■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev3■
1 :
Socket774 :
2007/07/27(金) 01:05:46 ID:fATKPcBA BE:1218326786-PLT(13068)
2 :
Socket774 :2007/07/27(金) 01:07:15 ID:kpYb8UdS
2
4 :
Socket774 :2007/07/27(金) 01:10:13 ID:fATKPcBA BE:609164238-PLT(13068)
6 :
Socket774 :2007/07/27(金) 01:12:24 ID:fATKPcBA
こっち本スレなのでage テンプレなかったから適当に追加してくだしあ
7 :
前スレより :2007/07/27(金) 01:16:30 ID:4DpO9up4
★CPUクーラー取付けテンプレ★ ■GigaByte■ ver0.004(現行revでの情報です) 《P35DS3&3R&C3》 《P35DS3P&4&6(パイプ+裏銅シンク〜) 》 トップフロー トップフロー ○リテール ○リテール ○SI-120 ?SI-120 ○SI-128 ○SI-128 ○風神匠 ○風神匠 ▲ANDY ×ANDY ○PDU21-MF/SC ○PDU21MF/SC ○鎌クロス ○鎌クロス ○BigTyphoon ?BigTyphoon ○MiniTyphoon ?MiniTyphoon ○SQUARE ○SQUARE ○BlueOrbU ○BlueOrbU ○SAMURAI Z ○SAMURAI Z サイドフロー サイドフロー ○NINJYA ○NINJYA ○峰クーラー ○峰クーラー ○薙刀 ○薙刀 ○INFINITY ○INFINITY ○ZikaRay ○ZikaRay ○Freezer7Pro ○Freezer7Pro ○KATANA ○KATANA ○CNPS9700 NT ○CNPS9700 NT ?NH-U12F ×NH-U12F
8 :
前スレより :2007/07/27(金) 01:17:27 ID:4DpO9up4
だれか前スレ144 テンプレ作っておくれ
10 :
8 :2007/07/27(金) 01:24:21 ID:4DpO9up4
>>4 一番下のやつ、ダウソしたら
KB896256
が出たけどこれC2D搭載PCに当てるといいことあるの?
>>7 この一文を追記してくれ( DS4 DQ6 Rev1.0)
「風神は、加工しないとつかない」
13 :
Socket774 :2007/07/27(金) 02:50:59 ID:D4Dbti+b BE:550757489-2BP(1367)
蟹さんが嫌なんでサラウンドカードさしたんだけど 起動のたびに新しいソフトウェアが見つかりました。ってなる・・・。 デバイスマネージャーでAudio device on high を無効にすればいいんだけど DQ6ってBiosからオンボのサラウンド切れないの??
P35-DQ6 Ultra120ex○※角度制限付きながら前後ファン可能
クレイジークールとかある場合はトップフローの方が効果があるとか無いのかな? 風神匠付く報告と付かない報告(クーラーwiki)があって不安なんだけど
動作報告例
下記の「お願い」の部分は、なるべく不具合報告、正常動作報告共に、
記載していただけたらと思いますです。
■M/B : ←お願い
採集地 :
購入価格(採集年月日) :
BIOS Ver. : ←お願い
■CPU : ←お願い
vcore Vcc:
■CPUクーラ:
■HDD : ←お願い
■VGA : ←お願い
■メモリ : ←お願い
■ケース :
■電源: ←お願い
■ドライブ類 : ←お願い
■ファンコン:
■CPU温度
アイドル時:
高負荷時:
■ベンチマーク:
■ 感想
不具合発生者の場合
■775使用経験:
■DDR-2使用経験 :
■戯画ママン使用経験:
ポイントは
(1)
>>1 動作確認済みメモリ 以外の動作状況
(2) CPUクーラ DQ6裏面クーラ取り外しの必要性?DQ6、DS4クーラの干渉状況
(3) 電源の相性 (そんなに高容量の電源いらない?)
(4) CPU電圧下げた場合の安定性&温度の低下率
(5) (4)およびファンコンによるトータルバランスの静音性
(6) バグ、不具合報告
BIOS設定 Robust Graphics Booster =A CPU Clock Ratio = X CPU Host Clock Control =E/D CPU Host Frequency(Mhz) = PCI Express Frequency(Mhz) =A C.I.A.2 =D/ !! Performance Enhanced With... =D/T/E System Memory Multiplier (SPD) = Memory Frequency(MHz) = High Speed DRAM DLL Settings =OP1/2 DRAM Timing Selectable (SPD) =A/M CAS Latency Time =A DRAM RAS# to CAS# Delay =A DRAM RAS# Precharge =A Precharge Delay =A ACT to ACT Delay(tRRD) =A Rank Write To READ Delay =A Write To Precharge Delay =A Refresh to ACT Delay = Read to Precharge Delay =A tRD =A tRD Phase Adjustment =A System Voltage Control =A/M DDR2 OverVoltage Control =A/+0. V PCI-E OverVoltage Control =A/+0. V (G)MCH OverVoltage Control =A/+0. V FSB OverVoltage Control =A/+0. V CPU Voltage Control =A/1. 00V
>>18 ちょ!!!!!!!!!!!!!!!11
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
俺も今付けようとしたんだけど、やっぱりヒートシンクの角に
風神匠のフィンが3枚当たるから、風神側を切るか
ムギュッと曲げるか悩み中。。。
R1.X以降なら風神あっさり載るのかな
しっかし、DS3R・DS4・DQ6の人気はすげえな・・・ またソフマップは全滅だぜ 個人的にここまでの人気ぶりは、BiostarのM7NCG 400以来だわ
>>21 まぁ風神で干渉しないで冷えるからからいい・・・
(ってことにしといて下さい…)
シンクだけ売ってくれないかなぁ〜w
今6850で400*9でTX1時間クリアしたからOrthosかけて寝る・・・
ttp://up.spawn.jp/file/up36624.jpg.html E6850 L723A234
室温24.6
Vcore BIOS 1.4125V(VID1.3375V)
起動してPI焼きだけなら1.35Vで可
Vdimm1.75V
FSB+0.1V
MCH+0.1V
ASUSも地図で15%とかやればいいのになw
>>26 他店「ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと! ちょっと! 勘弁して下さいよ・・・(涙目)」
【CPU】 E6750 L719A819 Vid 1.35v 【クーラー】 BigTyphoon 1600rpm 【M/B】 GA-P35-DS4 rev1.0 【Mem】 UMAX Castor LoDDR2-1G-800 *2 【HDD】 Maxtor 6B200MO 200G /Hitach T7k250の250G /T7k500の320G 【VGA】 Leadtek 7900GS 【光学ドライブ】 lite-on LH20A1S 【ケース】 P180 付属ファンは背面、上面、下電源前すべてlowで。 【電源】 剛力500w /Neo-He 500wの二つで試した。 【Bios】 F4 Load optimized defaultsで省電力系off、メモリのPerformance Enhancedはスタンダード、CPUファンは常にフル回転設定 定格でORTHOS始めるとエラー出ちゃいます。 MEMTEST86+は数周passしました。 何が原因なのか、宜しければお助けください。。。
>>28 設定の基本間違えてない?
CMOSクリア→Load optimized defaults→再起動→Load Fail-Safe defaults→再起動→個人設定(設定値を記憶させたいならF11キー押し記憶。読出しはF12キーで行う)→F10キー押し保存→起動
これでやって噴火するならわからん
MEM他の付けるなりしてみたら?
薙刀の話題があまりないけど、人気ないのかな。 狂冷取り外さずにDQ6-rev.1.0にも無加工で取り付け可能。 土台のピンは刺しやすいしヒートパイプとのクリアランスにも結構余裕あるしで、 カリカリにOCするんでなきゃ手堅そうだと思い、買っちゃったよ。 グラボの到着待ちでまだ組んでないから、実際どのくらいの温度になるかは まだわからんけど。
GA-P35-DS4でICH9Rに付けたHDDをRAIDで動かしたいのですが、説明書に OSをインストールする前にRAIDドライバ入りのフロッピーを用意して、 インストールが始まる時にF6を押してドライバを入れるように書いて あります。 説明書にあるドライバの一覧の中に Intel(R) ICH9 SATA RAID Controller (Desktop ICH9R) があってこれを選べって書いてあるのですが、この選択肢が出てきません。 その代わり、 Intel ICH8R/ICH9R RAID Controller というのがあって、これを使ってインストールは出来ました。 説明書とは違いますが、これで合ってますか?
もしかして、FDDがないとWinXPはインストールできないんでしょうか? スレ違いでしたら申し訳ないです。
RAID無しのIntelチップセットならFDD不要。 FDDが必要になるのは、XPが標準でドライバ持ってない接続の起動用HDDにインスコする場合。 どの範囲までXPがドライバ持ってるかは知らない。
とりあえずRAIDやらAHCIやら使わずに普通に使うならOSのCDRだけで使えます
昨日上がったDQ6のF5Lって結局どうなん?
前スレ>943-944にこんなん報告あったんで足踏み
943 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 20:48:54 ID:JO+fl/Vk
DQ6 F5L簡単に
まず、BIOS画面に目立った変更は無かった。
TPMが実装されたらしいが、BIOSで切る事が出来ないので
イベントビューアーでエラーTPMが発生。
デバイスマネージャにもTPMが出てきたが、これも !マーク
自分の環境だけかも知れないが、何度もリセットBIOS弄りしたにも関わらず
リセット病発症せず。(これは(・∀・)イイ!!)
毎回再起動のたびに、リセット病発症していたのでこれだけでも入れる価値あり。
以上簡単に。
安定性とかはもっと時間掛けないと分からない。
944 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 21:00:09 ID:iwlHuK6w
>>943 俺もF5Lにしたら!マーク出てきた。
何かわからなかったので早速デバイスマネージャで削除しちゃったけど
問題ないかな?
デバイスマネージャで不明なデバイスさんがでてきたのは BIOSをF5Lにあげたからか。
TPMってなんじゃい?
DS3R買ったんですけど、付属のドライバCDをマカフィーがウイルス検地するのだが。 これってマスタードシードに送り返すべきなのか?
そふきたね
DS3Rポチッタ
ソフマップ入荷早すぎだろw 他店ショップ涙目継続
なんで振り込みNGなんだろう・・・
DS3RかDS4かDQ6で迷ってます。 各マザーのスペック比較サイトないですか? 知りたいのはDS3RとDS4の差 もしかしてヒートシンクだけとかぢゃないですよね?
亀レスで申し訳ありません。前スレ873さん、装着報告有り難う御座いました。
DS4ポチってきましたー(^O^)
F5Lにしたら、F5hで出てたスタンバイすると 無限リブートに陥る病が直りました。
BIOS F5Lにした時に不明なデバイスを認識させる方法ないのですか?
e6850 FSB400で回らねー・・・orz VID1.35だから外れの糞石か・・
DS3RにCPUクーラーのNINJYAはのるのか? コンデサに若干ながら干渉してのせれないんだが俺だけ?
54 :
18 :2007/07/27(金) 14:33:24 ID:6dq0n/G1
>>44 オレ以外、みんな恥ずかしがって報告しないだけか?
>>52 少し盛ってもダメ?
>>52 さすがそれはちょっと盛らんときついんじゃね?
DQ6、CDからドライバインスコしてんのにサウンドドライバが?マークで 直らないんだが、前スレ検索したらいろいろ情報出てきて助かった。 BGM再生しようとしたら、エラーが出て音が鳴らなくてびっくりしたよ。
かなり盛ったが駄目だった・・・orz 店に聞いたらVIDの低いのはかなりの少量だそうな。
>>57 「E6850の低VIDは少量ッスよwwwwwww」って店員が言ったの?
すげえ店員だな、それ
マジそう言った
>>51 BIOSUPしてないから妄想だけどBitLocker用のハードウァアなのかな。
XPでは無理っぽい気がする。
>>58 バルクの場合、店員が自分用にチェックしてたりとかw
>>61 俺が店員だったら、当たり報告の多いロットは自分用(もしくは友人用)に
確保しちゃうかもw
んで客にははずれっぽいのから販売。勿論選別なんてさせません ( ゚д゚ )
まぁ、しょうがないさー そのうちまた買い換えるよ。 所で、core tempの温度が 室温26度でアイドル19度な件について。 これおかしいよな?
>>63 若干ずれはあるが、15℃前後上乗せしたのが実際の温度
低電圧で運用目的の人からすれば、VID1.35vははずれと言わざるを得ないが
電圧を盛って高クロックを狙う分には、低VIDと大差ない
19度はねーなw
>>64 15度ってのはどこから出てきた数字なの?
GA-P35C-DS3Rの新BIOSがやっと公式にUPされたかと思ったらBetaかよ
>>66 ファンコン付属のセンサーを「それ以上はさんじゃらめえぇぇぇぇ!」っていうくらい差し込んで測定した温度
俺以外にも報告してた人がいたけど、それを含めると10℃〜15℃くらい上乗せした感じ
DS3RにF5e入れてみた 電源管理がしっかりしたかも たまにあったリセット病が今の所でない
70 :
Socket774 :2007/07/27(金) 17:51:04 ID:NnriBl2P
DS3RにNINJAPLUS SCNJ-1100P載りますか
DS3のβBIOSの更新内容で Am鑞ioration de la gestion des claviers sur port PS2 これがあったけど、PS2ってもしかしてPS/2接続のマウスやキーボードがまともに使えるようになったってことかな? それならすごくうれしい・・・これのおかげで2003しかインスコできなかったorz 少ししたら入れるよ
DS3 F5c入れた BIOSのOC画面でメモリのSPD設定で新しく「4.0+」「4.0~」が増えてた PS/2接続のやつはまだ確かめてない 期待してたCPUファンの回転数は上がらないままだった・・・
73 :
Socket774 :2007/07/27(金) 19:17:14 ID:47klnIxN
DS3R、E6750を購入して新規に組んだのですが、今のバイオスがF3なので 更新する際、FDDが必要のようですがUSB外付けFDDでも大丈夫でしょうか?
祖父で22日にポチったDQ6が今日届いたけどまだRev1.0のままだな、ちょっと残念。
>>56 ドライバCDのドライバは罠多いのかね。オレもICH9RのRAIDドライバCDからフロッピー移したけどエラーで
インスコできなくてギガのHPから落としたのでいけるようになった。
VID1.35だけど、E6750で3.6GhzまでOC出来た ただ、これ以上はDDR2の900以上回るメモリが必要(;;)
>>73 F3でも起動するよ
OSインスコ終わったら@BIOSで更新すればおk
biosアップデートしたら必ずモッコスリセットな
>>79 リセットしなくても普通に起動できてるけど問題あるの?
P35-DQ6買ってきた。 XP-120が着かねぇ orz やはりSI-128くらいの余裕はいるか
「4.0+」「4.0~」ってどう違うんだっけ・・・
そういえばDS4かDQ6でマザーのシンクつけなおしたって人いる? 結構温度上がるんだがグリス塗りなおしたほうがいいのかなー。
4.0+が1066,4.0~はそれ以上だったかな
>>85 thx
>>84 DQ6のまな板風神匠でデカシンク下の固定部分の表面で36℃
ケースに入れると2600XT(外部排気じゃないのが痛い)の
熱でもう少し上がる。サウスで表面で35度前後くらい。
室温24.9度の温度計読みね
87 :
Socket774 :2007/07/27(金) 21:17:59 ID:vbuMU5Hc
BIOSのβ版なんて怖くて入れられないよ
【CPU】 E8750 L723A317 Vid 1.275v 【クーラー】 CPU買ったときについていた奴 【M/B】 GA-P35-S3 【Mem】 Quimonda PC2-6400 1G*2 5-6-6-18 【HDD】 Maxtor 6Y120MO 120G /Maxtor 7Y250PO 250G 【VGA】 NVIDIA Geforce 7950GT 【光学ドライブ】 HITACHI GD-7500 【ケース】 不明 前面 8px4 背面 8px2 【電源】 ENERMAX ノズイトーカーU 485w 【Bios】 F4 とりあえずハズレっぽい、定格電圧でFSB400通らなかった。 試しに450でやってみたけどBIOSポスト中にリセット さすがにリテールで4Ghzは無理か Core temp BETA 0.94 で Core0 70℃ CORE1 66℃ ↑これって相当ヤバイ? TE を起動しながら B-17っていうフラシムをオートプレイしながら1.5H経過 これからお風呂に入ってからクーラーを取り替える予定。 (ケA時代使っていたCOOLERMASTERのHYPER6+ってやつ、これって今の水準だと どれくらいの冷却性能なんですか?なりからしてリテールより効果はあると思うけど
>>88 M/Bが問題じゃないのかな
ちょっと金出してDS3かDS3Rにすれば・・・
それにしてもすごいCPUだね、2年後のCPU先取り?
今現在3.6ギガで使っていますVCORE1.375ですとりあえずリテールでも 3.6程度ならどうにかなるようです所在地愛知県室内クーラーレス
X6800@3.3Gから E6850@3.4Gにしたんだけど、 (糞石でこれ以上上がらない) エクスペリエンスインデックスのスコアが上がらないな。 FSB1333ってあんまり関係無いんだろうか? クロックも100Mhz程度じゃ変わらないのかな? ちなみに再インスコはしてない。 デバイスマネージャからX6800削除して再起動でE8650になった のでこれでいいか、と。
>>88 冷却不足
>>89 S3、DS3、DS3RはCPU周り同じだから差はないでしょ
俺のE6750はVID1.35でハズレかなと思ったら定格で4Ghzあっさり到達しやがるから怖い
>>93 電圧上げずに4GHzかよ…羨ましい。ぜひSSを。
こっちは,定格じゃ3.6GHzもTX即落ちだ…
95 :
73 :2007/07/27(金) 22:08:00 ID:47klnIxN
>74、78 無事にUSB外付けFDDでもバイオスアップデートできました。 どうもです。
DS3もICH8の時代みたいにAHCI使えるんだね。
>>93 E6750で8*500でいけるのか!!!SSうp希望
E6750VID1.285だけど定格で3.6G回った〜 高速メモリー持ってないからここまでかな?というか倍率だけで選別してないんじゃないの・・・
ICH9RでRAID0されている方に質問ですが、 噂どおりの激速ですか。 それと、P35-DQ6のOC状態でORTHOS等でシバいた時の Vcoreの落込みはどうですか? 質問ばかりでかたじけないでござる。
>>81 つーことは俺がポチろうとしているDS4も同様か orz
rev.1.xになるまで待つか・・・。
やっぱDDR2のメモリがネックだな どうしてもOCで先に限界が来るのはメモリだわ CPUとかFSBとかまだまだ全然行けそうなのに… FSB440の880の3.52Ghzが限界です… FSB450の900の3.6Ghzだとメモリが負荷テストでエラー出やがる
103 :
102 :2007/07/28(土) 00:13:20 ID:NOkR/dGB
定格電圧1.35Vで
そうだね、高価なメモリー買ったら コストパフォーマンスに優れてるE6750の存在意義がアレだし 3.2G〜3.6G位が限界かな、3.6G常用はちょと怖いけど 倍率上げるウラワザまだ〜?
俺の3.52Ghzだと常用余裕+ファンレス動作も可能 ただし、58℃くらいに上がるけどw ファン付けると40℃程度にすぐに落ちる チップセットは40〜44℃の間だね
DS4買ったけどサイレントパイプけっこう熱い DS3系は熱大丈夫なんだろうか 発熱考えると定格使用の人でもDS4以上買ったほうがいいかもね
DS3、10秒も触ってられないほど熱い ちなみにOCとかしてないです
俺のDS3もOCしてもしなくても熱い・・・ DS3でこれなら、DS3Rとかはどうなんだよwww
109 :
Socket774 :2007/07/28(土) 01:03:19 ID:w40YMDzv
110 :
Socket774 :2007/07/28(土) 01:05:57 ID:W1piMigw
>>109 戯画の35シリーズ全般が熱いという報告が挙ってるけど
こういうのはやっぱりファンで直接冷やす以外方法なしか?
水冷
113 :
Socket774 :2007/07/28(土) 01:18:03 ID:w40YMDzv
>>111 真逆の意見きいて安心してたんだけどねぇ・・
逆に考えるんだジョジョ 部屋を冷やしまくればケース内部も冷える そう考えるんだジョジョ
>>113 ASUSよりは冷えてるけど、それでも手で触るとあっちっちな状態
だからほかのM/Bよりは冷えてるのは確かかと
こういうときは扇風機でやれば一発で解消するけどそれだとエアフローも糞もないしな・・・
蟹LANの接続が切れまくり しかもたまに全く繋がらなくなって再起動しないといけなくなる
どっかでIntel製LANカード 1000円で売ってないかな
pro100s/serverでよければpcserver1.comで1000円で売ってたお 確か1ヶ月くらいは保証あったかな サブ機につけてるが快調
DS4ってメモリータイミングどこでかえれるんだ・・・?
企業秘密だけど、BIOS画面に入って Ctrl+F1
企業秘密とは言うが、Ctrl+F1のことは説明書に書いてあるんだけどなw
LANはマザーの使うぐらいなら 玄人志向GbE-PCI2の方が良いと思う 1000円しないし安定してるぞ
GA-P35-DQ6 Rev1.0 Core2Duo E6850 7900GS(ZALMAN900)だけど VGAの温度がどんなに負荷かけても35度程度 ・どこでも温度計2でヒートシンクやカード裏、等を計測 ・NVIDIAプロパティ ・EVEREST で計測 同じような現象の人いる?
今インテルのマザー使ってるのですが そのマザーからGA-P35-DS3Rに変えた場合 OS再インストしなければ動かないのでしょうか?
127 :
Socket774 :2007/07/28(土) 05:38:06 ID:w40YMDzv
自作初挑戦でマザーをどれにしようか迷っているのですが御意見頂戴したい。 E6850か6750を定格で使用するつもりなのですが、OCを考えていない場合はDQ6とかは金の無駄でしょうか? DS3Rあたりは安いし機能十分で良いのかなと思ったのですが、前スレ読んでると不都合報告が多くて躊躇してしまうのですが・・
DS4にすればいい
>>128 漏れはDQ6でQ6600定格使用だけど、CPUに負荷掛けるとコア温度60℃ぐらいになったりする。
P35はノースブリッヂも熱いから、放熱性能は高いに越したことはないと思う。
まぁ、用途によりけりだけど。。
なんかエクスプローラで,ICH9RにつないだRAID0上のパーティションから 同じくICH9Rにつないだ普通のHDD上のパーティションに 大量のファイルをコピーするとかなりの確率でブルースクリーンになる. うちのDS4だけかな.
>>128 DQ6にしてもがDS4と一万円も差はないけど
というカキコみてがDS4購入予定だったが勢いでDQ6買った俺が
DS4でも良いんでない?と言ってみる
評判の鎌ワロス付けようと思ってる人に言っておく。 P180系だと、ファンの吸い込みスペースが足りんと思う。 エアフローが悪いのかとも思ったが、側板外した状態で、 側板と同じくらいの位置にコミック本をかざしてただけで CPU温度が3℃上がったから。
キャプチャカードとサウンドカードでPCI埋まってる……。 PCI-E x1で\1,000くらいのNICないかな?
>>133 吸い込みスペースが足りないんじゃなくて、トップフローだから排気ファンとの吸気の
取り合いになってるんじゃ?
それでも大台風とかだとヒートシンクがファンの真下に放熱フィンが来るから良いけど
釜クロスはヒートシンクが遠いのでCPUファンの送った風までケースの排気ファンに
奪われ余計に風が当たらなくて冷えないんだと思う。
おいおいP35-DS3で熱いとか言ってるようじゃP965はどうすんだよw
BIOSアップデートした後でCMOSクリアしないでも、Load Optimized Defaults ってのやっとけば大丈夫?
E6750いい石だ、コストパフォーマンス、OC性能、消費電力のバランスが凄い ワットチェッカーで計ってみるとDQ6、HD1個とGF7800の構成で最小の電力管理で105Wなんだけど 性能と消費電力のバランスの良いグラフィックカードでお勧めありませんか?
DQ6を下地とした低燃費システムの構築の話題としては・・・・苦しいかorz
>>140 性能と消費電力バランスっていうのが漠然としすぎてる。
「自分がプレーしているゲーム」「そもそもゲームはやってない」などが明確ならオススメ候補もあがるだろうけど。
情報入手のしやすさと現行のDirectX9.0世代のゲームが主流に遊ぶなら、7900GSになるんじゃないの?
>141 ゲームはあまりしないのだけどVistaヘの移行は考えていて DirectX10もやろうと思えばできるって安心感があればパーフェクトなのですが ないものねだりっぽいですかね・・・7900GSでググってみます、ありがとうございますw
143 :
Socket774 :2007/07/28(土) 10:21:42 ID:5YGdKoNy
DS3RですがBIOS Upすました。
F3→F4 Up成功
F4→F5E M/B 死にました。
BETAのせいか、自分の作業ミスか?
BIOS UpはQ-Flashからです。
CMOSクリアー、電池抜いて1晩放置しても蘇生せず。
http://www.maido-world.com/ 行き決定のようです。
>>143 そんなんであっさり昇天するとは、Virtual Dual BIOSとやらも気休め程度でしかないんかね
そもそもVirtual Dual BIOSのVirtualってなんだw
公式に目を通しても、通常(またはDual Bios)との違いがよく分からんな
145 :
Socket774 :2007/07/28(土) 10:54:29 ID:5YGdKoNy
>>144 Virtual Dual BIOSを日本語Manualで見ましたが出てなく
諦めました。
ASUSのようにCDからかナーと思いましたが不明です。
直付けのDualBIOSなんてやめてSingleで良いから ソケットにしてくれた方が余程いいんだけどな。 復旧業者に頼めば2k円位ですぐ代わりのROM送ってくるんだから。
CDから復活できなかったけ? DQ6だったかな
俺もSocketAの時に業者に依頼したな
「RD1 ROM焼き だいじょうぶ」みたいなのは一般人はもってないしな・・・
>>146 メール便で安い業者だと送料全部込みで1kちょいだったな
やっぱBIOSはFDDでアップデートしたほうがいいのかね
Q-Connectorみたいなのを付属して、 EasyTuneをもうちょいなんとかしてくれれば不満はないのだが。 前者は特許か何かに引っかかるのかな? 他のM/Bメーカーも追随しないし。
BIOS更新にはいつも@BIOSを使ってるんだけど これは危険なのかな?Windows上から出来て手軽なんだけど
>>151 BIOSのアップデートで\(^o^)/報告の大半が@biosやASUS UpdateによるWindows上から
Updateをするソフトウェアを用いたケースだろうな
手間とFDDが必須になるが、少しでもリスクを下げたいならFDD経由でアップデートするのが無難
DS3Rで組んで、色々やってみたけど起動ぜず スイッチ押してもFANすらも動かない このマザーもコンセントさしてI/Oオンにして、通電さえしてたら光るランプありますか? 自分のだとマザー真っ暗なんで、初期不良かなと思ってるんですけど
>>153 Asusやその他のM/Bとは違い、P35-DS3Rはランプが点灯する箇所はないな
組んだパーツの構成やデジカメでSSをうpしてくれたら、もうちょいアドバイスもできるだろうけど
155 :
Socket774 :2007/07/28(土) 11:47:55 ID:djg4hREk
おいおいP35-DS3で熱いとか言ってるようじゃnforce 680i SLIはどうすんだよw
>>155 興味なかったからスルーしてたんだけど、チップファンがついててP965チップより
実質温度は熱くなるん?
むしろレポの詳細がききてえw
>>145 HDD内の不可視領域に、BIOSが書き込んで有るらしい。
P35過去スレ嫁。
うちのDS4(Rev1.0)にQ6600(G0)を付けてOC試しているんだけど、 FSBの設定で333MHzって設定できない? BIOSで333と設定すると、POST画面とCPU-Zで332Mhzって表示される。 じゃ334って設定すればいいのかな?と設定を変えると334Mhzになる。
>>145 X38/P35/G35/G33搭載マザー総合スレ 5 の675辺りからだ。
>>154 >>156 レスありがとう
構成は
MB GA-P35-DS3R
CPU Core2Duo E6750
VGA 戯画86GT
電源 白狼2
メモリ cimaの1G×2
大体こんな感じです
とりあえず明日あたり、別の電源でもう一回最小構成で
組み立ててみて様子を見るつもりです
162 :
Socket774 :2007/07/28(土) 12:42:41 ID:8u3nqyyU
GA-P35-DS3RのBIOSのROMはM/Bに直付けですか?
DQ6に公式やらβやら入れてきたがF5Lだけはうちの環境では駄目だぁ リセット病多発 上でリセット病おきないって報告あるが自分はF5Hまではリセット病おきなかったしF5LだとE6850で4GHzできない F5Hなら長時間のORTHOSやTXが可能で問題なく使えるのだが・・・ 流石にF5Hに戻した
みんなどうやってBIOSアップデートしてるの? やっぱフロッピー?
評判の悪い@Biosで成功。ドキドキだw
>>164 フロッピーでBIOSについてるアップデート機能を使ってアップデートしてる
windows上でアップデートなんて怖くてできんww
俺もQ-Flash+FDDだな
ぽっくんはUSBめもりを使かいましたとでしゅー。
そうでしゅかー それはよかったぶぁい
夏だな〜 ってリア厨っておぼっちゃまくんリアルで見ていないか
大学生なら見たことあるやつもいるだろうな しっかし今日は暑かぶぁい
>>51 遅レスだが、俺も気になってて解決方法が分からないので取りあえずF4に戻した。
(OSはXP)
E6850+G33MDS2Rで組んでみた。 サウンドはオンボードでもそこそこいける。 本来当たり前のはずだが、ラインアウトに ノイズがほとんどのっていないのはたいした ものだと思う。(音が良い、とは別) 特に、ピーとかガーとか言わないのは、某Asusの とは違うと感じた。 もともと、オンボには期待していなかったから、 PCIサウンドカード付けようと思っていたのだが、 このまま永遠に保留の可能性もあり。
新しいBIOSは地雷ですね アップデートしたらいままで通ってた機器が不明なデバイスとして認識されるようになった やっぱ何も問題がないならむやみにアップデートするもんじゃないね
秋葉祖父見てきたけど戯画マザー通販より割引率低いね。 5%引き+CPUと同時購入で1万円以上なら千円、2万円以上なら2千円引き+ポイント1% まあポイントをどう考えるかにもよるけど。
>>174 俺はDS3だけど、リアパネルのOUTはノイズないね。
ピーギャージジジジギャーってのが無くなっただけで俺の糞耳には十分幸せ。
ケースのフロントに繋いだF-AUDIOはピーギャーしまくりで駄目だ。
メモリ対比4:3にできないの?
179 :
124 :2007/07/28(土) 17:44:51 ID:qWPau/IT
遅レスすまん
>>125 待ってます
>>127 [CPU]Core 2 Duo E6850 EIST無効
[CPUクーラ]リテール
[MEM]DDR2-6400 1GB×2 Corsair TWIN2X2048-6400C5DHX
[M/B]GIGABYTE GA-P35-DQ6Rev1.0
[VGA]ZOTAC Geforce7900GS+ZALMAN VF900Cu
[CASE]Nine Hundred+12cmファン追加2。計6ファン
[SOUND CARD]Sound Blaster Augity4DA
[電源]SeasonicM12 SS-600HM
[HD]SATA 2デバイス
[DVD/CD]1デバイス
[FDD]1デバイス
ケースは
上から「12cmファン2重連(手前と奥)、FDD、DVD、HD、空き、HD、空き」
・HD、空き、HDの手前には12cmファン
・サイドに12cmファン、後ろに12cmファン、上に20cmファン
・20cmファンのみ低速(83CFM)、12cmファンは高速79CFM
・VGAクーラーはファンコン部分接続しないのでフル回転
・グリスはCPU、VGAともArctic Silver AS-05
室温30度くらい、ケース内温度32度(どこでも温度計2)
アイドル時の温度
VGA温度 33度
BIOSのSYSTEM温度、どこでも温度計2でノースのヒートシンク計測ともに35度前後
BIOSのCPU温度43〜45度
負荷時もそれぞれ+3度くらい
>>179 サイドファン止めたらどのくらい上がる?
>>178 DS4にE6850で使ってるけどFSB400だと
DDR2 800以下に出来ないよ。
>>7 だとDQ6のSI-120の項目は?になってるけど、ちゃんと着くな
邪魔なタワー部分との余裕が1〜2mmくらいしかないけど
183 :
179 :2007/07/28(土) 20:18:31 ID:b2kAg5lG
>>180 とめたけど1〜2度程度しか変わらないので誤差の範囲だと思う
前のマシンがエアフロー最悪(後部9cmファンのみ)+ファンレスVGAで
しばくとVGA温度80度だったので、
ここまで低いと本当に冷えてくれてるのかどうか不安になる
リブート病にかかってしまいました。 解決法はありませんか。 構成 MB DS3 cpu E6750 mem 2G(1G×2) HDD seagate250GB(IDE) BIOSはF4にupdate済みです。
186 :
184 :2007/07/28(土) 21:18:33 ID:yWhJ++ug
>>185 OS(XPPRO)とSP2をインストール
↓
マザーのドライバ
↓
グラボのry
↓
ソフトウェア色々
↓
再起動してください・・・おk
↓
windowsが正しく起動できませんでした。
↓
セーフモードを選ぶ画面・・・セーフモードで起動
↓
失敗 以後延々選択画面を繰り返し
お願いします。
ここのママン リビジョン上がれば治る可能性あるんですか? それとも伝統・持病みたいなもんなんですか?
祖父でDS4買っちゃった♪
DS3Rまた売り切れてるw ほんとすごい人気だな、俺も一つ買ったけど
>>184 それは、いわゆるリセット病とは違うな。
何か入れたソフトが悪さしてるんじゃね?
>>186 俺がカスペルスキー入れた時の症状に似てるな・・・
193 :
184 :2007/07/28(土) 22:01:17 ID:yWhJ++ug
>>191 入れたソフトは
BF2
photoshop
sleipnir
くらいなんですけど問題ありそうなのはsleipnirかなあ
194 :
184 :2007/07/28(土) 22:04:20 ID:yWhJ++ug
とりあえず修復セットアップしてだめなら 再インスコしてみます。
>>193 再インスコするか、セーフモードから
入れたソフトを順番に削除→確認
ドライバの所為って事もある。
196 :
133 :2007/07/28(土) 22:09:16 ID:8ds4Rwze
>>135 俺のエアフローが悪いのかとも思った。
だから、実験で側板外した状態でやったのよ。
CPU吸い込み部分だけ隠したらそうなったんだから。
197 :
184 :2007/07/28(土) 22:09:17 ID:yWhJ++ug
OSのCDから起動したらcドライブが空になってました。 原因不明 また最初からやってみます。 組み始めてから早9時間・・・ こんなに手こずるとは・・・orz
なんかウィルスにでも感染したんじゃね?
ここでいう「リセット病」って、どういう現象の事ですか? うちのDS4にQ6600を付けてますが、電源を入れると通電するものの、2秒くらいで 勝手に電源が落ちる。でも、また2,3秒すると勝手に電源が入って、その後は 普通に起動してOSも問題なく立ち上がる。 この現象の事ですか?
>>199 それおかしいし点…
BIOS設定見直せよ
電源容量不足の症状だろ
最初の起動では電源の電圧が安定しないから、2回目での起動となる
DS3RとE6750を買ってきました。 Windows XPのクリーンインストールを試みているのですが、 途中で青画面が発生します。(0x0000007B) 調べてAHCIのドライバが入ったフロッピーを作成し、クリーンインストール時にF6 を押してAHCIのドライバを認識させたのですが、その後の画面でも青画面が出ます。 つなげているのは、SATA(オレンジ色部分)にWDの500GB HDDのみです。 BIOSのSATA RAID/AHCI Mode は Enableにしています。 なにが悪いんでしょうか…
205 :
Socket774 :2007/07/28(土) 23:15:20 ID:5YGdKoNy
>>145 です
出先で確認できませんが、PCの電源入れたら、scaning BIOSimage------
でカーソル点滅で止まってたのは覚えてます。
>>158 、
>>160 感謝
いま過去ログ読んで来ました。
HDDはSATA3個でその内2個でRAID0にてシステム入れてます。
残りのSATA HDD1個だけ繋いで試して見ます。
報告は明日朝になると思う。
>>204 俺も今日同じ状態になったよー
IDEモードにすればいいんじゃないかなーよくわかんないけどー
エスパーさーん、出番ですよー
>>199 それで立ち上がってくるならOCかメモリ設定がまずい
BIOSが立ち上がらない時の症状だよ
数回電源on/offするとBIOS初期状態で起動してくる
VID落としたりDCしてるとクリアするまで立ち上がらない
DS4買ってAHCIドライバ入れてSATA2使ってるんだけどもSATAケーブルが長くて困ってたのよ 今日、15cmのSATAケーブルを安売りで手に入れてきたけど古いやつだったらしく、SATA1.5対応!とか書いてあるの。 …これ使っても大丈夫かな…SATAケーブルってただの導線だよね…?
>>209 いや、実は物凄いハイテクで作られている。
>>204 以前P5スレでWDの相性問題とかがたまに出ていた。
XPなんだから素直にIDEモードでいいじゃないか。
ベンチでもすれば違いが出るだろうが、通常使用で体感出来るほどの
違いはないぞ。
早くしたいなら、RAID0でも組んだ方が違いが分かる。
>>204 FD読み込んだ後"S"押さないとだめだぞ
おいおい、いつからここは初心者相談スレになったんだ('A`)
皆さんありがとうございます。 しかしAHCIにせず、 SATA Port0〜3 Native Mode をEnable、Disableどちらも試しましたが 青画面に遭遇します。 >204 仰るとおり、相性なのかもしれません。 >211 Sキーを押して、FD読ませてます。 HDDのジャンパも調べ、もうちょっといじってみます。
すいません、間違えました。 >211 でした。
ずっと初心者のターン
>>214 AHCIじゃないならF6しなくてよいだろ。
DVDドライブはどこにぶら下げてるの?
ドングル変換でSATAに下げてたり擬似SATAなDVDなら
素直にGIGA側にドングル使わず着けたほうがいいぽ
安定したBIOSとWindows完全互換のOSを作りたいのですが、 どうしたらいいんですか? メモリは2ギガでCPUはE6600です。 マザーはエイサスです!
WD360ADFD 10000回転 IDEモードの場合、全く問題ないよ OSは2000ね
220 :
199 :2007/07/29(日) 01:02:28 ID:H0MfrR5w
レスさんくす。こんな早く返事くれるなんて、ここの住人って優しいんだ…つД`)
電源はSeasonicのSS-700HMに、DS4+Q6600+HDD6台+GF7900GSで、容量不足って
事はなさそうです。ただ、
>>208 が指摘してくれたOCかメモリ設定がまずいと
いう点が見事に該当したので、現在デフォルトに戻して調べ中です。
今のところ、3,4回起動して現象は出てません。
ほんとお騒がせしました…orz
>>217 すいません、そうですね。
DVDドライブはそのままIDEのところに繋いでいます。
レスポンス、ありがとうございます。
脱北で実に4年ぶりの自作なもので…色々とお恥ずかしい…
WD5000AAKSの相性問題な気もしてきました。
P35,G33系マザーとSeasonicのM12シリーズの相性問題があるって某店で聞いた
DS2Rでcoretemp0.94を起動すると勝手にリブートしてしまうんですがそんなもん?
0.95?
225 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 01:37:09 ID:9E5litIH
>>222 mjd?
漏れはP35C@M12HM500Wなんだけど
前スレで云われてたCPUファンが回らなくて起動しない
って症状に悩まされてます
数回に一回は起動するので起動に成功したらなるべく再起動しないようにしてるんですが…
電源を交換した方が手っ取り早い??
226 :
225 :2007/07/29(日) 01:39:15 ID:9E5litIH
ageてもたスマソ
>>225 DS3R@M12 500W
CPUファンは三洋で問題なく動いてる
>>225 CPUファンに指でチョンってきっかけ与えたらどうよ?
DS3 500HM 例の初起動CPUファン以外は問題なし。
俺もその症状出たけど CMOSジャンパと電池引っこ抜きをやって以来再発してない ちなみにBIOSにEISTが出ないって症状もこれで治った
まあ、買ってきたら最低でもCMOSクリアーは試した方が良い
どうしてもダメならBIOSでFANをPWMまたはVoltageに固定するのも手だ
DS3RとE6750って不具合出やすいんかな 頼んでから心配になってきた
DS4+650HT+笊の9700LEDだけど全然問題なく動いてるな。 それよりUSBのカードリーダーとかつけてRAID組んでOS入れたらUSBのリムーバブルディスクが優先で Cドライブとか割り当てられるのが困った、というか面倒ナリ。
音が鳴らなくなってドライバも上手く入れられないから先人に知恵を貸してもらおうと思ったら 前スレのこれマジですか・・・orz 手持ちのOSがWindows XP SP1aだからOS再インスコとなると糞長いアップデートからやり直しあがbヴぃなrvfvじあfr9 13 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 00:15:28 ID:cE8ZpCD9 GA-P35-DS3のドライバ入れる時には気をつけろよ 途中でXPの場合ハードが検出されましたと出るがその時に許可ボタンを 押したら音が出ない状況に突入するぞ 後からドライバ入れなおしても無理OSから再インストールするしか無い これ注意事項な
>>233 電源をちゃんとした物使えば大丈夫だと思うよ
俺もE6750+DS3Rだが安定しまくり
>>222 まじ?P35T-DQ6+M12 SS700HM使って
BIOSでAUTOやPWMやVoltage切って全開にしてるから起きないだけか?
俺はE6750+DQ6だが、たいしたトラブルは無いな
>>233 ノースが熱い以外、まったく問題なす。
電源はSS550HT
>>236 その後、音関係のドライバ類全部消してから入れなおしたら大丈夫だって報告あったけどね。
OSはSP+メーカーやnLiteっての調べて、パッチ済みのディスク作っとくといいお。
>>241 問題のドライバが削除できんのですよ、何かツールとか使わないとダメなのかな
>>204 AHCIのドライバはギガの?
SATAポート、オレンジならインテル
紫ならギガでつかいわけなきゃいけないんじゃなかったけ
>>222 DS3R人柱第1号の長文野郎74ですが、
E6420@3.2GHz+DS3R+SS-500HMで普通に稼働してますな。
まぁM/B上のオマケは殆どDisableだけども。
BIOSをうpしたらPCI 標準 ISA ブリッジが不明なデバイスになってる・・・ ドライバが見つからない?(コード28) このドライバってどこにあるの〜?
246 :
179 :2007/07/29(日) 04:32:18 ID:p8253BAX
相性がどーのこーの言われてる電源seasonicだし、WDだけど、(温度が低すぎる以外は)全く問題なし ただし、問題出てるここの住人と違うであろう設定は、IDEモード、定刻(一切OCは無し)、OSはWin2000
250 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 04:54:11 ID:iE/thKeo
DS3をあっちっちいってるひとは、 ・エアフローが下手 ・大げさ ・指が熱に敏感 ということでOK?
>>250 温度観ると40〜45度うろうろだけど、さわるとあっちっち
ヒートシンクが機能してるとも言える
>>250 @窒息ケース
A爆熱VGA
B室温35℃って・・・
でFA
サイドフローだとキツイだろね トップでもワロスとか風当たらないかも 965でも焼け落ちたなんて聞かないから大丈夫でしょ
DQ6もRev1.xになってサイレントパイプが無くなれば あっちっちかな?
35-DQ6にMaxorbつくか試してみた人いる? BlueorbIIは付くみたいだし、サイズ差も4mmのようだからいけるのかなと。
257 :
125 :2007/07/29(日) 07:52:57 ID:DjzdEGO3
>124=>179 GALAXY 79GS-SPHが届いたんでベンチがてら報告。 P182にまだ前面ファンつけてないのでもう少し温度は下がるだろうけど,40度以下っていうのは変かも。 [CPU]Core 2 Duo E7550 EIST,C1E有効 [CPUクーラ]鎌クロス [M/B]GIGABYTE GA-P35-DQ6Rev1.0 [VGA]GALAXY 79GS-SPH [CASE]P182 [電源]Seasonic SS-650HT [HD]SATA 4デバイス 室温25度で アイドル時 VGA温度 45度 CPU温度 30度 負荷時 VGA温度 65度 CPU温度 45度
ところでこのマザーとE6750またはE6850の定格およびFSB400にOC時の 消費電力てどんなもんよ?アイドルとベンチで
[CPU] E7550 定格 (65W位) [メモリ] PC2-800 1GB*2 (8W) [メインボード] GA-G33-DS3R (25W) [ビデオカード] GV-NX86T256D (50W) [サウンド] SE-200PCI (15W位?) [HDD] ST3500630AS*2 (40W) [電源] ST-420BKV (325W位有効?) [その他] PV3、ファン2,3個 (??) この構成で、電力は大丈夫でしょうか? 一応動いてますが、電源不足だったりしないでしょうか?
>>257 E7550ってなんだよwww
E6750なww
かれこれ5時間近くクーラーどれにするか迷ってる もう疲れたので助言をお願いしたく参った E6850+DQ6なのだが、どれがいいのだろうか? 自作は初めてなんだがクーラーや電源、メモリにHDDと何を基準に選べばいいのかよくわからんもんが多くて困る
>>262 OCしないんならリテールで何の問題もないよ。静かだし。
もうじき!今日の午前中にDQ6到着だぜ!!!うひゃひゃひゃ!!!! 久々の自作マッチーーーーン!次レスする時はスーパーE6850からだぜぃ!!!! ハァハァハァハァ・・・・
>>262 まずはリテール。
初自作ならなおさら。
不満があったら変えれば良し。
>>265 がんがってE7550超えを目指してね^^
268 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 09:40:34 ID:XXe5DUg/
>>262 このスレの住人は皆、釜ワラス使ってるから
釜ワラスでいいんじゃないかな
オレは窯ワロタなんて使ってないぞ
馬鹿だなあ、イナバがある限りつかないクーラーなんてXP-120くらいだよ
>>205 ういうい。頑張れよ。
無事、復旧を祈ってる。
DQ6 rev1.2まだ?
>>262 一昨日LGA775で初めて組んだんだがCPUクーラー硬すぎ
INFINITY使ってるんだが、かなり面倒だぞw
多分リテールも凄く硬いと思うからガンガレ、超ガンガレ。
そんな硬いのか。 外す時ってそんな硬くても普通に外せるもんなの?
北森1個だめにしちゃったな
BS-775とNINJAでねじ4個まわすだけで済んだ
>>275 無限ははずす時ラジオペンチが必要だね
クリップ周りが狭くて指はいらん
>>275 忍者付けるとき、硬くて非常に苦労したが
外すときは、回してスッポン出来るから簡単だよ
外すときの最初の1本の抜けっぷりときたら 「溜まってたんだろうなぁ」と感じるな。 VTMSやLGA775のリテールクーラーなら長めのマイナスドライバ一本でいいよ。 アンカーにマイナスの溝が用意されてるし、外すときにピンが 戻らない時はマザー裏からちょっと押せばOK。 まぁとにかく素手で格闘するのはやめ手桶と。
あの時の恐怖が・・・・。あー
BS-775って大抵どのクーラーにも対応してるのかな? クリップは不安すぎる。
>>222 そうなん?
DS3R+M12 SS600HMな俺だが、特にどうということはないがなぁ・・・
もはや俺の興味はホットなノースをどうするかだけなのだだが。
infinity には LGA775 RM と組み合わせれば良いんだよね てかなんでScytheはRMをサーマルライト社「XP-120」「XP-90」「SI-120」のみ対応にしてあるのか? 変換なんだからソケット478用なら付くだろうに
これって クアトロみたいにつけるんですか? なんだか懐かしくなっちゃった。
つまらない事いってすみません。
BIOSのSATA RAID/AHCI ModeをAHCIにすると、 POSTの次の画面で このバージョンはHDDと光学ドライブにどうたらこうたらとか、 すこし時間がかかります ・・・・・・・・ みたいなのが表示される画面が出るんだけど、これは正常動作ですか?
289 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 15:05:23 ID:NHtOSUP3
DQ6が届いて早速crazycoolを取り外そうとしたんだけど、付属しているっていうナットが見つからない。 どこだろう・・・
俺のDS3Pも出るぞ
>>289 白い箱の中?だっけかに小袋に入ってないか?
DS3RってPCI-Exのクロックだけ上げられる?
>>292 小一時間探してみたけど無さそうだから祖父にメールしてみる。
俺って欠品率高いなぁorz
>>291 OS(Vista)インストール後も出るんですけど、これでもおkですか?
>>289 ナットぢゃなくてビス(screw)だお。コブクロの中だけど、2本の長さは同じだお。
>>295 AHCI BIOS画面だから、出て当たり前だお
ブートが若干遅くなるけど、仕方ないね
298 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/29(日) 15:32:07 ID:qoRELWiD
Vis
今気が付いたけど、4ポートのusbブラケットやらIEEE1394ブラケットも無い! 何故か2ポートusbブラケットが二つ入ってるし。 S/PDIF in cableってのも見つからないし・・・ 欠品だらけだorz
シンク貧弱になって 今度は付属品まで貧弱になったのかwww
AHCIモードだとブート遅くなるよな 起動しちゃえば速くなって満足なんだが
303 :
242 :2007/07/29(日) 16:01:35 ID:gkzymx53
>>300 同梱は
SATA II ケーブル×4 IDEケーブル×1
FDDケーブル×1 eSATAケーブル×2
USBケーブル×2 ビス(狂冷)
じゃないか?
>>303 一応マニュアルの6ページを見つつ確かめたんだけど、ビスは確かになければならないものなのに
入ってなかった。
Optional Items(ブラケット類)って入っていない場合もあるの?
とりあえず欠品についてマスタードシードにメールしてみた。初めてだぜマスタードシード。
305 :
303 :2007/07/29(日) 16:10:56 ID:gkzymx53
>>304 コラッw
Optional Itemsはオプションだ〜www
マジカorz 選挙行ってギガバイ子ちゃんに一票入れてくる。
ぉぃぉぃ…
初心者増えすぎだろ
初心者以前の問題じゃ
どうでもいいが・・・DQ6の内部USBポート使いずらいな。 キャプをPCIに刺したら2コネクタ分にかぶる・・・
自作では良くある事
Optionの意味くらい・・・・・・ 確かに、Option類欲しいと思うけどあるけど、 M/Bのオプション類って代理店が扱わなかったりするんだよなぁ
オプションとは言え、SPDIFブラケットぐらいは 取り扱ってほしいところだ
>>312 結構扱ってるぞ
マスターシードなどだと型落ち直後のやつにオプションてんこ盛りが多い
今気づいたけど 名無しさん@そうだ選挙に行こう・・・って 投票した?
俺幼女だし
317 :
145・205 :2007/07/29(日) 17:55:03 ID:uc5CSAtZ
>>271 、激励感謝
やって見ましたが、DS3R今だ浮上せず状態。
BIOS復旧屋さんに直送決定です。
ROMを直付けからソケットに変更して、更に予備のROMを持てばDual BIOSに1歩近づきそうです。
>>222 DS4とSS-500HMで使っているがCPU周辺から高周波音が少し聞こえるのもそのせいなのだろうか・・・
>>316 いまはいてるぱんちゅをおぢさんにかしてくれるかな?
処で、俺のDQ6(リンクス)に同梱されてたブラケットは、
USB_2port x2、eSATA_2port x2 だったけど、既に違うパケジがあるのか。
eSATAブラケットの電源端子が♂なのが、激しく疑問なのだが…。
DS3RでのCPUクーラーの報告があまり見つかりませんが、 DS3R使っている人はクーラーは何使ってますか?
>>314 以前オプションに釣られてVAXP-A Ultra買ったっけw
>>317 BootBlock起動試してみた?
VGA・ドライブ類を全て外し、CPU・メモリ1枚・FDDのみの構成にして電源ON。
FDDがガガッと動けば、そこからBIOS復旧できるぞ。
なんか心配になってきたけどDQ6の付属品て下の通りでおk? ・eSATAブラケット*2 ・USBブラケット*2 ・ネジ(?)*2 ・SATAケーブル*4 ・FDDケーブル*1 ・IDEケーブル*1 ・ユーザーズマニュアル ・バックパネル ・簡易マニュアル ・Intel Processor Installation Instructions ・ドライバDVD
ケチ臭いことで気にすんなよ・・・
327 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 18:32:36 ID:uc5CSAtZ
>320 自分はANDYをアイネックスのバックプレート使って取り付け。 パイプはリヤファン側、パイプを下にしても、ノースのシンクに 触れるか否かびみよーでしたので取り合えずこの方向で。 忍者も持ってますがANDYの方がTXベンチで5℃程低いようです。 アイドル時も2℃ほどANDYが低いが誤差のはんいか?
冷えるか冷えないかはケースによってもかわるじゃろ
>>257 ありがとう
3DMark03、05連続で動作させても、温度変化なし
3Dゲームのタイタンクエスト高画質で5時間プレイして、やっと最高43度
330 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 18:43:53 ID:uc5CSAtZ
>>328 御もっともです。
[内の環境では]を入れ忘れました。
>>323 バックプレート使ってますか?静かですか?
332 :
162 :2007/07/29(日) 19:05:37 ID:l46B0tY+
>>317 やはりGA-P35-DS3RのBIOS-ROMは直付けですか
>>331 使ってない。この前ケース蹴飛ばして派手に倒しちゃって
さすがに焦って中見るまで付けときゃ良かったーとか思ってた
けど普通に無事だったw
まあ静かな部類に入るんじゃないかな?人それぞれだけどね
うちの場合グラボの音にかき消されてるけどw
>>333 丁度DS3Rで検討していた所なので、非常に参考になりました。
ありがとうございました。
>>320 ANDYをヒートパイプ上向きでつけてる
明日DS4がくるぜ わくわく
DS3でF5cにうpグレードしたらリセット病なくなった リセット病で悩んでるおまえらも入れたらいいよ
DQ6+Ultra120exで後25mm付いたw
>>16 の方式で、ネジ式に変更し締める前に、右上にギリギリまでずらしておくとおk
DS3RもうF5Eか 早く正式版でないかな
340 :
317 :2007/07/29(日) 19:43:02 ID:uc5CSAtZ
>>335 下向き、横向きと比べて
上向きでもあまり変わらんのかな?
>>342 OCしないなら平気だと思うよ
TX回しながらヒートパイプさわっても大して熱もってないし
>>343 ありがとう。あまり気にしなくてもよさそうだね。
でもなぜあえて上向きを選んだの?
横向きでも干渉はしないようだけど・・。
同じ構成で組もうと考えていたので、参考までにお願いします。
DQ6のF5LはマジOC耐性落ちる なんじゃこりゃ
MBを上から見てヒートパイプ下は無理、左もバックパネルで無理 右はつくけどメモリに熱がいきそうなのでパス 熱は上に移動するだろうと思って上向きにしたw 一応環境は ■CPU :E6750 ■ロット :L721A552 ■産地 :MADE IN MALAYSIA ■購入店 :地図@京都 ■CPUFAN :ANDY SAMURAI MASTER ■電源 :SCY-450T-AD12 450W(ケース付属) ■M/B :GIGABYTE GA-P35-DS3R ■BIOS :F4 ■動作クロック :3000MHz ■FSB :375MHz ■倍率 :x8 ■Vcore :1.200V (BIOS:1.250V)(VID:1.350V) ■VGA :GV-NX73G256D-RH ■メモリ :CFD Elixir DDR2 PC6400 (D2U800CQ-1GLZJ1GB) X 2 ■DRAM Frequency :750MHz ■DRAM Timing :5-5-5-15 ■温度 :室温26度/アイドル32度BIOS/シバキ時42度(TX 1時間)ケースファン前吸1、後排1 ■温度計測方法 :CoreTemp 0.94
>>346 こりゃ細かい所まで親切にありがとうw
CPUもE6750で考えてたから、すごく参考になります。
数年ぶりの自作で楽しくてしかたないやw
348 :
Socket774 :2007/07/29(日) 21:00:59 ID:coBZQXCt
マルチで申し訳ないですが、勘弁願います。 当方GA-P35-DQ6を購入しまして、ICH9RチップにHDDを4台さそうと思ってます。 後々のことも考えて、なるべくICH9RチップのS-ATAは空けときたいので、光学ドライブはGIGABYTEチップに接続しようと思ってるのですが、使用可能でしょうか? つまり同時にICH9RチップとGIGABYTEチップのS-ATAは使えるか教えてください。ICH9RチップにRAID0予定です。
349 :
Socket774 :2007/07/29(日) 21:01:45 ID:iPM0F0Tl
GA-P35-DS3R + E6850 + 7900GS で 組みたいのだけど、祖父入荷しねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ すぐ入荷するかね?DS3R。
構成考えている間が一番楽しいよねw
ねw
>>348 少なくともVistaはインストールからおk
構成くんでるときが一番楽しいよな 22日組だったけど組んで1週間経つけどもう萎えた・・・・
おれはまだ箱から出してない。
取り合えずE6750とDS4買ってきたけどクーラーが全く取り付けられない 鎌ワロス取り付け無理っぽいからリテールも試したけど無理、4つのうち2つは付くけど反対側の2つはどれだけ押してもつかない マザーかなり反ってるし大ピンチだ
俺は、まだベンチ回してる最中だから楽しいが…
>>355 一回外して、対角同士付けてみ
プッシュピンはマジ取り付けにくい
バックプレートが不良品でM/Bに付かなかったからピン式でつけてるけど 1週間問題ないよw
EASYTUNE5のCPU温度は信用していいの?
>>223 DQ6
F4
Q6700
XP pro sp2
の環境下で俺もCoreTemp動かそうとしたら勝手にリブートしやがるわ
俺もDQ6+E6750+F4+XP pro sp2でリブートした<CoreTemp ただし、CPU-Zと同時起動したときだけ起きた現象なので アプリ同士が何か悪さでもしてるのかな〜っと思う 単体では正常に動くから
俺は、 ・E6850 ・DQ6 ・XPPROSP2 ・F4
バックプレート付ける場合、プッシュピン外すことになるけど、 あれあり得ないくらい外しにくくない?
同じくQ6600+DQ6(F4)+XP SP2でリブートですね インストール直後は動いてた記憶があるので、Updateパッチかなという気もする
4年ぶりくらいの自作でDS4注文して情報集めてたんだけど CPUファンが物理的に付くかどうかで悩む羽目になるとは思わなかった こりゃ適当に選べないな
>>363 >>366 の見ながらやったけど、1本目は大変だった。
矢印と反対にまわして、内側のピンをマイナスドライバーでぐいっとやりつつ、引っ張る。
プッシュピン気をつけろよ そのせいで、漏れはDQ6 rev1.0を.....2枚買うはめに
今日組み立てたんだがosのインストールがなんの問題なくすんだと思ってたら OSをインストールしたドライブが『G:』と認識されている セットアップの時にはC;と認識と表示されていた そしてデーター用のHDDが500GBなんだけど それが認識されてない セットアップ段階ではD:ドライブになってた 現時点ではCドライブとDドライブがカードリーダーのリムバーブルディスクがCとDに認識されている 大変困ってます。これはこのMBの仕様なんだろうか、それともどのMBでも一緒で俺のやり方が悪いんでしょうか どうすればいいか教えてください
>>370 インストールの時にカードリーダー挿すなよ…
引っこ抜いた状態で再インストールすればおk。
>>370 OSインストする時
不明なディスクとかかいてなかった?
本当に初心者スレか?ココは…
>>370 レジストリエディタで HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices を開き
\DosDevices\C: を取りあえず \DosDevices\Cc: に リネーム
\DosDevices\G: を \DosDevices\C: に リネーム
\DosDevices\Cc: を \DosDevices\G: に 再リネーム
再起動すれば C:とG:が入れ替わってるはず
DQ6でRAID0組んでOS入れようとしてたらフォーマットのところで必ず失敗する AHCIでは問題ない まさか戯画から落としたドライバが悪さしてるとは思わなかった 接続変えたりHDD入れ替えたりしてたのが情けない_ト ̄|○
バックプレート付けたい場合ってマザー背面のクレイジークールって邪魔になるの?
>>377 …なんで邪魔にならない、と思えるんだ?
あーやっぱあれ取らないと付けられないか。
>>256 P35-DS4ですが、Maxorbつきました。
Maxorbのベースのプラスチック部分がちょっと引っかかるけど、特に問題なし。
DQ6に忍者つられた人付け方のコツおしえてくれ パイプやらなんやらが邪魔で付けられない
ドライヤーで温めながら曲げるそうな
DS4でF5Gに変えたひといる? 何か動作変わった?
>>381 パイプなんて関係ない
・3 ・2
・1 ・4
----------------------------PCI-Ex16
こんな順番で押せば良い
パイプ傾いてるのあるらしいよ。
>>379 無理すれば付くぞ
Ainexのやつに裏から4cmのネジ入れて、表からはナット止め
冷却機能はちゃんとあるので、付くなら外さない方がいい
ただし、ケースによってはスタッドより裏が出っ張るので入らないこともある
DS4のヒートシンク外したらグリス全然塗られて無くてワロタw シルバーグリスで塗り直したら多少ましになったyp
sofmapでポチったDS3Rが来たんだけど マザーの箱に封印のシール張ってなくって 開けてても分からない状態だったんだけど、こんなもん? これから組むんだけどちょっと気になってる
M/Bやグラボは封印シールないほうが多いと思うんだが
>>387 asusでよくそういう光景みてたので嫌気がさして
今度は、高品質を売りにしてる劇画しょうと
思ってたので残念です。
DQ6なんだが、 ACHIをONの状態で S-ATA接続のCD-ROMからブートできますか? IDE-SATA変換基盤付きのDVD-Rを#4に接続したら ドライブは認識されているようだがブートができない。 変換基盤が問題なのか見極めたい。
>>388 俺も祖父組
そういや箱の封印が全くなかったな
地図で買ってrev1.0以外が来る可能性ってあるの?
rev1.2ってまだ流通してないんじゃないの?
うん、まだ見たこと無いもんね。 どんなシンクなんだろうねw
祖父で26日(木)にポチったGA-P35-DS4はRev1.0 でした。 29日(日)佐川で到着したんで、着早いね。 これRev上がるとヒートシンク小さくなるんすか?
ヒートシンク小さくなって発熱も大幅に減少する
>>398 ヒートシンクの件はGIGAに画像があるけど発熱云々は不明だなー。
>>388 E6x50系と一緒に買ったんなら、
ひょっとするとBIOSをF4にうp
してくれてるのかも。
そうじゃないのなら問い合わせて聞くべき
いつぐらいに店頭に並ぶのかな、新rev
DS4に刀2をつけたんだけど、その部分の基盤が歪んでて心配。 一番上にあるヒートシンクの中央部が浮いてしまって、 その箇所を冷やす役目は果たせそうにないんですが、大丈夫かな...。 こんなもんなのでしょうか。 ちゃんとOS入って動いてるどけ、気になってしょうがないから 今日帰ったら向きを変えて付け直してみる...。
この一週間以内にDQ6を買ったらBIOSはF4になってる?
7/16に注文して7/22に届いた漏れの場合はF4であった。
>>404-405 レスdです
とりあえず秋葉ソフマップで買う予定なんで希望を持って
店員に聞いてみます
>>403 メーカーで貼ったのか店で張ったのかわからんけど、俺のDQ6はパッケの保障シールに
060507と印刷されてた。店員さんが「6月5日だからたぶんF4だと思います」と言ってたんで、
これが製造年月日かと。で、ちゃんとF4になってたよ。
しかしギガもマスタードシードも画像差し替えされてんのにDQ6とDS4の次期Revが出てこないね
DQ6なんだけどLAN糞すぎない?60M出てたのにDQ6にしたら10Mだって・・・ 急いでLANカード買ってきたわ、カニとはいえ糞すぎるだろ
Marvellよりはマシだ
>>408 マスタードシードの方はまだじゃない?
ズームを押して出てくる画像はギガの画像だった
DS4に鎌クロス付ける場合、クーラーのフィンを通った風が ・電源とグラボに吹き付ける方向 ・I/Oパネルとメモリに吹き付ける方向 どっちの方向に取り付けた方が、効率良く回りを冷やせるだろう?
413 :
Socket774 :2007/07/30(月) 15:09:11 ID:nseeerAJ
P35-DS4のBIOSF5Gにしてみたら あらら! PS2キーボードが認識したり認識しなかっり〜 でもってF4に戻りましたとさ・・・・・
P35-DS3使ってます。EVERESTやspeedfan等で確認出来るTemp1〜3は、 それぞれどの辺りの温度を示しているのでしょうか?一応自分の環境(室温35℃)では @47℃A24℃B-2℃(ココだけいっつもマイナス2℃で不変)
>414 @マザボACPUBセンサー無し 室温35度では出ない数値だと思うが、こんなこと聞く人が水冷とは思えないし。
>>387 気になったから俺もヒートシンクはずしたよ。
そしたら熱伝導シートがしっかりついてたな。
CPU周りのFETは基盤がたわんでいて熱伝導シートにきちんと接触してないからシルバーグリス盛っといた。
417 :
28 :2007/07/30(月) 17:12:02 ID:rJq+AcdK
■CPU :E6750
■ロット :L719A819
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入日 :7/24 名古屋CompMart
■CPUFAN :Bigtyphoon 1800rpm
■電源 :Noe-He 500w
■M/B :Gigabyte P35 DS4 rev 1.0
■BIOS :F4
■動作クロック :3.36Ghz
■FSB :420MHz
■倍率 :x8
■Vcore :1.36〜1.344 CPU-Z (BIOS:1.3875V) (VID:1.35V)
■Vdimm :1.85V
■メモリ :UMAX Castor LoDDR2-1G-800 *2 (5-5-5-15 1.8v)
■DRAM Frequency :840MHz
■DRAM Timing :5-6-6-16 AUTO
■ケース :P180 背面1600rpm 上面1200rpm 下電源前1200rpm
■温度 :アイドル39度(EIST OFF)(C1E OFF)/シバキ59〜68℃
■温度計測方法 :SpeedFan
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8578280502.jpg >>29 さんレスありがとうございました。色々試してみたものの結局、定格だと数時間以内にORTHOS止まちゃいます。
しかし、Vcor盛ってOCしてみたらORTHOS十二時間通ったのでまーこれで良しって事にしておきます。
Vcor1.3875Vで動作クロック3.4Ghzが無理だったのが漏れ的に残念す。。。
>>409 DS3Rだけどオンボで上り下り共に140Mbps出てるよ。
DS3RでBIOSがF3なんだけど、F4とかF5Eにしたらなんか不具合改善のほか、幸せになれる?
DS3でBIOS最新βにしたけど リセット病が直ったよ
DS3R+E6750だけど、電源投入から5秒くらいCPUファンが回らないのが怖すぎる
うちのCPUファンは回っても216RPMしか出ないから常時回ってないのと一緒だよ・・・ これだけは早くBIOSで直ってほしい
>>421 漏れもそうなる
すげー不安だ・・・他の人は電源投入時からCPUファン回ってんのかな?
入れた瞬間は、ビクッって反応する
802 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 18:17:37 ID:IXPlOUfi
忍者+にしてみたが、電源入れてもFANが回らない!
指で押してやると回り始めるのだが・・・
温度は一定で(40〜41℃)稼働してるので問題はないが
ケースを閉めていると回ってるのか回ってないのか不安です
M/B P35-DQ6
CPU C2D E6750
以前にたような質問がありましたが、見つけきれません
しばらくしたら回り始めるものなのか、それとも改善策があるのか?
似たような症状の方、教えてください。
804 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 18:34:45 ID:w9ydlo8A
>>802 ファンの不良だろ
他のファンコネクタでも試してみたか?
805 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 19:04:36 ID:q0IGo287
>>802 MBのファン制御が効いてるんじゃないの
807 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 19:17:10 ID:50bZDUY+
>>802 965チプセトのころから散々既出
マザーのマヌアル嫁
M/Bのファン制御が気に入らないならST-35を使えばいいじゃない(マリー)
Q6600積んで真っ先にファンコン切った俺が来ました(B3)
>>371 >>372 >>374 >>375 会社からなんでPC見れないんですけど、ほんとにありがとうございます
たまにあるんですねそんなことが・・・。正確にはソフマップで組んでもらった状態でOSだけ自分でインストールしようと思ったのです
レジストリエディタ弄ってみます
OS再インスコとかはしたことあったんですが、ドライブの種類が変わったことは今まで無かったので対策法が全く分かりませんでした
データ用のドライブもBIOSでは認識されているけど、立ち上げた状態では認識されてないですし
>372さんの言うとおり『不明なディスク』とかいてありました
P35DQ6使い始めたんだけどOC時 NB、FSB等のVoltageはNormal止めて手動設定したほうが良いのですか?
>>430 基本は弄らない
高額OCメモリがあるならメモリを詰めるときNBに微妙に盛ることもあるけど
FSB450あたりまでは放置推奨
ありがと!。
>>317 うむむ、結局駄目だったのか。
SATAには対応して無いんだろか。まさかなあ。
HDDアクセスには行ってるのかい?
不可視領域に書き込むのはブートドライブに限らない様だから、
3台のうちどれかに書き込んでる可能性も。
1台づつ繋いでやってみる価値は有るかも知れんな。
DS3 何故かUSBが全滅してた(デバイスマネージャで全部!マーク)。 ドライバ更新しても直らなかったから、1回全部ドライバ消して 再起動したら、勝手にWindowsが「新しいハードウェアを〜」で使えるようになりました。 以上報告おわり。
>>426 thx、BIOSでSmart FAN Control Methodのところで自動を無効にしたらファン全快になた
436 :
Socket774 :2007/07/30(月) 20:17:02 ID:Kr301PKb
>>391 PATAとネイティブSATAの2台接続しているけど、どちらもブートできるよん。
まだQ6600こないから530DS4につけるんだ。
BS-775が入荷したら注文しようと正座しながら待っていたらDS3RだけでなくE6750まで入荷待ちになった(ノ∀`)
祖父通販のDS4、DQ6は今届いた人に関してはRev.1.0ですか? デカイヒートパイプ付きが欲しいくて 祖父店頭はRev.1.0なんですけど、通販のほうが安いので・・・
DS3RのドライバDVD読みこめねええ。 GIGAからChipsetとLanとAudio落とせば十分だよね?
DS4でE6750、EVERESTでアイドル27度なんだけど 今のCPUってこんなに冷えるの?? 室温はクーラー壊れてるから20度前半だと思う。さむい
444 :
Socket774 :2007/07/30(月) 21:33:00 ID:BBBff0aW
>>317 です
>>433 RAID0 Volumeはそのまま、単機接続は単機のみで試しました。
RAID0 Volumeを解体して試すべきだったかと今思いましたが、修理に出しました。
電源入れたときは、HDDのアクセスランプは点灯せづ電源ランプが点滅してました。
CPUfan他は回転しており、電源投入後30分程放置しましたが変化無し。
あとキーボードからの入力は一切受け付けしませんでした。
>>443 エアフローとかがしっかりしてたら、室温+10度程度みたい
俺の環境もそれくらいだよ
DS3R+ANDY+サイズ ユニバーサルリテンションキット 高さ調整用の銅版分だけ高さが上がるおかげで、 ヒートパイプを下向きにしてもどこにも干渉せずに取り付けられた。やたー。 その分熱伝導は悪くなっているが・・
>>445 そーなんだ、BIOSじゃもう少し高かったけど
おおむねこんな感じなのね。ありがと^^
関係ないけど、DS3RとE6750のコスパ最高! DS4も捨てがたいけど、ヒートパイプ削減ならいらん!
教えてください!! 965のDQ6(Rev3.3)に風神匠をつけたときはクレイジークールに加工が必要だったのですが 35のDQ6は無加工でいけるんでしょうか? テンプレでは○になってるけど不安でw もしくは裏側のナットとかを小型のものにけるんですか?? 知識のある方よろしくお願いします!!
戯画祭ポイント5%増の間に また週末特価でDS3Rとかを特価対象にしてくれないかなぁ ポイントなんていらないんだよ…
ポイントなんてタダで店に金貸してるようなもんだからな
マザーをポイントで買って、CPUを店頭で買う
DS3Pは人気無いの?
>>449 裏側のナットは止める時に工具がきっちりはまらないくらいで
ナットと狂冷自体は干渉しないよ。
表側の出っ張りヒートシンクと風神匠ヒートシンクの干渉を
どうするかが問題です。
回すのも手だけどオレ(
>>18 )のようにならないようにね
455 :
96 :2007/07/30(月) 22:23:49 ID:OwAjLuQQ
DS3のICH9用AHCIドライバ作成方法
公式サポートされないのでご注意を。
誰かの役に立つことを信じてメモしておきます。
XPインスコ後に手動インスコしてもいいし、インスコ時にF6で入れてもOK。
参考にしたサイト:
ttp://pastime-blog.jugem.jp/?eid=15 --------------
インテル マトリクス ストレージ マネージャー
フロッピー設定ユーティリティーをDLしてフロッピーを作成。
フロッピーの中のiaahci.infに以下の内容を追加
[ControlFlags]
ExcludeFromSelect=PCI\VEN_8086&DEV_2923&CC_0106
[INTEL_HDC]
; ICH9
%PCI\VEN_8086&DEV_2923&CC_0106.DeviceDesc% = iaStor_Inst, PCI\VEN_8086&DEV_2923&CC_0106
[INTEL_HDC.ntamd64]
; ICH9
%PCI\VEN_8086&DEV_2923&CC_0106.DeviceDesc% = iaStor_Inst, PCI\VEN_8086&DEV_2923&CC_0106
[Strings]
PCI\VEN_8086&DEV_2923&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH9 SATA AHCI Controller"
TxtSetup.OEMに以下の内容を追加
[scsi]
iaAHCI_ICH9 = "Intel(R) ICH9 SATA AHCI Controller (Desktop ICH9)"
[Files.scsi.iaAHCI_ICH9]
driver = disk1, iaStor.sys, iaStor
inf = disk1, iaAHCI.inf
catalog = disk1, iaAHCI.cat
[HardwareIds.scsi.iaAHCI_ICH9]
id = "PCI\VEN_8086&DEV_2923&CC_0106","iaStor"
456 :
Socket774 :2007/07/30(月) 22:36:39 ID:+kzGOtxM
先日までPDU21でE6300が3.5GHzまわったのに、水冷にして3.5GHzに挑戦したらビープ鳴って止まったぞオイ!
sofでGA-P35-DQ6ポッチちゃおうとしてるんだけど 忍者+バックプレート付けたいでも狂冷がある。 と思っていつまで経ってもポチれない。 orz
忍者をピン取り付けすれば? 俺はそうやってるけどここ1週間全く問題なしw
>>457 ピン取り付けに一票
AINEXのバックプレート外そうと思ったらネジ受けの方が潰れてラッパ状に広がってたよ。
おかげでマザーから外すのに小一時間、慎重に、冷や汗ダラダラもんでラジペンでパイプ潰してた。
新クーラー載せて普通に起動した時はネ申の存在を信じたね。
ファンも2個付けたいし 今仮住まいなので引越しもあるので 出来れば付けたいんです。
ピン付けするなら一応釣った方が良いかも、落ちてきそうだぜ?
DQ6なら狂冷あるからピンでもがっちり止まるから大丈夫。つけるのが大変ってだけ。
なんせ匠でもマザーたわんでないから
…ハッ!今気づいたけどもしやパイポタワーの
干渉してるところが支えになってるのかもしれん。
となると支えのない
>>18 のDQ6はそのうち匠が落下して(ry
>>262 狂冷もそれほど強度があるわけじゃないので、基板のゆがみを抑えて
自分が歪んでるかもしれない
ピンの場合、浮いてないかは確認したほうが良いだろう
>>462 今はケースから出してまな板上だから無問題w
でも、あんまり突っ込むと、いじけてまわすの強烈に推奨するぞ!!!w
とりあえず明日あたり無限と匠でCPUに温度計くっつけて
どっちが冷えるかで決める予定・・・
ケースはNINEHUNDREDなので場合によってはリテールもありかも?www
DS4/DQ6は無理っぽいけどDS3系にもつかないのかな?IFX-14
やってみてよ
P35DQ6もう廃盤だってな 次のハイエンドは9月のX38でだって
無駄に高くなって、結局P35-DQ6継続販売になる予感
>>467 別に廃盤になるわけじゃないだろ・・・。
X38が9月に出るってのは、P35系が発売されたときには既にわかっていたことだ。
もともとX系じゃないし。
X38の消費電力高すぎ
じゃマスタードシードだけ扱いやめるのかな? いまいち今回の日本ギガバイト解散騒動の影響が把握し切れてない リンクスから取るしかないのか・・・
DQ6が廃盤になっても名前が変わって別のが出るだけだから何の意味のない議論だ
DS、DQ6繋がりとでも言いたそうだな
477 :
Socket774 :2007/07/31(火) 05:24:48 ID:wOwQxgbF
DQ6にF5Lを入れたらマウスのホイールを動かすとフリーズする不具合が多発した
>>478 ディバイスマネージャーから?を消して、その後にINF Updateをインストールしたら、消えたよ
?の削除は偶然やっただけだから、必要無いかも知れない
消えたけど、結局何だったのか分からなかった
>>458 >>459 >>462 狂冷自体バックプレートだから
問題なかったんですよね。
でもこの板
販売終了みたいなので
元に戻ってasusにします。
どうもサンクス。
販売終了ってどこにのってるの? URL教えてくれよ
知らないけど PCショップ レインは販売終了って書いてある。 前にここに書いた時はバージョン上がって 貧弱シンクになるだけだって話だったけど・・・。
Ver.1.0は販売終了在庫限り、って意味でしょ。
なんだRev1.0のことか thx
今日のこのスレの雰囲気だと消滅しちゃうような雰囲気なんだけども。。。
俺は風神匠付けるつもりだから早く次のRev販売して欲しいな
ネットにアクセスしてるときにマウスカーソルの動きがモタつくのは俺だけかな? Realtekのドライバ新しくしたけど変わらず。 やっぱ蟹はダメか…
rev2.0でヒートシンクが小さくなるのは確定なんですか?
rev1.2撤回してrev2.0になるの? それとも噂どおりでこのまま消滅? もうわけわけめ
rev1.2ですでに小さくなってるよ
あれより小さくなるのかなって なるわけないけかw
今回はRev1買ったやつが勝ち組?
Rev1.0もクーラーの制限があるし出てないからなんとも言えないな。
勝ち組。。やっぱポッチるか
497 :
Socket774 :2007/07/31(火) 13:54:33 ID:BXNrDVl3
シンクが小さくなるのって、なんかコスト削減っぽいな 早めに買っとこう、なくなってから欲しくなりそうだし
勝ち負けで判断してる時点で(ry シンクが小さくなるのはコストよりクーラー関係だろう。
何でもいいから勢つけてたかったからね 購入けってーい。
ds3rはリビジョン変わらないよね
あらCPU売り切れてる orz
>>498 でも結局シンクの性能ダウンなんだろ。
理由なんてどうでもいいんだよ。
505 :
Socket774 :2007/07/31(火) 15:14:13 ID:n3P4l0Uf
>>414 >>415 GA-P35-DS3R使ってますが同じような症状。純正ツールでもおかしい。
CPUクーラーはGH-PDU21-SCだけどリテールの時から変だった。
これでは温度が分からん…。
CPU:C2D E6320
室温:28.5度
EasyTune5 System:40度 CPU:16度
SpeedFan Temp1:40度 Temp2:16度 Temp3:-2度
BIOSだと項目が増えるけど、温度は相変わらず変。
部屋より涼しいCPUって一体。。
それに、この温度に従ってFANが制御されてるのだとしたらまずい気がする。
サポートにでも聞いてみるしかないですかね(汗)
DQ6買おうかと思ってるんだけど、VRMのクーラー止める所の穴の間隔が何mmか教えて下さい。 ASUSと同じ?
EVERESTならマザボ、CPU CPUコア1 CPUコア2 GPU ハードディスクの温度と ファンの各種速度、電圧も全て見れるのになんで心配してんの? コア温度でファン回転制御してるからCPU温度が低くても気にする必要なし。
DS3のサウスにHR-05SLI付けれなかった・・・ ノースには付いたんで長さ測るの怠っちゃったテヘ
>>507 2005年末でFree版の開発終わってるけど、DS3・4DQ6でも動くの?
DQ6でVcore1.1より下げたらリセット後かならずファン全開か 回らないの2択になる。おいらの個体だけ?
>>509 DS3Rだけどフリー版普通に動いてるよ
DS3PってDS3よりDS4寄りの製品だよね?
>>514 これは見やすい。
ありがとう。これでDS3P買えます・・。
>>512 EVEREST Ultimateβ使えば?
DDR3って期待して良いの? その時期になればマザー買い換えになりそうな気もしないでもないが DS4にしちゃおうかなぁ
CPUのFSB1600がまだでてないからなぁ。通常ならDDR2-800でも余裕だな
DS3Rがいつの間にか1位になってるwww
>521 価格comです
ついにASUS帝国陥落か・・・
ネハレンまでASUSは手抜きかもよ ネハレンのときにP5B寺みたいなマザー出すかも
P5B デュクシシーは良かったらしいのに
>>375 意見を参考にしてドライブの指定を変えたらOS立ち上がらない
もう一度OS入れなおしてもやっぱりGドライブ認識
カードリーダーとFDが一体の内蔵型なんで、カードリーダーだけの接続を切るのは無理
構成は
【CPU】 INTEL C2D E6750
【クーラー】 忍者
【メモリ】 UMAX PC2-6400 1GBx2
【M/B】 GIGA P35-DS4
【VGA】 GALAXY GF P79GS-SPH
【HDD】 日立 320GB バルク
日立 500GB バルク
【ドライブ】 パイオニア DVR-A12
パイオニア DVR-212BK バルク
【FDD】 オウル FA404MX
【ケース】 Antec P180 V1.1 シルバー
【電源】 Seasonic 550-HT
このうちHDDはOS入れる方だけ接続して、データ用は外さないといけないんでしょうか??
ドライブもメインだけ接続して、サブは外さないと無理でしょうか?
FDは外さないと無理だとわかりました・・・
DQ6販売終了かよw 海外じゃ233ドルだから利益なんて出ねぇもんなw 利益無しでも3万オーバーだしw
>>526 RAIDドライバのインストール必要ないならFDDはずしてOS入れても問題ないぞ。
データドライブもOSインストール後に付ければいい。
最小構成でOSを入れること。
>>527 ついカッとなってやった、今は反省している
【CPU】C2D E6750@FSB380
【クーラー】薙刀
【メモリ】TeamElite PC2-6400 1GBx2
【M/B】P35-DS4
【VGA】GF 7900GT
【HDD】海門320GB/500GB WD360GD
【ドライブ】ND-4570A/PX-W2410TA
【FDD】不明
【ケース】Abee Encloser M2
【電源】ER-2520A
クーラー取り付けに1時間かかったのは内緒、VRMクーラー付近のコンデンサっぽいとこの赤い塗装が剥げたのも秘密だ。
アイドル45度、シバキ60度でとりあえず安定してます。3.6まで引っ張ると70度超えるんでだめぽ\(^o^)/
温度高いね
>>526 それ内部のUSB(ピンばらばらの4つのやつ)だけ抜けば接続がFDだけになるし
逆にFDDケーブルだけ抜けばカードリーダだけ動くが。
まぁ中開けなきゃダメだけど。
室温高いんじゃね?
DQ6はDS4、DS3Rより売れてないし DQ6無くなっちゃうとユーザー少なくて質問面で不安なところ
ベストゲートだと1番人気だけどな<DQ6
sofmap儲かってるだろうな ポイント商法だけど、他よりだいぶ安いしすぐ売り切れだし
ポイント商法じゃなくても最安値送料無料なのに +αポイント付いたら利益あるのか?と思うけどw
538 :
515 :2007/07/31(火) 21:13:58 ID:GjFRjp1V
誰かレスをくれないか
sofは店頭より通販の方がポイント考えると安いからなぁ…
さっきまで何の問題もなかったのに突然BIOSすら立ち上がらなくなった 電源オン→ファン回る→再起動 みたいな 何が悪いんだろう? マザー:DS3R BIOS:F5e CPU:E6850 Mem UMAX 1x2G グラボ:8600GT 電源:M12 500W ちなみに最小構成でCMOSクリアも試した
E6750でDS3Rなら分かるけど、E6850でDS3Rってなんぞこれ? なんぞこれー!
今店頭でCPUセットで2000円引きとかやってるけど、 ネットのほうが500円ほど安いんだよな。しかも送料無料 DQ6とE6850かQ6600セットで買うんだったらさらにクーポン券ついて 店頭のほうが安いが、DS4以下のマザー、E6750買うんだったら通販の方が安い
546 :
541 :2007/07/31(火) 21:26:23 ID:6rfmH98+
>>544 起動しなくなってからBIOSクリアした
BIOSクリアして起動しなくなったわけではないです
みんななんでそんなにCPU冷たいのwwww 室温30度でEVERESTで計ったら常時50度以上wwww
>>546 ちゃんとクリアしたのか?
俺もOCのし過ぎで同じような状況に陥ったけどCMOS Clearしたら良かったぞ。
>>541 ボタン電池はずして、電源プラグ抜いて1日放置してみたらどうだろうか。
DS4に電源北森の頃の400W流用しようと思ってるけど 20ピン→24ピンの変換コネクタって使っても大丈夫? CPUはE6750でHDDは2台、PCIeのビデオカードも使うけど
>>551 同じく脱北だが、20ピンそのまま挿せば使えたよ。
>>551 予算がないならいっそのこと丸印の電源で華々しく散ってみてはどう?
>>551 電源は消耗品だから買い換えた方が良いと思うけど
特に北森の頃からなら相当使い込んでるはずだから、
マザーとか他のパーツ巻き込んで死ぬよりは良いんじゃないか?
>>551 もし使うなら、電圧測定くらいはしとけよ
パーツ壊す原因の元だから
556 :
541 :2007/07/31(火) 21:42:01 ID:6rfmH98+
>>548 今もう一回やってみたけど無理だった
畜生・・・ さっきまではあんなに元気だったのに・・・
>>549 なんかでコンデンサーが少ないほうが安定しているとか読んだ希ガス
電圧を安定させるためにコンデンサーを使うからたくさんあるのは不安定だとかなんだとか・・・
前の電源使うなら、どうせ散るのだから糞電源で壊して散れと言っておるのだ。 それがいやならいい電源使え。
559 :
551 :2007/07/31(火) 21:46:32 ID:ued3rf8D
>>552-555 アドバイス有難う これは電源買った方が後々いいのかもしれんね
というわけで明日電源買ってくるよ
帰ってきたらCPUとグラボとHDD買うんだ・・・
>>505 うちでも室温より低いわけわからん状況だったけど
EIST,C1E無効にしたら正常な温度を拾ってきてくれるようになった気がする
単に温度が上がってるだけなんじゃないのか
>>556 マザーの電池の近くのピンに
ケース付属のリセットピン刺して、リセットポチってみ
電池抜くより簡単
563 :
541 :2007/07/31(火) 22:00:40 ID:6rfmH98+
>563
画面には何もでないのですか?
現在修理に出してますが、内の場合は
BIOSをF4からF5eにして再起動したら駄目になりました。
電源入れると
Award BootBlock BIOS V1.0
Copyright(c) 2000,Awardd Software,Inc.
Scanning BIOS Image in Hard Drive _
で最後のカーソル点滅で動きませんでした。
キーボードも受け付けてくれません。
Virtual Dual BIOS 搭載はHDDの中にBIOSImageを保存する書き込みがありましたが、HDDを複数繋いでたら1個づつ単独で繋いで起動させるとBIOS復旧した方もいるようです。
参考
>>158 、
>>160
566 :
541 :2007/07/31(火) 22:30:12 ID:/GKSGf+l
>>565 電源入れる→ファン回りだす→再起動なのでそこまですら行けません。スレ違いも甚だしいので
>>564 に移動します。ありがとうございました
>543 その祖父のってどっか情報でてるん? 秋葉行っちゃった方がいいのか、通販でいいのか比べたい。
もう通販で買えよ
>>568 BIOSのUPはQ-FlashからFDで実施しました。
F3からF4は成功しLoad Optimized Defaults後再起動してOS起動しました。
その後即F5eにUpして駄目になりました。
ただBIOS Up作業に関して自身はあるが確信が無いので
自分の作業ミスが無いとは言い切れません。
>572 有難う。 今の書き込み機はGiga N400ProにXP2500です。 BIOS更新何回やったことやら。
>>567 店によって違うけど、何かキャンペーンやってるでしょ
特に秋葉なら
DS3使ってるけど、M/Bに田コネ2つ付いてるよね?CPU付近と24pinのすぐ隣のやつ 組むときに通電しようとしたら両方の田コネを接続したら起動しなくて、片方接続したら起動したけど、これでいいの?
>>567 通販で良いんじゃね?
俺が新宿で買った時は63110円だたよ
DQ6と6850で
>>576 DS4だけど両方でも起動するよ
でも両方さすとBIOSで設定しても電圧が1.220V以下にならなくなる
なんか不思議なんだが、やっぱこれ片方だけさすのが正しいのだろうか?
上で風神がつくか質問したものですが とりあえずDQ6買ってみることにしました。 それから考えます。 定格でQ6600なんだけどやはりリテールではきついですかね〜〜 今風神+965DQ6(QC取り外し状態)で30度以下(アイドル)なんですがP35DQ6+リテールでは どのくらいなもんでしょうか??
通販のが安いっぽいね。 買う予定は、E6750,DS3R,VGA(未定),HD(未定)なんだが、 問題はE6750,DS3Rが売り切れてるってことだ〜。。。Orz
1週間以内に再入荷すると思うけど 買うならマザーだけ単品で頼んでポイントゲット→他のパーツをポイントで支払い 1000円以上送料無料だから、全部別々に頼んでも良いしw
はじめてAHCIを使ってみたけど、これって全く効果ない? CrystalMark2004R2のHDDスコア:9529AHCI無→9141AHCI有 DS3RでHDS721616PLA380を使ったんだけど、こんなもんですかね?
>>579 Q6600(B3)全定格+リテールクーラー on P35DQ6(Rev1.0)で、今アイドルな状態ですが
Core温度が36,30,30,36度です。シバくと20℃くらい上がります。
製品名 │ 最安値 │ 平均値 ────────┼────┼──── GA-X38-DQ6 .│ 未発売 │ 未発売 GA-P35T-DQ6 │ \29,670 .│ \32,724 GA-P35-DQ6 .│ \28,570 .│ \31,128 GA-P35T-DS4 ..│ 未発売 │ 未発売 GA-P35-DS4 │ \23,180 .│ \25,480 GA-P35-DS3P │ \20,670 .│ \23,159 GA-P35C-DS3R │ \20,670 .│ \22,403 GA-P35-DS3R │ \17,748 .│ \20,057 GA-P35-DS3L ..│ 未発売 │ 未発売 GA-P35-DS3 │ \16,880 .│ \19,100 GA-P35C-S3 .│ 未発売 │ 未発売 GA-P35-S3L │ \13,870 .│ \15,238 GA-P35-S3 .│ \14,980 .│ \16,199 GA-G33-DS3R .....│ \18,240 .│ \21,387 GA-G33M-DS2R .│ \17,250 .│ \19,394 GA-G33M-S2 ....│ 未発売 │ 未発売 GA-G33M-S2H .│ 未発売 │ 未発売 BestGate調べ(7/31現在)
>>583 スマソ、24pinのうち20pinだけ接続して余った4ピンを田コネと勘違いしてた
今その4pinだけ接続してなくて、CPU付近の田コネだけ接続してる状態だけどこれでいいのかな
>>587 でいいと思う。
24pinの余りの田は電圧全然違うから、絶対に挿しちゃダメだな。
ここ、本来の田コネと面取りが同じで、挿そうと思えば挿さるからマジ危険。
>>578 片方がキャップで塞がっている4pinX2のことなら
説明書に通常は田コネ4pinだけでも大丈夫だけど、
130W超のEx系などのCPUを使う場合はEPS8pinを使用してください。って書いてあるよ。
うちは24pinで動いてるよ
DS3RでFSBが420しかまわらない。 450ぐらいまでがんばってほしいんだけど・・・。 メモリもCPUもまだいけそうなのに。
電源500HMで最初から24pinだからそのまま24pinと田コネを刺した。動いてるよ。 電源の説明書には、20pinマザーの場合は4pinを分けることができるので使わず放置しろ(意訳)と書いてある。 DS3の説明書は20/24pinコンパチブルでプロテクトカバーがどうのこうの。 電源が20pinなら20のままでいいのでは。 カバーなんてあったかな。
流れぶった切ってすまんのですが、 DQ6でASUS EN8600GT SILENT使っているやついる? というか、刺さるのか?お聞きしたいです。
×刺さる⇒○挿せる
E6850+DQ6をcore tempで測ったら 23度20度とか表示されてるんだけどありえないよな? CPUファンはリテールなのに… 忍者+付けようと思ったけど、LGA775はマジヤバイな。 北森からの乗り換えだったから、あまりの付けにくさに悶絶した。 忍者+のシンクで手切って血が出たので、諦めてリテールに…orz
DQ6買おうと思うんだけど 普段ファンレス動作で負荷が掛かった時や温度が 高くなったときにだけファンが回るように設定できる?
俺も478北森からの乗り換えだったから苦労した>峰クーラー 俺のところもCPU温度がどうにもおかしいのでいろいろ調べたら +15℃?するといいらしい だから23℃20℃→38℃35℃みたいなかんじ P35-DS3Rつこうてます
>>595 乙。
俺は忍者着けるよりリテール外す方が時間かかったよ…
>>597 +15度はたしかCoreTemp計測でTjunctionが100度のときだけだった筈
つまりTjunctionが100度じゃなかったらそのまま読んでいいと思う
DQ6脂肪したかも試練orz今電池抜き放置プレイしてるけど
>>541 と同じ症状だ。
ここや起動しない時スレ検索したら似たような状況の人が何人かいるみたいだが。
BIOSのクラッシュ判定までたどり着ければQUAD BIOSで復旧できてそうなので
とりあえず一晩放置…果報は寝て待てってこのことだよな。
>>595 クレイジークールがあるとマザーがしなりづらいから余計キツイよ。
外せばしなるからつけやすいかもよ?
ただ忍者とか真上からドライバでピンを押せるスペースがあるやつはまだマシ。
鎌ワロスだと斜めから指入れるしかないので力が入らないって想像しただけで嫌になるでしょ?
>>599 Tjunction85℃だけどそのまま読んだら確実にCPUが気温以下になるお。
>>599 そうは言うがな大佐
CoreTempでTjunctionが100度でもないのに室温より低いんだよこれが
無茶なOCさせすぎだってお前らw
最低でもORTHOSが噴火する前で止めとけ
で
>>596 みたいな事は無理
>>598 おいらは北森時外しでピン折れた。
ほんと、外す方が難しいよね。
あん時インテルめ壊れやすいように付けてあると思った。
そんで、もうバックプレートでネジ止めできるヤシしか買わないと
誓ってたけれど値段に釣られて
DQ6を。。。。どうしょう。
LGAになってピン折れが無くなって結構助かってるわ
>>596 みたいな動作するサーミスタ付単品ファンなら売ってたが、
CPUクーラーに用いるのはオヌヌメできない。ケースファンならアリ鴨。
>>604 あっそうなの、剣山恐怖症でも大丈夫かな
ピンがM/Bに着いてるからCPUは熱以外では壊れないんじゃない? M/Bのピンは見た感じなんか斜めになってるから剣山ではないような
>>603 通常、ネジはM3。
ホームセンターでナットを買ってくるといい。
もし、ネジがないならばM3のものを用意するか、
BS-775あたりから拝借するかすればOK。
これで狂冷を外さずともネジ止めできる。
あと、柔らかいワッシャーかまさないとパターンが切れるかもしれん。
>>608 レバーもがちゃんって閉めるのも
正直こわかったから
知ってほっとしました。
どうもサンクス。
>>609 そうですね穴は自体は共通だから
押し込めば良かったんですね
ネジ電脳高速聞いてみます。
家にシリコンワッシャーあるので挟んでみますね。
どうもサンクス。
ほんと心配事だった事。
これだけじゃなくこの先でも使える
アドバイスどうも有難うございます。
>>526 > カードリーダーとFDが一体の内蔵型なんで、カードリーダーだけの接続を切るのは無理
まさかとは思うけどオウルのFA44FXとマザーを内蔵USBケーブル「だけ」で接続し、FDケーブルを
繋いでない……なんてことはないよね?
一体型っつってもこれ、普通のFDDとUSBカードリーダがベイ1段にまとめられてるってだけだから。
612 :
611 :2007/08/01(水) 04:19:34 ID:MPu7yeU/
で、その構成で正常に組めばたぶん、マイコンピュータのドライブ表示はこういう風になるはず。 カードリーダのUSBはOSインスト後に接続。 FDD→ 3.5インチ FD (A:) HDD1→ ローカル ディスク(C:) HDD2→ ローカル ディスク(D:) DVD1(DVR-A12)→ DVD-RAM ドライブ(E:) DVD2(DVR-212BK)→ DVD-RAM ドライブ(F:) FA404FXの左スロット(CFやMDが刺さるほう)→ リムーバブル ディスク(G:) 同右スロット(メモリースティックやSDが刺さるほう)→ リムーバブル ディスク(H:)
うちもカードリーダー付きのFDD使ってるんだけどOS入れるときにリムーバブルディスクでCドライブ とっちゃうのどうにかならないかね?OSインスコしてから刺さないとだめなのかやっぱ。
それが一番無難
でもXPでRAID組む時どうすんの? nLiteでドライバ統合するしかないでFA?
FDD部だけ繋いどきゃいい
617 :
611 :2007/08/01(水) 05:12:14 ID:MPu7yeU/
>>615 F6操作でFDからRAIDドライバ読ませるときどうすんのかって意味?
カードリーダ部のUSBコネクタ抜いてても、FDD部の動作にはなんら関係ないのでk。
つか俺もFA404FX使って初自作だったんだけど、
光学、システム用&データ用HDD(共にSATA2台をRAID1で構成)、FA404FXのFDD部だけ繋いでOSインスコ
→インスコ後にカードリーダ部のUSBケーブルをママン上の内部コネクタに接続して再起動
→無事
>>612 のような構成に(光学1台なんでカードリーダはFとG)
てな具合に無事組みあがったよ。
E6850 400*9 3600MHz HD2600XT(DDR4)
Vcore=1.5V(温度を上げるための設定)
ケース:NINEHUNDRED 上から(12cm*2)空(12cm*1 HDD*3)(DVD)(FDD)/背面12cm/上面20cm/サイド12cm
測定場所画像
【デカシンク】
ttp://www.uploda.org/uporg933714.jpg 【CPUソケット】
ttp://www.uploda.org/uporg933711.jpg 起動時
BIOSとCPUソケット内温度計の差 BIOS+6度
リテール+corsairDominatorAirflow
アイドル(CPUソケット/CORETEMP#1-#2/デカシンク)29.8/17-22/32.4
TAT 10分(CPUソケット/CORETEMP#1-#2/デカシンク)48.5/77-77/36.7
*まだ上昇しそうな勢いでじわじわと上がり続けてた。
*TAT後アイドル温度に戻るまでの時間6分 coretempのみ4分
INFINITY(◎向き) ケースサイドFAN12cmが干渉のため無
アイドル(CPUソケット/CORETEMP#1-#2/デカシンク)27.9/13-19/38.2
TAT 10分(CPUソケット/CORETEMP#1-#2/デカシンク)39.2/57-57/39.2
*TAT後アイドル温度に戻るまでの時間4分(シンクのみ7分)
風神匠 ケースサイドFAN12cm
アイドル(CPUソケット/CORETEMP#1-#2/デカシンク)27.9/13-19/35.1
TAT 10分(CPUソケット/CORETEMP#1-#2/デカシンク)38.5/62-62/35.2
*TAT後アイドル温度に戻るまでの時間3分(シンク6分/CPUソケット8分)
無限と匠はケースとエアフローによって異なるので・・・
参考程度に見てね。
まとめるとリテールはOCしないでねw
ヒートシンク、爆熱グラボ冷却には風神有利
高負荷域は無限がいいけど剣山メモリとグラボが〜www
>>616 >>617 あっそうですね
FDDもリムーバブルディスクだと
一瞬だけ勘違いしちゃったw
DS4使ってたんだけどリセット病になったんでCMOSクリアした PCの電源が入らなくなった \(^o^)/
>>621 PCが起動しない時に質問するスレでもDS系の不具合報告多いんだよな・・・
漏れも965P-DS3が起動しなくなった。
DS3R買おうとしてるだけに不安だ。
スレ違いスマソ。
>>526 カードリーダ付きFDDの場合OSを入れる時点ではUSBケーブル繋がないのが吉。
USBケーブルも繋いでOS入れる場合はXPしか経験無いが、
不明なディスク C
不明なディスク D
ハードディスク○○○バイト G
の様な感じで表示されるはず。
ここでGにパテ(いくらでも良い)切ってフォーマットして
再度パテをクリアーして、今度は希望の容量を指定してトライするとCドライブとして認識するのは実行確認済。
G33M DS2Rって評判どうですか? 3シリーズのmATXで無難なマザー探してるんですけどGigaはどうなんでしょう?
他にいいのがないじゃない。
突然落ちたと思ったら電源が入らなくなった/(^o^)\ 前にやったことといえばUSBブラケットをつけたことのみ。外しても変わらず 最小構成で起動しようとしてもCPUファン回りかける→止まる→回りかける→止まると延々再起動を繰り返す。 買ったショップに行けるの週末だけなんだよな・・・ Intel純正に乗り換えるか・・・ ちなみに構成 CPU:E6750 MB:DS3R F5e VGA Winfast PX8600 GT 電源 SS-500HM UMAX 1x2G 何かSeasonic電源使ってる人に不具合多い気がする
asusの時は突然死。 が不信感で 劇画に そしたら今度は電源死 orz
BIOSホイホイ変える奴等が突然死とか言ってんじゃねーよw 俺はF2のまんまだから安定しまくりちよこだゼwww
変えないよ。持病だったんだよ。P4P800シリーズは。
ギガのP35系って、電源回り駄目なんかねえ
>>626 の症状って俺の初期不良の症状と同じだぜ
ビデオカードにコネクタつなぐの忘れてちょっとあせった俺が来ましたよ。
七盟の620W電源使ってるけどちょっと電源が五月蠅いだけでPCは絶好調だよ 今回の戯画はSeasonicと相性が悪いのかな?
なんか電源不具合の人多いな。 ほぼDS3Rに決めてたんだが、またIntel純正と魚竿しちまうじゃねぇか。
P150 + P35-DS4 + E6850 + INFINITY で行こうと思ってるんだけど ファンはM/Bのヒートシンクの事考えたらトップフローのほうがいいかな?
DS3でCPUクーラーはサイドフローで使ってるけど ケース閉じてアイドル状態でノースがソフト読みで41度 しばいても50度超えるか超えない程度だったよ
Seasonicか PCショップで組み合わせできる商品同士だったら 大丈夫だと思ってたら現実は違うのね。
>222って事なんだろうかね。 ショップで把握しているなら最悪電源買い換えで済むからいいけど。
>>626 漏れもまったく同じ症状になった。
てかその報告多いよな。漏れはM/B初期不良で交換してもらった。
店員によるとP35系とM12は相性問題があるそうだ。
構成
CPU E6850
M/B DS3R(F4)
VGA GeForce 8800GTS
電源 SS-600HM
UMAX 1GBx4
マジかよ・・・ M12使いたいんだよなぁ マザー買い換えるか
>>640 >店員によるとP35系とM12は相性問題があるそうだ。
M12使いたかったら1333MhzCPUは使えないぞ・・・
初心者丸出しで申し訳ないが聞いてみる。 DQ6でAHCIモードで使いたいのだけどXPだとやっぱりドライバ入れないとだめ?
>>642 今のところXPはどんなマザーでもAHCIドライバは必須
SP3でAHCI標準サポートになったら統合ソフト使えばいらなくなるかもね
>>640 多分電源の相性だと思う。だから電源他のにすればおk。
やっかいなのは最初はちゃんと起動するのにいきなり
落ちてBIOSにも行けなくなることなんだよな。いつ問題が
起こるか分からない恐怖
>>641 P35系ってチップセットにP35積んでるマザーが全滅ってことかw
>>644 俺ももろその症状。まさか電源の相性だったとは
Enermaxかseventeamあたり買うか また余計な出費だ('A`)
俺の電源ZAWARDだけど問題おきたからZAWARDも駄目だぜw
>>643 なるほど、ありがとう。
FDDないけどnLiteあたりでドライバぶち込んだインストールCD作ればいいのかな。なんかソフト入れなくてはいけない感じだけど・・・
DS3駄目だ・・・も〜嫌になってきた 定格最小構成にてOSインスコ・各種ドライバーインスコ・OS起動→リセットの繰り返し 気を取り直してOS再インスコ→インスコ中に再起動・・・Or2 メモリーテストは通ったし後は原因は何なんだ・・・? HDDぶっ壊れてるのかな、それともSeasonic電源か・・・? 今日帰って違うHDD挿して駄目だったらP5WDHもう一枚買ってくる・・・ノシ
とりあえずコァパワーと電源変えてみればいいんじゃないのかな・・・。
漏れも電源買えてみたらいいと思う
652 :
650 :2007/08/01(水) 12:56:17 ID:t2JIpEXu
とりあえず問題ある電源をコァパワーにかえてみればいいんじゃないかな・・・。だった。 訂正スマソ
>>649 同じDS3で620PAF電源使ってるけど問題なし
M/Bより電源相性のせいだと思う
なんかココに来て不具合あったやつ大集合かw
G0ステップ発売と同時に買った人らは電源相性問題なかったんかね?
>>655 E6750発売と同時にDS3RとM12買って相性大発生中\(^o^)/
お金がなくてSS-600HMなんてノー眼中だったりして
>>655 E6850とDS3Rで何も問題無いよ
電源は江成
海音波の電源古くて小さな奴しか持ってないから、実験出来ないな
うちはSS-600HMとDS4だけど問題なしだ
E6850 DS3R CoRE PoWER で今んとこ全く問題茄子
S12は大丈夫? 買おうと思ってるんだけど
つか >店員によるとP35系とM12は相性問題があるそうだ。 他のメーカーのP35系も電源問題でてる? まぁGIGAが一番売れてるから事例が多いんだろうけど。 IntelものぞいてるがあっちはFDD問題ばっかだったような。
えーM12が欲しいのに M12の600Wクラスで他社でオススメ電源あります?
DQ6+E6750+SS-600HMだけどいまのところ問題なし。 でも組んでから日が浅いし、安心するにゃまだ早いか。内心ガクブル。ケースにお札貼っときたい。
>>664 620PAF
ちょっと五月蠅いけどファンコン内蔵だから風量調整簡単で質と値段の釣り合いがいい
でも12Vがほとんどグラボの電源に回ってるからHDDは多くて4台くらいまでかな(できれば3台がいいかも)
>>662 Intelはアンテック出てる
伝統的にasus鴨
>>666 ちょっと難ありに聞こえるんですが
DQ系ならM12問題は無いのかなぁ
DS系での不具合は特にDS3Rでよく見るけど
ただユーザーが多いだけかな
669 :
667 :2007/08/01(水) 13:19:39 ID:t2JIpEXu
伝統的にasusも鴨だった。 駄目だ寝不足つうか意味もなく徹夜で頭が変だorz
DS3+500HM 今のところ問題なし。
>>600 だが。
やっぱ駄目、死亡確認。
電源はseasonic ss-460hs/sとss-380hbしか手持ちがないんだが両方駄目。
環境移行が終わった頃に来るんだもんなぁ。
まだ組む前だが心配になってきた。 600HMを使いまわそうかと思ってたんだが、 EnermaxのINFINITIでも買っておこうか……。 使ってる人いる?
高級電源で不具合とかどんだけ面食いなママンなんだよ
99で相性保障つけても無駄に終わって ある日突然あぼーん。 やっかいな相性な事。 ほんと、組む気がなくなるねw
不具合が起こってる人のBIOSバージョンは?
正直CPUクーラーはリテールで十分だと思う。 7/22発売の2コアなら、マジでリテールで問題ない。 クアッドだと分からないけど。 昔はみんなCPUクーラーなんてリテール使ってただろ? このくらいの冷え方ならリテールでもなんの問題も無いな。
電源買いかえるぐらいなら、もう一つ電源のせた方が安定するよ。 別のマザーで高負荷のとき電源落ちるって事象が出たことあったけど、 サブ電源のせたら安定した
そういや最近AOPENとか聞かないな
買取上限 GA-P35-DQ6 13,200ポイント or 12,000円
買うタイミング遅らせて正解キター 電源はシーソニックしか考えてなかったからやばかった 何買えばいいのかわからんけど
DQ6+6750+S12 SS-550HT、22日〜今のところ無問題
大容量コンデンサの罠ってヤツだな
リンクスとsofmapに電話で聞いてみた。 どっちもそういった情報は挙がって来ていないとの事。 リンクスはもし小売店でそういった情報があれば、こっちでも調べるって言ってた。 つかGIGAの代理店ってリンクス?マスタードシード?
DS3系+紫蘇て単に一番多い組み合わせなだけな様な気もするが
つか>222の情報ってどこの店? 情報が錯綜してて踊らされる方が怖いからな。 ちゃんと確実な情報を入手したい。
あー、そうだ 祖父で買ったものならどこの店のカスタマーセンターに持ってってもOKなんかね? 秋葉原までいくの面倒臭え、新宿なら近いんだけど。
マザボのあぼーんは怖いぜ! 他のパーツもやられちゃうから
M12使ってる人に質問。 Everest ULでの12Vの表示はチャンとしてる? 35T−DQ6で12Vが3.84V、-12Vが-16.**Vと表示される(^^; ET5の電圧表示は12.11V・・・
無限リセットは電源コード抜いて放置で直ったよ。
DS3RにZippy600とE6600だけど問題なしだね。BIOSはF4推奨w それとOCしない人、OCするがサーバーケース使ってるならトップフローでもいいと思う。 OCしてデカいケースじゃないならサイドフローが向いてると思う。
S12なら大丈夫なん?
たった今DS3RとE6750ぽちったお。 まぁ不具合あっても対応してくれるだろ。 後悔はしてない。
E6600+P35 DQ6+SS-650HTで全然問題なし 安定してるぜ
>>695 とか思ってたらある日突然やってくるんだぜ。経験談。
俺Seasonic S12 550w使ってる。構成はE6850+DQ6 先日の日曜組み立てて今日までトラブルなし E6850を400*9で回してπ400万桁、FFベンチ等各種ベンチ完走 某ゲームのverupの為に12時間ほど付けっぱなしにして帰ってきても元気に動いてた
E6850+DS4+600HMの構成だけど特に問題は発生してない。 BIOSはF4です
BIOSによって不具合の有無関係ある?
DQ6は相性問題今のところでてないから DS系だけだと思われ
狂冷 Quad BIOS 電源フェーズ12 が守ってくれてるんだね やっぱ電源フューズ12大違いなのかな
ぎゃふん
ちょうど環境移行し終わった時に発症したから困る 一晩ベンチ走ったからって安心できないな
P35-DS4+E6320+SS-600HM (M12)で問題ないですよ。 ついでに、I-O DATA DVR-SN18GLV(AD-7173S)も問題なく動作。
DS3R+M12で相性出てない人いる?
DS3PでBTOしてしもうた・・・。怖い。 電源はSSじゃなくてAbeeだけど。
MB:P35-DS3P CPU:E6600 メモリ:CFD ElIXIR W2U800CQ-1GLZJ 4GB 電源:Enermax Liberty EL500AWT OS:Vista Ultimate で基本的には問題なし ただ、いくつか気になるところもある。 (1)他にもいくつか報告があったが、PCI-Eの後付NICが S3スリープからの復帰で喪失(オンボード蟹では問題なし) (2)起動にやたらと時間かかることがある。起動時のGIGABYTEの画面で待たされる。 電源オフ時も通電してると時間かかるみたい。 オフ時に主電源を落として完全に電気を流さないでおくとすぐに立ち上がる。 (3)Panasonic製DVD-RAMドライブ(SW-9574)、接続はオンボードのIDEポートで、 ドライブ自体は認識するがディスクを認識しないという不具合がある。 USBに変換してつなぐとあっさり認識するので、このドライブとIDEチップの相性が悪い恐れあり
>>712 (3)はasusも、IDEの相性悪いみたい。
965P-DS3でVdimm定格1.80VのDDR2-800を使ってます BIOS設定でVdimmノーマルで使ってるのになぜかET5表示が1.90V(EVERESTも同じ) OCしてるのであまり気にしてなかったんだけど さらにレイテンシ詰めていくとちょと不安定になったので BIOSでVdimm+0.1Vの設定にしたところ ET5/EVERESTともに1.90Vと表示される Vdimm2.00Vにするには+0.2Vしないとダメってこと?
>>716 あ、スマソ
こっち3系だった
吊ってくる...orz
祖父.comでDS3R入荷されたみたいね・・・ ポチろうと思ってたけど上の流れ見てたら また迷いだしてきた・・・
ここ数年シーソニック以外の電源使ったことないから非常に困る なんとなくこれって曖昧な動機がないから決められねーよ
DS3RとDQ6で迷って迷ってたけど、上の流れみてたらDQ6にきまりました
DS3Rと電源Silentkingで何も問題ないよ。 そんなにSeasonicユーザー多いのか。
>>721 見積もりスレ見てると、海音波以外の電源は罵倒される。
P35-DS3RとM12 ss-500HM使ってるが通常使用に異常なし BIOSはF5eにうpしてあるけど でもbiosをイジってセーブして再起動かかるときだけ >199と似たような現象が起こる 下手したら起動してるのに画面マックラなままなときもあるわ・・・
>>722 ナイスな電源スレで比較的好評な電源なら罵倒されんよw
CorePower使ってる人とかじゃないかな、罵倒される人なんて
DS3Rと電源antec NeoHEで何も問題ないよ。
DS4 F4biosとAntec neoHE550異常なし 電源関係ないんじゃないの?
antecだっけ?seasonicがOEMな所 seasonic製電源との相性問題ならばseasonicがOEMの所からも発症しておかしくないはず
てかなんでSeasonicだけ相性あるんだろ そもそも電源に相性ってどういう原理で出るんだろ
俺もDQ6と600HMで無問題。 但し、嫁に黙って買ったので、嫁がぶっ壊すリスクはある。 ちなみに、まだ嫁とは冷戦中で、ここ二日は話もしてくれなくなっちまったけどね。 あぁ、今夜も家に帰りたくないわ。
結婚ていいもの?
Antec neoHE550 E6850 3.6Ghz常用問題無し 俺も嫁に内緒でDQ6とE6850買ったよ でも嫁がいないうちにこっそり組んだからばれてない ケースが変わらなかったら中身をいじってもばれないのが自作のいいところだ!! 結婚はいいものかって? 一生一人で生きて行ける自信があるならやめた方がいいw
全部外してインスコしたらCドライブにできた だが次は今度はデータ用のHDDとカードリーダーが認識できない もう意味わからん、なんだこれ?? FDの方は認識している ドライブもサブの方まで認識している(外さなかった) OSインスコうざすぎだろ、こんなん誰でもそのまま進めてたらできるっていわれたけど絶対無理だよ
ひょっとしてとかじゃなくてほぼ間違いなくだろうね、まぁ、自身やPCに対しての物理 法則が発動しなかっただけ良しと思わなきゃ。そういえば本日水冷キット到着したから また機会あればOCれぽするね。
CPU Core 2 Duo E6750 BOX @3.33Ghz \26,780 メモリ CFD W2U800CQ-1GLZJ @416Mhz \9,391 マザーボード GIGABYTE GA-P35-DQ6 \29,800 CPUクーラー Scythe 忍者プラス・リビジョンB \3,395 ビデオカード GV-NX86T256H (PCIExp 256MB) \17,300 HDD HDS725050KLA360 (500G SATAII 7200) \12,000 DVD LITEON LH-20A1S-16 \4,680 電源 Stealth Power SCY-SP450A \9,480 ケース 雷電 \9,980 OS+FDD Windows Vista Ultimate 64bit \19,980 キーボード Comfort Curve Keyboard 2000 \1,800 こんな構成で、アイドル80W、スーパーπで113W、ORTHOSで145W トラブルらしいトラブルも無し、ALLファンレスでも動くけど、 ロスプラ遊ぶとビデオカードが90℃越えやがるw(アイドル状態だと65℃)
ファンレスビデオは怖いなぁ。 風あてたほうがいいよ。
>>701 >>720 DQ6でも出てるって報告だけ故意に読み飛ばしてるだろ。
どういう目的か知らんが趣味悪いぞ。
>>734 さすがに初心者系スレに行ったほうがよいと思われ…
2chとメールとエロ動画です^^
なんというオーバースペック・・・
>>733 うー、バレたか。
それにしても何で分かったの?
743 :
736 :2007/08/01(水) 20:05:25 ID:73BoUrpx
>>738 一番問題あるのがMBだと思ったので
そうします
>>742 やー、ちょうどその話題が出てた時、あっちのスレにいたもんで。
747 :
Socket774 :2007/08/01(水) 20:18:15 ID:hcY3G3fp
何で毎回家庭の事情を加えるのかね
748 :
621 :2007/08/01(水) 20:20:52 ID:YcZxtmEy
何とか復活した ってみんな結構電源のトラブル起きてるのね ちなみに俺も600HMだ
>>748 どうやって復活した?
M12でBIOS入れなくなってる方に教えていただきたいのですが、
何か前症状はありましたか?動作が不安定だとか。
>>723 >>下手したら起動してるのに画面マックラなままなときもあるわ・・・
これはうちでもときどきそうなるなぁ・・環境はP35-DS3R+SS-550HT
BIOSはF4
DQ6+e6750+ss550HTの組み合わせですが今のところ問題ありません.。 一度リセット病?(電源が入ったり切れたりを繰り返す)を経験しましたがBIOSをF5hに 更新して今のところ快調に稼働しております。 しいて言えばデバイスマネージャーに(!)が入ることと、スリープからの復帰で どうしてもマウスが動くだけで電源が入るのが治らないところでしょうか。 そんなに問題の多いM/Bではないようなきがします。ご報告までに・・・
家庭の事情を交えて語りたいなら オイお前ら!既婚者は・・・スレへどうぞ。
祖父に初期不良で持ってったらAbeeのテスト用電源であっさり起動してた。 「相性問題での交換は出来ません」とか言われて交換できなかった。 新しく組む意欲も失せてたから、結局Q6600とDQ6中古で売って計23000を 祖父に寄付。俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 電源との相性があるって知ってたら絶対買わなかったわ…マジ最悪な気分。
うちはG33M-DS2Rで
>>626 と同じトラブル発生。
祖父で交換依頼中。
電源はabee ZUMAX Z-500W
あ、俺ちなみにID:5Tj7yPSQな
>>753 やっぱりそう思います?
ここの書き込み見てるとこのぐらいは起きてあたりまえなのかなと
自分に言い聞かせてます
DS3R、CrystalCPUID使えないのかな
>>736 キーボードをケチってるなあ
まあ値段じゃなくてタッチの感覚が重要だと思うけど
毎日打つもんだからな
俺はFKB108ML/NB使ってるけど結構いいよ
俺も2ちゃんが主な用途だけど・・・
スレ違いすまん
760 :
Socket774 :2007/08/01(水) 20:46:42 ID:D9hct5m6
DS4+E6850+SS-500HMで問題なしでやんす
>>757 なにもしてないのに
S3の復帰に失敗し始めるのは
サウスブリッジがへたれはじめてるから
あぶない前兆だから注意した方がいいですよって
99のサポートの人に言われたよ。
>>748 前症状は全くなかった
CMOSクリア後いきなり電源がはいらなくなった
その後メモリ一枚とマザーの電池外した状態ならなぜか電源がはいった
静電気でおかしくなってたんじゃね?
>>762 CMOSクリアの方法が間違ってたんだと思う
P35チップ地雷か おとなしく965使うか・・・
>>765 そうなんかな
電源ケーブル抜く→電池外す→ピンをショートってやったんだが間違い?
電源相性多すぎだろ。ほかにもP35チップの問題でSeasonic以外にも、 Antec,Abeeでも相性が起きる可能性があるらしい。 ちなみに俺はZaward ST-650EADだけど問題がおきた。 …大容量電源使用者にとってはマジで地雷かもな。
起動しなくなったら冷凍庫で一晩寝かせるのはデフォでしょ普通
>>767 電池外すんならショートさせる必要ないし、
ショートさせるんなら電池外す必要ないんじゃ?
で、実際に今DQ6の流通してるのってひそかにアップデートしてんの??
>>769 うちのDQ6はSS-650HTとE-1200EA両方とも問題ないよ
電源相性なんて今まで一度もないな まあ買う前に自作板と関連サイトチェックしているのが大きいけど
>>772 念のために外してたんだけど別に大丈夫なのか
次は外さないでやってみるThx
コンデンサに気を使っても、結果これじゃあねぇ かと言って他メーカーのP35系も問題多いらしいし FSB1333に浮かれててカモられた気分
P182+E6850+600HM+DQ6+GV-NX86T256D+SE200PCI &L997+HD-1L+K701+重鉄タップ 映像+音声のクオリティが高くなった
つか問題が起こってるのに一貫性がないな。 Seasonicでも大丈夫な人もいるみたいだし。 代理店やショップはちゃんと確認してほしいね。
SS-600HM+DQ6 全く問題無し
945のシュリンクといわれるP31/G31に期待しよ。
店員店員って全然店名出てこないな
DQ6+Antec Neo-HE 550で、起動時にファンが回らないトラブル発生。 止まっているプロペラを指でくるっと回す感じで助けてやると回り出す。 なんだこりゃ〜〜 MBに付いてるファンコネクタに直接差してるんだけど、4pinの方ふたつとも危なっかしいなぁ 3pinの方ふたつは問題なく回り始める。 マザーボード ファン用4pinコネクタ 1. CPUファン(忍者プラスに付いてた物) 2. ケース後部排気ファン(鎌フロゥ12cm超静音) マザーボード ファン用3pinコネクタ 1. 山洋9cm ×2個 うーん、とりあえずファンを交換してみようかな。 はてはてどうしたもんだろう・・・
>>783 BIOSのファンコントロールをDisabledにすると回った様な
3系はどこもまだ不具合多いね・・・
まだ枯れてないからな 仕方ない
ギガ駄目だな・・・。やっぱDFIかAsus買うことにする
P35全般で可能性があるらしいがな まぁ、Penrynまで様子見るか…
DQ6 + GAIA-850で1箇月安定してる。 でも固体コンデンサってESR・ESLが低いぶん、突入電流が大きい両刃の剣 なのかも?
再起動後に起動しないっていってる奴、 電源のファンの所に手やってみ画面とか真っ暗でも 電源がきちんと落ちてない事がある 電源スイッチ長押しで落としてからしばらく置いて起動すればいけるはず
価格.com見ると戯画の不具合報告多いのはなんでだと不思議だったが、これが原因か。
>>783 その現象はうちでもありました。
DQ6+忍者
Smart FAN Control MethodをDisabledで回るようになります。
フル回転が嫌なら
Smart FAN Control MethodをLagacy
Smart FAN Control ModeをVoltage
でファンコンOKかな?
これか。 995 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2007/08/01(水) 17:08:22 ID: q8/UF8l7 俺もその情報を店員から聞いたよ P35系マザー(ASUS,戯画,intelなど)の個体差で、 Seasonic(特にM12),Antec,Abeeなどの複数の電源と タイミングが合わないで起動出来ない相性の問題があると。 個体差で問題ない場合もあるけど、その店ではセットで 買う客にはアドバイスしてるそうだ。 ちなみに俺はM12とP5K寺で問題なし
ASUSも多くね?
>>795 AsusのP5K DeluxeとPremiumスレと価格.com見てるけどそういうのは無いかな。
もっともコメントが多いだけで買ってる人がどのぐらいいるかは不明。
高いから手を出しにくいんだと思う。
asusは、まだひよこちゃんなだけ。
デルタの電源なんて使ってる人自体いなさそうだから特攻しないと相性出るかどうかわからねぇ・・・('∀`)
>>794 電源(PSU)のスイッチングの位相と、オンボードレギュレータの位相との
タイミングによっては…ということなのでしょうか。
だとすると、そうした報告が電源フェーズが少ない機種で比較的多いのも
理屈に合うんだよなぁ。
台湾、中国 中国ハズレって噂で聞いた
平日だってのにすごく伸びがいいね、みんな夏休みか、うらやましい、この様子だと今度の週末は 電源相性の不具合パーティになりそう。
>>618 同じケースとCorsaiメモリ(DH-Xヒートシンク)です
風神は、メモリやケースサイド12cmファンに干渉しませんか?
(DQ-6のヒートシンクに干渉する部分を折り曲げた状態で)
>>712 漏れは2000だが、デバイスマネージャで使用していないHDを「自動」→「なし」
に変更すると、起動時間が早くなった
もしかしてrevが上がるのもその不具合があるからだったりするかもな。 ソフが極端に安くしてるのもそれを知ってたとか・・・。
ER-2530AでP35-DQ6+Q6600の予定だが 不安になってきた
DQ6だけが救われる。
暫くは正常動作するのも厄介だな。突然来る
807 :
Socket774 :2007/08/01(水) 22:15:25 ID:tBm3WU6L
ここまで、読んだけどまだ鵜呑みに出来ないな。 突然増えだして、工作員の可能性もあるし
じゃあ買えばいいじゃない そしてその目で確かめればいいじゃない
>>807 だな。でも誰かが人柱にならないと・・・。俺はDFI待ち
811 :
Socket774 :2007/08/01(水) 22:17:35 ID:BttfFf4b
おまえら相性相性ってなんだよwww 科学的に説明してくれよww
そんな大槻教授みたいな事をw
>>811 まぁあれだ、安定化電源の出力にも谷間があってだな…(以下ry
>>811 相当高度な知識をもっていて開発した人間で無いと見つけ出すのは難しいと思われ。
素人でも分かるようなら、ここまで苦労しないのかも。
ある人にはこの薬は効くけど、この人には効かないっていうのと一緒
このシリーズなんのために出たのかもわからないし。 あんま研究、検証してないんじゃないの。
>799 オレは詳しい事わからんのだが、理論的にそれは説明できる事なん? 突然死ってのも腑に落ちないんだけど。 それらを「相性だから」で片付けていいものか。 大体、>685だ。 ちょっとキナ臭いなとはオレも思い始めた。
>>815 45nm対応FSB1333対応
965でも1333が使用できるけどOC状態
どっちかというと9月?に出るEaglelakeの方が意味無いかも。
検証はマイナーな所はユーザー任せ。
初期ロットや初期revが危険っていうのはこういうことがあるから
大阪難波の祖父行ったらQ6600のGOあったから しばし迷った後、 ギガ5%OFF+CPUマザーセット割+手元に1000円ギフトカードと 衝動買いフラグが立ったのでDS4と一緒に買った俺、参上! しかし、対して調べもせず買ったので 適当に選んだANDY様が干渉。。 先にスレ探せって。 立てた状態で、マザーのIO側の下角が干渉するんだけど これ、ANDY側のシンク3枚ほど外側に曲げたらいけそうな気がするんだが 誰か背中を押してくれ。 むしろ抱いてくれ。
おまいらビビリ杉 問題が出てから考えろよ それが嫌なら、ショップブランドでもメーカー製でも買ってくれ
>>819 すぐ組みたいけど金があまり出せない学生も結構いるんじゃないかな
だから相性とか出たら嫌とか
>>817 正式対応しただけでもこうなっちゃうのは
どうかなって思うけどね。
ほとんど変わらないから大丈夫だと
初物でも行けた希ガス。
人柱様にがんばってもらって安定したら買うよ
>>818 そんなもの壊したら修理に出せばいいだけの話
まだ、100%不具合っていうわけじゃないしね。 それにrevももうしばらくしたら変わるから、変わってから買うのもいいかも。
OCスレとかseasonic使いはいる方だけどあまり電源のトラブル聞かないね
安定してるやつはまずCPUとM/Bと電源晒さない? 俺は何度か晒したけど言い出しっぺだからまた晒すよ CPU:E4500@3G M/B:P35-DS3 電源:ST-620PAF 1週間半経つけど最初から↑の状態で問題なく稼働中
>>816 起動できなくなるのが、設計上予期していないピーク電圧かボトム電圧(落込み)に
よるものであるか、あるいは電源の立上がり時間によるものだとすれば、説明できないこともないですが…
しかしただそれだけでは、相性というよりも、どちらかが粗悪だというべきでしょうなぁ。
SS-600HM+DQ6 今のところ順調すぎて怖いぐらい
俺と一緒だな。>SS-600HM+DQ6 この構成は問題無いようだ。
死亡動画携帯で撮ったんだけど需要ある?
>>820 その気持ちは分かるんだけどね
トラブルも自作の楽しみなんて言わないけどさ・・・
最近は掛け捨てだけど、相性保障とかあって良いじゃん
パーツを買いなおす値段に比べたら、全然ましなんだし
ちょっと前までは、切腹しても返品返金対応してくれなかったんだから
>828 ふむむ。 >P35系マザー(ASUS,戯画,intelなど)の個体差で、 ってあるからどっちかっつーとM/Bの問題なんかね。 だったら保証もあるし、問題ないM/B交換してもらえればいい事なんだけど。 素人考えなんだけど、コンセントの電圧が低くなっているとか関係ないの? 夏は結構さがる記憶があるんだが。100Vは切ってるよね。95Vとかもあったり? その辺で不具合でないの?
836 :
831 :2007/08/01(水) 22:49:53 ID:06Tq5dWH
電源交換、マザボ交換できない人が PCメイドショップで頼んだ人は大変だろうね 時期が時期だから結構売れただろうし。
DQ6 E6850 NeoHE550(流用) BIOS F4 ICHでRADE0 OSインスコからOC 1週間ほどゲームとかしてるが問題無し これから来るのか? NeoHE550はASUSのA8R32とも相性問題があったみたいで改善されたVerです
メイドと聞いて飛んできました
SS-550HT+DS3でスタンバイ不良でまくり VGAファンだけ回ってたり、10秒くらいでかってに起動したり 電源ボタン長押しでないと起動しなくなったり Antecに替えて不具合一掃しましたとさ
>>836 その電源、PCが立ち上がるときに必要な電力が足りないんじゃないかな
ファンとかは、回ってるときはそんなに電力いらないけど回り始めでかなり電力食うから・・・
>>841 なら俺の650Wの電源でも同じ症状が起きた理由を説明してくれ
最近マザーにスピーカー付けて、ビープ音で判断するのってみんなやらないの?
>>841 500Wでも足りないのか・・・
>>844 スピーカー付けたけど鳴らなかった
ちなみにCMOSクリアは何回も試した。ジャンパ間違えてるかもと念のため電池外して1日放置した
>>843 Seasonic電源ってもしかすると最初に必要な電力が少ないんじゃないかな
あくまで憶測だけど・・・
もし違ってたとしたら他に電源でどんな原因があるんだろ
>>836 どうもです。
でも
酔っちゃいそうですw
8800GTXをSLIとかしてるならともかく8600GTで500w足りないって言うのはありえないw
いっそ`h電源にでもしたら?
おいらトンチンカンな事言ってる反省。
不具合出るとちょっと嬉しいのはおれだけか
E6850+600HMで問題出たけど、そのときSPEAKERつけて 音聞いたら立ち上がり時にピッと一回だけなってた BIOS正常起動ってことなんだろうけど、CPUファンが回りかける→リブート わけわかめ
>>845 ログ見てたんだけど、USBブラケットの逆差しで逝っちゃった可能性は無いの?
>>843 前に、大きい容量の電源にで負荷が小さいと起動しないとか、
安定しないって何処かで見た気がするんだけど、関係ないかな?
>>827 CPU:
[email protected] M/B:P35-DQ6
VGA:8800GTX
電源:E-1200EA 先日までSS-650HT
Seasonic電源でVGA補助電源のタイミングのズレで8800GTXが警告音出すって有名な不具合?あるけどその絡みとかじゃね?
それか上でMEM壊れた人はVISTAだったら
「938979 Vista Performance and Reliability Pack」
入れればメモリ破損につながる可能性のある問題の回避が可能らしいし自分は
「938194 Vista Compatibility and Reliability Pack」
と一緒に入れてる。
http://taisyo.seesaa.net/article/49822629.html
>>835 ワタシもさっきからシッタカこいてる素人ですが、AC100Vの低下も原因の1つにはなるかと。
∵電源の出力は12Vなどの定電圧なので、ACの入力電圧が低いほど、電源に負担が掛かる
∵AC100Vが落ち込んでいるのは他の電気機器による負荷が大きいときなので、
瞬間的な高負荷による影響を受けやすい(コタツのリレーがONになった瞬間にノイズ! とか)
でも、
>>790 にも書いたけど、個人的には固体コンデンサが一番ぁゃιぃ気がしてる。
>>852 ピッと1回だけ鳴るのは正常起動の証
でもファンが回りかけてリブートってなると・・・俺は
>>846 以外原因が考えられないな・・・
857 :
840 :2007/08/01(水) 23:07:47 ID:knS3xMDy
そのSS-550HT P5BDXにつけてたときはなんともなかったんだが オール固体ケミコンMBとは相性あるのかな
安定化電源もそれ自体突入電流が生じて わずかな間出力が出し切れないという面はあるもんなあ。 ブート1秒前に電源ユニットにだけ通電とかできないもんかね。 ピーク自体は18Aとか出せるんだからそうすりゃ解決するような。
>855 って事は固体コンデンサーが少ないIntelやP35-S3のが問題起きないのかもって事? オレがポチッたDS3Rは明日出荷されそうですがががが。
気づいたら手元で余っていたパーツ、 M/B:GA-P35-DQ6 なぜかメモリ8GBで動かない CPU:Core2DuoE6850 結局クワッド買っちゃった メモリ:4GB(TEDD1024M800HC5x4) 8GB買ったら余った VGA:(GF7900GS-E512HW) 8800GTSに乗り換え HDD:320GB(ST3320620AS) 500GBHDD3台購入 /(^o^)\ナッテコッタイ
863 :
Socket774 :2007/08/01(水) 23:24:54 ID:5yAPPc1N
>>858 俺のDS3Rがその現象になったときはメモリの取り付け方が悪かったみたいで
メモリ差しなおしたら直ったな
この間AGP版7900GSでえらい目にあったんで乗り換えようと思ったんだが この調子じゃ間違いなく俺は失敗する・・・っ!
868 :
736 :2007/08/01(水) 23:27:49 ID:73BoUrpx
ワットチェッカーで調べた限りでは 最初に起動100W→BIOS画面130W→Windows起動中140W→Windows起動確認90〜100W→アイドル80W OC設定とかでコケてるんじゃないの?
>>868 OCが原因なら俺の開封したてのDQ6が起動しなかった説明がつかんだろ
>>869 そういう場合は写真撮ってうpしてみ、配線とか間違ってるかもしれねぇーし
配線間違えるヤツなんか居ないだろ、常識的に考えて……
それがあるぜ
間違ってない間違ってないと思いこんでもう一度見たら間違ってたってことは自作でよくあることw
>>871 店にサポート持ってくる人の大半は配線問題で躓いてる
うpしてみれば?他の人にも見てもらえるから安心だと思うけど
>>869 突入電流が主因だとすれば、新品M/Bは(コンデンサの電荷が空だから)
最も起動しにくい、という説明がつくょ。
GIGAのサイト糞重いw お前ら突入してるのかw
いっそ最初から起動してなかったら相性で片付けてたけど
安定してたのが突然
>>836 のような状態になるから怖い。
再起動病発症の構成
CPU:E6750定格
M/B:P35-DQ6
VGA:EN7600GS
HDD:ST3320620ASx2
電源:Seasonic SS-460HS/S(他にSS-380HBでも確認)
※スピーカーは鳴らないがメモリ抜いた場合ピー3回(当然メモリエラー)。
ds3で不具合が出たという報告が少ないけど、RAIDが悪さしてるのかね?
G33M-DS2RでBIOS F4a E6750という組み合わせでファン回らずPOSTも出ず。 ちなみにお店の電源NeoHE550で別のG33M-DS2Rでみてもらってもだめで 結局初期不良ということで返品しましたよっと。 あきらめきれないのでDG33TLMでもためしてもらったがやっぱりだめ。 ちなみにDQ6ではしっかり動く。???
>>861 でも基本的に、固体コンが長寿命の高級品である事実は揺るがないんだから、
不具合起きない限りニヤけてていいと思ふ。
…とテキトーな俺、今DQ6マシンが1台あるだけだから、
もし突然死したらもう書き込みもできませんのでよろしこ。
G33-DSR3を使っていて、S3での復帰に10秒以上もかかる・・・ あと、HDDアクセスランプが何もしていないのに、1秒間隔で光る・・・ ProcessExploreで見る限りでは特にアクセスが発生してる感じでもないのだが。 俺のマシンだけ? CPU:E6750定格 MEM:2G HDD:HDT725032VLA360(システム) x 1 HDT725050VLA360 x 2
DQ6でリセット病以外トラブルは発生していないが。 OSが糞Vistaだからそっちの方が具合悪い。
流れぶった切って悪いがP35-DS4ってrev新しいのっていくつ? ってか流通してんのか? 戯画のサイト(マニュアル)見るとrev1.*とrev2が有るんだが・・・
SS-600HM、DQ6、E6850だけどとりあえず問題なし ただ一度だけBIOSをいじってセーブして再起動しようとしたら 電源スイッチ押しても反応しなくなってびびったけど電源スイッチ長押ししたら何事も無く復活
うちでもBIOSのセーブ後の再起動は調子悪いわ そんときはリセット押したかな
>>882 なるほど・・・
これまで他のマシンで気になったことがなかったんだが、気づいていなかっただけか。
>>884 気になると、多少気持ち悪いですよねw
とりあえず、自分ではないことがわかって安心です。
二人ともサンクスです。
>あと、HDDアクセスランプが何もしていないのに、1秒間隔で光る・・・ >ProcessExploreで見る限りでは特にアクセスが発生してる感じでもないのだが。 これ俺が前までメインで使ってた北森PCで当たり前のように起こってたぞ・・・
>>888 プリフェッチ切ればアクセスしなくなるよ
DS3RでM12使ってる香具師は全滅か
P35系全体でM12が問題起きてるのか というよりFSB1333MhzのCPUが使えないだけかな
今回の起動できなくなる報告で、わりと高品質な電源が多い印象が…。 seasonicのは力率改善も謳ってるし、立ち上がり特性のほうが影響してる気がするなー。
>>836 の妹の声が聞こえると聞いて飛んできました
それとうちのDS4はE6850にAnec電源で問題ありません
やっぱり今回の問題はSeasonicだけの問題かな? 起動しない人でSeasonic電源じゃない人いる?
12時過ぎたら途端に書き込みが少なくなったな。 よい子は寝る時間か? 夏厨乙
デブの素食ってんだよ
898 :
Socket774 :2007/08/02(木) 00:44:51 ID:39k1Fet2
電池はずして1日放置ってどういうことだ? ドライバーでショートさせれば一瞬じゃないかww
ショートとか怖いです><
前スレを読み直してるが紫蘇以外でも問題発生してるな
問題出てる人、この辺大丈夫かな?
754 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/07/25(水) 12:48:05 ID:eqe+TfTB
OCしなくても、OC設定出来るようにする項目をEnableにするだけでリセットかかるんだけど、何でなんだぜ?
757 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/07/25(水) 13:06:53 ID:i8Oq0WMH
>>754 それが所謂リセット病
辛子種サポによるとメモリのSPDに書かれてないクロックでは起動しない"仕様"だそうだ
だったらメモリマルチの設定あんなに要らんだろw
設定ミスはCMOSクリア必須で良いから無駄なチェック省いたBIOS作って希望者に配れよ!
問題ありませんと書いたけど漏れもAntec電源で
>>836 に近い時はあった
うちのはグラボのファンは回るがCPUファンは回らなかった
POSTまで行かないで、ずっとそのまま
だいたい30回に一回くらいしかPOSTまで行き付かなかった
電源が悪いのかとも思ったけど、939マザーで試したら問題は無い様子
CMOSをジャンパでクリアしても変わらず
でCMOSクリアと電池を抜きを一緒にやって数分待ってみた
さっきまでが嘘だったかのように普通に起動した
その後、一週間で百回近く起動→シャットダウンのループを試してもあの現象は一切無い
ちなみにCMOSクリアする前にBIOSはF3からF4にあげたけど、その前後で動作は変わらなかった
903 :
831 :2007/08/02(木) 00:49:37 ID:3F41SwNg
>>898 昨日ドライバーでショートさせてもうんともすんとも言わなかったから電池外して一日放置してただけw
DS4+笊の9700LED+Q6600+SS-650HTで様子見ながら起動繰り返してたけどファンの不調とか 再起動はないなー。
>>903 ジャンパ持ってる?
試しにジャンパ刺しっぱにして電池抜いて五分くらい待ってみ
いや責任は一切持てないけどw
再起動病になるとみんな最初はジャンパ挿すかドライバーでショートさせて それで回復しないから電池外して放置するけど結局…ってパターンだろう。 んで、ここに書き込むと配線ミスだのOC失敗したからだの BIOS設定がどうのだの人為的ミスをさんざん疑われるw
まぁつまり 電源回りで調整に失敗した戯画は死ね ってことか
偽りの12フェーズってところか
818ですが 結局ANDYは、例のタワー状シンクに干渉する部分を 手で外側に折ってみました。 パイプその他、干渉するところが新たに出ることもなく、 比較的キレイに収まりました。 報告終わり。 これから組んで、電源(zippy PSM-6600PE)がリセット病になるか テストしてみます。 前マシンからのお下がりだが、 アスロソx64 3800+ 幕MAXLINEIII 300G HDD(海門500G AS)x8 DVDドライブ、FDD、8cmファンx4、12cmファンx1 その他VGA=玄人7300GS、インテルギガLAN、ESATAボード、 といった構成でも突入電源に不足はなかったので これでも発病したらやはり相性なのかもしれんね。
電源との相性が疑われる方で、もしプラグイン電源な方は、
なるべく別々のコネクタから取るようにすれば、ほんの少しマシ?かも
>>907 新rev.でコンデンサが減ってるのは、その調整の可能性もあるぞ。
どんだけポジティブなんだよwww
_ | ̄|○ なんだよ突入電源って どうやって突入すんだよ 突入電流でしたスマソ
なんかでも見てるとギガマザー(35)の不具合のような気もするんだが・・・
>>890 プリフェッチ切ってもアクセスしてるんだが?
戯画だけだよ。AsusやMSIその他では、今のところそういうのは無い
突入電流対策で入力容量下げたとすれば、その分OC耐性下がる とネガティブカキコ★
>>914 前まで使ってたECSマザーと一緒だな
原因は未だに分らないけどなんでだろうね
918 :
Socket774 :2007/08/02(木) 01:40:23 ID:nR+m8nF7
月曜日 九十九電機で DS4 脱北するため 買ってきた・・・・orz
revが上がると改善されてるんだろうか? それとも銅コスト削減?
コスト削減、不具合の修正その他もろもろ含めてのrev.UPだと思うが。
ただあのごっついシンクが無くなると魅力半減なキガス
CPUクーラーの干渉が減るのはいいことかもな。
クーラーが付かないってクレームが多かったんだろうな あのでかいのを掻い潜って取り付けるのが楽しいんだが
えらいスレの伸びがいいな、学生だらけか。 こう相性問題が多いと買えないじゃん。
俺のDS3RはMCHに+0.2Vかけると止まるんだが、他の人はどうでしょ? 空冷ファンでノース冷やしても同じ。 止まったらCMOSクリアでなおせるけど。そんなもんかな?
ヤダヤダ! あのデカイヒートシンクがイカスから欲しいんだい!
ソフマップが禿げ上がる程売りまくったからこの流れは一層加速するだろう。
価格comでもDS3Rが1位になっちゃったから厨房も大量に来るだろうしな・・・
もうDS4でいこうぜ
なぜDS3Pにしない!
DS3RってPCIが1個多いのとDDR3使えるってだけだろ? DDR3ってそんなに良い物か?
DS3Pは電源周りしょぼそう。24時間起動するのでDS4にした。後悔してない。
理論上ではDDR2の最大2倍速い。しかも電圧が低いためさらに消費電力が低い。 DDR2-8500とかと比べて考えるなら値段の高さもそれほど法外ではない。
>>931 ちげーよDDR3搭載はP35C-DS3Rだ
P35-DS3RとP35-DS3の差はICH9RとICH9
SATAコネクタが8と6、RAIDの対応どの違いだろ
DS3PとDS4の違いは富士コンとサイレントパイプかな。 ロットによっては固体コンのレベルも変わらなさそうだけど。
GA-8I865GME-775-RH(rev. 6.6) 6.6ってすごいな。P35もこのぐらいいったりしないよな・・・?
>>889 プリフェッチONでもサブ機(Athlon64)とノート(Dothan)は光らない・・・
板の特性か?
アクセス音もないし、異常じゃないなら、まっいっか。
おれのアクセスランプもずっとピコピコしてるから気になってきて見たらw
939 :
Socket774 :2007/08/02(木) 05:10:31 ID:SexR+Ing
Team Elite DDR2 800 MHz PC-6400の1GBを2枚、GA-P35-DS4に挿して使っています。
同じ物をあと2枚購入して1GB×4にしようと思っているのですが、認識するでしょうか?
使用OSはWindows XP Pro SP2 32bitです。4GBとは言いませんが、このマザーボードでは
3.5GB程度は認識してくれるのでしょうか?2〜4GBのメモリを積んでいる方がいたら、
どうなるかを教えてください。
以下は、メモリのメーカーのサイトです。
http://www.teamgroup.com.tw/elite-ram/elite-ram/team-elite-ddr2-800mhz/ Tested and packaged in single and pairs
CAS Latency : 5-5-5-15
Operating voltage : 1.8V±0.1V
PCB Board : 6 Layers PCB
Speed : DDR2 800MHV (PC6400)
Type : 240-pin DDR2 SDRAM
Error Checking : Non-ECC
Registered/Unbuffered : Unbuffered
64bitOSにしろ32bitじゃOSの3GB制限に引っかかる
>>940 レスありがとうございます。
64bitはドライバや使用ソフトの関係で使用する予定はありません。
32bitOSの制限は4GBだったと思います。
実際に使用されている方がおられましたら、引き続きレスをお願いします。
965は3.5Gだったはず
DS3R+4GBだけど3.2GBちょい認識してる グラボの他にX-Fi XGと1000PT差してる
P35-DQ6で3.5GB
もしかして昔の使い古した電源の方が安定するかも分からんねってことか?
DS3Rで3.5GB
3Gで3070MB認識してる
GA-965P-DS3を使っててP35検討中。 965Pでもケースの電源スイッチを押す時間の長さによって起動しなく なることがあります。うちの場合はビデオカードのファンが全開になり、 何も表示されず起動しません。 この場合、ケースの電源スイッチ長押しで電源が落ちるのを確認し、 電源のメインスイッチをオフにして、少し待ってからオンにしてやると たいてい起動します。起きるときはわりと連続するため、電源のオフ/ オンの代わりに手元スイッチを使って電源を落としています。 突然起動しなくなってる人、もしかしたら同じ状況かもしれないと思い 書き込んでみます。 # 電源はENERMAX LIBERTY ELT620AWT、ケースはP180です。
DS3で3.5G認識だよ
>>941 その4GBはデバイスとかに確保されるメモリも足したもので
使用可能なメモリとしては実際は3.2〜3.5GBくらいしか認識されない
BTOのスレには電源問題とか出てないから バカ売れのDS3系買ってる自作初心者に近い人らが 電源問題で騒いでるのが大半 ってことは無いのか?
DQ6のBIOSの質問はここでいいですか? 先日PCを組んだのですが、CPU-ZやEVERESTを見ると動作クロックが頻繁に変わります 平常時2GHzから負荷時3GHzまで変化します 定格の3GHz固定にしたいのですが、BIOSのどこいじるとできますか? BIOSはF5L使ってます
EIST、C1EをOFF
>>955 素早い回答ありがとうございます。やってみます
957 :
909 :2007/08/02(木) 10:41:59 ID:XU2Lq1Wf
zippy電源 PSM-6600PEで組み終わりました
一通り初期セットアップも完了。
再起動、コールドスタート十数回繰り返しましたが
勝手に再起動やらリセット、起動失敗は今のところ
一度も発生してないです。
これからシバキ入れようと思ってます。
前のカキコで書いた通り、
>>945 の言ってる「使い古し」た電源でした。
といっても1年半ぐらいですが。
以下詳細な構成です
CPU:Q6600(G)定格
クーラー:ANDY(要加工)
M/B:P35-DS4
VGA:玄人7300GT/256M
ケース:MT-PRO2200(星野)
電源:PSM-6600PE(定格600W)
HDD:
システム= ST3500620NS(薔薇ES/500G)
データ= ST3500630AS(薔薇AS/500G) x7
memory:UMAX DDR2-800 1G x2
その他:光学ドライブ、FDD、インテルPRO/1000MT、
SATAカード(SATA2EI-PCIe)、リムバケース(SA-RC1A-BK)
>>953 相性問題だとすれば、BTOで相性発生するような組み合わせは回避するだろう
届いたDQ6ポイして P5K Premiumで組むお。 ここで いろいろ取り付け方か 教わったけどごめん。
DS4、DQ6使ってる人はメモリ横の4ピンに電源挿してる?
>>953 >電源問題で騒いでるのが大半
「突然起動できなくなってCMOSクリアしようが電源変えようが
マザー死んだまま回復しない。」症状なわけだが…
人為的ミスなし、パーツの組み合わせ変更してもBIOSに辿り着けない、
どうしようもない、だから騒ぎになってる。
>>961 マニュアル26ページ。
漏れは挿す必要がない。
>>962 ども
VGAに6ピン挿してるしSLIしないなら問題ないみたいですね
>>960 まだP5K Premium 高いから売っちゃうよ。
>>958 Seasonicが入ってないBTOってどこ?
初期不良を掴まされた一部が騒いでるだけだろ よくある事 まぁ不良率高いのは雰囲気的にありっぽいけどな
家もSS-650HTとDQ6+Q6600で一週間ほど稼働してるけど、今のところ全く問題ないな。
967 :
783 :2007/08/02(木) 13:25:24 ID:WJ2Aerty
>>784 >>793 どうもありがとうございました。起動時のファンの問題ですが、
Smart FAN Control MethodをDisabledで回るようになりました。
マザーボード ファン用4pinコネクタ
1. CPUファン(忍者プラスに付いてた物) 1200RPM位
2. ケース後部排気ファン(鎌フロゥ12cm超静音) 1000RPM位
マザーボード ファン用3pinコネクタ
1. 山洋9cm ×2個 980〜995RPM位
DQ6+Antec Neo-HE 550
(CPU:Q6600G0 CASE:SOLO CPU40℃/System42℃)
このような数字で音は気になりませんので、このまま使います。
助かりました。どうもありがとうございました。
Q6600にSOLOすごいねw
風量全然無い山洋9cm ×2個 もすごいw
HDD周りの空気が流れればそれでいいのサ
マザボとCPUはどこで冷やすのサ
>>971 ID真っ赤でエアフローの事を語るな。
美しいエアフローを獲得するのはほんとに難しいよ。
かき混ぜるだけなら誰でもできる。これぐらいはわかるだろ。
まだキミはエアフローを語れるほどの知識が無い。
まずは扇風機の掃除でもしろ。
P35-DS4とSS-600HMで無問題。むしろケースのP182が綺麗に組み上げるのが 大変だった・・・
とりあえず何様?
M12の相性だけど問題ない人も大勢いるから不思議 やっぱマザー側に原因あるんじゃないか それとも誰かが言ってたように固体コンデンサもりもりだから?
マザーの個体差って事みたいだが。 つかマザー交換とかしてくれへんの? ギガ側は。
M12使わなきゃいいだけじゃん
M12の代わりになるナイスな電源なんてあるの? 静音、高性能、高機能、完璧な電源じゃないか ユーザーも多いし
DS3RとM12の組み合わせは全滅だぞ
DS4は?
DS3Rで組んで今memtestしてるんですが、 ノースのヒートシンクをさわると下手すると火傷しかねない 程に熱いのですが、このままで大丈夫でしょうか? BIOSではシステム42℃と出ていました。
982 :
Socket774 :2007/08/02(木) 17:35:38 ID:gpvUxgtr
DS4=デス4=デス死 見るからに幸薄そうじゃないか・・・とはいえ俺も買ったんだよコレ 今日石が届いてようやく初めてのCore 2 Duo組み始めるんだが
Temp1=ノースの温度じゃないよね?
今のDQ6はRev1だけ? どこ見たらわかるの?
外箱のラベルに書いてあるはず。 DS4は書いてあった。
電源はM12でマザボはDS3Rで組もうと思ってたら、だいぶ相性が 出てるみたいね。スレ覗いてヨカタ。Rev上がるったら直るのかなぁ。 もう少し様子見て買った方がいいみたいね。使えるようなら交換保障 とかも利用して慎重に組んでみるか。
DS3R、S3に入るときに変な音がするんだが、何だありゃ
断トツに売れてるだけあって不具合報告も多くなるね
変な音ってどんな音? どこから鳴ってるの?
GA-P35-DQ6と玄人志向GF8600GT-E256HW/HPとSS-600HM E6850 で組み上げて10日。 全く無問題だけど。 相性なんてあるの??
994 :
Socket774 :2007/08/02(木) 18:31:18 ID:O1w36TEv
DSのDQ6のスレはここですか?
>>987 シンクが違うからわかるよ。
パッとわかるお!
何で分かったんだ?
次スレは?
1000なら次スレ
次スレ誰かた て
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread