2げと
1乙だぜ
どうも今あるP5BDMonはベータ版、開発コード名らしい。
神ツール正規版はP5BGHostだって!
くだらん
お前の話は
1と前スレでテンプレまとめた奴乙
神ツールの説明にx64OSは使用不可能って次から追加しようぜ
かなり先だろうがな…
立てたのお前だろ
削除しけよ
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
. ∧_∧
===,=(´・ω・`)
||___|_゚し-J゚||_
∧_∧/ //.___|^∧_∧
(´・ω・`) /|| |口|(´・ω・`)
./(^(^//|| || |口|⊂ _)
∧_∧ /./ || || |口| || ∧_∧
∧_∧ (´・ω・`)/ ...|| || |口| || (´・ω・`)
(´・ω・`) /(^(^/ / .|| || |口| || ゚し-J゚
"" ゚し-J゚:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
ぼくたちは、なかよくつかってるよ
E+の最新BIOSって、どうしてベータしか無いんですか?
なんか不具合ありそうで更新したく無いんですが、最新にしたいし・・・
はぁ?他所もみてみろ
訂正
Delax → Deluxe
最近はこういうのでも自作してるから仕方ない
βを忌み嫌う奴ってどこのゆとり世代ですか?
だって、ベータって、出来損ないでしょ?
お前真性のアホだろ
P5B寺情報
ベータ1212 (Core2Duoバグ取りマイクロコード修正版)
動作にまったく問題なかった
ベータ1215 (FSB1333 Core2Duo対応版)
まったく問題なし
あとはFSB1333MHzのCore2Duoを買ってくるだけ
深夜秋葉原いくぜ!
問題ないのになんでベータなんですか?
自信がないからベータで言い逃れしようとしているんでしょうか?
なんか不具合ありそうってのは、まぁ同意。β版ってなそういう意味だし。
>だって、ベータって、出来損ないでしょ?
お前義務教育終わってないだろ。正直に言え。
ASUSの伝統だからな
君はCore2Duoのバグをそのままにして使い続ければいいんじゃね
世の中こんなバカがいるからメーカーも大変だな
逆に考えれば正式BIOSにバグがあるから修正BIOSをまずはベータでリリースするんだから
旧BIOSこそバグ持ち出来損ないなんだがな
そんな不具合ありそうなプログラムをダウンロード頁の一番上に掲載する神経を疑う
ベーター版でたら速攻で更新しますがなにかw
>27
↑なにこの精神異常者はw
PC業界がそういう慣習なもんだから、最近は家電業界まで客に有料βテストさせる始末
小学生だろ
最近2chで情報収集っての多いらしいし
ダウンロード頁が急に繋がらなくなったのは、ここでの書き込みのせいでAsusが対応中なんですかね
ID:VCdNmluU
こんなところで油売る前に出来損ないP5BDMonの修正をしろよ
えっとこっちが本スレでいいんかの?
P5B寺でちと助けて欲しいんだけど
セーフモードで起動する時のタイミングってどんな感じにF8押せばいいの?
Wikiみてもタイミングがよく判らん・・・F8押してもブートメニューしかでてこない俺orz
タスケテクレ・・・
つF4
β版が出来損ないとかいうヤシは今すぐWindowsを窓から捨てろ
じゃあ、E+の0504よりベータの0616の方がバグも直っていて、安定無問題ということですか?
当たり前だろ
その他新CPU対応
CPUバグを修正するためのマイクロコード(Core2Duo使いには必須)
そんなのを気にしないで旧BIOS使いたいならそのまま使ってろ
>>40 いつでも24時間好きなときに元のBIOSに戻せるんだから
自分で確かめろ!そんなことも出来ないほどのバカなのかあんたは
じゃあ、なんでベータなんですか?正式版にすればいいじゃない
寺1215にて準備万端!!
早く0時なってくれ〜〜〜〜!
ここの住人でどこかのお店に集まらね〜か?
もうウキウキわくわくで落ちつかね〜〜〜〜よ〜〜〜
俺の頭のカウンダ〜ダウン〜がさっきから5〜1へループしてるぜ!0にならないもどかしさ〜〜
>>43 おまえの屁理屈には秋田
そんなの気にするのは頭の弱いおまえだけだってーのwwwwww
5000回くらい市んでから出直して来いwwwwwwww
小学生を虐めるのはよくないぞ
>43
ASUSにいえよボケ!
俺たちはそんなの小さい事など OUT of 眼中 なんだよ
そこまで神経質になるあなたは絶対に病気だよ
精神異常者に病気だよといっても自覚症状はないからw
自覚症状あったらこんなところで荒し行動する前に自分から病院へ行ってるだろw
つか1215はβじゃありませんが?
ついでにCPUサポート見て言ってるんだろうけど
上位互換って言葉知らないの?
1201βで対応してるもんは1205でも対応してますよっとw
>51
お前が誰に訴えてるのか解らない件についてw
深夜販売のお祭りに参加する人は手を上げて〜 ノノノ
ノ
Core 2 Duo E6850を2個買いMAX
一階二階両部屋のPC共に換装しMAX
ボーナスでたからゴージャスに行くぜMAX
Core 2 Duo E6850 は36000円前後だから安いよな
OCしなくても3GHz!!いうことなしって感じだな
深夜販売に行くかは未だに検討中だけどw
でも賢さでいくとE6750
VISTA販売の時より盛り上がってる気がするな
P5Bシリーズの可能性がどんどん広がっていくね!
も・・もう一枚買っておこうかな・・・。
そこまでしてちょっとだけ性能アップしたCPUが欲しいか。俺にはわからないな。
いや、並ぶとかそういう行為が楽しいだけでしょ
気持ちはわかる
俺は行かんけど
待つのが嫌いなので並んだことがない
C2D発売のときに深夜販売に並んだな。
P5B寺もそのとき買った。
あと1年くらいはメインでがんばってほしい。
67 :
Socket774:2007/07/21(土) 21:19:26 ID:isW7MMr8
皆さん秋葉に行ったようで、
静かになりましたなぁ。
68 :
Socket774:2007/07/21(土) 21:31:41 ID:p9Cjwho5
ダウンロードページに"ベータ版"がありますが、"ベータ版"とはなんですか?
正式なリリースの直前段階の評価版です。
近く正式にリリースされる最新バージョンの新機能を評価して頂くためのものです。
これはあくまでもベータ版なので、予期せぬ不具合に遭遇する場合もあります。
そういったリスクを負うことを了承の上で、
最新の機能を評価してみたいという場合には ダウンロードしてください。
了承できない場合は決してインストールしないでください。
ベタな展開な悪寒
ベータな展開
ベータにVHSで勝ったビクターも、今や負け組に。。
諸行無常ですな。
72 :
Socket774:2007/07/21(土) 23:46:44 ID:RBxFqHgq
BIOSアップ完了!
E6750お待ちしてます
すみなません、今度E6750とP5B Deluxeを買おうと思いますが
MBを対応させるためBIOSアップするのに、CPUが対応してないままでもできるのでしょうか?
申し訳ありません、くだらない質問はここに に同じような質問が書いてありました。
E6600を3.2G常用できる俺には関係ないな
>>76 G0ステップの力もあって、E6600 3.2Gを出せる発熱で
E6850なら4Gいけてしまうよ。
333MHzを444MHzで回すんだろ?フツー無理だろ………
そう考えて素直にQ6600買ってきましたよ、ハイ
既出だ
16度っておちんちんにつけたらひんやりするじゃん
俺も今のところ必要ないな〜
定格3.6G当たりのCPUが出てきたら買い換えるかね
それまではE6600 3Gで十分だ
>>36 P5Kシリーズ評判が悪いから
ペンリンもP5B寺でがんばります></
87 :
Socket774:2007/07/22(日) 09:08:07 ID:JVrwGLr9
88 :
Socket774:2007/07/22(日) 09:34:23 ID:kmZQIVT+
神ツールでOCしているヤツに聴くけど、
何のCPU使って、どれくらいのパフォーマンスになってるの?
>>36 P5B系も45nmCPU正式サポートするみたいなんで
P5B-EとP5BDMonでまだしばらく戦えるな。
(でもPenryn系でOCするならP35か?)
それと遅くなったけど、P5BDMon作者殿更新乙です。
デスクトップに温度とか表示できるのは非常に便利。
91 :
Socket774:2007/07/22(日) 10:45:16 ID:qpnCNWFw
>>89 エコ・静音化ツールだよ。
>>90 Nehalemがすぐ続くので、Penrynは寺のままのつもりです。
それとも、
Penrynは短期間になるので、とばして、直Nehalem行くか。
でも、
Penrynは結構遊べるのではないかとも思うので....
ゴメン、まとまらん。
P5B寺っていつ頃まで買えそう?
今年中はまだ買えるんでないの?
94 :
Socket774:2007/07/22(日) 13:23:55 ID:JVrwGLr9
BIOS1215から1101に戻そうと思ったが、EZFlash2じゃ不可なのな。
DOSからならいける?
ここで聞く前に自分で試せば?
45nmもFSB1333もスルーなG965orz
知らないならレスしなくていいんだぜ
>>95 簡単に好きなBios入れられるよ。
ヒント付属のCD
103 :
Socket774:2007/07/22(日) 16:22:16 ID:Ko9oQz/Z
P5B寺の旧BIOSによるG0認識報告まだですかぁ?
自信がないんでP5B寺まだ買えないんですけど。
P5B寺無線でC2D E6600を3GHzで動かしているけど、メモリーがヘタレなので
活を入れて何とか817MHzで動かしている。
BIOSをFSB1333対応版に変えるとFSB1066のCPU使用時でもFSB:MEM=5:6が出現
して333:800が可能になるのだろうか。
P5B-E+ + Core2DuoE6750 動作確認OK
ただ、AUTOだとメモリー設定が1:1で設定される(おそらく安全のため)
メモリー設定が多少ゆるく設定される
5-5-5-15のメモリーが5-6-6-15と設定される
いずれも手動で切り替えればOK
メモリーがゆるく設定される以外は問題なし
以上
106 :
104:2007/07/22(日) 17:02:47 ID:doX9fJp3
>>105 ひょっとしたらFSB:MEM=5:6は存在しないのかな?
105さんは文面から察するに初心者のようなので、ちょっと詳しく説明します。
FSB:MEM=5:6とは、FSBが333MHz(QDRで1333MHz)ならメモリーが400MHz(DDRで800MHz)
ということです。
BIOS1101までは5:6がないため、一番近い4:5を使っています(333:416.25)。
*104で333:400を333:800と書いてしまった。訂正します。
おまえは何を言ってるんだ
>106
あんたなにいってんの
自作歴10年以上ですがなにかwww
現在メモリー設定を手動にて833MHzで動かし中
AUTOだとメモリーが333MHzで666MHzで動いてます
メモリーはもちろんPC6400のメモリーを使いSPDよる自動設定
なんだが、AUTOだと1:1に自動的にされてしまい333@666MHzで動く
何度CMOSクリアーしてもAUTOではそういう設定で起動される
よって、メモリーの性能をフルに活用したいなら手動で設定が必要だって書いてるんだよ
113 :
Socket774:2007/07/22(日) 17:35:27 ID:qpnCNWFw
同じく、見えん。
せめて何MHzで動いているかは知りたい。
AUTOは同期で普通。
>114
E6600を使ってたときはAUTOでも普通に400@800で動いてたぞおいww
ようは4:5だとPC6400の規定クロック400@800を超え416@832で起動してしまうから
安全策で1:1で起動されてるんだと思うぜ俺はw
>111
コア温度がやけに低いようですがクーラーはなにをお使いですか?
118 :
111:2007/07/22(日) 17:55:59 ID:ipwklZ6E
>>117 クーラーはギガの水冷キットを使用しております
>119
なるほど〜水冷ですか〜うらやましい〜
122 :
Socket774:2007/07/22(日) 19:34:46 ID:QH9fImLb
P5B Deluxeの古いBIOSはG0ステップ非対応らしいんだけど
Q6600と一緒に組み立ててもP5Bの初期BIOSが古かったらセットアップ出来ないってこと?
>>122 E6*50は全部G0ステップだよ。
ようするにOKだ
125 :
Socket774:2007/07/22(日) 21:14:01 ID:Zl4Vya7z
>>124 このP5BのBIOS問題、はっきりさせてほしいよね。
ASUSがP5Kを失敗させたのが全ての元凶なんだが。
126 :
Socket774:2007/07/22(日) 21:46:58 ID:IKCNwFpy
>>125 本当にこの問題どうにかしてほしいですね。
もしちゃんと起動できるならP5B Deluxe + E6850
ポチるのに・・・。
127 :
Socket774:2007/07/22(日) 22:00:35 ID:Zl4Vya7z
>>126 スレ的な回答としては、できるかもしれないけど、結局人柱待ちってことなんです。
待つしかなさそう。待てなかったら戯画買うかも。
ASUSホント馬鹿だね。
寺雑談スレで動作報告上がってるよ。
>>128 うん。あれSSあったらネ申なんだけどなぁ・・・
130 :
Socket774:2007/07/22(日) 22:13:08 ID:qpnCNWFw
話が読めんのだが、
>
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05100011186/#6555109 >見るとBIOS新しくしないとG0対応出来ないみたいなんだけど
どこ見りゃ良いのかね
>G0非対応のBIOSにQ6600(G0)付けても動かないよね?
本当かね。
本当としたら、
・寺を持ってるならBIOSを上げる
・寺をこれから買うのなら、
G0で大丈夫か店に聞く。証拠(メール)は保管する。
解らん等という店は相手にしない。
何が問題ね?
131 :
Socket774:2007/07/22(日) 22:16:34 ID:Zl4Vya7z
報告これだな。とりあえず。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182094566/l50 87 :Socket774:2007/07/22(日) 19:53:04 ID:2vOZAfQo
2週間前に買ったp5b寺をようやく組み上げた
BIOSバージョンよく覚えてないけど1011だかそんな数字だった気がする
E6750を認識はしていたがcpuIDunknownとか出てた気がする。
その状態でもWinXP普通にインストールできた。
とりあえずいろいろアクシデントがあったがBIOS1215に無事更新完了し、現在問題なく動作中。
とても信用できる内容じゃないな
自分で確認しておきながら「気がする」ってありえないだろ
133 :
Socket774:2007/07/22(日) 22:31:36 ID:Zl4Vya7z
>>132 たしかにもう少し報告を待ったほうがいい気がする。
気にせずE6750注文した
>>132 石が悪いのか分からないけど
bios最新にしてもファンすら回らないから泣きそうだ
きにせずP5Bと6750買ってきた
まだ組んでない
137 :
Socket774:2007/07/22(日) 22:46:53 ID:Zl4Vya7z
>>136 組んで報告よろ。
BIOSのverもチェックしといてくれ。
138 :
Socket774:2007/07/22(日) 22:51:15 ID:MSes/sPB
今日生まれて初めて自作PCを創ったんだ。
マザボはP5Bを買って、ついでに電源も剛力500を購入したんだ。
だが電源のATVが4ピンでマザは6ピンでした。
ATVってペン4とかの電気大量に使うヤツ用なんですよね?
CPUはE6600なんですが、さすがにATV挿さないままってのはダメなんでしょーか?
だれかお願いします。
139 :
138:2007/07/22(日) 22:55:29 ID:MSes/sPB
ごめん。
ピンの数が逆でした。
P5B寺(BIOS1101)にE6850で組んだ
cpuIDunknownって出たけどF1で普通にBIOSには入れるからBIOSupdateすればいい
今はBIOS1215で問題無くOSインスコ終わった
Q6600も同じじゃね?
>138
今時、4ピン着いてない電源なんてあんの?
6ピンのはGA用だろw
もし4ピン着いてなくても変換で使えるだろ
グラボ用電源コネクタと混同してる悪寒
6ピンってPCI-EXPRESSだろ・・・
145 :
Socket774:2007/07/22(日) 23:06:49 ID:IKCNwFpy
>>140 報告ありがとう。
P5B DeluxeとE6850に特攻します。
146 :
Socket774:2007/07/22(日) 23:22:04 ID:7GaunUVb
>>131,140とほぼ同じ内容だが……
P5B寺(BIOS 1101)にE6750乗せて動かすと、
起動時にμCodeエラーが表示されるが、F1でスキップ可能
スキップ後は特に問題なく動作してくれて、そのままOSインスコまでいける
OSインスコ後にASUSupdateでBIOS 1215にしたら、BIOS起動時のμCodeエラーは出なくなった
詳しい検証は面倒だからしてないけど、BIOS古くても動きます
その報告があったら突撃してたんだがなぁ・・・今日は敵前逃亡したorz
148 :
138:2007/07/22(日) 23:32:04 ID:MSes/sPB
早速のレス有難う御座います。
PCI-EXPRESS(6ピン)と間違えていました。
しかし、実際のコネクタは会社表記だと『ATV12V(4+4ピン)』となっています。
これは変換コネクタを購入すればP5Bの4ピンに使えるって事でしょうか?
それとも今現在使用している、ケースについてきたヘタレ電源(500w)のままがいいんでしょうか?
ケースはEZCOOL(H-550B)という超大型ファンがサイドについてる変なヤツです。
またまたよろしくお願いいたします。
P5Bの中古が7000円で大量にワゴンに積んであったんだけど大丈夫かな
これって人気無いの?何か問題でもあったの?
変換コネクタなんてなくてもそのまま挿せます
その4+4ピンは分割できるのでどっちかをママンに挿せばおk
151 :
138:2007/07/22(日) 23:37:46 ID:MSes/sPB
>>150さん
??
分割ってーと、片側の4つだけ差し込むとかですか?
>>149 人気があったから中古で大量に出回ってるんじゃね?
154 :
138:2007/07/22(日) 23:43:55 ID:MSes/sPB
>>150さん
どうも有難う御座います!
……それと、スレ違いかもしれませんが、ケースに付いて来る電源って社外の電源に交換したほうがいいんでしょうか?
前記の通り剛力500wを7500で購入したんですが、付いて来た電源も500wでした。
あまり変わりないんでしょうか?
156 :
138:2007/07/22(日) 23:58:20 ID:MSes/sPB
>>155さん
ういっす。
どうも申し訳ありませんです、はい。
みんな金もってていいなぁー。
>>149 7kは安いね。
P5BDMonで、どこまで制御出来るのかによっては、買い。
OCは、3Gいけばいいし。
でも、今回ので気分だけ新しいCPU買ったのでよしとするか!
>>138 電源の予備出来てよかったね。
なにかと便利だよ。
会社表記とか社外とか新鮮な言葉遣いですね
「社外品」って言い方は特に新鮮では無いが
自作板のスレで初めて見た気がする
新Core2DuoとP5BDMonの相性が悪いです
CPU温度が突如85℃とかに誤表示される
もっと詳しく書いてくれないと参考にできないんでない
164 :
138:2007/07/23(月) 01:24:12 ID:j18jtIet
皆さんどうも有難うございました。
たった今、電源交換&配線整理が無事完了しました。
無事PCも起動し、心なしかLEDの光量もうPした感じですw
あまった電源は予備にとっておくつもりです。
本当にいろいろ有難うございました!
Q6600もE6600みたいに軽く3GHz回るかな
167 :
Socket774:2007/07/23(月) 02:11:22 ID:W3duM+gZ
祖父、P5B寺が完売御礼みたいで買い損ねた。
今週末もやるのかなぁ?
168 :
Socket774:2007/07/23(月) 02:15:01 ID:G+7dAFXe
>新Core2DuoとP5BDMonの相性が悪いです
相性が悪いのは新Core2Duoとではなく、PRPBEと、でしょ。
>>166 OCスレのここまでの見解では
Q6600(G0)、E6850それぞれ@3G〜3.2G 3.6G〜3.8Gが
定格電圧での常用可能ゾーンぽい。
電圧ちょい盛りは水冷とかだと当然もうちょいいけるね
>>169 本当に定格ならもう少し下で2.9G〜3.1G、3.5G〜3.7G位じゃね?
P5B寺で、Q6600(G0)@3GHzしてみた
定格で軽く3GHz回ってるようにみてるので、このまま暫くテスト。
TX2を4スレッドで回したらCore#0が66度(CoreTemp0.95読み)になったんで、怖いからこれ以上のクロックは断念しまふ。
T.case?ってのは64.5度なのかな。だとしたら少し越えてるな………
Q6600も3Gで回るのか、いいなぁ
エンコよくするから買ってみようかな、E6600@3Gよりどれくらい速くなるんだろ
173 :
Socket774:2007/07/23(月) 06:49:33 ID:G+7dAFXe
T.caseはケース温度(CPUの表面温度)で、
ケース−チップ間は温度差があるので、
チップ温度はもっと上がって良い。
また、CoreTempの表示する温度がチップ温度かというとそうでもない。
CoreTempで意味があるのは Tjunction-Core で、
これがが限界に対する余裕温度(のようなもの)を示す。
(超えるこクロックダウンだっけかな)
あと10℃位上げて見ませんか。
と誘ってみる。
"TX2を4スレッド"なんて実使用状態ではありえないので、
これに対しマージンの取りすぎは、もったいない。
>>173 VC-1とかH.264エンコだと4コアが全部100%使用率になるから4スレッドでマージンとっとかないとやばいよ。
昨日、P5B寺買ったら、BIOS1215だったよ!
テプラシールも取れてて、元のシリコン印刷になってた!
ばんざーい!
178 :
Socket774:2007/07/23(月) 10:58:46 ID:5n1mh/J6
E4300使ってる俺はここにカキコミしちゃいかんのでしょうか?
>>178 E4300のコストパフォーマンスに勝てるCPUはない
今回の新製品にもなかった
自信を持っていい
なんでそう思うの?
181 :
Socket774:2007/07/23(月) 11:09:38 ID:JogQJv0t
E4300って何でなくなったの?
>>176 SN plz
P5B-E PLUSとのPCB共通かどうかみたいなぁ
出来たら画像うp希望
>>176 寺ネイティブの旧板で1215?
本当だとしたら逆に怪しくないかそれ。
少なくともメーカーも代理店もβ載せたのなんて出さないと思うんだが。
E4300も3Gまでは普通に回るんだよなぁ
>>183 公式のベータ表示なんて気にすることなの?
BIOSがたまに公式より早く出回ることがあるけど
何でか知らない人?
そうやって出回るバグ取りメインのアルファが人柱要素かと思うんだけどね
マトモに考えれば絶対今は存在しないはずだけどねw
9割方再生品かと
>>186 そそそ
だからみたいんだよね
SNと基板
SNが古いならショップが気を利かしたかも知れないしさ
シルク印刷板ならRevも刷られてるから判断つくと思うが。
まぁ186氏が来ないと話が進まないね
>>183 ロムライターでBIOS焼直す店けっこうあるよ。
>>190 俺の行きつけの某パーツショップの場合、
・BIOSチップを取り外して専用ハードウエアで書き換え
・メーカーから取り寄せたBIOSチップと交換
192 :
Socket774:2007/07/23(月) 13:37:56 ID:5n1mh/J6
そんな親切な店あんのか?
DOSぱらなんて下手したら中古だかんな
取り寄せ品でもハコは封印してないし。
193 :
Socket774:2007/07/23(月) 15:18:03 ID:WTWsxfle
>>149 秋葉祖父?
生板だけでも良いからその値段なら一枚買いたい
194 :
Socket774:2007/07/23(月) 15:54:35 ID:aztfC6tL
P5B寺ってもしかしてもう生産終了なんですか?
まだ買えるだろ
ところでp5b寺の安全温度域わかる人居たらどんなもんか頼む。
P5BDMon使ってるんだけど、Fanの回転数表示がおかしくなってしまった。
CpuFan CaseFan2 P/S Fan
実際 約2700rpm 約1300rpm 約1700rpm
表示 4218.8rpm 1430.1rpm 3515.6rpm
Windows再起したけどだめっぽい。何か設定まちがってるのかな?
これだけじゃわかんないか。
CPUも66.5度に・・・
>>197 PC Probe2,EVEREST,SpeedFan,PC Wizard 2007とかと一緒に起動してないかい?
199 :
Socket774:2007/07/23(月) 20:19:12 ID:FN7dTc8W
祖父のP5B寺はまた入荷するらしいよ。
200 :
196:2007/07/23(月) 20:22:12 ID:Ckct3inw
一時、PC Probe2起動したよ。
それか!!
AI Suite (PC Probe2)削除してP5BDMonも再インスコ。
まだ直らんね。
EVERESTも消してみますね。
201 :
Socket774:2007/07/23(月) 20:25:27 ID:+9amJ0B1
「vista スリープから勝手に起動」 が直りません!同様の症状の改善記録などを調べまわって自分も同じように実行しましたが直りません。
OS=vista MB=ASUS P5B Deluxe
--------------------------
イベントビューアー Power-Troublesshooter 確認
システムはスリープ状態から再開しました。
スリープ時刻: 2007/07/22 20:11:07
スリープ解除時刻: 2007/07/23 1:24:20
スリープ解除の原因: 不明
--------------------------
など、原因は毎回不明で、解除する時間もばらばらです。
----------------------------
Marvell Yukon 88E8001/8003/8010 PCI Gigabit Ethernet Controller
Marvell Yukon 88E8056 PCI-E Gigabit Ethernet Controller
マウス
キーボード
の電源管理「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを全てオフ
USBの選択的な中断の設定を有効
--------------------
BIOS設定
Susped Mode はS3 それ以外のPower on by〜 はすべてDisable
-----------------------
項目中、wake on LAN という名称は見当たりませんでした。
-----------------
タスク設定
Consolidetor
ScheduledDefrag
Uploader
等 起動しているタスクの詳細を確認し、「タスクの実行時にスリープを解除する」
のチェックは全てオフになっている事を確認
----------------------------------------
以上の状況下で 未だ勝手に起動します。何が原因でしょうか。
202 :
196:2007/07/23(月) 20:29:35 ID:JPdBlt0c
なおったあああああ!
>>198 ありがトン
どうも
>>200 で、PC Probe2消したつもりがデータ残ってたみたいで、それ削除して再起したら
直りました。
203 :
176:2007/07/23(月) 20:46:45 ID:/zq8yN8U
シリコン印刷をよく見たら、P5B DeluxeじゃなくてP5B Ghostでした。
>203
キチガイは市ね
海外とかで売れ残ってる古いP5B寺を探してきたりしたら、昔のマザーが落ちてるかもねw
BIOS最新なのは販売店サービス
P5B-Vにグラフィックカードとして
PCIx16の
Aeolus S72GS-DLP128X
を搭載したらS端子TV出力の起動時のBIOS画面が白黒で上から下に流れてしまいます。
もうひとつのP5B-Vに使っても同じ現象がおきるので(もう一つのAeolus S72GS-DLP128Xに
変えても)
相性の問題なのでしょうか?
ちなみにウィンドウズ起動後はドライバ入れるまで上記症状が出てドライバ入れた後は
ウィンドウズ起動後はちゃんと表示されるけど
S端子TV出力の起動時のBIOS画面が白黒で上から下に流れてしまう症状は変わりません。
ちなみにAeolus S72GS-DLP128Xを別のマザーボードに挿しても同じ症状が出ます。
Aeolus S72GS-DLP128Xが駄目なんでしょうか?
P5BDmon、QuadだとCore1とCore2の合計がCPU使用率になってて、
Core3やら4ばかりに負荷がいってると、Auto時に周波数が下がっちゃってアレだね。
Q6600導入しようと思ってたけど、神ツールが対応してなかったのか・・・
エンコ専用機にするつもりじゃないからなー、残念
そのへんはそのうち対応してくれると期待
どのみち俺はもうちょっと涼しくなるかエアコン買うまでは、QをOCなんてとてもできない暑い部屋に住んでるし
P5B寺のBIOS0804から
E6750購入にあたり1215に更新したんだけど
モニター電源入るまでの時間が長くなった。
起動してからは問題ないんだけどこんなもん?
再起動時、HDDの認識が物凄く遅くなる。
何故?
前スレ
>>971 遅くなったけどヒントTHX!
GeForce7300GTのドライバを6.14.10.9424
(94.24_forceware_winxp_international_whql.exe)に
上げてみたら、かなり安定したようだ。
以降、今の所、長時間動作させても、サウンド周りが原因で再起動に
追い込まれるような状態には一度も陥っていない。
HDD等のI/O高負荷時のプチプチノイズは増えたけど。
フロントマイク端子がちゃんと動作しないのも相変わらずだが。
マイク代わりにヘッドフォンを刺すとちゃんと入力できるのに、
肝心のマイク(他のPCで動作確認済みコンデンサタイプ)を刺しても
バイアス電流みたいの+ノイズっぽいのしか入ってこない…。
なんで?
そういやQって6600 と6700だと6600の方がW高いんだな
なんで?
TDPはどっちも同じだよ
B3の6600とG0の6700比べてるんじゃないだろうな?
そうだろうね。
G0からTDPが下がったのよ。
Q6600もG0とB3じゃ違うわけ。
まだB3も混じってるからG0と思って確認しないで買うとやばいケースあるよ。
E6*50とかもFSBが上がりつつ、それでTDPが下がった事で
E6*00より、同じクロックでやってもTDPは低いし、OC耐性も上がってるわけだ。
Q6600のESはT和田さんの記事でB3になってたような気がしたけど
新発売されたQ6600はG0で、これってcoretemp読みでTjunction100℃とかになってるんだよねー。
B3は80℃だったような気がする。
古い奴買うと20℃耐熱性で劣ると考えていいでしょかね。3GHzシバキでも65℃くらいにしかなりませんけど。
>>217 B3だがTJunction100だよ
VID1.3125、BIOSで1.375v盛って3GHzで運用中@E+
ちなみに空調効かせてしばくと70度超える
P5B-E+ E6750
P5BDMonにてコア電圧1.25Vにて3GHz動作問題無しを確認
まだまだ下げれそう
当たりコアだったか?
さらにコア電圧を1.2Vまで下げてテスト
まったく問題無しにクリアー!
3GHzまで上げてもコア電圧1.2Vだと発熱も少ないですね〜
マルチうぜーw
えーと、スレざっと見たけど、
1101のP5B寺にG0 Conroe 1333を載っけても
とりあえずは動くということでおkですか?
動くけど、例えばCpu-Zとかで
型番認識はされないんじゃなかったっけか
>>223 起動時にCPUIDエラーが起きるだけだったかと
>>223 予めBIOS更新用FDDとか作っておけば?
USBメモリにROMぶち込んでF2で起動できるEzFlash2はまじ神がかってると思います
ASUSと戯画で悩んでるんだが、ASUSの利点を使用者の立場から教えてください。
もう店に足を運んで、何も買わずに帰ってくるのは疲れました・・・
俺はたまたま期間限定で安売りしてたから買った
欲しいマザボリストアップして特売してたら買うって決め方でいいんじゃね?
あんまり電圧下げるのも低電圧死が怖いんだよな・・・
>>230 どうもありがとう。悩んでてもしょうがないってことだな。
IDがP5BだからP5B買ってこようか…
>232
うちでは1.14Vまで3GHzでのテストOKでした
1.13Vにするとベンチを走らせ中にPCがフリーズして再起動しちゃいました
よって、安全マージンを考えて1.165Vで使用中です
まぁ、2コア、4コアの違いがあるので参考にはならないと思いますが
>233
低電圧死なんってあるんですか?ガクブル
つかOC報告はOCスレいけよ
出たw
そんなこといったら純粋なCPUの話(
>>216でやってるような話)すらスレ違いだw
>>239 突発的に出る、MB以外の関連話しと一緒にするなよ。
しかも、定格から下げたら熱下がったーエコだーとか
当たり前過ぎてどうしようも無い報告だし。
専用スレあるんだから、本人もそっち行った方が有意義だろ
>241
カルシウム足りてるか?
ここで報告ぜんぜんOKだと思うがな
じゃ、神ツールの話も一切なしかよ
おまえの所有物じゃないんだぜ
ID:wIdSYzyt は例の荒魔だから無視しる
貧乏でブルジョワな話されると荒アンテナにピピピ〜ン♪っと反応してしまうのさw
>>241 早く病院へ行けよ精神異常者君wwwwwwwwwwwwwwww
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとはOCして話の輪に加わりたいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもやり方わからないしお金もないから怖くてできないお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからスレからOCの話題を排除するお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
こんな感じ?w
いつからこんなのばっかになったんだ・・?
>>242 神ツールはP5B寺専用ツールだろ?
OC報告はMB共通の話題だし、例えば6x50系が使えた
とか、定格3.6Gで動いたぜ!とかの1行レスとかなら分るが
何度も詳細に報告してその会話ばっかするなら
OCスレに誘導するのが普通だろうに。
スレ違いを指摘して移動を促したら、お前の所有物かって
それこそカルシウム足りてないんじゃないか
>>246 CPU話なんか該当CPUスレに誘導してやれよw
お前の話スレ違いなんだからなんでしねーで人にばっかり言うの?
>>246 寺専用じゃねーしwwwwwwwwwww
知らないんなら黙っとけwwwwwwwwwwwwwww芝刈り機もってこいwwwwwwwww
うは(@@;
このバカだれか連れ出して〜〜〜
>246 頭大丈夫か?暑さにやられたのかw
ここってP5Bシリーズの話ならなんでもいいよな〜〜〜
>246はかなり日光による熱射病のせいで脳みそが焼け爛れてるらしいw
>>248 _, ._ ' ' , w
(・ω・ ) 彡''
|| ⊂⊃⊂ )/ _/二二二 l 彡 w
____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_ '_ ' , w
|0≡0| === |/(__)====/ / /\/ \
|IIIIIIII| └─┘  ̄ /,// /. ̄ヽ. l jルルル
|IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ | l l | '_ ' ,
l l ̄ ̄l l l. l ノ l ヽ,_,ノ ,l
ヽヽ ヽヽ__ノ ヽ,, \,__ ノ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www www www www
お前ら!!これ以上 ID:wIdSYzytを刺激すると
True Image に八つ当たりしだすぞ!窓際今日も元気に板粗し
>>248 作者が対象ハードウェアとしてるのは寺+C2Dだけなんだが。
ってID見たら
>>242=
>>231なのな。
口調までガラっと変えて応対してないで
下らない報告何度もするなら専用スレ行ったら。
電圧下げて発熱少ないですねーって、何度も報告するようなことかね。
>253
お前が一番下らない事に気がつけよw精神異常者さんよw
どうせ糞P5BDMon作者による荒しだろ
釣は釣堀でやれよ
>>253 ↑このバカはいったいなにがいいたいのかね?
Athlon64使い以外はクソだと叫んでるのかね?
何星からやってきたバカ星人かね?
Athlon64テラわろす
今日もAMDユーザーが大暴れだの
Core2Duoに変更したくてもプライドが許さないのか?
>>253 作者が、だろw
実際ほかでも動作するって話もまさにこのスレにぴったりだねw
>258
AMDは関係ねーだろw
P5BDMon作者=True Image荒しだったんだぞ
どっからどう考えても犯人は「P5BDMon作者」こいつ
P5BDMon使ったことない・つかえることに嫉妬してる戯画社員
P5BDMonにスパイウェアが仕込まれてるって話はどうなった?
>>262 そんなもんが仕込まれてたらとっくに捕まってるだろw
>>236 1.14Vで3GHzってなにげ凄いな
E6850買わずにE6750買った方がお得じゃん
間違ってもAthlon64なんて買えないなw超低電圧で3GHz越えできるなんてインテル凄すぎ
初期ロットはマージン高めに選別されてるのかも?
>>223 起動時にCPUIDエラーが出た
XPのインストールは普通に進んだ
BIOSの設定はマザボのデバイスドライバ入れてからでも大丈夫。
>>237 あんまり下げるとある日突然死する可能性がある
TripcodeExplorerやPrime、Orthos、PIが24時間以上普通に回っても可能性はある
俺はまだ電圧下げる余力があっても少しだけ電圧を上げている
俺のE6600はコア電圧1.4Vまで昇圧しないと3GHzで動きませんです
うらやましい〜
>>260 どの話の流れでイコールが出てきたんだ?w
まずはそこを詳しく説明してもらおうじゃないかw
P5BもDual ChanelにするにはMemory Slot交互差しなのね。
P4G8Xは左寄せでOKだったので、甥っ子のA8N-Eも左寄せにしてしまって、1年間Single Chanelで動かしてた過去があんだよね。
P5BDmonは寺専用ツール
違うと言ってる馬鹿は作者が自分用の公開してるだけにすぎない事を知らない無知君
相変わらず精神異常者の多いスレですね。
スレ荒れるだけだし もう公開止めたら?
P5BDmonなんていらないよな
>>272 反論できなきゃすぐ病院ネタプギャー
寺でしか動かないから専用なのか?
寺以外でも動くんだが公式にはその環境しか書いてないから専用なのか?
まずはそこはっきりさせろよ
その前に日本語勉強して来い。
>作者が自分用の公開してるだけにすぎない事
公式にはP5B寺以外で動かすなってことだが、それは作者がその環境しか
テストできないからで、他で使ってなんかあっても責任とらんよってことだろ
それをもって専用とか言うのは野暮ってもんだ
君たち、あたま禿げるぞ
結局神ツールは糞ツールでFA?
ツール自体に有益性を見出せないやつには糞
目的に合う使い方ができるやつには神
これでいいだろ
俺は使ってないけどよくできた物だと思ってる
定格で使ってる分にはあんまり必要としないってのが俺の考え
神ツールは4コア対応してくれたら神なんだが・・・
単発IDのアンチ神ツールな人は何が気に入らないの?
自分のマザーで使えないからなの?
何処かの工作員?
FreeFSBみたくプラグイン作成できるようにしたら神。
SoftFSBだった・・・orz
>>276 韓国人wwwwお前が勉強して来いwwww
寺以外のマザーで使ってる人は「たまたま」使えてるに過ぎない
P5BDmonは使ってるし いいツールだとは思うがスレが荒れるのが気に入らない
誰か専用スレ立てろよ
>>285 >スレが荒れるのが気に入らない
お前が荒らしてるんだと気づけw
おまけに何様?www
287 :
Socket774:2007/07/24(火) 21:04:02 ID:QQMw7T22
P5B寺とDQ6 で悩んでる。CPUはE6750の予定なんだが。
果たしてどっちが安定するのだろうか。
意見をください。
>287
どっちも安定するだろ
292 :
Socket774:2007/07/24(火) 22:13:07 ID:mc/ruoFM
293 :
Socket774:2007/07/24(火) 22:16:23 ID:TcxWMmym
>>288 >>291 すまん。正確にいうと
ASUS P5B deluxe か GIGA P35-DQ6 で悩んでる。
寺はP965の鉄板だったし、P35-DQ6もなかなかいいらしい。
新規で買うなら12フェーズのDQ6なのか? それとも信頼のP5B寺をとるか。
それが悩み。
ちなみにP5K寺は発熱多いので眼中にない。
コメントよろ。
E6600以下を低電圧で死亡したら乗り換えるには丁度いいじゃまいか
正直クソすぎるなら別として新しいものがでたらまだ十分に使えるのにすぐ乗り換える奴の気が知れん
こういう事 書くと貧乏人乙って脊髄反射なやつが出てくるんだよな
295 :
Socket774:2007/07/24(火) 22:19:16 ID:zrFx1qXI
>>232 こいつの名前、多和田新也m9(^Д^)プギャー
Q6600もわりと簡単に3GHz達成できるのか?
神ツールが対応したらちょっと考えてみる
>294
金がない奴が良くそんなこと言ってるよな
金がある奴は気にしないだろ
世の中、金を持ってる奴の勝ち
俺なんて押入れにハズレE6600が2つもしまってあるんですが・・・・
オークションで売りさばくのも面倒なので
自作ユーザーって俺みたいなのが多いいだろ
景気が良くなってきたのにボーナスカットなんて変態会社なんてないだろうしな
金に困ってる奴って自作ユーザーにはあまりいないんじゃない?
P5B-VM、すなわちG965でのE6750稼動報告ありませんよね・・・
E+買おうかなぁ。ペンリン対応するし、P35だとDDR533非対応になるし。
いくらなら買いと見る?
5円
304 :
Socket774:2007/07/25(水) 00:13:12 ID:4KJvIFtJ
すんません。
どうやって攻めていったらいいか、押してていただけませんか。
現象:FSB 400Mhzでサスペンド(S3)からの復帰に失敗する
・寺+E6600
・FSB266, 333, 366MHzでは復帰できる。
・FSB460MHzにて、SP2004でエラーでない。
・FID6倍固定。
・PC i33.3Mhz、PCi-E 100Mhz固定。
305 :
Socket774:2007/07/25(水) 00:15:56 ID:4KJvIFtJ
誤:押してていただけませんか
正:教えていただけませんか
FSB400以上にしなけりゃいいだけだろ
簡単簡単
S3からの復帰をしなきゃいいんじゃないの
どうしてS3からの復帰をしたいかにもよるが
>>304 そのパターンは電源がS3からのコールドブートに耐えれないからだと思うよ
電源を12Vラインの強いものに交換すればおk
310 :
Socket774:2007/07/25(水) 08:36:19 ID:fct14wQE
E4300使ってる俺は勝ち組
311 :
Socket774:2007/07/25(水) 09:52:14 ID:FtJtIiqG
>>303 書いてる内容よりも字の汚さが激しく気になったw
312 :
Socket774:2007/07/25(水) 09:54:00 ID:FtJtIiqG
>>294 ココの連中に合わせてると
散財具合がすごいね。
>>293 このスレ的には当然寺をお勧めするところなのだろうけれど
HDDをできるだけたくさんつなぎたいのなら、
たぶんカタログスペックを見る限りDQ6のほうが便利だと思う。
電源部12フェーズというのが
OCなどをするときにどれだけ有利に働くかわからないけれど、
寺の8フェーズでも十分と思うし。
自分はsoloに寺を入れて使っているが
ファンコネクターがちょうどいい感じの場所にあって重宝している。
おんなじチップセットを使っていれば定格で運用する限り、
そう劇的に性能の差が出たりはしないのだから
むしろそういった使い勝手を総合的に判断して選択すればよいのでは。
OC前提で耐性がどうのとかいう話になると、また違ってくるけれど。
以上チラシの裏でしたw
うぉ書いた後に気がついた戯画のチップセットがP35だ。
チップセット云々のところは忘れてくれ。
>>313 基本を忘れるな
12だろうが8だろうが
クソ電源じゃ話にならん
1000wクラス持ってれば良いが
600w以上で12Vがしっかり出る
電源使うべし
さすがに1000Wはないわ
そもそも単位小文字とかいい加減すぎ
317 :
293:2007/07/25(水) 16:39:55 ID:OPjbqnxI
>>315 電源のことは別としてP5B寺とP35−DQ6を比較たのむ。
ちなみにHDDは10台くらいつけたい。
>317
お前が購入して比較しろ粕
10台つないでも中身はエロ画像ぐらいだろ
画像で10台は難しいかとw
10台とかRAIDサーバーでもやんのか
>>313 総合系のスレに池
同じASUSのマザーで選ぶのを迷ってのことならまだ許したいけど
ここで他社マザーの比較論議を長く持ち込まんでくれ
ただでさえアンチとなりきりアンチにいいように荒らされてるというのに
そんなことで迷う程度のライトユーザなら高くて新しいほうにしとけ
RAIDエロゲじゃねーの?
nyじゃねーの?
JMicronを殺すために、DVDドライブをSATAの物に変えようと考えてるんですが、
P5B寺でAHCIモードの場合、何か問題ってありましたっけ?
過去ログ1〜3あたりだと、結構問題あったみたいだけど、今も改善されてないんでしょうか?
>>328 AHCIなら問題ないけどRAID組んでるとOSインスコでコケる
>>329 thx
しっかし、P5B寺ど安定だな。
あとは、GbLANがもうちょっとまともなら完璧なんだがなぁ。
メイン(P5B寺無線Rev.1.03)←サブ(P5B寺Rev.1.10)へ2GB弱のファイルを5個ぐらい
コピーすると、300Mbpsちょっと切るぐらいの速度は出てるんだけど、途中で転送が途切れたり、
コピーが終わってても、プログレスバーが消えずに、しばらくコピーしたファイルが開けなかったりする。
331 :
293:2007/07/25(水) 20:20:58 ID:OPjbqnxI
用途は鯖です。
将来的にHDDを増設することを想定しております。
ご意見よろしく。
俺にはID:OPjbqnxIがなんでこんなに必死になんてこのスレでこんな質問してんのかわからんのだが誰か教えてくれ
P5B寺とドキュンを両方使ってる人間なんてそうそういないと思うんだが
あとから粘着されると困るからP35-DQ6すすめとこうぜ
P35-DQ6にしたら彼女できたし
身長1.8mも伸びたよ!
>>331 もう結論は出てる
P35-DQ6買え
そして二度とでてくんな
>>331 DDR3だとかの35系チップの新しい部分をどう見るかによるな。
将来的にその辺を使いたいならば35系にしといた方がいいだろうし
ペンリンが発売された辺りで、35・38系のMBも充実してくるだろうし
さらにその先のチップも出るかもしれないので
それまでは寺で控えておくか。
その頃になればDDR3も普通に買えるだろうし。
俺はペンリン発売の時期こそがMB買い替えの時期だと思うよ。
6x50なんて所詮はFSBとステッピング違いだけだし
35・38系マザーはまだまだ新対応のハードが出回ってないからね。
うわー、マジレスしてる
今マジレスが熱いんだよ。
>>213 リアマイクも使いながらエージングしてみたら、やっぱり
終了できないプロセスができちまった。
ちなみに、Yahoo!メッセンジャーv7.0.0.8
I/O負荷がかかったときにブチブチとノイズ出したりはするし
寺のSoundMAXは特にやばいって言う人が多いが、
OSが殺されかける級の不具合まで抱えてるものなのか?
他のAD1988B搭載マザーでも起こるものなの?
つか、オンボオーディオスレに移ったほうがいいかな?
>339
オメー持ってるなら自分で試せよボケ
P5B寺のBIOS1215はE4400 rev.M0とE4500がサポートされてないようだが
動作してる香具師おられますか?
P5B寺とはP5B Deluxeのことですか?
E6850+P5B Deluxeを予定していますが
マザボ情報に精通した皆さんからして
同じような値段、機能でお勧めなマザボはありますか?
>>343 FSB、ソケット、チップセット、I/O、BIOS等の基本情報は分かっていますが
その他の冷却やオーバークロック等の独自機能がメーカーごとにたくさんあり
跡で後悔しないためにどれを買うべきか悩んでいます
P5B Deluxeは人気ランキングを参考にしました。
ちなみにAthlonXp2500+時代に自作して以来のアップグレードです
>>339 カード増設の選択肢は無いのかな?
ADIが微妙なのは確か
インストール後にBIOSでAC97とHDAの変更だけでBSoD
タスクトレイに常駐するソフトが悪い
アンインストにも気を使う
ドライバソフト削除後にBIOSでdisableにしないと消えない
プチノイズはマザーやサウンドチップ限らず環境依存の部分もある
IO負荷はいろいろ構成変えないと切り分けつかんから難しい
特にヘッドフォン使いは耳に残るだろうね
>>344 P5KPremiumにしたほうがいいよ^^
>>342 迷ってる時は自分で納得するまで情報収集しないと、
後で絶対後悔するよ。
>>343 調べたところ確かに古いですね
>>346-347 そうですね、マザボも最近は工学で頻繁に買いかえれるものではないので
慎重に選ぼうと思います
似たような価格、機能で調べていたら発売時期が新しい
P5K-E/WIFI-AP、P5K Deluxe/WiFi-APを見つけたのですが
公式ページでスペックや機能を見た限りほぼ同じなのに
Deluxeの方が+5Kの値段になっています、何が違うのでしょうか?
349 :
Socket774:2007/07/26(木) 14:19:08 ID:vUKkz4v9
>>345 ここ3、4年ぐらいのマザーは特にひどい、オンボサウンドのプチノイズ
AMDでもIntelでもだが
>>348 >>347が基本だ
長い周期で入れ替えるなら、より新しいほう
ASUSならDeluxe以上がガチのはずだったがP5Kは微妙
P5Kスレいってこい
P5Bのオンボで満足しているオレがいる。SPDIF使っているけど。
って、前スレでも書いた記憶が。
>>350 やっぱ、そうなんか。おいのP5Bのオンボードサウンドもプチプチノイズがでる。
夜イヤホンで聞いてると結構気になるよ。PCIサウンドカードをつけようにもPCIスロット空きがないし。
2-3千円の安いPCI-Expressのサウンドカード降臨期待中な俺
俺はスピーカー買い換えたい
オンボードサウンドでデジタル出力使うとラインインの音やマイクの音が聞こえなくなるのが問題・・・
ゲームでは音が足りないし
そんな俺はaudigy使ってます、、
>>345 カード増設は、あの絶妙なスロット配置がネックだよね。
最下段PCIはビデオキャプチャ用に残したいし、
中段あたりはVGAの熱がなんとなく気分よくないし、
PCIeのサウンドカードはまだ選択肢があまりないし。
プチプチノイズとか音質は、まぁオンボだし、と思えるけど、
オンボードのリソースがOS再起動級の不具合を抱えている
ってのは、基本的に寺が大好きなだけに納得いかない。
ドライバもWHQL取ってるくせに。
WikiのFAQにあるように、単にAD1988Bってチップがまだまだまだ
こなれていないと思ったほうがいいのか?
PCIe GF7900GS+ZAV
PCI 無線LAN
PCIe S010-V
PCIe 空き
PCI MTVX2004
プロジェクター+5.1ch繋いでシアター用。
WiFi買わなかったことに後悔してるが一応安定してる。
起動直後プチプチいうくらい。
札幌ヨドバシで22500円で現品処分してるやP5B寺WiFi
>>355 オンボに何を期待してるんだ…うちでも試しに使ってみたら、落ちまくりですぐに切ったよ
P5BDMONのvrが上がってたのに今気がついた・・・
作者氏にマジで感謝です、ありがとう
あがってねーじゃんかよ
いつの話してんだ!
およそ10日ほど・・・
>>355 音、いいけどなぁ。プチノイズもないし。
再生環境によるんじゃね?と思っているのはオレだけかねぇ。
無印だけど、ヘッドホンでもノイズ聞き取れず・・・。
未だにONKYOの10年前のスピーカを使ってる
音質はどーでもいい派はいるよー、いるよー
糞と言われ続けてるサウンドブラスターaudigyに変えるだけでも、
音質の差が感じられるのはどうかと思うな。
アナログ接続は論外だと思うけど
は?
ひ?
ふ?
へ?
ま?
ほ?
う?
と?
う?
ふ?
ヾ;、
_____ `ヾヽ、 /i ! \
,r''´ ,ォく ̄^ 〉、 \ f !j ヽ,
/ / ノ ! /.{ } ヽ, { ‘ ヽ
/ し' ノ、 , -、 { `′ ) ,-‐、 ,r',ニ;、 ヽ '==ョ )
{ ヾ;、. _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ, ‐=ァ.ノ ,! 「リ⌒( ゙ .'人 ) ノ
ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, } / /| `ャ'゙ `7゙ }ヽ, r〈 /
( 'ー')j/ ヾj jツ i /,ゝー 〈. f! j. ヽ,0 ()ノ .!、{ _,.>、\,ノ
[`〔」ノ `'ー'゙ { `'77''゙ ,ij/ _,.>-く, ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
`'y′ [二ゾ ,rァ'‐'゙''''´ =ニ二゙ンノ f´
〉 Y。。Y } (〈 / .!
( 彡■ミ REALTEKノ ヾー、, ∠TEK }
} / {`ー--‐''´ ノ
├-------------f ├---――-----‐f
{ | jr‐-、, ,.┘
! j / ヽ、 .,.く
ヽ. ,.イ / /´~`!,. { ゙ヽ.
ヽ、 / ! ,f ,r′ j兀!\ ,)
`j'tァrイ|. | ノ / /´ f
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/07/imageview/images687084.jpg.html http://www.realtek.com.tw/ このスレッドは蟹のマークでおなじみのRealtek Semiconductorの提供でお送りいたします。
は?
小学生の僕ですら
幼稚だなと思うです
俺もオンボードの音で取り敢えず充分だな。
音源もmp3とwmaだし、アナログ接続でも気になるノイズも無し。
もうすぐ1年になるけど、OS(Xp→Vista)も安定してるしな。
四月頃にP5B寺買ったけど最近になって
オンボLANの接続がよく切れるようになってきた。
むしろ回線に問題があったり
,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンコピペ】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
夏じゃのう
,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 酒 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
酒飲んで
酒気帯び運転
気にしない
385 :
Socket774:2007/07/28(土) 22:50:25 ID:5vfWQZP2
Quad対応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あと、自動倍率クロック設定のところを改良してくれたらいいんだが
UPの時は
Low → Hihg の2段階にして
Downの時は
High → Mid2 → Mid 1 → Low
こういう感じにしてくれればゲームとかでも不具合がでなくなるはず
要望だけ言うな
マルチすな
>387
その設定ができないと神ツールとはいわないよなw
なんでハイまでの間に2段階の中間設定があるのか未だに理解できねーw
所詮はクソツールだからな
無理無理
作者が無知だからそんな要求してもチンぷんカンぷんだよ(笑
自分での世界で神だと勘違いしてる素人プログラマーだからな
何この自演の嵐は
やらないんじゃない!!
出来ないんだよ!!そこまで高等なプログラムは書けません
ありがとうございました
396 :
Socket774:2007/07/28(土) 23:49:19 ID:4P4VBBq+
P5B-D使ってRAID0組んでるんだが妙に速度が遅い・・
WD360GD*2 RAID0
Hd Tune2.53で
MIN 42.9M
MAX 74.3M
AVG 55.5M
単体並みの速度しか出ないんだけどこんなものなのだろうか?
気になるのはグラフが右下がりじゃなくて鋸型のグラフで最後まで
速度が落ちてないからもしかすると1台は外周もう一台は内周から書き込んで
速度を平均化しているのだろうか
複数台を全部外周から書き込んで早くしたいんだけどやり方とかないですか?
>395
作者か?だったら
欠陥ツールを何時までもUPし続けるんじゃね〜ぞボケ!
フリーのソフトになにをムキになってるのやら
FANの制御にだけ使えば十分に使えるソフトかと
ルーター再起動しまくりで大変だな
>>385 うちもデュアルなので検証できませんが、、、
いつもお世話になっています、ありがとうございます。
作者がID変えながら自作自演して自分マンセーするスレはここですか?wwwwwwwwwww
ばればれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|.:.:.|.:.:.:.:.|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:/.:./ !.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.| \.:.:.:.:|.:.:.:|.:.:.:|.:.:|.:.:.::.:.:.:.i
. !.:.:|.:.:.:.:.|.:.:.:.:!,:.:.:.:/|.:.! !.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:|.:|!.:.:| _,ゝ‐┼:::.|.:.:.:|.:.|:.:.:.:.:.:.:.|
ヽ.:.|;.:.:.:.:|.:.:.:.:.!,:.;,;L|,;|_ \:\.:.:.:.:.:|/`、:ヒ∠__ヽ:|ヽ:.|.:.:.:|.:|:.:.:.:.:.:.:.|
. i.:|ヽ.:.:.!.:.:.|.:.:!,.:.|';|:iラ≧ュ、'、.:.|ヽ.:.:.|/ィライラ5'i"ミツ!'|;.:.:.|/.:.:.:.:.:.:./
. ソ ',.:.:ヽ.:|.:.:|ヽ|;:ラ"{ラ5ヌミ`、| \| " !;;~;ノノ i.:!.:.:./.:.:.:.:..:.:/
\.:ヽ!.:.:!ヽ ~ヽ`、~;ノ` :::. ` ̄´ i∧/.:.:.:.:.:.:.〈
〉.:.:\!.:', ` ̄ ::| i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
i.:.:.:.:.:.:.i:.:.l ::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:!.:.ヽ ::ヽ. i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. i.:.:.:.:.:.:..\:.i、 ,._,... /|::|.:.:|.:.:.:.:.:.:|.:.|
|.:.:.:|.:.:.:.:.:`'|:\ -‐‐ -‐‐- /::|::|.:.:|.:.:.:.:.:.:|.:.|
. |.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ` ̄´ ,/:::::|:i|.:.|:.:.:.:.:.:.:!.:.!
!.:.:.|.:.:.:.:.:.|.:.:.|.:.:.:!::\ ,/::::: :リ|:.|.:.:.:.:.:.:.:!.:i\
_ ∧ .:|.:.:.:.:.:.|.:.:|:./|:::::::ヽ、 __ ,/::::::: ::::|:i|.:.:.:.:.:./|:.i::::::ヽ_
r_ュ-7´/`7´:::::\|、.:.:.:.:.|.:.|´:::::|:::::::::::::::::::::::: ::::|!|.:.:.:.:./::|:.!:::::::::::\
掲示板を荒せと囁くのよ 私のゴーストが
小学生の僕ですら
幼稚だなと思うです
なんか急に厨が湧いたな
夏だねぇ〜
402と403はケコ〜ンしたら?
さっさとましなソフトにしろグズ
今日P5B無印@E6600の環境から、E6750に変えてみた。
ま、予想はしてたけど、何も変わらんね。
公開止めたら?P5BDMon
俺もそうだけどずっと使ってる連中は、ほぼ今のままの仕様で十分だと思ってる筈だし
後から来てうまく使いこなせず騒いでるバカ見てると、関係ないのに腹が立つ。
まあ、作者がこれ迄の様にバカはヌルーの大人の対応がずっと出来るなら、部外者が
心配する事じゃないんだけど。
>>バカはヌルーの大人の対応がずっと出来る
十分出来てるから問題ないでしょ
バカはほっけばいいんだよ
気にするなってわかりやすい荒らしなんだから
雑談スレたてて寺をそっちに分けようとし失敗
今度はP5BDMonを叩くことで同じことしようとしてるだけ
その作者が狂ったTI荒ししてた奴だったから
今更なにをいっても無駄だろw
あれだけ暴れて私は神とかバカいってんじゃないぞw
わかりやすいw
まったくだな
自分で白状していまさら関係ないっていってもあとの祭り
はやく価格COMのコピペ荒しを始めろよ
P5BDMonに新機能が追加されてると荒れるな
どっからどう見てもP5B無印ユーザーの嫉妬かと思われ
単発IDばっかりw
415 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:51:10 ID:E4pvlCzL
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_________
| | |
(__)_)
定格無印ユーザーなので、温度表示がすごく重宝してるよ。
他のツールだと無駄にウィンドがデカくて・・・
>>410 それ確定なの?
とりあえずソースplz
今P5BとP5B寺で迷ってるんだけどこの二つの違いってPCIスロットの数だけ?
>>418 Wikiくらい見ろよ...とか思ったら404 Not Found w
「P5b wiki フェーズ」でググって一番上のページのキャッシュを見れ
>>420 CoreTemp
ただG0は表示より10-15度高いと見ていいとのこと
423 :
420:2007/07/29(日) 11:10:48 ID:tjtUCddu
>>422 ども、早速設定やらクーラーやら見直してみます
424 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:13:09 ID:Kfh8+Pve
>>419 サンクス
そこ見る限りそんなにでかい違いがあるように思えないなあ
なんかそこに書いてないことで大きな違いってある?
このタイミングでは言いにくいがフリーソフトで動作クロックや電圧が変えられるのが
個人的には寺の最大の魅力
>>424 最大の違いは「色」だ
好みの色の方を買うよろし
コマンドーでさえ電圧変更出来るらしいのに、P5B無印で電圧変えられないってのはFAなの?
あ、電圧だけじゃなくてクロック変更に関してもって事で。。。
429 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:07:41 ID:Kfh8+Pve
じゃあ定格で使う俺にはP5Bで十分てわけだな
ちなみに無印ってP5Bのことだよね?
430 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/29(日) 14:30:00 ID:qoRELWiD
しかしアスース信者は殴り書き多いな
今日も暑いですねぇ〜
雨で良かったよ
その後晴れると蒸し暑いけどな
定期的に降ってくれた方が農家もダムも助かるし水不足騒ぎも起きないだろうし。
435 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:24:14 ID:2OX1fSxZ
ASUSよりGIGABYTEのほうがいいですよねおまえら
>>385 P5BDmonのQuad版使ってみました。
CPU使用率が1~4コアすべての加算で計算されていてとてもいい感じです。
前と違い、3、4コアだけに負荷かかってるとき等でもOCしてくれます。
特に問題は見当たりません。
あえてあげるなら散々既出の、Core温度がおかしいというぐらい。
G0ステ限定かな?表示値+15度(前後?)が実際の温度みたい。
+15にしちゃうオプション設定があるとうれしいけど、脳内で補正かけるので要りません。
P5B無印使ってるんだけど
休止状態から復帰すると必ずPIOモードになってしまうんだが
俺だけ?
438 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:54:19 ID:43VVLfNM
すいません、教えてください。
つれにP5B寺を売るつもりですがかなり眠らせててBIOSが古いのです。
下手したら1000以前?ぐらいです。
で、つれはE6750を購入予定みたいですが、とりあえずBIOSアップデート画面ぐらい迄は進めるでしょうか?
連れの知識がどの程度かここで聞かれてもわからないわけだから
答えようがないと思うが。
出来なかったらオマエのCPUでBIOSアップしてやれや
いちいち聞くな
441 :
385:2007/07/29(日) 20:27:52 ID:GLSFcm1P
>>420 >>436 ありがとうございました。
コア温度(デジタルサーマルセンサ)に関しては、
コア内のレジスタから読み取れるのは、INTELによれば、
なにがしかの限界温度又は設定温度に対する余裕分なのですが、
各モニタソフトは、この限界温度を85℃又は100℃として、
コア温度=85℃又は100℃−余裕分
として表示している(と思います)。
取説にも書きましたが、私は限界温度を何度にすべきかの根拠を見つけられず、
当時CoreTemp殿が85℃としておられというだけで、85℃としました。
未だ根拠を見つけられていません。
INTELの資料のよると限界温度はCPU毎に違うらしい。(読解力怪しい)
同一ステッピング内ではそんな違わないでしょうが。
420さんのでは、この余裕温度は85-53=32℃あることになります。
どうなんでしょうか?
なお、デジタルサーマルセンサに関しては、
"CPU Cooling Forrums"のぷりぷりさんのところが大変参考になります。
ttp://forum.cpu-cooling.net/viewforum.php?f=6&sid=fb68f9f3a2dd13de17f245c8f819885a の"DTS読み込み対応のソフトウェアロガーについて"というトピック。
お若い方のようですが、よく勉強されておられる。
965シリーズ
ASUS>GIGABYTE
35シリーズ
GIGABYTE>>ASUS
P5BシリーズもBIOSアップでFSB1333MHzのC2Dに対応したようだけど、
これって、ただ単に「とりあえず使える」って話でいいのかな?
P965の1066MHzって制約までBIOSで引き上げたってこと!?
だとすれば凄いことと思えるけど、
それじゃ、DDR2の環境下だとP35の意味がなくなっちゃうし。。
このBIOS更新で、P5BシリーズもFSB1333MHzのパフォーマンスを発揮するってことでOK?
444 :
438:2007/07/29(日) 20:39:34 ID:43VVLfNM
なんか文章が変でしたね。
つれの技術的な話ではなく、正式に新しいCPUに対応していないと思うので
起動まで進めばBIOS更新できるので、起動までは可能か?という話です。
>>444 起動途中でF2おせばBIOS更新ユーティリティが立ち上がる
446 :
Socket774:2007/07/29(日) 21:07:50 ID:43VVLfNM
>>445 ありがとうございます。とりあえず更新作業迄は出来るのですね。全く起動しないと売れないかと悩んでいました。
P5BDXのBIOS1212以降は不安定ならない?BIOS設定を弄っているとキーを受け付けなくなる。
俺だけ?現在1101使用中・・・
1215絶好調だよ
受け付けないことはないが異常に反応遅いことはある
BIOSで温度見ようとするとハングしたのかと思うほど遅いけどな
それに関してはASUSのM/BはPen3の頃から変わらん、その前は知らん
P5B-E Plusってまだ売ってます?
今、戯画のP35-DS3Rと同じぐらいの値段で、
こっちの方がFAN選べるのと、噂の神ツールが使えるというので
かなり迷ってるんだけど。
今更なのかな。もう在庫ナシ?
P5B寺の方だと、またちと高いので悩ましい三角関係が…。
454 :
448:2007/07/30(月) 01:38:13 ID:FhnCDBks
>>451 今思い出したけど、Hardware Monitorを開くと高い確率でキーが受け付けなくなる。
温度表示が変化しているからハングではないと思う。何故BIOSを開いているときだけ起こるのか分からん。
P5B無印のBIOS報告ですまんが、特定のBIOSの画面で特定キーを受け付けなくなることがある
たまにBIOS画面全般で、Fxキーだけが利かなくなることがある
矢印やエスケープのキーは普通に使えるので、F10を押して終了したいところは、その2種類で設定保存して正常終了している
×特定のBIOSの画面で特定キーを
○BIOSの画面で特定キーを
神ツール使ってると休止からの復帰でブルースクリーンで落ちる
これを繰り返してるとHDの中身が壊れた
休止に対応してるはずなのにエライ目にあったぞ
知るかヴォケ
>>453 俺も使っててかなりいい感じのママンだとは思うが、鳴くぜ?
P5B-Fいつになったら出るんだろ
>>457 俺も復帰時ブルースクリーンでSTOP エラーによくなる。
2,3回に1回。
>459
鳴くわけない
どんだけボロイ電源使ってんだよ
>>462 SS-700HMっつー貧乏くさい電源だな
その話もあって、躊躇ってるんだけど
P5B-E Plusで検索すると、その話が今でもいっぱいでるよ。
まとめWikiでもそうだし。
電源はもちろん、HDDとかの組み合わせにもよるとか…。
P5B-E Plusが鳴くって話は、結局改良されたんですかね?
そもそも今P5B-E Plus入手できたとして、そのままG-0コア動くんかな〜。
誰か最近買った人いたら聞かせてホスィ…
>462
初期ロットのごく一部に問題があるものがあったとショップの店長がいってたよ
それ以降、鳴き問題はなくなったらしいP5B-E+
出始めに買った人の一部の人しかわからないから知らなくて当然だなw
鳴く鳴かないは運もあると思うよ。
うちはCOMMANDO、寺、無印使ってるけど寺だけハズレ引いた。
たまにシュワーンっていう音が聞こえるときがある。
電源が悪いってレスあるけど、電源を他のケースのと入れ替えても変わらず。
マジ
本当のお話
ついでに書くならマザーとコイル鳴き相性問題を引き起こす有名な電源として
Seasonic製電源が有名
原因は不明だけど
ASUSのHPすら見に行かない奴ってなんのためにNet繋げてるんだ?
>>471 おー、それは心強い。
今更気づいたんだけど、P5B-E Plusが妙に売ってないのは、
P5B-Plus Vista Editionの性なんすかね。
中身は一緒なんかな。
こっちは新しいのか、鳴くとかいう話はないみたい。
オマケが付いた分、値段が微妙だけど。
中身同じじゃないよ
板自体はP5B-E Plusの方が上
>>474 え、そうなん?
見た目からして、単にリモコンと内蔵フラッシュ刺さってるだけかと思ってた。
板もどっか違うの?
P5B-E Plusはアジア限定バージョンだから
生産数が寺より少ないってのが理由
479 :
448:2007/07/30(月) 09:43:17 ID:FhnCDBks
>>454 5分以上待ってみたし(ESCやFxキーを押してみた)、他の設定項目でも同様な現象が起きる。
取りあえず1101では起きない。次のバージョンが出るまでこのままで行く事にする。
>>479 俺も以前に似た現象だった。
バージョンアップ前にBios大掃除したら直ったけどね。
んー
Core2Quad 6600(G0)積もうと思ってるんだが
P5B寺とP5K-E/WIFI-AP だとどっちがいいかね〜?
C2DE6600にはP5B寺積んでるんだが・・・
今はP5B寺の方が良い希ガス。
P5K-E/WIFI-AP
まだBIOS未熟だもの。
今、P5B無印を使っててE6750に興味があるけど、
本命はWolfdale!ってことでしばらく様子見。。
早く出ないかな。
1215てメモリに急に厳しくなった気がする。
今まで余裕の設定がやたらブルースクリーン即リブート多発するようになった。
しょうがないからユルユルの設定にした。
体感速度まったく変わらんから別に気にしなきゃいいだけなんだけどな・・・
そこを気にして究極まで詰めるのがニート
いいな〜
ニートって暇で
ニートって何でそんなに金もってんの・・・?
逆に考えるんだ。金があるからニートができると考えるんだ
あるあ・・・あるあるwww
家に金無かったらNEETなんて無理
ニートじゃないから気にせずに解決ということで一つ。
ちょっとスレ違いだけどよ
P5N32-EのBIOSが1203ってのが出てるけど
入れた奴いる?
俺1103から1203にしたけどなーんもかわらんよ
はいはい 無視ね はいはいはい
家賃払わないでいいなんて羨まし過ぎるぞ、ニート。
養われるぞニート!
燃え尽きるほどニート
刻むぞ血液のニート!
ヨドバシでP5B-E PLUSを買おうとしたら、在庫が無かったらしく、
「同じ機能でVistaに対応したP5B-PLUS Vista Editionを同じ値段でお売りいたします」
と言われて、Vista Editionを買わされた。
ひょっとして騙された?
そう だまされた
うむぅ〜〜。
ついでに質問。
・BIOS更新したら、POSTのときのフルスクリーンロゴがギタギタの汚い「Ai」の文字になった。
これって、最新のBIOS入れたら直る?
・PCProbeII1.04.05を起動すると、USBサウンド(ONKYO SE-U55X)が鳴らない。
USBサウンドのドライバを入れなおさないと復旧しない。また、起動時に
同時起動させるとわけわからんエラーメッセージが出る。
なにが悪い?
よろしくお願いします。
あ、OSはWinXP HE SP2 32bitです。
P5BのPCIレイテンシーを64→128に変更するのってどうやるのですか?
>>499 ギタギタのとか、わけわからんエラーメッセージとか、
その聞き方のほうが訳わからん。
>>499 おかしいのは間違いないから
とりあえずはBIOS入れ替えてみたら?
>>503 噴いたwww
マザボ購入する時って
店員
バージョン教えてくれる?
それとも当たって砕けろなの?
当たって砕け散ってこい
P5K寺にしま、すんませんですた。
P5B(無印)にQ6600って荷が重過ぎる?
なんか、動くけど、P5Bは顔を真っ赤にして頑張らなきゃならないような気がする。
これって、可哀想だよね。
グラボを86GTから79GSに変えたら
P5B無印がピーと鳴き始めてしまった・・・どうしたもんやら・・・
コイル巻き部分をホットボンドとかで固めると良いんだっけか
>508
定格で使うなら、なんの問題もないでしょうよ。
仮に辛いとして、それは電源とか。
マザーは特に辛いも余裕もないでしょ。
俺は無印でpenryn行くぜ!
ノーマルP5Bでも、QuadコアをどんだけOCできるもんなのか聞いてみたいな〜。
511にQuadコアをどんだけOCしてんのか聞いてみたいな〜。
あれASUSマザーボード友の会 Wiki*が繋がらなくなったお
>>514 朝何気にクリックしたら行けたんで
おかしいなって思ってました。
そこから行けたんだ
ご親切にどうもです。
お礼きめぇ
GA-P35-DQ6が10日で死んだので悩んだ挙句
年始にコイル鳴きで返品の刑にしたP5B-E Plusにまた手を出した。
構成はCPUがE6300からE6750に変わった以外同じだけど
今度は鳴かなくて一安心。鳴かなきゃいいマザーだ。
ちなみに箱にEffort Free FSB1333ってシールの貼ってあるやつで
BIOSは0504でE6750認識したよ。
なにをどうしたらGA-P35-DQ6が死んだのかが気になる
やっぱりOCか?
なにをどうしたらって何もしてねーんだコレが。定格だし。
ギガの3系スレに突然死の報告ちらほらあるよ。
「きめぇ」ってどこの言葉だ?
あちこちで見かけるが気持ち悪いな
「きめぇ」って気持ち悪いって意味だと思ってたけど
>516の使い方だと違う意味なのか?
きめっ
「気に入らないんだけど、具体的にぶっ叩くネタが見当たらないメェ」
ってときに、「気メェ」ってレスつけることになってるんだよ。
やぎみたい。
不覚にも吹いたw
ACPI 2.0 enableって必須?
お前が要ると思うなら必須だ。
要らないと思うなら不要だ。
スタンバイからの復帰でCPU温度がいきなりあがるんだが・・・
P5BでC1E有効、EIST有効、ACPI 2.0有効の設定。
電源ON直後、25度前後でスタンバイにして戻すと47度。再度電源を入れなおすとまた25
度
測定には PC PROBE IIのみ使用。
なぜ?
PCが冷えてただけだろ
つまらん質問をするなゴミ!
愛が足りな〜い
スタンバイから復帰するとPECIのenableにしてても-15度の補正が掛からなくなる様子。
CoreTemp0.95読みで調べてみる。
いま試してみたが
休止前 27
休止から復帰1分 27
同じだな P5B寺
朝PC付けて直後だと23度から徐々に上がっていって
27度に落ち着く
これといって不思議なところも不具合もなし
休止ってS3?
S3スタンバイでやってみそ。
CoreTemp0.95読みだと49度でスタンバイして復活でも49度。Probe IIだと26度その差23
度。
システムが48度だから49度の方が妥当、室温28度だから26度はありえない。
PECIを無効にした高い値が正しいのだろう。
スタンバイでも休止でも異常ないぞw
それにしても49度だの50度だのとんでもない高さだな
0.95だろ?34〜5度だろ?OCして3Gでも
>PECIを無効にした高い値が正しいのだろう
CPUとかマザーの組み合わせによるだろ。
複数試したこと無いけど、ありえないくらい高く表示されたりもする。
あと、PECIを無効にすると、計測の仕方が少し変わるらしい。
DTS読みになるんだっけか。
CPUから離れた位置にセンサーがあるから、室温よりも少し低く表示されると聞いたことがある。
ちなみに0.95でE4300なんかを計ると、ものすごく高く表示される。
やっぱり
Penryn対応BIOSは出ないんだろうな
悲しいけれど
>>539 たとえばPenrynが遅れに遅れて来年の夏になっても確実に出るといえるか?
あらあら
544 :
Socket774:2007/08/02(木) 06:38:14 ID:WsAXVsyX
ASUSのHPにも日本語で発表されてるぞ。
俺、載るって信じてたんだ。
そのときは馬鹿呼ばわりされたけどね。
545 :
Socket774:2007/08/02(木) 10:35:12 ID:IANRwo9N
P5B-VMに、Celeron 400 SequenceやPentium Dual-Coreも載るんですよね?
メーカーホームページでは対応CPU欄に書かれてないですけど。
P5Bにのる最強デュアルコアはE6850つーことでいいですか
これから出る予定なかったよね。たしか。
ちょっと上くらい読めよ俺・・・
551 :
Socket774:2007/08/02(木) 21:11:48 ID:WsAXVsyX
みんな優しいな。
MicroATXのオンボで安く組みたいといったところでしょうか。
不安要素があるならショップブランドでもいいんじゃない。
552 :
Socket774:2007/08/03(金) 02:39:28 ID:C6rm+NdX
1215の正式版まだですか。
βの字がないんだが
正式じゃないんか?
個人的に認めてないとかやめて。
1215にしたらOCしていても一度で電源が入ってそのまま起動するようになった
(以前 一度電源が切れてから再起動)
>>553 日本語公式にも赤文字で「ベータ版」と書いてあるが?
Allで見ると書いてない
BIOSで絞り込むと書いてある
問題なく動いてるから、βでもいいよ、別に
P5B寺
すごく良いマザボだと思うけど
無理してる感が凄くする
なぜだろうかwwww
ベーターとか正式とかにこだわんなよ
どこまで〜〜〜神経質なんだよw
マザーが生産終了した後にアップデートしたBIOSはベータ扱い。
ASUSのいつものパターンの気が。
でも、寺の1212も1215も、起動時のバージョン表示にはベータの記述がないね。
最近は変わったのかな。
ベータでも
別に正常に動作してるから
どうでもいいけどね。
>>554 ホントに? 俺も1215だけど、俺の寺は相変わらず2回起動… orz
P5B無印なんだけど、BIOS1604でメモリに厳しくなったような気がする…
前起動してた時と同じ設定で起動しない…
無印1604ってBIOSの設定画面が異常に遅くなった気がしない?
んなことない
567 :
Socket774:2007/08/05(日) 02:07:18 ID:UA2AmgN2
やっぱP965で1333系はしんどいのかも。
寺でE6850だけど全然しんどくないよ
今の所安定しすぎてて怖いぐらいよ
寺は頑張ればFSB500くらいいけるんだから333なんて屁でもねえ
570 :
Socket774:2007/08/05(日) 07:21:17 ID:59GjNl0U
素人は、
P965は400MHzが限界
1333系CPUは400Hzが限界。
でOK.
ペン君は444MHzが勝負なので素人はP35。
Q6600@3Gで使うならP35板よりP5B寺の方がずっと優れてるし、適材適所ということで。
これは釣りか?
>>571 ギガの35ママン試してから言ってくれよwプゲラ
574 :
Socket774:2007/08/05(日) 14:58:25 ID:Mq6Kj93M
無印って無印良品のことですか?
P5B寺のインスコDISCでICH8って32bitと64bitあるけど
XPProSP2 DSPに入れる場合は32bitの方でFD作成したらいいんだよね?
32bitのはXPx64用ではないのかな
そのXPが64bit版じゃないならそれでおkおk
×:32bit
○:64bit
暑さで脳の熱暴走が始まったか…
578 :
575:2007/08/05(日) 17:06:29 ID:ro41xW0b
>>576 了解thx
@ICH8インストールした後
Jmicronの方もドライバーインストールしないとダメなのかな?
片方だけでもok?
>>578 別に入れなくてもMS標準で動かんのかな
最近64bitしか使ってないから32bitだとどうか見て無いけど、
少なくとも64bitじゃ特に後から入れんでも動いたよ
と言うか、そもそもICH8その他のドライバって、
CDについてるのよりIntelから最新のinfinst_autol.exe落として来た方が早くない?
>>580 と言うか教えて欲しいんだけど、そもそもHDDはどうやって使う予定?
単純に単発?それともAHCI?それともRAID?
どれをどう使うかはそれ次第だとおも
>>581 HDDはAHCIで使う予定です、光学ドライブもSATAで使う予定です
AHCIが使えるのはVistaだけだよね?
>>584 詳しいリンク先張ってくれて有難う御座います
>>580で張ったリンクはいらないって事か〜
ProbeUのAcpiのドライバ指定…
判らなそうだから直面したらまた聞きます…明日組む予定
取りあえず現在FD作成中〜
俺の環境だけか分からんのだけど、Ai Suiteって、Windowsのページファイルをいじると、
何回アンインスコ、再インスコしてもエラー吐いて使えなくなる
たとえば、ページファイルなしの設定にするとか
ちなみにP5B無印です
皆様の環境ではいかがでしょうか
こう言っては何だが、Ai suiteは使うのやめておいた方が。
別のツールの方が便利で安定してるよ。
OCの機能は使ったことはなかったけど、電圧とかを見てた
今はEVERESTとCPU-Zで見てます
なに?XPでもAHCI使えるのか…無知だった俺…orz
XPインストール済みだと無理ですかね?
ちなみにマザボはP5B-Vです。
>>589 寺はでけた
ググレばやり方は出てくるお
>>590 ありがとう。
週末きたらググッてやってみるわ。
AHCIとRAIDってどちらがオススメ?
お前にはどっちも必要ない
RAID組む気が無いんなら、AHCIの方が無難
>>590 修復インスコでやる方法でやったらすげぇ不安定になったw
結局クリーンインスコしたよ。
>>595 もう一つのやり方のが確実だったね
OSの入ったHDDをJMB363に接続、バイオスの設定をAHCIにして
起動、Intel(R) Matrix Storage Managerをインスト後、元のコネクターに
接続しなおして起動すればOKだったはず
記憶違いが有ったら、ごめん
CDからAHCIのドライバサルベージ→fddに書き込んでドライバ入れ替え→
リブート時にBIOS入ってAHCIにチェンジ→起動後にマトリックスなんちゃら入れる
でうちはイベントビューアにエラーも無くOrthos半日動かしても問題無しで見た目上なんの支障も無く動いてるけどなぁ
AMDならfddでドライバ入れなくても普通にAHCIで使えるのな
>>598 FDDに書き込む必要無し。
要は無理矢理AHCIのドライバ組み込んで、リブート時にBIOS変えればいいんだよ
>>600 そういう事だね。
AHCIじゃない状態だと、ドライバインストが出来ないのを
ドライバファイルを手動で入れる事で解決するわけだ
>>584の
手順でマイクロソフトからドライバ落としてFD作成して、F6で読み込ませたんだが
その後、ブルーバックでインスコ(XPPRO)出来ない。
なんでだろ…
ママンはP5寺。1215
BIOSデフォルトにしてAHCIにしているのだが…
もうあきらめて普通にいけばいいじゃん
AHCIの効果なんてたいした事無いよ
音が小さいというのが魅力で…orz
俺普通にP5B無印でAHCI使えてるぜ
BIOSで転送モードをAHCIモードにしてから、F6で読み込ませないとダメですよ
寺ならICH8Rってやつだね
>>606 それやってるんだけど何故かブルーバックなんだorz
なんでだろ?
FDがおかしいのかな?
それともインスコ先のHDDが間違ってるのかな?
FDはたまに壊れることがあるから、完全フォーマットしてから最新のドライバインスコしてやり直してみて
みんなレスthx。
FDの異常を考慮して、交換して再チャレンジしてみます
ひさしぶりにFDつかうとよく壊れるよなw
そうだね、FDってちゃんと扱ってもちょくちょく壊れるよね。
俺は中学校のとき使ってたFDをまだ使ってるぜw
10年くらい使ってるかな。
さすがにBIOS書き換えには怖くて使えないけど、HDDのツールとか使うときにはまだ現役。
久々に使う時はクリーニングが必須だよな
ところでそのXPってSP2だよな?
>>609
>>608 ちゃんと32Bit用AHCIドライバ読み込ませてるだろうな?
64Bit用とかRAIDドライバ読み込ませてないだろうな?
>614
m9(`Д´)通報しますた!
>>614 このCPUクーラーはリテール?
E6750ってリテールクーラーでも十分使えるんだろうか疑問
リテールで常用できないCPUなんぞ売るかっての。
ただうるせーだけだ。
便トイレか
P5BDMonって何だよ?
P5NB-32SLIの俺も使えるんか?
無理
623 :
Socket774:2007/08/08(水) 01:06:42 ID:iUycpK4r
age
>>600 THX
P5K-Preにて無事、AHCIになりました。
>>618 デスクの広さ見せたかっただけちゃうんか
昨日、P5寺でAHCIがインスコ出来ないと書き込みした者です。
原因が解りましたので連絡します。
どうやらOSのインスコCDに原因があったようです。
某有名メーカーD社付属のOEM XPSP2でAHCIドライバを読み込ま
せるとブルーバックを吐くようです。
普通にショッフ等゚で販売しているOEM XP(SP+でSP2にVERUP済み)で
インスコするとすんなり大丈夫でした。
以上です。レスくれた方々ありがとうございました。
FDも音が不調だったので新調しました。
ACHII導入の感想:
クリーンインスコの効果が高すぎて体感不可能…
ぎゃふん
やったじゃん!
つーか、申し訳ないがなんかワロタw
>>625 正直こういう環境なら切り取るってことを知ってほしいよな。
あと一個だけ画面解像度低いみたいだけどどうしたのかね
>>624 それはよかった。
ただ体感できないと思うけどw
ぶっちゃけプラシーボ効果だよね。
>626
HD_Benchで計測するとAHCIとIDE互換ではっきりと違いが現れるぞ
632 :
Socket774:2007/08/09(木) 08:41:11 ID:EHP+9fDO
>>626 D社付属のOEM XPSP2はヤフオクで買ったの?
634 :
Socket774:2007/08/09(木) 15:45:25 ID:ZKbfjPc7
今日初めて気がついたのでいつからそうだったのか判らないけど
BIOS画面でUSB接続のマウスを動かすとPS/2キーボード受け付けなくなるんだけど...うちだけ?
結構前からなんかの拍子にキー受け付けなくなる事があるなぁと思ってたら
マウスを動かした時になってたもよう
P5B寺 BIOS1215 Logi有線マウス
俺のは別に問題ないぞ
何か変なソフト入ってるんじゃね
サブ機がUSBマウス最初認識しないって症状んときクリーンしたら直ったしな
>>635 漏れのもそれなった。
発売してすぐの頃にPS/2ポートにMSのNatural KeyBoardを繋いで、初回の電源投入時は
普通に動いてたんだが、突然キーが効かなくなった。マウスはロジのG7。
何をやってもダメで、ショップに交換してもらってもやっぱりダメで、結局諦めてUSBへの
変換ケーブル買ってきてそれで繋げてる。
最近は試してないので分からんが、その時はKeyBoradErrorを吐いてたな。
638 :
Socket774:2007/08/09(木) 22:52:15 ID:F8kfNShp
BIOS最新版にしたらCPUファンの回転数がすんごいことになってワロスw
無印でUSBマウスが作動しないことがあるな。(ポインタは表示)
抜き差しで復帰するため、やりやすいようにハブをかますと
今度は再起動時にBIOS画面で止まってしまう(こっちは100%)
どーしろと・・・
>>639 あーオレも最近特に多い。
ちなみにVistaと2kのデュアルブートだけど、Vistaでのみ起こる。
ハブではなくUSB延長ケーブル使ってそう罰し易いようにしてるよ。
そう罰→挿抜
スマソ
内部ソケットがしっかり刺さってないんじゃないか。
5・6と7・8辺りはなりやすいぞ
P5B寺 XPpro
使い始めて10ヶ月BIOS1215にupしてから2度ほどUSBマウスを認識しなくなった
抜き差しでもだめで再起動で認識
オレだけじゃないんだ
やっぱ今のところは1212までが無難ってことか。
マウスもキーボードもUSBだが、これといって不具合無いな今のところ
646 :
Socket774:2007/08/10(金) 01:33:05 ID:jRMSq354
BIOS1212でG0ステッピング動く?
1215で不具合0
USBデバイスてんこ盛りだけど一度もトラブル起きないよ
649 :
639:2007/08/10(金) 19:51:48 ID:zI+xCmrK
マウス腐ってるんじゃね?の意見がないのは何故だw
BIOS0701の俺は自作er失格。
ちなみに2kとXPで使ってきたが
頻度は5日/回と10日/回ぐらいだな。
クリーンインスコ後でエレコムとメルコマウスどっちでも起きる。
キーボード・プリンタ・デジカメ・USBメモリでは起きないのでマウスが駄目な可能性も高いな。
それより、みんな微妙に症状が違うな・・・
>>648 E6600からQ6600G0にのせかえ、BIOSupOSインスコときての話なんだが
ここ10日ぐらいはなんともないから様子見
認識しない時別のマウスもつないでみたが変わらなかった
x64VISTA P5B寺 1215で何ともない件
USBマウスやめて普通のマウス付けて動かしてみたら?
p5b deluxe
seasonic SS-500HM
sata HDD 5台
最近スタンバイが安定しなくなってしまった。
症状はスタンバイに突入して、ケースの電源ランプがちかちかが5分ほどして自然消滅してしまうもの。
電源新しく買いにいくかなと思って、その前にp5bのマニュアルみていたら
EPS 12V 8ピン電源コネクタを付ける際はEATX12Vコネクタ上のキャップを取り外してください。の文を発見。
しらねーよそんなこと。w
EATX12Vコネクタに刺してあったATX 12V 4ピン電源コネクタをはずしてEPS 12V 8ピン電源コネクタに付け替えました。
スタンバイ復帰がめでたくできるようになりますた。
>639
>649
そういえば、似たようなことが。
うちではP5B無印@XP SP2で、起動時にマウスを認識しないってのがしばらく続いて。
起動後に挿し直してあげると問題なく認識して。
マウス変えても同じ。
USBドライバ消して、再読み込みさせてもダメ。
USBのポート変えてもダメ。
クリーンインストールしてもダメ!
こりゃ、マザーが壊れてるかなぁ。。。。。
って観念していたある日、電源装置が死にました。
電源交換してからは、その症状はすっかり直ってしまったから、
5V系の不調だったのかな?って。
死ぬ前兆だったと。
電源装置の不具合とは正直思わなかったけど、
電源の不調って、どんなところに、どんな症状で出てくるか解らないから、
特定しにくいよね。
P5B寺でUMAXのDDR2 800 1G*2をヅアルchで使ってて
今日同じUMAXのDDR2 800 1G*2を増設したんだけど
BIOS(1101)やOS(xp home SP2)だと3Gと認識してる。
これだと2Gのヅアルchとして動作してないのかな?
CPU-Zで確認すると合計4Gでヅアルchになってる。
64bitOSに変えればおk
フロッピーディスクドライブを組み込んでないにも関わらずAドライブとして
マイコンピューターに表示されるんですが、消す方法はあるんでしょうか?
レガシFDをディセブれ
すいません、もう少し噛み砕いていただけないでしょうか?
ふと思ったのですがデバイスマネジャから消せばいいのでしょうか?
よくない
すいません、思わず消しちゃいました。
一応マイコンピューターには表示されなくなりましたがだめですか・・・?
デバイス消したら読み込まなくなるだろwww
もともとFDドライブは組み込んでません、でもデバイスは表示されてました。
BIOSで消せ
P5B-E PLUSでBIOS 0616でE6850載せました。
VistaのCPUスコアが5.3なのですが、こんなもんなんでしょうか。
載せ変え前のE6300では5.0で、他のギガのマザーに載せてるE6420では
5.1なんです。
繰り返しますが、E6850で5.3って信じられないんです。余裕で5.9行くと
思ってたのに。
しかもスーパーπの104万桁も22秒もかかるんです。
15秒切ると思ってたのに。
BIOSのブート設定を見てみるとFDのほかにもつないでいないCD-ROMも入っていました。
本来の構成はシリアルATAのHDD一基、IDEのDVDドライブだけです。
今、再起動したところ、消えていたFDドライブがマイコンピュータにまた復活してました。
自己レスなのですが、今度はデバイスマネジャで無効にすると再起動しても、マイコンピュータに表示されなくなりました。
しかし、BIOSではBOOT設定の一番上を陣取ってます。
すいません、どうすればBIOSから消せるのでしょうか?
ググってみたのですが具体的は事はわかりませんでした。レガシー接続という項目があるのでしょうか?
しかも質問スレと並走…
>>671 すいませんテンプレを見ずにここで質問したので後で初心者はあちらで聞くものだと知って書き込みました。
このままこのスレで質問してもよろしいでしょうか?
FDD飼って来て付けれ
さすがにこのスレで面倒見るべき質問じゃないだろ
そろそろ夏だなぁと言っていいかな?
早まってP5B質問スレでここでお世話になると書き込んだのですが、
>>676さんのおっしゃる通りエスパースレに行って見ます。
お世話になりました。
つかブートから外したいなら
ブート FDD HDD CDを HDD CDにすればいいじゃん
>>654 よくあることだけど、DualChはマザーでデータの書き込みを制御、
メモリのアドレス割り当てはOS上の仕事って割り切ってみると、
3GすべてDualの予感。
ASUSの青い文字が光ってればマザーに電源は通ってるって事だよね
どれが死んだんだ・・・
PCのスイッチ、CPU、電源、マザー総当たりしないと駄目かorz
>>680 掲示板で独り言は危ないって読んだことあるぞ…
>>664 漏れのE6600は23秒だが1000万桁とか高負荷時に差が出るんジャマイカ?
遅いと思うよ。何が原因かはわからんが。
E6850って3Gだよな?
俺のE4300の3Gよりビスタのスコアもパイの秒数も劣るってどーゆーこと?
考えられるのはマザーだな
P5N32-E SLI
E4300@3G
CPU 5.7
メモリ 5.9
パイ 19秒
やっぱマザーって重要だな
>>664 VistaのCPUスコア5.9とかπ15秒きるのはOCでもしないと無理な気が。
ただ自分のE6700 P5B寺 メモリ2G Vista Ultimateな環境でも
CPUスコア5.5 π19秒後半〜20秒という数字は出すから
現状のスコアは少々遅いと思う。
まあ他の重いアプリ起動しっぱなしでやったとかその辺だろう
>>664 デバマネからプロセッサ削除
再起動試してみたら?
>>681 電源逝ってる(コワレタ)けど
マザーボードのダイオードが青く光るってことはあります?
電源の亡霊が乗り移ってるときは光る
>>680 ナカーマ(AA略
ウチではCPU、メモリ一枚、HDD、グラボのみの構成で立ち上げても
BIOS画面すら出ないぜ・・・CMOSクリアも意味なかった。orz
別のマザボを買ってきて、全てのパーツ移してOSインストしてみたら
その後はまったく異常なし。
さようならP5B寺・・・買ってまだ1ヵ月半だったのに・・・(つД`;)
こんな状況でもASUSの文字は光ってたよ。
>680,690
せめてBEEP音だけでも鳴らしてくれれば、回数で大体の原因はわかるのにね。。
って、大元のマザーが死んでりゃ、それさえも叶わないのか。。
>>690 何その哀愁漂う面白状況
〜ここで一句〜
電源と
メモリはケチるな
俺素敵
とりあえず電源付け替えたら動いた・・・んだが
セーフモードじゃないと起動しなくなってしまった
CMOSクリアは実行済み
P5B_DってS-ATA接続のCDでwindwos再セットアップ可能?
DOS画面の時にCD認識できるかな?
普通にできる
出来なきゃ欠陥品だろw
無印のオンボードLANにギガビットのハブをカテゴリー5eのケーブルで
つないでるんだけど、ハブ側のランプが100Mの色してる。なんでだろう?
ドライバはrealtekのサイトの最新版です。
>>694-695 そうなのか・・・前にやったとき上手くいかずにATA接続のCD引っ張り出してきたんだorz
とりあえずLibertyELT500AWTとSB Audgyが死亡した模様
SB外したら起動するようになった
雷とかなかったんだけどなぁ・・・(´・ω・)
EIN650AWTが長持ちしてくれることを祈る・・・
698 :
696:2007/08/13(月) 01:22:42 ID:WoP3OlmU
いまいろいろやってたら自己解決。
ケーブルが原因だった様子。
P5B寺 E6600 3G EIST C1E有でvistaのcpuは5.7だな
そうだよン
>>690 買って一ヶ月なら無償交換してくれるだろ・・・・・
どっか焼けちゃってるのならアレだが
702 :
Socket774:2007/08/13(月) 08:27:02 ID:7bxK8z3Q
BIOS1215にしたら付嘱のQ-FANが言うこときかなくなったんだけどなぜ?
つかBIOS設定画面でも変更が効かない。設定だけは変更できるけどFANスピード
変わらず。同様のケースの人いる?
703 :
702:2007/08/13(月) 08:39:53 ID:7bxK8z3Q
すまんsage忘れてた
>>702 似たような感じになったけど、何回か設定変えつつsave&exitしてたら、ちゃんと動くように
なったことはあるな。
705 :
Socket774:2007/08/13(月) 12:49:27 ID:fz1CTEW/
>>701 WindyのPCケースのIEEE1394(フロントパネル)がショートして基板のチップがこげたが
単体で(箱だけ付けて)修理に出すと無償で付属品全部ついて戻ってきました!
706 :
Socket774:2007/08/13(月) 14:28:50 ID:D0FOmlwf
このスレ的にP5B Premiumってどうなの?
友人がVista Editionを売ろうとしてくるんだけど、中古で20Kは買いなのかな?
ASUSのママン使ったことないんで、誰かお願いします
価格を高めていると思われるオマケに全く魅力がないため不人気
欠品なしで20kだとオク相場の下限なので欲しい人には買いだと思うけど
ツレ売りということを考慮すればとても高い
1万くらいだな
スタンバイからの復帰に失敗します
電源はseasonicS12 550です。
SS-500HMでスタンバイしていたら数分後に電源が落ちていた。店で違うのと交換してもらった。
711 :
Socket774:2007/08/13(月) 15:46:49 ID:D0FOmlwf
>>707 708 thx
問いつめてみたら、サイドショーのやつ壊して使う気なくしたとか言ってた
品質がいいからとか云々言うから、値切って8Kで買った
8kならお買い得だね
ええなぁ。。。
SS-xxxHM って前から相性問題なかったっけ?
>702
問題なし
いくらなんでもそんなところいじってねーだろw
CMOSクリアーしてみろw
>>711 あぶねぇなw
そいつとの友達付き合い考えた方が良いぞw
友達ではないな。
>>701 買って一ヵ月半だが無償交換対象になるん?
修理代金払うくらいならと新しいの買ってきちゃったよ・・・orz
予備だと思いねぇ
>>718 手元に箱がないから確認できないけど一年間はメーカー保証もあったような
まずは購入店に問い合わせ
ネット通販だったけど電話して状況説明して改善しなかったから無償交換
してくれた。送料もなし
送料ありかなしかは店によるんじゃ?
722 :
Socket774:2007/08/14(火) 03:54:51 ID:jhLkmxhL
p5bdmonのクロックや電圧調整をP5B無印で使えてる方っています?
フリーズしちゃうんですが。
やっぱ寺じゃないとだめなのかな・・・。
【チラ裏】夏だねぇ〜
725 :
Socket774:2007/08/14(火) 04:23:06 ID:ZiFrKt1N
726 :
Socket774:2007/08/14(火) 08:35:51 ID:nD30fzkf
P5B Deluxe使ってますが、BIOS最新版にしたら、
特に設定なしに普通にCore 2 Duo E6850が使えるのでしょうか?
グラボやメモリも買い換えずに可能ですか?
現在のスペック
■CPU■C2D E6700
■メモリ■UMAX Pulsar DDR2-2GB-800
■グラボ■ASUS EN7600GS
どうしてグラボやメモリが出てきたのか
んなことはASUSに電話して聞きなさい
可能じゃなかったら対応BIOSなんて出す意味ねーだろうがw
普通に考えたらわかるだろw
730 :
726:2007/08/14(火) 09:37:52 ID:jmMks5de
>>727 OCしたら、グラボやメモリのFSBも上がるよね?
FSBの違うCPUに感想したら、低いFSB用のグラボやメモリには悪影響でないの?
>>728 そんなことするなら、2ちゃんねるにASUSスレはいらなくなるよね
夏だねー
>>729 WinPCの今月号では出来ないとある。
734 :
Socket774:2007/08/14(火) 09:59:26 ID:442rRyxW
>>733 じゃできないってことで
しゅーーーーうりょーーーーう
>>726 OCスレ行ってみろ、その構成うなるほどいるから。
FSB1333用のVGA、電源、ケースと買い換えないと駄目です
737 :
Socket774:2007/08/14(火) 10:39:02 ID:fdS8oOq+
>>726 今日E6600からE6850に乗せ変えます。
BIOSはベータ版の最新です。
CPU以外は現状のパーツのままです。
OSそのままでも動くかもしれんが、とりあえず新規インストール予定です。
>>736 えっ?それだけじゃ駄目でしょうw
追加で、メモリ・ファン・HDDじゃねw
ユーザー買い換えた方が早い
ok
>>726 1215で問題なく動いてます。
余談だけどP5K寺とP5B寺、両方持っててP5B寺のほうが調子いいんよね〜
なんか悔しい!!
742 :
702:2007/08/14(火) 12:36:05 ID:bD+zR1u0
>>704 こっちは今のところ駄目だ。BIOSを1212にしても同じ。元の1101まで戻したいけど
ASUS Updateも駄目だし、DOSモードでも何故か出来ないorz なぜDOSで出来ないの
か原因不明。
ファンのサイレントモードってCPUやケースファンが1100回転強くらいになってる?
今その状態なんだけど元々サイレントモードでどれ位の回転数だったか忘れて
しまった。
afudos.exe古いのをDLしてきて/nオプションつければ戻せるよ。
具体的名Verは忘れた。家に帰らんとわからん。
744 :
702:2007/08/14(火) 12:54:14 ID:bD+zR1u0
>>743 そうなん?早速貴重な情報ありがとう!もし良ければバージョン分かれば
教えてくれるとありがたい。後は自分でやります。
色々試せば良いのだろうけど、流石に何度もBIOS書き換えを試すのはちょっと
抵抗があるんでVer分かるとホント助かるんで出来ればお願いします。
クレクレ君でスマソ。
Ver2.17だったかも。どっちか。
747 :
702:2007/08/14(火) 13:15:24 ID:bD+zR1u0
>>745 おー正に ネ申 降 臨 wwww
マジありがとー!コマンドまで親切に書いてくれてうれしいす(^_^)
明日か明後日に試してみるよ。結果は追って報告します!
>>742 しかし、その前に、俺のP5Bはサイレントで1100位だなw
EISTをdisableにしてシバいてやっと2000位かな。
Qfan2をdisableにしたときにチャント全開でまわるなら、disable以外は全部下限が1100位なんじゃないの。
BIOSでQfan2の設定を変えても、BIOSのハードウェアモニタみててもファン速度は変わらなかった気がするので、(一回再起動がすればBIOSでも見えるのかもしれないが)Win起動してからASUS Probeで調べてみ。
749 :
702:2007/08/14(火) 14:03:37 ID:bD+zR1u0
可変は可変だよね。
サイレントはファンの回転を上げる閾値が高くて、パフォーマンスは閾値が低いだけじゃないっけ。どっちのモードでも最後は全開で回るんじゃないの。
パフォーマンスでシバいて回転あがらないならそれでいんじゃない。CPU温度が限界までいっちゃっても回転が上がらないならなんかおかしくなってるが。
あとファンコントロールをQfanでやってるってことは、神ツール使えない機種ってことだよね。
マイクロコード対応BIOSにしてもQFanの仕様はあんまし変わってないと思われるので、最新BIOSの使用を推奨。
751 :
Socket774:2007/08/14(火) 16:09:04 ID:RsmgJuuV
俺もP5B寺とE6750だけど調子いいよ。迷ったけどDQ6にしなくてよかった。
/ヾ∧ P5B寺 9ヶ月使用
彡| ・ \
彡| 丶._) なんのトラブルもない!物足りない・・・
( つ旦
と__)__)
>>748 俺は下限880回転だけど。
ファンで違うんじゃない?
>>752 物足りない?窓からPC投げ捨ててみれば?
何か変わるかもしれない
>>755 /ヾ∧ 超暇な時はPC関連の板にくる!またな〜♪
彡| ・ \
彡| 丶._)
( O┬O キコキコ
≡ ◎-ヽJ┴◎
P5B DELUXEで11nの無線LANって使えないの?
なぜか俺の環境だと1215ブルーバック多発・・・
戻すか。
759 :
702:2007/08/14(火) 20:30:40 ID:bD+zR1u0
>>750 前のBIOSの時は確かパフォーマンスにしたら無条件でFANスピードが上がった
んだけど、もし閾値の変化ということなら今の方が良いな確かに。
神ツールは使っていないです。やっぱり使ってみようかな。環境は
P5B寺でC2Q6600です。
>>753 そうなの?CPUファンも下限880?俺はリテールのやつ使っててやっぱり
1100回転になってるんだけど。
>>756 あなたがハイスペックなPC使ってた事が意外でしたw
761 :
Socket774:2007/08/14(火) 23:14:29 ID:JWugwNZz
今P5B無印にE4500付けたんだけどCPUのエラーで起動できない。
CPUがいってんのかな?
BI(ry
763 :
Socket774:2007/08/14(火) 23:30:36 ID:JWugwNZz
>>763 CPUが逝ってんのかな
を
CPUが言ってんのかな
に読み違えた希ガス
いや意味わかんねぇ
無印はE4500に対応してっさ。
P5B系なら以下ののみ
P5B Premium
P5B-MX/WIFI-AP
P5B-V
P5B-VM
P5B-VM DO
P5B-VM SE
質問ここでしていいのか分からんのですがP5BデラックスにE6850積んだ時のF1で抜けるのでいいんですよね
BIOS更新で対応まちってことでいいんでしょうか?
768 :
Socket774:2007/08/15(水) 00:40:44 ID:FTBLDqh9
とりあえず、P5B寺ならE4500は使えてるけどな。
買ったときのBIOSのバージョンは1101で、起動時のBIOS画面で
E4500のナンバーは表示されてたけど、エラーが出たから
あらかじめ用意してたBIOS1212をAFUDOSで更新したけどね。
P5B DELUXEで11nの無線LANって使えないの?
さっきE-plasにマザボ変更してOS再インスコ無しで起動。
再起動時に通電するけどモニタ、キーボードが反応しなくなる現象になったけど
背面スイッチ切ってしばらくしてからやり直すとすんなり電源入り再起動もできるようになった。
これは電源の不調か面倒臭くて最小構成にしないでいきなり電源入れたからかなぁ。
まあただのチラ裏だけど
あ、やっぱシャットダウンしてからだと駄目だ・・・
P5BのVistaEdition買って、VistaとXPのHDでマルチブートしてたが
HDがもったいないのでXPだけ使って、Vistaは他に流用して潰したw
775 :
Socket774:2007/08/15(水) 09:24:54 ID:I6VgGXbx
やっぱり965マザーはASUSが正解だったね
Gigabyteとどちらを選ぶかで天国と地獄に分かれてしまった。
Gigabyte厨、涙目wwwwww
m9(^Д^)プギャー
---------------------
地獄(Gigabyte)
---------------------
728 :Socket774:2007/08/14(火) 21:27:48 ID:eFdWAipD
ttp://www.gigabyte.com.tw/FileList/WebPage/mb_070713_45nm/data/tech_070713_45nm_main.htm 729 :Socket774:2007/08/14(火) 21:40:11 ID:gLPsM45Q
>>728 ハイ、これで、gigabyteの965シリーズはすべて終了か!www
965でも、Rev3.3のマザーぐらいは45nmに対応してくれるかすかな希望持ってたんだけどね、
ASUSのP5Bシリーズは先に対応を正式表明してるし、ちょっと期待してたんだけどな、
さすがgigabyte、スパっとした切捨て方がすばらしいねw
ASUSのP5Bシリーズでも買っておけば965でも45nmまで行けたのにねw
Q6600で打ち止めか。
---------------
天国(ASUS)
---------------
ttp://event.asus.com/mb/45nm/
776 :
Socket774:2007/08/15(水) 10:05:48 ID:FTBLDqh9
>>769 使えないみたいだね・・
これからサポートの予定とかないのかな?
まあ現状でないからもうでなさそうだけど・・・
あきらめてオクで売ってくるか・・・
なんかすげー素人質問スレになってるな!! やっぱ世間は盆休みか。
>>775 てか、OEM市場見てもASUSが圧倒的に優勢だし、
そういった場合、古いボードでもサポートしないといけないから
ASUS以外では無理だということが分かりきっているけどな。
いまらさ感っていうか、新しい何かはもう出てこないんじゃないか。
>>778わかっててるなら辛抱するんだ
P5B寺は長く使えるマザーになりそうですな
ならんだろ ショボイし
ストライカーエクストリームレベルじゃないと
廃人ktkr
G0コア出るまではP5KスレよりもP5Bスレが俄然伸びてたけど、すっかりこっちは過疎化が進み始めたね。
俺もそろそろP5B処分してこのスレ卒業します。
5月頭にE4300とセットで買ったばかりなのにもう過疎化かよw
45nm使えるし、しばらく大丈夫だろ
PCIeサウンドカード買ったし、2年持ってもらわんとな
新しいマザボが出るたびに追いかけていって乗り換える人ってすごいね
俺はさすがにそこまでは自作のためにやれない
>>786 45nmはあんまり期待しない方が、、、過去を見てもなんだかんだ制限多かったしな。
SSE4が使えなかったら死ぬ
790 :
Socket774:2007/08/16(木) 09:38:46 ID:O1vFvzVw
P5KはPCIレイテンシが調整できない。つまりPV3でHDキャプチャ&エンコしてる人は
P5Bを長く使うしかない罠。そういう意味でも45nm対応は嬉しいことだ。
人柱マダー
795 :
Socket774:2007/08/16(木) 22:33:11 ID:hVI5/UU5
新しいのがきたのか。
ってことでage
P5B寺 1216普通に使えてる、たぶん正式版になるんだろね。
G0ステップの温度表示がまともになったよ。
P5k-V使っているんだがオンボードLANが突然死して困る。
そんなに負荷がかかるような作業はしていないんだが・・・。
Attansic L1 て初めて使うんだがこんなもんなのか?!
現在PCI-EのASUS PEB-G21(Broadcom BCM5751)追加で挿して濁している。
当然突然死したりする事はなく正常稼動状態です。
環境はWindowsXP64bit(SP2)。
LANのドライバはASUSのサイトにあった最新(これしかないんだが)の
V2.1.6000.0です。
オレのところだけの問題なのかな・・・orz
スレタイを見るんだ
スマソ誤爆した。
張りなおしてくる。
欝だ・・・。
801 :
800:2007/08/16(木) 23:23:35 ID:dsq7DrSg
その他の情報書き込むの忘れた
【 CPU 】Q6600
【 室温. 】31度
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 P5B Deluxe WIFI
【 .ケース 】 サイドFAN23cm付いてるやつ
【 電源 】 剛力550W
【 .ファン 】サイド23cmのみ
P5B Deluxe 1216
BIOSでハードウェアモニタを選択してからの表示が若干早くなった
Live UpdateとかProve2の最新ってftpのどこに行った?
>>800 ありゃCPU-Zって140.8とか出てたのか
もう1.40.9出てるよ
1216入れてみた
1215より安定した・・気がする
いや、何か妙に軽くなった
「ネットワークケーブルが接続されていません」も出なくなったし
そんなの1215でも出なかったぞw
ウイルスでも飼ってるんじゃないのかw
808 :
Socket774:2007/08/17(金) 06:52:05 ID:l1Ilo46b
>>788 P5B寺でQX6950を載せようと考えているのだが。
過去にあった制限て何?詳細ヨロ。
1216入れてみたけど相変わらずSpeedFanやCoreTempで
Core温度の表示がおかしい。(E6850)
>>809 うちでも1216を入れてみたけど
同じくE6850の温度(Core temp)はおかしいままでした。
1216でQ6600(Gコア)温度は俺も戻った
20℃→32℃ぐらい
ちょっとがっかりしたorz
サムライ使用
P5B寺ダウンロードページの「最新」タブに修正ファイルきてた
Microsoft KB817900 USB fail to enter S3 patch file for Windows XP
S3復帰の際にUSBキーボードから復帰できるようになったよ
813 :
448:2007/08/17(金) 12:35:23 ID:P6qpRzmN
BIOS1216が出たので入れてみた。以前報告した症状が出る・・・orz
キーボード受け付けなくなる人か
うちのPCはなんともないけどな
>>813 どこのキーボード使っている?
自分はFKB108M/NBを使っているがBIOS1216もそのほかでも特に問題なかった。
あと気休めかもしれないがBIOS用の電池を換えてみるとか。
以前BIOS画面に入れなくなったときに電池を交換すると
入れるようになったということがあったので、ちょっとは関係あるかもしれない。
P5B Deluxe
[ 1216 ]
----------------------
1. Finetune CPU temperature detection algorithm
うちはE6600だから特に何が変わったのかわからない
俺もE6600だし、1216は入れなくてもよさそうだね
818 :
448:2007/08/17(金) 16:18:40 ID:P6qpRzmN
>>815 キーボードは「Microsoft Natural Ergonomic Keyboard 4000 v1.0」です。
電池の件ですが手元に新しい電池は無いので、買ってきて試してみます。
819 :
448:2007/08/17(金) 17:57:35 ID:P6qpRzmN
新しい電池を入れてみた。結果は同じでした。
それにしても難しい所に有るな。グラボーを外す羽目になるとは・・・。
S3なんか使うより休止モードを使うほうがいいだろw
S3使うバカってなにがしたいの?
S1&S3が何か分からん
休止モードはS4と呼ばれている
>>819 815
電池を交換したことじゃなくて、電池を抜いた(CMOSへの電力供給が止まった)
時間があった(CMOSがクリアされた)ことに効果があったんじゃないの?
ある程度の時間(10分とか一晩とか)抜いておかないと意味なくね?
824 :
448:2007/08/17(金) 19:05:48 ID:P6qpRzmN
>>823 電池外してから電池を買いに行ったから、付けたときにはCMOSはクリアされていたよ。
と言うか以前からCMOSクリアは何回もやっているのだが・・・。
BIOS1101では症状が出ないのが不思議。
で、S1&S3って何なん?
S0〜S5はどれもACPIのスリープステート。
大雑把に言うと、S1はただの省電力モードな。
S3は、メモリには通電して内容を残して、他のチップやデバイスの電源は切っちまう。
だから、S3(以下)の状態なら、光学ドライブとかのイジェクトボタンとかを押しても
トレイは開かない。
S4はメモリの内容をHDDにイメージダンプしての電源オフ。
細かい突っ込みはいらんぞ。
E-plusコイル鳴きは今までPC再起動してたら直ってたのに
XPの新しいパッチ当てたら再起動しても鳴きっぱなし
しかも酷くなってるYO!
まぁ使い続けるけど愚痴りたかったんだごめん…
829 :
812:2007/08/17(金) 21:48:18 ID:g9qur3RP
>>824 金と時間を使わせてしまった上、お力になれずに申し訳ない。
予備のキーボードを持っているなら違うのに変えるとかPS2接続にするとかあるんだが。
まぁ多分やったことがあるだろうけれど。
P5B無印でWOL出来ないんだけど,何でだろ?
デバイスマネージャーではEnableにするだけじゃダメ?
BIOSのAPMの設定の所に,Power on PCIE Devicesってのがあったわ.
Enableにしたら普通にWOL出来ました.
首吊ってくる…
>>820 S3スタンバイだと、休止状態よりも復帰にかかる時間が格段に短いぞ。
しかも、ファン、HDD等うるさいデバイスは完全に停止するので、騒音面でも休止状態と変わらん。
お前が馬鹿にしているのは、ひょっとしてS1スタンバイのことじゃないのか?
ちなみに、P5Bシリーズでは、BIOSで明示的に設定しない限りS3スタンバイは出来ない。
>>824 元の>448をちゃんとみてなかった。スマソ。
BIOS 1212あたりからUSBキーボードの挙動について報告があった気がする。
ただ、概ね、改善とか良好とか、良い内容の報告だったような。
挙動が変わったってことは、おかしくなることがあっても不思議はないね。
P5B無印 BIOS 1102 + C2D E6600
なんですけど、BIOSを最新の1604にアップしようと思ってます。
でも
>>564-565辺りを読んで不安になってきました。
もしかしてこのスレ的にP5Bで1604は「やめとけ」なんでしょうか?
おれは、PS/2キーボードだけど、BIOS設定いじると、
一瞬固まったようになる。
HardwareMonitorは100%固まる。
CPU切り替え器使ってるせいと
思っていた。
俺も設定の状態によってはハードウェアモニタで固まった事もあったな
設定あれこれいじってたら固まらなくなってたから原因は不明だけど
正常の状態でも数秒固まるし
>828
はずれ初期ロット乙w
PC Probe IIでマザーの温度が48度になっているけど、
許容範囲ですか?
CPUは56度です。
1216に更新したら
不明なデバイス Intel(R) ICH8/ICH8R Family LPC Interface Controller - 2810
が表示された 消えない…
>>841 PC ProbeまたはAi Suiteを入れなさい。と言うか1216以前から存在しているはずだ。
ATK0110はいつからインテルのデバイスになったんだ?
ATKとLPC経由で通信してるんじゃね?
Microsoft KB817900 USB fail to enter S3 patch file for Windows XP
シャットダウン後、USBへの通電しなくなったよ
思いっきり通電してますがなにか
P5B-E+なんだけどBIOSでEISTが見つからないだけどどこの項目にあるんでしょうか?
C1EはCPUのとこにあったんだけど
あれ、わかりにくいな
>>846 5VSB以外は、しなくなる方が正常じゃないのか
>>851 今までUSB接続のキーボード、マウス、ハブのLED点きっぱなし
だったけど、適用したら点かなくなった。
気持ち悪かったので嬉しい
BIOSで設定したクロックを、神ツールで変更すると、
ゆめりあベンチとかに影響出るんだけど何が原因なのかな。
例えば2.4GHz(BIOS)→3GHz(神ツール)だと、
数字の動き方は一緒なんだけど、画面上のキャラが高速で動く、つまり速く終わるからスコアが低くなる。
クロック下げると、逆の現象が起こって、10万とかありえないスコアになる。
俺だけかなぁ。暇な人やってみて。
なにをいまさら
>>853 OC状態をBIOSで設定するのが基本的な使い方だよ。
君の例で言うならば、Bios3Gにしといて
使用率が低い時は2.4Gになるようにしとく。
そうじゃないとメモリとかと同期取れなくなるよ。
>>853 ついでに言うとC2Dレベルでゆめりあなら10万越えなんて普通だから
>>812 ほんとだ! これは嬉しい
今になって対応されるとは、P5Bはじまったな
C2Dならゆめりあ10万越え普通って、いったい何を知ったかしてるんだ?
ゆめりあはクロックに同期して
レンダリングタイム決めてるんじゃないの?
>>856 ゆめりあはビデオカードベンチなんだけど。
>853
クロック変化が段々でUPwaitTimeが長いためにそうなる
何度も改正案が出されてるが作者は変更する気はないみたい
よって糞ツール決定!
おまけに休止モードから復帰させると高確率でブルースクリーンでPCがハングする
P5BDMonは使わないほうがいいよ
>>860 くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwww
p5b無印使ってるんだけどPenrynまでこのマザーボードでおk?
>866
ビオス更新すればおk!
いま焦ってE6750とか買うのは待った方がいいね。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ ビオス
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
情けがあるなら食いついてやれよw
>>869 ありがとう!びおす更新してみたよ!
ビオスwwwばかすwwww
エビオス?
そう。実はビオスなのです。
みんな今まで間違った呼び方をしていたのです。
秋葉のショップやサポセンで相談する時も、
「ビオスの設定が〜」と言わなければ初心者と思われるのです。
そのレスさえなければ、
一々AA貼ってまで過剰反応する夏厨バカス、だったのにな
作者が自作自演で思いっきりワロタw
悔しかったら修正しろ!無能プログラマーw
879 :
Socket774:2007/08/20(月) 01:20:26 ID:3hnn0yNd
人を笑いものにする奴って本当にみにくいね。
880 :
Socket774:2007/08/20(月) 01:38:47 ID:l5Jz2SXi
いえてる
人をバカにしてなんになるの?
自作自演ばかりw
アホな作者だとP5Bの品が損なわれるな
>>882 「P5Bの品が損なわれる」
ワロタ
P5Bもそこまで愛されれば本望だと思うわw
それにしてもP5BDmonがP5B系を代表するソフトの様な扱いになってるなww
フリーのソフトに何を求めてるんですか?
糞だってんなら使わなけりゃいいのにw
どんだけ馬鹿なんだよwww
P5BDmonを擁護すれば基本情報も受からない俺がハード制御できる程度の
プログラマーと認定されるんですね!
またP5BdmonをバカにしてるとTI荒し始めだすぞ
価格COMのコピペ永遠と張り出すぞ
P5BDmonの話はここまでにしとけ
クソソフトなのはFA
作者24時間常駐乙
まじ馬鹿じゃねw
朝もはよから貶しに精を出すって。
>>889 これまでの説明で思い切り説明もされてるのに
使いこなせないor脳足りんだから悔しいんだろw
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ P5BDmonがあればなんとかなる
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
無印な俺には見事に関係無い話だな
P5Bdmonで荒らしてる人って、何故それより優れたツール作らないの?
作って配布すれば、P5Bdmon自体無くなるのに・・・
P5Bdmonの作者の人気がそんなに羨ましいのかな?
>>893 は?何故って作れないからに決まってるだろ?馬鹿か
895 :
Socket774:2007/08/20(月) 13:40:37 ID:5Zi7Gkj5
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwwwww
皮肉にマジレスワロタw
作者くやしさのあまり昨日から自作自演で言い逃れw
テメーのソフトのおかげで2度DATA吹っ飛んだんだぜ!
休止モード対応など嘘800を書き込むな!この無能プログラマー!
注意書きにちゃんと危険を指摘しろ!
休止モードからの復帰でPCがハングしHDのDATAが壊れる可能性がある
CPUクロックを元にwait値を設定するものは上手く動作しない場合がある
まれに、PCの動作が非常に不安定になる
この3つをちゃんと明記しろ!
フリーだからって不具合無視して配布すんじゃねーぞ
無能野朗!
なんか香ばしいのが沸いてるな
>>897 くやしいのぅwwwwwくやしいのぅwwwwww
なにこの単発IDはw
何かあると 自演乙
夏も終わるというの取り残される奴は可哀想だな
良心でソフトを公開してくれた作者さんが
こんなキチガイの罵詈雑言を耳にしなきゃいけないなんて。
>>897 お前どんな使い方やったんだよwwwwwwwwwwwww
しかも都合が悪いと自作自演とか言い出すから香ばしいなw
>休止モードからの復帰でPCがハングしHDのDATAが壊れる可能性がある
>CPUクロックを元にwait値を設定するものは上手く動作しない場合がある
>まれに、PCの動作が非常に不安定になる
これどれも本当のこと書かれてると思いますな
対応しろとはいわないが注意書きくらいしてもいいかと
>903
休止モード<=>復帰を4度ほど繰り返してみ
ハングアップ間違いなくする
しかも無理してDATAとか書くなよw
nyで落としたエロデータが2回も飛んで悔しかったのか?w
P5BDMonを起動してなければ20回でも30回でも
問題なく休止復帰できる
よって>897のいうことは間違いなし
>906
システムが壊れるんだろ
俺も壊れた
バックアップ取ってるからすぐに復帰できたけどな
バックアップ取ってない人には致命的だとおもうぞ
で?
神ツールは休止から復帰すると3回に1回はブルーで落ちるね確かに
BrightKingdomってゲームで駆け足になる不具合もでる
ゲームするときはクロックを固定して使ってる
キャプチャー予約で休止使うときは神ツールを終了させてる
神ツールの説明のどこにも「絶対使え」って書いてないし、
使わなきゃいいんじゃね??
漏れ、Vistaで基本休止モードだけど、
一度も復帰に失敗したことないな。
ゆめりあベンチでもへんな挙動になるぞ
XP休止モードからの立ち上げで青画面になって落ちるのも皆と同じ
この辺は対応するのが難しんだろうと納得して使ってる
嫌なら使わなきゃいいだけの話なのに
Pulsar DDR2-800 1G*2を買って
5-5-5-15 1.8V FSB400で起動。
Memtest3.3でチェックしたら・・・
エラーの嵐・・・
2セット買ったのにどっちもエラー吐くってどういうことよorz
非常に基本的なことなのでわざわざ言うのは気が引けるのだが
本当に不具合が発生していて
作者に修正してもらいたいのだったら
詳細な環境と不具合の状況でも晒した方がいいんじゃないかね。
きっと作者の環境では不具合が出てないんだろうし。
デバッグに協力するそぶりも見せないで
直せ直せ言ってもね直らないんじゃないかね。
>>914 FSB400ってCPUをOCしてんの?
まずCPUは定格でメモリだけ800にしてテストするといい
>>914 そりゃ保障された設定じゃないからだろ?
OCしてるんじゃ動かなくても文句言えんだろ
919 :
Socket774:2007/08/20(月) 20:29:43 ID:5puHVMMY
NBの電圧上げるとか。
>>914 memtest86+ 1.70ではどう?
USB機器は全部外してみてね。
5-5-5-15以降の値をうまく設定してないとエラーでるよ
一度設定全部Autoにしてやってみ
DDR2-800ならSPDで5-5-5-15だよ
>>905 XPで休止モードから4回連続復帰してみたけど問題無し。
つーかこれまで何回も休止状態使ってるけど、P5BDMonで不具合が出たことない。
…設定悪いんじゃないの?
924 :
Socket774:2007/08/20(月) 21:27:46 ID:4t2yZT5L
P5B-VMの俺は勝ち組ですか?
>>922 それはモジュールによるんじゃないか?
ウチのSPDは5-5-5-18だし
まじか
馬糞Pulsarって中身は一種類と思ってた
あ、スマン。Pulser限定の話だったか
だと5-5-5-15でいいのかもしれん。失礼した
しかし、OC状態で正常に動かないorzなんて難癖つけられるとは、
メーカーや小売店の中の人も大変だな。
>>914が何が定格動作なのかわかってないってだけじゃね?
馬糞はどうも相性良くないよな。俺も定格から少し上げるだけでエラー吐くから
667で使ってる
おれも馬糞パルサー持ってたけどBallistixに買い換えた
まぁ俺も馬パル使ってたけど
なんか気持ち悪いからCFD Micronに変えたな
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 俺はNANYAにした!
( つ旦
と__)__)
俺はパルサだけど、相性保証適用しようと思ったら1ヶ月過ぎててorzになったから渋々667にした
もうちょっと金出して秋刀魚買っとけばよかったよ。
>>定格から少し上げるだけでエラー吐くから
そんな理由じゃ、やっぱりメーカーの人カワイソスとしかいえないなあ
BIOSでのキーボード不良の件、自分もでました。
P5B-DX BIOS Ver.1101で今まで問題なく動いていましたが、
CHASS FAN 2 に増設したら固まるようになりました。
いや、そのための相性保証ですしねぇ、
無駄に追加料金払ってるわけじゃないんですよ、買った店の規約に違反はしてないし
938 :
914:2007/08/21(火) 00:54:28 ID:fHwF3WHv
ありゃ、予想外にたくさんのレスが、皆さんどうもっす。
てきとーに検証していただけなので色々物議かもして申し訳ない。
ちなみにCPUはE6750
時間なくて相変わらず適当にしか検証してないけど
CPU定格 FSB333 1:1 1.8V 667はOKだった。
FSB333 4:5 1.9V 833は1Pass目でエラー
1.8V、CL5で安メモリにしては意外と耐性有るみたいだから
買ってみたがなんだか駄目っぽ。
で、結局667で使うのは嫌だからTeam Xtreemをぽちった。
まぁ、もう少し遊んでみますが。
>>定格から少し上げるだけでエラー吐くから
OCしたものって相性保証だめなんじゃないのか?
939 :
914:2007/08/21(火) 01:25:57 ID:fHwF3WHv
書いてから気づいたけど単なる日記になってしまったorz
本当に申し訳ない、お騒がせしました。
再びROMに戻りますわ。
最初から特に耐性有るとは言われてないメモリだよ
1.9v 833通らないのはちょいハズレぽいけど
メモリーOCして体感早くなるか?w
永久保障のメモリーだとOCしたら保障対象外になるぞ?
あほか?死ねよ
メモリのOCそのものを目的にするのは珍しいな
>>914 俺はFSB356 1:1 1.8vで4-4-4-11で楽勝だけどなぁ
Pulserでね。
>>945 「俺は」じゃなくて「俺のメモリ+マザーは」だよね。
「俺なら個体差などねじ伏せてどれでも楽勝」って言いたいなら別だけど。
U-MAXはだめなのか。
P5B寺、BIOS-ver.1216でE6850載せて、メモリはU-MAXのDDR2-800使ってるが
833に設定にすると、OSの起動はするが負荷をかけるとOSがフリーズもしくはブルーバックw
677なら安定動作するんだが・・・。
>>947 NB電圧が最低になってるなら一段上げるかAUTOにするとなんとかなるかも
だからなんでOCして動かないとダメ、になるんだ??
677で動かないからダメ、なら分かるけど。
>>948 >>947じゃないけど俺も馬糞で833が駄目で、
1:1設定で使ってたからNBちょい盛りしてみたけど、
やっぱり833じゃmemtest86+で速攻エラーだわ。
5-5-5-15で1.95v、これ以上緩めるなら1:1の方がマシか。
馬糞よりちょっと高い15000円のBallistix
これで833 1.8V 4-4-4-12通る
やっぱりケチるもんじゃないな
1000近くまでいけるぞ。Jetram
U-MAXのだけど1000MHz 5-5-5-15 電圧autoでも問題なく動くよ
954 :
Socket774:2007/08/21(火) 21:10:10 ID:y87Gv0ip
>>952 1000にしたら速度変化の体感あります?
>>952 ORTHOSやmemtest86+はノーエラーでパスするの?
俺のTEAM Elite PC2-6400も833は無理で667で使ってる
Vdimm定格+0.4Vでも駄目でTras緩めたら落ちる時間が伸びた程度
だけど900はVdimm定格でいける
最近のBIOSは相性厳しくなったのかな?
>>956 マジですか?
Team Eliteは良い評判を聞きますが、そんなに回らないやつあるんですか?
>>954 CrystalMark09のスコア
800MHz
Read 7491.16 MB/s ( 7491 )
Write 3288.97 MB/s ( 3288 )
Read/Write 3293.44 MB/s ( 3293 )
Cache 79618.36 MB/s ( 7961 )
合計スコア 22055
1000MHz
Read 8718.24 MB/s ( 8718 )
Write 3933.39 MB/s ( 3933 )
Read/Write 4323.25 MB/s ( 4323 )
Cache 80733.90 MB/s ( 8073 )
合計スコア 25069
>>955 memtest86+ エラーなし
ORTHOSの場合しばらくするとエラー
板はP5K-E
>>950 write to precharge delayとかもSPD(AUTOの時の値)を参考にして設定した?
きちんと設定しないと酷く遅くなったり安定しなくなったりするよ
3TOPの祭りで買ったJetram全部1000超えたよ
極限目指してる訳じゃないんでコスパ最強過ぎ
>>958 >ORTHOSの場合しばらくするとエラー
ちょww
>>959 もちろんSPD値をEVERST参考に調整してるよ
>>946 俺なら個体差などねじ伏せてどれでも楽勝
って受け取り方するのは君だけだと思うよ。
俺は=俺のマシンは=俺の部品は
幼稚園児ですか?
>>950 なんでNB盛りなんだ?
素直にVdimm0.1刻みで盛ってけば楽に通るだろ。
大体が5-5-5-15も5-6-6-18も大差ないしな。
1:1で4-4-4-11のが俺はいいと思うがね。
>>958 ORTHOSの場合しばらくするとエラーて・・それ普通は無理なOCだよ
使う人がよければ何でもいいけど、あんま参考にならない
964 :
Socket774:2007/08/22(水) 09:49:45 ID:X9o/JuUw
965 :
Socket774:2007/08/22(水) 09:53:34 ID:X9o/JuUw
>>828 コイル鳴きってどんな音なの?
マザボむき出しではなくて、PCケースにマザボ入れてても、音が漏れるの?
966 :
Socket774:2007/08/22(水) 10:03:40 ID:X9o/JuUw
BIOSのDRAM FREQUENCYはAUTOでいいの?
967 :
Socket774:2007/08/22(水) 10:04:27 ID:X9o/JuUw
>>941 OCしたら保証対象外かもしれんけど、OCしたことはメーカーにバレるの?
マウスで不具合聞いた気がしたけど再起動したらマウスが動かないとか・・・
PS2でCPU切り替えも使ってるけどBIOSでPS2のマウス認識をAutoから
Enabledに変更したら今のところ大丈夫みたいだ。
>>964 室温28℃でCPU温度28℃とか、そんな感じだと思う。
E6850だけ未だにおかしい。
>>967 ICの内部を解析すれば、静電気破壊か過電圧破壊か初期不良かの区別はできる。
>>962 >俺なら個体差などねじ伏せてどれでも楽勝
>って受け取り方するのは君だけだと思うよ。
触ったこともない他人のパーツに「〜すれば楽に通るだろ」とかいう人も
現にいるわけだし、「俺なら楽勝」っていう意図かもしれないじゃん。
神ツールのリンクはいらなくね?みんな持ってるだろうし、今頃P5B買うような初心者は
不具合ギャーギャー煩いしさ
削ってもいいよ
俺も邪魔かなと思ってた
夏だなぁ
くやしいのう
981 :
Socket774:2007/08/23(木) 00:33:05 ID:Y4emD8Z9
age
982 :
Socket774:2007/08/23(木) 12:06:59 ID:2Rz0o6S9
983 :
Socket774:2007/08/23(木) 12:12:04 ID:co2A6bwE
P5B Deluxe WiFi-AP でappleのAirMacexpressを使用して、無線LAN接続をしているんですが、
無線通信が断続的に途切れてしまいます。
間隔として、10分〜20分に1回は起こります。
マンションなので他の世帯の無線LANと混線しているのか?
PC側の設定が悪いのか?
プロバイダ側が不安定なだけなのか?
原因が良く分かりません。
一度接続が途切れると、右下タクスバーの無線LANアイコンから「修復」を選択してから、
「ワイヤレスネットワーク接続プロパティ」で『Windowsでワイヤレスネットワークの設定を構成する(W)』のチェックボックスをオンにすると、
また接続が再開できるので、プロバイダ側の問題ではないかもしれません。
何か原因がわかる方がいましたら、ご教示ください。
p5b系投売りフラグたった?
>>982 おお、64bit Vistaでも動く?
986 :
Socket774:2007/08/23(木) 16:00:25 ID:Y4emD8Z9
>>982 使ったことないまたは使いこなせないのを自ら語っているようなものだ
栗は栗で良いと思うが
BIOS設定でのOCで問題出なくても、PD5BDmonで
Pseudo-SpeedStepでAUTO設定にすると原因不明のフリーズする時があった。
もちろんORTHOS、MEMTEST86を11時間程度パスした状態。
俺もあえて神ツールでのクロック変更は使ってなかったから
栗のも1度試してみようかな。
デスクトップモニターとFanControlはP5Bに特化してて良かったけどね。
ume990!
_, ._
( ・ω・) ・・・
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
_, ._
( ・ω・) ググッ
○={=}○)
// く ))
、、、(@.)(_)、、、WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
‘, ,; :' ∴ ; ' ., ,; シュザザザ
’、 `∵ ' ’, , ', ´, '., ,;
―_, ._
、\)\)\)\)\)\)\)\)\)\)\ ―_ω・)っ ,-、
、、、、、、、、、、、),,;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;; ; - ⌒lつ目ニ@)
ゝ⌒ ``゛゛゛`゛゛```゛゛``゛゛`````゛゛````ーニ-_))
アンチや荒らしは華麗にNG登録しようぜ。
反応すると喜ばせるだけだぜ。
5
4
3
2
1
1001 :
1001: