【MA69G-S3H】AMD690 ATXマザー専用【K9AG Neo-F】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
グラフィックス機能統合チップセット「AMD 690」シリーズ
マイクロATXのマザーが大半だが、ATXのマザーを求める自作erも多い。


【数少ないATXマザーボード】

・MSI
 K9AG Neo-F
http://global.msi.com.tw/index.php?func=proddesc&prod_no=1167&maincat_no=1&cat2_no=171

 K9AG Neo2 Digital
http://www.msi-computer.co.jp/products/MB/K9AG_Neo2-Digital.html

・Gigabyte
 GA-MA69G-S3H
http://www.gigabyte.com.tw/Products/Motherboard/Products_Spec.aspx?ClassValue=Motherboard&ProductID=2554&ProductName=GA-MA69G-S3H
2Socket774:2007/08/16(木) 12:26:35 ID:c4MEF1UV
関連スレ

AMD690総合 Part6 【Vista Ready PC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180078404/

メーカー別一覧表(ギガなどに間違いあり?)
http://lyrical-magical.net/contents/AMD690.htm
3Socket774:2007/08/16(木) 12:28:04 ID:c4MEF1UV
K9AG Neo2 Digitalは今のところHT倍率*5で固定のようです
OCしたい人は注意

お問い合わせありがとうございます。
MSIコンピューターサポートセンターです。

お問い合わせの件ですが、倍率はx5で固定となります。

また、今後のBIOSアップデートでの項目追加に関しては
未定となります。ご了承下さい。

宜しくお願い致します。

--
support <[email protected]>
4Socket774:2007/08/16(木) 12:31:21 ID:c4MEF1UV
定番チプセトクーラー
青笊
http://www.zalman.co.kr/japan/product/NB47J.asp
K9AG Neo2 Digitalは取り付け不可?CPUクーラーが干渉する場合あり

HR-05
http://www.scythe.co.jp/cooler/hr-05.html
HR-05-SLI
http://www.scythe.co.jp/cooler/hr-05-sli.html
HR-05/IFX
http://www.scythe.co.jp/cooler/hr-05ifx.html

まだまだ人柱募集中
5Socket774:2007/08/16(木) 12:44:34 ID:TqjYW1od
>>1は都昆布
6Socket774:2007/08/16(木) 13:13:26 ID:Ri6m/81P
いちおつ
7Socket774:2007/08/16(木) 14:00:09 ID:luQ/63FI
(・ω・`)乙 
8Socket774:2007/08/16(木) 15:11:07 ID:1zxbamT/
前スレみたけど結構S3H+ANDYユーザー多いね
俺も先週リテールからANDYへ載せ替えしてノースチップも笊の青に変えた
さらにDDR2 800の1GB追加で合計2GBにし、フラットでフロー的にも中いじるのにもとても
邪魔な光学ドライブ繋いでるIDEケーブルを畳んで細く加工したケーブルに変更。
そしてオンボードLANをKILLして手元にあったバッファローのギガビットのボードを増設。

ギガバイトのGeforce6600GT128MBの2スロット占有Fanレスを付けてるが
測ったかのようにぎりぎりで笊ヒートシンクと干渉せずにピッタリはまった。

まず最初に体感できたのはけっこう静かになったなあと思った。
温度については


うーん・・・そんなコア温度は変わってないような・・・・
9Socket774:2007/08/16(木) 15:25:23 ID:X8b8brRo
前スレリンクないじゅん
>>1

【MA69G-S3H】AMD690 ATXマザー専用【K9AG Neo-F】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180706863/
10Socket774:2007/08/16(木) 15:30:03 ID:BdUlBFbz
>>1

>>8
CPUは何使ってるの?
11前スレ989:2007/08/16(木) 15:41:47 ID:9CuRGak1
>>1
スレ立て&写真うp乙!

携帯からなんで写真まだ見れないけど、ありがd(・∀・)

家帰ったら参考にさせて頂きますー。
12Socket774:2007/08/16(木) 15:43:03 ID:1zxbamT/
>>10
わりいわりい
詳細書いておくべきだったな

CPUは64X2の3800+(65W)、OC無し。

コア温度は43〜45度前後。

室温は部屋にいないときは平均33度
クーラー入れてるときは28度くらい

クーラー入れてるときはコア39〜42度くらいかな

VGAはアイドリング時で47〜49度くらい。


1310:2007/08/16(木) 17:49:49 ID:BdUlBFbz
>>12
レスサンクス
やっぱ参考になったよ。
14Socket774:2007/08/16(木) 21:54:27 ID:ef2tfoE5
15Socket774:2007/08/17(金) 01:39:23 ID:6q+FxOqi
>>前スレ984
MA69G-S3Hと一緒に買ったIDE-SATA変換のアダプタが原因で、
同じような挙動を示しておりました。
一度S-ATAに繋いでいる機器を見直してはいかがでしょうか?
16Socket774:2007/08/17(金) 02:29:25 ID:wUvJLO3a
本日、GA-MA69G-S3HとBE-2350かってきたよん。あとメモリも。

AMDはK6-2以来かな。

おいらの環境は、セレ2Gから、3年ぶりのフルモデルチェンジになるんだけど、win2Kで動作するんだろうか…
17Socket774:2007/08/17(金) 02:47:17 ID:JXD8D9t1
>>15
IDEからAHCIに変えたたら同じ症状になった
HDDが関係してそうです


起動チェックとかで頻繁に再起動してる時はかなりイラっときてたんだけど
安定してきて常時起動させるようになったら気にならなくなったw
18Socket774:2007/08/17(金) 03:13:50 ID:u5Ik91wu
>>16
まったく同じ構成だな。

Be-2350(1.250V FSB250*10.0)
Andy
Mem1G*4
HD2600XT GDDR4
P182

負荷5分
http://www.imgup.org/iup443314.png
その後アイドル
http://www.imgup.org/iup443316.png

一応中身
http://www.imgup.org/iup443318.jpg

栗で
0.800V 250*4
1.100V 250*6
1.250V 250*10.0

ママンのセンサーだと異様にCPU温度高いなぁ…
19Socket774:2007/08/17(金) 03:26:40 ID:Fs+8JJEA
BEにそんなでかいファンが必要なの? Σ(゜д゜|||)
20Socket774:2007/08/17(金) 03:29:27 ID:u5Ik91wu
>>19
リテールファンは普通のX2と一緒の物で糞うるさい。
120mmをマターリ回してた方が冷えるし静かだよ。

ほんとに何もしてないとCoreTemp読みで両コア8〜10℃
21Socket774:2007/08/17(金) 04:05:35 ID:4IgoN9UZ
>>20 (OCなしリテールファンだけど)参考になるかも
X2 4800+(65W) 定格1.325Vで100%負荷 80℃(EasyTune5読み)
で、ヒートシンク接触不良じゃないかといわれ、その後確認したら
グリスべったりで外せなかったものの、わずかにガタつく分だけ
左右にぐりぐりして押しつけなおしたら60℃に下がったよ

>>16 (Windows板から)これをしないといつも100%負荷温度に!
Windows2000でコア温度が上昇する問題について
http://support.microsoft.com/kb/919521/en
http://support.microsoft.com/kb/919521/ja
22Socket774:2007/08/17(金) 04:09:49 ID:cxyIKIm5
>>20
ちょwいくらなんでも
室温より低くなるわけ無いだろwww

ともかくBEのセンサーはダメみたいだな
23Socket774:2007/08/17(金) 04:16:27 ID:u5Ik91wu
>>21
グリスは何度か塗り替えたんだけどなぁ。
Andy側かヒートスプレッダ側どっちか平らに削ってみるかなぁ

>>22
http://wiki.cpu-cooling.net/%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E6%B8%AC%E5%AE%9A
※CoreTemp温度の目安
 Core2Duo限定のお話で恐縮ですが、リテールクーラーでC1.EIST有効状態でアイドル室温+25℃程度ならOK.室温+40℃とか出てたらシンク取り付けミスを疑いましょう。
 蛇足ですが、CoreTemp読みで空冷室温10℃以下〜も充分可能です。

CoreTempではよくあること
24Socket774:2007/08/17(金) 06:55:49 ID:cxyIKIm5
>>23

おいおいwそんなWiki自信満々で引っ張り出してwww
そんなこといってんじゃなくてさ
実際の温度がそうだと信じてるわけじゃないよな?
そもそも文章の読み方間違ってね?
室温プラス10℃以下も可能って読めるけどwww
空冷で室温より10℃以上温度下げられるとか
どんな理論なの?www

上記温度モニターソフトはM/B内蔵センサーを読みに行きますが〜
ベンダーのBIOSうpによって改善するケースもあるので、諦めないで下さい。
25Socket774:2007/08/17(金) 07:12:51 ID:u5Ik91wu
>>24
実際の温度がCoreTempの返してくる数字なら、ケースファンなんかつけてねぇよバカ
26Socket774:2007/08/17(金) 07:33:47 ID:cxyIKIm5
>>25
じゃあ、>>23
CoreTemp温度の目安は
どんな理由で引用したんだよバカボンw
最初から信用してないって言えば良いだけだよボンクラwww
27Socket774:2007/08/17(金) 07:50:07 ID:CY/HfZNh
BE使ってるけどほとんど音しないけどねぇ、当たり引いたのかな。
まあ、冷え方もそれなりなんだけど。
28Socket774:2007/08/17(金) 09:00:06 ID:JXD8D9t1
常時60度以上でも平気だから問題なし
29984:2007/08/17(金) 10:40:40 ID:lsflCqjp
>>15,17
情報ありがとうございます。当方はSATA(ST3200822AS)、Native IDEモードで発生しました。
以前のBIOSの項目をチェックせず、CMOSクリアとF4aへのアップデートを
同時に行いましたのでどちらで改善されたのか分かりませんが以降は停止することが無くなりました。
30Socket774:2007/08/17(金) 11:46:33 ID:RcZMm8Ex
ノースが120度超えてるんですが
31Socket774:2007/08/17(金) 11:56:46 ID:X7uOYMIP
華氏ならそんなもんじゃね
32Socket774:2007/08/17(金) 13:54:16 ID:RcZMm8Ex
華氏は200度超えてます
EVEREST読みで
33Socket774:2007/08/17(金) 16:31:19 ID:X7uOYMIP
摂氏120で動くのかなあ
ソフト読みがおかしいのかもしんないけど
直に触って確かめるのはキケンだなあ
34Socket774:2007/08/17(金) 16:36:49 ID:mdbqQBRL
玉子をちょっとだけたらしてみるとか
35Socket774:2007/08/17(金) 16:37:26 ID:mdbqQBRL
100℃超えてるなら水でよかった( ^ω^)
36Socket774:2007/08/17(金) 18:18:04 ID:VZr9hQEK
MA69G-S3HにCPUクーラーWAVE付けてる人いる?どこも干渉しない?
37Socket774:2007/08/17(金) 20:44:28 ID:HpzaxzDw
>>35
ショートしたらどうすんだよw
38Socket774:2007/08/17(金) 20:50:38 ID:xAEBEDk6
BEでOCってどんだけアフォなんだよww
39Socket774:2007/08/17(金) 20:53:32 ID:mdbqQBRL
>>37
当然スキル不足だろ、常識的に考えて
40Socket774:2007/08/17(金) 21:14:01 ID:HpzaxzDw
BEでOCってすごい車内が静かな高級車のマフラーを
馬鹿でかい下品なマフラーに変えて乗ってるようなもんだよね
41Socket774:2007/08/17(金) 23:14:03 ID:1M8CaNG4
プリウスのマフラー交換だろ
高級車は言い過ぎ
42Socket774:2007/08/18(土) 00:11:59 ID:TI9Yjhsv
>>41
べつにBE=高級車といってるわけじゃない
あくまで状況の例えな
43Socket774:2007/08/18(土) 00:18:52 ID:1WhTUv2V
たとえにしても変。
44Socket774:2007/08/18(土) 00:58:24 ID:XgT7WAKl
ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up9304.jpg
K9AG Neo2 Digitalに青笊付けました。(右のCPUクーラーはANDYです)
穴が隠れてしまうので斜めになりました。
PCI-Eに挿したら干渉しそう。
写メだから見にくいね。スマソ
体感温度だけど下がった気がします。
45Socket774:2007/08/18(土) 00:59:44 ID:ZKhoAAWW
サムネ見たときデコチャリかと思った
46Socket774:2007/08/18(土) 01:12:50 ID:0Kg8ozHP
みんなANDY大好きだな。
47Socket774:2007/08/18(土) 04:32:41 ID:KsAE8Jtu
ANDYはそれなりに冷えるし
取り付けが楽だしね
48Socket774:2007/08/18(土) 11:51:09 ID:O5ZJvSrw
フグ
49Socket774:2007/08/18(土) 17:35:18 ID:chVOiDH2
ANDYのパッケージがキモイ
50Socket774:2007/08/18(土) 21:18:00 ID:TI9Yjhsv
>>49
そんなことどうでもいい
51Socket774:2007/08/19(日) 06:47:32 ID:HewM3x6L
おれもANDYのパッケージのデザインセンスはおかしいと思う
52Socket774:2007/08/19(日) 10:08:31 ID:5VRo2x15
MA69G-S3Hだけなのか、他のAMD690マザーもそうなのかは解らんが
たまにキーボードが変な挙動をするときがある。
具体的にはNumLockのLEDが消えなくなったり、薄暗くなったり・・・
タイピング中にマザーから突然BEEP音がなって、キーが反応しなくなったりすることもある。
ちなみにこの現象が出てるのは、古いノンブランドのキーボードやMaxPoint MX-106など。

メインで使ってるRealforce106は症状が出ないので問題ないんだけど、ちょっと気持ち悪いな〜
53Socket774:2007/08/19(日) 10:16:42 ID:WQ51yR31
おはよう
昨日S3H捕獲で>>16,18両氏と同じ
忍者付けたが12cmファンだと干渉して仕舞うんだね
54Socket774:2007/08/19(日) 10:26:19 ID:Mfo93k2S
>>44
Thanks! この手があったか!
55Socket774:2007/08/19(日) 10:45:13 ID:8fhqKjkQ
>>52
刺すポートを変えてみるとか。
うちはUSBキーボードを刺すとポストで停止してしまうポートがある。
そのポートに他の機器をつないでも問題ないから、ポートが死んでいるわけじゃないっぽい。
56Socket774:2007/08/19(日) 11:11:35 ID:5VRo2x15
>>55
あ、ゴメン。
書き忘れたけど、このキーボード全部USBじゃなくてPS/2なんだわ。
だからポートは変更できないっす。スマソ

USBの不具合ってのもたまに聞くよね。
特にバスパワー方式のハブとか、フロントUSBポートを使うとよくトラブルが出るみたい。
個人的には、PS/2もUSBも供給電圧が、不安定なんじゃないかと睨んでるんだがどうだろ?
57Socket774:2007/08/19(日) 11:46:05 ID:nMzLXxo1
OSは?
58Socket774:2007/08/19(日) 12:03:36 ID:5VRo2x15
OSはXPsp2、電源は型番忘れたけどDELTAの400Wっす。
他の電源に替えても同じだった。

あとこれは後から気付いたんだけど、Realforce以外のキーボードだと
電源切ってもNumlockのLEDが光りっぱなしなのね。
GIGAのマザーは光りっぱなしだとは聞いていたけど、
RealforceだとシャットダウンでもS3スタンバイでもちゃんと消えます。
59Socket774:2007/08/19(日) 16:16:07 ID:fJoj7Ubm
>>53
FANはメモリ側に付けてる?もしそうなら、FANをずりずりと上にずらせばいい
60Socket774:2007/08/20(月) 21:53:42 ID:wSsb0FxD
暗転は熱暴走じゃない感じがしてきた
ヒートシンク付け替えてフロントファンつけてひやhしてみても操作中に暗転する
でもベンチとかで負荷かけても暗転しないんだよね

USBマウスが原因とかありえるかな?
いつもマウス操作中に発生してる気がする
61Socket774:2007/08/22(水) 09:05:16 ID:s/ajGlSO
サブ機で特に問題は無かったけど
HR-05-IFXを衝動買いしたので報告

コンデンサが邪魔で水平には取り付けできない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1769.jpg

カード上部にもヒートシンクがあるグラボは取り付け不可?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1770.jpg

自分は水平方向に90度上部ヒートシンクを曲げて取り付け
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1771.jpg

グラボを分解した時にシルバーグリスを使って取り付けたら
シバキ時にヒートシンクが触れないくらい熱くなったのは想定外
3DMark06 demoを30分間ループしても問題無いし
通常このPCでGPUに負荷のかかる作業はしていないので放置

HR-05-IFXをシルバーグリスを使って取り付け
アイドル:触っても全然熱くない
シバキ(3DMark06 demo 30分ループ):フィンやヒートパイプの頭に熱を感じるが暖かい程度

最初、取り付け不良を疑って一度取り外して取り付けしなおした
問題は見当たらなかったので、たぶんSAMURAIのファンの風で冷えてるみたい
ノーマルだと触れない程熱かったので安心感が増した

CPU:Athlon 64 X2 4200+
CPUクーラー:ANDY SAMURAI
メモリ:DDR2 PC2 6400 1G×2
VGA:GV-RX165P256D-RH
モニタ:SXGA×4(DVI×3 D-sub×1)
62Socket774:2007/08/22(水) 19:29:47 ID:ZnaW1O5+
M/B名書いてないけどMA69G-S3Hかな

ノーマルのヒートシンク外すとき裏から爪つままないと無理??
後から交換しようと思ってもう組んで運用しちゃってるんだけど
1回バラさないとダメならVGA交換もするコトだしファン増設に留めるんだが。。。
63Socket774:2007/08/22(水) 19:30:34 ID:ZnaW1O5+
うお、ageちまった、すまそ
64Socket774:2007/08/22(水) 20:19:09 ID:s/ajGlSO
>>62
そうです、MA69G-S3Hです
書き忘れてました
65Socket774:2007/08/22(水) 20:22:07 ID:s/ajGlSO
>>62
更に書き忘れ…orz
裏からつままないと無理です
HR-05-IFXの取り付けも裏からネジを通さないとダメなので
一度マザボを外すことになると思います
66Socket774:2007/08/22(水) 20:24:20 ID:M/1m9QSP
干渉を避けるなら
最初から北海を逝っとけ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070818/etc_hokkai.html
67Socket774:2007/08/22(水) 20:24:50 ID:ZnaW1O5+
>>65
情報thx
余ってる6cmファンでもどっかにぶら下げるコトにしまっすorz
68Socket774:2007/08/23(木) 01:17:16 ID:na27Tlbq
MA69G-S3HでWindowsXPの起動ロゴが表示されると勝手に再起動するようになった。
OSが壊れたのかと思ってWindowsXPを再インストールしたが、
HDDをフォーマットしてCDからファイルのコピーが終わって自動的に再起動すると、
やはりロゴの画面で必ず再起動する。

これは暑さのせいだろうか?
69Socket774:2007/08/23(木) 02:31:50 ID:eJPAReF8
>>68
暑さのせいで耐性下がってるんだろうね
一度サイドパネルを開けて扇風機で全開で風送りながら起動してみて(メモリ、CPU、VGA、M/B)
そのパターンだとメモリが原因のことが多いけど
BIOSでCPUの倍率下げれば起動できるか(CPU、メモリ)
メモリクロック下げれば起動できるのか(メモリ)
色々試さないと原因は絞れないよ
HDDを何台か積んでるのなら
1台だけで起動を試みるのもあり(電源)
70Socket774:2007/08/23(木) 03:24:02 ID:LOAXBBzy
S3HとBE-2350なんですが、スタンバイ(S3)から復帰後にたまに固まります。
前スレの560によると、C'n'Q使ってると駄目みたいで。
C'n'Q切るしかないですかね?
71Socket774:2007/08/23(木) 03:44:37 ID:3EqauNI5
>>70
電源交換とか。
72Socket774:2007/08/23(木) 04:45:21 ID:A+UXPxla
>>70
前スレ560デス。( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマですね。
あの後、C'n'Q切った状態でもS3復帰後固まるようになってしまいましたorz
デバイスマネージャの電源管理いじってみたり、Dual-Core Optimizer入れたり抜いたり
BIOS更新してみたり、考えられる事色々やってみたけど、結局いまだに解決に至らず・・・
今は諦めてシャットダウンしてます。
73Socket774:2007/08/23(木) 05:00:06 ID:6DVa+heA
俺のとこはS3→一瞬S3突入→電源オン→ブラックアウトのままモニタには何も表示されずファン類は回ったまま
解決も面倒なので放置中
74Socket774:2007/08/23(木) 09:12:21 ID:Eu1+CuVO
S3Hのwikiってどこ?テンプレに有ると思ってたが。
W2KでHDMI端子をDVIに変換してモニタ使うとブラックアウトするね。
アナログで問題なくなったから今しばらくはいいけどね・・・
75Socket774:2007/08/23(木) 13:22:30 ID:MGE6W8rf
Wiki作るほど不具合多くないからなあ。
上に上がってるS3回りと、蟹LAN、チプセト爆熱、暗転
この4つ位でしょ?
S3回りは、どの板でもあることだし環境依存の分が多い
蟹はNIC挿せ、チプセトはシンク変えろで解決しちゃってるし

暗転も出る出ないと人によってだし
76Socket774:2007/08/23(木) 14:26:07 ID:UMw6l5yo
S3でコケる件だが
Athlon64の前スレでKB896256入れたら直ったと言う話しが挙ってたな
1件だけだから直るかどうかは分からん

DC Optimizer入れたらS3復帰コケるのはテンプレだから
とりあえず消してみるのも手かもしれん
77Socket774:2007/08/23(木) 18:02:15 ID:0lyWABDf
>>74
いいだしっぺガンガレ
7872:2007/08/23(木) 18:25:34 ID:A+UXPxla
>>76
当時自分もそれ読んでKB896256入れてみたんだけど、結局直らなかったなぁ。(バージョンV3、V4ともに試した)

それと以前M2A-VMスレで、BIOS更新でS3の不具合が直ったという話が出てたんで、
戯画のF4A BIOSにもちょっぴり期待してたんだがこれもダメだった。
S3回りの不具合解決はなかなか難しいのかねぇ・・・
7970:2007/08/23(木) 19:20:03 ID:b97j/9f3
S3使わないのが一番っぽいですな。
ググってみたら↓のが出たので、とりあえずこのままS3を使ってみて
多発するようなら試してみます。


ttp://cosmoshouse.air-nifty.com/main/2006/06/_whats_this_ori.html

ttp://72.14.253.104/search?q=cache:VPFFjMGWEowJ:pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1087462909/696+KB914882&hl=ja&ie=UTF-8
ttp://thehotfixshare.net/board/index.php?automodule=downloads&showfile=2397

ttp://tjs.seesaa.net/article/47712987.html
(これは関係無いかも?)
80Socket774:2007/08/24(金) 20:09:17 ID:on/mRQIH
誰か分かる人教えて欲しいんだけども

CPUブン回して温度見てるんだが
EverestとEasy Tune 5でCPUはほぼ同じ温度(誤差1度程度)で53度で安定なんだけど
Everestではマザーボードと表示されてるのが現在56度
Easy Tune 5ではSystemと表示されてるのが現在43度

これってつまり
マザーボードと言うのがノースの温度で
Systemと言うのがケース内温度って解釈でいいのかな?

ちなみにこれがノースだとして、オンボードX1250は使ってないんだけど
これって高すぎる?
81Socket774:2007/08/24(金) 20:25:19 ID:on/mRQIH
すまん、書き忘れ
5600+
FA-MA69G-S3H
です
82Socket774:2007/08/25(土) 01:13:51 ID:YbTJLnmA
>>80
確かめてみるか。
EVERESTってUltimateか?
83Socket774:2007/08/25(土) 01:35:46 ID:YbTJLnmA
EverestUltimate
温度
マザーボード 52 ーC (126 ーF)
CPU 52 ーC (126 ーF)
CPU #1 / コア #1 31 ーC (88 ーF)
CPU #1 / コア #2 27 ーC (81 ーF)
Aux 45 ーC (113 ーF)
GPUダイオード 60 ーC (140 ーF)

EasyTune5
System 45℃
CPU 52℃

Everestだと、AUXがMB上センサで、マザーボードがノースのセンサっぽいね。
確証はないけど
84Socket774:2007/08/25(土) 01:42:59 ID:7m1jRydy
>>82
Ultimateだぜ
Homeだと古すぎて温度表示してくれない・・・
85Socket774:2007/08/25(土) 01:44:24 ID:7m1jRydy
>>83
おー、ありがトン
みんなノースの温度って言ってるから一体何を見てるのか疑問だったんだ
86Socket774:2007/08/25(土) 01:49:00 ID:YbTJLnmA
書き忘れ。
Be-2350/1.250v 260*10.0
HD2600XT

Orthosで10分しばいた
87Socket774:2007/08/25(土) 03:13:17 ID:YbTJLnmA
>>73のS3の件解決した。
BIOSでWake Up from KBをDisableにしたらS3通常動作になったよ。
MSのWireless KB Desktop Eliteと相性悪いのかな。
今度別なKBで、試してみる
88Socket774:2007/08/25(土) 06:20:22 ID:buzBEmv4
MA-69G-S3Hで光出力するにはどうしたらいい?
コネクタあるけど、なんか使えない
89Socket774:2007/08/25(土) 08:02:17 ID:51ay4z3e
光出力ってサウンドでしょ?
普通に使えてるけど。
90Socket774:2007/08/25(土) 08:57:40 ID:WF+KCQWr
MA69G-S3H とBE-2300つこうてるけどbiosF4にUPしたら
ガンガン廻るようになったよ

OCがなんたらとあったけど何が改善されたのだろう・・・・・教えて



ちなみに2.8Ghz乗用中
91Socket774:2007/08/25(土) 10:14:20 ID:d3tz9a69
MA69G-S3HにSONYのCRT繋いでるんだけど
なんかウィンドウの端とかのゴミが残る
9288:2007/08/25(土) 13:49:51 ID:buzBEmv4
現在別PCでMA-500UをUSBで使用中
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/MA-500U(S)

これに光デジタルで接続して、MA-500Uにある入力切替機能を使って、スピーカーから音を出したい
(音を作るのはRealteckHDaudio:オンボードで、MA-500Uは経由させるだけってことになるのかな?)

BIOSとかで使用可能にする必要があったりする?
とりあえず
サウンドマネージャ>オーディオI/O>デジタルS/PDIF設定>48kHz、光デジタルのみ出力する
と設定した

角型光端子とMA-500Uを接続
入力を光デジタル1に切り替えても認識しない


サウンドマネージャのミキサーとかでS/PDIFを選んでも灰色で変更できないのは通常?
どこかが根本的にできてない気がするんだけど、根本的すぎてどこも省略してる気がしてみつからね…
93Socket774:2007/08/25(土) 14:53:11 ID:EDcZChk7
>>92
当たり前だがBIOSでSoundをenableにしないと音は出ない
あと、元々光入力なんて持ってないから出力のみ

それから、MA-500Uはただの外部midiであって
光出力とは共存と言うか元々無関係
94Socket774:2007/08/25(土) 14:57:40 ID:EDcZChk7
ああああああ
マジすまん
MU100と間違えた


オンボード → MU-500U → スピーカー
と繋いで外部アンプとして使うなら問題は無いが
コンパネのサウンドとオーディオデバイスで
オーディオのタブの再生の所がRealtekになってないと光から出力されない

つまり、Biosでenableしないとダメなのは変わらない
95Socket774:2007/08/25(土) 15:12:47 ID:buzBEmv4
>>94
サンクス
やっぱりBIOSだったのか!

以前BIOSかなーとと思ったけど、ちらっと見た程度だったからスルーしてたよう
マジサンクス
96Socket774:2007/08/25(土) 15:48:14 ID:rCEOnEgY
S3HのVRMに余ってたヒートシンク切断して取り付けたよ。
ヒートシンク結構熱くなってるよ。取り付けて良かったよ。満足。それだけ。
97Socket774:2007/08/25(土) 15:54:27 ID:buzBEmv4
やっぱダメだ
ていうか、ヘッドフォンとかは聞けるんだけど、アンプ(MA-500U)経由で音が出せない
光出力だけできてない感じ
BIOSは
Integrated Peripherals>Onboard Audio Function=Auto(Enable the onboard Audio Controller.)
これでいいんだよね
よくみたら最初からEnableだった
光専用の項目があるのかと思ったけど、なさそうだし…


コントロールパネル>サウンド、音声〜デバイス>サウンドデバイス>オーディオ>音の再生=RealtekHDAudiooutput
となってる

Realtekサウンドマネージャ
S/PDIF設定のウィンドウの下の部分は関係あるかな?
状態?ロック解除、サンプリングレート=-----、著作権保護=-------
という表示になってる


98Socket774:2007/08/25(土) 16:21:42 ID:d3tz9a69
そのヘッドフォンは光入力できる奴なのか?
99Socket774:2007/08/25(土) 16:47:22 ID:gcgXPkqQ
>>96
はい、保証がなくなりましたw
100Socket774:2007/08/25(土) 16:50:34 ID:rCEOnEgY
>>99
俺くらいのワルになると修理出す時だけシンク外すしwwwwwwww
101Socket774:2007/08/25(土) 17:26:40 ID:EDcZChk7
ここまでくるとエスパーレスしかできんが

MU-500Uは48kHzを受け取れるのか?
手動で受ける周波数切り替えとか必要無いか?

44.1kHzや96kHz出力は試したか?

ヘッドフォンが聞こえるってコトは
バックパネルのステレオプラグの出力は出てるから問題無い気もするが
ドライバの再インストールも視野に入れた方がいいかもしれん
102Socket774:2007/08/25(土) 18:29:26 ID:buzBEmv4
実は今使ってるマザーは2つ目で、1つ目も同じように光で出力できなかった
(ちなみに1つ目は別な理由で交換した)
ドライバ関連ってことはなさそうではあるけど、どうなんだろ

44.1K、96Kも試してみた
ちなみにMA-500U
ttp://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/MA-500U(S)
上に貼ったのはなぜかうまくできてない
だめなら最後に(S)を手動



ところで、ALC889向けの最新のドライバって…
ALC889でググってもひとつしかヒットしない
103Socket774:2007/08/25(土) 19:28:02 ID:TZeUvNhV
SPDI/Fのみにしてるか?
104Socket774:2007/08/25(土) 21:27:17 ID:bDZd29YX
105(´・ω・`) :2007/08/26(日) 19:48:25 ID:qiOpYpmR
【M/B】GA-MA69G-S3H
【CPU】AMD Athron64X2 3800+
【VGA】GANX66T128D-SP
【メモリ】1GB*2
【HDD】Hitachi HDT725032VLA3 S-ATA300
【キャプチャ】MTV-X2004
【ソフト】FEATHER 2004 Ver 6.06.010
【OS】Windows XP SP2

前スレでMTXX2004がちゃんと動作しないといってたもんですが
MTVスレを発見、どうも見てみると最近のPCIeボードでオーバーレイが正常動作しない
ものがあるらしい。

最初中あけてみるとチューナカードが熱かったので熱かなと思い、一度電源切ってさましてから
再度起動してみたんだがやはり駄目。

たまーにちゃんと表示することがあるんだがおそらくハード的な問題くさい。
一応そのスレに質問投げておいたがやっぱりだめなんだろうなあ(´・ω・`)

カノプーのボードでS3Hで使ってる人はいませんか(´・ω・`)



余談だが最近のHDDって恐ろしく発熱するのな。10秒もさわってられないくらい熱い。
そこでサイズのフィン形状のデュアルファン付きHDDクーラー取り付けたら
驚くくらい冷えた。HDD熱すぎじゃね?って心配なやつはオヌヌメ。
106Socket774:2007/08/26(日) 21:01:10 ID:BKNQJ9CO
常時起動のS3Hで2004HFとWHFの2枚差しで使ってるけど、2画面表示以外は無問題。
FEATHERは2006の9.03betaを2005モードで使ってる。設定はプログレON(高品質)、それ以外はデフォルト。
グラはオンボでAQUOSにHDMI接続だよ
107Socket774:2007/08/26(日) 21:30:58 ID:BKNQJ9CO
環境書いとく

[MB]GA-MA69G-S3H
[CPU]AthlonX2 BE-2350
[MEM]DDR2-800 1GBx2
[VGA]オンボード(ラデX1250)
[PCI]MTVX-2004HF
[PCI]MTVX-WHF

[OS]WinXP SP2

これにオンボのSATA-RAID0(500Gx2)も使って1ヶ月つけっぱだけど録画失敗も無く安定してるよ
108(´・ω・`) :2007/08/26(日) 21:47:23 ID:qiOpYpmR
>>107
THX

よくよく調べたら6600GTとMTVX2004との組み合わせが駄目らしい(´・ω・`)
せっかく中古で買って安くあげれたと思ったんだがまた買う物が増えた(´・ω・`)
109Socket774:2007/08/26(日) 22:24:15 ID:N1bq+cHA
金ないんならオンボ使えばいいじゃん
110Socket774:2007/08/26(日) 23:56:18 ID:1YJM24Fv
>>105
HDDはエアフローと搭載ぷらった数の問題でないかな。
HDDに風あたるようになってる?
ウチはSOLOで4つ搭載、1600RPMx2、9CMがあたるようになってて41Cぐらい。
HGSTの500G。

コンデンサーとかチップは運用温度が10C上昇するたびに寿命半減って話だから
60Cとかいってるならエアフローの見直し、FANの増設を考えたほうがいいよ。
ケースの前後にFANが無いケースなんぞもう時代遅れと思ってる。
111Socket774:2007/08/27(月) 00:00:24 ID:sZOrKl7g
>>107
その用途でレイド0にするメリットが見当たらないのだが。

デメリットばかりだろ?
112107:2007/08/27(月) 01:35:06 ID:VmAYpnbd
OSと他のデータはATAドライブだよ

RAID0ドライブは録りだめ専用で使ってて容量稼ぎたかったのと、シーク速度がちょっとでも速くなればぁと思って

HDD逝った時の覚悟はしてる(´∀`)
113Socket774:2007/08/27(月) 17:04:33 ID:GP2ce/9N
GA-MA69G-S3HてSATAODDでOSのインストールできる?
RS482 INFINITYだとリブートでこけるんだが
114Socket774:2007/08/27(月) 17:15:48 ID:SBzL+JIX
>>113
GSA-H62Nではできたよ。
115Socket774:2007/08/27(月) 18:11:23 ID:49/qF3+B
690マザーで初期の頃あったAHCI問題に似てるな。
116Socket774:2007/08/28(火) 03:33:04 ID:O1Ngp++A
GA-MA69G-S3HでBIOSをF4aにUPDATEしたんだが、突然再起動を起こすようになった。
調べてみたんだが、SMBusがPCI to PCI Bridge等とConflictしている。
BIOS F2ではConflict等はなかった。
それとBIOS F2、F4aでもeSATA拡張カ−ドを装着すると、ONBOARDのSATAがRAID Modeだと起動時に
eSATA拡張カ−ドのBIOSが警告表示されて認識されない。
ただ、WindowsXPが起動後はOSからは問題なく認識できる。

ということで、自分の環境ではBIOS F4aは鬼門扱いとなった。

チラシ裏書スマヌ。
117Socket774:2007/08/28(火) 10:02:00 ID:PcUVl9Eh
>>116
これから組むので参考になったサンクスコ
118Socket774:2007/08/28(火) 13:21:25 ID:KTGaUJaC
CMOSをクリアしてないんじゃね?
119Socket774:2007/08/28(火) 15:58:25 ID:eFXdIHip
BIOSをFDからバッチファイルでUPしようとしたら
わけわからんメニューが表示されて固まったのは俺だけでいい
マニュアルはちゃんと読みましょうね '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
120Socket774:2007/08/30(木) 20:36:45 ID:DQnUeE19
そろそろGA-MA69G-S3H のリヴィジョン新しくなんねえかなあ。
121Socket774:2007/08/30(木) 20:56:42 ID:1+12ljSI
もう、AM2+の方作ってるだろうから、無理だろ
122Socket774:2007/08/30(木) 22:43:29 ID:puh9+iyN
早いと秋には出るからね
陳腐化するまで秒読み段階
123Socket774:2007/08/31(金) 00:41:15 ID:nwSbGgjM
AM2+機能対応BIOSマラー?
124Socket774:2007/08/31(金) 00:55:40 ID:ra/b1mFI
K9AG Neo-FでOCして使ってるんですが
HT倍率の変更はどうやってやるんでしょう?
125Socket774:2007/08/31(金) 00:58:54 ID:ngSoKrQ5
126Socket774:2007/08/31(金) 00:59:29 ID:pZpnEYGq
AM2+ってソケット周辺の物理的な変更は無いんじゃなかったけ?
127Socket774:2007/08/31(金) 01:09:02 ID:YJw2kloS
>>72です。
S3復帰でコケる件、KB914882パッチを当てて3週間程たったのですが、なんか調子良いようです。
S3復帰時、一瞬OSが固まることはありますが、すぐに戻ります。
うちの環境だとKB896256 + KB914882で安定かも?

実はKB914882が何を改善するパッチなのかはよく分かってないんですけどねw
(ついでにWINDOWS\KB914882.log も読んでみたけどさっぱり分かりませんでした)
128Socket774:2007/08/31(金) 01:14:50 ID:ra/b1mFI
>>125
Neo2とNeo-Fはどっちも倍率*5で固定なのか
改造BIOSでなんとかなるかな
129Socket774:2007/08/31(金) 04:46:38 ID:kmGrUBP9
GA-MA69G-S3HでQ-Flashを使用してBIOSをF2からF4aにUPDATE。
書き込み成功の英文表示後に再起動。
CPUファンやDrive類には通電して動いているのですが、Beep音はな
らずDisplayに信号がいかないようで画面が真っ暗なままです。
CMOSのBackup電池を取り外して1日放置してみたのですが、症状に
変化なしです。
これは、いわゆるひとつのBIOS更新失敗というやつでしょうか?
130Socket774:2007/08/31(金) 13:02:58 ID:yIVfYc9O
1:下のシステムファンコネクタにもファンを繋ぎ、CMOSにジャンパピンを挟んだまま起動

2:電源は入るけどビープ音がならないのを確認

3:電源スイッチOFFで電源が切れないはずだから、PC電源の裏のスイッチで電源を落とす

4:30秒程待ち、CMOSからジャンパを外し、PC電源裏のスイッチを入れて電源ボタンをON

5:電源が入り、ビープ音がしないけど電源ボタンでは電源が切れない状態になっていたら成功

6:PCを電源スイッチ長押しを何度も繰り返し、それで電源が切れる状態になるまで試す

7:電源が落ちたら主電源を一度切り、再度入れなおして電源スイッチONでビープ音がなる


BIOS更新に失敗していなければこれで復活する場合もあるよ
131129:2007/08/31(金) 22:20:08 ID:1NQjyfz6
>>130
Res感謝です。

>>3:電源スイッチOFFで電源が切れないはずだから、PC電源の裏のスイッチで電源を落とす

これが、Front Panelの電源スイッチでOn/Off可能な状態なんです。
ただ、Reset Switchはまったく反応しません。

ご教示いただいた方法で試したみたのですが、症状がまったく変わらないので、やはりBIOS
更新に失敗したようですorz

いろいろとありがとうございました。
132Socket774:2007/09/01(土) 01:09:38 ID:QZphw7Nv
>>66
つけられねぇじゃねぇかバカ!

何となくで買っただけだから良いけどさ
133Socket774:2007/09/01(土) 01:24:15 ID:2OPx2qR+
>>131
あれ、GIGABYTEってDualBIOSじゃなかったっけ?って
思ったら、いつのまにかVirtual DualBIOSってなってるな
これは役立たずなのか?
134Socket774:2007/09/01(土) 02:40:34 ID:slVQ+NlN
>>132
写真うpうp
135Socket774:2007/09/01(土) 02:49:25 ID:QZphw7Nv
>>134
付けられないのにうpできないだろ。デフォシンクに戻してケース閉めちゃったよ。
136Socket774:2007/09/01(土) 03:13:03 ID:slVQ+NlN
付けられない状態とか大きさを見たかったんよ
俺もアツアツのノースシンクを変えたいから
137Socket774:2007/09/01(土) 06:42:39 ID:XCeivmbM
>>135
>>66の様な持っても居ないのに偉そうな事を言う脳内野郎は放置して
なんとか取り付けれ

HR-05-SLIの余ったパーツを利用して無理やりHR-05-IFXをサウスに取り付けて
HR-05-IFXのパーツで北海をノースに取り付けた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4919.jpg

参考:HR-05-SLIをGA-M57SLI-S4に取り付け
Accelero S2/PC AIRCON/EN8600GT SILENT
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4920.jpg

HR-05-IFXの取り付けパーツで北海をノースに固定
曲げたパーツでは上手く北海を固定できない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4921.jpg

HR-05-IFXをHR-05-SLIの余ったパーツを
土台の角度と穴に合わせて山型に折り曲げて
北海の固定用のピンを使って固定
ちなみにサウスに北海はサイズ的に無理
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4922.jpg

HR-05-SLIと北海だけでどうにかなるかもしれないけど
GA-M57SLI-S4にHR-05-IFXを付けられないので面倒臭くて試してない
ホームセンターなんかで利用できそうな金具類を探し方が早いかも

北海は無駄に土台が大きく取り付けパーツも自由度が低くて
ヒートシンクの向きが固定される
まったくお勧めできない
説明書は中国語(?)のみ
138Socket774:2007/09/01(土) 06:46:53 ID:XCeivmbM
>>136
CPUクーラー次第だけど
素直にHR-05-IFXを買った方が良い
つーかHR-05-IFX一択
139Socket774:2007/09/01(土) 07:15:56 ID:mwyA9ol1
なんか流れにワロタ
140129:2007/09/01(土) 09:50:57 ID:zK2+IUmz
>>133
HDDにアクセスする気配がまったく無いので、今回はうまく機能しなかったようです。
母板上にBIOS ROMが2個実装してある初期のDUAL BIOSやASUSのCrush Free BIOSなら
あっさり復旧できたのでしょうが。

ということで、非常時用に購入したM2A-MVPに入れ替えました。
定格でしか使用しないのでOver Clock 耐性とか全然試していませんが、変な挙動も無く気に
入っています。
141Socket774:2007/09/01(土) 10:07:40 ID:78SJGca5
昔は起動中の他のマザボのBIOS引っこ抜いて
飛んだBIOS ROMに差し替えて無理やり書き込めば
復活しておkだったが。

最近は出来ないの?
まぁかなり危険技だけどねぇ
142129:2007/09/01(土) 10:41:54 ID:zK2+IUmz
>>141
Slot A、SocketAのころは自分もそれやりましたよ。
活線挿抜でしたか。
そういえばROM焼き大丈夫はいつの間にきえてしまったのかな。

最近の母板のBIOS ROMは直付けが多いのかな。
143Socket774:2007/09/01(土) 20:22:08 ID:EaY11JTU
690のATX版はどれが買いっすか?
144Socket774:2007/09/01(土) 21:36:40 ID:+/xDJcnc
>>143
MSI
145Socket774:2007/09/03(月) 01:50:59 ID:InBsoPMd
おい、NEO2 DigitalのBIOS 1.20ってのが出てますよ

なぜかサイトでは配布していなくて、NEO2 Digitalを入れたマシンで
MSIのサイトのオンラインサーチをかけると出てくるんだけど
146Socket774:2007/09/03(月) 02:37:47 ID:dAn7CjhY
USBでauの携帯と繋ごうとしてるんだが
何度ドライバ入れても通信に失敗する
USBの相性わりーのかな(´・ω・`)
147Socket774:2007/09/03(月) 02:38:27 ID:yMM7d5p7
>>135
>>66の様な持っても居ないのに偉そうな事を言う脳内野郎は放置して
なんとか取り付けれ

HR-05-SLIの余ったパーツを利用して無理やりHR-05-IFXをサウスに取り付けて
HR-05-IFXのパーツで北海をノースに取り付けた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4919.jpg

参考:HR-05-SLIをGA-M57SLI-S4に取り付け
Accelero S2/PC AIRCON/EN8600GT SILENT
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4920.jpg

HR-05-IFXの取り付けパーツで北海をノースに固定
曲げたパーツでは上手く北海を固定できない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4921.jpg

HR-05-IFXをHR-05-SLIの余ったパーツを
土台の角度と穴に合わせて山型に折り曲げて
北海の固定用のピンを使って固定
ちなみにサウスに北海はサイズ的に無理
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4922.jpg

HR-05-SLIと北海だけでどうにかなるかもしれないけど
GA-M57SLI-S4にHR-05-IFXを付けられないので面倒臭くて試してない
ホームセンターなんかで利用できそうな金具類を探し方が早いかも

北海は無駄に土台が大きく取り付けパーツも自由度が低くて
ヒートシンクの向きが固定される
まったくお勧めできない
148Socket774:2007/09/03(月) 02:50:59 ID:eI+VI07T
なんつーか、CPUの2次キャッシュを有効にしたらS-ATAネイティブで機動しないっぽいんだが、、、
149Socket774:2007/09/03(月) 03:12:01 ID:zeSXmzR2
このスレで初めてデジャビューを体験したぜ
150Socket774:2007/09/03(月) 03:23:09 ID:fHiq4SQN
恋?
151Socket774:2007/09/03(月) 04:18:05 ID:Bdb3nVI7
>>145
MSIのサイトに出てるよ?
この2・3時間に上がったのかな
http://global.msi.com.tw/index.php?func=downloaddetail&type=bios&maincat_no=1&prod_no=1241
152Socket774:2007/09/03(月) 21:59:41 ID:x7MLgrNH
GA-MA69G-S3H+BE-2350+XPSP2の構成なんだけどネットの挙動がおかしくなる
メッセンジャーやアンチウィルスソフトの通信は問題ないのにブラウジングがおかしくなる
IEでもoperaでもfirefoxでも状況変わらず
ただ全てのページが見れないわけじゃなく、mixiや価格youtubeニコ動などがほぼ閲覧不可能
まれに見れたとしても表示がバグってたりノートパッドで開いたり何故かクイックタイムが起動したり
ちなみにHDDだけ別パソに付け替えてブートしたらまったく問題なかった
蟹NICここまでひどいとは・・・
153Socket774:2007/09/03(月) 22:04:54 ID:jOl/jIg3
>>152
つ [ヒートシンク]
154152:2007/09/03(月) 22:18:18 ID:x7MLgrNH
>>153
レスサンクスです
オーバーヒートしてるってことはなさそう・・・
ちなみに冷却はフロントに14センチ80CFMのファンと背面にSilenXの9センチファンが二つ
CPUはNH-U12Fをサンドイッチ
なのでヒートシンク指で触っても滅茶苦茶熱いってこともない
グラフィックもボード出力だからチップにあまり処理がいってないはず
少なくとも前使ってたnforce4よりは確実に冷えてると思う
逆にヒートシンクに熱がいってないって可能性もあるけどどうなんだろう

ネットできなくなる、ってのなら分かるけどメッセンジャーの通信まったく問題ないからなぁ
155Socket774:2007/09/03(月) 23:24:08 ID:EK+nrvuF
特定のサイトのみなら原因はNICとは思えないけどな。普通は。
156Socket774:2007/09/04(火) 01:04:02 ID:rXER12oL
>>152
それ、SP2へのアップか修正パッチが原因じゃないの?
俺もSH3をはじめ他のマザーでも同一症状経験済み
なんで、アップデートはやらないようにしている
157156:2007/09/04(火) 01:09:07 ID:rXER12oL
S3Hだったね。すまんこ
158Socket774:2007/09/04(火) 02:08:00 ID:TO89R4Pm
HITACHIユーザーなのでおk
159152:2007/09/04(火) 03:41:02 ID:WVRDTEfj
>>155
ドライバか相性かルータとの兼ね合いか
再現性がある、あるいは他にも発生している現象ならある程度突き止められると思ったのですが
一応構成も書いておきます

OS:XP pro SP2
マザー:GA-MA69G-S3H
CPU:BE-2350
メモリ;UMAX PC6400 1ギガ×二枚
グラボ:EN7600GS
サウンド:SE-200PCI
HDD:Seagate バラクーダSATAの250G
ルータ:BBR-4HG

詳しい現象まで書くと大体起動して2時間ほどたつとブラウジングが不安定に
mixiや価格といったCSSを多用したサイトが見れない感じ
見れたとしてもデザインが狂っててまともにブラウジングできない
また更に悪化すると普通のサイトすら表示不可能に
しかしブラウザ以外のネット通信は快適
FTPもメッセンジャーもスカイプもpeercastも通信可能
究極まで悪化するとページをノートパッドで開いたり、cssやplをダウンロードしたりクイックタイムで開いたり・・・
そして再起動すると完全に回復
また二時間後に悪化
OS上のバグか相性臭いなぁ
やってらんねー!

>>156
そのようなバグがあるとは知りませんでした
おそらく状況から考えて同じだと思います
となるともういっそ別NICぶっさすか別OS使うしか手はないですね
ちなみに調べてる最中に海外のサイトでWinMXを起動してるとまったくブラウジングできなくなるといった報告を読みました
それも同じでブラウジング以外の動作は軽快に動くとのこと
そしてlocalのsvchostを終了させれば回復するらしい
残念ながらsvchostを終了させても回復しませんでしたが、似たような症状は非常に興味深いと思います
そこから探れればいいのですが
単に通信過多とかそんなの?
160Socket774:2007/09/04(火) 06:05:10 ID:eW/WMAS+
>>159
BBR-4HGはVista機繋いでると不具合出るよ。ファームうpで直るが
同じくVistaでだが、IPv6とか有効になってるとページ表示がおかしくなる場合がある
161Socket774:2007/09/04(火) 07:06:05 ID:SeSU6vwA
>>159
ファインヤー・ウォンルは?
何か入れてるなら、アンインストールして試してみたら。
もし相性が出てるなら、機能を停止ではダメ、
アンインストールしないと正常動作しない。
162152:2007/09/04(火) 12:24:42 ID:WVRDTEfj
>>160
指摘ありがとうございます
先ほどモデム直結で試してみたのですが変わりませんでした・・・
BBR-4HGは昔使用していた友人の家のNICを次々を焼き払った事があり信用していません
メインで使用していたBEFSR41C-JP V3がご臨終なされたため、ルーターを買い換えるまでの繋ぎとして購入したのですが
あまり長期に渡っては使えなさそうですね

>>161
FWはJeticoを使っています
当初それが問題かと思い一旦アンインストールしてみたのですが改善されませんでした
もう一度アンインストールして試してみます
163Socket774:2007/09/04(火) 14:32:24 ID:v+92Q8Dv
>>162

NIC Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188486237/

http://www.nicmania.net/

GbE-PCI2 (玄人指向)オススメ
164Socket774:2007/09/04(火) 23:48:18 ID:+/iY2Csg
ファインヤー・ウォンルでググった!(゚∀゚)
165Socket774:2007/09/04(火) 23:56:25 ID:NkYyEuOK
S2Hもここでいいのかなぁ?
BE-2350+Win2KだとVirtualbox140が動かないんだけど、わかる人いない?
150はこれから試してみようと思うんだが、、、
166Socket774:2007/09/05(水) 00:37:22 ID:B2SiQDyC
GA-MA69G-S3H + BE2350に逝こうかと思ってるんだが、
このマザーってOC的にどうなんでしょう?HT倍率の設定幅とか。
過去スレが見られないんで・・・
167Socket774:2007/09/05(水) 01:19:49 ID:zJkTKSf4
168Socket774:2007/09/05(水) 02:13:04 ID:lVkSGRxE
>>152の問題とは関係なさそうですがS3HでオンボのカニLANが1時間くらいでまったく繋がらなくなる現象に悩まされ
とりあえずデバイスマネージャで無効>有効とやれば復活するからそのままでいたんですが
CrystalCPUIDを前のマザーの設定のままで使ってたのが問題だったようでMiddleの電圧を上げたら切れなくなりました。
ベンチとかで負荷かけてもすぐMaximumになるんでMiddleからMaximumになるギリギリのところで電圧足りないとか気が付かなかった。
他のデバイスは平気でOSも落ちたりしないのにカニLANはエラーに敏感?1月ほど使ってたがデータ化けとかは起こってない模様。

あと動画見ようとすると一瞬画面全体がぶれるのは仕様ですか?
169Socket774:2007/09/05(水) 02:40:38 ID:TSaBX8mQ
電圧というか、低クロックでCPUがパケットの処理できないんじゃね?
170168:2007/09/05(水) 03:02:18 ID:lVkSGRxE
>>169
色々検証してみましたがMinimumの設定で固定(1GHz)では問題なかったです。
LAN以外がまったく問題なく動いて負荷テストやMemtestでもエラーなしだったので栗が原因とは思いもしなかった。
171Socket774:2007/09/05(水) 19:21:13 ID:nKVeE/Yr
ポートがギガ人なのに100/10のハブなんかに繋ぐからそうなるんじゃね?
172Socket774:2007/09/05(水) 23:45:52 ID:hjjM7M79
S3H(rev0、BIOSのアップデートは行っていないやつ)使ってるけど
Windowsロゴまで表示されたあと再起動繰り返した人っている?
80番台で一人いたけど、それから報告ないよね。

メモリ交換して一度起動できるも、その後再起動の繰り返しに。
CPU/メモリ一枚/HDDで/オンボードVGA起動するも変わらず。
CMOSのクリアしても変わらず。

残りは電源とWindowsの再インストールぐらいしか思いつかないけど
これでだめだったら修理出すしかないのかな。
173Socket774:2007/09/05(水) 23:56:32 ID:CMvcR5LN
>メモリ交換して一度起動できる
>残りは電源とWindowsの再インストール

自分で答え言ってんでない?
元のメモリ不良かM/Bの初期不良

電源だったら。。。。。普通に入れてまたおかしかったら
最小構成で再インストールしてみりゃはっきりするかな
174Socket774:2007/09/06(木) 03:56:45 ID:9atqedPh
>>172
とりあえず、メモリテストしたら?
175Socket774:2007/09/06(木) 14:43:29 ID:NVmGMlaz
MA69G-S3HのAMD-V有効なBIOSマダー?
176Socket774:2007/09/06(木) 14:49:18 ID:+kqTaSrj
>>172
この板だけの問題なのかどうかわからんけどメモリとの相性厳しいみたいだね。
バッファローのメモリでブルースクリーン出てしまった。
エリクサーだけ刺した場合、画面に何も映らない
177Socket774:2007/09/06(木) 16:18:02 ID:dZVAQYd3
メモリーの電圧をチョコッと上げてもだめなの?
178Socket774:2007/09/07(金) 00:06:45 ID:9swSlK3I
>>176
そんなに厳しいの?
1枚\3,800で買ったDDR2-800 1GBバルクメモリ×2で問題なしの俺はついてたのか。
179172:2007/09/07(金) 00:08:33 ID:8JI1/4RC
書き込みしたままだったので、いったん報告。

コンセントからはずしてたけど、やっぱり今日も同じ再起動の繰り返し。

メモリのテストやってみたところ、交換前・後のメモリ共に
5週ほどしてエラーは発生してないのでメモリ側に問題なさそうと判断。

 Windowsの再インストール・電源交換あたりは今週末に行って
また報告します。
180Socket774:2007/09/07(金) 00:09:47 ID:4bMHs/53
>>178
都合がわるいことはぜんぶ相性
181Socket774:2007/09/07(金) 03:11:28 ID:hURo0aMt
 MA69G-S3Hでは
M&S
エリクサ
TEAMELITE

いずれも1G*2で一週間以上問題なす。(二枚持ってます)
トラブルは個体差でないのかな。もしくは他の原因
182Socket774:2007/09/07(金) 10:36:09 ID:T08/ZkUw
MA69G-S3H

kingston/KHX6400D2LLK2/2GN 4-4-4-12-2T 2.0V 4枚挿し
tracend/JetRAM DDR2 PC2-6400(800) 1GBx2 DualKit 5-5-5-16 2T 1.8V 4枚挿し
ADATA/PC2-6400(DDR2 800) CL4-4-4-12/Extreme Edition DDR2 800+/2GB Kit 2枚挿し

問題無く動いてる。

183Socket774:2007/09/07(金) 16:24:49 ID:Far9caNA
MA69G-S3Hのディスプレイドライバ、新しいのをGigaからダウンロードして
つっこんだら、画面が白い横縞だらけにwwwなんだこれヒドスwww
184Socket774:2007/09/07(金) 18:26:39 ID:RpK3YGY6
>>175
ツールで有効にしてみたら?
185Socket774:2007/09/07(金) 20:16:51 ID:Y2Jrg2/E
>>184
ツールってVirtual PCスレに出てたMODBINのことでおk?
ようやく院試が終わってさあ1台組もうかって状態だからまだ買ってないのよ。
最新BIOSで690G系全部が無効にされてるって話も聞くから
動いたって報告がないと特攻しずらくて・・・
186Socket774:2007/09/08(土) 00:18:30 ID:NpMAU7y0
>>185
MODBINだよ。
心配なら、メーカーがONにするまで待ったら?
187176:2007/09/08(土) 07:13:48 ID:pmcxJgFY
>>181

>>182
micronチップのメモリも試したがダメだった。
価格.comでも同様の症状が2件報告されてた。メモリにより画面に何も映らない症状。
トラブルの起きた人たちはメモリのせいって自覚してなかったけど。

俺の買ったのは不良ロットだったんだと思う。返品か交換してもらうわ。
18868:2007/09/08(土) 09:10:22 ID:6DTfFWSH
その後、
グラフィックカードを外してオンボードに切り替えたら正常になった。
また同じ症状が出たがCD-ROMドライブを外したら治った。
またまた同じ症状が出たが余分なHDDを外したら治った。
電源の電圧を測ってみると+12Vが11V位しかない。
電源の出力が徐々に落ち続けてるらしい。
189Socket774:2007/09/08(土) 14:05:35 ID:AqTLTrjv
>>187
CPUがきちんと挿さってないとか、ソケットの接触が悪いとか・・?
190Socket774:2007/09/08(土) 14:06:44 ID:AqTLTrjv
>>188
ああ、次は省電力版CPUへ換装だ。
191Socket774:2007/09/08(土) 15:33:58 ID:KgbZpCoQ
>>188
電源500Wのに変えたら?
192Socket774:2007/09/08(土) 16:46:23 ID:l5MPr/XA
>>186
それだとRD790が来るまで待たされるオチが付きそうな悪寒がw
忙しくなる前に組みたいから再来週あたりに買ってしまうかも。
193172:2007/09/08(土) 17:04:58 ID:JBTRLD6I
ようやく復活。
原因は電源でもM/Bでもなく単なるHDD。
初めて回復コンソールが役に立ったよ。



>>176
一枚差しでもだめなの?
M/B買って、メモリをdualで動かすと動かなくてね。
原因はCPUのメモリコントローラのせいって言われて
CPUの初期不良で交換されて復活したよ。
194Socket774:2007/09/09(日) 06:34:21 ID:jbTu8nyB
S3HにVer2がくるって話をショップで聞いたんだけどソースある?
195Socket774:2007/09/09(日) 06:46:23 ID:Xvp2pQTv
S3Hでちょっと気になるコトあったんで使用者に聞きたいんだが
ATI SM BUSのリソースを見るとマザーボード リソースの一つと競合してるんだ
今さっきOS入れなおしたばっかりで速攻SM BUSドライバ入れても競合してる
OS入れなおす直前に確認した時も競合してた

みんなこれ競合してる???
実際これは何をする物なんだろう?
196Socket774:2007/09/09(日) 07:00:24 ID:NlLAAwOc
>>195
ttp://www.wdic.org/w/WDIC/SMBus

うちはK9AG Neo-Fなんで比較にはならんけど、競合はしてない。
197Socket774:2007/09/09(日) 09:29:16 ID:dSnmd+8G
>>189
>>193
一枚差しでもだめでした。
CPUの初期不良ってあるんですか???
198Socket774:2007/09/09(日) 09:34:39 ID:IfirdM0/
初期不良は某店舗によれば0.1%以下でありうるそうだ。
ただし、初期不良として持ち込まれるもののほぼ全てが取り付けミスやら人為的エラーだってさ。
他のパーツが問題あるとか大杉と嘆いてた
199176:2007/09/09(日) 09:37:08 ID:dSnmd+8G
HN忘れた。すみません。今日か明日マザー別のに変えるので、
CPUが悪いのかマザーがおかしいのかはっきりするかも。
CPUはAthlon 64 X2 6000+ の低電力版です。
200Socket774:2007/09/09(日) 10:21:54 ID:Rn3aN9qi
>>195
競合してるよ。
201116and129:2007/09/09(日) 11:37:29 ID:9t/Zgbb7
>>195
116と129の書き込みした者ですが、BIOS F2だとConflictなし。
BIOS F4aだとSM BusとMotherboard ResourceでConflict発生。

BIOS F3をためしてみようとしたのですが、129のとおりBIOS更新失敗したので
現在はM2A-MVPを使用してます。

競合で不具合があるようならBIOS F2で使用するのが無難かな。
202Socket774:2007/09/09(日) 13:32:01 ID:kOO+Fusx
>>195
S3Hを使っているけれど、BIOS F4aでも競合はでないよ。
オンボードVGAは使っていないから出ないのかもしれないけれど…。
203Socket774:2007/09/09(日) 14:35:41 ID:PZukPtkB
この板は軽く地雷な様相を呈してきたな
204Socket774:2007/09/09(日) 14:59:45 ID:RZ1iiyJe
流れ的に買うほうに地雷がいるだけかと
205200:2007/09/09(日) 16:08:12 ID:Rn3aN9qi
F4aでクロシコX1650pro(カタ7.6)使ってるけど?競合あるよ?
でGbE-PC12も使ってるんだけどたまにネット切れたwww

んで?今F2に戻したら競合無くなったから。競合はF4aが原因じゃないかな?
F3もF4aも改良点は同じようなもん(?)だからBIOSは新しいのまった方がいいかもね。

F4aも致命的なエラーは出なかったけど気分悪いよなwww
でも?こんなの地雷の内に入らないと思うがどうよ?
206Socket774:2007/09/09(日) 16:39:59 ID:QaCKLJ4v
たまにネット切れる時点で地(ry
207200:2007/09/09(日) 17:14:01 ID:Rn3aN9qi
F2で切れるかどうかも知りたいし。
F4aが駄目なのかしばらく使ってみなきゃわからん。

サブ機だからちょっとした問題あった方が飽きなくて楽しいよ?
208Socket774:2007/09/09(日) 17:42:25 ID:3jbg9VTf
K9AG Neo2 を先週買ってきて弄ってたんだけど
遊び半分で、HDMIのディップを有効にしたら、直後からサウンドブラスターに強烈なノイズが・・
元に戻しても、CMOSクリアしても戻らない。

GPUのGF7950を一度降ろして、実際にHDMI出力してやった上で再度HDMIを無効にしたら今のとこ収まった。
HDMIの音声出力とサウンドブラスターの相性が出たのかなぁ?

恐ろしいので二度とやんない。
209Socket774:2007/09/09(日) 18:30:00 ID:Xvp2pQTv
>>200
サンクス
X1950でタイムリープが(ry 詳しくはXX1xxxスレで(何

もしかしたらこれが原因かと思ってね
バイオスのダウングレードは思いついたがちょっとやる勇気が無かった
いい機会だから試してみるかな
210Socket774:2007/09/10(月) 02:31:24 ID:jb1KqKZJ
>>195 >>200
今日(もう昨日か)、組んだばかりで気が付かなかったけど
自分の環境も良く見ると競合していた。

F3、F4aのいずれもリソース競合が表示され、F2だと消える。

特に問題は出ていないし、プリインストールがF3だったので
F2に戻すのも何なので最新(F4a)で様子を見るつもり。
211Socket774:2007/09/10(月) 09:15:35 ID:lXCPj8gB
確かに競合している。
気持ち悪いので、F4aからF2に戻した。
212Socket774:2007/09/11(火) 13:58:57 ID:XSmVBJUi
>>195
S3HでデフォF3からF4aに更新済みだが
別にエラー出てないな
213Socket774:2007/09/11(火) 16:56:49 ID:wEmmN8aZ
競合してるけどデバイスマネージャに!マーク出てないし気にする必要ないのでは?
F4aでここ見るまで競合してることすら知らなかったくらい。安定してる。
214195:2007/09/11(火) 17:53:23 ID:RVkX81tf
みんなレスサンクス
確かに!付いてないし、不具合も感じないから
気にする必要無いとは思ったんだけどさ
なんとかんく気持ち悪いからみんなどうなのか気になったんだ

とりあえずF2に戻した。。。
215Socket774:2007/09/11(火) 18:06:16 ID:sa6ibI1g
S3H+HD2600の場合どういう手順でXPインストールするのが最良?
216Socket774:2007/09/11(火) 21:34:05 ID:K3mI4awc
不安定と名高いLANとUSBをPCIで増設したらサウンドカード挿すとこなくなった
217Socket774:2007/09/11(火) 22:16:40 ID:tw33n3Uz
PCIEで増設すればよかったのに
218Socket774:2007/09/11(火) 22:21:22 ID:ZIse3FaP
俺的メモ
メモリはBIOSでCtrl+F1
219Socket774:2007/09/11(火) 22:21:43 ID:LHhsGA/k
あやうくケコーンするところだった
220195:2007/09/12(水) 00:32:44 ID:TZ0GMziZ
CPUファンをリテールからANDYに変えたんだが
シバきで温度が上がっちまって
もしかしたらとBIOSをまたアップしてみたらOS起動不能で
OS入れなおす羽目にorz

で、現在シバきっぱなしで温度見てるが
やっぱりリテールより10度以上高くなるな。。。
アイドルはほとんど変わらないのにシバきで上がるとか本末転倒過ぎる

ANDY付けて温度上がったってヤツ他にも居るかな?

5600+
MA69G-S3H

リテール53度 → ANDY65度
アイドルはどっちも30度
221Socket774:2007/09/12(水) 02:20:14 ID:/dS1iEPa
CPUが違うしリテールを計測してないから
参考にならないかもしれないけど一応

Athlon X2 4200+ 1.25V CPUFAN 1200rpm
M/B GA-M57SLI-S4
ケースのCPUダクトを加工して(短く切っただけ)
CPUFANの半分位の面積から外気をANDYに吸い込めてる

室温24度 ケース内温度26度
アイドル26度(CnQ ON)
午後耐久ベンチ約3分後に34度に到達
以降10分終了まで33〜35度を行ったり来たり

ちょっとセンサー微妙に低く出てると思うけど
しばいても+7〜9度位だから
自分の環境ではリテールよりも冷えてると思う
222Socket774:2007/09/12(水) 12:38:30 ID:cQMWf++n
CPUクーラー替える人多いけど、リテールってそんなに駄目?定格使用しか
しないのならリテールで十分なんじゃないの?
223Socket774:2007/09/12(水) 12:40:07 ID:bRCLL20J
(・∀・)スッポン!
224Socket774:2007/09/12(水) 12:40:57 ID:/TtWIsAW
CPUクーラー変える一番の理由って静音でしょ
225Socket774:2007/09/12(水) 12:41:33 ID:CzvlNM3b
だがおれは静音キチガイ
226222:2007/09/12(水) 14:00:11 ID:cqmzSPub
静音が目的なのか。前に使ってたPen3のリテールファンより静かになった
ので満足している俺はリテールのままで行けそう。
(・∀・)スッポン!しないようにグリスは替えてあるけど。
227152:2007/09/12(水) 19:52:46 ID:HjR29bDb
上の方でNICがどうとかいってた152です
一週間ぶりに帰省したのでマシンを起動させたらNIC死んでやがりました
念のため買って帰った玄人志向のボードがいきなり役に立ちましたがPCI全部埋まりました
拡張性オワタ
228Socket774:2007/09/12(水) 21:43:50 ID:fkgVkTvn
>>224
アホ
229Socket774:2007/09/12(水) 21:48:11 ID:yXpiNBoi
>>227
修理出したらw?
230200:2007/09/12(水) 22:30:50 ID:xyKN6Ra8
F4aからF2に戻して使用中なんだけど?どうやら死んでたのはGbE-PC2みたい。
代わりに部屋に落ちてたバッファロー蟹さしてみた。F4aは気持ち悪いからF2にしたけど?
はっきり言って違いがわからんwww

CPUクーラーね。俺は5000+(65w)にTR2-R1使ってるよ。
231Socket774:2007/09/13(木) 00:07:19 ID:vUbGo17Y
すみません
GA-MA69G-S3Hはマウス光りっぱなしと聞いたのだけれど
普通の5Vに繋ぐジャンパピンとかはありませんの?
232Socket774:2007/09/13(木) 03:44:16 ID:cZlKnAWZ
俺のは電源落としたらマウスもキーボードも電気消えるけど
マウスはMX510
233Socket774:2007/09/13(木) 04:22:38 ID:D2s1NaTT
インテリのExplorer3.0をPS2でつないでるけど
ギガはマウス光っぱなんだよなぁ
234Socket774:2007/09/13(木) 10:42:31 ID:t/TyIpTe
>>61の画像がとんでもないことに・・・・
235Socket774:2007/09/13(木) 12:15:50 ID:vUbGo17Y
>>232,233
なるほど、USBで繋げば点灯しないということなんでしょうか
それならばあまり問題は無さそうですね
マウスはインテリマウスOpticalを愛用しております
236Socket774:2007/09/13(木) 12:18:22 ID:4kLEYNHK
MA69GH SH3を初自作につかったんですけど 電源つけても 画面真っ暗で困ってます


マザボのLEDもつきません
237Socket774:2007/09/13(木) 12:44:55 ID:BaImDYdZ
もう一度組み直し。
自作の本を買ってくる。
君に自作を推奨した人間を徴用する。
238Socket774:2007/09/13(木) 12:58:15 ID:fXYQueS4
このMBに通電インジケーターないだろ?
23968:2007/09/13(木) 12:59:26 ID:fGgDoPv3
>>188のその後、
電源を交換したら普通に直った、
古い電源を分解したらコンデンサが太ってた。
マザーボードのせいでは無かったようです。
240Socket774:2007/09/13(木) 15:05:41 ID:9lqTrc1C
電源死んで一式しぼんする前で良かったな
241Socket774:2007/09/13(木) 15:36:08 ID:4gkFznPL
もう少しで、元気なお子さんが生まれるところだったのに・・
242Socket774:2007/09/13(木) 19:04:05 ID:cGx7YIY4
せっかくマニトウが宿ってたのに。。。
243Socket774:2007/09/14(金) 00:14:50 ID:jzdI15NW
236です
BIOSも設定でき、XPhomeもインストールできました。
本当にありがとうございました。
ですが、ここまではよかったのですが、ネットワーク接続の設定がわかりません
無線ランをつかいたいのですが、どうすればよろしいのでしょうか?
244Socket774:2007/09/14(金) 00:22:52 ID:n0qnu/3k
>>235
俺もIntelliMouse Optical(ドライバはIntelliPoint 5.5)をUSB接続で使ってるけど、ちゃんと消えるよ。
シャットダウンでもスタンバイでもLED消えてる。
一度サンワサプライのマウス繋いだら光りっぱなしになった事があるけど。
PS/2接続のキーボードも光る奴と光らない奴がある。
245Socket774:2007/09/14(金) 04:39:58 ID:b1X1+34s
>>243
無線LANはUSB接続?それともメディアコンバータ?
マザー自体に無線LANなんて付いてないから別途購入してる?

USBタイプなら説明書通りにインスコして終わり。
メディアコンバータならLANのドライバ入れてから設定。

というかもう少し詳細を書いてください(><;)
246Socket774:2007/09/14(金) 19:46:19 ID:C3QDhGla
K9AG NEO2 DIGITAL使ってるんだけどねSpeedFanでFanのコントロールできる?
やっぱできないのかな・・・・・・
247Socket774:2007/09/15(土) 08:28:42 ID:bD7hhqbT
S3Hって結構安定してなさそうだなあ。。。Rev上がるまで待つか。
S2H=S3H+DVIだと聞いたから安定性は変わらないとして、690VつこうてるS2とはどっちが安定性高いんだろ?
248176:2007/09/15(土) 10:13:52 ID:ePVjROrM
>>236
このマザーはメモリの相性シビアみたいだ。
店の人にみてもらったら、結局そういうことだった。
他のマザーに交換してもらった。レスくれた人ありがとうございました。
249Socket774:2007/09/15(土) 11:05:58 ID:1lX/7wav
AMDのメモコンはCPU内蔵ってのを、いまだに知らない馬鹿がいるのか
250Socket774:2007/09/15(土) 11:10:51 ID:MfAo1LQt
>>248
相性きびしい言うてるのあんただけじゃん
地雷ユーザー乙
251Socket774:2007/09/15(土) 11:46:54 ID:N1DxEo/c
動かない理由が無いと絶対納得できない人は自作なんかしない方がいいと思う
それも含めての自己責任なのに最後っ屁で変なFUD撒き散らすし・・・
252Socket774:2007/09/15(土) 12:13:20 ID:KS2oVOLI
 とりあえず相性って言っとけば格好つくから。
原因はちゃんとあるのに気が付けないだけ。
253176:2007/09/15(土) 14:20:23 ID:ePVjROrM
>>249-252
なんの論理性・具体性もないレスだね。
店員のほうからは検証もしてもらったうえでちゃんとした詳しい原因聞いたし。
とりあえず君らより詳しい人がいるってことでまあ終了なんでもうレスつけないでねピザデブニキビ面共 バイバイ
254Socket774:2007/09/15(土) 14:25:05 ID:L+DVVuye
店員カワイソス
255Socket774:2007/09/15(土) 14:26:31 ID:NVcJZFVM
結局、詳しい原因を書いてない・・・・・・・・ゴクリ
256Socket774:2007/09/15(土) 16:40:38 ID:N1DxEo/c
いきなり真性に豹変する場面に出くわす事が増えたな最近の自作板
こういう子がクボックしたりクレーマーになるんだろうね
257Socket774:2007/09/15(土) 17:11:22 ID:uZnP68Aw
S3Hにエリクサー1GB2枚で何一つ問題無く動いてるが?
と言うかお前だけなんだよマジで、相性とかほざいてんの
258Socket774:2007/09/15(土) 20:08:09 ID:PF3pjVdI
相性と言ってもマザーとメモリの相性ではなく
地雷ユーザーとマザーの相性がシビアってオチだろ。
259Socket774:2007/09/15(土) 20:42:39 ID:QQPgdhmP
これがユトリ教育の影響なんだ
260Socket774:2007/09/15(土) 21:30:11 ID:j6N068p3
近頃はホント不具合だ相性だ言う香具師に限って、どんな組み合わせだか書かないね。

どうゆう構成か書けば同じような構成の香具師から情報貰える可能性もあるし、不具合相性
ならデータのひとつにもなるってのに…
261Socket774:2007/09/15(土) 21:32:33 ID:bD7hhqbT
いや、まあ物理的に断線してる可能性もあるからMB変えておkだったら単なる初期不良もありえるが、相性と初期不良は違うのでどっちにしろ屑だなw
262Socket774:2007/09/15(土) 21:49:07 ID:LCkyo8N+
相性はともかく人間の初期不良はどうやったら回避できますか?w
263Socket774:2007/09/15(土) 23:21:16 ID:bD7hhqbT
>>262
仕様ですので製造元はリコールは受け付けません。
264Socket774:2007/09/16(日) 00:11:23 ID:z5pBLNov
ショップに聞かないと原因追及すら出来ないヤツが
自作erを名乗ってる事自体がおかしいんだがな
BTOでも買っとけや

そういうヤツに限って
「俺のPC自作なんだぜ!」
とかヲタ臭ぷんぷんの寒い事ほざいて周りから白い目
265Socket774:2007/09/16(日) 00:25:52 ID:upwcynPY
でも、そういう層にも自作が広がったから
マニア様達が安い値段でメモリとかHDD買えている側面もあるよね
そういう恩恵をやさしいレスで返してあげたら?
266Socket774:2007/09/16(日) 00:29:15 ID:G5qcsthu
そんなことしたら教えて糞が量産されてしまいます><
267Socket774:2007/09/16(日) 00:34:27 ID:z5pBLNov
自作層が増える事と似非自作erが居る事とは別問題だろがw
PCは自作、でも友人に組んで貰った、とか
お店に進められて組み立ててみた、とか
>>253なんてまんまそれなのに偉そうに自作er気取るから叩かれてんだろ
268Socket774:2007/09/16(日) 01:42:46 ID:iPSs2Mc/
>>265
サポート費用や無茶な理由での返品対応が増えて、
恩恵ばかりとはいえない罠。
まあ、脱線しすぎなんで程よく忘れよう。
269Socket774:2007/09/16(日) 03:36:06 ID:WYC2sNwm
なんだこのキモい流れは
neo2-digitalを買った俺への嫌がらせか
270Socket774:2007/09/16(日) 03:41:28 ID:4wi0eeWM
そういえば、うちのNeo2-Digital
USBハブをつけたまま休止させると
復帰時とかトラブるんだが、うちだけか?

しかもUSBハブの種類によって、挙動が違うの。
エレコムのを使うと休止直後即復帰したり、
サンワサプライだったかのを使うと復帰後USBを認識しなくなってたり。
271Socket774:2007/09/16(日) 03:47:55 ID:GOLbMUlj
S3Hでメモリ4G積むとOSインストールでF6でドライバ読み込む前に止まるわー
BIOSのバージョンも関係ナシだし・・・しょんぼり
272Socket774:2007/09/16(日) 04:07:27 ID:z5pBLNov
690Gはどれも結構スタンバイ復帰コケるって報告無かったっけ?
273Socket774:2007/09/16(日) 04:13:14 ID:4wi0eeWM
>>272
M2A-VM HDMIも使ってたけど
たしかにあれもハイバネからの復帰は結構トラブルがあったな

あっちは、復帰時にブラックアウトしたまま帰ってこないことが多かった
274Socket774:2007/09/16(日) 04:24:29 ID:wwYtmrnI
>>270
これは効果ないか?
http://support.microsoft.com/kb/817900/ja

この説明だけだとスタンバイに関係無いように見えるが
ASUSのページだと同パッチに、次の様な説明がある。

Microsoft KB817900 USB fail to enter S3 patch file for Windows XP
275Socket774:2007/09/16(日) 05:18:21 ID:DcSwV1Af
うちのNeo2-DigitalはUSBハブをつけたままでも
復帰時とかにトラブることはないなぁ
稀に起動時にHDDを認識しない時ならあるが・・・

いや、まぁ、原因はわかってて放置してるからいいんだけどさ・・・
276Socket774:2007/09/16(日) 07:42:07 ID:a7QhO5Xx
>>275
原因は何?
同じ板使ってるので参考に聞いておきたい。
277Socket774:2007/09/16(日) 08:26:08 ID:DcSwV1Af
>>276
もちろん原因はあいsh(ry

ではなくって、IDE>SATA変換アダプタつけてるんだけど
これがダメぽいだけ

ゴメンヨ、ママンは関係なくって
278Socket774:2007/09/16(日) 09:00:38 ID:a7QhO5Xx
>>277
そうか、Thx。
光学ドライブにSATA変換付けてた時は特に問題起こらなかったなあ。
279Socket774:2007/09/16(日) 12:10:06 ID:4wi0eeWM
>>274
ほうほうそんな情報あったのか
試してみるわ

直ったら報告するよ
280Socket774:2007/09/17(月) 13:44:28 ID:kSsXTDIb
ちら裏
MA69G-S3Hで組んだ。
CPUはAthlon64 X2 4000+
メモリーはPulsar DCDDR2-2GB-800だけど
memtestではエラーは見つからなかった。
281Socket774:2007/09/17(月) 16:46:55 ID:/0sNlA1D
発熱どうですか?
282Socket774:2007/09/17(月) 21:00:09 ID:kSsXTDIb
>>281
俺ですか?
一応BIOSでは
System Temperature 42度
CPU Temperature 38度で安定稼動中。
2chやネット程度で負荷はあまりかかってないけどね。
283Socket774:2007/09/18(火) 03:06:42 ID:ou7DjwNF
Neo2-Digitalあんま買ってる人いないのか
情報少ねえ
284Socket774:2007/09/18(火) 11:08:25 ID:Ify+iYuG
アークで秋刀魚と一緒に買おうと思ったら売り切れてたから人気なのかと思ってた
285Socket774:2007/09/18(火) 11:15:48 ID:MzwFZwkY
少ないねえ。
俺が札幌99で買った時は展示品ラス一だった。
286Socket774:2007/09/18(火) 13:02:58 ID:BxrMP0q+
売れないから入荷数も少ないんでしょ。
俺もMSI買って後悔してすぐギガの買い直した
287Socket774:2007/09/18(火) 14:02:08 ID:Ify+iYuG
買い換えた理由を詳しく
288Socket774:2007/09/18(火) 14:41:11 ID:ExVpEEvM
K9AG Neo2 Digital出てすぐ買って使ってるよ
でも、普通に安定動作してるから、取り立てて書くことがない・・
289Socket774:2007/09/18(火) 21:58:32 ID:X/bcF6C0
PCIカード3枚使えるから買ったけど
結局2枚しか使ってねーやw

うちも安定動作しているから特に不満はないが
290Socket774:2007/09/18(火) 21:58:42 ID:5Jmk7L27
マザボ:S3H
CPU:64X2 5200
RAM:1G×2
GPU:オンボ
HDD:HDT725032VLA360×2(RAID0)
光学:安いコンボドライブ
ケースはまだない

で組もうと思って揃えてきたんだが、XPインスコ中に
AドライブにRAIDドライバ入れて寄越せって言われる
AといえばFDDだろうがUSBのFDDは読んでくれない
やっぱりIDEか何かの買ってこないと駄目なのかな?
291Socket774:2007/09/18(火) 22:04:05 ID:xF71M3kA
別のPCでSATAドライバをSP+メーカーとかでインスコCDへ統合すればおk
292Socket774:2007/09/18(火) 22:50:21 ID:BxrMP0q+
>>287
HT倍率とメモリタイミングが弄れなかったので。

わざわざMSIに問い合わせたけど、メール帰ってくる前に売り飛ばしてた。
293Socket774:2007/09/19(水) 00:45:35 ID:ZA2by4EX
>>290
XPをしばらく使うのならFDDぐらい買っておけば?1500円ぐらいで買えるでしょ。
メモカ使うならカードリーダ一体型買うとか。
294Socket774:2007/09/19(水) 00:56:51 ID:7Fdq0LCU
>>283
Neo2 DigitalはFDD使うと一番下のPCI使えなくなんだよ
CPUクーラーによっては田コネが干渉しちまうんだよ
OCはできない
定格なら安定
ぐらいしか語ることない・・・
295Socket774:2007/09/19(水) 01:00:11 ID:cuxvXKaa
>>294
FDDと一番下のPCIは、ちゃんと考えてケーブル通せば使えるぞ
うちはクロシコのEnvy24のサウンドカードとFDD両方とも使ってる
296Socket774:2007/09/19(水) 01:32:55 ID:469hX+yW
一番下にアイオーのキャプチャボード(GV-MVP/RX3)ささってるけど、
どこか接触するでなし問題なく使えてるぜ。
ただこのままだとFDDケーブル抜けないからメンテナンス性の点ではよろしくないな。

田コネは確かにモノによってはきびしいかもな。
うちのANDYは幸い干渉しない。
297290:2007/09/19(水) 06:04:57 ID:WIVVplRD
>>291
面白い物があるんだな
ただ、物にするまでに一週間は掛かりそうだな…
今回ちょっと急ぐんでまた今度で

>>293
やっぱりそれが早いか…
298Socket774:2007/09/19(水) 10:04:24 ID:xz5hZhhI
299Socket774:2007/09/20(木) 00:21:08 ID:ySRGDNt/
GA-MA69GM-S2Hで
HDの動画(1440x1080i or 1920x1080i MPEG2 24Mbps)が60fps再生できません。
唯一、VLCでウインドウを目一杯小さくすると、
一応60fps再生されるみたいだけど、とても実用的とはいえないし。
デコーダーはVLC内蔵のFFMPEGとWinDVD4・7とPowerDVD7に付属のもので試しましたがいずれも30pになります。
デインタレースはソフト・ハードともSD動画では正常で、60p再生されます。
60fps再生できる方法知ってる方いましたら教えてください。

WinXPsp2
Athlon64 x2 5200+
MEM 2GB (内VRAMに128から512まで試したけどいずれも×)
モニタ WXGA+
カタ 7.9







300Socket774:2007/09/20(木) 01:09:03 ID:prDy7N5q
AMD690自体がフルHD60fps無理だったんじゃないかな
このチップのマザボでHTPCつくった人が、そういう報告してたの読んだ気がする
転送速度がどうのとかで、規格上不可能とかそんな感じの結論なってた
どのスレかは忘れた
301299:2007/09/20(木) 20:57:39 ID:ySRGDNt/
>>300 レスどうも。
はぁ、結論出てたんですか orz
そんならBlu-ray対応とかもう誇大広告・詐欺としかいえないような。
30pが高画質とかありえないし、HDで60p再生にはVGA買い足し必須ということですね。
HD2600とか買えば幸せになれるんでしょうか。
302Socket774:2007/09/20(木) 21:28:52 ID:z91AzLUo
>>301
Blu-ray/HD DVD フルレートオーディオ対応
と書いてあるけど…
http://japan.zdnet.com/release/story/0,3800075480,00020085p,00.htm

AMDの方もBlu-ray対応とは書いてないね。
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_14603_14764,00.html

音が対応してるってだけじゃないの?
303Socket774:2007/09/20(木) 21:49:38 ID:ySRGDNt/
ああ、ほんとだ。オーディオて…
しばらく↓に期待して待つことにします。
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1081.html
304Socket774:2007/09/20(木) 22:56:29 ID:EcKyXaGd
S3H使ってて思ったんだが…
これって、CPUの排熱がメモリと大型コンデンサを直撃するように出来てるのな
厚紙で仕切り入れといたけど、こういうマザボって多いんかな
305Socket774:2007/09/21(金) 00:04:54 ID:SKEKx17x
仕切りなんて入れると風の通りが悪くなるだろ
ファン/ヒートシンクを大きなものに変えたほうがいい
それか、CPUファンを吹きつけではなく吸い出しで使うとかな
ヒートシンクの形状にもよるが
306Socket774:2007/09/21(金) 00:08:42 ID:bfqyc3Vc
エアフロー無くなる方がヤバイね
ドライヤー並みの温度の風が当たる訳でもあるまいし…
307Socket774:2007/09/21(金) 00:19:26 ID:yb9vkuBL
>>304
風当たってていいじゃん
そういう設計なんだから・・
何がしたいの?風当てない方がヤバイよ
308Socket774:2007/09/21(金) 01:06:46 ID:SECu4TFP
サイドフローで上向きに吹き上げる方向に設置すれば
少なくともコンデンサには温風はかからないですよ。

メモリの方に排気が向くけど、大型のクーラーなら
ファンの位置が高いから、殆どあたらないし。
309308:2007/09/21(金) 01:19:35 ID:SECu4TFP
失敬。
ケース内を見て確認したら、メモリの方にも行かないね。
排気は真っ直ぐ電源および背面ファンの方向に抜ける。

6400+とかCPUからの廃熱が心配なら、サイドフローの
CPUクーラーにすればS3Hの場合、問題ないのでは。
310Socket774:2007/09/21(金) 01:59:47 ID:OUPNnK1y
>>302 オーディオフルレートってどういうことだとおもいますか?

これって新codecとかはぜんぜん対応してなくて単に2ch音声を2chに乗せて
hdmi送信しているといろいろみておもっていたんですが
311Socket774:2007/09/22(土) 00:44:11 ID:c0Fq0Fxd
酷い日本語だ。
312Socket774:2007/09/22(土) 04:09:24 ID:6omUK+nA
>218
> 俺的メモ
> メモリはBIOSでCtrl+F1

デュアルチャンネルがNGで、シングルチャンネルだとOKだから
試しにクロック下げたりしたけど駄目だった。

OS:XP
マザー:GA-MA69G-S3H
CPU:BE-2350
メモリ;CHAINTECH PC6400 1G*2
グラボ:7300GS
電源:HammerPower 350W
313308:2007/09/22(土) 07:33:37 ID:VkH73rX9
>>312
メモリだけは安物買うなよ。
おまけに今時350W電源は手抜き過ぎ。
単に容量が足りる・足りないだけじゃなく不安定になるぞ。
314304:2007/09/22(土) 08:30:54 ID:apjXWrPT
ふーむ、気になるならファン替えた方が良いということなのか?
まぁ、今日ケースが届くから、しばらく様子見てみよう
グラボ何にしようかな…
315304:2007/09/22(土) 13:40:42 ID:apjXWrPT
やっとケースが届いた
しかし早いところXP_SP3出てくれんかねー
更新プログラムが87個とか勘弁して欲しい

>>313
電源の出力値って公称値で実質は70%くらいしか安定して出せないんだっけ?
316Socket774:2007/09/22(土) 14:24:21 ID:gpIi/qF5
7〜8割ぐらいでみるのが普通じゃないかな
最近は異様に5V系が細い電源が多いのが怖い
317Socket774:2007/09/22(土) 14:49:09 ID:iBn7vCIi
>>312さんの構成だと350Wで十分では?

http://pc.usy.jp/wiki/index.php?%BE%C3%C8%F1%C5%C5%CE%CF%2FCPU%2FAthlon64#r17813e6
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?%BE%C3%C8%F1%C5%C5%CE%CF%2FVGA

上のページ見る限り、全然足りてるじゃん。
電源自体の性能?は別として。
318Socket774:2007/09/22(土) 15:12:07 ID:iBn7vCIi
上の上のリンク、個別の情報になってるけどページ全体を見て傾向をつかんでね。
319Socket774:2007/09/22(土) 16:19:34 ID:wOnzpVw2
350W電源と一口に言っても、
安定供給で350Wなのと、がんばって350Wなのと、
2種類あると聞いた。
320Socket774:2007/09/22(土) 23:54:44 ID:ZGBzo3xQ
MA69G-S3Hを買って一週間。
最初からノースチップがヤバイ発熱だったんだが、
みんな笊みたいなの付けてんの?
easytune5だと温度はそんなに高くないって表示されるけど、
ぜってー表示温度より20〜30度くらい熱い。

熱伝導両面テープかなんかで小さいヒートシンク付けようかなあ・・・
321Socket774:2007/09/23(日) 00:41:41 ID:UXoU02ho
>>320
つけているよ。
ほんのり暖かくなる程度になるので、精神的にもお勧めだよ。
322Socket774:2007/09/23(日) 05:26:49 ID:/W+HbHW+
>>320
積極的に冷やしてないけど、チップセットのヒートシンクの直ぐ脇に
サイドフローのCPUファンが位置して、吸気でそこそこ冷えてる。
323Socket774:2007/09/24(月) 02:32:44 ID:2NIytH83
MA69G-S3Hのノースブリッジヒートシンク人柱報告。
AINEXのHV-3747BLという青笊そっくりなのをTWOTOPで捕獲。
早速取り付けてみましたが、よく考えていたら今までの温度測定してないorz

触った感じでは純正ヒートシンクよりも全然ヌルイ状態です。

説明書も何もないのにはワロタw
324Socket774:2007/09/24(月) 11:30:32 ID:gZbj14Ar
やっぱりあの発熱はヤバイのか…?
俺も何か探すかな
325Socket774:2007/09/24(月) 13:14:16 ID:rJIW4ySz
>>321-322
やっぱ精神的に不安になるよなw
俺はCPUファンが純正横出しで吸気にしても意味ないから、
素直に青笊もしくは似たやつ買ってくるよ。
326Socket774:2007/09/24(月) 14:02:34 ID:yuPllnYs
CPU横のR60とか書いてあるブツも熱いんだが、
この辺のは一般的に熱いもんなんだろーか
前のAM2マザーもあっちっちだった
327Socket774:2007/09/24(月) 22:41:28 ID:LsVGdrmT
ノースのシンクって交換のとき簡単に外せる?
328Socket774:2007/09/24(月) 23:08:27 ID:uPDssjUf
裏から摘まめばすぐ外れるよ。
329Socket774:2007/09/25(火) 01:37:21 ID:oqsNW2lR
前にAMD-VなBIOSマダー?してたものだけど
ツクモでGIGABYTEが今日まで10%オフと聞いてMA69G-S3H買ってきたよ。
とりあえずUSBメモリーに入れたGRUBが起動するところまで確認。
窓は明日に回して、KNOPPIXをUSBメモリーのカーネルから
USBHDDに入ったイメージで起動するか試して寝る予定。
330Socket774:2007/09/25(火) 19:35:55 ID:/VE0y6Uw
ほう、いくらだったんだい?
331Socket774:2007/09/25(火) 19:41:08 ID:+noonrXm
IDEのHDD使いまわすにはK9AG Neo2 Digitalぐらいしか選択肢ない?
性能も良さそうでいいんだけど、OCできないのが・・・
5000+BEで遊びたいのに
332Socket774:2007/09/25(火) 20:21:58 ID:7RE86Ush
>>331
へ、
Neo2 DigitalにもIDEは1個しかついてないけど。
他のMicroATXマザー同様。
333Socket774:2007/09/25(火) 20:23:26 ID:ITCqLRiY
>>331
SATA⇔IDE の変換アダプタを買えば良いのでは?

http://www.century.co.jp/products/suto/ide-sata.html
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-AD40SATA
http://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr150tw.htm
とか、色々ある。値段もピンからキリまであった筈。
334Socket774:2007/09/25(火) 20:27:05 ID:mfgubyr/
>>331
IDEカード増設するの?
Neo2とBUFFALO IFC-ATS2P2 使っているけど
特に不満はないよ
335Socket774:2007/09/25(火) 20:34:12 ID:+noonrXm
悪い、価格コムのスペックだけ見て判断してた
ギガの方にも載ってるね
336Socket774:2007/09/25(火) 20:57:34 ID:0tQQgPxN
すまん。8年ぶりの自作で興奮したのか日記レスになってしまった。
>>330
通常の値札の隣に安い値段が書いてあって、そこから更に10%オフで9980円だった。
CPUと母板以外全て5%オフも加わって相当な値引になったよ。
337Socket774:2007/09/25(火) 21:29:01 ID:PfCvd1PW
ところでK9AG Neo2 Digitalだが、BIOS1.4にするとうちの液晶モニタ(GH-PMF193SD)の
DVI端子につないでも画面吐いてくれなくなった。
店に持ち込んだらそこのモニタにはDVI、アナログ共に普通に映った。
アナログ用の線買ってきてD-Sub15ピンで接続したら見れたのでBIOS1.2に戻して復旧。
338Socket774:2007/09/25(火) 23:27:10 ID:/VE0y6Uw
>>336
一万円切ったか、いいなぁ
339Socket774:2007/09/25(火) 23:36:52 ID:CsTHkDKY
MA69G-S3H
祖父の週末特価で9280円だった希ガス
340Socket774:2007/09/26(水) 09:21:51 ID:czgK1h2A
>>339
よく調べずに衝動買いしました。
ダウンロード時のCPU負荷に嫌気が差したのでCPUをシングル⇒デュアル
に移行しようと計画してたけどこのスレよんでたら
GIGAのNICが原因なのかなwww orz
今日、秋葉いって電源・メモリ買う予定でしたがついでに
NICもみてきます。
何かあったらよろしくお願いします。
341Socket774:2007/09/26(水) 09:54:09 ID:yWnFGNcJ
クロシコの刺してて安定してるぜ
342Socket774:2007/09/26(水) 11:41:50 ID:zgIx/9Ro
MA69G-S3H
HR-05-SLIをNBにつけようと思ってバラしたが
無理だった
HR-05無印、IFX他、チップセットクーラー人柱うぇるかむ
343Socket774:2007/09/26(水) 13:38:55 ID:GP6/RmP3
バカボンこのスレは最初から読んだのか?
344Socket774:2007/09/26(水) 13:44:49 ID:zgIx/9Ro
ぬぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁんとぉぉぉぉぅ。
345Socket774:2007/09/26(水) 14:43:11 ID:n8hp+Idd
>>344
青笊付けとけ

MA69G-S3Hでメモリー4枚挿し、OSはVista64bit
アエロ表示は問題無しだが、切ると白い横線出放題w
さてどうするか……
346Socket774:2007/09/26(水) 16:13:58 ID:4SDBZKsm
>>345
いまさらメモリ4Gネタか?
347Socket774:2007/09/26(水) 18:03:49 ID:n8hp+Idd
>>346
別にネタ振りのつもりは無かったが、悪かったな、じゃぁ「いまさらメモリ4Gネタか?」という博学な君に質問。
1G×4枚では現状どうする事も出来ないのは解ったが、
2G×2枚と512MB×4枚だとVista64bitで不具合なく動作するの?


最近譲り受けたから、今更と言われてもな。
現スレにはVista64bitでの情報無いし、
memory hole remappingが無いので痛いなと思ってな。
348Socket774:2007/09/26(水) 18:09:57 ID:BpdJW1o2
1G×4枚でも不具合なく動作するよ
349Socket774:2007/09/26(水) 18:10:54 ID:4qd0YcBR
急にキレてる
350Socket774:2007/09/27(木) 12:16:11 ID:M5MxMScq
冷静なふりしてキレてます
351Socket774:2007/09/27(木) 18:39:27 ID:cPvYGM76
キレてな〜いの小力を最近見てないな
352Socket774:2007/09/27(木) 18:52:02 ID:nkeHDI/y
アレのせいでな。。
353Socket774:2007/09/27(木) 18:54:18 ID:bOT9fSpq
レスがもらえない見本のような書き込みに、吹いた。
354Socket774:2007/09/27(木) 20:09:04 ID:CGdp3C+0
>>352 コリキ なんかしたんですか?
355Socket774:2007/09/28(金) 16:32:26 ID:ZZw0UUwn
>>340 自己レス
現在NICをオンボにしてるけど旧システム時のCPU100%には至らず
とりあえず快適。
システム全体が大幅にUPしてるからなんとも言えません
旧システムに買ってきたNICを入れてもしょうがないので暫く放置

内蔵VGAで「ゆめりあ」実施→3週目で最高値4444。4週目で←より落ちたので
そこで終了。
旧システム時のVGA=PCX5750(256Mb)で4800くらい
暇があればVGAを↑に乗せ変えて実施予定
356Socket774:2007/09/29(土) 11:16:58 ID:NVBc6mMr
>>355
スパイウェアが入っているだけなんじゃないの?
357Socket774:2007/09/29(土) 15:43:06 ID:7PnIxkVq
MA69G-S3Hでオンボードサウンドで、起動後スピーカーから「キュイーンシュルルルル」って音が鳴り続ける事がある。
HDDからも同じような音が聞こえる事がある。再起動すると直るんだけど、絶対大丈夫じゃないよねこれ。
358Socket774:2007/09/29(土) 15:45:52 ID:0l8l4l5u
壊れかけだな
359Socket774:2007/09/29(土) 15:49:39 ID:MNCiP+GK
オンボ使ってないからなぁ。
360Socket774:2007/09/29(土) 15:58:53 ID:Hrkve9ST
華やいだ祭りのあと遠ざかる人波にほんとの幸せおしえてよ壊れかけのマザボ〜
361Socket774:2007/09/29(土) 16:20:20 ID:7PnIxkVq
壊れかけだよねやっぱり・・・。
でも、スピーカーのノイズはマザーが原因だろうけど、HDDはどうなんだろう。
マザーが不安定だとHDDからも「シュルルルル」なんて音鳴ったりするの?OS起動の読み込み時にだけ鳴るんだけど。
これもマザーが原因だっていうなら、さすがのネット廃人の俺でも即修理に出すよ。
362Socket774:2007/09/29(土) 16:36:59 ID:MNCiP+GK
再インストしてみたら?
363Socket774:2007/09/29(土) 17:29:48 ID:7PnIxkVq
>>362
そうだね、再インストールしてみます。
これでも直らなかったら修理だ!1年保証だから出すならさっさと出しとかないとね。
364Socket774:2007/09/29(土) 18:29:43 ID:dArL+HrP
>>363
情報少ないのでよく判らないが電源が原因という
可能性もあるんじゃないかな?

古いラジオやアンプでデカップリングコンデンサが
容量抜け起こしていると、ピーピー発信したりする
ことがあるから。
365Socket774:2007/09/29(土) 19:06:54 ID:EkpgH0uk
混線とか?
366Socket774:2007/09/30(日) 08:34:25 ID:izme4Dv5
うちのも極まれにスピーカーから鳴るなぁ。
ゲームとかしてると、音声が変になってずっと鳴る状態。
フリーズして音だけ鳴ってる時もあるし、操作出来るときもある。
頻度が低いので再現出来ない。

BE-2350 MA69G-S3H VGA無し 静王5の400w

再インストするかなぁ。
367Socket774:2007/09/30(日) 08:53:25 ID:ViJQgeVo
MA69G-S3HのNBはOCするとNB電圧上げなくても
さらに高温になりやがりますね・・・
FSB250でPCwizard読みで58℃

これとか
ttp://www.ainex.jp/products/cb-3845bl.htm
これとか
ttp://www.zalman.co.kr/japan/product/NBF47.asp
つけたいんだけど、VGAが79GSで笊化してあって、
バックプレートと干渉しそうなんだよなぁ・・・
368Socket774:2007/09/30(日) 10:43:25 ID:YXzI/4eO
ペンチでry
369Socket774:2007/09/30(日) 19:33:34 ID:bKxt549v
MA69G-S3Hが後数日で届くのだが
NB熱いってのはCPUクーラーの吹きつけ当たってても熱いの?
370Socket774:2007/09/30(日) 19:34:26 ID:7pM3hAOC
別のマザーからひっぺがした4cmファンくっつけても熱い
371Socket774:2007/09/30(日) 19:39:17 ID:bKxt549v
えー、そうなの…
オンボVGA使わなきゃマシなのかな
372Socket774:2007/09/30(日) 22:51:03 ID:CQ5ttlhN
MA69G-S3Hに青笊とANDY乗せたんですが、
SpeedFanのTemp1〜3ってどこの温度ですか?

ANDY、お手軽に付くのに思ったよりよく冷えるなぁ
373Socket774:2007/10/03(水) 18:21:17 ID:6LiQawGX
K9AG Neo2 Digitalの core温度っておかしいのだろうか?
Core Tempで計測したら アイドルでcore0 46℃ core1 36℃
妙にcore0とcore1の温度差と温度の高さが気になるのですよ!
同じマザーボードの人いたらどれ位なのか教えて!
cpuは5600
クーラー 刀2
374Socket774:2007/10/04(木) 00:08:02 ID:csrU6vEE
>>373
コア温度ならママン関係なくないか?

クーラースレ109より。
コア温度がばらつくよん、というレスに対して、
>348 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 00:25:16 ID:Oewxhx6Y
>>335
>IntelはDTSをキャリブレーション(テストしてセンサーの誤差を調整)してるけど
>AMDはしてない、だから載ってるセンサーしだいで変な温度を吐くこともある。
>CoreTempの作者だったと思うが海外フォーラムで↑こと書いてた。
375Socket774:2007/10/04(木) 00:25:20 ID:9lr1ObDg
>>372
奇遇だな。
俺も今日というかもう昨日だが、青笊を付けた。
ちなみにtemp1はノースブリッジの温度っぽいけど、実際の温度とは違うと思う。
temp3はサウスかなあ。temp2は表示されないので良くわからん。

標準のヒートシンクをはずす時にマザーを傷つけそうになって悩んだ末、
マザー裏側のプラ部分をニッパで切った。
なんだかんだで青笊つけると爆熱から開放されるし、そんなに高くもないし、お勧めだな。
376372:2007/10/04(木) 00:55:01 ID:hATVgLa7
>>375
ファンコン付属の温度センサーを青笊の下の方につけてみたんだけど
常にTemp1から0.5〜1℃程度低い値を指してるんで
ノースブリッジの温度で合ってる気がする

Temp3はBIOSのCPU温度表示に似てるけど、ケース内温度とも似たり寄ったり

Temp2は表示されてるけど、どこの温度か謎
377Socket774:2007/10/04(木) 01:56:47 ID:JoyDDB8c
今日はMA69G-S3Hユーザーが冷却パーツを買う日なのかなw
俺はちょうどCPUクーラーをリテールから峰に替えたところだ。
干渉なし、SOLOならマザボ引っ張り出す必要もなし。
むしろ一番の難関はスッポン!しそうになったことだろうorz

サイドフローにしたからノースが一層心配になったんで聞きたいんだが
ZM-NB47とZM-NB47Jってどっちがいいんだ?
378Socket774:2007/10/04(木) 02:25:22 ID:hATVgLa7
ZM-NB47のレポ希望

見た感じだと、ZM-NB47はPCIeのスロットに干渉しそうだけどね
ちなみに、ZM-NB47Jでも裏にもヒートシンクついてるタイプは
つかないんじゃないかってぐらい幅寄せしてる
379Socket774:2007/10/05(金) 18:47:49 ID:spkt3OnD
今日MA69G-S3Hと青笊買ってきたんだけど
付け替えるノースチップのフィンってCPUソケットに近いPCI-Eの真横のだよね?
これってみんなどっちの向きにして青笊つけてる?
380Socket774:2007/10/05(金) 19:34:32 ID:rr4cwCUy
そう、CPUの真下。
エアフローの方向に合わせればいいと思うよ。
381Socket774:2007/10/06(土) 12:29:29 ID:kI9br6fm
K9AG Neo2 Digitalの日本語マニュアルはすでに
ダウンロード提供されているが
GA-MA69G-S3Hの日本語マニュアルはまだのようだ
いつ頃出るのか
早く日本語マニュアルを出してもらいたい。
382Socket774:2007/10/06(土) 13:15:03 ID:AxGEvOT3
HR-05から金笊に変えようかなあ。
HR-05でっかくてエアフローの妨げになってそう。
金笊でもトップフローでユルユル風が当たってれば触れないくらい熱くなるって事はないかな?
383Socket774:2007/10/06(土) 14:26:35 ID:ZVcMswR+
MA69G-S3Hに5200+定格で組んだ。
NチップにHR-05/IFX。CPUクーラーにワロス付けたんだけど、
EasyTune読みで60℃くらいまで温度上昇する。こんなモンなのか?
384Socket774:2007/10/06(土) 15:02:04 ID:R7Ljy395
65Wの5200+、coretemp読み43℃、室温22℃
zikaray
385Socket774:2007/10/06(土) 15:07:13 ID:Pzt3jRxq
>>383
65W版5200+なら、ちょっと高い気がする
386Socket774:2007/10/06(土) 19:28:28 ID:GchVnd7p
ワロスじゃなぁ。
素直にANDYなり峰なりつければいいのに。
387Socket774:2007/10/06(土) 22:13:26 ID:+blt+wk4
>>383
ワロスは横の隙間を厚紙なんかで塞ぐと、もう少し冷える様になるらしいよ
一度試してみたら?
388Socket774:2007/10/06(土) 22:52:40 ID:g77xExNc
>>383
65W版5200+に峰で室温20℃くらいで31℃だから
高いと思う
389Socket774:2007/10/06(土) 23:44:05 ID:co19takR
>>383
元発言が
>NチップにHR-05/IFX。CPUクーラーにワロス付けたんだけど、
なので、N(system)の温度かCPU温度かイマイチよく判らんが
ノースで60℃なら高すぎる。うちのは40℃付近でほぼ動かん。

CPU温度なら負荷のかけ方によってはその位かもしれないが
ちょっと高めかな。

うちのは6400+TMG A1(Nはオリジナルのまま)で組んだ直後
EQ2をやりながら観察したが、室温30℃で56℃まで上がった。

EQ2はCPU負荷が高いといっても殆どコア0しか使わないから
両コアに100%負荷かければ60℃位はいくと思うけど。
390Socket774:2007/10/07(日) 00:05:04 ID:j/gpAuHh
S3HのノースにHR-05は必要ない、青笊で十分
しばいても全然熱くない
CPUクーラーとの干渉もしにくくなるし、取り付けも楽だし、なにより安い

ついでに青笊だと一番上のPCIeスロットにクロシコのGBE-PCIeが付けられる
HR-05だとだめ

サウスは標準で十分
CPUクーラーはNINJA+revB付かないのが残念だが、
MUGENで下にファンつけるとだと青笊と良い感じで併用できるしお勧め
MUGENで下にファン使うなら上部に排気口のあるケースがお勧めだな
391Socket774:2007/10/07(日) 00:07:04 ID:WdMHmSkU
デフォシンクで60℃位だけど
40℃で殆ど動かないって、それMB上のケース内温度センサの方じゃないの?
ETでシステムって表示されてるのも、ノースじゃなくケース内だし
392Socket774:2007/10/07(日) 01:00:03 ID:ys19jY4E
ノースの温度何で測るの?
393Socket774:2007/10/07(日) 01:13:16 ID:7XYvQ4Z4
S3HでAMD-Vが有効にしたひといる?
394Socket774:2007/10/07(日) 01:39:02 ID:pesm+66z
ノシ
395Socket774:2007/10/07(日) 01:54:52 ID:mYIMghMn
>>392
SpeedFanのTemp1がそうだと思う

どこの温度にしてもアイドルで50℃超えるのはまずいよね
PenDじゃあるまいし
396383:2007/10/07(日) 12:34:28 ID:/qnR/Fq+
みんなありがとう。
本体が横置きだからエアフローに問題あるのかもな。

ちなみに60℃に達するのはCPU温度。
システム温度(何所の温度かは不明)はそれより数度低い。

厚紙でワロス片側だけ塞いでみたら57℃からは上昇しなくなった。
もう片方はHR-05に風当てたいので塞ぎません。
397Socket774:2007/10/07(日) 12:50:57 ID:Oj3/lTKJ
temp2 3はいったいどこの温度なんだ・・・
core1 2 / HDD1 2 / temp1 2 3
41℃ 44℃ / 33℃ 32℃ / 34℃ 47℃ 43℃
398Socket774:2007/10/07(日) 23:32:53 ID:SU9U7XIa
>>396
本体横置きってことは、デスクトップケースってやつかな?
トップパネルにCPUクーラー用の穴が開いて無ければ、冷えないのも仕方ないと思うけど・・・
399Socket774:2007/10/08(月) 00:54:25 ID:SqZuW5vd
>>396
グリス塗りすぎてね?
あと極端に薄く塗るとヒートスプレッダの中心付近に隙間が出来る。
ここら辺の加減が経験。不安ならセンターうんこで良いと思う。
400Socket774:2007/10/08(月) 11:05:21 ID:DGyAZTMC
GA-MA69G-S3Hの参考代用日本語マニュアルは
どの機種のマザーになりますか。
401Socket774:2007/10/08(月) 11:34:21 ID:xvvhBGv5
英語出来ないなら自作止めるべし。
機械翻訳する発想がない時点でパソコンすら触る資格が無い事を知れ。
402396:2007/10/08(月) 12:06:57 ID:2jjreZUh
助言に従い、白グリスを少々ふき取ってみた。
さらにファンを12cmの鎌風の風に変えてみた。

アイドルで40℃。シバいて53℃。何かやればやる程効果がある。
シバいた後の温度もすぐに低下するし、とりあえず安心しました。

みんな本当にありがとう!


403Socket774:2007/10/08(月) 13:19:46 ID:21Qa9y8E
CPUクーラーWikiの改造ワロスの写真を参考にガンガレ
404Socket774:2007/10/08(月) 13:59:14 ID:o/51DKTU
どうでもいいがS3Hのオンボサウンドって相当良質なんだな
http://www.bit-tech.net/hardware/2007/09/11/preview_gigabyte_ga-x38t-dq6_and_intel_x38/6
405Socket774:2007/10/08(月) 14:48:45 ID:FbSUGy9Z
S3Hに乗ってるモノと同じものかに?
406Socket774:2007/10/08(月) 15:06:10 ID:V9znNMmb
確かにD915GAVの蟹からS3Hの蟹になった時は圧倒的にクリアな音質になっててちょっと感動した。比較対象が古いけども。
407Socket774:2007/10/08(月) 17:08:41 ID:qm7qCI56
オンボサウンドは最初からdisableにしてる俺
サウンドはProdigy192SP挿してる
408Socket774:2007/10/08(月) 17:32:13 ID:gRvTfsqK
x-fi xtreme gamer挿してるけど
BF2142で軌道砲撃が降ってくると超絶ノイズ+BSOD
俺マジ涙目wwww

前も言ったがTForce550とathlon64 x2 5200+で電源断が発生するので、
まず電源、次にメモリ、最後にM/B(S3H)と換えた

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ <次はGA-M56S-S3でも買うお
 ∪  ノ
  ∪∪
409Socket774:2007/10/08(月) 17:53:15 ID:Cs9kxC7X
マザボのマニュアルってピンアサインぐらいしか参照した事ないんだけど
何か文章読まなきゃいけないとこあったっけ?
410Socket774:2007/10/08(月) 18:17:44 ID:C6CAK4et
俺も端子の配置を図で確認するくらいだなあ
英語云々は関係ないよね
端子の名称すら読めないような言語なら問題だけど・・・
411Socket774:2007/10/08(月) 18:28:12 ID:ZhnZJeIF
PC系は英語というより用語だな
412Socket774:2007/10/08(月) 18:55:21 ID:sIpy6mh6
オンボ切ってYMF-724挿してる俺。
413Socket774:2007/10/08(月) 19:48:22 ID:gRvTfsqK
オンボって結局、音量上げてくとサーっていうノイズのってね?
414Socket774:2007/10/08(月) 21:29:41 ID:02+I4lWm
GeForce6600が手元に余ってるんだけど、これを
MA69G-S3Hに差すのは意味無いだろうか。
オンボの690G(ラデ1250)の方が能力上かな?
415Socket774:2007/10/08(月) 21:39:30 ID:ckPlyelE
>>414
用途しだいだけど、3D性能は6600の方がオンボより上じゃないかな
メインメモリがグラフィック用として使われなくなる分だけよくなるかもしれないし
416Socket774:2007/10/08(月) 22:02:23 ID:9WNuzOxE
>>409
RAIDの構築とかで世話になった
417Socket774:2007/10/08(月) 23:08:10 ID:x6XdKZbv
S3HのAHCIドライバ入れるのにはマニュアル読まないと無理っぽい
418414:2007/10/08(月) 23:40:52 ID:02+I4lWm
>>415
レスd
3Dが絡むような用途はないんだけど、遊ばせておくのも
もったいないので、とりあえずつけてみることにします。

419Socket774:2007/10/09(火) 02:54:30 ID:W7ukyqq6
>>414
低価格ビデオカードスレ見てると、ゆめりあベンチとしては6600は690Gの倍程度性能が良いらしい。
420Socket774:2007/10/09(火) 05:12:41 ID:zezDluZ5
ゲーム的には690Gは所詮オンボード、6600とは比べるべくも無いよ。
でもゲームしないなら、電力と熱さが増えるだけではあるが。
421Socket774:2007/10/10(水) 17:18:26 ID:jP74rNBV
>>408
ほぼ同じ構成で軌道砲撃時のノイズ+フリーズが出ていました。

こちらの環境ではノイズはどうにもなりませんでしたが、
SoundBlasterのVISTAドライバに入っているXP用のドライバを
入れてみたらフリーズだけは回避できるようになりました。
それとWindowsUpdateで入手できるドライバでもフリーズだけは回避できます。
一度おためしください。
422Socket774:2007/10/10(水) 20:08:31 ID:tZ7DjYJ7
うちのS3HですがCnQがきいてないっぽいです
EasyTuneでもずっと2.1Gで表示されてます
BIOSでCnQ=AUTOになってますが
他に何か必要なんでしょうか?

CPU:BE2350
M/B:GA-MA69G-S3H
MEM:jetram512*2
423Socket774:2007/10/10(水) 20:43:53 ID:1bhhMYFF
プロセッサドライバ
最小の電源管理
424Socket774:2007/10/10(水) 21:06:58 ID:/4R5fwvl
>>423
ありがとうございます
さっそくチェックします
425Socket774:2007/10/11(木) 03:24:47 ID:6/BcIis5
>421
前、0003入れてみたけど状況改善しないー
と思ってたら0003は不具合があったらしく0002へ戻された、
と聞き、0002でやってみました

まだ3ラウンドほどしかやっていないので
なんともいえませんが、今のところBSODは発生していません
ノイズは相変わらずですが・・・。

0002を入れるとオーディオコンソールはどうなるんだろう・・・
0002のオーディコンソは入れようとするとエラーでインストできない
XP用のコンソでイケるんだろうか
426Socket774:2007/10/11(木) 11:13:37 ID:MURrYRJD
S3Hでファンレスを考えてるのですが(BE2350)、忍者プラス・リビジョンBつけてる人いますか?
忍者はつくようなのですが、リビBはダメとかいうのも過去スレにあったので。
427Socket774:2007/10/11(木) 11:21:56 ID:3RM3pObm
>>426
使ってるよ
ファンをメモリ側につけると干渉するから別な位置につけてる
428Socket774:2007/10/11(木) 11:25:20 ID:3zOFW8He
>>427
ファンを上にずりずり動かせば、メモリ側でも固定できない?
429Socket774:2007/10/11(木) 11:34:32 ID:3RM3pObm
>>428
出来そうだけどP180だから下につけても問題なさそう
430426:2007/10/11(木) 11:41:10 ID:MURrYRJD
早速の回答ありがとうございました。つくようで安心しました
431Socket774:2007/10/11(木) 21:55:41 ID:RM+XYPZD
もう遅いかな?

S3Hと忍者リビBで使ってるが
やや問題あり

1M/B.標準のリテンションのままだと出っ張った部分
(活字だと分かりにくいが上下の丸い部分)が
ジャマっていうか当たってはまらなかった
→削るか別のリテンションを使う

2.正面からM/Bを見た場合
CPUソケットの左(I/Oパネル側)のコンデンサに
忍者のヒートパイプが接触する
→気にするレベルではないかもだが一応対策は必要か?
432426:2007/10/11(木) 23:52:58 ID:MURrYRJD
>431
大丈夫です。やっぱrevbだと難ありって感じですが、なんとかなりそうですね。
貴重な情報ありがとうございました。
433Socket774:2007/10/12(金) 04:59:26 ID:yNsYIjrX
>>425
BF2142安定化が最優先だったので、オーディオコンソールは無視してましたorz
普通に使う分にはなんら問題ないのでこれでヨシとしております。

現状、WindowsUpdateで入手したドライバ使っていますが、
以前より(VISTAドライバから引っ張り出したの使用)はノイズが軽減したような・・・

多分気のせいだと思いますが('A`)
434Socket774:2007/10/13(土) 22:21:18 ID:u+ql0PnX
GA-MA69G-S3HでクロシコX1650pro(カタ7.10)今の所問題無し。
435Socket774:2007/10/13(土) 23:07:03 ID:FYsGYKtg
S3H、BIOSのRSSきたから何かと思ったら
ただのページ変更ショボンヌ
436Socket774:2007/10/14(日) 20:53:27 ID:3Y3rQAHm
GA-MA69G-S3HでVISTA ULTIMATE64bit 入れてメモリ4GB刺すと起動出来なくなる件,
ここで話されていた通りだった。せっかくメモリ安いから追加で買ってきたのに...。
早くBIOS修正されんだろか。
437Socket774:2007/10/14(日) 20:55:19 ID:3ar5XT+J
一応バグ報告は出しといたほうがいいよ
時も盛りも過ぎてから言っても無視されると思われ
438Socket774:2007/10/16(火) 23:25:54 ID:Q2m2aOgs
新BIOSまだ?
439Socket774:2007/10/17(水) 10:58:54 ID:EASkAKXC
>>436
起動は出来るよ、エアロ表示以外は横線走りまくるが
440Socket774:2007/10/17(水) 15:20:24 ID:/sWEqzT8
Jane Style と opera を同時に立ち上げてるとよく固まるのだが、これってがいしゅつ?
ちなみに使ってるマシンは Athron x2 4000 にメモリ2GB。
441440:2007/10/17(水) 15:20:57 ID:/sWEqzT8
誤爆
スマソ
442Socket774:2007/10/17(水) 16:33:08 ID:ceyO3s3K
>>440
その組み合わせだとJaneからのリンクに飛べない症状があるね
443Socket774:2007/10/17(水) 17:29:12 ID:x8ywzxtw
>>440
誤爆にすまんが、どこのスレに投下予定のレス?
俺もその組み合わせで問題ないのだが、気になる。
444Socket774:2007/10/17(水) 22:27:56 ID:/sWEqzT8
>>442
その不具合には気づかなかったなぁ。
まだopera使い始めてから時間が浅いので、それほど使い込んでないからかもしれんが。

>>443
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1189960649/524
回答してくれた人たちも、問題ないって。
漏れ固有の問題らしい…
休止からの復帰後には必ずブルースクリーンになるし、どうも不安定で困る。
この辺の問題と絡んでいるのかも。
445442:2007/10/18(木) 21:29:22 ID:MYXJQ64r
>>444
レスd。オペラスレ見てくる。
446Socket774:2007/10/19(金) 23:30:07 ID:aLta92r5
お聞きします。
D-subからDVIの変換コネクタで
DVIと同じ写りの綺麗さがでますか?
447Socket774:2007/10/19(金) 23:33:18 ID:CAJOWw4F
( ^ω^)・・・
448Socket774:2007/10/19(金) 23:38:36 ID:aLta92r5
>>446
言い方間違えました
HDMIからの変換で綺麗にうつりますか?
449Socket774:2007/10/19(金) 23:59:36 ID:QzGFcXCs
基本的には変わらない
450Socket774:2007/10/20(土) 09:57:15 ID:U/icKze9
コネクタ変えれば性能が変わると?
451Socket774:2007/10/20(土) 11:48:38 ID:Kg/0NvpZ
何の為のデジタル?
452Socket774:2007/10/20(土) 11:54:43 ID:oBbR6cLy
HDMIはまだデュアルリンク不可でそ
453Socket774:2007/10/21(日) 23:36:41 ID:y9kfxtF3
壊れた電源の中にあったアルミのヒートシンクを切ったり削ったりして、
S3HのVRM用のヒートシンクを自作した。
熱伝導シールで貼り付けたらかなり熱くなってるよ、
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/69171021233423.jpg
454Socket774:2007/10/23(火) 01:04:32 ID:sWZNjhoq
S3H、BIOSの最新バージョンがF4aからF4になったようだが、
誰か入れてみた人居ます?
455Socket774:2007/10/23(火) 03:06:45 ID:lGk7GTDI
F4aってアルファ版のaだったのか?
てっきりF4がボツって即マイナーチェンジしたのかと思った、
456Socket774:2007/10/23(火) 04:20:40 ID:b/RvHCL/
F4 2007/10/08 Update CPU ID (Support AMD Sempron LE-1100&LE-1150 CPU)
457Socket774:2007/10/23(火) 04:33:42 ID:b/RvHCL/
virtualization enable/disableって項目が増えた気がするけど前からあったっけ?
AMD-Vのことかな?
458Socket774:2007/10/23(火) 08:41:37 ID:wXqOgx2b
さんざん他スレで書いていたが、
F4にして白線が出なくなった(atikmdagが応答しなくなるやつ)。
これの回避には、起動オプションでメモリを4G以下にして起動してた。

でも、AHCIモードで4G積んでインスコできないのは直ってない。
F4aまではDVDブートしてインスコ画面に変わらなければ(永遠にプログレスバーが回ってる)、何回かリセットすると読み込んだのでインスコしてた。
ただ、VISTA X64用のドライバを読ませるとHDDが検知されなかった。初期のバージョンから試したけど駄目。
駄目もとでXP X64用のドライバを読ませるとHDDを検知したのでそのままインスコ。
そしてインスコ完了後にWINアップデートを終わらせて(例のSCSIリフトを入れて)、AHCIドライバをVISTA X64用に変えた。

F4では今のところ最初の白線が出なくなったのでそれだけでもいいんだが、これは間もなく出るSP1で対応するとの事らしいのでインスコDVDを作り直さないとならないようだ…。
459458:2007/10/23(火) 08:48:53 ID:wXqOgx2b
環境忘れてた…orz

BE-2300 定格 CnCオン -0.1V
MA69G-S3H F4
Micron DDR667 1G×4
SATA0 T7K500 320G
SATA1 T7K500 320G
SATA2 SONY/NEC AD7170S
HD2600XT
SE-200PCI
LIBERTY 400W

VISTA BUSINESS X64
460Socket774:2007/10/23(火) 09:39:25 ID:lyrduVEK
>>457
F1あたりにはあったけど途中から非表示にされてた。
やっと復活したんだな。さっそく改造BIOSとおさらばしてくる。
461Socket774:2007/10/23(火) 12:43:14 ID:vE9kSgCy
<ちら裏>
こないだ数年ぶりに、GA-MA69G-S3Hで自作したよ。
メモリはPQIの1G×2で何も問題なくてホッとした。
久しぶりの自作だったのか左手が血だらけにorz
しかも前PC(2K)でダイナミックディスクで新しいHDDフォーマットしてバックアップしたから
XP HOMEで認識しねぇし…orz
File Scavengerでだいたい復旧できたけど、何この糞仕様?

スレ違いスマソ
</ちら裏>
462Socket774:2007/10/23(火) 12:45:25 ID:eEwNjidj
それはマザーとは関係が無(ry
463Socket774:2007/10/23(火) 13:44:39 ID:Gr299oZU
血だらけになるのも粗悪ケース使(ry
464Socket774:2007/10/23(火) 21:38:52 ID:iOyw26Zn
忍者のせいじゃ(ry
465Socket774:2007/10/23(火) 22:03:15 ID:IV8ntwQQ
F4な方々はどうですか快適ですか
466Socket774:2007/10/23(火) 22:30:14 ID:QopTlIip
>>465
とりあえずF4にしました。VirtualPCでも仮想化支援機能が有効になりましたが、XP起動時
にブラックアウトする時間が長くなって汗;
とりあえず環境

Athlon X2 6000+
GA-MA69G-S3H F4
Elixer DDR2-800 1G × 2
HD2600XT(サファイア)
430W メーカ不明
SATA0:Maxtor B200M0
SATA1:HDS72251 6VLSA80
SATA2:PLEXTOR PX-716A

SATAはAHCIで稼働中
不明なUSBデバイスが発見されて調査中・・・
467Socket774:2007/10/23(火) 22:35:22 ID:eEwNjidj
CMOSクリア&不明なUSBデバイスを削除して再検索
468Socket774:2007/10/23(火) 22:56:59 ID:QLmek88C
AMD-Vを有効にして、VirtualPC上でXPを起動すると立ち上がらなくなった。
ゲストOSが、一瞬ブルー画面になって再起動…。

これがAMD-Vの力なの?
469Socket774:2007/10/23(火) 23:52:58 ID:9GLdlZjt
AMD-Vの力はそんなもんじゃないっっ!!


              ・・いや、知らんけど
470Socket774:2007/10/24(水) 01:14:21 ID:TaQHnBHo
ちょっと耐性下がったかな?
Command Rate 1T で安定しなくなった
471Socket774:2007/10/24(水) 01:45:21 ID:TaQHnBHo
連レスになるけどVirtual PC入れてみた感想をば。
MA69G & 5600+、AMD-V有効でXPSP2インスコした。
今のところ安定。ニコニコも余裕で見れるんだな。
2D限定というかGDI限定なら十分使える。
472Socket774:2007/10/24(水) 01:48:56 ID:y9ftb808
F4入れてみた。
何も変わった感じはしないけど競合が消えたかな。
473Socket774:2007/10/24(水) 05:01:30 ID:nAKYMr8R
>>461
Xp Proならダイナミックディスク読み書きできるよ。homeにしたのが間違いなんじゃ・・
474Socket774:2007/10/24(水) 06:43:58 ID:E9wDicqZ
>>467
トンクス
でも、それってBIOSアップデート時デフォルト・・・
Setup DefaultまたはOptimal Defaultロードしてから設定しなおししてマツ
475Socket774:2007/10/24(水) 08:57:38 ID:ZZl26DCF
Windows XP HomeをWindows XP Professionalにする方法
http://gigazine.net/index.php?/news/20060915_xp_home_to_pro/
476Socket774:2007/10/24(水) 10:12:34 ID:HaNR5mOV
Virtual PCでAMD-V有効にするとGDI性能がた落ちだな

無効
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
52727 122946 147211 133003 102082 159522 17

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
6572 9356 817 133 44444 55231 23395 25371 C:\100MB

有効
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
55158 126706 147924 133771 102696 160239 8

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
2775 4388 333 124 53500 58082 26480 30603 C:\100MB

VirtualBox試してみるか・・・
477Socket774:2007/10/24(水) 13:03:28 ID:fRGxpI4/
>>475
「実際には試してない」ワロタ
478Socket774:2007/10/24(水) 16:29:53 ID:YZaXotIa
実際に試して出来たとしても、試してないと書くのが建前
479Socket774:2007/10/24(水) 21:16:59 ID:nAKYMr8R
home,Pro両方持ってるけどPROのがデータ量多いよ。
だから”ほぼ”なんじゃあないか。
480Socket774:2007/10/25(木) 01:25:19 ID:4/3HcP6l
そりゃ実際dllがなかったりするしなぁ
481Socket774:2007/10/25(木) 02:04:22 ID:U1tmq1Ye
アップグレードパッケージって見ないだけじゃなくて
販売終わってたのか

買ったはいいけど、まともに動かない状態になっちゃって
Proを買いなおすハメになったのはアレな思い出
482Socket774:2007/10/25(木) 13:00:33 ID:PLsNWRl0
GA-MA69G-S3Hで5000+black edition使ってる人いますか?
起動すらしないと言うことはないと思うんですが
栗で倍率変更するような感じになるんでしょうか
483Socket774:2007/10/25(木) 15:14:29 ID:I79Auj8A
>>482
そんなとこだ
484Socket774:2007/10/25(木) 22:41:04 ID:O2Spni9c
GA-MA69G-S3Hの最新BIOSってF4aかと思ってたけど、台湾本家サイト(http://www.gigabyte.com.tw/)にはF4がおいてあるんだね。
日本のサイトにおいてあるのはまだF4aのままだったから、ぜんぜん気がつかなかった。
SMBusとマザーボードリソースが競合する問題も最新のF4では直ってる。
Win2Kだと、CMOS/リアルタイムクロックが競合する問題があったけど、これも直ってるのかな?
2K使ってる人、直ってるか見てみて。
485Socket774:2007/10/25(木) 22:44:49 ID:XSHYhOKu
486Socket774:2007/10/25(木) 22:45:39 ID:ASiwus4d
AMD480Xじゃん。
487Socket774:2007/10/25(木) 22:53:40 ID:U1tmq1Ye
自分でサイトに行ったらF4aで、検索したらF4が見つかったんだけど
どうしてだろうって思ってたw

PV3も認識するようになったし、当分これで戦えそう
488Socket774:2007/10/25(木) 23:21:25 ID:N/NkB7eL
はて、K2AG Neo2 DigitalにPV4さしたら、
D1とD2だけまともにキャプできないぜ。
PCIのレイテンシかえてもかえなくても駄目だったよ。
489482:2007/10/26(金) 00:22:39 ID:Gv8SGbfc
>>483
どうもです

5000+BEとセットで週末あたりにかってきます
490Socket774:2007/10/26(金) 21:12:23 ID:s1Jl59oJ
>2K使ってる人、直ってるか見てみて。
まさに使ってます。不具合もばっちり出てます。ついでに不明なデバイスも直りません
素人なのでBIOSのアップデートやり方しらないのよトホホ・・・
こっちょり教えてくださいo(_ _)o
491Socket774:2007/10/26(金) 21:15:08 ID:s1Jl59oJ
ごめん上げちゃった(人)
492Socket774:2007/10/26(金) 21:18:52 ID:CL5kEwKt
流石にあんたはやめといた方がいいと思う
493Socket774:2007/10/26(金) 21:20:06 ID:kyqBQZGu
@BIOS使えば良いんでね?
494Socket774:2007/10/26(金) 22:29:14 ID:s1Jl59oJ
>@BIOS使えば良いんでね?
使ったぁー直ったぁありがとうございました。
F3からF4へ不具合も全部解消しました感謝です(>o<)b
495Socket774:2007/10/27(土) 01:27:27 ID:MUnckpiQ
MA69G-S3Hの説明書でTV OUT用のピン配列がわかんねぇ。
信号3つしか出てないけどPrとPbってどこからとればいいのさ?
COMPとPbが共有になってるのを考えると、3つとも開放じゃなくなったら
信号切り替えてCOMPにPb、CにPrを流すってことでいいんだろうか・・・
496Socket774:2007/10/27(土) 02:51:40 ID:ZHuoseWl
電源管理の詳細設定で「電源ボタン押したら休止状態」に設定して
電源ボタン押してもシャットダウンしてしまう症状出てたんだけど、
F4にしたら直った。
うれしい
497Socket774:2007/10/27(土) 03:01:52 ID:ZJMYdEz1
久しぶりに自作したいんだが、
GA-MA69G-S3H
M2A-VM HDMI
で迷ってるんだけど、スレ住人的にはどっちがオヌヌメ?
498Socket774:2007/10/27(土) 03:10:31 ID:PT3bJEZt
え・・・好きなほう買えば・・・いいじゃない・・・
499Socket774:2007/10/27(土) 03:12:29 ID:wQWO7pZE
M2A-VM HDMIってMicroATXだよね
そもそも比較対象にならねぇ
500Socket774:2007/10/27(土) 03:20:03 ID:rC39klpW
何をしたいか次第だろ。
どこを決めてにするかなんぞそいつ次第。
俺ならS3HのがATXで好きだけどな
501Socket774:2007/10/27(土) 03:35:24 ID:ZJMYdEz1
tnx
ケースはミドルだからどっちでもイケル。
スペック的にあんまり違いがないから迷ってたんだが。
502Socket774:2007/10/27(土) 03:52:55 ID:ZHuoseWl
クロスファイアぐらいしか違いんじゃね?

503Socket774:2007/10/27(土) 03:55:22 ID:PT3bJEZt
BiostarのTA690GからS3Hに乗り換えた俺の意見だと
S3HはTA690GよりVGA出力で滲みを感じた
ASUSのは知らね
504Socket774:2007/10/27(土) 10:20:49 ID:zJ/+XvX8
>>497
ATXとミドルで比べようがないだろ。
ケースがミドル入るなら間違いなく
S3Hだろよ・・・・と意見してみる。

505Socket774:2007/10/27(土) 10:39:09 ID:eW6CgJhZ
CPUクーラーとチップセットクーラーの干渉性も考えるとS3H
NBがかなり熱くなるから長く使いたいなら青笊なりHR-05なりを着けた方がいい
506Socket774:2007/10/27(土) 15:20:19 ID:jUNgBeG6
2スロット仕様VGAを使うならS3H

将来スリムPCに流用するならM2A
507Socket774:2007/10/27(土) 16:05:37 ID:rC39klpW
ついでに。x4PCIE使うならS3H。
690Gでx4ついてるの多分これだけじゃね。
つってもx4なんてRAIDぐらいにしか使わないんだけどx1バスみたいに速度頭打ちにならなくていいんだよね。

もしくは今後の拡張性で決めたらどうよ。
ぶっちゃけPCIバスの数。
サウンド、TVキャプチャ、LAN、RAID、その他。TVキャプチャなんて裏番組も考えたら二枚刺しも候補だしさ
M-ATXな690Gはx16にVGA刺したら使えなくなるバスがある事も注意な。
508436:2007/10/27(土) 21:47:49 ID:XwIbwMRV
最新のF4 BIOSに更新したらメモリ4GB認識に成功しました! ヨカッタヨカッタw
509Socket774:2007/10/27(土) 21:49:24 ID:Z771IVkL
>>497
LANで選ぶならASUSだわ
というか、K9AG Neo2 Digital買え!
510Socket774:2007/10/27(土) 21:52:41 ID:eW6CgJhZ
それはない
511Socket774:2007/10/27(土) 21:58:14 ID:zJ/+XvX8
もう買ってるんじゃない?
多分もう来ないよw
512Socket774:2007/10/28(日) 01:51:12 ID:AsmicINN
オーバークロックしない、クロスファイトしないとしたら、
K9AG Neo2-Digitalはいい選択肢よ〜
堅実すぎておもしろみがない板だけど
513Socket774:2007/10/28(日) 02:08:19 ID:EH45YLxg
>>クロスファイト

ちょっと面白い。
514Socket774:2007/10/28(日) 02:11:21 ID:EH45YLxg
>>ID:AsmicINN

アスミックの宿か。またまた面白い。
515Socket774:2007/10/28(日) 11:42:09 ID:/in16/GA
S3HのBIOSをF4に変更したのが原因か知らんがSTOPエラー起こるようになった

てのは俺だけ?
516Socket774:2007/10/28(日) 17:15:58 ID:WiwiuCgT
>>515
STOPエラーじゃないが、長時間放置していると、ハングして画面が写らなくなっていた。
因みにOSはVista64。メモリーの相性がキツクなったのかもしれん。現在A-DATAを挿している。
今晩あたり、虎JetとコルセアとKingstonで試してみるつもり。
517Socket774:2007/10/28(日) 19:26:02 ID:Pz7eQPp+
>>515, >>516
うちではF4に変えて毎日使って、昨夜はうっかり寝落ちして
一晩走りっぱなしで今のところ何とも無いが。
6400+samsung 2G(1G×2) 全て定格、CnQ on

もっともF3/F4aの(実害の無い?)競合とか、なにか細かい
問題が残っている可能性もあるだろうから、元のBIOSに戻
して様子見るとかして、なにか判ったら報告して欲しい。
518516:2007/10/29(月) 01:09:42 ID:ihLIjbJ7
>>517
BE2350 栗使用 全てオンボードで拡張無し、光学・HDD*2

虎Jetの1G×4枚で安定したみたい。CORSAIR CM2X1024-6400C4の2セットでも問題無し。
今までの不調が嘘のようだ。OCの限界値は若干低くなったみたいだけど定格運用なんで実害無し。

やっぱりA-DATA 800 4-4-4-12 Extreme Editionだけ、負荷掛けると落ちるみたい。
試しにF4aに戻したら落ちなかった。


そういえば、F4のBIOSうpデート直後、再起動でチェックサムエラー出てた。
519Socket774:2007/10/29(月) 02:21:05 ID:V9zjsnZl
>>518

>>515ですが俺もメモリーのレイテンシ4-4-4-12ですけど関係ありますかね?
XPPRO32でメモリは虎の斧RAM

ネットワーク系も微妙に不調。
4aのBIOS落としたんですけどもどせないっす
CMOS CLEAしないと駄目とか?
良ければ手順教えてくださいm(_ _)m
520Socket774:2007/10/29(月) 06:51:36 ID:fBO8otWg
BIOS書き換えたらLoadDefaultsは基本だろ
521Socket774:2007/10/29(月) 11:18:26 ID:0D90Qkpu
内部のスピーカー端子(マザボのエラー音とか鳴らすアレ)見当たらないんだけど
522Socket774:2007/10/29(月) 21:38:30 ID:C5LH9E+O
MA69G-S3HにHR-05/IFX付けてみたよ。
CPUの方は峰。干渉せず。
ただし地面に水平に取り付けようとするとNB横のコンデンサと干渉する。
少し斜めにしてヒートパイプを2つのコンデンサの間に通すようにしないと無理。
おかげで峰とは1cmないくらいしか隙間がない。
グラボ付けたとしたら・・・ちょっと怪しいな・・・少なくともHR-05/IFXにファンは付けられない。
523Socket774:2007/10/29(月) 21:52:13 ID:xY9damJz
>>521
arewake-suni
tuiteruyo
524Socket774:2007/10/29(月) 23:15:08 ID:S17Ad+Dh
S3H のPCIEx4スロットに手持ちのAdaptec RAID 3405を挿したら
PCIEx1に挿してるデバイスを一切認識しなくなったんだが(3ヶ所ともだめ)、
PCIEx4スロットとPCIEx1スロットは排他な仕様なの?
525Socket774:2007/10/30(火) 01:00:20 ID:U9sHAPK3
4Gオーバー可、AMD-Vサポートと、F4は決定版になると思ったんだが・・・
不安定になりますたorz
F4aに戻します
526Socket774:2007/10/30(火) 01:29:53 ID:OUVOT4Yz
>>524
そうなるのか…
690の仕様上20レーン(それとA-LinkII)しかないから、16+4+1+1+1は無理があるはずなのよ。
BIOSでGFX(x16スロットの方を意味するんだよね?)をx8レーンにしたら復活しないかな?試して貰えると嬉しい。
527524:2007/10/30(火) 07:10:31 ID:KavDPGOo
>>526
20レーンしかないのか。それなら納得
これから会社なのでGFXを8レーンに切り替えるのは帰ってきてからやってみる
528Socket774:2007/10/30(火) 07:19:55 ID:e1s1w9DM
x4を使用の場合、x16とx4が8レーンになるんじゃなかったけ?
ここらで聞いただけで確認はしてない。
529Socket774:2007/10/30(火) 13:26:43 ID:N6Y/kOcH
(´・ω・)x4にx1ぶちこんだ場合は影響なしっすか?
530Socket774:2007/10/30(火) 16:35:26 ID:Sj2JqOuK
>>528
それはRD480

RS690は
・Single port x16 PCI-Express(A single x16, x8, x4, x2, x1 link)
・four port x4 PCI-Express(Four x1, two x2, one x2 and two x1, one x4 links)
な仕様だから、x4スロットをx4linkで使えば、他のx1スロットは使えない
x4スロットをx1,x2linkで使うなら、他のx1スロットも使えるはず
531524:2007/10/30(火) 21:11:24 ID:KavDPGOo
いろいろ試してみたが>>529の通りでした
そんで、>>526はだめでした

それにしても、こういう仕様ならx1を削ってPCIにしてほしかった
532Socket774:2007/10/30(火) 21:30:05 ID:Sj2JqOuK
そこは好みだ〜ね

PCIe x1を4スロット確保するために、わざわざ内蔵GbEをPCI接続にしてあるとも思える
PCIeスロット重視のモデルなんでしょコレは
533Socket774:2007/10/30(火) 23:24:52 ID:FGLWY0RM
S3HとX2 4000+でWinXPSP2使用中。
栗でCPU電圧を設定しても全く変化しないんだけど、もしかしてBE2xxxとかOpでないとダメとか?
一応BIOSでCnQは有効にしてあるし、CPUドライバもインストールしてあるんだが・・・
倍率は下げられるのに電圧はダメなんてorz
どなたか情報ください。
534Socket774:2007/10/31(水) 01:58:19 ID:jwoxZ32L
長期愛用していた、ソケAから乗り換え

GA-MA69G-S3H
X2 BE-2400
鳩1Gx2
オンボVGA
HGST320G
XP SP2
BIOS F3

確かにノース灼熱wすぐに青笊もどきのヒートシンクに取り替え
ついでに蟹NICと、クロックジェネレータにもちっこいヒートシンクを取り付けた
これは気を遣いすぎだと思うけど

Realtek、ALC889Aドライバのインストに苦労したけど、kb888111を削除したらすんなり入ったよ
早速聞いてみたら、あまりのオンボの高音質に吹いたw
ホワイトノイズ多めだけど、普通に使えるレベルだと思う

心配されていたNICもすこぶる順調
オンボの690Gも以前使ってた、ラデ9550と遜色ない感じ

ということで、使い始めて一週間だけど、今のところ絶賛安定稼働中
なかなか良いママンだ
535Socket774:2007/10/31(水) 12:36:34 ID:ZmhbaAW2
S/PDIFの入力なんだけど
オプションのブラケット使ってスカパー!のスターデジオを録音していたんだけど
ミュージックバードのチューナーの光出力から繋いだら、ノイズしか入らないんだけど
何でだろう〜
因みに、Audio/IoのS/PDIF設定の下の部分は
状態 ロック、サンプリングレート=PCM48Khzになってます
ミュージックバードのAモードは38Khzだから、取り込めてないって事???

解決策・・・おしえて〜

環境
[MB]GA-MA69G-S3H
[CPU]AthlonX2 BE-2350
[MEM]DDR2-800 1GBx2
[VGA]オンボード(ラデX1250)
[PCI]GV-MVP/RX3
[PCI]GV-MVP/RX3
[OS]WinXP SP2
536Socket774:2007/10/31(水) 12:42:32 ID:7LoQEzJX
>>533
CPU電圧AUTOにしてある?
それと栗使うならCnQは切れ。

>>534
NICにヒートシンクは効果的。
だが、サウス冷やした方がもっといいよ。
537Socket774:2007/10/31(水) 12:44:37 ID:r1rWwOh/
>>535
ブラケット手に入ったのか・・・
538Socket774:2007/10/31(水) 13:49:28 ID:ZmhbaAW2
>ブラケット手に入ったのか・・・
そう言えば、
今後は基本的にオプション品の販売は困難となります
のでご了承くださいますようお願いいたします。

とかメールが来たなぁ〜

最後の一品か・・・
539Socket774:2007/10/31(水) 16:37:26 ID:UDbzlzKX
汎用ブラケットで合うことない?
540Socket774:2007/10/31(水) 18:05:15 ID:EDwvMCck
当たり前だが犯用品でOK
ピン配置もマニュアルに書いてあるのだから自作でも楽々

そして蟹サウンドの話は専門スレに逝け
オンボードサウンド友の会 5ch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174730513/l50
541533:2007/10/31(水) 19:08:44 ID:+wN9YcfM
自己解決しました〜BIOSでVcoreいじってるとダメなのですね。
>>536ありがとう。
CnQをONにしてないと栗きかないのだとばっかり思ってたけど、もしかして併用すると不具合出るのですか?
542Socket774:2007/11/01(木) 15:10:14 ID:fp2HPkDe
MA69G-S3HってspeedfanでCPUファンとケースファンの制御できる?
試してるのだけどうまくいかない。
543Socket774:2007/11/01(木) 15:14:20 ID:66uqFWyj
>>542
CPUのは出来てる
ケースのは手動だから判らん
544Socket774:2007/11/01(木) 18:25:54 ID:fp2HPkDe
>>543
じゃ俺のやり方が悪いのかなあ。
Smartfanはどうも重い感じがするんだよなあ。
545Socket774:2007/11/03(土) 13:17:53 ID:Ly6+T2YD
教えてください。

既存XPSP2の環境で、このM/B(GA-MA69G-S3H)に
AHCIドライバを入れて有効にする方法が見つかりません。
(クリーンインストール方法は見つかるのですけど、
仕事が忙しくてそれだけはやりたくないので)
546Socket774:2007/11/03(土) 13:54:01 ID:1sbStF5O
BIOSTARのTA690Gと同じ方法でやればいい(まとめwiki参照)
ただしデバイスIDが違うのでそこだけ
%NapaDesc%=Napa_Inst,PCI\VEN_1002&DEV_4380&SUBSYS_B0051458
に読み替えること。
547Socket774:2007/11/03(土) 20:14:03 ID:Ly6+T2YD
>>546
ありがとうございます。
機会を見てチャレンジしてみます。
548Socket774:2007/11/04(日) 01:35:57 ID:pCyedR1O
このスレ参考にして組んでみた
[MB]GA-MA69G-S3H
[CPU]AthlonX2 5200+(65w)
[MEM]虎羊DDR2-800 1GBx2
[VGA]クロシコRX1550-E256H/EX
[HDD]WD360GD-75GHA  Maxtor200G(型番忘れた)
[DVD]Lite-on LH-20A1P
[電源]江成EG435P/AX-VHB
[OS]Vista Ultimate
ガラチン3.4EEからの乗り換えだけどCPUが熱くないねー
今の時期だとアイドル時でEasyTune読みCPU26℃ システム38℃
ファンコンの温度センサーでCPU28℃ ノース38℃(青笊) VGA29℃
チップセットのほうが熱い(爆)
549Socket774:2007/11/04(日) 09:31:05 ID:l+XutVK/
GIGAのAM2マザーはなぜかCPU温度が低く表示されるな
550Socket774:2007/11/04(日) 13:13:06 ID:6aDwJut2
AHCIにしてるとXPで休止状態に入れない?
551Socket774:2007/11/04(日) 13:38:04 ID:MWIKS5io
>>508

自分の所もBIOSをF4にして、メモリを1Gbyte×4の4Gbyteに成功。
OSはWindowsVista 64bit版。 BIOS F4aまでは4Gbyteだと起動中にブルースクリーンになっていた。

ただ、F4にした後から、M/B内蔵のIEEE1394に接続したオーディオデバイスで「音飛び」が多発するようになり、
結局、F4aに戻してメモリも2Gbyteに減らしたのです。

まぁ、次のBIOSに期待、と。 ……出るのかなぁ?
552Socket774:2007/11/04(日) 14:15:40 ID:o103IYud
>550
入れる
553Socket774:2007/11/04(日) 14:24:10 ID:I2oorDho
S3HのBIOS F1→F4でVGA出力の際、画面中央に線状に
チリチリノイズが入ってたのが若干マシになった(*‘ω‘ *)
あと起動時のwindowsロゴがHDMI、VGAの両方で出るようになった(*‘ω‘ *)
554Socket774:2007/11/04(日) 15:13:00 ID:6aDwJut2
>>552
マジか。もうちょい原因探ってみる
555Socket774:2007/11/04(日) 16:01:24 ID:d7U7x8Rn
設定で出してないだけとか
556Socket774:2007/11/04(日) 16:10:58 ID:6aDwJut2
いや、そうじゃなくて、XPのロゴが出てRAMからHDDに移す段階で固まるんだ。
そのまま待ってると再起動してしまう。
ドライバ入れなおしても直らないようだし、後は繋ぐ位置変えてみるかなぁ。
557545:2007/11/04(日) 17:16:45 ID:NMQJAV5X
>>546
先程、既存XP環境で
AHCIドライバを入れて起動できました。


NCQの有効/無効等の確認がしたいのですが、
FAQ - TA690Gまとめwikiには Raid utiltyでとの記載があるのですが、
入手先がわかりませんでした。
どなたか、確認する方法ご存じでしたら、ご教授ねがいます。
558Socket774:2007/11/04(日) 17:29:08 ID:XkI8oFPH
559Socket774:2007/11/04(日) 17:48:45 ID:NMQJAV5X
>>558
ありがとうございます。
早速インストールしました。

もしかするとBODで認識しているような感じがして
AHCIでちゃんと動作しているのか心配です。
(すみません、WebPAMでの見方がいまいちよく分かりませんでした)
560Socket774:2007/11/04(日) 17:57:22 ID:XkI8oFPH
>>559
WebPAMインストールしてID、PASSは admin でログオン
 →自分のPCのプライベートIPクリック
  →SB600 SATA Controllerから順にHDDの名称までたどる
   →「設定」からNCQ割り込みを有無効を設定

私もよく分かってないけど、こんな感じで。でも再起動したらNCQが無効に戻ってるような気も・・
561Socket774:2007/11/04(日) 19:10:52 ID:NMQJAV5X
>>560
ありがとうございます。早速試してみました。
NCQ有効設定して、PC再起動しても有効のままになってました。
一応これで動いているといっていいんですよね?
562Socket774:2007/11/05(月) 17:37:14 ID:lNj7sA21
>>550
休止やスタンバイでこけるのは、まずハードとドライバの問題。
最小構成で出来るのを確認しつつ、ハードを増やしていくがよろし。
563Socket774:2007/11/06(火) 03:57:00 ID:7AI61QVf
GA-MA69GM-S2H(BIOS:F3)でPV3を挿してみたけど認識しない…
もしかしてBIOS更新されてPV3が動くようになったのって
GA-MA69G-S3Hの方だけですか?


564Socket774:2007/11/06(火) 04:26:38 ID:CiFR5r3o
>>563
> PV3.exe バージョン 3.1.1.1 → PV.exe 3.1.5
PV3側のバージョンうpの話じゃねーの?
これ以降はスレ違いだからPV3スレ池
565Socket774:2007/11/06(火) 04:52:27 ID:7AI61QVf
>>564
PV3のVerUP以前にデバイスマネージャからみても
ハード自体を認識出来てないのよ。

スレの上の方でS3Hでようやく使えるようになったという
書き込みがあるから類似マザーのS2Hで使っているという人の
声を聞きたいわけで・・・
566Socket774:2007/11/06(火) 05:19:20 ID:nKx4J2bO
>>565
先にPV3を正常に認識できるPCでPV3のバージョンうpしないと
動かないよ
567Socket774:2007/11/06(火) 11:46:45 ID:kH9rX5Ht
>>562
先日峰を付けてマザボをケースに戻す際に
SATAコネクタをHDDとDVDで入れ替えて繋いでしまったのを思い出して
SATA0に戻したら通った。
訳わからんけど直ったからよしとするわ。
568Socket774:2007/11/06(火) 20:03:09 ID:PHeou/KM
>>566
缶詰の中に缶切りが入ってる状態か
569Socket774:2007/11/06(火) 20:17:46 ID:82nYxBxJ
>>566
WinRARがrarで圧縮されてる状態か
570Socket774:2007/11/06(火) 20:29:14 ID:BWa6zGUR
MA-69G-S3Hと5600+買った
何となく鎌クロスも買ってきた
明日組もう
571Socket774 :2007/11/06(火) 21:06:26 ID:dp6u5N/C
あら私はMA-69G-S3Hと5000+ブラックで
同じく鎌クロスで今組んで完成した所なんですが
x15で3Ghzで普通に動いてますが限界ってなんぼいけるんやろ?
572Socket774:2007/11/06(火) 21:19:37 ID:016021y/
>571
夏が来るまで・・
573Socket774:2007/11/06(火) 21:50:11 ID:ziNO8X0q
MA-69G-S3Hと5200+なんだけどお勧めのCPUクーラーあるかな?
チップセットの青笊まで冷やすことを考えるとトップフローがいいと思うけど。
ケースはこれ使ってます↓
ttp://www.lian-li.jp/case/mid_pc-60abpII.html
574Socket774:2007/11/06(火) 22:00:29 ID:OVcoGYYO
鎌ワロスといって欲しいんだろ?
まったくしょうがないな( ^ω^)=3

そんなぼくも鎌ワロス使い
575Socket774:2007/11/06(火) 22:04:18 ID:kH9rX5Ht
おまいらギュンギュン冷やしたくはないのか?
576Socket774:2007/11/06(火) 22:06:35 ID:OVcoGYYO
もしや鎌ワロスが冷えないと申すか
577Socket774:2007/11/06(火) 22:08:00 ID:ziNO8X0q
>>574
ワロタw

鎌ワロス冷えるの?
578Socket774:2007/11/06(火) 22:12:14 ID:OVcoGYYO
冷えないことはない
かといって冷えまくりでもない
なによりも造形が美しい
579Socket774:2007/11/06(火) 22:16:59 ID:kH9rX5Ht
>>576
真空超熱伝導管が冷えないとな!
                ∩─ー、

_______∧,、_
/ ● 、_ `ヽ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄/  ( ●  ● |つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | / (_入__ノ  |ミ 
              Vll(9  '9)b)/
              川 ゙ ゝ ゙ |川
              ノl \▽  人川゙
580Socket774:2007/11/06(火) 22:18:05 ID:kH9rX5Ht
崩壊した・・・
お詫びに俺の腹筋崩壊させてくる
581Socket774:2007/11/06(火) 22:20:15 ID:ziNO8X0q
鎌ワロスはネタ扱いされてたんで冷えないかと思ってたよw

coolermasterから風神鍛とか出てるみたいだねー
周辺まで冷えそうな感じ
582Socket774:2007/11/06(火) 22:58:00 ID:1tNy90N7
おりはセンプ3400だからTR2 R1で十分ですだ。
583508:2007/11/06(火) 23:58:30 ID:i3Qw3snC
その後,SKNETのMONSTER Xを接続してMxCaptureやふぬああを起動しようとしたが
OSごと落ちてしまうので念のためメモリを2GBに戻したら正常に...。
まだ4GBで使うには不安定な面があるようだ。とりあえず症状はリンクスサポへ連絡した。
584Socket774:2007/11/07(水) 03:00:48 ID:IrpQgUaC
俺は5600+にANDYだな
・・・・・・・・・・リテールと温度全然変わらんけど
585Socket774 :2007/11/07(水) 04:59:35 ID:0DEtIHs6
5000+ブラック買って箱がめちゃ軽かったんで
その場で確認したらクーラーレスだったんで
安いの買ったら鎌クロスだったけどOCでx16でも
意外と冷えてるよ
586Socket774:2007/11/07(水) 06:33:56 ID:dymVtz1r
凄い初歩的な質問をさせて下さい。
6400+をMA69G-S3H等のマザーに搭載予定の場合、事前にBIOSのアップデートを
行っておかないと動作しないのでしょうか?
またその場合他のAM2CPUを用意しBIOSアップデートを行わないといけないのですか?
お答え待ってます><

587Socket774:2007/11/07(水) 06:58:07 ID:0N3xo5hr
6400+はごく普通のX2
BIOSアップデートは必要ない
588Socket774:2007/11/07(水) 10:04:26 ID:dymVtz1r
>>587
そうなんですか!?
とある雑誌で、6400+が出た頃既存のマザーボードではBIOSをアップデートする必要があるであろうという記事を見たもので・・・
またAMDのサイトで、推奨マザーボードを検索をかけたところ6000+ではやたらいっぱいヒットするのに6400+では極端に少なかったもので・・・
589Socket774:2007/11/07(水) 11:50:12 ID:8MJKccbm
>>588
6400+を買った奴が少ないだけ。
動かないならちゃんと報告上がってるし。
590Socket774:2007/11/07(水) 14:20:47 ID:GhNfwIYe
>>586
MSIのママンは125Wのやつに対応してないから注意。
591Socket774:2007/11/07(水) 19:34:23 ID:fu2nlQuv
>>588
いい加減な情報を鵜呑みにするより、過去スレを検索
しましょう。

一応書いておきますが、6400+の発売直後に購入した
S3H(BIOS: F3)で全く問題なく起動しました。
また、F2でも起動します(F1は未確認)。
592Socket774:2007/11/07(水) 20:34:23 ID:Ekf2DYu4
つーか、メーカーサイトに対応表があるんだから、
うだうだ言ってないでそれを見たほうが早い
ttp://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2554
> AMD Athlon 64 X2 6400+ 3200MHz 1MBx2 Windsor 90nm F3 125W 2000 F1
F1から対応
593Socket774:2007/11/08(木) 00:22:34 ID:8QYLEvSR
K9AG Neo2 DigitalのBIOSが10月15日付で出てた。(webに載ったのは最近?)
http://global.msi.com.tw/index.php?func=downloaddetail&type=bios&maincat_no=1&prod_no=1241
>- Update SB firmware version.
>- Update LAN boot ROM version.
ファームが上がったらしい。
594Socket774:2007/11/08(木) 11:36:25 ID:EYTn2TtU
595Socket774:2007/11/08(木) 12:10:49 ID:WANWeO6k
鎌聖衣
596Socket774:2007/11/08(木) 17:56:01 ID:3ofXrH+3
>>594

高速電脳のKD-MG47のほうが良くね?
FAN付き青笊だね。
まぁFAN無しでも今の時期ならアイドル時では40℃いかないけどねー
597Socket774:2007/11/09(金) 00:40:45 ID:kEWSDOCO
イベントビューワみたら2分毎にATI SB600 APIの警告とやらが出てるんだがこれなんだろ

イベントの種類: 警告
イベント ソース: ATI SB600 API
イベント カテゴリ: なし
イベント ID: 261
日付: 2007/11/07
時刻: 23:57:57
ユーザー: N/A
コンピュータ: YDPC
説明:
イベント ID (261) (ソース ATI SB600 API 内) に関する説明が見つかりませんでした。
リモート コンピュータからメッセージを表示するために必要なレジストリ情報または
メッセージ DLL ファイルがローカル コンピュータにない可能性があります。
この説明を取得するために /AUXSOURCE= フラグを使用することができる
可能性があります。詳細については、ヘルプとサポートを参照してください。
次の情報はイベントの一部です: Task b0 disk error on port 1 target 1 at LBA 0x0c24f00 (Length 0x0) with status 51; Error register: 4.
598Socket774:2007/11/09(金) 01:43:59 ID:YQUV8N2F
ハードディスクのエラー?
599Socket774:2007/11/09(金) 04:03:50 ID:7mFnSUDE
ゲームもやらなくなったし、TVキャプチャももうしないし、ド安定で非常によろしい。
600Socket774:2007/11/09(金) 15:49:16 ID:XkbKCZGR
オンボVGAに切り換えたら、BE2350@200*10.5/HT*4で0.8Vで回らなくなった。
VGA刺せば回るけど、結果的に、定格で使う以上に電気食う…
601Socket774:2007/11/09(金) 21:41:18 ID:A1v5bOgs
K9AG Neo-Fについてなんですが、このマザーでCPUファンの回転数を
温度に応じて可変可能でしょうか?
602Socket774:2007/11/10(土) 00:30:01 ID:TvowRaEO
何も調べずに、K9AG Neo2買ってきたけど、どうなんですかね。
603Socket774:2007/11/10(土) 00:43:36 ID:S0idS/Hl
何も調べずに買ったんだから
何も聞かないでください
604Socket774:2007/11/10(土) 00:46:03 ID:TvowRaEO
はい。BIOSのうpだたが楽なので満足してます。
605Socket774:2007/11/10(土) 00:46:52 ID:S0idS/Hl
それは良かったです
606Socket774:2007/11/10(土) 01:03:17 ID:WILZle8A
( ´∀`)σ)∀`)
607Socket774:2007/11/10(土) 11:41:45 ID:gTPSR5RS
>>602
・温度センサが胡散臭い
・USBハブで休止状態が上手く働かない(>>270とほぼ同じ症状)
うちの子は上記2点以外普通。

ハブだが、サンワのハブ付テンキー(NT-9UH25V)を接続したまま休止すると、
即座に自動で復帰してしまう。
前使ってたArvelやLoasのハブ無しテンキーは無問題だった。
BIOSの「USBでS3復帰」OFF、ポート変更、>>274、ドライバUp、BIOS Up、を試し効果無し。
ちなみにスタンバイ(S3)は正常に動作する。
608Socket774:2007/11/10(土) 15:08:05 ID:ityWVZ9s
>>601
BIOSに設定項目あるから出来るけど…
>>607さんが指摘してるのと同じで、CPUの温度センサの読みがかなりずれてる。

うちは5600+とK9AG Neo-Fだけど純正ソフトの、PC Alert4でCPU温度見るとかなり低く出てる。
SpeedFanと比べるとTemp1の温度がPC Alert4とかPC Wizard2008で出る表示温度と同じ。
でSpeedFanのCore温度より負荷無しで-9〜10℃負荷最大で-7〜8℃低く表示される。

そのせいだろうと思うけど、BIOSでのfan回転制御に問題が多少出る。
SmartFan Target40℃、Min.Fan Speed(%)50%、SmartFan Step4って設定で、負荷かけると
SpeedFanのCore読み47〜48℃ Temp1読み40〜41℃ Fan回転数75%でそれよりFan回転数
が上がらない。(室温23℃)

ちなみにBIOSのMin.Fan Speed(%)のとこは0%、50%、62.5%、75%、87.5%ってなってるから40℃を
超えてもっと温度上がれば段階的に回転%が上がってくんだろうけどね。

まぁ、SpeedFanのCore読みを基準としてだけど…
うちはSpeedFanでFan制御してる。
Core基準でfan回転数70%、100%、閾値45℃にしてる。

分かりづらい長文すまん。
609Socket774:2007/11/10(土) 15:43:02 ID:IW2Fs4F8
MA69G-S3Hについて聞きたいんですが、
OS:XP、IDEモードでsmart読み及びホットスワップには対応してますか?
610Socket774:2007/11/10(土) 20:05:29 ID:frkposls
>>609
ホットスワップには対応しない、だってIDEだもん
611Socket774:2007/11/10(土) 20:21:53 ID:Giyc8H3S
俺は出来たけどな
612Socket774:2007/11/11(日) 11:58:40 ID:SpoL20NI
GA-MA69G-S3Hの購入を考えています。そこで質問なのですが、
TVにHDMI接続した際にHDMIケーブルのみで音声も出るのでしょうか?
それとも、別に音声ケーブルを接続しなければならないのでしょうか?

接続先のTVは、三菱電機のLCD-H32MX60です。
HDMI接続では音声入力端子はなく、HDMI端子で音声、映像の両方をまかなう仕様のようです。
613Socket774:2007/11/11(日) 12:55:06 ID:4mBYsZzn
>>608
ありがとうございます。
ファンスピードの項目は、ネットから落とせるマニュアルでも確認しました。
MSI製M/Bの温度センサーがいまいちなのは、以前からしばしば聞いたことあります。
614Socket774:2007/11/11(日) 13:02:26 ID:AHZu7Tv/
GA-MA69G-S3H買いました
青笊の代わりに>>323にもあるAINEXのHV-3747BLも買ってきて付けてみたけど
全然熱くなかった
ttp://ainex.jp/products/hv-3747bl.htm

ただ、純正ヒートシンクは購入して真っ先に外したので比較はしてない
615Socket774:2007/11/11(日) 14:05:01 ID:F+8fk7cj
>>612
マニュアル嫁。DL出来る。
616Socket774:2007/11/11(日) 14:51:38 ID:4mBYsZzn
K9AG NEO-F安いですね。
なんで人気ないんですか?
617Socket774:2007/11/11(日) 15:37:14 ID:ZKxbHLSZ
Neo2 Digitalがあるから
618Socket774:2007/11/11(日) 17:52:40 ID:SQ/K7jjE
保守w
619Socket774:2007/11/11(日) 23:16:31 ID:5CX1+rYR
>>614
純正外すのって簡単にできるもんですか?
620Socket774:2007/11/11(日) 23:55:07 ID:RnDGwvDq
俺も純正外してファン付きにしたけど簡単だったよ。
スッポンとか心配ない
621Socket774:2007/11/12(月) 00:48:31 ID:qJYZy/+D
どうもありがとう、俺も交換してみよう
622Socket774:2007/11/12(月) 05:18:07 ID:MStWEFBH
雑談になるんだが

S3Hで、以前F4aでデバマネの競合が気になってF2に落としたら
CMOSクリア後最低限の設定だけしてもOS起動しなくなって
泣きながら再インストールしたんだが
その後もう1度OS入れ直すハメになってついでにまたF4aにしてたんだ

んで、昨日なんとなくふと思い立ってF4に更新かけたら
またCMOSクリアして最低限の設定だけしてもOS立ち上がらず
俺/(^O^)\って思ってたんだが
いつも触らないような項目までいくつかDisableにしたらなんとかOS起動して
#CnQ周辺
再起動かけても問題無さそうだったから該当するトコメモって
その辺また弄ってからOS起動させたら今度は何も問題無く起動

こういう経験ってみんなあるのか?
623Socket774:2007/11/12(月) 10:20:46 ID:FDZsZeZg
>>622
CMOSクリアー後、ロードデフォルトで直らない?
624Socket774:2007/11/12(月) 10:50:38 ID:HFeB5kKR
OSが起動しなくなった事はないが、IDEのスレーブに繋いだリムーバブルHDDの
パーティションブートレコードがむちゃくちゃになる事はしょっちゅうあったな。

こうなるとS3Hでは読み込めるが、他のPCから認識されなくなる。
「TestDisk」使ってリカバリかけると復活するんだが、S3Hに繋ぐとまたブートレコードが壊れる。
もう最近は諦めてS3H専用HDDになってるよ・・・orz
625Socket774:2007/11/12(月) 16:02:09 ID:heKrbHX2
IDEにつないだHDDをそんな頻繁に他のPCと入れ替えするのか
リムーバブルケースでも使ってるのか
626Socket774:2007/11/12(月) 16:15:04 ID:9KodoJrO
NAS使った方がいいんじゃね
627Socket774:2007/11/12(月) 18:54:18 ID:f+0v86jA
メモリカードリーダさしたままでXPインストールしたら
起動ドライブレターがFになって焦った

起動状態からUSB認識するM/B使ったの初めてだったんでほんと焦った
ごめん、ほんと雑談
628Socket774:2007/11/13(火) 16:22:22 ID:0PT8LhYI
M2N-Eでよかろうもん!
629Socket774:2007/11/14(水) 15:35:50 ID:QGKVPdvj
本当は貧乏で買えなかったヽ(`Д´)ノ ウワァァン
630533:2007/11/14(水) 19:46:37 ID:UeHY4j7R
S3Hって将来AM2+には対応するのかな。
631Socket774:2007/11/15(木) 16:41:04 ID:gX/OHfm5
BIOS対応が謳われてないように見えるけどBE-2400動くよね?
632Socket774:2007/11/15(木) 16:43:01 ID:gX/OHfm5
GA-MA69G-S3Hです。
633Socket774:2007/11/15(木) 20:20:23 ID:7j9fRsb3
動くのでは?
GA-MA69GM-S2Hでは正常に認識したよ。
634Socket774:2007/11/15(木) 21:11:49 ID:1q6S8ugg
S3HはPCIの不具合はありませんか?
今使ってる、GIGAの6150はPCIが使い物にならないので、買い替えを検討しています
635Socket774:2007/11/15(木) 21:14:16 ID:PzZF9hY5
2Gbのメモリー安くなったな・・・
必要ないのに8Gにしたくなる。
でもその前に64bitOSが必要だなー
636Socket774:2007/11/15(木) 21:23:19 ID:nUMhrTiD
帯域食いつぶすPV3,PV4も動くって言うし、相性がキツイってことはないと思う。
637Socket774:2007/11/15(木) 21:24:57 ID:1q6S8ugg
>>636
そかそか
3800も、いっそ、5200に換装しよう。まぁ〜後悔するんだけどなw
638Socket774:2007/11/15(木) 21:35:08 ID:lXecvyTO
>>634
具体的な不具合はどんなの?PCI周りの不具合って5Vで無理やり3.3Vカード刺して動かないとかしか聞いたことない。
複数カードで帯域食い合って速度でないとか?

S3Hで GV-MVP3(キャプチャ) SE-90(サウンド)は同時仕様で問題なす
639Socket774:2007/11/15(木) 21:36:03 ID:nUMhrTiD
書き忘れた。一つだけ注意。
初期のころだがオンボの蟹さんNICが不安定って話はよく出てた。
俺は一度もなったことがないが、接続が不安定になったりしたらしい。
こいつがPCI接続だから何か起こるかもしれない。
まあ不安定になったらBIOSで無効にしてGBE-PCIeでも買いに走ればいいんだが。
640Socket774:2007/11/15(木) 22:20:40 ID:7j9fRsb3
GA-MA69GM-S2Hの俺は使い物にならん位不安定だ・・・。
1000はおろか、100ですらまともに利用出来ず10M状態。(ToT
NICを買うしかないのかなぁ。
641Socket774:2007/11/15(木) 22:36:55 ID:MzWK8H2j
>>640
2000円程度で精神的安定が買えるなら安いもんよ?
642Socket774:2007/11/15(木) 22:57:19 ID:lXecvyTO
>>639
S3Hでオンボ蟹が不安定ってカキコそういえばあったね。
私のとこも特に不安定さはないね。BIOSはF4

ギガ単位のLAN越しCOPY(CCFF使用)も42MB/Sぐらい出てる。
ハブを100BASE>1000に変えたらCCFF表示で8MB/sが42MB/sになってすごい快適に。
不安定な人はハブとかケーブルも疑ってみたらどうよ
643Socket774:2007/11/15(木) 23:13:02 ID:7j9fRsb3
>>641
了解、終末に東京スタイルのLANボ買ってくるは。
644Socket774:2007/11/15(木) 23:30:58 ID:4d5UUqrH
>>642
CCFFってなんぞ?
645Socket774:2007/11/15(木) 23:36:54 ID:ZYdjQ5UA
サウンドドライバがインストールできない…初期不良かな?
646Socket774:2007/11/15(木) 23:37:51 ID:lXecvyTO
>>644
間違えた!

Fire File Copy
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se193087.html
負荷が低いフリーCOPYソフト。
647645:2007/11/15(木) 23:39:59 ID:ZYdjQ5UA
あぁ、しまった。
OSはXP Home SP2です。
648Socket774:2007/11/15(木) 23:42:08 ID:nUMhrTiD
WindowsUpdateのどれかを消す。
具体的にはぐぐるか他の人の回答を待ってくれ。
649Socket774:2007/11/16(金) 00:30:08 ID:/y42oEUC
>>645
スピーカーつなげてやってみそ
音の出るものならなんでもいいがな〜
コネクターの自動検出が邪魔することもあるモヨリ
650645:2007/11/16(金) 01:04:13 ID:n6NhJ2+n
>>649
やってみた。でもダメだったの。
651645:2007/11/16(金) 01:11:10 ID:n6NhJ2+n
>>648
私にレスかな。
WindowsXP Home SP2 インストール直後に添付CD-ROMからインストールして
サウンドドライバのインストールがもうじき終わるのかと言うときにエラーが出てしまいました。
エラーは…メモってなかったです。
デバイスマネージャのサウンドにはびっくりマークが。
コントロールパネルの「サウンドとオーディオ」→「オーディオ」にはデバイスがありません。

んで、今は手元にないんで詳しくはわかんないです。
同じ人いないかな〜と思って書き込みました。
652Socket774:2007/11/16(金) 01:36:32 ID:utOBXqEi
>>651
HPからサウンドドライバだけダウンロードして入れてみてはどうですかね
添付CD任せにしてたら入らなかった気がする(途中で止まった)

いまいち記憶が薄いんだけどBIOSと一緒にサウンドドライバだけ
ダウンロードした形跡があるんだよね
653645:2007/11/16(金) 01:45:16 ID:nhm6GNN9
>>652
再インストールする前はやったんだけどダメだった。
HDDをフォーマットしちゃったから最後はやらなかったです。
今度はHDDを分割したんで、ドライバDLしてから
もう一度再インストールしてみようかな。

みなさん、ありがとうございました。お休みなさい。
654Socket774:2007/11/16(金) 04:02:10 ID:W32S0Koq
K9AG Neo2 Digital。
サウンドドライバだけど、
初回だけ手動でドライバ入れたような気がする。
それ以後のバージョンアップはインストーラで入ってる。
655Socket774:2007/11/16(金) 05:43:04 ID:R1bKrEvq
>>642
うちも特に不安定なことないよ。
添付CDのドライバだと、あるオンラインゲームでカクカクすることあったけど、本家(realtek)からドライバ
落としてきて更新してからは安定!
656Socket774 :2007/11/16(金) 07:20:25 ID:592vfsYq
私のは音が片側鳴らないとか不具合あるなドライバ入れなおせば改善するが
数週間後にはまた同じ症状・・・・orz
657Socket774:2007/11/16(金) 12:51:20 ID:0uyIktsB
うちのS3HのオンボLanも特に不具合無いなぁ
XP SP2でBIOSはF2 → F4a → F4、SBAudigy(超初期物)とPromiseのIDEカード刺さってる

一回、数日間不具合出まくったからGBE-PCIe買って付けてみたけど同一の症状出たから
おかしいなと思ったらブラウザ系なんかをまとめて入れてあるドライブが容量一杯なだけだった
俺の頭のが不具合かかえてたようだ

今はGBE-PCIeそのまま付いてるけどこれも別に問題無し
658Socket774:2007/11/16(金) 13:25:56 ID:OnFDoETu
蟹LANドライバの一部バージョンで不安定になってた。
更新したら治ったけど、結局東京スタイルのマーベル刺してる。
659Socket774:2007/11/16(金) 13:29:16 ID:lp2WKZDK
俺も問題無いな、過去に1回だけOCしていてLANに負荷掛かった時落ちただけ。
FFCで50MB/s以上でてるよ
660Socket774:2007/11/16(金) 13:37:07 ID:+gsUMTFz
>653
サウンドドライバは一度失敗するとインストール不可になるとか。

インストール時に注意があったはずなんだけど、検索して調べた方法でも
俺は駄目だったんで諦めた。

うまくいったら、インストール順序とか書き込んでください。
661Socket774:2007/11/17(土) 02:24:27 ID:JcRFvkM1
>>645
MA69G-S3Hセットアップしてるときに同じ症状出たよ。
ぐぐって解決したんだけど、(書いてあったサイトは忘れた。スマソ)

見たサイトに書いてあった通りに書きます。
OSをクリーンインストールする。
オンボードサウンドのドライバはCDからインストしないで、サイトからDLしてインスト
すると、音が出るようです。ちなみに自分が使ってるMA69G-S3HはBIOS F3でした。

662Socket774:2007/11/17(土) 20:41:46 ID:8uLdiM4C
MA69G-S3Hに風神匠って付けられる?
663645:2007/11/18(日) 00:30:17 ID:tSJYpwgz
>>661
ありがとう。
DLしてから再インストールしてCD-ROMを使わずインストールですね。
やってみます。

しかし、一度失敗するとOS再インストールしかないって、どういうドライバやねん。
664Socket774:2007/11/18(日) 02:38:39 ID:1Ktg5gr8
一度失敗したけどその後CDからインストール成功したよ
何が問題なんだろうねぇ…
665Socket774:2007/11/18(日) 04:55:14 ID:kpxCJsry
わざわざOS再インストールしなくてもいけるでしょ?
HDMI経由での音声出力があるから、
インストーラーが自動でデバイスを見つけにくいんじゃないの
666Socket774:2007/11/18(日) 15:45:50 ID:pMk1D8CE
サウンドのドライバ、XP Pro SP2だけど似たような症状がでた。
付属CDからのドライバインストでしくじって以降、なにやってもだめだった。
ドライバの更新もできないし、OS上でハードウェアを削除することも出来なくなる。

結局解決した方法は・・・
プログラムの追加と削除で、Realtek High Definition Audio Driverを削除。
あと、誰かが書いてたけど、Windows Updateで入れた中に、関係ありそうな名前のがあったからそれも削除した。
(どんな名前だったか失念 Windows Audio Driver Package・・・・とか、そんな感じのやつ。)
後はいったん再起動し、ギガバイトのWebから落とした最新のドライバをインストして完了。
音が鳴るようなった。
667Socket774:2007/11/18(日) 20:53:49 ID:1u/0vbgH
昨日から組んでいてサウンドのドライバ関連きっちり出たよ^^;
色々見てて付属してるものじゃなくサイトから落としたファイルでやってみるも失敗
結局時間があったのでクリーンインストール後に付属ロムからXpressInstallにて
無事に認識・・・XPHome‐sp2です。
668Socket774:2007/11/18(日) 22:16:48 ID:Cg0kM+0s
サウンドカードのドライバーファイルを
WinRARとかで解凍して出てくるファイルを入れると
普通にドライバーが入った覚えがあるが
669Socket774:2007/11/19(月) 23:13:41 ID:2sn31xSw
K9AG Neo2 Digital使ってる人いる?
CPUクーラーどれにしようか迷ってるんだが
忍者PLUSや峰って周りと干渉したりしないですか?
670Socket774:2007/11/19(月) 23:54:35 ID:zO9uUHvd
リテールクーラーでいいよ別に
671Socket774:2007/11/20(火) 01:09:18 ID:L1gjIN2N
>>670
きさまスッポンスレの住人だな
せめてメ欄でドライヤーを用意することくらい教えてやれよ
672Socket774:2007/11/20(火) 01:14:43 ID:7T5Nb4x/
K9AG NEO2-DIGITALのマニュアルって
どこからダウンするの?
673Socket774:2007/11/20(火) 02:34:35 ID:Y9SL6YRJ
>>672
(メーカーのHP以外のどこにあるのか)ちょっとわからない
674Socket774:2007/11/20(火) 02:40:06 ID:6GfY2Fud
次に書きこまれるレスは、日本語の公式サイトは探したんだけど見つかりませんでした><
だぜ?どうせ
675Socket774:2007/11/20(火) 03:09:33 ID:+CJJ7vuS
↓にボケを期待してみよう
676Socket774:2007/11/20(火) 03:40:38 ID:lBqs3+oz
レオパレス21
677Socket774:2007/11/20(火) 21:57:29 ID:Y6BdhKIs
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
678Socket774:2007/11/21(水) 02:08:08 ID:RCr+C6zs
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
679Socket774:2007/11/21(水) 02:20:17 ID:BIyxrSOO
      ,一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
     /  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
   ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
   j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
   l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
  l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
  {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |
  ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
   | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |    ・・・・・。
  | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_  /.    /
   \ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
 ・  ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
 ・    \´     /    | ∧
 ・      ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
 ・       |、′  / ̄    ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
 ・     /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
     /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
680Socket774:2007/11/21(水) 03:28:19 ID:tbqmpszs
キン玉の裏かい〜の
681Socket774:2007/11/21(水) 22:48:51 ID:etccBoFs
風呂入れ
682Socket774:2007/11/22(木) 00:12:14 ID:QXsU9IgV
このスレみてS3H,X2 5200+(65W),2Gメモリで組み立てた。

AthlonXP3200+からの乗り換えだが、15krpmなHDD積んでる事もあって
そんなに体感は変わらず。エンコはさすがに速くなった。

USB周りでマイナーなトラブルがいくつか出たけど、特に気になるような
ものでもなかったし、基本的に満足。

一件だけ解せない現象が出た。MA-15Dっていう24bit/192kHz対応の
スピーカーに光デジタル接続してるけど、なぜか192kHzで出力しようとすると
まったく音が出なくなる。96kHzだとOK。XPでもVistaでも同じ。

そういうもんなのかな。知ってたら教えてエロい人。

関係ないけど、光デジタル接続に変えただけで俺の糞耳にもはっきり
わかるぐらいに音質がよくなった。ちょっと感動。
683Socket774:2007/11/22(木) 03:10:33 ID:xb822ZYv
恥を忍んで質問します。
GA-MA69G-S3Hを買ったんですけど、これってBIOSで
NumLockのON-OFFの制御できないんですか?
電源を入れる度に勝手にNumLockがONに・・・
BIOSの中に設定する項目が見つからないんですが。
684Socket774:2007/11/22(木) 03:29:30 ID:jxqE6SRh
BIOS画面でCtrl+F1で設定項目が増えるから
それをやってまた設定を探してみることをおすすめ
685Socket774:2007/11/22(木) 05:47:52 ID:JG2CWhcu
>>682
スピーカーが対応してないんじゃ?
686Socket774:2007/11/22(木) 17:19:17 ID:v7nognbS
MA69G-S3Hのな
XPSP2でサウンドドライバ入らないってやつ
上で書かれてるどれやってもうまくいかなかった
デバイスマネージャ見たら不明なPCIデバイスが2個あって
ドライバの更新→一覧または特定の場所からインストールする→付属CDのドライブを指定
をその両方に行えばすんなり入った
なまじオーディオデバイスの欄が最初から有効になってるから騙されたぜ糞が
なまじこのスレと某価格サイト掲示板ににわか対処がのってるからOS3回も入れなおす
羽目になった
はいはいナマジナマジ
俺マヌケス
687683:2007/11/22(木) 19:32:35 ID:xb822ZYv
>>684
Ctrl+F1で幸せになれました。
こんな拡張オプションがあったなんて・・・
マニュアルを読み返したらさらっと小さく書いてあってorz
688Socket774:2007/11/22(木) 21:11:22 ID:fYgE9oou
ギガビ〜〜〜トッ!
689Socket774:2007/11/22(木) 21:37:19 ID:ZGXrGyeg
Phenom挿してBIOS通りますか?
690Socket774:2007/11/22(木) 21:46:47 ID:vyNYxa3A
ぼくもS3Hにむりやりふぇのむ挿したいです
でもお金と勇気がないぽ
691Socket774:2007/11/23(金) 01:23:44 ID:vMgcssxf
対応BIOS出れば動く可能性も有るらしいね。
S3Hは対応しないのかなぁ・・・まだ公式見てないけど。
692Socket774:2007/11/23(金) 01:26:52 ID:MKwvWSlM
GIGAとASUSあたりならちゃんと出してくれるでしょ
693Socket774:2007/11/23(金) 02:31:06 ID:G4LBXGjK
>>669
亀で悪いんだけど

峰は何処も干渉しない。
忍者は干渉してないかもしれないけど、かなーりコンデンサぎりぎり。
694Socket774:2007/11/23(金) 07:15:41 ID:lotZKt6z
>>686
だからこのスレでは手動で入ると言われてたじゃないか・・
695Socket774:2007/11/23(金) 15:12:29 ID:SgIo3060
虎羊の2Gbを買おうと思うのだがS3Hで2枚or4枚で使ってる人いる?
696Socket774:2007/11/23(金) 16:52:16 ID:C4si6oK4
>>689
今のところトラブルはない
697Socket774:2007/11/23(金) 17:07:45 ID:tzQzQxVJ
>>696
どの板に挿したのかいってみなYO
698Socket774:2007/11/23(金) 17:18:39 ID:x4Ek5JXs
>>695
2G*2で使ってる
問題なし
699Socket774:2007/11/24(土) 00:51:15 ID:XawrO6aZ
1'sで\6,980で売ってたK9AG Neo-F、売り切れです
700Socket774:2007/11/24(土) 00:56:45 ID:wDu1++Lv
>>698
OS何っすか?
701Socket774:2007/11/24(土) 01:06:16 ID:Bpeuymnr
>>700
XPSP2(当然32bit版
OS上の認識はオンボVGAに128MB食わせた状態で3.25GB
256MB食わせたら3.0GBに減ったような
702695:2007/11/24(土) 14:35:29 ID:Oej58vBW
>>698
レスサンクス
特攻します。
703Socket774:2007/11/24(土) 15:48:32 ID:VJMVpRbA
スレ違いだったらごめんなさい。
GA-MA69G-S3HとOSはXPSP2なんですが、LM78MONっていうフリーソフトが
機能してくれません。自作初心者なもので基本的なところを見落として
いたりするかもしれませんが、そもそもその環境では使えないとか、
自分は使えてるとか、なんでもいいんで教えてください。
704Socket774:2007/11/24(土) 16:08:04 ID:Oej58vBW
>>703
サポートチップに含まれてないんじゃない?
EVERESTとかEasyTuneで代用したらいいと思う。
705Socket774:2007/11/24(土) 16:11:09 ID:dXyYl5th
>>703
対応チップセットに入ってないから動かないのが普通。というか随分とまあ古いソフトだな…
せっかくGIGAのママン買ったんだからEasyTune5使おうぜ
706Socket774:2007/11/24(土) 16:11:59 ID:dXyYl5th
遅かった\(^o^)/
707Socket774:2007/11/24(土) 16:27:00 ID:VJMVpRbA
レスありがとうございます。素直にEasyTune使うことにします。
708Socket774:2007/11/27(火) 21:11:22 ID:6+7i2nOA
ところで7XX系に移行するヤシいる?
709Socket774:2007/11/27(火) 21:14:10 ID:69cQ8TLU
サウスのSB600がSB700になってからだな
710Socket774:2007/11/28(水) 01:02:27 ID:W78mNgAT
GA-MA69G-S3Hで
「SMバスコントローラ」ってのに
「?」がついてるんです

一回目にXPインストールしたときにはなかったんですけど
HDD交換して再インストールしたら付きました
何か忘れてるんでしょうか?
711Socket774:2007/11/28(水) 01:22:26 ID:DhcYRBQb
>>710
忘れてる

SMバスコントローラ で検索
712Socket774:2007/11/28(水) 03:40:36 ID:xB9ZxeiZ
>>710
デバイスマネージャからCatalystの中のSMBUSati.infを指定
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&lr=lang_ja&q=%53%4d%42%55%53%61%74%69%2e%69%6e%66
713710:2007/11/28(水) 18:49:16 ID:bVzXuO+U
>>711,712
無事解決しました
ありがとうございましたm(_ _)m
714Socket774:2007/11/29(木) 01:08:36 ID:n6VKkvyT
>>488
亀過ぎるが、これ使ってみた?

> PV3.exe バージョン 3.1.1 に上書きして使用できる
> Latency Timer 書き換え対応バージョンを作成しました。
>
> http://earthsoft.jp/PV3/bin/PV3_311_LT128_071024.zip
>
> インストーラ形式になっておらず簡易的なものですが、
> 宜しければご利用ください。
715Socket774:2007/11/30(金) 22:15:43 ID:7kkAL549
S3HのPhenom公式対応 F5 BIOSキター

1. Support AMD AM2+ Phenom CPU
716Socket774:2007/11/30(金) 22:23:19 ID:zRS+S0zy
やはりGIGABYTEはやれば出来る子だったか。
717Socket774:2007/11/30(金) 22:30:59 ID:zRS+S0zy
と思ったらThe page cannot be foundかよw
718Socket774:2007/12/01(土) 00:50:50 ID:C0PXzQHo
F5 落とせるようになったぞー
719Socket774:2007/12/01(土) 00:59:44 ID:IQzBvECS
F5消えてる
720Socket774:2007/12/01(土) 01:06:32 ID:JHZQcbKg
何処にも無い...リンクある?
721Socket774:2007/12/01(土) 01:08:04 ID:C0PXzQHo
722Socket774:2007/12/01(土) 01:13:38 ID:JHZQcbKg
>>721
落とせた! サンクス!
723Socket774:2007/12/01(土) 01:16:23 ID:iYs+Lu6H
このマザーにphenom入れるとどんなメリットありますか?今はbe2350です。
724Socket774:2007/12/01(土) 01:17:48 ID:XnRB2GFX
おまえんちのPC事情なんてしらんがな
725Socket774:2007/12/01(土) 01:29:58 ID:IDrEICKT
欧州と米国鯖は生きてるな
アジア鯖とシナ鯖はNOT FOUND
何だろうね
726Socket774:2007/12/01(土) 08:52:01 ID:LdUI2h3M
CPU倍率100Mhz刻みにできるようになったのか
あとファンコントロールしてくれなくなった…
727Socket774:2007/12/01(土) 12:29:14 ID:4dX9ln2h
BIOSのリストにF5が復活しないなぁ
バグあったのかな
728Socket774:2007/12/01(土) 12:31:21 ID:qGG+3xkx

あわてること無いか。様子見様子見
729Socket774:2007/12/01(土) 12:58:42 ID:Imp/zHlv
F5はやばそう
自分の環境ではPOSTしなくなったよ
730Socket774:2007/12/01(土) 16:09:04 ID:BBkixYuT
F5 BIOS人柱〜とりあえずちゃんとうごいてま
731Socket774:2007/12/01(土) 17:13:44 ID:4dX9ln2h
ま?
732Socket774:2007/12/01(土) 17:21:49 ID:4SejqSfX
ますか?
733Socket774:2007/12/01(土) 19:30:02 ID:3TlFH6Fw
動いてまさる
734Socket774:2007/12/01(土) 20:19:17 ID:BBkixYuT
す!
735Socket774:2007/12/01(土) 23:19:38 ID:4dX9ln2h
中国鯖の全BIOSが消失、アジア鯖でF5復活の模様。
736Socket774:2007/12/02(日) 01:15:29 ID:ErRq6PBh
DLページでF5押してたら復活する?
737Socket774:2007/12/02(日) 01:45:21 ID:zq3lb/2t
>>736
いやCTRL+F1だな笑
738Socket774:2007/12/02(日) 01:50:23 ID:PObgy/dz
F5入れたが,Vista64でメモリ4GB刺してMonsterX用アプリ起動するとOSごと落ちるのは治ってなかったorz
次のBIOSを待つか...。
739Socket774:2007/12/02(日) 02:47:46 ID:DVKthQ3S
モンペケで4GB積むと落ちるのってこの板というか690だけの問題じゃなくね?
740Socket774:2007/12/02(日) 05:00:13 ID:UQSKBGlO
MonsterXのドライバが糞
741Socket774:2007/12/02(日) 07:00:22 ID:E8kuKvA9
MA69G-S3H使ってるんだけどなぜかps/2接続だとマウスが消える。
USBポ−トに挿すと普通に使える。
電源疑ってみたが電源変えても症状変わらず。
こんな症状のかたいますか?
PS/2キーボードはふつうに使えてます。
742Socket774:2007/12/02(日) 08:49:14 ID:QsF77hCy
そういう現象に遭ったことはないというかPS/2マウスなんて持ってないが
PS/2マウスの異常→電源の異常という論理がどこから出てきたのか興味ある
743Socket774:2007/12/02(日) 09:00:23 ID:HrjUQLV+
BIOS設定で一回デフォルトをロードしてみるとか
USBマウスを変換アダプタでPS2にしてるならアダプタを疑ってみるとか
どっちにしろ電源の異常という論理がどこから出てきたのか興味あるw
744Socket774:2007/12/02(日) 18:24:05 ID:4Kra7K1P
フツーはアダプタかPS/2のIF疑うんじゃないか
745Socket774:2007/12/02(日) 21:33:32 ID:XIdiqBlp
>>741
切り替え器かなんか使ってる?
746Socket774:2007/12/02(日) 21:36:17 ID:aT3Dcepv
買ったばかりなら単にI/Fの故障じゃないかと思うんだけど
他のM/Bだけど、そういう症状食らった事あるよ
747Socket774:2007/12/02(日) 22:00:39 ID:shrfnpFc
F5まだかよ
748Socket774:2007/12/02(日) 22:03:07 ID:73VQMXl2
F5連打してたらそのうちなんとかなるんじゃね?
749738:2007/12/02(日) 22:21:43 ID:PObgy/dz
>>739
他の690マザーの人もそうなんすか?
少なくともMonsterXスレでインテル系マザーで64bit+4GB環境使って動作報告
あったのでMonsterXのドライバとは断言できないし,2GBなら正常だから
マザー側だろうなぁと...。
750Socket774:2007/12/03(月) 10:23:03 ID:TC7y+Y66
マウスを認識しない時一番最初に疑うべきはマウスそのものじゃないかね?
別にPS/2マウスに代えても駄目なら
マザーのPS/2コネクタ自体が物理的に壊れてる可能性もある。
751Socket774:2007/12/03(月) 16:32:48 ID:PwtE8adZ
お、(リンク貼ってないけど)BIOSフェノム用来た。他の不具合治ってるか検証に落としてみる。
ttp://asia.giga-byte.com/FileList/BIOS/motherboard_bios_ga-ma69g-s3h_f5.exe
752751:2007/12/03(月) 17:02:37 ID:PwtE8adZ
うpおk

さて、F4で修正された物は特に変化なし。
で、AHCIインスコはやはり永遠ループで直ってない。と言うかVISTAが糞か。
他は大きく変わった物はないようだ…。
フェノム載せない・今で問題ないなら更新の必要はないな…。

BE-2300定格 CoCオン
DDR667 1×4
HGST T7K500 320G×2 AHCI
HD2600XT GDDR4
753Socket774:2007/12/03(月) 20:45:04 ID:h+4ycFz5
754Socket774:2007/12/04(火) 20:55:07 ID:iFEIZK2x
F5 BIOSが復活してるよ
755Socket774:2007/12/04(火) 21:00:48 ID:Fk8JrBrM

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  < バグフィクスされたかと思ったら、最初にリリースされたのとCRCやMD5が同じだお
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
756Socket774:2007/12/04(火) 21:10:47 ID:Z83Y73+J
きっとPS3を使ってMD5とCRCが一致するようなゴミデータを入れたんだよ。
757Socket774:2007/12/04(火) 21:52:14 ID:lv7N7hX4
ワロタ
758Socket774:2007/12/04(火) 23:15:41 ID:wnFB9U6w
今日届いた GA-MA69G-S3H を起動してみたら 早速トラブル?
CPU ファンのセンサーがファンは回ってるのに0(ゼロ)のまま・・・
CPUは5600+なんだけど純正のファンはいったいどれくらいで回ってるのかな?
4PINのコネクター他にないし、ファンが×なのか?マザーが×なのか調べられない。
参ったなー 
759Socket774:2007/12/04(火) 23:39:52 ID:lv7N7hX4
4ピンって3ピンに刺さらないんだっけ?
760Socket774:2007/12/04(火) 23:58:54 ID:wIg3Bj9C
>>758
3pinファン挿せばすぐ分かるじゃんw
761Socket774:2007/12/05(水) 01:08:26 ID:A/xHjuyD
F5にBIOSUPしたぜ。さーーーあとはフェノムの値下がりを待つだけだ!!
762Socket774:2007/12/05(水) 05:10:03 ID:ta0Plrbo
F5感想。

スクロール時に画面が乱れる現象
画面のぐちゃぐちゃが出なくなった。

ps/2マウス認識した。

x13倍手動設定がなくなる。(AUTOでのみ可能)
EPP設定が増える。
いままで無理しすぎると画面が真っ暗になって固まったが
少しOCメモリ使用時の耐性が上がったような?
(4-4-3-5 G-skill低レイテンシ使用)

USBに物を挿したときにまれに画面が真っ暗に暗転して再起動かかる現象⇒直ったか不明
763Socket774:2007/12/05(水) 10:53:33 ID:oaRLxn1z
俺もF5入れてみた。
今のところ安定。改造F4aだとVirtualBoxでAMD-V有効にすると
確実にBSODだったのが改善された。Smart Fanが効かない以外は
どうやらド本命のようだ。
いままではアップデートしてLoad Opt(ryすれば問題なかったんだけど、
今回はCMOSクリアしないとPOSTしなくなった。
これからアップデートする人は一応ケースをあける準備をしておくといい。
764Socket774:2007/12/05(水) 12:35:08 ID:ta0Plrbo
EPPモードONだと。
なんかエベレストのベンチめちゃ遅くなる。レイテンシ86とかなんでやねん。
なんでだろ?そういや最近赤青ジャージの人TVでみないね。
765Socket774:2007/12/05(水) 13:14:38 ID:yd1As2U5
F5入れてみた。速攻F4に戻した。
RAID0なんだが、SandraXII Lite Read performance 106〜108MB/s→96MB/s
Access time 18ms→20ms
766Socket774:2007/12/05(水) 15:13:14 ID:ta0Plrbo
F5で微妙に消費電力増えた。
メモリ関係余裕もたせたためかと思われる。

EPPオフ、 800 5-5-5-15の標準にしても
F5ではOCメモリ載せてる場合1.8vにならないのかも。
メモリ電圧設定嘔吐だと
無駄に電圧かけて電力消費してくれる。

嘔吐時 55W
0.5+時 50W
0.5v+設定のほうがよいかも

構成
5200+
g-skill 1Gx4
2.5HD
2400xt palit(hdmi.ver)
PLS180 光学なし FDDなし
ちなみに栗[email protected]駆動で38w(VGA抜くと28w)になります。

この板とPLS180の相性はかなりいいです。
767Socket774:2007/12/05(水) 16:10:53 ID:BLqpHHMH
TrancendのDDR800斧Ram使ってるけどうちもAutoの電圧上がってたみたい
SpeedFan読みで1.89→1.96Vぐらいだったかな
CPUファンがうるさいんでF4に戻しちゃったけども
768Socket774:2007/12/05(水) 16:23:04 ID:O8iz94FP
>>767
F5ではFAN制御をAUTOやPWMはNGだよ
VOLTAGEにすればF4同様に回転が低くなる
769Socket774:2007/12/05(水) 16:42:04 ID:w60GjoiX
>>761
PhenomってソケットAM2+じゃ無くてAM2でもいけんの?
770Socket774:2007/12/05(水) 18:06:09 ID:VIorR4k7
>>769
本当に今更、その質問するのかヨw
お決まりなんだが.......。

「ググレカス」

771Socket774:2007/12/05(水) 18:35:54 ID:Zq9t/UK5
メモリー値上げしそうなので馬2G*2をポチった。
772Socket774:2007/12/05(水) 18:40:32 ID:BLqpHHMH
>>768
おぉ、サンクス
電圧制御ならokなのね
773Socket774:2007/12/06(木) 00:21:04 ID:5MBWCLk8
ギガバイト、なぜ、サスペンド、しないですか
774Socket774:2007/12/06(木) 00:22:29 ID:2j7W6mwE
F5にしてからたまにPOSTでブルー画面吐いて起動転ぶね。(CMOSクリア済み)
よく分からんけどリセットすると普通に起動する。。
_と
EPP読みにいった辺りで転んでるのでやっぱメモリ関係?
775Socket774:2007/12/06(木) 22:20:22 ID:TwPxC2k5
S3Hのノースのヒートシンクを青笊に変えたんだけどかなりぐらつく。
コアのまわりについてたに付いてた保護シールみたいなやつも貼り付けるべきだったのかな?
青笊の温度は上がってるのでコアとの接触は保たれてるようです。
青笊使ってる人どうしてる?

776Socket774:2007/12/07(金) 00:19:43 ID:4tjVoIzV
F5はちょっとBSOD多くね?
入れてから既に3種類(IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL,BAD_POOL_CALLER,NOT_PAGEなんちゃら)も出るんだが。
777Socket774:2007/12/07(金) 11:25:37 ID:uoiMIOmj
XP使いはF4で十分そう
778Socket774:2007/12/07(金) 21:00:22 ID:9KBy8s5K
F5にしてみたが特に異常なし、OSは2000
779Socket774:2007/12/07(金) 23:25:41 ID:ItVVYGzg
>>775
自分が取り付けた限りでは特にぐらつくといった感じはしない
取り付け金具の固定位置が良くないとかじゃない?
780775:2007/12/07(金) 23:35:41 ID:Ck0wUp6I
レスサンクス
取り付け見直してみるかなぁ
今、ORTHOS回してるけどファンコンのセンサー読みで青笊45℃。
CPU35℃、690熱いね
781Socket774:2007/12/08(土) 18:21:16 ID:Hlfl6UEs
クリップとマザーの穴を合わせて「この位置!」と決めてたとこで、青笊とクリップに通ってるネジちゃんと締めてる?
782775:2007/12/09(日) 00:27:37 ID:tXxoCdxO
ネジは締めてるよ。最初に位置決めで時間かかったけどねw
バネの遊び分だけ動く感じ。
783Socket774:2007/12/09(日) 00:33:35 ID:8UsRdwXH
バネやめてネジ止めにしちゃえ
784Socket774:2007/12/09(日) 09:24:48 ID:RfRmXmTb
ネジ止めはコア欠けが怖いよね。
スプレッダー無しのCPUでは組んだことが無いんで力加減がわからん。
チップセットクーラーの固定の規格も統一してCPUのようなリテンション使って欲しい。

ところでS3Hのメモリータイミングの隠しメニューの設定は解りにくいねー
表示の順番を普通にしてくれないかな
785Socket774:2007/12/09(日) 09:59:04 ID:kI2qMdmd
一般的な名称と違うから分かりにくいな。
意味の分からない項目もあるし。
誰かTwTr Command DelayとTrfc* for DIMM*の詳細教えてくれ。
4枚差しでなぜかTrfc0だけが75nsじゃないのが気になる。
786Socket774:2007/12/09(日) 13:17:25 ID:i6EBue3X
>>784
ネジ止めはナットを指で回して取り付けるくらいの加減で良いよ。
ナットを固定してネジをドライバーで回してギチギチに固定、なんかしなくて大丈夫。
俺はむしろプッシュピンの方が怖い。
ピンだと片方差し込んだらもう片方浮いて、浮いたピンを差し込むのにコアの端っこに余計な負荷かかりそうだし・・・。

チップ冷却は青笊より背は低いけど4cmファン付きのコレ買って、
http://www.ainex.jp/products/cb-3845bl.htm
ノースはコレのシンクだけ取り付けて、サウスは元のシンクの固定をプッシュピンから3cmくらいのネジ止めに変更、
そんで付いてきた4cmファンをネジに引っかけるのがオススメ。1000円でノースとサウス両方の冷却向上できる。マジオススメ。
787Socket774:2007/12/09(日) 17:12:36 ID:HSvn4jJn
>>785
漏れは2枚差しだけど、一箇所が105になっているな
788Socket774:2007/12/09(日) 18:41:02 ID:X9oo5d/3
>>スプレッダー無しのCPUでは組んだことが無い
K6-2や大昔のセレロンはついてたよなぁ、
370用PentiumVとSocketA用Athlonから無くなったんだっけ、
いつ頃から再びスプレッターが付くようになったんだっけ?
IntelはTualatinだったような、AMDは64になるまで裸だったかね?
789Socket774:2007/12/10(月) 02:00:34 ID:+yZ/9nJ9
IDE経由でなぜかSSDBOOTしないね。
S-ATA接続だと問題なく起動する。なぜじゃ?
790Socket774:2007/12/10(月) 02:11:52 ID:qL6gCA2t
蟹さん不安定すぐる・・・
まさかDirectXランタイムを3回落として3回ともMD5が一致しないなんて・・・

BIOSでこんなことがあったらと思うとちと怖いのでGBEボード買って来たいんだが
GBE-PCIeとGBE-PCIe2とI300だとどれお勧め?
それともインテルの買ったほうがいいんかね?
791Socket774:2007/12/10(月) 02:41:24 ID:ysksoRYo
メモリやHDDの一部に問題があるんじゃない?
俺もこのMBのオンボード蟹でダウンロードした
ドライバファイルが壊れる状況が頻発した事があったが
試しにCHKDSK /f でCドライブを検索してみたら
二日毎ぐらいに出るエラーが出る変な症状があったわ
今はHDDを変えてOS入れなおしたら同じMBだけと再現はしていない
792Socket774:2007/12/10(月) 05:21:36 ID:LLgyAJHx
GA-MA69VM-S2を買ったけど、メモリ、CPU、HTのクロックをいくら下げてもFSB226以上はOrthosが途中で止まる。VGAは外部。
電圧もいじれないし、安くて飛びついたが事前調査が足りんかった。
チップセットに大型ヒートシンクつけても変わらずFSB226までが限界。
マザーのせいでAthron5200+で3G到達できず無念。
793Socket774:2007/12/10(月) 08:16:27 ID:0GUb61vP
>>790
GBE-PCIe2を刺してるよ
安定していていい感じ
794Socket774:2007/12/10(月) 11:37:22 ID:RtMOUSkM
>>791
memtest86+もOrthosも通るし、3回目はUSBHDDに落としたんだが
結局4回目に落としたのが2回目とMD5が一致したんだ。
一応chkdskかけときます。

>>793
ジャンボフレームの最大値が小さくて人気がないらしいね。
ADSLが600KB/sも出ない環境なんでそれでもいいかなと思ってる。

>>792
スレ間違ってますよ。
795Socket774:2007/12/10(月) 11:49:58 ID:5gMFlSO1
GA-MA69G-S3Hで最近スタンバイからの復帰に失敗する場合があります。osはvistaです
F5にしたせいかなと思うのですが、同じような事象出てる人いますか?
796Socket774:2007/12/10(月) 13:14:42 ID:+yZ/9nJ9
キムチ・・・もとい東京スタイルのI300(マ−ヴェル)は
うちの糞BB50M環境で 秒間ダウン速度1.9M〜2.0Mくらいだった。
オンボ蟹1.7Mくらい。計測はBNR
http://www.musen-lan.com/speed/

孫が50M契約の癖に15Mくらいしか出てないことに憤懣した。
せめて半分ぐらいの値だせよと。
797Socket774:2007/12/10(月) 13:46:30 ID:TV930S33
>>790
I300は微妙
DS3R+/100+と比べるとスループット1.5割減くらいしてる。

ひかりoneホーム
798Socket774:2007/12/10(月) 15:15:25 ID:U4zNllEJ
>>795
F5から、F4に戻したらS3復帰は解消する。
gigaのathlonマザーは、k8ns-ultra939の頃からbiosが、どこかおかしいところあり。
F4>メモリー電圧設定、AUTO>1.90V位
              +0.05>何故か1.82Vだったり。
F5では、直ってる模様。
只、メモリーのmanual設定は、効いてない。
他諸々挙動不審な、gigaのbios。
799784:2007/12/10(月) 16:41:58 ID:65Bau5y+
>>786
確かにプッシュピンは片側が浮いて怖かった。
同時に固定できないと不安だね。
近所のホームセンターでボルトナット買って交換してみるよ。
4cmFANは前に使ってたGigaのマザーの純正が異音を立ててから使うのにトラウマになってる(爆)
とりあえず、ケースファンからダクトを作って風を通してみるよ。(何故か背面FANも吸入になってる)
サウスブリッジは触れた事無かったけど熱いのかな?
いろいろアドバイスありがとう。
800Socket774:2007/12/10(月) 23:12:41 ID:xqxZhxMq
F5からF4に戻したらスクロール時の横線も直ってる、とてもよろしい
801Socket774:2007/12/11(火) 00:02:55 ID:RtMOUSkM
>>798
気になってSpeedFanで見てみたらAUTOで1.95Vだった@F5ハハハハハ
EasyTuneで1.80Vに設定すると1.90Vになるし、ええ加減にせえと
BIOSの設定が効かないならEasyTuneしかないか
Linuxどうすっかなぁ
802Socket774:2007/12/11(火) 00:21:15 ID:fKWq/3ph
あえてF4aに戻してみた。
SpeedFan読みでBIOSのAUTOが1.90V。+0.05Vが1.85V。
1.85Vの時にEasyTuneだと1.75Vになってる。
全部+0.1Vされて表示される模様。
どうやっても1.80Vには出来なかった。
803Socket774:2007/12/11(火) 00:24:51 ID:fKWq/3ph
間違えた。
× 全部+0.1Vされて表示される模様
○ 全部-0.1Vされて表示される模様
804Socket774:2007/12/11(火) 20:39:41 ID:cbc7QmKT
>>796
>>797
THX。クロシコ買ってみる。
805784:2007/12/12(水) 14:40:06 ID:XGbCcUUP
>>786
思い切って4cmFANを青笊に付けてみた。
40℃超えてたのが32〜33℃まで冷えた。
アドバイスありがとう〜
806Socket774:2007/12/12(水) 15:11:15 ID:TYo4iAK3
S3Hで、HDD交換してもOS入れ替えしても解決せず、約半年間頭を抱えてた
PC起動時にOSを読み行くとHDDから「シューキュルルルル」と異音が鳴る問題が、BIOSをF2からF4にアップしてみたらピタッと止まった。
10回起動したら8回は鳴ってたのが1回も鳴らないようになった。
BIOSがハードの動作に異音って形で影響出るってあるのかね…。起動が半年間ずっと怖かった…。
807Socket774:2007/12/12(水) 19:43:11 ID:YT4VFs45
>>806
BIOS=Basic Input/Output Systemだからねぇ…

原因とか分からんけど、そーゆー相性みたいのは一番出る部分だろうねぇ。
808雑音:2007/12/12(水) 21:02:03 ID:4ktfBgk5
メモリがシューシュ−いうときもあったりするんなんだぜ?
WDのKS系HDが起動時にシーシー鳴くなぁ。
809Socket774:2007/12/13(木) 14:02:42 ID:TA8VzGga
流れを断ち切る質問で申し訳ないのですが、お知恵をお貸しください。m(__)m

MA69G-S3HにAdaptec RAIDコントローラ1430SAを入れたのですが、
不可思議な症状に悩まされています。

1) PCIex1に挿した東京スタイルのLANカードI300が存在さえ認識されない。
(1430SAを抜けば正常に認識され使用可能なことは確認済み)
2) Sandra XII Liteを起動するとフリーズする。具体的な名前は失念しましたが、
  これ以外のBenchでもフリーズ確認済み

いままで試したこと

1)デバイスマネージャでIRQの競合がないことを確認
2)当面不要なデバイス(シリアルポート、パラレルポートなどなど)をすべて
 BIOS上でDisable
3)IRQ固定がBIOSで出来そうなので、PCI1にIRQ10,PCI2にIRQ11を見よう見まねで
 設定してみましたが状況に変化なし

オンボードのRAIDより体感では、1430SAが早いですし、HDベンチでも約50%転送
速度も速いようなので、なんとか通常通り使えるようにしたいのですが、お知恵を
お借りできれば助かります。
810809:2007/12/13(木) 14:40:03 ID:TA8VzGga
説明不足がありますので補足します。

1.LANカードを挿すPCIeX1のスロットを変更しても同様。
2.LANカードを抜いてもSandraがフリーズする症状に変化なし。
3.1430SAは、PCIeX4仕様なので、差し替え不可

IRQ固定方法に、まったく自信がないのですが、1430SAを最初に入れた際には、
WindowsXPのインストールに失敗していたのを、PCI2のIRQを11にすることによって
回避できたので、方法に間違いはないのかなと思っているのですが.......。

宜しくお願いします。
811Socket774:2007/12/13(木) 14:40:11 ID:W1tf2/E5
>>809
MA69G-S3HのPCI Express x4は3つのx1と排他利用だよ。
RS690の機能的にはx4とx1を同時に使う場合
x16を8レーンに減らして残りをx4やx1に回すことも可能だが、
まだそういうことができる製品は出てないはず。
812809:2007/12/13(木) 14:59:17 ID:TA8VzGga
>>811
即レスありがとうございます。
LANボードを認識できない理由は理解できました。
補足>>810にも書いたのですが、LANボードを抜いてもSandraがフリーズする
状況に変化がありません。このボードを抜くとPCIeX1には何もない状態です。
813809:2007/12/13(木) 15:02:03 ID:TA8VzGga
>>811
即レスありがとうございます。
LANボードを認識できない理由は理解できました。
補足>>810にも書いたのですが、LANボードを抜いてもSandraがフリーズする
状況に変化がありません。このボードを抜くとPCIeX1には何もない状態です。
814Socket774:2007/12/14(金) 00:31:21 ID:U+UlWJ56
>>811

PCI-Ex1  : 空き
PCI-Ex16 : RADEON X1650XT
PCI-Ex1  : 空き
PCI-Ex1  : Intel PRO 1000 PT
PCI-Ex4  : SATA2RI2-PCIe (Sil3132)
PCI     : PV3
PCI     : Sound Blaster X-Fi Platinum

この構成だけど全部認識してるよ。
x4スロットにx2以上のボードを挿したら他のx1のスロットに挿したボードが
認識されなくなるってこと?

もしくは3つのx1とx4で合計4レーンしか使えないってこと?
815Socket774:2007/12/14(金) 02:02:17 ID:nxdk0mMz
>>814
後者が正解。>>811には利用するデバイス側から見た説明を書いたんでわかり難くなってしまったか。

詳しくはRS690 Databookに載ってるけど、
RS690にはPCI Expressが2系統存在する。

1つはx16の系統。こいつはSurroundViewの都合なのかどうやらグラボに特化しているようで
・16レーン丸ごとグラボに
・8レーンをグラボに、残りを追加のHDMI出力用のTMDSインターフェースに
・8レーンをグラボに、残りを通常のPCI Expressとして1個のx1又はx2又はx4に
割り当てることができる

もう1つが合計4レーンの系統。レーンの制限しかないから1つのx2に2つのx1みたいなことが可能。

で、上記の制限以外にMBの実装の制限がある訳だ。
つまりどの系統にどのスロットがどれだけ付いているか。
取説読めばわかると思うけど、物理的な意味でx4が1つとx1が3つ、後者の系統に付いてる。
後者の系統は合計4レーンが制限だから、この組み合わせで全部のパターンが網羅できる。
つまりMA69G-S3Hは後者の系統を全部活用できる様な設計になってる。

他のMBは大抵NICでx1を1つ潰してるからx4のスロットつけても無駄になる。
だからx1のスロットしか付けないね。x2は一般的じゃないのかな。
816Socket774:2007/12/15(土) 17:06:02 ID:xEQ5CnxE
GA-MA69G-S3HでSS-400ET使ってる人いる?
ウチのがHDDが何か読み込んでるときに、電源がジリジリ鳴るんだけど・・・。
相性でこういうのになるのか個体差なのか・・・。
817Socket774:2007/12/16(日) 16:23:56 ID:tLPoGrKD
動作報告なのだがS3Hで馬2Gx2+虎羊1G*2稼働中。
818Socket774:2007/12/16(日) 18:58:26 ID:o9x/90hY
>>815
相乗りで聞きたいのだが,ならばGA-MA69G-S3HのPCI-Ex16スロットへRADEON HD3870X2を刺して
8レーンx2で動作させるってのは可能ななのだろか?
819Socket774:2007/12/16(日) 19:30:09 ID:AnwGvJbM
HD3870 X2についてまず調べたほうが良いと思うけど、
アレは2つのRV670をボードに積んだPCIeスイッチチップで繋いで
スイッチから出てるx16とNBを繋ぐ代物だよ。
つまりインターフェースが1つしか出てない。
だからレーンを2つに分けるとか元よりそういう話ではない。
820Socket774:2007/12/16(日) 21:13:18 ID:o9x/90hY
>>819
ってことは,普通に装着して使えるってことでOK?
790マザーで2枚装着しかできないって話だから1枚で2枚扱いなのかと勘違いしてました...。
あれはあくまでトータルで32レーンってことか。
821Socket774:2007/12/17(月) 00:36:24 ID:eGVh/iLI
>>816
うちのGA-MA69G-S3Hも、栗で電圧落としたときに特にノイズが酷い。
元々ファンをブン廻していたんであまり気にならなかったのだが、静音にしたので
かえって気になるようになってしまった。これ電源回路廻りの問題だと思うのだが、何とかならないかねえ。。。
822Socket774:2007/12/17(月) 01:21:08 ID:D658mVA9
SS-400ETのコイル鳴きならSS-400ETの問題
電源の問題までマザーのせいにするんじゃね

マザーのコイル鳴きなら個体不良
良心的な店なら交換してくれるかもしれんが、
交換が面倒なら鳴いてるコイルをパテで固定してしまえ
823Socket774:2007/12/19(水) 04:08:29 ID:WdibJqqC
GA-MA69G-S3Hの
http://www-2ch.net:8080/up/download/1198004657773490.6tk6CF
赤く囲った所のチップもかなり熱いけど、これは何のチップ?
皆そのまま使ってる?
824Socket774:2007/12/19(水) 18:21:47 ID:O1rkcOT9
クロックジェネレータだな
825Socket774:2007/12/21(金) 04:42:41 ID:fcr1bjAT
第27連合野: 恐怖!"スタンバイから回復するときにパスワードの入力を求める"のチェックを外しても復帰するとチェックが入っている!
ttp://yanasei.blog.ocn.ne.jp/blog/2007/11/post_ee23.html

この問題って有名?
>>追記(12.14) に原因と対策あり。
個人的に気になってた事なので、直って物凄く嬉しいw
826Socket774:2007/12/21(金) 05:18:12 ID:/96sT3xx
スタンバイどころか電源落とさんからしらん
827Socket774:2007/12/21(金) 10:49:31 ID:N0Hn8dNF
電源管理がデフォに元に戻るのは、割と有名だよ
828Socket774:2007/12/22(土) 00:53:33 ID:1pP2KUWI
RADEON入ってるノースが触れないくらい熱くなるのは知っていたけど
クロックジェネレーターもそんなに熱いのか、今度触ってみよう。
829Socket774:2007/12/22(土) 01:13:18 ID:9Bz2hr65
♪バッチ♪...あぁ!
830Socket774:2007/12/22(土) 08:01:37 ID:DVMoYLqd
非接触温度計で測ってからじゃないと危ないぞ♪
831Socket774:2007/12/22(土) 10:23:00 ID:SR6/YzTE
ひとつにシンク取り付けると、他のところにも取り付けたくなる不思議!
チップと黒いVRMと、シンク貼り付けられそうなとこに全部シンク貼っちゃったよ。
832Socket774:2007/12/22(土) 12:25:18 ID:KRqY62ti
AHCIとNative IDEでSubSystem IDしか違わなかったから、
試しにNative IDEモードにATI AHCI Compatible RAID Controller突っ込んでみた。
更にCatalystについてくるATI PCI IDE Bus Master ControllerもDevice IDが違ったけど叩き込んでみた。
使ったHDDはST3320620AS 3.AAK。対象としてはあまりよろしくないけどまぁ勘弁。

HD TachのAvg. Read (Driver(Setting)@Mode)、Burst Speed

IDE@IDE > AHCI@IDE > AHCI@AHCI > 標準IDE@IDE > AHCI(NQC)@IDE > AHCI(NQC)@AHCI

Random access

AHCI@ACHI = AHCI@IDE > IDE@IDE > 標準IDE@IDE > (ry

AHCIのドライバを入れるとBIOSでNative IDEにしててもWeb PAMでNQC設定できたw
どっちにしろ使い物にならなかったけどw
S.M.A.R.T.読めないのは相変わらず。
AHCI@IDEとAHCI@AHCIの差は誤差程度だった。
標準よりわずかに速くなるっぽいんでNative IDEにしてる暇人は試してみれ。
833Socket774:2007/12/22(土) 21:58:17 ID:26pFA/90
GA-MA69G-S3HとBE-2400の組み合せでコアの温度差が10度程あるのですが、
仕様ですか?
834Socket774:2007/12/23(日) 04:38:41 ID:jIpL4ey0
EBとかLEシリーズつけるとCPUのヒートシンクより
確実にノースブリッジのヒートシンクの方が熱くなってるよな。
835Socket774:2007/12/23(日) 12:32:56 ID:obRPJVIK
65W級でも怪しいくらいだ
というわけで笊化したが、斜めになっちゃったなぁ…
836Socket774:2007/12/23(日) 19:19:58 ID:j5VSrp+r
S3Hにフェノムさしてみた
とくに苦もなくふつーに動くね
837Socket774:2007/12/23(日) 20:17:14 ID:2oIaW72P
>836
フェノムさすとどの辺がよくなりますか??
838Socket774:2007/12/23(日) 20:26:20 ID:jIpL4ey0
新しい物好きの奴らに自慢が出来るあたりが格段によくなると思うよ
839Socket774:2007/12/23(日) 20:41:03 ID:nEHyE5Wj
暖房度が格段によくなると思うよ。
840Socket774:2007/12/23(日) 21:00:18 ID:j5VSrp+r
ぜんぜん熱くないよ
bios読みで室温+10℃もいってないとおも
苦労して取り外してまたまた苦労してとりつけた鎌ワロスのおかげでもあるけどな!
前のCPUはヒートスプレッダ傷だらけでした

>>837
無駄にvistaにかえてみたくなりましたぁ
841Socket774:2007/12/23(日) 21:33:43 ID:YkMXCtN1
ひさびさにAMDでマシンを組もうと思いK9AG Neo2-Digitalを購入しました。

FinalFantasy11をやりたくてジョイスティックをつなごうとしましたが
何度やっても「不明なデバイス」となってしまいます。(泣)

繋いだデバイス

ロジクール ジョイパッド GPX-500BL
Elecom PS2ジョイパッド変換機 JC-PS202USV

AMDマザーでは昔USBで互換性の問題か、うまくつながらないデバイスがあったため
それ以来INTELのマザーを使ってきましたがいまでもそういうことってあるんでしょうか?
842Socket774:2007/12/23(日) 22:15:41 ID:tMlI9nSX
ここ最近は、USBでの互換性がどうのこうのってのは聞いたことが無いな。
S3H使っているけれど、ジョイパッドもHDDも普通につなげてるよ。
デバマネでUSBごと全部削除して再起動してみたらどうかな?
843Socket774:2007/12/23(日) 23:35:43 ID:jIpL4ey0
うちはサンワサプライのバーチャルグリップUっていうUSBゲームパッドだけど絶好調だ。
844Socket774:2007/12/24(月) 00:35:48 ID:Zcf03M3I
132524
845Socket774:2007/12/24(月) 12:31:24 ID:AubEQOCu
質問なんですが
MSIのマザーボードはHT倍率をx4に出来るようになりましたか?
846Socket774:2007/12/25(火) 01:33:57 ID:RwJbACy7
バックパネル側のUSB端子とかではどう?
それで問題ないなら
ケースの前面USBとかが腐ってるとかじゃね?
つ接点復活剤で磨け。
あと、変なドライバ入れて競合起こして認識しないとか。
つその他のデバイス?がある場合削除。


うちは電源いれっぱのプリンタでUSBに突っ込んだら黒画面になりハングしたなぁ。
847Socket774:2007/12/25(火) 06:33:12 ID:PBvQdpmG
GA-MA69G-S3HってオンボVGA使わなくてもアツアツなんですか?
88GT買うまでの繋ぎとしてオンボ使おうと思うんですが。。
848Socket774:2007/12/25(火) 15:31:27 ID:xzlSWPmp
>836
biosはいくつですか?
849Socket774:2007/12/25(火) 20:29:29 ID:pctp2GRk
>>847
そうでもない、只biosが一寸癖あり。
まあLOADSETUPDEFULTで、細かい事気にしないなら、大丈夫。
850Socket774:2007/12/25(火) 20:41:06 ID:5XL7rWSS
>>848 F5
851Socket774:2007/12/25(火) 20:55:15 ID:ik9Vb8C9
>>841

価格.comのクチコミ掲示板でよく似た症状に悩まされている人の書き込みがあったよ。でも9月に書き込まれてから、はっきりした対応策はわかっていないみたい。
852Socket774:2007/12/26(水) 18:50:35 ID:RJVfJ2/F
570Uと690Gどっちが性能いいんだ?
853Socket774:2007/12/27(木) 21:03:33 ID:4/t2TTRL
他のスレから誘導されてきました。
ここにいる方と同様、音が出ないのですがドライバのインストールが出来ません
デバイスマネージャで削除も試みたのですが、コンピュータの起動に必要と出て
できませんでした。
それとHDオーディオのドライバが残ってたりもします。
これらを削除する方法を教えていただきたいのですが、お願いします。
854Socket774:2007/12/27(木) 21:16:08 ID:HfjrG34m
アプリケーションの追加と削除から消していれなおせばいい
おしまい
855853:2007/12/27(木) 22:00:25 ID:4/t2TTRL
>>854
最初にやってみたのですが、コンピュータの起動に必要と出て消せないです。
ドライバのインストールも同じようにエラーがでます。
856Socket774:2007/12/27(木) 22:11:36 ID:sEpRfyUP
MSI K9AGM3-FIH とMSI K9AGM2-FIH
どう違うんだ!?このやろー
857Socket774:2007/12/27(木) 22:17:25 ID:bxITvzNU
>>855
ドライバークリーナーでもやってみたら?
858Socket774:2007/12/27(木) 22:18:18 ID:PEujrOnm
>>856
死ねマルチ
859853:2007/12/27(木) 22:49:28 ID:4/t2TTRL
>>857
アドバイスありがとうございます。
試してみたところ、消えませんでした。
消そうとしているものは
High Definition Audio Driver Package-KB888111
というものです。
これだけが消せず、これのせいでドライバのインストールが出来ないのではないかと。
AC97など他の物なら入れられるのですが・・・
860Socket774:2007/12/27(木) 23:17:56 ID:2PuEPrQT
BIOSでHDオーディオを無効にしてからドライバ関連を消し、再インスコしてみれば?
861853:2007/12/27(木) 23:20:56 ID:4/t2TTRL
>>860
深夜なのにありがとうございます。
今から試してみます。
結果次第では、サウンドカードを買うことを前提に考えていたのでかってみようかと
思います。
こういう症状の場合はサウンドカードを新しくつけてドライバを入れたら直るものなのでしょうか?
ケースバイケースかもしれませんが・・・
862Socket774:2007/12/27(木) 23:25:22 ID:HfjrG34m
回答待ってる時間でOS再インスコ終わらせられたんじゃね
863Socket774:2007/12/27(木) 23:27:34 ID:7tIJjfjj
俺はもうOS再インスコした方が早いと諦めたよ。
864Socket774:2007/12/27(木) 23:34:29 ID:bKnk40kd
>>861
NB AZALIAを切っても
オンボードサウンドが有効なら音は出るよ
よく知らないので言うと恥を欠きそうだが
あれはHDMIを音付きで出力する際に必要になるのではないかと
865Socket774:2007/12/28(金) 03:06:51 ID:38I54QrZ
GA-MA69G-S3Hを買おうと思うのですが、
HDMIをDVIに変換するような物は付属品にあるのでしょうか?
866Socket774:2007/12/28(金) 03:15:06 ID:PyRrtzZi
あるよ
867Socket774:2007/12/28(金) 03:31:58 ID:38I54QrZ
>>866
即レスありがとうございます、これで心置きなくポチれます。
868Socket774:2007/12/28(金) 12:26:44 ID:JJi6OYFr
>>861
俺もなったけど>>686で解決した
869Socket774:2007/12/28(金) 12:34:39 ID:u2B8LL4B
>>686見たけど、そんなの最初にやるだろ普通・・・
それで解決しないから聞きにくるんじゃないのかよ。
870Socket774:2007/12/28(金) 12:39:51 ID:JJi6OYFr
やってない可能性もあるかと思ってレスしただけだよ
いちいち気にすんなよ。
871Socket774:2007/12/28(金) 12:44:19 ID:u2B8LL4B
>>686に言ってるんだよ、何か文句言ってるからさ
872Socket774:2007/12/28(金) 12:53:04 ID:JJi6OYFr
I SEE
873Socket774:2007/12/28(金) 20:03:36 ID:V6CPiTzG
S3Hを新規購入。
64x2 6000+ 89W、メモリはCFDの襟草2Gx4=8G
クロシコのGF6600-E128G、
OSはXPx64で無事インスト終了。
BIOSはデフォでF4だった。
心配だったドライバも問題なく、青笊にも換装済。
色々安くいから今年の年末は充実してるよなあ。
874Socket774:2007/12/29(土) 04:32:03 ID:YIx0p204
ET5以外でCPUファンの回転数制御できるアプリってある?
875Socket774:2007/12/30(日) 21:58:42 ID:aW2UH0uv
EasyTune5はVista64or32で起動に時々失敗するな。
XPでは大丈夫なのかな?
876Socket774:2007/12/30(日) 22:00:39 ID:KEi5vtry
いんや。どんな環境で時々コケる。
877Socket774:2007/12/30(日) 22:05:25 ID:SpW6b0II
あれ、なんとかならんのかねぇ、マジで
878Socket774:2007/12/30(日) 23:07:38 ID:ewISHSiE
>>874
CPUファンならSpeedFan4.33でOK

たまになんとかfun nt loaded〜?みたいなのが出るのはうちだけじゃなかったのか
XP32bitで10回に1回くらい出る
ついでにOS起動時に起動しないようにしても一瞬起動してから消える謎
879Socket774:2007/12/30(日) 23:12:42 ID:h/vFTGR/
なんだ、俺だけじゃなかったのか。
880Socket774:2007/12/30(日) 23:58:13 ID:SpW6b0II
ググって調べたことあるけど、かなり有名みたい
解決手段は現在不明
881Socket774:2007/12/31(月) 03:44:53 ID:KDo0JvbS
[M/B] GIGABYTE MA69G-S3H
[CPU] Ath64X2 5000+Black
[MEM] PC6400 2GB
[BIO]S F4
[その他] PCIなどの拡張カードは無し

[症状] 電源投入後POST画面で、CPUの情報が表示された後、メモリ情報の表示の手前で画面が一時停止します。
何かキーを押すと再開するのですが、停止せずにそのまま起動するにはどのようにすればよろしいでしょうか?
882Socket774:2007/12/31(月) 03:48:20 ID:3ViSYIZV
動くならいいんじゃない
知らんけど
883Socket774:2007/12/31(月) 22:53:07 ID:NAe+FiL3
ドスパラでMA69G-S3Hを8980円で出すってよ。
884Socket774:2008/01/01(火) 14:21:09 ID:T9Dkn6QE
>>883
ポイント考えればソフの年末年始特価のほうが安いがな
885Socket774:2008/01/01(火) 16:02:40 ID:ydStRpIM
>>881です。
原因が分からないまま直りました。
回答をくださった皆様、ありがとうございました。
886Socket774:2008/01/01(火) 16:49:54 ID:P5v+xydZ
電源が死にかけているのかもしれんね
しばらくは注意して見ておいた方がいい
887Socket774:2008/01/01(火) 22:39:34 ID:I8TCM/0f
GIGAさっき買ってきた。
F6ドライバ入れるのにまともなフロッピ探すのに一苦労。
やっとフォーマット中
888Socket774:2008/01/01(火) 23:33:43 ID:Fbgk3xDD
F6に脊髄反射して新しいBIOS出たのかと思うてしもうた
889Socket774:2008/01/02(水) 00:14:04 ID:3NyQppjR
>>887
S3H?入ってたBIOSのverおせーてプリーズ
890Socket774:2008/01/02(水) 00:44:09 ID:Q81C22hX
MA69G-S3H F5BIOS 起動でたまに転ぶのどうにかならんかなぁ。
891Socket774:2008/01/02(水) 00:58:25 ID:7y1xmOey
まれに起動失敗すんのはF5のせいだったのか
CPUをフェノムに変えて
支えのネジ穴があってないケース上でマザーをピキピキいわせながらメモリ4枚挿しにして
新しく入れたHDDにAHCIでOSを死にかけのDVDドライブとFDDでインスコして
ってカオスな環境でセットアップしたから検証する気がおきなかった
892Socket774:2008/01/02(水) 08:18:05 ID:CgEb9c3j
俺のF5は安定してるけどな、VistaでAHCIできるようになったし
893Socket774:2008/01/02(水) 10:49:42 ID:ZzCv5sNh
>>891
星野のケースか?
894Socket774:2008/01/03(木) 04:18:36 ID:jdwG65pd
GA-MA69G-S3H使ってるのですが、
PCI Express 2.0のグラボは使用可能ですか?
895Socket774:2008/01/03(木) 05:17:49 ID:Ie8G6TN1
ラデオンの3870使ってるけど快調だお
896Socket774:2008/01/03(木) 17:20:21 ID:Ni3bXE0p
MA69G-S3Hを使ってる人に質問です。
虎の1GBx4枚使っても問題ないかな?
897Socket774:2008/01/03(木) 18:21:30 ID:/34QqpyC
>>896
BIOSをアップしないと白線がでるよ。
アップすれば無問題。
898Socket774:2008/01/05(土) 01:13:24 ID:AcDQOqDt
スレ違いかもしれないけど、ちょっと教えて…

GA-MA69G-S3H買ってW2Kインストしてるんだけど、
ブート時にF6でAHCIドライバ読み込ませようとマニュアル見たら
XPとVistaしか載ってなくて、ダメ元でマザボ付属のCDから
ドライバFD作ったんだけどやっぱり読まなくて…
W2kじゃAHCI使えないの?
899Socket774:2008/01/05(土) 11:36:25 ID:MG/y9BT0
>>898
nLiteでSB600ドライバー統合でいける。F6じゃ_。
900Socket774:2008/01/05(土) 13:46:28 ID:whBMDe1J
>>898
http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/Driver_Model.aspx?ProductID=2554

ATi SATA2 RAID Driver
(Preinstall driver, press F6 during Windows* setup to read from floppy)
0.18 MB      F6時にX86を選ぶ

俺の時はこれで入れました。
901Socket774:2008/01/05(土) 14:25:22 ID:MSvQjT8u
s3hでスタンバイからの復帰でバックアップ用のideHDDを認識しない場合があります。
復帰後デバイスマネージャから消えて認識しない場合がある。同じような事象の人いますか?
[M/B] GIGABYTE MA69G-S3H
[CPU] be2350
[MEM] PC6400 2GB
[BIO]S F5
[その他] USBカード、TVカード
[HDD]sata 日立320G*2 システム
    ide seagate 3120023a
[電源]enamaxの650W

[症状]一時期idehddにアクセス出来なくなり、フォーマットし再度使用中です
ドライバ類は最新です


902Socket774:2008/01/05(土) 14:38:18 ID:V/LsCdRV
初AM2なんだがMA69G-S3HとPhenom黒箱いきなり買うのは無謀ですか?
903Socket774:2008/01/05(土) 14:54:21 ID:tOl5uAnn
>>900
試したんだけど、フロッピ読みに行ってベンダー提供のFD入れてENTER押せ
みたいなメッセージが出て先に進まない症状は同じですた orz

>>899
そうなっちゃうのね… il|li orz il|li
904Socket774:2008/01/05(土) 15:09:47 ID:tOl5uAnn
>>901
スタンバイ復帰じゃないけど、旧マシンからのデータ移行で
PATA->SATAのファイル転送してたら、いきなり「ハードウェア
が取り外されますた」のポップアップとともに、IDEポートに
ぶらさがってたDVD-ROMとHDDがデバイスマネージャから
消えた事がある。
 IDEケーブルを確認したらOKで、よく見てみたらケースファンが
断線で止まってた。 直して立ち上げ直したら認識した。

参考にならんかもしれんけど。
905Socket774:2008/01/05(土) 16:04:08 ID:eiRzlTcH
>>902
Phenomを買うことが無謀だろう
906Socket774:2008/01/05(土) 16:20:24 ID:UCuX9yoS
>>902
アスロン黒箱で我慢せい
907902:2008/01/05(土) 16:37:59 ID:rC4wHir2
やっぱり流通在庫のBIOSだと動かないかあ、友達にAM2使ってる奴もいないしCPU借りれないからRev2.0とB3出るの待ちます。
908Socket774:2008/01/05(土) 16:50:55 ID:0Ob89js+
BIOSアップデートしてくれる店で買えばその問題は解決するだろ。
Phenom使うのにSplitPowerPlane使えないことが大きいんじゃね?
909Socket774:2008/01/05(土) 23:57:37 ID:3vdHQ0YO
>>903
>試したんだけど、フロッピ読みに行ってベンダー提供のFD入れてENTER押せ

それFD読めてない予感。

もう一度、ドライバFDを用意したPCで「クイックフォーマットをoffでフォーマット」
してからドライバFDを作成して読み込ませるべし。

以前フォーマット済みFDを買ってきて、そのままドライバFDとして使おうとした
時に同じような症状に悩んだことがある。フォーマットし直したら解決した。
910903:2008/01/06(日) 01:28:08 ID:H5JjT0yo
>>909
それやってもダメだったので、結局>>899しちゃいますた。
いやー、PATA->SATAのコピーが早くなってやった甲斐がありました。
というか、PATAが誤認でPIOになってた可能性が(汗

助言してくれたスレ住人に感謝♪
911Socket774:2008/01/06(日) 01:53:26 ID:ZzJDJhnG
やっとスレ見つかった、おまいらよろしくおながいします。
BE-2400 MA69G-S3H 襟草2G、リテールファンです。 
やはり皆さんと同じでコア温度おかしいですが、20度台ってことはそこそこ冷えてるんだと思います。
初めてのギガ母で、気になってるんですが、cool'n'quietはBIOSではAutoになっていて、
Asusみたいにソフトウェアがないんです。ドライバ入れても最小の電源管理にしてもクロックは変わらないんですが
皆さんはどのように対処してらっしゃいますか?crystalCPUIDで主導で切り替えてますが
やはりソフトウェアで自動で上げ下げさせたいです。指南のほどよろしくお願い申し上げます。
912Socket774:2008/01/06(日) 02:10:26 ID:8/u0HCHb
栗はソフトじゃないの?
913911:2008/01/06(日) 02:51:19 ID:ZzJDJhnG
あ、すみません、ありました・・・・(;'A`)ちょっと山手線に轢かれてきます・・・・
914Socket774:2008/01/06(日) 06:16:55 ID:3XKL/CNa
GA-MA69GM-S2Hで音が出ないんですが同じような症状出た方いますか?

サウンドとオーディオデバイスのプロパティを見ると「デバイスなし」
の状態です。

デバイスマネージャーは「Realtek High Definition Audio」の部分が
「このデバイスのドライバがインストールされていません。(コード 28)」
となっています。

ドライバをCDから再インストールしてもGIGABYTEのサイトから落として
インストールしても変化ありません。
915Socket774:2008/01/06(日) 08:26:18 ID:byjKUKV7
>>914
>>660あたりから
916Socket774:2008/01/06(日) 15:07:03 ID:1VDPhV22
今日組みました。
皆さんは、ドライバ−を入れる時、
付属のCDからオートで入れましたか?

917Socket774:2008/01/06(日) 16:19:44 ID:kHjlvoqd
>916
俺はここ数年、付属CDからドライバ入れたことはないなぁ。
最初にチップセット、ビデオ、サウンド、LANの最新ドライバをDLして、それを入れてるよ。
後はBIOSも新しいのがあればそれを入れてからOS入れてる。
まぁ、ドライバもBIOSも最新=安定じゃないから、古いのに戻したりすることもあるけどね。
918914:2008/01/06(日) 17:52:51 ID:3XKL/CNa
>915ありがとう、>>666で解決しました。
Windows Audio Driver PackageのKB888111がいけない子みたい。
919Socket774:2008/01/06(日) 19:26:33 ID:1VDPhV22
〉917
ありがとうございます。
準備不足でした…
インターネットに繋げずCDからインストールするしか無さそうです。

Win2kから今更XPデビュー予定です。

920Socket774:2008/01/06(日) 23:17:10 ID:tNI8cruW
S3Hを使ってるのですが、メモリがデュアルチャンネルで読み込んでくれません。
スロットはDDRU_1とDDRU_3に刺してあります。

ちなみにメモリはA-DATAのPC2-6400で、2枚とも同じチップでした。
BIOSでどこか設定する項目があるのでしょうか?
921920:2008/01/06(日) 23:20:19 ID:tNI8cruW
追記です

CPUはAthlon X2 4000+
BIOSはF4です。
922Socket774:2008/01/06(日) 23:24:03 ID:MApJwlB2
>>920
何も考えずに同じ色のスロットに2枚差すんだ。それで全てOK。
BIOSはいじる必要なし。
923Socket774:2008/01/07(月) 01:08:46 ID:pMMXDmoG
S3H使っています

一緒にSECのPC6400 1GBを2枚買ってDDR800で使っていました。

先日たまたま特価のElixerチップのPC6400 1GBがあったので勢い購入して、2枚増設したんですが
BIOS上でなぜかDDR667で認識されてしまいました。
Elixerだけを2枚さすと正常にDDR800と起動時に表示されるので、SPDの間違いはなさそうなのですが・・・。

BIOSでは特にメモリ関連の設定が見当たらなかったのですが、やはり違うチップを一緒に乗せると
タイミングなどがシビアになってDDR667に勝手に変更されてしまうものなのでしょうか?



924920:2008/01/07(月) 09:51:47 ID:CEmHm2R7
>>922
同じ色のスロットに刺しています。
二つとも黒のスロットです。
一応赤のスロットにも刺してみます。
925Socket774:2008/01/07(月) 09:57:00 ID:YnCzxqUQ
>>923
魔法の言葉
つ Ctrl+F1

>>924
memory slotは黒じゃなかったような。
何のマザー?
926Socket774:2008/01/07(月) 10:06:50 ID:if/eiC0X
黄色と赤色だった覚えがあるな。
927Socket774:2008/01/07(月) 10:09:06 ID:kMMt4oQe
深く考えずに、CPUに近い順に挿していけばいいんじゃないかな?
928Socket774:2008/01/07(月) 10:12:00 ID:M/KcYnGi
まあ同じ型番でもだめなときもあるさ
929920:2008/01/07(月) 10:32:42 ID:CEmHm2R7
今確認してみたところ、黄色と赤でした。
それで2つとも赤に刺したところ、CPU-ZでDualと表示されましたので、デュアルチャンネルになりました。
どうでもいいことなんですが、デュアルチャンネルになると
OSの起動って速くなりますよね?
40秒ぐらいで起動できたのでビビリましたww
930Socket774:2008/01/07(月) 10:52:16 ID:3eZhvY1V
うむ、41秒かかってたのが40秒になることはあるかもな
931Socket774:2008/01/07(月) 11:11:02 ID:CEmHm2R7
>>930
それぐらいの差なんですかw
じゃあさっきのは気のせいだったと言うことか・・・・
932Socket774:2008/01/07(月) 11:14:58 ID:wFTr16CL
メモリがボトルネックになることって、殆どないからな実際。
933Socket774:2008/01/07(月) 11:15:22 ID:wFTr16CL
ああ、失礼、メモリつってもメモリの容量じゃなくて、メモリの速度な。
934Socket774:2008/01/07(月) 11:19:52 ID:lf39NuE0
起動時はサービスやドライバをごんごん読み込んでくから、
全く関係ないということはないだろうけどな
935Socket774:2008/01/07(月) 11:44:46 ID:if/eiC0X
むしろ読み込むからこそメモリはあまり関係なくHDD律速なわけだが。
936Socket774:2008/01/07(月) 11:51:25 ID:lf39NuE0
937Socket774:2008/01/07(月) 19:26:55 ID:LxeFTG7i
GA-MA69G-S3H 導入したんだけど、マザーやCPUの温度・
HDD温度などを監視するのにお勧めのソフトってあります?
938Socket774:2008/01/07(月) 20:09:54 ID:eJQHAiyu
EasyTune5とHDD温度計つかってます
939Socket774:2008/01/07(月) 21:30:28 ID:b21ZGmrV
speedfan
940Socket774:2008/01/07(月) 22:11:16 ID:LxeFTG7i
>>938-939
ありがd
ググってみる
ノシ
941923:2008/01/08(火) 02:01:11 ID:TPITWHS1
>>925

おお〜〜〜!
おかげさまできっちりDDR800に設定しなおすことができました
ありがとうございます

まぁ、特に体感速度が変わったわけではありませんが、気分の問題ってことで
ほかの設定は怖くていじれなかった。とほほ
942Socket774:2008/01/11(金) 19:15:25 ID:ttvjIyZd
943Socket774:2008/01/13(日) 09:40:06 ID:M0uvFBpN
保守w
944Socket774:2008/01/13(日) 12:10:07 ID:bG97aorv
MA78G-S3Hキボンヌ
945Socket774:2008/01/13(日) 12:14:12 ID:z8ztYhCh
MA69G-S3H使用されている方にお伺いしたいのですが
BIOSにmemory remap の項目ってありますか?
ctrl+f1してもそれらしい項目が見当たらない様なのですが・・・。
946Socket774:2008/01/13(日) 12:27:56 ID:2WWSVXSJ
ないよ。でもBIOSがF4なら4GB以上でも問題なく使える。
947Socket774:2008/01/13(日) 13:28:08 ID:z8ztYhCh
>>946 即レスありがとうございます。

当方の調査不足の所為ですが使用するチューナーボードのドライバがorzでして・・・
(64bit版Vista対応を謳っている割に4GB以上不可)
強制的に認識を4GB以下に出来ればと思ったのですが・・・。
実容量を3GB辺りに下げて対処してみます。

>IO-DATA GV-MC/RX3(PCI テレビチューナーカード)を Vista x64 上で使用するときは、
>BIOS 設定の「Memory Remap Feature」を Disabled にする必要がある

ttp://kait-field.spaces.live.com/blog/cns!B90E9B4A3C4DFD66!659.entry
ttp://kait-field.spaces.live.com/blog/cns!B90E9B4A3C4DFD66!655.entry
ttp://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=05552010559&ParentID=5956014&Page=
948Socket774:2008/01/13(日) 20:19:02 ID:M0uvFBpN
>>947
自分もVista x64でMonsterX使ってますが4GBの壁は解決出来てませんねぇ。
だからメモリは1GB4枚のうち2枚は抜いて使ってます。
キャプチャー関連でコレに対処しそうなのは今んところPV4ぐらいだなぁ...。
949Socket774:2008/01/13(日) 23:29:49 ID:saCRM5eo
?年ぶりに
MA69G-S3H
4200DD
エリクシル1G
で組みました。
DULON700M + 256M 
からの換装なので夢のような速さ!!
950Socket774:2008/01/13(日) 23:32:10 ID:x/nn3GBj
エリクサ
951Socket774:2008/01/13(日) 23:34:19 ID:saCRM5eo
↑DURONね
952Socket774:2008/01/13(日) 23:42:56 ID:saCRM5eo
ところで質問なんだけど、IE6ってどこで落とせるの?
953Socket774:2008/01/13(日) 23:44:42 ID:saCRM5eo
ってここじゃ駄目?失礼しました。
954Socket774:2008/01/14(月) 00:11:16 ID:GeUIiWYf
http://www.microsoft.com/japan/download.htm

タイムマシンに乗って過去からやって来た感じだな
955Socket774:2008/01/14(月) 00:19:04 ID:sCzV1WxV
そのとーり!
自分でも感動している``r(^^;)
ここんとこノート使ってたから。。

で、IE5からIE6にしたいんですが。
でもここにはないようだが。。。

956Socket774:2008/01/14(月) 00:29:37 ID:KiTQcUlE
あるじゃんその他の人気ランキングの#12
957Socket774:2008/01/14(月) 00:51:17 ID:sCzV1WxV
だから、これはIE6のSP1ではないんかいっつううことなの。
IE5がIE6になるんかい?
958Socket774:2008/01/14(月) 09:42:00 ID:GrG+Yqdr
なるよ。
959Socket774:2008/01/14(月) 11:38:23 ID:Nkz3iFyy
バカのくせに偉そうだなw
960Socket774:2008/01/14(月) 11:43:14 ID:4A6AtBKN
Win2000でS3Hのオンボビデオ使ってるんだけど
CnQオン時にスタートメニュー出すときの描画がえらくモッサリするんだけど仕様?
961Socket774:2008/01/14(月) 14:26:03 ID:KiTQcUlE
>>959
バカだから偉そうなんだよw
962Socket774:2008/01/14(月) 19:24:34 ID:FZ19ZrZj
馬鹿だから(偉いわけ無いのに)偉そう。
なるほど、真理だ。勉強になった。
963Socket774:2008/01/15(火) 10:57:13 ID:XBzWbMsV
>>948
俺と同じ人ハケーン
俺は諦めて86XP入れたけど、4G分RAMディスクにしてみたらどうだろう?
964Socket774:2008/01/16(水) 11:56:34 ID:ta/wqJ/Z
電源投入直後、DELキー押しても10回に1回くらいしかBIOS設定画面にいかない。
DELキー押しっぱなしや連打しても変わらず。
頻繁にBIOSいじらないから問題ないんだけど・・・
965948:2008/01/16(水) 19:04:09 ID:lr+issTi
>>963
RAMディスクかぁ...それ買う予算で2GBメモリ買えるしなぁ(^^;>本末転倒
いずれにせよ,VirtualDub x64版のキャプチャーモードとかがMonX対応してくれないと
現状完全な64bit録画・エンコ環境には出来ないので口惜しい...。
SKに32bit環境でのメモリ問題を解決できる策があるのか...。
966Socket774:2008/01/16(水) 23:56:36 ID:46Ij3FD9
>>964
俺も購入時のBIOS(F2)の時はまったく同じ症状だったよ。
F4にしてから解消された。
967Socket774:2008/01/17(木) 12:06:22 ID:wqDaJtDh
現在5200+にて使用中です
OS XP HEで
BIOS F3 → F4 へアップデートする利点ありますでしょうか?
968Socket774:2008/01/17(木) 13:03:13 ID:ZmDp0+U9
新めで一番安定している。
AMD VTが使える。

969Socket774:2008/01/17(木) 13:40:46 ID:wqDaJtDh
>>968
返答ありがとうございます
今日家帰ったら早速やってみます
初自作なんでうまくいくか心配ですがw
970Socket774:2008/01/17(木) 13:47:50 ID:ZmDp0+U9
GIGAのツール使えばそうそう失敗は無いとは思うよ。
アップデート後に、LOAD DEFAULTするのを忘れずに。
971Socket774:2008/01/17(木) 19:25:57 ID:+h3ZwuEI
それでも起動しなかったらあわてず騒がずCMOSクリアだな
972967:2008/01/17(木) 20:48:11 ID:wHiJwWlv
昼に書き込んだ者です、今ほどF4BIOSアップ終了しました
今の所不具合は無いようですので報告カキコ

973Socket774:2008/01/18(金) 23:56:28 ID:QZ+FXhP2
>>966
うーん、うちはF5なんだけどなぁ・・・
害はないから放置でいいんだけど、気持ち悪いな
974Socket774:2008/01/19(土) 00:03:02 ID:W5S59qFd
sage
975Socket774:2008/01/19(土) 18:30:21 ID:fkmV61sQ
保守
976Socket774:2008/01/19(土) 19:17:11 ID:h4kX/jsk
UMAXの2Gx2にしてみたけど定格でも微妙に不安定。
ハズレ引いたか?と思って他のマザーに挿してみたけど
そっちだと問題ないみたい。

http://www.mustardseed.co.jp/umax/spec_castorloddr2_2g_800_r1.html

上の動作検証リストにもこのマザー出てないし。相性悪いのか?
977Socket774:2008/01/19(土) 20:32:05 ID:ANglMYqV
S3Hに4枚挿して問題なしです
978Socket774:2008/01/19(土) 20:36:42 ID:eredNoqq
F4とF5でメモリ周り変えてあるみたいだしBIOSver書いたほうがいいんでないの
俺はF4aで魚竿継続中^p^
979976:2008/01/19(土) 20:53:42 ID:h4kX/jsk
F4aです。.BiosUPしてみるかな。
以前のメモリーを使っているときF5にしたけど
メモリー設定を変更してもCL以外は反映されてなくて戻したんだけど。
980Socket774:2008/01/19(土) 20:59:26 ID:X62okIqn
神様 お願いです!
もうオーバークロックなんてしませんから、この板でデュアルCPUソケット出してください。
決してPhenomなど買いません! 
981Socket774:2008/01/19(土) 23:18:07 ID:uRddUDP2
>>976

おまいは俺ですか?
同じメモリで[email protected]、BE2400 XPで運用中
アプリが固まったり、ファイルの書き込みでエラーが出たり
BIOSはF4だけど、F5にすれば改善するのかなぁ?
ちなみにF4aでもダメだったorz
982Socket774:2008/01/20(日) 01:47:13 ID:3tOyBMhJ
年明に買ったけど、BIOSはF4だった。
983Socket774:2008/01/20(日) 01:49:58 ID:7n2RLOkc
そうか
984Socket774:2008/01/20(日) 03:21:21 ID:MU2ovn/h
リビジョンとか上がってんのかな?
985Socket774:2008/01/20(日) 14:43:46 ID:Pg/+DD5c
>>976 >>981
memtest86+とorthosでエラーチェックしてみた?
メモリの初期不良かもよ
986Socket774:2008/01/20(日) 16:12:13 ID:X79NB1eO
>>976
>>981
さっきメモリ右往左往スレにも書いたけど挿し直してみたら?
こちらの環境も最初に挿した状態では不具合がある、挿し直すと異常なし。
裸馬2GB*4でmemtest86+1.7で2Passエラー無しで続行中。
BIOSはF4です。
987Socket774:2008/01/20(日) 18:33:27 ID:r3u77lN5
裸馬ってUMAXのCastorってやつ?
988Socket774:2008/01/20(日) 19:01:12 ID:7bfiWhW/
そう、メモリ価格の下落で品質にばらつきが出ているじゃないかと。

UMAX Castor LoDDR2-2GB-800-R1
http://www.mustardseed.co.jp/umax/spec_castorloddr2_2g_800_r1.html
989Socket774:2008/01/20(日) 21:05:05 ID:YwjxDT7r
1スレ消化に5ヶ月掛かっているけど、次スレいる?
690総合スレ↓に統合する?

AMD690総合 Part9 【Vista Ready PC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195625587/
990Socket774:2008/01/20(日) 21:10:54 ID:MmVkGodw
>>989
AMD780のローンチが目の前だし
俺は統合で良いかと
991986:2008/01/20(日) 21:24:43 ID:X79NB1eO
>>988
最近品質下がってるの?知らなかった(汗)
追加報告だけど定格でORTHOSを4時間半回してるけどエラー出ないね。当たりを引いたかなー
memtestと合わせて12時間近くやってるからそろそろ終了

専用スレが無くなるのはチト寂しいかも・・・。
992Socket774:2008/01/20(日) 21:30:09 ID:eJl6UnTi
こんなのもあるぞ

【AMD690】GIGABYTE GA-MA69GM-S2H
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198942455/
993Socket774:2008/01/20(日) 22:13:53 ID:lpjHPHFg
>>989
統合でいいと思う。
994Socket774:2008/01/20(日) 23:35:49 ID:NgEYOl4T
俺もAMD690本スレに統合でいいよ。
995Socket774:2008/01/21(月) 09:32:22 ID:oqQ8goTK
元々両方見てたし
統合で
996Socket774:2008/01/21(月) 14:37:50 ID:mjKN/m2b
統合埋め
997Socket774:2008/01/21(月) 14:45:45 ID:5foY+EWN
埋め
998Socket774:2008/01/21(月) 14:48:48 ID:OmZyfOg8
K9AG Neo2 Digitalに変えて幸せになれた自分がいる
999Socket774:2008/01/21(月) 14:51:45 ID:lLSVyxD7
999
1000Socket774:2008/01/21(月) 14:52:36 ID:lLSVyxD7
GA-MA69G-S3H で不幸せになった俺が1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/