S.M.A.R.T.の出力結果の意味・確認 1 Raw Read Error Rate→(異常の原因の可能性がある部位)ディスク・ヘッド・リードチャンネル リードエラーの発生率 2 Throughput Performance→ヘッド・リードチャンネル 規定通りの性能が出てるか 3 Spin Up Time→電源装置・電源コネクタの接触・SPM・ドライバ ディスクが規定の回転数に達するまで要する時間 4 Start/Stop Count→使用時間・省電力設定 スタート・ストップ回数 5 Reallocated Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃 不良セクタが発生して、代替処理されたセクタ数 7 Seek Error Rate→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ シークエラー率 8 Seek Time Performance→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ シーク性能が正常かどうか 9 Power-On Hours Count→使用時間 通電時間 10 Spin Retry Count→SPM・電源装置・ドライバ・電源コネクタの接触 スピンアップを再試行した回数 12 Device Power Cycle Count→使用時間・省電力設定 電源入切回数 191 Gsense Error Rate→過度な衝撃 衝撃センサーが感知した加速度 192 Power Off Retract Count HDDをソフト的に停止させず電源を直に切ってヘッドが緊急退避(ダメージ大)をした回数 193 Load/Unload Cycle Count→使用時間・省電力設定 ロード・アンロード回数 194 Device Temperature→エアフロー 温度 196 Reallocation Event Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃 代替セクタ処理が発生した回数 197 Current Pending Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃 現在異常があるセクタ数 198 Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃 オフラインスキャン時に訂正できなかったセクタ数 199 Ultra DMA CRC Error Count→ケーブル・電源装置・ホストインターフェイス(M/B) デバイス・ホスト間のIDE転送でエラーが発生した回数 値は少ないほど問題があり、しきい値を下回った場合は交換をした方がよい。 各項目の変動率が突然増えた場合、故障の前兆の可能性がある。
>>1 (・ω・`)乙
これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら
この度、3年半に亘ってシステムを担うわれていたHDDが勇退された。 以後、データ倉庫として第2の人生を歩まれます。お疲れ様でした。 [ ST3120026A (3JT40EWT) ] 記載なし項目は0 01 Raw Read Error Rate : 135873534 04 Start/Stop Count : 61 07 Seek Error Rate : 325669484 09 Power-On Time Count : 27735 0C Power Cycle Count : 182 C2 Temperature : 30 C3 Hardware ECC Recovered : 135873534
いちさん乙 >9のメインHDDさんも乙
チョベリバってナンノコッタだね?
12 :
Socket774 :2007/06/22(金) 21:19:11 ID:FTUU6vg1
,_rニニニニテァ-、、 / 〃 `''-、、_ _∠.......................〃-----‐''"ニ _-=、_ ,' .r───┐ i゙、_-、 ;' _| ┌─┐| ri ` ` l | │::::::│ 「 l!l:| r--- l | │::::::│ | l!l:| l l! l | │::::::│ | l:| L-''" ln :| │::::::│ | ,r、 |:l lE!.| |:---:| | /o| |:l ,.-'゙ l`' | |______| | └┘ !」レ'゙ l l,__ 」! ,、-'゙ ゙L_ 二二_ ̄_ _,、-'゙ | 「`¨,オ ̄ト------─''" /_, '゙ lニ」 L<_| _| :+ /'゙ ゙ー- 、、___|_,,.、、_-''゙ ,、-'゙ ,、-'゙ . ,、-'゙ ,r'゙
他のスレ貼ったけど反応ないのでこっちでも聞くけども 日立の500GBHDDをガチャポンに入れてe-sata接続で外付けしようと思うんだけど 使ってるPCのマザボが ASUS A8VE-SEで チップセット VIA K8T890 VIA VT8237R だから、とっても認識に不具合でそうなんだけど PLANEX PL-SA100PEを挿してftool使えば解決できそうかな? それとも日立諦めてやっぱ他のメーカーのHDD買うべきカナ?(´・ω・`) 日立しか使ったことないから他のがいいのかわからんのよ
| | ∧ |_|Д゚) PL-SA100PEからeSATA接続なら。 |文|⊂) そのまんまで使えるよ | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>14 回答ありがとう(゚∀゚)
次の休みに秋葉いってきますお
マルチにレスするなよ
1乙
質問です。 現在、160Gのパーテーションにシステムを入れています。 ただ、使用容量は40G程度なので、 1.何らかのバックアップソフトでドライブをバックアップ 2.改めて60+100Gのパーテーションを切りなおし、 60Gのパーテーションにシステムを復元 ってことがやりたいのですが、 こんなことはそもそも可能なのでしょうか。 可能だとして、使用するバックアップソフトはどれでしょうか?
>>20 1. True Imsge
2. Disk Director Suite
俺様、Acronis信者。
つか一般的なパーティションユーティリティならバックアップなしで普通に切り分けれるだろ
なんか間違ってる。 1. True Imageで念のためバックアップをとる。 2. Disk Director Suiteで生きたままパーティションを切り直す。 3. 万が一失敗したらバックアップから戻す。このときパーティションサイズの調整もする。 失敗することはほとんどないとは思うけどね。
だいぶ前にパーティションコマンダーで切り直しに失敗したよ。 緊急起動用のFDをパーティションコマンダーをインストールするときに 失敗した場合の緊急ディスクを作らされたけど、まともにブートもしない糞ディスクだったよ。 あきらめ半分でサポートに電話してみたら、危険なのでシステムディスクには使用しないでくれといわれた。 PCの世界には自己責任という言葉はあっても製造者責任という言葉はないということを知った日だった。
25 :
205 :2007/06/22(金) 22:47:56 ID:G/ihzZjK
皆様、ありがとうございます。
言葉が足りませんでした。
160Gのドライブをフォーマットして、
60Gと100Gのパーテーションを作成、
60Gに,
>>20 の1でバックアップしたシステムを復元できますか?
昔の遅いHDDを使ってるので、
外周部のパーテーションにシステムを入れたら多少は早くなるのかな、
と思いまして…。
26 :
20 :2007/06/22(金) 23:41:00 ID:CzKsmfyC
普通にできる。 バックアップソフトは1つあると便利なので、買っておくといいよ。 TrueImageをお薦めしておきます。信者からのお薦めだけど。 多少速くなるかは・・・効果無いとまでは言わないけど、おそらく期待するほどじゃない。
27 :
21 :2007/06/22(金) 23:42:14 ID:CzKsmfyC
21だった・・・・orz
| | ∧ |_|Д゚) 速くしたいならイマドキの320GBでも買って来て。 |文|⊂) TrueImageとかで移した方が手っ取り早い | ̄|∧| と、流れをぶった切ってみる  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
素直に、新しいディスクに再構築して、元のディスクからデータだけ写した方が 早いんではないのかな?
>>28 移すってどのモードだっけ?
イメージを取って復元するときに他のHDDに復元するの?
おまいら揃ってソフトウェア板か教えてgooにでも行けよ。
| | ∧
|_|Д゚)
>>31 クローンの作成。
|文|⊂) イメージ作って新しいディスクに復元して160:160で使うのもイイカモ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
36 :
Socket774 :2007/06/23(土) 00:24:04 ID:MQo0fbQT
メインHDDが虫の息だ… なんとかデータをサルベージ出来ればいいが なんだかんだ言って結局懐の都合からまた日立買うことになりそうだ
いつのまにか500GBがものすごいお買い得になってるのね 400GBはいずこへ? そろそろバルク3.5インチ最低容量が80GBから120GBになるのかねぇ
まぁ1TのHDDとか出るような時代だからなぁ 技術の進歩ってすごいよなー
>>38 感覚的にはやっと、って感じだけどねぇ
320Gが主力の時期がすごく長かった
41 :
Socket774 :2007/06/23(土) 01:59:02 ID:mcPbIqbS
そろそろHDDに代わる新世代メディアが出てもいいと思うんだが 100Tクラスで2万とかで頼む
42 :
Socket774 :2007/06/23(土) 02:08:43 ID:mcPbIqbS
FDDからHDDに乗り換えたときの衝撃をもう一度!
>>42 SSDじゃダメなん?
体感速度はものすごく変わる。
容量求める人には無意味だな
45 :
Socket774 :2007/06/23(土) 02:21:00 ID:mcPbIqbS
>>43 容量が問題なんだよね
FDDからHDDに切り替えたときは脳汁でまくったの覚えてる
200Mで10万もしたけど
SSDはライトがかなり遅すぎで現状ではちょっと微妙かもしれない
マルチタスクはいいのに
50 :
Socket774 :2007/06/23(土) 03:13:05 ID:mcPbIqbS
i-RAMが一番早いのか
RaptorはRAIDもやって欲しかったな。
コレがRAIDですけど
i-ramすげー DDR2使える新しいの作らないかなGIGABITE
DRAM系SSDはほっといてもどっかが出すよ
i-ramのバッテリーってどのくらい寿命あるんだろ
56 :
Socket774 :2007/06/23(土) 04:24:31 ID:mcPbIqbS
>>55 3日だったかな
PCに電源つないでないと消えるw
57 :
Socket774 :2007/06/23(土) 04:26:53 ID:mcPbIqbS
そっちじゃないね。ごめん
Raptorシングルの方が早いんじゃねーの?
>>37 公称160GBプラッタ(確かAAKSとか安いのはこれ)だと3枚で約500、
400は200GBプラッタが普及したら2枚で出来るからコストパフォーマンス良くなるかも。
>>53 ACARD ANS-9010
メモリが安い今533を買いまくれ! ECC必要だったらおわーりだが。
>>59 ACARD ANS-9010ぐぐったら
もしかして: ACARD ARS-9010
ってでたので、みてみたら
ACARD ARS-9010 に一致するページは見つかりませんでした。
なめとんかぐーぐるw
最後に生き残るHDDメーカーはSamsungに決まりだな。
プラッタとヘッドは日本製だけどな。
なに!日本製なのか!じゃあ安心だな!サムスンに決まり!!!!!!!!!!
じゃあサムスンは何を作ってるんだ?
夢
あ、これ全部RAIDなのか。
500GだとWDと日立が安いけど、どっちがいいんだろう。 寒損はなしの方向で。
>>68 好みの差じゃない?
俺だったら日立買うが
70 :
Socket774 :2007/06/23(土) 13:32:08 ID:CXXGEyEG
俺ならWD
漏もWD
>>68 システムならランダムアクセスの速い日立
倉庫ならコストパフォーマンス重視でWD
寒村の500GBが一万切っていたから買っちゃったけど何がやばいの? 寒村だから? 一様99で延長保証かけて買ったけど…
一様ってなんだ?
>>75 の名前じゃない?
普段の言葉遣いで書いちゃった、みたいな・・・
78 :
75 :2007/06/23(土) 18:37:30 ID:mT7vxM3F
一応を間違えた… そもそも一様なんて名前あるのか?
疑問に思ったなら勝手に検索しろ 報告はいらんぞ
一応を「いちよう」と読んでいるんだろうなぁ
SHOP99だろ
87 :
20 :2007/06/24(日) 07:55:55 ID:x9t0oEv2
>>25 TrueImageの体験版でうまく言いました。
おっしゃるとおり、効果は微妙でしたがw
ご報告まで。
故障した最新モデルのHDDが欲しいんだけど どこか安く手に入るとこ無いですかね? ヤフオクは高いんで駄目です
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < ヤフオクは高いんで駄目です(きっぱり ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
91 :
Socket774 :2007/06/24(日) 13:10:23 ID:LuZJaC+D
IDEのHDD起動でPC使ってるんだけどマザーにはSATAのコネクタもあるので HDD買い換えるにあたってSATAのものにしようかな?と思ってます ただ、OSのインストールし直しは面倒なのでバックアップツールを使って IDEからSATAにコピーしようと思うのですが、 HDDの接続が変わってもOSはこれまでどおり起動するのでしょうか? やったことある人います?
だけどSEATOOLの引越ツール使うと勝手にNTFSにされちゃうんだよな 漏れはいまだにFAT32
>>91 お決まりでTrueImage。あとはBIOSで起動順序弄らないとダメかもね。
SeagateのDiscWizardがTrueImageだったりする。Seagateじゃないと使えないと思うが。
>>91 SATAをIDE互換モードにすれば、TrueImageで引っ越しすれば大丈夫。のはず。
最悪失敗した場合でも引っ越した後に修復セットアップで大丈夫。のはず。
雨の時、HDDが安くなったりする店ってありますか・・?
どんな原理だよ
お客が来ないから雨のに日客寄せする店はあるぞ お菓子やとかで10%割引してる店とかな
それは腐り物でどっちみち早く処分しないとマズいから。 HDDは別に明日売ってもいいんだし・・・
秋葉原でも雨の日特価ってあるよ。 でもT-ZONEの6%引きタイムセールが一番得だと思う。
10年くらい前は、秋葉原の各所で 雨の日セールって名目で5%ほど安くなることが よくあったけど、今はどうなんだろ??
今でも雨の日特価はあるよ 雨の日に買いに行けば安いのは分かっているが行きたくない
ケースとかは雨の日送料無料だったりするね。 HDDはあんまりないんじゃね?
>>99 すまん そこ乾物系のお菓子と添加物いっぱいの日持ちする菓子しかおいてないよ
安くなったもんだ
500GBx2でRAID0組みたい
どうぞどうぞ
いけー
HDDの粗利なんて良くても10%、容量単価の安い250G〜500Gあたりだと せいぜい5%でしょ?雨だからって安くはならないでしょ。元々特価で出す 予定だったのを雨にかこつけてお買い得感を演出する事はあるだろうけど。
昔ヤフオクでよく売ってた”テスト動画入りHDD”はもう手に入らないのかなぁ?
海外でSeagateが10000rpmのHDDを出すんじゃないかという話が。
>Samsungは334GB/プラッタを3枚利用して容量1TBを実現した「SpinPoint F1」を発表しており、本製品を利用したものと思われる。Samsungでは部品点数の削減で安全性や信頼性の向上、軽量化などを謳っている。
結構前から買い控えてるんだ 早く来てくれー
今までずっと幕ばかり使ってきたからHDD選びに困る
>>113 これか〜
でも次何処のメーカーが採用するの?
何か大手は内製ばっかりになってきたし・・
これで1TBのHDDが落ちてくるか。
120 :
Socket774 :2007/06/25(月) 16:34:47 ID:OOizqxwx
500Gプラッターがいつでることやら
昭和電工のOEM品がSamsungのHDDってこと?
OEMってかプラッタのみ昭和電工製って意味でしょ そのうち他社でも採用するんじゃない?
価格と性能が気になるが、どこにも出てないんだよな… 今週末辺りに入荷するのか?
中身は日本製なんだからそんなにサムソン毛嫌いしなくてもいいのに
HDDの円盤は何でplatterとしか言わないの? ハードディスクなんだからdiskと言ってもいいじゃない。 プラッタの意味でディスクって言うことあまりなくね? まぁ英語じゃ『Hard Disk』と言う言葉自体殆ど使われないから仕方ないのかな。
正直どうでもいい
127 :
Socket774 :2007/06/25(月) 17:55:36 ID:OOizqxwx
>>123 6月末出荷らしいけど、それは1Tじゃないんだよね
>>113 肝心のプラッタはHDメーカーが開発してるのかと思ってた。
>>128 ヘッドはHGST・Seagate・WDは自前で作ってるよ。
プラッタとかモーターは材質の問題とかもあるから外部調達なんじゃないかな。
日本電産の話題はたまに
日立のHDS721680PLA380と SeagateのST380815ASって何か差があったりしまつか? 今Seagateの320Gをパーティションきって使ってるんですが システム用とデータ用で物理的にHDD分けたほうが精神衛生上いいと聞いたんで 80Gのを1個買ってシステム用にしようかと思ってます。 それで近所の店いったら、 上記の日立のが5,080円、Seagateのが5,680円なんですが この2製品にそれほど差がないのなら安い日立製にしようと思います。 あと、HDDを複数積ときってメーカーってそろえたほうがいいんですかね? あんまり気にする必要なしですか?
133 :
Socket774 :2007/06/25(月) 20:53:50 ID:OOizqxwx
>>132 気にするほど差はないし、メーカーそろえる必要もなし
システム積むのにプラッタ辺りの容量が少ないのを選ぶのは 遅くなるだけだから意味無いだろ。 つか、聞く前にもうちょっと調べて知識を準備した方が・・・。
お前も知識を何とかしたほうがいいぞ
136 :
132 :2007/06/25(月) 21:03:07 ID:Cp1G0Ghq
>>133 即レスありがとうございます。
とりあえず、80Gのをシステム用にするかの是非はおいておいて
>>132 の両者に大きな差はなく、複数HDDを搭載するときは
メーカーを揃える必要はないということで、了解いたしやした。
っと、、、何やら日立にしろ、Seagateにしろ、このクラスのHDDをシステム用にするのは
まずいのかな・・・・・・。
んー、システム用とデータ用をわけるっていうのも
よく意味も理解せずに聞いたままマネようとしてただけなので
浅はかでしたね。ちょっとグーグル先生で勉強してきます。
失礼しました。
| | ∧ |_|Д゚) 1プラ1ヘッドの80より。 |文|⊂) 1プラ2ヘッドの160のがいいんでない | ̄|∧| 値段も消費電力も変わらんし  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>132 HDD分けるにしても最新のHDDの最低容量のにした方がいい
プラッタそのものは他社と大差ないとのことであるが、 制御用LSIが実に陳腐。 とにかく、動作時の発熱がひどい。 しかも、制御用LSIは省電力ステートを備えていないらしく、 常時フル稼働状態。そのため、2年も使うとLSIパッケージの表面に 妙な気泡ができる。 もちろん、こんなチップではまともに制御できるわけはない。 サムスンHDDの信頼性が低い理由の一つに、制御系の問題があるものと考えている。 サムスンがHDD市場に参入したことで、価格の下落が加速した側面はあり この部分は望ましい。しかし、サムスン製HDDの (プラッタ以外、すぐには気付かない部分での)劣悪さがもう少し 広まってもよいように思う。
>>141 サムスンってMarvelのチップ買ってきてるだけじゃなかったっけ?
確かWDもMarvelだったけど違うのかな
8000円ぐらいでそこそこ高速なHDDを探しているのですが、その場合は回転数7200rpmでキャッシュ16Mぐらいのが現実的にあるラインでしょうか? その場合、seagateのBarracuda 7200.10 SATA ST3320620ASあたりが良いでしょうかね?
>>144 わーありがとうございます!しかしこれじゃ希望が…
HITACHI Deskstar T7K500 HDT725032VLAT80 バルク品
これなら8.3k…ただし保証が短いのですか…これぐらいしかありませんかね?
アルミ製プッタラは、100%日本製だよ。 ソースはガッチリマンデー。
339 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 22:41:15 ID:CKCr/peO 500Gが16000円になってくれたらな・・・
人の望みは結構簡単にかなうもんだね
151 :
Socket774 :2007/06/26(火) 08:28:35 ID:xaYo/G8W
1Tが2万円になってくれたらな・・・
>>151 240ユーロだから38000円ぐらいだ。
来年末にはそのくらいになってるかもな
これってもう、今週末にも店に出回りそうって感じのニュースですか?
HDDメーカーもいつの間にか組み立てメーカー
日立GSTは自前なんだっけ?
>>151 今の500GHDDの値段が視野に入ってきたね
これ2プラッタで 600GBなのかな? 660GBなのかな?
初めて日立のHDを買ったのですが、500GBのHDが買って翌日にデータ全部飛びました。 HITACHI DESKSTAR MODEL:HDT725050VLAT80 ATA/IDEです。 詳細を書いてみます。RATOK製外付けリムーバブルHDケースに入れて使ってます。 昨日フォーマット&エラーチェックを済ませ、とりあえずファイルをこのHDにいくつか移動させ(合計10Gほど)、 今朝そのHDケースを入れ直してみたら、HDをフォーマットして下さいと表示されてくるのに驚きました。 昨日入れたファイルがないどころの騒ぎではありません。ディスク情報を見てみました。 コントロールパネル>パフォーマンスとメンテナンス>管理ツール>コンピュータの管理>ディスクの管理で 見ると ベーシック 1174.97GB オンライン その内訳は3つに別れて表示され 104.01GB 見割り当て 811.57GB 正常(不明なパーティション) 259.39GB 正常(不明なパーティション) ちなみに昨日NTFSでドライブを分けずに丸ごとフォーマットしディスク検査したはずなのに・・・ 今まで5台ほどリムーバブルで使っていますがこんな事は初めてです。 リムーバブルケースが不良かと思って、他のHDと中身を入れ替えてみましたが、 やっぱりHDの方がおかしいもようです。初期不良ですかね?
すごい500Gが1Tになってる・・
リムーバブルケースなんか使ってるからだ ホットスワップしたければSATAにしとけよ
キタ━(゚∀゚)━ !!!
シーケンシャル105MB/sか。もうPCIの帯域じゃ足りないな。
334Gの後では霞むな
海門、全部内製にしたところで開発遅れちゃったのかな?
値段によるな
さくっと今のお勧め教えてください。 ログ嫁だのてんぷれミロだのはなしの方向で。 煽りはスルーします。
ログ嫁
169 :
Socket774 :2007/06/26(火) 14:37:53 ID:epYZznn4
てんぷれミロ
171 :
Socket774 :2007/06/26(火) 14:42:42 ID:XKWsCdOm
>>167 HITACHI DESKSTAR MODEL:HDT725050VLAT80
オマエモナー物件キタコレ
>>161 1T4枚なんだなさてさて
これはひどい
スルーしてないじゃん
334GBの実効転送速度は何MB/secくらい?
やっと新製品きたな。 値段の安くなったHGST,WDか、新製品のseagate,samsung… HGSTでも334Gプラッタだしてくれればな〜 さて、どれにすっかなw
250MBプラッタが105MB/secなら 334MBプラッタなら140MB/secだ!といいな
179 :
Socket774 :2007/06/26(火) 15:23:25 ID:xbhJ84x8
ギガ テラの次の単位って何?
>>158 です
どうやらHITACHI DESKSTAR MODEL:HDT725050VLAT80を買った人は他にいないようですね・・・
>>159 異常過ぎるデータですよね
私も目を疑いました
>>160 怖いんでホットスワップは使ったことなくて
リムーバブルケース交換は必ずwindowsを落として電源OFFの状態でやってます
もちろんHDケースは大事に扱ってますが翌日にはデータが飛んであのざまでした・・・
いまどきのHDDはバッファが32MBもあるのか。
リムバの接触不良じゃね フォーマット、データ書き込みの時にそうだったら 後で何度抜き差ししても意味無い
>>180 直付けでフォーマットからやり直して再現したら初期不良
そうでなかったらリムーバブルケースがその時接触不良起こしてたんだろう
リムバつかってる時点で終わってます。
>>163 常識的に考えてそれは内部転送速度だろ。
7200.10のそれが100MB/sだし。
HITATI製のHDDは今も壊れやすいのでしょうか?
1ペタまだー?
久しぶりにabaptek思い出したw
初期価格は3万円以上でお前らには再安ビット単価の500GBしか買えないんだから、 騒ぐような話じゃないだろ。
>>189 seagateのサイトのプレスリリースに105MB/s sustained transfer rate
って書いてあるから外周は100MB/s近く出るんじゃないの?
160Gで84MB/sくらい出てるから250Gなら100MB/sくらいでちょうどいいな
サムスンが両方の334GBプラッタを使ってるって事だろ 安定供給のために一社だけにはしないってことは普通かと
SEEGATEとHITATIってどっちの方が長持ちしますか?
HDDに限って言えばSCSI市場をほぼ独占してるSeagate社のほうが 長持ちするだろうね HGSTは赤字続きで撤退の可能性を自身で示唆してるし
よく見ろw SeegateとHitatiだ
NO HIT ATI
Seagate=支那
日立の経営陣の無能っぷりは凄いなw
どういう風になってるのか知らんが 一番上は掃除機、冷蔵庫とか家電製品系から、電子機器まで全部知り尽くしてるってことはないから 下が嘘つくと大変なことになるおそれはあるわな
209 :
Socket774 :2007/06/27(水) 15:00:57 ID:4QHdZqzO
HDDの値下がりのグラフ見るかんじじゃ一定のペースで値下がりを続けてるんだがこのまま下がり続けるのかね?それともそろそろ下げとまる?
てか、日本国内だけで言えば放送メディアの利権やら通信制限と どんどん縮小方向なのは目に見えてるんだけど、これで黒字化とか嘘を言うところがすごい。 そして日本にはRMAが無いっていう時点でシェアを広げようとしていないし、本当にやる気あんの?
>>206 IBM→Hitachiの時にIBMが相当な数のゴミ社員を押しつけた、と書いてあるように見えるな
2年後くらいにはHDD部門がsamsungあたりに買収されてそうだ
>他のHDD勢の今年1〜3月期は、日立以外は黒字だった。 >世界最大手の米シーゲイトが2億ドル台、2位の米ウエスタンデジタルが1億ドル台の営業黒字。 >日立より下位の韓国サムスン電子、東芝、富士通もそれぞれ1000万ドル台の部門黒字を確保した。 >3位の日立だけが大赤字なのは奇異。 逆に言えば日立にもまだまだチャンスはあるかもしれない
株価を落とさないための必死のブラフにも見えるが何か秘策があるとしたら面白そうだ。 海門がSATAの10000rpm化、7200rpmのSASとラインナップを広げているが・・・・・・?
単に経営の問題だろうな 無駄な費用を圧縮することに成功してないと
RMAなんてやってバルク向け市場に媚売っても、黒字化に寄与するわけが無い。 自作ユーザーが全員日立製HDDしか買わなくなっても、黒字化なんて無理。 デジタル家電やメーカーPCに採用されない限りはこれからも赤垂れ流し。 社長の自信は、今期は大口契約を取れるかもっていう希望的観測が元で、根拠が無い。 まあ、言うだけあって実際営業には力入れてるんだろうが、それで大口契約取れるほど 甘くは無い。シェアをオセロのようにバタバタバタっと変えるには、DELLクラスの所から 採用契約取らないと無理。日立に出来るのか?Seagateあたりは相当えげつない手を 使ってるぞ。
記事の内容を分かって無いな・・・。
日立って、この手の大量生産品の商売に向かない会社だよなー。 メモリーもエルピーダがNECと日立の協業傘下から離れて、資本的にも独立したら良くなったしさ 日立のプラズマも大赤字だし、液晶でもサムスンに走ったソニーから逃げられた。ソニーの判断は正しかったのかもしれない。
日立にはプライド捨てて334GプラッタのOEM供給でいいからさっさと出して欲しい
構造的に必要資源量の少ない2.5インチの方が 3.5インチより安くなるときが来ると思うんだけど バタバタバタっと、ってそういうのとは違うのかな? 最初に攻勢かけるのどこなんだろう
容量単価は勝てないけど 単純にドライブの最低価格ならもう並んでるじゃん
日立のHDDとは相性がいいから、頑張っては欲しいが、ほんと商売下手だよなー。 日立って昔から、モノはいいし耐久性はあるが、デザインがやぼったい、営業が下手糞って言われてたけど いつまでたってもかわらないのねー。
日立は、官公庁向けの商売が多いから。
給料無駄に高そうだな
334Gプラッタ買って来て組み立てて売ってくれ。 それだけで性能はseagateとWDに勝てるだろ。 あとはHDDレコに搭載できるように営業強化しろ。
HDDも自作の時代か プッタラ買って側買って組み立てろってか
7200.11のデータシート見たけど、シークタイムが増加してるね。 記録密度が増えた分、位置決めに時間がかかるのは致し方ないか。 ランダムアクセスが下がってるかどうか気になるな・・・。
幕の4K080H4が最近調子悪い CRC冗長エラー?がたまに出るし とうとう今日起動時のBIOSで すぐにバックアップとってハードディスク取り替えろ なんか危険だよ みたいなことを言われる始末 やっぱ買わなきゃダメかな?
ちなみにSMARTさんによると Reallocated Sector Countが 1 1 20 Read Soft Error Rateが 8 8 23 で警告アリ。 一応日立の320GBあたりが手頃かな と思ってますが、他にオススメありますか? 値段と安定性があれば音や性能はあまり気にしません。
玄人志向辺りに334Gプラッタ5枚使った1.5TBとか出してほしいね。 5万くらいで。
斬新なアイディアだな、生半可に知識の有る俺には思いつきもしなかった
クロシコがHDDの製造技術持ってるとはしらなんだ
プラッタに埃がのっても、息吹きかければ大丈夫 ふーっふーっ ほらきれいになった
Seagateのオンラインスキャンいつになったら使えるようになるの?
アイオーデータなら、30年前には加賀錦の織機を作ってたらしいから、或いは。
火立の320G使ってるけど 書き込まれるときのガリガリ音がたまらない。すげー気持ちいいい
>>238 ラプター使ったらもっと幸せになれるんじゃまいか?( ゚∀゚)<ラプップー
Seagateのbarracudaが熱すぎるんですが仕様ですか? 常時44度です
しょうだと思います
まともにファンを当ててないならそのくらいで問題ないとおもうけど。
まともにファンを当ててないうちのバラ10 500GBは アクセスしてないにも関わらず余裕で60℃突破∩(;・ω・)∩
ファンじゃなくて風を当てろよw
>>243 風を当てられないケースは買いかえれw
ダメケースからいいケースにしたら、使い勝手も冷却もよく感動したw
価格:210万円
>>244 その突っ込みは想定外w 眠かったから243の文を見てそのまま書いてしもた。ハズカシス(ノ∀`)
>>245 今日アルミのアングルいっぱい買ってきた。これにHDDとファンつけて
裸族のマンションみたいなの作るんだ( ̄― ̄)
↑243→242です(´・ω・`)疲れてんのかな。連投スマソ
250 :
Socket774 :2007/06/28(木) 15:25:10 ID:R00473qk
すんません教えてくだせゑ。 テンプレは全部読みました。W2KでLBA48対応済です。 今までATAに合計4台の(プライマリのマスター/スレイブ セカンダリーのマスター/スレイブ) HDDを繋げていましたが、順番を変えようとHDDを入れ替えたのですが 何故か認識しなくなりました。ディスクの管理からも見えない。BIOSからも見え無い。 しかし、USBで繋いで見ると、何事も無く認識され、中身もアクセスも問題ありません。 ジャンパを弄るとで一台だけとかバラバラで認識するのですが、同時に合計4台が如何しても認識できません。 HDDの構成を変えたら何かしなくてはいけない事とかあるんでしょうか? 今までも何十台と色々なHDDを抜き差ししてきたのですが、同じ症状が度々出て、 プライマリーのマスターに一台。セカンダリーのマスターに一台等、可笑しな構成で 無理やり認識させて、残りは仕方なくUSBで接続とか馬鹿みたいなやり方で凌いで 来たのですが、今回はプライマリーのマスター意外、何所も認識 してくれないので困り果てて長年の謎を解決したいと思ってこちらに来ました。 何卒ご教授お願いします。
ジャンパ設定が間違ってたんでない?
マスター/スレーブとケーブルセレクトが混在してるとか?
253 :
Socket774 :2007/06/28(木) 15:30:59 ID:R00473qk
無視されなくて良かったです(^^; ジャンパ設定は問題ないです。 プライマリーのマスターですから、スレイブとケーブルセレクトですよね? 色々試したのですが、認識してくれません。 上記で述べているようにUSBで接続すれば問題なく認識されます・・・ どうしたらよいのか。。。
もう試したかもしれないけど、ケーブルセレクトにしてみるとかどうだろ
255 :
Socket774 :2007/06/28(木) 15:32:00 ID:R00473qk
あ、間違えました。 プライマリのスレイブですね。 ジャンパは問題ないです。
256 :
Socket774 :2007/06/28(木) 15:34:49 ID:R00473qk
今まで何十台も構成を変えてきたのでWINDOWSの設定が可笑しく なってしまっているのでしょうか? レジストリやシステムの設定とかを構成・書き換え?直さないと駄目とか、 良く分からないですが・・・
BIOSからも見えないというのはOS以前かと。 4台全てケーブルセレクトにしてみました??
何をどうしたからジャンパ設定が問題ないと思っているのかが
さっぱり伝わってこない。自分がしてることをよく整理してみて。
まず、
>>257 の言う通りに4台全部をケーブルセレクトにしてみて。
259 :
Socket774 :2007/06/28(木) 15:41:32 ID:R00473qk
最小構成で試してみたのですが、4台で試したりすると 認識したりするのでしょうか? ※ プライマリー の マスター (Windowsが入っています、認識していますw ※ プライマリー の スレイブ (スレイブ or ケーブルセレクト で認識されません。 ※ USBに繋げてみると認識します。 何がいけないのかさっぱりわかりません・・・・ 何故なんでしょうか。。
260 :
Socket774 :2007/06/28(木) 15:50:30 ID:R00473qk
もしかして繋げるHDDの構成や種類によって相性等、 あるのでしょうか? HDDの相性問題はWEB上でも余り聞いたりした事は記憶に 無いのですが… 今一度、色々、試行錯誤してみます。 また良い書き込みがあるかもしれませんので再び訪れると 思いますので宜しくお願いします mm(_ _)m
あとはBIOSを最新版に更新してみるとか・・・ 使ってるマザーとHDDのメーカー名&型番を書き込めば、 もっと詳しい玄人の人やエスパーが答えてくれるかもしれないです ハード特有の障害ってケースも時々あるので
全部マスターにして、プライマリのマスターに1台だけつないでBIOS画面確認 を4台とも試せ。それで問題ないならケーブルだろう
CMOSクリア特攻
knoppix か ubuntu で見てみりゃいい。 ここはwindows板じゃないのになんでwindowsの相談に乗るんだろ。
265 :
260 :2007/06/28(木) 19:16:38 ID:vsjS6U5q
色々と悪戦苦闘しましたがやはり無理です(泣
仕方が無いので、残りの3台は全てUSBで繋げました…
>>261 MSIの845E MAX2でBIOSは最新の物に更新しているのですが・・・ 色々調べてみます。
プライマリーのマスターにはMAXTORの6Y120LOを。スレイブには80G〜320Gの
Maxtor、Seagate、HITACHI、Samsung等の10種類程差し替えて使ってました。
全てUSBで接続すれば問題なく認識するのですが何故かIDEですと認識しません。
>>262 それはまだやった事無いです。OSが入ってなくともBIOSは見れるんですね… (^^;
しかしUSBでは認識するのにBIOSでは見えないと言うのが今一よく分かりません。
>>262 初期化したらどうなるのでしょうか… (^^;;;;
>>264 自分もWindowsの事かなとは思いつつテンプレートを見ると、HDDの物理的な
事以外の要項も多々あったのでこちらで質問したのですが、気分を害された
ようですね。そもそもWindowsの設定?が原因かどうかも私には分かりませんから。。
その"knoppix" と "ubuntu" については検索してみます。
どうもお騒がせしました。m(_ _)m
今は昔。自作全盛期の頃、20世紀と21世紀の境目くらいの頃。 Intel 815 と IBM ATA100 でWindowsのシャットダウン時にデータ喪失、場合によっては FATの不整合でデータ丸飛び、VIA 686B と WesternDigital とでむちゃくちゃ遅い、 とかいうのが大きかったな。 ここニ・三年ならば、VIA VT8237 で、S-ATA 3Gb/sのドライブを認識したりしなかったり、 nVidia nFore4 と Maxtor DiamondMax 10 で、相性問題。リビジョンやファームの改良で 解決できたとか聞く。 マイナーなところで、Ratocの外付ケースとSeagate Barracuda 4 でデータ不整合。
>>265 電源供給のヒモが逝かれてるとかではないのかい?
5Vのところだけ切れてるとか、さ。
>>265 認識しない原因がOSかHWかをまず切り分けるべきなのに
Windowsでどうのこうのって答えてるのが泥沼だと思っただけ。
Live CDなLinuxやBSDで起動してfdisk -lしたりdmesg見たりすれば
どこに何がつながってるかHW的に認識してるかわかるので。
いい加減誘導してスルーでいいじゃないか
ソフマップの通販でHDDチェックしていたら >商品について >商品の保証は初期不良交換期間1ヶ月のみとなりますので、あらかじめご了承ください。 というのが全部?のHDDに明記されていた 他ショップの6ヶ月保証とかというのと同じ保証はないということ?
271 :
Socket774 :2007/06/29(金) 00:10:34 ID:FYl2rKaS
>>270 他に保障について触れていなければそういうことだろ
HDDの消費電力をまとめたサイトがあればいいのに。
君が作ってくれてもいいんだぜ?
| | ∧
|_|Д゚) メーカのデータシートコピペするだけでも。
|文|⊂) 結構便利かもしんまい
| ̄|∧| 頑張ってね
>>272  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#今日ドスパラでT7K500/320GB二台買ったらタイ製だった。前は中国製だったのに
>>270 祖父での初期不良は1ヶ月なんだろ
そのあとは大抵それぞれのメーカーの代理店の保証がつくんじゃねーの?
限定特価を使わないで欲しい
限定特価品なら500GB1万円割れも普通になったが・・・,それを同列に考えるのはどうかと。 というわけで今から並んできます。
どこ?行かないから教えて
281 :
Socket774 :2007/06/29(金) 07:18:11 ID:FYl2rKaS
目立は500GBがGB単価一番安いのか。 時代の流れは速いな。 それはそれとして、貧乏な静音野郎としては、2.5インチHDDの価格と容量が 許容範囲に入ってきたのがでかいな。2.5インチHDD+静音箱でぼぼ無音な マシンが貧乏な漏れでも・・・・・・・ まだちょと無理だけど。 まあ、PCで動画扱わなければとっくに2.5インチにいってたんだよな。動画は 容量食うからなあ。録画して溜め込んでるものの大半はどうでもいいものなん だけど。容量増えても結局無駄使いしてるだけなんだよな。1Tあっても2Tあ っても必ず容量いっぱいになってるであろう自信があるな。つーことで結局3.5 インチを使いつづけるんだよな。
>>282 2.5は静かだけど遅すぎてね、とてもじゃないがシステムに使えない
それこそCelDを使うより遅い
7200rpmならまあまあだが、200Gで3万もするし
日立の500G IDEで繋ぐピンが一本折れたんだが…これってもうだめ??
繋げてみろ。普通に動作するならば、幸いにも問題ないピンが折れたということ。 動作が怪しければ、致命傷を負ったということ。
286 :
追記 :2007/06/29(金) 09:47:44 ID:aDS7cO2L
販売店の保証内容を確認。 買ったばかりならば、購入した店にレシートも一緒に持って行って交換してもらう。
>>284 ダメだったとしても暫く寝かしておくと中古・ジャンクでゴロゴロ出てくるので
安いの見つけて基盤交換で復活する可能性も有り。
288 :
sage :2007/06/29(金) 10:47:19 ID:L80hhzQw
みなさんどうもです。 取り合えず今から繋げて試してみる。 購入から約三ヶ月なんで保証はないです。 駄目なら数カ月寝かせてジャンク…!これいいかも!
>>283 そんな遅い?
つか、漏れセレDだし・・・・・・
セレDで満足してる人間ならなんとかなるかもしれんかな。
まあ、録画用ドライブにならいいのかもしれんが、一台だけ2.5インチにしても
意味ないしなあ。
>>288 最近のHDDは基板を付け替えると,セキュリティロックがかかって
どうやっても動かなくなる物もあるので注意してください。
ノートパソコンでも問題なく使用している人もたくさんいるから そいういう向きなら2.5inchHDDでも大丈夫。 それにSATAが出てきて2.5と3.5の相互入れ替えはやりやすくなったし。
| | ∧ |_|Д゚) ネトバ+2.5インチはなかなか苦痛。 |文|⊂) X2+2.5インチはまぁこんなもんかと思えるけど | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日2度書いたら2度とも業物君が直後に出現する偶然
うちのママンなんか、Cel1.8G+RAM256M+4200rpm40Gのノートで 何も文句を言わずにXPを使ってる強者だし。 時々教えてくれーって言われて触るが、 OutlookExpressの起動に何分かかるんだよって位遅いので、 自分で調べるか、ノート買い換えてくれって毎回言ってる。
| | ∧ |_|Д゚) 偶然も三度続いたら、それは必然なのさ。 |文|⊂) | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おしいw
>>279 こっちの方が保証長くて安い
|■USER'S SIDE本店
日立 HDT725050VLA360(Serial ATA-HDD,500GB,キャッシュ容量16MB) 11,800円
30日(土)〜7月1日(日)限定特価。
プラッタ3枚なのがなぁ。。
グッドウィル「夏のBIGボーナスセール」開催のお知らせ ポイントカード会員の皆様にセール内容をいち早くお届け!! セール期間 平成19年6月29日(金)〜7月8日(日) ───────────────── 6月29日(金)限り日替り特価!! ───────────────── ★No.2 HITACHI バルク3.5HDD 500GB/SATA HDT725050VLA360 日替り特価 \9,999【限定数5台】
こむすん?
マウスええなー
750G1万切りまだ〜?
東芝低発熱、Seageteホコリに弱し、Max爆熱な噂の時代から ひさしぶりに立ち寄らせてもらいます。浦島状態。 現在最も低発熱と噂されているのは? Seagate? リムーバブルドライブとしては何が適当なんだろう。 東芝250GBHDDに入れておいたデータが、 放置してたら未フォーマット状態に初期化されてたことがあって、 それ以来、疑心暗鬼。
| | ∧ |_|Д゚) 東芝はまだ250GB出してないやうな。 |文|⊂) | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現時点だとSSDはHDDと比較してメリットよりもデメリットの方が大きいし PC向けのストレージとしてはまだまだ乗り越えなければならない課題が多いわな
>>307 日立でした…orz
なんで俺、東芝って書いたんだろ。東芝さんごめんなさい。
| | ∧ |_|Д゚) シゲトの埃は知らんけど。 |文|⊂) 傾向は今もあんま変わってないよ | ̄|∧| うちではT7K500の320GBが9台稼動ちう  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>308 口先だけでなくて絶対選ぶような商品を造ることが重要。
具体的にはムーアの法則並に容量を増大させていくことができればおk。
最近4200rpmから5400rpmに変えた俺が通りますよ っていうか遅レスだけどDuronと128MBRAMでもほとんど変わらなかったぞ CelDならまだましだと思う
誰に対してレスして居るんだ
これで500GBがすぐ1万円切るね。 間違いない。
>今年第3四半期から出荷を開始する 結構先かorz
メインのHDDがぶっ壊れてしまったので、明日新しいHDDを購入しようと思うのですが 購入予定の会社の各スレでいわれていることをまとめると seagate- 5年補償がいい。最近遅いファームウェアのBarracuda7200.10が出回っている。 日立- コアな人気があるようで、スレ住人には人気がある。だがかつて問題を起こした IBMから買い控えている人も多い。(特に他スレだと当時のことをあげて叩く人もいる) ウェスタンデジタル- 「お花畑」らしく、あんまりわからない。 他者が価格競合はじめた後で参入すること多いらしく価格帯はウマーらしい。 らしいのですが、システムならランダムアクセスの早い日立という話も聞き、 一応日立にしようと思っています。 IBM当時、訴訟沙汰になった事件もあったそうですが 実際に使用なされている方でこっちのがいい、というのありますでしょうか。 一応320Gか500Gを80:残りで分けて、trueimageでバックアップしておいたデータを移そうと思うのですが。 IDE接続の予算は14kくらいまでで考えています。
>>318 大事なメーカーをお忘れですよ
つsamsung
今年第3四半期ってそれほど先でもないんじゃない?
9月だっけ?
7月から9月までじゃないの
>>295 メモリ増設でもすれば親孝行になるぞ
自作で得た知識が役に立つ
>>318 正直、何を買っても一緒、性能差は体感不能、音や耐久性なんておみくじ。
ブラインドテストで中身を当てられるやつなんかいない。
最近のSeagateは地雷個体が混じってるから、BarracudaES以外はやめとけ
今更500GBなんて小容量のHDDを買う奴なんていないでしょ。 2.5インチならともかく。
今更250GBというならまだ解かるんだが ああ釣りか。
>>308 Seagateは、メモリ事業あるの?
フラッシュメモリが事業にないから、こんな事言ってるような気がするが。
>50ドルで、250GBのHDDと50GBのSSDだったら、SSDを選ぶだろうか?
問題点が解決してるんなら、システム用・重要データ用にSSDを選ぶに決まってるだろ。
そもそも、ブレイクスルーはいつ起きるか分からないわけで。
とにかく、Seagateは、きちんとしたHDD作れよ。
なんで規模の小さい日立にランダムで負けてんだよwww
ベンチ見てるのかどうか怪しいが SSDはHDDと比べるとライトが遅すぎて 現状では論外だよ。書き込み回数の制限で ストレージとしての信頼性も劣るし。
333 :
Socket774 :2007/06/30(土) 02:09:40 ID:F99U/Rzd
HDD話するときに半端に理論や理屈やネット等で"調査"した怪しげな統計や評判 という他人の伝聞を持ち出す人が少なくないが、所詮は経験則だけの世界と 考えればそんなものは全くの無用だ。あくまでも自分の経験だけで話したい 10年以上HDDを50台以上(あくまでも個人所有物として)消費してきた人間として 独断でそろそろ感想を発表させてくれ。 結論。はっきり言ってSeagateが一番。 世間ではSeagate=HGST>>>Maxtor>>>WD>>>>寒村 的イメージが一般的のようだが、 自分の感想としては Seagate>>>>>>>>>HGST>>>>>>>>Maxtor>>>>>WD>寒村 だ。以下あくまでも10年以上の具体的経験に基づく理由 WDは個人マシンでRaptorを遊びで使ってるのでそれなりに面白いと 思うが数年前のころコスト的な理由でWDの様々な型番のHDDを 鯖に10台導入した時、別々の環境のマシンに順次導入したにもかかわらず 鯖という高負荷環境に於いたとたん見事に1ヶ月以内死亡という最短記録。 その後もコスト面で魅力を感じ何回も新品を購入したが、明らかに 負荷にも弱いし故障率が高いので、それ以来特別な理由が無い限り WDの信頼性は数段格下であると判断せざるを得なくなった。 Raptorは差別化出来る魅力があるから良いが信頼性では勝負できない自覚はあるのだろう。 寒村は5台くらいしか使用経験が無い上、他所でも間接的に使用したことも ほとんど無いので基本ノーコメントだが、わずか4台の使用でもWD以下の信頼性だと感じたので「論外」
334 :
Socket774 :2007/06/30(土) 02:11:14 ID:F99U/Rzd
HGSTというかIBMは10年前までは確かに確実に良かった。実際10年前の IBMHDDが今でも元気に動く。だがそれに引き換えここ10年(8年)以内のIBMブランドのものは 酷使するとほとんど見事に昇天する。耐久性自体は高いし普通に3年程度使うだけなら 壊れないのでそれなりに安定線で多くの支持があるのは分かるし特別非難する気は無い。 好きなら使えばいい。実際自分も10台程度は使用している。 だが周知のとおりHGSTは度重なる身売りの話に象徴されるように、メーカーのその状況が この10年以上製品に微妙だが確実に反映されており、つまりは信頼性は確実に低下の一途をたどっている。 そこで、それとはもっとも対照的なのがSeagateなのだ。確かに10年前はSeagate=HGST程度だった気がする だが、メーカーは専業であることもあってかあくまでも本気だ。それが製品に実は現れている。 20台以上個人所有しているが、他のどのブランドとも比較にならない故障率の低さ・「不安定」にならない安定動作 そして何よりもどうもその安定性が年々確実に向上しているのという将来性そのものが何にも変えがたい"信頼性"なのだ これが理論や理屈抜きで、俺の誠心誠意を込めて経験の所感をまとめた「本音」だ。 ソースは経験だけだ。 ちなみに、一般的な基準にはよくある「音」と(スペック外の)「速度」は基本的に価値基準に入れてない
じゃ海門にするか
なに、廉価品の話?
seagateは昔の爆音のイメージが抜け切らないんだよな。 まさにアメリカンHDDだよ。
このサウンドがクールだぜ! とか言ってんのかな?
海門儲乙、と言いたいが実際使ってみると音以外はあんま気にならなかったよな。 いまはどうなのかね、もうずっと日立だから比較はできないや。 たしかにコイツはいつ身売りするかわからんけどなw まぁ何買っても逝くときは逝くもんだから、あんまこだわる必要はないと思うよ。 個人的にはちょとイライラするくらいうるさくなきゃ何でもいいと思ってる。 海門もいま静かなら試してみようかな。
こんな爆釣り久々に見た
んじゃいついものレスつけとくわ
>>333-334 海門社員乙
力説するのはいいが、標本数50程度じゃ説得力無いな。
他人を納得させるにはオーダーが最低1つ足りない。
つーか、自作板覗いてる人は大抵それくらい理解してるよ。
書き込まれた情報を鵜呑みにするのはDQNだけ。
googleの発表ま〜だ〜?
| | ∧ |_|Д゚) U6がぶっ壊れまくってからあまり買ってない。 |文|⊂) フクロに5年保証って書いてるのはイイナと思うけど | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #なぜかST3802110Aが新品のまま転がってる
大容量のMRAMが実用化されたらSSD最強になりそうだけどね。 フラッシュメモリ使っているうちは、HDDは超えれないでしょ。 MRAMの価格がSSD作れるほど落ちてくるのは十年以上後だろうけどw
U6といえば最近押し入れから出てきてパーティション情報とか半分逝ってるのをゼロフィルしてみたら 意外に使えたのでびっくり。raw read error rateが60台付近でよく動いてたり、 たまにエラーとか吐かずにデータが化けたり戻ったりするのが怖いけど。 それはそうとシステムに使ってきた7K250が不良ブロックのログ吐くようになったので 買い替えようと思うのですが、今はIDEだとどの辺りがおすすめでしょうか?
ずばり Seagate Barracuda ES ST3500630NS じゃない〜??
そういえば、俺の2ndPCが遅いのはPen3-850が原因ではなくてHDDがU6だからか。 U6の遅さにブチ切れて、今のPCは7200rpmにしたんだった。
>>344 そこで、ブレイクスルーですよ。
その名も、フジヤマゲイシャメモリ!
漏れにも、10年以下HDDを8台(あくまでも個人所有物として)消費してきた人間 として独断でそろそろ感想を発表させてくれ。 結論。はっきり言ってHGSTが一番。 自分の感想としては HGST>Maxtor>Seagate>>>>WD>寒村 だ。以下あくまでも10年以下の具体的経験に基づく理由 WDと寒村は1台も使用経験が無い上、他所でも間接的に使用したこともほと んど無いので基本ノーコメントだが、わずか0台の使用でもSeagate以下の信頼 性だと感じたので「論外」 IBM DTTA 昇天 IBM DTLA 昇天 IBM 180GXP 引退 MAXTOR VL20 昇天 Seagate U6 昇天 HGST 7K250、T7K250、T7K500 現役
第3四半期って7月からだろ?7月中には日本にも入ってくるんじゃないの。 それをうけての発表だろうし
>>350 1台の使用経験もなしに、信頼性を感じることができるのか…
HDD以外でもそのチカラは使えますか?
(#゚Д゚)アヤマレ!らぷたんにアヤマレ!!
| | ∧ |_|Д゚) 壊れた時に数年前の型遅れを交換してまで使いたい人はRMA付。 |文|⊂) 壊れたらその時の最新型にとっとと買い換えるならHGSTでいいんじゃまいか | ̄|∧| おりは後者  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #つーか十数年で100台以上使ってるけど、壊れる前に買い換えてるのがほとんど
初期不良チェックごくろうさん
外付けw
>わずか0台の使用でも ここが新しい日本語だと思った。
500Gは日立が一番安かったんで買ったんだが 今日アクセスしてみたらデータ消えてやんの つーかフォーマットしてない状態に戻ってるぞ HDT725050VLAT80だ
360 :
Socket774 :2007/06/30(土) 12:03:42 ID:sMdLBnkX
ま た L B A 4 8 か
印象だけで悪く言われるのはメーカーとしてはきついな。
日立2台 WD3台使ってるがどっちも未だに壊れたことナス ただ日立はPCが糞だったからさっさと引退してもらいました あれから家電量販メーカーのPCは買ってない
私のところで壊れたのは DTLAと昔のコーナーとIMACに搭載されてた悪徳HDだけだな そんなに壊れるものじゃあない
こないだモーターが逝かれたんだけど交換って修理に出すしかないのかね?
ま た A K B 4 8 か
U6は確かに糞だったな。熱いし五月蝿いし。 しかしなんで薔薇4買わずにゴムパンツなんて選んだんだ?
ゴムパンツがいいと思っていた時期もありました
容量もメーカーもオレ次第♪
ゴムパンツ自体はともかくゴムパンツはいてる廉価品は壊れやすかったような気がするな でも静かだったと思うけど つーか普通に使ってれば2-3年以内に壊れることはまず無いから どれでも同じっつったらそれまでだな あと薔薇が爆音だったころに買ったMaxtorのHDDが現役なんだが どうも薔薇が爆音だったころの機種だけMaxtorのも無駄にうるさいような 気がするんだが気のせいなんだろうか。それとも「確信犯」的騒音なんだろうか
そういえばIDEで繋いでたHDDは全部昇天したな
南無〜
ウチではサムチョンと幕とクアンタム以外のHDDは壊れてないな。旧IBMのもまだ生きてる。 海門のが1台ヤヴァげなのがあるが。WDは比較的最近のしか使ったことないから長持ち するかどうかはワカラン。
個人レベルで壊れた壊れないなんぞ運以外にないのだが。
縁起をかつぐというのもいいじゃないか
まあ結局値段や好きなブランドで選べばいいじゃんって事だよな。 どうせそのうち壊れるのは間違いないんだし、鯖向けでもなきゃ メーカーによる壊れやすいにくいの差なんて誤差みたいなもんだろうし。
380 :
20 :2007/06/30(土) 17:41:32 ID:dvRp/JVh
んで、いきつくさきは、長期保証の海門かラプップーになるわけだ
いや、海門SATAはガリガリ煩すぎるからあり得ない。 海門スレでもしょっちゅう話題になってるくらいだし。
海門か日立ぐらいが無難なのは事実
去年の正月から常時稼動中のバラES(250GB)が逝きそうだが, 未だに換装候補がESかラプしかないのがなんだかな・・・。
そうですか
>>376 漏れもカンタム壊れた、強そうな名前なのに!!
まぁカコン・カコンでデータ飛ぶ前に交換したけど・・
完全に壊れる前だったから捨てられずにまだ持ってるんだけどw
クァンタムと言え
燃えあがれ〜燃えあがれ〜燃えあ・・ 唐突だけど、3プラッタで1Tという事は 概ね1年半〜2年後には1T/1万円の時代になるのかなぁ。。
> メーカーによる壊れやすいにくいの差なんて誤差みたいなもんだろうし。 それはどうだろうか。それにユーザー数で割って故障率が小さくなったとしても ブランドとは差を認識するためにあるので、メーカー毎の違いの認識は重要だ。 seagateとHGSTなら同じ値段で買ってもいいけど他のメーカーのはいやだな つうかHDDの音なんてPCや鯖全体の騒音に比べたら知れてるのに気になるものかな? 気になるほどむやみに多種多様のHDDを搭載してるやつはそんな大容量を 何に使ってるんだろう。低信頼性でも気にならないようなくだらない目的だったりして
PC9821についてたWD…死亡 幕20G…死亡 IBM40G…死亡 幕40G…現役 海門160G×2…現役 海門320G…現役 海門500G…現役 ラプター150G…現役 IPODの東芝40G…死亡 10個買って4個死亡。 HDDは壊れる。 おかげで5年保証ねえと買えない体になった。
5年保障あっても壊れたらデータは戻ってこないぞ
250GBプラッタでも200GBプラッタでも、334GBプラッタでも良いから プラッタ2枚で320GBより大きいの出せよ…
起動せん死カンタム
>>389 >メーカー毎の違いの認識は重要だ。
その「メーカーごとの違い」とやらが2chの風評程度では、
それこそ誤差といってもいいんじゃないかな。
そう、どれ買ったって故障率なんて誤差だ。 ゆえに、壊れたときに保証があるかないかが全て。 なら海門かラプップーだねってことさ。 性能やら騒音とかはまったく考慮しない場合、ね。
>>388 一番CPがよくなるのって2プラッタかな?3プラッタかな?
裸族やリムバ使うならSeagateはあり得ない。 寒村は信頼性が不安な訳じゃないが、2chで笑われるので持ってるのが恥ずかしい。 つーわけでWDか日立。
398 :
Socket774 :2007/06/30(土) 22:14:05 ID:F99U/Rzd
WDはRaptor以外存在価値無い そのRaptorもいよいよSeagateから競合品が
うちはいつ何台壊れても1_も困らないので故障率なんてのはどうでもいいんだが むしろ故障率が高いメーカーを使いたいくらいだ 使ってる感じとしては東芝が酷いな。サムスンは悪かないが製品ラインナップが弱い 個人的に好きなのは富士通
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 近未来通信はどうよ?【61回線目】 [ベンチャー] 何かHDDスレには本物の基地外が多いような気がする
>>388 1Gバイトあたりの単価推移を自作してみた。
YEAR 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007_前
HDD 1000 500 250 100 60 40 30 25
DVDR 200 60 60 30 20 15 10
FLASH 5000 1000
BR 120 100 90 80 55
HD DVD 80 70
2004年までは1年で半額だったが、今は2年で半額なので2009年なら1万で1Tだと思う。
DVDRは日本製で調査、台湾なら2007年で5円以下だろうな。
ごめんなさいズレました。これで見やすくなったかな・・・・・・ YEAR 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007_前 HDD 1000 500 250 100 60 40 30 25 DVDR 200 60 60 30 20 15 10 FLASH 5000 1000 BR 120 100 90 80 55 HD DVD 80 70
>>397 >2chで笑われるので持ってるのが恥ずかしい。
書き込み時にHDDのメーカーが表示されるわけでもあるまいに(笑)
>>354 RMAがある限り、富士通MPGやIBM DTLAのようにリコールものの製品を
出しておいて、ほったらかし(富士通は皆あきらめて捨てた後でリコールしたが)
のような無茶はできない。
リコールを宣言しようとしまいと、壊れたブツの無償交換には応じなきゃならんから。
1クールの製品を丸ごと無償交換なんてことになれば、良くて経営者総退陣、
悪けりゃ倒産だ。
となれば、最低限の品質保証はなされているはず。
RMAの意味は、生産者側にとっても消費者側にとってもこの期待(信頼)にある。
逆に言えば、日立が米国市場では皆RMA付で売っているってのが本当なら
期待の点では、実質Seagateと変わらんことになる。
ただし、米国で実際に売られている日立HDDが皆RMA付きなのか、検証した話は知らない。
406 :
Socket774 :2007/06/30(土) 23:05:38 ID:JZXMm+3F
>>405 RMAが付いていながらチップが燃えまくったMaxtorの結末を見ると納得だな。
407 :
Socket774 :2007/06/30(土) 23:05:46 ID:lkH+cdtD
>>392 http://ascii.jp/elem/000/000/047/47412/ シーゲイト、同社初の1TB HDD『Barracuda 7200.11』を発表
ラインナップは1TBモデルのほかに、3枚プラッターの750GBモデルと、2枚プラッターの500GBモデルが存在する。
さらに750GBモデルと500GBモデルには、キャッシュメモリー容量が半分の16MBの製品もラインナップされている。
価格は1TBモデルが399ドル(約4万9277円)。
1TBは結局日立が最安なのね。 まあここから競っていくとは思うけど。
409 :
Socket774 :2007/06/30(土) 23:23:29 ID:yV/IzeLQ
来年7月1日の1TBのHDD相場いくらになるか予想しようぜ 俺の予想は1TB=28,000円
410 :
Socket774 :2007/06/30(土) 23:28:50 ID:lkH+cdtD
来年のことなんて分かるかよ それより、各社の1TBモデルがそろう今年の秋が楽しみだ
すげぇな、2プッタラで500GBか
今、単価最安の320GBが1プラッタ4000円。 1年後500GBが同レンジまで下がると4000x2=8000円。 多プラッタは3割り増しで4000x4x1.3=22,000円。 プラッタが333GBにジャンプしているから、2万円切りもあるかも。
1TBの上はいつ出るんかのう。 フォーマット容量で1TBを超えるドライブ所望。 ドライブのプロパティにTBを出したい。
どこがいいか迷ったときはなあ…… サムスンで決まりだ。
枚数が1の方が静かかな
静音 低発熱にしか興味ない
ラプターなんか不安でしょうがない
420 :
Socket774 :2007/06/30(土) 23:59:51 ID:lkH+cdtD
容量は、メモリのように2のべき乗でないと許せないのは俺だけ? 256GB*4プラッタで1TBを名乗って欲しい 250GBだなんて、ひどいや
421 :
Socket774 :2007/07/01(日) 00:02:43 ID:yV/IzeLQ
>>420 個人的にはどうでもいいけど、
フラッシュDDが普及する数年後は表示形式を統一するだろうね。
2TBなら天使の取り分がビッグドライブだぜ
424 :
Socket774 :2007/07/01(日) 00:21:08 ID:MhKY33IU
現行の垂直磁気記録方式のHDDってゆるゆるの設計してるとしか思えない。 今の技術だけでも全然記録密度あげられると思うから 今は買い控えの時期じゃないと思うんだけどね・・・ 記録密度あげる障害もないみたいだし ちょっと待ってればプラッタ1枚で軽く1Tいっちゃうと思うよ。
425 :
Socket774 :2007/07/01(日) 00:22:10 ID:MhKY33IU
>424 今は買い控えの時期じゃないと 今は買い控えの時期じゃない?と onz
>>424 思う
思う
思う
みたい
思う
5行の文章中、客観的な事実がひとつも含まれてねえwww
そう思って10数年買い続けてきました 1Gあれば一生分とも思っていました
428 :
Socket774 :2007/07/01(日) 00:25:51 ID:MhKY33IU
>426 だって主観だし。。。
429 :
Socket774 :2007/07/01(日) 00:26:19 ID:3VvRdOTw
>>424 >現行の垂直磁気記録方式のHDDってゆるゆるの設計してるとしか思えない。
イマイチ、意味が分からん。
>記録密度あげる障害もないみたいだし
理論的に可能であっても、実現できるかどうかは別じゃない?
日立が新プラッタを1TBと750だけに採用してる事からも、
量産化が難しい状況ということが導き出されるが。
430 :
Socket774 :2007/07/01(日) 00:27:13 ID:3VvRdOTw
あれはメジャーラインじゃないからだよ エラーレートも違うし
>430 いや、釣ってつつもりはないんだけど; うーん。。。垂直磁気記録方式で検索してみると 結構いろいろなとこでよさげなこと書いてるから。。。 まぁ、実際製品出てみないとわかんないし 俺はとりあえず年末まで待ってみるよ。
433 :
Socket774 :2007/07/01(日) 00:31:20 ID:3VvRdOTw
>>431 くわしく。
戦略的には、新プラッタを主力にしないと不味いと思うが。
320GBで攻勢かけて、「よっしゃー!」と思ってたら、WDの500GBに
速攻で潰されて、待ったなしの状況でしょ。
>>433 7K500の後継。
筐体も設計も金掛かってる、特別品
んで3.5の垂直はこれが初だね。商業的にも意味があったので無理やりでも出した。
T7K500はよくできたドライブだけど
前モデルと比べてもかなりコストダウンしてるし、ただの廉価ラインナップ
簡単てことはないだろうが2.5は前から垂直つくってるし
プラッタは供給もできるから200Gオーバー採用の廉価モデルもそのうちでると思われ
バラ.11の発表もあったことだし
>>432 そりゃ新しい方式にしたのにすぐ行き詰るなんてことはないだろw
叩き売りが目立ってきたね、日立も新製品出してきそう。 samは出荷してるって言ってるくせに物がでてこない、 まぁいつものことだが… HDDメーカーの殴り合い始まった?
日立が締め出されそうな勢いだな。
>435 そりゃそうだけどざ 現状120とか160とかたくさんぶら下げてると 大きい容量のを買って電気代とか、ドライブ構成とは すっきりさせたいなって、大きい容量のリリースを期待しちゃうんだよね。 あ、、、1つ疑問におもってたことがあるんだけど 最近のICH8R系搭載のRAIDってメーカーとか全然違っても SATAとIDEが混じってても1ドライブでまとめることってできるの? あれ・・・そもそもIDEなんて対応してるのかな?−_−;
若干日本語がおk
>439 す、すんません・・・
441 :
Socket774 :2007/07/01(日) 01:32:57 ID:3VvRdOTw
>>434 T7K500って廉価版だったんだ。
メジャーラインがT7K500か。
>エラーレートも違うし
>筐体も設計も金掛かってる、特別品
エラーレートが厳しく設定されてるの?
高いなりの信頼性があるってこと?
ID:MhKY33IUは頭が悪すぎる。話にならないからあと5年はROMってろ。
昭和電工や富士電機の334Gプラッタ使って量産できないんだろうか。
問題はhgstが2009年以降にHDDをやっているかどうかだ
ちょっと前の記事にもあったけど 日立以外(シェア下位のメーカーも)は黒字だから きちんと立て直せば存続できる余地は十分ある。
日立は富士通みたいに3.5から撤退するかもな。
高速なHDDが欲しいってなると、やっぱりWDの容量ちっせえアレになるんでしょうかね。 1マン程度の4台をRAID10で組んで快適になりたひ・・・ 現状ではRocketRAIDを利用して シーゲイトのST3160812AS(160GB)を4本組、 FDBENCH、100MBで Read:71,210kB/sec Write:69,707kB/sec Random Read:28,240 Random Write:38,994 てな状態。500GBのHDD使ったら激早になるかな?
450 :
Socket774 :2007/07/01(日) 01:59:04 ID:Cirpqanc
事業ってものは「黒字」ってだけで、誰もが喜んで継続所有したがるなんて もんじゃないぞ。世の中にどう見ても屑な仕事をしてる屑人間でしかない 負け組社長が存在していて誰もが関わりたくないと思ってるか知らないのか
何でこのスレはこんな変な夜中の時間に書き込みが多いんだ
>>447 きちんと立て直すのが結構難しいんだろうな
453 :
Socket774 :2007/07/01(日) 02:35:29 ID:tZ++qDSi
そして寒村だけが残る
上のカンタム云々をみて クレヨンしんちゃんに出てくるカンタムロボが、ガンダムをもじったことに気づいた
455 :
Socket774 :2007/07/01(日) 07:28:29 ID:zAx7tk1l
northwood.
なんというググレカス
>>420 HDD容量と1プラッタの容量がそもそも2^nじゃないわけだが…
それなのにメモリに合わせるのか?
寒村はねーな…
ノートPCとかだと寒村搭載が多いが
ところで、「占いソフトの類は信用するに値しません」なのは 分かってるんだが、 貴公らは、その手のソフト一切使ってないのか? 最低でもsmartの値のチェックくらいはしておるであろう? その意味で何かしらのソフトを使用するかと思うのだが どんなソフトを使っておるのか教えてはくれまいか?
461 :
Socket774 :2007/07/02(月) 05:15:32 ID:yhZIXH+5
>>460 smartの値ってどこでチェックするの?
したことないな
462 :
Socket774 :2007/07/02(月) 05:24:51 ID:txlPgNk4
1TBのHDD買ったのに900GBしか入ってなかった時
>>461 自作板住人というかHDDスレ住人でsmart値見たこと無い人がいるとわ・・・
ま、あまり意味の分からない値が大半だから「信用するに値しない」かもしれんけど
温度とか使用開始日とかオンオフ回数とか通算使用時間あたりは客観的データとして
普通に役立つと思う。
余談だが、前は温度は全く気にして無かったんだが、
「50度超えると故障率が急上昇する」と天下のググル様が公表(公認)してからは
50度超えないように温度も気になるようになった
んで、その手のHDD管理ソフトだと大体生データを見られるようになってるんだけど
SmartHDDからはじまってHDDSMARTAnalyzerまで相当数のその手のソフトを使って見たんだけど
どれもこれも何かしら欠点があってイマイチで
安定性最重視のメインマシンで常用するのに「これぞ」というソフトが無いんだよね
本当に便利だったらシェアでも金払ってもいいと思ってるのにシェアでもイマイチ
俺は新しいHDD買ったらHDTuneでベンチ取るついでに古いHDDの状態をちょろっと見るぐらいだな
まぁ、温度はともかく、それ以外は見たからってどうなるわけでもないしな
むちろん占いも冷却もばっちり仕込むのだが 最近は運ではないかとしか思えないわけで(´・ω・`)
1TBをフォーマットしたら931GBだろ
2TB出たとして、これフォーマットしたら1862GBになんのか・・・ ここまでくると誇大広告って意味合いにならんのかね
>>308 >現在のWinodws VistaではハイブリッドHDDのメリットは有効とならないが、次のバージョンでは使えるようになるだろう。
今でも2.5のハイブリッドはあるはずだけど、これってどういう事じゃい?
>>470 法律で規制しない限りは無理だな。
消費税のように。
使用はできるけど最適化が進んでないとか? VistaにはReadyDriveがあるんだけど
>>472 なんでアメリカは言わないんだろうな。
車の馬力は大きく見えるグロスはダメでネットにしろってあれほど言ってたのに。
訴訟とかユーザーサイドの話でなく、政治的にってことだべ?
RAID1用にHDD2つ買いにきたけど、間違ってリビルドしない為に違うメーカーのと1つずつにしたい でも日立しか眼中に無かったからもう1つをどこのにしようか悩む
>>475 アホか
大文字と小文字で使いわけているだろ
>>476 民間が動かないで政治家が何とかしてくれるとでも思ってるの?
ユーザーサイドは既に色々動いてるというスレの流れだべ? ユーザーと企業の利益が相反する場合は、大抵企業の論理が通るのかなー とか思うところだったりするわけで
481 :
Socket774 :2007/07/02(月) 16:09:13 ID:fJBZoO/m
つまらん話だ いいじゃないか931Gが1Tでも
>>483 馬鹿野郎!
エロ画像が何枚入ると思ってんだ
HDD増設する奴が増えてきてるし、疑問に思う奴も増えてるかもね。、
ぶっちゃけた話し、現時点で1TとかのHDDが安くなって喜んで 買いに行ってるのってP2P(ny・○x)を喜んでやってるような人たちじゃないの? 別に否定する気は無いけど、動画・音声編集とかその他のもっと崇高な目的で 大容量を必要とする人は別にHDDが高くても買うからな 動画編集と動画ストックとP2P以外に何をしたら1Tも必要になるんだか・・・
1TB=931GB 15TB=13965GB 15TB表記で14000GB以下じゃ俺らはともかく、 一般消費者は黙っていないと思う
俺もP2P専用マシンや鯖には大容量HDDを搭載しているが 常用してる安定重視メインマシンなんかシステム30G/データ80Gで この4年以上全く不足してない、つうかPC自体更新してない
何コイツ?
崇高な目的 崇高な目的 崇高な目的 崇高な目的 崇高な目的
とりあえずNG追加したID:J1hpQ1Vb
| | ∧ |_|Д゚) メインマシンは最近一台搭載で。 |文|⊂) 36GB→36GB→74GB→150GBと交換してる | ̄|∧| 全部WD製  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんでこのスレにいるの?>488
495 :
Socket774 :2007/07/02(月) 21:07:10 ID:yhZIXH+5
>>486 今はハンディビデオカメラとかあるから
そのデータ保存に大容量ほしいって人も少なくない
常時運用じゃなくて、最高の安定性を求めるなら何がいいですかね? 2ヶ月に一回起動で、1回当たり8時間運用して、20年くらい持てばいいのですが・・
| | ∧ |_|Д゚) そんなに使用頻度低いならSSDでないの。 |文|⊂) | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>496 マジレスするとMOじゃないかな?
容量の問題かあるとDVDRAMかそのライブラリって事になるけど
HDDとかSSDだって20年とかってオーダーでは論外にならざるを得ないんと思う
せめて光系ディスクじゃないと
>>494 HDDが好きだから。マニアだから
鯖とかコンテンツ系編集でも結構たくさんHDD使うし
それに今は安定系PC志望でもPC自体の安定運用にHDDの知識や経験
は欠かせないからな
ところで、そろそろ日立500GBの新製品出てもおかしくないころだよね。 新聞で開発したのを読んだのがだいぶ前の気がする。 HD博士はどう思う? まだ、新製品はでない?
テラは1000^4 が正しい。 情報業界の一部が、1024^4の方が扱いやすいからと勝手に1024^4で使い出した。 HDDの表示が正しく、Windows の表示が間違い。 突然一部の業界が km を 1024m だと言って使い出し、 他の業界にも同じように使うよう求めたらいやだろ? 同じことだ。 ---- はじめは1024バイトを約1キロとして使ってたけど、 だんだんと面倒だから1024を1キロにしちゃえーとなった。 64キロバイトあたりからそれがほぼ定着。 だけどさすがに紛らわしいので、 大文字のKと書いてケーと読んで区別してた。 だがそれもメガで破綻。 Windowsが普通にメガを1000^2, ギガを1000^3で計算するようにすれば問題ない。 容量の壁やRAM容量などの一部を除いて、普通の人にとっては1000^2, 1000^3 の方が楽。 通信速度、記録密度、HDD容量、CFなどのメディア容量も1000^2, 1000^3での表記を用いている。
ま、1024から1000に切り替えたら世界中で混乱起きるけどな
>>501 釣りとしたら長文乙
本気で書いてたら救い様の無い馬鹿だな
ISO規格は何をやっている
ISO釣り
誰がうまいことを言えt
>>502 今の混乱を起こしたのは情報業界。
素人に広めたMicrosoftも大きな責任がある。
SI接頭語としては、1000^n と定められている。
統一するなら1000しかありえない。
1024^nであらわしたければ、Ki, Mi, Gi, Ti, Pi, Ei, Zi, Yi を使えばよい。
1024に統一するなんてのはありえない。
通信速度のMbit/s は普通1000^2bit/s の意味だが、
これを1024^2bit/s の意味にすると、こんどは転送周波数の
MHzも1024^2Hzとしたくなるが、
MHzなんてのはいろいろな場所で使われている。
そのうち、「クロック周波数のGHzが1000^3Hzなのは少しでも数字が多く見えるようにするためである」
なんていいだすやつが出てくるだろう。
503の反論まだ〜?
>1024に統一するなんてのはありえない。 >通信速度のMbit/s は普通1000^2bit/s の意味だが、 >これを1024^2bit/s の意味にすると、こんどは転送周波数の >MHzも1024^2Hzとしたくなるが、 >MHzなんてのはいろいろな場所で使われている。 この時点で意味不明。使い分けっつーもんができない人間なのか。
CPUが2進法処理、メモリやHDDのアドレス空間も2進法なわけで それに文句言ったところで今更何を言ってるんだって感じだが・・・。 つか二進法が主流に到ったコンピュータの歴史を勉強しなおして来いとしか言いようが無い。 こんなに偉そうに書いたら反感を買うって事を予測できそうなもんだが それをできない空気の読めなさに失笑したが・・・人に嫌われそうなタイプだ。
>>510 一般的な使い方では1000、コンピュータでは2進法を用いているので1024。
そういう使い分けでいいと思う。
>>512 ならHDDの表示はおかしいってことだよな。
日立のSATAディスクにはPATAの4ピン電源コネクタもついてるみたいだけど、 他のメーカーでSATAディスクに4ピンコネクタがついてるところある?
まぁ、なんだかんだ理由付けて、長さや重さも独自の単位使うところ多いしな わがままだよな、ホント
>>514 メーカーのサイトでもみりゃわかんじゃねーの?
517 :
Socket774 :2007/07/03(火) 00:34:09 ID:5oZ0Mh9+
やっとテラの時代か 昔、セガから出てたAT互換機のテラドライブって覚えてる奴いる?w あれは時代を先取りしすぎたなw
AT互換機というか当時の「DOS/V機」の本体にメガドライブを合体商法でくっつけた だけのやつでしょ。あれはたぶん「メガドライブ」+「インテル」=「テラ」って 事なんだろうけど、どっちかというと「2メガドライブ」と名乗った方が実際に近い
519 :
Socket774 :2007/07/03(火) 00:42:03 ID:5oZ0Mh9+
>>518 次世代って意味で、ギガを飛ばしてテラにしたって話は聞いたことあったけどw
>>514 WD
静かで良いよ。
これでRMAさえ付いていれば(´・ω・`)
>>520 ネタ乙。
WDはAA**世代から4ピンはなくなったが。
WD信者ならちゃんと新製品購入しようぜw
>>499 MOは230MBの頃に死ぬほど使ってたけど、
読めなくなることがかなり多かったよ。
>>518 あれは、そんな簡単なものじゃないよ。
AT互換機側から、メガドライブの機能を利用できた。
DOSでスプライトやFM音源を使ったゲームを作れたんだよ。
>>521 今は無いのか、そりゃ失礼した。
そしてWD信者では無いんだ、RMAが復活すれば
また買うけど。
>>522 MOが読めなくなるのはディスクや記録じゃなくて
ドライブ自体が原因ってヤツではないの?
>>522 テラドライブって誰がどう見ても絶対普及しない事が分かってるのに
そんな特殊な機能を持たせて何の意味があったの?
セガにどんなにやる気があっても普及はしない事は 小学生が考えても明かだったような
ここはセガスレですか?
ガセスレです
>>531 おれレスしようとしてやめたのと同じだ^^
>>529 当時小学生のお前が思ったことと現実が一致しただけでしょ、ただの結果論
「テラドライブ」って値段が高い時点で大普及しないのは大前提だろう それに当時からセガと聞くと普及しないイメージは十分あった それに去年のセガのドリキャスCMキャンペーンの時にも セガは20年前から家庭用機では全く勝てない事を黙認していたと発言していた
ゲームギアを買ってしまった負け組です
>>535 (´・ω・)人(・ω・`)
ついでにX32も買ってしまった大負け組みです orz
今HDD買うヤツはみんな負け組
そうなの?
時代は既にRaptor+RAID0よりも体感速度が速いSSD
おれ容量のほうが重要だから近々買うよ
その容量に入れる中身について簡潔に教えてくれまいか?
エロ動画
チャットみたいな使い方すんじゃねえよハゲ
精子の容量がHDDの容量に追い付かん俺には 考えられない発想だね
そんなに速度重視したいならiRAMでも使えばいいじゃない
本当はお気に入りのseagateHDDとraptorを買いに行く予定だったのに 時間が無くて買いにいけずにこのまま当分いけなそうだから 適当に悪口を言ってストレス発散してたと言ったところだった
500GBの外付けで一番安いのでいくらくらいになった?
ンニーは「ペタサイト」って言うストレージ売ってたぞ。 糞高いうえに独自フォーマットだった気が酢。
HDD買い控え大作戦
しかも「ペタサイト」なのに最大容量が16T
1TBのHDD16台買ってファイルサーバー作ったほうが安そうだな
1TのHDD16台買っても13.8Tだけどな
七年前の記事にどうこう言ってもな
しかしソニーも「Lカセット」の名前に抵抗は無かったのかなー
えと、すいません。今日ソフマップで7980のseagate320Gを 買ってきたんですけど、 愛機に接続したら 「Verifying DMI Pool Data 」と表示された所で止まってOSが起動しなくなりました。 BIOSでのブート順はちゃんとOSが入ってるPATAドライブが設定してあります。 ちなみに、他にPATAIDEドライブが3台でSATAは今日買った一台だけです。 マザーはAX4SG-ULです。どうすれば良いでしょぅか
さあて どうするか 俺はとりあえずアニメを見る。
>>559 てめぇ人が困ってるって時になんつー態度なんだ!ハゲナスが
てめぇのPC足で蹴って汚れた風呂に沈めてぶち壊したんど!ドアホ
ケーブルを確認しよう、不如帰
>>559 奇遇だな、一緒にラキ・スタでも見るか!
とりあえず買ってきたディスクからケーブル抜いて起動するか確認するのと
BIOSでPATA3台とSATAが認識してるかどうかかな?
電源たりなさげとかない?
アニメ終わったから来たよ Enhanced ModeにしてからブートHDD順位決定してみ
何かよく分からんけど、PATAのドライブでマザーに繋がってるのを2台だけにして On-Chip Serial ATA Setting の値をEnhancedModeにしてから 起動順を設定したらEnhancedModeでもAutoでもちゃんと認識して ちゃんとPATAIDEPrimaryMasterのHDDのOS起動するようになった 何か理屈は全く理解出来ないままだけど完全に使えるようになったので いいやって感じ どうもありがとうございます
559 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 00:07:19 ID:T1tq/juh
さあて
どうするか
俺はとりあえずアニメを見る。
560 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 00:19:45 ID:NlK8bpHM
>>559 てめぇ人が困ってるって時になんつー態度なんだ!ハゲナスが
てめぇのPC足で蹴って汚れた風呂に沈めてぶち壊したんど!ドアホ
564 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 01:29:40 ID:T1tq/juh
アニメ終わったから来たよ
Enhanced ModeにしてからブートHDD順位決定してみ
566 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 02:27:42 ID:NlK8bpHM
何かよく分からんけど、PATAのドライブでマザーに繋がってるのを2台だけにして
On-Chip Serial ATA Setting の値をEnhancedModeにしてから
起動順を設定したらEnhancedModeでもAutoでもちゃんと認識して
ちゃんとPATAIDEPrimaryMasterのHDDのOS起動するようになった
何か理屈は全く理解出来ないままだけど完全に使えるようになったので
いいやって感じ
どうもありがとうございます
それは俺を煽ってんのか キレたくんを煽ってんのか どっちなんだよwww
HDD ドージンワーク CH12 2007/07/04(水) 04:28-04:58 深夜ってレベルじゃねーぞ。 もう寝る。
570 :
Socket774 :2007/07/04(水) 04:03:20 ID:30PdDio9
www
>>569 安心しろ。
半分がアニメで
半分が桃きみ実写のワケワカメだから
で?1Tはいつ半額になりますか?
>で?1Tはいつ半額になりますか? なんかメモリスレでの記憶がよみがえるな…
573 :
Socket774 :2007/07/04(水) 05:21:24 ID:3RGzY/l2
10年もすればメモリも1T時代かな?
日立のS-ATA500Gを買おうか悩んで見に来たけど近々新製品出るの?
サムソンいがいのHDDメーカー大体つかってるけど どこがいいとか悪いとかはその時代によって違うよ 最近はWDが安いから使ってるけど別にどこのHDDだって同じようなもんだと思うけど…
>>573 ありえるね
10年前は現在の構成のPCが一般に普及するなんて思ってもなかったよ。
あと、低発熱+小型化が勝負の鍵を握ってると思う。
正直、ATXミドルケースなんかデカくて邪魔です!
将来HDDは姿を消してMicroSDほどの小さなチップで1Tとかになりそ・・・
現ATXミドル箱はプレステ・スリムタイプ並になると思ふ。
大容量HDDが必要となる状況を喚起できるかだ。
テラバイト級になると個人では動画ぐらいしかHDDを埋め尽くす手段がないような。 写真を趣味にしてる人間ならjpgでテラバイトの壁も超えられるかな。 あとは音楽か。そんなに溜め込んでどうするのって気もしてくるが。 正直、漏れはPCを録画に使ってなければ50Gでお釣りがくる。。。。 OSやアプリとちょとしたデータぐらいならHDDを使わなくなるだろうなあ。 大容量のデータを溜め込む人だけが別にHDDを使うって感じになりそう。 メーカーパソコンもHDDはオプションで外付けになるとか。
でも、実際みんな動画好きじゃね? 大型液晶テレビもHDDレコーダーも、個人的には興味ないけど良く売れてるそうだし
>>578 最近のデジ一のRAWデータがどうのこうのやる人は
かなり容量を喰うとか喰わないとか。
HDDが大容量だと、容量が一杯になるまで整理する時間が稼げる。 後でまとめて整理しようとすると、 いっぺんに整理するのが大変だから未整理部分が残る。 そうこうしてるうちに二倍容量のHDDが安くなってるから、 そっくり引っ越して古いHDDを処分する。 HDDが大容量だから、容量が一杯になるまで整理する時間が稼げる。
ファイル名やフォルダ名に日付を入れるようにすると、とりあえず古いファイルの判別は楽。
>でも、実際みんな動画好きじゃね? 確かに。youtubeの異様な大ヒットとかでも明かなように マルチメディア(古語)系の奇抜な物ょりオソドックスな動画(テレビビデオ)の方が コンテンツとしては常に魅力的でコンテンツの勝ち組王として君臨してるような気がする エロも含めて。 というか自作板ですらPC系でHDDの(メーカーはもちろん)容量に拘る人は 既にかなり少数派であってあまり具体的な用途が見えて来ないし、 普通の家庭リビングに大普及してるPCは40GのメインHDDですら容量余ってるのに対して AV映像系板のHDDレコーダー系の板では普通のユーザーが500Gとかでも 容量不足だと嘆いてT級HDDの倍容量化を多くの人が本気で心待ちにしているという現実を 見るにつけ、そう遠くない将来HDDが動画とか動画ストックを主用途とする特殊なデバイスになっていくのは 間違いないような気がする 内蔵はマザー直付けSSDのみでHDDはeSATAで外付けのみのPCとか今すぐにでも出てきても おかしくないし、想像してみるとそっちの方が使い勝手としてもかなりスマートだし 見た目もかなり良くなりそうだ もっともSSDのみではまだかなり不安要素ありそうだが
絶対見ないだろっていうAV動画さえ捨て去れないぜorz
新しい容量帯に徐々に乗り換えつつ現在30台所有。 日立は好感は持てるけど、いまいち信用ならない。 熱ですぐにへたりやすい気がする。 一旦へたっても冷やせば動いたりして、 その点昔と比較してHDDも各社丈夫になったね。 形状変わっていてリムーバブルしにくいのをだしたりと、 いまいち駄目押しの一手が足りない。 WDは、幕が消えた現在、最も爆熱になってしまった。 これも昔問題起こしたけど、その後誠実な対処をしているようで、 結構好きなイメージの会社なんだけど、 で、消去法でいまは、Seagate…になるのかなあ。 常時使用する際はうるさいとか言う人もいるから、選択肢から外れるだろうけど、 常時接続でなくデータ保存ならこれ。 この会社へのイメージって可も無く不可も無く。
外付けで500GB8000円くらいになったら買う
海門は 冬に 遅くなる。 暖房が効くまでは書き込みがおそくてかなわんかった。
>>585 サムスン以外爆熱っていうほど発熱するHDDないだろ
どこも大して変わらん
590 :
Socket774 :2007/07/04(水) 21:05:20 ID:H+1cu3uk
おかずフォルダの容量が肥大化してきたのでおかずHDDにアップグレード したいんだけど容量は500Gと750Gのどちらが良いのかな? ちなみに今のおかず容量は400G程度
自分で考える能力が無いなら人間やめれば? お前がどれだけの予算なのか、今後どれだけの容量が必要なのか どうして他人が分かるんだ?
マジレスかYOw
よーし 新番組も貯まってることだし アニメ観るぜ!
>590がまたキレたくんになったとしても 【未認証】てのがキニイラネ(・A・)0120801754でもアクチは出来るんだからな ほっといてアニメみようぜ
598 :
590 :2007/07/04(水) 22:11:34 ID:H+1cu3uk
>>597 今回の新規インストールは、検証の為に一時的にインストールしたものなんです。
ですので、以前の認証済みXPsp2はそのままにしておきたいのです。
新規インストールを認証してしまうと、以前の認証済みXPsp2は使用できなくなってしまいますよね?
>検証の為に一時的にインストール なら認証なんて不要 30日過ぎたら再インストールすればよろし あとSP2は認証関係なく適用できるべ
| | ∧ |_|Д゚) つかなぜSP2統合したディスクを作ってないんだろう。 |文|⊂) | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>あとSP2は認証関係なく適用できるべ え?出来ないだろ 少なくともWindowsUpdateでわ 雑誌か何かのパッチがあるんか?
SPぐらい手元に保存しとくもんじゃないか…?
603 :
Socket774 :2007/07/04(水) 22:51:22 ID:4y7F9UB2
半年経てば500GのHDDは一万割れしてるでしょうか?
WinXP無印はビッグドライブに対応してないだろ HDDの容量はどうなってる?
500GB1万円切りは目前
500Gを購入する事にしたよ!(・∀・)∩
「ベストゲート」で一GB辺りの費用500GBも320GBも変わらなくなっているんだね。 自分はとりあえず320GBを週末の購入。
>>590 XP無印は137GBの壁があるから、それ以上のHDDをつなげると下手するとファイルシステム壊すよ。
ところでXPって素でSATA認識した?
>>609 するよ。
SATAのCDROMは認識しないと聞いた事があるが、
IDE接続CD-ROM+SATA接続のHDDで素のXPをインストールできた。
IDE互換と認識する。
パフォーマンスが出ないって事ですかね。
>>610 つかSATAもIDE互換モードなら
システムからの認識は問題ない
というかそのためにIDE互換モードがあるし
コンバインモードのこと?
外付けが一万円を割ることってあるのか。
>>601 WindowsXP-KB835935-SP2-JPN.exe
今ゲートウェイのメーカー品使ってたんですがマザボがいっちゃって、いい機会なので 自作しようと思い立ちました。そこで質問なのですが、新しく組み立てたPCに今まま でのHDDを流用は出来るのでしょうか?OSは新しいものを買ってきて入れなければい けないですよね?もしスレ違いなら誘導してもらえるとうれしいです。お願いします
Gateway2000とはずいぶん長持ちだねw HDDはインターフェイスが同じなら使えるでしょ。 最近のはIDEが一つしかなかったりするから注意。
HDDそのものの流用は出来るけど、 OSはチップセットが違う場合はまず入れ直さないといけない。 となると、古い15GくらいのHDDに入れ直す手間も 新しい500GのHDDに入れ直す手間も手間は同じなら 普通は新しいHDDに入れ直した方が将来的な使い勝手を考えたら 圧倒的に良いわな
てかゲートウェイってつぶれたの??
素早いレスありがとうございます。HDDは320GBあるのでそちらを流用しようと思います。 また近いうちにお世話になるかもしれません(*´ω`*)
>>620 3〜4年前に一度日本から撤退したけど、去年あたりからまた
国内に参入してきたよ。
ちなみにemachinesはGatewayに買収された。
emachinesがGatewayを買収したのか、 emachinesをGatewayが買収したのか、 微妙なところではある。
つうか軽く調べた限りだとGatewayとemachinesは同一母体ではないのか?
625 :
Socket774 :2007/07/05(木) 03:22:59 ID:XFOW90kk
IDEネイティブとSATAのIDE互換モードって どっちがパフォーマンスいいの?
HDDの仕様に合わせたほう
最近、天下のグーグル様が「HDDは50度を超えると故障率が上がる」と
発言なされてから、今までまったく気に掛けてなかった温度も
気にするようになってきてsmart値で50度を超えているとちょっと気分悪いので
何とかさげようと、部屋をあさっていたら
http://www.rupan.net/uploader/download/1183573953.JPG こんなHDDクーラーがあったので
付けてみたら風は実に貧弱で頼りないのにsmart温度を見たら見事に43-6度まで
下がるではないですか。意外に効果有りと知ったので他の内蔵HDDにも
付けたいな、とか思ってるのですが、こういうHDDCoolerって
HDD本体に悪影響とかあったりとかしますか?振動とか他諸々
振動とかアフォかw どのHDDメーカーも結露しない範囲内で 温度を下げろって言うくらいだからしっかり冷却しろ
ていうか普通45℃以上にならねー 前面ファンないけど
630 :
Socket774 :2007/07/05(木) 03:53:22 ID:/2X6yRuF
1TBのHDD買ったのに900GBしか入ってなかった時
風当ててりゃ夏場でも50度行くことなんてない
632 :
Socket774 :2007/07/05(木) 04:27:53 ID:CdgA2qSY
うちのPCは8割方のHDDが50度超えてますが・・・ でも故障率は結構低いです
>>589 いや、裸でしょっちゅうリムーバブルしてると実感としてわかるのよ。
WDが最も熱い。
最も、耐熱性能の違いもあるだろうから、
それで即壊れやすいとはならないだろうけどさ。
幕が爆熱、爆熱と言いふらされていた頃に
「へ〜そうですか」と左から右に流して使い続けていて、
まじで時期を同じくして二台死んだことがあって、
まじで熱に弱いな!と思うよりも先に、製品品質の均一性に驚いた。
RAID1で組もうが。フルバックアップとろうが、落雷すれば全部死ぬから 別メディア(DVD)に焼き込んで保管してるチキンな俺をどうおもう?
RAID-Chipが死んで全く違うChipにしたらデーターもパー
>>635 一昔前まではそれがごくごくごくめっちゃ普通のことだったんだよね
でも今じゃ光メディアでは絶対的に容量たらんくなっちゃったからねぇ
データ用ブルーレイでさえ何十枚とか必要になる訳で
638 :
Socket774 :2007/07/05(木) 05:31:49 ID:Ty4zM18Q
639 :
Socket774 :2007/07/05(木) 06:16:04 ID:Ty4zM18Q
ミラーリングのバックアップ!?ダウト。日立スレでそれで大荒れしてたよ。 ミラーリングはバックアップじゃない。けど、ミラーリングでバックアップする奴もって 言った奴が必死こいて相手を煽っていたのはワラタ。
>>635 俺はHDDにバックアップしてる。
そいつはバックアップに使う時だけ電源ONだ。
>>633 WDの筐体が熱いのはチップの熱を筐体に逃がしてるから。
基盤裏返しにしてチップと筐体が接触するようにして、チップとその周辺の温度を下げてる。
そのかわり筐体全体の温度は上がるが、表面積は大きくなるので十分排熱される。
WDスレじゃ既出の話題だぞ
>>642 ただヒートシンクを装着しているわけではないので
高負荷時はちょっと高めの温度になるよ(サーモグラフィによる測定)
本当に大事なデータは1バイトも無いな。 もし明日全部消えたとしても、それはそれで悲しいけど、逆にデータ 消失におびえて暮らす必要が無くなるから俺は自由になれる。
個人的にはp2pソフトを個人で作れる、あるいはいじれる程度まで皆が勉強するのがいいと思うんだけど 規制→ソフト作ってファイル大輸入→規制→ソフト作ってまた輸入 2年に2つくらい作れば規制も間に合わないだろうしその間に技術が進んで何とかなるんじゃね?
647 :
Socket774 :2007/07/05(木) 12:07:57 ID:cH5lciv2
前回使っていたHDDがクラッシュしてしまったために 新しいHDDの購入をしました(IO-DATA HDI-H7 120G) 交換も無事終了しOSも問題なく動作していると思われるのですが、 PC本体にあるアクセスランプが電源投入時から常時点灯のままなのですが これはHDD自体、PC本体、ケーブルと、なんらかの故障からくるものなのでしょうか。 動作自体には問題がないのですが基本的にPC未使用時も電源を切らないので ちょっとだけ気持ち悪い感じです。
>>635 さらにUPSつけて、リムーバブルケースつけてバックアップ用HDDを突っ込み
普段は外して丁重に保管したほうがいいと思う
皆が勉強して個人がp2pソフトを作れるようになっても それぞれが(規制側から見た)uniquenessを持っているとも思えないし。 まあ新種がたくさんあればなにかしらいいかもというのはわかるけど。
>>643 そりゃどこのHDDだって高負荷時には温度高くなるだろw
またtukigataか
なにそれ?
ああ、無知晒して逆切れした人かな? あれはひどかった、初心者以下
656 :
590 :2007/07/05(木) 22:23:33 ID:wN5DhI6H
お蔭様で認識するようになりました ありがとうございました
おめでとう
658 :
Socket774 :2007/07/05(木) 23:13:17 ID:XdnYkybv
本命500GBの1マソ切り待ち
僅か数千円なんだしw 待つ時間考えたら早く買い換えて快適にした方が良くないか?
急いでないからきっかけが必要なんだろ
実際に切っても 本命750GBの1マソ切り待ち
つうか、どうせその250Gつうか750Gには 世間の屑的存在の零細メーカーが作った程度低いエロ動画とアニメの データがプラッタに磁気記録されるだけなんだろ?
黙れ屑
>>664 釣られちゃだめ。
自虐で663は言っているんだから。
HDDを買うのって何であんなにワクワクするんだろう? 中身は本当に文字通り空っぽのすっからかんなのに そして様々なデータがその中を通り過ぎ、数年後 ポンコツとなって文字通りのゴミになる。 そこで私は思う。HDDって幼女のようだなって
だれうま
668 :
Socket774 :2007/07/06(金) 00:54:46 ID:uKExkLj9
500GBが1万円切ったら買う
私事なんだけど、最近さぁ自分家のネット接続環境が以前の光*2でIP5個 からDSL並の劇遅CATVでIP*1に降格してしまったんだけど 劇遅回線ではP2Pつないでもまともに何も落ちてこなくて時間の無駄だから ほとんどしなくなったんだ。 でも、PC自作マニア属性は残ってるから今でも HDDとかよく買っててサブマシンの容量でも合計すると余裕で1T越えてるんだけど 実はすっからかんなんだよ。まだ何も入ってないんだ。空き容量1200G 「頑張って」P2Pで何か落とすのもこの回線じゃ時間と手間がもったいなくて やる気しないし、かと言って趣味的にDVかHDVかの編集かDTMでも力入れて 容量使おうかと思ったが、それもなかなかちょっとな・・・そんな暇も無いし 賢い諸氏ならばここまで読んで、「ならまた光回線引けばよいだろ」とか指摘 されるかもしれない。そう。確かに今日日その気になればここでもあそこでもどこにでも 光回線は引ける。そうすればまたP2Pのファイルで1T越えるHDDの容量はファイルで いっぱいになるだろう。だけどどうしてもそれが出来ないんだ。 何て言ったら分かってもらえるだろう。かつてP2PでHDDがいっぱいになっていた時、 僕の心はからっぽだった気がするんだ。 だから今、僕は空っぽのHDDを使い続けるんだ。 何も入れるものが無くても構わない。 きっといつかそこに見えないものが 生まれてくる気がして仕方が無いんだ ダーリンダーリン Oh Mydarling 狂おしく鮮明に僕の記憶を埋め尽くす 何をしてすごしていたって思い出して苦しくなるんだ 心の声は君に届くのかな 空き容量の歌に乗って
670 :
Socket774 :2007/07/06(金) 01:29:56 ID:0jYxP9jA
胸を打った
>670 多分胸骨にひびが入ってるぞ
いやぁガチでIPが一つになった=ID一つになったことをコロっと忘れてたよ
500GBが1万切るまで買わずに待とうと思ってたが、 待つ事自体が快感になってしまったので、ついでに 2プラッタの500GBが来るまで待つことにしたぜ(*´д`*)
ちょw んな事してねーよwww
海門の320AS買ったらAAKだった なんでHGSTの500買ってくるわ
なんだ・・・今日のアニメが終わったから来てみたら 今日もこのスレは平和な訳か(´ω`)
【自作PC】 - HDD買え買え大作戦 Part94
680 :
Socket774 :2007/07/06(金) 08:50:32 ID:0jYxP9jA
windows2000SP4なんだけど30分か1時間くらい使ったところで 何か突然、入力を30秒に一瞬しか受け付けない不思議な状態になるんだけど 今のところ原因不明なんだけど、HDDが原因の可能性ある??
木馬
>>642 HDDが熱で死ぬときって、チップがいかれて、というのは案外少ないよ。
チップが死ぬなら安いもんだ。あとから同型基盤を取り替えれば復活するはずだからね。
現実としては、それでHDDが復旧することは非常にまれ。
熱では、ドライブが機械的に損傷して死ぬことが多いからね。
686 :
Socket774 :2007/07/06(金) 15:36:27 ID:u1vwwwdZ
エロくて経験豊富でテクニシャンな皆様に質問です。 40GBの容量でなかなか壊れない印象のHDDを教えてください。 Maxtor Fireball3 2F040L0 をローテで使ってましたが、壊れやすい気がします。 よろしくお願いします。
>>686 もう40GのHDDは新品じゃ売ってないぞ
>>687 情報源がwebだけ話相手がネットの中の人だけの人こんばんわ
東京大阪名古屋の実際の店舗に行くと今でも30Gの新品3"5HDDくらい
ちゃんとありますよ
またこいつか
690 :
Socket774 :2007/07/06(金) 16:15:16 ID:Lka4IxIt
HDDを半年に一回くらいで買ってる*7年だが 個人的にSeagateは2回壊れて、WDは2回壊れて、IBMが0回 HITACHIいいよいいよ
>>683 ドアホ!そんなプロセスエクスプローラーでプロセス見たって
重い原因らしきプロセスは全部svchost.exeだから何も
原因わかんねぇだ糞が。てめぇのHDD俺の1週間分の垢のたまった
風呂の中にぶちこんだるど
奇遇だな。 ちょうど日立がガッコンガッコン鳴り出して 認識したりしなかったりしてるところだw
結局、消耗品だし 運と相性なんだろうね・・・
| | ∧ |_|Д゚) 実家マシンのDTLAがたまにカッコン言うようになった。 |文|⊂) そろそろ寿命か・・・ | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
DTLAがそこまで持ったのは凄いな
DTLAったら6年くらい前の?
うちのDTLAは計6台中超安定ハードいじったりしないメインマシンの物だけ 現役であとの4台は見事にBIOSから認識もしない。残り1台は認識するけど壊れてる
リムーバブルで使っていたが、1台だけ 放置していたら中身が勝手にアンフォーマット状態になったのがあった。 日立でした。
700 :
Socket774 :2007/07/06(金) 16:55:16 ID:u1vwwwdZ
なるほど、日立ィですね。 Travelstar ってシリーズですか??
670 名前:Socket774[] 投稿日:2007/07/06(金) 01:29:56 ID:0jYxP9jA
胸を打った
672 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 01:37:13 ID:0jYxP9jA
いやぁガチでIPが一つになった=ID一つになったことをコロっと忘れてたよ
680 名前:Socket774[] 投稿日:2007/07/06(金) 08:50:32 ID:0jYxP9jA
windows2000SP4なんだけど30分か1時間くらい使ったところで
何か突然、入力を30秒に一瞬しか受け付けない不思議な状態になるんだけど
今のところ原因不明なんだけど、HDDが原因の可能性ある??
688 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 16:09:45 ID:0jYxP9jA
>>687 情報源がwebだけ話相手がネットの中の人だけの人こんばんわ
東京大阪名古屋の実際の店舗に行くと今でも30Gの新品3"5HDDくらい
ちゃんとありますよ
691 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 16:20:47 ID:0jYxP9jA
>>683 ドアホ!そんなプロセスエクスプローラーでプロセス見たって
重い原因らしきプロセスは全部svchost.exeだから何も
原因わかんねぇだ糞が。てめぇのHDD俺の1週間分の垢のたまった
風呂の中にぶちこんだるど
696 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 16:30:46 ID:0jYxP9jA
DTLAったら6年くらい前の?
697 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 16:32:29 ID:0jYxP9jA
うちのDTLAは計6台中超安定ハードいじったりしないメインマシンの物だけ
現役であとの4台は見事にBIOSから認識もしない。残り1台は認識するけど壊れてる
702 :
Socket774 :2007/07/06(金) 17:07:08 ID:4sDggPqw
>>701 ここでしかコミュニケーションが図れないのかな…
なんかキモイの沸いてるね。とりあえずNGリスト入れときますね^−^;
500GBが8k以下になったら買う
1モデル500個くらい1年以上続けて使ってから、壊れやすさを云々しれ
今でもRaptorの優位性ってのはあるの?
無いことは無いけど微妙。 740GDを出た当時に買うのは良かったけど 360GDも今からADFD買うのも微妙
いまだに起動は確かに気持ち速いけれど あんまり再起動させないしね…
恥ずかしい奴だな。
1GB単価37.48円 むっちゃ高いんですけどね
713 :
Socket774 :2007/07/06(金) 19:46:31 ID:TNfL+Ty8
200Gプッタラ超の15000円位のHDDが早く欲しいです。
714 :
Socket774 :2007/07/06(金) 19:53:10 ID:cD2zjRjt
日立の1TBは200GB*5だからイマイチ買いたくない シーゲイトの250GB*4のはいつ発売になりますか?
日立の1TBは200GB*5だからイマイチ買いたくない シーゲイトの250GB*4のはいつ発売になりますか?
シーゲイトの1TBは250GB*4だからイマイチ買いたくない サムスンの334GB*3のはいつ発売になりますか?
>>708 数字のマジックだな。
径を小さくすればシーク時間は短くなるけれど、そんなの、大きな径の並品ディスクで
外側だけ使えばいいじゃん。
角速度が速ければ回転待は短くなるけれど、最近のものは位置情報のアルゴリズムが良い
から丸一周待つようなことはあんまりなくてさほど性能に影響しないし。
径の小さいディスクを使っているから相対線速度はまるで違わないし。
>最近のものは位置情報のアルゴリズムが良い >から丸一周待つようなことはあんまりなくてさほど性能に影響しないし。 よくわからん。具体的なデータがあるの?
NCQは鯖みたいにアクセス要求が大量にないと 大して効果ないか、逆にほんの少し遅くなったりする というか十分なパフォーマンスを発揮するには現行だと不十分なところがあるから 最近仕様が追加されたし、真価を発揮するにはもう少し時間がかかると思われ
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20352354,00.htm レーザーを用いてハードドライブを高速化--オランダで発表
オランダの研究者らが、レーザーを使って磁気ハードドライブの速度を100倍に高める
方法を考案したと発表した。
オランダのラドバウド大学のInstitute for Molecules and Materials所属のDaniel Stanciu氏
が発表した論文には、超高速偏光パルスを使ってハードディスク上の領域を熱し、同じ光
を使ってそれらの領域の極性を変化させる方法が記されている。Science誌の記事による
と、レーザーパルスの極性を反転させることにより、ディスク記憶媒体の極性も反転する
という。
この件に関するStanciu氏のコメントは得られなかったが、Physical Review Lettersに掲
載の抜粋の中で、同氏は次のように述べている。「われわれは、1つの40フェムト秒円偏
光レーザーパルスによって、磁場を応用することなく、磁化を再生可能な方法で反転させ
ることが可能だということを実験的に実証している」
Stanciu氏によると、この光誘起の超高速磁化反転はこれまで不可能とされてきたとい
う。しかし、フェムト秒レーザー加熱により、磁気系の温度をキュリー点に届かないギリ
ギリの温度まで上昇させ、同時に円偏光が磁場の機能を果たすことにより実現した。
これまでも磁気光学記憶装置に類似の作用が使われてきたが、それらの装置に使用され
た磁場は従来の方法によって応用され、レーザーによって応用されたわけではない。
Science誌によると、Stanciu氏は10年以内に実用レベルのプロトタイプを発表する予
定だという。
キャッシュ8MBと16MBって全然違いますか?体感的に><
724 :
Socket774 :2007/07/06(金) 23:22:57 ID:0jYxP9jA
ハロー、サムスン
グバーイ、サムスン
カモーン、コムスン
732 :
Socket774 :2007/07/07(土) 04:22:09 ID:0Ow7MNjv
外付けはさぁ USBで繋ぐだけって事で不安も無く高く売れるし 熱が篭ってHDD早く壊れるからサァ HDDメーカーも販売店も超ウハウハ
733 :
Socket774 :2007/07/07(土) 04:23:29 ID:0Ow7MNjv
HD501LJ安いな
>>724 そんなもん、ちょっと考えれば嘘か本当かすぐにわかるだろ。
クーラーの風に直接当たると体に悪いと聞くからたぶんそうなんだろう
ANo.2はクーラーの風を頭に直接当て続けたからあんなことに
ハナクソケースでファンの振動がHDDに伝わって…というのならあるかな。
>>733 確かに安いな
ただ500GBで1000円も価格差がない状況だと多分他社製のを手に取ってると思う
秋葉原で無料1年保証の店は九十九以外に有りますか?
それって代理店保証じゃなくね?
>>741 SMARTの主張では、既に死んでるよ、そのディスク
使えてるように見えるけどゾンビだから捨てるか買い換えるかした方が
ガン細胞あらわる(((((;゚Д゚)
いわゆる一つの死兆星が見えちゃってる状態 速やかにデータの待避を
先週のセールで500GB台数限定9980円というのがあったけど 完全に単発のセール?他に広がりはない??
リニューアルオープンセールが毎日やってたら怖いわw
GoodWillってナゴヤ・大須の?関係ない? てか台数限定5台って1時間近く並ばないと無理なんじゃない?
※セール対象店:一宮店、刈谷店、豊田店、岡崎店、豊橋店、岐阜店、 四日市店、津店、沖縄那覇新都心店、沖縄北谷店
名古屋でさえ田舎なのにさらにド田舎なのか そんなところにまともなPCユーザーなんかおらんだろうに
>750 自分で買えないからいってんのか?
大阪民国からすれば、 田舎だね。 終わり。
754 :
Socket774 :2007/07/08(日) 01:40:27 ID:MGkDwBa/
× 田舎だね。 ○ 異国だね。
高いな 俺は同じ予算なら500GBの5台買ってやりくりするわ
俺は300Gを10台買ってやりくりする …つもりだったが、今部屋の棚に並んでいるどうしようもない 30-100Gの壊れかけのHDD20台を見ると・・・
>>754 > 高信頼性をウリとする
m9<丶`∀´>ニダー
内蔵ってUSB挿して外付けみたいに使えるの? ケース買わなくても
760 :
Socket774 :2007/07/08(日) 03:53:56 ID:0Kn1Okrp
あー・・・('A`)マンドクセ 秋になったら1T買うぜ。
なんだかんだでやりくりしてる自分が嫌いじゃない
763 :
Socket774 :2007/07/08(日) 05:18:07 ID:6spmf05D
_ ,. - - 、_ _ / \ , ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(⌒).:.:<` / 他 す 自 \ __r/.:.:.:.:,ヘ.:/!.:.:.:.:.ヽ.:.:.ヽ\.:.:.\__./ .に .る 分 |  ̄.:ォ/.:.:l:|.:.:l ゛ !.:.l.:.:.:.:.l.:.:.:.ハ.:.l\:):' .な .こ の | .:/イ.:.:.:l:|.:.:ト、 ヽ`斗匕N:.:.l:.l.:.:l | バ い .と 部 | .:.;イN:.:.:.l:|ヽlヽ- イ込フ |:/.:リ.:.:| .| カ. の. っ .屋 | !{ハヽ小:イ迅!// ,|'.:.:.l:.:.l:.|. 兄 ? て で / ヽ/\{ r =‐ 、 u !:.:.i:l:./:.:| 貴 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:.:.:个 .、 Y _ } l.:.:.ル'-く\____ノ |:.:.:.:l:.:::::> -</ヽ/ 〃 `\ |:∧:ゝ:{.√ 小ヘ / |l \ レ >ア_\/i! _ヽ/__ {{ ハ. \ /´/_。./ {{ 匸o__j ヽ/ \ \ / / }} =- / \ \ . / V≧ ニ={{ - i \ ,. ヽ . / } || | / ) / /l || ー-{ / / / 、./ .l __ ニ|| = -- ヽ } / / . / `ー}. || ヘ / / 、 l {{ ____Y /)  ̄ l _,.ニ>´ ̄ ヽ ヘ三{ {'´ \ _ _シ l __ l l 二 = =- l . | _______ { i _=≠  ̄\、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ l . f" ヽ.} l | f'^ヽ l
外付けはさぁ USBで繋ぐだけって事で不安も無く高く売れるし 熱が篭ってHDD早く壊れるからサァ HDDメーカーも販売店も超ウハウハ
HDDの使用時間を知る方法って無い?
SMART
なんでケースの内蔵ベイって隙間なくぴっちりなんだろうね。HDDの熱を 考えたら8mぐらいずつ隙間を空けてくれたらいいと思うんだが。
高さ1mくらいのPCケースが必要になるなw
よく見ろ 100mは必要だぞw
確かにwww タワーだな
あ、、、8ミリのつもりだったわ orz まぁ数字はともかく現状ではいっこ飛ばしでしか使えないことが問題だといいたいわけだ。
最近横置きドライブベイのケースも多いけど 風の通りが悪くなりそうであれはなんか嫌だな
>>774 これイイっすね。でももう買うなって家族から言われてるんでどうしようかなぁ。
OEM500-72AS 500GB って何
つぎは750G一万円切まだ〜?
>>775 > これイイっすね。でももう買うなって家族から言われてるんでどうしようかなぁ。
家族を捨てる
グーグル様の発表データを見て、気にしてもしょうがないな、と思うようになった。 というより、バックアップをどうとるかが重要でしょう。 バックアップ専用のPCと同期ソフトの方が重要。
メーカーだ出している動作温度の範囲に収まってればいいやと思うようになりました
50度は超えないようにしてる どうせ壊れるときは壊れるから温度よりバックアップしてるかが大事だし。
後で玄箱に使いまわすためにATAにするか、 速度重視でSATAにすればいいのか迷ってます。 そこで質問ですが、HDD自体のスピードがネックでSATAUの性能は 生かしきれないと聞いています。 実際問題 ATA133で十分なんでしょうか?
十分です
実際問題ならATA100で充分。 1台で使うなら体感できる人なんていないんじゃ?
>>775 っ シャドウベイ自作
もしくは三洋の38mm指スライサーを取り付けて轟音を発し、
「もう買うなってーからこうするしかねーんだよっ!」
とびっくりするほどユートピアる
早くWD500ギガ1万切れage
断然SATA!ケーブルが細くて(・∀・)イイ!
確かに細くて良いけど、現状だとあの感じじゃ束ねたり出来ないから以外と使い勝手が悪い。 有線マウスくらいに加工できないもんなのか?
細いけど柔軟性がないな。
792 :
Socket774 :2007/07/08(日) 16:56:48 ID:L9vvg5La
>>783 それより、海門の250GB*2プラッタの500GBはいつ出るんだよ
ケーブルよりもコネクタ部分が貧弱過ぎて心許ない。 USB並とは言わんが、せめてeSATAみたく頑丈にしろよと。
794 :
Socket774 :2007/07/08(日) 17:51:35 ID:UYkX3ch9
不器用文系君は自作やめた方が良いよ
なに自作を大したことのように語ってるの? 自作できることが御自慢かい?
文系→Raid 理系→らぷたん 文理系→SAS
壊れたHDDをいい機会なんで分解しようと思ったけど 普通のドライバで開けそうな所が無くて諦めた
そうですか
そうですよ
磁石とかプラッタが面白いんだがな。 まぁわざわざ特殊なドライバー買ってまで分解したいかは人に寄るけど。
100円ショップの −ドライバでこじあけれ
挫折はやっ
>>763 このAAはやってんの?
HDDスレでよく見るんだが
壊れたHDDはどうやって捨ててますか?
燃えないゴミで平気だろ
溶鉱炉にポイっと
庭の片隅にアイスの棒でお墓を作る 当然みんなはパーツそれぞれに名前付けてるよな?
金属部分が多いので金属ゴミとして捨てる。 データ消去できるなら消してから捨てるけど、壊れててできないならそのまま捨てる。
>>807 HDD 田中まさお
電源 中田まさ
メモリ(スロット1)石井めい
.(スロット2)石井まい ※生き別れの姉妹がデュアルちゃん(ry
CPU 斉藤かい
ボード さちこ(名字不明)
光学ドライブ こうが(名字不明)
俺は ケース:ブラックシャーウッド3世 電源:電助 HDD: Raptor→シベリア超特急(しべっち) データ用日立→たっくん CPU:核二(かくじ)さん CPUクーラー:フィー MB:ピコべえ VGA:角朗(かどろう) メモリ:エリック兄弟 光学ドライブ:プレリー こんな感じかな これくらいは自作PCやってるなら嗜んでるでしょう?
面白くない
>>800 噂には聞くけど磁石凄いらしいね、誰か遊んで報告しる!!
磁石取り出してみたいけど、めっちゃ小さいんだべ? で、磁力糞強いんだべ? ろくでもないところに張り付いて取れなくなったりしたら 泣きそう。
| | ∧ |_|Д゚) スチール机にくっついてしまい。 |文|⊂) 爪で引っ掛けて外そうとしたら爪が割れたおりがきますた | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2個の磁石で指挟んでも泣きそう
おまいらどんだけ磁石好きなんだよwww 俺もHDD捨てるときは絶対磁石取り出すことにする!
やべえ、楽しそうw
うちの上司は廃棄するために俺がばらしたDiskのプッタラをコースター代わりにしてるな…
HDD壊れて復活できなかたら当然磁石と板は取り出すよねえ
あの特殊ドライバーはなんという名前なの? 基盤のほうは携帯用の特殊ドライバーセットに 回せるのがあったけど(2.5インチドライブ) 箱のねじはサイズが合わなくて開けられなかった。
未だに税抜きを目立つようにしてるクレバリーに絶望した
良い値だ…と思ったらやっぱサムチョンか
数百円足して5000AAKSでも買った方がよっぽどいい
>827 ダイソーとかの100均に売っていたりするw
>>828 手元にあったのは多分それ。
大き目のが入ってなかった。
戯れにあの磁石2つ使ってちんこの皮をはさんでみたのは俺だけでいい。
18GBでSCSI SCAコネクタタイプの製品を500円で買ったのがある。 変換コネクタが安価に手に入らないので磁石で遊びたくなっている自分がいる。 邪道でしょうか?
HDDネジとりつけるときに1本700円くらいのドライバー使ってる俺が来ました
フルハイトHDDの磁石は本当に危険物だったので遊べなかった
>832 (・∀・)カエレ!!
これはヒドイw 磁化しないドライバーは高いんだがな
837 :
Socket774 :2007/07/09(月) 04:47:48 ID:+1j73min
速度はさておき1ドライブ10TB級のストレージデバイス作って欲しいな 値段は1Tあたり5000円くらいで
6年後にはごく普通に3.5"インチHDDで達成できる容量じゃない?
1GB10円時代も近いってことか?
840 :
Socket774 :2007/07/09(月) 05:19:43 ID:+1j73min
>>838 HDDじゃなくてもいいんだよね
HDDを丸々バックアップできるデバイスならね
ブルーレイがかなり中途半端なんだよね
次世代っていうならせめて1ディスク2TBはほしかった
250GBの1プラッタ3.5インチの型番おしえて WDか日立かサムで
おいおい
こっち見んな
きめえwww
今週こそ、500GBが1万円きりますように
>>848 それ切に願うわ
250GBが5000円切るほうがいいけど
先週で12kは切ったわけだが…どうだろうね さらに大容量のがGB単価安くなったりとかはまだ先のことかな
1TBって出たばっかりだっけ? まあ500GBくらいがちょうどいいけど
ちょい訂正ね 12k切ったって言っても特価か Samsungのは普通に12k切ってるけどこれは勧めていいのか迷うw あまり容量大きいのも壊したときにショックや待避の手間も合わせて増大するから そのあたりは微妙だよね
平均価格が1万切るのは一年以上かかるかな? 値下がりのペースチェックしてないから良くわからんが
854 :
Socket774 :2007/07/10(火) 00:16:35 ID:xikp5anL
ヨドバシでWDの500Gが12200円だったから、もう1万切るのも間近じゃないかな
akiba PC Hotlineの推移表でも見れば分かるよ
一ヶ月1000円ペースってことは10ヶ月で10000円下がるの? そんな上手い話が・・・
容量推移
>>857 あんたのような人間がサラ金にひっかかるんだね。
保存専用に500GBを買ってるんだけど、置き場所を少しでも稼ぎたいので、そろそろ750GBにする頃合いかな? 本当は倍の1TBにしたい所だけど、許容できるGB単価は1.5倍がせいぜいだから、やっぱ750GBしかないか… …って、以前360GBを買ってた頃と全く同じ事考えてるな。 あの時もGB単価が1.5倍ぐらいになって500GBに移行したんだった。
謎は深まるばかり
独り言だな
| | ∧ |_|Д゚) 単体の容量を上げれば台数が減らせる。 |文|⊂) そんな風に考えてた時期がおりにもありました・・・ | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 実際はなぜか台数も増える。謎い
よくあることではある
エロ動画の法則だな
160G の16Mキャッシュって見かけないけど そんなにキャッシュがあっても持て余すってことですか?
867 :
Socket774 :2007/07/10(火) 11:48:43 ID:VxtP6Jb5
性欲を持て余す
868 :
Socket774 :2007/07/10(火) 11:55:08 ID:qZUOb6nB
今320GB前後のSATA1〜SATA2のHDDで速いお勧めはどれですか
870 :
Socket774 :2007/07/10(火) 16:36:52 ID:IMynxP9D
>>866 160GBのは1プラッタのバリューモデルだから、コストの問題と思われ。
>>863 よくわかるよ。
自分の場合、去年60GBのHDで静止画中心に集めていた。
いっぱいになったので、320GBのを買って動画を集めだした。
またいっぱいになったので、320GBのをもう一個買った。
エロ動画全集を集めだしたらすぐいっぱいになって、
いまこのスレをみながら、次のHDをどうするか思案中。
俺も160→250→320→500で似たような道歩んでるわw
1プラッターの容量って何GBなんですか?片面で100GBぐらいで両面使えて200GBとか?
俺もだ
>872 一般にHDはハーディを意味しないと何度言ったら・・・ HDDと書いて初めてハーディを意味するんだよハゲ
>>872 意外と世間の流行から遅れてる事に鈍感そうだな
世間でエロ画像から動画へメインエロリームが写ったのは
BBとP2Pが普及した2000年前後だぞ。
んで俺は2000年から2004年頃までP2Pで当時5台以上のHDDを使って1T以上の
エロ動画を所有してたんだが、クラッシュと、OSインストル時の間違いで全HDDのパティション破壊
という
惨事で大半の動画を失った事がある(救出可能だったかもしれないがそういう問題ではない)
その時のショックは相当のもので4年分の「大切な」データを失ったと思った。
だがしかし、賢者のみなさんならご想像の通り、綺麗になっただけだった
パソコンの中身も部屋もそして自分自分の心も
>>877 丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
業物と意見が合うなんてキモチワルイ
業物が薬物に見えた
藁物かと思ってたよ
>869 オマエそりゃ無理だってもんだよ
885 :
Socket774 :2007/07/10(火) 19:27:58 ID:ieK3h0gL
>>884 薬(もちろん医者または薬局で手に入る普通の)で
以外に簡単なほど性欲0に出来るよ。
性欲が0に極限まで近づくほど少なくなったとしても
チンコ勃起能力さえあれば、どうしてもオナニーしたければ
することは別に可能。
性欲がなくなるだけで人生こんなにも充実するのか、と実感したことがあるから
おすすめ
あとは睡眠欲と食欲を無くすだけですね
そしてこのままx51.orgネタに展開しプラッターがUFOが
システム用の低容量と倉庫用の大容量2台とかマジ基本だよね
鉄板ハーディ
システム用、Temp&ゴニョゴニョのキャッシュ用、倉庫用 にするのが夢(´・ω・`)
>>889 バックアップもしないで何が基本だよプゲラ
>>885 どんな薬?いいおっさんなのに一日2回もしてて何とかしたいんだ
オナニーしすぎると皮が剥けて自然とオナ禁せざるを得なくなる俺は進化してるな。
皮が剥けるとオナニーできないのか? オナニーしてるのは包茎だけだと主張したいのだな
ローション使って見ろよ、無いならシャンプーでも代用は効く。 まぁ、風呂場でやることになるがな。
え”、そっちなのか? 皮膚が擦り剥けるって意味かと思ったんだが。
ああ、包茎の皮じゃなくて
>>897 って事ね。
あと
>>896 、シャンプーはやめた方が良いらしいよ。
リンスならOKとか。
風呂場だとおかずを持ち込むのに苦労する。
友人は防水携帯買ってそこに画像入れてるけど。
>>893 抗うつ薬とかかな。薬局で普通には買えないが。
メンヘル板行ってみ、その手の情報(性欲がなくなったとか、
オナニーしても気持ちよくないとか)ばっかだよ。
シャンプーやボディソープを使うとすごく痛くなるから絶対だめだぞ
901 :
Socket774 :2007/07/10(火) 21:48:17 ID:OzlEiAIt
シャンプー駄目なの? 風呂で体洗うとき、シャンプーで全部洗っちゃうんだけど・・・
ここ何のスレだよw
904 :
Socket774 :2007/07/10(火) 21:59:37 ID:Zrev/bVg
あれ、HDDスレに来た筈なのに何か生々しい話をしてる気がする 本題だけど HDDのメーカーが同じなら接続するのに不具合はない? ちと前に違うメーカーの買って?がらなくてorzになってたんだ… 教えてほしい
905 :
Socket774 :2007/07/10(火) 22:05:00 ID:Zrev/bVg
訂正 ?がらなくて ↓ つながらなくて なんで表示されないんだ…
ここはエスパースレじゃないんだぞ あとagennna
正直すまんかった
構成を書けと(ry
しゃんぷーとか石鹸とかは皮膚によくないからな
追記:パスはhdd
>>910 いや、SP0411NはU133だがHD501LJはSATAだから…
ってか、そんなんわからんでなんで自作できてるんだ??
>>912 言われたもん買い揃えて組み立てただけなんだ…
とりあえずSATAとかで違うって事は分かったんで
あとはググって自己解決してみるよ ありがとう
迷惑かけた! それじゃ
>>873 あれ、俺は仕事していた筈なのに…何時の間に書いたんだろw
>>913 なるほど。
でもよーわからんのならそのアドバイスくれた人に選んで貰うのが一番だと思う。
後、正直サムチョソは止めといた方が…無難にBarracuda 7200.10(U-ATA)にでもしとけば?
5年保障あるから次壊れても交換して貰って予備にしとけるし。
何となくHDDがオナニーグッツである事を納得してしまう展開だな
HDDの需要の8割はエロ
9割じゃまいか('A`)?
二台の熱を帯びたHDDではさんで動作時の振動で刺激する、とな
スカジイって子は物凄くアッ━━━
1TBが1万ちょっとで帰るようになるのはいつ?
再来年くらい?
923 :
Socket774 :2007/07/11(水) 00:29:51 ID:jdiVQNN2
知り合いにHDDマニアと豪語してるやつがいたが・・・ このスレを見てから見る目が変わりそうだ・・・
なんでこのスレこんなに勢いがある? 自作PC板でNo1か?
>>877 日本以外じゃHDが主流だがな。
日本国内だとHDDと書いて欲しいとこではあるが。
光学ドライブはODDって言うらしい こっちにも浸透してくれると使いやすいのに
>>925 High Definition('A`)
>>926 Optical Disc Drive(`・ω・´)
HDとHDDは定期的に見るネタですよね。 海外とか除外しても バッファローとか会社によってはHDで止めている会社もあって、 どっちでもいいと思うんだけど。 そんなに気になる?
DVD次世代規格の双璧の一つと被るからじゃね?
>>928 HDとHDDの違いは別にどうでもいいけど(出来ればHDDの方が好きだが)
その全角と半角が気になってしまう俺。
ハードディスクって呼ぶの日本くらいなのかな? 外国だと大体ハードドライブって言ってるよな。
一日2回のオナヌーは普通だよな。
◎HDD=ハードディスクドライブ ○HD=ハードドライブ→まああの物体はドライブなのでOK △HD=ハードディスク→ディスクは中身限定 ×ハード
>>934 ・PC関連
・外人
・初心者
・おやじ
って感じだな
実際に初心者は×なのも結構いる… 映像のHD規格と混ざるから(まぁ同時に使う状況はあんまないが)HDはやっぱ推奨されんよな
どうでもいいだろ。録画とかの話してるときとか、そういう関係のスレでは まぎらわしいからHDDとかくようにしてるが、明らかに意味が通じてるのに いちいち突っ込む奴はうざいだけでしかない。 すくなくとも、一般にはハードディスクで通ってるわけだしな。ハードドライブ なんていってる奴は見たことない。
硬質磁気円盤駆動機構
夏のボーナスセールで7/15に500GBを9970円
イヤッホオオ
941 :
Socket774 :2007/07/11(水) 03:45:55 ID:jdiVQNN2
HDにはいわゆるハイビジョン以外にもいろんな略語に使われてるから
HDDじゃないとだめなんだよ
>>937 つうか貴様、相当ド田舎に住んでる能天気野郎だろ!
今東京じゃなぁHDDの事はハードディスクと呼ぶか
逆にハーディ、もしくはエイチディーツーと呼ぶのが
デフォなんだよ!
全角が読めない('A`)
HDといえばヘッドホン
945 :
Socket774 :2007/07/11(水) 04:34:38 ID:nYbfrzde
Yahoo!ニュース - 時事通信 - ナムコ元社員を逮捕=5000万円分HDを横領か−借金返済や生活費に・警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070710-00000123-jij-soci ゲームソフトの開発に使用する会社のハードディスク(HD)50数台(仕入れ価格約550万円)を売却したとして、
警視庁捜査二課などは10日、業務上横領容疑で、川崎市川崎区新川通、ナムコ(現バンダイナムコゲームス)元社員二階堂和行容疑者(41)を逮捕した。
「間違いありません」と述べ、容疑を認めているという。
二階堂容疑者は同様の手口で、2000年から03年ごろの間、
計五千数百万円相当のHDを横領していたとみて、同課は追及する。
HG
レスって何? 日下部
ニカイドー
DD HD
で?次スレは?
956 :
954 :2007/07/11(水) 06:00:23 ID:S/QxF4qr
規制で\(^O^)/オワタ >960にまかすた
おつ
おちんちん甲子園
乙子さん
(・ω・`)乙 こっこれは乙じゃなくて ポニーテールなんだから勘違いしないでよね
(・ω・`)乙 これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら
生め
ume
ume
ume
ume
ume
ume
うま
ume
ume
うめ」
う、え
小足見てから余裕でした。
977 :
Socket774 :2007/07/12(木) 17:13:05 ID:2enrRecy
こりゃ1000逝くまでに落ちるな
978ゲットずさー
ume
ume
ume
ume
ume
984 :
Socket774 :2007/07/12(木) 17:19:29 ID:hci8+/o2
負ける要素は無い。
ume
ume
ume
ume
ume
うめうめ
うんみゃー
うんみゃっふっふん
うめめ
うめでごわす
うめまっしゃろ
うめらー
1182435872.ume
1000-1
1000なら1T一万切る
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread