそれ以外について語ろうか。
>>587 は訂正するわ。
手元にある N4L-VM DH は台湾産だった。
ついでだけど GA-8I945GMMFY-RH も台湾産だった。
855GME-MGFが台湾産なのは時期的に見ても当然かな。
K8M800-754 には生産国が書いてない。
実際のところはどうなんだろうかね。 中国があんま信用できないというだけで故障率にまで結びつけるのは さすがにちょっと早計じゃない?HGSTは日本の企業なんだし 品質管理はそれなりにきちんとしているはずだよ。 いずれにせよ判断材料に乏しい中で「中国産HDDは×」と言うのは ちょっと微妙じゃないかな。もちろん、別に肩持ってる訳じゃないからね。 ただちょっと言いすぎの感が無きにしも非ずというか、そんなところです。 2chだと悪いところがクローズアップされて煽られるから嫌いになるのも分かるけど それだけじゃ短絡的なものの見方しかできないし、それ以外は認めないってのもどうかと思うよ。
↓以下、ループ
他のパーツは問題起きても買い換えれば済むけど HDDと言うか中のデータはそういう訳にもいかないからなぁ 慎重になるのも無理はなかろうて どちらも同じなら、やはり少しでも悪い噂を聞く方は遠慮するのが普通
実際に中国製の不良率が高かろうが何の問題もないけどな 容認してるメーカーの問題で まぁDeskstarみたいなゴミは使わないけどw
>>545 > 実績をすっ飛ばしたがるから反感と拒否反応が出ることを知れ。
> 購入するのは感情を持った人間だ。
これだ。
中国製を擁護する人間が気持ち悪く感じる原因ってまさにそれだよ。
信用してほしいならそれ相応の第三者監査の入ったデータを公開するべきだよな。
能動的なアクションを起こさないで信用しろ!と叫ばれてもこっちは困るよな。
それはHGSTとはレベルの違う話なんじゃないかw
つか、中国製を信用していない人間を言葉でどうこうしようとしても無理。 最低限、製造メーカーが10人中7,8人が信用する第三者機関にに客観的に監査してもらったデータを提示しない限り、 スタートラインにすら立てないって事だよな。
話が飛躍しすぎだw
そこで企業として費用対効果って項目が出てくる訳。 中国製を購入してもらうための努力(コスト)をして見合うだけの利益があるかって事が重要になる。
中国製を信用してない連中はただのアンチ メーカーの生産拠点は中国ですよw
今の日立はその努力(コスト)をしなくても良いと経営判断しているわけで、 それを市場が受け入れれば問題ない。 自作の市場なんてメーカーPCの市場に比べれば些細な市場だから結局PCメーカーの意向に従うことになる。 つまり、ほぼ永久に中国製を信用していない人間は中国製を購入しないってことだろうな。 で、ループする理由はその嫌悪感を定量性、客観性の無い言葉だけでどうこうしようとするから発生する。 他人を変えられるなんて思うお目出度い人がいる限りループは繰り返すと。
ていうか国際協業のこの時代、 コンデンサだって中国製でも中の液は台湾製とか 台湾製の板でもコネクタが中国製とか、 HDDのプッタラもヘッドも日本製なのに本体はサムスン製とかだから、 食品みたいに産地基準で弾けないと思うが。 Intel からFab 68産品が出てきたらMade In Dalianは買わないんだな? AMD(ATi)の蘇州産品使った板も当然? そこらへんどうなんよ?
ストレージだからじゃないのか?
俺は使う気にならんけどサムチョンのハードディスク あれはどうなん?
おまいら本当に支那大好きなんだな
>>603 インド製(JTS)よりははるかにマシじゃないの?
前スレからいた自分の複数台のHDDが1台も壊れない。→故障率0%→ だから故障なんておかしい ましてや日本のメーカーなのにっていう田舎者思考 な人がいるから話がややこしくなるじゃないの。 通販と同じで生産地から消費者のあいだに長いルートがあるわけだし、 今時、故障が出ないという前提なのが不自然だと思うが。
つか、極論とクソミソに終始するID:jfzIcimHってなんか哀れ。 定量性、客観性のあるデータを提示できる?
そしてID:jfzIcimHが自分の国籍を調べると 中国だったりしてw
>>608 わざと論点をずらす行為は自重した方がいいな。
>>607 ちょっと待って。
「中国産品の故障率がタイ産と同じだという定量性・客観性のあるデータを出せなければ、
中国産品がことごとく壊れるという噂を否定できないはずだ」ってことニダか?
いや率直に意味がわからんのだが
普通は壊れるって主張するほうが「こんだけ壊れました」って出すもんだろスミダ?
朝鮮人はなぜか徹底的に中国産品を叩くが、
しかもSeagateの中国産品は無視してHGSTの中国産品を叩く傾向にあると思うが、
俺んとこに積みあがっていく故障品は幕下と寒だけなんだよな。
>>609 おまえ自分だけが正義という思考の持ち主だろう
言葉の節々にそれが現れているぞ
負けそうになったら朝鮮人認定するのはよくないね。
結局、評価は他人がする事でした。 評価を甘受できる人間とできない人間の差ですなw
おまえら文句言う前に自分で壊れないHDD開発しろよ 議論はそれからだ
>>612 まあな。
でもSeagateが放置でHGSTが叩かれるってのが状況証拠になるんじゃね?
レスがいきなり増えたと思ったらなにやってんだよ よそいってやれよ
2ちゃんは暇なもの勝ちって言葉を思い出した。
中国の空気が入っているので中国産HDDは嫌いです。 絶対買いません。以上です。
以前Seagateスレでやたら中国製云々でスレが埋まってたが、 また同じ奴が今度はこっちに来てるんだろうな。
>>615 またそんな根拠の無いことを言い出す・・・。
チャイナに行っちゃいなー
支那産はよしな!
>>621 俺が言おうとしても言わずにいたことを平気で言いやがった
おとといソフマップでHDT725032VLA360買ったんだが 意外といいなこれ 海門と最後まで迷ったけどこっち買って正解だわ 音が全くない、どうやら当たりだったぽ 質問なんですが中国製とかタイ製ってどこ見たら分かるんですか?バルク品だし箱も説明書も無いんですが
本体に貼ってあるシールにMADE IN xxxxって書いてない? 今手元にあるHDDにはMADE IN THAILANDと書いてある。
>>626 有難う、今みたら自分のもMADE IN THAILANDでした。
ちょっと安心したw
T7K500はタイ製が多いのかな
628 :
Socket774 :2007/09/13(木) 19:41:22 ID:WigMJ059
>>519 いや、メーカーが工場進出するときは国民性を大事にするぞ
>>627 8月末に1's通販で買ったHDT725032VLA360もタイ製だた。
上でも書いてあったと思うけど、九十九は今話題の生産国らしいよ?
同じモデルなのだから 中国製のHDDの寸法と タイ製のHDDの寸法を同じにしてくれよ
違うことってあるの?
昔99で320G買った時最初シナが出てきたけど 鯛無いの?って聞いたらカウンタ裏から持ってきた事があった。 鯛欲しい人は店員に聞いてみるべし。
微妙に… 3.5/5インチベイに普通に固定するだけなら問題ないけど SATAインナーレスラック nakedで、取り外せなくなることがあるんだよね nakedのネジを緩めれば取り外せるけど
俺は俺を信じるからどうでもいいや。
中国製のHDDの表面に開けた時から金属で引っ掻いたような傷ついてたな 他のHGSTディスクは全部タイ製なんだがそっちは当然無傷。 人が触れるような環境じゃないのに傷が付いてるなんておかしくね?
636 :
500 :2007/09/13(木) 20:19:52 ID:0h25nYG2
>>620 そもそも中国産品が劣るという根拠(らしきもの)が出てないのは
気にしないのか?
○<中国製が悪いってイメージだけで語ってんじゃねえよ。統計取れ。 ●<自分の経験と過去スレのコピペはる ○<中国製だと壊れた時に強く印象が残るだけ。公平な機関で検証を(ry 結局この繰り返しなんだよな。 検証なんて日立にしか出来ないし、せっかく作った工場が無駄になるわけだから そんなのするわけが無い。
>>603 何時ものことだが、幻のHDDは勘弁して欲しい。
3プラで1TBのSpinPoint F1はどうなったんですか?
>>636 普通のAPMの設定とかならATAコマンド投げてるだけだと思うけどSSCは何か特殊なことをやってるのかもしれないですね・・・
一瞬落ちるのはサーマルキャリブレーションとか別のアプリケーションやOSによる転送の中断やアクセスによるスコア低下とかぽい。
例えば他のドライブが省電力に入るときとかに一瞬I/O周りが止まるのとかが有る。
>>637 人々のHitBitより後しか知らないorz
産地だけどおまじないや信用出来ないと思って中国産を避けるのも気にせず買うのもどっちでもいいじゃん。
自分は客観的で信用の置けそうなぐらいの母数と統計方法が出たら考えるけど、産地よりもロットや固体差の方が影響大きそう。
まぁ、なんだね、互いに同じHGSTユーザーを批判する必要ないと思うんだけど。
ついでにOCNはBBQで焼かれて書き込み不能らしい、巻き込まれ大杉だなorz
自作板には3桁個数の使用者はけっこういるから
特定メーカや産地ものに不具合が出たら話は出てくるよ。
>>513 >仕事場で中国製7K80を積んだマシンが数百台あるが2年経っても1台もトラブった事がない。
うちでもHGSTは400個位動いてるけど特に異常はない。
でもそういう話は何度か出てきても信用しないで
「これだけ中国製品に問題が出てるんだからまともなはずがないだろ」で否定するわけだ。
これは「ブーン」の時の永田メール問題と同じ流れなのな。
>>636 両ベンチ結果を見ました。
>>457 >結果から言うと中国産は遅い。
の評価とは違うね。
半月くらい前にHDS721680PLA380の容量80GBなのを二つ買ってきた。 勿論MADE IN CHINAだ。しかもFEB-2007な殆ど不良在庫みたいなやつだった。 で、ず〜っとHDDベンチを回し続けてたんだがCRCエラーが出ないのね。 意外と信頼性良かったりするんだろうか?
次回からスレは【日立】 中国製HGST友の会 Part1 【HDD】と 【日立】 非中国製HGST友の会 Part1 【HDD】に分けて立ててね
分けちゃいなょ
特定アジアを叩きたいだけなら東亜へでも行ってやってくれw
早い話こうすればいい これからHGSTで問題が起きたときは [#C:中国製] [#T:台湾製] を明記させる 半年ぐらいたったら検索かけて検証 それまでどちらが悪いなどの発言禁止
中国で日本が試合をするとどんな国か関係なく日本の相手国が応援されるわけだが ここでのタイ製品の扱いも似たような感じ。
日本シリーズで巨人が出ると、パリーグのどのチームであっても応援するアンチ巨人みたいだね
また信者は古い無関係の製品と台数で不具合なんてありえません ですね
九十九で320GB 3台購入したら全部中国製でした。 それで半年使ったら一台不良デスクで修理しました。
だから相手するなって。 2chの大陸誹謗厨の固定脳は頑健なんだぜ? 霞ヶ関ビルの屋上から落としても壊れないくらいだ。 ヤツらに論理で説得・理解させようなんて全くの徒労。 時間の無駄だからやめときな。
99本店で買った安売500GB、madeinThailandだったよ これまで6台買ってchinaは見かけたことないが そんなに比率高いの?
657 :
Socket774 :2007/09/14(金) 00:06:08 ID:sTDD+Lgg
しかし、韓国工場で「キカイ物」を生産した場合、歩留まりが悪いというのは良く知られた事実だし、 ハンガリーも何かとよろしくなかったという記憶があるので、後進国の悪い話は何でも「差別」と決めつけるのはいかがな物かと。 中国は知らないけど、まだ、工場が動き出して間もないんだから、不都合があってもおかしく無いんだけどな。
658 :
Socket774 :2007/09/14(金) 00:11:08 ID:bJv6AsY6
HDDの諸情報を知るソフトはないんでしょうか? 転送が3GBになってるかどうか、NCQが有効かどうかを 確認したいのですが… MBはDG965RYです。
>>658 Intel(R) Matrix Storage Managerでも入れれ
てか1プッタラ250GBで、2プッタラ構成の500GBハードディスクまだー?
スレが伸びているから 1.25TBの発表でもあったのかと思いきや 産地ネタ…orz
経験上、中国製はウイルスバスター使っててもウイルスに感染する希ガス。
釣られすぎ
666 :
Socket774 :2007/09/14(金) 04:36:47 ID:Xl9dXLzs
中国製のHDD買って動かないと思って分解してみたら 中にダンボール肉マンが入ってた
タダなんだから文句言うな!
中国の超人が人気のあまりスピンオフして主役になった時代があるらしい
スレが伸びてると思えばくだらねえ事で
よくあること
ダイモス
「たたかえ」としか読めないないな
拉麺男ナツカシス
>674 お前の空手をみせてやれ
このスレも平均年齢高そうだ
精神年齢に反してな
そういえば最近は『ゆとり』という言葉に代わって『おっさん』と煽ることが多いね。 本当はどういう奴が精神年齢の低い発言をしていたかが露呈されつつあるわけだ。
681 :
Socket774 :2007/09/14(金) 17:20:36 ID:ZiptkaSv
てか お前らレベル高いから ついていけないぞ。 煽るぐらしか会話が成り立たないw
まずは産地別に一台ずつ購入・検証するのが良く訓練された HGST 使い。 全く自作板は地獄だぜ!
683 :
Socket774 :2007/09/14(金) 20:30:09 ID:nOVhv4/T
最近、いいことを発見した。 ラベルを見ずに中国製かタイ製かを見分ける方法を見つけた。 パソコンに繋げて、無事に動作したらタイ製。 初期不良で動かなかったら中国製。
HDT725032VLA360が地味〜に値段下がってきてるのは やっぱ産地問題の影響かな? 湾図のが約2週間で100円も下がったからなぁ。
問題って・・・アホか
愉快な人ですね
たった100円 500円以上なら分かるけど
hitachi Future Toolで unhandred exception 000D err mode 0494 って出て立ち上がらないんだが 0494って、どういうエラー?
古いVerでやってみるといいよ
>>659 やっぱりそれですか…
当方 ICH8(無印)を無理矢理AHCI化で使ってるんですが、
インストールしてもOS破壊しないでしょうか?
(AHCI後にINFユーティリティ入れたら起動しなくなった事が
あるので怖くて…)
>>689 >>5 高確率でPioneerの光学ドライブとの相性が発生している模様(除くSATA)
光学ドライブのIDEポートをBIOSで殺してFD起動か2.04で設定可能な世代のHDDのみなら2.04で設定
中国の製造ラインはパンツ一枚で作業してるよ^^
びっくりするほどユートピア!
精密機械工業の立地条件は、綺麗な水と空気。 この条件に中国の工場が合致していると思えないから危惧している。
都心周辺限定になっちゃうけど 今の中国は東京都なんて相手にならないほど発展してるんだぜ?
世界一?
都心周辺をクリーンにする夢のシステムが出来たなんてニュースは知らないぞ。
>>696 奇麗っちゃあ、奇麗じゃね?
七色の川が流れてるわ、山は緑に塗られてるわで・・・
漏れは以前バイヤーしていてそれなりに中国に入ったが、 原住民の糞工場はひどいが合弁はそこまでひどくないよ。 糞工場は蛍光ペンのインクを水で薄めて出荷したり、クッションからゴミが出てきたり 伏魔殿だぜ。飴の中から金属片も出てきたな(汗) 電池なんて起動電圧が高くて挿入するとき火花が散ったり、店頭に置いてる間に液漏れが凄かったり。 DVDなんてどうみても偽造品です本当に(ry 太陽誘電のIDが出てきたり、それを正規品で品質問題ないとか 怪しい上海の公的機関の書類が添付されたり(たぶん偽造) 合弁はQCの概念がまがいなりにもあるよ。 そこまでひどくは無かった。 まあ不審を持つのは当然だけどね。 個人的にはどこのHDDでも壊れるときは壊れるからバックアップはしてる。 現在は転職し部内のシス管しているけど・・・うちの部署はHDDが逝くより妊娠コンデンサが多かった・・・
>>697 一見派手に見えても
水道、下水をはじめとするインフラが
腐りに腐り、ろくに進歩してなく超絶不便
それが中国クオリティだ
お前は中国を知らないな
一度住んでみるか、長期間滞在すれば分かる
日本のすばらしさと住みやすさがな
ちょっとわからないことがあるので質問 先日友人が外付けのHDD買って、いざパソコンに繋いでみたら使えませんでした。 HDDを開けないんです。なんかアイコンも出てこないし これってなんですか?どっかケース入れるとこらへんで手違いでもあったんでしょうか?
友人の事なら困らないから放置でおk
新製品の発表が無いから すっかりネタスレになっちまったなぁw
>>703 友人のことはその友人にやらせておけ。
なんで2ch自作板のHGSTスレ住人が顔も知らん赤の他人の訪問者である
>>703 の
さらにお友達が買った中身がHGSTかチョンHDDかすら分からんゴミHDDの疑問を
わざわざ答えてやる必要がある?
HDDのことより先に世間の常識について勉強したほうがいぞ。
このスレってこういうもんなのか? 反応がうんkすぎてわろた
てかエスパーじゃないと何とも言えんお
すごいねー!!!!!!1111!!7
>>702 中国に限らないが、外国に住んでみるといかに日本が住みやすいかがわかるね。
まあ中には日本より住みやすい国もあるだろうが、大抵日本の方が住みやすい。
住めば都
全てがロビー活動に費やされているなw
ロビー活動をバカにすると負けるけどな
715 :
689 :2007/09/15(土) 14:46:11 ID:Zyb7RxiQ
>>690-693 あ−ごめん、featureだった。テンプレのそういう意味だったのか。thx
光学ドライブ外したらいけた。なぜかマウスは使えなかったけど。
>>715 テンプレの該当項目、解りにくくてすまん・・・
>707 棄て台詞乙。 外付けHDDは相性など一切保障しません。 分かりましたか?
719 :
Socket774 :2007/09/15(土) 17:19:26 ID:+mUD9YhO
お前らそんなに苛めてやるな むしろスルーしろ
駅前だけは住みたくないな
722 :
Socket774 :2007/09/15(土) 17:43:58 ID:SZa07Cw6
毎晩カッコンカッコンと悩まされるのは俺だけ?orz
8時間(だっけ?)経つ前に再起動すればいいじゃん。
>>722 とーちゃんとかーちゃんの愛の音ジャマイカ?
>>715 マウスはPS/2接続かシリアル接続じゃないと無理っぽ
ところで今日買ってきた250GBが1月製造だった件について。
シリアル接続マウスとは、かなり懐かしいものを持ってきたな
えっ?SATAにマウス繋げられるんですか!><
お前そんなことも知らないのか 常識だろ
ここはHDDスレであってマウススレではないので、このネタは早く終わらした方が良いと思う
>>727 >SATAにマウス繋げられるんですか!><
rs-232cでググれ
MSのマウスは認識したけどな。 USB接続だが。 そもそもP5K-EにはPS/2マウスポートが無い
>>731 BIOSでPS/2エミュレーションになってたりしないか?
そんな機能あるの? デフォルトでそうなってるのなら、そのままだな。
>>730 SATAにRS-232Cが搭載されてるんだよ
DFTでEraceDiscやるとゼロフィルの後にAdvancedTestと同じことしてるの?
test
ここでSCSI接続のマウスが登場 コネクタはフルピッチな
DSub9ピンのマウスを繋ごうとしたら本体側がDSub25ピンでつながりません><
普通変換アダプタが付属してたもんだが。 まさか「面白いギャグ思いついた」とか思ってる当事を知らない人?
オスメスも逆なんです><
実際に日立のHDD工場に機器メンテにいった友人がいるが、 他の国の工場に比べると本当に質が低いそうだ。 あんな工場から生み出されるものは絶対に買わない。といっていた。 一度ついた悪いイメージは当分払拭されないだろう。
シネマスターって1TBしかないのか、 250GB位のがあればRAID用に買うのにな
タイってそんなに酷いのかぁ。。
>741 それって、中国? もちょっと具体的に教えてよ たとえば 液晶パネルで有名なS社の工場自体の質について クリーン度は中国の液晶パネルの工場とあまり変わらない所がある はっきり言って台湾A社の工場のほうがクリーン度がよい DVDメディアの工場なんかも同様 特定部分の評価と、最終製品の品質は直結しないのでは?
S社って韓国じゃなくて日本です。
S社ってのは半島企業のことであるならば、 最終製品の質も技術者もカスだから 台湾>S社=中国ってのは成り立つぞ
そういえば昔のS社(日本の)は意外とドット不良多かったもんな。 最近のHDパネルはマシなんだろうけど。
日本のS社は亀山に工場作ったから今は全く別物だけどな 半島のS社は設備投資殆どしてないからもう液晶TVでは負け組み決定
ごく希にカコンと言う中国製のHitachi HDT725050VLA360。 これって正常?サーマルキャリブレーション的なことなら問題ないのだが。 どうも初めての中国製HDDってだけあって、疑心暗鬼になってしまう。
HDDのカッコン音は死の前触れであることがあるので、 保障期間ってことで交換してもらえ。 同じHDD(同じ産地)使ってるけど、そんな音はしない。 ただ熱いだけだ。
俺が最近買った中国産も稀にカコンって鳴る 念のためバックアップ取って無いデータは入れてない
ヘッド退避と勘違いして無いか?
ん〜滅多に起きないんだけど、なるときは20分後にもう一回カコンみたいな感じか。 一日に一回起きるか起きないか?くらい。 24時間付けっぱなしだからヘッド待避はないはず。
それならアイドル時に鳴る奴だから問題ないよ
でもジャララララララララ…カッチョンはビビる。
それが重大なカッコンだったらイベントビューアやdmesgかsmartに何か出る。
>>754 >24時間付けっぱなしだからヘッド待避はないはず。
否。
HGSTの7K250後期以降はサーマルキャリブレーションとかでカコンって鳴る。
他にも一定場所にヘッドが居るとあまり良くない(プラッタ表面のコーティングが偏る)ので移動したりとか。
おお、そうだったのか。 イベントビューアには何もないし、キャリブレーション系かな。
日立のサイトつながんねーからツールおとせねー('A`)
俺のログにはなんにもないな
763 :
Socket774 :2007/09/16(日) 14:34:03 ID:aAJRfB7A
Hi Testツールってビジネスパートナー用か 間違えて申し込んでしまった
チャーチャラララチャッチャッチャーララララ ダ・ミ・ア・ン チャッチャッチャッ チャラチャッチャッチャッ ダ・ミ・ア・ン ラーラー
>>735 DFT取り説より。
> After completing the erasure of the disk a sequential read of the disk is carried out to verify that all sectors have been initialised.
ゼロフィルしたあとちゃんとリードテストしてる模様。
500G使ってて突然固まったから強制終了したら HDD見えなくなったのですが、これって壊れたのよね?By 中国製 通電はしてるのだが・・・ orz
違うPCにつけたりUSBアダプタ経由で試してみ。
試したけど、既にうんともすんとも言いませんわ orz
770 :
Socket774 :2007/09/16(日) 22:20:28 ID:EYaRaOIk
500G買ってきたぜ。 HDBENCh
771 :
Socket774 :2007/09/16(日) 22:21:32 ID:EYaRaOIk
送信しちゃったよw HDBENCHで見ても今まで使ってたのよりかなり速くなってる(´∀` )
773 :
Socket774 :2007/09/16(日) 23:03:09 ID:hgY0mtw4
>>760 確認しできただけで数日以上前から繋がってない。
おそらく倒産・・・
普通につながるけど…
だな
773が倒産してブロバイダも止められたんだろ
俺も数日以上前から朝立が無い
778 :
Socket774 :2007/09/16(日) 23:12:32 ID:hgY0mtw4
サイトから死にましたね HGST、倒産おめでとうございます
779 :
Socket774 :2007/09/16(日) 23:15:01 ID:2RrHEBIO
そろそろ400GB/プラッタぐらいのHDD頼むぜ
781 :
Socket774 :2007/09/16(日) 23:22:04 ID:hgY0mtw4
>>741 妥当に考えて日立は質が悪いだろうね
日立HGSTの公式サイトを数日以上殺しておけるのは、
普通の大手企業ではありえない対応。
/⌒\ 負 ノ)´・ \・` オ け (/ ( ▼ヽ h 犬 / \_人_) ボ の /|\ソ ヽ\ エ /  ̄L\|∩) | \ /\)\\ \ 〆 / | \\ |\/ ∧゚ | \\_ | / \|_ | / _|_ ノ  ̄\ \ レ ポエ〜〜♪ .|\\__レ | | .| | ̄ | | | | |
サイトの中身は生きてるから、DNSが腐ってんじゃないの?
経路障害ってインターネット検定にでるよ 赤マジックでアンダーライン引いといたほうがいいよ
785 :
Socket774 :2007/09/16(日) 23:30:25 ID:2RrHEBIO
786 :
Socket774 :2007/09/16(日) 23:34:24 ID:hgY0mtw4
日立HGSTのサイトは一体いつになったら生き返るのかな?
787 :
Socket774 :2007/09/16(日) 23:37:02 ID:hgY0mtw4
公式サイトを殺したままで平気な日立HGSTは流石にやばい
半島からの接続は蹴られるんじゃねぇの?w
生き返るも何もGLOBAL・日本語サイト共にずっと問題ないけどな。
790 :
Socket774 :2007/09/16(日) 23:43:29 ID:hgY0mtw4
公式サイトを殺したままで平気な日立HGSTは流石にやばい
>>1 のリンクでつながるのにさっきからつながらねーとか言ってる池沼は何?
792 :
Socket774 :2007/09/16(日) 23:45:44 ID:hgY0mtw4
公式サイトを殺したままで平気な日立HGSTは流石にやばい
ID:hgY0mtw4 何だこいつ?頭おかしいのか?
ツールもdownloadできますです 私日本人ですだよ
795 :
Socket774 :2007/09/16(日) 23:49:23 ID:hgY0mtw4
2日前に「hitachigst公式サイト死んでるぞゴラァ」と電話したら 電話対応が「その件では本当に皆様にはご迷惑をおかけしております」と言われ、案内された。
今、
>>1 のリンクで飛んだら繋がりましたが・・・。
いい加減、「自分の環境がおかしい」とか気付いたらどうだ?
さすがにうっとおしいので透明あぼんしたが 3連休で暇なんだろう
798 :
Socket774 :2007/09/16(日) 23:51:10 ID:hgY0mtw4
「繋がらない」って苦情がhitachigstに殺到してることは間違いないけど、 電話受付がいるということは会社は一応生きてるみたい
ID:hgY0mtw4、寝るか死ぬかどっちかにしろ
800 :
Socket774 :2007/09/16(日) 23:53:06 ID:hgY0mtw4
でもたぶん会社もサイトのようにもうすぐ死ぬだろう
801 :
Socket774 :2007/09/16(日) 23:54:07 ID:XzmJbvmm
ID:hgY0mtw4が見えない
普通に繋がるが・・・ 頭腐ってるかhosts書き換えられているんじゃないか
>>796 ×「自分の環境がおかしい」
○「自分の頭がおかしい」
昨日外付けがどうのって子を叩いた祟りかもな
805 :
Socket774 :2007/09/16(日) 23:56:03 ID:hgY0mtw4
2日前の段階では電話受付によると いまはhitachigstの公式サイトは復旧&原因調査中だとよ
>>803 でもさ、基地外に「お前は狂ってる」って言っても無駄だろ?
809 :
Socket774 :2007/09/16(日) 23:58:22 ID:hgY0mtw4
公式サイトが死ぬと会社は1ヶ月後に死ぬらしい
変なやつに限って自分は辺じゃないっていう変な自信持ってるからな・・・
生きてるから何の問題も無いな
812 :
Socket774 :2007/09/17(月) 00:00:19 ID:TLWt8VMK
公式サイトを殺したままで平気な日立HGSTは流石にやばい
813 :
hgY0mtw4 :2007/09/17(月) 00:01:23 ID:hgY0mtw4
今判明したしてること ・公式サイトが死んで苦情が殺到しているらしい ・今は復旧&原因調査中
日付変わってID変わったのか このままの勢いで1000まで消費しそうだな
815 :
Socket774 :2007/09/17(月) 00:01:48 ID:lI/e17Cp
変な奴に接するときは自分も変な奴になればいい
と思ったら変なのが増えたか自演か
817 :
hgY0mtw4 :2007/09/17(月) 00:02:11 ID:TLWt8VMK
今判明してること ・公式サイトが死んで苦情が殺到しているらしい ・今は復旧&原因調査中
今判明してること ・hgY0mtw4はかわいそうな子 ・TLWt8VMKは愉快犯
普通につながるんだが?
「復旧中&原因究明中」なら「公式サイトを殺したままで平気」では無いのだが・・・ 自分で言ってて変だなぁって思わないのかな。
821 :
hgY0mtw4 :2007/09/17(月) 00:04:54 ID:TLWt8VMK
今判明してること ・公式サイトが死んで苦情が殺到しているらしい ・今は復旧&原因調査中
だってキチガイだもの・・・
>>815 つ|深淵を覗き込むとき、 深淵もまたお前を見つめているのだ|
素人にはお勧めしない.
824 :
hgY0mtw4 :2007/09/17(月) 00:06:24 ID:TLWt8VMK
今判明してること ・公式サイトが死んで苦情が殺到しているらしい ・今は復旧&原因調査中
825 :
hgY0mtw4 :2007/09/17(月) 00:08:45 ID:TLWt8VMK
「公式サイトが繋がらない と書き込むと反応が面白い」 て内容の誘導があったので試してみたら本当によく釣れる。 お魚さんご苦労さまでした。
キチガイの釣り宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
そりゃここまでしつこく書き込めばそれなりに反応あるだろ
829 :
hgY0mtw4 :2007/09/17(月) 00:12:28 ID:TLWt8VMK
もう秋田 まな板で死に掛けの魚を触っても面白くない。 以後、魚はスルー
うわ・・・しょっぱ
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、 釣り師 ↓ . /| ←竿 ○ / | . (Vヽ/ | <> | ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________ | 餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜 の組み合わせだと思ってたんだけど、 最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか 言ってるの多いよね。 これは、どっちかというと、 ,〜〜〜〜〜〜 、 |\ ( 釣れたよ〜・・・) | \ `〜〜〜v〜〜〜´ し \ ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト>゚++< ノ) かと思うんだけど、どうよ? というのをコピーして用意していたが、こんなに早く役に立つとは思わなかった。
>>831 それ見るたび思うんだが
ちんこたってるよな?
特にねたもないしね。 はよ1Tが諭吉さん一人で買えるようにならんかな。
>>832 ああ、これ?
ちんこで釣ってるんだよ。
835 :
hgY0mtw4 :2007/09/17(月) 00:14:51 ID:TLWt8VMK
ああそれとあと、運営板に20時間ほど前にコピペが張られ ここに誘導されてるので見てみれ
20時間前に誘導が貼られて、来たのは1人だけってのはどういう事だよwwwwwww もう書き込むのやめとけって。書けば書くほど哀れに見えるぞ。
>>834 あぁなるほどそういうことか。
逆に言うと魚が食えるほど小さいってことになるな。
ナンだよ結局後釣り宣言かよ
しょうもない・・・・
まぁ風説の流布なんだけどね
そんなことより野球しようぜ
チーム名はリトルバスターズだ!
世の中インターネット高速化と称してhostsに自動で追加した挙句IPアドレス変わると追尾しないお陰で見られなくなるというのもあったな。 繋がらないって言う香具師はピンでも飛ばせよって感じか。 そして18560時間ほぼ連続稼動してたI-O箱入りのT7K250(1/6台。RAID0の片肺)にエラーセクタが生まれて自動代替処理が・・・ Googleによるとこれが起きると壊れる率が通常の3〜6倍らしいし、RAID0だし速めに交換しなきゃいけないようだorz
日立の3.5インチHDDの2プラッターで一番容量が大きいのは何GBですか?
>>845 750、1000以外は160プッタラじゃないの?
追記
過去にはT7K500の320GBモデルには8MBキャッシュの物が存在したけど現在取り扱ってる店舗はほぼ無いと思われ。
型番はHDT725032VLA380だった。
>>846 実はなんだかんだでプラッタ密度が微妙に違う(スペックシートのAreal density付近参照)
T7K500の場合プラッタ密度は250GB=<400GB<プラッタ容量の壁<300=320GB<500GB
※300GBモデルは320GBをFeature Toolで容量制限掛けたOEM向けカスタムモデル
250GBと400GBはそんなに差がないけど壁の前と後には100Mbps(=12.5MB/s)ぐらいの差が実は有る。
850 :
Socket774 :2007/09/17(月) 18:11:00 ID:9Li1mKNe
851 :
Socket774 :2007/09/17(月) 18:45:57 ID:qNcTfNHy
IDEの300Gくらいのものを探してるんだけど、日立でOK?
IDEならどこでもいんじゃね
最悪でもジャンパで32GB制限できるからいいんじゃね? 昔は2GBクリップだった気がするけど
HDDっていうと日立の名前あがるんだけど、他社と比べてどの辺が優位なの? 日本製だから?
パテントかな
ねこいり
モーターと言えば日立!
日立ならモトールだろw
859 :
Socket774 :2007/09/17(月) 19:27:36 ID:0jgwz3s6
>>854 元IBM だからかな。
動作が軽い(速い)のと、発熱が少ないのが気に入っています。
ほかのはWDしか使ったことないけど日立最高
中国製の悪い噂は結局なんだったの?
中国製、韓国製ってだけで過剰反応するやつがいるって事さ HDD製造なんてほとんど人の手が加わる余地なんてないんだが ましてそんなにぼろぼろ壊れるようなHDDなら、世界でシェア3割もとってられない
99で500G買ったら箱入りだった 中国製でした
メイドインマレーシアの幕使い続けて半年〜1年で交換続けてきた自分として メイドインチャイナの初HGSTだから冒険ではあるのは間違いない 幕なくなっちゃったしね 日立の中国工場が社長以下全員中国人とかじゃなきゃ 心配することはねーと思う
>>862 hgst がシェア3割取った事なんて一度だってないし
しかも縮小傾向だって言うことは
つまり中国産が原因だって事だよね
>>865 ああ、わりい3位な
なんか夜勤前の寝起きで寝ぼけだ
今日、500G買ってきたら、タイランド製だった 製造年月日、SEP-2007ってことは9月製造のできたて あれ?中国に完全に移行していなかったのね。 ラッキーですた
シナ叩きも結構だが、IBM時代のハンガリー製も酷いもんだったぞ。 日立がIBMからHDD部門を買う時だってハンガリー工場だけはイラネって言われた位だからな。 DTLAとかもハンガリー製が故障率トップじゃなかったっけ?
海外はライン工をどれだけ統率するかにかかっているだろ MP5240Aは経験豊富なフナイだったので初期不良は殆ど無かった
871 :
Socket774 :2007/09/17(月) 22:18:17 ID:91eTZQaN
HDD 工場って言っても、組み立て工場だろ。 組み立て工場ってのは、作業員の国民性が大きく物を言うのよ。 手作業で組み立てる場合は論外だし、機械作業でも出来上がり品の検品の「正直さ」で初期不良が大きく変わる。
交換用にHDT725050VLA360を九十九exで仕入れてきた。AUG-2007でTHAILAND。
>>854 性能的に他社より周回遅れでというわけではないし、ランダムアクセスも比較的優秀。
起動電流が他社と比較するとダントツで低いので外付けケースや複数台搭載時に安心。
AAMの設定が容易なので静寂性を求めるか性能を求めるか自分で決められる。システムは高速、バックアップ先は低速とか。
APMの設定も容易なのでUSB接続によるファンなしケースで外付け化した際、低速アイドル化して発熱による自壊リスクを低減。
同様に外付け化して持ち運ぶ際にヘッドがランプに格納されてるので対衝撃の観点での安心感。
IBM時代から使い慣れてるし、DTLAの件を除けば損壊率は低いから。
>>871 また頭弱そうなのが出てきたね。
もしかして中国製のガワが若干でかいのも
中国人の工員がいい加減で削り足りなかったから、とか思ってるの?
検品も工員がプラッタを光にかざして傷が入ってないか
目視で確認してるとか思ってる?
ロットによって製品の差が明確に存在する場合があるけど そこから産地だけ取り出すのはどうかな。。
875 :
Socket774 :2007/09/18(火) 00:04:59 ID:27KNlaY5
>>873 また頭弱そうなのが出てきたね。
中国人の工員がいい加減で削り足りなかったからとか、プラッタを光にかざして目視で確認してるとか、
誰が言っているの? 妄想で人を批判したら胃管よ。
>>875 ほう、じゃあどういうのを想定してたのか聞かせてもらおうか。
場合によっては”池沼”に格下げの場合があるので、発言はくれぐれも慎重に^^
wktk
今必死にググッてます
879 :
Socket774 :2007/09/18(火) 00:23:47 ID:NUItJN9k
別に中国だからどうとかなんて話はどうでもいいよ。 現状、タイ製のものより中国製の品質が悪いと言う意見がこのスレを見る限り多数出てる。 やっぱり現状何か問題を抱えたまま工場を動かしてるということなのではないですか? 本当のことなんて日立しか分からないだろうけど。
タイ製と中国製の分母を揃えてからでないと話はできんな。
881 :
Socket774 :2007/09/18(火) 00:30:42 ID:2xAsVjV+
中国製のハードディスクって基準値以上の鉛とか含有しているんでしょうか? ディスク交換したりする時に長時間手で触れて作業していたら 気分が悪くなって嘔吐するとか、大丈夫ですかね?
産地ネタはいいかげんにして欲しいわ。中国製品が嫌なら一人で選ばなきゃいいだけ。 「2chの総意としては中国、韓国は死ねでOKだよな?おれらの共通の敵だよな?」って同意してくれる仲間が欲しいだけだろ。 そういうのはハングル板にでもいけよ。
・(例)ガン患者の血液型を調査してみたらA型が多かった →つまりA型はガンになりやすい ・不具合報告では「中国産だった」という表現があると途端にその報告の印象が強くなる こんな影響も考えられる。
ヒタチHGSTのサーバが落ちてて見れないなあ
ほんとうに産地ネタやめてほしい奴はそんなこと言わないだろ…常考 このスレ的には中国製で不具合が報告されてるでいいジャマイカ ~~~~~~~
>>881 共晶半田を触って数時間作業していたって気持ち悪くならない。
っつーか、触れていて気分が悪くなる基準値って、何の基準値よ?
いつからこうなったんだろうな。とりあえず中国、韓国の文字を見たら問答無用で叩くって風習ができたのは。 叩かれるのが当たり前なのを見て育つから自分も同じように叩くようになる。 自分じゃ何も考えられない。ただ他人がしてるのを見て、自分も同じ事をするのが正しいと信じ込んでるガキなんだよ。 ガキは普通に学校で遊んでガキらしくしてろ。若い頃から2chばかり見てるとバカになるぞ。( ゚Д゚)y-~~
過去ログで振動が酷かったり転送が遅い等の報告があったから言ってるだけじゃん。 韓国やら特定アジアやらまで言い出して過剰に反応してるのはどっちだっての
報告って言ってもそんなに多くないからなあ。 今の状況は、いろんな過剰反応が相まってって感じだな。 めんどくさいから中国製のスレでも立ててそこでやってくれ。
中国や韓国が絡むといつも右翼と左翼の論争になってうんざりするんだよね 右翼の人はタイ産買って、中国産を左翼の人が買えばいいんでない?
>>889 確かに報告はあったけど数は少なかったね
それにかなり前の話のような気がする
いつからって、2002年からだよなw
今日500Gの2つ買ったらタイ製と中国製だった。 気にせずつけたらどっちか片方がアイドル時にカリカリ鳴ってる。不良かな。 片方ずつ外してチェックするのがめんどいんで、 ロットによる仕様の違い(つまり正常)だったら一番嬉しいんだけど。
おっさんの俺が思うに、 叩き良くない!ってな感じで、みんなが思ったこと書けなくなるほうが怖いね。 ただただ、 各自が主観述べたっていいじゃん。 各自が事実を報告していけばいいじゃん。 各自がこれはウソっぽいなと思えば信じなきゃイイじゃん。
>>879 感情論(国・世論とか)を超えて統計できるほどの母数があるデータが皆無なんでなんとも。
主張がXXだから関連して中国産のHGSTのHDDは品質が低いに違いないという想像だけで実際の統計的裏づけデータがない。
7K80/7K160モデル固有のトラブルも加点されてるしなぁ・・・
あとは人間、ネガティブなイメージが一度でも付くと印象に残ってフィードバックされて負の印象が強化されるしな。
正直スレが無駄に荒れたり加速するだけなんで触れずにスルーして欲しいと思う今日この頃。
まぁ、新モデルとかが出ないから話すネタないし、無駄に会話できるから産地ネタでループしてるんじゃね?と思うが。
--×8--×8--×8--×8- キリトリ -×8--×8--×8--×8--
早く334GBプラッタとかのT7K1000とか出ないかなぁ・・・
次のモデルは7K1000除けばHGSTでは初の3.5インチで垂直磁気だろうし。
現実度が高いのは7K600(7K1000同一プラッタの2〜3プラタイプ)なんだろうけど・・・
でも、思いっきりT7K500とぶつかるだろうから、7K750(250GBプラッタ)とかそれ以上を狙ってるんだろうか?
Seagateがバラ7200.11出したから7K750も微妙ではあるのだが・・・
>>893 HGSTってファームのリビジョンがちまちま上がってるのよね。
何が改良・変更されてるのか気になって仕方ないんだけどビジネスパートナーでもない一般人には解りようが無いorz
ちなみにアクセスランプも点灯せずに1秒毎にずっとカリカリいうときは確実に不良で転送率と即死率高し。
ただしOSインスコ直後とかならOSのバックグラウンドのデフラグとかインデクサーが動いてる可能性が高い。
やっぱ250Gのプラッタ出るまで新商品は無いんじゃない
他の電子機器はともかく、HDDだけは通販で買えないな。 買う時は商品の回転が速い量販店でと決めている。 ちなみにHDT725050VLA360を買ったがタイ製だった。 やはり衝撃による耐性も高いのだろうか。
書き込みに色々あるように主観にも色々ある。 おまえは何も積み重ねずに歳だけ取った馬鹿者みたいだな。
やはり通販はまずいよな。 CDなんか、ケースに固定するつめが飛び散ってたことがあったし。 主観と言うよりも事実だからね。
>>899 アレはほとんどCDを入れる前に既に割れてかけてると思うよ。
もともとジュエリーケースの出来が悪くてヒビが入ってる。
あの中心部の爪だけじゃなくてヒンジもよくヒビ割れてるよ。
>商品の回転が速い量販店 同意。
明日あたり近所のツクモで500GBの特価やってるみたいだから買ってくるわ 産地は一応聞いてみるけど中国産でもちゃんと動くならどうでもいいやw 日立に名前変わってから買うの初めてだからwktk
あおってるやつに限って単発上げばかりなのは情けなす
>873 中国製だから品質わるいとはかぎらないと思うけど 抜き取りでの目視検査はあるはずですよ
煽りからしたら「中国工場の目視検査なんか信用できん」で終わり そんな問題になるほどの不良でてたらこのスレで煽る以前に すでに大騒ぎになってるんだけどねえ
このクラスの工場はいつ誰がどの工程で作業した個別に記録してあるから 仮に不良率に影響する工員がいたら、特定されて自動的に首になるよ。 手抜き加減は常に監視されてるんだから他の工員もうかつに手抜きは出来ない。 ISO取得とかは飾りじゃないよ。中国の会社と日本企業の中国工場を一緒にしたら駄目だろ。
>>906 概ね賛成だけど、決して油断めさるなおのおのがた。
今は特に故障率に差違がないと思うが
今後もそうでありますようにと祈っているだけではだめだ。
いつか、やる。
やつらは、いつか、きっとやる。
それは多分煽ってる連中の意見が正しい。
奴らがやらかすのが先か、 奴らが現地の工場乗っ取って日立あぼーんが先か
やらかしたら日立もあぼーんだからそれは同義だろw
結論としては中国産をどんどん買って中国にお布施しろということだ。 そうすれば中国産の比率は上がって東南アジア諸国の工場は閉鎖され中国はますます潤う。 それでいいんじゃね。 HDD注文する時は産地は必ず中国産で。タイ産はお断りと。これで決まりだね。
911 :
中華 :2007/09/18(火) 10:55:11 ID:8GSzFmsj
おまえらは黙って買ってればいいんだよ^^ 罵るだけで技術もないくせにw
中国産って垂直磁気の出始めあたりからだっけ?
無駄無駄 結局信者は不具合なんかネエって方向にしかもって行こうとしねえ
2スレ使ってまだ産地で騒ぐ阿呆がいるとはびっくりですねw 余程ネタがないんだな。
来年は倒産するかもしれんのだし今だけは盛り上がろうぜ。
そろそろ虚しくなってきただろ? くやしいのう。
そういや、利益の上がらない所は切られるんだったな HGSTは大丈夫かのう
>>915 だな。公式サイトは死んだままだし倒産も近いだろう。
今公式みれるけど
HDT725032VLAT80 320G 買ってきた。安定感があると、某サイトでおすすめされてたから 大丈夫かな…
公式サイトはいつになったら復活するのだろうか
公式がみれないネタは
>>825 ですでにネタ確定なのに、今頃誘導された馬鹿がいるのか
普通に見れますが 倒産が近いとか言ってる馬鹿には見れないんじゃね
>>918 (ID:uTC6f2hB)
ま た お ま え か 。
pingとかtracertでもしてみな、きっと環境が腐ってる。
C:\>ping www.hitachigst.com
Pinging www.hitachigst.com [129.33.84.134] with 32 bytes of data:
Reply from 129.33.84.134: bytes=32 time=179ms TTL=230
Reply from 129.33.84.134: bytes=32 time=169ms TTL=230
Reply from 129.33.84.134: bytes=32 time=177ms TTL=230
Reply from 129.33.84.134: bytes=32 time=168ms TTL=230
Ping statistics for 129.33.84.134:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 168ms, Maximum = 179ms, Average = 173ms
それにしても公式サイトはいつになったら復活するのだろうか
/ l \ \ ヽ / .:/ | | .:. :ヽ :\ .ヽ ヽ ', / / .: :| .:/ .:.:| |: 、.:.:.:.\ :.:ヽ :| :.:', | l l | .:.: .:.! .:ハ/: :∧|:.:. :\:.:.:.lヽ:.:.:\:..:| :.:.:|: | | | |: .:| :.:|_;.|_|_|__乂:.:.: .:`廾十 ト-:、ヽ:| :.:.:|: | lハ ト、 -K´|ヾ! \:|__ `\:.:.:.:.:.}_ヾ!. |:.:.:ハ/l :.:.!: | サイト〜 ヾ;.\:.| ,ィチfテ¨ヾミ、 ヽ.:.:./,ィチ¨ヾミk、{ :.:.|: | サイト〜! N ヾ ソ{ 代:、ノリ ノ/ 代:、ノリ バ ..:.:.:|: | | ヘ :.', と);少゙。 と)_,少゙ / .:. .:.:./: ', ∧ ハ :ヘ ゚ :::::: , ::::::::::: ゚ / .:.:. .:./.:.: ヽ / .:.:.:| :.:', __ / .:.:.:.:.:/:.:.:.:.. \ / .:.:.:.:.:.| ヽ f ーヽ / .:.:.:.:.:/:.:.:.:.\:. \ . / .:.:.:.:.:.:.:.:.:| :.:.\ 、__ ノ / .:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:\:.:. ヽ / .:.:.:.:/  ̄ Y :.:.:.:.> 、 , イ ..:.:.:.:.:.├─ ー 、:.:.\:. ', .:.:.:.:/、 } .:.:.:.:.:.∨ー-≧ー ≦-'{ .:.:.:.:.:.:.:.| l:.:.:.:.l:.:. | .:.:./ \ / .:.:.:.:.:.:.:〉 ∧ ∧ | ..:.:.:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.|:.:. |
>>926 モノ欲しそうな顔してんじゃねぇこのビッチ
ID:uTC6f2hB この基地外は何が目的?
>>912 IBM時代からあったと思うけどラベルを見ていると、
MADE IN CHINA FOR Hitachi〜(Excelstor工場?)
MADE IN CHINA BY Hitachi〜(自社工場?)
の2種類がある。
>>890 全然突っ込みが無いからあえて言うけど、右翼・左翼で言ったら
国産企業以外は全部左翼(ボーダーレス)じゃないか?
2chだとなんで右派が完全正義扱いなのかよくわからないが…
そもそもこんなので右翼・左翼レッテル張りすること自体間違ってるよなw
>>930 うちにあるのは全部BYになってるな‥‥
自分も確認したらBYだった
グリーンハウスの箱入り プチプチに包まれた銀袋入りのBYだなうちのは>HDS721680PLAT80
って超既出ゴメソ
938 :
902 :2007/09/18(火) 19:41:48 ID:wYlesJGc
HDT725050VLA360買ってきた お店で原産国見たら全部CHINA MADE IN CHINA BY Hitachi Global って書いてる ダンボール プチプチ もいすちゃ〜ばりあ銀袋入り 2007−8製造 最近タイ製減ってるんですよね〜って店の人に言われた まぁフォーマットできて動いてるからいいや
タイ製減ってるのは、軍部のクーデターの影響もあるだろうな
みんなは買ったばかりのHDD、DFTでテストしてたりする?
さすがに店頭で初めたりはしない
それにしても公式サイトはいつになったら復活するのだろうか
>>940 使い始める前にならゼロフィルとAdvancedTestしてる
944 :
Socket774 :2007/09/18(火) 20:38:32 ID:lizaPLjd
大阪でタイ産のドライブ売っている店を教えてください。
>>929 の改変した奴、冒頭の「A:」が抜けてたので追加してくれると嬉しいです。
>>950 付近の次スレの人
>>945 dd if=/dev/zero of=/dev/sda
dd if=/dev/sda of=/dev/null
だけみたいな感じかもしれないので念の為にAdvanced Testをするのはアリかもしれない
念には念を入れてもuptimeと電気代が無駄になるだけだし
>>940 DFTでチェックはしてる。
初期不良で返品しに行くのは週末しかチャンスがないから後回しにすると期限が切れるし、ファイルを置いてからだと退避が面倒になるしね。
運用的にDFTを起動しにくいのでその後は定期的にOS上でエラーチェックとsmartでセクタ不良とかが発生して無いか確認する感じ。
万が一何らかの値が動いてたら危険と判断して速めにスペアに切り替えて取り外し>余生を突然死しても困らない用途(第2世代バックアップとか)に転用
ちなみにSiI系はWindows上ではドライバの仕様なのかSMARTはCh0の値しか読めないから注意すること。
947 :
Socket774 :2007/09/18(火) 21:31:22 ID:mcGotmHi
つまり、ゼロフィルしたらテストはいらないと。
製品としての仕上がりは、どの産地でも変わらないでしょう。 もし品質に難があるとすれば、HITACHIの生産管理の問題。 むしろ、信頼できる店・購入手段を選択する方が重要じゃないかな。
>>950 スレ立て乙
950までに間に合わなかった一部テンプレ向け内容やTipsを捕捉の形で新スレに追記しておいた。
952 :
943 :2007/09/18(火) 22:14:16 ID:VkJ2wM8E
>>945 EraceDiscの全処理だと時間かかりすぎで通常運用に支障出るから
ゼロフィル終わった時点でユーザーキャンセルすることが多い
だから改めてReadテストしてる
ツクモ見てたら HDT725032VLA360 7,780円 HDT725025VLA380 7,280円 なんだが 500円ケチってHDT725025VLA380買うやついねぇだろ・・・常考
差がわからないヤツならどうだろう?
とりあえず数字が大きい方を買うだろうな
>>953 古いのもRAID組んでる奴とか意外と需要があるもんだよ
てか、データ用なら容量だけあれば十分だしな システム用は早いやつ買って
>>956 世代(新旧)じゃなくて容量が320GBと250GBですよ。
といっても7K250とT7K250とT7K500のどれも250GBはCHS:16,383/16/63
LBA:488,397,168セクタ、250,059,350,016Bytesで完全に同一だからスペア用で使ってもトラブルは起き難いだろうけど。
l: :: :: :; :: /.l / l: :l ヽ:: :: :: lヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: l l: :: :: ll::l l / l: l ヽヽ,:: l l:: :: :: :: :: :: :: :: :: l l:: :: : l l:l l/ l l ヽ'ヽ レ‐l‐lヽ :: :: :: :: :: :: :l l:: :: : l ll l l ./l ll 'l:: :: :: :: :: :: ::l (,, ( ( l:: :: : l "' - ,_ ,,l_/ ' l:: :: :: :: :: :: ::l ) , ) l:: :: l ~ l :: :: :: :: :: :: :l ( ( ( l:: :: : l __, __ l:: :: :: :: :: :: ::l ヽ ヽ ) l :: :: :.l ー== ===== l:: :: :: :: :: :: ::l ) ,)) l:: :: ::l l :: :: :: :: :: :: l < ちょ、ちょっと見落としただけだ ( ( .l :: :: ::l //// ' ////// l :: :: :: :: ::/l/ ) ,,) .l :: :: :: \ ,,l :: :: :: ::/l/ ( ノ / ):∩ l::i ‐ , _ -っ _ , - "ト::l /l: /l/ ≡≡メ- '' ),≡ ll イ "l ' " ,, -tl ' l/ /,,, _''" l .l /l ,,,.l ,- '' " l l/ ,,_"つ l / "ノ / /l ,, - ''ヽ l ''""' -, .l / / / , - ' l / ヽ .l ( ''" l /l / / ° l / ヽ .l ヽ / ' l / ノ l/ ヽ l l / l / ヽ
>>953 「おっ、なんで360より数値の多い380の方が安いんだ。こりゃ買いだな。」
100個買えば¥5万の差が出るわけだが
7TB
産地うんぬんよりも 単に低発熱かつ、そこそこ早い160GBが欲しいんで数台買ってくるわ。 安いんで、だめなら捨てて買い換えりゃええがな、のノリ それはさておき、1.25GB、マダー?チンチン
おっと間違げーた、1.25TBマダー、チンチン 1.5TBでもかまへん
産地の話は、特に家電が顕著だったけど、もともと一般の人の方が強固に選別するでしょ。 これは好き嫌いとは違うから、それこそ強い。言葉にしないからね、問答無用で対象外なわけで。 で、ibmを01年あたりに買った後、maxtorとseagateばかりだったから、 久しぶりに買ってみたくなって買った。ま、問題なければいいな。と、使う前。
キャッシュにバグ持ってて、その対応策がキャッシュ無効化っていう、 核地雷やらかしたのIBMだっけ?
>>963 実績がない人間の典型的な言い逃れだといい加減に気がつけ。
一度自分の書いたことを冷静に読みなおしてみな。
海門並のRMA付いてれば、日立で揃えるんだがなあ。 新マシンでRAID組む為にHDD12台必要だったんだが結局今回は、RMAの有無で海門にしたよ。
たしかにカリカリ、ゴリゴリ気になるなぁ すぐ壊れるんじゃないかと予感させるような嫌な音だ
公式 繋がらね
また君か
RAID0組むのに500GBを3台買おうとしたら 店員がRAID0はすぐにクラッシュが〜、日立だと〜とかウザかった 仕事用じゃないし、毎年OS入れ直すし、そうそうHDDは壊れねーよと言ってやった 困るのはBIOSのHDDが全部HGSTで、区別つかないことくらいだ
>972 そこの店でHGSTは買いたくないなww
>>972 管理ツールで読み出せるシリアルナンバーがHDD前面ラベルに書いてあるので交換時に参考にするよろし
ちなみに前半8桁&前面ラベル左側が製造国とモデルで後半8桁&前面ラベル右側がHDD上面ラベルのS/Nになってる。
>>968 俺も最初RMA付いてるからリビングのNAS用に海門で揃えたが、
アクセスがあるとめちゃくちゃ煩くてHGST買って静音モードにしたよ。
海門スレ見たらテンプレにSATAは煩いって書いてあった…。
>>976 リムーバブルに入れるならHGSTがやっぱりHGSTがいいぞ
ショックでヘッド退避ついてるモデルもHGSTにはあるし
PCケース内に入れるなら海門が俺はすきだが。
熱の点でもHGST有利だな
>>978 確かにそうだな
読み書き性能の微妙な差は
外付けという場所的に影響し難いのも利点の一つ
>>977-978 バックアップの裸リムーバブルもHGSTにしたよ。
リムーバブルスレで言われてたが、HGSTは前面の風通しが良いので狭い場所でもよく冷える。
海門も多少低くなってるけど幕は完全に壁だった。幕の温度が高いのはその辺もあったかもね。
海門もPATAを無くすって言ってるんだから、SATAでも静音シークに出来るようにして欲しいぜ。
ビットマップエラーがずっと多発してる これもうHDD死ぬ警告なのかな ツールも起動しても認識せず0000エラー吐くし
>>981 っ 5W1H
ビットマップエラーが出る>chkdskのリードスキャン(/fも/rもなし)ならチェック中に書き込みアクセスが起きると発生する
ツールを起動しても(ry>ツールがFeature Toolで光学がPioneerなら
>>5 とか
>>689-693 n
それ以外のHDTuneとかsmart系ツールが認識しない>SiIだとCh0しか正しく認識しない。ホストコントローラーが何か明記が必要
>>982 メモリはテストOK。定格で使ってるし、問題なし
>>983 詳細書かずにすまん。
たぶん、全部当てはまってて3行の的確さは神がかってた。
ずっとウイルスソフトのカスペが悪さしてると思ってた
昔一度やった事を忘れてた。特にパイオニアな件は全く脳から消えてた
マジサンクス。助かったわ
アキバでタイ製探すの苦労したよ。 次の新型がいきなり中華製ばかりにならなきゃいいんだが。
公式WEB見れない・・・(´・ω・`)
一週間前に買ったばかりのHDT725050VLA360が既に Raw Read Error Rate が1カウントされている。 それより数ヶ月前に買った同型320GB 2台は何ともないのに。 やはりmade in chinaだからかと邪推せざるを得ない状況。
989 :
Socket774 :2007/09/20(木) 04:26:33 ID:1NFFZ0bH
過去スレで既出
固定値じゃなくて可変値なのね。
中国産のHDDは民度が低い。 モーターが回りだすと 愛国無罪! と叫ぶ
仕様です
994 :
Socket774 :2007/09/20(木) 20:01:28 ID:e7p1p53U BE:1413240269-PLT(12345)
昨日祖父から届いたHDDどっちだろう・・・ 中国製キタ━━(゚∀゚)━━当りだ!!
当たりは亀山w
うめ
うめ
うめ
うめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread