1 :
Socket774 :
2007/08/04(土) 19:22:03 ID:+bHe3Rgg
2 :
Socket774 :2007/08/04(土) 19:22:36 ID:+bHe3Rgg
3 :
Socket774 :2007/08/04(土) 19:23:23 ID:+bHe3Rgg
☆主なメモリチップについて DDR1メモリ ・主なメモリチップ(256Mbit) ・Samsung F-TCCD 2003年後半F-TCCCで2ch内では大幅に評価を落としたSamsungだが こちらはまったくの別物。2-2-2でも高FSBでも耐性を見せる OC用メモリチップの一角。ADATA Viesta DDR600や OCZ EL DDR PC3200 Platinum Revision 2を始め、最近出ている超低レイテンシ メモリの多くで採用されている。 低電圧(2,6V〜2,8V)で常用ならお勧めのメモリだ 2006年現在は生産を徐々に終息していくとのこと ・Crucial Ballistix(-5B G) Micronが出してる OC用メモリBallistixに搭載で2-2-2でも高FSBでもOKな奴。 特徴である半月も健在。 こちらも常用で利用しよう ・Winbond BH-5 低電圧でも、2-2-2-5で動くが 高電圧(3V以上)でシバくと、2-2-2-5のままでFSB250を超える特性をもつ 既に生産は終了しており、その後出たCH-5やBH-6はBH-5程の耐性を見せてない ところが最近、Winbond系とよばれるメモリが出回ってきており、 どれほどの耐性を持っているのか気になるところ。 尚、CL=3だとかえって起動しないなど、挙動も特殊なところは注意が必要だ。 AbitなどのMBでもメモリの電圧を3V以上あげられるものも出てきたので DFI以外の選択肢が増えてきている ・Hynix D43 (AT-D43〜DT-D43まで存在、DT-D43が人気?) 安い割にはFSBを上げられるメモリとして人気。 キツイ設定は苦手だが緩々状態ではかなり回る。 ・主なメモリチップ(512Mbit)について ・Infineon BE-5 1Gのメモリにおいて、2-3-3-5の製品が出るなど 低レイテンシを実現しているが、高クロックは あまり得意とはいえない モジュールメーカのーの推奨で利用するのがいいだろう ・Infineon CE-5 CE-6 BE-5 の後継チップとして登場? 3-3-3-8のレイテンシで比較的高クロックを狙える ウマーなチップかも なおCE-6はばらつきが大きいらしい ・Samsung UCCC 緩やかなレイテンシ(CL3)で高クロックを 実現できるメモリである 1GのOCメモリでよく採用されているので 手軽にOCしたい人に向いているメモリといえる
4 :
Socket774 :2007/08/04(土) 19:23:47 ID:+bHe3Rgg
☆主なモジュールメーカー ・G.Skill 最近海外で人気が出てるメモリメーカー OCZやGeILなどと同じく低CLや高クロック品を選別して製造・販売。 他メーカーと違い各メモリの使用チップを明記してるのが大きな特徴。 ヒートスプレッダを使ってないメモリが多いので直接そのチップを 確認できるのもメリット。 最近はヒートスプレッダを使ってきている ・ADATA ViestaシリーズのOC用メモリから2ndブランドのVDATAで糞メモリを 売るピンキリメモリメーカー。Viesta DDR566/DDR600はTCCDを 使用していると言われてる。DDR500は一部ロットでTCCDを 使用してるものがあったらしいが、通常はHynixチップ。 最近は目立った製品を出してないので奮起に期待 ・Kingston (・∀・)ゴージャス アークで取り扱い始めている 青いヒートスプレッダがカコイイ ・Team Team Xtreem Seriesで登場 1G×2で低レンテンシ、DDR500のメモリが出ている 積極的に新製品を出しており、 今後のラインアップに期待 黄金のヒートスプレッダを搭載している ・Corsair 主に低レイテンシ、高FSBに耐えうるメモリを選別し、 XMSシリーズというブランドで販売している。 特にXMSPro Seriesは、メモリのヒートシンクにLEDがついていて なかなかユニーク。 取り扱っているショップは ユーザーズサイド、ドスパラなど ・OCZ OCマニア御用達のメモリメーカー 低レイテンシ品を選別しているが 高電圧の保証をするなど、 他のメーカーには無い独自性でアピールしている。 ただ、日本ではほとんど売っていないのが現状 OverClockWorks 、スリートップ ユーザーズサイドで取り扱っている ・ Sanmax (Premium Saury) メモリーチップメーカーごとに製品を分け好きなブランドを選べるマニアライクな製品作りをしている純国産モジュールメーカー その社名から"秋刀魚"の愛称でも親しまれている。 なかでも最強チップと名高いWinbondのBH-5をさらに選別し提供しているのは有名。 さらに "Premium Saury"シリーズとして待望のオーバークロックメモリ分野にも進出し注目を集めている。 取扱いショップ パソコンショップ アーク
今買うとしたらどのメモリがいいんだ
9 :
Socket774 :2007/08/05(日) 06:54:35 ID:cj3QoRcs
(?Д?)ヴ??ヴ?? ?勹?ス???
. | | /ヽ |;,.| / ヽ、,|;;;|、,,.,;!, 、 . ,/ ";゙ '゙;`'\ / ○ _ ○ ゙i l u゚ i´`i υ * ,! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ! 。 !;,,。! ゚o ノ`i < ニコニコモナーは虫且虫、氏ね。 \ `";`; ,,./ l \___________ ! ``ー--ー"´ | | ゙i ' ;、 i ,/ ノ | ,! ; l ,! i' !、 ノ "・, ヾ、_ノ, | `´l ' ゙ ; ,. l |; . ;i ノ 、;;.,' , | l ゙l゙;'|ゞ; ゙i !, ';|'';|''i; ,' | ヾ、_ノ;:'|;ヾ、 ノ |',.| '、| `i´ |j |.ノ ノ |,.'| ゚`";
まじでD9GSVの2GBx2を買っとくべきだった。。。 OC使いだけど、知り合いのVistaに4GB載せたらこんなに快適とは思わなかったよ。
2GのOCメモリが主流になるのはいつなんだろうか…
DDR3メモリはまだ出回らんのか?
売ってるよ。高クロック物は高くて買う気がしないが。
>>13 1GBx2でも高いのに2GBx2でOC用って言ったら20万円くらいしそうw
Micronも死に体だからDDR3は結構普及に時間かかると見た。
Team Xtream Dark PC-6400 1GB*2を買ったらD9GMHですた(゚∀゚)
18 :
Socket774 :2007/08/06(月) 22:52:58 ID:G5dS9s9t
誰かーー 現在でもまだ買えて、間違いなく「D9GKX」が乗ってるメモリ[1G*2] Team Xtreem以外で教えてください。
. | |
/ヽ |;,.|
/ ヽ、,|;;;|、,,.,;!, 、
. ,/ ";゙ '゙;`'\
/ ○ _ ○ ゙i
l u゚ i´`i υ * ,! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! 。 !;,,。! ゚o ノ`i <
>>1 ニコニコモナーは虫且虫、氏ね。
\ `";`; ,,./ l \___________
! ``ー--ー"´ |
| ゙i ' ;、 i ,/ ノ
| ,! ; l ,! i'
!、 ノ "・, ヾ、_ノ, |
`´l ' ゙ ; ,. l
|; . ;i
ノ 、;;.,' , |
l ゙l゙;'|ゞ; ゙i
!, ';|'';|''i; ,' |
ヾ、_ノ;:'|;ヾ、 ノ
|',.| '、| `i´
|j |.ノ ノ
|,.'| ゚`";
>>18 A-DATA Extreme Edtion DDR2-1200+ 今見たらまだ売ってるじゃん
DDR2でもう少し引っ張れば、その次のDDR4が見えてくる 案外そうなる鴨
24 :
Socket774 :2007/08/07(火) 03:16:46 ID:fRzBvkOO
>>21 ありがとう。最後のDDR2と思って先月neweggのバリ8500買ったけど
やっぱ「D9GKX」がどうしても欲しくなった
うちにもあるなぁ、センチュリーマイクロのPC2-6400 先日なにげなく見たらD9GKXが載ってた。驚きだ。
>>22 物凄い細かくて割とどうでも良い事だけど
×過度的
○過渡的
かどてき(←なぜか変換できない)
ということは、・・・・・
29 :
Socket774 :2007/08/08(水) 15:22:39 ID:EJAoYrLR
corsairのメモリって永久保証だったと思うんだけど ヤフオクで買ったメモリってどう保証受ければいいのかね… memtest大量エラーだったorz
>>29 売ってくれた相手が、メモリ買った時のレシートを、お前にくれれば受けられるんじゃね?
PCパーツをヤフオクで買うなよw 基本だろww
OCW(爆笑)で買うよりはヤフオクのほうが良いがな
34 :
Socket774 :2007/08/08(水) 21:01:54 ID:5d2rwdGf
いまさらそんな比較サイトをだされても・・・
何故にkakaku.com…
ベストゲートで探したほうがいいような
DDR2最高のメモリってどれ?
OCメモリって結構質にばらつきがあるのかな? PC8500 2.3VなDDR2メモリを2セット買ってきたんだが、 一方は900MHzが2.0Vで問題なし、片方は2.2V以上かけないと駄目。 元々は1066MHz 2.3V用だということだけど、これって普通?
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
なんかさー Winbond(東芝)もMicronもOCメモリはこれしかないみたいになると消える法則。。
OCメモリ市場なんてDRAM市場全体では1%未満。 クロックマージンがあることは競争力に繋がらない。 その時々、其々の市場で主流の定格周波数定格CLを満たせばよい。 生き残るには、高い歩留まり率を達成することを主眼とし、コスト削減に注力しつつ、 チキンレースに負けない強気の生産体制の維持・拡大に努めなければならない。 (このスレではゴミ扱いだが)ELPIDAは良い成功例。
そこでメモリが悪いと結論に至る理由が判りません。
Orthos通って無いじゃん Round0/0だぞ
D9GKX製造再開マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 2ヶ月ほど昼食を菓子パン一個でしのいで購入資金を貯めたというのに・・・・ MicronはラインをNANDフラッシュに転換でもしてるん?
Micron said it increased production of DRAM and NAND flash during the second quarter by 15 and 60 percent,
ELPIDA 70nm DDR800 2G Japan の レポマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン って今日アークに行ったのに気が付かなかった...
OCメモリではないけど、気にはなるね。 Micron が比較にならないくらい廻ったりするのかなあ?
エルピ70nmは1.8Vでも1066で動くようなものに仕上げてるんじゃなかったっけ?
マジなら嬉しいな…1Gじゃ高速なものはあっても容量足りなくて困るし
エルピダは所詮エルピダだろ秋刀魚も廻らんし TEAMのDDR2-800 CL3なら 4-4-4-10で1100廻るがな
夏だなぁ
センチュリーマイクロ CD1G-D2UMLT/MC-25E(D9GKX) / 6,480円 / 限定5枚 今から並んで買おうとしてるヤツいるの?
ぞね?欲しいけど並ぶだけの体力なし...
千枚だからこのスレとは関係なくなる予感 回してみなきゃわからんけどさ
基板側にリミッター付きw 手動SPD切り替え式のネタメモリだったなー。
64 :
Socket774 :2007/08/17(金) 23:21:08 ID:H5dO0gbM
>>60 基板がOC向きじゃない。折角のD9GKXが勿体無いな。
定格電圧最強基板でつよ
千枚はそもそもスレ違い。
マジで千枚は貴重なD9GKXを無駄使いしてくれたよなw秋刀魚にまわしたほうが面白かったよ。
http://happy.ap.teacup.com/occ2/10.html 249 :225 [sage] :2007/02/18(日) 00:00:01 ID:o9nNCvgh
千枚GMHだが、4-4-4-12 1.8vでは445MHzが限界でした。
1.9vまであげれば450MHzでOK、CFDとあまり変わらなさそう
536 :Socket774 [sage] :2007/03/15(木) 02:58:40 ID:TutnkIkL
千枚マイクロン、OCメモリとしては確かに地雷かもしれないが、
E6600@3.0〜3.2G常用にはいい感じで安定してます。
550 :Socket774 [sage] :2007/03/16(金) 00:11:16 ID:HWH4N3L2
うちの千枚マイクロン、確かにCFDや秋刀魚のマイクロンより
高電圧、高クロックでは回らないが、1.8V、800MHz 4-4-4-12は余裕。
基盤が安定性志向のせいか、低電圧での安定性はCFDや秋刀魚より上。
800MHzでの常用を考えている人には良いと思うがね。
575 :Socket774 [sage] :2007/03/18(日) 10:38:40 ID:XBuJZ3kz
うちの千枚、当たりなのかも。
1.8V、4-4-4-12で440MHz回る。
2.2V以上かけても470MHzしかいかないけど。
CFDも秋刀魚も持ってるけど、1.8Vだと410〜420MHz程度。
逆に両方とも2.2V以上かけると500MHz以上いく。
だから一番酷使するメイン機は、電圧上げなくてすむ
千枚で1.8V、4-4-4-12、400MHzで常用してる。
PC-Idea SuperTalent T800UX2GC4 販売価格:14,380円 (税込)
俺も気になるな。
>>73 折角皆スルーしてるのに
優しくするとこのスレに居つかれるぞ
PC2-6400 T800UX2GC4 4.0-4-3-8 @ 2.2V ProMOS Micron D9GCT (B6-37E) Micron D9GMH (B6-3) Micron D9GKX (B6-25E) Micron D9DQT (BT-3) あー、今更D9GKXは無いな。旧在庫ならともかく。 A-DATAのExtreme Edtion DDR2-1200+、2.4Vの5-5-5-15で1300前後。 4-4-4-12の1100〜1200ぐらいで使える。
D9GKXが現時点でDDR2最強チップ?
そうだけど、もう出荷されてなさそう あと、大抵はヒートスプレッダが付いててチップを確認できない
KingstonのOCメモリは採用チップが変更されたら型番変わるよな?
マイクロン大復活
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51034121.html > CellshockからはDDR3-1800/1600メモリが発表されました
> 型番とスペックは以下の通り
>
> ・CS3222580・・・1800MHz/8-7-6-21/1.7V〜1.9V/1GB*2/$499
> ・CS3222270・・・1600MHz/7-6-6-18/1.7V〜1.9V/1GB*2/$439
>
> 基盤は超低ノイズで、Micron製チップに最適化したものだとのこと
> そのため恐らく搭載チップはMicron Z9と思われます
DDR2-1066 1.8Vはどこにいっちゃったの?
DDR3はまだ高いから無理
85 :
Socket774 :2007/08/22(水) 21:35:32 ID:hsDGkWfE
CorsairのTWIN2X2048-8500C5Dを買おうと思うのですが、このメモリーはOC耐性とか性能とかどうですか? DOMINATORシリーズよりXMS2シリーズの方がいいですか?
そんなの搭載チップから耐性まで散々出てるでしょうに。 場所教えてくださいとか、英語わかりませんとかカンベンな。
>>85 俺、Q6600@定格clk・定格電圧、GA-P35-DQ6で、Vistaのエクスペリエンスインデックス・メモリの項;
SPD値の800MHz(1.8V)で→5.5
BIOSで1066MHz(2.2V)に→5.6 ですた。安定してますが、まぁ飾りです。
DDR2-1000 PC-8000までしか出していない時のPC-8000 DDR2-1066 PC-8500までしか出していなかった時のPC-8500は良い品だった DDR2-1100 DDR2-1150を出したメーカーのDDR2-1000は糞になった。 どのメーカーを買うにしてもCL3の最高速、CL4の最高速を買え
まぁ、例外もあるけどね。A-DATAのDDR2-1066+は最上位の1200+ が出た後もチップはD9GMHのまま基板を8層化したり良くなってるし 実際耐性も良くなってる。実売価格は当初の半額近くまで下がって、 高い頃に6層品を買い込んだオレ涙目w
Ballistixの6400と8500じゃ耐性はやっぱり違うのかな? 同じMicronのGMHだよね? なにが言いたいかというと、やっぱり安いほうがいいw ここの住人さんみたいに色々買って試せばいいんだろうが 安月給の俺には無理なんだ・・・アドバイス頼む
>>91 PC2-6400 BallistixはD9GMH以外にD9DQW (BT-37E)なども使われている。
そもそもBallistix自体、耐性バラツキが大きい。
安いのが欲しいならHynix系が面白いと思うよ。
D9GMHで安価,無難なのだとCFDのD2U800CZK-1G/Mという手も。
>>90 バリも両面付き熱伝導シートにガラスクロステープつきという
熱伝導について言うならショボーンというようなことしてるので
充分ありえるかも
94 :
Socket774 :2007/08/23(木) 20:12:20 ID:bNZu5kjQ
取り外しに失敗してメモリチップをスッポン(・∀・)
OCメーカーでさえ、実質的な冷却にそんなに気を使っていないってことは メモリって結構な温度までOKなの?OCメモリって60度70度とかいくよね負荷 かけると
VGAだって80度越えで常用しても全然大丈夫だし CPUも60度越えで常用しても案外大丈夫なんだぜ メモリも案外大丈夫だ
>>92 Hynixが面白いってのは、それなりに耐性あるって事?
CellShockが気になる今日この頃。
>>98 8層のGKX載せてる奴だろ
俺もGMHが手元にあるから最期にGKX買おうと思ってる
>>97 純正モジュールで5-5-5-15 1200超えの報告がある。
設定と動作クロックから常用出来そうな範囲。
102 :
91 :2007/08/24(金) 11:21:17 ID:ZfzTYngg
>>92 丁寧なレスありがとう。もう少し右往左往してみるよ。
CL詰めてたりOC保障してる製品はこのスレ該当品。 800のCL4でも。 逆に秋刀魚D9GMHなどはスレ違い。
1000くらいはいくんじゃない 買ってみてくれ
いろいろ調べたら1000ちょっとで頭打ちみたいですね 残念
>>104 実質考えるとそこら辺も除外だけどね
詰めただけで回んないし
ドンだけ回りますか?じゃなくて
ドンだけ回ったっていうまともな報告ならいいんじゃね?
DDR2-1000 Vitesta Extreme Edition 5-5-5-15 2.2V Micron D9GKX て書いてあるとこあるけどGMHに変わってそうだよね。
110 :
90 :2007/08/25(土) 10:32:19 ID:i4txpdNE
>>93 そうなのか、なんか外すの恐いから中の処理の仕方なんて知らなかったw
コルセアなんかに比べるとOC-Zはつくりが甘いと言う事なの?
>>95 まぁメモリチップ自体は、ある程度の温度までなら大丈夫なんだろうって事はわかるんだけど、
ヒートスプレッダがついてる方が温度が高いなんて納得いかないっしょ?
ヒートスプレッダ有りの方が高くなるなんてのは信じがたいが、証明できる温度計測法が思いつかない。 チップ内に温度計を内蔵する・・・・・・
風当てればいいじゃん
113 :
90 :2007/08/25(土) 11:56:39 ID:i4txpdNE
>>112 漏れはもちろん風当ててるよ。
>>111 そうなんだよな?測ってみたいけどどうやったらいいのかわかんね。
温度センサーをチップの隙間に差し込んで測るしかなさそうだけどね。
よくわからんけどサーモグラフィみたいなので計ってるんじゃないのかな? チップとシンクの隙間に差し込んでも正確に測れないと思う・・・
>>105 上は延びないにしても1.8Vで800は美味しいな。
さすがにサーモグラフィーはないだろw まぁいっか。
>>113 チップとの間に挟むと、肝心のスプレッダへの熱移動が妨げられちゃうんだよね。
>>114 ソレダ!
443 :Socket774 [sage] :2007/03/09(金) 10:43:08 ID:kEJT2tIn
>>442 スプレッダっていうのは上位OCメモリに高級感を演出するため
下位OCメモリのヘッポコチップを隠すため
そんな程度もん
467 :Socket774 [sage] :2007/03/10(土) 09:05:01 ID:ZMzvo7gT
俺の冷却脳の暗算によると、メモリのヒートスプレッダの有無による
冷却効率の差は、表面積の微増と熱伝導の損失と発熱体を
発熱体で覆ってしまうといことによるトレードオフで全体的には
イーブンと出てる。状況別に少し細かく言うと、熱がヒートスプレッダに
熱伝導してる間に温度が下がるような
『低発熱』or『(十分な冷却風による)高冷却』
な状況なら効果があり、ヒートスプレッダがチップ自体の温度と
大差なくなるような
『高発熱』or『低冷却』
な状態だとスプレッダからの輻射熱により加速度的にチップは
加熱すると思う。もちろんそんな状況ではヒートスプレッダが
なくても高発熱なわけだが、その場合はヒートスプレッダが
ない方がマシな状況であると推測する。
523 :Socket774 [sage] :2007/03/14(水) 23:00:56 ID:ZeLMM8hC
>>516 熱を逃がせるならば効果あり、ただDIMMを複数扱う場合
逆効果になる可能性が非常に高い。
なぜなら、DIMM間の風量が減り、熱を逃がしにくくなるのです。
668 :Socket774 [sage] :2007/06/10(日) 18:13:04 ID:v6AOpaYK
それでも…安物は回らないと判っていても…
ヒートスプレッダに夢を見てしまうんだよなw
670 :Socket774 [sage] :2007/06/10(日) 18:15:39 ID:obIt+LJF
team eliteの場合は確かに板状なんで効果は微妙かもなw
671 :Socket774 [sage] :2007/06/10(日) 18:16:18 ID:NwqJUPG1
必要なくなったらオクで
「高品質ヒートスプレッダ搭載!」って書けるしなw
679 :Socket774 [sage] :2007/06/10(日) 18:38:28 ID:XrtR1UbR
Team Eliteのいかにも安っぽい金色スプレッダ見ると
選別落ち屑チップ隠すための厚化粧と思ってしまうけどな
696 :Socket774 [sage] :2007/06/10(日) 19:05:33 ID:3POuBZoD
ヒートスプレッダは大して効果ないよ
上でそのことに触れている人が居るけど、ほんとその通り
698 :Socket774 [sage] :2007/06/10(日) 19:12:50 ID:btS/aVrP
ヒートスプレッダって結局、チップの熱を移動させるだけで
放熱効果自体はたいしたことないということでよろしいか?
だとすると、なんで最初からヒートスプレッダついてるメモリが
商品として販売されているんだろう?抱き合わせで値段上げるため?
700 :Socket774 [sage] :2007/06/10(日) 19:20:41 ID:3POuBZoD
ん〜どうなんだろうね
空気に触れる面積が多いフィン状だったり、
ギザギザな形状が付いていたりするなら話は別だけど、
平面のノペーってしたスプレッダなら、付けても一緒だとおもうよ
707 :Socket774 [sage] :2007/06/10(日) 19:28:08 ID:kMSiXB2G
ヒートスプレッダって見栄えがいいからつけてるだけじゃないの?
711 :Socket774 [sage] :2007/06/10(日) 19:37:34 ID:HVPilLxa
>>707 確かにメモリスロットの隙間考えると熱抜けそうには思えないな
MicronのDDR2−1066定格メモリてPhenomでないと出ないんですかね。
123 :
Socket774 :2007/08/27(月) 21:04:25 ID:UD6BVCIF
OCZメモリだけはガチ
>>103 ,105
買ってきた。
1.8Vの4-4-4-12 800でPrime95 4thread回して
6時間経過して問題なし。
これ以上はチキンなんでむりぽ。
800以内のO.C.ならメモリ電圧低いまま使えるのは美味しい。
>>124 1.8Vの4-4-4-12 800 っていうのは、そのメモリの定格だろ?
ということは、「定格で使って問題ありませんでした」と書いているだけだとうことに
気付いてくれ。
訂正 だけだということに
教えてくんでごめんなさい。 手持ちのエルピーダ70nmと性能比較する対象がほしいのですが、お勧めはどれになるのでしょうか? エルピーダがDDR2-800 5-5-5-18 2GBモジュールなので、容量・速度は同程度の条件が希望で、 Samsung、Hynixを買う気はないので、MicronかQimondaが希望です。
ぶっちゃけ、スレ違いです。
>>128 そこまで条件絞れるなら自分で調べろよ!
>>128 エルピーダ70nmはHynixより廻らんから比較しなくてもいいよ
アークでKHX8500D2K2買おうかなと思ったんだけど、 今でもD9DKX積んでるのかな?
>>134 D9DKXの供給がストップした時でもKHX8500D2K2は取り寄せ可能だった(受注生産)から、
売れ残りの余程古い在庫じゃないと無理じゃない?
サンクス やっぱそんなもんだよね。
ここでのELPIDAの評価は悪いの?
はい。 一部、超絶に回る固体も存在しますが。
DDR2-1066のバルクってどこのチップ載ってるんだろう 聞いたこと無いようなB級会社ではないよね?
>>139 M&SのPC2-1066 1gbなら以前クレバリーで6500円ぐらいで売ってたよ
M&Sでも1066で動くんだ・・・ 自分の中でのM&Sに対するイメージが悪すぎて、安くても手出せないなぁ
143 :
Socket774 :2007/09/04(火) 14:40:12 ID:ye2kUTTb
オーバークロックワークスのセールに teamの修理上がり品が多いんだが teamは鬼門なの?
OCWが鬼門
>>144 修理上がり品ってどうやって見分けるんですか?
パッと見で分かる?
ついこないだElite買ったばかりだから気になる…
OCW(爆笑)
OCw
>>146 たとえば、中古メモリなら中古品コーナーに「中古」って書いて置いてある。はず。
それと同じ
修理上がりなら修理上がり品コーナーに「修理上がり」って書いて置いてある。はず。
>>149 丁寧に解説あんがと
じゃあ通常のパッケージ入りを店頭で買った自分のTeamは、たぶん大丈夫(の、はず)ですね
>>150 それはワカランなw
それがOCW(笑)クォリティwww
OCW(笑)で買って大丈夫って思える神経は凄い
いっつもあそこで買ってるけど何が悪いんだ?
あたま
虎のTX800QLJ-2GK購入して回した方いない? CL何処まで詰めれるとか。 虎のサイトで20%オフクーポン当たったから、 よさげなら購入しようかと思っているんだけど・・・
159 :
Socket774 :2007/09/08(土) 12:59:02 ID:4Zz/XdbM
虎羊のDDR2 800 CL4狩ってきたけどCL3とCL5はだめだめかもしれない(w CL5は500動かないとこで諦めCL3は400動かないので諦め CL4だと495で動きそうなので現在テスト中 窓メモリテストで20ループは問題なし この値段でCL4 495まで動けばおいしくない??(w ちなみに電圧は2.1Vね
わざわざ荒らしにくるな基地害
全角な時点でネタだろ。
識別がE、M、Y、Nのどれか教えて欲しい。
Kingston DDR2-750 1GB*2setって微妙?
ゴミ。DDR900ぐらいは盛れば回るけど。Kingstonは選別がシビア。
>>164 OCW(笑)なんぞで買ってるヤツがメモリ語るなよwwwwww
つーか選別しようないが?パッケージ開封した形跡ないし。 工作員かなんか知らんがKingston DDR2-750 1GB*2setは手元にある。
OCW(核爆)で買った奴は書き込むな
つか、503こんなとこにまで出てくるな!!
パッケージに詰める前に選別するんだろ
164 名前:ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage] 投稿日:2007/09/08(土) 21:22:56 ID:QhGdbepd ゴミ。DDR900ぐらいは盛れば回るけど。Kingstonは選別がシビア。 166 名前:ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage] 投稿日:2007/09/09(日) 00:08:08 ID:fMPhJJXE つーか選別しようないが?パッケージ開封した形跡ないし。 工作員かなんか知らんがKingston DDR2-750 1GB*2setは手元にある。 ごめん、俺読解力無いから聞くんだが選別厳しいの?それともしてないの?
あぁ了解 ある意味の意味がつかめてないっぽいがw
ブリスターパケなどで開封できない製品まで OCWが選別してて良いのは常連にしか 売ってないと電波主張する粘着キチガイがいるから ある意味でOCWは可哀想だ。 だが今までの販売価格が価格だったからな。 Teamはちゃんとした代理店ができたお陰で他店でも 買えるようになったし値段もそれなりに落ちたから 今となってはあそこで買う理由もない。 SuperTalentは興隆が代理店なんだっけ? あれも他で買えるな。
OCZやG-Skillは自由に開封できるから危険、Teamは買ったことないから判らないけど。 A-DATAはハサミで切らなきゃ開封できないタイプのブリスターだから安全だと思う。
代理店できるまで酷い商売してたから嫌われてるのは当然。
当たりロットを常連に優先的に流してりゃ、他の事もやっててもおかしくないと思われてもしょうがないだろ
Teamは綺麗にシールを剥がせば問題ない
使う金額が違うんだから当たり前 一見より常連優遇するのは商売の基本
開封・選別したのを新品で売ってたら詐欺だな
まぁそういう店だってならいいんじゃねーの。 常連以外はそんな気分悪い店で買い物しないしな。 ほんと代理店ついてよかったよ。
結論:OCWでは買い物するな
>>170 >>164 は503という自作板トップクラスの基地外なので参考にならない
OCW常連客のレポは不自然に廻りすぎる場合があるので参考にならない
OCWアンチは粘着性の基地外なので参考にならない
結論:自分で試せ
OCWWWWWWWWWW
OCWで買う買わないは自由だが叩くのはどうかとおもわれ いやなら買わなきゃいいじゃん ここにいるアンチは異常
>>OCW常連客のレポは不自然に廻りすぎる場合があるので参考にならない 商売の基本。 じゃあESでいいコア選別してばら撒くメーカーはどうなんだ?
>>185 それを製品版でも回ると妄想して風潮ばら撒くく馬鹿はどうなんだ?
Teamエリートは最初OCチップ 後から買った奴はPSC 常連でなくても初期ロットの物買った奴は廻ってる。 常連の奴も追加ロット買った奴は廻ってない。 HZも最初D9GKX後発はGMH 中身変わっても耐性が同じと考える方がおかしい
>>186 その程度のことも読めないやつは何やっても無駄。
煽りあいハジマタ
191 :
Socket774 :2007/09/10(月) 11:00:27 ID:upBba7W7
おっ! スレ伸びてるな 原因は俺やんか・・・スマソ
気にするなよ ここでのOCW儲は異端でキチガイなんだし
>>187 俺が買ったDDR2-800は833通らん\(^o^)/
やっぱヒートシンク外さなきゃ見分けられないのかな?
エスパーしてくれええええええ
>>193 もしかしてFSB333でやってる?
俺のEliteはFSB290で問題なく870MHz(1.80v)通るけど、FSB333で833回そう思うと電圧盛らないと安定しない。
対比の問題かな。
195 :
Socket774 :2007/09/10(月) 22:51:24 ID:0Fyd6Fmc
>>193 普通にFSB334で常用してるよ、853で回してる。(1.8V)
Week 20 Year07
196 :
Socket774 :2007/09/10(月) 22:54:49 ID:0Fyd6Fmc
ごめん835でした。
197 :
193 :2007/09/10(月) 22:57:51 ID:a88cIwK4
>>194 エスパー現るwww
おっしゃるとおりFSB333です。
そういえば以前FSB300にして900MHz(.1.90V)がパスしてアレッと思いました。
結局今は667(1:1)で使ってる次第です。
198 :
193 :2007/09/10(月) 23:16:55 ID:a88cIwK4
>>195 報告thx
やっぱ普通はそれくらい使えるはずですよね
ハズレを引いたのか、問題の切り分けが出来ない俺がバカなのか…
前から疑問だったんだけど、 ここの住人って、廻して、廻ったとして、 それをどういう事に活かしてるの? 適当に900廻るOCZのがあるけど、ゲームのFPSが上がるわけでも無いし、 何かか体感出来る事も無いw ひょっとして単に限界まで廻す事に意義があるとか? 誰かマジレスよろw
そこに回るメモリがあるのだから当然の行為だろう? CPUのOCしてるのと同じ。常用限界までみる人も居れば ベンチ一発用の人も居る。あと、 >ゲームのFPSが上がるわけでも無いし、 これは場合によって、ホンのちょっと上がったりもする。
だが60FPS以上でてれば2~3上がっても体感できないという メモリもそんなもんだ
CPUも上げる エンコでは覿面に効く
203 :
194 :2007/09/11(火) 13:00:47 ID:zCl33fTC
>>198 夕べあの後やったら普通にFSB333の833MHzが1.8vで通った
Othosダブル起動でも無問題
なんか勘違いしてたかな
195氏ありがとう
NBの電圧とか、他の値も見直してみるべし
204 :
199 :2007/09/11(火) 15:12:10 ID:55XXz7uf
>>200 つまり廻す事に意義があるって事ね?
了解した。それはそれで個人の楽しみなんだからなんにも言わない。
ちなみにCPUのOCは明確に体感出来るじゃん。
もちろんベンチ厨とかいろいろ目的はあるだろうけど、
メモリーのOCよりは効果がわかりやすい。
>>199 スーパーπとかスーパーπとかスーパーπだな
206 :
199 :2007/09/11(火) 21:05:16 ID:55XXz7uf
りょ 了解したwww
基本的にCPUのOCにOCメモリが必要で、趣味的にOCメモリの限界探って楽しんでる。
メモリが伸びないと、CPUの伸びにマージンが残ってても頭打ちになるもんね
↑ 結局このためにみんなOCメモリ買ってるんだと思う
>>207-209 やっぱりそういう理由で使ってる人多いんだね(´・ω・`)
INTELチップの宿命かな。
知ってるとは思うけど、ヌフォ系ママンならCPUとMEMのリンクは切れるから別々にOC出来る。
だからMEMの限界に左右されずに純粋にCPUだけの限界を追求しやすい。
高いOCメモリを買う予算があったら680iママンが買えるのでお勧め。
OCメモリの予算分でCPUを1ランクUPさせる事も可能だし。
まぁヌフォ嫌いの人も多いので無理にお勧めはしないけどね。
・・・といいつつOCメモリを買って必死に廻そうとしてた680i使いの俺orz
スレ汚しスマソでしたw
特殊ベンチマークでもない限りメモリはネックなならないだろ 今の主流CPUは9倍で、そんだけあれば十分だから 俺は実用性とか予算とかどうでもよくって ただいぢって遊びたいからPC組んでOCしてるけどね
>>211 そうだね、実際のところは確かにネックにはなりにくいね。
俺は頻度は高くないけどたまにエンコするから、
それを短時間でスパッと料理するためにオーバーレブ的にOCしてる。
もちろんエンコ時の実用性(安定性)を考えて設定詰めて検証してる。
余興として211さんみたいな部分もあるけどね。
でも自分の場合はほとんどジコマンかな。
長持ちさせたいから、普段はCPUもメモリもできるだけ電圧下げて定格クロックだけどね。
>>211 2Gモジュールは800までしかないんで俺涙目
まさかJetRamの選別品じゃ無いよな
トラなのに二万円超えてるね。 アメリカで前から8500売ってたみたいだけど
アークで13980円でちょっと前からあるよ
>>217 それは800+の方だろ
1066は直販と214以外見た記憶ないけど
最近ArkでKingstonのDDR2 1200メモリが品切れのままだけど これってまだMicronの次の候補見つけれてないのかね?・・・
>>219 確かに。
選別D9GMHでもよさげだけど、今の現状じゃね
CrucialでもDDR3取り扱い始めたね
>>214 安価OCのスレで中身割った人いてMicronのD9GMHだって
選別基準が違うだけで、1066もD9GMHだろうね。 タイミングはほぼ同じだし。
jetramの667もD9GMHがあったな
227 :
Socket774 :2007/09/16(日) 07:06:54 ID:WDjw55xP
>>210 という訳でヌフォの680i MBでKingStoneHyperXシリーズを1280Mhzで乗用中の俺が着ましたよ
乗るなよw
229 :
Socket774 :2007/09/16(日) 09:18:49 ID:WDjw55xP
RAMの当たり外れもあるけど1200越えた辺りから メモリスロットとメモリ自体の端子を綺麗にしておくのって結構大事じゃない? 風水抜きにそれで本当に回ったり回らなかったりする。とりあえず俺は20回統計取った結果そうだった。 俺のやり方は SettenNo1(炭素の粉が入ってるだけのやつ、ガリの出るボリューム端子に鉛筆塗るのとほぼ同じ効果) という非侵食性の接点復活剤を薄めに塗り、綿棒でふき取り、スロットに2〜3回抜き差ししてもう一度端子に汚れが無いかどうか非常に明るいところでよ〜く見て また刺して外して・・・を5回ぐらい繰り返し、 目で見える塗りムラとかホコリやらを全部排除すると1300でも回るようになっていた。 今1280Mhz駆動なのは5:4で同期取れるのとまだ9月なのでアンパイっす。 Kingstone HyperX 1200Mhz版 2.375V 5-5-5-15 1315〜30Mhzが常用限界。 長文スマソだが是が非でも回したいなら人間が出来る事は全部やってみるのもまた一興である。
俺もDDR2で回す為に四苦八苦してたな でも今回買ったSuperTalent W1600UX2G7 が1600Mhz 7-7-7-21を1.8Vで余裕で回るのを見て時代を痛感した
231 :
Socket774 :2007/09/16(日) 09:39:24 ID:WDjw55xP
ん〜それも凄いねぇ。買い換えてCPUと1:1目指すかな。 今一番問題なのはそれ以上上げても今度はCPUが回らないんだよな。 .・°もしかするとMB換えたらCPUが4G超えて回るようになったとか・・・ないよなぁ・・・夢、見すぎだな俺。 手持ちの680iだとメモリクロックが1400までしか設定できないのでここらで打ち止め。 理想的には1600MhzでCPUメモリ1:1で4Ghz丁度で常用(ゲーム用なので5時間落ちずに動けばいい)っていうのがやりたい。
>理想的には1600MhzでCPUメモリ1:1で4Ghz丁度で常用(ゲーム用なので5時間落ちずに動けばいい)っていうのがやりたい。 FSB800Mhzの5倍石になってしまうが
234 :
Socket774 :2007/09/16(日) 09:54:34 ID:WDjw55xP
言いたい事はわかるがイジワルスンナよw 困った時に助けてくれるのはいいパーツを限界で回している仲間だけなんだぜ? とか言ってみる
あれ? 計算間違ったか?
>>234 スマン。
分周の端数は省略して…
FSB1066はベース266MHz、10倍で2.66(2.67)GHz
FSB1333はベース333MHz、10倍で3.33GHz
FSB1600はベース400MHz、10倍で4GHzちょうど。
ベースクロック=システムクロック、FSBはQuad Data Rateで4倍、
CPU側帯域の目安。メモリはFSB/DRAM比1:1ならFSB1600時、800の
DualでOKだけど実際はレイテンシ等があって全然帯域不足となる。
んで、πスレでも報告したけどこのスレに沿って…
X6800(266MHz×11=2.93GHz)、メモリG.SKILL F2-8500PHU2-2GBHZ、
ベースを333MHz(FSB1333)にOC、FSB:DRAMを3:5にすると…
333MHz×11=3.67GHz、メモリは333MHz×(5/3)=555(DDR2-1110)レイテンシ4-4-4-5-20@2.4V
http://ranobe.com/up/src/up219570.jpg (RM Clock使用)
メモリチップはD9GKX。1200ぐらいはイケそうなんだけど、マザー(P5W DH)側が限界。
メモリ1600MhzじゃなくFSB1600Mhzって事ね 納得した
>>238 そこ久々に見た
TOP10にまだ俺が残ってるなw
OcUKでバリの8500がthis week only
何回目のthis week only だよwww
242 :
Socket774 :2007/09/17(月) 09:21:10 ID:5Bw2IY3h
まぁ売れない商品ほど 今売れてますシール が張られるってのは世の慣わしw
>>242 えー、Ballistixってそんなに駄目な子なの??
おれ、危うくポチろうとするところだったよ。
244 :
Socket774 :2007/09/17(月) 11:21:27 ID:5Bw2IY3h
というよりCPUとコイツが1:1@1066Mhzで回ってもCPUがまったくOCできひん!って事だろうね。 単品で見れば別に悪いことも無い。 そう考えると1100とか1150のやつを買って1200でCPUもOCしながら回したり そういう方が人気出るよな。
>>244 OCスレでもアンタの書き込み見たけど、やっぱり低脳なんだな。
246 :
Socket774 :2007/09/17(月) 11:37:30 ID:5Bw2IY3h
まぁバカにバカって言うのが無駄と解らないやつの方が更にバカだけどな。お前には負けたぜ。
>>243 バリは初期不良が他社に比べて多い
加えてOCUKの対応が悪い
初期不良で送り返したら正常でしたと言ってそのまま送ってきた
めんどいのでそのまま放置してあるが
結論
国内で買ったほうがいい(例の店以外で)w
俺のクジ運が悪いだけか
他人から見て馬鹿げてても、自分自身には大きい要素でしょ、そう言うくじ運も。
DDR2-1000以上のメモリが欲しいんだけど、OC専用モデルを買ったほうが いいのかな?それとも普通に売られているDDR2-800をOCさせたほうがいいのかな? Team,G,OCZとか高いんだよな〜。3万くらいするぜ。バルク3000円で買えるのにな。
なんでその価格差が存在するのか ちょっとは頭使って考えろバカ
>>250 3000円のバルクが1066回るならみんなそっち買うだろよ
ちゃんと過去ログ読めば3万も出さなくても買えると思うよ
つかなんで800以上にCPUが使えないのにおまえらOCしたがるの? インテルなんて667が上限だろ
258 :
Socket774 :2007/09/17(月) 17:37:59 ID:XhhCEaLl
>>250 お前さぁ、オーバークロックとかやらないほうがイイよ
向いてないと思う
ジェットラムでも買ってろよ
259 :
243 :2007/09/17(月) 19:13:08 ID:fP3TlBQw
>>247 ありがとう、なるほどそういうオチもあるのか。
何でもマイナー路線なおれとしては、ユーザ少なそうで魅力的だったのだが…。
1GB*2で30k以内で面白そうなの無いかなぁ。
>>259 バリって古今最も有名なOCメモリだぞ
安くて廻るのがほしいならメーカーとかブランドじゃなくて、何チップが載ってるかを意識すること
CPU買うときにロットを意識するような感覚で
262 :
Socket774 :2007/09/17(月) 21:25:40 ID:mwBYoX5+
>>251 まあ、そう言われてしまえば仕方ない事なのだが…。
そりゃ高い金払えば良い性能を買う事できるけど
普通にメジャーチップの載ったメモリで1000以上に
持ってく事は出来ないのかな?OCしてる人って大抵
かなり高価なメモリ買ってるけど、四桁の値段じゃ無理ってこと?
>>264 このスレの過去ログ全部読んだんだがOcUKって価格の単位ドルだよね?
だとしたらなんでこんなに日本のメモリの値段って高いんだ?
OCZのDDR2-1150なんて140ドルでしょ。円に直すと約18000円だよね。
送料がいくらかかるかわからないが2万あれば買えるわけだけど
日本で4万くらいで買うメリットって保障とかなのかな?
>>262 DDR533スペックの普通メモリが1100とかそれ以上で廻った例なんかもあるよ
バッファローのD9GCTとか。
ノーブランド扱いの激安メモリが3倍も4倍も高価なOCメモリよりよく廻ったりもあるよ
DDR1のころの新winbondとか
選別、高スペック保証してないだけで、モノ自体はOCメモリとまったく同じ、とかもあるよ
なかにはそういうのもあるから
まぁ、低価格重視なら安価なメモリOCスレにいくべきだね
>>265 過去ログは読めても、通貨の単位は読めなかったか。
通貨が思いっきり書いてあるんだが、義務教育で習わなかったか?
>>267 危ない!UKポンドだったか240円と計算すると日本とあまり変わらないな。
\240って
1ポンド
アルミじゃないか?
高いな 海外通販で送料込みでトレーサーが買える予感
>>271 個人輸入ならも少し安いがバリ8500が欲しくて
初期不良時の始末が面倒なら買ってもいいんじゃね?
個人的にバリは直ぐ死ぬから嫌い
276 :
Socket774 :2007/09/19(水) 19:44:25 ID:0laH/Tr8
そろそろDDR600でも1GB1万円くらいで叩き売ってくれないかなぁ。
>>277 価格以前にDDR600自体もう売ってなくね?
ぶっちゃけウチのバッファロ-D9GCTも2.0Vで1100MHzで廻る。 4マソ出して買ったPC-8500メモリより廻るから、嬉しいやら悲しいやら。 Micronガンガレガンガレ
Micronでも07年Q2以降生産分は耐性イマイチらしいけど
281 :
Socket774 :2007/09/22(土) 21:23:31 ID:ygB9Mvk5
1200Mhzぐらいは無いとCPUをOCしたときに…とか… まぁそれ以外にも5Tを4Tに詰めたりして使う上で有利とかいろいろあるけどね。 Kingstonの1200Mhzの1Gx2とかどうよ?
>5Tを4Tに詰めたりして あーあーw 全角とか、Mhzとかw
283 :
Socket774 :2007/09/22(土) 21:33:15 ID:ygB9Mvk5
小さなことにこだわって大局を見誤る。何処かの総理大臣みたいだね。
>>282 の言いたいこともわからなくもないが、この程度のことで逐一指摘する必要もないような。
>>283 んじゃ、「5Tを4Tに詰めたりして」を説明してくれ。
w
ほんの目先しか見えなくなってるってのは大人子供ひっくるめて日本全体にいえる事だがね その首相も余裕が無くて問題全体が見えなかったんだろう
288 :
Socket774 :2007/09/23(日) 01:26:19 ID:Zpox/JhL
C2Dはメモリを経由するから、メモリも高いのを買わないとダメ。 でもX2はメモリを経由せず直接CPUに行くのでメモリは高いのを 買わなくても良い。 結局費用対効果考えるとX2なのかもしれないね。
とはいえ、C2Dは800使えないから安く住む
290 :
Socket774 :2007/09/23(日) 01:34:03 ID:k/WUuCAb
OCマージンまで考えるとどれ買っても3.6Ghzまで動く方が・・・みたいになっちゃってるな 結局CPUの周波数の伸びが悪い期間が続きまくってて 定格じゃゲームなんかはどうにもなんなくなってOC前提で選ぶ人。増えてます。 X2も好きよ。
>>285 普通に理解出来るが?
お前庭分からんのか
292 :
Socket774 :2007/09/23(日) 09:45:14 ID:FxRDN1bG
何Tとかすら知らずにKingston1200Mhzなんか買うなんて俺が許さん。
*Tっていうのは1Tと2Tしかないと言いたかったのでゎ??
1T,2Tはコマンドレートでしょ。Tはタイミングの意味なんかね? レイテンシなら本来は*クロックか時間(ns)なんだけど。 でも、レイテンシ 3T 4T とかで検索すると、そのような表記もあるみたい。 KingstonのKHX9600D2K2/2Gは数セット使ってるけど、2.4Vで概ね 1300チョイといったところ。
295 :
Socket774 :2007/09/24(月) 01:42:04 ID:i8gjW13/
>>294 電圧は2.375Vか2.4Vだね 2.375Vで動けるならそっちにしておいた方が発熱を抑えられて結果的に
動く時間を延ばせるよ
うちでも1300近辺、常用だと1280まではガチだね。しかし価格的に少々高いかもしれん
メモリが安すぎる時代に周りを見るから高いと感じているのかも知れんけど
297 :
Socket774 :2007/09/24(月) 10:42:09 ID:pYYLyeX5
おいおい、YOSHIKI - catacomb Yodhikiが出てきちゃうんだが… h抜きじゃないアドレスで張ってくれるのはありがたいがもう一度張ってくだされ。
299 :
Socket774 :2007/09/25(火) 22:39:12 ID:o0o4389b
虎、えくすとりむ、梅 今人気なのってこんな所かな
301 :
Socket774 :2007/09/27(木) 18:09:05 ID:OiwGWNir
エルピってそこそこ回るじゃん 100ぐらいはあげ余裕だな
Elpidaは初期にはレイテンシは詰められないけどクロック自体は結構伸びるというので 採用してたメーカーもそこそこあった気がするしねェ
frysの輸出規制って上限なん
CorsairのDDR3-1333CL9がソコソコ遊べるレベルならX38に特攻したいんだが、如何なものか。。
そのスペックだと、DDR2のOC上位メモリのほうが速いよ。
>>307 ぉぉ、こんな時間にレスdクス。
これより高いDDR3は、さすがに…。
まぁ暗に遊べませんって言う事を推して知るべしって事なんだけどね 750MHzとか800MHz程度までは動くってのをXsのどこかで見たんだが
313 :
http://shop.transcend.co.jp/ :2007/09/30(日) 11:06:27 ID:1LciOvWS
frysでパトリオットのメモリ買おうとすると絶対輸出規制にひっかかるなあ。どうしてだろう。
そりゃぁ勿論、ミサイルと間違われるからだろう。
なるほど
愛国者じゃないと買えないんだよ
あいごー
>>319 ♪テトラポット登って〜
って歌った人?
ついにキター これでOCしたいけどメモリが…って心配がなくなった!
暮のCFDのFSX800D2B-K2G DDR2-800CL4 1GB×2 10473円(税込) これに飛びつこうかと思うんだけど、 ノーブランド1066とどっちにするか迷う… CFDの方は1066で回るだろうか…
1年保証なのは微妙
あと設定から見て虎斧と同じチップ積んでるだろう。価格帯もほぼ一緒だし。 安価なメモリOCスレを見たら分かるが、やや中途半端な印象。ぶん回す類の製品ではない。
それD9GKX積んでるってのは昔の話なの?
黒ツクモで売ってる7,980円のDDR-2 Crucialが気になる D9GKXらしいがシンガポールだしどこまでいくかな。 自分で特攻したいとこだが冬茄子確定までおあずけ(´Д⊂
>>327 いまどきD9GKXなんて3万オーバーの機種にしか載ってないよ、どうせ・・・
CPUをOCさせたい時は、メモリもOC耐性の高いものを選ぶべき? 定格ないしは定格以下で動作させれば、普通のメモリでも問題は無いのかな…
>>327 探したがみつからん
昨日 CFDの667 マイクロンck 4980で4枚ポチっちまった
今のは、回らんのか・・早とちりしたかな
>>329 低倍率CPUを目一杯OCとかでない限り高耐性必須ではない
まぁ、高耐性メモリを避ける必要はないがな
高価≒高耐性だけど、安価≠低耐性だし
>>331 レスthx。無理をさせないなら普通のメモリでも問題は無さそうですね。
でもメジャー物も随分安くなったし、ここらへんで買うのもありかな〜
そろそろX38も出るしMicronもDDR3出したけどお前らDDR3はいつ頃移行する? ヨークもウルフも倍率低いしFSB500〜600での常用になりそうだけど、1:1でDDR2のままいくって人も多いのかな? 今1600が7〜8万ってところだからDDR2の出始めと比べてもそんなに高くないし流通量増えれば5〜6万に下がるのもそんなに時間掛からなそうだけど。
X38買うときに移行する ホントに今月10日にP5E3 DeluxeかMuximus Extremeが出るなら10日に
いろいろいぢって遊べて、明確な性能向上があったりするなら 多少高くてもいいんだけどねぇ
QuadだとFSB333でもメモリ帯域狭そうだからDDR3は期待だよね。 1333でも2Gモジュールまだ出ないのかな?
338 :
Socket774 :2007/10/07(日) 13:46:02 ID:S58oAVU1
G.SkillのF2-8000CL5D-4GBPQ欲しいんだけどどこも売り切れてるな・・・ OCWでは買いたくないから在庫あってもスルーしたんだが Arkは売り切れ状態だし・・・
まだ出始めだし、これから数も出てくるべ
>>339 気長に待つよ
だが絶対OCWでは買わない
G.SkillのF2-8000CL5D-4GBPQ のチップって、D9GSV かな?
俺もOCW以外で買いたいな
俺は篆刻にワロタw
暮のPC85001GBバルクってどんな子? 1066狙いならFSX800D2B-K2G買うより確実かと思ったんですが
誤爆 orz
>>346 FSX800D2B-K2Gは止めといたほうが…
まぁ、見た目とブランド的にはそそられるんだけどね。
350 :
346 :2007/10/10(水) 10:26:53 ID:MWIZ2bDW
しかしさー、こいつ買っときゃいいじゃんっていう決定打的なものが無いよな 微妙な値下げばっかやりやがって、とっとと良いメモリを安価に売りやがれってんだ 手始めにバリュの虎羊800を送料無料あたりからよろすこ
早く誤爆って言うんだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どうせなら虎斧にすれば? 誤爆に成らないのに・・・
好きにすりゃいーじゃん
>>355 安価メモリOCスレ見てきたら?
Q66の3.2Gなら356*9を1:1、たったのDDR712でいいんだからメモリはなんでもいいでしょ
CL3の最速設定ならともかく、それじゃ普通はメモリ速度が ネックになるってば。
875/865の時にFSB800/DDR400 Dualのベストバランス! とか言ってたのが 諸悪の根源だな。
>>363 よくわかりましたね!
そんなに特徴ある文体ではないと思うのですが…
おっと、スレ汚しすみません。うちのどーみねー太は元気です。
意味わからんw
800MHzのCL4で使うのと1066MHzのCL5で使うのだったら 通常はどっちの方が総合的なベンチの結果いいの? 現状、DDR2-800のをFSB450MHz/CL5で使ってるんだが ママンの設定上、対比が2.0の次が2.4でいくらV盛って緩めても540MHzでは無理なので DDR2-800/CL4かDDR2-1066/CL5のどっち買おうか迷ってるので参考までにお聞かせ下さい
実時間に換算すれば分かるだろ 1クロック辺りのサイクルタイムを計算すれば tRCD・tRP・tRASの値も考慮に入れる必要もあるが
>>366 自分の環境で試せるだろ?
CPUを同クロックにしてメモリ800MHz CL5と666MHz CL4でπでも走らせてみ
クロックの方が有効なのが身をもって感じるはず
CL以外のタイミングのチューンでも大分違うぞ
>>366 そのへんの性能比較なら値段を比較してみるのが手っ取り早いかな
まぁ、スペックだけじゃなくて何チップが載ってるかとかを検討しなきゃいけないけどね
ただ、CL4の800とCL5の1066じゃ体感は不可能だろうな ベンチにこだわるならもっといぢれるママンに変えるべきだし
VR-Zoneに虎斧1066のレビューが
>>371 2.1Vで600MHz安定かな
購入候補だったから、ますます心が傾いてきた
取引先からの見積もりが明日返答あるからそれ次第で・・・
メモリに金かけない野郎です 半年前1枚9980円で買った512MB 2枚で我慢してました そろそろ2GBの仲間に入ろうと思います 800+虎斧 6400C4 どっちがおすすめでしょうか? M/BはCOMMANDOとP5N32-E SLI持ってます
やっぱ虎斧1066値段並みで微妙だな。 スプレッダのチップへの接触も画像でダメダメなのが判るw
>>366 パイ焼きすれ19より
桁数の多い奴では・・・・・・・
30 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/06/14(木) 23:13:42 ID:NxQIvfLb
[email protected] かなり早いね。前スレに貼った俺のだけどE6600と大差なかったもんね
E4300欲しかったけどあの当時はA808を買いまくってて余裕がなかったよ
【 .CPU. 】
[email protected] (400*9)
【 Mem 】 千枚667 1024*2 (4-4-3-4)
【 M/B 】 ASUS COMMANDO
【 VGA 】 ASUS EN7600GT
【 HDD 】 ST3320620AS
【 OS 】 Vista Ultimate
【 104万桁 】 15秒
【 209万桁 】 37秒
【 419万桁 】 1分23秒
【 838万桁 】 3分08秒
【1677万桁 】 6分50秒
【3355万桁 】 14分48秒 ( o^_^o)
【 .CPU. 】
[email protected] (400*9)
【 Mem 】 PC6400 1024*2 (4-4-4-8)
【 M/B 】 ASUS P5W DH Deluxe
【 VGA 】 ASUS EN7950GT
【 HDD 】 ST3320620AS
【 OS 】 Xp pro SP2
【 104万桁 】 14秒
【 209万桁 】 35秒
【 419万桁 】 1分22秒
【 838万桁 】 3分04秒
【1677万桁 】 6分57秒
【3355万桁 】 15分11秒 (^ω^;)
それ、メモリ設定の差ぢゃないぞ。
>375 4300はどこに登場ですか?
G.Skill F2-8000CL5D-4GBPQ買った人他にはいないのかな? OC耐性が気になる
当たりで1100弱、外れで1000ギリギリ。
多分PSC謹製で盛っても伸びはほぼ無し
>>381 1000ギリギリって製品としてどうなんだ・・・
Orthosが通るのが1000なら大丈夫だろうけど怖いな
>>382 PSCなの?
PSCの1Gbitはチップが大きかった気がするんだけど・・・
PSCの別のチップなのかな
Micronの1066 1Gbitがそろそろ買えるようになりそうだし待つか・・・
虎斧1066ってどう?
PQってのがなあ・・・
バーペキュー
Poor Quality
F2-6400CL4D-2GBHKを注文してしまった。 後悔はしていない。
お幾ら万円だった?
392 :
390 :2007/10/22(月) 20:49:09 ID:VqTKgPVk
1.5300まんえん・・・ そうですOCWです><
393 :
Socket774 :2007/10/22(月) 21:10:41 ID:EY4fC3GB
OCW(爆笑)上げ Arkの方が安いのに・・・(今は在庫ないが
子ネコでPC2-8500リテールの一番安いのってことで、TX1066QLJ-2GKポチってみた いいとこ450程度しか回らんメモリで遊んでたから、やっとCOMMANDOが生かせそう
まて、それは孔明の罠だ
>395 その場合、何がわら人形なんだ? そうか!虎斧がわら人形で、それに飛びつく矢は俺ってことか・・・ もうポチっちゃったから後には引けない! 600回して見返してやるんだからね!
TX1200QLJ-2GKの選別落ち品とか聞いたけど
オワタ・・・・>396オワタ・・・・
>397 使ってる石とメモリの耐性の関係でFSB390(1:1)が限界なんで、500は回って欲しいんだ 6400の高めのメモリ買って、500目指すリスク(目標低いが、もし回らなくても文句は言えない)より、 確実に533回ると謳ってる方を選びました OC製品が更に3割も4割もOCできるとも思ってないし 533回らなければ、突っ返せるしね
虎はTX1200QLJ-2GKなんて作ってるのかよ。 1066買うところだったぜ… だが1200だと高そうだなぁ。 候補から外すか悩む。。。
401 :
Socket774 :2007/10/24(水) 00:16:40 ID:kAJyz0nh
クレバリーのPC8500だけが異常に安い件。 すっげー欲しくなったんだけど、どぉ?止めたほうが良い?
アフィ?
アフィつかアフォだなw
>>402 どうなんでしょう。それはここの住人の方が詳しいと思います。
>>403 どうまとめたらいいのかわからん。
すれ違いになるけど、アイデアがあったら教えてください。
>>404 ノートPCなどの新製品の情報を登録してくれるボランティアの人にお礼してるのだよ。
弱小サイトなので、サーバの電気代にもならん金額だけどな。
>>405 そういうな。。。
寒慟した!!11111
>>406 最近よく見かけるが・・・布教活動乙!
お礼しちゃったらボランティアじゃ無いやんw
>>410 布教うざかったらごめん。
ひと月500円ぐらいだから、ボランティアみたいなもんだよ。
それで手伝ってくれるから非常に助かってる。
Team Extreem PC3-12800 7-7-7-20 1.75V-1.85V CPU:E6850 500x8 M/B:BlitzExtreme 3:5 @400 6-6-6-18 2T 2.1V OK 2.0V以下NG 1:2 @500 9-9-9-20 2T 2.3V NG 空冷で厳しかった為、これ以上は盛ってません。 CompX2007のデモと同じとは行きませんでした。
Memtestでエラー出る前にフリーズしちゃうのって原因は何でしょう Vdimm不足?逆に熱暴走? ちなみにCPUクロックは通常安定域です
>>413 すべて定格か?
そうでないとmemtestの意味ないから
電源とか、へたれてるパーツがあるとフリーズするような気がする
一番安い虎羊の価格3倍w
>>413 memtestのバージョンが古い&USB機器繋いでテストしている
G.Skill の 4-4-3-5 というメモリ(1GBx2)買ったんですけど、CrystalMark2004R2 で 定格でメモリカキコ 3GB/s ぐらいしか出ません…。バルクメモリでも 2.3GB/s ぐらいでした。 X38 マザーボードの仕様になっちゃうんでしょうか… orz
>>419 目一杯の高クロックで、目一杯タイミング詰めて、そこまでしてようやく
ベンチマークがほんのごぐわずか、ほんとにちょっとだけ上がる
OCメモリ、メモリのOCはそういうもんだよ
ちなみに バルク≠ノーブランド だよ
CPUで考えればわかりやすいと思う。バルクCPUはノーブランドか?って
バルクかリテールか、ブランドかノーブランドかどうかよりも
何チップが載ってるかを意識したほうがいいよ
基板も見ろよ
DDR2のメモリ基板なんてほとんど一緒だし。
>>419 X38ってメモコンに不具合出てるらしいが関係ないのかな?
426 :
394 :2007/10/27(土) 02:02:45 ID:mW7FGLXm
427 :
426 :2007/10/27(土) 02:09:29 ID:mW7FGLXm
メモリ買うより上位CPU買ったほうが幸せになれるのに 俺のE4300、3.3GHzでORTHOS通ったよ・・・もう無いけど πMOD 1Mなら3.6GHzで15.735秒だたよ・・・もう無いけど
429 :
426 :2007/10/27(土) 10:58:03 ID:mW7FGLXm
>>428 別にπ速くするためだけが目的じゃないから
現有のCPUでこれだけ速くなったって言いたかっただけ
狙いは倍率8な次期CPU(わかると思う)で遊ぶに必要なメモリが欲しかったんだ
430 :
Socket774 :2007/10/27(土) 11:28:47 ID:p6ltF26g
高速なHDD買うほうがCPU速くするより効果的
431 :
Socket774 :2007/10/27(土) 13:21:39 ID:98l8E4na
>>416 これ買って、裏ネジ外して剥がしたら粘着部分がチップに
残ってしまった。汚くなるから、俺みたいに剥がさないほうがいいよw
チップは何でした?
>>428 CPU電圧どれぐらいかけた?
オレ頑張っても3GHz越えた途端にすぐエラー出るorz
メモリーに余裕があるだけに勿体ない。
あとさ、ORTHOSでエラーは出てないのにブザー音が不定期に鳴るのって何か問題起きてるのかな?
>>433 1.5V(ORTHOS)、1.575V(π)だよ・・・もう無いけどw
勿体ないと言われてもE4300の耐性なんてそんなもんだろ
ビビってないでモリモリ盛れやぁw
ここはOCメモリスレ
バリのD9GMHの脂肪報告の多さを考えるとかなり怖い。
>>416 のやつ買って来た
結構アルミシンクの作りはいい感じ。
CPU;Core2DuoE6600@3,25GHz DDR2-1200 GF8800GTX WD Raptor74GBで満足
TX1200QLJ-2GK、memtest86+を90周させてもエラーがなくてホッとした。
memtest86+通ってもORTHOSで真っ赤なことはよくあるよ。 定格なら問題ないけど。
ORTHOSは、真っ赤と表現するより、ずどーん!の方がインパクトあるぜw
テレビ見てたら遠くからビープが聞こえてきて(´・ω・`)
帰宅したら部屋から悪魔のビープ音orz …あれ?エラーは出てない。 CPU温度の警報だったんだろうか。
その後ID:m3ypESm9の姿を見たものはいなかった……
Sofmapのジャンク売り場で見たよ
Sofmapのジャンクの中に居たよ
斧1200+ 2.2VじゃORTHOSパスできなかった。 2.275Vでパスできるようなったけど・・・・。
まぁそんなもんでしょ
斧1200+ COMMANDOで1197MHz作動させたが2.2vじゃ負担かけたらアウト、2.325vで安定・・ NBとか電圧上げるべきだろうか・・
素朴な疑問 定格でORTHOS通らないは保証対象外? 454、456なんか正にそれな訳だが・・・
NB電圧あげるべきというか、 自分で試せるだろうw
>>457 代理店、ショップ等に持ち込んで、
テストして、スペック通りのクロック出てなければ、交換してくれるでしょ
持ち込んで、普通に動いて、帰ってくる気がするがw
面白いね OCは保証対象外って言われてるけど、OCメモリの動作チェックは 少なくともメモリは、マザーの設定でOCしないといけないんだもんな
M/B:ASUS COMMANDO
CPU:C2D
[email protected] MEM;斧1200+@1066MHz 2.225v CL5-5-5-15
ORTHOS1hクリア現在も稼動中
もう1066でいいから安定すればいいや・・・(´;ω;`)
462 :
Socket774 :2007/10/29(月) 12:11:40 ID:qBQ4Cz9h
2.225v もかけていいよかよw
まあ、OCメモリの動作電圧はかなりいい加減なわけだが OCメモリで2.225Vは当然、想定の範囲内?
俺の1066+は盛っても1200行くか行かないかくらい なのに2.5Vで4-4-4 @1140まで回っちゃう 定格1066 5-5-5は1.9VでMemtestもORTHOSもOK C2Dの低VID石みたいな子でつ 356x9(3.2GHz)の2:3で常用中
>>426 ご利用いただけない設定になっています。 ってなってjpgみれない
普通にうpローダーにあげてくれ
FANつけりゃ2.4-2.5ぐらいだったら、大丈夫さ FAN無しで2.4かけて、常用して、壊した経験はあるけどw
メモリのヒートシンクの飛び出してる部分がCPUクーラーのinfinityのファンの前に重なる感じであるので
メモリ触ってもほんのり暖かいぐらい(´・ω・) ス
CPU:C2D
[email protected] (400x8) DDR2-1000にしてORTHOS4時間クリア
低電圧に1票
後者を強冷却で。
後者にヒートシンク付けて匠で冷やす。
2GBx1 1GBx2(dual1チャンネル) 512MBx4(dual2チャンネル) クロックとか諸々全部同じ条件として、どれが一番速度的にいいの? ごめんね、カァちゃん素人で…
チップセットによって異なりますが、真ん中か下。 一般的には真ん中。ついでにスレ違い。
F2-6400CL4D-2GBHK
斧1200+ どうしても1200で負担テスト通らないので DDR2-1066 CL4-4-4-12 2.225vでやったらあっさり6時間耐久、価格的にこんなもんかなぁ・・
ママン側の耐性は問題無いのかな?
板によってメモリーのOC耐性って全然違うんだなって最近思った。 P5WDHで昔購入したTXDD2048M667HC3DC(CL3.3.3.8とCL3.4.4.8) 1G×4を@1066で回そうとすると、どうやっても回んなかった。 でもMaximus FormulaにしたらCL5.5.5.13@1.9vであっさりORTHES& memtest86+3週クリアした。電圧はまだ下げられる気がするけど、 今は板が無いから何ともならんけど。
P5B無印もなんかメモリの高クロック回んない気がする NBとSBの電圧いじっても1000行くまでに頭打ち
やっぱまわすならP35orX38買えと言う事なのかなぁ・・
480 :
409 :2007/10/30(火) 21:15:21 ID:ahuFV5cS
クレのPC8500付けてみた。
チップ:Infinity 64M8PC8500 0737W-2 TCZ652-L93C
CPU-Z読みSPD:PC-8900(555MHz)
FSB356 2:3:534MHz(DDR1068) 5-5-5-18
Memtest86v3.3:ループ1/エラー0
構成
[email protected] (FSB356)
P5B寺無線(China)
なぜかメモリのシールはPC8500なんだけど、SPDはPC8900らしい。
面倒だから詰めてないけど、DDR1068でMem86ノーエラーだったから良し。
値段(1GB2枚送料込み12,693円)から言ったら大満足ですた。
まぁ、今から同じロットが買えるか分からないけど参考になれば・・・
定格クロックはクリアできそうな雰囲気 ってくらいしかわからんな
このスレで言うところのORTHOSテストはモードは何で走らせる? 普通にブレンド? ラージFFT RAM?
それと時間は?
俺はコアごと振り分けてブレンドにすっかな〜後は仕事行ってる間とか 寝てる時にやってるから8〜10時間位じゃね
485 :
482 :2007/10/31(水) 01:21:05 ID:2TsRsTaj
>484 thx! 明日仕事だから、これから10時間は無理なんでそのうちやってみます
486 :
485 :2007/11/01(木) 09:45:25 ID:jh0+pZWm
誰かうちのDDR3メモリとDDR2OCメモリ交換してくれる人居ないかなあ? 当方SuperTalent DDR3-12800 CL7 出来ればTeam Xtreem PC2-9600(DDR2-1200) CL5とかCFD PC2-9600(DDR2-1200) CL5あたりと
トレードスレにいってらっしゃい
とりあえず売買スレいってきます 興味のある方は是非
492 :
Socket774 :2007/11/04(日) 22:24:09 ID:jJk4OGs0
おっと、まだ言い忘れが有った。度々すまんね。 VGAの場合、洗浄はあくまで基板とヒートシンクだけな。ファンは逝く可能性が有ると思う。 日干しはするなよw 陽が当たらず風通しが良く埃を被らない所に陰干しな。それと干す前に 予めRAM裏等水気が溜まり易い所をエアダスターでよく吹いておく様にな。 色味がくすんだステーはピカールを少しだけ付けた布で軽く擦れば良し。 之だけやれば新品とは行かないが大分見映えが良く成る。 因みに、買ったら即表裏撮影してシール類の配置を記録して、切れたり折れたりしない様に 丁寧に剥がしてシール台紙か何かに貼り付けて箱に保管しておくと之等の作業が楽に成る。 ま、俺は世話に成ったVGAやパーツへの労いの儀式の意味が大きいんだがね。 あと重ねて言うが、転んでも泣かない。結構な枚数でやってきて失敗した事は無いが。
誤爆。本当に申し訳無い。
パソコンが埃だらけで調子悪いからホースで水ぶっかけて丸洗いしたら調子良くなったって記事を思い出したw
マザーボードが水に濡れたけど乾かしたら直ったこと思い出した
>>496 ボロクソ水冷使ってるとそんなのしょっちゅう
一回修理に出して「問題ありません、BIOSうpサービスしておきました」ってことある
おいらクボックじゃありません
○○さんごめんなさい
先日
>>416 で挙げられているTranscend TX1200QLJ-2GKを購入して、
手持ちのEPP対応マザーで試してみたのですが、Frequencyが480までしか上がりませんでした。
自動で600になるもんだと思って購入したのですが・・。
スレチっぽいんですがコツなどご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
>>498 俺も同感。くれぐれも慎重にやれよ。
特に電圧関係。約束だぞ。
502 :
498 :2007/11/05(月) 22:46:45 ID:H7sAJkSl
仰るとおりド初心者なんでEPPに期待したんです・・ 2割りくらいなら普通に上げられるんだよぉ〜(ノ〓゜Д゜)ノ=┻━━┻
初心者がOCなんかするな。
でも挑戦しないといつまで経っても初心者なんだぞ!
まぁ、挑戦 ≠ 教えて だからさ
PCパーツは君が思ってるほど簡単には壊れないから大丈夫
でも、壊れても、授業料だと思えばいいじゃまいか
>>501 EVERESTでEPPのプロファイルの内容を確認できるから
それ見てやれば馬鹿な考えをおこさない限り大丈夫なんじゃねぇ
KHX6400D2ULK2/2G在庫見かけるようになったけど・・・・ やはりGMHの選別品なんだろうか
>>510 選別してるのかなー
KHX9600D2K2/2G 1200MHz 1GB×2 CL=5
も入荷するみたい。GKXのってる?ないな
>>511 KHX9600D2K2/2G 1200MHz は↓を見る限りGKXを使ってる。
ttp://ramlist.ath.cx/ddr2/ PC2-9600で使える選別チップが少ないらしいから、入荷は不定期で極少量。
ほしいなら売っている時に買っておけ。
正規輸入代理店のWeb通販で買うと吉。
わかりずらいけど、ごにょごにょしていると通販ページに辿り着ける。
が、品切れの場合がほとんど。
>>512 だからさ、以前はGKX使っていたのは判ってるんだよ。
一旦GKX供給止まってからの製品に乗ってるチプがどうなのか知りたい訳。
虎斧の9600もGMHみたいだし、GKX供給再開したって話きいた?
なんとなくGCT か選別GMHのような? GKXなら迷わずいくけど
先週買ったCrucial PC2-6400のチップは、7ND22 D9GKXだった。 製造週は7年30週 某所の虎斧の、7HD22 D9GMHより12週も後に製造されている。 虎斧はGKXチップをまわしてもらえなかったからGMHを使ってるんじゃないか?
Ballistixダメだな・・・・・。2ヶ月定格で使ってただけなのに死んだよ。 このスレで前に誰かがバリはすぐ死ぬって言ってたけど本当だったよ・・・・。 鬱だ・・・・・・
そんなんじゃOCどころじゃないね
バリはDDRの頃から不良ロットとかあったし、耐性チェック甘いんだろうな。 まあ、RMAガンガレ。
スプレッダ剥がせば何が悪いか一目瞭然
バリの初期不良が多いのは有名な話 突然死の原因は電圧か、運かw
意味ワカンネ ところでKingstonのヒートスプレッダ見た目変わったね。 以前のがヨカッタヨ。
>>517 輸入してから6ヶ月以内に送り返すのであれば違約品として申請し当初の消費税は還付してもらえるよ。
RMAはLive Chatからが早い。
TeamやG.Skillの1066 CL4、Corsairの1111 CL4、Kingstonの1200等、D9GKX,D9GMHの 高耐性品が消えていく…。反面、Teamの1200,1300(D9GKX)や虎の1200(D9GMH)はずいぶん 安いな。MicronやELPIDAのネイティブ1066の情報もなかなか出てこないし、市場から 消える前にD9GKXをもーちょい買っといたほうがいいんだろうか…
KingstonのDDR2-9600発注したまま(代金振込み済み)忘れてた。 DDR2環境処分し終った後に届いて俺涙目。
バリの亜種になるのかな? Crucial 10th(D9GMH)の片方が逝ってしまわれました。 突然死でした。
南無 次はLanfestでも買おうぜ 俺はeBayで落札し損ねた (今1個出てるけど海外発送してくんない・・・)
>>525 > 反面、Teamの1200,1300
と言うカキコだと耐性はイマイチなんでしょうか?
>>526 俺も一緒。
先週末、突然SYNNEXから着た
>>530 どうだろうね? 1200 CL5と1066 CL4じゃ後者のほうがタイミングがキツいから各社が廃盤
にしてるってことは製品レベルで取れなくなってるのか、例のMicronの供給の問題なのか?
でも、Teamのは電圧高めで1100〜1200 CL4の一番おいしい所で使えるよ。
虎斧TX1200QLJ-2GKは1250〜1300@CL5ぐらいの耐性で、まぁ値段なり。4枚中1枚エラーがあった
けど、虎本家に送ったらすぐ交換してくれた。
全数検査ちゃんとやってるんじゃないのかよw
今ならarkのKHX9600D2K2/2G HyperX DDR2-1200が値下げ在庫有りでお買い得かも…
>>532 レスありがとうございます、参考にさせてもらいます。
DDR2のOCメモリで高い金出すならDDR3に逝ってもいい気がしてきた
OCメモリのOCって何?
2GBのOCメモリ、もっとこーい
>>536 Orange County memory
カリフォルニアでアッセンブルされたメモリの事
経口避妊薬だろjk
日本代理店あるし壊れても安心ってことで・・・・
OCメモリそんだけ買えるとはうらやましいなぁ
543 :
Socket774 :2007/11/18(日) 16:51:00 ID:ELD07h1I
ねーよ
547 :
Socket774 :2007/11/20(火) 01:31:33 ID:POcOITcW
朝鮮人が嫌いなのですがどこのメモリを買えばいいでしょうか?
M&S
>>547 エルピーダの石が載ってる奴買っとけ
恵安は安いけど不可な
UMAXがあの値段だからもうKEIANの出番はないね。
>>547 フツーにMicronかQimondaの欧米か
おまいらスレ違いだ。
arkの通販でKingstonのKHXー9600D2K2が27kで売っているんだけど買いですか? 襟糞で一年我慢したけど回らなくてもう嫌>< 因みにOCメモリ(ヒートスプレッダー付き)は初購入です
使用用途とPC環境詳細、どれくらいの設定で使いたいのか書こうね。
このスレの住人は、買ってから考えるのがほとんど
Teamマジ人気ねーなw
559 :
Socket774 :2007/11/21(水) 00:31:33 ID:P7BLalY5
ありがとうございます。 MicronかQimonda、エリピーダで探してみます。 恵安は昔PCケース買ったときマザボのネジが全部しまらないほど 工作精度が悪かったこともあり止めときます。
恵安は真性マゾ以外やめとけ
恵安は糞メモリスレが妥当
>>558 Team Xtreem Dark PC-6400(CL4)使ってるけれどこれいいよ
CL5、電圧2.2Vで600MHz到達するからね
夏に19,800円で1GB*2買ったけれど、今値崩れしてて俺涙目w
563 :
Socket774 :2007/11/21(水) 11:18:35 ID:8Fq4W/Ri
久々にOCに戻ろうと思うがメモリー悩むなあ〜 adataの1066+八層基盤を23000で買うか虎1200買うか
初期はMicronチップだったけど今は…
DarkはPromos/Hynix
D9GKXなMicron純正買ってきたお 1枚4980円だったお
568 :
Socket774 :2007/11/21(水) 15:19:59 ID:J3K8JcHx
>>566 Darkって8500とかもProMOSなのかな?
このスレ今頭から読んで見たが本当にメモリ価格の下落っぷりは凄まじいなおい
乙です。相場値下がりの影響で最近はチップを廉価なものに載せ換えて 耐性が以前よりも下がってしまったものも多いので、それだけ回れば良いのではないでしょうか。
503だからサービス一時停止じゃねぇの?
576 :
Socket774 :2007/11/21(水) 23:20:39 ID:+bTOY/x6
>567 kwsk
>>571 右側にある一覧表示させてるのはどんなソフトでできるのか
教えていただけませんか?
>>577 ネ申ツールやんw
ギガ系のスレじゃ常識
キモっ。神だってよw
うわー。きんもー☆
無知乙
うん、しかしそれはここで言うべきことじゃないだろ 空気読めない頭の悪さだね
自演乙
もし本当に知らないなら教えておくけど、専用スレ以外で「神ツール」の呼称使うとほぼ確実に噛み付かれるから。 使うなら突っ込まれてもスルーするつもりで使いましょう。 突っ込み自体は意味の無いしょうもない物ですが、それについて反論するのは全く同レベルで当事者以外には迷惑なことなので。 わざわざエサを与えることはありません。
いずれにせよスレ違い
588 :
Socket774 :2007/11/22(木) 12:38:03 ID:iBzooV9w
カミツールダッテヨバッカジャネーノプッ
ASUS厨が羨ましがってるのがよく分かる流れだな
その神ツールなんだがCPU温度が異常に低く表示されるのは仕様か?
>>591 異常に低かったらオプションタブで15℃加えればいい
いい加減にスレ違いw 神ツール(笑)
ASUSにもGIGAにもMonXにも神ツールはそれぞれある訳で、知ってる奴にはそれで通じる。 ID変えてまで顔真っ赤にして発狂しながら叩いても、周りは馬鹿としか思わないんだぜ?
通じてるから叩かれてるんだぜ ソフト云々よりも作者を気に食わないヤツが多数いるしな
どーでもいいですねー
どーでもいいですよー
ポンポンポン イヤア!
じゃんぱらでバッファローの9200、6000円って安い?512x2なんだけど
んじゃ、BIOSTARの神ツールを(r
TEAMにRMA頼もうと思うんだけど、フォームの「Original Invoice#」と「Original Invoice Date」 の意味がわからない。誰か教えてくれないか。
603 :
Socket774 :2007/11/25(日) 17:46:39 ID:Z/9g1jv5
>>603 thx。請求書がないとRMA受けられないのか?
突然死なんて早々するもんじゃないと高をくくっていたが
オークションなんかで買うんじゃなかったぜ・・・
605 :
Socket774 :2007/11/25(日) 18:23:07 ID:Xp1a9e4L
ただ単に、
>>583 は
俺はお前らより先にそのツール知ってるしwwwwwwwwwwwww
って言いたかっただけだろ
オークションで買った物は基本保証受けれないと思うんだけど・・・
オクは信用出来ない。
んなアホな。販売店の領収書ごと譲渡すれば保証は受けられる。
んなアホな。
HDDのRMAで考えたら作ってる方の気分次第ってわかると思うが 現物あってシリアルがRMA適用可能ならRMAできちゃうんだし
>>610 ふーんかなり未勝手な保証規定だね。
保証書にも同文があればしかたないが、WEBにしか明示していない規定なら通らない理屈だな。
製品保証は製品にされて然るべきだし、一般的な電気製品についてはそれが通例。
OC製品という性質上、くじ引き的要素が高いからこうでもしないと価値を保てないのも判るけどね。
てか二次販売かどうかの確認義務はメーカー側にしかないんだから・・・
その二次販売品が云々というのは日本の正規代理店のもの。 直接RMAすればいいよ。
614 :
602 :2007/11/25(日) 23:35:19 ID:cVpoNePO
いま、UMAXのメモリのブリスターパック見てみたら (前略)次のような場合は保証対象外とさせていただきます。 (中略)7.二次販売品(中古品・個人売買)の場合 とあって吹いたw とりあえず問題のメモリについてきた説明書には そんなことは書いてなかったのでダメ元で台湾TEAMにメールしてみたわ。 じゃあの。
俺も見てみたが、確かに書いてあるな。 512MBにも書いてあるから、今まで気がつかなかっただけかw
シリアルNo.だけで永久保証してくれるKingston最強って事か
因みに、バリの場合は個人売買だと正直に言ってもRMA受ける事が出来たよ
Teamでそんなのでてたなあ。 つか高いだろ。
これは多分DDR2,1300かな?クソ高い奴だった気がする。
今はかなり安いぞ。っても、暴落品と比べるまでも無いが。
ローテクな工夫だなw>洗濯バサミ
でも、飾りじゃなくて実際に高電圧かける上位メモリでもヒートスプレッダ 両端の接触がイマイチなのは見かけるから効果はあると思うよ。
はずれ覚悟で、一番安いFirestix(FSX800D2B-K2G )ポチってみた 間違って、GKX載った初期の売れ残りでも来ないかな・・・なんて 最近買った人どんな具合ですか?
値段考えりゃGKXが乗ってるなんて期待すらできねぇだろ常考 ちょい前の報告では、それにはElpidaの667が乗ってるはず つーか、先月買ったオレが持ってるFSX800がそうだよ('A`)
>626 だよね・・・ ちなみに4-4-4と5-5-5でどのくらい回りますか?
だね。うまくすりゃ側面のヒートスプレッダ隙間からチップが見える。
Vdimm2.3Vでそれなら結構良いんじゃないかねぇ KHX9600と同等って事だし
>>630 流石に1333は2.5Vでも5時間でエラー吐いたw
レイテンシを煮詰めて1200で使うとするかな。
>>625 例え上位のチップだとしても、"間違って"乗っけるような管理の
なっていないメーカーのメモリなんて、使いたくないなぁ
脳を間違って乗っけてるんだろう
誰かG.Skill直販でメモリ買ったことある人いる? クレカとか使えないみたいで台湾の銀行に振り込まないと駄目臭いから買えない・・・ 買えればF2-8000CL5D-4GBPQが送料込み15000円で買える
直販??
今、円高だから場合によっては安く済むかもね
中の人が面白いチップじゃないからなぁ ちょっとは回るけど VistaがこけてなかったらB7-3のチップも プロダクトとしても出てきたんだろうかと妄想する俺
因みに送料はヤマトで100台湾ドルね 400円と見て良い。 問題は送金方法なんだよな・・・ ATMでの支払いと、國泰世華銀行への振込みのみ クレジットカード扱ってればいいんだけどね
ふむ・・・ 台湾に旅行などに仕事で行く機会が有れば、HSBCの一般口座でも作っておけばよかったが・・・ あそこは、振り落としはATMでも出来るけど、振り落としは現地に持っていかないと出来ないんだよね・・・
と思ってからいろいろ検索しまくったけど、台湾への現金支払いは面倒すぎて頓挫。
>>630 >>631 KHX9600D2K2/2Gをポチろうと思っていたけど
なんかKHX8500D2K2/2Gで充分な気がしてきた
Arkの通販ではKHX8500D2K2/2Gが1.7k、KHX9600D2K2/2Gが2.7k
Q6600で4GHz回したいオレにどっちにしたらいいのか教えてーエロイ人w
>>645 その値段なら両方買い占めてヤフオクで転売おすすめ
一桁間違ってるし…
648 :
654 :2007/11/29(木) 01:21:04 ID:6xi0Hp80
>KHX8500D2K2/2Gが1.7k、KHX9600D2K2/2Gが2.7k
酢で間違えたw/(^o^)\
訂正:KHX8500D2K2/2Gが1.7マソ、KHX9600D2K2/2Gが2.7マソ
です!w
で
>>631 氏がKXX9600とKHX8500は同等(らしい?)って事を仰ってますけど、
それってKHX9600でも
>>931 氏の様に1333ではエラー吐くってこと?
649 :
645 :2007/11/29(木) 01:28:04 ID:6xi0Hp80
名前まで間違えるオレ\(^o^)/オワタ
650 :
625 :2007/11/29(木) 02:19:20 ID:ENbQhxbF
Firestix(FSX800D2B-K2G )お買い得でしたよ 2.2V 4-4-4 PC2-8000相当 2.4V 4-4-4 PC2-8500相当 2.3V 5-5-5 PC2-9200相当(これ以上盛っても9600には届かず)ってとこでした 手持ちの虎斧1066と似た耐性でした 殻割りはできないけど、GMHな気がします 最初にこっち買っておけば2万無駄にならなかったかも・・・
>>648 エスパーすると、>629のKHX8500がKHX9600の定格で動作したということだろ
同じものという意味では無いと思うぞ、とりあえず自分で試せ
>>645 >なんかKHX8500D2K2/2Gで充分な気がしてきた
そう、FSB500までのOCならリンクモード1:2の8500で余裕なんだよね
FSB550でも
>>629 の耐性があればKHX9600まではいらない計算になるが
7Kの差は安心料かな
因みに重箱の墨になるがアークのはKHX8500D2K2/2Gではなくて
末尾が/2GNのEPP対応判のほうな
>>629 のは末尾/2Gと書いてるから、その表記通りに信じるならEPP非対応版のほう
両者の耐性に違いが有る可能性が無きにしも非ずなので
EPPは耐性には関係ないよ SPD情報の違いだけ メモリ詰めて使う人には無駄な機能
PC9200相当とか書かれても微妙にわかりにくいな
655 :
650 :2007/11/29(木) 19:42:37 ID:ENbQhxbF
仮に今中の人が違って回っていたとしても 出た当初がELP667だった以上は食指はのびんねぇ もっと現物の細かい情報あれば良いんだがね
657 :
645 :2007/11/29(木) 21:17:46 ID:6xi0Hp80
>>651 >>652 レスd
ま、DDR2メモリを買うのもこれが最後かも試練ので
初心貫徹してKHX9600D2K2/2Gに特攻してみます
M/BのBIOS上では658MHzまで対応(Memory Over-Clockingの項目)
しているので上限まで目一杯回してみたいので・・・
届いたらここにレポあげます
ありがとでした〜ノシ
HYPER-Xに使われている基板は、SANMAXに使われている基板と基本的に同じ物。 OCには向いてない。 しかも無電解金メッキだから安物使用。 KHX9600然りだ。 やめとけ 虎斧1200やA-DATAの1200+を買った方が幸せになれる。
斧1200+を Commando(P965)でまわすと5-5-5-8 500MHzが限界で P35-DQ6(P35)でまわしたら5-5-5-8 600MHz完走した チップセットの違いで変わるものか・・
GIGAはその他のメモリ設定がゆるめなんだよ だからASUSより廻る、けど同じクロックだとπなんかで少し遅いね
DFI買え
>>662 COMMANDO+虎斧1200+、Dualで定格2.2Vの1200確認出来てるぞ。
Commandoって聞くと、なぜかオマンコーって心の中でつぶやいてニヤニヤしてる俺がいる…
おれはしゅわちゃんを思い浮かべるわ
某所で通販してSYNNEXからKHX9200D2K2/2G届いたけど 新型デザインの(カコワルイ)スプレッダだと思ってたのに 旧型のスプレッダだったのでうれしい誤算
669 :
891 :2007/12/01(土) 13:21:13 ID:qcIdcAU4
PriceGuideNetworkってとこでメモリ買ったことある方いますか。 質問があるのですが。
未来人キタ-
671 :
891 :2007/12/01(土) 13:29:46 ID:qcIdcAU4
Credit card provider's phone number って何書けばいいんですか
なんか凄い人がキタなw
まず英語勉強しろ
674 :
891 :2007/12/01(土) 14:04:52 ID:qcIdcAU4
教えてくださいお願いします
他人に聞かなきゃわからないなら海外からなんて買うな。
クレジットカードプロバイダーの電話番号
念のため言っておくが、お客様窓口とかの番号書くんじゃねーぞw
678 :
891 :2007/12/01(土) 14:56:37 ID:qcIdcAU4
例として1-800-***-****とか書いてあったから迷ったけど、 03で始まる問い合わせ番号入力したら通ったからもういいわ。 どうせ問い合わせられることもないだろうし。
1Gx2で8000円以下のメモリで幸せになれるのを見つけたよ
そして月末に多額を引き落とされ真っ青になる
>>678 であった
つーかマジで海外で軽々しくクレカ番号打ち込むもんじゃねーぞ フィッシングなんて日常茶飯事だし
あなたが購入して報告したらよいのでは?
OCしたら電気代あがるんですよね? ならやりません!!
メモリのOCなんてCPUに比べれば無いようなもの
>>683 なんか好きです、この言葉。
もう、ミもフタもない感じが可笑しいです。
なんか
言っちゃったら全てを台無しにしてしまうような終末感というか、
「バルス!」
に匹敵する何かを持ってる気がするんですよね。
つまんないし、無駄な改行がウザいです。
688 :
650 :2007/12/03(月) 17:05:40 ID:A+ySIT9c
689 :
891 :2007/12/03(月) 23:21:27 ID:zKkC5cHi
質問です。先日priceguidenetworkで買ったCRUCIALのBL2KIT12864AA1065 が届いたので取り付けたのですが、CPU-Z1.42で見るとPC2-6400と認識してる のですが、これでいいのですか。 MicronのDDR2-1066正式対応チップ「MT47H128M8HQ-187E」(1.8V/CL7)とかじゃ ないと、PC2-8500として認識されないのですか。 まがいもんじゃないですよね?
>689 支援埋めw
今年中には回答得られそうですね。 まぁ、SPDの話なのかEPPの話なのかは、明確にする方向で。。
693 :
891 :2007/12/04(火) 01:20:11 ID:roZTbTY8
正直、突っ込む気も起きません。
O.C.メモリつけても、定格のままで理由が分からなければ、 暫く勉強するといいよ。 FSB200×4=800 定格(Intelの使った事が無いからこれで良いのか?) FSB266×4=1066 ぐらいで回せばいいんじゃね? CPUが判んないから、非同期でもいいんじゃないかな。
むしろIntel(E6850)的には、 FSB333×(6/5)=400 (づあるで800)、この比率でOC FSB333×(8/5)=533 (づあるで1066) CPU・MEMとも定格 という考え方もあると思うが、ASUSの使った事が無いからこの比率あるのかシラネ
TX1200QLJ-2GKが届いた OCメモリは個体差があるから 自分のはどのくらい廻るかな
失礼します。 今現在6400レベルの2万前後の2G*2メモリ、みなさんから見ればちょこっとOCをやろうと考えています。 ですがmicronのチップも何があたるかわからないと考え少々尻込みしている状態です。 そこで2万前後のDDR26400でのみなさんお勧め「いい感じ」メモリは何かあるでしょうか? よろしくお願いします。 関係ないですが構成 E6600、P5B-D、team elite1G*2
二万前後の2G*2ならG.SkillのDDR2-8000でいいと思うよ。
2万ならKHX8500やKHX9200が買えるんじゃね?
704 :
699 :2007/12/05(水) 14:13:39 ID:BXh9NP+D
5-5-5-15の方を買っちゃったよ F2-6400CL4D-4GBPKを買えば良かったよ 現状DDR2-1080でFPSゲームが落ちないからあまり不満はないけど・・・
HY5PS12821C DDR2-667(333MHz 5-5-5-15) 1GB x2 HY5PS12821B DDR2-800(400MHz 5-5-5-15) 1GB x2 この4枚を挿して1.8V 400MHz 5-5-5-15に設定して運用する場合、 問題が出る(HY5PS12821Cがついてこれなくなる)可能性は、 いかほどでしょうか。1.9Vの方が良いでしょうか。
一番の問題はHY5PS12821Cが1.9V程度で400Mhz動作するかどうかだね 2V以上かけないと動かない可能性が高い マザーがDIMM一本ずつ電圧設定出来る仕様なら問題なさそうだけど
CFDのFirestixってヒートスプレッダがKingstonのHyperーXに似ている様に見える(つかソックリ)のは オレの気のせいかな? ひょっとしてHyperーXのパチ物ですか?
某スレに誤爆ってきました・・・ >681 試してきてみる!
>>712 newegg.comは、日本に直接発送してないよ。
>>714 今、1ユーロって幾らか知ってる?
161円だぜ?
F2-8000CL5D-4GBPQ買ってみたけど、案の定端の方はヒートスプレッダが浮いてるなw クリップとか洗濯バサミとか買ってきてから試さないと、熱がこもるだけか。
>>719 最後の一行でだめぽ。
要求電圧高すぎ。
ああ、電圧2.3〜2.4Vなら7000円台のD9GMH積んだメモリでも1100は逝くからね
D9GMHって二種類なかったっけ 今でてるのはどうなんだ、ってスレ違いか
FirestixがD9GMHかD9GKXだったはずだが
安売りのFirestixはelpidaだと何度言えば(ry
エルピってこんなに回るのか?
GMHな虎斧1066+より回ってるから、Micronだろうがエルピだろうが俺には関係ないし・・・
↑ 俺のはずれの虎斧っていう意味な
>>728 いちおFirestixは選別チップだからな
CFDの在庫処分作戦?でいろんなチップ混じってそう 購入先やチップ左右上下面の情報がほしいなぁ
>>732 回ってる間は謎のままでいいわ
壊れたら殻割りしてうpするよ
まあ、基板が良ければ同じチップでも2.25V CL5 600MHzは廻るけどね
どなたかKINGBOXのKBD2GD-1066を使われている方はいませんか?
何だ近いな俺も行ってくるか
GMHはいつからDDR2-1066正式対応になったんだ? これじゃただのOCメモリじゃんw 千枚の方のチプは何だろ?
740 :
726 :2007/12/10(月) 10:44:02 ID:Qe3ZMJu5
741 :
726 :2007/12/10(月) 11:01:25 ID:Qe3ZMJu5
写真見て思った 製造ロットらしきV2VXとTZXDってのが混在してるけど、 これが同一ロットなら更に特性良かったりするのかな?
んなことない。チップ個々の耐性次第。TeamのDDR2-1200や1300とかは 最近はチップ単体レベルで選別されてて、ロット以前に製造週自体バラバラ。 両面にチップが16個ついてても、限界は最も耐性の低い1個でモジュール の限界は決まってしまうから、選別レベルやスプレッダの密着による 温度抑制は重要。 鎖(チェーン)だって、引っ張り強さは連続した輪っかのどれか一個 に弱いところがあればそれで決まってしまうよね。
743 :
726 :2007/12/10(月) 19:13:27 ID:Qe3ZMJu5
>>742 だよね
それに考えが行き着いたのは741を送信した後だった
まあ、8Kで事実上2.0VでDDR2-1066なメモリをゲットできたという事でめでたし、めでたし
次の掘り出し物探しの旅に出るわ
>>740 おぉサンクス
やっぱCFDのDDR2在庫一斉放出みたいね
D9GKXとか入ったのもあるんだろうかとか妄想してしまう
初殻割に挑戦しようと思うんだが割った後ってきれいに戻せるものなんですか?
>>700 >>702 オススメの奴買ってきた〜
定格、2.1Vの5-5-5-15でのπ焼きはDDR2-1130まで回った〜
ライトOCに使うから大満足。
なんかヒートスプレッダは半分以上浮いてるから、クリップと洗濯バサミで挟んでるが。
俺が手に入れたFirestixは
横からのぞくとチップはあきらかにGMHじゃなかった。
4つ足タイプのチップだったから、PSCかエルピダだと思う。
1.8vで502MHz
2.0vで562MHz
それ以上電圧を上げても変わらなかった。
>>740 当たりオメ
たまたま1066の物がはいっていたんじゃないかと想像してみる。
俺のFSX1066は2.1v5-5-5-18で533MHzギリって感じなんだが… 2組買って1組不良品、交換にすげー時間かかったし
>>751 俺みたくelpidaが来るとゲンナリだぞ
中に何が入ってるかわからんメモリって
そこらのbulkと同じ様な気もするよ('A`)
Transcend DDR2 PC2-9600(1200) 1GBx2 CL5 aXeRam 2.3vで640MHzでπとおった 価格的に悪くない買い物だった・・
たしかに斧1200は割安感はあるけど、デフォ1200が1280じゃOC的には・・・ GMHじゃそんなもんなんだろうけど
A-DATA Extreme Edition DDR2 1200+ 2.0vで605MHz、2.2vで652MHz、2.4vで670MHzでπ1m通った。 当たりかも
それ普通
>>756 俺のもそのくらい
どっかのブログで2.35V?掛けて700近くでπ
通ってたから期待したけど
GMHに対して過剰な期待でした・・・
ネイティブ667が1200回るからGMHの有難味があるのであって、 GMHを1200として売っちゃうと有難味がなくなるってこと
762 :
Socket774 :2007/12/15(土) 17:23:26 ID:Jd6LKs3d
ぬぬ、気になるな…
>>763-764 魚竿スレ見てる限りでは
CastorとPlusarの差は薄っぺらいヒートシンクの有無くらいらしいぞw
1G*2のOCメモリ買おうと思ってたんだが 気がついたら馬2G*2をポチってた俺は このスレとお別れ。
久しぶりにCFDのD2U667CK-1G/M赤箱2980円を買ってみた 最近のMicronは耐性が下がってるとのうわさがあるけど とりあえず2.375Vで5-5-5-15 600MHz起動πOKだったのでマズマズか
新品より高いな。 超逆選別品だな
Elpidaのネイティブ1066買った人は…いないか 7-7-7だしなあ
771 :
Socket774 :2007/12/18(火) 16:30:17 ID:Lz3abg6a
773 :
Socket774 :2007/12/18(火) 21:57:37 ID:O4XRSe7w
何で悪い評価無いのか不思議だよな オクの話題は擦れ違いだと思ってA-DATA Extreme Edition 1066+ポチってきた 明日の夕方t
落札した購入者にとってはそれが適正価格なんだから 悪い評価になるわけないじゃないか
DDR2なら高いが、DDRで普通。 UTT BH-5 で合ってるし、価格はオクだし納得だろ。
776 :
Socket774 :2007/12/19(水) 03:40:23 ID:yQyk8tEV
確かに1.8VでDDR2-1066だけど…エルピーダの表には5-5-5と。 SPDだけの問題で5-5-5でも動きそうだけど。
でも来年Q1から、65nmを量産開始じゃなかったっけ?
70nmは量産開始が去年の12月になってるね。 (www.elpida.com/ja/70nm/index.html) ちょっと市場に出回るの遅すぎじゃないか。 65nmもあまり期待しないほうがいいと思うね。
>>777 DDR2-1066とDDR2-1200以上での差が大きくなりそうだね
G.Skillのメモリ買ったんだけど、最近は日本語マニュアル 付いてくるのな・・・。O.C.って自己責任が前提だと 思ってたんだが、時代か。
日本語マニュアルが付いていようが居まいが OCは自己責任なのは変わらないと思うが?
786 :
Socket774 :2007/12/20(木) 19:48:28 ID:cO5EO/uI
ギガバイトのファンレス8500GTを二週間前に10600円でゾヌで購入 ビスタで常時50℃後半、ロストプラネットベンチで70℃後半、熱すぎだろうとまずは前面吸気のケースファンに風拾を投入(ケースはソロ) 温度変化ほぼなし改善せず PCIスロット使ってなかったから、余ってたカマフロウ超静音9センチに足4本つけてグラボに風を吹き付けるよう設置 ベンチ動かそうが何しようが50℃前半になったよ 最近のファンレスは熱いなあという当たり前の感想 5年以上前のPCIのゴミサウンドカードがあるので基盤くりぬいてカマフロウをちゃんと固定することに挑戦してみる
あれ?マルチか?
788 :
Socket774 :2007/12/21(金) 23:49:30 ID:WVjsKjoc
「ゾネ」だろ
FSX800買ってハズレ(ELP667)だったのに、
懲りずにFSX1066D2C-K2G買っちゃった俺
早速割って中見たら(割ってもいい状況に遭遇しちゃって)
>>740 と同じくGMHの7RD22だった
SPDもFSX800と一緒だった
−−−以下余談−−−
最初殻つきでmemtestすんか・・・と定格
[email protected] を設定したもののBIOSすら立ち上がらず、いろいろ試したけど
DDR2-1000すら無理そうで、何この糞メモリ状態に陥って
中見ようと殻割(殻密着してないのは当たり前ぽいねこのシリーズは)
殻割り後に
[email protected] でMemtestしたらまったく問題なし
2.1Vに設定してPrimeかましても問題なし
殻とどこかがショートしてたみたいな予感
最近のエルピダさんは廻るんだぜ2.0Vまでだけどな 2.0VでDDR2-1066いけるz ごめん俺もFSX800で4つ足来たんorz
俺が報告した途端、暮の在庫僅少になったのは藻前等だったのか・・・ 俺はいい時買ったようだな
792 :
Socket774 :2007/12/23(日) 04:13:51 ID:iiwoEo+G
パトリトットってどうなん? もうわからんくなってきたから コルセアの高いメモリ買おうかと思うのだが。
パトリオットは知ってるが、パトリトットは しりまへんなぁ
スネーク! パトリトットを知ってるか?
森永おっとっとなら知ってるぜ
知らんのか? 窓際のパトリトットちゃん
鳩鳥尾っと→服部取っと→羽鳥取ったどー ごめん、無理があった
一人でゴール三回きめるやつ
忍者ハットリくんなら知ってるが
いぁそれわ砂丘がある県のことでしょ
なんじゃ?トットリけんか。
カバとトットは仲良しこよし カバとトットでカバトット
アニメ見てた、そういえば最近汁CのCMみないな
DDR3-2000製品化一番乗りがまさかAPOGEEブランドとはw
>>802 ここーがデガリノデガリノここーがデガリノデガリーノGO!
807 :
銀組 OR 青い愛国者 :2007/12/27(木) 12:46:15 ID:WoTGp3gC
年始に初めて自作するんだが1年後とかに安かったら45nmQCに変えたいかもしれん。 そのCPUがFSB1333だったとしてFSB2000以下まで50パーセントくらいOCできたら良い。 マザボはP35でもギガとかでFSB1600がメーカーOCスペックで実際にはFSB2000付近まで 最新BIOSでは行ける場合もあるらしい。 FSB2000だとDDR-1000/500MHzが必要らしいからなるべく低電圧で 500MHzにOCできそうなのが欲しい。値段からして候補は Team Elite DDR2-800 2GBの2枚セット \10,500 Patriot DDR2-800 2GBの2枚セット \10,870 スペックは両方CL5、6層基盤、永久保証など同じ。一応、虎羊や馬パルもある。 貴方ならどれにする?意見や指摘をしてくれ。
その頃だったらDDR3だろ。
>>807 まんこにスーパーボールが入ってとれませんどうしたらとれますか
迄読んだ
810 :
807 :2007/12/27(木) 14:07:41 ID:0JGTj12z
>>808 その頃にDDR3が安くなってるだろって言うのは分かるけど
その時に手持ちが500で動けば自分には必要充分だ。
基地害にかまうなよ・・・・
教えてクンはスルーで。
,,.....、,,,...... ,; ゙ u ゙ ,, ,,:'u 実況鳥 1 ;. .;; , ゞ,,゙ , 、;, ;; (●) , ... 、,(●); `;. u ,-,'ニニニヽ ,; ' ,;' ‖ ‖ ,;' ;' u ‖⌒ゝ^|| ;: ;: u ヾニ二ン ';;
>>809 病院行け
っておまいさんじゃないんだな。すまん。w
なんだかなあ
中古でD9GMHメモリ見つけたけど買ったほうがいい?
好きにしたらええやん、アフォか
ええやんでんがなまんがな やんけやんけせやんけわれ われわれわれせやんけ
819 :
 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/01/04(金) 23:43:36 ID:ep2n0qjW
____ /_ノ ヽ、_\ ( もう・・・私のばか・・・・!!! . / (● ) (● )\ ( また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・ ///////(__人__)///\ ◯ | | 。O \ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒
>>816 かわなきゃ
きみは
そのD9GMHめもりの
耐性をしることができない。
あとはわかるな?
Q6600をOCする意味はあるのだろうか? QX9650を買ったほうがハード的にも消費電力的にもよいのではないだろうか?
そうだな3万円になったら買うよ
報告 キングボックスの1066マジでオススメ
ドンキ
827 :
Socket774 :2008/01/08(火) 21:53:20 ID:qBXGuuT2
メモリーのOCの方法の基本を知りたいんだけど、 お勧めのサイト教えて貰えまいか。オエロ意肩。
>>827 CPUをOCすれば自動的にメモリも連動するんじゃね?
830 :
Socket774 :2008/01/08(火) 23:07:43 ID:qBXGuuT2
>>829 CPUのOCは出来るので、ま、お遊びでやってみるです。
サンクス。
とても出来るように見えんのだが…
832 :
Socket774 :2008/01/08(火) 23:29:30 ID:qBXGuuT2
>>831 せれ論667→1G
ちょっと古いけど。ワーキングプアなもんで。
SD-RAMかよ!
DDR(2/3)もSD-RAMだけどな。
>>826 800MHz動作時のSPDが書いてあるDIMMが一つもないのはいいとしても、1066MHz時のもほとんどないな。
別に困りはせんが
G35はOC向いてないな
838 :
Socket774 :2008/01/10(木) 12:27:16 ID:OwdNWGKn
ちょと聞きたいんだけどAthlonX2でのメモリーの常用可能な限界クロックってどれくらい? 今600MHzぐらいでは冬だからか全然平気みたいなんだけど
どんな個体差、環境差にも関わらず一定の限界クロックがあるとでも?
840 :
Socket774 :2008/01/10(木) 14:56:47 ID:OwdNWGKn
とゆーかCPUとメモリーの耐性が十分あると仮定した場合AMDでメモリーどれくらい回るのかなーって思って たいがい600MHz以上はIntelの報告だからAMDでどれくらいいくのか気になったもので
さっぱりわんかんねー
842 :
Socket774 :2008/01/10(木) 16:21:20 ID:OwdNWGKn
たとえば3.5G/5でメモリー700MHzとかがAthlonでありえるかなーとか思って 今使ってるメモリーは620MHzぐらいが限界なんだ
845 :
Socket774 :2008/01/10(木) 16:58:24 ID:OwdNWGKn
2.65Vほどでマザボの設定できる限界まで上げてる
>>845 DDR2でDDR2-1400駆動のメモリとか聞いたことない。
知る意味あんの?
847 :
Socket774 :2008/01/10(木) 17:15:23 ID:OwdNWGKn
AMDで聞いたことがないから知りたいんだ オーバークロックにとく意味なんてないよ 遊びだから
>>847 メモリだけならKingston KHX9600D2K2/2Gで1268MHz程度メモリが限界
NF590でね
850 :
Socket774 :2008/01/10(木) 17:46:17 ID:OwdNWGKn
そうですか、今度まともなメモリーに換えて1300MHzあたりを目指してみます。
まだDDR2なんかの話してんのかよ
DDR2っが旬だろ
安いだけな
だな。ファンがすぐ逝く糞クーラーだった。
>>850 TeamがD9GKXの選別で定格1300MHzの出してる。
だいたい1350〜1400まで行くが、マザーと設定次第かな。
857 :
Socket774 :2008/01/10(木) 23:10:38 ID:OwdNWGKn
Teamのハイエンドか〜 今すぐ試したいけど貧乏だからなーw
teamは安いほうじゃね?
DDR2のOCメモリに高い金出すくらいなら、安くなってきたDDR3買ったほうが賢い気がしてきた。
DDR3、1600くらい買わないと遊べないよな最低
比較レビュー(
>>826 )を見る限り、現状で出回っているDDR3-1333ベースのメモリでもDDR3-1600/1.8vはけっこう到達できるし、
DDR2ではほとんど不可能な2GHz近辺まで(DDR3-1333ベースで)伸びる製品もあるぐらいだから、わりと楽しめる。
価格差は割合で行けば普通のメモリよりは大きくないしね
DDR3-1600 CL7の2GB×2が10万コース、 DDR3-1800 CL7の1GB×2が7万コース。
>>862 その下の方の奴がさっき昇天しやがった、
たかが2.2vで、
864 :
Socket774 :2008/01/12(土) 02:13:20 ID:q5xQMYw3
さっき1000円で買ってきたDDR2-667が1066ギリで回りやがった、 たかが2.3Vで、 格差社会だな〜 あー貧乏で良かったーっ (小栗旬風に)
>>862 1GB買うと将来的に6GBまでしかメモリ増設出来ない。
俺なら2GB買っておくな。
一応32bitでも3GBちょっとは使えるし。
この手の用途ではまだしばらくは2GBまでで十分ではないのかね
>>863 DDR2で言ったら2.6V以上じゃんかよ
>>868 2Gx2で22000円か・・・。
いかん、買ってしまいそうだ。
冬ボ直後なら買ってたな。 でも今は冷静なんだぜ?
>>867 そーなんだけど、DDR2は、2.55V前後で常用してたから
パイ焼き程度だからと、1から勉強し直します。
DDR3は、なんで6層基板が主流なのかなー
4層では製造が難しいからであろう。
4層なんて、どーでもいいよ OneRank だと 8 layer 以上にしても意味ないのかな
うざのDdr2-1200の特価品 Transcend TX1200QLJ-2GKだった。 16800円で買ってきて MEMTEST中 ネジはずしたら GMHでした。 16800円なら定格で回るならチップは何でもいいやw
875 :
Socket774 :2008/01/13(日) 20:41:48 ID:ZTCZoKhf
って書いたら エラーではじめやがたOrz
あぁ〜
バリの上位製品もGMHだけどやっぱり死亡報告多い。 GMHを高クロックでって無理な気がする。
GMHだからこそ1200とかいくと思うんだけどね
1500超えるGMHもあるし、Corsairの1250もGMHだしね。 GKXのほうが好きだけどw
うちの虎斧1200+ 2.3vかければ1350で回るなぁ・・常用設定にはしたくないけど 今は2.2v DDR2-1250 CL5-5-5-12で常用
881 :
874 :2008/01/14(月) 08:05:54 ID:nRY524Km
初期不良扱いになるんじゃないかな。 2.2v DDR2-1066 CL5-5-5-15でもエラーが出るし。 DDR2-800では23週エラー無しだった。 GKXの方が俺も好きだがGMHだろうがPromosだろうが カタログスペックの2.2v DDR2-1200 CL5-5-5-15の設定で回ればいいよ。
>>881 マザーが糞なんじゃね?
もしくはマザーの設定してみる
あとネジ外したからもうNGだ
まあバレるかバレ無いかだけだな。
885 :
Socket774 :2008/01/14(月) 15:09:33 ID:nRY524Km
シール剥がさなきゃOKなんじゃないの? マザーは LANPARTY UT P35-T2R だな。
>>879 >1500超えるGMHもあるし
ねーよ、そんな物。
↓見てそう思ってるんだろうけど、特殊環境でπ焼すらしてない瞬間芸データだぞ。
http://www.biwa.ne.jp/~yok/MaxClock-DDR2.htm ↑の中でπ焼データを貼り付けているのは、Studio O_Pの618.1MHzとTAMの600.8MHzだけ。
それ以外のデータは動作しているとは呼べない無意味な物。
GKXにしろGMHにしろ700MHz以上でπ焼できる物など、無いとは言わないがほぼ皆無。
ゆるゆる設定で電圧てんこ盛りでも、Memtestノーエラーの上限は大当たりの物で650MHzくらい。
π焼で670MHz超えの物でも、Memtestノーエラーは610MHzくらいまでがせいぜいな物が多い。
Team PC-9600を2セット試したが、両方とも625MHz(PC-10000)ではMemtestが通らなかった。
887 :
Socket774 :2008/01/14(月) 19:38:17 ID:nNnWiBmZ
Dualで700MHz回したいな〜 中には画像を載せてないだけで700MHz以上でもπ焼ける者もいるのでは? ま、妄想だけで言ってるけどw
DDR3なら900MHzCL6でも楽勝
890 :
889 :2008/01/15(火) 00:25:38 ID:xpuMQPXg
891 :
Socket774 :2008/01/15(火) 15:00:35 ID:y827ankZ
Teamの青いDark1066と最近のグレーのヒートスプレッダーで緑の箱に入った1066だと耐性的にはどっちがオススメ?
中身おんなじ
Darkは6層基板、新シリーズのほうは8層基板。
あの電圧高いやつか
895 :
Socket774 :2008/01/15(火) 19:41:05 ID:y827ankZ
ありがと!
>>895 グレーのヒートスプレッダーのDark1066の話じゃないの?
897 :
Socket774 :2008/01/15(火) 22:10:37 ID:y827ankZ
新しいグレーな色のDarkもありますね なんだか違いがよく分からないから使ったカンジがさほど変わらないようなら新しいのいったほうがいいかな?とか思いまして
もーすぐ、Team Xtreem1066 CL4が出るよ。 中身は、同じっぽいけど
901 :
Socket774 :2008/01/16(水) 13:37:57 ID:46AKUnkV
なんか5-5-5-15で1400MHz余裕でπ焼けちゃってるな? 出たら買ってみよっと
>>901 余裕ってお前こんだけ電圧かけた一発勝負で言われても・・・
903 :
Socket774 :2008/01/16(水) 16:08:48 ID:46AKUnkV
ゴメン、オレはワントライで十分な人なんだ
それのどこが余裕なんだか…
OVERCLOCK WORKSでメモリとか買わないほうがいいの? 価格が他より高いのかな
常用組とベンチマークトライ組との間にはかなりの意識の差があるからの
>>900 顔や二頂で通販可能みたい。
でも5万以上してる。
909 :
Socket774 :2008/01/16(水) 22:24:42 ID:46AKUnkV
スプレッダー取ってベランダに放置してファンぶん回すぐらいw まぁ冬限定だけど
911 :
Socket774 :2008/01/16(水) 23:00:19 ID:46AKUnkV
オレは700MHzも回れば十分だから別にいいんじゃないの で、お前こそそこまでやってんのかよ?
>>910 美味しそうなチューブ入りゼリーだね。
1.80V 550MHz 5-5-5-15くらいでどの板でも動く適当なメモリが3セットくらい欲しいな。
なんかお勧め無い?
P5K系はあんまりメモリ周り強くないらしいから、ギガで廻ってても廻らないみたいだし。
オレはDDR3だからそんな事せんでも900MHz以上余裕
914 :
Socket774 :2008/01/16(水) 23:10:58 ID:46AKUnkV
他人のPCの画像をUPして偉そうな事言うんですねw
他人のデータで1400MHz余裕とか言ってる奴に言われとう無いわw
>>912 DDR2-1066
SMD-2G48NP-AF-D
いまんとこ使用報告が無い。
秋刀魚だし悪くはないだろう。
>>910 ドライアイス?
ドライアイスくらいキロ500円くらいで買えるはずだが。
結露対策とか考えると大変なんだよな。
>>912 当たりのGKXチップのメモリでも、1.80v、550MHz、5-5-5-15の設定では
π1Mがやっと通るくらい。
ノーエラーのものなんてDDR2では今のところ無いんじゃないか。
>>918 最近売っている奴じゃDDR-2 1066とか1200な奴でももう廻らないの?
定格範囲内だと思うけど。
カタログスペックも出ないメモリばかりなの?
1.80v
あー、見落としてた。 OCメモリなら平気って事ね。
G.Skill PC2-8000 PQ ならいけるんじゃね?
電圧盛っても伸びないけれど、割と低電圧で動くみたいですね。 ヒートスプレッダ付きなのがちょっと恐いかな(チップ見れないという意味ではなく) 吸気→メモリ→CPU→排気ってエアフロにしているから、吹き付けしても効果無いから、 その辺が心配だけど、定格2.1Vならそのままでもいいのかな・・・。 参考にさせて頂きます。
>900 知り合いだけど殻割したら普通のGHMだって やっぱ、MHでCL4 1066 *2.3Vで選別となると 全体の20%以下しか捕れないし、KX も07年32週物で本当に終息っぽい
ってことは、俺、異種2セット買って2セットとも20%に当たったってことか
自分のところで回ったってのと、そのスペックの製品で保証して 出せるってのは全然違う話。
過去ログみてきたけど、こういうあからさまに古い情報もいらないかも。 最低でも採取地と購入日無いと、同じ人が同じ物を何度も報告しているだけにしか見えないや。
270 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/01/17(木) 16:34:01 ID:KrMpGaxo
時代は4Gみたいなんで俺も変態4Gでスロットいっぱいにしたお
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu3208.jpg OCで盛りまくって虎斧の1枚がエラー吐きまくり、メルコは起動不能になって
今朝まで変態2Gだった
思い立ったことがあって、やってみたら2枚とも回復して損せずに済んだよ
お前等の中に壊れたと思って放置してるメモリあったらやってみ
メモリの全端子ショート
アルミホイルでくるんでみ
虎斧1200がBIOSでメモリエラー吐いた 2.2v 600MHz CL5-5-5-12じゃ不安定で2.25vかけると安定・・
>>931 自分の虎斧1066とかわんないね
こっちも2.25Vでノーエラーだけど2.55Vまで盛っても635(1270)で頭打ちだわ
Just GMH って感じ
>>930 そんな方法があったのか。
俺の場合、殻割ってチップを木槌で軽くコンコンコン。
次に100円ライターで軽くあぶった。
一回目は駄目だったが二回目で(一回目よりやや強くして)蘇生した。
A-DATA Vitesta Extreme Edition 1200+ 買ってしまった・・・どうなることやら
>>934 KO8046+GKX のなら、もうどれも一緒だよ。
電圧モリモリ盛って、ちゃんと冷やせばね、
936 :
Socket774 :2008/01/19(土) 12:18:54 ID:mMAk0h0j
Team Xtreem PC-8500を買った。どうやって冷やそうか?
CL4かCL5のどっちだ
>>938 CL5、\14000だった、ナットでファンを取り付けできるやつダ。
teamの2本セットのメモリは、たいてい当たりとハズレのペアだからなぁ。
俺も買ったけど、2.40v、5-5-5-15、でのπ焼き限界
1本目 678MHz
2本目 629MHz
ちょっと差がありすぎだよな。
基板はKO8046のよう。
(配線パターンが一緒だし、HPに8層って載ってる)
PC-9600の選別落ち品かもね。
>>938 \14000って、奥で狸から落としたのか?
廃人クロッカー達は複数購入し、自己選別した2本での結果をHPに載せている。
またはOCW選別品を入手している。
奴らの検証結果を鵜呑みにしないことだね。
A-DATA Vitesta Extreme Edition 1200+の方が、
2本の耐性が揃っているよ。
>>924 GMHなのはTeam Xtreem PC-6400 CL4だよ。
ttp://www.xtremesystems.org/forums/showpost.php?p=2650425&postcount=46
あぁ、Team Xtreemの上位メモリを買った事が無い人ですか。
>>941 A-DATAの信者なの?
>teamの2本セットのメモリは、たいてい当たりとハズレのペアだからなぁ。
何組検証したか分かんないけど適当過ぎるよ。まず当たりとハズレの
ペアにする方がコスト掛かるしそもそも選別するのも基板に載せる前だし
CL4 GMHの情報も元Team Groupの人間だから間違いと思う。
↑ 間違いないと思う。
「間違いと思う」ことが間違いないわけですね やっぱり間違いなんだ
お前らあんまり遊ぶなよ
ごめんなさい、日本語ひどいね。 訂正し、 やっぱいいや仕事しよっと
VISTA乗り換えに備えて、F2-8000CL5D-4GBPQを8G買ってしまった 後悔は少ししている
不安ならTransend aXeRam、G.Skill、Kingstone辺りを買った方が…。
aXeRamはダメな子。あと、Kingstonな。それぞれサポートはいいけどね。
E8500買ったのに、メモリが糞過ぎてつまらん・・・。 でも、CPUの出費が痛いので、メモリには廻らず・・・。 それでも何か安価なので絶対廻るようなのって今の時期は無いかな・・・? 無いよね・・・。4.5GまではPOST確認出来たのに・・5G目指せるのに・・・。(´;ω;`)
そんなのがあったらみんな買ってるだろうが
>>950 虎斧1200 2.25v DDR2-1230で動いてるし結構冷えるから価格相応ぐらいじゃね?
>>953 それ、「扱いの難しい微妙な子のため注意」と手書きの紙張られてじゃんぱらで売られてたよ
実際そんなもんなんじゃない?個体差激しすぎるから。
虎の選別技術は経験値が少なすぎるからな。 GMHで800CL4、1066CL5、1200CL5に分けてるがどうも1200のは 個体差が大きいらしい。
1200は1066を型名変えてるだけなんじゃね? 俺の1066は2.2Vで1200逝くし それよりGMHって445x9の4:5(556MHz)で使う時、 盛ってCL4で使うか普通にCL5で使うかいつも悩む・・・
虎斧は現行の物もGMHなの? 虎羊は魚竿見ると違うみたいだけど。
>>957 虎羊はしょせん安物。
最安バルクメモリと基本的に同じ物。
オーバークロックで使用するメモリじゃない。
使用されているチップはPSCやProMosといった二流品。
スペック定格で使う一般の人向けの商品。
極稀にElpida製チップが使用されている事がある。
F2-8000CL5D-4GBPQをnewegg.comで購入しようと思うんだけど、G.Skillは日本からのRMA 受け付けてくれるのか知ってる人いない?
OCZ Technology PC3-10666 ReaperX HPC 2GB DDR3を買いたいんだけど 国内で取り寄せしてくれるお店ありませんか?
>>960 そのクロックでDDR3ならあんなヒートシンク要らんような気がするが
>>961 みたいな的外れレスこそ要らんような気がする
>>962 ,964
転送を使うつもりです。
支払いはあちらに口座を持っていますので・・、まあ円高の旨みはありませんが。
サラッとRMAについて読んだのですが、米国外からのRMAに関して情報が無かった
ようなので此方で質問させていただきました。
966 :
Socket774 :2008/01/22(火) 23:26:01 ID:jBzzlTzk
KINGBOX KBD4GD2-800 ってOC系メモリですか?
KINGBOXでOC系メモリはKBD2GD2-1066(Micron D9GMH) KBD4GD2-800はUMAXのCastorやPulsarと同種かと、OCメモリじゃないね
基板の色が気に食わない
これから、DDR2買うなら CellShock CL5 DDR2-1150 , CL4 DDR2-1000 Team DDR2-1200,1300, CL4 DDR2-1066 現状普通にこの辺しか選択肢ないような
一年半前に買ったCorsairメモリのXMS2-6400C3でOC試したけど意外とイケるもんだね。 DDR2-1250@2.2Vまでいけた。レイテンシが微妙(5-5-5-11 2T)だけど、まだまだ現役っぽい。 1333には届かなかったなぁ・・・
E8400とかQ9450とかのおかげ(せい?)でOCメモリもこれから注目されるんだろうな。
>>967 やはり違いますか。
どうもありがとうございました。
E8500をOCするためだと、どんなメモリがいいかな?
>>973 PC2-8000くらいあれば良いんじゃね?
P5K-EにF2-8500CL5D-2GBHK DDR2-1066 をのせようと思いポチッたけど大丈夫かな? 相性きつかったりする??
>>976 多分、BrainPower 6層にGMHだと思う。
この規格関しては、相性とか気にすんな
>>977 ありがとう。
なんか、発熱が凄いようなこと聞いたけど窒息ケースで
Q6600だけどだいじょうぶかな??
窒息だってわかってるならケース変えれば?
週末PC8000以上のメモリー買いに行くんだがお薦めかレポ欲しいのある? サンボネタは勘弁ねw
今国内で買えるOCメモリってほとんどD9GMHじゃねーの?
D9GKXとかD9GKHもあるかも
そりゃ数万する奴ならあるだろうが・・・
>>980 は買えるのかい?
2万もあればPC8000以上でもあるんじゃない? それが回るかは分からないけど…
皆様ありがとう。DDR2買うのこれが最後だろうし多少高くてもねw 1G*2だから諭吉さん10人いれば足りるはず。
987 :
973 :2008/01/24(木) 23:58:51 ID:T1RL14wz
探してみたんだが何がいいのかさっぱりわからん。。。 おすすめないかい?
KHX9600D2K2/2G
みんなメモリーの冷却ってなにかしてる?
991 :
Socket774 :2008/01/25(金) 00:56:41 ID:U+wM5gQH
/ ̄ ̄ ヽ, ━━┓┃┃ / ', ┃ ━━━━━━━━ .l {0} /¨`ヽ}0}, ┃ ┃┃┃ .l ヽ._.,,' ≦ 三 ┛ リ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ | 。≧ 三 ==- | -ァ, ≧=- 。 | イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ [ メモリ ]
992 :
Socket774 :
2008/01/25(金) 01:10:50 ID:0nuZ3Xvf