エアーフロー総合スレッド 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ケース内のエアーフロー全般を扱うスレッドです。
最近静音及び冷却の需要によりエアーフローの重要性が高まってきましたが、
いまいち何をして良いのかわかり難い分野です。
最良のエアーフローのための情報交換などエアーフローについての話題、
質問及び、エアーフローの良いケースの報告などもココで。

前スレ
エアーフロー総合スレッド 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154332644/
2Socket774:2007/06/26(火) 03:02:16 ID:yfMCNkvD
2get
3Socket774:2007/06/26(火) 05:42:18 ID:+8T75WIo
3
4Socket774:2007/06/26(火) 12:08:51 ID:k/h/C4Yt
>1
乙〜。
5Socket774:2007/06/26(火) 21:02:25 ID:OpO8o0l+
>>1
6Socket774:2007/06/27(水) 23:01:15 ID:Raothd01
電源からの廃熱がやたら熱くて心配なのですが、どうしたらいいでしょうか?
ケースはCoolermasterのCenturion534+、電源はELT400AWT、
CPUはPentiumD 805定格、VGAはGF7300GSです。
7Socket774:2007/06/27(水) 23:10:42 ID:y40TLpkL
PentiumDを窓から投げ捨てる。
8Socket774:2007/06/28(木) 09:55:57 ID:cqF4DVpB
>>7
マザーボードが古いので、アレンデールとかコンロー以降のCPUに対応してないんです…
マザボごと買い換えるにしても、その軍資金が貯まるまでに電源に逝かれてしまうと困るので、
なんとかならないかなぁと思ってるのですが…
ちなみにCPUファンはリテールので、今はケースのフロントとサイドに12cmファンをゆるゆる回してます。
9Socket774:2007/06/28(木) 10:10:11 ID:dsdz47pb
音を我慢してケースファンを速く回すしかないだろ。
発熱は下がらないんだから。
10Socket774:2007/06/28(木) 10:44:16 ID:jEc2jjYV
全面12cm吸気    後12cm 電源の二つが排気
側面はダクトが二つあるんですが自然吸気状態

側面は8cmを二つ増設可能なんですが、マザボやグラボの冷却を狙って
二つ低速で回して付けたとしたら・・・やはり吸気が多すぎでエアフロ悪化になりますか?
当然、前と側面は静音仕様のヤツをゆるゆる回して、後を最大で回すつもりなんですが。
ん〜どうなんでしょ、付ければ良いという事でもないですかね・・・・。
11Socket774:2007/06/28(木) 15:18:14 ID:EN3OgcWf
問題ないと思うがのう
12Socket774:2007/06/28(木) 16:56:52 ID:OCsT0UC0
>>11
さんくす!
側面に8cm2個増設してみます。夏場は音に拘るより温度の方に気をつけてないと
熱暴走が怖くてですね。クーラーが無い部屋をPC部屋にしてるもんで^^;
13Socket774:2007/06/28(木) 18:49:27 ID:8BGQmi5i
>>9
そうですね・・・今はケース付属のをファンコンなしで回してるのですが、
もっと早い回転数のファンを買った方がいいでしょうか?

あと、今は
フロント:12cm吸気
サイド:12cm吸気 + CPUダクト
リア:なし
なのですが、変えた方がいい箇所はあるでしょうか?
14Socket774:2007/06/28(木) 20:02:00 ID:dsdz47pb
>リア:なし
アフォか。
リアで排気しなかったら電源ファンだけで排気してるんだから
熱くなって当たり前。
15Socket774:2007/06/28(木) 21:33:21 ID:8BGQmi5i
>>14
リアもつけると、電源に行くはずの空気が少なくなって、電源内の熱の排気がさまたげられる、
っていう風に考えてたんですが、リアもつけた方がいいんですね。
吸気・排気を逆にした方がいい箇所や、「ここはつけなくていい」っていう箇所はありますか?
16Socket774:2007/06/28(木) 21:52:04 ID:q4SiYxOV
>電源に行くはずの空気が少なくなって、電源内の熱の排気がさまたげられる
相当高速なファン付けないとそこまでにはならないよ。
まずはリアに排気追加。次はその様子を見てから。
17Socket774:2007/06/29(金) 21:59:41 ID:RYNKSgIP
ケース付属ファンの向きを変更してエアフロー改善を図ったので報告。

フロント 12cm、1400rpm吸気
サイド  同じ       吸気→排気
リア   同じ       排気

ケースのサイド吸気ファン+簡易ダクトの位置がCPUより上にあるので、ダクトを撤去して排気方向に向けてみた。
なんかCPU、M/B共に温度が下がったような気がするw

変更前(アイドル):記憶が正しいならばCPU:36℃ M/B:47℃
変更後(同じ):CPU:35℃ M/B:44℃

いずれもエアコンなしでの温度。近いうちに前面ファンを高速なものに換装するかもしれん。
18Socket774:2007/06/30(土) 02:00:03 ID:pgJ9y2/J
非常に恥ずかしい話なんだが、
俺は、CPUのヒートシンクのファンは排熱してるんじゃなくて吸気してヒートシンクに風邪を当てて冷やしてるんだと思ってた。
ヒートシンクファン、思いっきりマークが上だもんな・・・。
この場合、サイドファンも排気にしないと、プラスマイナスゼロになってかえってよくないのかな??
19Socket774:2007/06/30(土) 02:05:26 ID:rWogEhlm
普通は吹きつけだけど。どのCPUクーラー使ってるの?
写真もあるとわかりやすいんだが。
20Socket774:2007/06/30(土) 02:21:18 ID:pgJ9y2/J
ASUSのやつ478ソケット用
ファンにASUSTECKって入ってるよ

え、やっぱり吹き付けなのかな
21Socket774:2007/06/30(土) 12:11:00 ID:jRBmvdCb
ん? 吹きつけが普通だと思うが、なんか誤解があるようにも受け取れるな
22Socket774:2007/06/30(土) 21:12:44 ID:BcXWke9c
保守管理age
2317:2007/07/01(日) 00:11:56 ID:W1HA4aOP
本日の作業:
CPUのヒートシンク換装(ファン向き:吹きつけ)
前方12cm吸気ファンをケース純正(1300rpm)→三洋 12cm標準25mm厚(1650rpm、88.3CFM)に交換
後方12cm排気ファンをケース純正(同上)→三洋 12cm標準38mm厚(2,600rpm,102.4cfm)に交換
それに伴い側面排気ファンの向きを変更して吸気向きに戻す

&PCIEの横に穴あけ(元々は6cmファンを排気方向に向けてつけるつもりだったけど、穴の位置ズレで装着できず)


・・・ケースを買い換えたほうがよかったかもしれんw
24Socket774:2007/07/01(日) 01:38:11 ID:tcEhNNGu
>>17
サイドは吸気にしたほうがいいんジャマイカ?
2524:2007/07/01(日) 01:41:06 ID:tcEhNNGu
すまん>>23見てなかった orz
26Socket774:2007/07/01(日) 17:40:10 ID:fmrZqcuB
>>18
それはCPUファンによるよ。吸気してるのもあれば排気(シンクに風を当てる)のもある。
まぁ最近のはほとんど直接風をあてるものだが
2717:2007/07/02(月) 21:01:01 ID:QpDEpfCq
PCIEの横に大穴を空けていたけれど、そこに無理やり8cmファン(排気向き)を追加してみた。


グラボの熱が篭らなくていい感じだと思う。
(それをCPUクーラーが拾うことも無いみたいだし。)
室温27℃、アイドル時でCPUが36℃、M/Bが39℃@MB付属OCツール
.ケース内気温が32.5℃@千石で買ったMT-144形温度計
2817:2007/07/04(水) 00:11:53 ID:KgQeGuGC
追記:
M/B:ASUS M2R32-MVP
計測ソフト:ASUS Ai Booster2.03.05

>>27の修正
誤:8cmファン
正:6cmファン
2918:2007/07/05(木) 00:57:43 ID:UX1Fie2Y
ごめんなさい。
やっぱ、シンクに風邪当ててるみたいだ。
そういう風に埃がシンクに付いてる・・・。
つうことは、サイドに穴開けて吸気して風邪を直接当ててやる
30Socket774:2007/07/07(土) 15:28:05 ID:vhhEcnaz
保守
31Socket774:2007/07/08(日) 14:11:13 ID:mVOk9bjJ
サイドフローCPUにサイドファンで吸気するのは意味ないですか?
排気のほうがいいですかね?
32Socket774:2007/07/08(日) 14:12:31 ID:mVOk9bjJ
×サイドフローCPUにサイドファンで吸気するのは意味ないですか?
○サイドフロー型CPUクーラーを付けてる状態でサイドファンから吸気するのは意味ないですか?
33Socket774:2007/07/08(日) 14:19:26 ID:lAsavsmS
全然おk    サイドも排気だとケースによるが排気が多すぎない?
34Socket774:2007/07/08(日) 14:41:11 ID:mVOk9bjJ
>>33
thx
35Socket774:2007/07/08(日) 21:06:50 ID:t1gidB/r
フロントの上下(3.5インチシャドウと5インチ)両方に吸気口があれば
残りは盛大に排気した方がいいような気がする
36Socket774:2007/07/11(水) 01:07:10 ID:bE4Us8ZW
吸気と排気はどっちが優先でしょうかね・・・
37Socket774:2007/07/11(水) 01:48:53 ID:cbPAUMUT
要はバランスじゃないかな
吸気過多だと流れが悪いし排気過多だと色んな隙間から吸い込むし、と良く言われてるし。
人によっても選択が変わるので自由な部分ではあると思う
38Socket774:2007/07/11(水) 16:55:11 ID:eruDGOy/
俺は排気だけで、余計な隙間はガムテープ貼ってる
マスキングテープ買ってきたけど貼りかえるの('A`)マンドクセ

吸気ファンつけると5インチベイにつけてる方のHDDが冷えなくなるからつけない。
39Socket774:2007/07/11(水) 17:16:58 ID:4taOrKRx
>>38
>吸気ファンつけると5インチベイにつけてる方のHDDが冷えなくなるからつけない。
そりゃベイの隙間から吸ってるからだろー
40Socket774:2007/07/11(水) 17:30:49 ID:eruDGOy/
>>39
そうそう。
だからHDDの前以外塞いでる。
41Socket774:2007/07/11(水) 22:53:43 ID:STSlBJbh
吸気用の穴が見当たらないから5インチベイと本来ファン取り付けるところの蓋を外してメッシュを張ろうと思うんですが
網戸用のメッシュかフィルタでも張ろうと思うんですが
フィルタを張ったらほこりは大丈夫そうだけど、ちゃんと吸気できるのかが心配。

網戸用のやつを張ろうと思ってるんですが、何か問題あったりしますかね?

素直にバイトしてちゃんとしたファン買うのが一番いい気がしてきたw
42Socket774:2007/07/12(木) 03:55:32 ID:39lf4HTz
>>41
おまいら!空きベイどーするよ? 7段目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181981593/

これの32、プラ板とメッシュで自作してる
43Socket774:2007/07/12(木) 09:37:29 ID:wgYDRe4I
換気扇だかエアコン用のフィルタで充分
44Socket774:2007/07/13(金) 03:43:09 ID:kinsZxVL
吸気用の穴が小さい上に少ないから
目の粗いメッシュが欲しくてダイソーの洗濯ネットを切って使ってる
4541:2007/07/13(金) 03:50:37 ID:JhhOuPRe
>>42
網戸用のやつ、無謀な挑戦かと思っていたらそうでもないみたいですね。
いろいろと試行錯誤してみようと思います。ありがとうございました。
46Socket774:2007/07/13(金) 04:34:39 ID:hyb29/eQ
エアコン用の買ってみた、結構いいねハサミで切れるわりに丈夫。

ちなみに近所に売ってたのはこれ。
ttp://www.mmm.co.jp/diy/other/filterlet/index.html
47Socket774:2007/07/17(火) 21:04:11 ID:k1SL+9h6
前面の無駄な穴を塞いで、吸気口をHDD付近のものに絞ったら、
HDD温度がかなり下がった。他の温度は変化無し。
やはり穴が多ければいいってもんじゃないな、ケースは。
48Socket774:2007/07/17(火) 23:51:03 ID:fIblV2Vg
>>47
その通り!よく某ケースを窒息ケースと言ってるバカがいる。
49Socket774:2007/07/18(水) 02:06:27 ID:noKGj/rg
実際窒息ケースなんてのは少ない気がする
HDDやらドライブで埋めてしまえば自然とそうなるが・・・
50Socket774:2007/07/18(水) 02:32:06 ID:RKipDrxI
エアフローと同時にケースのデザインも重視する俺は変態ですか?
51Socket774:2007/07/18(水) 08:08:01 ID:mCIsOMYm
オレもケースのデザインは重視するよ。
最低、前後に12cmファンが付くのが条件だけど。
気に入ったデザインのケースは長く使えるし、
エアーフローは後から色々弄って改善出来る。
52Socket774:2007/07/18(水) 11:59:05 ID:VdwZA8L8
設計上8cmファンで問題ないんだろうが、8cmだととりあえず選択から外す
8cm×2だったりすると…色々悩む
53Socket774:2007/07/18(水) 12:24:29 ID:Ez/dA/vZ
フロントにファンコンなしの8cmファンx2かファンコン付き12cmファンx1のどっちかを取り付けようと思うけどどっちがいいかな
54Socket774:2007/07/18(水) 14:34:46 ID:VFMgkm27
ファンコン付き12cmファンx1
55Socket774:2007/07/18(水) 15:29:28 ID:Ez/dA/vZ
thx
56Socket774:2007/07/25(水) 06:08:07 ID:ODfUKuMG
保守
57Socket774:2007/07/28(土) 13:47:36 ID:JURaGV8v
現在、室温33.5℃、CPUクーラー手前33.5度、エアーフロー完璧!っと汗をかきながら言ってみる。
58Socket774:2007/07/28(土) 14:09:10 ID:xKpEZZsu
どなたかすまんのだけど、
前スレのdatをうpしてくれませんかのう。

ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
だと600台までのしかみつからんのでございますよ。
59Socket774:2007/07/28(土) 14:28:36 ID:02cKks17
>>58
確か650くらいでdat落ちのはずですよ
60Socket774:2007/07/28(土) 14:30:01 ID:xKpEZZsu
61Socket774:2007/07/31(火) 01:16:38 ID:fJFE6QEl
すいません、
なんか、ちゃんとした、為になることばかりが書いてあって変だなあと
思ってたんですが・・・。
エアダスターすれと間違ってました・・・。
62Socket774:2007/08/02(木) 00:09:46 ID:p0iv+Bd6
前面の吸気に不安のあるケースで
PCIスロット(ケース後方下部)から吸気して、上方向に風を送る
って方法は効果あり?・・・というか可能??
63Socket774:2007/08/02(木) 01:50:25 ID:B9ht/1Oz
PCIから風を吸うのはたまに見るな。無理やりファンつけてる人。

…グラフィックボードぐらいは冷えるんじゃないか?あと少ない吸気がPCIスロットの穴から漏れ出さずに済むこと。

でもやっぱり理想的じゃないな。
64Socket774:2007/08/02(木) 01:59:51 ID:1IkfHlio
メモリにHR-07つけて、ついでにファンもつけてみたら
メモリ自体は冷えたものの、ケース内に熱風を撒き散らす結果にorz
65Socket774:2007/08/02(木) 03:33:45 ID:rk8lJGWm
エアフローなど都市伝説
CPUとノースだけをイカツイクーラーでバコバコ冷やせばいい
66Socket774:2007/08/02(木) 09:13:15 ID:0lAr8sux
電源排気、リア8cm排気のケースにサイド12cm用の追加の穴あったので12cm買ってきてつけたら
吸気過多になったらしく前面FDDのスロットや前面下の吸気口から温風が出てくるようになたw
吸気過多もひっくり返してサイド排気ってのもまずいよな?どうすりゃいいんだ?
67Socket774:2007/08/02(木) 09:23:31 ID:DWI0vWfg
サイト排気の方がまだいいんじゃない?
回転数が分からないがファンコンでユルユル回せば
68Socket774:2007/08/02(木) 09:24:10 ID:U0LA8EpS
69Socket774:2007/08/02(木) 09:24:56 ID:DWI0vWfg
サイト排気 ×
サイド排気 ○
70Socket774:2007/08/02(木) 09:30:04 ID:U0LA8EpS
HDD何台もつけていると、ケース内が熱くなるよね。
それを排気すると、部屋があつくなるよね。
というわけで、僕は、ケースの横のふたを開けて、
使うときだけ、増設しているHDDに電源を指すよ。

みんな、ケース空けてる? HDDたくさんつんでる人は、増設したHDD
を使うときだけ、増設したHDDに電源入れてる?
71Socket774:2007/08/02(木) 09:34:40 ID:4yPAsJru
「、」多いね
72Socket774:2007/08/02(木) 10:11:03 ID:JC4O6FWn
そうだね、プロテインだね
73Socket774:2007/08/02(木) 10:17:44 ID:GAHIntuA
>>70
外付けHDDオヌヌメ
74Socket774:2007/08/02(木) 10:36:21 ID:vbMTAfND
もう2日か
75Socket774:2007/08/03(金) 05:04:32 ID:PdkRissL
こういう文章、書く人、よくいるよね。
オクの説明文なんか、見てると、すごく多いよ。
76Socket774:2007/08/03(金) 08:11:59 ID:5cNTvmxZ
小中学校時代は、作文の時間や文集などにこういう文章を書く奴がいて、
例外なく頭の悪い奴ばかりだった事を思い出す。

親が肉体労働系、貧乏で学習塾にも通えない…というような典型的な奴も居たが、
結構裕福で立派な家に住んでいても、そいつの家の中にまともな本の入った本棚など見当たらず、
親が読んでいるのはスポーツ新聞、のような感じ。わかりにくいかもしれないが。

高校に入ってからは、こういった頭の悪そうな文章を書く奴を身近に見ることは無くなったが、
大学を出て社会人になるとまた、たまに社外の人間でこういう文章を書く奴を見るようになった。

さすがにワープロ打ちされた文書で見ることは滅多にないが、
走り書きのメモや手書きのFAXなどでこういう文章を見ると、
なんとなくそいつの生育環境が透けて見えるような気がする
77Socket774:2007/08/03(金) 08:58:26 ID:NBR+KKFH
>>76
たとえばこんなのかな?
ttp://kokada.web.fc2.com/essay20.html
78Socket774:2007/08/03(金) 14:05:17 ID:PdkRissL
人によっては『文章は長くつないだ方がいい』と思ってる人もいるから、こんな読み辛い文章になる。
おばちゃんなんかに多いね。
補聴器のチラシの文章とか、まさにカオスw
79Socket774:2007/08/03(金) 18:04:47 ID:74GI0fQJ
フロントにもファンつけたほうがいい?
バックだけじゃだめ?
80Socket774:2007/08/03(金) 18:12:59 ID:7Dk2jhVy
>>79
他人に聞くよりPCに聞け
81Socket774:2007/08/04(土) 02:05:10 ID:B5PRtfaY
>>81
PCに聞いたけど答えてくれませんでした
82Socket774:2007/08/04(土) 02:10:54 ID:RPGHN92l
バックだけじゃマンネリ化して飽きられちまうよ

108手とまでは言わないけどバリエーション増やそうぜw
83Socket774:2007/08/04(土) 02:24:20 ID:B5PRtfaY
>>82
背面座位で頑張ってみます
84Socket774:2007/08/04(土) 03:47:04 ID:SaKlM6Kn
>>71
うさだを思い出すな・・・ 彼?どう見ても増殖してるような気がしてならない。
85Socket774:2007/08/04(土) 06:29:39 ID:sMcsSfYU
うさだって誰?
86Socket774:2007/08/04(土) 06:33:08 ID:Gpro/HkK
ハゲっが
87Socket774:2007/08/04(土) 06:48:08 ID:hmkXgyko
でも、うさだは問い合わせメールは普通の文を書いてるよ。
88Socket774:2007/08/04(土) 07:55:32 ID:SaKlM6Kn
>>87
常識は持ってるんだろうね w 特別荒らしって程じゃなかったが印象は強烈に残ってるよ

回収AAとセットになった時はやや面白かったな
89Socket774:2007/08/04(土) 15:08:49 ID:qAv40ukV
>>87
問い合わせメールに ハゲっが って書いてあったら面白すぎる
90Socket774:2007/08/04(土) 15:20:15 ID:pjZLC9hG
まえに全文誤爆してたのよ>うさだ
91Socket774:2007/08/05(日) 11:13:42 ID:OJzG9ZBP
うさだは叩かれてもロールプレイの姿勢を崩さない、今時珍しい人間(?)だから、
生暖かい目で放置汁
92Socket774:2007/08/05(日) 11:37:20 ID:vIZzTaMr
Mixiいくと句点連発するやつなんか山ほどいるよ。
93Socket774:2007/08/05(日) 11:38:37 ID:e2UMSHSG
句点すら使わずにスペースで区切るヤツの方が多いぜ

あれ、ここ何のスレ?
94Socket774:2007/08/05(日) 12:19:54 ID:OhQSnTku
程よい句読点で文章の流れを良くしましょうスレ
95Socket774:2007/08/05(日) 17:15:42 ID:pU+RnVEK
句読点使うのが正しいのかもしれんが
スペースで区切るのは有りだと思う
96Socket774:2007/08/05(日) 19:53:32 ID:OJzG9ZBP
句読点、スペースはまだいいよ
全部改行で済ませる奴もいる・・・
97Socket774:2007/08/05(日) 20:39:34 ID:TorFj969
>
>
9
6












98Socket774:2007/08/05(日) 23:27:47 ID:OJzG9ZBP
>>97
んにゃ
こうやって句読点変わりに
みたいなかんじで
99Socket774:2007/08/06(月) 00:00:22 ID:uKl/+lt3
>>93
エア風呂
100Socket774:2007/08/06(月) 19:30:39 ID:pLcBQEoZ
>句点すら使わずにスペースで区切るヤツの方が多いぜ

それただの携帯厨だろw
女子高生とかにそういう手抜きプレイは多いぜ
101Socket774:2007/08/06(月) 20:04:12 ID:jeFMLkSV
ひとつ質問なんだが、
エアーフローよければ、水冷とほとんど変わらない?
(ここでエアフローは勉強して良くなってたはず)

安い水冷入れたんだが、あんま変わってないのよね
無駄金つかったかも
102Socket774:2007/08/06(月) 20:08:57 ID:bBjULK5I
( ^ω^)・・・
103Socket774:2007/08/06(月) 20:25:53 ID:ST6hkAPQ
安いのかったならしょうがない。
水冷スレでも覗けばいいよ。
静音できたなら第一段階成功だよ。
104Socket774:2007/08/06(月) 21:37:15 ID:xYSsm13x
俺の友人談、ものすごく冷えるというより、温度があがりにくいと言う感じだそうな。
高負荷で連続運用時に効果的だと言ってたが、
最大の問題は、そのような高負荷連続運用をする機会が無いことだそうな・・・。
105Socket774:2007/08/06(月) 22:05:46 ID:PWLpMAI6
つエロDVD
106Socket774:2007/08/06(月) 22:25:16 ID:pLcBQEoZ
つBoinc
107101:2007/08/06(月) 23:59:43 ID:RAEaiSfs
なんかマルチっぽい質問になってたのかな、ごめんなさい。
>>103
水冷スレで、お金かけずにもっと冷やす方法聞いたのですが、難しいみたいでした。
>>104
うちも高負荷連続運転なんてしたことないですw
ちなみにCPUは、E6850です。

コストパフォーマンスは空冷ですね、やっぱり。
ありがと。

108Socket774:2007/08/07(火) 00:54:56 ID:arkq2TJa
エアフローをビジュアル的に確認するほうほうってないですか?
エンドポイントだけじゃなく内部での全体的な具体的な流れを見たいんです。

サイドパネルをアクリル板にかえて、線香の煙吸わす方法しかないんでしょうか。
109Socket774:2007/08/07(火) 01:01:23 ID:d9bc1N8S
ティッシュ的な物を至る所に付けてサイドパネルをラップで塞ぐ
110Socket774:2007/08/07(火) 06:22:29 ID:imHbucIf
サイドをラップで塞いで、吸気口側で発煙筒を焚く
111Socket774:2007/08/07(火) 08:40:36 ID:SJavBOL5
何も見えません><
助けて下さい!

みたいなw
112Socket774:2007/08/07(火) 09:40:57 ID:fyS+r8h5
線香の煙でおk
113Socket774:2007/08/07(火) 15:48:27 ID:t2jv1B+A
故障の原因@
114Socket774:2007/08/07(火) 16:17:30 ID:ymS31FQK
>>112
まぁ、線香なら煙で壊れた時、新たに線香焚かずとも、線香が先攻してるから良いんだ、って先公が言ってた
115Socket774:2007/08/07(火) 17:40:30 ID:GJolfWml
>>114
[ー。ー]つ<<<<( ´w`)
116Socket774:2007/08/07(火) 17:47:23 ID:3ly9bCL+
煙はやめろ。マジで各種ドライブがぶっ壊れる
117Socket774:2007/08/07(火) 19:30:49 ID:EZA1ZMP4
ドライアイスはどうよ?
118Socket774:2007/08/07(火) 20:26:17 ID:WfQjhSYn
結露でTHE END
119Socket774:2007/08/07(火) 20:38:21 ID:6mEs0wEL
家の中のほこり(チリ)を山のように集め吸気口の前に置き吸い込ませる
その時にサイドパネルは予めクリアな物に変えおく、ほこりが排気口から出ているのを確認して、
すべて排気し終わったらケースを空ける
ほこりが残っていたら空気溜まりあり
120Socket774:2007/08/07(火) 21:47:37 ID:yKfS4LV7
季節限定だけど、タンポポの綿毛の綿毛部分でいいよ
121Socket774:2007/08/08(水) 01:05:19 ID:ZGWcBUvL
>>119
たとえ空気は残らなくても多かれ少なかれ埃は残らんか?
固体なんだからマザーとかの凹凸部にはエアフローより
はるかに強い力で引っかかるんでね?
それに熱溜まりは何も無い空間部に出来てれば埃ではわからんと思われ。


俺思うんだけど赤外線ビデオはどう?
熱源と気流が動いてるがわかるよ。会社から持ち込んでみるかな。
ただクリアな板とか通している分直接被写体を撮影できないで
熱源の周辺に極端に低い部分がある等の温度コントラストが出来る状態で
ないと有意差が確認できそうにないが。
122Socket774:2007/08/08(水) 02:30:34 ID:uED/8Ev+
空気が赤外線出してるもんなのか?
123Socket774:2007/08/08(水) 02:34:53 ID:IwgjFRv7
サーモグラフィーのことか?
124Socket774:2007/08/08(水) 02:42:44 ID:QADYFSOt

PCを十分に暖めて・・・冷気を吸気させる。

その様子をサーモグラフィーで見るのが一番だな
125Socket774:2007/08/08(水) 12:32:04 ID:Z0+Tj3CW
少なくとも個人でやろうとしてるんだよな?

備品持ち出しとかが出来るヤツなんて少ないんじゃねえの?
126Socket774:2007/08/08(水) 21:40:24 ID:nSq1PmRj
マジレスだけど、揚力の実験〜みたいなカンジでPC内に
内部ファンに絡まない程度の糸を各ポイントに取り付けてみるってのは?
127Socket774:2007/08/09(木) 03:40:56 ID:rtP6johT
風見鶏みたいなギミックを大量に取り付ければいい
128Socket774:2007/08/09(木) 21:00:59 ID:ogo9eZbZ
サーモグラフィとか知ったかしてる奴笑えるんだがw
129Socket774:2007/08/09(木) 21:36:12 ID:jdueEOtI
この時期エアフローをどうのこうの考えるより
クーラーの冷気が直で当たるよう部屋の模様替えした方が早い気がしてきた…
130Socket774:2007/08/10(金) 12:02:15 ID:kJdI3Y/o
パソコンだけでなく部屋のエアフローも改善と
131Socket774:2007/08/12(日) 00:59:23 ID:5n5EImze
部屋は排気だな。虫除けにもなる。ぶっちゃけ今だと夜でも外の方が熱い。
それで部屋の熱を吸出しにしようと扇風機を窓近辺から外に向かって
設置してたら人間が何も涼しくないので悲しくなってきた。
しかも温度も全然落ちねえw
部屋の吸出しだったら2mファンとか無いと勝負にならねんかな?
132Socket774:2007/08/12(日) 01:02:34 ID:zqZJnsvD
部屋が暑いスレで普通に話してることなので、そちらへドウゾ
133Socket774:2007/08/12(日) 01:15:21 ID:9DqFpQvy
アホか、吸い出した分をどう補充してるか考えろよw
134Socket774:2007/08/12(日) 01:18:01 ID:5n5EImze
>>133
エアコンだが何か?
135Socket774:2007/08/12(日) 01:21:43 ID:u7Vi64gZ
外のほうが暑いのに、吸い出そうが吸い込もうが温度下がる訳ないだろうに
扇風機なんざ直接風に当たって体感温度を下げる物だろ
136Socket774:2007/08/12(日) 01:23:43 ID:u7Vi64gZ
>>134
???
エアコンで吸気してるとでも?
137Socket774:2007/08/12(日) 01:29:38 ID:5n5EImze
だからエアコンだってのw
138Socket774:2007/08/12(日) 01:44:31 ID:guE73bPn
エアコンの室外機が外の空気を吸って、冷やしてから室内に送り込んでるとか思ってるのか?
139Socket774:2007/08/12(日) 02:08:01 ID:uyX/kZAa
将来的には、昔あった小型エアコンなようなのでケース内を冷やすのが主流になるだろうかw
140Socket774:2007/08/12(日) 02:12:45 ID:h9hQDLkT
141Socket774:2007/08/12(日) 02:32:06 ID:guE73bPn
今のは所詮ペルチェ素子だしな、効果は気休め程度だろ。
スパコンなら部屋丸々PCだったりするから冷房の1つや2つは常識だろうが

一般用に冷却装置付きのものが出てくるってことはそれだけ発熱するのが一般化するってことだろ?
多分それだけ発熱するような品がよほど必要に駆られない限り一般化しないと思う、燃費悪いし。

この先当分は「あまり熱くならないくせにVISTAがサクサク動くぜ!!」てのが一般化すると思う。
それが世間の求めるスペックだろうし。だから当分エアフローに冷房を考慮する時期は来ないだろうな。
142Socket774:2007/08/12(日) 03:40:42 ID:5n5EImze
>>138
くくくw

じゃあエアコンで何で部屋が冷えるのか知ってるか?w
ほら早く検索して来いw
大体入ってくる空気がエアコン介してる以上どう転んでも
>>135>>133みたいなアホなレスは通らないわけで残念だったなw
それと自演するならもうチョイ時間おこうなw
簡単に釣られる上拙い知識丸出しってのはよくわかったからさw
143Socket774:2007/08/12(日) 04:18:55 ID:9DqFpQvy
ならお前がしたように排気して部屋が冷えないのは何故なんだろうなw
まあ説明してくれなくていいぞ、さすがに迷惑だからなw
144Socket774:2007/08/12(日) 05:59:43 ID:83U/yWQZ
早くラジオ体操に行っておいで、夏休みだからって夜更しはダメだよ
145Socket774:2007/08/12(日) 07:28:00 ID:UqQGH2D4
エアコンから空気が出てる→エアコンで外から空気吸ってるに違いない

こんな考え方する奴も世の中にはいるのか、感心したw
146Socket774:2007/08/12(日) 11:09:11 ID:u7Vi64gZ
>>142
>入ってくる空気がエアコン介してる

あほかwwwお前が検索して来い!糞ボケが

と言いたいとこだが、お子ちゃま虐めるのもなんなので、
猿でも解りそうなHP見つけてやったぞ、ほれ
ttp://www.daikin.co.jp/naze/hieru/
147Socket774:2007/08/12(日) 11:38:20 ID:hEDr42tX
>>142
反論まだーーーーー?
148Socket774:2007/08/12(日) 11:48:45 ID:AdLczhBt
やっぱり2chって小学生とか多いの?
まあ、夏休みだからしょうがないのかな?
149Socket774:2007/08/12(日) 11:52:06 ID:gAiWMDnF
ぷっ。日記書いた?先生からもらったドリルやった?自由研究した?
交通事故に気をつけようね。
150Socket774:2007/08/12(日) 12:12:19 ID:zG57RDPm
エアコンとはヒートパイプとファンによるCPUクーラに例えられる、そして冷やされてる俺たちはCPUそのもの
つまりこれは宇宙人による、地球を使った分散コンピューティングの壮大な実験だったんだよ!!
151Socket774:2007/08/12(日) 12:28:19 ID:zRD+RZAB
分散コンピューティングと聞いちゃあ黙っていられねぇ
152Socket774:2007/08/12(日) 15:37:18 ID:nIXwjuLO
>>142
確かに外気を取込むエアコンがある。
ttp://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/r_series_01/index.html
だが、このRシリーズ以外のS,P,Mシリーズは換気機能は無い。
大人の事情で、皆がRシリーズを持っているとは限らないだぞ?

そんな自己中なあなたは皆に謝り、
原稿用紙2枚程度の反省文を書くこと。
おっと、ここでは反省文をあげるなよ迷惑だから
お前の家ノ前にて1日中大声で読み上げ続けること。

一応フォローな。
あなたがこれを使用していて冷えないと言うなら、
壊れているか、使用方法が間違っているぞ!
取説みた〜?
使うなら部屋の窓、ドアは極力あけない。
そもそも、そんなに換気する必要あるのかな〜?
冷房能力足りてる〜?
フィルター掃除した〜(あっ自動か)?
外気取り込み口掃除した〜?
などなど…

まあ何だ、確認するところたくさんあるな。
まずはそれからだ。
153Socket774:2007/08/12(日) 19:27:17 ID:yCOPo81R
たまたまこのスレ来た32才のオッサンだが
>>146紹介のHPいったら
わかりやすくて勉強なったよ thx
154Socket774:2007/08/12(日) 20:28:21 ID:EWfIJd/e
基本的に内気循環だよな
155Socket774:2007/08/12(日) 20:58:56 ID:KqTPD/MD
ナイスな電源スレでも意味不明な事言ってるから日本語不自由なんじゃないか?

469 :Socket774 [sage] :2007/08/12(日) 01:15:39 ID:5n5EImze
このスレで認められてるような電源でファン交換が容易なものってある?
できたら蓋開けて、ドライバーでファンを止めてるネジを外して供給線を
抜いちゃえばそれで終わりみたいな。

蓋の形がおかしかったりファンがシンクやら基盤やらが中途半端に
覆いかぶさっていたりとかシンクや基盤自体を外さないとファン交換
できないタイプではなくて

470 :Socket774 [sage] :2007/08/12(日) 01:26:16 ID:Jcza+y3W
なーんでド素人ほどこういうヤバイ部分に手を付けたがるかね?
余程腕に自信のある人間でも火を噴く可能性のある部品は交換が基本
納得いくファンの付いている製品を買うべきだな
「なにか」があってからでは遅いんだよ?

473 :Socket774 [sage] :2007/08/12(日) 03:35:02 ID:5n5EImze
>>470
ファンが火を噴く?アホなん?
と思ったら必死君かw
俺のために時間費やして乙
156Socket774:2007/08/12(日) 21:04:58 ID:83U/yWQZ
581 :Socket774[sage]:2007/08/12(日) 00:21:06 ID:5n5EImze
>>577
妄想だな。そもそもHT付いてるCPUで3G超えクラスだとデュアルじゃ
認識できんのは無理が無い。北森で自作してた奴なら昔の青天井の
性能UP期を体感してる人間だろうからその記憶や衝撃に比べると
全然期待ハズレなのはよくわかる。E6850+P5Kで組んで2週間使ってみた
俺が言うんだから間違いない。
そもそもPCをちゃんと使ってるから大差等感じないわけで。
2chとベンチ一生懸命やって数字を覚える事をPCを使うとは言わない。
エンコとかゲームとかだって本当にやってるかどうか怪しいもんだw
環境も作れてない奴が知ったかしてるだけとしか思えん。

或いは昔買ったVAIO(メーカー仕様そのままの糞ソフト、糞ドライバてんこ盛り)がPen4で
初自作がデュアルコアとかな。どうせそんな程度の話だろうけど。
それなら何でも早いわw
マジレスするとこんな程度の性能UPで体感だ速度差とか言ってる奴はメーカー機デフォ仕様で
使っててやっと初自作したばかりな初心者の構って厨だと思う。
ダッポクダッポク言ってる自作の流用にすら頭が回ってない奴は特にw

962 :Socket774[sage]:2007/08/12(日) 00:43:16 ID:5n5EImze
>>930
って事は電源が火を噴くだなんだ言ってたのはアホだって事か。
線香だってしばらく蝋燭の火の良いポイントで炙ってないと付かないしな。
そもそもケース内で更に箱の中とかっていう狭くて供給率の悪い状態で
キッチリ引火しきってもいない状態で埃等のごく小さい不均衡不結合なものから
燃焼が続くとも思えんしな。昨日バーベキューやってる時に枯れ枝に火を付けようと
炭火の中に先端を刺し入れてみたが焦げはしても全然燃えてくれないのを思い出した。
157Socket774:2007/08/12(日) 21:05:53 ID:Ehmwg8or
必死チェッカーなんて見ちゃだめだかんね!
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20070812/NW41RUltemU.html
158Socket774:2007/08/12(日) 22:21:43 ID:wGwa/wtc
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
159Socket774:2007/08/13(月) 02:04:29 ID:wbPd3eX0
俺138なんだが・・・、何で自演扱いになってんの?誰の真似したと勘違いされた?

…被害妄想の激しい小学生が暴れてるのか…夏だな。
>>142
>簡単に釣られる上拙い知識丸出しってのはよくわかったからさw
この言葉そのままお前に返す
160Socket774:2007/08/13(月) 06:26:22 ID:7NaklBme
アホだな。そういう構成の奴が嫌いな奴が暴れてたに決まってんじゃん
161Socket774:2007/08/13(月) 07:41:53 ID:6g/6CKk+
ここ、エアコンスレ?
162Socket774:2007/08/13(月) 08:50:26 ID:GaoQZClc
名前にエアーとフローが付くならだいたいOK
163Socket774:2007/08/13(月) 22:17:28 ID:XeZBuwbk
エアコンて吸気は部屋の空気を吸って部屋に吐いているんだが……
だからわざわざ換気機能とかが付いているエアコンがある
164Socket774:2007/08/13(月) 22:55:57 ID:VXvlVBru
ものすごい勢いでHDDは大容量になるわフラッシュメモリは小さくなるわCPUは高速になるわメモリは値崩れするわ
という時代なのにエアフローとか排熱がなかなか改善されていかないのはなんでなんだよ
165Socket774:2007/08/13(月) 23:21:07 ID:MojfyZ+E
エアコン完備の部屋で
PCはまな板に載せておけばいいんじゃね?

俺は、夏にエアコン効かせた部屋で
羽毛布団にくるまって寝るのが好きです。
世界の皆さん」ごめんなさい。

166Socket774:2007/08/13(月) 23:39:53 ID:3h40kskA
>>164
オーバークロックでもしない限り、普通に使ってたら”壊れない”からじゃね?w
167Socket774:2007/08/14(火) 00:21:12 ID:NyAIJAK+
熱自体はエネルギーなんだし、廃熱をなにか利用できるようなデバイスが発明されないかなぁ
そうすればちったぁ廃熱問題も軽くなりそうなもんだが

168Socket774:2007/08/14(火) 00:25:21 ID:a5hC/46b
最近CMで振動を熱に変えるってやつを見るけど
それの逆で熱を振動に変えればいいんじゃね。
169Socket774:2007/08/14(火) 00:26:57 ID:eEadFYER
HDDがカッコンカッコン・・・
170Socket774:2007/08/14(火) 00:30:04 ID:vUQNmqcb
温暖化防止のために地震をおこします
171Socket774:2007/08/14(火) 00:36:42 ID:SzmwOyR+
熱を再利用して発電すればいいんじゃね
172Socket774:2007/08/14(火) 03:27:53 ID:5Gskv2VP
熱で発電したらOK
173Socket774:2007/08/14(火) 03:33:50 ID:FXH2n5mD
熱で発電、FANでも発電。
電力のリサイクル
174Socket774:2007/08/14(火) 08:46:14 ID:iQP7G62S
>>165
引き篭もり
175Socket774:2007/08/14(火) 10:14:11 ID:FfZuXmKS
エアフロー効果アップで、エアコン+扇風機でもいいんだが

http://shopping.nifty.com/cs/catalog/shopping_elec/catalog_726249_1.htm
こういうタイプの使ってる人いる?
176Socket774:2007/08/14(火) 10:47:29 ID:nesM4QgF
冷風扇なんて扇風機より効率悪いし、
湿度上げまくるから家具や家屋にも良くない。
当然機械にもな。

こんなものわざわざ使う奴は、動作原理を理解していない
情報弱者か低学歴。
177Socket774:2007/08/14(火) 11:00:34 ID:FfZuXmKS
>>176
なるほど、使ってるのを聞いたことなかったから、聞いてみたんだけど
そういうわけだったのね。
wikiも見てみたら、使えないのがわかったよ
178Socket774:2007/08/14(火) 12:41:48 ID:iQP7G62S
大昔、前の会社でエアコン入れてくれって経理に言ったら、それ買ってきた。
殴ってやろうかと思ったよ。
コンピューター納めてる会社のすることかっ
179Socket774:2007/08/14(火) 16:38:09 ID:gvLwNrZp
やっと俺の出番だな

13cmロウトとCyclonic MAXを使用。
http://www.netprice.co.jp/netprice/life3/goods/179906/#spec
背面ファンにロウトを接着させ、ロウトの細い方をCyclonic MAXと接着そしてスイッチON。
前面は防塵フィルターのみ、全ての隙間を閉じる。

CPU温度=室温±3
M/B温度=室温±2
HDD温度=室温±3

負荷時も全く温度変化無し。前面の防塵フィルターは月一回交換。100均50枚入りのやつ。
今まで買ったどのFANよりも冷える。もはやCPUクーラーですらいらない気配。下手すれば室温より下がるし。
問題はCyclonic MAXの音。これはCyclonic MAXの商品が入っていたダンボールを
防音フィルターで囲みメタリックっぽく塗装したものを使用し解決した。

最初は一台でやっていたが、現在ロウトにカテーテルをつけ三台分をCyclonic MAXで吸わせている。
温度変化が無いのは言うまでも無い。
180Socket774:2007/08/14(火) 16:54:31 ID:QeLZxeqy
>>179
さっそくだが画像、動画UPたのむね
181Socket774:2007/08/14(火) 17:13:02 ID:lWP9rqxb
>>176
高学歴のお前が2chという社会の底辺の溜まり場を見てるという不可思議現象が説明できん
182Socket774:2007/08/14(火) 17:34:02 ID:QzB9eSrY
学歴は凄いけど今は底辺なんだろ
183Socket774:2007/08/14(火) 19:46:27 ID:02veokkX
ケースの前面のほとんどの隙間を埋めたら、強いエアーフローが発生すると思うのですが、どうですか?
184Socket774:2007/08/14(火) 22:47:18 ID:a5hC/46b
ケース内に強力な陰圧が発生してケースがグシャグシャに潰れます。
185Socket774:2007/08/14(火) 23:19:41 ID:dexfi0yv
窒息ぎみのケース使ってるんだけど
PCIスロットから吸気できる製品ってあります?
186Socket774:2007/08/14(火) 23:23:10 ID:+KeE9O/V
スロットカバー開放。
187Socket774:2007/08/14(火) 23:44:01 ID:FXH2n5mD
窒息気味のPCは、上手く空気の流れを考えないと熱溜まりがおこるって本当?
188Socket774:2007/08/15(水) 04:02:32 ID:eCgpPmWc
>>187
窒息気味の場合、CPUファンが止まり熱暴走する。
189Socket774:2007/08/15(水) 10:10:12 ID:G/NEDODE
エアフロー悪いと電源前の空間に熱こもってメモリがエラー出して落ちる
190Socket774:2007/08/16(木) 14:41:08 ID:uky08q4Q
板金屋に頼んでケース側面に穴あけたらいいかも
191Socket774:2007/08/16(木) 16:47:22 ID:/kZyqIH3
板金屋はまともな所なら持込素材禁止。
192Socket774:2007/08/16(木) 18:30:11 ID:Cfxtnz8M
>>190-191
じぶんでやってます
側面もこれからやります
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/g9570816182948.jpg

実況スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bath/1174813225/
193Socket774:2007/08/16(木) 22:02:05 ID:mMNZrCY3
そーっと手を入れて、勢いよく引き抜くと、、、、
痛そうだな
194Socket774:2007/08/16(木) 22:07:42 ID:X9HysoW2
>>192
なんでそんなとこで実況してんだ?
195Socket774:2007/08/16(木) 22:37:17 ID:mepcvJJk
ハンドニブラでかっこんかっこんしてから
ヤスレばイイと思うよ

私はソレで側板に12cmファンの穴を 2つ
天板に 8cm用の穴を 1つ
前面の 8cm用の穴を 12cm用に発展させました
196Socket774:2007/08/17(金) 11:05:16 ID:yq4Cq2Ag
>>192
そんなバランスじゃ、余程大きく吸排気の回転差つけないと、排気多すぎてケース内
温度高くなりそう・・・
197Socket774:2007/08/17(金) 11:51:43 ID:usH9HPTt
>>196
排気はRDH1225Sの2400RPMが3枚+電源の排気で
吸気はRDL1225Sの1700RPMが2枚+RDM8225Sの2500RPMが2枚+詳細不明8センチ2600回転2枚です

排気は合計で大体270CFM+電源ファンの排気量くらい
吸気は合計で大体270CFMくらい の予定です
ケース後方に8センチの穴2個あるのですが、これも吸気にします

多分いけると思うのですが・・・
198Socket774:2007/08/17(金) 14:29:46 ID:+k3RZbbG
電源を下に配置するPCケースが増えてくれたら嬉しい・・・
199Socket774:2007/08/17(金) 17:07:20 ID:yq4Cq2Ag
>>197
>ケース後方に8センチの穴2個あるのですが、これも吸気にします
これ塞いでしまえば、吸排気のバランスだけはとれると思う・・・。
が、エアフロー的にはたぶんぐちゃぐちゃ。
吸気はフロントからなんだよね?
ケース下側に上面同様3つ空けて、下から上に抜けるようにした方がマシなような気もするけど・・・。
たぶんそうするとHDDが夏場燃え尽きる。

>>198
作りによってはそれってある意味電源の死亡フラグだよ。
200Socket774:2007/08/17(金) 17:22:52 ID:+k3RZbbG
>>199
>作りによってはそれってある意味電源の死亡フラグだよ。

埃の事を言ってるわけじゃないだろうな?w
201Socket774:2007/08/18(土) 00:09:04 ID:MCbXGUeM
電源は上配置だけど、前後8cmのストレートなので
ケース天板に穴開けてダクトで電源の吸気に導入
排気はふつうにケース背面にしています。

最近ストレートの選択肢が減って悲しい。
電源には電源自身の廃熱だけさせてあげたい。
202Socket774:2007/08/18(土) 07:05:12 ID:ai6ss++E
もうケースに穴あけるの当たり前なスレになってきましたね
試したことないけどL字エアフローの電源を上下ひっくり返して
天板から直接吸気させることもできるんじゃないですか?
背面の加工むずかしいのかな
203Socket774:2007/08/18(土) 09:53:58 ID:MCbXGUeM
>>202
そうか、気がつきませんでした。
ありがとう。これで電源の選択肢がふえるヽ(^0^)ノ
204Socket774:2007/08/18(土) 11:31:52 ID:PXi53sd6
天面排気ってどうよ
205Socket774:2007/08/18(土) 13:54:56 ID:C5zKXOvA
>>204
一番熱の高いCPUが天面に近いから素早く熱を逃がす為に天面が良い訳で
ATXを逆さにしたケースは下からでも素早く排気したほうがいいし。

埃が入らないような対策は必要かもしれないが
206Socket774:2007/08/19(日) 01:53:05 ID:KQrl2A1n
>>204

900とかみたいなケースか?
普通のケースでも電源が上面からの排気の役割果たしてるからあまり考えないで
良いんで無いの?むしろ排気ファンを12cmで2段構えとかのケースあるけど
あれは電源が窒息しかねないから天面吸気とかやると面白いかもね
207Socket774:2007/08/19(日) 10:43:00 ID:8Y+/JCwk
まあ、蔵増はケース作り出してからずっと天面排気付ですね。
208Socket774:2007/08/19(日) 10:53:26 ID:5MBS5ZJI
そういえばクラマスは大なり小なり天面ファン付くケース多いね。
209Socket774:2007/08/19(日) 12:36:07 ID:OKI7aNi2
このスレの人たちは電源分解しって掃除してますか?
210Socket774:2007/08/20(月) 00:39:21 ID:msxltun8
電気分解なら昔学校で習ったけど、電源は分解しない。
コンデンサ怖いお

ウチの親父が電気工事できる人で
自宅のTV修理してるのを子供の頃見てたんだけど
TVのでかいコンデンサ放電させるバチッっつー音が怖かった
211Socket774:2007/08/20(月) 01:26:54 ID:zP2nNbhz
>>208
うちのも天井についてるけど、8cmFANだから無いよりはいいくらいなのかな。
そこから5インチベイの熱は直接排気されるけど、5インチベイはDVD-ROMしか入れて
ないな・・・。
それもまったく使っていないw

>>209
そもそも電源を分解掃除しなくてはならないような状況に問題があると思うけど。
212Socket774:2007/08/20(月) 02:26:05 ID:apOnvnZp
底面吸気の12cmファン電源だったら凄いよ
買って3ヶ月の電源のファン付け替えようかと思って
バラしたがたっぷりこびり付いてた。
213Socket774:2007/08/20(月) 07:26:22 ID:s+tyoZwi
電源分解はしませんが、フタあけてホコリ取り除くくらいはOKでしょうか?
214Socket774:2007/08/20(月) 14:52:33 ID:zP2nNbhz
>>213
日本語でおk
何の蓋だよ
215Socket774:2007/08/20(月) 21:36:38 ID:ZSVp9M+h
俺は電源のファン換装してるよ
開けて掃除くらい全然問題ない
変なテープ貼ってて保証消えたりはするけど
216Socket774:2007/08/20(月) 22:44:38 ID:XP9CmXj4
>>215
空けると元に戻しにくい構造になってたりしない?
掃除したくて仕方ないんだけどちょっと怖い('A`)
217Socket774:2007/08/21(火) 09:12:07 ID:F5U7iD8K
だいじょぶだつってんだろ!
218213:2007/08/21(火) 09:25:56 ID:1FaOrFga
>>215
静音ファン換装はいいですね。全体の寿命のびそう。
さらにファンフィルタ取り付けする記事がDOS/Vパワレポにありましたけど、あれは風量落ちするかもって断り書きありましたよ。
>>216
私も怖いうちは吸気→排気にむけてエアダスター吹いてました('A`)
219Socket774:2007/08/21(火) 09:34:46 ID:wIJyxD3m
>>217
すみませんやってみますorz

>>218
「やりたいんだけど大丈夫?」じゃなくて
「ときどきやってるんだけど大丈夫かな」ってことかw
やってみますありがとう!
220Socket774:2007/08/23(木) 17:14:42 ID:ky9ie1XW
多少ほこり溜まっても大丈夫だから電源の掃除はしないほうがいいとか
どっかの電源メーカーのHPに書いてあった希ガス
221Socket774:2007/08/23(木) 17:37:36 ID:mi8wxN7g
>>220
事故防止の為じゃね? バカでも死んで貰ったら良い迷惑なんだと思
222Socket774:2007/08/24(金) 13:24:50 ID:5daMNvSZ
MBの裏側にも空気を流すべきですか?
223Socket774:2007/08/24(金) 19:55:13 ID:NMh3DDCp
流れを壊して悪いがSCYTHEのPROPELLERケースって1つしかファンがついてないけど
ファン一つで吸排気は両立するの?
224Socket774:2007/08/24(金) 20:33:17 ID:0EMGbo2l
>>223
釣り?それとも自分で後からFAN付けろと言われたい?
225Socket774:2007/08/24(金) 22:06:45 ID:GdgIy7L+
>>221
電源のケース開けるだけで死ぬ事なんてあるの?
226Socket774:2007/08/25(土) 01:15:44 ID:Iimguhoa
>>222
べきです
227Socket774:2007/08/25(土) 02:29:58 ID:+gNYaXWE
>>226
だね
228Socket774:2007/08/25(土) 04:39:05 ID:H7bhjIZ0
>>225
何をしでかすかわからんのがバカの怖さ
229Socket774:2007/08/25(土) 05:23:33 ID:lkibrU6v
ACケーブル差したままで開けるような奴もいるしなあ
抜いてもコンデンサーに電荷残ってるし危ないつったらまあ危ない
230Socket774:2007/08/25(土) 06:32:02 ID:s96FEmP5
>>225>>228
中途半端に生き残って、訴訟起こすのもバカの極み
231Socket774:2007/08/25(土) 06:48:27 ID:zt/PE5AU
>>228>>230
やっぱりやめておいた方がいいのかな
232Socket774:2007/08/25(土) 09:44:55 ID:s96FEmP5
>>231
バカを認めたいなら、やるな。   バカじゃないなら、もう既にやってるさ。

自分で決められないなら、やるな。 
事故、そして、それどころか、ニュースになってアドバイスがど〜たらになるのは迷惑
233Socket774:2007/08/25(土) 11:05:21 ID:KXy+l26k
電源の扱いは失敗すると市ひとつぐらい
簡単に吹き飛ぶからやめたほうがいいよ。
234Socket774:2007/08/25(土) 11:11:49 ID:xpXKWriu
>>232=>>70
句読点の打ち方がまだ成長してないようですね。
235Socket774:2007/08/25(土) 12:26:16 ID:3OdYbWMQ
息継ぎし易いような配慮だろ(句読点
236Socket774:2007/08/25(土) 12:26:17 ID:s96FEmP5
>>234
そちらサンは観察力に関しては今ひとつのようですね。

 近い所で、レスは、ID:TorFj969、 が、俺
ちなみに、ココで、レスは、真面目に、した事は、ない、よ? ハゲっが、



まぁ俺にゃどう頑張っても、うさだみたいに上手にゃ成れん罠。
237Socket774:2007/08/25(土) 12:27:58 ID:s96FEmP5
>>235
スマン。察してくれてd。 話すように書き込んだのがマズったかな
238Socket774:2007/08/25(土) 12:42:25 ID:zt/PE5AU
うさだってlsさんのこと?
239Socket774:2007/08/25(土) 12:53:17 ID:WD/f0qu6
違うだろ
なんでこんなところでlsdがでてくるんだ
240Socket774:2007/08/25(土) 15:19:20 ID:7C3WKUKb
>>226-227
具体的にはどのように穴をあけて導風すればよいでしょうか?
MBのベースに元から穴があいているのも見たことあるんですが、
主にメモリとCPUとチップセットの裏あたりを切り取ればいいですか?
空気を導くのもかなりやっかいな加工が必要だと思うのですが・・・
241Socket774:2007/08/26(日) 00:57:22 ID:TY2TXBTt
  ベース
.  エ |   |
. | ア |   |
. | ↓|__|
C||  ダクト ▽ 〜
P||  →  ファン →
U||     .△  〜
. | ↑| ̄ ̄|
. | エ |   |
. | ア |   |
MB   ケース側板 

ベースと側板に穴開けてダクトで繋いで、
ファンで吸い出したらどうだろう
マザーとベース板のあいだを空気が流れるように。
ダクトが面倒なら、
ベースと側板に穴だけ開けて、ファンは吹きつけ。
242Socket774:2007/08/26(日) 11:24:55 ID:uhuHEQd4
ファンだけ外にポッコリ出てる感じかぁ
まぁ見た目はどうあれ効果は出ると思う
この場合高速で回さないと吸い出しきれないかな・・?

加工経験者がいたら是非聞きたい
243Socket774:2007/08/28(火) 11:39:47 ID:DvUflQgJ
最近のASUS製品でMBの裏からの放熱を追及したものがあるようですね
やっぱり241みたいなこと考えたほうがいいのかもしれない
244Socket774:2007/08/30(木) 11:13:03 ID:7d6G/3gM
保守
245Socket774:2007/08/30(木) 11:14:05 ID:9RkKup7X
つうか例の36cmのFANって単体売りしてねえのな
246Socket774:2007/08/30(木) 12:40:40 ID:qoQfSjTk
247Socket774:2007/09/02(日) 16:21:01 ID:80kHKxWC
保守2
248Socket774:2007/09/02(日) 18:03:39 ID:2BQMvBT9
>>245
単体売りしても需要ないだろ、つけられる筐体ないし
大体からありゃ直径だけのこけおどしで風量少なくて効率悪いと思うよ
筐体加工できる奴なら幾らでも静かで風量多いFANあるしな
浴室用の換気扇とかの流用おすすめw
249Socket774:2007/09/03(月) 13:03:00 ID:BgJj2iyU
吸気口にはフィルタとか目が細い網とかつけますか?
250Socket774:2007/09/05(水) 19:53:48 ID:TWWw60XH
むろん付ける。エアコンの吸気口にかぶせるやつを、小さく切って貼り付ける。
251Socket774:2007/09/05(水) 21:00:11 ID:ENdZAVY8
抵抗になって風量減るし、すぐ目詰まりするからマメに掃除しなきゃいかんし
たまに筐体あけて掃除するほうが楽だし、イラネ
252Socket774:2007/09/05(水) 23:12:33 ID:cxW3bPuB
俺もフィルターなんて無いほうがいいね
フィルターの抵抗がある分ファンの回転上げたり数増やす必要が出てくるし、
↑でも言ってるようにマメなフィルター掃除なんて面倒臭い

PCの埃に神経質になりすぎ
そんなに気になるなら部屋の掃除するのが先だろ
253Socket774:2007/09/05(水) 23:34:55 ID:TmQM9Ie/
ホコリがつかないパーツと完璧なエアーフローができたら俺もフィルタやめるよ
254Socket774:2007/09/06(木) 09:20:52 ID:0Tcag22F
分かれましたね
わたしは目が1ミリくらいのステンの金網をファン自体に貼っています
中掃除するより網掃除する方がカンタン
255Socket774:2007/09/06(木) 10:37:57 ID:EguuTFRh
メッシュでも結構ホコリを拾ってくれるので俺はこれでもいいと思う  少数派とは思うが。
256Socket774:2007/09/06(木) 11:09:47 ID:RF47b2s9
電源の中に埃がたまるから、俺はフィルターを付ける。
ここの掃除はめんどくせ
257Socket774:2007/09/06(木) 12:06:32 ID:xG1iL7O9
念に1回くらいはPCケースと一緒にお風呂はいるよな
258Socket774:2007/09/06(木) 17:19:22 ID:gT6uKu1t
一緒に風呂は入らないけどバラしてシャワーで洗いはする。
259Socket774:2007/09/06(木) 18:11:37 ID:68oZudcN
K6時代のフルタワーケースに
にサイド4個穴(CPU*2 VGA チップセット)あけして吹き付けてみた
冷え冷え〜

でも、あちこちの穴から空気出てくる。
260Socket774:2007/09/06(木) 22:30:52 ID:itQEz9ED
中の掃除(特にフィンとかファン)がだるいから俺もフィルターだな。
中に少しはホコリ溜まるだろうけど掃除をするつもりない。
フィルターだけ月1くらいでダイソー細切れを使い捨ててるよ。
261Socket774:2007/09/06(木) 22:38:23 ID:A3kkRPRj
部屋の掃除や換気をちゃんとしてれば回数も少なくすむが。
俺の場合フィルター(掃除・交換)が月1、ケース内をエアダスターで掃除が半年に1回ぐらいかな

空気の流れが弱まるって言うやつは、どんだけ流れにシビアに組んでるのかとw
262Socket774:2007/09/07(金) 00:13:08 ID:DyygTpoB
シロッコとかならともかく普通の軸流ファンだと、フィルターでの風量減はかなり大きいでそ
フィルター自体の抵抗もアレだが少しゴミ溜まるだけで急激に風量減るのが一番困る
263Socket774:2007/09/07(金) 07:14:39 ID:59PywXdi
あのアルミエアフィルターとかは、殆ど意味のないこけ脅し商品なんだな
ファンやフィンの前縁に溜まる埃は、ほぼ冷却の阻害にはならない
ファン羽に溜る埃は、風切音を悪化させるが、風量は殆ど低下しない
フィン前縁に埃がついても、埃でフィン間が目詰まりするぐらい溜まらない限り冷却性能は悪化しない
部品間に埃が溜まってても、そこはもともと冷却風がほとんどあたってない風溜まりなので問題はない
年に一回程度中あけて掃除してやれば十分だ、それも掃除機ブラシでちょっと吸う程度でいい
ファンの羽を変にきれいにしようとして、ファンの軸に変な力かけると有害なので注意。

ちなみに、冷却性能低下するほど埃で目詰まりした状態を再現するのは簡単だ
フィルターつけると、そのぐらい風量が下がるw

エアコンのフィルターとか見て、あれの商品化思いついたんだろうが
ありゃ、埃でドレン詰まって水漏れしたりするのを防ぐ為のものだ。
はるかに過酷な環境の室外機にフィルターなんかついてないだろ
強制空冷にエアフィルターなんか無用の長物。
264Socket774:2007/09/07(金) 07:23:44 ID:tsAX+xtx
>>263
言いたい事がさっぱり分からん。最後の4行だけか?
265Socket774:2007/09/07(金) 07:29:36 ID:i4JLDZPb
あァン

まで読んだ
266Socket774:2007/09/07(金) 07:46:43 ID:jKBluIjX
えあふぃるた
ひゃくがいあって
いちりなし

字余りw
267Socket774:2007/09/07(金) 11:32:48 ID:AiOsg+I9
怖いのは冷却性能低下じゃない
ショートや火災だ
268Socket774:2007/09/08(土) 00:12:49 ID:1kgTwsko
ここ見てる奴でそんなに埃溜めるのだろうか?筐体普段からあけまくりじゃね?
ショートや火災怖いぐらい埃溜めるような奴なら、
フィルターつけても掃除すらせず即PC窒息とモモワレ。
269Socket774:2007/09/10(月) 23:45:58 ID:UdKMRq1L
俺は中眺めるの好きだし、中を汚したくない
270Socket774:2007/09/12(水) 15:36:27 ID:lXvVNeoE
使用環境のエアフローが完成したら、3〜7日毎のフィルタ掃除(外側から吸える)と定期メンテ毎の
分解掃除する程度で、>>268みたいに面倒だからという人は少ないと思う
271Socket774:2007/09/12(水) 16:37:50 ID:AOQ5aQAG
フロント〜リアに流れる場合、使われていないサイドの吸気口は塞いだ方が良いのでしょうか?
フロント吸気、リア排気の場合、同じファンならどちらの回転数を上げた方が良いのでしょうか?
272Socket774:2007/09/12(水) 19:00:28 ID:3JsD3auq
>>271
給排気のバランスが取れている状態が一番良いんじゃないか?
自分は埃対策で吸気のほうを少し強めにしているけど
273Socket774:2007/09/12(水) 19:45:26 ID:BSacMkvh
質問です。
内蔵HDD4台にしてから電源ファンからの排熱が異常に熱くなりました。
サーキュレータで電源の排気口に風をあてたら排気口が冷えたので安心したのだけど、
排気するところに風当てたら排気の意味ないとかあります?
274Socket774:2007/09/12(水) 20:10:25 ID:tTQW0B/7
>>273
排気口"だけ"が冷えたのであって排気する側からすればファンにとっても中身にとってもよろしいことじゃないかもな

とりあえず吸気増やせ。
275松桐坊主:2007/09/12(水) 20:15:23 ID:pibvIvHh
折角出してるのに押し込むなよw
276Socket774:2007/09/12(水) 21:07:07 ID:BSacMkvh
やっぱアホなことしてたんですね。
前面から吸気してるようなので、とりあえず前面に風当てるようにします。
というかケース外から風あてるのって、意味りますよね?
あてないよりはマシですよね?

277Socket774:2007/09/13(木) 02:27:28 ID:SvNRnA70
もうケース側面を開ければおk
278Socket774:2007/09/13(木) 18:12:12 ID:qhtAjsfP
風通しの悪い部屋の中でガスコンロかなにかを使ってて、部屋の中がものすご
く暑いとしよう。

扇風機を屋外に持っていって、壁に一生懸命風を当てて、それで部屋の中を
冷やそうとする人はいないよな?
まず窓を開けるよな?そして窓のところに扇風機を持ってくるよな?

扇風機を外向きにするか内向きにするかは議論があるところだが。
279Socket774:2007/09/13(木) 18:16:35 ID:Y2p4o08/
扇風機を排気に使うことはない
280Socket774:2007/09/13(木) 19:19:35 ID:nCJ0bHLR
扇風機の風を一番熱いガスコンロに当ててピンポイントで冷やせってことか
281Socket774:2007/09/13(木) 19:48:55 ID:r90B3/Ax
>>279
実は扇風機排気って案外使える。
日向側の窓を開けて扇風機で排気すると、開けておいた日陰側の窓から涼しい風が入ってくる。

網戸使わないと蚊に食い殺されるが。
282Socket774:2007/09/13(木) 20:09:45 ID:Y2p4o08/
>281
何畳の部屋ですか?
283Socket774:2007/09/13(木) 20:41:01 ID:0JQyQH0X
俺も扇風機を一年中排気に使ってるよ、ぬこ部屋飼いしてるからトイレの臭いが気になってね。
ちなみに部屋は12畳だけど充分換気に使えてます。
284Socket774:2007/09/13(木) 21:08:56 ID:Aq9Moje/
窓用換気扇(ウインドウエアコンみたいに窓にはめる換気扇)がお勧め。
と思って「窓用換気扇」で検索したら、今はこんなのがあるのな。
かなり屈強だ。欲しくなってきた。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A2MGZA/
285Socket774:2007/09/13(木) 21:35:29 ID:tm+AFZdh
286Socket774:2007/09/14(金) 00:59:09 ID:Gu5/b5nA
>>285
俺を笑い殺す気かwwwwwww
287Socket774:2007/09/14(金) 01:16:51 ID:woilzTA2
それをつけたら、MBとCPUが飛んで行ったんだが・・・
288Socket774:2007/09/14(金) 02:02:42 ID:J5275POk
私も、網戸+サーキュレータで排気+扇風機で吸気してます。
今年の夏は、熱かったのでエアコン使ってたけど。

排気用のサーキュレータへは、pcの排気口から
アルミとボール紙製のダクトがつながる
部屋が狭いから、pcの排気でぽかぽか暖かになるので
289Socket774:2007/09/14(金) 09:42:21 ID:gxHziXxL
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |  MBとCPUが・・・・
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
290Socket774:2007/09/14(金) 12:41:31 ID:dU65qQ0c
>>284
その画面の下に出た
ttp://www.amazon.co.jp/EUPA-%E7%99%BDBUTA-FAN-%E5%8D%93%E4%B8%8A%E6%89%87%E9%A2%A8%E6%A9%9F-TSK-F2501T-W/dp/B0009E1Z0G/ref=pd_sim_dbs_k_5_img/250-6789414-2924255
が欲しくなってきた。

・・・いやいや。いつのまにか「部屋の換気スレッド」になっているぞ!
291Socket774:2007/09/14(金) 14:49:32 ID:gxHziXxL

>>285はPCケースにするつもりなんだろ? 場所が場所なだけに>>285の奪還はまさに命がけだろうが

>>290
そいつを使うんだよな?ぜひムチャシヤガッテ・・・・
292Socket774:2007/09/14(金) 16:31:47 ID:tQIzfHBD
クルマ用の電動ファンをつけた猛者はまだいませんか?
293Socket774:2007/09/14(金) 18:39:41 ID:sdyAJjTf
>>292
水冷で車のラジエター使ってる奴はいないの?
294Socket774:2007/09/14(金) 21:28:31 ID:XrbQKA9h
295Socket774:2007/09/14(金) 21:45:30 ID:vABDaebK
296Socket774:2007/09/15(土) 04:10:13 ID:4WmGl+4N
こうまでして頑なに冷やそうとする理由は何?
297Socket774:2007/09/15(土) 12:15:26 ID:Cgyt3og2
そこに熱があるからさ
298Socket774:2007/09/15(土) 16:39:30 ID:lZqTlAFE

ファンレスの場合は熱がこもらないように排気多めにしたほうがいいのかい?
299Socket774:2007/09/15(土) 17:13:18 ID:ZAOzhK2+
>>298
ファンレスは、ケース内のエアフローがキチンとなされているのが前提。
ケースのエアフローには気を使った方が良いと思う。
300Socket774:2007/09/15(土) 18:44:43 ID:uI60Rj9H
>>299
BTX…
301Socket774:2007/09/15(土) 20:48:51 ID:A6Eqmq3N
排気多めにして吸気以上にすると気圧が下がってファンの回転が安定しない
302Socket774:2007/09/15(土) 22:05:04 ID:07VwHfW1
吸気6個に排気2個の俺は大丈夫ですか?
303Socket774:2007/09/15(土) 23:38:04 ID:npYv1hV5
>>302
逆よりはいいが、排気ファンを取っ払ったほうが風の流れがいいかもしれん
304Socket774:2007/09/15(土) 23:40:53 ID:AH5WptIY
その排気に電源は入ってるのだろうか
305Socket774:2007/09/16(日) 00:33:40 ID:HnfS8vNJ
ファン径や回転数にもよる
306302:2007/09/16(日) 01:06:55 ID:kRKFBtwE
前面HDD前方-吸気2個 2000回転ぐらい
側面-吸気4個 4000回転ぐらい
排気は電源+1個1600回転+VGAも排気かな
FANに回転数が書いてないので買ったときのうろ覚え
掃除機並みの轟音PC
307Socket774:2007/09/16(日) 09:09:13 ID:/N/zNVW6
それだと吸気側で大部分リターンしてると思われ
308Socket774:2007/09/16(日) 11:08:16 ID:JgibsBfu
>>306
いっそ排気ファンも吸気に換えて、5インチベイ1個ぐらい取り払ってそこから自然排気のほうがいい気がしてきた
309Socket774:2007/09/16(日) 12:14:52 ID:4B0EQG22
>>308
鎌平のファンを2000回転逆向きに変えて排気させるってどうだ?
310Socket774:2007/09/16(日) 13:23:56 ID:JgibsBfu
>>309
むしろファンがあるほうが排気の邪魔になるんじゃね?
ここまで差があると排気ファンをつければ吸気過多がマシになるってもんではないはず。
311Socket774:2007/09/16(日) 15:00:59 ID:sSpy3Egq
エアフロには違いないが、別物っぽくねえか・・?
312Socket774:2007/09/16(日) 18:50:02 ID:9Bo0vfYe
こんばんは
すっかり寒い北海道から質問です
これからメタメタと寒くなり気温4度ぐらいのクローゼットにP180を置いて、完全ファンレスにしようと思います
暑くなけりゃ風がなくても特に問題はないですか?
お願いします
313Socket774:2007/09/16(日) 21:52:39 ID:EGIhkpiY
やってみりゃいいだろ
全然無理だと思うけどな
314Socket774:2007/09/16(日) 22:03:29 ID:9Bo0vfYe
>>313
無理だと思う理由は?
天板にも穴があるしいけそうだろ
315Socket774:2007/09/16(日) 22:03:57 ID:JgibsBfu
>>312
サーキュレーターも同棲させてやらないとケース内で熱が動かない
316Socket774:2007/09/16(日) 22:04:16 ID:zmwEOozK
じゃあいけます
317Socket774:2007/09/16(日) 22:19:35 ID:6xlmPrFC
circulating around the world today,
but we are, we are interested in only one,
tha q
318Socket774:2007/09/18(火) 02:43:37 ID:cVLrKico
あとはMBつけるだけの状態でちょっと考えたんだけど、MB取り付け板の
CPU部、チップセット部あたりに穴あけてMB裏の空気も還流させて見てはどうかと
ケースはANTECSOLOなんでMB取り付け板裏のスペースは10ミリ
ぐらいしかないのでFANは無理ですが。こんなことしてる人いますか?
できればグラボはファンレスにしたいので
319Socket774:2007/09/18(火) 02:47:14 ID:JwSasZMq
>>318
あのあたりは細い線が密集してるからほいほい穴を開けるのは怖いな
320Socket774:2007/09/18(火) 02:52:31 ID:Mxv2eJ23
穴を掘ったら不発弾が出てきたみたいな感じだよなw
321Socket774:2007/09/18(火) 20:09:20 ID:iVHZHNVg
そんなことするよりケースファンの回転数100rpm上げる方がマシだと思うが
322Socket774:2007/09/19(水) 01:38:21 ID:mooCFYnw
いろいろアドバイスありがとうございます。GIGA G3の(未購入)の
CPUとノースブリッジと思われる場所に40mmの穴あけやっちゃいました。
側板をつけてみると隙間は13mmですね。最小のファンは付くけど吸えない
!、HDDが1本なんでHDケースのサイドの穴からフロントファンを利用
して取り付け版裏へフローするようにします。静穏ケースを生かしたいので
しかしオウルテックのケーブルかたいです。結局上に巻き上げて市販の
ケーブルで延長することに、脱着式はソケットが特殊だからそういうことに
なって、あまりエアフロー改善になっていないような気が??
323Socket774:2007/09/19(水) 03:52:54 ID:GKotvZ6J
ケースのMB取り付け板に穴開けてある。
CPU裏とノース裏

穴開けないで、MB取り付け板に輻射熱を拾わせて
ケースから熱にがすのもいいかも。
とも考えたけど、バックプレートの取り外しも出来るぐらいの
穴をあけてあるよ。

今は、バックプレートに温度計貼り付けてあるだけ。
CPUのヒートシンクに貼ってある温度計と
ほぼ同じ温度です。
324Socket774:2007/09/19(水) 10:47:03 ID:R1dM08u2
>322
出っ張りを気にしてないから
ケースの外にFAN追加してる
325Socket774:2007/09/19(水) 18:01:44 ID:hy1Pc/XB
CPUクーラーに2800Rpmの12cmファンを使った場合
ケースの排気もこれと同等もしくは以上のファンを使わないと
意味が無いでしょうか?
ケースは182でCPUは6850のOC3.6です
326Socket774:2007/09/19(水) 18:18:01 ID:5jqPYvHz
意味がわからない
327Socket774:2007/09/19(水) 18:23:49 ID:hy1Pc/XB
同じサイズ(12cmx25mm)で回転数の違うファンの場合、
おおよそ回転数が高いファンの方が風量は多いと思うのですが、
CPUクーラーを通過した熱風がケースファンで排気しきれずに
ケース内部を回流してしまうという事が起きるかどうかお聞きしたかった訳です。
ケース排気用ファンを安易に高回転化すると電源から逆流してよくないという話を
聞いたもので、CPUクーラーファンの内容を固定化した場合、
どうするのがベストなのかお聞きしたかった訳です。
328Socket774:2007/09/19(水) 18:44:48 ID:a09iSv0i
>>325
P182なら排気FANの回転数変えられるんだから
実際LとHで切り替えて温度測ってみればいいじゃないか

ケース内が不圧になっているかも、実機が手元にあるのだからティッシュ一枚ですぐに確認できるだろ?
329Socket774:2007/09/19(水) 19:08:13 ID:hy1Pc/XB
まだファン未購入でこれからポチるところなので質問させていただきました
330Socket774:2007/09/19(水) 20:44:20 ID:gnmZA7+1
ケースファンがうるさくて、ケースの側面を開けたら静かになる。
これって吸気と排気のバランスが悪いのが原因?
331Socket774:2007/09/19(水) 20:56:54 ID:ZmYfCiO7
>>330
ケースの側面にファンの振動が伝わってファン+ケース側面の振動で音が大きくなってるのかも
332Socket774:2007/09/19(水) 22:44:33 ID:R1dM08u2
うちは、FANの羽根のほこりを取ったら直ったよ
333Socket774:2007/09/20(木) 15:20:54 ID:dzcMKOdP
PCのサイドカバーを外して70cmの距離から扇風機(風量強)でマザーに向けて風をあてたところ
コア温度は2℃下がりました(それ以上は下がりませんでした)

これはエアーフロー善い方?悪い方?
334Socket774:2007/09/20(木) 15:42:59 ID:yFDGRNW8
サイドカバー外して、システム温度が上がればちゃんとエアフローが良い(配線含む)
逆にシステム温度が下がれば、エアフローが悪い状態
335333:2007/09/20(木) 15:54:35 ID:dzcMKOdP
>>334
ありがとうございます
システム温度を見るのですね

PCウイザード2007・・・とエバレストアルティメットがあったはずだから
システム温度判るかなぁ
帰って見てみます。
336Socket774:2007/09/20(木) 20:22:36 ID:QR2FhXSI
PC本体下部にブロック等をかまして下駄状にして設置した方が吸気効率は上がる?
337333:2007/09/21(金) 17:07:03 ID:bwa/6kQO
システム温度って項目なかった・・・
338Socket774:2007/09/21(金) 23:59:38 ID:/K+InqEM
結構バックプレートも結構熱くなるんですね。私も排気ファンと電源の吸気ファン
(ともに12C)で接近してるので、オウルテックのケーブル面にもファンがもう一個
付いたやつにしましたが、結局2個のファンが向かい合ってるわけじゃないので(90度)、
CPUクーラーはリテールをやめてあえてこのすみっこにぴったりはまる
フィン付きのサイドフローで行こうかと思ってます。
いまはMB、CPUがあれば起動できる状態ですが?GIGAG33のREV2?
が出るの待ってます。ツクモさんはやくして! って、ツクモさんで作ってるわけじゃないだろ。
そんなわけでトラブル発生の折はこちらの掲示板使わせていただきますので宜しく。


339Socket774:2007/09/22(土) 00:07:58 ID:Kr6RLg4a
誤爆?
340Socket774:2007/09/22(土) 00:16:58 ID:G989UIop
排気ファンよりサイドフローのCPUファンの方が風量が多い場合エアフローは悪くなるのでしょうか?
排気に鎌フロゥ12cm超静音(38.9CFM) CPUファンにRDL1225S 17SP(72.19CFM)をつけようと思ってるんですが…
341Socket774:2007/09/22(土) 00:22:08 ID:VgbAleA9
普通のケースなら悪くならない。ファンは違うが実験済み
342Socket774:2007/09/22(土) 00:23:37 ID:G989UIop
>>341
ありがとうございます。窒息ケースと名高いSOLO使ってるんですが、チャレンジしてみようと思います
343Socket774:2007/09/22(土) 00:42:29 ID:VgbAleA9
>>342

ガンガレ、超ガンガレ
結果レポートまってる!
344Socket774:2007/09/22(土) 01:10:41 ID:QMMoW7sD
>>342
静音志向のケースだから、ある程度窒息気味なのは仕方ないけども
名高くは無いから安心しろ

本当の窒息ケースを見せてやりたいぜ…
345松桐坊主:2007/09/22(土) 06:18:17 ID:3yIyCY4K
え〜それってソルダム?
346Socket774:2007/09/22(土) 08:32:41 ID:jAQCwref
ソルダムでもFCは窒息じゃあないぞ。
347Socket774:2007/09/23(日) 13:09:49 ID:aYTkVW02
夏場にサイドパネルを閉じると、アイドル状態でCPU60℃超えたりして
こりゃやばいと思ったので色々やってみました。
まあもう夏は終わっちゃったんですけどね。

Befor
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea17748.jpg
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea17749.jpg

After
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea17743.jpg
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea17744.jpg
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea17745.jpg

改造したCPUファン
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea17746.jpg
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea17747.jpg
作成した6連ファン
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea17741.jpg
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea17742.jpg

CPUはP4北森3.2G、
GPUはASUS N7600GS SILENT AGP(ファンレス)
今では大体CPU温度平均47℃、
負荷をかけた状態で53℃くらい
348Socket774:2007/09/23(日) 13:14:23 ID:cRsPHi6J
6連ファンちょっとうるさそう・・・
349Socket774:2007/09/23(日) 13:59:34 ID:aYTkVW02
安心しろ!
すべて25db以下の騒音値でファンコン付き、防振ワッシャも使ってるぜ。
正直P4のリテールクーラーの方がうるさい。
350Socket774:2007/09/24(月) 00:16:26 ID:RIKtu8Kn
お前、静音PC知らないだろ
351Socket774:2007/09/24(月) 01:24:21 ID:fC0vQJK8
>347
ものすごい強引でワロタ。

このケースは何?
6連ファン付けてるところの穴は拡張したりしたの?
352Socket774:2007/09/24(月) 07:38:44 ID:Q9ToY0uE
>>347
なんでフロントをいじらないんだよw
353Socket774:2007/09/25(火) 11:32:20 ID:t8/fmnon
ヒートシンクの風出るとこなんで塞いじゃったんですか?
354347:2007/09/26(水) 00:57:52 ID:jPAKAGH2
CPUクーラーの放熱フィンの部分をふさいだのは、風が三角形の空間部分からもれ出て
放熱フィンの役割を阻害しているというのがこのCPUクーラーの一般的な見解だから。
ふさいであるのはサイドの部分だけ。

フロントも当然吸気口としていじってはある。
6連ファンつけてる部分は全部排気に回している。
ケースがもともとエアフローの貧弱なケースなのでこんなに強引になった。
355Socket774:2007/09/26(水) 19:42:28 ID:wdZ7J6tV
一枚目見て思ったんだが、北森3.2で60℃オーバーは誤計測のような気がする。
かつてのアルバトロンマザーとか平気で実測値より15℃高い温度出してたし。
まあ、なんだ、真夏の室温が35℃とかなってたなら有り得るかもしれんが。
356Socket774:2007/10/03(水) 22:27:30 ID:dWNthYyG
age
357Socket774:2007/10/04(木) 04:39:03 ID:w1DZm134
ケースが両サイドメッシュで、熱を逃がしやすいので良いかと思ったんですが、あまりよくないですかね?
358Socket774:2007/10/04(木) 07:56:52 ID:2iX+nVVz
それだけでは何とも
359Socket774:2007/10/04(木) 07:59:50 ID:hFX5HSpr
闇雲に穴があいているのよりも中で風をどういう風に動かしたいのかを
ちゃんと考えた方がいいかもね
サイドに開いた穴がエアフローを妨げる事もあるわけだしね
あとは吸気と排気のバランスとCPUファンがそれに見合っているかどうかかな
360Socket774:2007/10/07(日) 03:10:01 ID:zAvfTnVh
サイドボードあけたまま扇風機あててもマザーボードの温度が変わらない場合は
エアフローの問題ではないという事でしょうか?
Q6600でGA-P35-DS4なのですが、マザーが51度で、FAN一個追加しても49度で…
361Socket774:2007/10/07(日) 10:10:25 ID:s9pCUhoX
ケースの排気は?
爆熱CPUなんだからもっと気使ったがいいよ
362Socket774:2007/10/07(日) 12:05:50 ID:Wj9SKIoz
おれも電源(排気口)が爆熱だから扇風機で風あてるってのやっちまった。
電源からのたしかに冷えたけど、HDDがめちゃくちゃ熱くなってた。
363Socket774:2007/10/07(日) 17:49:24 ID:M8slsIPB
8cm2個追加して、やっと46度。
排気口は少しだけファ〜ンと暖かいくらいで
メモリーのあたりがホカホカしてる
なんとか30度台にしたいな…
364Socket774:2007/10/09(火) 21:57:24 ID:W4kCe4pj
過去ログってもうのこってないのかあ。
昨日からログ読んで、ようやく最後・・・過去のもみたかった(吐血
ここのスレッドでみな温度の指標にしてるソフトって、EVERESTかな?
365Socket774:2007/10/09(火) 23:21:38 ID:W4kCe4pj
>262
シロッコファンはPCにはむずそうだなあ。
軸流ファンとか静圧/負圧とか気にする人なら、
オムロンのガイドが結構おもしろいかなあと。
ttp://www.fa.omron.co.jp/guide/cautions/6/fan_guide/

闇雲にファン増設すると、ファンは元気に回転してても、
圧の関係ですさまじく効力おちそうですよね。

(´−`)・・・エアフロー凝りたいのに、CUBEケースメインな自分がかなしい
366Socket774:2007/10/10(水) 00:50:54 ID:qJr7J+OW
>>365
30cmファンでダクト作ってケースごとエアフローの中に・・・
367Socket774:2007/10/10(水) 00:52:35 ID:q2J/9Dh4
高速道路や地下道路の空気孔みたいな奴
368Socket774:2007/10/10(水) 03:34:24 ID:oVElFv3t
CUBEケースといえば某マックみたいに完全ファンレスでエアフローに凝るとかw
やっぱ上に大穴空けて発熱だけで上昇気流発生させるしかないだろうなあ
369Socket774:2007/10/10(水) 09:38:20 ID:Ot9frc6c
吸気
前面12cm 1000rpm、サイド12cm 1100rpm+8cm 1400rpm
排気
リア12cmファンコン有り 現在900rpm+電源
サイドの8cmはビデオカード、サウス冷却用です
窒息気味のケースなんだけど、排気増やした方がいいですかね?
室温28度でケース内の温度は約40度です
370Socket774:2007/10/10(水) 12:14:49 ID:RGK4B9LV
クーラーがサイドフローならサイドのファンを一つ排気に
トップフローなら背面を1600くらいで回せば
371Socket774:2007/10/10(水) 13:42:50 ID:CHDAonKc
>>368
夢を崩すようで悪いけど、某G4Cubeは熱暴走が酷くて
最終的には底面に80mmファンが1個付いてるから。

ケースだけ2台持っているから間違いないよ。
372365:2007/10/10(水) 13:45:09 ID:lJIRlhO0
>366
30cmファン・・・
と、とても大きいです・・・(w
CUBEが幅20cm・・・高さ18cmなので、
フロントパネルをファンそのものにしてもはみで、、、ます(´・ω:;.:...

>368
ShuttleのSN68G2とかいうケースなんで(CPUはAthlonX2の2.8GHz)、
上方排気とかやろうとすると、カバーから自作ですねえ・・・

今考えてるのは、ダンボールで導風板のモックアップ作って、
整風して様子見運用して、プラ板で最終加工しようかなあとか。

今朝温度はかってみたら電源・背面ファンのすぐ後ろで38度(室温27度)。
CPUは定格周波数・電圧落として50度ほど。
あんま気合い入れてつくらなくても・・・十分なきもしてきた・・・(´・ω:;.:...
373Socket774:2007/10/10(水) 17:34:00 ID:KfXCdpn7
十分高熱だろww
374Socket774:2007/10/10(水) 18:41:55 ID:Ot9frc6c
>>370
サンクス
やってみます
375Socket774:2007/10/10(水) 20:11:57 ID:6j4P0Eh0
>>372
ちなみに一般的な家庭用扇風機が直径30cmな
376372:2007/10/10(水) 22:17:00 ID:YkNfdAgH
>十分高熱だろww
Σ(゚Д゚)


やっぱ、そうか_| ̄|○ li|
ダンボールと紙粘土とプラ板買いに行きますか
377Socket774:2007/10/10(水) 23:45:45 ID:qJr7J+OW
>>376
?紙粘土どこに使うのさ

100円ショップのクリアケースやバインダーファイルを
プラ板がわりに使うと安上がり&色々な色が選べるんよ
378Socket774:2007/10/10(水) 23:47:22 ID:KfXCdpn7
Shuttleで筐体みようとおもったけど潰れかけてるのかみれない…
50℃はうちのC2Dマシンのフルロード並ですよ
379372:2007/10/15(月) 23:28:55 ID:A9shvwGa
局面部分の表現に昔から、紙粘土ベースのモックアップをプラ板にあててたので、
慣れというか、癖ですねえ。
プラ板薄いのでやればいいんだろうけど・・・w
380Socket774:2007/10/16(火) 22:07:52 ID:QmS+Iaty
粘土というとフォルモ、ラドールくらいしか触ったことがなかたが
ハーティの軽さにはびっくりした記憶がある。
381Socket774:2007/10/20(土) 14:15:29 ID:j+fKf96B
昔の98みたいな横置きデスクトップ型のケースでいろいろ考えているんだが、
エアフローを考えると、どういった流れが良いんだろうか。
382Socket774:2007/10/20(土) 14:22:11 ID:svM0lc93
>>381
ケースレスがベストピデオ
383Socket774:2007/10/20(土) 20:10:09 ID:xOsOXdqa
後方板グラインダーで切り取るのが1番
384Socket774:2007/10/22(月) 01:40:03 ID:wV+hOkvU
普通のケースを横に寝かせて使うのがベストw
385Socket774:2007/10/22(月) 08:27:00 ID:CtJ9d1U9
>>381
少し前まで横置きBTO機の場合、BTX方式採用してエアフロー確保してたね。
今はMini-ITXか。
いずれにしても横置き機は容積小さくなるから低発熱省電力パーツに限られるとおも。
386Socket774:2007/11/04(日) 01:19:50 ID:e3BwfubC
時代がドリル
387Socket774:2007/11/05(月) 14:27:44 ID:ixj0zlSm
スレのエアフローを良くしてみるage
388Socket774:2007/11/05(月) 16:29:12 ID:VZk3G7ki
389Socket774:2007/11/05(月) 16:52:46 ID:WIDDh3kb
糞ルダムはどの店でも出入り禁止です。
390Socket774:2007/11/06(火) 00:20:16 ID:hvB9ZeEa
エアフロー的には単にフタ外しときゃ同じことだし見た目以上の意味ねぇ
普通に使ってる限りは後側なんか見ねぇしw
391Socket774:2007/11/06(火) 00:37:04 ID:6+/uPeFC
Gとか蜘蛛とかが入りにくくなるくらいの違いはあるかもな。
PCI周りの排気したいならおとなしくPCIの外排気ファン買った方が無難だと思うけど。
392Socket774:2007/11/06(火) 00:49:08 ID:vyx2lY4D
やばい、俺後ろ1本開けてる
G入ったら最悪だな
やっぱり閉めよう
393Socket774:2007/11/06(火) 01:03:31 ID:LyYeXS5k
俺は三角コーナー用の水切りネット貼り付けてる。
394Socket774:2007/11/06(火) 02:01:55 ID:hvB9ZeEa
ファン部分で大口あけてるのに何言ってるのやらw
395Socket774:2007/11/06(火) 02:41:41 ID:sRD2zMqq
GがPCに入るのは嫌だが、PC置いてる部屋にGが居ても気にしないって事なのか?
396Socket774:2007/11/06(火) 03:40:00 ID:6u8+PFMP
PC置いてある部屋にGいれないことできるの?
397Socket774:2007/11/06(火) 03:43:54 ID:RjxyBV/V
ゴキブリなんてあんまりいなくね
398Socket774:2007/11/06(火) 11:38:01 ID:6+/uPeFC
住んでる場所にもよるだろ。うちはここ数年見たこと無いけど。
399Socket774:2007/11/06(火) 22:24:33 ID:A9yiBNIy
使ってる人間がGみたいなもんだろ
400Socket774:2007/11/06(火) 23:53:46 ID:eHpky5w/
そんな名前の生き物なんて見たこと無いなぁ
都市伝説じゃないの?
401Socket774:2007/11/07(水) 01:16:49 ID:MxIWAnDe
つい先日見たばかりだぜ・・・orz
402Socket774:2007/11/10(土) 06:52:30 ID:qbY4PS5H
エアフローって馬鹿に出来ないな
昨日、ケース改造して前面吸気ファン付けたら全体的に5~10度下がってる
403Socket774:2007/11/10(土) 07:19:12 ID:kq+hVetI
>>402
改造kwsk
404Socket774:2007/11/10(土) 10:15:54 ID:VU831U0V
何センチのファンをいくつ付けたの?
405Socket774:2007/11/10(土) 16:50:05 ID:zIQvVKCP
>>402
ケースは何?
406Socket774:2007/11/11(日) 22:33:26 ID:yALYh/78
>>402
奇遇だな、俺も今日やっちゃった。
うしろの穴を広げて、12cmにのりかえた。
407Socket774:2007/11/12(月) 00:49:04 ID:l9/cwD64
エロい
408Socket774:2007/11/12(月) 01:33:29 ID:icO099E9
開発・・・
409Socket774:2007/11/13(火) 06:04:13 ID:XNgiworW
前健のアナルかっ!
410Socket774:2007/11/23(金) 08:53:35 ID:PCjmyKKS
さむぃ
411Socket774:2007/11/23(金) 12:04:43 ID:HGL5HtOQ
>>410
プレス子買ってこい
412Socket774:2007/11/23(金) 12:26:33 ID:JFkyUDWc
PenDをシバいてくる
413Socket774:2007/11/23(金) 19:27:14 ID:eI/YcGqF
>>410
冬はboincで暖房。

俺のNineHundredは冷やしすぎるほど冷やしてるので常時稼動も無問題。おまいらも冷却性能試す意味でおためしあれー。
414Socket774:2007/11/23(金) 20:41:51 ID:uIoVo9Ul
「冬はboin」

まで読んだ
415Socket774:2007/11/27(火) 08:22:22 ID:xePxEcbO
NineHundredいいよな。
鯖機のケースで使ってるけど、アイドル時にCPU温度10度を切ることがある。
416Socket774:2007/11/27(火) 09:14:02 ID:pneZ9XZx
ん? クーラーも変えてリテールから10℃低いってことか?
417Socket774:2007/11/27(火) 17:11:19 ID:OS8h7REj
いや、読んで字の如しだが。
418Socket774:2007/11/27(火) 17:18:16 ID:yF/8OzrT
そう言う場合は室温が必要だと思うんだけど。
419Socket774:2007/11/27(火) 18:05:30 ID:dtRgtYgM
室温つっても暖房とか付けてれば15〜20度ぐらいない?
まさか寒い中弄くってるとは思わないが…そんなに温度が下がるもんかねぇ?
420Socket774:2007/11/27(火) 23:22:18 ID:HZeNEjCI
>>415
> NineHundredいいよな。
> 鯖機のケースで使ってるけど、アイドル時にCPU温度10度を切ることがある。
多分ケースがいいんじゃなく、お前の部屋が寒いだけだと思う
421Socket774:2007/11/28(水) 00:56:27 ID:n+ef902y
どうせソフト読みだろうし、何度であっても何の意味もないけどな
422Socket774:2007/11/28(水) 09:32:24 ID:3BEWdnYw
M/Bや、CoreTempのバージョンで
実際より-15度で表示される場合があるのは、
皆さんご存じのとおり
423Socket774:2007/11/28(水) 11:27:34 ID:rnR5NxNY
そそ。だから尚更
424Socket774:2007/11/28(水) 11:47:26 ID:xO2c5tFI
>>419
空冷ならその冷媒である空気より低い温度になるわけがないので普通は室温が5度いかじゃないと有り得ないよな。
425Socket774:2007/11/28(水) 17:23:45 ID:2p/LrzyZ
ウチは真冬だと室温が氷点下になるんだぜ・・・。
おまけに暖房は電気行火一つだけなんだぜ・・・。
426Socket774:2007/11/28(水) 18:42:40 ID:K67s7ONm
家はあんま電気つけるとブレーカー落ちるから
朝なんか飯炊くのでアンペア食うから
暖房無しでPCつけるよ

今日なんか部屋の中氷点下だったよ
そのさなかPC付けて、すぐに温度見たら
すでにCPU40度だった(ペン4)
427Socket774:2007/11/28(水) 19:27:45 ID:UgXzMcID
氷点下で電源入れるとHDDに悪影響でるよ
428Socket774:2007/11/28(水) 21:46:32 ID:1/lAzK+J
結露してね?
429Socket774:2007/11/28(水) 22:23:00 ID:iKENABth
>>426
もしネタじゃなくて室温が氷点下でCPUが40度なら、それは

「僕はエアフローも出来ない馬鹿です」

って自白している事に気づけ。
P4は熱くない、PenDも然るべきクーラーで十分冷える。
430Socket774:2007/11/28(水) 22:23:41 ID:YgbepE66
サルッ! このHDDを抱いておk!

結露は、加湿されなかったら起こらない。その前に電源入れて、暖かくなれば大丈夫だろうな
ただ、HDDには無論良くないだろう
431Socket774:2007/11/29(木) 12:46:45 ID:5F5UsI7T
そんなことないよ。
冷えれば結露おこるよ。
この時期、夜の車の屋根なんかが汗かいとろうが。
432Socket774:2007/11/29(木) 13:06:55 ID:BJ78hMqg
>>431
自然界では、湿度の変動もあろうが・・・。

冷えれば結露という考えはどうか。 まぁ熱もアルミもは冷えやすいから結露しやすくはあるが、例えば家の中のような
乾きやすい、湿度の変動が急激には起きにくい、気温の変動が緩やか・・・などの条件が整いやすいから、車のアレほどよりはかなり起こりにくいよ。

PCを外に出したらまた話は変わってくるだろう。
433Socket774:2007/11/29(木) 13:40:02 ID:8oMLmID2
車もガレージに入れるだけで途端に水滴付かなくなるもんな。
外と大して気温変わらなくても。
434Socket774:2007/11/29(木) 18:42:47 ID:5F5UsI7T
空気より冷えてたら、多かれ少なかれ結露はおこっとるよ。
目に見えるほどか、そうでないかの違いだけ。

空気中の水分の量が変わらない(絶対湿度一定)場合でも、温度が変わると
相対湿度が変わる。相対湿度が100%越えれば何もなくても結露するし、物
の普通の表面はゴミやらいろんなものがついているので、相対湿度が100%
まで行かなくても結露する。

思わず理科の授業してしまったが。
435Socket774:2007/11/29(木) 20:55:57 ID:Ar7+s1x2
まぁ、外気温側が変化したならともかく、空冷だけじゃ結露しないな。

結露するかどうかは飽和水蒸気量を超えるか超えないかの話であってだな。
部屋の中のあったかい空気がこもったケースを野外に持って行ったならいざ知らず

まぁ中学の理科の教科書に書いてあるので分からん奴は嫁
436426:2007/11/29(木) 20:58:22 ID:EoPPsbbI
>>426
馬鹿はひでぇ

部屋の中にかけてる温度計がが氷点下ってだけで
PCじゃないよ
まぁエアーフローがあんまよくないキューブPCケースだけど

室温氷点下になった事ない人?
この時期普通に氷点下いくんだけど、いままでそんなトラブルないな
437Socket774:2007/11/29(木) 21:26:46 ID:5uZ7Qy1h
寒い所にお住まいの方に質問
室温が氷点下になるらしいが、それって飲みかけのお茶だか何だかは
普通に凍ったりしてんのか?
自分が九州なんで室温が氷点下とか経験ないわ…
438Socket774:2007/11/29(木) 21:49:33 ID:EoPPsbbI
水なら凍るよ
味の付いてる濃い液体はめったに無いけど

そうそう
家のビデオデッキ確か結露(温度かな)とか検知される機能あるんだけど
PCも無いのかね
温度の上限越すと落ちるけど下限以下で起動しないとかねぇのかな
439Socket774:2007/11/29(木) 22:17:59 ID:5uZ7Qy1h
>>438
レスthx
440Socket774:2007/11/30(金) 01:22:27 ID:XjO4ij27
朝起きたらみかんとか缶コーヒーとか凍ってたことあったな
冷やしたくない物は冷蔵庫に入れてた
ビデオとか結露マーク出て電源入れてから20分ぐらいは使えない時があった
ありゃ下手するとテープ張り付くからだろうし
PCも含め他の家電で問題おきたことはないな
441Socket774:2007/11/30(金) 07:38:51 ID:26DXHhpQ
そのうち、朝起きたら心臓が凍ってたなんてことに(((;;゚Д゚))))ガクガクブルブル
442Socket774:2007/11/30(金) 07:45:59 ID:ZtTf34co
まぁ俺の家みたいな隙間風上等な家ならまだしも
普通の家はそこまで行かないとは思うけどなw
443Socket774:2007/11/30(金) 11:09:50 ID:IOiRnR3V
心臓が凍ってたら朝起きないよw
444Socket774:2007/11/30(金) 19:07:00 ID:lT0/mZLK
うん、心臓が凍ってたら朝勃ちもしないね。
445Socket774:2007/11/30(金) 19:27:54 ID:QOrSDQNl
死後硬直でry
446Socket774:2007/11/30(金) 21:31:27 ID:hpSXv9aN
古い糞ケースで吸気ファンは3.5インチベイ側面8cm×2しかつけられない
ファン回しても全然温度かわらねー。
フロントに穴あけて12cmつけたらマシになるだろうか…
447Socket774:2007/11/30(金) 21:40:07 ID:phKlaAtC
買換えの選択はない?

2〜3千円のやっすいケースでも、それよりかはマシな気がするんだが
448Socket774:2007/11/30(金) 21:42:20 ID:hpSXv9aN
うーんたしかに…
もう5年使ってるから頑張ったほうか
AOpen H600B
449Socket774:2007/11/30(金) 22:10:53 ID:hbEqhGQ3
H600Bの画像見てみたけれど
背面の排気ファンの穴が小さいね。
それと横のファン(3.5inchベイの奥?横?)の穴も小さい。
穴を拡げればいくらか改善しそうだが
作業時にはパーツ類を外さないといけない(破片でショートすると困る)から
新しいケースを買った方が早そう。
450Socket774:2007/11/30(金) 22:20:14 ID:hpSXv9aN
一応8cmファンをリア+1サイド+2で3つ追加できるようになってるんですけど
サイド一つ増やしてもまったく変化無し、冷却力向上は諦めてしまった。
今度は5年満足に戦えるケースを買うだよ…
451Socket774:2007/11/30(金) 22:27:24 ID:b7NdSBfP
爆音でもいいなら強力な排気ファンつけりゃいいだけだけどね
8cm径でも38mm厚6000回転とか使えば、少々窒息ケースでも無問題
452Socket774:2007/11/30(金) 22:31:37 ID:hbEqhGQ3
ファンの穴が小さ過ぎなのが問題なのよ。
この穴が小さいと風が流れないから。
針金みたいなファンガードだけだと問題無いのだけれどね。

ファン穴の加工はこのへん参照。
ttp://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-31.htm
453Socket774:2007/12/02(日) 11:46:45 ID:DrMQ2lgv
>>445
死後硬直は筋肉が硬くなるんだお。
ちんちんが硬くなるのは、血液を送り込んで風船みたいに膨らむからだお。
仕組みがぜんぜん違うんだお。
454Socket774:2007/12/09(日) 07:04:28 ID:BwEVamT3
ほしゅ
455Socket774:2007/12/12(水) 20:34:24 ID:jJLIEbGy
456Socket774:2007/12/14(金) 18:03:23 ID:1iH6OiZK
457Socket774:2007/12/15(土) 01:16:00 ID:CSud60ic
458Socket774:2007/12/16(日) 01:18:45 ID:YPAfV0DR
459Socket774:2007/12/16(日) 05:39:35 ID:C/8vNKxG
460Socket774:2007/12/16(日) 09:51:31 ID:30qtYOTv
461Socket774:2007/12/16(日) 15:47:52 ID:d+ydrlpd
462Socket774:2007/12/16(日) 18:11:02 ID:F328LeLW
463Socket774:2007/12/16(日) 18:54:35 ID:cBKvCMLb
せからしか!
464Socket774:2007/12/21(金) 10:50:01 ID:15hM6qcl
465Socket774:2007/12/21(金) 13:26:46 ID:UZY5DM4z
466Socket774:2007/12/21(金) 20:50:37 ID:mTUxI2v4
467Socket774:2007/12/21(金) 21:23:38 ID:MprLwI7t
468Socket774:2007/12/21(金) 21:32:24 ID:Th1lmOUY
469Socket774:2007/12/22(土) 13:09:28 ID:kz24Lh6q

470Socket774:2007/12/22(土) 13:50:05 ID:bnkBSzI2
!!!
471Socket774:2007/12/22(土) 17:14:37 ID:wUbcapqv
おまいらだいすきだw
472Socket774:2007/12/22(土) 19:01:12 ID:+1sqTG27
だまってROMってたが

クソワロタww
473Socket774:2007/12/22(土) 19:14:33 ID:wFGgRov8
見てるだけなんてみずくさい 参加しろよw
474Socket774:2007/12/23(日) 10:52:13 ID:AELE52f1
475Socket774:2007/12/23(日) 13:52:25 ID:0NIEq1kq
476Socket774:2007/12/23(日) 14:07:00 ID:zi/0IDg1
477Socket774:2007/12/23(日) 14:52:59 ID:oJHwLTCA
478Socket774:2007/12/23(日) 14:56:30 ID:wxx6PHRq
479Socket774:2007/12/23(日) 15:41:45 ID:gfg2SfEh
ったチム
480Socket774:2007/12/23(日) 15:50:00 ID:KD4liWhR
ポッポ
481Socket774:2007/12/23(日) 17:51:30 ID:Q5WcDXg/
あ あたしの心もエアフロー
482Socket774:2007/12/24(月) 06:32:53 ID:UUVbEive
い、命だけは勘弁してくだせい
483Socket774:2007/12/24(月) 08:15:59 ID:xhiVj8+k
う、「撃たないで」と請われても
484Socket774:2007/12/24(月) 09:07:24 ID:kwhg2s0X
え、エアガンだから死にはせんが
485Socket774:2007/12/24(月) 10:21:16 ID:YqpU/+kw
お、お尻だけはぁあぁあぁあぁ〜〜〜
486Socket774:2007/12/24(月) 10:34:02 ID:DjaOGuLC
か、勘弁してえぇえ
487Socket774:2007/12/24(月) 10:53:30 ID:brkcTbFB
チムポがウンポまみれになったぜ!
488Socket774:2007/12/24(月) 21:50:04 ID:IMNugedD
現状のマザーだと難しいだろうな
中にしきりをつくったりしないと、流れない。
489Socket774:2007/12/24(月) 22:02:14 ID:KEuPnXYe
>>488
うんこが流れない?
490Socket774:2007/12/25(火) 04:39:00 ID:oUW1pRJY
マザーにうんこして、
変態マザー・・・。
491Socket774:2007/12/25(火) 10:02:46 ID:Ar+VHKpp
隙間という隙間を目張りして、排気多めにしたらいいんでしょ?
492Socket774:2007/12/25(火) 10:17:46 ID:bH3PYN50
光学ドライブに埃溜まりそう
493Socket774:2007/12/25(火) 11:30:06 ID:Ar+VHKpp
>>492
そこもふさぐよ
494Socket774:2007/12/25(火) 17:07:00 ID:VHOGHLpU
いや、吸気多めにしなきゃだめだぞ、埃溜めたくないなら
すべての吸気ファンにフィルターつけて、過吸気な状態にする。

参考:http://blog.livedoor.jp/kaitekijekoyuutaku/archives/50090072.html
495Socket774:2007/12/25(火) 19:22:06 ID:uEDjlDqD
排気多い目(負圧)にするか吸気多い目(正圧)にするかは
エアフロー設計によるからどっちがいいってこたぁないですし

ちなみに吸気多い目はドライブ類の冷却に問題出る可能性高いから
素人にはお勧めできないw
496Socket774:2007/12/25(火) 19:31:53 ID:+Ue4ifjl
吸気多め ファンのある場所から空気が入るため、他からのホコリがたまりにくい
       その代わり暖まった空気が外に行きにくいので、冷却しにくい。

排気多め 排気量の方が多いため、ケースの隙間からも吸い込んでしまいホコリがたまりやすくなる。
       その代わり冷却しやすい


こんな感じ?
497Socket774:2007/12/25(火) 20:06:20 ID:xSTEs1qN
>>496
そのとおり。
OCするなり、最新の3Dゲームするなりで
冷却に気をつけなければいけない人は、(そんな人は自分わかっているか)
そうでなくて、ほどほど冷えていればいいやという人は
ケース内の埃のコントロールと、冷却を天秤にかける。
一番注意すべき人は、にわかオーバークロッカーだけど
そういう人は一度痛い目にあって体で覚えるといいかも。

まぁ、部屋がフローリングで掃除してれば、そんなに気にすることない
俺みたいに床がカーペットで、PCのある部屋で寝ていたりすると
PCがまるで空気清浄機のように、埃を集めてくれるw
498Socket774:2007/12/26(水) 04:11:10 ID:3n3uTvzO
オイラなんか猫飼ってるよ
499Socket774:2007/12/26(水) 06:24:55 ID:CEz/Jdqz
>>494
そのページやたら誤変換多いなw
誤変換もいとわず素早くページを作成してしまうというエコの一環なんだろうかw
500Socket774:2007/12/26(水) 07:35:57 ID:JEBjSn/j
ちょっと聞きたいんだが、星野窒息ってそこまでひどい?

窒息で有名なXR-1を使用しているが、
フロント 14cm*2 800rpm程度
リア 9cm*2 1000rpm程度
電源 SS-600HT
ソルダム独自のHDDホルダーに12cm 1000rpm*2

HDD10連かましているが、HDDは40超えない。真夏も45超えた程度。CPUは35 マザー40度
E6600リテールで1200前後。

玄人7600GSファンレスはしばくと70を超えてくるが。夏でも75が限界。
でもファンレススレ見てると正常みたい。

これって窒息している?意外とエアフローがうまくいってる気がするんだが。
OCしていないんだが、OC検討中だが、リテールも変えるからそこまで問題にはならないと思う。

FC700使ってたことあるが、確かに今より5度は下がるが、デシベル的に5dbは上がってるようで売却。

HDD10連使えるケースでここまで静音なので気に入ってる。クラマスはFC700よりうるさそうだし。


星野で一番やっかいなのはスペシャルサイレンサーだと思う。どう考えても逆流するような気がして速攻ではずしたけど。
501Socket774:2007/12/27(木) 00:45:55 ID:wyjGRxFz
>>500
星野って、窒息というか息をひきとったんじゃないの?
502Socket774:2007/12/27(木) 00:58:07 ID:9uq/ix8e
誰がうまいk
503Socket774:2007/12/27(木) 17:02:23 ID:2hrR2C3/
>>496-497
窒息と排気をこよなく愛する人たち?

>>500
窒息してないけど、人工呼吸器つきって感じ。
504Socket774:2007/12/27(木) 23:41:08 ID:9uq/ix8e
>>503
なるほど。ファンが回ってるだけに人工とな?
505Socket774:2007/12/29(土) 08:08:26 ID:pXN9y5i5
>>500
うちのXR-1もそんなもんだな。
HDDは2台だから夏場でも40℃行かないけど。

星野は窒息とかより、むしろ製品チェックの甘さとか商売の仕方で嫌われてる気がする。
506Socket774:2007/12/29(土) 10:44:58 ID:3yQIaX10
社長のブログ見て引いた
507Socket774:2008/01/06(日) 01:52:57 ID:l33XTbd4
そうか、ウチのSOLOは空気清浄機+暖房器具+パソコンの1台3役を同時にこなす
マルチタスクになってる訳だ。
508Socket774:2008/01/07(月) 23:39:34 ID:lVe2p2x6
初代スタッカー使ってるんだが、大型でどの面にもメッシュ部分があるようなケースの場合
CPUクーラーはサイドフローよりもトップフローの方がお勧めであってる?
509Socket774:2008/01/08(火) 02:42:37 ID:ywyar4Yq
他のファン構成とかマザボの部品配置とかにもよるからわからん
CPUクーラー以外は電源ファンのみとかならそう
510松桐坊主:2008/01/08(火) 20:35:48 ID:FS6Odbhz
>>500
サイレンサーは新型みたいに板に穴開けるといいよ
わしは穴開けてフエルト貼って使ってるよ
温度上昇も2℃もあがらないよ
511Socket774:2008/01/08(火) 21:06:28 ID:cBaJhPWD
>>509
情報サンクス。とりあえず構成も書いておこうかとPC内改めて見直したら、
クロスフローファン導入してたことすっかり忘れてた(;´Д`)
これだったらサイドフロー導入した方が全体のエアフローが良くなる気がしてきた……

ちなみに構成は前面下部に吸気兼HDD冷却用の12cm38mm厚のファン一つ、
右側面にママン冷却用のクロスフローファン(STF-B01-E1)を低速で、排気は背面にケース付属の低速12mmを配置。
上面、左側面のファンは使用せず、電源は下面に配置してるがzippyで爆音のため静音は諦めてる。
おそらく吸気過多になってるだろうけど、ケースの仕様上メッシュ面が多くて掃除が大変なので目を瞑ってる。
512Socket774:2008/01/08(火) 21:08:40 ID:cBaJhPWD
背面のファンは12cm25mm厚ですた……
513Socket774:2008/01/18(金) 17:50:56 ID:8qrSYLRP
最近の電源でPCケース内でファン吸気して電源背面で自然排気するタイプについて質問です。
電源ファンがCPUクーラーの直上に設置される場合、電源にCPUの排熱風が直接吸気されてしまい、本来、電源冷却のための送風が逆に電源を温めてしまうことはないのでしょうか?(この配置で新品電源が2つ壊れました。)
ケースのフローは前面ファン吸気、側面自然吸気、後面ファン排気です。
電源からの排気が異常に高温なのですが、このまま使用してもいいものやら思案中です。
以前の電源は背面ファンで吸気が前面で直接CPUの排気は影響なかったように思います。
何か仕切りとか設置したほうが良いのでしょうか?
似たような経験をされた方とか、いらつしゃいませんか?
質問ばかりですいません。
514Socket774:2008/01/18(金) 18:01:26 ID:E9OW4jtx
CPU/OC/MB/HDD/グラボ/クーラー/ケース/電源/ファン/各部温度/室温も欠かずに質問とな
515Socket774:2008/01/18(金) 18:16:11 ID:NGfP98Y3
CPUクーラーを見直した方がいいのではないか
516Socket774:2008/01/18(金) 20:13:06 ID:TBw6StGo
電源容量を見直した方がいいのではないか
517Socket774:2008/01/18(金) 20:47:12 ID:bL0TW6fS
ケースも見直したいいのではないか
518Socket774:2008/01/18(金) 20:53:35 ID:29njxT9U
いいではないか。いいではないか〜
519Socket774:2008/01/18(金) 20:55:51 ID:wzRsUprc
排気が電源ファンだけなら影響がモロに出ると思う。
CPUクーラーをサイドフローにして様子を見てみればいかが?
520Socket774:2008/01/18(金) 21:06:09 ID:dmTb7ba0
排気FANがあるって書いてあるぞ?

排気FANがあるならケース内エアフローが問題で電源故障したって訳じゃないと思うぞ。
電源容量足りてないなどの問題か、ケースすぐ後ろが壁で、
排気してもケースまわりに熱だまりが出来て排気意味無しって落ちもあるよ。
521Socket774:2008/01/18(金) 22:18:30 ID:wzRsUprc
こりゃスマンです。読み落としてました。
電源からの排熱が異常に高温ってなら電源だけで動かしてみるって手もあるんでない?
522Socket774:2008/01/18(金) 22:54:51 ID:99FFhVt3
>>513
電源が高温なら電源のファンが高回転になってかなりうるさくなってる?
なってないなら、ケースの排気ファンが強すぎて電源への空気の流れが不足してるのかも。
523Socket774:2008/01/18(金) 23:07:25 ID:E1f5WSwo
ケースファンを止めてみろっち。、
電源の排気温度は上がるか?下がるか?

CPUの熱のケース外への廃熱が足りない。
ケースファンと電源ファンが排気の取り合い。
ためしに、吸気を強化してみるがよかろう。

CPU温度確認しながらにしろよ。
524513:2008/01/19(土) 00:34:35 ID:A9dCsmCl
皆さん、レス、サンクスです。
PCは自作
MB:ABIT NF7−S
CPU:アスロンXP 1700→2200にOC
MEM:1GB
ケース:ミドルタワー?
ファン:前8cm 2700RPM吸気/後8cm 2400RPM排気/CPU8cm 3100RPM吹きつけ
HD:IDE×3/S−ATA×2
DVD:×1
GB:RADEON X800XL(ファン有り)×1
こんな感じの古いPCでつ。
PC後方には45cmの空間があります。
お釈迦さまになった電源は、悪評高い、スカイテックSKP−640PC/V(640W)2回共状況説明で初期不良とのことで交換しました。
流石に2回目は別の電源に換えました。(サイズ鎌力参550W)
現在この電源で起動中。ウイルス検索でHDD動かして状況確認中でつ。

MB検出の温度は、SYS44度、CPU208度←誤検出だと思われ・・・。
CPUヒートシンクを触っても熱くなく、電源からの排気の熱は電源自体の発熱の模様。
スカイテックよりは排気温度低く感じます。(スカイテックの時は低負荷時ファン停止なんだけど、怖いので強制排気にしてた。)
後ろのファンからの排気は冷たいです。

なんか、エアーフローは関係ないのかな?。
単なる安物電源が原因なのかな?(鎌力も安物だけど・・・)

確かに吸気が弱いかもですね。
525Socket774:2008/01/19(土) 00:49:38 ID:IH35HPKr
>>524
>スカイテック
それを先に言えw おもしろかったからいいけど。
526Socket774:2008/01/19(土) 08:47:30 ID:25yrYnKw
安物電源はだめだ。
まじで電源が壊れるとマザーが死ぬことやHDDが死ぬこともある。
最悪、火が出ることもある。

マザーなら買い換えればいいが、
HDDが死んでデータが壊れたときのショックは
計り知れないことは頭に入れておくべき。

高くても2万程度だし、シーソ電源くらい買っておけば?
2chでいろいろ言われてはいるが、
意味もなく安物の3倍近く高いわけではないよ。


ケース付属電源でHDDが死んでHDDに入れていたDVDにもなっていない懐かしのドラマを二度と復活できなくなった俺が言う。
527Socket774:2008/01/19(土) 12:45:23 ID:5nwqGCsn
そうはいっても、一度痛い目見ないとなかなか高い電源買う気にならない
他のパーツに比べて目に見えてカタログスペックの変化があるわけでもない割には価格差が激しい
しかし、糞電源から良電源に変えるとケース内温度5度くらい下がったりするし
528Socket774:2008/01/20(日) 15:03:46 ID:v6US+TeA
ACアダプタにすればよくね?

ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
529Socket774:2008/01/20(日) 23:08:10 ID:4yarZiCn
>>526
HDDは遅かれ早かれ必ずアボン
バックアップとってない事は電源とか関係ない話だなw
530Socket774:2008/01/21(月) 23:12:46 ID:7CWjjd9D
>>529
バックアップしていなかったことが原因なのは認めるが。


電源がいきなり落ちてご臨終。
読み書きしていたハードディスクまで巻き添えにする。

1万削って安物電源買った挙げ句、
HDDが壊れて1万でHDDを買ったんなら
データが飛んだ分だけ丸損だ。
それにマザーも巻き添えにすることもあるらしいし、

安物電源が長持ちするのは運がいいだけ。
そういう奴は次も安物買うからいつかは痛い目に遭う。


だいたいバックアップとってる最中に死んだらどうするんだ?
いきなり死ぬんだから運悪いと読込HDDと書込HDDが同時に死ぬぞ。
それに火花が出ると繋いでいるマザーやらまで死ぬ。

レスだけなら笑い話だが、実際に痛い目にあったら笑い話ではすまされない。
嫁のデータなら離婚問題に発展する可能性もあるし、
p2pで仕入れたものでも人によっては立ち直るのに数日かかる。
たかが電源じゃない。一番選ぶのが難しいパーツで重要なパーツだ。
CPUを1万削ったりランク下げたりメモリを減らしても痛い目に遭うことはないが(ストレスはたまるが。)
電源でたかが1万削るといつか痛い目に遭うよ。



まぁ高い電源は壊れないって訳じゃないけどね。初期不良は多発してるようだが、
他まで巻き添えにする死に方はほぼ起こらない。
ほとんどが起動しないという死に方をする。ファンで気づくことも多い。
531Socket774:2008/01/21(月) 23:25:48 ID:Od4G2l9C
バックアップの大事さと、電源の品質の大事さは別
あとエアーフローも無視しないでね
532Socket774:2008/01/21(月) 23:27:01 ID:vvKnfNsO
どれも自分が納得できる範囲ですればいい
533Socket774:2008/01/22(火) 11:45:58 ID:DKbRGOu8
534Socket774:2008/01/22(火) 12:43:07 ID:GU6Tifov
根拠ないことがよくわかる
535Socket774:2008/01/22(火) 12:44:00 ID:2LhHXfL4
HDDの間に何か付いてればできるかもな
536Socket774:2008/01/22(火) 13:10:39 ID:DE462NH7
そのエアフロー、昔はFANの無いところからも吹き出してたんだよね。(笑
537Socket774:2008/01/22(火) 13:56:22 ID:F8B2sXdc
なんかこの画像を思い出した

ttp://www.apple.com/jp/macosx/features/desktop.html
538Socket774:2008/01/23(水) 20:10:11 ID:P5mCko+z
サイドメッシュからサーキュレーター当てようと考えてる
メッシュに換気扇フィルター貼り付ければ埃も防げそうだ。
539sage:2008/01/27(日) 20:45:38 ID:+CjplHJq
古いミニタワー (藁2.0の頃のもの) を流用してるのだが、
通気口は前後のみ。ファンはリアに5cm/5,300rpm爆音が排気用に1個ついてるのみ。
P5K-E + Q6600に変えたら、定格でもCPUは常時50℃近く (ASUS AiSuite読み)、
各コアは40〜44℃ (CoreTemp読み)、VGAは平均60℃ (GF8400GSファンレス)。

まずVGAの隣にスロット型ファンを付けた。効果絶大。GPU平均50℃に。
リアにもうひとつ50mmファンを追加できる穴があるので、近々増設予定。
さてリアのファンだが、これは排気のままでいいものなのか、それとも吸気にすべきなのか。
また正面にファンを設ける場合、これは吸気、排気どちらにすべきでしょう。
540Socket774:2008/01/27(日) 20:54:42 ID:w/ZpsQO+
ケースを変えたほうがいい
541Socket774:2008/01/28(月) 00:28:17 ID:imNcCdJj
換気扇が壊れたんだ
それで買ってくるまで取り外したんだけど
換気扇回してた時より湯気吸い込むの
542Socket774:2008/01/28(月) 00:37:05 ID:D9qxr0rA
部屋が負圧なんじゃね。
543Socket774:2008/01/28(月) 10:30:33 ID:vd10yD+M
どう考えても吸気が必要だろ
544539:2008/01/28(月) 23:19:41 ID:h3suZybS
>>540
やっぱそう来たか。
大きさの都合で買い換えられないんですよ・・・

>>543
だよねー。
何故か標準装備のファンは排気になってる。
今度吸気に付け替えてみる。

そのうちサイドパネルのCPU正面にニブラで穴開けて
12cmくらいのファンでも付けてみようと思う。
545Socket774:2008/01/29(火) 00:00:01 ID:D+52XCJr
いや、空気の流れを読んでくれ。
リアが排気で、フロントに増設するのを吸気にすればいいと思うんだが、リアも排気にしようとか思ってる?
546Socket774:2008/01/29(火) 10:57:19 ID:ZddA7BS8
フロント吸気・リア排気と、フロント排気・リア吸気
どっちがいいの?
547Socket774:2008/01/29(火) 11:31:45 ID:SmGSJdHr
普通電源が後方に排気しちゃうのでそれに合わせて後方排気。
548Socket774:2008/01/29(火) 14:03:51 ID:rw/UrmfB
そこでファンレス電源ですよ
549Socket774:2008/01/30(水) 12:24:30 ID:Ieu0ihnz
サイドパネルに風穴あけて、GIANT FANってのはどうよ。
550Socket774:2008/01/30(水) 21:44:02 ID:N3TwOkWf
いっそのこと、
さいどパネルを格子状にして、全部ファンで埋めたらいいんだよ・・・。

やばい、やりたくなってきた・・・。
551Socket774:2008/01/30(水) 21:51:41 ID:/YBMV9Nc
飛ばす気か・・?
552Socket774:2008/01/30(水) 22:27:40 ID:ECqAJen3
以前、ケースの全面をファンで構成するというネタPCがあったな
553Socket774:2008/01/30(水) 23:05:39 ID:tJqATuB9
サイズのサイト見てたら、GIANT FANより風12の1900rpmとかの方が風量は多いのに気が付いた。
でかけりゃ良いってもんじゃない。
554Socket774:2008/01/31(木) 01:14:57 ID:QQqhJ/7t
555Socket774:2008/01/31(木) 01:38:08 ID:I85bCVLj
底面にまでついてやがる…
556Socket774:2008/01/31(木) 01:45:07 ID:DMZiWp3u
>>554
それそれw よく引っぱってきたな
557Socket774:2008/01/31(木) 07:00:20 ID:XfqleYVr
>>554
これ全部500回転くらいでもうるさいんだろうか?
558Socket774:2008/01/31(木) 09:08:27 ID:E29KMnr3
>>554
当然、飾りじゃなくて全部回るんだろうなw
559Socket774:2008/01/31(木) 20:43:02 ID:PFlZJo5u
>>557
単純計算してみた。
条件:FAN80個、500rpm仮に8dbとし、全て同じFANとする。

27dbでした。
560Socket774:2008/02/01(金) 02:46:30 ID:ouBNHPAM
以外と静かだな。
561Socket774:2008/02/01(金) 10:23:27 ID:BvkRur3v
FANだけの合計電力知りたいなw
562Socket774:2008/02/01(金) 10:37:05 ID:GBcZ8I7U
ファン用にサブデン導入が必要とか。
563Socket774:2008/02/02(土) 01:27:07 ID:oi/Bxjd0
>>559
ファンの音同士で、音が打ち消される
ってことはナイのかな



ナイな
564Socket774:2008/02/12(火) 16:53:20 ID:g8F3MZ/Q
保守
565Socket774:2008/02/17(日) 02:18:09 ID:ayzx+I1P
吸気ファンにフィルター付けたらかなり風量下がって
5インチベイの間などの細かい隙間にホコリが目立つように・・・

できればフィルターを外さずに済ませたいん
ファンを25mm厚から38mm厚に変えれば風量の損失も抑えられますかね?
566Socket774:2008/02/17(日) 10:41:07 ID:lJBf6370
排気も弱めちゃえ
567Socket774:2008/02/18(月) 20:41:35 ID:E1OyZAfM
星野のテロケースZR3000てやつ使ってるんだけど
電源、排気ファン2つ、PCI排気ダクト(標準装備ファン2つ)をすべて
1000回転排気にして
前面のファン2つを1000回転吸気に設定しています。
AFASは800回転2つです。

テロケースの割にはへんてこ吸気から吸気もしているみたいだし、(たばこの煙でわかる)
意外とエアフローがうまくいっている気がします。HDD10台が35以上超えないし。

排気過多だと思うのだが、強制的にへんてこ吸気から吸気させてエアフローを強制させているという認識でいいのかな?

E6600リテールクーラーを忍者ファンレスにしようと検討中。オーバークロックはしていない。


ケースはきれいなパールホワイトが気に入っていて、変えたくない。
568Socket774:2008/02/19(火) 14:12:05 ID:QxKHYgFo
この度、大きいケース買いましてファン取り付けで悩んでます。
ケース
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/CBX01
このケースでHDD9個詰めて使おうと思ってるのですが、
前面に鎌フロゥ12cm静音×3個装着するとなると
リアファンは鎌フロゥ12cm静音より風量大きいの買わないといけないですか?
同じものを前面3個リア1個で使ったら排気が追いつかないかな〜?って思ってるんですが、
サイドパネルに直径30センチの穴(メッシュ付)が空いてるので大丈夫なんかな?
それともリアは前面ファンのより風量大きい奴で強制排出させる方がいいのでしょうか?
569Socket774:2008/02/19(火) 14:21:14 ID:PJEQowN4
>>496周辺
570Socket774:2008/02/27(水) 16:45:39 ID:LVZUBkz6
前面上部:排気
前面下部:吸気
側面上部:CPUクーラが吸気
側面下部:PCIスロットに吸気
後ろ  :排気
電源  :排気(多分回ってる)
という状態なんだが。everestなんかで温度見るとこれが一番冷えている。
フロントの排気が一番影響大きいようで、止めたり吸気にするだけで全体的に3度以上あがるうえに、シバキ後の冷却も時間掛かる。
現状が一番最適なのはわかったが、エアー、熱の流れってどうなってるんだろう、目で流れてるのを見てみたいやね。
ファン速度は8〜12cmのファンが500〜1100rpmまでだから静かでお気に入り。
 
571Socket774:2008/02/27(水) 16:49:05 ID:xiJrsYZt
CPUファンが吹き付けの場合側面は吸気の方がいいのかな?
ファンの場所は前方、背面各一ヶ所づつ12センチ
側面が8センチです
メーカー曰く側面排気がいいらしいけどマザボの温度40度超えてるんだか…
部屋の温度は20度くらいです
572Socket774:2008/02/27(水) 17:50:39 ID:WDD5Gnic
ケース天辺に12cmの穴あけて鎌フロゥ超静音+芯8cmだけにしたら超静か
OCしててこんなに静かなんて隔世の感があるわ
573Socket774:2008/02/27(水) 22:41:29 ID:X8IN9h+1
>>554
ワラタ
574Socket774:2008/02/29(金) 02:43:08 ID:y3Dae9RA
┗(^o^ )┓┗(^o^ )┓┗(^o^ )┓┗(^o^ )┓┗(^o^ )┓
  ┏┗    ┏┗    ┏┗    ┏┗    ┏┗
575Socket774:2008/03/05(水) 17:16:01 ID:f3y7iMfu
576Socket774:2008/03/06(木) 08:40:16 ID:s2EHDahl
>>571
側面上段は吸気、下段に8か12pで緩く排気が組めたらいいとおも
グラボとチップシンク辺りの熱気を下抜きで軽くするといいよん

577Socket774:2008/03/11(火) 03:31:38 ID:Gef3fpkY
良スレ保守
578Socket774:2008/03/13(木) 11:07:00 ID:BF+HeLRT
相談ですがいいでしょうか。
星野のZR1000伝説を使用してますがちょいと悩んでます。
ttp://premier.soldam.co.jp/case/mb/alcadia_zr/1000/concept.html
構成は
CPU BE-2350
CPUクーラー 笊CNPS7500
M/B M2A-VM HDMI
ノースは標準 サウス側のみサイズのHR-05 SLI
VGA X1650XT
VGAクーラー 笊VF900
HDD 日立320G(省電力モデル)
電源 静王α400w(14mmファンモデル)
今は骨組の状態でカバー類は外してありますがCPU14℃ HDD29℃です。

このような構成の場合、吸気は無しでVGA横の排気のみで十分でしょうか?
前120mm 92mm 後92mm搭載可能ですが、120mmのファンは稼動させずに
そのままで、92mmファンの前後はカスタムパーツの蓋を付ける予定ですが
大丈夫でしょうか?


579Socket774:2008/03/13(木) 11:46:32 ID:EUWALiiC
>>578
> 星野のZR1000伝説を使用してますがちょいと悩んでます。

この時点でダメじゃないかな。
Alcadiaの後方側面吸気システムは、吸気FAN付けても構造的に殆ど吸気出来ないという
優れものだから、吸気FAN外したらケース内に殆ど空気入らなくなるよ。

俺もAlcadia持ってるから妄想じゃなくて実体験ね。
580Socket774:2008/03/13(木) 11:54:01 ID:4fbDY5l2
前面ファン12センチが3個(HDD9個に吹きつけ)吸気
リア、天板12センチが2個排気
側面 30センチメッシュ穴

今はサイドフローのCPUファン使ってるんだがこの様な構成の場合
トップフローにし側面から無理矢理吸気さしたほうがいいのかな?
サイドフローだとHDDの熱をモロ吸ってる様な気がするんです。
側面にタバコを持っていってやると一応吸気はしてるのですが・・・・
グラボはファンレスだし、トップフローで全体的に冷やした方がいいのか・・・
581Socket774:2008/03/13(木) 17:16:58 ID:ARtph1Ro
>>580
よくわからない…としか言いようが無いと思う。
普通HDDの発熱<<CPUの発熱だから前→後のエアフローで問題ないでしょうが
ただ「9個有る」だけじゃ実際の発熱はわからないのでなんとも。

側面に30センチのファンが付くならトップフローが良いだろうし、
オロチをトップフローにすればHDDからの風は多分来なくなるでしょう。
CPUクーラーを風神匠にするのか鎌クロスやシュリケンにするのかでも違うだろうし、
ケースの状況が詳しくわからないとどうしようも無いのでは。

単純にHDDからの風をあてたくないだけなら前後上を排気にすれば側面から吸うよね。
その状態で、敢えて同クラスのトップ、サイドフローどちらか?結局よくわからない。
理論的にはトップのが良さそうだが、個人的な予想では大差ないんじゃないかなあ。
ただし同価格帯での比較ではトップフローのCPUクーラーに優秀なのが多いけど。
582Socket774:2008/03/13(木) 17:50:49 ID:zP5VKEuV
>>580
俺はANDYだけど周りは少々風が周る程度だし、サイドフローのままで詰めていけるんじゃない?

フロント3基×リア・トップ2基なら
むしろサイドを塞いだほうがいんでない?
今できる範囲で条件変えて温度比べて見て。

グラボの事を思えば、フロントを2基にしてサイド下段の吹きつけ試したら?
下側のPCIスロットを2〜3開放でね。

583Socket774:2008/03/14(金) 08:44:48 ID:iDTLrQBA
>>579 フロントの下側の92mmを蓋して120mmを鎌風の風をファンコンで調整しつつ
後方はPCIダクトにも鎌風の風を付けてこっちもファンコンで調整
後方92mm側は蓋。排気は14mmファンで回せば風量的に十分じゃないのでしょうか。
吸気より排気の方が重要ではないのですか
584Socket774:2008/03/14(金) 12:08:40 ID:AmJZObh0
585Socket774:2008/03/14(金) 13:24:34 ID:Vq/mG1AL
>>583
>フロントの下側の92mmを蓋して120mmを鎌風の風をファンコンで調整しつつ
> 後方はPCIダクトにも鎌風の風を付けてこっちもファンコンで調整
> 後方92mm側は蓋。排気は14mmファンで回せば風量的に十分じゃないのでしょうか。
> 吸気より排気の方が重要ではないのですか

よく見かけるネタだけど、吸気より排気の方が重要ってどこから流れたデマなんだ?
吸気も排気も重要、流れる量のバランスを取る事が大事。

試しに息を止めてごらん。
吸気せずに排気が出来ますか?

ソルダムのAlcadiaは構造上、吸気口とFANまでの距離が遠くてしかも狭いから、
風圧のないFANを使ったり、回転数落としてパワーが無くなると空気を吸入できなくなるのよ。
FANコンで絞れば顕著に表れるし、フロントパネル外してみればもっと顕著に温度に反映されるよ。

もしかしてソレダメのWebの内容信じちゃってる?
あんな風に空気は流れないからね。
Alcadiaはフロント加工によるフロント吸気と、サイド加工による静音制震すれば凄いウマーなケースだけど
そのままでは糞ケースだよ。
586581:2008/03/14(金) 14:22:14 ID:HH2qsb89
>>585
調子にのるな
僕はそれなりに頑張ってるんだぞ!
ママに言いつけちゃうもんね
587Socket774:2008/03/14(金) 15:14:20 ID:RUc9xyll
>試しに息を止めてごらん。
吸気せずに排気が出来ますか?

これとは機構が全く違うだろ。
588Socket774:2008/03/14(金) 16:34:28 ID:QBHkiE3j
>>585
吸気バカw
589Socket774:2008/03/14(金) 17:05:51 ID:vSfv/x7K
吸気バカ

↑ これにワロタw
590Socket774:2008/03/14(金) 17:22:42 ID:m8KmAoi9
中途半端な吸気ファンはかえって抵抗になる。
なのでアルカイダの吸気ファンを取っ払ってみたら大変なことになった。
591Socket774:2008/03/14(金) 18:46:11 ID:bEsHsaEP
吸気だけ強化してるヤツはホコリ掃除で泣く
592Socket774:2008/03/14(金) 18:46:45 ID:bEsHsaEP
あ、逆だ。
排気強化
593Socket774:2008/03/14(金) 19:36:53 ID:i2922xHh
セオリーとして排気ベースで考えるのが吉
排気が少々強めな分には他から空気を引っ張り込んでくれるし、
箱の中から暖まった空気を出さないとね

圧縮空気を利用した特殊なシステムは吸気バカだけが採用してればいい


発表もせんでいいぞ

594Socket774:2008/03/14(金) 20:00:20 ID:WCml00VT
コネクタや隙間にホコリがたまらない吸気過多マンセー
595Socket774:2008/03/14(金) 20:10:05 ID:hjzJy8PM
だから吸気だろうが排気だろうが、なんで片方だけをマンセーするんだよ。
排気に合わせた吸気量、吸気に合わせた排気量がベターなんだよ。

排気馬鹿は吸気が追いつかず、中に熱でもため込んでろってんだ。
596Socket774:2008/03/14(金) 20:15:30 ID:i2922xHh
>>595
案外溜まらんよ

空気圧縮する時って発熱しそうだな
597Socket774:2008/03/14(金) 20:21:31 ID:qLDnPslX
>>595
せめて吸気馬鹿にもコメントしてあげてください
598Socket774:2008/03/14(金) 20:28:21 ID:CIjF+pMH
だが待って欲しい。
排気過多でケース内の密度が下がれば下がるほど
ケース内温度も下がっていくのではないだろうか。
599Socket774:2008/03/14(金) 20:32:54 ID:hjzJy8PM
>>597
> せめて吸気馬鹿にもコメントしてあげてください

よし、コメントしてやる。
吸気馬鹿ってどれの事だ?
600Socket774:2008/03/14(金) 20:40:43 ID:qLDnPslX
> だから吸気だろうが排気だろうが、なんで片方だけをマンセーするんだよ。
> 排気に合わせた吸気量、吸気に合わせた排気量がベターなんだよ。
>
> 排気馬鹿は吸気が追いつかず、中に熱でもため込んでろってんだ。

はい では何故排気馬鹿だけにコメントをつけたのでしょうか?
601Socket774:2008/03/14(金) 20:51:29 ID:hjzJy8PM
>>600
> はい では何故排気馬鹿だけにコメントをつけたのでしょうか?

上のレス読めよ?
排気馬鹿しか居ないだろ?
602Socket774:2008/03/14(金) 20:53:45 ID:DN34z369
なんだ?
変な子が沸いてるのか
603Socket774:2008/03/14(金) 20:55:08 ID:i2922xHh
そもそも>>585が悪い

吸気バカと書いたのは俺w
604Socket774:2008/03/14(金) 20:56:51 ID:qLDnPslX
>なんで片方だけをマンセーするんだよ。

片方?
605Socket774:2008/03/14(金) 21:00:10 ID:hjzJy8PM
>>603
> そもそも>>585が悪い
> 吸気バカと書いたのは俺w

つまりアレだな。
585読む限り、「吸気も排気も重要、流れる量のバランスを取る事が大事。」
と書かれている事が読み取れない>>603がただの文盲だったって事だな。
606Socket774:2008/03/14(金) 21:06:41 ID:i2922xHh
>>605
俺が文盲でもいいけど何の為のエアフロ?排熱だろ
吸気バカじゃだめでしょ
607Socket774:2008/03/14(金) 21:11:56 ID:N/9LxX+L
ケースの隙間に随分と埃がたまりまくったので、掃除してテープで密閉するために、いいテープを探してたらこのサイトに行き着いた
ttp://www.tadachi-net.com/desktop_pc/asus_terminator/cool1.html
アルミテープ
・10mで777円
・とても柔らかく、加工が楽
・糊もベタベタ系でなく、貼った後で剥がしやすい

というわけで明日ホームセンターにでも行ってこよう
608Socket774:2008/03/14(金) 21:33:49 ID:e/4EMtTy
>>607
まずダイソーに行ってみたほうが、いいことあるかもよ
609Socket774:2008/03/14(金) 23:18:19 ID:oXyTnI31
要するに>585は一言多い嫌な奴だと
610Socket774:2008/03/15(土) 03:09:30 ID:cnFgH2hR
>>607
裏がゴムの両面テープがいいぞ?悪いことは言わない
それかスポンジテープ
スポンジテープが多分一番扱いやすい
でも汚れるから交換したくなる難点も
611Socket774:2008/03/15(土) 04:26:09 ID:q4NPqGHY
>>607
>・糊もベタベタ系でなく、貼った後で剥がしやすい
貼って直ぐは剥がし易いけど・・・。

>・とても柔らかく・・・
柔らかくても金属なので最悪傷がいくかも
612Socket774:2008/03/15(土) 05:52:28 ID:N+thNpeX
バランスにするか吸気多くするか排気多くするか
そんなのエアフロー設計次第でどれが良いなんかなし
どれも一長一短あることだしな
外部にベゼル出てるストレージには内部負圧前提で設計されてるものがあるから
基本的には少し排気大目のバランス型が無難だが、好きにスレでいいと思うぞ
613Socket774:2008/03/15(土) 07:01:04 ID:FL/EALD2
そういや俺、吸気ファンしか付けてないや。
前も後も。
614Socket774:2008/03/15(土) 07:47:19 ID:k0JH3qb8
>>613
それはエロアフーン
615Socket774:2008/03/17(月) 19:31:56 ID:2sH7RIWw
スレ違いで申し訳ないが、さっき食事前に少しうたた寝してしまって変な夢を見た。

夢の中で俺がパソコンの掃除でもするか!とミドルタワーのケースを開けるとPC内部に白いビニール袋が入ってた。
中から食パンやらチョコクリームパンが出てくる出てくる。
しかも全部カビっちゃってるんですけど(;´Д`)
そして全部ゴミ箱に捨てると、なぜかパソコンの温度が10度も下がってヒャッホーしてる夢の中の俺・・・

なんだこれorz
616Socket774:2008/03/17(月) 19:46:59 ID:XxlF6bq7
>>615
スピリチュアル(笑)的に言うとそれは先祖の霊のPC内を掃除しろっていうお告げ。
617Socket774:2008/03/17(月) 20:22:45 ID:2sH7RIWw
おk、週末にエアダスター買い込んで大掃除してやるぜ。
618Socket774:2008/03/17(月) 20:24:02 ID:fi6cUgF6
>>617
つスーパーはぼき
619Socket774:2008/03/17(月) 22:59:40 ID:IiZTV05h
メモリスレのこれ思い出した…
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201683222/294/
620Socket774:2008/03/18(火) 20:32:19 ID:xAUt5ubS
AlcadiaってFC700みたいに下から吸気できるようにしたらどうなるかな?

誰かやってる人いない?


ZR3000だけど一番下のベイを開けっぱなしにしたら
ものすごい吸気するので吸気は足りていないと思ってる。

静音を両立するためにFC700みたいにフロントの下を削ろうかと考え中。
621Socket774:2008/03/19(水) 12:40:12 ID:VIjGb8rm
Alcadiaじゃないけど、同じようなこと考えてる。

もっといえば、底板に孔あけて、鉛直にエアフロー作ったらどうかなとか。
底板のが剛性高そうだし、静音にはベターだよね。
622Socket774:2008/03/19(水) 21:27:31 ID:OvbKywg1
底板に穴開けるのは考えた。

でもZR3000でHDDを8台積んでいるので
前面吸気が必須状態。
変な吸気でも意外と吸ってはくれているみたいだが、
所詮寒い冬なので温度が上がらなかっただけ。




初めての夏が怖い。
623Socket774:2008/03/20(木) 23:41:57 ID:z1a3j1+c
吸気ファン無しでも結構豪快に吸い込むもんなんだな。
http://www.coneco.net/special/d029/

やっぱ煙通すと分かりやすいな。
624Socket774:2008/03/20(木) 23:48:05 ID:h2ziVtW4
前面の蓋あいてね?
625Socket774:2008/03/20(木) 23:49:04 ID:1D2XltKz
>>624
アクリルじゃね?
626Socket774:2008/03/20(木) 23:50:56 ID:QUlOGEcv
アクリルの蓋かぶしてる。

そんなことより、こんなところでもOROCHIを見るとは。。。
627Socket774:2008/03/20(木) 23:53:55 ID:1D2XltKz
>>626
もうアレ見てくれといわんばかりじゃないかww気にするな俺も仲間だ
628Socket774:2008/03/21(金) 00:44:40 ID:jLr+fqsx
>623
そりゃ吸うよ。

このスレで吸気をわざわざやってる向きの言い分は、
排気ファンだけだとそこらじゅうの開口から吸っちゃうからじゃないかな?
冷却に寄与しない箇所とか、埃を吸い込む下面とかからの吸気を嫌っているんだろう。

あと、吸気ファンの利用法としては、突入風速を利用した局所的な冷却がある。
629Socket774:2008/03/21(金) 09:56:40 ID:tnrAld10
>>628
>あと、吸気ファンの利用法としては、突入風速を利用した局所的な冷却がある。
そうなんだよな。ウチだとHDDの前に400rpmの吸気ファン設置するだけで自然吸気に比べてHDD温度5度下がるけど、
他の部分はその吸気ファン設置してもしなくても温度変わらない。Everest読みだけど。

でさ、>>623の動画見ると5インチベイ開けた方が良いよなあやっぱ。
Soloで5インチベイからM12電源の6cmファンの音が結構漏れるんで鉄板で塞いでるんだけど、
>>623で5インチベイ塞いでるのを想像すると、メモリ周りに風が全然行ってなさそう。
6cmファンが盛大に吸ってるなら多少風も通るのかな…。
630Socket774:2008/03/21(金) 20:52:57 ID:lbCzVsuP
ダイソーの洗濯ネットの中にPC入れてるなんてカキコがハードウェア板にあった。
これなら空きベイ全開、そこらじゅうから吸って、全力で排気でいいかもな。
問題は見た目、DVDUSBにアクセスできねとか、そもそも洗濯ネットで埃取れるかとか。
俺はやってないがw
631Socket774:2008/03/22(土) 12:45:59 ID:V9+xa++Q
つまり裸族がエアフローの面では完璧なのか?
632Socket774:2008/03/22(土) 13:15:52 ID:suuU6o1j
>>631
今「風呂上りの扇風機気持ちえぇ」と申したかっ!!!
633Socket774:2008/03/22(土) 13:19:09 ID:iKwDubed
>>631
今「風呂上りのトマトジュースは最高ザマスね」と申したかっ!!!
634Socket774:2008/03/22(土) 14:32:05 ID:b0HoUuJO
>>632-633
そんなつもりでは・・・orz
そういえばスレチかもしれんが油冷PCがようつべに上がってたね
635Socket774:2008/03/24(月) 09:38:09 ID:fR3Jl1uK
>>631
ケース内で酷い窒息させられるよりはマシかも知れんが、部屋の中に冷却になるほどエアフローがあるかどうかは別の話だな。
636Socket774:2008/03/24(月) 09:43:10 ID:H8q4fLDV
>>635
クリップタイプの扇風機とかで対策はしやすいね。
637Socket774:2008/03/24(月) 18:10:33 ID:cS3g7nfH
OWL-611SLT/SS-550HT/E4300/変態865PE/7600GS
HDD 4台HDP725050GLA360/WD3200JB/6L300R0/6L250R0
FAN 前面120mm 1400rpm+ベイ80mm 2000rpm
背面120mm 1700rpmファンコン付き

室温22度、SpeedFan読みで最初WD 25度、他は31度ですが
数時間後になるとWD31度、他は36度位になります
これくらいなら問題ないでしょうか?
638Socket774:2008/03/24(月) 19:06:24 ID:bSGC/UC9
my窒息ケースの5インチベイを全部取っ払って、12cm角38mm厚で3600rpmのファンをつけた。
隙間は紙とテープで塞いだ。
(ちなみに背面に同速25mm厚×1、CPUクーラに×2、カードスロットに×1という爆音PC)
いつもはファンコンで1600回転程度にしているけど、高負荷時には2000くらい出す。
正直、1600回転でも殆ど冷却性能に差はなく、エアフローは頭打ちだけどな。
 
で、その前面の吸入部には薄いフィルタを張っておいたんだが、
半月もしないうちにフィルタ上に埃がモッソモソ。指でいくらつまんでもなくならない。
そもそも、つまめる時点でおかしいだろ常考。
なまじ高回転高吸入だから凄い勢いで溜まる。
この埃がPC内に詰まるところを想像すると、恐ろしいよ。
 
おまいらも、前面ファンをゆるゆる回転ならともかく、
それなりにまわすつもりならフィルタしたほうがいいんじゃない?
勿論無理にとは言わないが。
639Socket774:2008/03/24(月) 19:08:52 ID:vr50rcjs
フィルターは溜まるから大量に思えるだけで
実際は流れるからそのまま溜まるわけじゃないけどな。
640Socket774:2008/03/25(火) 01:15:21 ID:OKK/4gvx
フィルター自体の抵抗が既に埃詰まってるのといっしょだけどなw
フィルターは毎日掃除しろよ、ちょっとでも埃たまったら窒息ケースw
641Socket774:2008/03/25(火) 08:50:13 ID:Hq0IJ8Nt
溜るほど掃除しない方がおかしいだろうが、そこまで溜る前に掃除する方が常識だろ?
常考とかいっているヤツは、大抵が常識のないゆとりな訳な件について。

あ、春休みですか?そうですか。
642Socket774:2008/03/25(火) 09:02:36 ID:lysGWRIy
そこまで強力な吸気しておいてホコリのことを考えてなかったのか・・・
643Socket774:2008/03/28(金) 03:21:16 ID:DMB2ohkR
これもまた吸気バカなり
644Socket774:2008/03/28(金) 15:57:47 ID:9XDaTgHe
ホコリを絶滅させるにはどうすればいいですか
645Socket774:2008/03/28(金) 15:58:37 ID:TUzYy+N6
スプリンクラーを付けよう
646Socket774:2008/03/28(金) 16:06:41 ID:+iEg3jWL
まともな事を言ってるのは>>639だけだな…
>>640
冷却フィンやチップの隙間にホコリが溜まるのと、
フィルタ〜にホコリが溜まるのじゃ放熱への影響が全然違うだろ?
>>638みたいに高回転アホ吸排気してれば
フィルタ〜付けようがそのフィルタ〜にホコリが積もろうが
吸引力はほぼ変わらないんじゃね?

フィルタ〜付けたら窒息ケース?
おまえは鼻にティッシュ詰めたら窒息死するのか?

>>642
埃の事考えたからフィルタ〜つけたんだろ?

別にフィルタ〜なんかどうでもいいし勝手にしろとは思うが、
誰も彼もが筋の通った理由もなくただひたすらこれを忌み嫌ってる様は、宗教じみた臭いすらするな
647Socket774:2008/03/28(金) 16:12:43 ID:9uTufNq0
648Socket774:2008/03/28(金) 16:13:22 ID:ORNcaEyd
>>646

>フィルタ〜付けたら窒息ケース?
 おまえは鼻にティッシュ詰めたら窒息死するのか?


この書きっぷりはまさしくあのお方w
おい>>643!呼び出しの呪文唱えるなよw


649Socket774:2008/03/28(金) 18:34:31 ID:RexS53yy
両方の鼻にティッシュ詰めて口塞がれたらマジ窒息死するがな…
650Socket774:2008/03/28(金) 18:39:03 ID:rxycdQho
ほーらフィルタ厨が涙目で大暴れですよwww
そんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?w

そんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?wそんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?w
そんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?wそんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?w
そんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?wそんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?w
そんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?wそんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?w
そんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?wそんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?w
そんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?wそんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?w
そんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?wそんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?w
そんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?wそんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?w
そんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?wそんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?w
そんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?wそんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?w
そんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?wそんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?w
そんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?wそんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?w
そんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?wそんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?w
そんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?wそんなにフィルタが好きなら鼻にフィルタ詰めて氏ねば?w
651Socket774:2008/03/28(金) 19:19:59 ID:XRuz9bmf
フィルタ〜 ×
フィルター ◎
652Socket774:2008/03/28(金) 21:33:16 ID:lf40jFl5
3インチベイの蓋を1つあけて、その中に8cmを縦に強引にとりつけてみた
PC内部側から見て、一番手前のネジ穴とファンの穴を4箇所結束バンドで固定して宙吊り状態
1000rpm動作で騒音は全然しない
SpeedFanで見たらシステムの温度が40→35℃、CPU温度が49→46℃へ
653Socket774:2008/03/28(金) 21:36:38 ID:lf40jFl5
書き忘れ
その3インチベイに蓋をしても、フィルターつけて吸気させてもSpeedFan上の温度には変化がなかった
エアフロー的には、蓋をして空気の巡回を強くさせた方がいいのかな
654Socket774:2008/03/28(金) 23:05:49 ID:1NRsjjsA
>>652
中で宙吊りのスタイルだとFANの給気音が静かでよいよな
ANDYに12cmFANを縦連結してるが静かでグラボ&各チップシンクも良く冷えて満足
655Socket774:2008/03/29(土) 00:16:03 ID:wQk62+H6
フィルター(笑)
ほんとにこうゆうゆとりは回線切って首吊れよっていいたい
窒息死でおk
親の顔が見てみたい。うpしろやwww

>>653
アイドル時は蓋と冷却力が関係ないかもしれないけど、
室温が高くて負荷も大きい時なんかは蓋の影響が出るかもしれないな
656Socket774:2008/03/29(土) 03:08:02 ID:3pGcIu/R
ああいえばこうゆう
657Socket774:2008/03/29(土) 10:06:29 ID:rCARbG1m
>>646
吸引力が変わらない大損。

そうだ、掃除機なみに吸引してサイクロン式を採用すれば(違
658Socket774:2008/03/29(土) 11:19:51 ID:wDpFVooQ
休日のアキバに行くときは、鼻フィルタ必須。
659Socket774:2008/03/29(土) 14:40:08 ID:FS6yH+N3
蒸れた童貞が群れてる匂いって凄そうだな
660Socket774:2008/03/29(土) 14:42:36 ID:CP1mO50y
おっと、どこから発してるかは不問だぞ
661Socket774:2008/03/30(日) 10:39:37 ID:stICdj8y
フィルタwつけるとか言ってる奴は確実に童貞wwwww
親御さんが泣いてるぜ?www
662Socket774:2008/03/30(日) 10:41:07 ID:xlJuOz4o
自分が言われて嫌なことが
他人にとってもそうだとは限らない
663Socket774:2008/03/30(日) 10:43:20 ID:stICdj8y
どちらにしろ>>638>>646みたいなクソ童貞オタクはこのスレにイラネ
つかむしろ2ちゃんとかやらなくていい。働けニート
664Socket774:2008/03/30(日) 10:55:26 ID:sBwkUqie
やけに童貞に拘ってるなぁ
665Socket774:2008/03/30(日) 10:56:12 ID:xlJuOz4o
このように「童貞」という言葉を二度も使用していることから
stICdj8yにとって一番気にしていることとプロファイルできます
666Socket774:2008/03/30(日) 12:19:19 ID:tcIvSIpG
ID:stICdj8y
こいつは過去にフィルタからヒドイ仕打ちでもうけたのか?
667Socket774:2008/03/30(日) 12:56:42 ID:vr/oxG68
フィルタで筆おろししたんでね?
668Socket774:2008/03/30(日) 14:36:26 ID:yt03xj8N
>>665
確かに童貞は間違いなさそうだよな 童貞に拘ってるのは誰もが感じてる

でもって フィルタw もしかして「w」がポイントなのかもしれん 
669Socket774:2008/03/30(日) 15:15:25 ID:/cgARTxc
自分自身に突き付けるべき言葉を、己に向けないで周りに放つタイプなんだな。弱し
670Socket774:2008/03/30(日) 16:03:58 ID:odjz8W8d
アンチフィルター厨どものビョーキっぷりに寒気がするわ

そんなの個人の自由でいいだろ
つけてもつけなくてもそれぞれメリットがあるんだから
671Socket774:2008/03/30(日) 16:20:54 ID:aTxTeNGF
アンチフィルター厨

これは何のアンチ? それとも厨? 意味が分からんよ
672Socket774:2008/03/30(日) 17:20:52 ID:CdohZCnh
アンチフィルター=フィルター大嫌い
フィルター厨=フィルター大好き
アンチ→フィルター厨=フィルター信者は氏ね
アンチフィルター←厨=フィルター嫌いを支持
━━━━━━━
アンチフィルター厨とは
「フィルター好きなんて誤解するなよ!!フィルターなんか大嫌いなんだからね!!絶対絶対にぃ〜好きじゃないんだから〜!!」


673Socket774:2008/03/30(日) 17:29:19 ID:0Hi0zsFE
サイクロン掃除機の技術とノイズキャンセリング技術を使えば高冷却超静音パソコンも夢じゃない。
ダイソンとオーディオテクニカにお願いしてみたら?
 
674Socket774:2008/03/30(日) 17:46:53 ID:odjz8W8d
>>673
冷却と静穏性ならエアフロー主義とは正反対の密閉冷蔵庫PCでも組むか、
隣部屋にまな板扇風機配置の本体置いてケーブル引っ張った方がはやくないか?w

無粋だがな。
ダクト穴やファン配置とかを考える楽しみっていうのを
いちエアーフロー主義者として忘れたくないが
675Socket774:2008/03/30(日) 19:51:24 ID:hhgNfwZv
フィルター大好き!
だって、これないとケースの中がほこりだらけでパーツ交換が憂鬱になるもん。
クーラーはファンの羽根のほこり取りは結構面倒ですよね?
フィルター交換や清掃の方が楽でいい。
676Socket774:2008/03/30(日) 19:59:59 ID:7sHNvgGT
>>675
俺は週二回は開けててごそごそしたりするついでに
エアーで吹かしたりしてるからフィルター無しで別に構わない派
自分に不精を許してないし、あると吸気音が気になりそうだし
677Socket774:2008/03/30(日) 20:19:22 ID:hhgNfwZv
>>676
自作はするけど、週2回もPC開けない。
週2回も開けて、何してるの?
678Socket774:2008/03/30(日) 20:23:43 ID:phOfJPZl

ヒント:ニート
679Socket774:2008/03/30(日) 20:23:45 ID:7sHNvgGT
>>677
構成細部の手直しと確認&清掃。
用が無くても開けて軽く清掃はしておく。部屋の片付けと一緒
680Socket774:2008/03/30(日) 20:27:05 ID:7sHNvgGT
>>678
一度で良いからニート役譲ってくれやってみたい
仕事で使ってるから道具として手入れをする
681Socket774:2008/03/30(日) 20:31:32 ID:phOfJPZl

ニートじゃないのかw
失礼しますた
682Socket774:2008/03/30(日) 20:49:45 ID:PYagHF+w
>>673
空気清浄機能もお願いします。
683Socket774:2008/03/30(日) 20:59:36 ID:7sHNvgGT
>>681
勿論怒ってないス
機械いじるのが好きなんだ
フィルターを組むのも対策だしまめに掃除をするのも同じだし其々のスタイルでいいかと
なんかフィルターがクーラースレの面研ぐらいに扱われとるがそろそろ流れ変えようよ
684Socket774:2008/03/30(日) 23:02:19 ID:stICdj8y
いくら忙しい人でも、蓋開けて埃払いくらいは出来るだろ?wニートじゃなくてもさ。
週二回やるかどうかは、単にその人自身のやる気や性格の問題でしかない。
 
ただ月一回ぐらいにして、埃を溜めてごっそりとったほうが気持ちよくないか、と思うのは俺だけ?
685Socket774:2008/03/30(日) 23:05:03 ID:wYvEAVVJ
俺も俺も
686Socket774:2008/03/30(日) 23:15:58 ID:hhgNfwZv
確かに週2回もやれば、フィンの間とかにほこりはたまらないから掃除し易そうでは
あるが、そこまではできないなぁ。
1ヶ月に1回だとフィンの間のほこりはどんな感じなのかな?
687Socket774:2008/03/30(日) 23:18:31 ID:stICdj8y
半年も溜めればケースの中の小宇宙を見られますw
 
 
 
 
たとえ一ヶ月に一回でも、CPUクーラのフィンと背面ファンとかの端にはしっかりこびりついてるぞ、うちは。
688Socket774:2008/03/31(月) 00:00:27 ID:PYagHF+w
埃高き人生を歩んでいらっしゃる方々のスレはここですか?
689Socket774:2008/03/31(月) 01:54:25 ID:BvwdJeOF
うちのケースは前面吸気より、背面排気を強くしてやった方が冷えるみたい。
HDDだけじゃなく、ビデオカードも。CPUはほぼ変わらん。
 
これまでずっと逆だと考えていて前面を強化していたんだが。
がんがん吸い込んだら、勝手に隙間からあふれ出るだろうし・・・とか思って。
他の人はどう?
690Socket774:2008/03/31(月) 07:14:47 ID:qlQhJqbU
ケースバイケースですね
691Socket774:2008/03/31(月) 17:58:28 ID:kI+cVIGf
12cmファン取り付け部分に14cmファンを取り付けられるアダプター付の14cmファンを見つけた。

こいつをケース後方の排気ファンにしようかと思ったんだけど、
もともと後ろ側には12cmファンに合わせた穴が空けられてるわけで。
現在使用中のケースは↓
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060311/etc_rx9.html

穴の個数をそのままにしてつけたらあまり意味がなかったりするのかな?
それともアダプターとPCケースで排気部を絞り込むことで風速が上がって排気量アップに貢献したりするのか?

静音という観点でいうと明らかにマイナスな気がするんだけど、教えてくださいエロい人。
692Socket774:2008/03/31(月) 18:41:33 ID:bdYYIyE3
FANが大きいと低回転で風量が稼げる
風速と風量は違う。
693Socket774:2008/03/31(月) 19:06:21 ID:nBw0FN0u
>>691
アダプタによって風速は上がるけど、抵抗になって風量は下がる。
694691:2008/03/31(月) 19:27:36 ID:VxCCDuLF
申し訳ない。書き方がわかりにくかったです。

俺が聞きたいのは、「12cmファンを想定した穴が空いてる場所に14cmファンをそのままつけるとどんな影響が出る?」ということです。

14cmファンを想定していない、多少狭い穴に風を送るわけだから、ホースで水を撒くときに先を押し潰すと放射される水の勢いが上がるように、風の勢いも上がるのか?

それともムダな抵抗が生まれてファンの回転に悪影響を及ぼすのか?

考え出したら悩む一方だというorz
695Socket774:2008/03/31(月) 19:39:09 ID:t92s+qPO
ホースの先を押しつぶしたって水の量が増えるわけではないだろ。
696Socket774:2008/03/31(月) 20:08:49 ID:jp5Etr08
>>694
そのケースの排気ファンの部分を見ると変換アダプターで14cmファンを付けると側面に接触しそうに見える。
無難に12cmファンの38mm厚に変えた方が無難に思う。
697Socket774:2008/03/31(月) 21:10:41 ID:cjiZaSgJ
>>694
12cm→14cmアダプタならファンのフレームがMB基盤側へ1cm、CPU側へ1〜2cmズレるよね。
インターフェースコネクタやコンデンサー&フェライトコアに干渉しそうな気がするが…
698Socket774:2008/04/01(火) 07:36:09 ID:RPQI4Pvn
>>694
14cmを12cmに絞った時と絞って無い時なら絞ってない(抵抗がない)方が風量は多い。
どっちのファンが良いか?というならスペックが書いてないんだからわかる訳がない。
予想で言っても良いんなら「干渉して付けられない」に俺も一票。
699694:2008/04/01(火) 09:22:28 ID:wW5M9R42
>>695〜698のみなさま
わかりやすい説明ありがとうございます。
排気ファンを通過してからの風速がアダプタで絞られて速くなっても抵抗が増す分、
一度に出る風量は当然減りますよね。
推力にするわけじゃないから意味ないですね(苦笑)

そうそう、帰宅してからよくよく確認したところ、
ケース標準12cmファンがネジ抜いても落ちないくらいキツキツにはまってました。
14cmのアダプターなんか収まりっこありません。

場合によってはバックパネルの穴を増やして14cmファン導入しようかと思ったけど買わなくて正解でした。
700Socket774:2008/04/05(土) 08:51:13 ID:8108dZs5
CPUクーラにファンを二つつけ、片方はファンコンで速度調整しているのだが。
よほどアホなファン配置をしてしまったらしい。
 
ファンの回転を速めると、CPU温度が上がるwwwww
701Socket774:2008/04/05(土) 10:04:58 ID:wLUUw3Dt
向きが反対なんだろwwwwwwwww
702Socket774:2008/04/05(土) 12:38:43 ID:w4OgYFr7
>>701
向きは順方向なんだが、どうやらグラボから風をファンに引き込む形になったのが仇らしい。
グラボファンから来た温風をCPUに送るという…
 
ファンを付けまくればいいというわけじゃあないって事をよく理解した。
703Socket774:2008/04/05(土) 16:05:09 ID:Ud6YyNff
>>700のCPUクーラーは何だろう
1.風神匠
2.DuOrb
3.鎌クロス
704Socket774:2008/04/05(土) 17:13:49 ID:PCJn3oyr
ワロスじゃね
705Socket774:2008/04/06(日) 20:52:54 ID:ldJhCD8o
>>703
峰クーラーだったりする。
もともとファン一つで設計され動いてるんだから、やっぱり二つも要らないよな…
706Socket774:2008/04/06(日) 22:56:26 ID:F8wOv1MO
>>705
まさか、横にファン二つ並べてるのか?
普通に(前→後のエアフローで)12cmのファンつけて回転を速めるのが良いと思うが
707Socket774:2008/04/10(木) 00:19:27 ID:oxSVJl9K
鎌ワロスww
708Socket774:2008/04/10(木) 20:10:12 ID:I354ezjr
サイドフローのCPUクーラーのファンを風がリアを向くようにつけた場合
CPUクーラーより風量の弱いリア排気ファンだと、熱を完全には逃がさないですか?
709Socket774:2008/04/10(木) 21:29:19 ID:ImDQAJPp
風量が弱かろうが強かろうが、完全には逃がさないと思うが
一般的な話としても、リアファンのあるケースでCPUの上と後ろの両方に
エアフローの無いケースを見たことが無いのだが
710Socket774:2008/04/11(金) 10:33:56 ID:OFxYeQLQ
>>708
サイドフロー、トップフローやファンの向きは関係ないよ。
ただし電源ファンもあるだろうし
吸気ファンとかトータルで考えないとね。
711Socket774:2008/04/12(土) 20:50:20 ID:FRjj4Jvt
サイド、フロントに吸気用8cmファンを取り付けたところ
HDDが11度、マザーが15度下がった
アイドル HDD25度 マザー26度
みんなの温度どのくらい??
712Socket774:2008/04/12(土) 23:25:54 ID:B8/M7/Uf
ダクトは位置があってなかったら、取り外した方が良いよね?
あってなくてもダクトからは吸気している感じだけど。
713Socket774:2008/04/13(日) 11:16:37 ID:OS7VrkA6
>>711
よく冷えてるな。ちなみに室温も教えてくれよ。
 
うちは背面排気FANだけでもHDDは10度近く落ちるっちゃあ落ちるが、
逆に言えばなかなかそれ以上冷やせない。しかし温度は36度前後と高い。
マザーは30度。
室温26度。CPUは4コア平均が38度。

サイドファンはつけてないし、ダクト穴は塞いでしまっている。
714Socket774:2008/04/13(日) 11:27:13 ID:9UngT+gQ
サイドファンをつけたらかえって温度が上がった件について
715Socket774:2008/04/13(日) 16:06:35 ID:sCLY/4Dk
エアーフローは難しいね・・・
716Socket774:2008/04/13(日) 18:52:30 ID:uXmK9Ape
711は室温22度
部屋の温度を26度位に上げてみた(ファンヒーター+扇風機)
HDD 31度
マザー 32度
エアーフロー難しいなぁ。
717Socket774:2008/04/14(月) 11:15:49 ID:U5gmTkLN
ちょいと質問。
SVEC Media CenterPC FD7134-M
ttp://www.links.co.jp/html/press2/news_svec7134_05_28.htm
という横置きケースを使ってるのだが、エアフローがかなりヤバげなので、
空いている5インチor3.5インチベイを利用して吸気、
PCIで排気したいのだが、
5インチベイに簡単搭載できるファンってあるんかな?
718Socket774:2008/04/14(月) 14:04:44 ID:RDcWTiwF
>>717
サイズの鎌平が良さそうだね。
\1680以下の値段だから安いし、簡単に設置出来て
ファンの交換も簡単。
大体のパーツショップで取り扱っている筈
719Socket774:2008/04/14(月) 14:11:00 ID:gutISW3J
入らないだろw
720Socket774:2008/04/14(月) 14:40:46 ID:9lz0dCFF
5インチベイ1個あれば入るけど?
721Socket774:2008/04/14(月) 14:47:58 ID:gutISW3J
ああああああ これ横向き(?)にも入るのか
知らなかった!ごめんよおおおおお

でもその場合どこから吸気しるんだろう
722Socket774:2008/04/14(月) 14:55:05 ID:RDcWTiwF
>>721
分かり辛いっよねw

ケースがケースだけに、
ケース内の空気を攪拌する危険性があるので
排気ファンを必ず付けておかないと
鎌平が無意味になると思いますね。
鎌平の搭載ファンを800rpmのファンに替えて、
排気ファンを1200rpm以上にして負圧重視にしておかないと
くたびれ損になると思います。
723Socket774:2008/04/14(月) 18:50:21 ID:3lvgG+CT
5inchベイに付けるとしたら
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLH50
とか
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/54358/
いずれもDISKをつけずに単純なファンとして使う
上のやつは、ファン2個タイプのやつが、1000円以下で秋葉原各ショップで売っていた記憶があるが
ファンの軸音が短期間で発生するので、使い捨てで使うがよろし
下段のタイプは使ったこと無い、、
724Socket774:2008/04/14(月) 22:35:14 ID:VaqJz63x
つっか、ケース買い換えろ…
725Socket774:2008/04/14(月) 22:36:03 ID:nZnOGLzt
>>717
そのケースは既に鎌平位じゃ何とかならんだろw
本当にエアフロー改善したいなら、上部加工して吸気FAN付けた方がいいだろう
726Socket774:2008/04/14(月) 22:48:13 ID:M0sCOCEK
これだったらフィルター掃除も簡単。
http://ainex.jp/products/hdc-502.htm
727Socket774:2008/04/15(火) 07:02:03 ID:CZ+KYaId
>>726
それ見る度におまえんとこもFAN3つ付けろやっ!おまえんとこの黒が欲しいんじゃっ!て思う
HDD用じゃなくあくまで上部吸気として2段付けたいんだよ!
728Socket774:2008/04/15(火) 07:07:54 ID:uzbudsde
http://www.riteup.com/products/cooling/rhc05.html
これでもつけてろよ。
729Socket774:2008/04/16(水) 01:50:25 ID:LL1hfXSD
今日いろいろ試してたんだけど
なぜか、フロントの吸気ファンを回すとグラボの温度がアイドルで2度ほどあがるんだよね
切ると下がる。速度あげるほど上がる。何度も試したんで間違いない

ケースはちと古いがALTIUM II-3Dというケースで
フロント吸気8cm、リア8cm排気、サイド12cm*2排気と吸気
両サイドパネル、上部はメッシュ。という構成。

他にもサイドの吸気も回さない方が温度が下がる。なぜだろう・・
いろいろ試して、一番冷えたのはフロントとサイドの吸気をストップ
サイドの排気を強く回す。という結論に。

なぜこうなるのか全くわからないんだ。
ファンは多いほど、早いほどいいと思ってたもんで。

メッシュだから吸気いらないとかあるんですかね?
730Socket774:2008/04/16(水) 02:29:28 ID:eDBr00x7
ファンが空気を掻き乱してしまって、全体のエアフローを阻害してる典型ですな
吸気ファンなんて邪魔なだけって事がエロイ人には解らんですよ
結果そのほうが冷えてるんであればそれで良いじゃないか



と、自然吸気信者の戯言っす
731Socket774:2008/04/16(水) 03:08:00 ID:WDHJgsy/
吸気ファン取っ払うともっと下がるんじゃないかね
732Socket774:2008/04/16(水) 05:07:51 ID:TgTKnu5V
吸気ファンの気流でノースかサウスに風が当たる
その暖かい風がグラボに吸気される>温度上がる
温度上がってるのはアイドル時だけでシバいた時はかわらんはず
733Socket774:2008/04/16(水) 05:59:50 ID:uyB8RYSk
ファンレスのビデオカードが熱くてCPU側は余裕があるから忍者の下側にちょい高速型のファンをつけて熱を吸い上げてるお
734Socket774:2008/04/16(水) 07:35:26 ID:nqTkqzRB
ベゼルの隙間やらゴミだらけの窒息ケースに日夜励むスレ
735Socket774:2008/04/16(水) 07:56:35 ID:4vdigdue
側板開けたらVGAの温度が5℃くらい上がるのを確認して満足した。
736Socket774:2008/04/16(水) 13:01:33 ID:h1FdnJHN
不定期に涌いて出てくる、吸気を憎悪する連中、どうにかならないのかな。
どこをどうおかしな解釈をしたら、吸気だけが悪さをするって解釈ができるのか。
737Socket774:2008/04/16(水) 13:09:32 ID:kUfCikqe
例えの話・・・自分の体が小さくなってPCケースの
中に入って生活すればよくわかると思うよ。

住み易いか否かねw
738Socket774:2008/04/16(水) 13:41:45 ID:cbbuK9gY
ケースにサイドスリットが付くようになって
前面吸気が微妙になったと思う。HDD冷却用に効果はあるとは思うけどね
739Socket774:2008/04/16(水) 13:48:38 ID:Kxobt3Yi
ケース内が負圧だとサイドスリットに塵が溜りそのまま放置すれば塵で穴が埋まる

そんだけ
740Socket774:2008/04/16(水) 13:54:20 ID:7dyiZVP1
俺のOWL-PC-60-USBにはサイドスリットなんて無いぜ
いい加減買い換えろって事かも知れんが、気に入ってるからなぁ…
741Socket774:2008/04/16(水) 14:39:33 ID:8ck9usG5
どっかで「排気>吸気」が普通で「吸気≧排気」は逆効果になる場合が多いとか
742Socket774:2008/04/16(水) 14:47:42 ID:P6GB7+q1
子曰、學而不思則罔、思而不學則殆、
743Socket774:2008/04/16(水) 14:53:25 ID:HdVzmM96
シナ人乙www
744Socket774:2008/04/16(水) 14:56:11 ID:h1FdnJHN
>>741
排気>吸気

真空装置が作りたいなら物理板にでもいくべきじゃないだろうか。
745Socket774:2008/04/16(水) 14:59:56 ID:P6GB7+q1
真空装置というより集塵装置というべき
746Socket774:2008/04/16(水) 15:00:16 ID:hyPQ/4wW
別に意味は通じてるからいいだろ
747窒息ケースへの道:2008/04/16(水) 15:18:03 ID:P6GB7+q1

|ケースを開放するとケース内部に負圧がかからなくなり、空気の流れを
|阻害してしまうため、かえってパーツの温度が上昇してしまうのだ。

|http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pctips/014openpccase/openpccase.html

|標準的なATX対応PCケースでは、電源ファンに加えて排気用ファンを
|備えていれば、放熱そのものに問題は発生しないだろう。

|PCケースでの放熱は、ケース表面の自然放熱ではなく排気用ファンで
|エアーフローを作り、PCケース内部をうまく負圧状態に保てば、吸気に
|追加ファンは不要である。
|むしろ、むやみに吸気用ファンを追加すると、PCケース内部の空気を
|かき乱し、放熱に悪い影響がでる可能性も高い。

|http://pc-jisaku.windmill7.com/paso_2007/paso_33a.html


んー、この辺りかw
748Socket774:2008/04/16(水) 15:29:54 ID:h1FdnJHN
必要なエアフローを作ることを、排気マンセーに置き換えてしまうという、この単純さが
全く理解できない。脳細胞が不足していないか。
749Socket774:2008/04/16(水) 15:37:09 ID:e7ixOE3P
必要なエアフローを作ることを、吸気マンセーに置き換えてしまうという、この単純さが
全く理解できない。脳細胞が不足していないか。
750Socket774:2008/04/16(水) 15:48:05 ID:Q5jqmbAo
空気の流れを

ケース内を負圧にして排気で作るか?
ケース内を正圧にして吸気で作るか?

自分で両方実験してみればすぐ分る話。
751Socket774:2008/04/16(水) 16:05:02 ID:LL1hfXSD
うちの場合メッシュなんで負圧にはならんよなぁ
ちょと排気切って吸気だけってのやってみるかな
752Socket774:2008/04/16(水) 16:26:07 ID:hHrqd66I
はぁ?なんでメッシュだと負圧にはならないの?
753Socket774:2008/04/16(水) 16:46:55 ID:rghcGCGS
>>750
ケースにもよると思うけど正論だな。俺も自分でいろいろ試すよ うちのは正圧で冷えた
754Socket774:2008/04/16(水) 16:47:12 ID:h1FdnJHN
>>749
書かれてもいないことが読めてしまうようで。
これは脳細胞が多すぎるのか、脳細胞同士の結合に欠陥があるのか。

そもそも負圧か正圧か、吸気か排気かって、そういう単純化できるもんじゃない
でしょって。
755Socket774:2008/04/16(水) 16:56:05 ID:e7ixOE3P
>754
書かれてもいないことが読めてしまうようで。
これは脳細胞が多すぎるのか、脳細胞同士の結合に欠陥があるのか。

そもそも負圧か正圧か、吸気か排気かって、そういう単純化できるもんじゃない
でしょって。
756Socket774:2008/04/16(水) 17:10:16 ID:hHrqd66I
|そもそも負圧か正圧か、吸気か排気かって、そういう単純化できるもんじゃない
|でしょって。


理由をどぞ
757Socket774:2008/04/16(水) 17:56:45 ID:LL1hfXSD
>>752
負圧って要するに排気の力によって大気より圧が下がる事だろ
例えばペットボトルを吸い込むと、負圧になる訳だが
ペットボトルに穴がいっぱい空いてたら?(メッシュ)
スースー抜けちゃうでしょ
758Socket774:2008/04/16(水) 18:14:50 ID:NSwUqMBz
>>757
>うちの場合メッシュなんで負圧にはならんよなぁ

求められているのは負圧の説明じゃなくて、メッシュだから
負圧になるという理由の方じゃないのか?
759Socket774:2008/04/16(水) 18:27:53 ID:T81w18ql
>うちの場合メッシュなんで負圧にはならんよなぁ


メッシュの前にティッシュ薄い一枚にして、そのメッシュの前にティッシュをかざして
メッシュ側にティッシュが吸い付けばケース内が負圧になっている証。試してみ。
760Socket774:2008/04/16(水) 18:34:24 ID:h1FdnJHN
>>756
逆に、単純化できるって理由が聞きたい。
全く理解できないもに対して、理由なんか語れないよね。

一般に、排気重視が空冷にとって合理的ってわけじゃないよね。車のエンジン
ルームって吸気重視だよね。特に正圧でも負圧でもないよね。

冷やしたいものの発熱量や配置によって、どんなエアフローを作るべきかは
異なるわけですよ。作るべきエアフローに従ってファンの構成は合理的に選
択される。排気がいいの吸気がいいのなんて、単純化できないわけですよ。

この当たり前なことがどうして理解できないのかが理解できない。
761Socket774:2008/04/16(水) 18:37:15 ID:h1FdnJHN
ああ、いいや。ついムキになってしまった。

日本では信教の自由が保障されている。信じることはどうぞご勝手に。
夜中にドンツクドンツクやってようが、排気重視を信じようが。

ただ、己の宗教を他人に刷り込もうとしないでね。うっとうしいから。
762Socket774:2008/04/16(水) 19:02:53 ID:lsD8jNJJ
>>760
>排気がいいの吸気がいいのなんて、単純化できないわけですよ。


ケース内を負圧構成するか正圧構成するか、二者択一な。
あとは>>750の云う通り。

それとも貴方のケースは密閉なんですか?
763Socket774:2008/04/16(水) 19:05:23 ID:RVdYFqoo
大概のケースに最初から吸気ファンが付いてない時点で吸気厨の負け
764Socket774:2008/04/16(水) 19:13:01 ID:ML3FVUY9
>>763
そんなケースあるか?
吸気も排気もついてるだろ
余りに安すぎるのは見たことないから知らんだけかも知れんが
765Socket774:2008/04/16(水) 19:20:57 ID:B/zOoi++
>>764
スリットなんか塵だらけが普通だよ。自然吸気な。

ハイブリレコのケースなんかみてみ?みんな窒息ケースだから。
その方がエネルギー効率がいいからね。メーカー製は殆ど負圧構成で設計。

但し、負圧にするか正圧にするかはケース内の発熱量に応じての話だからね、
その辺り勘違いしない様に。

俺の88ULTRA搭載爆熱PCは吸気ファン6つ付けて電源ファン排気のみの
自然排気マシン。
766Socket774:2008/04/16(水) 19:58:55 ID:hyPQ/4wW
排気FAN2つ付けてて回転数可変(900〜1800)させたら各パーツ温度が変わった
吸気FAN3つ付けてて回転数可変させてもパーツ温度変わらなかった
手前でうるさいから吸気FAN全部取っ払ったがそれでも温度変わらなかった
俺の環境ではフロント吸気FANは不要だと結論に至った
静かになって満足してます
767Socket774:2008/04/16(水) 20:08:25 ID:Q44D3gmP
吸気ファン五月蠅いので取り除いたらケースの隙間が塵だらけに
なって温度10度上がりPCが不安定になった。元に戻したけどな。
768Socket774:2008/04/16(水) 20:15:02 ID:RVdYFqoo
うそくせえw瞬間的にホコリが溜まるかボケ
769Socket774:2008/04/16(水) 20:27:48 ID:NJplF7dO
>>768 どんなに埃のあまりない部屋でも、ひと月もあれば塵溜るな>窒息ケース
770Socket774:2008/04/16(水) 20:28:42 ID:0gUtIK16
窒息して負圧w
糞詰まりで正圧w
771Socket774:2008/04/16(水) 20:35:25 ID:RVdYFqoo
>769
それはないわ。猫飼ってるとかなら別だが
772Socket774:2008/04/16(水) 20:41:32 ID:NJplF7dO
>>770
窒息だとマザーも塵だらけDVD/FDDも塵だらけシンクのフィンの間も塵だらけで冷却にも影響
正圧になった途端、風圧で塵は外にいき溜らなくなったてPCケースクリーンルーム


>>771 ごめん、ぬこ3匹いる
773Socket774:2008/04/16(水) 20:43:22 ID:hyPQ/4wW
うちぬこ1匹だけどぬこドアからのらぬこ3匹が出入りしてる
774Socket774:2008/04/16(水) 20:54:15 ID:RVdYFqoo
いい家だな・゚・(ノД`;)・゚・
775Socket774:2008/04/16(水) 20:57:32 ID:WDHJgsy/
ぬこ飼ってる家はどんなに綺麗にしてても臭くてたまらん
776Socket774:2008/04/16(水) 21:00:06 ID:NJplF7dO
だがそれがいい
777Socket774:2008/04/16(水) 21:34:32 ID:84AY3B9/
もうぬこの背中にまざぼ乗っけようぜ!
778Socket774:2008/04/16(水) 22:05:30 ID:Wd36wHsm
どうして、人それぞれ使っているケースもマザーも違うのに
排気>吸気でOKとか、吸気>排気でOKとか
言っちゃう人がいるのか理解できん。

それは、あなたの環境ではそうだということでしょうに。
779Socket774:2008/04/16(水) 22:12:49 ID:tQbQ+iZo
どうしたチキン? 今ごろ反論かい?
780Socket774:2008/04/17(木) 00:54:58 ID:P92f6/o4

 ゲフォの88VGAとかヘビーなオーバークロックやらで冷やさないと使えないほど熱い
 PCなら外からの新鮮なエアーを熱源に直接向けて大量に吹き付けないと冷えない。

 当然、吸気>排気になる。これが排気>吸気だと冷やす為に必要な外からのエアー
 が不足する。さらにエアーフローがキチット確保されてないと熱い空気をPCケースの
 中でかき回す最悪の状態に陥り、温度上昇。

 ライトなOCなら、排気>吸気で十分。まあ大抵のPCケースは負圧。但し、この場合
 フィルターのないところにもチリがたまりやすいのでチリがたまって欲しくないのなら
 吸気>排気(正圧)にしておけ。
781Socket774:2008/04/17(木) 02:13:34 ID:c8guyahz
8800といってもGTSのような外排気やファンレスならそれでもいい
だが、オリファンとか笊とか吹きつけタイプのは
風送ると返って妨げになってしまう場合有り
実際に試して見るのがいい
782Socket774:2008/04/17(木) 02:33:42 ID:M9dvv8Cr
そこでダクトの出番ですね。わかりm(ry
783Socket774:2008/04/17(木) 06:57:52 ID:1dRNozbS
全面メッシュなケース使ってる人はどんなファンの構成にしてる?
自分は前後天井全部排気でVGAも外排気ので横と底のみ自然吸気にしてCPUクーラーはトップフローの使ってます
スカスカのケース使ってる人いたらファンの構成聞かせて下さい

784Socket774:2008/04/17(木) 10:10:04 ID:AwW9yeNm
良いリアクションだ>>782

|オリファンとか笊とか吹きつけタイプのは風送ると
|返って妨げになってしまう場合有り

完全無欠100%の答えなど存在しない

サイドファンは可変ノズルにしてVGAオリファンにエアーを充てる角度とか
変えるなど、その場臨機応変に対応し自分の頭を使って工夫をしよう
785Socket774:2008/04/17(木) 14:29:20 ID:ArpwjUau
(;゚д゚)=3ハァハァ
エアが足りない…タンクの目盛りがレッドゾーンだ…予備タンクに切り替える…ハァハァ…
今、第3HDDの真上だ…思ったより熱くない…ハァハァ…このまま真っ直ぐ進めば中央fanにたどり着く
…ハァハァ…合図と同時にファンコンでfanを止める…そこから先は開口部から一気に7cm降りて隔壁だ…ハァハァ…
本部どうぞ…合図したら中央fanの電源を切ってくれ……よし今だ!!……ハァハァ…ウッウッ…今中央fanを通過これより隔壁へ降りる
ここから先は電波が届かない通信は以上だ……ハァハァ…………
…ハァハァ…エアが足りん…ハァハァ…意識レベルが落ちてきた……ハァハァ…しっかりしろ…
…ハァハァ…もうグラフィックボードの真下だ……ハァハァ…GPU冷却システムがが見えてきた……暑い……ハァハァ…今からfanの回転数を調べる…
…ハァハァ…ん?……なんだコレは?………規格外だ!! クソッ!! メーカーめけちりやがったな、これじゃ冷えるわけない!!……ハァハァ…
どうする……ハァハァ…時間がない……ハァハァ…早く冷やさなければ熱暴走が始まって全機能が停止するぞ…ハァハァ……ハァハァ…そういうことか……
ハァハァ…神様も酷なことしてくれるぜ……ハァハァ…わかった……GPU真横のサイドパネルのドテッ腹に穴を開ける…ハァハァ…新鮮な空気をブチあててGPUとメモリを一気に冷やす…
……ハァハァ…それしか方法がない
よし爆薬はセットした………ハァハァ…後は爆破するだけだ………ハァハァ…………スイッチON!!…………???…………どうした?なぜ爆発しない!?
…………なんてこった導火線が湿ってやがる………ハァハァ…………ハァハァ…
ハァハァ…昭子…………スマソ…どうやら帰れそうにない………GWのピクニック行けなくなっちまった……ハァハァ………翔太も美咲も楽しみにしてたのに…
…ハァハァ…翔太………ハァハァ…母さんを頼む………ハァハァ…母さんはあんな人だから………ハァハァ…泣き虫な母さんだから………ハァハァ…そばについてやって慰めてやってくれ…
……ハァハァ…美咲、お兄ちゃんの言うことをちゃんときいて………ハァハァ…ワガママ言ってお兄ちゃんを困らせるんじゃないぞ………ハァハァ
手動で爆破する………ハァハァ……ハァハァ…しっかりしろ………ハァハァ…仕事はわかってる………ハァハァ…………ハァハァ…後はスイッチを…………押す………だけだ
昭子…………子供達を頼む……みんな、俺に力を貸してくれ━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━
786Socket774:2008/04/17(木) 14:42:48 ID:Hh9M7XdQ
うちの窒息ケースも、吸気FANより排気FANをフル回転させたほうが全体がよく冷える。
吸気の方に強力FANつけてるのにな…

まあこんなのケースバイケースだ。
吸気FANを高回転した際に排気より冷えが悪いって言うのは、
パーツ配置が悪くてエアフロー流動が駄目ってことだろうけど。
787Socket774:2008/04/17(木) 16:41:58 ID:QPAs6Ab/
同面積の開口部それぞれに同機種のファンを設置して同回転数でそれぞれ動かした場合。
吸気ファンのみより排気ファンのみの方が若干空気交換率が良い。
吸気量=排気量になるようにファン回転数を調節すると空気の流れが最も良くなる。
しかし今の規格だとケースの開口部面積がどうしても排気側>吸気側になっているので吸気量=排気量にするのが難しい。
開口部面積がリア12cm+12cmファン電源=フロント12cm×2だとして空気の吸排気量を等しくするとフロントファンの回転数を上げなければならなくなる。
フロント部分は音漏れがしやすく静音を求められる場合は問題が生じる。
充分な空気交換を無理のない形で実現するとなると排気≧吸気にするのが現実的&効果的な場合が多いかと。
ケースバイケースだけどね。
788Socket774:2008/04/17(木) 18:15:59 ID:wSLHL1Y2
【ケース&エアフローの歴史】
■エニアック誕生
■集積回路開発
■コンピュータの一般化
■マイコン登場
■横置きデスクトップ
■タワー化
■パーツの発熱激化
■気がつけば窒息ケースだらけ
■各パーツ専用冷却パーツ登場
m9(・ω・)ココデ私が市販PC購入
■アルミケース信仰始まる
■パッシブダクト採用
(屮゚Д゚)屮 私市販品改造
■キューブケース流行
■アルミケース信仰終息
(゚Д゚;≡;゚Д゚)私初自作
■水冷システムの一般化(一部のみ)
■ファン大型化
■多機能ファンコン登場
■メッシュ流行
■各パーツの低消費電力化
■独自システムのケース登場
(σ・∀・)σ←今ココ五号機自作予定
■冷却システムの統合&集中管理
■冷却自動管理システムの一般化
■システムのコンパクト化
( ゚д゚)中華人民共和国解放
■デスクトップ型の消滅
(;´Д`)y─┛~北朝鮮瓦解
■モバイルアイテムの充実
■パソコンの概念の消失
■ユビキタス完成
( ´,_ゝ`)プッ 日本橋沈没
■脳内へのチップ挿入実験
■脳内パソコン登場
■モバイル機器の消滅
■電脳都市化
(∩ ゚д゚)伝説のパソコン発掘
■地球崩壊
■宇宙へ
789Socket774:2008/04/17(木) 18:22:35 ID:c8guyahz
>>783
うちは自然吸気でサイド、リア排気のみ
フロントの止まってる吸気を排気にして回してみようかと思っている
790松桐坊主:2008/04/17(木) 18:56:25 ID:wRFezxbm
>770
窒息で糞詰まりなアルカディアはどうなる
791【エアーフロー報告】テンプレ:2008/04/17(木) 20:17:53 ID:zsz/b4Q6

■ケース :
■FAN(場所・回転数・口径・吸気or排気)
■CPU(シンク・FAN) :
■VGA :
■電源 :
■M/B :
■動作クロック(FSB×倍率) :
■ファンコン :
■電圧(CPU/電圧) :
■温度 (CPU・M/B) :
■PCケーススリットやメッシュにチリ紙をあてると吸い付く(Yes/No)

ご自慢のエアーフロー晒したい方
画像アップローダ http://nukkorosu.80code.com/index.php
792Socket774:2008/04/17(木) 22:56:15 ID:em0q3CfI
DGモバイルと幻冬舎コミックスは16日、猫に特化した写真・動画共有サービス
「ねこメロ!.tv」を開始したと発表した。利用は無料。

「ねこメロ!.tv」は、幻冬舎コミックスの漫画雑誌「ねこメロ!」と連動したサービス。
両社では、「『ねこメロ!』の読者を中心とした猫好きな方々に、猫の画像を投稿する
オープンな場を提供する」と説明している。

ディスク容量は100MBまでで、PCおよび携帯電話からの投稿に対応。
また、動画作品はブログで紹介するコードに加え、iPodで視聴できるファイル形式での
ダウンロード設定も行なえる。このほか、投稿作品に対してコメントできる機能も用意する。

加えて、ねこメロ!の人気コーナー「メロメロ写真館」とも連動。ユーザー投稿の中から
反響の大きかった猫の写真を同コーナーで紹介する予定のほか、ユニークな猫動画を
漫画化する可能性もあるという。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21657.html

ねこメロ!.tv
http://www.nekomero.tv/

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208422881/
793Socket774:2008/04/18(金) 08:03:39 ID:yGQdQGhb
>>788
アリスのやりすぎじゃねえのか
そういやpc98とかの時代は筐体にみっちり詰まってたな
今思えばすごい時代だった…
794Socket774:2008/04/18(金) 22:16:41 ID:TvIu+OO8
8ビット機は熱暴走しまくりだったな
ファンなんてついてなかったマシンばっかりだし
795Socket774:2008/04/19(土) 00:20:25 ID:BH86Y40O
apple][なんか電源ユニットすらファンはついてなかったよ。
796717:2008/04/19(土) 21:21:34 ID:Hw10BrlM
かなり遅レスになったが、おまいらサンクス。
で結局5インチベイに搭載するのは吸気の関係上諦めたorzが、
ケース上部にCPUを搭載する所の上に微妙なメッシュ穴があり、ケース内に
ネジを止めれる場所があったのでそこを吸気用として、8cmファンを
搭載、後ろにも排気口らしき穴があったので6cmファンを二基付けた。
           リア
  PCI  排気↑■■↑排気 △←電源
           □←上から吸気
          ドライブ類 
          フロント
speedfanで計測したら負荷時60度近くあったCPUが50度以下に下がった。
797Socket774:2008/04/20(日) 23:11:07 ID:qnmsK3PO
798Socket774:2008/04/21(月) 01:10:46 ID:c5afA1pF
パーツの発熱による取り込まれた空気の熱膨張も考慮すべき?
799Socket774:2008/04/22(火) 01:43:51 ID:glXRAjwr
細かw
800Socket774:2008/04/27(日) 13:05:18 ID:t5R5OFIv
■ケース :  Three Hundred 
■FAN
フロント上段、中段:鎌平付属 800rpm 12角 30.5CFM 吸気
フロント下段:芯 1200rpm 12角 49.10CFM 吸気
リア:KAZE-JYUNI 1200rpm 12角 68.54CFM 排気
トップ:ケース付属 700rpm 14角 47CFM 排気
■CPU(シンク・FAN) :無限、芯 1500rpm 12角 24.47dB 63.08CFM リア向
■VGA :ASUS EAH3850/G/HTDI/256M
■電源 :クロシコ KRPW-P600W
■M/B :戯画 GA-P35-DS3R
■動作クロック(FSB×倍率) :400.01×8.0 C1,EIST,オフ
■HDD :7台 30度〜34度
■電圧(CPU/電圧) :BIOS 1.3375V CPU-Z 1.280V(BOINC時)
■温度 (CPU・M/B) :BOINC時 CoreTemp0.97.1 コア52〜55度 HWmonitor TMPIN0:38 TMPIN:43
BOINC停止後3分  コア36〜37度 TMPIN0:37 TMPIN:31
■PCケーススリットやメッシュにチリ紙をあてると吸い付く Yes
■室温 :ケース下段吸気口前22.4度

なんとなくテンプレ埋めてみた、近々HDD2台追加予定
サイドを排気で回すと排気過多になりそうだし、吸気で回すとフロントの吸気が弱まりそうで悩む…
801Socket774:2008/04/27(日) 14:35:56 ID:1Nus+drt
>吸気で回すとフロントの吸気が弱まりそうで悩む…

現状負圧なんだし、その心配はないでしょ。
何よりも熱風がきちっと排気されていればOk
802Socket774:2008/04/27(日) 15:54:34 ID:+C2ZKG8j
> ■室温 :ケース下段吸気口前22.4度

ふと思った
オレは >800 と同様だが
みんな、室温は部屋のどのポイントで測ってるんだろう?

対流悪い部屋だと場所によって 3〜4℃以上ヘーキで違ってくるし
803Socket774:2008/04/27(日) 16:17:22 ID:1ygZSD1D
対流は器具でも部屋でも様々だろうし、言い出したらきりが無い気はするな
PCが離れてたら知らんが、モニタ前に座ってる位置を測ればいいんじゃないかな
804Socket774:2008/04/27(日) 16:26:58 ID:7otgKQ2b
>■室温 :ケース下段吸気口前22.4度


リア:KAZE-JYUNI 1200rpm 12角 68.54CFM 排気
トップ:ケース付属 700rpm 14角 47CFM 排気

で、肝心の排気温度は?
805Socket774:2008/04/27(日) 16:56:26 ID:x4o29AW8
>>800
>■HDD :7台 30度〜34度

全てのHDとVGA‥に全て負荷かけた状態で何ワットになる?
806800:2008/04/27(日) 19:12:08 ID:t5R5OFIv
>>805
すまないWチェッカーは持ってない、消費電力気にするなら温度読めなくても45nm系買ったんだけどね…

>>804
トップのメッシュ?カバー上に温度計置いて1番温度が高くなるとこで計測すると26.7度
その@ケース下部吸気口手前に温度計移動させて15分放置して22.9度
リア排気は計測マンドクセなので勘弁して下さい
807Socket774:2008/04/29(火) 15:31:17 ID:NJ29lMlM
吸排気のバランスってどうやって測ってる?
808Socket774:2008/04/29(火) 16:14:00 ID:ccnfm3GQ
ダイソーで売ってるインドのお香
809Socket774:2008/04/30(水) 00:30:30 ID:APgzRszt
ドライアイスでgo!
810Socket774:2008/04/30(水) 02:36:54 ID:ESiHi/F4
>>808は灰がつきそうだし
>>809は結露つきそうだな

といっても俺も良い案でないんだけどね
811Socket774:2008/04/30(水) 03:09:15 ID:hhbCcO2D
>>798
君は勃起したときの膨張率を考えてパンツを選んでいるのかい?
812Socket774:2008/04/30(水) 10:08:54 ID:QO6DtIde
>>811
租珍だから勃起時ユニクロボクサーMでもゆるゆる回るよ
813Socket774:2008/04/30(水) 12:19:51 ID:Sk/o7qht
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up24114.jpg

CSI-3306U

DS-3R
E8400
8800GT

室温27℃
HDD 内蔵8台 アッチッチだな
ケースファンを高回転に変えないと駄目かな
814Socket774:2008/04/30(水) 12:41:48 ID:TUaY8ayN
一番大切なのは部屋フロー
815Socket774:2008/04/30(水) 13:26:43 ID:nYsdv1Wt
部屋を締め切ると廊下と自分の部屋ですでに3度以上違う('A`)
816Socket774:2008/04/30(水) 14:57:55 ID:rSioP4I8
確か30度以下で稼動し続けても故障率あがるのでファンコン使うか夏・冬でケースファン交換しないのならそのままがいい
というか、室温35〜7度辺りまで上がらないと50度超えないんだが…
817Socket774:2008/04/30(水) 22:39:19 ID:jaVHrapM
>>814
確かに、部屋にフロがあるのは大切だよな。
818Socket774:2008/04/30(水) 23:20:23 ID:ND2SqbDQ
>>814
はやくミニプールに水を入れる作業に戻るんだ。
819Socket774:2008/04/30(水) 23:26:18 ID:4kbQ5gkK
某母「ちょ!! あんた何やってんの!!」
820Socket774:2008/04/30(水) 23:29:32 ID:kfzThl/Q
J( 'ー`)し<タカシ、ゴハンヨー
821Socket774:2008/05/01(木) 00:01:37 ID:oNB4YRUA
かーちゃんAAやめれ
しかもリアルにタカシだから余計に心にくるじゃまいかw
822Socket774:2008/05/01(木) 00:02:55 ID:XTXXbkiy
ローカルネタを他スレでやるなw
823Socket774:2008/05/01(木) 01:05:23 ID:+vyKEL0q
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up24126.jpg

皆様の夜のおかずに頑張ってます

詰め込んでも熱くならない方法ないかな
824Socket774:2008/05/01(木) 08:52:25 ID:BCxQrrl8
>>823 
300G以下は売り払う、500G以上のを買う 少しスッキリするし、エアーフローも改善でどう?

フロントの5inchカバーを二つ(3.5inchも)外してエアコンフィルター張って、ケーブルも整理
した。 しかし、PP-500wの下向きFANと排気FANとCPUFAN、こいつら狭い場所で流れの
悪循環を行ってるような気がしてならない。 間仕切りした方がいいのかな
825Socket774:2008/05/01(木) 09:24:46 ID:3r12qcFR
サイドフローのクーラーでリア向きにCPUFAN取り付け
これだけでかなりエアタロー改善するよ
826Socket774:2008/05/01(木) 09:33:45 ID:BCxQrrl8
ありがとう、押し入れにサイドフロークーラーがあったのを思い出したよ。
ソケットA時代、Silent Torch RC-PM0020が集塵機になった経験があるんだよねw
あ・・ソケットLGA775 / Socket 478/754/939/940/A  AM2に付かないかも・・・
827Socket774:2008/05/01(木) 10:12:27 ID:3r12qcFR
AM2なら峰、Ultra120ex、HDT-S963、HDT-S1283辺りから入る大きさのクーラーを予算次第で適当に買えばいいよ
828Socket774:2008/05/01(木) 10:39:18 ID:+vyKEL0q
>>824
小さいの動作確認用エロ付きでオクでも出して1Tに交換でもするか

ファイルの移動めんどくせー
829Socket774:2008/05/01(木) 11:55:53 ID:BCxQrrl8
>>827
ありがとう、どれか選択して換装してみるよ  最近のは500gとか当たり前なんだな
雷鳥に火の鳥(210g)乗せてた環境からの移行なんで、クーラーの重量化に噴いたw
830Socket774:2008/05/02(金) 01:48:40 ID:fCacT/5T
>>821
もまえはもれか?
831Socket774:2008/05/02(金) 01:52:10 ID:0l18z8Sr
J( 'ー`)し<モウ ネチマイナー
832Socket774:2008/05/03(土) 03:38:06 ID:z5huwFnu
皆、グラボの冷却フローどうしてる?
´・ω・)漏れは、CPUへのパシブダクト外して、グラボに直接側面吸気ファン叩き付けるようにしてるけど。ガリガリガリ・・・
833Socket774:2008/05/03(土) 05:07:27 ID:z5huwFnu
787>>
(;´д`)頭の悪い考えが浮かんだんだが、吸気より排気過多になってしまうんなら、
側面から吸気を行って、排気分と吸気分をある程度相殺させる事は出来ないのかや?
静音ファンでの稼動を可能にさせるなんて事はありえない?てか、サイドで給排気比を整えても、ケース前面からの整流効果は望めないかな?やっぱ。
834Socket774:2008/05/03(土) 12:41:08 ID:FcAtbH3y
負圧にしてる。
夏を快適に過す方法はコレしかないと思ってる。
ケースにもよるだろうけどね...
835Socket774:2008/05/03(土) 14:55:37 ID:4iBpqnHC
給排気比とかあんま気にしてもしょうがない気がするな
あと一概にフロントファン、リアファンと言っても
ファンの位置がケースの上中下どこにあるのかで、全く変わってくるもんだし
深すぎるぜエアタロー
836Socket774:2008/05/03(土) 15:29:42 ID:xuO32nIX
フロント吸気/リア排気
ボトム吸気/トップ排気
サイド吸気/逆サイド排気


一応、お約束な。
837Socket774:2008/05/03(土) 15:55:13 ID:FbvG5XI8
口吸気/尻排気
838Socket774:2008/05/03(土) 16:12:22 ID:wY+f9OhW
熱い空気は下から上へ


川の流れのように〜♪
839Socket774:2008/05/03(土) 16:46:04 ID:bJNar3q6
ケースは正圧だなぁ。負圧だと埃がマンドイ
840Socket774:2008/05/03(土) 16:56:22 ID:E2AJlzJr
吸気部分には100均の換気扇用フィルターを埃進入防止に使ってる。
時々掃除なり取替え必要だが、ダイレクト進入よりは心なしか落ち着く。
841Socket774:2008/05/03(土) 16:56:28 ID:IYCOysTV
吸気ファンにシッカリと塵除けフィルターして定期にメンテ

これチミとボクの約束だよ。
842Socket774:2008/05/06(火) 16:20:20 ID:zzMqaHCZ
12センチのフロントファンつけたのに
冷えたのはHDDだけかよ・・・

フロントに2個、背面に1個ファンつけてるのに
カバー外すとCPU温度下がるとかどんだけエアフロー悪いんだ

これはもう中をこそこそいじるよりケース変えるべきか?
昔、格安で買ったHECのCI6AU6なんだけども

楽して冷やしたいならNineHundredでも買えばいいんだろうけど
絶対うるさいんだろうな・・・
843Socket774:2008/05/06(火) 17:09:37 ID:+v8DX3Zx
俺は >>840 と同じようにして前面に弁当箱くらいのカバーを付けてる。 材質は100均の
工作ボード(発砲スチロールに紙が貼ってある)の底面を切り抜く、その底面部分から空
気を吸い込む形。 金かけないで時間かける たいした時間でもないがw
844Socket774:2008/05/06(火) 18:05:51 ID:6FWjD/1d
昔ファン総合スレかなんかあったと思うんだが
どこに行ったかしらないか?

もしよければ誘導して欲しい
845Socket774:2008/05/06(火) 18:15:34 ID:bgearw2Z
PC用ファン 総合スレッド Part33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209840972/
846Socket774:2008/05/06(火) 18:17:37 ID:0N1y3EJS
>>844
ファンで検索すれば出てくるってのに…お前は馬鹿か?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209840972/
847Socket774:2008/05/06(火) 18:27:12 ID:6FWjD/1d
あれ・・Live2chで検索→全板からスレッドタイトルで検索→domo2で検索したけど見つからなかった
使ったワードは「Fan」 「ファン」 「静音」など
今また検索してみたけど出てこないや・・・

とりあえず誘導ありがと!
848Socket774:2008/05/06(火) 18:52:48 ID:n6btMEt3
普通にLive2chで出てくるが
どういう探し方したんだ・・・
849Socket774:2008/05/06(火) 20:55:55 ID:65WikYr7
下記に示す手法により熱源の熱をケース外のフィンに伝導
ttp://fish.miracle.ne.jp/y-sono/HPhowto.htm

湿度調整はこれ
ttp://www.ads-network.co.jp/ziten/S01-03.htm

室内温度は簡易ヒートポンプ
ttp://www.mdirect.jp/heatpump.html?gclid=CM2owL_Si5MCFQ8obwodZEwB6Q

熱源しだいでは1.6や2.0mmのIV線でケース外に持って行く。
熱輸送量は大きくないが、施工が簡単
850Socket774:2008/05/06(火) 21:31:35 ID:Mt9kOQWV
>>842
他のケースに比べれば確かに冷えるけど、900は900なりのエアフロ構築してやらないとグラボとか冷えないよ。サイドパネル開けると温度上がったりするし。
851Socket774:2008/05/06(火) 21:47:42 ID:Vyd2leov
ケースがサイズの CASE by CASE
SpeedFanでアイドリングが
※GPU68℃
※システム48℃
※CPU40℃
※HDD36℃
(GPU高すぎ)

この状態から5インチベイに8cmファンつけてケース内部に仕切りとかしてどうなるか挑戦!

今現在目張りなどはしていない
段階を踏んでいくつもり

部品注文中につきまた後日報告します
852Socket774:2008/05/07(水) 21:49:25 ID:qgqYR6QC
>>849
昔読んで不思議に思ったこと
>一度ガスコンロで色が変る程度に焼きなまします
>水で急速に冷やすとなまりがいいです。

急速に冷やすと焼き入れになっちゃうだろう
焼き鈍したいのか、焼き入れたいのかどっちなんだw
853Socket774:2008/05/07(水) 22:00:36 ID:eXhUTaRn
刃物スレかと思った
854Socket774:2008/05/08(木) 03:01:16 ID:FKuzrWNn
>>851ですが事情が変わって後日報告ができなくなりました
気にしてる人はいないと思いますが申し訳ありません
855Socket774:2008/05/08(木) 21:17:31 ID:XYFZ8K4c
どーにかしてマザボの裏にも空気入れたいなー
ここのエアーフローも馬鹿に出来ん
856Socket774:2008/05/08(木) 21:37:34 ID:+lYo8mnt
>>855
つ CM690
857Socket774:2008/05/08(木) 21:52:26 ID:XYFZ8K4c
>>856
ついこの間ケース変えたばっかりだってのに
それはないなー
とりま、ケースの中にどーにかしてファンを仕込んでみます
858Socket774:2008/05/09(金) 01:57:40 ID:yM6BvB2h
>>855
ハンドニブラ最高
859Socket774:2008/05/09(金) 23:03:29 ID:gpPnKGVB
うちはメーカーPCの筐体を自作機に改造してるけど、
ハンドニブラでサイドパネルに通気口を開けようとしたのだが
歯が立たなかった。orz
860Socket774:2008/05/10(土) 02:20:36 ID:Z9ZHHunb
アルミケースのフロントパネルにハンドニブラで大穴開けて使ってるけど
2,3日は手のひらが痛かったな。アルミでも2mm厚はきつい。
861Socket774:2008/05/10(土) 02:48:43 ID:riv4ndyp
パネル系カットはベビーサンダーで控え目にカット→ヤスリ仕上げがラクで失敗しにくいよ
薄物カットは木の板を裏に敷き(要ガムテかクランプ固定)一緒に切ればやりやすい
862Socket774:2008/05/10(土) 23:03:52 ID:msPFU+yd
>>859
電動ドリルにホルソ付けてやれば抜けるんだが。
電気工事とかで鉄板とか開けたことあるが一般的じゃないね、しょちゅう使うなら買ってもいいんだが。
863Socket774:2008/05/11(日) 09:49:25 ID:12gMZTDf
エアニブラ最高
864Socket774:2008/05/11(日) 13:37:51 ID:2JDngL3W
>>859
ノックアウトパンチャお勧め
ケース買うほうが安かったりするけど
865Socket774:2008/05/12(月) 12:45:46 ID:OBeHZZut
エアーソーは?
866Socket774:2008/05/14(水) 22:32:22 ID:FYJSHiwg
エアソーもいいけど、板を切断するとバタつかないか?
板しか切断しないんだったらニブラーの方がいいような気がする。
867Socket774:2008/05/15(木) 10:36:54 ID:zaHvS6e3
ホントにベビーサイズのサンダーが有れば便利かも。
868Socket774:2008/05/16(金) 19:55:04 ID:PC69duNB
ちとファンでお聞きしたいんだが…

フロント:全面メッシュで12cmファン2個取り付け可能
サイド:8cmファン穴1個・12cmファン穴1個取り付け可能
リア:12cmファン1個取り付け可能
電源は天板側設置で天板に穴なし
フロント5インチベイは空き4段でも12cmファン設置で3段取られる
もう1個は3.5インチHDD3段の前側に設置で排他なし
GPUには笊VF900装着しアイドル40℃程度を維持し、HDDは30℃前半

こんな構成のATXミドルタワーケースだけど冷えと静音のバランスで考えると
それぞれのファンの吸気排気回転数をどうすればベストだろうか?
今の所の青写真としたら
フロント:12cm1200回転2個、ともに吸気
サイド:上側8cm2000回転吸気・下側12cm800回転排気
リア:12cm1500回転排気

爆音PCは正直避けたいってのと、部屋にエアコンが無い環境なので
吸気はゆるゆるでファン多め・排気は熱源に近い所で考えてみたがどうだろうか?
869Socket774:2008/05/16(金) 20:45:21 ID:izzVhqpD
CPUクーラーは何を使ってるの?
ものによっては8cmファンは要らなさそうな感じ
870868:2008/05/16(金) 21:29:51 ID:PC69duNB
>>869
CPUクーラーにまで手が回らなかったのでリテールのままwww
そこのファンは8cmにこだわる訳じなゃないけど
単純に穴の大きさが8cm向きだったたけで・・・ついでにマザーも冷やせればと思ってね。
ファン口径8→12cm変換ステイ使って、12cm800〜1200程度を吸気で使うのもアリかと。
CPUクーラーに干渉しそうだけどw
871Socket774:2008/05/16(金) 22:33:30 ID:NE9R5l5Y
>>868
サイドの8cm吸気と、12cm排気でフローが不安定になるから、
ボール紙で、8cmからcpuクーラーにダクト付ける。

電源は?12cm?8cmストレート?
HDDは何台?
872Socket774:2008/05/16(金) 22:40:45 ID:izzVhqpD
>>368

【CPU】 [email protected] VCore1.29v
【クーラー】 CNPS9700LED
【M/B】 GA-P35-DS3R Rev2.0
【Mem】 UMAX DDR2-1GB-900 *2
【HDD】 HDT725050VLA360
【VGA】 ATI 3870X2
【ODD】 DVR-S12J
【ケース】 Centurion 534+
【電源】 SS550-HT
【その他】鎌平 ファンコン
で、ファンの設置箇所、向き、回転数は>>368とほぼ同じで8cmのとこだけ埋めてる。
室温22℃でゲームしてたらシステム温度55℃だったorz...
VGAより下は相当熱気こもってるよ…

参考にしてくれ
873Socket774:2008/05/16(金) 23:15:33 ID:izzVhqpD
安価間違ったorz
>>868
874Socket774:2008/05/17(土) 01:24:30 ID:OuOHaxDi
雷電を使っててありとあらゆる隙間に埃が詰まっているんですけどこれは排気が強いって事ですよね?


ファン構成は
吸気がフロントに1000rpm程度の12センチ×2
排気がケース後方に1000rpm程度の12センチ×1、電源が江成の500ELTなんです

ファンの数が一緒で排気が強いって事は電源が1000rpm以上の仕事をしてるって事ですか?

ちなみにCPUクーラーは忍者で前方から後方に向けて風を吹き付けてます
875Socket774:2008/05/17(土) 02:01:18 ID:2sq1KKL4
rpm じゃなく cfm で考えてみれば?

防塵フィルタ付けててフロントからの吸気効率が落ちてるとか
876Socket774:2008/05/17(土) 02:43:49 ID:OuOHaxDi
>>875
そういえばフロント2基に標準でフィルターついてるのすっかり忘れてました・・・
877Socket774:2008/05/17(土) 02:53:12 ID:YuUToWZ6
           /⌒\    /⌒\
          |   |   |   |
          |   |   |   |
        /          │    |    ____|| ____
       /          ヽ│    |        /          |
       | ●   ∧   ●  |    |       ∧           | ――――
       ヽ   (_/ ヽ_)    |    |      /  \    ____|         ”/
        \               |
          |             |
          |             |
          |             |
      ___/  ____       │       ^ ⌒ ヾ
    /     /            /   〓〓〓〓´ ⌒ヾ ヾ
    |      |            /             ゞ ∫
    \___ \______/    〓〓〓〓 ^〜´ ゞ
                                ヾ 〜
878Socket774:2008/05/17(土) 10:46:49 ID:mcyafkZF
>>868
使ってるCPU不明、GPUも不明、HDD数も不明か…
X2 4850e+HD3850+3.5インチHDD2〜3台程度なら
フロント30cfm×2、リア排気40〜45cfm、サイド上ダクトのみ、サイド下排気30cfm、電源適当で十分だが
Phenom9850+8800GT×2+3.5インチHDD8台+拡張カード2〜3枚になれば
フロント吸気70cfm×2、リア排気100〜110cfm、サイド上排気30〜35cfm、サイド下吸気40〜45cfm、電源45〜50cfm程度は必要

要するに構成次第なんで誰も的確な答えは返せないってこと
879Socket774:2008/05/17(土) 11:21:15 ID:gweeRibY
ちょっとお尋ねしたいんだが
サイドファンとCPUファンは吸気・排気どちらにするべきなんだろうか
ぶっちゃけCPUファンは吹き付けにしても温度変わらん
グラボだけやたら温度高くなるから困る

【CPU】Athlon64X2 5200+  
【CPUクーラー】ANDY SAMURAI MASTER (シルバーグリス使用)
【M/B】MSI K9AG Neo2-Digital
【HDD】Seagate製×2
【グラボ】GALAXY GF8600GT
【ケース】Scythe EZ-COOL N-880-BK →ttp://www.scythe.co.jp/case/n-880.html
【電源】Silent King 5 400W

<ファン>
CPUクーラー:12cm 排気(ANDYの純正ファン)
フロント:12cm 吸気(貰い物)
リア:8cm 排気 Scythe 超静音鎌フロゥ
サイド:8cm 排気 Scythe 超静音鎌フロゥ

<温度>下限は常時、上限は3Dゲーム中
室温:18℃前後
CPU:35℃〜45℃
システム:30℃〜40℃
HDD:2つ共に33℃〜38℃
グラボ:50℃〜58℃
880Socket774:2008/05/17(土) 12:47:55 ID:mcyafkZF
CPUクーラーは吹きつけで周辺パーツも冷却したほうがいいかも?
サイドは設置位置考えると吸気だろうけど、ダクトだけでも十分な構成に思える
ビデオカードはゲーム中58度なら問題ない80度超えも耐える、どうしても気になるならFAN回転数を弄れるかRivaTuner辺り試してみる
881Socket774:2008/05/17(土) 18:40:09 ID:gweeRibY
>>880
thx
参考にさせてもらうわ
882Socket774:2008/05/20(火) 16:18:47 ID:W3CNLfzs
883Socket774:2008/05/20(火) 16:22:42 ID:BNNk/0RK
とにかく買ってみようぜ。
884Socket774:2008/05/20(火) 16:24:02 ID:V38lX/E7
ファン用のケースじゃね
885Socket774:2008/05/20(火) 16:40:10 ID:W3CNLfzs
ファンコン組み込みらしい
配線が気になる
886Socket774:2008/05/20(火) 17:21:51 ID:maWVXJOx
小径を数多く詰め込むなんて…
887Socket774:2008/05/20(火) 18:13:43 ID:z5U2Di34
8cm四連ファンは排気用だと予想四連で吸気してもリアで即排気?
↑吸気↓排気見たいな感じでマザボー背面冷却とかだったら買って・・・
888Socket774:2008/05/20(火) 18:26:57 ID:g7fx0Vfd
シャドウベイはフロント5段っぽく見える、M/B下部に2段と1段かな?
250米$ってことは日本円で2万7千円程度だしFAN13個+ファンコン付きのアルミケースとかまともに製造してたら赤字だよね…
889Socket774:2008/05/20(火) 18:41:48 ID:NFbXGGPX
オスマン・ファンコン
890 ̄\| ̄ ̄ ̄:2008/05/20(火) 19:22:28 ID:sdzMQiJe
     ∧_∧      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` )|/| うわっ・・・
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/|
  |/  //|/.|         \|.!/!!(    )... | /.| ・・・
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| | ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ /.
891Socket774:2008/05/20(火) 21:43:39 ID:kPpvQzJj
前2連は吸気 後1+2は排気固定として
サイド4+4はファンコンでリアルフローとテンプみながら個別に吸排気切り替えコンとか?
マサカネ
892Socket774:2008/05/20(火) 21:54:44 ID:NFbXGGPX
左側をフレームごと右回転! 右側をフレームごと左回転!
その二つのファン列の間に生じる真空状態の圧倒的破壊空間は
まさに歯車的砂嵐の小宇宙!!
893Socket774:2008/05/20(火) 21:57:43 ID:cOsE7zN9
神砂嵐
894Socket774:2008/05/20(火) 22:28:05 ID:5/eVUoJm
フマキラーとかのCMで「強力ファン使用」と謳われると、かなり気になる。
895Socket774:2008/05/20(火) 23:10:04 ID:ffQ4Yi7m
>>894
マジでカトリス設置すればゴキの侵入を防げるかもな。
896Socket774:2008/05/22(木) 08:07:05 ID:N/0GcRyP
P182でトップフローにすると
CPUクーラーが循環した暖かい空気を
吸気している気がするけど
気のせいですか?
897Socket774:2008/05/22(木) 11:01:06 ID:6dTR/UAL
週末に窒息ケースの側面に電ドリで吸気穴を開けよと思ふ。
誰かチャレンジした使徒いる?

かなりの穴数を開けなきゃだけど、ドリルの刃1本じゃ無理かな〜???
898Socket774:2008/05/22(木) 13:06:01 ID:KONkt1y8
電気ドリルは結構うまくいかない。
で、漏れはワイヤソーででかい丸穴あけた。が、しかし、きれいではない。
ハンドニブラが意外にラクという話も聞く。
899Socket774:2008/05/22(木) 13:38:15 ID:mlNfyK9H
ドリルで複数穴を開け点を作り
その点と点をハンドニブラで線にしていくとヨロシ。
900Socket774:2008/05/22(木) 17:23:13 ID:s9lqIUPI
やっぱホルソーが良いんじゃない
901897:2008/05/22(木) 18:16:22 ID:6dTR/UAL
>>898
>>899
>>900
いろいろありがとうございます。
ハンドニブラでググってみますた。
おおっ!こんな道具があったのか?って感じです。値段も高くないし。

チャレンジしてみます。
902Socket774:2008/05/22(木) 23:23:08 ID:biO1bWNn
煩過ぎるのでついカッとなって全部排気にした
心なしか静かになった・・・かも@窒息ケース
903Socket774:2008/05/23(金) 01:49:13 ID:+YpncQoc
全部排気だとDVDドライブとかUSBコネクタもホコリまみれになるぞ・・
904Socket774:2008/05/23(金) 01:51:26 ID:9xHsoQeb
そうならないためのパッシブダクト。
905Socket774:2008/05/23(金) 09:37:34 ID:J3587jAv
窒息ケースにダクトがあると思うな
906Socket774:2008/05/23(金) 14:50:55 ID:pGpuMBxK
部屋にエアコンが無いので、昼間はいないから関係ないが夜でもクソ暑い。
PC内部温度と室温が近くなるにつけ、毎年PCの吸排気バランスを変えている。
具体的には、これまで吸気だったのを減らして排気にまわすんだが
正面12cm800rpm×1吸気→排気
正面8cm2000rpm×1吸気(ファンコンで800〜2000rpm)→そのまま
側面8cm1500rpm×2吸気→排気
背面12cm1200rpm×1排気→そのまま
お察しのとおり排気過多である。正面12cmは吸気でもよいくらいなんだが
吸気にするとその分8cm側の吸気が弱くなるのに気が付いた。
8cmはHDD冷却用なので弱くなるのは避けたい(元々の風量弱いしな)
側面もどれほど効果あるかは分からんが、ある種まじないと同じだw
そういえば以前、ワンルームに住んでた頃もエアコン無くてヒイヒイしてたが
換気扇1個で排気し出窓開けて吸気してると結構冷えるという経験があったので
PCケースにもよるがこれは活かせると踏んでみた。
BIOS読みでCPUとシステムともに35℃前後
エベレスト読みでGPUは38℃・HDDは30℃程度で推移している。
907Socket774:2008/05/23(金) 17:11:14 ID:J3587jAv
役に立たないオナニー長文は自分のブログに書けよ
ここに報告したいなら最低限変更前と変更後の室温と各種パーツ温度晒せ
908Socket774:2008/05/23(金) 22:55:40 ID:kyQp9HKI
別スレで盛り上がっとる。物理シミュレーションソフトでエアフロー。
http://jp.youtube.com/watch?v=TbrBw5PFghk
ttp://www.octaveengine.com/casual/trial.html
909Socket774:2008/05/24(土) 06:16:58 ID:cqLNBepq
>>908
これはおもすれー
惜しむべきは平面でしかできないことか
910Socket774:2008/05/24(土) 20:34:52 ID:qtMSKbV/
>>908
これはすごいな!
CPUクーラーに何を使った場合の検証か気になるが
911Socket774:2008/05/25(日) 06:47:12 ID:x+Y8KYDV
>>908
おもしろかった。
排気ができなかった。
912Socket774:2008/05/26(月) 00:03:29 ID:OKTXPmMr
ポンプがないんだよ……
913Socket774:2008/05/26(月) 00:17:54 ID:EDYzosYi
Q6600(370x9)3330MHz C1,EIST,オフ
室温27度
CoreTemp0.99 アイドル36度 TX1時間経過67度

フロント上段:鎌平+鎌フロゥ 1500rpm 12角 56.3CFM 吸気
フロント下段:釜フロゥ 1000rpm 12角 38.9CFM 吸気
リア:KAZE-JYUNI 1900rpm 12角 110.31CFM 排気
サイド:釜フロゥ 1000rpm 12角 38.9CFM 排気
CPU(シンク・FAN) :ANDY侍、KAZE-JYUNI 1900rpm 12角 110.31CFM

夏にむけて張り切ってみた
まあまあ冷えてるけど想像以上にうるさいw

914Socket774:2008/05/26(月) 11:40:29 ID:NIMbIk8a
これみてると、吸ったはいいが内部で滞留する分がけっこうあるな。
特にグラフィックボード下の空間がかなり溜まってる。
つーことは、吸気と同数or多い位のファン設置して、内部滞留するのを無くすのがベストか?
つまり背面I/Oとサイドパネル下段に排気各1個、5吋ベイとサイドパネル上段に吸気各1個って具合?
ファンいくついるんだよwww
915Socket774:2008/05/26(月) 12:58:13 ID:XiwBew+0
>>914
んー、と。
何が言いたいのか分からんのだが、GPUボード下みたいに澱みやすいところは、
吸気だろうが排気だろうが、ファンの数増やしても効果はなさそうだが。
澱んでいるまさにその部分の空気を動かすようにしないと。
916Socket774:2008/05/26(月) 17:18:24 ID:fEo1Ws3d
>>914
いや、その前に>>908をまるっきり信じちゃうのはどうなのよ
917Socket774:2008/05/26(月) 18:32:21 ID:XiwBew+0
ああ。>>908を見て言ってんのか。
これどういうシミュレーションよ。空のケースを前提にやってるの?
CPU周りの特有のフローが出てないし、そうとしか思えんが。
意味あるとはとても思えない。
918Socket774:2008/05/26(月) 19:52:52 ID:3MSAjRt7
>>910
それ、電源無し、CPUクーラー無しだろ。
919Socket774:2008/05/26(月) 20:44:50 ID:nAjaGIb2
さらには3Dじゃなく2D計算
920Socket774:2008/05/26(月) 20:45:29 ID:HM1E1sgn
つまり参考になりそうで何の参考にもならん。
921Socket774:2008/05/26(月) 21:25:08 ID:uFasevry
>>908
3Dで、排出口も作れるなら良かったね
922908:2008/05/26(月) 22:53:46 ID:Tj1m0PKA
すまん・・・面白いかなぁと思って投下したんだがどうやら不評のようだ
また、面白そうなの見つけたら投下するかもしれないけどその時は宜しくです
923908:2008/05/26(月) 22:58:06 ID:Tj1m0PKA
そして思いっきり誤爆・・・俺908じゃないです。
SOLOスレに投下させてもらったんでそっちに書いたつもりだった
924Socket774:2008/05/27(火) 01:05:00 ID:qB306YoK
soloスレの646?
そのソフト面白かったよ。
ただ検証用としてはイマイチ。
もうちょっと使えそうなのがあったら、また紹介よろしくたのむよ。
925Socket774:2008/05/27(火) 14:10:10 ID:MOM71nwb
>>923
>俺908じゃないです。
じゃ、誰なんだおまいは(w
926922:2008/05/27(火) 15:01:48 ID:c4JFhyGl
すみません
924さんのおっしゃる通りSOLOスレの646です
おはずかしい;
一時、ROMります^^;
927Socket774:2008/05/27(火) 17:37:59 ID:65LuE9gY
あまりやってる人いないだろうけど
フロントの吸気を排気に変えたらケース内温度2度下がったよ
理屈はわからないけどw
928Socket774:2008/05/27(火) 17:40:01 ID:mFgjUHm0
>>927
単純に排気不足だっただけのような気が・・・
929Socket774:2008/05/27(火) 17:58:20 ID:65LuE9gY
>>928
いや元は8cmと12cmサイド排気だった
吸気1、排気2だったのを排気3にしてみたのさ
ケースはメッシュなんで自然吸気で
930Socket774:2008/05/27(火) 17:59:06 ID:uXkWPj+G
そうなるとどこから吸ってるのかも気になるな
931Socket774:2008/05/27(火) 18:02:32 ID:mFgjUHm0
>>929
ケース内部の写真うp!
932Socket774:2008/05/27(火) 18:08:34 ID:65LuE9gY
HDD回りの熱を放出できてるのかなーとか予想
>>931
うpするほどでも
どこにでもあるような配線微カオスの内部ですよ!
933Socket774:2008/05/27(火) 20:54:05 ID:3os5jf67
メッシュなら吸ってるところに埃が溜まるだろ
934Socket774:2008/05/27(火) 22:26:14 ID:mgQ201ec
>>927

リア&サイド吸気→フロント排気です
935Socket774:2008/05/28(水) 00:31:46 ID:lYVrqkU4
はいはい
936Socket774:2008/05/28(水) 20:18:32 ID:ZWQaoBSY
ケースのリア排気ファンが回れば、フロント側や隙間から出た分の空気が流れ込む。
これはいいとして、今の季節ケースに部屋の生暖かい空気が入ると
冷やしたい熱源と流入する空気の温度差がたいして無くなり
期待するほどの効果は得られないと考えるのが妥当だろうか?
むしろ、「熱源に空気をあてて温度を下げる」よりも
「熱を空気にのせて早くケース外に出す」ほうが効率的ではないか?

試しにCPU(シンクのフィン)・GPU(クーラーの放熱フィン)・HDD(の下面)といった
熱くなる箇所だけ送風し、他はケースファン全て排気にした状態で動作させるのが
夏場は適しているんだろうか?冬場は吸気過多にした方が圧倒的に冷えた。

誰か試しにやってみるバk・・・御仁はいないだろか?
937Socket774:2008/05/28(水) 20:57:12 ID:LoKhXOH6
938Socket774:2008/05/28(水) 22:25:02 ID:c0tIndzd
>>936
こんなの各々によって皆違うんだから答えなんかあるわけ無いだろ?
俺のは吸気FANあっても無くても全く変わらない。
熱源を全て排気FANの手前に置け。
939Socket774:2008/05/28(水) 22:39:22 ID:JUkQWFNZ
>>936
室温の風を送るか室温の風が送られてくるかの違いだね
940Socket774:2008/05/28(水) 23:57:11 ID:rz9oQD5F
>>936
というか、CPUクーラーをサイドフロータイプにして、
ケースフロントパネルの吸入穴からダクト(市販品)をクーラー入口側まで引いてくる。
クーラー出口とケースリアパネルのファンを同じく市販のダクトで直結する。
グラフィックカードは2スロットタイプの排気をリアパネル側へ吐き出すタイプにする。
これもサイドパネルからダクトを引っ張ってきてファン入り口に直結する。
こうすると、ケース外の比較的温度の低い空気が、熱源を冷やし、かつケース内に滞留しないため
効率よく冷却ができる。
ケース内の換気は、ケース上部の電源ファンが頼みとなる(チップセット用)。

できれば、グラフィックカードが終わる辺りで、ケース内を前後にわけるような仕切り板をダンボール
等で作るとよい。仕切り板の上下および手前の(つまり通常開け閉めする側の)サイドパネルと
接触するようにし、M/B側はM/B面からメモリーの高さ+αぐらいの隙間(空間)を開ける。
こうすると、電源ファンによる負圧でフロントパネルから入ってきた空気が、M/B表面に近いところを流れ、
チップセットを効率的に冷却できる。

試してみろ。
941Socket774:2008/05/29(木) 00:31:37 ID:vKlJqZsY
エアフローの話というよりダクト直結か。
もしかして実際そういう事してるとか?
942Socket774:2008/05/29(木) 00:41:08 ID:RPUCxUNr
そんな深く考えなくてもリアファンの位置に掃除機を繋げれば良いだけだよ。
943Socket774:2008/05/29(木) 01:12:48 ID:imMyWLzi
いや、サイドパネルを開けて扇風機で風をあてればいいんだよ。
944Socket774:2008/05/29(木) 01:30:11 ID:P2fIdoc9
>>940
3行でお願い
945Socket774:2008/05/29(木) 07:51:53 ID:tsu6EDA/
【一行目】女房のエアフローが悪くイビキが煩い
【二行目】ファンコンで絞ったら静かになった
【三行目】でも今度は女房が起動しなくなった...
946Socket774:2008/05/29(木) 12:54:02 ID:SOuMZ1kF
>>936
>誰か試しにやってみるバk・・・御仁はいないだろか?
試しに考えてみただけでバk・・・に一票
947Socket774:2008/05/29(木) 16:37:50 ID:dj32gWtB
どちらかというとエアフロースレの話題じゃなくてダクトスレの話題だな
948Socket774:2008/05/29(木) 17:15:14 ID:WlbBSynZ
俺は夏場でも冬でも各部の温度差(室温+X℃)は変わらないな。
変わるってのはエアフローの構成が下手糞だと言う事だろう。
949Socket774:2008/05/29(木) 17:41:21 ID:qYfNgmNO
ケースの流行的にトップにファンありになってくるのかな
自分はまだそういうケース使ってないが、トップから一気に抜けそうだもんな
950Socket774:2008/05/29(木) 23:04:55 ID:imMyWLzi
電源は下部に設置して、トップから抜くのは冷えますよ。
951Socket774:2008/05/30(金) 09:22:01 ID:vPrp92Xs
電源下部置きした場合のTOP排気と同等の風量なら上電源排気でもほとんど冷え方に差は無いけどね
電源FANで同等の風量稼ぐとなると若干煩くなるけど
952Socket774:2008/05/30(金) 09:31:14 ID:/46Om9oc
ちなみに電源は何をお使いでしょうか?
どのくらいのファンでの検証だったのか気になりましたので。
953Socket774:2008/05/30(金) 21:37:16 ID:xxNvL73B
>>947
ダクトスレがあることを見落としていた。スマソ。
しかし、エアーフローを突き詰めるとダクトに行き当たる(少なくとも避けて通れない)のでは?
954Socket774:2008/05/30(金) 23:11:08 ID:m3Uo+aGQ
ダクトはエアフローってよりも力技って感じするけどな
高回転ファンで強引に冷やすのと似たような方向性を感じるがw

大排気量のエンジンにコンプレッサーがフード突き破って無駄にでかいアメリカンマッスルと
低排気量でも無駄がなく効率の良い日本車みたいな?w

つかエアーフローを突き詰めたらダクトは排除する方向の俺がいる
局所的に冷やしたい場合には有効な方法だけど
955Socket774:2008/05/30(金) 23:19:24 ID:W02jaUph
ん〜俺もダクトは無くす方向かなぁ
956Socket774:2008/05/31(土) 00:58:02 ID:+qdGxfAj
>>951

電源はケース内から吸気して外へ排気する設置のつもりなんだが?
(TEMPESTタイプね。COSMOSみたいに下から吸うんじゃないよ。)
電源もCPUも熱源だから上下に分けた上で、CPUの熱を排出するのに
トップからも排気すると冷えるんですけど?
実際、俺のTEMPESTのトップファンで背面寄りのCPUに近い方はほん
のり温かいよ。
957Socket774:2008/05/31(土) 01:03:41 ID:+qdGxfAj
ついでに次スレたてときました。

エアーフロー総合スレッド 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212163300/
958Socket774:2008/05/31(土) 01:05:03 ID:E+iWVkCk
ダクト信仰って自作PCやり始めの厨が通る道みたいなもんだよな

ダクトってスバリ、あの五月蠅いブロアーファンみたいなもん

ダクトなんか張り巡らしたら、静圧特性に優れたパワーのあるファン
(轟音)が必須になって静音PCとはかけ離れたものが出来上がる罠

例えで云うとGeforceリファのダクトファンとS1+TurboModuleみたいなもんかァ〜
959Socket774:2008/05/31(土) 04:35:53 ID:V39aZoyp
>956ってもしかしなくても文盲?
電源下部置きケースでリア排気だけに比べ+トップ排気の構成にした方が更に冷えるのは厨房でもわかる
960Socket774:2008/05/31(土) 06:19:00 ID:+qdGxfAj
>>959
おう、中卒で学がないんだよ!!文句あんのかよ!!この皮被り野郎!!
961Socket774:2008/05/31(土) 09:31:44 ID:1xAFiNOZ
おう、中卒でも学があるやつもいんだよ!!文句あんのかよ!!ヘタレ野郎!! !
962Socket774:2008/05/31(土) 09:35:18 ID:kkvuwFxy
マサ中
963Socket774:2008/05/31(土) 09:51:47 ID:Zfaagoqu
>>959-962=オシャレさん
964Socket774:2008/05/31(土) 16:34:33 ID:L7tNs6r5
埋め
965Socket774:2008/05/31(土) 16:40:24 ID:UM1M6Nfm
      ∵∴パーン!
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇
(((つ───つ
  < <\ \
 (__) (__)
966Socket774:2008/05/31(土) 19:53:54 ID:uWca6KTz
      ∵∴パーン!
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇
(((つ───つ
  < <\ \
 (__) (__)
967Socket774:2008/06/01(日) 10:31:16 ID:+AmayPUA
      ∵∴パーン!
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇
(((つ───つ
  < <\ \
 (__) (__)
968Socket774:2008/06/01(日) 12:42:56 ID:MN5sRupB
      ∵∴パーン!
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇
(((つ───つ
  < <\ \
 (__) (__)
969Socket774:2008/06/01(日) 12:49:14 ID:XHQBIZu2
 \     / パーン!
. _ `゙`・;`' _
   `゙`・;`  ∇
((/─`´─\つ
  < <\ \
 (__) (__)
970Socket774:2008/06/01(日) 13:02:17 ID:X1l5dY2t
       ヽ           ´     /   . . /:::| : : : : :l : : :            ミ川川川彡
   ヽ、 __\.「ヽ -――- 、 / . . : : : : /::/ヽ: : : : :ト: :_:| : : : : : . . .   ミ       彡
     >ー: : : :| : : : : : : : : : : :/ : : ::/ : : :::::|:::|  |: : : :::| ヘ: : :ヽ`ヽ: : :、: : : 三       そ  三
   /: :/ : / /l:ヽ: :ヽ:ヽ: : /: : : :, </ : : :::: :ィ个ー ヽ: : : |  \::lヽ、: : : ヽ: : :三   ギ  れ  三
 /-/: :/: :l / |:| x―、レ::::: ィ:ヘ: ::/ : : :::::: :/l:|   ヽ: : :|  tz弋T又 、: ::|: : :三   ャ  は  三
/ ´ /: : : l 'フ|/  l |  ヽ_/,ヘ´ : : ::∨ : ::::::::::: { j i七ヽ ヽ: ::l  1::::::\:|冫: : ::|:: :三   グ      三
  |/:|: : | / |   ヽ. 彳テヽ トヽ: : |: | : :::::ヽ::: |:l |f::::::',  ヽ::::l  ト:::ノl:::| |ヽ: :::|:::三   で  ひ  三
  /: ::| : :|:|t=テ、    r:ソ:|〃ヽ: ::|ヽ: ::::/ト:!::::l:ヽ.∨ソ|   ヽ:l  ヒ三〃 |:::ヽ:::|::: 三  言   ょ 三
  |: :∧: : :ヽr:::l    ヽ::ノ   ∨レ| ::/ヽ_ヽ:::::::1 ヽ ' ,   ヽ   ...   ゙ |::::::ヽト 三  っ  っ  三
  |:/  |: :ルiヽ' ,      ''    !:|r |::/l| | ∨:::|:l              /::/:::::|: :三  て  と  三
  /   |:| .l u  -         _jィ.|l .||!j   ∨|:l.、   ‐-       /::イ::::::: : 三  る  し  三
     ヽ ヽ、      ...::::ィ彡'   ||j   `| : .t 、    .......::::::/:/ |::::: :  三  の  て  三
        1||`ー- t::::  |ヽ`    ||    j : : :| ::| `  ー ┐::::/:/ .j::: : : :三   か    三
          !||    ,l    \.     ´     l : ::::| ::|       j:::://  /: : : /: :三   !?    三
           ´_ ィ匕  -― // ̄ `ヽ.    | : : :|::/   __, イ /'  /:: : :/7 ヽ彡      ミ
        /  //      !.|   ...::l     | : : :レ ,イ:::/ー '   'フ : : /:/    彡川川川ミ
971Socket774:2008/06/01(日) 20:55:43 ID:EMu0tKDQ
ギャグって久々に聞いた
972Socket774:2008/06/02(月) 11:12:53 ID:wfY6KWzs
      ∵∴パーン!
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇
(((つ───つ
  < <\ \
 (__) (__)
 \     / パーン!
. _ `゙`・;`' _
   `゙`・;`  ∇
((/─`´─\つ
  < <\ \
 (__) (__)
973Socket774:2008/06/02(月) 11:37:04 ID:LYqG+41r
 \     / パーン!
. _ `゙`・;`' _
   `゙`・;`  ∇
((/─`´─\つ
  < <\ \
 (__) (__)
kusowarota
974Socket774:2008/06/03(火) 06:37:38 ID:bJBFTnQS
      ∵∴パーン!  \     / パーン!
  ∧_∧\ξ/.    _ `゙`・;`'_
 ( ・∀・) ∇       `゙`・;`  ∇
(((つ───つ     ((/─`´─\つ  \      / パーン!
  < <\ \        < <\ \     _ `゙`;`' _
 (__) (__)        (__) (__)      ゙`;`'
                          /    \
975Socket774:2008/06/03(火) 07:39:48 ID:G14U9q2N
レミングス思い出した
976Socket774:2008/06/03(火) 09:29:35 ID:B8adhhnI
イエッフゥ!
977Socket774:2008/06/03(火) 12:28:02 ID:edA7ma3R
初心者なんだが教えてくれ

前面12cm吸気
背面12cm排気+上の方に電源の排気
側面の下部(PCIのあたり)に、15cmくらいのパンチ穴

で他に、天板に8cmのファン取り付け部があるんだ
その天板のファン取り付け用の穴が、吸気用なのか排気用なのかわからない

電源の吸気部に近いから、そこに外気送るため=吸気なのか
あったかい空気は上に昇るから、煙突のように暖気を排気するようなのか
どっちなんだろう?
ちなみにLianLi PC-A07というケースです

必要ないかも知れないけど
E6850 47度
MB 40度
HDD 38度
8600GTS 70度
これもおかしいところがあれば指摘してください
978Socket774:2008/06/03(火) 12:33:08 ID:vFdaoMMn
>>977
ストレート電源なら、吸気
それ以外なら排気に一票。
979Socket774:2008/06/03(火) 12:54:50 ID:edA7ma3R
>>978
ストレートって前面吸気で背面排気って感じのことかな
だとしたら、そうだわ
やっぱり電源の吸気近くだけに、吸気がいいのかな
980Socket774:2008/06/03(火) 13:04:00 ID:bJBFTnQS
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20080603001/
下から上への見事なエアフロー設計グラボも冷えそうだ
もう少し中が広くなってくれれば俺てきにはいい感じ
981Socket774:2008/06/03(火) 13:19:29 ID:5VnnZvLe
ださすぎ
982Socket774:2008/06/03(火) 13:22:03 ID:gxGMOfz1
この配置いいね。熱源を全て上に集めた感じで。

倒立型を初めて見た時は「何コレ?」とか思ったもんだが
次にマザボ通常配置の下方電源を見て「これだ〜!」
そして今回のようなトップ配置見て「おお!すげ〜」    俺はとことん踊らされるんだろうな・・・orz
983Socket774:2008/06/03(火) 18:08:54 ID:6NnchvOO
外部インターフェイスが上かぁ。なんか汚くなりそう。物も置けないし。
984Socket774:2008/06/03(火) 18:09:20 ID:bJBFTnQS
      ∵∴パーン!  \     / パーン!
  ∧_∧\ξ/.    _ `゙`・;`'_
 ( ・∀・) ∇       `゙`・;`  ∇
(((つ───つ     ((/─`´─\つ  \      / パーン!
  < <\ \        < <\ \     _ `゙`;`' _
 (__) (__)        (__) (__)      ゙`;`'
                           /    \
985Socket774:2008/06/03(火) 18:11:00 ID:78k37jiP
物を置くなw
986Socket774:2008/06/03(火) 19:14:31 ID:7g2PRYOi
下手に内部を弄るよりもケースの上を片付けた方が温度が下がったりするからな。
987Socket774:2008/06/03(火) 19:39:22 ID:RenzUo5E
>>980
P18xをパクって大きくした感じだけど、これじゃ話にならないな
裏配線出来ない時点で終ってる
988Socket774:2008/06/03(火) 20:37:01 ID:ZzFMbI8k
ケースニク抜きして扇風機で風当てたら冷めること冷めること
989Socket774:2008/06/03(火) 21:42:42 ID:8UWFFnK7
>>980
でかすぎるw 俺にとっての許容限界はP180まで。
それとP180とかの上FAN開口部があるタイプは意外と
うるさいとおもうのだが。IO部に埃も思い切り溜まりそう。
990Socket774:2008/06/03(火) 21:45:44 ID:ZABR0Pn0
>>989
P-18X系統は前面のベイの隙間に埃が溜まる
991Socket774:2008/06/03(火) 22:36:57 ID:RenzUo5E
>>990
そりゃお前の組み方がヘタなだけ
負圧にしたら隙間からホコリ引きこむのはどんなケースでも当たり前だろうがw
3年ROMってろ
992Socket774:2008/06/03(火) 22:38:41 ID:OWLZG6ul
エア太郎のことでケンカをするのはよせ。
幼稚園製かよ。
993Socket774:2008/06/03(火) 22:44:18 ID:8UWFFnK7
負圧で埃吸い込むのと未使用時重力で自然に埃が溜まるのとでは話が違うのだが。
994Socket774:2008/06/03(火) 23:08:51 ID:Zt/gETVX
未使用時に埃が溜まるような扱いはしないわけだが
995Socket774:2008/06/04(水) 05:29:48 ID:97CG1tgM
>>980に関してはサンプルだから裏配線にしろやボケとか要望送ると変更される余地はある
996Socket774:2008/06/04(水) 15:18:17 ID:97CG1tgM
      ∵∴パーン!  \     / パーン!
  ∧_∧\ξ/.    _ `゙`・;`'_
 ( ・∀・) ∇       `゙`・;`  ∇
(((つ───つ     ((/─`´─\つ  \      / パーン!
  < <\ \        < <\ \     _ `゙`;`' _
 (__) (__)        (__) (__)      ゙`;`'
                           /    \
997Socket774:2008/06/04(水) 20:24:22 ID:MbPrm2uR
存在自体悪!
998Socket774:2008/06/04(水) 20:32:44 ID:aQt77kZ8
ume
999Socket774:2008/06/04(水) 20:33:05 ID:aQt77kZ8
999
1000Socket774:2008/06/04(水) 20:33:36 ID:aQt77kZ8
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/