S.M.A.R.T.の出力結果の意味・確認
1 Raw Read Error Rate→(異常の原因の可能性がある部位)ディスク・ヘッド・リードチャンネル
リードエラーの発生率
2 Throughput Performance→ヘッド・リードチャンネル
規定通りの性能が出てるか
3 Spin Up Time→電源装置・電源コネクタの接触・SPM・ドライバ
ディスクが規定の回転数に達するまで要する時間
4 Start/Stop Count→使用時間・省電力設定
スタート・ストップ回数
5 Reallocated Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
不良セクタが発生して、代替処理されたセクタ数
7 Seek Error Rate→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
シークエラー率
8 Seek Time Performance→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
シーク性能が正常かどうか
9 Power-On Hours Count→使用時間
通電時間
10 Spin Retry Count→SPM・電源装置・ドライバ・電源コネクタの接触
スピンアップを再試行した回数
12 Device Power Cycle Count→使用時間・省電力設定
電源入切回数
191 Gsense Error Rate→過度な衝撃
衝撃センサーが感知した加速度
192 Power Off Retract Count
HDDをソフト的に停止させず電源を直に切ってヘッドが緊急退避(ダメージ大)をした回数
193 Load/Unload Cycle Count→使用時間・省電力設定
ロード・アンロード回数
194 Device Temperature→エアフロー
温度
196 Reallocation Event Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
代替セクタ処理が発生した回数
197 Current Pending Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
現在異常があるセクタ数
198 Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
オフラインスキャン時に訂正できなかったセクタ数
199 Ultra DMA CRC Error Count→ケーブル・電源装置・ホストインターフェイス(M/B)
デバイス・ホスト間のIDE転送でエラーが発生した回数
値は少ないほど問題があり、しきい値を下回った場合は交換をした方がよい。
各項目の変動率が突然増えた場合、故障の前兆の可能性がある。
いわゆる乙
8 :
Socket774:2007/08/01(水) 23:37:23 ID:8TLkrGou
AHCIをサポートしてるマザーを買うつもりなんだけど
HDDが対応してるかはどの表示を見ればいいんれすか?
Deskstar T7K500とか平気?
>>8 今売りの製品なら平気。
その板の製品かメーカーの友の会スレにでも行け。
HDDってロットによって故障率にかなりの差があるらしいから
どこまで、ベンチが正しいか・・・
12 :
Socket774:2007/08/02(木) 09:55:38 ID:Cop5UP7f
_,,,,,_
;'::::::::::゙ー:::-::-,、__,.:-:‐:::<フア
;' ;ク:::;::::::;::::::;: rー:、.:.::::.::::ミ<、___
_ノ''´ ,:: ,::::;:::::;::::;: ,ゞ;イノ.:::: ::: ,ミ,,,,__`)
(__,;::-'''''"'ー--、::;:::::;"'彡≡` xノ
`ヽ:;:::;' `ヾ"´
`ヽ、 、、)
゙ー'′
13 :
Socket774:2007/08/02(木) 21:38:25 ID:IPmVV1/f
バッファローのHDD買ったら中身がWDだったんですけど・・・これは仕様ですか?
誰か「それはひょっとしてギャグで言っているのか?」AAを張ってくれ。
>>13 どこのなら満足なんだ?っていうか板違いだヴォケ
16 :
Socket774:2007/08/02(木) 21:47:03 ID:+QEVqx6q
サムソンのプラッター334Gを使った1Tのやつもう出荷された?
HITACHIのって、カコンって音が嫌
20 :
Socket774:2007/08/02(木) 22:40:54 ID:IPmVV1/f
>>13はギャグで言っているんですが
>>15が過剰反応するんですけど・・・これは仕様ですか?
あほか
ひやりはっと
HDDは定期的にアクセスしないと壊れるの?
HDDでバックアップとる場合は外付けのRAID1ケースで
普段はPCに接続しないで部屋に置いとくのがいいかな?
いい加減DVD-RWに何度も焼き込む作業に疲れた
2枚焼いても両方エラー吹いたりするし
バックアップならraid1である必要はないんじゃね?
ディスク2個用意して、世代バックアップするなら効果はあるだろうけど
冷えんだろ
それで横置きって言うの?
>>20 自分以外にギャグと分からないければ、それはギャグとは言えない。
少なくとも、15と私はギャグとは分からなかった。
つか、反応見て、恥ずかしい質問だと分かったから、誤魔化したんだろうなw
31 :
Socket774:2007/08/03(金) 21:43:26 ID:FYo1Soun
WDの500GB HDDを買い増しした。
既存の250GB満タン状態のHDDからファイルの
移し替えしてんだけど、大体2時間半位かかる・・・
これってもっと短縮出来ないの?
firefilecopyとか使っても全然かわらん
昔は数十GBのファイル(ディスク)コピーだって
4〜5時間掛かったこともあったりしたんじゃがのう。
俺は売却・譲渡のとき消すにはPERSEPHONEというのを使ってる。
Windows上で動くから、UDMAやらAHCIのドライバがちゃんと入ってたら、
すげえ速いよ。
>>31 250GBを2時間で全部読み出すとしたら35MB/sくらい。50MB/sで読み出せば
1時間20分くらいか。
頭から終わりまで全部シーケンシャルリードでやったら最速70MB/sのドライブで
平均50MB/sくらいだからも綺麗に性能の同じディスクでコピーするか、バッファの
使い方の上手いソフトならばこのくらいは行くだろう。
firefilecopy、結構優秀で、ウチでやったとこきには、250GB丸々コピーして、
1時間40分くらいでいったけれどな。
環境は、
元WD2500JB-00GVC0 先ST3500630AS 、firefilecopy 4.7.0.12、
ファイルシステム NTFS 5.0、OS W2K SP4、ウイルススキャン全停止
ASUS A7S8X-MX, AthlonXP 1800+、PC2100・512MB
そういった作業は寝るときにやるのが吉
起きたら終了してる
36 :
Socket774:2007/08/03(金) 22:41:15 ID:FYo1Soun
>>33 アドバイスありがとうございます。 アンチウイルス切るの忘れてました。
いつも動画ファイルを消したり入手したりしてる、しかも残り容量ぎりぎりで
やりくりしてるんでデフラグも出来ず断片かしまくりの250GBなので
遅いってのもあるんでしょうか。
まあ、エロ動画満載のHDD位なら個人情報も含まれてないんで
普通のフォーマットでもいいかな?とは思ってるんですが フォーマットしたら
それだけでも1時間以上かかるっぽいですね。
クイックフォーマットだとファイナルデータ2007とかで全部吸い出せちゃうんですよね?
あと、マザボが845PEと古い環境なんで、せっかくの最新HDDも、性能出し切れなくて
遅いってのもあるんでしょうか。
P35とかの最新マザーで転送したら早く終わりますか?
時間が掛かって
面倒なんで環境アップグレードしてからHDDの新旧交代をしようかと思ってます。
>>36 初心者向けの質問スレに行った方がいいと思う。
IDE(PATA)とSATAがあることは知ってる?
外付けUSBを使ってない?
これ、ヒント。
>>37 いや、そのあたりは存じてますが・・・
今は新しいS-ATAの500GBへ、既存のP−ATAの250GBのHDDを
移してる所です。
845PEでも、70MB/sくらいを読み溢したりはしないだろう。
250GBプラッタ2枚の500GBっていい加減出て来いよ
>>38 いや、この手のスレに書く時は、最低限、初レスでSATAorPATAと
繋いでる規格(USB・SATA・火縄・内蔵)を書くものでしょ。
んで、それから、メモリ容量書いたり。
HDD内のデータ状況とか、書く内容の中では一番、重要度が低い。
>今は新しいS-ATAの500GBへ、既存のP−ATAの250GBのHDDを
これもそう。
今までの文脈から、「本体内で移動してるのかな?」と察することは出来るけど。
新HDDを、外付けのUSB・SATA・火縄で使ってるかも知れないと考える。
マザボを考える以前だと思う。
>>41 36のレスみてその当たり理解出来ないのは可哀想ですね^^
DQN逆ギレwww
己の無知を指摘されるとなぜか怒り出す
バッドセクタマンセー
('A`)
ID:FYo1Sounさんの言ってることは正論だろ!
書き込みの節々から聡明さが滲み出てるじゃないか。
ffc使っているならベリファイで時間を食われているとか。
そこまで急ぎでやることじゃないだろう常識的に(ry
>ID:FYo1Soun
パラレル・SATA、転送速度について、「知ってはいる」んだろうけど、
「理解」してはいないんだろうなw
250GBプラッタのって出てる?
864 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 13:12:35 ID:6HJG6HHI
ヽ
_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ',
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ',
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ そんなに何も見えてないんじゃ
. l `''' ‐‐ ---t‐'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ 生きてても面白くないでしょう
', ヽ l
l l l
l l ノ
868 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 14:08:28 ID:Vv3NgnwE
>>864 このAA初めて見たけどおもしろいね。
元ネタ何?
吉井さん 半端は駄目だ で検索
今500GのHDD買うとしたら
どれ買えばいい?
どれっていうのはメーカーの話?
しらんがな・・
53 :
Socket774:2007/08/04(土) 02:58:05 ID:fIe8gkSC
>>43 FYo1Sounは釣りでしょ。
ナチュラルにこんな頭悪い文章書く奴がいるとは思えない。
という事はFYo1Sounの正体はコーディネイターと(ry
>>50 日立を買ってあそこの家計を助けてあげてください(;´Д`)
サムチョソだけは絶対にないな
>>49 868は俺だわ。レスありがd。
「テクノライズ」ってアニメが元ネタみたいね。
IDEのシステムドライブを増設したS-ATAのHDDに移すのって
どうやるの?
BIOSでS-ATA起動選択していて、なおかつCドライブをエクスプローラ上から
丸々S-ATAのドライブにコピーしてみたんだけど起動しない・・・
OSは何?
ああ・・・ ダイナミックボリュームで作成したドライブには
移せないのね・・・
>>60 XP。
単純にベーシックボリュームでHDD領域を作成して、そこに作った
パーティーションに今のCドライブの内容をフルコピーでOKって事かな?
うひゃー せっかく長時間かけて色々コピーしたのに
全部やり直しかよ。
ダイナミックからベーシックには変換出来ないんだな・・・orz
HDDの相場が塩漬けになってしまったようだ
買いはIBMとWDの500GBのみか
当分価格チェックも休むことにするわ
>>65 ありがとう。 やってみます。 でも結構難しそうだね・・・
親切ではないと思うけどな
死亡フラグ
>>65のページは説明を見るまでも無いレベルの人しか手を付けるべきではないと思う。
知識が250GBがメインストリームだった時代で止まってるんだけど、
500GBのHDDもメーカーごとに若干容量が違ったりするんでしょうか?
多少違いはあると思うけど、いつのまにかテンプレから外れて
報告してくれる人もいなくなったからホントのところわからん
なるほど、dです
メーカーにこだわりがないんで、どうせなら一番大きい奴買おうと思ったんですが
一番安い奴買うことにします
そんな急いでないなら250Gプラッタ待った方がいいと思うじょ
今月中には出るかもよ
いやいやそれなら334Gプラッタの方がw
76 :
Socket774:2007/08/04(土) 15:18:34 ID:pcVN4yuz
1Tプッタラキボンヌ
77 :
Socket774:2007/08/04(土) 15:21:52 ID:SKr+QGIH
ケチケチしないで5Tプラッタあたり出せばいいのに
>>71>>72 あったなー。
忘れてた。
500使うときに、持ってるのは報告するわ。
暑さ&筐体設計の悪さで、6Y200P0(DiamondMax9)がS.M.A.R.T.で65℃とか
返してきて、壊れまくりだ
PATA 160-250Gで低発熱ってどれ?
あ、チョン抜きで。
500G以上の2プラッタってまだでてない?
2プラッタ500GBまだかよ
グリーンパウワーまーだーーー
九十九で日立のSATA買う時IDEの電源使えるか聞いたら変換ケーブルを勧められた
だめならあとで買うことにして開けてみたらそれらしい端子がついてます
かざりじゃないよね?
飾りじゃないのよ涙はぁーアンアン
日立のHDDって電気喰うからSATA電源と昔ながらの12V電源両方接続するんじゃないの?
どんだけアフォwww
一応言っておくと日立は消費電力は低め
>>58 HDD買う金を回してDVDをコンプしといてくれ。不遇の名作だから。
89 :
Socket774:2007/08/04(土) 21:34:38 ID:ox/rh6oD
名作だったのか、腕ぶち切れた時点で見るのやめたよ。
灰羽の次だったから不遇なのかね、rainの次なら名作になったかも
灰羽はいいね
2.5inch日立のHDDが稀にカッコン言うようになったので安かった富士通の2.5インチ買ったんだけど
ランダムアクセスが遅すぎてすげーイラつく・・・音はほぼ無音だけど俺には合わないわ、このメーカー
ちなみにHTS548040M9AT00>MHV2040AT
回転数も値段も下がってるから仕方ないんだろうけど、失敗した
>>85 前から気になってたんだけど
新旧コネクタ両方付けたらどっちから電源供給されるの?
両方から供給されて最悪、というかかなりの確立で壊れる。
と、思っといたほうがいい。
失敗して死なすよりいいだろ?
両方には挿すなって、英語でディスクのどこかに書いてあるんじゃなかったっけ?
でも100人に1人はやってそうw
んで、返品
こんな事やってるから赤字なんかな〜
WD5000YSっていう高耐久のHDDがでたけど、まあ信頼性の高いHDDが出るのはいいんだが、
こういうのが出ると、自分が使ってるWD5000AAKSは耐久度低いのかと心配になってくる。
緑力はまだですか?
>>96 AAKSの故障報告が結構多いよな
よってもう買わないことにした
>>99 どこで故障報告が多いの?価格コム?ソースは?
なんで5400回転やめてしもたん?
>>101 7200回転に対してコスト的な優位性が無くなった。
転送速度の向上により役者不足になってきた。
静音性でも売りに出来るほどの差は無くなった。
いろいろな理由により2種類のラインを維持するメリットが消えた。
グリーンパワーまだあああああああああああああああああああああああああああ
緑力まだああああああああああああああああああああああああああああああああ
GreenPowerまだあああああああああああああああああああああああああああああ
力不足の間違いじゃね?
最近はちゃんと「力不足」を使ってる人が多くなったように思う。
ら抜き言葉も騒がれてから正しく使う人が増えたし。
良い事だ。
>>31 セクタ単位でごそっとコピーするツールで移動→領域拡張したほうが早いよ。
>>105 でも、誤字関係については、わりとおおらかなので、
保証と保障を区別して使えなかったり、
迂闊にもさりげなく知性をアピールしてしまう奴は依然として
108 :
初期不良:2007/08/05(日) 18:54:53 ID:tHLlbIIG
>>104 役不足ならその通りだけど役者不足なら力不足と同等か?
でも、普通に役者の人数が足りないだけのようにも見えるがなw
109 :
78:2007/08/05(日) 22:43:57 ID:sLHNNbUB
>>71-72での昔テンプレにあったヤツ
今日、日立動かしたから報告。
HDT725050VLA360 (500GB,16MB)
500.105.216.000 byte
465.76GB
どんな書式だったか忘れたから、データだけ。
お店で、日立の ”しりあるえーてぃーえー” の500GBを下さい。って言ったら、
かしこまりました。”さた” 接続用ですね?って言われた。
最近のPCに疎いんだけど、SATAは ”さた” って言うのが普通?
自分も使っても笑われないかな?
そうなるとeSATAは何て読むかだ
心の中では
さた
いーさた
グリーンパワーってまだー?
口に出して言ったことは無いが、脳内ではエスアタって読んでた
みんなの書き込みを見る限り、普通 ”さた” とは言わないって理解でいいのかな?
古い話だけど、昔おいらがPC関係の仕事してたときは、
EDO-RAMのことは ”いーでぃーおー” ではなく、普通に ”えど” って言ってました。
>>110 サタで合ってるよ。
エスエーティーエーって言う人も多いけど。
しりあるえーてぃーえー って読むの好きよ。
IDEはイデだったな
SCSI・・・スカジー
ATAPI・・・アタピー
SATA・・・サタ
eSATA・・・イーサタ
この辺なら大体の人が同じ読み方をする
だが
IDE・・・
こいつはなんぞ
俺はアイドって読んでる少数派
eSATAの読み方わからなくてわざわざ
エクスターナルサタ って読んでたわw
イーサタなら短くて楽だね(゚∀゚)
SATA=イイクナイSATA
サダキヨ
125 :
Socket774:2007/08/06(月) 04:53:32 ID:vOiKqrOA
お前ら頭悪いな
「ウェスタンディジタルのシリアルアドバンスドテクノロジアタッチメントの500GBを下さい!」
と言えば店員だって
「かしこまりましたウェスタンディジタルのシリアルアドバンスドテクノロジアタッチメント接続用ですね!?」
と言うだろうからすかさず
「はい、ウェスタンディジタルのシリアルアドバンスドテクノロジアタッチメント接続の500GBのやつです!」
といって確認する。あとはレジに通して
「ウェスタンディジタルのシリアルアドバンスドテクノロジアタッチメント接続用ハードディスクドライブ一点で\xxxxになります!!」
とまあこうなるわけだな
とにかく素人が秋葉で略語を使うのはお勧めしないな。
>126
早朝からハバネロ噴かせんじゃねえよ!
ISA・・・アイサ
SASI・・・サジー
NuBus・・・ヌーバス
C Bus・・・シーバス
ADB・・・エーディービー
AT・・・エーティー
このあたりをおぼえておけばおk
129 :
Socket774:2007/08/06(月) 05:27:54 ID:OlaQtsuK
客:日立グローバルストレージテクノロジのシリアルアドバンストテクノロジアタッチメントの500ギガバイト、
エイチディーティナナニーゴーゼロゴーゼロブイエルエーサンロクゼロを1個ください。
店員:はい、客:日立グローバルストレージテクノロジのシリアルアドバンストテクノロジアタッチメントの500ギガバイト、
エイチディーティナナニーゴーゼロゴーゼロブイエルエーサンロクゼロを1個ですね。
後ろの客:
/:|. /:|
/ .:::| / ::|
| ...:::|_ / :::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::|
/ :::::::::\
/|・\ ./・> :::::::::\
/ミ\ \ / /彡 i し./:::::::\
/ ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡 ノ (::::::::::::::::::\
/ ミ\\|||iii||l//彡 '~ヽ :::::::::::::::\
/  ̄  ̄,,、 /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/ \ / ,,____ _,/ ̄ \ \ /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ン!!!!!
\ |.. | /└└└└\../\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
\ ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ | ::::::::::::::::::::::::/
\ |.|lllllllll; ./ . . | :::::::::::::::::::/
/ |.|llllll|′ / . | | ::::::::/|
>128
90年代に(・∀・)カエレ!!
HDDの購入を考えているんですが…。
システムドライブとデータドライブは物理的に分けておきたい人って結構いますよね?
でも今お買い得なのは500GBと、どう考えてもシステムだけで使い切れる量じゃなく、
かといって低容量なのは割高で買う気がしない…。
結局Raptorしかないのかとも思うけど、やはり割高で苦しい(36GBや74GBってのは数字が中途半端だし…)。
皆さん、システム用ドライブにはどんなHDDを使用されているんですか?
1台を分割
>>132 いや…パーティションじゃなくて物理的に分けたくないですか?
HDDクラッシュ時のリスク分散と、エンコードなどの連続処理時の負荷分散のために…。
安いんだからそうすればいい
>>131 T7K500の320GBでいいんじゃね。
俺はいつもこの辺のもの買ってるよ。廉価モデルは避けてメインストリームの製品の容量少ないもの。
>>134 安いんだから贅沢につかおうよ
いちばんコストパフォーマンスのいい500GBをシステムにぼーん!とね。
たとえ10GBしか使わなくてもいい
日本人はだだっ広い家にいきなり引っ越すと落ち着かなくて隅っことか狭い場所に固まりたくなるけども
おれそれできないw
システム30〜40Gできっちりやってる
>>131 HGSTの80GB。
らぷたん買おうかと思ったけど高いから止めたorz
容量大きいのはプラッタ多くて多少消費電力と故障率も高いだろうし(ほんの若干だろうけど)、
プラッタが少ないと静かに感じるから。
ありがとうございます。
やはり皆さんそれなりに悩まれてはいらっしゃるんですね。
500GBを買って先頭20GB(VISTAなら30GBくらい)のみのパーティションで使う方、
割高を覚悟しつつ低容量を選ぶ方、それぞれですね。
Raptor150ADFDは1個あるんですが、150GBでもデュアル、マルチブートしなければ無駄になってます。
Raptor74GBを考慮しつつ、1プラッタ製品を狙ってみます。
日立の新プッタラのモデルはいつ出るんだ?
まだ、当分先なんか?
今は160GBプッタラだけど、次は何GBになるん? 333GB?
したら、2枚プッタラで666GB、3枚で1TBか。出始めは2枚が1万3〜4千円
くらいだとしても、それでも現行500GBよりお得だもんなあ。つか1T欲しいし。
早く新しいの買いたいんだが、もう少し辛抱だな。代替処理済の不良セクタ
とやらが3つほどあるが大丈夫だろう。
>>136 とらえかたにもよると思うけど、メインストリームってシリーズ全体を言うんじゃないか?
つまり、T7K500シリーズぜんぶ。
プラッタ枚数以外は同じなんだし。
>>140 あいてる所はデータドライブのバックアップ領域にでもしとけばいいんじゃないの。
普段のバックアップ+システムドライブのあいた所にバックアップで
データが飛ぶ可能性を少しは減らせるだろ。
中古のscsiドライブ・・
>>134 15000rpmSCSI 36-73G
>>110 俺は笑うけど客相手の商売なら面と向かっては笑わないだろうと思う。
さた ってなんだよ、じゃeSATAは東三国と緑地公園の間かよ。
133 :Socket774 :2007/08/06(月) 10:26:01 ID:Ync1eD+r
>>128 SCSIじゃないのかよw
↑これってどういう意味?
単なるタイプミスかな?
148 :
Socket774:2007/08/06(月) 17:24:49 ID:Ij9mwoau
今更サジーは無いだろ、とでも言いたいのでは?
>>146 SATAは"サタ"でほぼ固まってるんじゃね?
量販店なんかであればシリアルエーティーエーでもエスエーティーエーでもアリだろうけど
パーツショップでそれ言うと笑われるまでは無いが素人っぽい感じがしないでもない。
SATAを沙汰と言うなら
IDEを井出と言ってほしかったし
ATAを阿多と言ってほしかった
>>131 容量をけちりたいのか、値段をけちりたいのか、
方針が混乱しているように感じる。
HDDは、使い続けても壊れるし、
使わずにずっと保管しておいてもひさびさの通電の際に壊れる
と言われているから、
データドライブは、次々に移し変えていくのが安全だよ。
となると、大容量HDDに移し変えていくことになる。
古いデータドライブがあまる→システムドライブに転用
海外でも、セイタ、サタと発音されているようだけど。
>>149 そうなのか?256Mをニゴロって言ってた近所の兄ちゃんいたな・・・。
サタとニゴロだけはなんか引っ掛かりを感じる
EDO RAMが江戸ラムだったから
不思議ではないよな
156 :
Socket774:2007/08/06(月) 17:35:40 ID:mBRCE7ek
ざんぱーすー
エスアタだと思ってた
>>157 マジだ。
う〜んニゴロか・・・・ヽ(`Д´)ノ
心中ではシリアタかな
で、eSATAがなんでかエンハンスド〜とフルで読んでる
IDE=井出
SATA=佐藤
でいいよもう
最近は
海門と日立だと
どっちが人気アルの?
日立
そこでグリーンパワーですよ
168 :
Socket774:2007/08/06(月) 21:29:57 ID:Wz5cJc0d
日立のTravelstar 5K160買おうかと思ってるんだけど、
データシートを見るとInterfaceがATA-7ってなってて、
Interface Transfer Rateが100 Ultra DMA-5ってなってる。
ATA-7 = Ultra DMA-6 = ATA133対応と思っていたが違うんだろうか?
お店によってATA100として売ってるところと、ATA133として売ってるところがあるんだが
どっちが正しいですか?
今までの戦歴
コナー1個買って故障0
クアンタム約12個買って故障0
IBM(買収前)約6個買って初期不良3(被害無し)
マクスタ4個買って故障0
シーゲート1個買って故障1(被害甚大、2年ぐらい連続稼動してたから寿命かも)
クアンタム、お金つぎ込んだのに、惜しい奴を失った
東芝くらいだな
もうニゴロは256な物が無いから使わないなぁ
VRAMとか。SSDがその内ニゴロギガに…
ISAをアイサと読むとどうしてもアイナサハリンのなとさが入れ替わって…
ISAがアイサなら
IDEはアイデか
笑われたくないならしっかり
「シリアルアドバンスドテクノロジアタッチメント」と言うしかない
いや、キミがなにをどう言おうと、笑われるのを避けることはできないよ。
言葉の問題ではないのだから。
というか、略語があるものを敢えて略さずに言う奴は「知ったかぶり」「自己顕示欲強過ぎ」と笑われるのが普通だろ。ヲタの世界は違うのかもしれんが。
シリアルATAが普通だろ。PATAをパタとか言う奴いたら気持ち悪い。普通にパラレルATAだろ。
外見がすべてだからな
俺はシリアルエーティーエーっていうなぁ。サタはなんとなく…。
シリアルあたが普通だろ
ついに我が家からPATAのHDDを駆逐したぞ!
忌々しいジャンパ&ケーブルよさようなら
そして扱いにくく折れやすいケーブルこんにちわ
SATAの雄雌のコネクタが付いているだけの補強パーツとか。
普段はその取り付けたコネクタとケーブルの間で抜き差しするから
ヤワなコネクタ使うメーカでも大丈夫になるような。
185 :
Socket774:2007/08/07(火) 15:27:23 ID:7nAyWEJK
>>149 その感覚は、言葉どおりの中二病発症。
真性は滅多にみかけないので、なんかうれしい。
一般にはシリアルATAが多数だと思うんだけど、パーツ屋の店員なんかはかなりがサタだわな。
自作板だとサタが多数かどうかは判らんがかなり一般的になりつつある印象。
ATAを一般にPATA(パタ)と言わないのはSATAが普及する以前はシリアルとパラレルの対立がなかったから。
元々2種類あったらどう呼ばれてたかなんて事は想像する以外に知る術もない。
HDDhealthでみたS.M.A.R.T値
ID:D1がやばいですよ、って言ってるんですけど
項目名が(Unknown)になってて何がやばいのか分かりません。
D1の項目って何?
>>191 臭さのパラメーター
部屋が臭いと臭いの微粒子が円盤に付着して読み取り精度が鈍っていく
たまには換気しろよ
うん国際
今、小学生の書き込みを見た
Smell is Monitored,Enduring,at Last Loving
ID:jg0LYfZ9です。
レスしてくれた方々、ありがとうございました。
私自身最近のPCには全く疎いので、
ネタレスなのかマジレスなのかの判断も全くつかないのですが、
>>190さんも仰っているように、業者さんはともかく、
普通の人は ”さた” とは言ってないような気もするので
とりあえず今は ”しりあるえーてぃーえー” って言いたいと思います。
ありがとうございました〜。
俺「SerialATAのHDDありますか?」
店長「サタのヤツですね、この棚ですよ。」
俺「SerialATA用の電源延長ケーブル有りますか?」
店長「えっと・・・。サタ用は品切れですね。」
こんなもんでしょ。
-―===/ i/〃 /〃 / ヾヽ
ニ - ―=≡== -/ ヽ、i " / //〃/ヾ゙ ヾ゙ 、
_ //^)\、|. \ i//''/ ./ / ヽ 、 、ヾ
´ <;;;/ / \::\ ヽ } /'゙ ヽ// ヾ l\ヾ,
/ 7 /ヽ ./ \::\ ) /''ー- ,, !、 , -ーヾl―\| 、ヾ
/ /ヽ / ヽ=-\`< \ o`ヽi //,,,,_ }'⌒ヽ
(_/ヽ / 、 \じ /:::〉 二ニ ノ| i 、<´o _,, ニ / 刀/ この世の中、壊れたHDDほど…
/ /| / `ー /:::/| / | l ヾ、 ̄ } lシ/ |
/ ./ |/ _,ノ /;;ノ| |l. / | i i /__ノ .|
/ | l /^ー-- | | l. ,、 ,! l _ // | 狂気のSATAほど面白い…!
' ! .| < ,( | | l {、エェェし'ェェュニi / / |
| | \ ヽ\_ノ ! l. ゝェri::: :|ェェェ/ / / |
| | \_/ー'' | l 、i:::: :|_ ̄ / / .|
.|-ー.| | | | .l .!;;;; ::| / / |
| l | | ,/ヾ 、 '、.i´_`i./ / |
| l | | / \ i´:::::::: :| -―/ |
| ヽ_ノ | / |:::::::::::: ::| / ,へ |
>198
お前の書き込みはツマンネ
サタの流れになってから、このスレがすげぇつまんねぇ
福本AAも食傷気味
捜しても見つからなかったので質問です。
SATAIIとIDEの実使用速度の違いってどれくらいありますか?
似モデルで調べたことのある神はいませんか?
>>202 実用上の違いはケーブルの取り回しが楽になってエアフローがよくなるだけだ。
まだこんな奴がいるのか
>204
誰にレスしてるの?
>>192 正面切らずにネタにされたのは衝撃だ。
このスレにこんな書き込みした私が浅はかだった、
SATAのHDDとUATAのHDDは何が違いますか?
SATAのHDDのほうがうるさいのでしょうか?
端子
モノによる
HDD買うときは、RMA付のを買うほうがいいのでしょうか?
RMAがつくHDDを教えてください。
750GBが談合モードに入っていて全然下がらんな
三メーカーがお互いに牽制しあってできるだけ値下げしないようにしていやがる
一応容量的に次点(メーカーやインターフェースによっては最大容量)
だからしょうがないかもね
これが本当の談合三兄弟か
間に挟まれ示談
○ンチタイム
左から読むと丸には「ラ」か「ウ」を入れるが
右から読むと、違う文字を入れたくなるんだ。
今、一番コストパフォーマンスの高い容量は何?
500
>>215 500GがGB単価が一番安いが、一生使わない部分が多いと思うので何とも言えない
使い方にもよるが、今なら250や320買って1〜2年後にまた買い換えると良い気がする
進歩の早い分野だから確実とは言わないが今の250や320なら1〜2年後もオクとかでそれなりの値段で売れると思うし
その時の最新は速いだろうし、目的に合った容量選べば良いし
まあ、RAIDで四発とか12初積みとかだと出費デカいが…
>>217は言葉足らずだが一理ある。
要は価格/全容量じゃなく、価格/使用容量が本当の意味でのコストパフォーマンスだろう。
500GBのHDDを買って確実に全容量使い切る(あるいはパーティションの関係で必要)なら500GBが一番いい。
しかし仮に故障するまでに徐々にデータを蓄積していったとして、250GBしか使わないまま終了したとしたら、
250GBのHDDで足りた訳で、250GBのHDDを500GBのHDDの価格で購入したということと等しくなってしまい、コストパフォーマンスは悪い。
例えばうちのRaptor、150GBあるけどデュアルブート+VMデータなどOSデータを入れてるが、
合計70GB程度しか使ってない(まだ死んじゃいないが今後もそれ以外のデータを入れる予定はない)。
つまり74GBのRaptorで良かった訳で、実質コストパフォーマンスは悪かったのかもしれない。
購入時は1500ADFD < 740ADFDx2だったので、見た目のコストパフォーマンスは1500ADFDの方が良かったのだが。
HDDのボトルネックなのはヘッドだし、>>217の言いたい事もわかるし正しい。
>>218 1TBのお勧め。
HDD買え買え大作戦
HDDを中古で買うってちょっと信じられない
HDDに限らず、人によっては>217の考えも有りだろう。
必要な分を必要なときに買う、割高でもいつも新鮮。
単価優先でまとめ買い、使い切れなければ無駄になる。
ただ、150G中70G使用というのは正解。
74Gじゃかなり不快なことになったと思うよ。
ラプタンって容量の半分くらいに抑えないと遅くなるんじゃなかった?
>>217 HDなんてのは買って1,2ヶ月で埋めていくものという概念があったから、
使い切れずに云々ってのは意外と新鮮な考え方だ。
たしかに一般はそれでよいとおもう。
>>266 HDDとか円盤系のディスクは外周の方が速い
別に全部使わなくても良いんだぜ?
わざわざ、最大限に使おうとするのは馬鹿のする事
231 :
Socket774:2007/08/08(水) 20:47:59 ID:eK7eE1Ao
冷蔵庫と同じで
いくら大きいのを買っても
いつも満タン
容量ぎりぎりだと精神衛生上よろしくない気がする。
>>234 倉庫やバックアップ用なら気にする必要はないんじゃない?
>>235 バックアップならなおのことギリギリは気になるんじゃないかな
まぁ容量の20%くらいしか使う予定が無いなら小さい方がコストパフォーマンスはいいな
コストパフォーマンスは悪いだろ。
250GBプラッタまだか
>>240 詣でてるよ。ST3250410ASとST3250310ASは250GBプラッタ一枚もの。
SATAのHDDとUATAのHDDは何が違いますか?
SATAのHDDのほうがうるさいのでしょうか?
死んで来い
HDD増やしても、録画データの編集が先送りされるだけだなー
まあ、パソコンユーザーの9割以上からしたら
100Gでも手に余るだろうなぁ
速さとか言っても、そうそう体感出来るほどではないし、
それだけあれば、メールやサイト覗くくらいだとフラグメーションもあまり起こるまいし。
いや、Windowsだと結構フラグるか。
フラグメーション に一致する日本語のページ 約 1,360 件中 1 - 10 件目 (0.45 秒)
結構多いな
fragment - 断片
fragmentation - 断片化
defragmentation - デフラグ、断片化修復
例) Okazaki fragment(w
速度についての質問です。
SATA300 回転数7200rpm 容量80GB バッファ8MB 平均シークタイム11.0ms のものと
SATA150 回転数10000rpm 容量74GB バッファ16MB 平均シークタイム4.6ms のものでは、
どちらが速いでしょうか?やはり後者ですかね?
>>249 モノによるんじゃない?
それかなにをもって速いとするかとか
>>250 後者ではSATAの規格がボトルネックになっていないかどうかが一番知りたいです。
>>251 単体で使う場合、SATA150の規格がボトルネックになるようなHDDは未だ存在しないし
まだ当分登場しそうにもない訳だが・・・
そもそもATA100すらまだボトルネックにはなり得ないってのに。
>>253 ATA100に関しては微妙
100といっても100までOKってことじゃないし
256 :
Socket774:2007/08/09(木) 13:27:01 ID:xMaUASkw
SATAなんて言い出したのは、そもそもICHがRAID0で動かすとか言い始めた
からであって、普通にATA100で十分といえば十分なのだ。
>>253 これSATA150の規格がボトルネックになりそうだな
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0619/samsung.htm ディスク1枚当たり334GBの高密度を実現した3.5インチHDD。これにより、ディスク3枚で1TBを実現可能で、
部品点数の削減がデータの安定性や信頼性の向上に寄与するとしている。
また、既存の1TB製品は重量700g前後だが、SpinPoint F1の1TBモデルは610gだという。
容量1TBのHDDは、日立グローバルストレージテクノロジーズが「Deskstar 7K1000」を出荷しているが、ディスク5枚を使用していた。
インターフェイスはシリアルATA 3Gbps。ディスク回転速度は7,200rpm。MTBFは60万時間。
バッファ容量は8MB〜32MBを用意し、6月末からの出荷は8MB、16MBモデルから開始される。
同社はPC向け以外にも、家電およびRAID向けの製品を用意。家電向けでは消費電力を抑えたSoCの採用や、
ノイズを低減する技術を採用。RAID向け製品ではMTBFが120万時間まで伸び、
回転振動の検知技術を実装して性能低下を防止しているという。
>>249 アクセスタイムもシーケンシャルも後者の方がずっと早い。
部品減ったら故障率も減るけど
密度高くなることでデータ壊れやすくなったりはしないの?
>>259 衝撃や異物による影響は大きくなる。
ただし垂直磁気記録方式であれば従来の方式よりも外部の磁気や経年劣化に強い。
垂直だと密度が高まるほど磁気が安定するんだっけ?
ヘッドの読み取り性能が付いていければ、壊れやすくはならないんじゃないの。
「ナノホール」ってなんか臭そう。
1平方インチあたり1Tbit だいたい今の10倍くらい?
だとしたらあんまたいしたことないな
エロ動画の保存を始めると500Gをカートリッジにして入れ替えだすから困る
一度見たらそのままに決まってるじゃないか
一度見たらまあおkかもと思えるが・・見ないでたまっちゃうんだよなあ。
オクで非接触温度計を買ったからマシンに組んでるHDDの温度を測ってみた。
Maxtor:38C Seagate:40C HITACHI:45C だった。
搭載してる位置も関係してると思うが日立が高いのは以外だったな。
ヤフオクの温度計……。
接触温度計で測ったいろんなものとの比較はしましたよね?
HDDじゃないけどASUSUの出してるI-RamはS-ATAの帯域がぼるネックになるんだよな
ぼるネックとは一体何だ・・・と一瞬考え込んでしまった。
ぼるとネック、じゃないか
今、HDD買うなら、320GBか500GBのどっちがいいかな?
279 :
Socket774:2007/08/10(金) 10:21:44 ID:c22J5g/d
ぼるテック弁務次官
282 :
Socket774:2007/08/10(金) 12:24:56 ID:+IddmyMR
ボルテッカ
しかもiRAMはGigabyteだし
284 :
Socket774:2007/08/10(金) 21:39:26 ID:F4rQ+/Io
OSが入ってるHDDを取り替えようと思ってるんですけど、
どう移行したらいいんですか?
メーカー製PCは該当の板で聞け
箱物買ったら移行ツール付いてくるんじゃ・・・?
1プラッタだと消費電力や騒音が少なくていいらしいですが
ST3250410ASを二つ買うのと50GBのHDDを(どれがいいかよくわからないのですが)一つ買うのと
どちらが有利なんでしょうか
>>287 データシートより
ST3250410AS
シーク時→9W、アイドル時→5.3W
ST3500630AS
シーク時→12.6W、アイドル時→9.3W
騒音は知らんが250G2台分の電力の方が500G1台より上だ
>>288 >>289 ありがとうございます
いくら有利でも二つじゃ一つにはかなわないんですね・・
素直に500GBのものを探すことにします。
291 :
Socket774:2007/08/11(土) 00:56:03 ID:f1ratuqK
GreenPowerまだあああああああああああああああああああああああああああああ
超人ハルク乙
293 :
Socket774:2007/08/11(土) 01:02:32 ID:f1ratuqK
PCデポの広告に500GBのが10,980円でのってる
多分WDだろうけどあそこが特価品出してくるのは
だいたい相場が下がるちょい前なんだよな
直に500GBが1万円弱に下がると予想
>>295 CFDに新型が入荷するとデポが旧型を在庫処分する ってことだね?
298 :
Socket774:2007/08/12(日) 19:27:34 ID:6XLCK0+W
>>285-286 自作ですが
二つあるHDのうちOSが入ってるほうが調子悪いんで取り替えようと思うんです。
でもスレ違いかもしれないですね
ほかで聞いてみます
HDはヤメテー
キモイ
HDDでもHDでもどっちでもいいんじゃない。
新聞とか見てもHDのみの表記はいっぱいある。
皆がジサカーだからこその発言なんですよっ!
本当は嫌なんですけどー、せめて自作板内くらいではHDDと
言ってくださいよ〜・・・
HDと書かれているとHD DVDの事かと思ってしまう。
ってのは流石に言いがかりっぽくて無理があるか。
HDだとハイディフィニションのほうが先に出てきてしまう
いちいち略号で目くじら立ててたらこの世界で生きていけない
ASUSの読みとか間違えたらどうなるのかなw
「HD」=一瞬ハイデフ?となる
「ハード」=卒倒する
HDはハイデフが真っ先に浮かぶ俺ゲハ厨
310 :
Socket774:2007/08/12(日) 22:23:21 ID:f20OcZjA
レイザーラモンHDって最近見ないな。
ちょっと質問なんですが
WD1500AHFD (150G SATA150 10000) OS \27,579
WD5000AAKS (500G SATA300 7200) ゲーム・アプリ・データ \11,700
WD5000AAKS (500G SATA300 7200) バックアップ \11,700
って買い替えでいいんですかね?もっといい構成あります?
【予算】5万前後まで
OSに150Gもいらんやろ・・・
ついでにOSに高速ディスクもってくる意味解らん
起動はやくても、その後頻繁につかうドライブはアプリやゲームが
入ってるディスクちゃうんか?
すまん、ついムシャクシャして関西弁でかいてもうた・・Orz
今はチョー反省してる
頭が逝っている人です
俺は買える気無いから HD
>>311 250GBプラッタを待て、ラプタンに性能的に迫ってるから
性能的に迫っている? そんな妄言良くできるねRaptorの愛称知っているのに
HDDはハドドって読むだろ、常考
hd
ハイデンシティ
家の会社じゃ玉っていうけどな
「xx会社ID01フォルト発生、XX君玉かえてきて」
って事足りる
玉・・・
玉はストレージ方面の会社とかでよく使う用語だよね
AuspexとかEMCtoka
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| XX君!XX君!玉!玉持ってこい!XX君!
\_____ ________________
∨
/ ̄ ̄ \
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
そういった会社の現場はこんな感じなのだろうか
らぷたんを投げ捨ててSCSI入れたい…
つ DDRS
緑力
「木村ー!XX号鯖XX版HDDに異常発生!交換せよー!」
といいつつ故障したHDDのホットスワップトレイを抜き取る
「ホイ来たー」木村、手にした予備HDDをHDDベイに向かって大きく振りかぶって投げ込む(無駄にバク転しながら
シュ!ガチャコン! 「交換完了!」
こうしてXX社の鯖ルームは今日も平和を守られたのであった・・・・・
緑茶
1万切りも近いな
鯖に使ってもあまるぞw
録画さえしなければ容量なんていらないのになぁ・・・・
なんでこんなにくうんだか
自分で答えを言ってるね。録画するからだよ。
バッファ8MBと16MBの違いは、日常的に体感できますか?
いまいち違いがわからんのですが・・・
違いがわからないならきにしなくていいんじゃないかな
てことは気にしなくてもいいくらいの差ってことですかね
とりあえず気にしないでおきます
どもでした
>>302 アメリカじゃHD(Hard Drive)が主流。
HDDも間違いでは無いがそういう表記は皆無。Hard Disk Driveという奴も皆無。
アメリカ様が言ってんだから間違いねーな
宗主国様には従わないと
344 :
Socket774:2007/08/13(月) 17:46:51 ID:YQ2krC18
HDD買い換え大作戦 Part94
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182435872/934-936 934 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/07/11(水) 02:21:14 ID:jIIcMefW
◎HDD=ハードディスクドライブ
○HD=ハードドライブ→まああの物体はドライブなのでOK
△HD=ハードディスク→ディスクは中身限定
×ハード
935 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/07/11(水) 02:25:16 ID:Swp3qDSE
>>934 ・PC関連
・外人
・初心者
・おやじ
って感じだな
936 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/07/11(水) 03:00:23 ID:gWQB0wUo
実際に初心者は×なのも結構いる…
映像のHD規格と混ざるから(まぁ同時に使う状況はあんまないが)HDはやっぱ推奨されんよな
346 :
Socket774:2007/08/13(月) 18:06:39 ID:dDJbJYWT
日立とウエスタンとシーゲート
シリアルで買うならなにがいい
選んだ理由もつけて
>>346 サムチョンお勧め
理由:自分で選べない奴はサムチョンでも買っとけ
日立かWD
日立なら容量
WDなら回転
おれサムソンでいいや
350 :
Socket774:2007/08/13(月) 19:23:34 ID:mUoeo+vU
回転って
速いってこと?
静かってこと?
振動が無いってこと?
理由無しで買う人多いなあ。。
普通に10000回転目当てでWDと解釈すればいいと思うが。
そんなに世界は君に意地悪か?
壊れる→買う→壊れる→買う→・・・の回転
ではないよね
RC5252-08超安いなぁ。
もうRaptorとか回転遅い半端物いらなくね?
日立の15000回転も順調に値下がりしてるし。
354 :
Socket774:2007/08/13(月) 19:51:48 ID:JVkh/48A
>>345 S.M.A.R.Tなんか当たった試しがないから華麗にスルーすると幸せになれる
>>353 そう言う風に思う人はそちらを購入すればよいだけでは無いかな?
357 :
Socket774:2007/08/13(月) 20:30:57 ID:zG4ekTnd
西電か日立の500Gが95k切ったら12台入れ換え
まだ待ちそうだ
S.M.A.R.Tはホントただの占いだな
予測ツールとかまったく意味がない
誰もツッコんでくれない
ところで今日大阪日本橋の店で、中古250GB 4700円で売ってた。
ちょっと躊躇してたら最後の4つまとめて買われてしまった。
いい大人なんだからもっといいの買えよと思った。。・゚・(ノД`)・゚・。
まったくだ
250GBって俺が4万円出して買った記憶があるぞ
1/10にもなってんの
500Gが1万ちょいなんだから、不思議じゃないですね
中古だったら程度次第で値段なんてどうにでもなるだろ
HDDは中古嫌だな。
心配するほどでもないのかも知れんが…。
海門ってなんで最近人気ないの?
熱いからだろ
>>366 音が煩い、遅い、熱い、高い。
でも唯一メーカー保証があるので、一定の人気を維持してる。
以前の薔薇IV時代などのように、万人から人気があるという状態ではないってだけ。
グリーンパワーまだかなまだかな
GPは別に薄型ってわけじゃないのね
1プラッタでやってくれればかなり静音省電力になりそうだけど
薄型って何か意味があるの?省電力方面にはうとくて。
最近の日立HDDって昔みたいに中途半端な容量になってたりする?
160Gのときは164.8Gとかだったけど今はどうなん?
あとDVDRWメディアとかの値段を見てみたら1G単位で考えるとばからしくなってきたな。
そろそろHDD大量投入の次代か・・・。
ロープロは1プラッタ。1プラッタならプラッタ回転のエネルギーが小さいは言わずもがな、
HDD間の隙間が同じ幅の所に取り付けた場合でも普通のより広くなる==風通しが良くなる
まあ複数台搭載なら大容量使う方が
一応聞くけど、ロープロというのは薄型という意味だよね?
すんまそん、素人なんですが、
日立の320GSATA買ったら、5インチHDDの電源コネクタが付いてました
一緒に買ったIDE→SATA電源変換コネクタが、無駄になってしまいました
DELLのパソコンばらしたら、すべてSATA接続で
DVD-ROMさえ5インチHDDの電源コネクタが付いてませんでした
SATAのDVD-RドライブとSATAの500GBのHDDを買う予定ですが、
各社5インチHDDの電源コネクタの有無はどうなってるんでしょうか?
私の手持ち電源には、SATA電源コネクタがありません
メーカーのサイト見ればすぐ分かるだろ
何のためのネットだよ
生憎5インチHDDは所有しておりませぬ。
薄型のHDDだと外付けのHDDケースが薄くできるな
だめだ……SATA500GBを物色してるが、日立とWD、情報探せば探すほどどっちを買ったら
いいかわかんなくなった
両方買えばいいじゃない
>>384 それ省エネだが速度が遅くなってるのでイラネ
別に電力は現行HDDで問題になってないし
省エネ機能とか無駄に値段高くなりそう
鯖立ててるわけじゃないしなぁ
388 :
Socket774:2007/08/14(火) 18:46:41 ID:pvrYB05X
専用とかはやっぱぼってんな
倍程度か
Caviar GP欲しいなぁ
(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
HD-OPQS-250の値段なんだろうな・・・。
>>71 >>109 WDWD500GBのデータ追加。
WD5000AAKS(500GB,16MB)
500,105,736,192 byte
465GB
新品買ったのにHD Tuneのグラフ上下にまた安定しないのですが、
電源ケース付属から変えれば直るのでしょうか?
今の電源300W+12Vが8Aくらいでした(3.3Vが25Aとか多い)
今Minimumが3.2MBで、20%辺りで75MB→3.2MBに直角に落ちてます
昨日HDの電源ケーブルをSATA用のつけたり、刺しなおし。
直角落ちは普通3−5回とかあって、1回だけというのはレア。前のHDも不良クラスタ0、SMART異常なしで、暴落はありました。
一応電源買う予定です
500のフォーマットは時間かかんな
クイックでいいんだろうか
クイックで良いよ
マジすか、次からそうしよ
クイックは絶対しないな 新品HDDで最初のフォーマットは
自己責任で好きな方でイイとは思うが
ここでいう買い換えは中古も視野に入ってるのかw
中古ならメーカーツールでチェックしたりゼロフィルしたりしてから使わないの?
一番初めにクイックマンはないだろ
そうだな、まずはFDDでDOS起動してdiskinitだよな
HDDって何でフォーマット済みで売らないの?
フォーマット済みFDはあったのに
時間がかかるから寺時代になったらやって欲しい
MACやUNIX系があるからね
フォーマットかかる時間も馬鹿にならないからコストを引き上げてしまうので仕方がない
>>404 バッファローとかアイオーデータとかロジテックとかで箱入取扱説明書付で
売ってんじゃん。
純粋に部品の扱いのバルクでは、そりゃ、無いけれどさ。
>>401 新品でも初期不良の炙り出しに、消去ソフトで何回か全書きしてみてから、
メーカー配布のツールでチェックしてから使ってる
フォーマットはHDDが100GB越えてから全部クイックのみ
>>402 そもそもクイックマンまでたどり着かない。
レーザーでティウン
そもそも通常フォーマットってのはリードスキャンしてるだけ。
メーカーのツールでチェックしてOSでクイックフォーマットが一番良い。
神経質な人はメーカーのツールでリードチェック→全消去(ライト)→リードチェック→クイックってやると完璧。
それでも初期不良で壊れる場合もあるけどな。
>>404 そりゃOSによってファイルシステムが異なるから。
物理的には工場でフォーマット済み。
後はそれぞれのOSでファイルシステムのFATだのMFTだのを書き込むだけ。
だからOSからはクイックで十分って事だ。
そもそもNTFSだとアクセス権の問題があるから予めフォーマットしとくのは無理。
FATならそういうものはないから外付けHDDとかFAT32フォーマット済みのがある。
個人的には4G超のファイルを書き込めないからいらないお節介だが。
つーかフォーマットの話題は何回ループすれば気が済むんだ?
テンプレに新しく購入したHDDの使い方って入れようぜ。
全くどんだけレベル下がってるんだよ、最近のジサカーは。
(;´Д`) 新しく購入したHDD、使い始める前にどんなことをすればいいの?
(・∀・) まずHDDメーカー純正のチェックツールで完全チェック。
その後使用するOSから領域確保・クイックフォーマットを行いましょう(通常フォーマットは不要)。
神経質な人はチェックツールで完全チェック(リード)→全消去(ライト)→完全チェック(リード)と繰り返すと安心。
これだけテストをしても初期不良で壊れる可能性があるので、
重要なデータは移動(コピー元から消去)せず、しばらくは二重に保存しておきましょう。
こんな感じでおk?
普通の人ならクイックフォーマットだけでおk
通常フォーマットにかかるおよその時間
250G 1時間
500G 2時間
750G 3時間
1T 4時間
クイックと普通はどう違うの?
>>414 >(;´Д`) 新しく購入したHDD、使い始める前にどんなことをすればいいの?
(;´Д`) 新しく購入したHDD、本運用の前に初期不良の洗い出しするには、何をすれば安心できる?
の方が良くね?
419 :
夏:2007/08/15(水) 11:49:11 ID:T5EDeGQY
夏
つーかわかってる人は好きな方法でやればいいし、
わかってない人はちょっとシビアなくらいにやっておけばいい。
へたにクイックだけとか書いて、不良セクタがあったりするとファビョるからな。
自分が無知なのを棚に上げて。
クイックは恐ろしくてやらないな・・・。
メーカーのツールで全読み
消去ツールで、0x00パターン埋め (0-FILL) やりながらベンチマークを数回
消去ツールで、0xFFパターン埋め
消去ツールで、もう一度0x00パターン埋めをして完遂チェックやりながらベンチマークを数回
消去ツールで、もう一度0xFFパターン埋め
メーカーのツールで0-FILL
メーカーのツールで全読み出し
という順番でやって使うまでに三〜八日かけてる。
初期不良でるときは、最初のメーカーのツールでのチェックのときか、消去の完遂チェックの
ときかで、あとは出たこと無いな。完遂チェックでエラー吐いたときは、次の書き込みはせず、
エラーログを取る目的でメーカーのツールで読み出しチェックをやる。
消去ツールとベンチマーク同時にやるのは、シークの負荷かけるテストのため。
単独なら三分くらいのベンチマークが、消去やりながらだと二十分くらいかかる。それを
三・四回やるから、普通の消去で二時間くらいのものを、四時間くらいかける。
>>423 そんことやったら正常なHDDですら痛めて調子を悪くしかねないな
426 :
Socket774:2007/08/15(水) 13:25:42 ID:OmDa24Ms
HDDを落として初期不良交換したってのを思い出したw
ゴルゴ13が仕事用の弾を選ぶ過程を思い出した。
新しくHDD買ったらフォーマットどうするかってネタ定期的に出るよね。
俺も
>>423とまではいかないが、メーカーツールで全リード全ライト0フィルやるな。
厳重にチェックしたからこそ助かった(クイック程度じゃ発見
できなかった)って思える頻度はどのくらい?
俺は面倒だからという理由でクイックしかしない。
そもそも HDD 買う頻度が数に1回程度しかないわけだが。
同じくクイックしかしないな
たまにしか買わないから不良品にあたることも
そうそうないんだろうな
病的に潔癖症な人もいるからな。
そんな人に理屈でどうのと行っても通用しない。
気が済むまでやればいい。
>>429 安全であると確認するためにチェックするのであって、チェックしないクイックと比べたって頻度も何もないだろ
マザーはP3B-Fなんですが下記のSMARTと思われるエラーが出ます。
SMART Failure Predicted no Hard disk 0:xxxxxxx
WARNING: Immediately back-up your data and replace your
hard disk drive.
エラーの元はSpin Up TimeとSpin Retry Countです。
すぐに逝きそうではないので、F1でスルーしては使えます。
バックアップは取りましたが、現在時間的な余裕がなくHDD交換する時間がありません。
なので一時的にF1での手動ではなく、WARNINGを出さないか、チェックしないで起動する方法はありませんか?
録画専用として使っているので、休止状態からの自動起動ができないのが痛いです。
BIOSでHalt OnをNoErrorに、SMART MonitoringをDisabledにはしてみましたが無理でした。
良い方法があればお願いします(スレ違いなら誘導していただけるとありがたいのですが)
(´・ω・`)知らんがな
>433
PC点けっぱなしにすればいいだろ。
P3B懐かしすぎ
まだ動いてるのかw
P3BFか、懐かしいな。
440BXはたくさん買ったけど、これが最高だった。
売りそびれているうちに、押入れに眠ったままだな。
P3B-FってP2B-Fに比べて評判悪くなかったっけ?
俺はP4B持ってた
訳も分からず自作した日の事
今じゃ、PCパーツに詳しくなりすぎた
>>439 初期リビジョンは、P2B-Fからの改良点にバグがあったから評判悪かったね。
P3B-Fの最終リビジョンは問題なし。
殺伐としたレスありがとうw
今日から何日か家離れるので、なんとかしたかったのですよ。
もうそろそろあきらめ気味ですが…
>>435 時間的問題だけでなく金銭的にも問題があるので微妙です、生活費がやばいので(苦笑
ついでに…
P3B-Fは440BXの中ではトップクラスだと思います。
今でも録画機程度なら苦もなく最高ですよw
漏れもP3BF現役だよ
P2P機として元気いっぱい
>>442 特に切羽詰ってないならほっとけばよい
質問もいらないだろ?
>>424 詰まり具合80%、くっちゃんくっちゃんに断片化したディスクでデフラグかけて
160GBのものが一昼夜で終わらない、とかいうのに比べると、読出量は半分くらい。
書いて読んで計10回くらいで壊れるようなヤワなディスクは怖くて使えないよ。
>>446 元々外れ個体だったのか過重なテストによってHDDが急激に劣化したのかの特定ができない
160GB3台オクで売って新たに500GB1台買ってもほとんど
±0くらいになってきたな
逆に小容量が安くなって欲しい。
OS入替えたり、テスト環境用に裸リムーバブルで使えるからね。
小容量の中古のSCSIで十分なんじゃ?
250GBプラッタ2枚の製品はまだかよ
>>447 最初の10回くらいの読み書きで劣化するようなのは、ハズレ個体ではないのかい?
おまぃら、HDDはどれくらいの頻度というか負荷とか読書きの回数とか考えて使ってるのか?
HDDと風来のシレンは似ている
日比谷と混浴と字面が似ている
グリーンパワーまだッ!!( ゚д゚# )
噂のサム損製500GのHDD買ってきて使用耐久テストしようと思ったんだが
一応今後のことも考えてSATAの購入。
マシンがロートルのためSATA*2→IDE変換アダプタ(フリーダム製)の買ったんだが
SATA2台は罠なのか?どっちもマスタ認識しやがるんでうごかねー
エロい方ご教授お願いします。
p2p接続だから、どっちゃもマスタでええやん?
BIOSでマスター選べるなおれのは
韓国ウォン高でサム損製500G安くならない?
どれくらいで円高ウォン安の影響出るか教えて。
今月中に安くなるならちょっと待ちたい。
ゴミを買うなんてどうかしてるw
_, ,_
<ヽ`∀´> ・・・
>>461 サムは日本製パーツを使ってるから、
円高だとウォンから見て材料費が値上がりになって
その分をきちんと販売価格に転嫁するならば帳消しじゃないの?
>>464 あたりまえのはなしだけど
価格のすべてが材料費というわけではないから
すべて帳消しというわけでもないんじゃないかな
499 名前:働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY [sage] 投稿日:2007/08/18(土) 10:53:41 ID:dp4hLuUv
会社の事務員さんのVAIOが壊れたというので、オイラガ修理することに。
お姉さんがんばって自作ショップで日立の320GB買ってきたけど、
137GBの壁があるらしく、壁越えさせるのにディスクマネージャ探してるんだけど、
どこかにないかな〜
前は何処のストレジメーカーでも無料配布してたのにな。
#ちなみにお姉さんは黒のハーフストッキングがエッチです。
500 名前:働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY [sage] 投稿日:2007/08/18(土) 10:54:18 ID:dp4hLuUv
>>498 見れないよね>日本公式HP
507 名前:働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY [sage] 投稿日:2007/08/18(土) 13:29:32 ID:dp4hLuUv
>>502-503 VAIOにデフォで入ってたのは海門の40GBだったんだよね。
メルコで調べたら、換装用のHDDは120GBがMAXみたいで、
これはBIOS側の137GBの壁が原因だと思うんだ。
あと、今リカバリ中なんだけど、137GBにか認識してない領域をシステムに30GB、
Dドライブに残りを振り分けて、(リカバリCDがガチガチでこれしか設定出来ない)
パーテーションを切り分けてフォーマットした後にインストールが始まるんだけど、
137分かかってもフォーマットまで終わらないんだ。
こんなに長かったかな?
ちなみに事前に動作確認で自分のマックストアの40GBで1工程を終了まで確認してます。
HDDのベンダーチェックとかしてるのかなぁ・・・・
508 名前:働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY [sage] 投稿日:2007/08/18(土) 13:32:05 ID:dp4hLuUv
DOSレベルでINT13の乗っ取りで認識させたほうがいいと思うんだぁ・・・。
512 名前:働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY [sage] 投稿日:2007/08/18(土) 13:35:57 ID:dp4hLuUv
>>510 だから、ディスクマネージャ探してるんだけど・・
で?
で?
ディスクマネージャうpしてくれたら、黒のハーフパンツだかなんだかうpしてくれると?
♯ちなみに〜
の行だけ読んだ。
久しぶりにHDDを調べたら1TBのHDDが売り出されててびびった。
そいや、大型家電店に8インチFD買いにいったら
もう生産終了って言われてビビった
まだ家の会社じゃ現役なのにな・・
家のテープレコーダーはいまだにメディアが売ってる
テープは音楽用テープしか使ったこと無い・・・
PC用のデーターレコーダ高くて買えなかったので
ラジカセ使ってたのはよい思い出
ついでにバックアップは家電量販店のWラジカセ借りてた
今はダブルラジカセも希少だからね。
松本〜MSXの惑星メフィウスのテープ2いつダビングしてくれるんだよ
このクソコテ早く失せて欲しいだが・・・。
>476
あぼーんもまともに使えない無能者
召喚したやつ死ねよ
えーと、原因は俺?
2プラッタ超えのHDDは眼中にないな
不便な奴だな
通販と店舗では値段が違う。
そこで大阪日本橋とかで値切った人居る?
そりゃ世間にはいろんな人がいるから、大抵のことはやった人が居るだろ
んで、そんなこと聞いてどうするつもり?
2プラッタ500GのHDDってもう開発されてるの?
487 :
Socket774:2007/08/20(月) 20:35:54 ID:WVPeuOHV
>>472 >そいや、大型家電店に8インチFD買いにいったら
>もう生産終了って言われてビビった
>まだ家の会社じゃ現役なのにな・・
これネタかなんか?5インチなら判るが、ホントに8インチがまだ売ってると
思ってたなら浮世離れも甚だしいんだけど…
5インチの間違いだよね?気になって寝れないじゃん。
8インチFDw
ジャケットが紙製だもんな
プラスチックジャケットの3.5FDが出た時は衝撃的だった
フニャフニャだけど紙じゃなかったよ。
ほのぼのしてて(・∀・)イイ!!
未使用品8インチFDさがしちゃったよw
押入れから出てきたw
>>487 QuickDiskじゃないだけ、マシだろ・・・
492 :
Socket774:2007/08/20(月) 23:03:09 ID:BEMzH2RT
1TBが今の500GBくらいの価格まで下がるにはどれくらい掛かるだろうか・・・
来年ぐらいじゃね?
そうか?
2ステップ必要だからなあ
次の大容量HDD発表が何時になるか次第だなぁ。
750Gなんて、1Tが発表〜市場に出るまでの間に
スゲー勢いでがんがん下がっていったし。
次の段階の容量が出れば750Gのが今の500GBの価格的な位置に行くだろうし
さらに次の段階の容量が出れば1Tのが今の500GBの価格的な位置になるだろうし
それよりさっさと250GBプラッタ2枚の出せよという事だな
それよりさっさと1TBプラッタ1枚の出せよという事だな
まだ250GBプラッタの出てないのか
俺のHDD買い換え大作戦当分お預けなのかな。・゚・(ノД`)・゚・。
501 :
Socket774:2007/08/21(火) 00:24:35 ID:1eXu6UCh
一休
大容量なんてどうせ倉庫だろ。何プラッタでも別にいいじゃん。
値段からいってもうメインHDDだがなー 2プラッタ500GBになればさらに安心して使える
504 :
Socket774:2007/08/21(火) 05:58:40 ID:WDc6aoOo
いま500GBのHDD買おうと思ったらWDは無いだろとWDのすれでも
言われてましたが、何でですか?
WDのHDD4台も買っちゃったよ。
日立とかの方がよかったお?
よかった
WindowsはなるべくHDDの同じ場所に書き込まないようにしてるから、
大きい容量の方が有利でしょう?ファイル消しちゃった場合とか、
同じ場所に繰り返し書き込んでできる不良クラスタ対策とかに。
7200.11なら250GBプラッタか
500GBバージョンに期待
509 :
Socket774:2007/08/21(火) 13:29:54 ID:BlyEBLqy
7200.11
511 :
Socket774:2007/08/21(火) 19:59:40 ID:55mc5yR2
日立関連のスレにはHDDやったってどうせ赤字なんだから撤退しろ!
みたいな書き込みを見かけるぞ。
実際家電とか大赤字だし。コストダウンして不良品多発。HDDやる企業には思えん。
ageてるし釣りっぽいがマジレスすると
シェアが日立よりも遥かに低いメーカーも含めどこも黒字なので
きちんと合理化すれば経常利益は稼げるものと思われます。
というかそれを見越した上で存続させてるんだろうが
無論リストラ策が成功するかどうかは様子見といったところでしょう。
>>512 sageますね。
日立製作所にお勤めですか?
514 :
Socket774:2007/08/21(火) 20:30:27 ID:tz6+atoW
夏
IBMの不良債権抱えたのが悪いんじゃねーの
>>513 いいえ。HDDメーカの決算状況についてはデータが出ているので
そちらを参照してください。HGSTだけが赤字という状況が特殊ということですが
煽り返されるとは思いませんでした。
HDD500GB
9800円まだかな?
3台買うから12000円だと出費がでけぇ
例年9月に秋葉原店頭でいろいろ特価品が出てたような
HDDがくるとは限らずキャプチャーボードや電源の
処分売りが多かったと思う
159 名前:Socket774 投稿日:2007/08/14(火) 15:05:56 ID:o3DJMiwE
J&Pから「他社オープン徹底対抗いたします!」セールの案内キタ――――!
ご招待期間:8/18〜26
サムソンSATA,HGSTのPATA 500GBドライブが9,980円,限定20台!8/18朝整理券配布
ほか、E6850が29,980円とかElixirのDDR2 1GBモジュール2枚組が9,980円とか(いずれも限定20台、要整理券)。
サムチョンの500G1万割れはよくあるが、日立のはめずらしいな
各限定20台(計40台)じゃなくサム19台と日立1台だったりして
PATAでもSATAでも値段はそんなに変わらんだろ
ヒント:不人気、在庫処分
メーカーから見れば、物価が安い国で設計製造してるから、そもそも勝負するのがアホらしいよな
PATAなんて置いてある店少ないんだから多少高値でも確実に裁けると思うけどなぁ。
よっぽどの田舎なら知らんが。
え、もう少なくなってるの?
3.5は構わないが2.5inchのPATA見捨てるのはえーよ
変換アダプタとか使えないもんな
筐体的に
>>526 秋葉の取り扱い店舗数見る限りではまだそこまで悲惨な状況にはなってないと思うが
日立とシーゲートはどっちが壊れにくいんですか?
グーグルの統計データではどこのメーカーが壊れにくかったんですか?
秘密
どこも大して変わらないHDDは壊れる物として考え
システムを組みましょうがgoogleの結論だ
壊れたときに保障がないのが日立、5年保障があるのが海門
熱を持つのも海門
故障率の高さ
日立=Seagate<WD<<<<<MAXTOR<Samsung
こうじゃないか?
東芝がトップだよ
Googleもやっぱりサムチョンは食わず嫌い?
今は言えない ・・・ (-。-)y-~~~~
壊れたときに会社がないのが日立、5年は大丈夫なのが海門
壊れたときはどっちも海門だったりな
5年大丈夫って言うけど、そのころにはHDDの単価は今より格段にやすくなってるし
HDDのあたらしい規格が主流になってる可能性もある
よって今は、日立買うのが正解
てか実際、保障期間中に故障してもめんどくさくて結局新しいの買う罠
そうそう。俺は海門買うけど俺以外は日立買ってろ
>>541 俺も面倒だから新しいの買ってしまうな。
まあぶっ壊れたら新しいの送ってくれるっていうならやるんだけどさ。
どうせ修理だしね。
まあ予備ができるかできないかという違いはあるかな
まぁ、壊れやすさなんて日立、海門、WDとどれも違わないし、好みでしょう
サムスンは壊れやすいん?
俺は低発熱、静音志向なので日立かWDを選ぶけど
友人にはRMAがあってTrueImageの制限版MaxBlast5が使えるって
実利的な点でSeaggateを薦めてる。
サムソンは使ったこと内からしょうじきよーわからん
WDは中国製引かなくて済むからWD使ってる
サムソン以外の3つならどれでもいいだろ
日立は他の国ではやってるのに日本だけRMAの対象じゃないのがむかつくから絶対に買わない
RMAを使う使わないの問題じゃなく、その方針がきらい
海門はSCSIやOEMではAAM調整できるのに店頭販売品だけAAM無効にしてるのがむかつくから絶対に買わない
静音シークを使う使わないの問題じゃなく、その方針がきらい
結局、WD買うのが一番よさげだな
そうこと
WDもRMA無い
>>551 同じように思っているときもあったがその分Seagateより安く売っていると思えば納得できる
RMAのお世話になるケースってそうそうないんだから元からSeagateより安く買える方が嬉しい
倉庫にはWDのAAKS、これ鉄板!
と思いたい。
ちょっと前にWD(AAKS)が一番無難って書いたら総スカン喰らったのに、どうしたんだおまいらw
日立マンセーじゃなかったのか?
ずっと同じ人間が張り付いてるわけでもあるまいし
5年保証でハードウェアだけじゃなくデータも5年保証してくれたらいいのにな
価格が100倍くらいになりますがよろしいですか?
寒村の500GB最近買ったんで大ざっぱにレポってみる。
騒音:シーク音は聞こえるけど回転音は静か(だと思う。チーター使いの耳なのであまり信用しないように)
発熱:結構ある。熱い部類か。
速度:物置用なので気にしてない
特記事項:相性多め。ポートマルチプライヤとかSATA-ATA変換は茨の道。
値段は安いので使いどころ次第で地雷にもお買い得にもなるかと。
>>564 俺も今それを待ちの状態。
やっぱ初値は同じ容量のHDDよりも高くなるのかな。
>>562 >特記事項:相性多め。ポートマルチプライヤとかSATA-ATA変換は茨の道。
確かに同意。
>>526 >>529 置いてある店が少ないってのは500GBのPATAのHDDって意味ね。
PATAのHDDがもう滅多に見かけないようなものだって意味じゃないからね。
サムは買って3ヶ月くらいで不調になってから買ってない。
ウエスはニ年で壊れた。
サムは一年で壊れた。
シーゲイツは二台買ったが3年以上使っても壊れない
そういやウエスは買ったことないな
我ながら疑問だ
日立 5年間使用で引退(故障する前ぽい・内蔵)
5年以上で現役(2.5インチ)
WD 3年目で現役(外付け)
2年目で現役(内蔵)
TV録画用だったら4200回転でもいいや・・・
>>571 バッファローとかの外付けHDD買うと中身は大抵WDだけどな
グリーンパワーの良い所は5,400〜7,200rpmの可変で消費電力が半分という事
今、PCで160GのHDDを二台つかっています。
そこで500GのHDDを一台買いました。
外付け用ケースでHDDが二台はいる製品はなあいでしょうか。
外付けケースなど買った事がなく、無知なので教えて、エロかっこいい人。
579 :
Socket774:2007/08/23(木) 22:47:53 ID:C01LNgXj
外ずけケース買うぐらいなら、入れる予定のHD売って、ケース買うお金と合わして大容量の内臓HD買った方がいいぞ。
580 :
df:2007/08/23(木) 22:48:37 ID:f1g3rsaI
皆さん、こんにちわ。温です、24歳の男性です。私は3月前に中国から参ったばかりで、日本人の友達出来たいんですが、日本語の勉強のためし、友情をもらうし。
[email protected](続く)
(続く)真心のある方はご連絡ください、中国語を勉強したかったら、私たち一緒に勉強して。私は明るくて優しくて誠実なんです。
[email protected]
>>578 160GBx2をRAID0で500GBを外付けでOK
外付けハードディスクケース選ぶ場合は
「eSATA、USB2.0」の両方が付いているケースを選ぶこと
バッファローは中身のHDDのメーカーをシールで表示してあるだろ
>>579 もう買ってしまいました。それにHDD売るのはていこうがあるので。
HDD売るのに抵抗あるってどういう意味?
削除ファイルの復元問題?
ポンコツ機械を売って金もらうのが申し訳ないとか?
オクとかでのトラブルが怖いとか?
お前に関係ないだろうに
そんなに知りたいのか?
ゼロフィル一発で市販のソフトでの復元は確実に無理なので安心して売るよろし。
>>587 関係無いのはキミの方じゃ?
知りたいから聞いてんだわさ。
HDD増設のやり方が詳しく載ってるサイト教えてください
>>590 詳しくって…
自作ユーザーなら誰でも知ってるだろw最初に組む時点でw
>>590 穴にブツを入れる*2→フォーマット
終了
593 :
予想:2007/08/24(金) 13:41:49 ID:R6ZlFwro
592先生! フォーマットができません!
というかエクスプローラにドライブが表示されません!
>穴にブツを入れる*2
容量問わず(どうせ頭3GBしか使わない)
7200rpmSATAで現在一番速いハードディスクってなんでせう
チャートがあるサイトが見つけられない
tomさんトコは微妙に古いし
,、-―-、
丿 <`) __
,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・ | \_
/ 、 !__'、_┌´ │ / `' ー┐
/ ヽ | ` | | |
___ | ヾ__| | _,、r‐'',ニ=- | / _,、-‐'゙
_| '、| ミ/ ゙、 |_,∠-''´ ̄`'ー、  ̄|-''" |
\|. | l___l / ̄ヾ`´` | ̄ ̄ ̄`'''iー、
. |/゙|  ̄ ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
| ( ´ ,、- ''゙ 丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
ヽ<二二二二二>~/ / / └‐┬─‐────┬┘
フ,||, / / / │ │
''´ | | _ノ /. │ │
. | | >/ ./ │ │
そろそろHDDを買い換えようと思ってる初心者だが何かオススメのHDDがあったら教えてくれ
もういつ壊れるか分からない幕に怯えるのはご免だ・・・
希望としては1万円前後で500GB
>>597 価格と在庫(入手性)で決定していいと思うよ。
店に行って目に付いたもので価格的に納得できれば買えばいい。
どれでもいいよ。
>>597 日立、Seagete、WDから規格に合わせて好きなのを。
ついでにサムソンも
601 :
Socket774:2007/08/24(金) 22:27:42 ID:JAbMjP7k
HDDの引っ越しソフト使ってます?
やはり誇りまでそのまま移行しちゃうから、再インスコするしかないですよね・・・
リカバファイル作っておくべきだった・・・・
モジュール関係何入れたか覚えてオラン・・・
皆さんはどうしてます・
何も考えずに再インストール
ほしいなぁ
けど秋葉原なんて行けないしなぁ
だれか俺の代わりにこうてきてくれ
わかった。俺が買ってきてヤオフクで流してやる。
いますぐ
>主なスペックは、インターフェイスがSerial ATA(150Mbps)、本体サイズが幅101.6×高さ25.4×奥行き147mm、重量500GB。
>重量500GB。
>>603 これヤフオクに流したら5万円は超えるだろ
15,800円とかありえん・・・・・・
>>582さん
>バッファローは中身のHDDのメーカーをシールで表示してあるだろ
まじでつか?知らなかったorz
どうやって表示してますか?
できるだけ低発熱で長持ちする(故障率少ない)製品を
選びたいんだけど、どのメーカーが評判良い?
容量は500GBで、速度はこだわらないです。
サムソン一択
サムチョソは最低だよ
絶対にやめとけ
80Gが15,800円ってむしろ高いだろ
オクに出しても15,800円以下にしかならない
一般人はそう感じるかもね
用途が違うってことを考えてもらいたいもんだな
でも一般用途では体感速度変わらん気がするけどな。
>>620 そこらへんの高速SSD並に早いんだから、体感速度に変化を感じないヤツはバカ
一般的には同じ場所に頻繁にアクセスすることなんてそんなにないよ。
そんな間抜けな作りのソフトが悪い。サーバーなら別だけどな。
素でラプターより早いっていうんだから十分過ぎるだろ
624 :
Socket774:2007/08/25(土) 18:15:40 ID:L2T/bh3H
同じパターンを用いるベンチの話だがなw
ソフトがキャッシュ管理してるのかw
626 :
Socket774:2007/08/25(土) 18:39:52 ID:4LMZUQKL
PCデポのチラシに日立の320GB SATA 7200rpmが7890円って出てるけど、これは500GBが値崩する前兆と考えて良いでしょうか?
今時はそんなもんでしょ。
ベンチだけ早いってだけのきがするな。
ベンチが早かったら普段から早いだろHDDは
>>629 最近はこういうオメデタイ人も減ったからな。
そりゃパーツショップも潰れるさ。
まぁ、アクセスタイム速いと体感できるよ。
チータ、ラプター、キャビア
と世代が新しくなったごとに劣化している漏れがいうんだから間違いない。
シーケンシャルのピークとか、コピーとかのときしか効かないし。
逆説的だが、ベンチが遅くて体感が速い例ってある??
>>630 普通にPCが一般家庭に普及したからだと思うぞ
普通の人は家に一台あれば十分だし
いや、普通の人はパーツショップなんていかないから。
まぁ、そのうちPC持ってるのはヲタだけって時代になるんだろ
今でもデスクトップだとそんな感じか
は?逆だろ?
人類の殆どがPC持ってヲタになるんだと
>>635は言いたいのだろうが、
そうはいくか。俺は逃げ切ってやるぜ。
一般人はケータイで事足りるって事じゃねーの
まぁ今のメーカーPCはデスクトップもノートも大差ないし、仕方ないね
一般人はデスクトップPC>ノートPC>ワンセグケータイと移行していってるよな
これはデジカメとか携帯オーディオでもそうだけど
将来は備え付けのモニターとかをケータイ繋いで仕事してそうだ
ハイブリッドHDDは微妙。
繰り返し同じデータ使ったりしてるベンチだと早いけど、
実環境では微妙じゃね?
普通にラプ使っておいて、来年か再来年にSSD導入だろう。
むしろNAND使ってる限りSSDの方が微妙だろ
ライトが遅い・寿命が短い
高さ控えめエアフロー改善薄型ハードディスクドライブの復刻キボン。
大容量タイプだとまだまだ価格差が……悩ましい――…――
ハイブリッドHDDってメモリ部分はどう使われてるの
海門派の俺としてはキャッシュとプラッタ枚数揃えて考えた場合、500GB帯の店頭での
WDもしくはHGSTとの価格差が大体1k位なので、これなら正規代理店シール確認の上
迷わず海門を選ぶんだがWDやHGSTが特価で価格差が3kまで開くと流石に悩むな。
ST3320620ASみたく最近は500GBのものまでファーム地雷品が波及してるとか
いうのであればWDやHGSTに行くのにも十分な理由になるんですが、そういう
事例はありますか?
ふと思ったんだけど・・
CFDって、海門のOEM無保証に5年保証付けて売るんだったら
日立やWDに5年保証を付けて売る事もできるんではないだろうか?
500GBが1万円になるまで待っている。いつになったら…
海門の1TBが来たらじわじわ安くなるだろう
かなりの数のHDDを性能比較してる海外のサイトなかったっけ?
あそこ探してるんだけど中々見つけきれない。
誰か覚えてないかな
お前は直前のレスすら読んでないのかw
Str○gereview.com
>>652 いやそのサイトじゃないんだよ
かなり検証してるHDDの数が多かった
多分20個くらい
>>653 なんか怪しい所にとんだ(;´Д`)
Stragere○iew.com は30以上比較してるけどな
あとはHD TU○EのHPでもベンチ結果を載せている
伏字使うこと、覚えたばかりなの?
StragereOiew.com は30以上比較してるけどな
あとはHD TUOEのHPでもベンチ結果を載せている
伏字使うこと、覚えたばかりなの?
お前が○うな
誰がサウナだ!
>>647 日立やWDがそもそも5年保証してないのに
CFDがそんなサービスするとは思えない
あったらうれしいけど
今使ってるのがマクスターのSATAの7200rpmの160GBのキャッシュ8Mのやつなんですが
キャッシュが16Mのやつになると結構体感速度は変わるもんですか?
使用用途はパンヤ、オブリビオン、将棋、2ch、ネット閲覧、音楽、エロ動画
って感じです
これから秋葉にVGA買いに行くので、換えて効果がありそうなら
ついでに買おうと思ってます(容量的には今で十分)
よろしくお願いします
>>663 うーん5%なら、もうしばらくこのままで行こうと思います
ありがとうございました
665 :
Socket774:2007/08/26(日) 12:29:30 ID:DTgf9v2u
>>661 さんざん、きしゅつだが日立は海外では5年保証やってる。
ついでに、CFD(バッファロー)は、「5年保証なし海門HDDの乱売」と300GBのHDDを
320GBと表記して売っていた事も忘れてはいけない。
そこじゃねーよ。アフォかオマエ
>>668 まずは、文章書けるようになってこいw
短文は文章とは言えん。
さっきメインのPCのHDDがぶっ飛んだ
サムソン製で2年半もったから長持ちしたほうなのかな
明日あたりにも新しいの買うか
それが5年保証のHDDだったら無料で新品を貰えるが
サムスンは何年保証なの?
>>669 320GBと表記して300GBだったHDDとやらの型番を晒してみろよ。
ST320410A(7850円)が壊れたのでHDS721680PLAT80(5970円)にしたら早いし静かだ
技術の進歩スゲー (;^^)
675 :
Socket774:2007/08/26(日) 16:26:07 ID:DTgf9v2u
>>672 知りたいんだったら、過去スレ見てこい。
まずは、自分で調べろ。
ゆとりスポンジ脳が。
言葉遣いも知らんバカに丁寧に教えるほど、心は広くネーヨ。
1024が〜 とか クラスタサイズが〜 とかいう話でしょう。
677 :
Socket774:2007/08/26(日) 16:37:19 ID:P6DRJ639
298GB
298GBの話じゃなくて、279GBの物があったって話だよね。
>>674 >ついでに、CFD(バッファロー)は、「5年保証なし海門HDDの乱売」と300GBのHDDを
320GBと表記して売っていた事も忘れてはいけない。
これだな
680 :
Socket774:2007/08/26(日) 17:30:24 ID:I2IyCpDJ
バックアップはみんなどうしてますか?
NASに使うならどれがいいかな?
やすいやつでいいかな
HDDに。
>>680 TrueImage使って予備のHDDにバックアップしてる。
ソースネクストで安く売ってるよ。
SeagateのHDDだとTrueImageのフリー版なMaxBlast5(無料)が使えるな。
685 :
Socket774:2007/08/26(日) 22:28:15 ID:DTgf9v2u
687 :
Socket774:2007/08/27(月) 01:04:59 ID:Fra/2JWU
Maxtorが壊れやすいってのが広まってるのか、
オクに出しても幕だけ同容量で1000円くらい安く落札されるんだが…orz
他のオクを見てもやはり幕だけ値が安い、一応ちゃんと動いてるのに…orz
688 :
Socket774:2007/08/27(月) 01:05:44 ID:Fra/2JWU
ゴバーク
幕は過去のメーカーだからに決まってるじゃん。
とネタにマジレス。
幕の中古なんていつSMOOTHが発火するかわからんからサブマシンにも使えん。
幕の250G去年2台買って両方半年くらいで死んだ
夏場の暑さモロに受けたとは思うけど余りにも早すぎた
スマドラに入れて使ってた幕は冬寒いとちゃんとBIOS認識されなくてOS起動しなかった
氷点下行ってわけでも無いのに
しばらく回してると暖まって起動できる
5400回転120Gと7200の320Gで起こったから幕とはそう言う物だと思うことにした
Seagateに替えてからは問題なし
693 :
Socket774:2007/08/27(月) 02:51:39 ID:UQw+H7aN
>>672 ID:JhV7ijLsは、容量の勘違いで昔大恥をかいたんだろうなw
>>691>>692 数千万台の内の2台で言われてもねぇ・・・・。
ちなみに、去年買った幕320GB2台・300GB1台、IO組み立ての5400回転120G
は元気に動いてるし。
故障から、幕というメーカー以外の要因、使い方・使用環境などを除外できないな。
694 :
Socket774:2007/08/27(月) 03:01:36 ID:wB4DuT0k
7Y
7L
などの高耐久モデルを二十台以上、
6Lなども二十台以上
全く故障に見舞われない俺は勝ち組だ
>>693 そりゃ運が悪かったな程度に思ってるけどな
手持ちのHDDで壊れたのが幕だったってだけの話だ
データディスクとしては今も動いてるぞ
ちなみに320Gの方は同じの買って両方ともだ
他のメーカーより温度下限耐性低いんじゃないかね
>>693 悪いが俺も幕熱死の経験がある。
他に数台同じ環境で動いていたのに、
幕のHDDだけが3台ゴミになったよ。
数千万台のうち?って。その統計取り方は間違っていると思う。
だって、あなた、その答を知らないんだろ?
698 :
Socket774:2007/08/27(月) 04:16:21 ID:vJSSzLOw
うちの幕は常時40〜50℃だが3年間無事に生きている
50℃以下なら高温とは言えんだろが。
45℃以上は十分高温
701 :
Socket774:2007/08/27(月) 06:16:10 ID:8G7DIvT0
秋葉まで行って買うのと
ネットで注文するのどっちが安く上がりますか?
秋葉で掘り出し物を見つけられば秋葉
秋葉まで行くと交通費と飯代いくらかかるかは計算しないのか?
HDDを通販で買うのは抵抗があるな。
>>700 45℃〜49℃は低温とはいえないが高温というのは無理がある。
706 :
Socket774:2007/08/27(月) 08:51:12 ID:6h5Li3Z1
埼玉のど田舎に引っ越してきて
アキバに行く交通費より配送料のが安いって言ってる人の気持ちがわかるようになった
ていうかもう遠くてアキバいけねえ
>>701 送料+振込手数料 vs 交通費 で比較してみると良いよ
HDDの価格は大差ないみたい。
おれはアキバで買ってる。
>>707 行く時間と探す時間は考えないのか?
時は金なりだぞ
店舗巡りで掘り出し物見つけるのが楽しみだったりする人もいるからな。
>>709 今の議論は安く上がる議論だろ
なんで掘り出し物の話なんだよ
買うもの確定していて、それしか用ないなら通販で確定じゃん
幕の250GB HDDを外付けファンレス運用して3年。
SocketA用の巨大ヒートシンクを重しに使ってるのが功を奏したか,壊れない。
まく☆すた
幕はチップにヒートシンク貼っとけばだいぶマシになるよ。
俺は壊れた事ないけどな。
さぁ、回るざんすよ。
いくでがんす、カッコン!
まともに回りなさいよ。
アキバに行くといらない物まで買っちゃうから高く付くよ
717 :
Socket774:2007/08/27(月) 11:46:20 ID:sFAomwrA
IBMの80GB。
最初から壊れそうな音がしてたが、一切の故障もなく今年で6年目。
必要ねーなら、ここに居る必要もねーだろ
720 :
Socket774:2007/08/27(月) 12:26:34 ID:CBSH8txB
時は金なりだと
お前が言うなってw
キテレツ、時は金ナリよ
俺のIBMの40GBも最初からキーって音なったりしてるが、今年で6年目だわ。
突然死がこえーな
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 2.05 1.80 2.05 1.80 1.92 STABLE(0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 1.80 1.60 1.80 1.60 1.70 UP(9.96%)
午前の時点でDDR2ETTUTTは結構上がりましたねえ。
724 :
Socket774:2007/08/27(月) 12:59:17 ID:Qb56mgNp
Real force106UBだよ〜つや消しの黒のキーの上にシックな色の印字がしてある。
見た目からしてカッコいいよ〜
18000円だったけれど、楽天のポイント溜まってたから15000ちょいで買えちゃったもんね〜うふふ♪
今なら何言われても多分怒らないもんね〜^^
気分は最高〜♪
打ち心地が「へこへこへこへこ〜」って感じ。
全然力入れなくてもヘコヘコ打てる。
すげえラクチン♪
タイピングのフィーリングにぴったりのキーボードって感じ♪へこへこへこへこ〜♪
--------------------------------------------
このレスを見たら
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし
ごめんなさい。私まだ死にたくないんです
う、ミスりました申し訳ない。
7日後以内って何だよw
mixiでやってろ。
727 :
Socket774:2007/08/27(月) 14:21:58 ID:UQw+H7aN
>>726 禅問答と考えよう。
>七日後以内
[七日後]以内→七日経った後の将来の内
つまり、死はいつ来るか分からない。
だから、毎日を一生懸命生きろって、尊い教えなんだよ
728 :
Socket774:2007/08/27(月) 14:23:21 ID:79Q4PAgt
hdd増設したいんだが、マザーボードについてるIDEのポートがすでに埋まってる。
SATAはない古いボード。
この場合はPCIのポートが余ってるのであればSATAをそこに増設してSATAの
HDDを増設するのが一番てっとりばやいのかな?
手っ取り早いのは外付けだろw
IDEボードなら200円だろ
複数HDDが繋がっているなら大容量のHDD1台or2台にまとめるのがいいね。
そうじゃないならおっしゃるとおりの方法がベストかも。
あまり使わないドライブが繋がっているならUSB変換にするのも良いかも。
733 :
Socket774:2007/08/27(月) 16:53:31 ID:gG3y+WaA
余ってる内臓HDDを外付けHDDとして使いたいんだけど
SATA対応でUSB2.0接続で安くておすすめのHDDケースないですか?
>733
ハードウェア板池
裸族の一戸建て
ガチャポン
737 :
Socket774:2007/08/27(月) 17:19:10 ID:gG3y+WaA
>>728 俺はそこんところが面倒くさくて出費も大きく変わらないのでマザーボードの方を替えた。
739 :
Socket774:2007/08/27(月) 19:35:22 ID:4gVP6BFU
>>718 >>722 うちの DTLA (75GXP) の 20GB と 30GB も元気だ。今年の年末で7年。
しかし、シーゲが買収されたら大笑いだな、実際
HDDメーカーが全て中韓メーカーとなったら...
恐ろしくてRAIDが絶対必要になるな
>>742 ×RAID
●RAID0
○RAID1
◎RAID5
日立の新型HDDはいつ頃でる?
320GBキャッシュ32MBはいつ頃でるんだろ?
でねぇよ
746 :
Socket774:2007/08/27(月) 22:26:37 ID:vaA6eQ5t
/"""^^~~^^"""\
/ :::/ Y .丶
/ノ :::| 〜 .| 〜 |
/ ,,,-''''''"""^^~( っ^ο)ヽ __ | :::::::: Y::::::|
:| し し ノ .|
,,,,.......----...,,,;;ノ
. し U .-'''"^~ ,,,,,,,,..........,,|.,,,
U (,..-'''"^~ )
ヽ _ ,,,, . ノ
丶 ノ~~""'''''''""^~~
ノ''''""^~
>>742 そんな事になったらHDD業界はものすごい勢いで繁栄しそうだな
そして、彼らがHDDを売り出したタイミングで日本人全員でWDと日立と富士通SASと東芝SSDに乗り換えるわけですね。
320GBキャッシュにビビッタ
上にもあるけど、32MB版出るの?
752 :
Socket774:2007/08/28(火) 00:33:46 ID:31vZDsbp
>>749 日立→RMA無しで論外&DTLAの記憶
WD→RMA無しで論外&過去に2度もリコールで信頼性終了
富士通→MPGでユーザー見捨てて撤退
何で一番やヴぁい東芝にふれないんだ
754 :
Socket774:2007/08/28(火) 00:37:47 ID:31vZDsbp
東芝って何かあったっけ?
2.5はよく知らん
最近価格差が2割程度でさらに1万切ってるなら、ツクモ延長保証
追加したHGSTでもいいかなと思い始めた俺RMA厨な海門派。
756 :
Socket774:2007/08/28(火) 01:47:16 ID:b3c0/bC7
>>729-731 サンクス。
あと、疑問なんだがリムーバブルケースのタワーケース(5台くらい入る奴が)
4万円で売ってるのもあれば、裸族のアパートとかいうリムーバブルタワーケースは
2000円くらいで売っている。
この3万円近くの差ってなんなの?
剥き出しじゃないだけでそんなに金かかるもんなの?
電源だろ?
160GのHDDを、LBA48未対応ハード上で使うのは、アウト
なんでしょうか?
1999年製のマザー(DFIのCA61)です。
チップセットは、VIA 693A/596B
OSは98SEです。
98マシンに積む前に、別マシンで2パーティションにわけました。
(USBで繋いて、CDブートしたSeagatewizardでFAT32フォーマット)
そのまま2000マシン上でいろいろ消し書きしてから、98マシンに移動
した所、「RECYCLEが不良です」とダイアログが出ましたが、いままで
特に目立った問題は、ありませんでした。
今回、第1パーティションから第2パーティションにファイルを
移動させたところ、大量にゴミファイルなどが発生しました。
容量は、移動開始時点で第1が50Gほど、第2が20Gほどで、
第1を解放して2つに分けるつもりだったので、50Gすべて第2
に移動しているところでした。
これ、IDEポート新設しないとダメなんでしょうか
それとも、2000のゴミ箱がわるさを・・・?
760 :
759:2007/08/28(火) 03:37:54 ID:BsFyvAh+
すみません、上記、パーティションは80Gずつにわけました。
とりあえず、第1パーティションを領域解放して確保からやり直す
くらいじゃ、危ないんでしょうか?
今のところ、第2に異常は無いようです。
よろしくお願いいたします(″ロ゛)
762 :
Socket774:2007/08/28(火) 06:27:29 ID:0wCtxt1f
まあありがちだな
764 :
759:2007/08/28(火) 06:57:25 ID:BsFyvAh+
ありがとうございます
>>761さん
HDDが既に正常にフォーマットされていれば、BIOSレベルでLBA48に
対応している必要はなく、OSの起動後は、対応したドライバさえあれ
ばいい。
上記の条件を満たせば、ハード構成は気にしなくてよいということで
いいのでしょうか?
98板もみてみました。
IDEドライバのような感じですね。
頭の回ってるときに見なおしてみようと思うんですが
二つほど教えていただけないでしょうか。
・IDEドライバというのは、ハード構成に関係なく共通?
・今回のトラブルは、137Gの壁以前の、二つに分けた80Gパーティション
で発生している。
このようにパーティションを小さく切った場合でも、137Gの壁の
ような事が起こり得る?
何度も済みませんが、お助け下さい。
追記になりますが、当該HDDは一度、160Gの1パーティションで使用
して、メチャメチャになったものです。
失敗に気が付いた後、SeagateWIZARDで、上記のパーティション分
けをしました。
3.0Gbps=375MB/sだからじゃね?
ヌルーするべき?
>理論値でUSB2.0の6倍の速度(380MB/s)で通信
だから・・・まあ。
絶対にそんな速度出ないけど。
CD-ROM Mode1には1.1GBのデータが入りますってくらいのレベルだな(EFM)
まあでもUSB2.0が実効では240Mbps位しかでないから、
それを考えるとSATAの8b/10bくらい大したこと無いかも
>>764 板違いだってことがわかったんなら、あとはWindows板で。
どこにしようか迷ったんだが、教えてくれ。
300GB〜500GBで、一番低発熱/低消費電力な現行品ってどれ?
元が5400rpmなんだが、調子悪いんで換装したい。
Seagateはスピンアップ時の消費電力おかしいので却下。
>>769 面倒なんで調べないが、
プラッタ容量が大きい奴なら結果プラッタ数が減るからお望みのものになる
SeagateがダメならWDか日立しかないが、どっちも消費電力を抑える機構があったような気がする
>>769 Seagate避ければ日立でもWDでもOK。
シークモードを静音モードにするとシーク時も省エネになる。
772 :
Socket774:2007/08/28(火) 08:05:51 ID:erawnnVG
>>759 >>764 ハードディスクの先頭からパーティション合計で 127GB まで。
現在の第一パーティションは障害を受けている可能性があるから、
何も考えず、領域確保からやり直すこと。80GB/47GB に切り直しましょう。
>>764 作業用として中古で安い30GBか40GBかそこらのを買ってきて、それにWindows98を構築。
データは使う都度、親機から写してくればいいだろう。
>>764 2000でNTFSにフォーマットしたんじゃね?
FAT32にした?
775 :
Socket774:2007/08/28(火) 12:48:25 ID:OYmefAJA
776 :
759:2007/08/28(火) 15:07:36 ID:BsFyvAh+
ありがとうございます。
>>772さん
lba48に対応しないハード構成では12(3?)7Gの壁は絶対で、
OSを対応させたり、パーティションを分けるだけでは対策
にならない、
os側が48bitのLBAを指定しても、biosが古いままだと、HDDへ
の信号は28bitになってデータが壊れてしまう。
とにかくどんなOSで使うにせよ、ハード側がLBA48に対応した
IDEインターフェイスであることが、137G越えでは絶対必要。
ということでしょうか?
中古は近所で売ってないです
>>773さん
FAT32でSeagatewizardでフォーマットしています。
>>774さん
>>776 ちょっと前にHGSTスレで同じようなこと解決したんだけど、海門だったかぁ。
ま、これスレにもコピペされてたけれどね。
779 :
759:2007/08/28(火) 18:09:53 ID:BsFyvAh+
>>778さん
該当スレ見てみました。
私も、OS上での使用まで最初は異常なく出来ていました。
しばらく使って大きなデータ操作をしたら、破壊が起りました
動いているだけでは、安心出来ない様です。
とりあえず、LBA48ドライバが無いマザーのIDEポートに繋いで、137G
以上の領域を使うことは可能なんでしょうか?
OS上の工夫でうまくいった方たちは、ハードの問題も抱えていたのか
単に98SE単独の問題に当たっていただけなのかがわからないので、
ここをはっきりさせたいです。
>>772氏説だと、ハード的にダメな時点で何をやってもダメという事に
なりそうなんですが。
こういう環境でこれからHDDを買う人の参考にはなると思うので、
ここの趣旨に合っていると思うんですが。
ダメですか?
w2kの場合はハードが対応していても、SP3以上にしてレジストリをいじって
からでないとおかしくなるってのはあったな。
インストールしてから使っていくうちにおかしくなった。
原因はおそらく128GB以上の領域に書き込もうとして、他のところに
書き込まれたためだと思われる。
98やXPのケースについては知らない。
785 :
Socket774:2007/08/28(火) 20:01:49 ID:6tDVkkit
>記録層は200層
>記録層は200層
>記録層は200層
786 :
Socket774:2007/08/28(火) 20:04:48 ID:x6kCbtT5
どんだけ読み込みに時間かかるんだw
500GBのHDDを2本とシリアルATAカードを買ってきて今無事にインストール
できて、取り敢えずクイックフォーマットで2台のHDDが認識できました。
これから2本とも通常フォーマットしようと思うのですが、2台同時に
通常フォーマットしても(出来るのかな??)大丈夫でしょうか?
またその間そのPCでネットとか他の作業をしてても影響はでないんでしょうか・・・
宜しくお願いしますm(_ _)m
789 :
Socket774:2007/08/28(火) 20:52:22 ID:3hMFerlV
大丈夫です。
790 :
788:2007/08/28(火) 21:03:53 ID:82RBptv3
>>789 どうも有難う御座いましたm(_ _)m
やってみます
やれるものなら二台同時フォーマット屋って見やがれ
792 :
788:2007/08/28(火) 21:44:58 ID:82RBptv3
今この2chに書きこんでるPCで、同時にやってるんですけど、
マズイんでしょうか・・
okok
794 :
788:2007/08/28(火) 22:13:21 ID:82RBptv3
>>793 安心しましたm(_ _)m
今1時間で、半分まで進みました
500GBだと2時間くらいみたいですね・・
795 :
Socket774:2007/08/29(水) 00:04:13 ID:RwSdWgAN
>>759 >>779 Windows 95/98/Me の場合は SafeMode で 16Bit アクセスするから、BIOS と ドライバ の両方が
LBA48 に対応している必要がある。
もっとも、絶対に 16Bit アクセスしない保証があるなら、32Bit ドライバだけ LBA48 対応でも安全に運用できる。
796 :
Socket774:2007/08/29(水) 00:38:54 ID:XNVwIwPQ
間違ってHDDをフォーマットしてしまいました 復元できますか?
798 :
Socket774:2007/08/29(水) 02:38:30 ID:TF5SAC4y
間違ってゼロ埋めしたんですが、復元できますか?
つタイムマシーン
FBIとかCIAに持ち込めばなんとかしてくれるかも
801 :
Socket774:2007/08/29(水) 09:52:19 ID:gT0lqgIr
次スレの名前、HDD買え買え大作戦、にしない?w
すべてのHDDは特亜に収束する!
803 :
Socket774:2007/08/29(水) 13:10:52 ID:4a6IPoY+
PATAかSATAで、アイドル時の音や温度が抑えられてるものがあれば
買い換えたいのですが、おすすめのメーカーや型番はありますか?
シーク速度やシーク音はどうでもいいです
| | ∧
|_|Д゚)
>>803 HGST 5K250 120GB。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
320GB買ってきたけど、実際は2進数で298.09GBなんだな。
300超えるか超えないかで気持ち的に大きな違いがあるw
つか、いい加減表記の仕方を考えてくれんと箱の表示と
認識するサイズに差がありすぎるよな。
別に
814 :
Socket774:2007/08/30(木) 21:02:27 ID:1+12ljSI
21歳の女の子紹介してくれると友達に言われたので、喜んで行ったら16進数で21歳だった。
て感じだよね。
質問です。
HDDが死にかけだと転送モードがPIOになるってのは有りますか?
| | ∧
|_|Д゚) ケーブルが死に掛けだとよくある。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>816 その他の症状に書き込み時にたまにHDDの電源が落ちてスピンアップが掛かるというのも有ります。
連続アクセスだと特に起こりやすいです。電源を変えても同じでつなぎ変えても同じです。
| | ∧
|_|Д゚) SATAケーブル繋がってなかったら電源繋いでてもスピンアップしないとかあるよ。
|文|⊂) まぁHDDが逝ってるぽいけど
| ̄|∧| 電源とケーブル換えても同じならHDDでないかな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>818 何回かつなぎなおしてみたらPIOは直りましたが
なぜか落ちるのは直りませんでした。。。
うちも今日、電源入れたら認識しなくて焦った
コネクタの接触悪かっただけだったけど
>>814 16進で21なら俺はぜんぜんヒットコース
16進で21なら33歳か。全然ストライクだな。おじさん大喜びだよ。
俺は16進数で18歳
814
例が中途半端だったね。
20代の女の子を紹介してやると言われて行ったら16進数で29歳だった。 くらいにしとかないと。
流石におっさんでもこのくらいになるとキツイでしょ。
だんだん微妙になってくる頃合か
でもわるくないんじゃない?
2.5インチスレて何でハード板にあんの?
HDD関連スレは伝統的にハード板出身のがあるんだよ。
自作板という分類が気に食わなくて、
批判要望板にスクリプト攻撃してひろゆきにハード板を作らせたゆいってやつが
自分の興味のあるパーツのスレッドをハード板に立てたんだな。
829 :
Socket774:2007/08/31(金) 04:54:34 ID:siMUKuGD
>>801 >HDD買え買え大作戦
良いねー。
次スレから、この名前どう?w>ALL
自演にしか見えんよ
>>827 単純に考えて2.5インチHDD買うのは自作よりノートPCの換装が多いだろ。
自作で2.5インチ利用してんのは総数から言うと圧倒的に少数。
それに比べてメーカーPCの換装用途は何倍もあると思うけど。
>>811 3桁目が2の時と3の時でイメージガラリと変わるもんな
そろそろ1024で計算して売って欲しい
834 :
Socket774:2007/08/31(金) 17:43:15 ID:siMUKuGD
>>832 自演じゃねーけど、どっちでもいいや。
>HDD買え買え大作戦
どう思う?
買い換えで
しつこいなぁ
837 :
Socket774:2007/08/31(金) 19:01:21 ID:vyhBRbsc
PCを新しく組むので、HDDを何するか迷っているんですが、
seagateとHITACHI IBMなら、どっちがいいですかね?
昔、IBMのを使ってたら、3年ぐらいで逝ってしまい、
Maxtor買収前のは、今も現役(7年ぐらい)です。
しかし、HITACHI IBMも、スレを読んでて気になりました。
ご教示いただけると助かります。
サムソンにしとけ。新時代はもうやってきている
>>837 壊れにくいのが欲しいようだから、SeagateのCheetah 10k。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| RMAで日本外しやってるHGSTってうざいよね〜
\ _______
V
∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)´∀` )< 日系企業の癖に反日なんだろ?
( ) ) \_______________ ∧ ,∧
| | || | | (・д・,,)ペッ!!
(__)_)__(_) ∧ ∧? 、'(_@
(´⊇`)
(HGST)
|| |
∧ ∧ムカムカ (((_)_)
(#゚Д゚) ̄ ̄ `〜 ∧ ∧
U U ̄ ̄UU ( ) イッテヨシ!!
へ | ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 海門を見習え!
http://chu.s3.x-beat.com/cgi-bin/kick/img_box/img20070831194449.jpg \________________________
>>837 ハードオフでファイアーボール買ってきな
壊れやすいとか壊れにくいとか気にしたってはじまらないだろ。
個人で数台〜数十台しか使ったことないのにアレは壊れたから嫌、これは
壊れてないからおkとか全く意味ないよ。
死ぬほど大事なデータ扱うから信頼性がコンマ数パーセントでも欲しいとい
うのならレイド組むなりバックアップしっかり取るなりしろってだけの話だ。
海門と日立だと海門のほうが評価高いのか?
んな漠然としたこと言われてもな
自分で考えろ
847 :
837:2007/09/01(土) 01:19:01 ID:Pf/E0OMb
真剣にレスしてくれた方、ありがとうございました。
価格よりかは壊れにくいものが欲しいです。
統計学的に壊れないメーカーなら、
頼りにできるかと思い、皆さんにお聞きしました。
しかし、確かに、個体差はあって当然で、
ハズレを引いてしまえば壊れるのは早いわけですよね。
ご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
849 :
Socket774:2007/09/01(土) 02:17:52 ID:d8j7Y9Cj
以前、Maxtorの160GBのHDDを買い、それをシステムドライブにしてるわけ
ですが、このHDDは音がうるさいほうに入るんですかね?
増設用に買ったシーゲートのHDDはまったく静かなので驚いてます。
それともシステムドライブに設定してるわけですから、ある程度の音はしょうがない
のですかね?
君はエスパースレで質問した方がいいよ
>>848 やっぱWDって昔はボロボロだったんだ。
40〜80Gの頃安さにつられて買ってたんだけど、どれも半年経たないうちに壊れたので俺とは相性が悪いwと思っていたんだ。
でも良くなってきているなら500Gポチろうかな。
WDの250GBは半年に5個も不良を掴んだことあるから、他で「不良率が低い」と
言われても、俺は買い控えている。
故障ではなかった分も、2つに1つは激しく振動するし。
それはすごすぎw
今までにも何回か書いたけど
電気街に某便のトラックが来て勢い良く歩道に乗り上げて停めたんだよ。
したら銀箱の中でどっしーーんがらがらがっしゃーんて音がして
歩いてた人がみんな振り返った。
運ちゃんが後ろの扉を開けたら銀箱の中は柏崎からの現場中継のような状態。
それでも運ちゃんはめげずに荷物を掘り出して台車に積み上げて
勢い良く駆けてショップに届けてたよ。
>WDの250GBは半年に5個も不良を掴んだ
全数が何万個とかならともかく俺なら自分の側の原因を疑うな。
ここ何年かWDにははQuantumやDTLAやMPGやMaxtorのYのような騒ぎはなかったよ。
WDの250G(80Gプラッタ)のFリビジョンは確かに壊れやすかった気がする。
俺も2台RMA使ったし。
その後GやHになってからは特に問題なかったが。
(まあGは鈴虫が発生してた点は地雷だったけどね)
まあ855も書いてるが、ちょっと不良が多い程度で、
大昔の1.2Gとか20Gのリコールしたようなレベルとはほど遠いように思うが。
>>856 IBMのDTLAとか、不痔通のMPGとかは痛い目にあった、、、
ところで、東芝のHDDの物理フォーマットをしたいんだけど、
>>4 のpowermaxは、seatoolsに置き換えられててダウソ出来ません。
どなたか、東芝製HDDの物理フォーマッタを落とせる所知りませんか?
seatools では出来ませんでした orz
| | ∧
|_|Д゚) DTLAは5〜6台使ってたけど一台しか逝かなかったなぁ。
|文|⊂) MPGは二台あって二台とも逝った
| ̄|∧| 6Yは二台中一台逝った。もう一台は今も稼動
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2.5インチは東芝と日立を何十台も使ったけど、東芝の方が死亡率高い
859 :
857:2007/09/01(土) 10:03:03 ID:hKJLNl7d
| | ∧
|_|Д゚) 不良セクタがゼロフィルしても消えない東芝HDDがうちにゴロゴロしてるじぇ。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>856 852ではないが、俺がWDを信頼しなくなった原因も160GB(80GBプラッタ)だったな。
当時の80GBプラッタがダメだと言うのであれば信頼出来そうだ。次は買おう。
おれも2.5inchは東芝のほうが死亡率が高いという印象
WDは100G2台持ってたな。
1台はすぐ壊れてしまって怖いんで2台とも外して重り代わりにしてる。
どこのがお勧め?
マクスターの5400回転のやつは静かで発熱も少なくてよかったんだけど
システム用にS-ATA(IIではない古い奴)7200回転のマクのをかったら
5400のよりアクセススピードが遅くて音も煩いハズレでした
音は知らんが5400より遅いって事はないだろ
866 :
Socket774:2007/09/01(土) 17:55:02 ID:WIhKfN7e
( ゚д゚ )
867 :
8:2007/09/01(土) 17:56:27 ID:uXxaO4E7
ひ」
よくある病気だな
常々思ってるのだが、500Gやら750GやらもあるどでかいHDDの速度差を、
そこまで細かく気にしてる人って、何に使ってるの?
HDDも、ハイ&ローミックスで運用すればいいのに。
システムやアプリ等は、高速/小容量な15krpmやら10krpmに放り込んで、
データ置き場はコスト容量比で選べばいいのに。
HDノンリニアでゴリゴリ言わせてるZE!とか言う人は、素直にRAIDユニット買えばいいし…
どうせ買うなら速い方がいい
>>869 データ置き場とか分けながら使うのは面倒くさい
どうせ買うなら速い方がいい
住人の総意→どうせ買うなら速い方がいい
>>869 SCSIのためにベイがひとつつぶれるのが痛い
>>770 >>771 ありがと。っていうか選択肢少ねっ。
熱がもうちょっと何とかならんもんかなぁ…。
>>869 自分でやってみたの?
やってる人間から言わせてもらうと、
あまりお勧めできない。
ラプターを買えということか
オンボRAIDでいいよ
貧乏人は
RAID1程度ならオンボで十分。
RAID5ならカードがいいけど、1.2マンの安いカード使うのなら
linuxやsolarisでraid5/raidzサーバつくったほうがいいね
ランダムアクセスが上がらんからなぁ・・・。
>>880 高い高い言う人に限って750Gとかを10台単位で持ってたりするんだよなw。
でSASはカード10万HDD1台あたり10万とか思ってそう。そういうのもあるけど。
日立の1Tもまとめ買いが多かったって話があったな
SANにするのが一番だろ。
884 :
Socket774:2007/09/02(日) 14:30:31 ID:kPih6ucP
MANにするのが一番だろ。
速度はどうでも良いから消費電力が少ないのが良い。
886 :
Socket774:2007/09/02(日) 15:08:08 ID:TSAA4UYX
つ 2.5インチ
887 :
Socket774:2007/09/02(日) 15:10:22 ID:/6qrVAfp
一日も早く1Gあたり10円になることを願ってやみません
889 :
869:2007/09/02(日) 17:19:25 ID:xEGMD7kT
>>875 自分でやってみたも何も、私は15krpmHDD信者ですよw
今は、Atlas15kII単発にOSその他、*2RAID0にゲームとか入れてる。
>>875氏は、どうお勧めできないのかkwskplz
確かに、ドライブ分けるのめんどくさいとか、ベイがつぶれるのが痛いってのは、
理解できる。でも、一度これやって、元の7200rpmに全部押し込め、に戻すと、
かなりストレス感じるくらいには差はあるよ。
>>880 SRはIOのq=1が、大体実運用での体感に近いので、それを参考にするべし。
あと、ぶっちゃけちゃうと、デスクトップ用途だと、Savvio15kやらAtkas15kIIを除くと、SCSI/SASよりRaptorのほうが速い。
ので、SASタケーヨ!ってひとはRaptorお勧めだよ!一度使えばわかるさ
ウゼエやろうだ Raptor抱いて死んどけ
らぷたんは80GBを過ぎると、SATAより転送速度は遅くなる。
これって、円盤の宿命なのよね。
内周はは遅いから仕方ない
むしろプラッタ密度高いHDDで外周だけ使うほうが有意義
HDTuneより
マク5400回転
平均アクセススピード2.8 単位忘れた
マク7200回転
平均アクセススピード1.6
だめだな7200
・・だめなのか?
マザーボードが
896 :
Socket774:2007/09/03(月) 05:34:16 ID:0v+Jc9mj
SATA II HDDを ジャンパでSATAモード(Uなし)セットし
NFFSにてフォーマットした書き込んだデーターは
ジャンパーをSATAUに変え他SATAU対応マザーボード
にてデーター読めますか
897 :
Socket774:2007/09/03(月) 06:15:03 ID:BmObE2Z3
国のつくった大きな借金を私たち国民に負担させる政治。
生命よりも効率化を第1にする経済活動。
それは、老後の不安、JR・航空機事故、劣悪化を強める労働環境、
若者の就職難など、生活不安はとどまるところが無い状態です。
世界の「億万長者」の6人に1人が日本人の経済大国と言われながら、
満たされざる長寿国と言う現実。人間が、そして生命が軽んじられています。
「主権在民」はどこへ行ってしまったのでしょう。共生の時代と言われながら、
憲法9条の改悪で、基本的人権尊重の対極にある戦争が復活されようとしています。
このような人権・くらし・福祉・平和を否定する政治が、
国と県の指導で私たちの高砂市にもおよんできています。
私は共生の時代を迎えた21 世紀、経済もエネルギーも環境も
持続可能な社会を創るにはなによりも生命を第1に、
そして世界のどことも交流を大切にしなければと思います。
市民の皆さんにもっとも身近な地方政治・高砂市政が、
人権・くらし・福祉・平和・環境を守ることができ、若者が夢のもてるまちづくり、
だれもが歩いて暮らせるまちづくりを進めるため全力でがんばります。
次からは黙ってがんばれ。
SSDとのハイブリッドとかじゃダメなのか
>>855 自分の側の原因かもしれない、設置場所も、取り付ける機体ケースからマザーボードから
メモリーからCPUの規格から全部違うのに、たてつづけに当ると、「確立の局所的な偏在」
かもしれないが、そりゃ、もう、「俺のところでは回避」くらいしか対策が無いわけで。
電源とか空中の環境(雷とか高圧線とか放送局)とかとなると手の打ちようのないものだから、
「俺・俺ん家との相性が悪い」ということで落ち着くしかない。
幸い、SeagateとMaxtorでそういう目には遭っていないので、今は、“俺んとこで相性の良い”
という解釈でSeagateばっかり買ってる。
>>897 国の作った借金ったって、貸している人は殆どが日本国民か日本の企業。外国から借りている
わけではないんだから、借り手と貸し手が同じという借金だ。
そんなに深刻な問題ではないだろう。
あと政府の資産が600兆円分ぐらいあるから
まだ健全だ
最悪、バンバン札刷って返還すればいいだけだよね
凄いインフレになるかもしれないけど、別に平気
むしろバンバン札刷ったぐらいでインフレになってくれるならこんなに苦労してない
とか
そーゆーことは国債の直接引き受けくらいやってから言って欲しいよね、日銀も
>>899 SSDとのハイブリットより普通のメモリとハイブリッドのほうがいいじゃない
>>903 現代のお金の流れは、圧倒的大部分が「存在しないお金」なので、
お札を頑張って印刷するくらいでは、びくともしないよ。
>>906 まあだからこそインフレ期待を増やすための云々
びくともしないなら、バンバン刷っちゃえばいいのに
この上なく無意味だろ…ちょっとは頭使えよw
500Gの増設でPC起動しっぱなしの事が多いのですが、
耐久性を重視するとしたら、
WD5000AAKSと
HDT725050VLA360 では、どちらがいいでしょうか?
高耐久性モデルがあるんではないか?割高ではあるにしても
そっちかんがえたら?
今時どっち選んでもドングリの背比べなので、耐久性は
冷却の有無と運次第としか言いようが無い。
個人的にはWD5000AAKSを勧めておくが、自己責任でよろ。
レスありがとうございます。
以前高耐久性モデルって事で、WDのYSシリーズを買ったのですが、
現在は後継機ってどれになるんでしょうか?
各メーカーの高耐久性モデルって現在どのシリーズになりますか?
ここ自作板だよな
>>908 刷ったところで市中に出て行かないじゃない。
札や銭はお金の本体ではなくて、単なる決済手段なんだから。
2000円札は本当に見かけないな・・・
>>916 沖縄で二千円札の受け取り拒否したら急に対応が悪くなった
他の手段があるといいつつ、結局デフレ継続w
>>919 あっても限定的にしかやらないんだもん
デフレでもいいと思っているみたいなんだもん
プラッタ数が多い方がいいよな
壊れたプラッタだけ取り換えて取り換えれば残りのぷらったのデータは無事\(^o^)/
>>919 国家にとっての重要度
デフレ進行の抑制<<<<<<通貨の信頼性
経済規模第二位の国が、ちょくちょく発行量を変えるようじゃ恐慌起きるよ。
経済の話はいちいち最もだとおもうけど、
スレタイを読んでほしいです。
HDDの相場が膠着しているな
月末までHDDは買わない方が良さそうだ
925 :
875:2007/09/03(月) 23:13:13 ID:aIwg68XE
>>889 超亀レスだけど、SASは高くつくというのが一番の理由。
15000rpm HDDの体感速度が7200rpmにくらべて全然別物だけど、そのために高い金払えるかは
人それぞれだと思う。だから人にはすすめない。
でも、自分は15000rpmの速さがほしいから、システムだけSASにしています。
ドライブ分けるのは当たり前だし、ベイつぶれるのは気にしてない。
当方HUS151473VLS300単発にOSがXP x64と2000のデュアルブート。
Cheetah K4 36G*2 RAID0が・・・RAID組んだだけでなにも入ってない。
あとRaptorは使ったこと無いけどそんなに速いの?
Raptor出たときには既にCheetah K2使ってたからずっとスルーしてた。
926 :
Socket774:2007/09/04(火) 01:05:34 ID:hinbOIXF
H/A は SAS より Ultra320 SCSI の処分品を購入した方が安い。
ドライブは新品になるけど、どうせかなりの期間 SCSI も使えるだろうから、
最新ハードを使って人と話をしたいという人以外はいいかもね。
10980円以下にならないと、なぜかHDDは買う気がしない。
500GBさん、あと1000円だけがんばってください。
むしろ単価が下がると怖くて買えない。
誰かが言ってた名言: ツクモ特価で出だしたモデルは買わない
それよりSeagateの新作はまだか。そろそろ1.2TBぐらいが出てもいい頃だぞ。
931 :
Socket774:2007/09/04(火) 10:02:45 ID:Ws7uqP0K
535GBのモデルがほしい
寒チョンは古くなってくると、チョンチョン鳴くから嫌い。
一万円札を大量に刷ったところでびくともしないなら
いっそ一億円札をバンバン刷って新聞の折込に雑ぜよう。
激変することうけあい。
だから、裏付の札や銭はお金ではないんだってば。
産品や生産力という裏付けがあるからお金がお金でいられるわけで、そういうものが
無い札はタダの紙切れだ。
ここ自作板だよな(再)
いいえ此処は半島スレです(初)
いいえそれは彼の****です
いいえ日本人です
日本はブリタニアの植民地でした
一方ロシアはアルゴスの百目を使った
ASMTGORSDSY
アメリカの属国だけどね。
500GBプラッタ夏に出るんじゃなかったのかよ 終わっちまったぞ
というか250GBだった・・・
とにかく早く出してクレー 飛んじまったHDDサルベージしたいんだよぉ
日立のT7K500シリーズって、垂直磁気記録方式になる前のヤツだったよね?
そうよ
でも垂直も188GBプラッタじゃ余り意味ないよ
プラッタ密度高く無いと意味無い技術だから
垂直で信頼性が高くなるのは1TB以上だろうし
160Gプラッタ世代ではSeagateだけが垂直だが、
今となってはSeagateが一番遅いという罠。
188Gプラッタ以上は全社垂直。
>>948 >垂直で信頼性が高くなるのは1TB以上だろうし
そうなんだ。
旧世代ぎりぎりのプラッタ VS 1TB未満の新世代、となるとどっちを選ぶか微妙になるなー。
>>950 まぁ技術の入れ替わりの時期ってのが一番安定しないからな
954 :
Socket774:2007/09/05(水) 00:14:55 ID:GLvb53CG
マシン新規に組んだのでベンチ取ってるんだけど、
シーケンシャルread は HD Tune で取っているんだが、
ランダムアクセスはどんなベンチで取るのがいいの?
HD Tune
956 :
Socket774:2007/09/05(水) 00:29:34 ID:KWObpt1H
海門って遅いの?海門の24HずばりおすすめのHDDは?
RAIDは組まない、NCQ対応品だと?
ドスパラでおすすめのHDD聞いたら日立だったから今使ってるんだけど、他のスレだとなんか日立氏ねいわれてるし。
957 :
Socket774:2007/09/05(水) 00:31:23 ID:KWObpt1H
海門の24Hってとことばして読んで
>>956 Samsung(サムスン)がお勧め
HDDもDRAMもNANDFlashも液晶もマイクロプロセッサ(ARM互換)もみんなSamsungが良いよ
他分野でシェアNo.1の実績は伊達じゃない、米国ではSONYを抜いてNo.1ブランド
959 :
Socket774:2007/09/05(水) 00:35:38 ID:KWObpt1H
>>958 マジレスか?wサムスンのHDDは静かだった気がしないでもないが2年も前だしあんま覚えてない。
960 :
954:2007/09/05(水) 00:36:05 ID:GLvb53CG
CrystalMark 2004R2 というのをみつけたので、これでとることにしました。
>>959 静音・低発熱・超高速・高信頼(実際にSeagateより壊れにくいとデータが出てる)でお勧めNo.1だよ
サムスンの160GBを9999円の時に買って
24時間つけっぱなしで今も使ってるけど、現状では全く問題は出ていない。
今のシリーズはどうかはしらんけどね。
即レスdクス。近所のドスぱらにあれば買ってこようかな。
ていうかサムチョンがどうのこうのっていってるやつはただの嫌韓?
まあすぐぶっ壊れても勉強料ってことにしときます。
>>963 中身の円盤等、実は日本製パーツ使われまくりで
なんだかんだで日本も潤うんだけどね。
俺自身はハズレを引いてないから叩く材料も見当たらないだけなんだけどね
サムスンまともなんだ。あらぬ誤解を植え付けられてたんか。
明日探してくる。
HDDケースメーカーは、なぜサムソンを対象外製品にしてるんだ?
サムスンのHDDは単なる食わず嫌いだからよく分からんな
外付けHDDにはよく入ってる印象はあるけどな
外付けHDDにはWDが入ってるイメージがある。
DELLの中には大体入ってるな。
私のバッファロー外付けはWDだった。すぐ死んだ。
そろそろ紙幣も自作しないか
犯罪でs
それは犯罪です。
止めなッし
他のメーカーには実績があるし
サムスンと他のメーカーで1000円位しか値段が変わらないのだから
わざわざサムスンを選ぶ理由なんてないな
サムスンのHDDを買うなんて×ゲームとしか思えんな