何で日本製のPCパーツがほとんど無いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
最先端のPCパーツって・・・
CPU、GPUはアメリカ、
マザーボードもメモリもグラボも大半は台湾や韓国企業の製品。
国内メーカー製パソコンだって、中身はこういうパーツだけなんでしょ?
俺のPCに入ってる国内メーカー品って、ハードディスクが日立GST、DVDがソニーNECオプティアーク・・・ぐらいか。

日本は最先端のパーツを作る技術力が無いの?
組み立て工場があるのは中国だろうとマレーシアだろうとどうでもいいんだけど、
そもそも製造元が完全にあっちの企業ばっかりジャマイカ。
技術的には台湾や韓国にもう完全に追い越されちゃってるの?
日本企業には高速なメモリやグラボを作る技術が無いの?
日本はもうダメなの?
2Socket774:2007/06/19(火) 10:19:11 ID:WAOVmCv3
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
3Socket774:2007/06/19(火) 10:25:45 ID:wE6TceGP BE:1428639078-2BP(2101)
            >1→ ヽ( ゚∀゚)ノ
                       ゚ヾ
                         *
                         :*:
                         *・
                         *・゚
                      ,.:.'

 カキ────ン!!
         ∧_∧    ,,_
    \从丿 (   ´)_ /O)
    <∴> 彡 6 二⊃'' ̄
     /W\  ノ __ \_
 ,,,,,,,,,,, ,,,  (⌒丿 (__)
4Socket774:2007/06/19(火) 10:40:35 ID:XzyIv/Ay
ONKYOも忘れないで
5Socket774:2007/06/19(火) 11:05:51 ID:yPE6M0Qu
だってパーツを作るよりもパーツを作る機械を作って売った方が
安定した利益を得られるじゃないか
6Socket774:2007/06/19(火) 11:13:57 ID:ByBIeqNj
だって、Geforce8800シリーズとかRadeonHDとかそういった最先端のグラボを何で日本は作らないの?
一般的なイメージで言う日本の技術なら、
ゲフォとかラデとかと張り合えるGPUぐらい開発できたっておかしくないだろ。
(PS3だって、GPUはnVidiaジャマイカ・・・・)

百歩譲ってGPUは米企業から買ってくるのは仕方ないとしても、そういった最先端のグラボを何で日本は作らないのか。
技術が無いからなのか、そのほかの理由からなのか。

7Socket774:2007/06/19(火) 11:19:30 ID:v3pRAuON
>>6
一般的なイメージで言う日本の技術なら
グラボは一人で歩けて会話が出来て安定した走りが楽しめて超小型
8Socket774:2007/06/19(火) 11:27:37 ID:x2ULNQXW
人件費か設備や材料調達コストが高いから日本で作ると割高に成るから。
10年以上前は日本製の部品もあったけど日本経済が世界的には弱体化したのもある。
GNPやGDPといった経済関係資料で検証しても明らか。

最先端のパソコン部品が作れなく成ったのは日本経済崩壊の予兆みたいなもの。
9Socket774:2007/06/19(火) 11:32:42 ID:wCzq/QUs
>>8
それは製造の話。
>>1がいってんのは開発の話。

>>1はっきりいってこの分野での日本の開発能力は海外、台湾、アメリカに大きく劣っている。
挽回するのは大変に厳しい。
コストに対して利益が見合わないのでまずやらない。

技術力の低下もあって日本経済はこれから落ちていく一方。
そういう世界になるわけ。

イギリスの15年後を歩んでいるのが日本だと思えばいい。
これから、目先の利益を優先して人材を教育せず、企業と国が
国民を蔑ろにしたツケを国民が貧困という形で支払う時代がやってくる。

イギリスは周囲国とそんなに仲悪くなかったから、経済復活のために
周辺国との協調に政策がとれたが、日本は地域で浮いてる状態なので
道はさらに険しいと見る向きもある。
10Socket774:2007/06/19(火) 11:58:41 ID:OJ5B4pXb
大丈夫。
アメリカと仲良くしてるからなんとかしてくれるよ。
11Socket774:2007/06/19(火) 12:09:28 ID:wBx7jrdk
トヨタが馬鹿みたいに利益あげてるからシリコン関係は創らせてもらえないんだよ。
12Socket774:2007/06/19(火) 12:14:31 ID:dNZuHml0
ゆとりが全て悪い
13Socket774:2007/06/19(火) 12:14:42 ID:NHs6+yLR
>>6
人件費のコストが高いから、利幅の薄いPCパーツなんかやってられるか!
ってところだろ。

>>9
国家が教育を蔑ろにしたツケは確かに大きいな。
これからの20−40年くらいはバプル後の「失われた10年」
どころじゃ済まない事になりそうな気がする。
14Socket774:2007/06/19(火) 12:21:25 ID:4rrN3ylG
PCなんか儲からないからな。
組込みで全部回路状に小さく作って大量に売るのが一番いい。

あと、ゆとり教育世代は、詰め込み教育世代よりも頭がいいし勉強も好きな
やつらが多いことが調査でわかってる。詰め込み世代は暗記ばっかりの
暗いやつらだよ。
15Socket774:2007/06/19(火) 12:25:40 ID:OJ5B4pXb
頭がいいし勉強も好きなNEET
頭がいいし勉強も好きなネカフェ難民
頭がいいし勉強も好きなプレカリアート
16Socket774:2007/06/19(火) 12:27:28 ID:S/IVMwYX
Japan as No.1という言葉がすべてをダメにした。

そんな時代に大金をせっせと土地に、おかげで近郊農家はバカボンでも土地成金に!あとはご存知の通りに、
そのカネの十分の一でも人材開発に使わせないような政治をした当時の中曽根首相のせい
いや、それ以降も続いている自民党政治のせい。
17Socket774:2007/06/19(火) 12:45:59 ID:Ow5qab7R
だいたい国の予算からしておかしいからな。
日本の公共事業費 (ほぼ土建屋に流れる) って、他のG7各国の合計より多いってんだから。
18Socket774:2007/06/19(火) 12:53:58 ID:qSHYQt2C
>>1が知らないだけ。
半導体部門は、日本のバカ官僚によって潰された。
その時の栄光を復活させようと日本企業は頑張っています。
ELPIDAね。

CPU(MPU)に関しては、結構後れを取っていた。
それを挽回しようとして技術を盗んじゃったんだなー。それが発覚してポシャッた。

マザーボードやメモリメーカなんて殆ど製造部門だから日本で立ち上げる意味なんて無い。
>>1は開発と製造の区別が付いてない。
以上、世界の国の数を考えれば十分日本の企業から出ている。
19Socket774:2007/06/19(火) 13:29:21 ID:ecAF5xpT
80年代、通産省がアメリカにPCか自動車どっちかを選べと脅迫されて自動車を選んじゃったからです。
そういうわけで自動車は世界一になりましたがPC関連はおいしいところに食い込めなくなったので
メーカーもやる気を失ってしまったのです。
20Socket774:2007/06/19(火) 13:29:26 ID:4rrN3ylG
>>15
本格的なゆとり教育の導入は90年代から。週5日制は99年からだし
結果が出るのはまだこれからの世代だろ。あとそういう諸問題は
どちらかというと経済のグローバリゼーションによるものが大きい。
ネカフェ難民なんか実在が疑われてるしね。
21Socket774:2007/06/19(火) 13:37:52 ID:l1PDZzJA
これ思い出した。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1152486.html
22Socket774:2007/06/19(火) 13:47:12 ID:4LElyhOp
18>> CPUの話し知らなかった。そうだったんだ。

オレはカノー○スがいつの日にか不死鳥のように復活してGPU業界に殴りこんでくれることを・・・・・いや、何でもない。
23Socket774:2007/06/19(火) 14:15:00 ID:dnLEXiiy
別に特定用途向けのマザーやCPUだったら作ってるしな。
ただ自作市場のようななじみのある場所に出てこないだけ。

>>22
GPUのチップとボードを混同してないか?w
全盛期のカノプでもチップは作れんぞ
24Socket774:2007/06/19(火) 14:30:30 ID:rP7iLO5z
>>23
実際、カノプはほぼオリジナルの勢い。
マイクロソフトもアソコは独自で動くのでちょっと困ってるって言ってた。
でもイイモノつくるから仕方ないってさw
25Socket774:2007/06/19(火) 15:35:40 ID:JHJP3hHw
日本もあほみたいなスパコン開発をメリケンと競って
お互い涙目になりながら殴り合いしてんじゃん。まだ絶望するのは早い
世界一のスパコンって ジャップ製→米製→ジャップ→米・・・ の繰り返しっしょ?
26Socket774:2007/06/19(火) 15:37:07 ID:C7k1wJ8A
日本では理系は文系の奴隷。
理系は上から作れと命令されたものを黙って作り続ける愚直なロボットだな。
27Socket774:2007/06/19(火) 15:49:52 ID:6QtWUvJr
日本もCPU作ってんじゃんn
スーパーHとか
28Socket774:2007/06/19(火) 15:55:31 ID:rP7iLO5z
来栖川重工があるじゃないか!
29Socket774:2007/06/19(火) 16:12:54 ID:JB8OYtqr
PowerVRがあるじゃまいか。糞遅いけど。
30Socket774:2007/06/19(火) 16:45:34 ID:NcBhZPyA
>>1
>組み立てはマレーシアでも中国でも
こいつ、「日本製」という意味分かってんのかねw
31Socket774:2007/06/19(火) 16:52:20 ID:6QtWUvJr
>>30
>>1は「国内メーカー製」のパーツが欲しいんだろ
IntelやAMDだって工場自体はマレーシアとか中国とかにもあるしな
32Socket774:2007/06/19(火) 16:53:30 ID:DQFJ9vDR
日本人は論理(回路)は苦手なんだよ。

日本人は指先で感じる職人の仕事が向いている。
フロントガラスの目で見えない傷も、触ってわかるのは日本人ぐらい。
33Socket774:2007/06/19(火) 17:00:25 ID:3HBjXrVd
今からだと特許の問題が一番大きいんじゃね?
34Socket774:2007/06/19(火) 17:12:56 ID:ofFlJMfE
日本語に問題があるらしいぞ
論理的な解説には向かない言語らしい
35Socket774:2007/06/19(火) 18:14:29 ID:DIQPWvAm
N社のそれ系の所知ってるけど、どっちかっつーと
人の入れ替えに障害が多い、日本的組織の問題じゃないかな。
36Socket774:2007/06/19(火) 19:14:45 ID:iPruc8cK
PCのソフトも弱いじゃん
37Socket774:2007/06/19(火) 19:28:43 ID:haNCql7F
日本って部品とかは強いけどソフトとか設計はダメダメだよなあ。
部品に関してはHDDなんか日本製だらけだし(ヘッド・プラッタ・モーター・コンデンサ・ショックセンサ…)。

個々が優秀でもまとめるトップがダメなんだろうな。
日立とか見てても技術あるのにいっつも赤字だし。
逆にトップが優秀だとエルピーダみたいに結構頑張ったり。

あとは縦割り組織だな。
他の部門との交流が極端に少なかったり。
同じソニーで全く別の部門が同じ物作ってたり。
38Socket774:2007/06/19(火) 19:45:37 ID:rNhZKKnR
根本的な問題として、PCに日本が向きにくいってのもある。

PCってのはグローバルに規格化されてるから、一定以上の性能なら安い方が都合が良い。
安くするためにはとにかく数を売る必要がある、Dellとかが良い例。
そこそこの性能で安く供給するのがPCパーツベンダーの勤め。

一方家電を見ると、一昔前はこれからはPCの時代だ、家電は終わりだなんて言われてたのに、
今や高機能・高価格の高級家電がかなりの人気。
こんな複雑で高い家電は世界では売れない。市場は本当に限られてる。
そんな物を買う人が多いのが日本市場特有であって、PCパーツではなかなか難しい。

そう考えるとモバイルノートってのは日本特有かもね。
M/Bから筐体まで日本メーカーが設計・製造して限界まで小型化してるし。
あれだけM/Bの層数が多いと台湾や中国ではラインに乗せられないそうだ。

そう言うわけで日本メーカーが生き残るには高性能化か小型化しかないって事だな。
小型化は既に実践してるんだから、次は高性能化で頑張って欲しい。

電車の技術を応用したアルミダブルスキンの超静音ケースとか、
煙突効果でファンレスでもガンガン冷えるケースとか、
車の技術を応答したエアサスペンションでHDDの低周波振動をゼロにする静音BOXとか、
日本の技術をフルに使えばいろいろ出てきそうなものだけどなあ。

やはり自作市場の規模や採算などで躊躇してしまうんだろうね。
39Socket774:2007/06/19(火) 20:23:17 ID:sP1LbByL
>>1
第三次産業でも細分化が起こっててぺティクラークの法則をあてはめるとパーツは下位の発展段階に位置づけられてるから
40Socket774:2007/06/19(火) 22:01:48 ID:4Vx/Hrj9
日本製のPCパーツが売れると困る半日系三国人が多いからなぁ
日本のPCパーツブランドって、何故か無駄に叩かれるでしょ?(笑)

プレク、カノプ、星野、ナナオ、ONKYO

何故か持ち上げられる、サムチョン、LG、BenQ、ESI(EGO-SYS)

あっれ〜?なんか共通点あるよね?
41Socket774:2007/06/19(火) 22:57:37 ID:29r0luix
>>9
イギリスも周辺国とは仲が悪い、で一番仲がいいのがアメリカ
日本は周辺国と仲が悪い(というか一方的に敵視してる国があるだけだがw)が
その他の国とは比較的友好だよ


東亜板じゃ釣りにもならん書き込みだな
42Socket774:2007/06/19(火) 23:24:47 ID:ecAF5xpT
>>32
そんなことはないだろ。
もともと数学得意で知られる国だし、そもそもインテルで世界初のCPUの
ロジック組んだ嶋さんだって日本人じゃん。
社会レベルで論理より情や体裁を重んずる傾向と、論理能力の優劣は
全く相関しない話だぞw
43Socket774:2007/06/20(水) 01:04:32 ID:hm0r5HRV
>>32
いいや、組み込みCPUは得意だよ。
ドリームキャストだったかに使われていたSHシリーズ(日立)なんかは優秀。
あの当時はNECもPowerVRなどGPUつくってた。

全てアウトさせたのは日本の政治の無策にも劣る業界規制という阻害。
44Socket774:2007/06/20(水) 01:07:12 ID:hm0r5HRV
>>41
レベルがまるで違うわ。

イギリスと周辺国の意見の相違(政治的に密接で地域経済圏を構成している)

日本と中国、韓国、東南アジア各国との敵対、対立構造

まあ、特亜板のキッチーにいってもしょうがないけど。w
45Socket774:2007/06/20(水) 01:16:32 ID:BmSZN47s
>東南アジア各国
どこのことだ?
46Socket774:2007/06/20(水) 01:22:21 ID:efmbLKuT
東南アジア諸国とは敵対してないお。
強いて言えば華僑国家のシンガポールが軽い反日体質な位だお。
むしろ東南アジア各国の反シンガポール感情のほうが強いぐらいだお。
47Socket774:2007/06/20(水) 02:05:39 ID:hm0r5HRV
>>45
おまえ・・・つい先頃、日本の常任理事国入りに反対票を大量に投入されたの
もう忘れたのかよ。w
ODAあれだけやって、あんな事されるとはorz と凹んだだろうが。

金をくれるから口に出していわないだけで、いざとなったらあんなもんなんだよ。
48Socket774:2007/06/20(水) 03:23:54 ID:SAacr8F6
>>40
BenQって台湾じゃなかったっけ
49Socket774:2007/06/20(水) 10:45:11 ID:kvkC2wWu
>>19
しかしその自動車屋は派遣社員とか使いまくって給与下げまくっておいて、
なぜか国内で車が売れないとか言ってるしな。
終わってる。
50Socket774:2007/06/20(水) 10:55:27 ID:cChI5M4K
ばか。
日本メーカーはすごいって褒め称えておかないと非国民扱いされるぞ。
51Socket774:2007/06/20(水) 11:59:34 ID:K+ijfvld
>>42
>もともと数学得意で知られる国
ああ、中国経由で西洋数学をパクって、あたかも独力で成したかのように発表した、江戸時代の関さんのことか。

>世界初のCPUのロジック組んだ嶋さんだって日本人
商業として成り立つかどうかも疑わしかった頃の、お遊びで作っているようなCPUなら日本人に任せてもいいよね。
8008であまりにも利用者のことを考えない、身勝手な設計するもんだから追い出した。
8086からは全く関わってないし、8086以降とそれ以前ではCPUの中身が全く別物だ。

むしろ独善的でチーム作業の出来ない日本人を追い出したからこそ、Intelは成功した。
52Socket774:2007/06/20(水) 12:04:36 ID:K+ijfvld
>>49
アメリカ人はバカだから分かってないんだよ。トヨタ車なんか全然よくない。
ホンダの方が堅実な車を作っているし、そもそも燃費を言うならSUBARU系に到底及ばない。
日本と同じようにニュース番組全部のスポンサーについて、悪く言わせないようにしてるんだろ。
まぁすぐに気が付くだろ。リコール率106%とか、頭イカレてる。

ま、元々日本車の技術はアメリカから盗んできたモノだから。
町工場にアメ車を作らせてたら、いつの間にか日本車が作られていたのは有名な話。
53Socket774:2007/06/20(水) 12:08:49 ID:yY+L5x5L
良スレage
54Socket774:2007/06/20(水) 12:22:52 ID:2WD3Q5w8
日本は偉い人の考え方がなぁ
地デジにしても

日本→縛るだけ縛ってその上で金も搾り取って俺等だけが儲けよう
諸国→適当に緩めておけば活性化してほっといてもみんなが儲かる

それが、10000円のUSBハイビジョンチューナーと
同じ価格のワンセグチューナーという馬鹿みたいな結果になったわけだ
55Socket774:2007/06/20(水) 12:40:10 ID:7AhPTg3A
>>54
日本のTV局は独占状態だからいけない。
どの業界も独占はユーザーにとって不利益。
CPUだってAMDが居なかったら今頃C2Dがいくらしてる事やら。

諸国もすべてゆるめてるってわけでもない。
アメリカでもUSBハイビジョンチューナーが出た一方で、
ハリウッドやディズニーのうるささ&縛りは天下一品だし。
56Socket774:2007/06/20(水) 14:21:56 ID:hm0r5HRV
>>55
それらだって、過剰に消費者の利便を縛ったら製品が売れなくなる事を知っているし
反感を買うと、不買運動や訴訟に発展する。

日本人は、飼いならされて牙を抜かれた犬ッコロと思われ、舐められている。
海外だけでなく、自国の政府、自民党や公明党が一番日本人を馬鹿にして舐めている。

だからこんなメチャクチャな放送行政、規制規制過剰規制のイカレタ状態がまかりとおる。

変えたいなら、「俺たち国民の利益を損ねたらおまえらの地位も権利も奪ってやる」と
選挙で示すことだ。
選挙の前後だけ美味しい話する自民党にまた騙されて痛い目みるかどうか、票もってる
ひとりひとりが考えればいい。

イギリスもアメリカも、フランスもバランスできるように国民を無視させないように二大政党
ドイツは、少数政党が離合を繰り返す事で政権が安定と変革を繰り返すシステム。

日本のようなある政党が支配力を持ち続けている民主主義国家はない。普通に寡占による
支配政治で民主主義とは程遠い。
国民=投票権をもつ国民 の権利が著しく制限されているのも異様。

地デジキャプチャーひとつ満足にさせないという狂った行政ができるのは、そういう背景に
支えられている。
57Socket774:2007/06/20(水) 14:46:56 ID:fCV8go7+
>>51 のしったかぶりっぷりが大変面白いのでもっと希望
58Socket774:2007/06/20(水) 14:55:28 ID:cChI5M4K
なんだかよく分からないから正確な指摘はできないけど気に入らない意見にはレッテル貼ってればだいたいokだよな。
59Socket774:2007/06/20(水) 14:57:50 ID:13j4d7A5
中国は自国製オリジナルのx86CPU作ったりしてる点は凄いと思う
未だに500〜600MHzとからしいので技術的な面はともかく、その意気だけは素晴らしい
60Socket774:2007/06/20(水) 15:12:18 ID:K+ijfvld
PC業界でアメリカの圧力は関係ないな。
むしろ日本を製造拠点にする話すらあった。

ところが政府が車の後釜を狙って、大失敗した。
「外車を入れないようにしたら日本車が発展したから、外国産PCを入れないようにすれば日本PCは成功する!」
各メーカーが独自仕様コンピュータを乱発して勝手に自滅した。
パーツ単位では近年まで生き残ってただろ。価格競争に敗れたけど。

TRONは元々政府が縁を切りたがってたところに口実が来て万々歳。
アメリカに潰されたってことにすれば誰も痛くない。

坂村は税金で面倒見て貰おうと、立場を利用して官庁ベッタリ。
「道路・ダム・TRON」になるところを救ってくれたアメリカ政府にはむしろ感謝すべき。
卑怯なやり方でも自分の手で大企業にアタックしたゲイツの方がはるかにマシ。

つーかTRONとPCハードウェアの話がゴッチャになってるバカが多いな。
自作板住人ならPCの歴史くらい勉強しとけ。
日本はチャンスを自分で蹴ってる。「内需の保護」とか下らない理由でな。
だからアメリカは代わりに台湾にフォーカスした。
61Socket774:2007/06/20(水) 15:27:51 ID:K+ijfvld
日本が主導権持っているDVD規格や次世代DVD規格見れば分かるだろ。
下っ端で働いてる技術者は優秀かもしれないが、それを使う頭があまりにもアホすぎる。

「国賊め!日本人ならお国のためにタダで働け!」と言って中村教授をアメリカに追放しました。
おめでとう。
彼がアメリカの大学で成功した研究のおかげで、次々々世代DVD規格では完全にアメリカが主導権を握り、日本メーカーの出る幕はありません。

この国、何やってんの? バカすぎね?
62Socket774:2007/06/20(水) 15:31:18 ID:13j4d7A5
>次々々世代DVD規格

気の長い話だな
63Socket774:2007/06/20(水) 15:42:15 ID:lOUdI66+
木を見て森を見ず
部品は作れても大きなシステムが作れない
64Socket774:2007/06/20(水) 19:49:08 ID:KqfJmYu8
数年前まではスパコンのランク一位は日本製だった。
アメリカに抜かれたが、最近抜き返そうと大きな会社が提携して新型を作成してる。

開発能力はあるんだよ日本は。ただ製造能力は低い。
一点ものの特注品なら日本製はトップクラスだよ。
65Socket774:2007/06/20(水) 23:33:33 ID:hm0r5HRV
>>62
そう長い話じゃない。
業務用は数年ででてくる。

HVD開発グループは中村グループの研究成果発表みて、自分たちの負けを予感して焦ってるぐらい。
66Socket774:2007/06/21(木) 00:43:21 ID:eErySp8r
>>51
追い出されたんか。オレも不勉強だ。つか昔のことはどうでもいいがw
>>61
でもここ10年で 米Intel技術中枢に日本人技術者が増えているのも
アレだよね。そりゃ国内で干されるより能力発揮できる場所を選ぶて。
中村さんをアメリカに追い出したより失策と思うが?
67Socket774:2007/06/21(木) 01:03:46 ID:W9S7dnY9
日本人は最先端のアニメとエロゲ作るのに忙しいんだよ
68Socket774:2007/06/21(木) 02:57:23 ID:7iap81MO
>>66
日本の能力給は嘘能力給だからね。

賃金を引き下げる理由に能力給をつかうが、会社に大きく貢献した人には
スズメの涙というのも躊躇われるような少額の報償。

これじゃ、優秀な人材が日本を見限るのも仕方なし。
彼らだって同じ働くなら見返りのあるところを選ぶにきまってる。
69Socket774:2007/06/21(木) 09:20:21 ID:djPxzvVH
ムカーシNECがチップ作ってたなグラボの・・・

てか、日本人に技術なんて無いよ。
よその国が開発した技術で設けられそうなのを選んで
ちまちま作り直して売るだけ。

日本の企業でハードなりソフトをやったことのある奴なら
何でこんなもので世界に通用するの??って思う。
70Socket774:2007/06/21(木) 09:37:50 ID:m70t0iXu
日本人は既存の物の改良や品質を高めるのは得意だけど、
0からの開発は苦手なんだよね
と言うか個人レベルだとそういうのが得意な人もいるわけだけど、
組織レベルだと前例の無い物に開発予算が出ないという
71Socket774:2007/06/21(木) 09:53:07 ID:f4GPawZC
発信箱:男社会=元村有希子

 ある国立大教授から聞いた、あきれた話。

 指導していた博士課程の女子学生が就職活動をした。数社受けたが全敗。
大手メーカー幹部からこう言われたという。「君は2翻ついてるから」

 「翻」というのはマージャンの「役」で、本来は数字が多いほどいい。だがここでは逆で、
「あなたは女性でしかも博士だから採用できない」という意味だった。
それが本音なら男女雇用機会均等法違反である。

 彼女は結局、米企業に就職した。実力が認められ、1年目から年収8万5000ドル(約1000万円)。
日本は優秀な女性研究者を1人失ったわけだ。女性であることがどう支障になるのか、幹部氏に聞きたい。

 山梨大が04年、卒業生1400人の追跡調査をしたところ、工学部卒女性の平均勤続年数は
工学部卒男性の半分、教育学部卒女性の6割だった。工学部の鳥養映子教授は「生き方の参考に
できる同性が周囲に少なく、結婚や出産で二者択一の選択をしがちだ」という。

 科学技術分野には女性が少ない。あえてそこに挑む彼女たちは意志も実力も遜色(そんしょく)ないはずだが、
現実にはさまざまな理不尽がある。鳥養さんは彼女たちを在学中から卒業後まで支援する取り組みを始めた。

 ある女性数学者の話。テレビ番組出演を依頼され、「普通の女性でも数学を一生の仕事にできることが
伝わること」を条件に受けた。放映は満足いく内容だったが、テレビ欄には「偏屈美人教授の愛した数学」。

 右手で手招きしながら左手でシッシと追い払う。男性主導の社会に、そんなイメージを持ってしまう。
(科学環境部)

毎日新聞 2007年6月20日 東京朝刊
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/hassinbako/archive/
72Socket774:2007/06/21(木) 10:12:30 ID:m3b9F0re
×日本は科学技術大国
△日本は技術大国
○日本は製造技術大国
◎日本は設計業大国

ここ、重要なところな。勘違いしないように。
21世紀、小型人工衛星の打ち上げに兆単位の金をつぎ込んで失敗するような先進国は日本だけ。

ウヨサヨが困ったときの「アメリカの圧力」。
バカの思考停止。
シナチョンですらそんなのはね除けてるっての。それが政治家の仕事だろうが。
73Socket774:2007/06/21(木) 10:50:15 ID:7iap81MO
>>72
ロケット産業は目をつぶれ。
1980〜2000年代、馬鹿自民党と、アメリカの外圧でまともな国内開発できなかったんだから。

そしてH2ロケット開発プロジェクトは衛星打ち上げ事業の名目でやってる、ICBM製造技術
蓄積事業。

宇宙開発は軍事と表裏一体。
74Socket774:2007/06/21(木) 10:59:39 ID:eErySp8r
ロケットは米開発設計→日本は設計図購入で製造=Made in Japanなのでは?
更に予算削減で部品ケチればそら落ちるわな。数兆の予算じゃロケット開発
なんてできんと思うよ?

戦争して金儲けできる仕組みになってないならロケット開発費なんて回収で
きんだろ。

だからPCパーツ開発にしとけってw
75宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/21(木) 11:31:16 ID:iGSNDORE
日本人が日本で日本の部品を使って製造しても、派遣=海外製

腐った日本人製=海外製未満の細胞(部品個々の安全性)レベル
76Socket774:2007/06/21(木) 11:36:32 ID:7iap81MO
>>74
H2は三菱重工を中心にした国内コングロマリットで作った純国産。
アメリカはこの事業にも横槍だしてきて、搭載する制御システムを
アメリカ製にしろとガンガンいってきた。

制御系がアメリカのブラックボックスシステム=日本の技術蓄積
できず。

FSX(次期主力戦闘機)開発計画もアメリカの横槍で国産化が潰され
潰したアメリカは、最新鋭機は日本に売りたくないといってる。

まあ、イスラエルにもまだ売ってないのに、日本人に売るわけないけどね。
77Socket774:2007/06/21(木) 11:58:57 ID:5xttlN90
とりあえず、 シグマプロジェクト について調べて見てくれ。
構想は、あったんだよ。色々と日本にもな…
 
78Socket774:2007/06/21(木) 12:21:18 ID:bbBAUfkB
官民でやるやつはほとんどダメだな
79Socket774:2007/06/21(木) 12:26:50 ID:DU2tbByt
家電製品には日本製の演算装置いっぱい入ってるだろ。
PCパーツなんて儲からないからやらないだけ。
80Socket774:2007/06/21(木) 13:20:28 ID:5xttlN90
ブッシュ 「戦闘機売らないYO」

麻生  「アニメとゲームの輸出止めます。コンテンツ系のWEBにUSAフィルタリングかけるよ」

ブッシュ 「兵器なんでも売ります。一生、安保ガンバリマスから許してください。次回の総裁選では貴方を応援しますから…」

麻生  「ものわかりがよくて助かります」
81Socket774:2007/06/21(木) 18:44:35 ID:kWuQhk78
>>79
家電じゃこんなのもやってるんだね。

ITmedia News:松下、45nmシステムLSIの量産一番乗り
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/19/news115.html
松下電器産業は6月19日、45ナノメートル(nm)プロセスによるシステムLSIの量産を
開始したと発表した。同プロセスによるシステムLSI量産は世界初としている。
82Socket774:2007/06/21(木) 18:51:16 ID:1y/GYkAz
和製OSの開発、またやって欲しい
トロンだっけ?たしかMSに圧力掛けられて頓挫したって聞いたが、本当か?
83Socket774:2007/06/21(木) 19:16:49 ID:lqsa8ajq
和製OSでUbuntuレベルに達するのに何年かかるかな
84Socket774:2007/06/22(金) 00:04:26 ID:l0iNKnv1
うぶんつってそんなに凄いか?
85Socket774:2007/06/22(金) 00:27:09 ID:xEjo3oba
今までと比べて取っ付き易く使いやすい環境を提供したって意味ではすごいんじゃないの
86Socket774:2007/06/22(金) 00:52:20 ID:Wo4IrvSO
>>1
ってかさ、別にパーツは日本製じゃなくてもいいと思う。
日本製の部品は高いよ。
もし、台湾じゃなく日本のだったらマザーが今の値段で買えるか?
たぶん自作文化自体か生まれてないと思うよ。


>>82は、超漢字のことだけど、あんなのダメだろ。
今の時代じゃ全然役に立たないし、意味ないな。使えばわかる。

こういう分野って国が絡んで支援すると失敗するのが経験則。
OSは誰か凄いやつがビジョンを示して、集中的に作り上げるしかないな。
金子の時みたく。
87Socket774:2007/06/22(金) 00:58:30 ID:2TYyUzw7
フロンティア神代が国産のリコー製マザーのPCを売ってたな。
以前の国産スレでどうやったら手に入るかって盛り上がってたな。
88Socket774:2007/06/22(金) 10:35:40 ID:h+rARPB/
一般的な仕様のものはもう価格的に台湾、中国に太刀打ちできないから
高付加価値なものをねらうしかないんだろうけど、
マザーボードーにしろビデオカードにしろチップセットにみんなコミコミな
状態ではなかなか特徴も出しにくいという罠。
89Socket774:2007/06/22(金) 10:49:05 ID:8uzq2wFf
基本的に改良するのは得意だけど自分で開発ってのは微妙だからねぇ。
ま、お上がアホなのは遺伝子研究辺りの大失敗も含めてわかりきってる。
遅レスだが、中国経由すると時間でも逆行できるんかね。
90Socket774:2007/06/22(金) 12:21:08 ID:/mCn1RDk
>>82
> 和製OSの開発、またやって欲しい
> トロンだっけ?たしかMSに圧力掛けられて頓挫したって聞いたが、本当か?

トロンなんてその気にはコンセプトだけで実際には物が無かったんだけど
91Socket774:2007/06/22(金) 12:36:19 ID:1Xblnebr
は?
92Socket774:2007/06/22(金) 14:58:38 ID:Q1bXzz2H
>>90
はぁ?

BやFが元気にうごいとりましたがな。
93Socket774:2007/06/22(金) 21:56:52 ID:MCKdj5k5
>>86
> こういう分野って国が絡んで支援すると失敗するのが経験則。

支援だけならいいんだが、分かりもしないのに口出す阿呆がいるから。
94Socket774:2007/06/23(土) 20:57:16 ID:2N0c1Te1
×車分野では日本製が世界一を取った
○アメリカで「日本車を買わないのはアジア人差別だ!」とムリヤリ買わせた

朝鮮人が日本でやってることを、日本人はアメリカでやっている。
そもそも自家用車技術をアメリカから盗んで我が物のように振る舞っているのは日本人。
95Socket774:2007/06/24(日) 00:02:01 ID:RgbzSYOd
>>94
中国は日本の20年後を歩いている。

日本はアメリカの15年後を歩いている

アメリカはヨーロッパの後ろを歩いている

日本が中国を指して、「ばっかで〜遅れてる〜」と馬鹿にしてるのをみて

欧米人が(  ゚,_ゝ゚)プッ
96Socket774:2007/06/24(日) 10:37:33 ID:ADZyWGKz
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135401608/l50

〜〜〜〜〜〜 終 了 〜〜〜〜〜〜
97Socket774:2007/06/24(日) 12:03:52 ID:S1JfmJeq
トヨタってのはよく考えたら国賊企業だ。
一見、アメリカでバカ売れして外貨を沢山獲得したように見えるが、そりゃ一方的にそんなに売ればアメリカじゃなくてもどの国でも怒る。

輸出入は釣り合わせるのが常識。
頭の中がいまだに江戸時代の、一部のアホ日本人はそういう「経済」が理解できていないようだが。

一方的に売りつけた後は、当然その分買わなきゃいけない。
買うのはアメ車じゃない。他のもの、例えば軍用機だ。
防衛省にはアメリカのF-22を100機、2兆円で買う予定がある。
この2兆円はそのままトヨタが売りつけた数字だな。

つまりどういうことか分かるか?
日本の税金でトヨタ車を買っているも同然ということ。
日本のサムスンことトヨタ。
98Socket774:2007/06/24(日) 19:53:50 ID:RgbzSYOd
アメリカが軍事分野で日本に独立を許さないのは「日本人、日本の政府を信用していないから」だよ。
宇宙開発でも日本の邪魔しまくってるのもそのため。

ついでに、アメリカやEUが日本をどうみてるか? が端的にわかる事例が最近あった。

WTOのドーハラウンドにて最終会議に参加させるように要請した日本の主張は却下され
G4(EU、アメリカ、ブラジル、インド)のみで会議が実行された。
(日本は、農業分野で高い関税を容認するように主張し、各国から煙たがられていたという事情
もある)

こんなもんよ、日本の立場って。
99Socket774:2007/06/25(月) 12:05:28 ID:/vJaj310
CPU工場 : 安くて3000億円(設備別)。
Core 2といった新CPUを開発するには兆単位の金がかかる。
超ハイリスクハイリターンで、どう見ても日本人には向かない商売です。

車とは違い、PCはアメリカの「新自由主義経済」とやらによる押しつけがなければ普及すらしていない。
だから少なくともPC分野においてアメリカを叩く(最近そういうバカが増えている)のは、筋違いとしか言えないな。
100Socket774:2007/06/25(月) 13:29:30 ID:oyTHy/go
>>95
つまり日本の20年後は公害が酷くなり、乾燥が進んで砂漠化するってこと?

>>97
いまどきのトヨタやホンダはアメリカ工場で生産してるから、トヨタ車だけどアメ車だろ。
おかげで韓国と米国でFTA[を結ぶとトヨタ車が無関税で韓国に入ってくるから、韓国人が
ふぁびょってるだろ。

101Socket774:2007/06/27(水) 12:33:10 ID:CoeCuQKj
結局、日本が得意だったのは電気、機械系だけだった。
これらはいずれ技術面でも中国、インドに抜かれる運命だろ。
膨大な研究費が必要な科学、製薬系は未だ欧米に全く歯が立たない。
102Socket774:2007/06/27(水) 12:35:44 ID:iMkWdMtB
そういうのは抜かれてから言ってくれよ
103Socket774:2007/06/27(水) 12:44:22 ID:VKCuwtVW
日本が独自開発なんか いまだに出来ないし出来てもNEC見たいになるだけ 馬鹿を見るのは日本
産業構造が違う台湾や中国には 日本は勝てない
104Socket774:2007/06/27(水) 12:49:32 ID:1uFx/s1K
>>102
一部製品ではすでに抜かれており、経済規模で中国が日本を上回るのに5年かからないといわれている。

これは、20年ほど前、「日本のような黄色人種の劣等種がアメリカやヨーロッパ各国を上回るなんて
ありえない」と日本を侮った欧米企業が日本企業に抜かれたのと同じ構図。

ついでに10年以内にインドにも日本は抜かれて経済的にも政治的にもアジアで孤立化する懸念がすでに
指摘されている。外交パイプを太くする努力を自民党は怠っており、今後国民にその怠慢のツケがまわってくる。

この国から、勤勉で高い職能をもった人材、それが生み出す高技術、高品質の製品製造能力を、派遣業者と
それと結託している小泉、安倍、竹中平蔵が奪い破壊した。

経済力を失った日本がどうやって生き残るのかその具体策はまるでなし。
105Socket774:2007/06/27(水) 12:54:27 ID:FGIJs3PA
科学系は例の青色ダイオードの件を見ても分かるように
モノになるか全く分からないことに投資する割合が高いよな
日本企業はこういうのダメダメだな
欧米人が開発した機械類を改良して低コスト化しただけだな
106Socket774:2007/06/27(水) 13:01:50 ID:sLaK1M4F
>>99
いいかわるいかは別として
余り考えずに極端な行動しちゃう気質の韓国が
半導体で活躍してるのもわかるな

しかし日本が活躍できないのはPCにしろ携帯にしろ同じような問題かもな
消費者の方が特殊すぎるのかも
107Socket774:2007/06/27(水) 13:17:54 ID:k+6vNswA
インテルは、最も大きなイスラエル支援企業のひとつです。

1999年、インテルはイスラエル政府によって略奪されたパレスチナ人の土地に工場を建設し、そこから大きな利益を得ています。
インテルの工場が立つ al-Manshiyya 村では、300軒あった家が全て破壊され 2000人のパレスチナ人が追放されました。

Intel は、主にコンピュータの主要なパーツである CPUを生産販売している企業です。
108Socket774:2007/06/27(水) 14:14:45 ID:1uFx/s1K
>>105
もっと端的なのがCMOSメモリの件。

世界中が注目し、驚かされた研究をしていた日本の技術者は会社からも上司からも
「明日の金にならない事をまだ続けるなら会社を辞めてもらう」
とまで通告された。
それが、IBMやHPなど名だたる企業の技術開発陣が是非、研究を見学したい。
可能なら技術提携したいと次々と申し込みされて、「外国企業が評価するならスゴイん
だろう」という事で評価が変わった。

もし、この人が解雇されて、海外企業がハントしてたら、日本の経済沈没は3年は
早くなってたと思われる。

いまや、この悪の成果主義のせいで日本企業は将来技術投資ができなっており、
基礎研究が充実している欧米にまた引き離されている。
また、ライブドア潰しにみられる既得権益を政府、国家が異様な手段で防衛する
非常に異常な硬直状態により、欧米でおこっている新技術、新興企業による
ドラスティックな変化、新ビジネスの勃興がおこらない。

ほんとに、ダメ国家 鬱苦しい国 日本 に作り変えられてしまった。

なにより人心の荒廃と技術継承、企業による人材教育の放棄を奨励した派遣業の
一般労働者にまでの解放という悪事をした自民党。
コレが酷い。
(派遣業法はもともと、高技能、高給与の特殊技能をもった職種について、高額の
雇用を継続するのが難しいという事情から、短期契約できるようにしたもの。
一般従業員や、工場労働者など単純労働にまで拡大し、日本をボロカスにしたのは
後に行われた自民党、公明党による改悪によって)
109Socket774:2007/06/27(水) 20:56:36 ID:h0L+ulA0
いろんな企業の成功物語読むと、日本では銀行にも取引先にも相手にされなかった新技術、
新製品が一度海外で評価されると手のひら返して取引に来たと...
110Socket774:2007/06/27(水) 21:33:48 ID:7ZWn0hTQ
1999年度の日本国内での犯罪率と比べて、アメリカでは、
■殺人は約6倍、強姦約22倍、強盗約50倍■という割合で犯罪が発生し・・・
http://www.anzen.mofa.go.jp/manual/washington_dc.html
↑外務省公式の安全情報ページ。(年度によっては殺人が9倍になっています。)

強姦約22倍、強盗約50倍て・・・(絶句)
息を吐くようにレイプされ、身包みはがれ殺される国家。
アメリカって国の真実はね。

2ちゃんは中韓ばっかだけど、本当はアメリカの方がさらに凄まじい
桁外れの超凶悪犯罪社会国家です。
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
111Socket774:2007/06/28(木) 01:05:06 ID:7qdY/xok
日本人が新規に開発した事例なんて先進国中、断トツの最下位じゃないか?
真似してそれを改良、安価に量産する技術が得意だっただけさ。
人件費が欧米人並になった時点で日本の成長は終わった。
総人口のおかげで韓国には抜かれなかったが、
今後は中、印に抜かれていくのを指をくわえて黙ってみてるだけさ。
112Socket774:2007/06/28(木) 02:42:05 ID:93J4KQ2a
上から数えた方がはやいよ
113Socket774:2007/06/28(木) 08:26:23 ID:QLzYTUvU
>>111
特許=新規とは言いきれないけど
http://www.jetro.go.jp/biz/world/n_america/us/ip/news/pdf/070416.pdf
114Socket774:2007/06/28(木) 15:13:06 ID:UDeFye76
>>113
根本技術の特許がほとんどなく、改良製品や製品ラインナップ変更にともなう
瑣末特許が多いのが日本、韓国企業。

全く新しいものをひとつつくるより、従来ある製品の一部変更、改良の方が
容易で数は多くなるからな。

ないよりマシだが、日本における開発力の低下はもはや覆い隠しようもない。
115Socket774:2007/06/28(木) 21:52:05 ID:pxFiFVRA
>>104
中国や韓国による、日本弱体化工作の成果だからね、派遣業大繁盛は。
派遣業者のバックには、在日韓国人・在日朝鮮人・在日中国人の暴力団とかマフィアがいるんだよ。
政治家だって大量に賄賂をもらったりハニートラップにハメられてたりするんだよ。
116Socket774:2007/06/28(木) 21:53:42 ID:pxFiFVRA
>>106
SamsungのDRAMが一時期、信頼性が低くて、大騒ぎになったことがあった。
サーバとかワークステーションPCで採用していただけに、それを採用したメーカーは交換で頭が痛かった。
117Socket774:2007/06/28(木) 21:55:20 ID:pxFiFVRA
>>108
日本の場合、新興企業の裏には暴力団がいることが多いので、どうしても既存の企業を守らないといけない。
118Socket774:2007/06/30(土) 18:30:54 ID:vDU2Ntiy
>>117
ないない。

企業舎弟はいるが、新興産業にはほとんどない。
連中が多いのは建設業、不動産業、株取引関連など。

最近、IT企業をのっとりという形で経営権を暴力団の本性かくして奪った事件が
九州であったが、あっというまに取引先が逃げて自主精算か通常倒産か秒読み。
119Socket774:2007/06/30(土) 20:30:17 ID:efKfMV6W
>>118
それは知らないだけ。

ここ5年で新規上場した企業の大半に、
暴力団が合法的に資金提供している。
120Socket774:2007/07/01(日) 11:46:30 ID:p/O2QKq0
自称裏事情通 (プッ
121Socket774:2007/07/02(月) 10:48:48 ID:b7wdVJAl
ブラウン管も液晶に変わったんだから日本の技術なんて探せばいくらでもあるだろ。
122Socket774:2007/07/02(月) 15:33:33 ID:67Opvx7d
暴力団が合法的に資金提供なんてできませんから。
指定暴力団との繋がりがある企業の上場は不可能。
後に発覚した場合は上場廃止。
123Socket774:2007/07/02(月) 23:10:47 ID:/xUfebrq
>>122
直接は無理だが、間接的にはできる。
124Socket774:2007/07/03(火) 08:26:17 ID:x/W+ZCM6
>>121 大してない。

つか、他のやつも再三いってるが確実に成功すると予想できるものにしか金を使わないから、特殊で突出した分野が成長しない。
もともと日本人は失敗にたいして異常なほど狭量だから、個人であれ企業であれリスクが高くなると手を引く傾向が強い。
そのくせ中途半端に米を真似て都合のよさそうな部分だけ取り入れようとするからますます冒険しにくい国になっている。
政治が悪いみたいなこと言う奴もいるが、根本的な原因は国民性だと俺は思うぜ。
この国の基本的性質は古い封建主義のままなんだよ。
125Socket774:2007/07/03(火) 09:24:01 ID:z5qagNgK
>>124
おまいは封建主義が何か知っているのか?
どう封建主義が関係するのか説明できまいて。
126Socket774:2007/07/03(火) 09:48:35 ID:dgWnEuPu
なんで一言「減点方式」で済むことを、長々と書いてるんだ?
127Socket774:2007/07/03(火) 11:09:03 ID:ByhdnB+O
半導体の衰退に関しては北米でトヨタを守るための生贄にされた。


それと失敗し場合の法人の負債をすべて個人に背負わせるという前時代的な制度が放置されたままのため
人生の破滅恐れて新規の高度な技術系のIT企業が出てきにくい。

オマケに第3者に無制限の負債肩代わりさせる連帯保証人制度もこれまた放置されてるのも原因。
128Socket774:2007/07/03(火) 11:15:29 ID:Z5KpaIYG
トヨタは>97のような事するしな
車より家電を優遇してほしかったわ
129Socket774:2007/07/03(火) 12:40:12 ID:dgWnEuPu
>>127
サラリーマンでも、入社時の誓約書に、
仕事の失敗で会社に損害が出た場合は、その全額を賠償する
というのが書いてあったりするのよ。

こえーよ。
130Socket774:2007/07/03(火) 12:59:58 ID:lrrkq7xq
>>129
何回か転職したこと有るけど、この一文は俺の転職先全てで誓約書に書かれていたな。
しかも、いずれの会社も連帯保証人が必要だった。

まともな、会社じゃ必ず誓約書にこの文言入ってると思う。
でも実際、会社に損害与えてもたいていは賠償することは無いと思うがね。
ただし、損害与えた場合は自主退職勧告されるけどな。
131Socket774:2007/07/03(火) 13:03:21 ID:ByhdnB+O
少なくとも起業という事に関しては敗戦後数年間の時代のほうが現在よりも遥かにしやすかったと思う。

財閥解体で大企業の圧力もそれほどじゃなかったし何よりも自由だった。

今の若い企業家はモラルがないと言われるが暴力団とデフォで癒着していた現在の有名企業の過去に比べれば株転がしの堀江なんてかわいいもの。

もう既得権持ってる現在の大企業保護でガチガチなんだよこの国。

起業の自由度やし易さでは台湾、韓国はもとより今や中国以下。

大企業は企業規模で現状では国際競争力で劣ると認識してながら『オラが会社』という排他的な村社会意識のため
一向にメーカー統合が進まない。

韓国のようにオンリーワン戦略でもなく台湾のような自由度もなく中国にはコストで負ける。
132Socket774:2007/07/03(火) 13:21:55 ID:dgWnEuPu
>>130
> 損害与えた場合は自主退職勧告

それが狙いだと思う。
自主退職を拒もうとしたら、賠償の話が出てくる、と。
それであわてて考え変えて自主退職する、と。

裁判すれば、
誓約書のその文言は無効だ
ということになりそうなんだけど、それならもう使われなくなってるか。
133Socket774:2007/07/03(火) 13:50:22 ID:oTkQuIbc
>>130
連帯保証人はありえない。
保証人だろ?
134Socket774:2007/07/04(水) 07:03:33 ID:wtd5nXUf
日本の技術力がすごいってのはもう昔の話
プライドだけでもう身が無い。
135Socket774:2007/07/04(水) 09:38:53 ID:vRePBk/P
俺らの業界にとって今の経済方式が敵だということはわかった
136Socket774:2007/07/04(水) 12:44:41 ID:UQkwWgtK
>>135
金持ちが暮らしやすい、美しい国日本。
貧乏人が地べたをはいずり回る、美しい国日本。
137Socket774:2007/07/04(水) 21:37:29 ID:7v4nGd4Z
>>129
それってわざとの場合とかだろ
故意に会社に損害を与えたら〜はどこでも書いてるだろうが、
普通に仕事してて例えば失敗したりとかで出た損害に対しては賠償義務なんてない
例え会社が決まり作ってても、法律で無効になるしそもそもあり得ない
ちゃんとお前ら規定とか読んでる?
138Socket774:2007/07/06(金) 18:04:51 ID:9soMj6Zj
『四段階』
新製品が世に流通するまでには、四つの段階がある。
まずアメリカが新製品を開発する。
次にロシア人が『同じものを既に30年前に考えていた』と主張する。
そして日本人がアメリカ製以上のクオリティのものを造り輸出する。
最後に中国人が日本製のものに似せたニセモノを造る。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/morimori1945/diary/20070308/
139Socket774:2007/07/07(土) 00:12:05 ID:mFGheohm
ドイツ人が発明して
アメリカ人が製品化して
イギリス人が投資して
フランス人がデザインして
イタリア人が宣伝して
日本人が小型化して
中国人が低価格化して

韓国人が起源を主張する
140Socket774:2007/07/08(日) 13:15:09 ID:5mKJrKD3
金持ちがチャレンジしない国ニッポン
141Socket774:2007/07/08(日) 13:26:18 ID:xo5BWQQE
>>130
そんな認識だから何度も転職するんだよw
まず連保証人これはありえないw 普通の保証人
そして>>129みたいなことはあり得ない普通に見間違え。
なぜならそう言ったことを書いてあっても
仕事の失敗などで損害が出ても個人がその損害を賠償することは
法律などで禁止されているから。
じゃあ何と見間違えたかっていうと多分会社に不利益を云々っていうのは
例えば経理の人が横領をしたり、そういった意図的に損害を与える行為
こうしたものに対して会社は全額を賠償すると初めて言えるわけで。

まともに仕事してて、129や130みたいな認識の奴がいるとは思いたくないな
まぁ多分どっちもニートが無理して過去に働いていたか知らないが
そういった時の記憶を頼りに書いたか、そう言った法律全然気にしない
朝鮮企業で働いてたんだろw
もし違うというならその働いてた会社名教えて欲しいわw
142Socket774:2007/07/08(日) 13:32:14 ID:whkRBPM7
有名声優は全員食われてるとか妄想撒き散らしてるヤツらに似てるな
143Socket774:2007/07/08(日) 13:35:56 ID:R5yAk3fF
日本製のチップは盛りだくさんだけどな
144Socket774:2007/07/08(日) 13:38:57 ID:xo5BWQQE
あぁあとクビに関しても
>>132
仕事で失敗しても一回目とかならよっぽどな過失があるとかでなければ
賠償どころかクビにすらならない
クビにされることも現実あるだろうけど、そう言った場合
普通に裁判まで行かなくても労基署あたりに言えば大丈夫なはずなんだが
>裁判すれば、
>誓約書のその文言は無効だ
>ということになりそうなんだけど、それならもう使われなくなってるか。
まさにその通り。今でもそんな時代錯誤な誓約書の条文が書いてる会社知りたいわw
145Socket774:2007/07/08(日) 17:43:52 ID:cQtKZLUB
パーツは少ないけど、PCそのものは日本製のモノも多いじゃん。
日本はPCの3大市場の一つだし、PC関連の機器も日本製品は多い。
ただ、日本の市場は"閉じている"ので、日本だけのものも多い。

国内のPCパーツメーカーは、日本製PCに組み込まれる部品を作ってる。
国内で安定して取引出来るのに、わざわざ自作用パーツ作る必要性がないんじゃないの?
146Socket774:2007/07/08(日) 20:51:47 ID:Dk7g6x1E
日本製と国内メーカー製の区別がついてないやつ多すぎ
147Socket774:2007/07/09(月) 16:07:21 ID:1sJnf9Si
Intelの0.18→0.13の失敗とか見るに、失敗したらハイリスクどころか超超ハイリスクだ。
本当にあのときは危なかった。
車工場だったら、新モデルを作るのにも設備をゴッソリ変えなくちゃいけないということはない。

正直こんな危なっかしい「製造業」に日本企業は手を出さないで欲しい。
誰がどう見てもアメリカン向け。
主軸企業が何百社もあるアメリカと違って、日本は大型の1企業に依存する傾向がある(トヨタ)。
例えばIntelが日本の会社として、新工場の設備インストールにポシャったら日本経済オワタ\(^o^)/

日本は>>5が民族性質的にも、もっとも合ってると思う。
だって、歴史上日本人がの革新的な発明って青色LEDとエレキギターだけなんだぜ…。
148Socket774:2007/07/09(月) 17:07:09 ID:voOgdR45
カーボンナノチューブは?
シャープペンシルは?
化学調味料は?
八木アンテナは?
インスタントラーメンは?
149Socket774:2007/07/09(月) 20:00:22 ID:GqxEmSgS
航空機への複合素材適用
ホンダのCVCC
まだあるんでね?
150Socket774:2007/07/10(火) 02:50:30 ID:yDWAjsPP
>>147
0.13で失敗なんてしてたっけ?覚えてないなぁ
0.13どうこうよりも0.18→0.09世代までのネトバの失敗の方がアイタタだったと思うけど
その中でも0.13のノースウッドは成功してたように見えるが何か事件でもあったかな?
151Socket774:2007/07/10(火) 09:13:19 ID:2yBPLPfY
日本人の発明した物なんて山ほどあるわな
152Socket774:2007/07/10(火) 10:52:01 ID:9YjHKN9U
PCパーツ限定の人がいるからややこしくなってる
153Socket774:2007/07/10(火) 13:19:51 ID:UvT5H7G8
発明があっても生かすのが下手だったりもする。
国内じゃ見捨てられてて、海外で大注目になってからようやく良さに気が付く。
154Socket774:2007/07/10(火) 13:32:09 ID:+5fKpc7b
>>147
エレキギターってぇのは日本人の発明だったのか知らなかった。
それにしては、欧米に比べて有名なエレキギター奏者少ない気がするな。

ノーベル物理学賞受賞を受賞した、江崎ダイオードも忘れてほしくないな。
155Socket774:2007/07/10(火) 13:48:23 ID:6Xzq41RS
ここは何のスレなんだw
156Socket774:2007/07/10(火) 13:52:59 ID:qF6Mlhvr
エレキギターを初めては発明したのはアメリカですよ。1934年特許
157Socket774:2007/07/10(火) 17:34:14 ID:TWWnfHke
最近のバカウヨは日本製を無条件に持ち上げる傾向があるが、
日本が優れているのは製造技術であって科学技術じゃない。
元々車や電子機器の技術だって、特許法の不備を狙ってアメリカから盗んできたものだ。

何のことはない、「中国に工場おいて作らせてたら追い出された」今の中国と同じ事やってたわけだ。
自信過剰は良くないな。謙虚でないと。
158Socket774:2007/07/10(火) 17:35:28 ID:2yBPLPfY
過剰は良くないけど今までが萎縮しすぎ
159Socket774:2007/07/10(火) 18:59:41 ID:xzcmGVKT
日本人が発明したものって、欧米人がやろうとしたことを
後追いで研究して、結果的に先んじたものが多い。
160Socket774:2007/07/10(火) 19:04:56 ID:ieSuvdnv
というかね、技術的なものが日本が優れているという大きな勘違いがあるw
優れてないよ?別にw
正確には科学技術の中には日本も優れたいくつかの分野がある、というのが正解。

例えば軍事なんかで言えばアメリカに遠く及ばないし
ロケットとか日本の東大京大みたいな最高頭脳が結集してもバンバン落ちて
保険金が払えないから飛ばすのがギャンブルみたいな事態にもなった。
CPUやGPUなんて昔は日本の会社だって作ってたけど負けたのよ、競争にw
NECとかpowerVRとかいうグラボ出してたよね。消えたけどw
161Socket774:2007/07/10(火) 19:06:49 ID:ieSuvdnv
ttp://www.luzinde.com/meisaku/zero/1.html
日本の科学技術が優れていると思いこんでる可哀想な人へ
162Socket774:2007/07/10(火) 21:50:49 ID:DfE/d6Hd
日本人は四季があるの日本だけとか真顔で言ってて吹いたww
思い違いが多いよ。何世紀も隔離されてたとはいえ
163Socket774:2007/07/10(火) 23:50:28 ID:fRLc1lUn
ここPCパーツについてのスレじゃないの?
変なのが湧いてきてるけど
164Socket774:2007/07/11(水) 02:02:54 ID:Z1/jSK8l
この板の住民自体が一般人から見たら変な人の集まりw
165Socket774:2007/07/11(水) 02:54:25 ID:DyjODzM4
>>161
まこりんぺんじゃないか
166Socket774:2007/07/11(水) 08:16:30 ID:DGoGpVX7
「日本人は論理ロジックの設計に長けてる」ワロスwwwww
メモリや専用チップならまだしも、今のCPUGPU、そういう小細工が通じるレベルじゃないからw
むしろそういう日本的なケチ臭い騙しテクニックを脱却したから、ここまで急速に進歩したとも言える。
167Socket774:2007/07/11(水) 16:40:44 ID:mqew6dGv
日本はコンデンサーだけ作ってくれてればいいよ
暗黒時代にひどい目にあったからな
168Socket774:2007/07/11(水) 17:47:17 ID:nq0ZmNES
日本人の偉大な発明。いや人類史に残る偉業。

「二足歩行ロボットの開発」
(人間の根本的な身体操作である二足歩行を現実世界で再現)

身体文化が優れている日本文化だから出来た偉業。

PCのパーツ?
どうでも良いな。
169Socket774:2007/07/11(水) 18:07:53 ID:bJM7YYqs
>>160
というか、科学技術を総合的に見たらアメリカについで世界2位ってのが、正解。
IMDランキングなどでもずーっと2位w
論文引用数なども2位。

1位のアメリカは揺るがないし差も大きいが、EUは地盤沈下気味で結局、日本は万年2位。
170Socket774:2007/07/11(水) 18:16:13 ID:s/kSZfsD
>>162
四季があるのは日本だけだろ・・・
常考
171Socket774:2007/07/11(水) 18:27:55 ID:G/1jjpaC
日本でも更に北部限定

とか言ってみる
172Socket774:2007/07/11(水) 18:29:41 ID:nq0ZmNES
四季がハッキリしているのが日本って事だよな。
>>162はそんな事もわからないのか?

>>169

ランキングで思い出したんだが、世界の300社とかで
日本の会社が結構入っているんだよな。知らねー会社が結構ある。
で韓国企業はLGとサムソンくらいしかない。しかも下の方。
携帯やメモリとか売れていないのか?どう考えてもランクが下過ぎる。
2chのネタのとうりダメなんかね?
173Socket774:2007/07/11(水) 18:30:55 ID:PGbp4Suo
PowerVR
174Socket774:2007/07/11(水) 20:27:08 ID:ZaVKkE/A
日本は作れるけど作らないだけ
作ると赤字になったりする
日立がいい例
175@株主 ★:2007/07/11(水) 21:01:32 ID:jQVE8zZ3
フォルモサあああ
176Socket774:2007/07/11(水) 21:42:47 ID:ZFmaGxTV
自信満々に「金と時間があれば誰でもモノは作れる」とおっしゃったウチの上司

報告書は書けても、モノは作れませんでした。終わり。
177Socket774:2007/07/11(水) 21:47:06 ID:6WVDk4BN
CPUやOSは日本が作ったとしても潰されるだろうな、米に
178Socket774:2007/07/11(水) 23:13:13 ID:fmSvhz7D
Σ
179Socket774:2007/07/12(木) 09:01:12 ID:hYn26xPO
CPUは日本でも作ってる
組込み用途だと結構なシェアを持ってる
PC用のx86互換CPU作っても先行二社に割り込んだ所で旨みが無いからやらないだけ
昔はNECがV30という8086互換CPUを作ってた
180Socket774:2007/07/12(木) 14:00:11 ID:jyQK/RHD
>>179
V30って、インテルに訴訟起こされて無かったっけ?
181Socket774:2007/07/12(木) 14:06:03 ID:hYn26xPO
>>180
NECが勝ったけどね
182Socket774:2007/07/12(木) 14:26:31 ID:jyQK/RHD
>>181
NECが勝ったのか。
てっきり、負けてV30以降互換CPUから手を引いたのかと思ってた。
サンクス。
183Socket774:2007/07/12(木) 20:13:35 ID:zrRK8wzm
>>168
その偉大な発明だが、いつ誰がしたの?

自分の記憶が正しければ、
二足歩行ロボットのブームがあって、
一般人がすっかり忘れ去った頃に、
ホンダのASIMOが登場したわけで・・・。
184Socket774:2007/07/12(木) 20:18:40 ID:zrRK8wzm
NECは二度とx86互換CPUを作りませんと約束して、許してもらったから裁判で勝てたらしいぞ。

ちなみにV30以降もx86互換CPUは開発されたよ。

組込み向けのV25あたりは、かなり使われたと思う。
V53あたりは、NECのワープロに積まれていたかな。

記憶だけで書くと、
V20、V25、V25+、V20HL、V30HL、V40、V50、V45、V55、V33、V33A、V53、V53A
あたりがあったと思う。
185Socket774:2007/07/12(木) 20:58:51 ID:cNiQBtxm
>>183

ASIMOという発明品があるのが分かっているのに、妙な質問だな。
開発したした人たちが発明者だよ。

186Socket774:2007/07/12(木) 21:08:26 ID:cNiQBtxm
ASIMOを開発した人たちが発明者ってことね。
(ある程度の形になっていたのは早稲田ぐらいだったね)
機械で二足歩行の再現はASIMOが初だろう。
(他国のものは歩けもしない代物)
187Socket774:2007/07/12(木) 21:16:52 ID:cNiQBtxm
>二足歩行ロボットのブームがあって、
一般人がすっかり忘れ去った頃に、
ホンダのASIMOが登場したわけで・・・。

「西暦1900年前後に飛行ブームがあって、
みんなが諦めていた頃に、
ライト兄弟が登場したわけで・・・。 」


188Socket774:2007/07/12(木) 21:18:04 ID:zrRK8wzm
やっぱり。
ロボットの二足歩行は、ASIMOが世界初ではない。

ASIMOのような見栄えのするロボットが実現したポイントは
・かっこいい外面を作るFRP加工技術
・大容量のバッテリー技術
・コンピュータの処理能力の向上
この3つなわけで、いずれも汎用技術であり、時間の問題だった。

二足歩行の研究は、
機械剥き出し、電源は外部供給、コンピュータもケーブルで外部に
という状態で十分な成果が出て、あとは時間の問題として、終了したんだよ。
189Socket774:2007/07/12(木) 21:25:58 ID:zrRK8wzm
とりあえず最低限、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E8%B6%B3%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88
くらいは読んでもらいたい。

筑波の科学万博で、
二足歩行するロボット と 自分で楽譜を読んでエレクトーンを演奏する人型ロボット
これを見た人はたくさんいるハズなんだけどねぇ。
190Socket774:2007/07/12(木) 22:02:03 ID:knkz1yaX
イチローとかそれなんだろ
191Socket774:2007/07/12(木) 22:09:31 ID:cNiQBtxm
>>188

結果としては初だろう。

>二足歩行の研究は、
機械剥き出し、電源は外部供給、コンピュータもケーブルで外部に
という状態で十分な成果が出て、あとは時間の問題として、終了したんだよ。

やっぱりASIMOのようなモノが二足歩行する機械なんだよ。
歩行する為の機能が内部化されていなければ二足歩行とはいわない。
各器官が飛び出した状態で人間が歩行するかね?
十分な成果?結果はASIMOだろ。

192Socket774:2007/07/12(木) 22:32:25 ID:zrRK8wzm
>>191
じゃぁ何か。

二足歩行ロボットの基礎技術研究やってる連中に、
世界に先駆けて高性能バッテリーを開発させたり、
最先端のマイクロプロセッサを開発させろというのか?
193Socket774:2007/07/12(木) 22:56:49 ID:Af2a5CyC
ブサヨ鮮人が必死なスレみっけ
194Socket774:2007/07/12(木) 23:13:00 ID:cNiQBtxm
>>192

人間は、不安定の要因である上体(横隔膜から上)の重量を骨盤で受け止めて
歩行に利用する。(後、体を捩ったり腕を振ったり。)これは大変な作業だろう。
だから、もれは全ての機能を内部化して二足歩行している事が人間の二足歩行の再現で
大発明といっているわけ。で、ASIMOも機能の内部化で人間のように不安定な状態に
なっているはずだ。高性能バッテリー?最先端のマイクロプロセッサ?
ただ入れただけでASIMOのようなものが作れるなら何処もやっている。
つまり、内部化には大変なノウハウがあるという事。
195Socket774:2007/07/12(木) 23:38:50 ID:zrRK8wzm
>>194
なぁ、>>189のリンク先くらい読んでからレスしてくれ。
196Socket774:2007/07/13(金) 00:37:31 ID:/E2tDeCZ
すまん勘違いしとった。さんざんASIMOとレスしていたが
P2の事だった。
197Socket774:2007/07/13(金) 00:45:18 ID:l7eX1j6T
ASIMOはまだ開発続いてるよな?
アイボは開発やめたと思うけど、二足歩行はやめないで欲しい
まぁ、俺が生きてる頃にはメイドロボなんて実用化されないだろうけどな
198Socket774:2007/07/13(金) 01:08:36 ID:RMfh7d2r
インターフェイス、コンテック、mis等
FA分野だけだな
Rom-Winからは98互換機すら買える
199Socket774:2007/07/13(金) 08:16:32 ID:KrARhFPP
ASIMOは「開発」した物であって「発明」じゃないだろ
200Socket774:2007/07/13(金) 08:35:34 ID:59HTTCft
>>194
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E8%B6%B3%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88
> 上半身の発見
から読むと、
ホンダのP-2よりも、1986年の早稲田のWL-12が先だな。

ホンダ工作員乙
201Socket774:2007/07/13(金) 10:43:50 ID:DZnAxgTa
えっと、そういうものに携わった人でも、自分が何らかの発明に貢献してる人でも無いのに
偉そうに自慢してる人たちってなんなんですか?
202Socket774:2007/07/13(金) 10:46:15 ID:/GmcojBf
>>199
その中の足とか姿勢の制御アルゴリズムが発明だな。
203Socket774:2007/07/13(金) 10:54:25 ID:KrARhFPP
>>202
元プログラマとしては、ソフトウェアに対して「発明」という表現を使うのは違和感を覚える
204Socket774:2007/07/13(金) 11:25:43 ID:/GmcojBf
特許ってのは発明に与えるもんだろ。
205Socket774:2007/07/13(金) 12:06:23 ID:LtPZv8jr
どこからが発明でどこからが開発か
そんなアホみたいな事で揉めるなよ。
206Socket774:2007/07/13(金) 12:08:54 ID:59HTTCft
発明ではなくても特許は取れることはあるし、
発明であっても特許は取れないこともある。
しかも、実用新案級のものまで特許を取る時代ですから。

ホンダが二足歩行ロボットがらみの特許を多数取得しているから何だというのだ。
特許は申請から維持まで多額の費用がかかるので、
大学の研究室は特許申請せずに論文発表しちゃう。
二足歩行ロボットの重要な基礎理論の大半は、
70年代から80年代にかけて、大学で行われていたんだぞ。
207Socket774:2007/07/13(金) 12:09:29 ID:59HTTCft
もとい

×基礎理論
○基礎研究
208Socket774:2007/07/13(金) 13:46:41 ID:/GmcojBf
>>206
>発明ではなくても特許は取れることはあるし、
えー
発明じゃないのに取れた特許の例を挙げてミソ

うそつくなということ
209Socket774:2007/07/13(金) 14:08:51 ID:DZnAxgTa
今流行の、サブマリンやビジネスモデル特許は発明のほうが珍しい気がする
210Socket774:2007/07/13(金) 14:11:52 ID:thdkVqoA
新規性が無いなら、申請して無効化してやりゃいいじゃんか
211Socket774:2007/07/13(金) 16:07:14 ID:59HTTCft
>>208
実用新案レベルのものでも特許とれるんだよ。
212Socket774:2007/07/13(金) 16:09:23 ID:59HTTCft
>>210
それなりの規模の企業が、法務の特許部門で何人も使ってやっても、なかなか阻止が難しい。

こんなの技術者なら誰でも思い付くよと思うようなものは、
論文やら技術レポートなどの日付で残る形になってないので、
それを探すのに苦労するんだよ。
213Socket774:2007/07/13(金) 16:09:23 ID:KrARhFPP
逆説的に、特許が取れた物は発明である、という事にすれば全部発明だわな
214Socket774:2007/07/13(金) 16:41:34 ID:thdkVqoA
>>211
例えば何がある?
215Socket774:2007/07/13(金) 16:43:04 ID:thdkVqoA
>>213
「である」じゃなくて、「なっちゃう」だな
216Socket774:2007/07/13(金) 16:52:34 ID:KrARhFPP
>>214
古い例だと消しゴム付き鉛筆とか?
217Socket774:2007/07/13(金) 16:57:38 ID:+Y+W46v6
知的所有権・知的財産権厨ウゼーとか思っても、いざ自分がそういうもので
金を得ようとした時に、知的所有権・知的財産権厨にならざるを得ないから困る。
218Socket774:2007/07/13(金) 17:42:54 ID:09fJyaWo
>>216
それは特許取り消しされたろ。
219Socket774:2007/07/13(金) 19:14:57 ID:59HTTCft
>>214
身内が取った特許だから、ここに書くのはマズい。

特許を書いた本人が、
こんな当たり前の話なのに特許取れちゃっていいのかよ
と呆れてたからね。

特許侵害で他所様を訴えた途端に、
無効な特許だとクレーム付くだろうから、
維持費を払うだけ損だけどな。

220Socket774:2007/07/13(金) 20:09:36 ID:X0/elXC6
結局日本企業がガチになってもこの分野じゃ勝てないよね
最先端ゲーム機の中身とかみればわかる。ゲーム機は
日本がもっとも先行して得意な分野。その中身でさえIBM
が作ってるんだから。任天堂も同じだけど。
221Socket774:2007/07/14(土) 04:15:44 ID:4hig2QlC
ゲーム機の肝はソフトウェアだろアホが。
こういう認識で、大きい物しか見えない人間が足引っ張るんだなあ。
液晶と乾電池とアンテナに謝れってか。

ところでインテルイスラエルチームでCPU開発している人間の中に日本人がいるのを
多分このスレの大部分の人間は知っている、なのに指摘してやらないのはやさしさか。
222Socket774:2007/07/14(土) 04:27:37 ID:jGV4mVUm
特許が発明なんて幻想だろw
誰もが思いつく当たり前のこと、って思って後からサブマリンでボコられる
日本人ならではの発想だw
223Socket774:2007/07/14(土) 08:23:19 ID:s8P2ndZZ
>>221
それ以前に、インテルのCPUの基礎を築いたのは、たった1人の日本人だ。

世界初の民生向けマイクロプロセッサi4004を設計したのも、
インテルの開発チームが作ったi8008がダメダメだったので、インテルから請われてアメリカに行ってi8080を設計したのも、
i8080上位互換CPUで本家をも遥かに凌ぐ長年のロングセラーになったZ80を設計したのも、
嶋正利その人である。
224Socket774:2007/07/14(土) 11:08:57 ID:OUOsb8wo
>>223

でその話が出ると否定する奴が出てくるんだよな。「韓国人?」と思っちゃうね。
素直に「凄いね」と思えばよいのにな。
225Socket774:2007/07/14(土) 12:07:37 ID:uDTkZenm
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ

俺のPCなんてさ、Xeon X5355 Quad Core Xeonを2個!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これにQuadro FX 5600を豪華2枚刺し。VRAMが3072MBもあってWQXGAデュアル表示も余裕。
時代はvistaでメモリ2Gだとか言われてるけど、VRAMで3G超えサーセンwww
CGレンタリング、P2P、エンコ、重いネトゲ同時起動でもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された32GB!FBDIMMの4GBメモリ熱いぜ高いぜ!
i-ramなんて不安定な物使わなくてもRAMDiscに20G割り当てこれ最強!
HDDはMegaRAID SAS 8408EにSAS HDD最速のCheetah15K.5 300GBでRAID10!
オンボRAIDで満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせればラプタンなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のHD動画が何百本も入る!ちなみに外部メディアはBDとHD DVDが入っている。


まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
226Socket774:2007/07/14(土) 13:19:04 ID:xBr2Jixu
>>221

あほかw だったら全てのコンピューターと呼ばれるモノの肝は
ソフトウェアになるわなww 携帯だって冷蔵庫だってそれを
制御するソフトがなければ箱なんだから。だからハードは関係ないんですーってかw
227Socket774:2007/07/14(土) 13:23:22 ID:wvuAX+Mv
>>224
嶋さんは凄いと思うけど、それを受け止められなかった「日本企業」とか
「日本の社会」を嘆いているだけだと思うが。
228Socket774:2007/07/14(土) 13:25:27 ID:ydfTTHG6
>>226
ゲーム機 として売ってる物と パーソナルコンピュータ では違うだろ
PS2なんか未だに売れてるわけだし
229Socket774:2007/07/14(土) 13:28:18 ID:xBr2Jixu
>>223

んーそういうのは無意味だと思うよ。
「誰」が発明したかってのは関係ない。日本人が発明したから日本は、、
なーんて言ってる人は>>224みたいな韓国人が云々言い出すのと同じ。

結局日本という国・企業がその偉大な人物、発明を受け入れられなかったわけで。
たとえば青色LEDを発明した中村氏。彼の研究が認められて、こりゃ凄い!!
と話題になった直後彼の元に世界中の大学から「うちの大学にきて欲しい」と
オファーが何十件かきたそうな。(現在はアメリカの大学いったよね)
でも日本の大学からのオファーはゼロ。 とりあえず彼が今後何らかの
発明をしてもその技術はアメリカの大学・企業に依存して、日本企業が特許料払って
使う可能性が高いわけだ。

この例に限らないけど今の日本って技術者を大切にする国じゃないでしょ?
工学部の人気は毎年下がってるし、予備校も模擬試験の成績上位者の
志望学部はほとんと医学部。 腕がある技術者は海外の企業に雇用された
方が待遇もいい。 

例え韓国人だろうがインド人だろうがイスラエル人だろうが腕さえあれば
どんどん来いや!っていってる国(アメリカ)と、東大でさえキャンパス内では
英語があまり通じず海外の研究者がやってこれない、日本に来る研究者が
ものずきくらい、、って現状じゃ技術競争で勝てるわけもなく。

230Socket774:2007/07/14(土) 13:30:32 ID:xBr2Jixu
>>227にかぶったか

ついでに今年の駿台模試(東大受ける奴の多くが受ける最難関模試)のトップ25の
得点と志望学部。理科3類は言うまでもなく医学部ね。

2007年第一回駿台全国模試(理V 現役ランキング)
01 591 兵庫県 理科V類
02 588 兵庫県 理科V類
03 538 兵庫県 理科V類
04 534 兵庫県 理科V類
05 533 愛知県 理科V類
06 531 兵庫県 理科V類
07 527 兵庫県 理科V類
"" """ 兵庫県 理科V類
09 525 徳島県 理科V類
10 524 兵庫県 理科V類
"" """ 兵庫県 理科V類
12 521 京都府 理科V類
13 516 兵庫県 理科V類
14 512 福井県 理科V類
15 508 北海道 理科V類
16 505 北海道 理科V類
17 502 群馬県 理科V類
"" """ 愛媛県 理科V類
19 501 鹿児島 理科V類
20 496 兵庫県 理科V類
"" """ 兵庫県 理科V類
"" """ 東京都 理科V類
23 489 東京都 理科V類
"" """ 兵庫県 理科V類
25 483 東京都 理科V類
231Socket774:2007/07/14(土) 13:35:12 ID:xBr2Jixu
>>228

PCだろうがゲーム機だろうがソフトウェアが大事なのは変わりないが?
windows無しで(macOSでもなんでもいいけど)intelのCPUは十分に使えるの?
逆にいえばwindowsがあってもCPUが発達しなけりゃ無意味だし。
232Socket774:2007/07/14(土) 13:38:17 ID:s8P2ndZZ
>>227
いつどこが受け止めるべきだったのかな。

自分の知るかぎりでは、嶋氏が開花したのはインテルに出向しているときだよ。
日本で適切に処遇されないからアメリカに渡ったわけではないよ。

また、ビジコンがi4004の権利をインテルに売ってしまったのも、
嶋氏とは関係なく、
ビジコンが弱小ベンチャー企業で、競争に負けて傾いたからだ。
233Socket774:2007/07/14(土) 13:40:38 ID:xBr2Jixu
>>232

インテルという企業は彼の才能を生かせた(才能が開花してない人間、それも外国人
を活用できた)
日本企業は同じ事が出来なかった
234Socket774:2007/07/14(土) 13:47:10 ID:s8P2ndZZ
>>229
> たとえば青色LEDを発明した中村氏。
> でも日本の大学からのオファーはゼロ。

それは中村氏だけの話ではなく、
日本の大学は潤沢な研究費を提供できない。

がんばって研究費を提供したとしても、
その成果を総取りしようとした人には、
お呼びがかからない。

> とりあえず彼が今後何らかの発明をしても

結果論だが、日本の大学は無理して招聘しなくてよかったね。
なにしろ、いまのところ特に成果は出ていないしね。

> その技術はアメリカの大学・企業に依存して、日本企業が特許料払って使う可能性が高いわけだ。

大騒ぎした中村氏の青色LEDの特許だけど、
もっと他に良い方法が見つかって、もう使われていないんだよ。

> この例に限らないけど今の日本って技術者を大切にする国じゃないでしょ?

中村氏のいた日亜は、十分に技術者を大切にしていたと思うよ。
普通の会社では数年で目処が立たない研究はさせてもらえないから。

青色LED発明の最大の功労者は中村氏ではなく、
辛抱強く研究を続けさせた会社側にあると思うよ。

いくら天才でも、資金がなければ、研究に使う道具も材料も確保できないし、成果が出るとは限らない。
だから大半の研究者は、成果が出たら会社のものとする代わりに、成果が出なくても給料をもらってる。
いわば保険や互助会のような役割を会社が果たしているわけですよ。
特許をすべて自分のものにしたいのであれば、自分で資金を確保して、自分で研究所を作るべきだよ。
235Socket774:2007/07/14(土) 13:52:59 ID:ydfTTHG6
>>231
PCの場合は確かにソフトウェアとしてのWindowsがあってこその物だけど、
逆のそのソフトウェアが共通化されたが故に、メーカー間ではハードウェアで差異をつけてるのでは
236Socket774:2007/07/14(土) 13:54:15 ID:ydfTTHG6
訂正
逆の→逆に
237Socket774:2007/07/14(土) 13:54:35 ID:s8P2ndZZ
>>233
もう一度聞く。
「いつどこが」受け止めるべきだったのか。

インテルが「才能が開花してない人間、それも外国人を活用」したというが、それは誤解だ。
なぜなら、i4004開発当時に嶋氏を雇っていたのはインテルではないからだ。

嶋氏は日本のビジコンという会社の社員で、インテルにとってビジコンは客だった。
ビジコンがインテルに発注したICの詳細について、現地で詳細を打ち合わせて決めるのが、
ビジコンの嶋氏の仕事だった。

いまのパソコンの世界でいうと、
ビジコン = Transmeta
インテル = Efficeon製造を請け負った富士通とか、TSMCとか
ということなんだよ。
238Socket774:2007/07/14(土) 13:59:34 ID:xBr2Jixu
>大騒ぎした中村氏の青色LEDの特許だけど、
>もっと他に良い方法が見つかって、もう使われていないんだよ。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070130/127157/
彼は別の発明でまた先行したよw とりあえずこの技術が日亜(日本企業)に一銭の
利益も与えない事となりました。特許料払えば別だけどね。
239Socket774:2007/07/14(土) 14:05:49 ID:s8P2ndZZ
>>238
あのあぁ。

日亜が中村氏を雇い続けるためには、
中村氏が要求した、日亜の利益が全て飛んでしまう、
つまり、最初から中村氏が働いていないほうがマシだった、
というほどのべらぼうに高い報酬を払う必要があったんだよ。

日亜は中村氏を手放したほうが得策だったんだよ。
240Socket774:2007/07/14(土) 14:07:30 ID:xBr2Jixu
>>234

>日本の大学は潤沢な研究費を提供できない。

研究ってのは多かれ少なかれ「金」がかかる。
その金を用意出来ないって時点で大きく不利でしょ?
君が有名な研究者だったとする。最先端の研究がしたい。(研究者なら当たり前)
アメリカの大学なら給料も高いが、研究費もたくさんくれると言ってる。
この条件で日本の大学を選ぶ? 

>なにしろ、いまのところ特に成果は出ていないしね。
>>238参照

>中村氏のいた日亜は、十分に技術者を大切にしていたと思うよ
日亜が出した報奨金は2万でしょw 裁判所でさえ金払え、和解しろと
認めたわけで。 少なくとも第三者の裁判官はそう判断したわけだ。
会社側が十分に大切にしているとは言い難いとね。

>天才でも、資金がなければ、研究に使う道具も材料も確保できないし、成果が出るとは限らない
何を今更・・w あのね、研究資金を研究者に出す、ってのは
最低限の事項なの。 俺たちが生きていくのに「水道局から水を
格安で売ってやってるんだからおまえらの労働の成果は国が貰う!」
なーんて言ってるのと君の言ってる事は同じ。
241Socket774:2007/07/14(土) 14:09:32 ID:xBr2Jixu
>>239

違うだろw 
例えば中村氏に2万じゃなく2億払っていたら?
人間は感情の生き物だ。大切にされれば金銭にこだわらない人間も多い。
無論、その「大切」の中に金銭も含まれるが裁判になれば自分が取れるだけの
最大限をふっかけようと思うのは当たり前だろう。争う気まんまんだから
裁判するわけで。
242Socket774:2007/07/14(土) 14:28:34 ID:xBr2Jixu
http://yu-topian.com/archives/2005/06/post_37.php
理系の給料(続きを読むから参照)
また理系政策を司る理系官僚の不遇

http://slashdot.jp/articles/06/10/25/107216.shtml
理系研究を支える工学部の不人気
243Socket774:2007/07/14(土) 15:13:31 ID:s8P2ndZZ
>>240
> その金を用意出来ないって時点で大きく不利でしょ?

なぜ用意できないのかというと、
次の段落に書いた、
> がんばって研究費を提供したとしても、
> その成果を総取りしようとした人には、
> お呼びがかからない。
ということなんだな。

契約でガチガチに縛るアメリカなら、研究資金を得られるが、
契約でガチガチに縛らない日本では、日亜のように後で
裁判になるので、研究資金を得られないんですよ。
もし契約でガチガチに縛っておけば、裁判にはならなかった。

> >>238参照

大学ではなく企業なんだから、発明しました! というだけでは成果とは言えない。
製品化して利益が出るところまで行って、ようやく成果となる。

> 日亜が出した報奨金は2万でしょw

研究が仕事なんだから、報奨金が出るだけ有りがたいと思わないと。

研究者とまではいかずとも技術者であっても、
たとえば自動車の設計をした場合、
その自動車が何百億円という売り上げを叩き出しても、
僅かな報奨金しか出ない。
なぜならば、業務として設計したから。
月給を貰った時点で、業務に対する対価は受け取ってるんだよ。

> 俺たちが生きていくのに「水道局から水を
> 格安で売ってやってるんだからおまえらの労働の成果は国が貰う!」
> なーんて言ってるのと君の言ってる事は同じ。

他人の金で研究したのに、その成果は自分のものだという話なんだが。
244Socket774:2007/07/14(土) 15:16:30 ID:s8P2ndZZ
>>241
> 例えば中村氏に2万じゃなく2億払っていたら?

成功報酬で2億も払うのなら、入社からの給料を全額返納してもらわないとな。
しかも、成功するかどうかわからないものに給料を払っていたのだから、
成功しなかった同僚たちにも、入社からの給料を全額返納してもらわないとな。

入社の時点でガッチリ契約していれば、何ら問題なかったんだよ。
そういうのがなくて、給料だけで研究するという暗黙の了解だったから問題になったんだよ。
245Socket774:2007/07/14(土) 15:28:38 ID:xBr2Jixu
>>243
>研究が仕事なんだから、報奨金が出るだけ有りがたいと思わないと。

>>244
成功報酬で2億も払うのなら、入社からの給料を全額返納してもらわないとな。


君たちの言い分はどうあれ、客観的な第三者裁判所が1審では中村氏の勝利
2審では和解を勧めた。
君達の言う事に強い主張性があるならば日亜は和解に応じずとも裁判で勝てる筈だよ?
少なくも第三者機関は中村氏の言う事に(一方的とまでは言わないが)理があると
判断したんだよ。
246Socket774:2007/07/14(土) 15:33:50 ID:xBr2Jixu
君「達」ではなくIDは同じだから「君」か。

・結論
物事の見方のなんて人それぞれだが「裁判所」=日本の司法が中村氏に
億単位を支払う事で決着がついた。本当にs8P2ndZZの言う事が
誰もが認めるような認識ならば億の金額はでないだろう。

ちなみに以後の同様の裁判でも技術者が企業側に勝利している。
s8P2ndZZの言う事が正しいなら中村氏が偶然だったとしても他の裁判でも
相次いで企業側が敗訴する事などないだろう。
247Socket774:2007/07/14(土) 15:34:32 ID:xBr2Jixu
裁判所が支払うわけではないな。そこは誤記>>246
248Socket774:2007/07/14(土) 15:48:54 ID:xBr2Jixu
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060727/119616/
相当の対価は8700万円,フラッシュ・メモリ訴訟で東芝と舛岡氏が和解

東芝は少なくとも600万を報酬として支払っていた。
>研究が仕事なんだから、報奨金が出るだけ有りがたいと思わないと。
なんて考えが時代遅れだと分かる。
だが600万でも裁判所は「まだ足りないんじゃね? もうちょっと払って和解したら?」
となったわけだ。
249Socket774:2007/07/14(土) 17:58:04 ID:wvuAX+Mv
>>237
> ビジコンが弱小ベンチャー企業で、競争に負けて傾いたからだ。

そういう (弱小ベンチャーに対して冷たい) 社会を嘆いているだけだよ。

もちろん自分を含めた消費者にも問題があるんだけどな。
250Socket774:2007/07/14(土) 19:19:19 ID:s8P2ndZZ
>>245-248
そりゃぁ雇用時の契約で明確にしておかなかったことは、会社側の不備だ。
だから、裁判所は和解を勧めるだろう。

やはり、>>244のラスト2行なんだと思うよ。
新しく雇用する人については、発明の対価は求めないという契約にするから、こういった裁判は今後は減るだろう。

ところで、>>237がスルーされているようだが、どうなんだ?
251Socket774:2007/07/14(土) 20:09:37 ID:xBr2Jixu
>>250
それは関係ないな。
社会的理念に反する契約は無効になるから。
例えば今問題になってる派遣社員の給料天引き。
あれは事前に天引きされると契約書には書いてあった筈だが
そういう事はダメという事になった。
事前に「凄い発明しても対価は払いません」という契約書があっても
常識的な金額での対価は払わないと裁判に負ける。

>>237で何が言いたいのかしらんがこういう事だろう?
インテルという会社は日本の三流会社からやってきた社員の
技術力に目をつけ大きな仕事を与えた。それが成功し事後
彼の能力を認め、リコーから引き抜いた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B6%8B%E6%AD%A3%E5%88%A9
結局日本の会社(リコー)はインテルに貴重な人材を取られたわけだ。
それどころか日本ではNECや他の企業だって彼をヘッドハントする事が
出来た筈だがインテルがとった。
その後の開発でも彼は大きな業績を上げているわけで結局
優れた人材をどんどん雇用する欧米系と、年功序列型の日本との
差がでたわけだ。


252Socket774:2007/07/14(土) 20:17:04 ID:xBr2Jixu
そもそも
「凄い発明をしても対価は支払いません」
と契約書に書くような企業に優秀な技術者が入社したがるわけないしw

常識で考えれば
・A社 「発明しても何も無しね。研究者として雇ってるんだから
発明の対価は給料で支払うのみ」

・B社 「新特許の会社への貢献度、売り上げ、社会認知などに基づき当社の
基準により特別ボーナスを追加で支払う。
具体的には昨年のXX氏の事例、彼の研究は・・・・・(以下略) 結果として
XX氏には700万のボーナスが通常給与とは別に支給された」

もちろんLED裁判みたいな莫大な金額を請求される事への防止策は
企業だから手を打たないといけないが、現実は今の体制はB社の様に
なってきてる企業が多い。
253Socket774:2007/07/14(土) 21:35:07 ID:s8P2ndZZ
>>251
> 社会的理念に反する契約は無効になるから。

それじゃぁ益々、日本では研究者の職がないな。
もし研究者が大発明をしてしまったら、
その発明によってもたらされた利益を上まわる
報奨金を払わなきゃいけないのだもの。

> インテルという会社は日本の三流会社からやってきた社員の
> 技術力に目をつけ大きな仕事を与えた。

根本的に違う。

嶋氏に仕事を与えたのはインテルではなくビジコンだよ。
254Socket774:2007/07/14(土) 21:37:01 ID:s8P2ndZZ
>>252
成果主義に傾いただけで、研究部門の人件費の原資は変らないんだよ。

発明に成功してもしなくても給料が貰えていた状態から、
発明に成功しないと給料が安いが、成功した場合の報酬に釣られて頑張る状態になったわけだ。
255Socket774:2007/07/14(土) 21:43:57 ID:s8P2ndZZ
253を補足するよ。

i4004は元々は、ビジコンが設計し、インテルはビジコンのためだけに製造するという契約だった。
ところが、i4004の可能性に気がついたインテルは、ビジコンから権利を買い取って自社製品にしてしまった。
256Socket774:2007/07/14(土) 21:49:42 ID:xBr2Jixu
>>253

何が言いたいかわからんが・・
そもそも発明対価の算出は稼いだ利益のうちから、研究者の貢献度として
何%か、と算出されるんだから稼いだ利益以上になる事などあり得ない。

>嶋氏に仕事を与えたのはインテルではなくビジコンだよ。
その後彼の能力を認めたインテルが「日本企業(リコー)」から
ヘッドハントしたんじゃないか。

>成果主義に傾いただけで、研究部門の人件費の原資は変らないんだよ。
何で変わらないんだ? ある社員が大発明してその特許で
会社は10億稼いだ。その稼いだ分から数百、数千万円程度を回すわけだから
明らかに人件費はその時に増えている。
257Socket774:2007/07/14(土) 21:51:52 ID:xBr2Jixu
まあ何と言おうが「裁判所」という第三者が判断した複数の事例に2chの1個人が
文句つけても誰も受け入れないと思うよ。だって現実的じゃないものw
258Socket774:2007/07/14(土) 22:06:15 ID:xBr2Jixu
結局のところビジネスは「結果」だよ

嶋氏という希有な人材を手に入れたのはインテルだ。
日本企業は少なくとも手に入れる事が出来なかった。
理由はどうあれこの事実は変わらない。

仮に嶋氏が韓国人であろうが中国人であろうが同じ事。
手に入れたのは日本の企業ではない「インテル」なんだから。
259Socket774:2007/07/14(土) 22:21:58 ID:s8P2ndZZ
>>256
> そもそも発明対価の算出は稼いだ利益のうちから、研究者の貢献度として
> 何%か、と算出されるんだから稼いだ利益以上になる事などあり得ない。

それなら、日亜は中村氏と揉めることはなかっただろうな。

利益ではなく売上に対して何割か寄越せと言われれば、利益以上になってしまうからね。

青色LEDの売上から、
青色LEDの製造に要した費用や、
青色LED発明&量産化までに中村氏に払った給料や研究に要した費用、
成果が出なかった他の研究者の給料や研究に要した費用、
もちろん、研究者が働くということはサポートする人間がいるわけで、彼らの人件費。
そういったものを全て引いたのが、その発明がもたらした利益なわけだ。

どー考えても200億円はアリエナイ。
260Socket774:2007/07/14(土) 22:25:02 ID:s8P2ndZZ
>>256
> その後彼の能力を認めたインテルが「日本企業(リコー)」からヘッドハントしたんじゃないか。

それは後日談だな。
>>233は誤解だったとして取り下げたらどうかな。
261Socket774:2007/07/14(土) 22:36:10 ID:xBr2Jixu
>>259

>それなら、日亜は中村氏と揉めることはなかっただろうな。
>利益ではなく売上に対して何割か寄越せと言われれば、利益以上になってしまうからね。

・・・あのさ、、ネットで簡単に検索できる事項なんだから調べてから発言したらどうかな?
日亜化学工業のGaN系発光素子に関する売上高
★1兆2086億円
このうち404特許によって独占的に得ることのできる売上高は50%の
★6043億円


1兆円近く売り上げがあるわけで200億があり得ないって・・どんだけ・・
262Socket774:2007/07/14(土) 22:45:38 ID:xBr2Jixu
>>260
どこが誤解なんだ? 彼は潰れるような三流会社社員だったがインテルは
彼の4004に関するロジックを採用した。同じアメリカ人のものではなく
日本という後進国(当時)の三流企業の社員のロジックを、だ。
263Socket774:2007/07/14(土) 22:50:43 ID:s8P2ndZZ
>>261
> 日亜化学工業のGaN系発光素子に関する売上高
> このうち404特許によって独占的に得ることのできる売上高

どーみても利益ではなく売上だな。

>利益ではなく売上に対して
を引用した3行あとに書いてよい話じゃないな。
264Socket774:2007/07/14(土) 22:53:02 ID:xBr2Jixu
>>263
では「利益」で見てみようか。(1兆円も利益があれば常識として
分かると思ったんだが・・)

裁判でも中村氏の貢献度が50%として「利益から」(売り上げじゃないぞ)
算定した金額が600億とかそんなもん。でも中村氏は200億しか請求してなかったから
満額認めましょう、で200億という金額になった。
265Socket774:2007/07/14(土) 22:55:40 ID:xBr2Jixu
つーかさ・・・常識で考えてみようよw

相手は裁判官だぜ? 会社が100万しか稼げてないのに
そこの社員が頑張ったか報酬として200万払いなさい、、、
なーんて言うわけないじゃんw
266Socket774:2007/07/14(土) 22:56:42 ID:s8P2ndZZ
>>262
> インテルは彼の4004に関するロジックを採用した

>>255では理解できないとなると、どう説明したらいいものだろうか。

嶋氏はインテルのクライアントであるビジコンの担当者なので、主導権は嶋氏にある。
インテルは製造下請だったんだよ。
267Socket774:2007/07/14(土) 23:00:13 ID:s8P2ndZZ
>>264
6千億円の売上に対して、1.2千億円の利益だって? ありえない。
それは計算が間違っているか、単年度で見ている。
268Socket774:2007/07/14(土) 23:01:53 ID:xBr2Jixu
>>266

インテルから見れば製造下請けのビジコンのロジックなんて
必ずしも採用する必要性なんかないんだが?  でもインテルは
彼らの技術力を認めた。採用した。受け入れたわけだ。
269Socket774:2007/07/14(土) 23:04:18 ID:xBr2Jixu
>>267

あり得ないって言われても裁判所に文句つけてくださいなw
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040130/101782/
以下引用

つまり404特許によって日亜化学工業が得る独占の★利益は1208億6012万円★に
なると見積もれる。
貢献度が50%であることから,独占の★利益の50%★となる604億3006万円となる。
中村氏側は一時請求額を200億円としていたため,裁判所は日亜化学工業に対して
200億円の支払いを命じた。
270Socket774:2007/07/14(土) 23:07:58 ID:s8P2ndZZ
>>268
> インテルから見れば製造下請けのビジコン

根本的に間違ってる。

ビジコンから見ればインテルは製造下請け
インテルから見ればビジコンはクライアント

ビジコンが全額負担で設計して、
インテルが製造するという案件だったのよ。

271Socket774:2007/07/14(土) 23:08:03 ID:xBr2Jixu
常識で考えようぜ。くどいようだけどさw

中村氏は「発明の対価」を求めて裁判を起こしたんだ。
「対価」だぜ? 100万しか会社が稼いでないのに、200万寄越せは対価じゃないだろ?w
それじゃあ勝ち負けとか和解以前ですら絶対成立しないぜ?w
272Socket774:2007/07/14(土) 23:09:59 ID:xBr2Jixu
>>270

何も間違ってないぞ?

1 ビジコンが依頼した
2 インテルがすげーと認めた
3 インテルが自社の製品に採用する事にした
別に日本人の発明なんて自社のものとして採用する必要もないんだぞ?
でも彼らはその嶋氏を認めた。だから採用した。
273Socket774:2007/07/14(土) 23:14:43 ID:s8P2ndZZ
>>269
裁判所は、日亜が現金を用意する方法なんて気にもしないからな。

その1200億円の利益というのは、将来を含む13年間の合計だ。
強引だが均一に分布するとして、単年度では100億円の利益だ。
それに対して、200億円を払えというのは、まさに利益が全て飛ぶ。
日亜は200億円払うためには借金をしないといけないぞ。
274Socket774:2007/07/14(土) 23:17:57 ID:xBr2Jixu
>>273

ん? 君の主張は中村氏に払う金額>>>日亜の利益になっている、と言う事だろう?
それは負けを認めるのかい?
それに支払い方法なんて関係ないに決まってるじゃないか。
例えば特許侵害における裁判を起こした場合、相手が10年間侵害し続けていても
その会社の「年間の利益」を考慮して賠償額が低くなるのかい?
275Socket774:2007/07/14(土) 23:21:47 ID:s8P2ndZZ
>>272

もう一度↓を読み直せ
> 233 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 13:40:38 ID:xBr2Jixu
> インテルという企業は彼の才能を生かせた(才能が開花してない人間、それも外国人
> を活用できた)

インテルがi4004の可能性に気がついた時点で、
すでに嶋氏の才能は開花していたし、成果は出ていた。
得体の知れない人の将来にチャンスを与えたわけじゃあないんだ。

> 3 インテルが自社の製品に採用する事にした

当時のインテルは、マイクロプロセッサは初めての弱小ベンチャーだぞ。
ビジコンが設計したものを安く買い叩いただけだ。「採用」なんてものじゃない。
276Socket774:2007/07/14(土) 23:24:33 ID:xBr2Jixu
>>275

安く買いたたいた=採用、だろ?
言葉は違えど、採用したんじゃないの? 実際。

さい‐よう【採用】  大辞林より

[名]スル適当であると思われる人物・意見・方法などを、とり上げて用いること。

intelは「適当であると思われる方法(i4004)」をとりあげて用いた(辞書のまま)

何か採用でないと言える事ある?
277Socket774:2007/07/14(土) 23:25:48 ID:s8P2ndZZ
>>274
将来の利益なんてものは蓋を開けてみないとわからない。
あと3年で2010年だが、果たして1200億円の利益が出たかな。
なにしろ、もう404特許は使われていないから、確定したも同然なのだが。

> それに支払い方法なんて関係ないに決まってるじゃないか。

本当に利益が出ているなら、借金なんてする必要はない、ということだよ。

> 例えば特許侵害における裁判を起こした場合、相手が10年間侵害し続けていても
> その会社の「年間の利益」を考慮して賠償額が低くなるのかい?

それは「過去」10年間の侵害だろ。
すでに10年間稼いだ利益の中から払えというのは妥当だろう。
278Socket774:2007/07/14(土) 23:27:10 ID:s8P2ndZZ
>>276
「採用」でいいよ。

だがしかし、>>233が誤解であることは変らないな。
279Socket774:2007/07/14(土) 23:28:16 ID:xBr2Jixu
>>277

将来の利益云々の試算は「裁判所」が決定した事。
それだけの利益が出るであろう、とね。
2chで、かつ匿名で誰ともしれない人の意見より俺は
裁判所の決定を信じる(普通の事だよな? 違う?)
280Socket774:2007/07/14(土) 23:30:14 ID:xBr2Jixu
>>278

何も誤解してないぞ? 彼は結局NECにも富士通にもハントされず
日本では才能が開花していなかった彼をインテルは拾った。
281Socket774:2007/07/14(土) 23:30:56 ID:ue6yM4Dv
日本企業が無能だってこった
282Socket774:2007/07/14(土) 23:34:12 ID:s8P2ndZZ
>>279
最高裁ならともかく、一審の内容なんて露払いですよ。

>>280
ちげーよ。

ビジコンからリコーに移ったところを、
インテルが強引な方法でかっさらったんだよ。
283Socket774:2007/07/14(土) 23:36:41 ID:xBr2Jixu
>>282
>最高裁ならともかく、一審の内容なんて露払いですよ。

同じ事。信頼度
裁判所の一審>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2chの誰か知らない匿名さん

何か間違ってる?

>インテルが強引な方法でかっさらったんだよ。
でしょ?w つまりリコーは彼を引き留める待遇を用意できなかった。
インテルは出来た。
284Socket774:2007/07/14(土) 23:37:34 ID:s8P2ndZZ
あともう一つ。

> 彼は結局NECにも富士通にもハントされず

日本の業界のしきたりとして、同業他社の社員を引き抜くのは禁止なんだよ。
自分から移るのでも、裏で引き抜き工作をしたのと区別が付きにくいので、敬遠される。
285Socket774:2007/07/14(土) 23:41:25 ID:xBr2Jixu
>>284
>日本の業界のしきたりとして、同業他社の社員を引き抜くのは禁止なんだよ。

だから>>281が言うとおりになるんだろうねw
欧米の大学や企業がどれだけハントに必死か。

例えば大学の場合ノーベル賞学者を何人抱えてるかで
いわゆる「大学ランク」が決定するから囲い込みに必死。

一方日本は東大教授は公務員だから世界的な研究者でも
安い給料でしかも年功序列。待遇違いすぎるもんな。
欧米の研究者が日本に来ないのは言葉の壁だけじゃないだろうね。
286Socket774:2007/07/14(土) 23:43:34 ID:s8P2ndZZ
>>280
> 日本では才能が開花していなかった彼をインテルは拾った。

すでに実績を出している人なんだから、
未知数の人にチャンスを与えるのとは違うぞ。

>>283
> 何か間違ってる?

二審で一審の判決をそのまま支持しなかったから、一審の判断は間違い。

> つまりリコーは彼を引き留める待遇を用意できなかった。

違う。

嶋氏がインテルを選んだのではない。
リコーがインテルを選んだのだよ。
287Socket774:2007/07/14(土) 23:45:49 ID:s8P2ndZZ
>>285
日本は農耕民族だから、人を育てる。
アメリカは狩猟民族だから、すでに育った人を集める。

この違いくらい理解してね。
288Socket774:2007/07/14(土) 23:47:09 ID:wvuAX+Mv
> 日本の業界のしきたりとして

「そんなしきたり」を嘆いているだけだろ?

理由はどうあれ >>233 が間違っていることにはならないと思うが。

ただし、当時のそういうしきたりとかマイクロプロセサの当時のしての
可能性を考えずに当時の企業の判断をあーだ・こーだと言うのは後だし
じゃんけんで勝ったーと騒いでいる幼稚園児とたいして変わらないと思う。

>>287
意味不明。言い訳の準備?
289Socket774:2007/07/14(土) 23:48:01 ID:xBr2Jixu
>>286

なんか噛みつく場所がそこしかなくなってきてる臭いがw
才能が開花の場所がどこか、、とかそんな部分での勝敗なら君に
勝ちを譲っても構わないよ?w それこそ平行線になるから。

>二審で一審の判決をそのまま支持しなかったから、一審の判断は間違い。
二審は「和解」してるんだが? つまり一審の判断が間違いだとも
正解だとも裁判所は言っていない。 いずれにせよ利益>>>中村氏に払う金額、
これは問題ない? 
290Socket774:2007/07/14(土) 23:50:02 ID:xBr2Jixu
ちなみに個人的には200億はちょっと過大だろうと思うw
裁判による貢献度が50%というのは相当に高すぎる数字だとも思っている。

ただ些末な金銭の額じゃなく、偉大な発明をした技術者が数万や数百万程度の
報酬しか受け取れないような事を続けていたら日本企業は負けるだろうね、という話。
291Socket774:2007/07/14(土) 23:56:06 ID:s8P2ndZZ
>>288
> 才能が開花してない人間、それも外国人を活用できた

ここが大きな間違い。

インテルが4004の権利をビジコンから買い取ったのは、4004の開発が終了した後。
開発が成功した後で、開発費をインテルが負担すると言い出したのさ。

>>289
> なんか噛みつく場所がそこしかなくなってきてる臭いがw

話の始まりでもあり、最も重要なことだからだよ。

> 二審は「和解」してるんだが? つまり一審の判断が間違いだとも正解だとも裁判所は言っていない。

一審通りの判決が二審でも出る見込みなら、大幅に譲歩して和解する必要なんてなかったわけだが。

> いずれにせよ利益>>>中村氏に払う金額、これは問題ない?

実際に産み出した利益 >> 200億円 かどうかは、わからないんだよ。
なにしろ404特許はを回避する特許が生まれてしまったからね。
292Socket774:2007/07/14(土) 23:59:56 ID:s8P2ndZZ
>>290
> 偉大な発明をした技術者が数万や数百万程度の報酬しか受け取れないような事を続けていたら
> 日本企業は負けるだろうね

それはミスリードだよ。

現実に、偉大な発明である青色LEDの発明は、アメリカではなく日本で行われた。
そして、発明というのは本人の資質よりも、環境によるところが大きい。

研究者は、万が一成功したときの報酬の額よりも、成功する確率が高い職場を選ぶ。
日亜は長年にわたって中村氏に成功する確率が高い職場を提供したわけで、
それこそが競争力の源なんだよ。
293Socket774:2007/07/15(日) 00:01:08 ID:xBr2Jixu
>>291

君の言うとおり
中村氏に払う金額>>>利益
が成立するならそれこそ「和解」なんてする必要はないんだよ?
だって「対価」への主張なんだから利益を上回る金額寄越せ〜では既に
対価になっていないw 裁判やったら100%日亜が勝つよね?w

まあ和解の条件や、もし「和解しなかったら」のIF的な要素には興味がない。
結果として
・1審で日亜負け
・2審で和解、8億払った
という事実のみを見たい。8億だぜ?8億w
どう転ぼうと君が>>243で言った
>研究が仕事なんだから、報奨金(2万)が出るだけ有りがたいと思わないと。
なんてのと別次元の報酬が彼に払われている事がわかる。
294Socket774:2007/07/15(日) 00:05:17 ID:T5M4Xin6
>>292
>発明というのは本人の資質よりも、環境によるところが大きい。

君がそう主張するのは自由だが残念ながら根拠がない。
君が言ってるだけ。しかもこの種の議論は明らかに「結論が出ない」事がミエミエの題意。

発明は
・科学者の資質か
・環境か
どちらか?? なんてのに正しい結論があるとも思えないw
禅問答的な事がやりたいなら俺は相手したくないんだがw
295Socket774:2007/07/15(日) 00:10:23 ID:Nx/Sqwiy
農耕民族がどうとか、観念論とか意味不明な話題を振ってるのは
逃げてるからだろ。見逃してやれよw
296Socket774:2007/07/15(日) 00:11:44 ID:IiZnG3pv
もう日亜社員乙。でいいよ。飽きた。
297Socket774:2007/07/15(日) 00:12:23 ID:+mRTdPPm
 ヨーロッパ人が狩猟民族であった頃、日本人は農耕民族であったと、私は何度も何度も聞かされた。
たいてい、血液型関連の話で出てくる。大多数の日本人は、欧米人の多数派はO型であるが、
日本人の多数派はA型であると固く信じている。
 そしてこれは先祖の性質によるものであり、すなわち日本人は農耕民族で、ヨーロッパ人は狩猟民族だったというわけだ。
多くの日本人は、欧米人が個人主義的である一方、日本人が集団主義的 (農耕社会から受け継がれる心理) なのはそのせいだと主張する。

実際のところ、日本はユーラシア諸国において最後発の農耕社会の一つだった。
Wikipediaによれば、農耕は紀元前7,000年までには中東からギリシャに伝播し、およそ紀元前5,000年までには北西ヨーロッパに伝播した。

 日本人がヨーロッパ人よりずっと以前に農耕していたというこの間違った思い込みは、
ある種の社会的教化によるものというしかない。日本人は欧米人より文明人とみなすべきであり、
恐らくそのことを証明するものなのだろう。日本人は、血液型を聞いて不用心な欧米人にこのこと
を吹き込みたいようで、O型ならその人の先祖が狩猟民だったからで、その頃日本人の多数派で
あるA型は農耕民だったと説明する。民族的、文化的優位性を証明しようとする、極めて丁寧で
間接的なやり方 (日本人の典型的な例) なのである。
298Socket774:2007/07/15(日) 00:16:58 ID:t6bmJCsc
>>293
> 裁判やったら100%日亜が勝つよね?w

一審では裁判所は未来の利益の見積りを真に受けたので、
和解したほうがマシだという判断なのだろう。

中村氏だって和解に応じたわけで、勝てるのなら、和解する必要は無かった。

> ・2審で和解、8億払ったという事実のみを見たい。

あれだけ騒ぎになったのだから、8億払ってでも片付けようということだろ。
青色LEDの発明には、8億よりも遥かに多くの金額を使っているのだろうからなぁ。
299Socket774:2007/07/15(日) 00:18:01 ID:wvD6WsMy
>>291
> 開発が成功した後で、開発費をインテルが負担すると言い出したのさ。

開発が成功しただけ。その後使い物になるか (当時は) わからんのだよ。
その状態で判断したんだから

> 才能が開花してない人間、それも外国人を活用できた

のほうが合ってるよ。
300Socket774:2007/07/15(日) 00:21:13 ID:t6bmJCsc
100レス近く使っても、なお、
>>233は、>>232の最初の問いに対して変な方向に話をもっていくのに始終した。

もうね、アホかと。
301Socket774:2007/07/15(日) 00:25:38 ID:T5M4Xin6
>>298

だからーIFの話には興味がないんだってw
>あれだけ騒ぎになったのだから、8億払ってでも片付けようということだろ。
とかね。これは君の「想像」に過ぎない(想像でないというソースがあるなら提示してくれ)

もし和解しなかったら・・・どうなったか??
なんてそりゃ面白そうではあるがw 結論でないでしょ?
君と俺が100年話し合っても。

だから>>239で言った「結果」を重視したい
他の人にも指摘されてるとおり意味不明な事を続けるならもう相手したくないw
302Socket774:2007/07/15(日) 00:27:07 ID:t6bmJCsc
>>299
> 開発が成功しただけ。その後使い物になるか (当時は) わからんのだよ。

開発に成功するかどうかも定かではない状況で、開発費を出したビジコンのほうが、先見の明がある。
悲しいことにビジコンは、それをインテルに売らなければならない状況にいた。
303Socket774:2007/07/15(日) 00:28:03 ID:t6bmJCsc
>>301で、>>300に対する敗北宣言が出ました。
これにて終了。お疲れさまでした。
304Socket774:2007/07/15(日) 00:29:16 ID:T5M4Xin6
意味がわからんが勝利宣言したから俺の勝ちってパターン?w
典型的なアレだけど構わないよw それでw
305Socket774:2007/07/15(日) 00:31:13 ID:T5M4Xin6
結局ここでの議論なんか関係なく日本はこれから世界の技術者を受け入れなければならない。
逆に日本の技術者も欧米と競争した上での待遇を与えてやらなければならない。

もう社会がそういう流れに乗ってしまってる。
発明した人に報酬払わなくていいでしょ、、ではやっていけないのは明らかなのだから。
306Socket774:2007/07/15(日) 00:42:19 ID:wvD6WsMy
>>302
> 開発費を出したビジコンのほうが、先見の明がある。

ビジコンは当時専用チップでやるつもりだった。
ストアドプログラム方式を提案したのはインテルの技術者。

どこに先見の明があるんだ? インテルと組んだことか? (w

>>305
> 発明した人に報酬払わなくていいでしょ、、ではやっていけないのは明らかなのだから。

発明のアイデアは確かに個人のものかもしれないけど、それを実用にもっていくのは個人で
できるわけじゃないから、出願者のみに高額の報酬を与えるって言うのは個人的にはちょっ
と違和感がある。

じゃあどうすればいいかと言われても、いいアイデアはないんだけど。
307Socket774:2007/07/15(日) 00:58:51 ID:t6bmJCsc
>>306
> ストアドプログラム方式を提案したのはインテルの技術者。

それを言ってしまったら、嶋氏の発明であることを否定するに近く、あえて触れなかったのに。

> じゃあどうすればいいかと言われても、いいアイデアはないんだけど。

研究者や技術者が寄り集まって会社を作ること。
発明成功の恩恵を同僚に分け与え相互扶助とする。

ソニーとかそういう会社も、元々はそういうものだったんだよね。
308Socket774:2007/07/15(日) 01:42:31 ID:wvD6WsMy
> それを言ってしまったら、嶋氏の発明であることを否定するに近く、
> あえて触れなかったのに。

もともと 4004 は嶋氏の単独発明じゃないから、何を否定することに
なるのがさっぱりわからん。

基本的なアイデアを出したのは嶋氏でないことぐらいは周知の事実だろ。

しかし、4004 の開発には深くかかわっており能力もあったのに、日本
では開花しなかったことも同様に事実だ。

> 研究者や技術者が寄り集まって会社を作ること。
> 発明成功の恩恵を同僚に分け与え相互扶助とする。

同僚ってどこまでの範囲だ?

メインのアイデア出した奴と実証実験した奴のどっちがたくさんもらうんだ?

研究開発以外の仕事してる奴はどうするんだ?

有限会社レベルならもしくはライセンスをビジネスにする会社なら可能
かもしれないがでかい会社だとまず無理だな。
309Socket774:2007/07/15(日) 14:25:19 ID:H31YKmER
ずっと覗いてたけど、長いなぁこの議論というか言い争い。
310Socket774:2007/07/15(日) 15:26:01 ID:EHHRC8T+
八木アンテナの時代から日本の体質は変わってないだろ。
海外で評価されて始めてその有益性に気づくって。
当時のインテルもベンチャーの中小企業でしかなかったわけで、
ビジコンがインテルより先にCPUの有益性を理解していれば
ビジコンがインテルの立場になれたかもしれないのに。
311Socket774:2007/07/15(日) 17:14:14 ID:ri3KqTYE
カノープスが自社製のチップを使ってたか?

日本製コンデンサ搭載ってマザーのパッケージに書いてないか?
HDDのヘッドやプラッタは日本企業製じゃないのか?
312Socket774:2007/07/15(日) 17:21:59 ID:RlR9cSEq
嶋正利の凄さがわからん
ガンダムを一人で設計したって位?
313Socket774:2007/07/15(日) 17:25:54 ID:sQU78MbO
わカらナいホうガいイ……
314Socket774:2007/07/15(日) 17:38:44 ID:2ZOEb2rX
>中村氏だって和解に応じたわけで、勝てるのなら、和解する必要は無かった。
あ〜この解釈はモロに間違ってるから。

中村氏が裁判直後にもいってたが、日本の司法は欧米のそれに比べ大変に劣っており、
なにせ時間がかかる。時間をかければ解決する(原告が死亡するとか、裁判継続を諦めるなど)とでもおもってる
としか思えない、法で裁定をつける場所として失格してる。
日本の司法は政治的判断が大きく影響する(ライブドアと日興コーディアルの事件や、耐震偽装事件で姉歯の単独
犯罪と片付けられた後に、安倍晋三総理大臣の後援企業 アパグループで姉歯以外の建築士による耐震偽装が
発覚するなどした事件をみれば顕著だが)

はっきりいって、中村氏は日本の社会システム、司法のあまりのレベルの低さに呆れたんだよ。
そのレベルの低い連中に付き合わされて貴重な時間をとられるのが嫌になったわけ。
そして日本の技術者に、きちんとした成功報酬を与えるべきだという運動もやめちゃったわけ。

日本は沈没するなり、搾取によってやる気をなくしてダメになるなり勝手にしろって事。
実際、日本企業に蔓延している「どうせ報われない。やる気でね〜」という疲弊した空気が哀しい事に
それを実証している。

それに比べ海外、特に成功、成果に対しては報酬で報いるという企業の活性化してること。

奢る平家は久しからずや。 日本が落ちぶれる、それも一部の特権階級の搾取のために日本国が
ボロボロになる方向にいま進んでいる。

小泉や安倍のいう競争社会、格差社会とは特権階級だけが有利になる搾取社会ということ。
きちんとした評価基準がなく、企業側、経営者側が都合よく解釈する格差待遇なんて、雇用者に
皺寄せをもっていく口実にしかならない。

実際、企業業績が過去最高とか景気のいい話をぶちあげてる企業の社員給与は逆に切り下げられている。
これが日本の現実。
315Socket774:2007/07/15(日) 18:06:52 ID:3kg6SvPy
>>314
一技術者から意見を言わせてもらおう。

高額な成功報酬はいらないから、
成功率が低いプロジェクトや、
先が見えないプロジェクトを潰すな。
100人いて1人しか生き残れない職場よりも、
100人いたら100の可能性に賭けてくれる職場のほうがいい。

海外がどうこう言う人は、氷山の一角である成功した人たちしか見ていない。
316Socket774:2007/07/15(日) 18:18:40 ID:3kg6SvPy
ある研究グループに10人の研究者がいて、
10の可能性について1人1つずつ分担して調べた。
そのうちの1人が当たりを引いた。
このとき報奨金を受け取るべきなのは誰か。

10人の組織ならば、わかる人でも、
10万人の社員が集まった大企業だと、わからなくなってしまう。

やる気をなくすのは、高額な報奨金で報われないからではない。
成功への道を進めないからだ。
やる前に諦めさせられるか、成功しない道を進まされるからだ。
成功への道を進んでいても、進むのを邪魔されるからだ。
317Socket774:2007/07/15(日) 21:56:35 ID:ri3KqTYE
中村氏みたいな人だって格差の上層の人間だろ。
持てるものだ。
318Socket774:2007/07/15(日) 22:00:06 ID:ri3KqTYE
庶民が豊かな生活を送る基準ってどのレベルかも曖昧なままで語るな。
319Socket774:2007/07/15(日) 22:54:59 ID:EhTO4oa3
中村ってどうしようもない奴だな。いちいち日本を批判をしているんだな。
これでアメリカで信用あるんかね。少なくとも生まれた所をボロクソ言うのは
信用できないな。だってボロクソ言うわりに何にもしないんだからな。 (アメリカ人は、どう思っているのだろう?)
(どうにかしたいからボロクソに言うのとは違うな)もう日本に
どうのこうの言ってほしくないな。ってゆうか、日本も相手しないんじゃないの?

320Socket774:2007/07/15(日) 23:04:28 ID:EhTO4oa3
>日本の司法は政治的判断が大きく影響する

創価学会とかか?少年犯罪の裁判も何処からくるのか弁護士が何十人と集まるよな。
まぁあれだ、政治的判断ではなく世界市民とか反日とか思想的判断が大きく影響しているよな。
(反日外国人と反日本人の暗躍が大きい)
321Socket774:2007/07/15(日) 23:11:26 ID:EhTO4oa3
>それに比べ海外、特に成功、成果に対しては報酬で報いるという企業の活性化してること。

サムスンは使い捨てらしいけどね。
322Socket774:2007/07/15(日) 23:14:07 ID:YnQ3o2WV
<丶`∀´>
323Socket774:2007/07/15(日) 23:15:34 ID:oTBgLkA/
CPUもGPUも圧倒的な力を持った双璧が争ってる状況で、新規に入り込む余地がない。
その他は作れないんじゃなくて、作らないだけ。争っても人件費の安さでジリ貧。
324Socket774:2007/07/15(日) 23:47:58 ID:3dWDqp+b
日本でゲイツやジョブスに匹敵する存在と言ったら、ひろゆきだな
そのユニークな果実を目の敵にしてるバカが多いのが日本
325Socket774:2007/07/16(月) 00:10:23 ID:lf2aHiVM
>>324

日本のインターネットの象徴だからな。
326Socket774:2007/07/16(月) 00:18:10 ID:H1l0CCDe
PS2を出した頃のソニーなら、PC用GPU市場でも十分戦えるだけの技術力があった
でも結局GPU市場には進出せず、自前の技術もなくなり他社に頼ることになった
327Socket774:2007/07/16(月) 00:19:31 ID:AhqVySmw
じゃあAsrockに頼んでH1royukyブランドのマザボでも出してもらおう
328Socket774:2007/07/16(月) 01:05:24 ID:S7AXQRrR
今北

すごく難しそうな話をしているスレだな

>>1は自作PCのパーツが少ないことから、日本はコンピュータ関連は弱いと思ってるのかもしれんがそれは少し違うぞ
携帯電話の電池を入れるとこの裏を見てみろ。大抵は MADE IN JAPAN って書いてあるぞ

俺は概ね>>38の言うとおりだと思うな
おそらく日本はコンピュータで出遅れてるというのは思いすごし。
329Socket774:2007/07/16(月) 07:01:37 ID:nwjafJ5z
>>326
ソニーにはOSを作っていただきたいけどむりぽかな・・・
ソニー叩かれまくってるし、国内企業叩く奴らが俺は信じられん
期待の裏返しでもひどいといわざる終えない
330Socket774:2007/07/16(月) 07:20:34 ID:SWUHWPB8
富士通やパナのノートだとMADE IN JAPANを売りにしてるはず。

むしろ外資系のhpが国内生産にこだわるほど。

>ソニー叩かれまくってるし、国内企業叩く奴らが俺は信じられん
どうせGK乙扱いだから伏せておけ
331Socket774:2007/07/16(月) 09:55:02 ID:10hCux4v
>>330
それは、日本国内で作ったほうが安上がりだから。
売りにしているのは、原価0円で宣伝材料になるから。
332Socket774:2007/07/16(月) 18:27:13 ID:emdI80AF
PS3で碌に開発環境整備しないって批判されてるのに、OSなんてとても無理だろ。

それにSONYは今、PSPのファームの穴をふさぐのに夢中だから。
333Socket774:2007/07/16(月) 18:47:21 ID:AhqVySmw
なんでゲハ厨はSCEとSONYを同列で叩くん?
334Socket774:2007/07/16(月) 19:51:24 ID:SWUHWPB8
>>333
その答えにはなぜ同列にしちゃいけないのと返ってくる。
335Socket774:2007/07/16(月) 21:19:39 ID:5YOUmzRV
MMOとMHIを同列に語る奴もいるくらいだしw
336Socket774:2007/07/18(水) 11:41:13 ID:Y+Tmt4ev
ちょっと気になったから質問。とりあえず高専の情報科で勉強してて、レポートの際に友人が見つけた記事があった。
ソース忘れたのが申し訳ないのだけど、z80?マイコン系等をいじっている会社で、
環境に応じて内部の配線を変えて専用の回路を実現するALTELA的なもので優秀なCPU?が出来たと読んだ。
処理速度だけで言えばintel製のCPUを超えていたし、発熱等の問題に対しても小型化に壁となるようなものが無かった。
また、PC向けCPUは既に2社が独占していて、メインフレーム以上だとIBMも居る現状で、市場を変えるにはもっと小さな埋め込みからPCむけCPUのシェアを狙うなどと書いてあった。
日立系子会社のルネサスさんとかの埋め込み機器から、今後発展していく可能性は無いのかな。
定義間違ってそうな単語あったらすんません
337Socket774:2007/07/18(水) 12:57:50 ID:iVnwGL0J
>>336
SEGAのDreamCastが、日本のCPU + 日本のGPU というタッグだったのだが・・・・orz
338Socket774:2007/07/18(水) 13:06:39 ID:SGnaLMn/
量産が下手だったなw
339Socket774:2007/07/19(木) 10:55:58 ID:Nv7cP69y
すぐ外圧のせいにするのは朝鮮人の傾向。
そもそも潰すんだったら、利鞘が大きい車業界の方が先に潰される。
トヨタなんかアメリカ人が買わなくなったらもう終わりだろ。
340Socket774:2007/07/19(木) 11:46:10 ID:NBU07dbC
アメリカ人が買わなくなったら終わりだけど、アメリカ経済にも大ダメージになるから有り得ない
341Socket774:2007/07/19(木) 13:17:44 ID:/ZieX6gp
何せアメリカに工場作って、アメリカ人を雇ってるからな
342Socket774:2007/07/19(木) 14:04:07 ID:KlNcpj4a
失業対策と軍需での見返りで米国の方がよい立場だな
343Socket774:2007/07/19(木) 14:24:23 ID:NBU07dbC
逆にアメリカのビッグスリーはカナダやメキシコに工場を移転してたりするので、
愛国者こそ日本車に乗るべきだとおいう声もあるくらい
344Socket774:2007/07/19(木) 22:30:02 ID:1eTi5By1
日本車? 黄色いサルが作る車なんかバカらしくて乗れないよ。

俺のように成功した奴は、アキュラ・レジェンドに乗るんだよ。
345Socket774:2007/07/20(金) 00:06:29 ID:zIJThMen
>>344
ホンダだろうが。

SONYをアメリカの企業だと思っていたアメリカ人も多いから仕方ないか。
346Socket774:2007/07/20(金) 00:12:06 ID:zIJThMen
日本では自動車で無限といえばホンダだが、アメリカでは日産なんだよなぁ。
347Socket774:2007/07/20(金) 05:11:30 ID:dawbOPhu
マツダの事も忘れないで下さい
348Socket774:2007/07/20(金) 08:25:14 ID:8z5tSBhJ
>>347
アンフィニブランドは海外展開してないのでは
349Socket774:2007/07/20(金) 08:26:46 ID:BzwcJt19
787B最強伝説。
350Socket774:2007/07/21(土) 15:09:29 ID:w/8IT0yP
こんな超ハイリスク超ハイリターン業界に手を出しちゃヤバイって。
一番取り分がおいしいCPU業界のAMDでさえ、過去最高益で殿様気取ってたら1年で最悪の連続赤字。
その前はちょろっとドジったIntelだってヤバかった。
Core2Duo投入が1年遅れてたら大変なことになってた。
まさしくアメリカ人のアメリカ人によるアメリカ人のためのビジネス。危なすぎる。
それぞれの国民の特性に合わせた得意分野があるんだから、無理に首突っ込まない方がいい。
351Socket774:2007/07/22(日) 12:45:18 ID:+nIbEqNw
んあー
352Socket774:2007/07/22(日) 12:55:37 ID:+nIbEqNw
んあー、ってなんだ俺w

今日のQ6600祭りといい、攻撃的な新製品連発とありえない滅茶苦茶な価格改定。
あー確かに国民性に合わない商売ってのはあると思う。
MTVシリーズ放り投げとか見てると、日本製なら無条件に「いいもの&責任あるサポート」と考える時代も終わったな、と感じる。
おっちゃん悲しいよ。
353Socket774:2007/07/22(日) 14:49:01 ID:s70LwlNz
MTVシリーズ放り投げ について詳しく。

Vista対応の話であれば、あれは仕方ないし、要求するほうが酷。
・Vistaに対応できないのは、Vistaがオーバーレイを廃止したため
・オーバーレイではない新方式に対応できないのは、ハードウェア処理だから

製品発売時のOS・環境で動くのなら、それで十分だと思う。
354Socket774:2007/07/22(日) 17:14:42 ID:ikTUomva
Vistaで廃止したのは、オーバーレイがそもそも化石な技術だったため、
対応しないベンダーも責任がある。
355Socket774:2007/07/22(日) 21:36:51 ID:s70LwlNz
>>354
Vista対応を謳って売っていたわけではあるまい。

それに、オーバーレイを化石というが、
ハードウェアでオーバーレイを行うことに価値を見いだしてMTVを買うのでしょう?
でなければ、IOデータとかの汎用チップを使ったキャプチャでも十分ですよ。
356Socket774:2007/08/06(月) 15:04:07 ID:ziYPeftg
漆塗りや組み木細工のケース・キーボード・マウスを輸出しよう。
木彫りのファンとか。
357Socket774:2007/08/16(木) 03:18:25 ID:okXCuejc
また日本万能論か
利益の少ない事はやらないんだよ日本企業は
358Socket774:2007/08/25(土) 23:34:04 ID:v1m7w6MQ
利益が少ないって言うより、人件費の掛かることをしなくなった
ひたすら部品を無人工場で作るのが日本、その部品を組み合わせて製品を作るのが中国、台湾、韓国
359Socket774:2007/08/26(日) 06:19:45 ID:qPYooXac
作ったら、ブランド化して売れそうだけどなぁ。
サムチョンが一流とかどう考えてもおかしな業界だろ。w
360Socket774:2007/08/26(日) 06:41:00 ID:gkpA+k3l
インテルとかAMDとかを見るから壁が高すぎるんだよ
VIAとかの方向性って昔の日本っぽいと思わないか?
ああいう感じで日本のメーカーも手を出して欲しいんだけど無理なんだろうな
361Socket774:2007/08/26(日) 07:42:46 ID:AVNGt8th
サッカーと一緒でリーダーシップを発揮するのが苦手な国民性だから
PCの世界で勝ち抜くのは無理だろう。
362Socket774:2007/08/26(日) 09:45:51 ID:Q8aVih1T
>>308
>基本的なアイデアを出したのは嶋氏でないことぐらいは周知の事実だろ。
基本的なアイデアを出したのは嶋氏だな。

Intelの馬鹿が思いつきで「電卓専用ではなく汎用にしたい」と
言い出したので任せてみたが、一向に成果が上がってこない。
乗り込んでいってみたら全く作業が進んでなかった。だから
発注側だったはずの嶋が受注側のIntelに赴いて全て設計、実装
して帰ってきたっていう笑い話。

後日談としてIntelは支払を滞納したあげく、資金難で催促してくる
ビジコンに対し「4004のライセンス丸ごと寄越すなら金払う」と
厚顔無恥な提案をしてきて、ビジコンは渋々応諾せざるを得なかった。
だから嶋はIntelを心底憎んでるよ。

ベンチャーとか言ってるが、まあとにかくアメリカはイノベーションの
希薄な騙り野郎ばかりのクズ国家だね。航空宇宙技術で突出してる
のも、ナチスドイツの技術成果と技術者そのものを簒奪&拉致した
おかげだしな。拉致ったアメリカ、ロシアだけがV2を元に躍進し、他が
置いていかれたというさしてかっこよくも無い話。
363Socket774:2007/08/27(月) 19:49:45 ID:GMtoZzgZ
グラフィック統合チプセトとか作ったら、うまくいきそうだけどなぁ。
これからのトレンドだし、CPUほど難しくないっしょ。

サムチョンがAMD買収→法則発動→AMDあぼ〜ん→intel一社体制

になるのは時間の問題。w
その時に国産チプセト作れる日本企業があれば台頭できそう。って願望。
364Socket774:2007/08/27(月) 19:51:05 ID:GMtoZzgZ
>CPUほど難しくないっしょ

補足。CPUよりは、滑った時のリスクが低いって意味。
365Socket774:2007/08/28(火) 18:26:55 ID:YAtKJ8VT
>>358
人件費の掛かることを「しなくなった」のではなく、「できなくなった」のですよ。
消費者が海外生産の安価な製品に飛びつくから、商売として成り立たない。
366Socket774:2007/09/10(月) 11:48:00 ID:z2w0qeEL
ニコニコ動画(RC)‐プロジェクトX 挑戦者たち 
第113回「家電革命 トロンの衝撃」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm526580
367Socket774:2007/09/10(月) 11:53:36 ID:z2w0qeEL
>>1
482 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:18:41 ID:SSNe//wg
アメリカがTRONを潰した背景は…↓という長期戦略(一部)があった。

特許庁 第四回工業所有権審議会国際部会 議事次第
http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/pdf/5kokusai/h11322.pdf

U.工業所有権制度を取り巻く国際情勢
U-1 制度の枠組みづくりの動向と国際交渉
1.米欧及び途上国の知的財産政策
(1)米国
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/@80年代に入り自国産業の国際競争力の相対的低下に対する危機感から、
_/ 産業活性化のために知的財産権保護強化を推進する
_/ 「プロパテント」政策へと大きく政策転換。クリントン政権においてもこれを継承。
_/Aかかる「プロパテント」政策のもと、
_/ 知的財産権の国際的な保護が自国の利益に繋がるとして、
_/ 一方的措置を背景とした二国間交渉と、
_/ GATTウルグアイラウンド交渉のもとでの多国間交渉とを
_/ 使い分ける外交政策を採ってきた。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 A.国内政策
  A-1. 知的財産保護強化を通じた産業振興策
   (a)カーター大統領「産業技術革新政策に関する教書」(79年)
      60年代及び70年代初頭まで米国は高い技術力を背景に、
     圧倒的な優位に立っていたが、
     70年代後半のエレクトロニクス分野などでの
     日本及びドイツの追い上げに対する危機感から、
     産業の技術革新の振興に向け
     知的財産権の保護強化等を提唱
368Socket774:2007/09/10(月) 11:54:42 ID:z2w0qeEL
>>1
483 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:26:53 ID:???
>>1に一つ言っておこう。

同じ時期ににアイアコッカを中心に自動車業界も
ジャパンバッシングを展開したが、日本車は今でも
世界をリードしている。

TRONは世界的には普及できなかった。

どちらも同じ「陰謀」だがこの違いはなぜだと思う?


>>1はこの質問を絶対にスルーするだろうな。
369Socket774:2007/09/10(月) 11:59:37 ID:kmIzYNSu
>>1
487 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:37:14 ID:SSNe//wg
>>483
米日貿易摩擦において、アメリカの命令により、通産省は、
日本の自動車産業を実質上のアメリカ産業として生き残らせることとバーターで、
日本のエレクトロニクス産業を壊滅させることを選択した。
アメリカと通産省が協力して、全力でTRONを潰したのはその一環にすぎない。
また、ハードウェアにおいても、アメリカは台湾・韓国などの第三国経由ダンピングによって
日本のハードウェア産業を壊滅させた。これも上記の一環にすぎない。

これらの背景にあるものはなにか?
アメリカの世界覇権への意志である。
アメリカはソビエト連邦を倒す算段がついた70年代に
世界一極支配体制を構築する大戦略を立てた。
その大戦略に基づく戦略が、アンチパテントからプロパテントへの大転換であり、
プラザ合意による超円高比較ドル安体制の構築である。
そしてこのどちらにも日本と西ドイツが関係していた。
西ドイツは、宿敵フランスと手を結ぶことによってこれを回避した。
しかし日本は、忠実にアメリカの命令を実行させられた。

以上。

おわかり?

370Socket774:2007/09/10(月) 12:08:42 ID:fPq438Mq
すげえシナリオw
さすが鬼畜米帝
371Socket774:2007/09/12(水) 12:04:52 ID:VMq4gDI6
ニコニコ動画(RC)‐プロジェクトX 挑戦者たち 
第113回「家電革命 トロンの衝撃」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm526580

2007年06月28日 18:58:59 投稿

プロジェクトX 挑戦者たち 第113回「家電革命 トロンの衝撃」

2003/4/15放送

 発表当時からのTRON信者でした。番組の構成が分かりにくいですが
前半はBTRONの話、後半はITRONの話です。当時TRONはほとんどのパソコン雑誌で叩かれて、
当時のライバルOS/2とよく比較されました。携帯の組み込みOSは現在ITRONを採用しているところはなくなりましたが、
ITRONは東京ガスのガスメーターで、プロジェクト最大の成果であるCTRONはNTTの電話交換機に採用され、
最近ではデンソーがいつの間にかカーナビ用のOSに「T-Engine」を採用していたようです。
372Socket774:2007/09/12(水) 12:42:12 ID:3ufimJOw
日本製の部品は一割も使われていれば多いほう、
今後はますます中国製が増えるだろう、
中東製やアフリカ製が出てくるには数十年では無理かも。
373Socket774:2007/09/12(水) 19:57:36 ID:Eff61QwO
ぶっちゃけTRONは出来が悪かった。
TRONを取り巻く環境も良くなかった。
はっきりいってΣプロジェクトと同じ。

Linusのように、坂村がTRONを実装してフリーで配布すりゃ、状況は違っていたかもしれない。
坂村は、メーカー各社に対して仕様を提案しただけで、いわば、旗振り役でしかない。
374Socket774:2007/09/14(金) 16:32:04 ID:UQuR8YHf
シンガポールは支那の尖兵。
375Socket774:2007/09/14(金) 16:36:43 ID:tKoT6lHO
シンガポール恋しがる
376Socket774:2007/09/14(金) 17:07:08 ID:aPYG1aWu

B-TRONの体験版・・・(超漢字のご先祖)

1B/V3体験版のご案内
http://www.personal-media.co.jp/tron/1bv3_taiken.html
ftp://ftp.personal-media.co.jp/pub/1b/p971212.exe

1BV3体験版
http://tat.soga.in/btron/modules/bwiki/index.php?OS%2F1BV3%C2%CE%B8%B3%C8%C7
「超漢字」を体験させてほしい
http://homepage1.nifty.com/isdknit/_tqFOnLE.html

オープンギャラリー:1B/V3の環境
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/1bv3/1bv3.htm

オープンギャラリー:プラットフォームコーナ
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/platform.htm
377Socket774:2007/09/15(土) 13:48:40 ID:alL2F7Nl
>>60こと工作員へ

482 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:18:41 ID:SSNe//wg
アメリカがTRONを潰した背景は…↓という長期戦略(一部)があった。

特許庁 第四回工業所有権審議会国際部会 議事次第
http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/pdf/5kokusai/h11322.pdf

U.工業所有権制度を取り巻く国際情勢
U-1 制度の枠組みづくりの動向と国際交渉
1.米欧及び途上国の知的財産政策
(1)米国
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/@80年代に入り自国産業の国際競争力の相対的低下に対する危機感から、
_/ 産業活性化のために知的財産権保護強化を推進する
_/ 「プロパテント」政策へと大きく政策転換。クリントン政権においてもこれを継承。
_/Aかかる「プロパテント」政策のもと、
_/ 知的財産権の国際的な保護が自国の利益に繋がるとして、
_/ 一方的措置を背景とした二国間交渉と、
_/ GATTウルグアイラウンド交渉のもとでの多国間交渉とを
_/ 使い分ける外交政策を採ってきた。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 A.国内政策
  A-1. 知的財産保護強化を通じた産業振興策
   (a)カーター大統領「産業技術革新政策に関する教書」(79年)
      60年代及び70年代初頭まで米国は高い技術力を背景に、
     圧倒的な優位に立っていたが、
     70年代後半のエレクトロニクス分野などでの
     日本及びドイツの追い上げに対する危機感から、
     産業の技術革新の振興に向け
     知的財産権の保護強化等を提唱

483 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:26:53 ID:???
>>1に一つ言っておこう。

同じ時期ににアイアコッカを中心に自動車業界も
ジャパンバッシングを展開したが、日本車は今でも
世界をリードしている。

TRONは世界的には普及できなかった。

どちらも同じ「陰謀」だがこの違いはなぜだと思う?


>>1はこの質問を絶対にスルーするだろうな。
378Socket774:2007/09/15(土) 13:49:32 ID:alL2F7Nl
>>60こと工作員へ

487 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:37:14 ID:SSNe//wg
>>483
米日貿易摩擦において、アメリカの命令により、通産省は、
日本の自動車産業を実質上のアメリカ産業として生き残らせることとバーターで、
日本のエレクトロニクス産業を壊滅させることを選択した。
アメリカと通産省が協力して、全力でTRONを潰したのはその一環にすぎない。
また、ハードウェアにおいても、アメリカは台湾・韓国などの第三国経由ダンピングによって
日本のハードウェア産業を壊滅させた。これも上記の一環にすぎない。

これらの背景にあるものはなにか?
アメリカの世界覇権への意志である。
アメリカはソビエト連邦を倒す算段がついた70年代に
世界一極支配体制を構築する大戦略を立てた。
その大戦略に基づく戦略が、アンチパテントからプロパテントへの大転換であり、
プラザ合意による超円高比較ドル安体制の構築である。
そしてこのどちらにも日本と西ドイツが関係していた。
西ドイツは、宿敵フランスと手を結ぶことによってこれを回避した。
しかし日本は、忠実にアメリカの命令を実行させられた。

以上。

おわかり?
379Socket774:2007/09/15(土) 14:03:02 ID:alL2F7Nl
>>70
>0からの開発は苦手なんだよね

その唯一の例外がTRONだった。
壮大で総合的で未来をしっかり見据えた一大コンピュータ計画だった。
アメリカは、TRONを正しく評価し、全力でTRONを潰した。
380Socket774:2007/09/15(土) 14:59:57 ID:alL2F7Nl
日本のロケット開発にアメリカの工作が働いてないと書いている奴は工作員。
381Socket774:2007/09/15(土) 16:45:48 ID:1LoP+mzF
>>82
本当です。

1/3

482 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:18:41 ID:SSNe//wg
アメリカがTRONを潰した背景は…↓という長期戦略(一部)があった。

特許庁 第四回工業所有権審議会国際部会 議事次第
http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/pdf/5kokusai/h11322.pdf

U.工業所有権制度を取り巻く国際情勢
U-1 制度の枠組みづくりの動向と国際交渉
1.米欧及び途上国の知的財産政策
(1)米国
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/@80年代に入り自国産業の国際競争力の相対的低下に対する危機感から、
_/ 産業活性化のために知的財産権保護強化を推進する
_/ 「プロパテント」政策へと大きく政策転換。クリントン政権においてもこれを継承。
_/Aかかる「プロパテント」政策のもと、
_/ 知的財産権の国際的な保護が自国の利益に繋がるとして、
_/ 一方的措置を背景とした二国間交渉と、
_/ GATTウルグアイラウンド交渉のもとでの多国間交渉とを
_/ 使い分ける外交政策を採ってきた。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 A.国内政策
  A-1. 知的財産保護強化を通じた産業振興策
   (a)カーター大統領「産業技術革新政策に関する教書」(79年)
      60年代及び70年代初頭まで米国は高い技術力を背景に、
     圧倒的な優位に立っていたが、
     70年代後半のエレクトロニクス分野などでの
     日本及びドイツの追い上げに対する危機感から、
     産業の技術革新の振興に向け
     知的財産権の保護強化等を提唱
382Socket774:2007/09/15(土) 16:46:28 ID:1LoP+mzF
>>82
2/3

483 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:26:53 ID:???
>>1に一つ言っておこう。

同じ時期ににアイアコッカを中心に自動車業界も
ジャパンバッシングを展開したが、日本車は今でも
世界をリードしている。

TRONは世界的には普及できなかった。

どちらも同じ「陰謀」だがこの違いはなぜだと思う?


>>1はこの質問を絶対にスルーするだろうな。
383Socket774:2007/09/15(土) 16:46:59 ID:1LoP+mzF
>>82
3/3

487 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:37:14 ID:SSNe//wg
>>483
米日貿易摩擦において、アメリカの命令により、通産省は、
日本の自動車産業を実質上のアメリカ産業として生き残らせることとバーターで、
日本のエレクトロニクス産業を壊滅させることを選択した。
アメリカと通産省が協力して、全力でTRONを潰したのはその一環にすぎない。
また、ハードウェアにおいても、アメリカは台湾・韓国などの第三国経由ダンピングによって
日本のハードウェア産業を壊滅させた。これも上記の一環にすぎない。

これらの背景にあるものはなにか?
アメリカの世界覇権への意志である。
アメリカはソビエト連邦を倒す算段がついた70年代に
世界一極支配体制を構築する大戦略を立てた。
その大戦略に基づく戦略が、アンチパテントからプロパテントへの大転換であり、
プラザ合意による超円高比較ドル安体制の構築である。
そしてこのどちらにも日本と西ドイツが関係していた。
西ドイツは、宿敵フランスと手を結ぶことによってこれを回避した。
しかし日本は、忠実にアメリカの命令を実行させられた。

以上。

おわかり?

384Socket774:2007/09/15(土) 16:48:12 ID:1LoP+mzF
>>86
>OSは誰か凄いやつがビジョンを示して、集中的に作り上げるしかないな。

あの、それを妨害したのがアメリカで、TRONのことなんですけど>凄いやつがビジョン
385Socket774:2007/09/15(土) 16:50:32 ID:1LoP+mzF
>>90
○OS発展史比較表

1973 CP/M,ALTO

1975          Microsoft設立
1976 Apple I
1977 Apple II


1980 Apple III
1981          MS-DOS 1.0
1982                   助手坂村健の伝説のスライドショー
1983          MS-DOS 2.0
1984 System1            TRON Project
1985 System2    Win1.0    "BTRON"
1986 System3
1987 System4    Win2.0    BTRON1 by松下電器
1988 System5    Win2.1
1989 System6
1990          Win3.0     ET-Master @PanaCAL
1991 System7             1B @1B/note
1992          Win3.1
1993          NT 3.1
1994 "Corpland"  NT 3.5     1B/V1
1995          Win95     1B/V2
1996          NT 4.0     1B/V3 ,BrainPadTiPO
1997 MacOS8.0
1998          Win98     3B/V Release1
1999 MacOS9.0   Win 2000    超漢字 (3B/V Release2=B-right/V R2)
2000                   超漢字2(B-right/V R2.5)
2001 MacOS X   Win XP     超漢字3 ,超漢字4
2002 10.2(Jaguar)
2003 10.3(Panther)
2001 「超漢字3」発売
2001 「超漢字4」発売
2006 「超漢字V」発売
386Socket774:2007/09/15(土) 20:06:26 ID:JyZr4Uez
>>383
つまり日本は自動車に関して言えば安泰、ということですか?(;´Д`)

アメリカから見て

自動車→日本
半導体部品→韓国、台湾
液晶→日本、韓国

で、それを作るのに必要な技術やそのライセンスはアメリカのもの、と。
これで世界は平和ですよ、と。
ただ余りに露骨に「アメリカのおかげ」にしてしまうとそれらを使ってくれないだろうから、
ある程度は譲歩するよ、と。

確かに死にはしないから、大戦時と比べると至極平和のように思えます。
ただ、生きながら奴隷のような生活をするのなら死んだほうがまし、と思えるときもあります(;´Д`)
387Socket774:2007/09/15(土) 20:09:23 ID:yxrrLbQ7
>>386
つっても死ぬのは、しんどいし正直、怖い。
死ぬくらいなら戦ったル!となるべきかもな。
388Socket774:2007/09/15(土) 21:21:08 ID:KSM1HdsP
馬鹿なジャップが目先の利益に目が眩んで猿に知識を与えた挙句に
先端技術までくれてやったせい。
389Socket774:2007/09/15(土) 21:33:53 ID:yxrrLbQ7
ホワイトモンキーは、喧嘩だけは、強いからな。
リアルジャイアンなんだし。
390Socket774:2007/09/15(土) 21:55:25 ID:pThMTAyr
日本製のパーツだけでどこまでPCを組み立てられる?
391Socket774:2007/09/15(土) 22:14:23 ID:KSM1HdsP
エルピーダのメモリーとアルファのヒートシンクくらい?
山洋ファンはもう国産じゃないし。
392Socket774:2007/09/15(土) 22:16:52 ID:KSM1HdsP
あ、エルピーダってメモリチップの製造だけなのね。
393Socket774:2007/09/15(土) 22:22:26 ID:c2dYN66M
ファンだったらNidecが出してるNBR採用品がメイドインジャパン
全部そうなのか知らんけど
394Socket774:2007/09/15(土) 23:54:27 ID:78jgDz1W
製造用機械は全て日本製なんだけどな
395Socket774:2007/09/16(日) 22:48:17 ID:wVitn1gx
>>124
それ、坂村の言っていることまんまだな。
396Socket774:2007/09/16(日) 22:49:17 ID:wVitn1gx
何で日本製のPCパーツがほとんど無いの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182215761/

97 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 12:03:52 ID:S1JfmJeq
トヨタってのはよく考えたら国賊企業だ。
一見、アメリカでバカ売れして外貨を沢山獲得したように見えるが、そりゃ一方的にそんなに売ればアメリカじゃなくてもどの国でも怒る。

輸出入は釣り合わせるのが常識。
頭の中がいまだに江戸時代の、一部のアホ日本人はそういう「経済」が理解できていないようだが。

一方的に売りつけた後は、当然その分買わなきゃいけない。
買うのはアメ車じゃない。他のもの、例えば軍用機だ。
防衛省にはアメリカのF-22を100機、2兆円で買う予定がある。
この2兆円はそのままトヨタが売りつけた数字だな。

つまりどういうことか分かるか?
日本の税金でトヨタ車を買っているも同然ということ。
日本のサムスンことトヨタ。
397Socket774:2007/09/16(日) 23:33:08 ID:wVitn1gx
>>131
>中国にはコストで負ける。

中国のは人為的な元安が原因だろ。

為替の切り下げは宣戦布告に値するルール違反。
最低でも貿易停止。

中国と貿易するのを止めても日本は困らない。
対中はパテント徴収を厳密にやればいいだけ。
中国は一年で崩壊。

中国との貿易を全面禁止しよう!

(そもそもは、日中片務貿易はアメリカが仕組んだ金儲けシステムの一つなんだから無視してよい・)
398Socket774:2007/09/17(月) 01:42:30 ID:+LGcNVsD
>>162
じゃあなんで中国は映画の四季のシーンにCGを使うの?

日本ほど美しい四季はないからでしょ。

世界中のどこを探しても。
399Socket774:2007/09/17(月) 14:25:40 ID:Skka2OXX
外国行ったことある?
400Socket774:2007/09/17(月) 14:29:46 ID:hGAvhPku
日本以外だと大阪くらいしか行ったことないな
401Socket774:2007/09/18(火) 12:11:14 ID:9GIDNgRr
似たような緯度で海が近くて寒流暖流がある地域だから四季がはっきりしてる
とは言えるかもな。もちろん日本以外でもそういうところはある、多くは無いが。
402Socket774:2007/09/21(金) 22:20:45 ID:zUfwCmqn
この世にはミスター何とかと呼ばれる人は多いが、ミスターといえば長島元監督。
この世には番長と呼ばれる人は多いが、番長といえば清原。
この世には兄貴と呼ばれる人は多いが、兄貴といえば室伏。
             ・
             ・
             ・

この世界には四季のはっきりした地域は多いが、四季といえば日本。
403Socket774:2007/09/21(金) 22:39:57 ID:FUjfjy7C
四季といえば劇団
404Socket774:2007/09/21(金) 22:41:53 ID:bBpYtKhl
兄貴最高や!
405Socket774:2007/09/21(金) 23:46:49 ID:8tYLApsU
日本の起源は朝鮮・韓国なので、韓国製パーツを買えばいいだけ
406Socket774:2007/09/22(土) 00:29:14 ID:XImC3aZP
中国が親、韓国が兄、日本は弟。
言うこと聞けやwww
407Socket774:2007/09/22(土) 00:33:14 ID:/LpcjRlO
聖徳太子の時代に既に絶縁しております。
408Socket774:2007/09/22(土) 15:47:23 ID:iWjM7iNG
もともと朝鮮半島南部は大和政権が支配していた所。ところが
韓国人の直接の先祖・ワイ族がのっとりをはかり、新羅を立ち上げる。
大和政権は大和系の任那と百済といっしょに対抗したが、あちらは
唐と合体して大和系を半島から駆逐してしまう。
409Socket774:2007/09/22(土) 15:53:35 ID:iWjM7iNG
そして今、韓国人は日本列島を侵食中。
410Socket774:2007/09/22(土) 18:01:46 ID:XzeiQNfI
両親が旅行好きであちこち出かけていくが、
結構な割合で韓国人の団体に遭遇して、
風呂で嫌な思いをするそうな。

少なくとも観光地は、彼らに侵略されている。
411Socket774:2007/09/24(月) 00:18:15 ID:akzAmtfY
現代の朝鮮通信使だな
412Socket774:2007/09/24(月) 19:06:21 ID:IMDW7tSy
しかし、韓流おばさんに、2chねら…。日本人って、本当に韓国(人)が好きなんだなー
413Socket774:2007/09/29(土) 22:44:57 ID:ZRZB+3eY
エアダスターを買いに行ったら、中国製ばっかりでうんざりした。
414Socket774:2007/10/01(月) 10:35:37 ID:z87Vn3+3
中国の空気が入ってるわけか
汚染が心配だな
415Socket774:2007/10/03(水) 13:12:37 ID:YSxr1qcJ
162 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 21:50:49 ID:DfE/d6Hd
日本人は四季があるの日本だけとか真顔で言ってて吹いたww
思い違いが多いよ。何世紀も隔離されてたとはいえ

▼ 170 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 18:16:13 ID:s/kSZfsD
>>162
四季があるのは日本だけだろ・・・
常考

▼ 172 名前:Socket774[] 投稿日:2007/07/11(水) 18:29:41 ID:nq0ZmNES
四季がハッキリしているのが日本って事だよな。
>>162はそんな事もわからないのか?


▼ 398 名前:Socket774[] 投稿日:2007/09/17(月) 01:42:30 ID:+LGcNVsD
>>162
じゃあなんで中国は映画の四季のシーンにCGを使うの?

日本ほど美しい四季はないからでしょ。

世界中のどこを探しても。


わろたwwwwwwwwwwwwwwww
日本人が「四季が有るのは日本だけ」、「日本ほどはっきり四季が分かれてて美しい国は無い!」
と自慢するのに呆れて苦笑するのは在日外国人の定番のネタなんだけど
幾らなんでもそんな馬鹿なこと言う人は実際には居ないだろうと思ってたけど、
やっぱ居るんだなw
英語教師がよく嘆いてるから日本人の英語力の不足でそんな馬鹿なことを
言ってしまうのかと思ってたけど日本語でも言うんだな。
韓国人の四季自慢もネタにされてたから日本語や韓国語の文法と英語との間の問題かと
思ってたけど、四季自慢も日帝残滓か?

大体四季って中国語由来の外来語だろがw
日本に限らず中緯度帯なら四季があるって。

>日本ほど美しい四季はないからでしょ。
>世界中のどこを探しても。

自然科学の基礎的な知識不足からくるならまだしも
この手の主観的な、そして頑迷な思い込みはどうしようもないなw
416Socket774:2007/10/03(水) 13:14:36 ID:7s6p4gqT
162が正解なの?
417Socket774:2007/10/03(水) 13:30:40 ID:HP/HVAwo
>>287
> >>285
> 日本は農耕民族だから、人を育てる。
> アメリカは狩猟民族だから、すでに育った人を集める。
> この違いくらい理解してね。


これも大笑いの種だなw
日本人農耕民族でアメリカ人(あるいは西洋人)狩猟民族説
どうしていまだにこんな与太話を信じてる人がいるんだろう?
西洋のほうが日本よりずっと農業の歴史が長いのにw
418Socket774:2007/10/03(水) 13:36:17 ID:7s6p4gqT
>297に書いてあるな

実際のところ、日本はユーラシア諸国において最後発の農耕社会の一つだった。
Wikipediaによれば、農耕は紀元前7,000年までには中東からギリシャに伝播し、およそ紀元前5,000年までには北西ヨーロッパに伝播した。

419Socket774:2007/10/06(土) 20:01:38 ID:ndwNoybg
日本人みたいな土人が作るPCパーツなんて信頼性が低いだけ
420Socket774:2007/10/08(月) 10:24:09 ID:ROL97VEa
あーあ、このスレももう終わりだね。
421Socket774:2007/10/09(火) 12:28:16 ID:DTvcZJRM
星野金属のケース、設計は悪いが、製造精度は中々のものだった。
アルミではなく金属製で、安売りされていたF3しか使ってないけどね。
422Socket774:2007/10/09(火) 15:48:57 ID:oLL63yeW
アルミは金属じゃないのか?
423Socket774:2007/10/09(火) 15:54:35 ID:WrATrfBF
燃えないゴミです
424Socket774:2007/10/09(火) 16:11:38 ID:DTvcZJRM
×アルミではなく金属製で、
○アルミではなく鉄製で、
425Socket774:2007/10/10(水) 14:12:32 ID:YViLUlSt
ワロタ
426どうていだいまおう:2007/10/12(金) 12:10:56 ID:yqc/EYhM
ヨーロッパは農業生産性が糞低いってのが
豚の放牧=肉食
の理由だ

西洋でも中世後半〜近世、農業生産性があがって肉の消費が減るんだけどな
427Socket774:2007/10/13(土) 09:34:28 ID:67hh5HEp
>>6
ファブレス企業みたいなのって、日本じゃかんがえられんし。
アスキーとかいい線いきそうだったけどね。
428Socket774:2007/10/13(土) 12:45:19 ID:1urGWiPE
アスキーはx86互換CPUを開発していたこともあるんだよね。

しかもスタッフの中には、インテルのCPUの産みの親までいたという。
429Socket774:2007/10/13(土) 22:21:26 ID:1JiGPuE6
このスレ、初めのほうのカキコひでえな・・。
430Socket774:2007/10/14(日) 10:18:12 ID:x0cxZbAT
なんか自作市場を物凄く大きいものだと思ってる奴が多いな。
別に日本企業がこぞって開発に参加するような市場じゃないだろ。
組み込みのパーツならともかく
431Socket774:2007/10/14(日) 21:01:36 ID:Yp8gr1Gb
でもインテルは儲けてるよw
432Socket774:2007/10/14(日) 21:08:44 ID:vwpUsOiT
確かにそれなりには儲けてるだろうが、インテルのメインは自作市場なのか?
433印テル:2007/10/14(日) 21:38:00 ID:6sOv+CZD
ちゃいまんがな。
434Socket774:2007/10/14(日) 21:53:27 ID:AETB97Ld
>>1
> 最先端のPCパーツって・・・
> CPU、GPUはアメリカ、
> マザーボードもメモリもグラボも大半は台湾や韓国企業の製品。
> 国内メーカー製パソコンだって、中身はこういうパーツだけなんでしょ?
> 俺のPCに入ってる国内メーカー品って、ハードディスクが日立GST、DVDがソニーNECオプティアーク・・・ぐらいか。
> 日本は最先端のパーツを作る技術力が無いの?
> 組み立て工場があるのは中国だろうとマレーシアだろうとどうでもいいんだけど、
> そもそも製造元が完全にあっちの企業ばっかりジャマイカ。
> 技術的には台湾や韓国にもう完全に追い越されちゃってるの?
> 日本企業には高速なメモリやグラボを作る技術が無いの?
> 日本はもうダメなの?


PCパーツの話であって、別に自作市場のパーツに限った話じゃないよ
435Socket774:2007/10/15(月) 17:10:13 ID:IF/DFaMe
星野とかASとかの気持ち悪い変態設計ではなく、
まっとうな設計の高品質ケース作ってくれないかなぁ。
436Socket774:2007/10/16(火) 04:37:54 ID:WSMIWHAp
>>434
>PCパーツの話であって、別に自作市場のパーツに限った話じゃないよ
俺の知る限り日本のメーカーの作るPCには
日本のメーカーの部品がかなり多く使われてる。

あまり関係ないけどうちは東芝のSDカードとか作ってるよ。
437Socket774:2007/10/16(火) 06:15:02 ID:15HSShJh
国内メーカーブランドのPCも中身は他とほとんど一緒だろ
438Socket774:2007/10/16(火) 18:12:39 ID:aoNBpteO
国内メーカーのPCでもマザボは台湾とかの大手メーカーに
OEM生産委託したりしてるがな〜。
載ってるコンデンサが日本製って言うならそれまでだけどw
439Socket774:2007/10/16(火) 18:53:44 ID:esmQv/iA
国内メーカーでも、生産は海外だったりするぞ。

日本電産やミネベアのファンが使われていても、海外生産品だったりしてな。
コンデンサだって、日本メーカーが海外に工場を持ってるぞ。
440Socket774:2007/10/16(火) 19:12:17 ID:jYovd14s
マザーボードに載ってるボタン電池は日本製だったよw
441Socket774:2007/10/17(水) 19:29:44 ID:jzLiPRLc
電池は国産じゃないと危なくて使う気がしない。

特に虫獄製はすぐ液漏れする。 2 度 と 買 わ ん
442Socket774:2007/10/18(木) 14:08:18 ID:AE3GQaBl
日本のPC部品を作ってる会社のことはどう思ってるんだ?
それなりにいっぱいあるよ、部品作ってる会社。
443Socket774
じゃぱんに限る