| `ヽ、
WINDOWSに関する質問は ,r‐--}`ヽレ‐-、.`ヽ、
. WINDOWS板へ / ,| }`ヽ、.`ヽ、`ヽ、
. ソフトに関する質問は / / //| | /| `ヽ、`ヽ `ヽ、
ソフトウェア板へ // / // .l l/| |、 ヽ ヽ `i
どうぞ \ / / / //| /| | l| ヽ ヽ ヽ |
\ l | / /,.. -、 l | ,..-、 ヽ ヽ ', |
\-、 ! / l //r`::r ヽ、.l lr:::ヽヽヽ i ヽ .l |
r'{ヽ ', ヽ{ ト| l l.:::ノ i,/ ゝ l:::::::r' 〉 ト、 ', ∨ |
{ニi//`ヽ、 l 、i. ___,ノ '、 `ー ,' / |) ) } | ヽ′
y / ` < |` 、_ ー `ー‐'_,/ |'´ | ,/ | ||
>' ,/ /ヽ,.-、_>-‐ <) l レ' | ||
\ ,/ / ,//::/ /::/ / | }{
\ / ,.-‐' ,∠ f=======┐ |( ヽ メーカー製PCも板違い
{ { i、___ / /| || | i l ゙゙゙゙
__... -‐ヽヽ|′/l/⌒,ネ || | | l
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、余計な
説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質
問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
るところではありません。
質問です。
先程他のスレ見ていたら急に異臭がし電源が落ちました
慌ててケースを開け中を見たら田コネクターが外れかかっていたので
指し直して電源を入れたのですがBIOSが出てきません
これはBIOSいっちゃったんでしょうか?
>>4 とりあえず、メモリCPUマザーでBIOS立ち上げてみ
6 :
4:2007/06/13(水) 00:27:55 ID:HEwiixYh
>>5 やってみましたがBIOS画面は拝めませんでした。
7 :
4:2007/06/13(水) 00:42:43 ID:HEwiixYh
諦めてマザボ買ってきます
その状況だと電源も心配だな。
9 :
4:2007/06/13(水) 01:04:16 ID:HEwiixYh
皆様レス有難うございます。電源は生きているとおもいます。CPUファンなど回りますので
10 :
4:2007/06/13(水) 01:29:24 ID:HEwiixYh
自己解決だと思います。
サブ機にメインで使っている液晶使ったらサブ機でもピーブー音鳴らずBIOS立ち上がりませんでした。
これはモニターが壊れたでFAですかね
あーすみませんモニターは関係なさそうです。
モニターの主電源切って入れ直すとノーシグナルと文字が出てきましたので。
一応、電源がママン巻き込んで死んだという可能性も考えておいた方が良い
寝る時にはパソコンをvistaのスリープ状態にしておいたのですが、今起きてみるとパソコンが勝手に起動していました
そして画面はフリーズ・・・
再起動させるとマザー上からカチカチカチと音がして、うまくvistaが立ち上がらなくなってました
具体的な文字は忘れましたがその時はreboot proper deviceなどといった文字が連続で出ていたと思います
数回再起動後、ようやく異音もしなくなり正常にvistaが立ち上がったのですが・・・
原因は何でしょうか?
おそらくカチカチという異音が関係していると思うのですが、マザーなのかCPUなのか、どのパーツから出てる音
かは判別できませんでしたorz
HDDじゃね?
15 :
13:2007/06/13(水) 08:12:46 ID:7GX0U7vS
HDDでしょうか・・・
追記なんですが、それ以降スリープ状態に移行するとバグるように・・・・
んー急になんでなんでしょう??謎だ・・
前スレの「ID:eHKmCK+r」って1週間くらい前に暴れてた粘着質問者だとおもうんだけど
「???君」ってあだ名が付いてたよね・・・・なんだっけ、気になってしょうがない。
18 :
Socket774:2007/06/13(水) 14:07:13 ID:/PGRtwhV
前スレで電源ユニットから異臭がする、と書いたものです。
やはり臭いの元は電源ユニットでした。
熱で塗装の溶剤が溶けた臭いもあるかもしれませんが、
背面から排気される空気が相当に臭いです。
窓もドアを閉めた小さな部屋なら臭いが充満します。
新品の電源ユニットってこんなものでしょうか?
現在、組み立てたばかりで、サイドパネルとかも全部開いた骨組み状態です。
>>18 それは仕様かもしれんがとりあえずメーカーサポートに電話かメールで問い合わせてみたら?
それは新品の仕様だって言われたらしばらく使ってみるしかないかもしれん
買ったばっかなら初期不良で交換してくれるかもよ
20 :
18:2007/06/13(水) 14:36:57 ID:+8NtwreO
>>19 新品電源の異臭経験は、皆さん特にないのでしょうか?
だったら、私の電源独自の問題ってことになりますね。
サポートセンターに問い合わせてみます。
21 :
Socket774:2007/06/13(水) 14:49:17 ID:Dx51HOlX
HDDのジャンパにマスター、スレーブ、ケーブルセレクトってありますが、
ケーブルセレクトってどんな時に使うんですか?
自作関係のサイトや本には「マスター(スレーブ)にしろ」と書いてるのですが…
22 :
Socket774:2007/06/13(水) 14:53:53 ID:sixv8nLT
コネクタの端に繋ぐとマスター、中間だとスレーブになる。
俺はマスターかスレーブかを設定するので、CSなんて使わないけどね。
>>21 IDEケーブルのHDDコネクタのマスターとスレイブで
HDDを認識させたいときに使う。
HDD側でマスターとスレイブをジャンパによって設定した場合
ケーブルのコネクタよりもそちらの設定が優先される。
いらんこと気にしないで初心者はHDD側でOS入れるHDDを
マスターにしとけ。つーかー、SATAにする方が幸せ。
24 :
21:2007/06/13(水) 15:06:47 ID:Dx51HOlX
最初からケーブルセレクトにすればいちいちジャンパを弄らなくて良いのに…と思ってました。
良く考えたらOSのインストールが絡むんでしたね。
ありがとうございました
Core 2 DuoのE6xxxシリーズってどれを選んでもそんなに大差はないものでしょうか?
もしオススメがあったら教えてください
26 :
Socket774:2007/06/13(水) 15:35:18 ID:uwXNmQoT
デュアルチャネルって本当に違いが出るの?
ノートPCなんだけど、512MB載っててそれを増設するのに、
512MB+2GBにするか1GB+1GBにするか迷ってます。
27 :
Socket774:2007/06/13(水) 15:53:33 ID:9vqyP9LN
>>21 IDEならば、ケーブルセレクトにするとM/Bに近い方がマスタとして扱われる。
1chのIDEポートに複数の機器を接続する時には、
「マスタ」「スレイブ」を明示的に設定した方がいい。
設定しないとM/Bによっては正確に認識しない。
また、M/Bによっては一台でも認識してくれないときがある。
…って解答してあった。でも負けない。
>>25 お前の予算に合う一番高い物を買えば?
>>26 ノートは板違い。ただ統合型VGAを使用していると顕著に差が出ると思うぞ。
ただでさえ遅いのに…。
29 :
Socket774:2007/06/13(水) 15:58:44 ID:uwXNmQoT
>>28 じゃあデュアルチャネルにします
ありがとう
ノートも自作できたりするんだけどねw
>>27 死ね
>>29 いや。お前が死ね。ここは自作板だ。
ノートなんて板違いにも程がある。とっとと死ね。
あぁ。なんで人間のカスに解答しちゃったんだろう…orz
>>26がアススとかの自作ノートPCでないことを願う。
スマン_オソレスw
33 :
Socket774:2007/06/13(水) 16:05:33 ID:uwXNmQoT
>>30 いや、だから自作ノートだっつーの
何か問題有るのか?
35 :
Socket774:2007/06/13(水) 16:06:03 ID:V/Z93/1r
ファンを買ったのですけど取り付ける方向?が分かりません。
間違えたら吸気と排気逆になりますよね?
見分け方ってあるのですか?
36 :
Socket774:2007/06/13(水) 16:06:28 ID:uwXNmQoT
39 :
Socket774:2007/06/13(水) 16:08:01 ID:sixv8nLT
>>35 矢印が付いてる。
つか、羽の形を見たら分かると思うが。
分からなかったら、実際に繋いで確認すりゃいい。
40 :
Socket774:2007/06/13(水) 16:08:53 ID:uwXNmQoT
相手は初心者なんだから
死ねとか書かずに誘導すればいいんじゃないの?
2ちゃんねる初心者なんて、そんな扱いで十分だろ
しかし自作ノートって高いんだよね・・。
43 :
Socket774:2007/06/13(水) 16:15:42 ID:uwXNmQoT
>>41 こんな板でもそんな事を抜かすお前みたいのが増えたから2ちゃんは駄目になったと思うよ
>>42 高いので誰もやろうとしないw
44 :
Socket774:2007/06/13(水) 16:30:19 ID:9vqyP9LN
ノートだろうがデスクトップだろうがどうでもいいけどコレだけは言いたい
ど こ が 初 心 者 や ね ん
ノートなんざメーカー製ノート買った方が軽いしいいじゃん。
デスクトップPCを置けない。メーカー製ノートも買えない。
そんな貧乏ウサギ小屋暮らしならしらんけど。
みんなおなかすいてきたのね。
グラボの故障でwindowsが立ち上がらなくなる事って有りますか?
携帯から失礼します。ギガバイトのGA-P35T-DQ6にはメモリーDDR2刺せないですよね?
>>51 そうなんですか・・・
グラボのっぽいコンデンサがとれて、それでも表示されてたんですが
Windowsがとうとう立ち上がらなくなっちゃったんです
とにかくお前ら1をよく読めwwwwwww
パソコンが動かない、困ったよーっていう初心者に答えるスレなんだから
このパーツとこのパーツで動きますか?おすすめはどれですか?っていうスレ違いの質問すんな
>>50 取説に書いてある。
つーか初心者でそんな最新型ママンかよ。
普通に使えるのだが、たまに
KERNEL STACK INPAGE ERROR
って青い画面がいきなり出てきてほっとくと再起動始まるのだが・・・
なんだこれ OTZ
57 :
50:2007/06/13(水) 17:36:45 ID:lgRaoWwl
1見たんですが、急いで携帯で確認してたもんで。見逃してました。お邪魔しました;;
58 :
Socket774:2007/06/13(水) 17:46:06 ID:sixv8nLT
テンプレ嫁カスってレスが多すぎてスレが汚れてきてるぜ。
礼節わきまえてるヤツには誘導くらいしてやらないか。
と、思ったがそれやると調子乗るヤツ出てきそうで怖いな。
現状維持しか無いのか・・・?
1333 MHzならDDR2-667で十分だな
athlon X2のFSBっていくつですあ?
>>61 ありがとうございます。雑誌でDDR2/DDR3って見かけたもので。。。慌ててしまいました。
スレ汚し本当に申し訳ありません。
DVDドライブが認識されません
BIOSを見てみたら文字化けながらも認識はされているのですが・・・
助けてくださいorz
66 :
Socket774:2007/06/13(水) 19:29:06 ID:UD0QzaMl
10万円でOSがビスタプレミアムでCPU C2D メモリDDR2 800 2Gで作れますか?
68 :
Socket774:2007/06/13(水) 20:02:55 ID:eK9BfL64
p5b 使用ちゅうなんですが、PCのサイドパネルのファンスピードは
VIOSで変更可能ですか?またその方法教えてください。
70 :
Socket774:2007/06/13(水) 20:15:01 ID:eK9BfL64
高校の頃に付き合っていた彼女とはいつも生でSEXしてた。
ゴムは出そうになったら装着する、という風に、まったく避妊として成立していなかった。
で、高校を卒業してまだ付き合っていたんだが、いい加減飽きてきたから
好きな人が出来たとか適当な事言って別れようと思い、彼女と別れるその日に中出ししてやる事を決意。
当日、彼女はまさか別れ話なんて切り出されるなんて露とも知らず俺のチンコを舐めさせる。
で、いよいよ挿入。いつものようにゴムはしない。
中で出すんだっていう意思が強かったためか、腰の動きもいつも以上に強くなっていた。
彼女は「もっとしてぇ・・・」なんて喘ぎながら自分で腰動かしてた。
で、もうそろそろ出そうだなって時に彼女に囁いた。
「ねぇ、中で出していい?」
「え・・・ダメだよ・・・」
「そっか・・・」
とか言いながら更にピストンを早くする。彼女は
「ほ、ほんとにダメだからね!」
なんて言ってたが気にしない。彼女と俺の息遣いが荒くなる。
そして俺は欲望のままに膣へ発射。その瞬間、彼女が
「あああッッ!!」
なんて叫んでた。
俺の後頭部辺りがじわ〜と熱くなった。
その後、彼女は「酷いよ」とか言ってたが、そこに逆ギレした風に装って別れ話を切り出した。
初めはイヤイヤの一点張りだったが、無事別れることになった。
CPU-C2D 6300
グラボ-GF7900
メモリ 2G
PCIでサウンドカードとビデオキャプチャ一つずつな構成なんですが
電源430Wじゃ足りないですか?、静音のいいやつ買うまで前使ってた電源使おうと思ってるのですが
>>67 何回か確認したが刺さってる・・・
で、BIOSでは何故か文字化けながらもちゃんと表示。OSが動き出すまでは開いたり、閉めたりできる。
ハードウェアの追加で何故か起動してトレイが開くが戻りはしないorz
76 :
Socket774:2007/06/13(水) 21:06:36 ID:cgP53uZ7
>>74 下記をよく読め
「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
るところではありません。
>>75 ピンが折れてるところとかはないか?という意味でちゃんと刺さってるか聞かれてると思われ
>>65 ATA33ケーブル使ってないか?
80芯で精度の高いATA66ケーブルを使ってみ
79 :
Socket774:2007/06/13(水) 21:28:11 ID:RvIaJuXH
P5B寺とE6600で、倍率は変更できますか?
>>77 ピンは折れてませんでした
>>78 付属のケーブルそのまま使ってます。ASUSについていたのそのまま使ったのが間違いだったのか・・・orz
>>79 マルチは氏ね。
909 :Socket774 :2007/06/13(水) 21:01:36 ID:RvIaJuXH
P5B寺とE6600で、倍率は変更できますか?
>80
付属のケーブルが腐ってるのかわからんが、
DVDドライブのマスタースレーブのジャンパーピンセットしてる>?
HDDとかも付けてるのかい>?
P5B寺とE6600で、倍率は変更できますか?
それどころじゃなくなったorz
セーフモードにしてドライバ消す…
みたいのがあったのでmsconfigからセーフモードに設定して再起動したら、拡張オプションから何選んでも再起動してしまうorz
Press Cancel Esc lodingSPTD.sys
ってでるのでCancelしてみるが変わらない('A`)
85 :
Socket774:2007/06/13(水) 22:27:06 ID:zXFSj7Fk
どうも譲り受けた自作PCのマザーボードが完全に壊れてしまったらしく、電源すらつかなくなってしまいました。
しかし、新しくマザーボードを買うようなお金がないのでヤフオクで安くで売っている
拡張性のありそうなPCを買って今あるパーツを載せ変えたいのですが可能でしょうか
ギガバイトのGeforce6600GTと250GBのHDDとDDR2のメモリーが256MB*4あります。
>>85 恐らくマザー買った方が安く付く。
それに電源の方が壊れてる可能性もある。
そして他作PCは板違い。
自作したんですが、音が全く出ません。
サウンドも設定とかコード類も全部見たんですが、
原因がわかりませんでした。
解決への知恵を貸してください。
ドライバ入れた?
89 :
87:2007/06/13(水) 23:03:23 ID:HK0r/Rw0
マザボのドライバもちゃんと入れてます
>>87 オーディオデバイスドライバの確認
マザーボード付属CDをインストール
これで解決、おめでとう
91 :
87:2007/06/13(水) 23:13:02 ID:HK0r/Rw0
>>91 ボリュームコントロールがミュートになってる、とか。
>>84 まずは、光学ドライブを外して起動できるか試す。
普通、セーフモードはWindows起動時にF8押すんだけど。
後は、光学ドライブのマスターとスレーブの設定を変えるとか、接続する
コネクタを変えるとか。
ダメだったら、ケーブル買うか光学ドライブを買ったお店に持っていって
テストしてもらう。
>>89 緑のところに挿すんだよ。
9ピンメスー15ピンオスのディスプレイケーブルはありますか?
PCI Deviceとマルチメディアコントローラの2つがその他のデバイスとして認識されています。
なんのドライバ入れてないと思われますか?
>>95 オンボのVGAをBIOSで殺してないとか。
>>94 9ピンて、シリアルポートじゃないか?
ディスプレイは繋がんないよ。
>>95 とりあえず片方はサウンドのドライバ。
99 :
87:2007/06/13(水) 23:27:26 ID:HK0r/Rw0
>>92 >>93 ミュートにもなってないですし、緑のとこにも挿せてます。
あと状況を説明すると、マザーボードからもまったく音が出ないです。
マザーにBeep用スピーカー付いてないなら付けないと鳴らないぞ。
101 :
87:2007/06/13(水) 23:48:21 ID:HK0r/Rw0
あと、気になる点が一つあるんですが、
マザボ(P2B)のAAFPの部分に何も挿してません。
これも何か関係あるんでしょうか?
102 :
95:2007/06/13(水) 23:52:04 ID:j4QjOpY4
>>97 オンボじゃないです。
>>98 サウンドのドライバ入れたらPCIの方は消えました。ありがとうございます。
103 :
95:2007/06/14(木) 00:11:43 ID:nd4oz0FR
すいません、もうひとつの方はキャプボのドライバ入れ忘れてただけでした。
>>101 マザーのバックパネル側の端子にスピーカー挿しても音が鳴らないの?
105 :
87:2007/06/14(木) 01:02:30 ID:ypux5lcZ
>>104 はい、後ろ側の端子に接続してますが音は鳴りません。
イヤホンの所に挿してみな
107 :
Socket774:2007/06/14(木) 01:49:04 ID:ztsMazFs
新しくパソコンを組みました。
当然設定はサラです。ネットワークもね
プロバイダは”NTT光プレミアム”です。ルータ(ハブ?)であるCTUに差しても、認識しません。
パソコンを組んだら、まずどのようにネットワークの設定をしたらよいのですか?
ネットワーク接続のところに「ローカル接続」は無く「1394接続」があり、LANの接続の有無関係無しに繋がります。
よろしくおねがいします。
どうせドライバー入れてないだけだろ
110 :
Socket774:2007/06/14(木) 02:05:30 ID:ztsMazFs
ふと何だか虐めたくなったが止めておこう、こんな馬鹿に時間を裂くこと自体が無駄だ。
そう、あんたのことだよ
>>109 ”初心者”と名の付くスレは大抵こういうクズがいる、ていうか大半がこういう奴だ。
知識をひけらかしたり、或いは馬鹿にして優越感に浸ることでしか自己を保てない、劣等感の塊さ
こういうのは本当は頭が悪いか、精神年齢が低い奴なんだ。
解らない事柄には閉口して、つまらないことで口を出す。
そして指摘されたりからかわれると、彼らが大好きな韓国人のようにファビョりはじめる。
話などしても通じない、それは言語の壁などではなく、ただ彼らの頭が悪いからだ。
もはやこう書いてあること自体無駄であるし、彼らには文を読むという能力が無いので嫌味にもならない。
いやはや本当に無駄である、もっとも、一番無駄なのは彼らのような人種かもしれないがね
>>110 それって何かのコピペ?
マザー付属のCDにLANのドライバ入ってるから、入れてください。
>>110 そんなことに時間割くよりドライバCD探す方が先じゃね?
114 :
Socket774:2007/06/14(木) 02:54:48 ID:R4G/b7Dl
FMVLX40Uという一体型のPCにCeleronDが付いているんですが、替えることは出来るんですか?
117 :
Socket774:2007/06/14(木) 04:33:54 ID:5Dt/SHms
わりと親切なんだな自作板の人たちって。
110のようなこと書く奴にも一応対策教えてあげるなんてw
みんなエスパーだから110が寂しがりやって事も判るんだよ
119 :
Socket774:2007/06/14(木) 06:39:56 ID:DkbJuVFy
すいません動画みてたらいきなちPCが落ちて再起動します
動画によっては落ちないものあります
よろしくおねがいします
とりあえずドライバ換えてみる
プレイヤー変えろカス
122 :
Socket774:2007/06/14(木) 07:35:19 ID:DkbJuVFy
プレイヤーはGOMプレイヤーを使ってますので変えたくないです!!
ドライバとはなんですか?
それ自作PC?
現在マザボがU8668-DでCPUがCeleronD330なのですがFF11やるので
グラボ付けるのにPCI ExのマザボにしたいのですがASUS P5Bだとケースに
入りませんでした。
それでP4M900T-Mにしようと思ってるのですがU8668-Dとサイズは同じなのでしょうか?
メーカーサイトにサイズも書いてあるんじゃないか?
128 :
Socket774:2007/06/14(木) 10:08:26 ID:a7fdxcAG
現在CUPの交換を検討中なのですが、静かで良い物ありませんか?
初心者なもんで何もわからないので何方か教えてください。
現在下記のスペックです。
cup celeron D346 3.06
M/B Asus P5VDC-X
Memory DDR2 512/533
できればCPUのみの交換で済ましたいと考えています。
ファンの音が静かで、体感できる程度のスピードアップが望みです。
>>128 他作PCは板違いだぞ?
お勧めパーツ相談はスレ違い。
ASUSのサイトのCPUサポートリストに載ってるPentium4 6xxシリーズでも買っとけ。
そしてCPUクーラースレ見て静音クーラーに変えろ。
間違ってもPentiumDは買うなよ。
131 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/14(木) 10:29:30 ID:kVpDb3/h
マグカップ
132 :
128:2007/06/14(木) 10:32:09 ID:a7fdxcAG
板違い失礼しました。やはりMBを変えるしかないみたいですね。。。
新セルロンを入れたかったので。レスありがとうです。
>>132 いろいろ調べて自作できるようになったらまたおいで
134 :
128:2007/06/14(木) 10:45:25 ID:a7fdxcAG
そですね。勉強してきます。自作の意味も勘違いしてました。
自分の場合は部品を選んでるだけでしたwww
135 :
Socket774:2007/06/14(木) 11:36:41 ID:t2AB9Lzf
OS再インスコしたらUSB2.0が1.1になっちゃいました。
ドライバはちゃんと入れたんだけどな・・教えてたもれ
もっかいドライバ入れる
もっかいドライバ入って無いんだろ
139 :
Socket774:2007/06/14(木) 11:57:35 ID:DkbJuVFy
わからない人はレスしないでください
>>139 板違いなので他当たってください。自作PC板なのでそのごむぷれーやーとかいうものに詳しい人はいません。
詳しい板の詳しいスレを探してそちらで質問をどうぞ。
142 :
135:2007/06/14(木) 12:01:58 ID:t2AB9Lzf
もっかい最新のやつ入れてみた。
・・・・・・・駄目だった。あきらめた
>>136-138 あんがと
ちなみにそのドライバ、ちゃんと使ってるママンのチップセットのヤツなんだろうな?
>>142 BIOSでUSB1.1切ってみれば
>>139 俺の時電源が原因だった気がするけど、それ原因不明なんだよ
145 :
135:2007/06/14(木) 12:12:38 ID:t2AB9Lzf
>>143 マザボ付属のドライバで駄目だったんでメーカーサイトでひらってきたんだけどNGでした
>>144 それやってみます ありがとうね
なんか板違いだったようですね 皆様申し訳ありませんでした
>>145 BIOSのものによっては項目がUSB1.1を切るかどうかじゃなく
USB2.0を有効にするかどうかになってることもあるのでそこもちゃんとチェック
147 :
135:2007/06/14(木) 12:37:04 ID:t2AB9Lzf
148 :
Socket774:2007/06/14(木) 13:01:02 ID:BitIzFrK
最近アクオスの32インチのTVを購入しました。
現在使っている自作のPCをつなげたところ
画面がきたなく、PCにはいっている動画を再生しても綺麗にうつりません。
GForceの6600を使っているのですが、
これがハイビジョンに対応してないんじゃないかと思ってます。
上記のTVにも綺麗に写るビデオボードを教えてください。
TVチューナーやビデオキャプチャはついてなくても結構です。
>>148 その液晶TVが安物なんだろう。液晶TVを買い換えろ。
ぶっちゃけ普通のPCモニタとテレビ用のモニタでは、
その表示性能は段違い。
>>148 接続方法はなに?
DVIか?
なら解像度があってないだけだじゃね?
>その表示性能は段違い。
んなことはない。
ドットバイドットで表示すればきれいだ。
つーかアクオスのモニタとセットのメーカー製PCあるし。
しょぼいなw
何のためのPC用端子だよww
ID:pxWZl+edの優しすぎる解答に嫉妬!
>>128 CPUは音でないだろ。
もしかしてトランジスタのスイッチング音が聞こえる人とかだったら
トランジスタ数の少ないものにするといいと思いますよ
157 :
Socket774:2007/06/14(木) 14:24:46 ID:MkVJoU6U
昨日停電があって、パソコンがバチンッ!と落ちてしまいました。
それで起動しなくなったんですけど、なぜか長押ししたら電源は入るようになりました。
現状として、
バイオス起動せず
ウィンドウズももちろん起動せず
ファンは全部回る
ハードディスクはスレーブの方だけ回っている
という状態です。
これはマザーボードとハードディスクの片方だけが壊れてしまったということいいんでしょうか?
とりあえずマザーボード買い替えとOS入れなおしで直りますかね?
またはマザーボードを買い換える前に試してみることとかありますか?
>1を読んで出直せ
160 :
Socket774:2007/06/14(木) 14:51:30 ID:YXfqjDHS
>>142 winのupdateやってみそ。
intellのチップだったら、2.0のドライバ当ててくれるかもよ。
>>157 HDD全部外してBIOS出るか確認。
つかこのスレじゃないと思うぞ聞くところ
>>157見たいな時、おまえらどうする?
俺なら巻き添えが恐いから買い換えるんだけど
>>162 まぁ、
1.電源交換
2.M/B交換
だな
今ドスパラのgalleria HG Y03を使ってまして
CPU Core2Duo E6600
M/B ASUS P5B
ビデオカード ASUS EN7600GT/2DHT
電源550W
サウンドボード SE-150PCI
という構成なんですが
最近ビデオカードの交換を考えています
この構成にWinFast PX8800 GTS TDHは入るものなんでしょうか?(サイズや電源の問題としてです)
スリムケースとかじゃなければ物理的に入るはず
電源は物による
>>165 ここは自作板。BTOにしろなんにしろ、
メーカー製PCなんだからドスパラに問い合わせれば?
>>162 ジャンクパーツがあるならそれ使って切り分け。無理なら基本的に全交換して残りのパーツは中古屋に売却。
データだけ生き残ってくれれば何とかなるんでHDDだけ隔離して足掻く
172 :
157:2007/06/14(木) 17:38:59 ID:8kshAnCo
157です。
自作のパソコンだったんでここで質問してしまいましたが、
よく考えたらスレ違いな質問でしたね。すみません。
それにも関わらずレスしてくださった方々、ありがとうございます。
今家にいないので、帰ったら皆さんのアドバイスを試してみようと思います。
いや、まさしくこのスレにふさわしい質問だろ
起動しないんだから、ここでいいんだよ>157
175 :
Socket774:2007/06/14(木) 20:50:19 ID:t7M5Rdxf
GOMプレーヤーはソフト板にスレがあるよ
初自作です。
CPUファン取り付けるのにCPU本体にグリス塗らないとやばいのですか?
いろいろ取り付けが載ってる本読みあさりましたが、塗るのと塗らないのどっちがただしいの?
そりゃ塗ったほうがいいにきまってるだろ。
つーかリテールクーラーならはじめからクーラーの方に塗ってあるから塗る必要がない。
178 :
Socket774:2007/06/14(木) 21:26:16 ID:pDyZhx8v
>>176 塗るが正しい。リテールのクーラーなら
クーラー側にはじめから塗っているので
そそまま付ければよい。
本によって書いてあったりなかったりするのは
リテールクーラーを使っているのかいないのかによって違うと思うぞ。
リテールクーラー使用→グリス塗っている画像なし
リテールクーラーではないクーラー使用→グリス塗ってる画像あり
塗るのが正解
但し、CPUファンに最初から熱伝導シートが貼ってある場合は塗らない。
でも一度でもクーラー外したら掃除して塗りなおしだから
グリスを買っておいた方がいい。
ども。
その辺がハッキリしてなかったのでまだ箱からだしてませんでした。
ほんとだグレーで粘ついてるや。
またよろしく
それと組み上げる時
手袋・軍手やらした方がいいんでしょうか?
静電気の関係で、どうこうきいたんですが?
あ、ファン掃除してグレーのグリスそのままで付け直しちゃった
ところで、10g300円のお手ごろなグリス買ってきたけどどれくらいつければいいの?
高いのは2g1200円とかで売ってるからやっぱ2〜3グラム?
187 :
Socket774:2007/06/14(木) 22:15:14 ID:j3dQhtGH
グリスは金属の非接触面を埋めるだけの役割だからね。
10gなんてあったら一生もんだよ。
すいませんアドバイスください
初めてPCを組もうと思ってるんですが、CPUはE4300とE4400ではどちらがいいのでしょうか。
クロック周波数が少し違うようですが、ベンチマークなどを見てもあまり差があるように思いませんでした。
実際数千円の差を埋めるほどの性能差は何かあるのでしょうか?
PCの主な使用目的はFPSやMMOなどの3Dゲームや、ネットなどです。
>188
ヴっ茶けそうそう変わらない、というかスレ違い
Core 2 Duo関連はスレが一杯立ってるからそっちで聞いたほうが確実
買ったばかりのCPUクーラーを見ると大抵、クーラー側にシリコングリスが塗られていますが、
自分で塗る際もクーラー側に塗るのでしょうか?それともCPU側でしょうか?
ちょっと考えればわかると思うんだが…
CPUクーラー側に塗ってCPUとの位置をちゃんと合わせられるか?
192 :
Socket774:2007/06/14(木) 23:34:09 ID:pDyZhx8v
>買ったばかりのCPUクーラーを見ると大抵、クーラー側にシリコングリスが塗られていますが
この文面から見ると何度か購入しているようだが、悟りは来ないのか・・・
194 :
Socket774:2007/06/15(金) 06:49:06 ID:4VsBHjPx
intelの次の価格改定って来月でしたっけ?
組む主なパーツは
OS XP
CPU E6420
メモリ Pulsar DCDDR2-2GB-800
VGA XFX-PV-T73P-UDS
この辺で考えてるんですけど
マザーボードが「カッコ良さ」だけでIntel D975XBX2KRがほしいんです
クアッドコアに変えるかは未定ですがこの選択は「有」でしょうか?
196 :
195:2007/06/15(金) 07:10:16 ID:6CDn+dsU
次世代チップセットも発売しましたし
出来れば975チップセットの将来性や機能面でもアドバイスください
Athlon64X2 4800+に忍者Rev.B(ファンレス)付けて作ったんだけど
旧環境からのファイルのコピーが一晩放置しても終わらないから
暇つぶしにEVERESTで情報見てみたら、CPU温度が9℃とか表示されてたんだけど
普通低くても四十数℃あるもんじゃない?
これっておかしくないのかな・・・
他の、チップセットとかGPUとかHDDとかの温度は正常ぽい温度だったんだけど・・・
>>198 SpeedfanとかCoretempで見てみたら?
EverestHomeだったら古くて対応してないんじゃない?
クーラーWikiから辿ってダウソしてみました
CoreTemp
Core0:22℃
Core1:15℃
EVEREST UE2007 4.00.989β
Core1:16℃
Core2:21℃
わりとマシな温度ですが、結構低いですね
これがCool'n'Quietとか言うヤツか・・・
自作したのですが、ネットに接続出来ません。
今はメーカー製のパソコンから書き込みをしています
LANドライバと音量のドライバしかインストールしていないのですが、それが問題でしょうか?
ネットワーク接続を見るとアイコンが有り状態を確認した所ちゃんと動いておりIPアドレスを振られております。
デバイスマネージャーも!はありませんでした。
windowsXPです
203 :
195:2007/06/15(金) 09:18:27 ID:6CDn+dsU
すいませんこのスレ利用させてもらってたのでテンプレ読んだ気になってました><;
適切なスレで聞いてきます。
でもスレチしておいてなんですがテンプレ
>>2の
>自作機のパーツ構成を相談するなら以下のスレへ
で以下のスレがありませんが・・・
>>202 DNS自動取得にしてなくて且つDNSのアドレス設定して無いとかじゃね
205 :
202:2007/06/15(金) 09:51:16 ID:6SMLqnL6
>>204 質問に答えてくれてありがとうございます。
確認した所問題はありませんでした。メーカー製のパソコンと同じ設定にしておりますので問題はないはずなのですが・・・
振られたIPを設定してみても駄目でした。
>>202 パソコンはルータに繋がってる?
そのIPアドレスって192.168.???.???じゃないの?
そうならルータから割り当てられた家の中用のアドレス。
ネットをするためにはルータがちゃんと外部に接続出来てるかどうかを確認しないと。
207 :
206:2007/06/15(金) 09:54:11 ID:LkbkXp9x
>>202 ごめん別のパソコンではネットできるのね。
2台とも同じルータに繋がってるならルータには問題なさそうね
>>202 有線?
無線ならAPがMACアドレスで蹴ってるとかかも
209 :
202:2007/06/15(金) 10:05:03 ID:6SMLqnL6
>>207 いえ、色々教えてくれてありがとうございます!
もう少し調べてみますね。
>>209 繋がらない方のPCで
スタートメニューを開いて、「ファイル名を指定して実行」を出して、「cmd」て入力してOK押す
そしてら黒背景のウィンドウが出るから
「ping XXX.XXX.XXX.1」
↑のXのとこは、PCに割り当てられてるIPアドレス(aaa.bbb.ccc.ddd形式)のaaa.bbb.cccのとこと同じもの
例:PCのアドレスが「192.168.1.8」なら「ping 192.168.1.1」
↑のコマンドを入力してEnterで実行する
「Pinging XXX.XXX.XXX.1 with 32bytes of data:」に続いて何行か出力されるから
それがどういう表示がされたかを報告しる
>>209 もうちょっと情報を晒したほうがいいよ。否定しないのは肯定の意味かも
しれないけど、「ルータに繋がってるの?」の質問にも答えてないし。
そのIPアドレスってローカル?グローバル?
ローカル、グローバルの意味がわからなければ、IPアドレスの最初の6桁を書き込んで。
どういう現象からネットに繋がっていないと判断したの?
>>210 どうでもいいことだがデフォルトゲートウェイは必ず1って訳じゃないよ。
>>213 必ず1じゃないが
市販のルーターや、ADSL等の接続ターミナルを使ってて
特に設定をいじらなければまず間違いなく1
一般家庭ユーザーでDGが1じゃないなんて滅多に無いし
>>209 IPアドレスがDHCPでも割り振られてるんだったら
ルータの設定で、メーカ製のPC以外のWAN側への
接続を拒否されていると言う可能性に1000ペリカ
というかそもそもLANは自分で設定したの?
217 :
Socket774:2007/06/15(金) 10:49:16 ID:FioRser2
OSを再インストールしたいのですが、Boot順位を設定し、CD-ROMをセットし再起動、
既存のCドライブを削除して、新たににCドライブを作り、そこにインストールで問題ありませんか?
おk
>>209 ルーター機能の無いADSLモデム使ってて、接続ツールとか
インスコしてないだけジャネ?
メーカー製PCと同時に接続しているとすら書いてないし。
220 :
Socket774:2007/06/15(金) 11:11:49 ID:uBLvMVzf
CPUのピンが曲がったのでピンセットで元に戻してつけたんですが、いつぶっ壊れるかと冷や冷やしております。
大丈夫なんでしょうか?
大丈夫だろ
222 :
209:2007/06/15(金) 11:19:57 ID:6YH1QQHP
みなさん、色々ありがとうございます。
色々触っていたら今までこちらのPCもネットに繋がらなくなってしまっていました^^;
210さんの方法を今から試してみますね。
あとIPアドレスは192.168です(後ろの数字はこちらのPCと違います)
デフォルトゲートの最後は1です。
私は光ファイバーで設定などは一切しておりません。そのまま配線を付け替えているだけです。
それが問題でしょうか?
てか板違いじゃね?
224 :
209:2007/06/15(金) 11:41:48 ID:6YH1QQHP
ping打ってきました
IPの結果が「Reply from 192.168.xx.xx: bytes=32 time<1ms TTL=128」
なので問題は無いと思いますが
デフォルトゲートは「Request timed out.」となっておりました。
デフォルトゲートが原因みたいです。
あと板違いなら移動します。
ipconfig /release /renew だな
>>222 板違いかどうかの判断も人任せ?なら誰かが移動先を示してくれるまでここでいたらいいんじゃない?
で、ここでいるにしても移動するにしても問題解決したいならもっと情報出さないとダメだよ。
光ファイバーとは具体的になに?NTTのフレッツ光?
配線を付け替えたとは?パソコンからLANケーブル経由で箱に繋がっていると思うけど、その箱は何?
パソコンとその箱はLANケーブル1本?
最初にネットに接続する際にはその箱に対してなにか設定をしたんじゃない?したとすればそれは誰がした?
227 :
Socket774:2007/06/15(金) 11:54:45 ID:PNfo1Sci
既にRaid/AHCI環境を構築していて、OSを再インストールする時、
フロッピーに入れたRaid/AHCIドライバもインストールし直しますか?
再インストールする際、既存のCドライブを削除しますが、
その前段階に入れたRaid/AHCIドライバも一緒に削除されるのでしょうか?
この辺りの手順がよく分かりません。よろしくお願いします。
>倫理HDD
やっぱエロ画像禁止なんだろうなぁとか想像してしまった
>>226 >>NTTのフレッツ光?
NTTのフレッツ光プレミアムです。
>>配線を付替えたとは?
CTUからLANケーブルを使ってネットに接続しておりますので、そのままLAN
ケーブルを自作に挿すを意味します。
>>パソコンからLANケーブル経由で箱に繋がっていると思うけど、その箱は何?
CTU(加入者網終端装置)です
>>パソコンとその箱はLANケーブル1本?
はい、LANケーブル一本です。
CTUからモデムとルーターにもそれぞれ一本ずつ繋がっています。
>>最初にネットに接続する際にはその箱に対してなにか設定をしたんじゃない?したとすればそれは誰がした?
いえ、設定は一切しておりません。配線を付替えただけです。
>>228 URLありがとうございます。
上記の質問で最後にしたいと思います。
231 :
227:2007/06/15(金) 12:19:37 ID:GSYaom+7
>>228 OS再インストール時のCドライブを削除でも、取り込んだRaid/AHCIドライバは削除されないってことですか。
であるならば、私まだ再インストールしておりませんが、今の段階で既にAHCIが有効になっておりますので、
OS再インストール時にHDD内のドライバを一切参照しないのであれば、
もう一度フロッピーからRaid/AHCIドライバを読み込ませる必要はあるのでしょうか?
読み込ませた場合、二重にRaid/AHCIドライバがインストールされることになりませんか。
OSはXP、チップセットはICH8Rです。
>>231 >>228がちゃんと回答してるだろ。
何のためにインスコ時にF6読み込みがあると思うか、そこから
まず考えれ。どういう理解力しているんだ?
OSのインスコのシステム一から勉強してから出直して鯉。
234 :
227:2007/06/15(金) 12:34:33 ID:GSYaom+7
>>232 すみません、飲み込み悪いですが、言ってることは間違っていないと思います。
現在、私は既にAHCI環境です。
これからする再インスコ時にF6でフロッピからドライバを読みこんだ場合、
既に入ってるから二重に入るんじゃないですか、っていうことが言いたい訳です。
Cドライブをフォーマットする時に二重に入った一つが削除されるのでしょうか?
それとも、再インスコ時には、F6で再度読み込む必要はないのか?
(一番初めのインスコ時に読み込ませたから)
これが私の核心的な疑問です。検索しましたが、この辺りの解説は見つけることができませんでした。
画面の10%くらいがドット欠けのような現象になり、放置してたら
起動後に画面が通常→真っ黒→通常の繰り替えし、最終的に操作を受け付けなく
これってVGAが逝ってしまったってことでしょうか
>>>配線を付替えたとは?
>CTUからLANケーブルを使ってネットに接続しておりますので、そのままLAN
>ケーブルを自作に挿すを意味します。
>>>パソコンとその箱はLANケーブル1本?
>はい、LANケーブル一本です。
>CTUからモデムとルーターにもそれぞれ一本ずつ繋がっています。
C──[ルータ]─・・・?
T
U──[自作PC]
こういうこと?
おかしくね?
>>234 くだ質池。
>>236 VGA
モニタ
接続ケーブル
このうちのどれかでっしょ。
他にモニタやケーブルがあれば変えて試してみ。
VGAの可能性が高いとは思うけどね。
>>234 >これからする再インスコ時にF6でフロッピからドライバを読みこんだ場合、
>既に入ってるから二重に入るんじゃないですか、っていうことが言いたい訳です。
>Cドライブをフォーマットする時に二重に入った一つが削除されるのでしょうか?
そもそもHDDのOS領域に直接書き込むわけじゃないからこんなことは気にする必要がない。
あとは
>>235
2006年以降にでたマザーボードでWindows2000がきちんとインストールできて
動作も安定しているものをおしえていただけませんか?
新しいものほどインストールできなかったり動作が不安定になると聞いたので
お願いします。
>>240 おっしゃる通り、杞憂で、やればできました。ありがとうございました。
>>241 自作で「安定している構成はなんですか?」だって? お前バカだろう?
試行錯誤を繰り返して安定する環境を作り出すんだよ。自作オタは。
それが出来ない。あるいはやる気がないならば、とっとと帰れ。
てか、Win2kに対応したドライバがあるならばそれ買えばいいだろうが。
あとはシラン。勝手に自分で最適な組み合わせを組め。
それかフェニックス1号でも買ってろ。
パーツ組み換えでやってるのですが
一応起動までは入ったんですがCPUが90度とかになって慌てて電源切りました・・・
グリスちゃんと塗ってファンも動いてるんですがなぜでしょう・・・
あとOS再インスコしようとしてディスク入れてもそのまま起動してしまいます。
DVDドライブは換えたのですがこれもしっかり機能はしています・・・
>>244 >CPU温度周り
ファン動いてるってのは、電源入れた状態でケース開けて目視確認とかして言ってるのか?
目視確認して無いならまず、本当にファン動いてるのか目視確認しる
本当にファン動いてるのに温度がやばいなら
CPUヒートシンクに熱が伝わってるか触るなり温度計当てるなりして確認しる
>インスコCD入れてもそっちから起動してくれない
BIOSのブート順位確認しる
246 :
244:2007/06/15(金) 14:45:40 ID:bIxajqI6
ファンを見たら足がマザボ貫通してなくてシンクが密着してなかったのが原因みたいでした
しかし無理やりいれようとしても入らない・・・
しなってミシミシ音がするので割れちゃいそうでー、別のクーラー買ってこようか・・・
そのまま思い切って差し込め!
どうせ挿し方を間違ってるんだろ
249 :
244:2007/06/15(金) 15:20:50 ID:bIxajqI6
70度くらいまでは下がったんですけどまだ高いですよねぇ?・・・
CPUはC2D6300です、あとはグリスが多かったか少なかったか、それともリテールクーラーだとこんなもんなのでしょうか
>>246 自分も自作初心者ですが、E6600でリテール付ける時は足が中々奥までささりませんでした。
LGA775であれば、マザボが割れそうな気がするのはよく分かります。(他のCPUは分かりませんが)
心配であれば、リーテルクーラー用のバックプレートが売っているのでそれを使用すると良いのではないでしょうか?
251 :
Socket774:2007/06/15(金) 15:29:17 ID:yNUp8q3a
OSインストール完了しました。画面にゴミ箱しかありません。
何か間違ったことになっているでしょうか。
それともマイコンやマイドキュといったアイコンは自分で、
ショートカットを作成するってことですか?
253 :
244:2007/06/15(金) 15:32:54 ID:bIxajqI6
温度も正常値に戻りましたー、ありがとうございました!
>>250 まったく同じ状況でした・・・、マザボはずして後ろから支えてなんとか入りました・・・
硬すぎですよねーこれ
254 :
Socket774:2007/06/15(金) 16:04:35 ID:urheAjbY
XP Pro SP2でOSインストール完了しました。
INFインストール後に最新のMicrosoft DirectXはダウンロードの必要はありますか?
XPは標準で備えているそうですが。
困ったらインストールでいいんじゃね
組み終わってOS入れたら
コンピュータディスクハードウェア構成の問題のため、Windows起動できませんでした。
選択されたブートディスクを読み取れませんでした。ブートパスとディスクハードウェアを確認してください
と表示されました、なんのことかさっぱりわかりません・・・
>>257 HDD動いている?
HDDのコネクタの接続を確認。
BIOSでブートプライオリティを確認。OS入りのHDDを1stにする。
メモリ・電源等他の接続も全て確認。
OS入れ直してみる。
>>258 全部確認してHDD1stにしてみましたがダメでした・・・
260 :
257:2007/06/15(金) 17:35:18 ID:bIxajqI6
できました、お騒がせしました。
>>260 原因はなんだったかを書いておくと、次に同じ症状でハマる人の参考になるよ。
262 :
230:2007/06/15(金) 17:48:19 ID:6YH1QQHP
みなさん、色々教えてくれて本当にありがとうございました。
上記の問題は解決致しました!!
ウイルスバスターがネットを遮断していたのが原因でした・・・
みなさんに感謝!
これはひどいw
>>262 よかったね。バスターだったかぁ・・・
言われて見直してみると確かにそれも想定できたなw
おいらルータだと思ってたけど。
さすがはバスターw
とりあえず解決おめでとう
>>265 同意。w 漏れも今年から更新料大幅UPで・・(ry
先週PC組んだのですが有線マウスの反応が悪いのですが何が原因なのでしょう?
BIOS設定でUSBマウスを有効にして使用していますが何故かマウスがポインタが勝手に動いたり
動かしても動かないときがあります(ホイールは動かすと反応します)
使ってて動かそうとすると動かないんですが少し待つとすぐ動いたり2秒ほど無反応だったり
マウス不良かと思って別のを繋げてみましたが症状は同じでした
269 :
Socket774:2007/06/15(金) 23:33:05 ID:lX0UApfi
初めて組んだけど動きません
それはよかった
271 :
Socket774:2007/06/16(土) 00:03:05 ID:PO3U76vy
フロントオーディオとかフロントUSBとかの線って
後ろしか使わなかったらマザーにつけなくてもいいのですか?
配線は綺麗にしたいのでつけなくていいやつは省きたいので。
>>268 光学マウス?
ホイールってのはホイールボタンか。
マウスパッド敷け。
>>271 いい。
>>261は2分後にレスしてるのに、書いてくれないのはなんでだろう
>>269 113 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 19:01:18 ID:I+0YBfhD
組み立てる時は
メモリ(シングル)、CPU(+クーラー)、電源、VGA、ディスプレイ
の最小構成で動作確認をするのが基本だと思うんだ。
コレ、テンプレに入れておかないか・・・
>>277 オンボの時はVGA抜けって入れて欲しい
とりあえずCMOSクリアは?
あとは前スレ
>>1にあった
増設したHDDが使えない→ディスクの管理でフォーマット
だな。
何の問題もなく使えてたマシンが用事で2日ほど抜けて今帰って来たら起動しない。
電源入れるとてファン等が全く回転せずチチチ音が電源付近からする。
マンドクセになりながらいろいろとっぱずして最小構成に戻しても症状改善せず。
これって電源がイカれたと判断するのが妥当かな?
>>281 電源臭いな
他に無事な電源あるなら交換してみたら?
ケースに付属してついてるのは安物が多いから壊れやすいよ
あとCMOSクリアはしてみたかぃ?
即レスどうも
>>282 X2 4600+
GA-M61P-S3
パトリオットDDR2 800 1G*2
OWL-612-SL(+付属のSeaSonicの430W)
って構成でケース電源以外はGWごろ総入れ替えで電源だけちょっと古いんだ。(1年半年ぐらいかな)
それ以外はMSIのGF7600GSファンレスとHGSTの500GのHDDぐらい。
時にマザーのこの電池の替えってどこで売ってますかね?
285 :
Socket774:2007/06/16(土) 10:28:43 ID:NlGGTE/B
同型式のまったく同じDDR2 667MHZメモリを
1G×2枚でデュアルチャンネル動作してくれません。
勿論マザボも対応してますし、CPUIDで同式のメモリである事は確認済みです
メモリ容量は2Gでちゃんと認識されてるのですが・・
マザボは自動でデュアル動作を認識してくれるみたいです。
BIOSメニューには設定項目がない
エスパーよろです。
>あとCMOSクリアはしてみたかぃ?
電池の近くのジャンパピンを繋げばいいんですよね
手ぢかなのがないからHDDの流用したけどだめですかね
289 :
Socket774:2007/06/16(土) 11:14:33 ID:bMGeGnA/
友達がいままでサウンドはオンの奴使ってたんだけど、
サウンドカード追加したら、起動が遅くなったらしいけど、原因わかる人いますか?
僕じゃエスパーできませんでした('A`)
>>287 ダメなものもあるんですか・・・
安物なんて買うもんじゃないですね
>>288 説明書通り、同じ色のスロットに刺してるんですがダメみたいですね。
291 :
Socket774:2007/06/16(土) 11:25:27 ID:mSY6wngm
エスパーの皆様いつもお世話になってます。
PC266の中古メモリを探しているのですが、秋葉原で中古メモリを安く多数売っているお店が
ありましたらいくつか教えてください。お願いします。
>>281 ファンが回らずチチチ音
うちは電源内の12センチファンに中の配線が当たってチチチと鳴ったことがある
分解してコードをファンから遠ざけるようにまとめ現在使用中
まあそんな作りの電源であること自体信用ができないともいえる
修理するより買い替えたほうがいいかも
>>289 PCIのIRQが何かとぶつかってるとかドライバの問題とか。
>>290 >説明書通り、同じ色のスロットに刺してるんですが
説明書を疑ってみることも重要だぜ?
あとは他の色のスロットの方に挿してみるとか。
>>291 スレ違い。
>>293回答ありがとうございます
今度電話きたときにでも言ってみます
>>293 以前は512MB(別の型式)2枚を同じ色のスロットに刺して
動作していたので、さす場所は間違いないと思うんですが、
わざわざ違う色のスロットに刺してなんて作り方しないと思いますしね
このマザボがクソなんですね。。
なんか667MHZだと動作が不安定になるので
533に下げて使ってます。メモリもマザボもクソです
ありがとございました。
>わざわざ違う色のスロットに刺してなんて作り方しないと思いますしね
それがそういう仕様のマザーもこの世には存在するわけで。
あんまり糞糞言う前に、碌に調べもしないで買った自分も糞だってことを忘れるなよ。
>>296 お前にそこまで言われる筋合いないわ
説明書にも同色に刺すって書いてんの
調べてよさげだと思っても実際使ってみたらクソダッタなんて事
自作してりゃよくあるだろが。
キモヲタはすっこんでろよ
>説明書にも同色に刺すって書いてんの
説明書が間違ってることだってあるんだがな。
まだそんな製品に出会ったこと無いんだろうな。
Memtest位やってみたらどうだ? エラー出たら交換できるんじゃないか?
あと、BIOSでデュアル設定にできるマザーなんて無いと思うぞ。
助けてサイキッカー
この間電源をSeasonicのSS-500HMに交換したら
シャットダウンしても電源が落ちた後に勝手に再起動するようになっちまった。
一応BIOS画面からリセットはかけたんだけど
それでもだめだった・・・・。
電源スイッチを長押しで落としても
勝手に2秒くらいしたら電源が点いちゃうんだよ・・・・。
CPU:Core 2 Duo E6600 2.4GHz
MB:GigaByte DQ6 Rev3.3
メモリ:SUNMAXの1GBが二枚
VGA:MATROX G550 PCIe
もし何か足りない情報合ったらすぐ書き込みますので
助けて・・・・・
301 :
Socket774:2007/06/16(土) 12:39:57 ID:oW4Is/gW
Reboot…と表示されてBIOS画面に移行しないんですが、何か接続忘れとかありますか?
知人から頂いたマザーGA-8IEXPでマウスが全く認識してくれなくて困ってます
303 :
302:2007/06/16(土) 12:45:47 ID:UyhTaevN
途中で書き込んでしまった…
マウス3個で試してみましたがUSB、PS/2共に認識しません。
キーボードは認識してるのに…どういう原因が考えられますか?
>>298 変態マザー使ってるけど、BIOSでシングルかディアルかオートか設定できる項目あるけど?w
DDR−400メモリ2枚でディアル使用中
>>286 近くのっていうかマザーのマニュアルにクリア方法書いてあるでしょ?
あと、最初からジャンパは刺さってるのを使えば?
>>284 マザーの電池って大抵、CR2032だと思うけど、
付いてる電池みれば記号書いてあると思うよ
ちなみにCR2032ならどこでも売ってる
コンビニでもこないだ売ってるの見たかなw
307 :
Socket774:2007/06/16(土) 13:11:12 ID:Eamz1p8Y
>>304 さすが変態マザー、そんな設定あるのか。知らんかった。
でもディアルじゃなくてデュアルって書いて欲しいです。
309 :
300:2007/06/16(土) 13:28:04 ID:39hTWxOZ
>>309 20PIN + 4PIN の4PINのほうをまさか補助電源に差してないよな?
ICH8R,WinXPにて
RAIDとかAHCIとか、M/Bにある機能をとにかく試してみたいと思って
取りあえず下準備だけは整えました。
で、OSインスト時にF6押しでRAIDドライバを組み込もうとしてるんだけど
この時、AHCIドライバも一緒に入れとけば、後々RAIDをやめてAHCI機能を
使うってこともできるんですかね?
AHCIだけとか、RAIDだけの導入情報は結構見つかるんですが…
それとも両方を同時には入れちゃいけないって事なのかな?
313 :
312:2007/06/16(土) 13:49:24 ID:cSg17hpl
↑取りあえずやってみた。
RAIDドライバ読み込ませた後にAHCIドライバを指定したら「それは既にあるぞ」
って言われたんですが。
てことはRAIDドライバ組み込んだ時点でAHCIも入ったとの解釈でおk?
314 :
236:2007/06/16(土) 14:44:51 ID:11Equ26R
買って半年だったので、保障で交換してきたら直りました
銀河の7900GSOC晩 256MBだったんですが恐らくここ最近の暑さで逝ったんでしょう
こんどは、笊化してケース常時開放、扇風機当て続けることにします
サーキュレーターの強おぬぬめ
316 :
300:2007/06/16(土) 14:53:28 ID:39hTWxOZ
友人からOSが吹っ飛んだPCを売ってもらったんだが、画面が写らないんです。
友人はwindowsの起動画面までは行けたらしいです。
ディスプレイ自体は自分が普段利用してるやつなので、ディスプレイに不具合は無いと思います。
友人に面倒見てもらえ
>>317 PC壊れた奴がたまに口にする"不思議な友人"にみてもらえば?
大概その"不思議な友人"は距離が遠くにいたり行方不明になるのが常だけど。
OSが飛んだだけなら再インストールすりゃいいだけじゃん
自作中なんですが、組み上げて電源つけたら、
ファンとかランプは反応あるんですが、ケーブルさして電源も入れてるのにモニタが映りません
あとHDDランプ光りっぱなしです
何が原因なんでしょうか・・・
>>321 まず最小の構成で試して正常に稼動する範囲を見つけよう
PCI-Eのグラボを新しく買い換えたのですが、
刺そうと思ったら下のPCIのサウンドカードに当たるようで
刺すことができませんでした。
マザボにPCI-Eのスロットが2つありそっちなら刺すことができそうなのですが、
下のほうのPCI-Eにグラボを刺しても問題なく動作するでしょうか?
>>316 ATX24pinの脇のペリフェラルコネクタ刺さってるか?
>>323 まずは刺して試してみろ話はそれからだ。
x16がx1になるわけですね…
ゲームもやるので無理っぽいですね
素直にボード一つはずします。どうもありがとうございました
328 :
Socket774:2007/06/16(土) 17:41:05 ID:hEeXtXbO
サウンドカードを増設したんですけど
前面についてるマイクとヘッドフォン端子を今度のボードに挿すのは
どうすればよいのでしょうか?
無理だろ
挿す端子が付いてるサウンドカードなんてみたことねぇ
330 :
300:2007/06/16(土) 17:43:30 ID:9lpnG9mM
>>324 ばっちり刺さってるよ!
試しに他の今刺さってるペリフェラル抜いて他のペリフェラル差しても
ダメだった
>>329 つまり、サウンドカードを挿したら前面のマイクとヘッドフォンの端子は
使えなくなるということでしょうか?
>>331 サウンドカードからの音を聴きたいなら、ヘッドフォンは意味なくなるだろうな。
マイクは、オンボードサウンドが付いてるなら、そっちから録音するようにセットすれば
たぶん使えるだろ。
>>333 サウンドカードを付けた後に、マイクを試してみたんですが全く認識せず
サウンドカードを外して試しても、今度は以前は使えていたマイクが認識されなくなりました
>>334 サウンドカードを付けた後で、コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」の
オーディオの録音のところで、規定のデバイスをオンボードサウンドに変更できないなら、使えないんだろう。
>>330 EPS8ピン刺してんのか
ちゃんとATX12Vを刺してみれば?
スペックにはちゃんとATX12Vがあると書いてあるんだから。
337 :
Socket774:2007/06/16(土) 20:00:00 ID:ma9SVU9c
質問してみます。
GA8I945G-MFのオンボードLANが最近不調です。
起動直後にルーターにIPもらえない、連続稼働中に突然IP開放して見に行かない
などのサボタージュを起こします。
しかも、毎回ではないのが始末が悪い…。
原因と思われること、対処方法を教えてください。
338 :
300:2007/06/16(土) 20:11:31 ID:9lpnG9mM
>>336 本当にありがとう、愛してる
ATX12Vの4ピン に差し替えたら直った。
お礼にアナル貸すぜ!
>>337 戯画特有の症状だな。
漏れが前に使っていたGA-965P-DS4もよくなったよ。
改善策はなし。
これが戯画品質と思ってあきらめろ。
>>337 おまじないで、
M/BのBIOS、ドライバのアップデート、
LANチップにヒートシンク貼る。
>>337 ・GbE-PCI2を買う。
・IP自動割り当てをやめて手動で設定する。
>>338 やっぱ補助電源差し間違えか
多いんだよな
ちゃんとマニュアル見て正しいの今後は差そう
>>343 思いっきりDVI端子あるじゃないか。
モニタがDVIじゃないならDVI-D-sub変換をかまして接続しれ。
VGAにD-SUB→DVI変換コネクタ付いてないか?
>>343 グラボに変換コネクタが付いてなかった?
下の方にあるグラボにくっついてるやつでしょうか
箱の中に変換ケーブルあって一応繋げたのですがまったくモニターに反応が・・・
PC自体まだOSすら入ってない状況だから使えないと思ったのですけど、取りあえずもう一度やってみます
やっぱりモニターの電源自体入りません・・・
本体の電源は入ってるけど組み方間違えてるのかな・・・
350 :
Socket774:2007/06/16(土) 21:47:33 ID://iqcLAj
>>349 基本的な話だが、モニターのコンセントは刺さってるんだな?
352 :
337:2007/06/16(土) 21:50:18 ID:ma9SVU9c
アドバイスありがとうっす>>各位
つまり、
・ギガバイト特有の不具合
・LANカードを購入してオンボードLAN殺す
・IPは手動設定する
くらいしか対策がないということですね。
やってみます。
>>349 > 本体の電源は入ってるけど組み方間違えてるのかな・・・
モニタの電源はPC本体とは連動してないよ。
モニタはモニタであらかじめ手動で電源を入れる必要がある。
(PC本体とは無関係に)モニタの電源ケーブルを接続して、モニタのスイッチを入れて、
No signalみたいはエラーすらでないのならば、モニタの初期不良も考えられる。
久々にワロタ
ただもんじゃないわね。
OS、XPを今自作のPCに入れてるんだけど、なんでかdriver.cobが
ファイルにコピー出来ない。ちゃんとOSは正規版なんだけど。
HDDに不良セクタがあるのかと他のパーティションに入れようとしてみても
ここでやっぱりひっかかるし、じゃあドライブがあかんのかと思っても
ドライブ新品にかえてみてももっと引っかかるようになるしorz
じゃあOSのCDがあかんのかと他のCD用意してみても
やっぱりここで止まる。
今はこれ飛ばして入れてる最中だけど、何が悪いのかもうわからん・・・
362 :
Socket774:2007/06/16(土) 22:35:54 ID:4pJX8LFC
自作というか、今度BTOしてみようと思っている者です。
ドスパラだと電源の静穏化対策でSilentKing4を基準にSilentKing5の電圧が高いものなどが選べるのですが、 なにを基準に選んだらよいのかわかりません。
一応予算は20万弱でコアツーデュオのメモリ2GHDD320ぐらいで電源以外の静音化対策(HDD等もろもろ)はつけようと思っています。
できるだけ静かなパソコンが良いのですが、電源の電圧は高ければ高いほど良いのでしょうか?
パソコンのスペックによって最適な電圧の電源といったものがあるのでしょうか?
エスパーの皆様教えてくださいm(_ _)m
>>362 残念ながら板違いなので
パソコン一般板で「ショップブランド」か「BTO」で検索してみ
まぁ一言だけ言っておくと電圧じゃなくて電力ね
電圧が高くなったら困るw
画像リンクひとつも見れないの俺だけ?
367 :
Socket774:2007/06/16(土) 22:47:18 ID:YlnD+M3w
さっきキャプチャーボードを増設した時にモニタのDVIコネクタを外して差し直したんですけど、モニタに何も映らなくなりました
エスパーのみなさんご教授お願い致しますo(_ _*)o
キャプボ外して映るかどうか確認する。
もしくはキャプボ挿すスロット換えてみる
CMOSクリアの呪文
>>368 ボードは外して電源入れてみましたが、映りませんでした(ノ_・。)
CMOSクリアってどうやるんでしょうか?
370 :
360:2007/06/16(土) 23:04:40 ID:5wBNAeHs
>>365 SP2適用のOSなんすよ・・・今はまだコピーの最中だけど
やり直ししすぎて疲れてるのかどうなのかよーわからんあはは。
でもレス有難うございます。
373 :
Socket774:2007/06/16(土) 23:11:45 ID:cNNsZUmd
初めての自作です。
一応説明通り接続したつもりだけど、CD-ROMとHDDが認識されてないようです。
(各ドライブに電源は入ってるみたいです)
接続方法はSATA。CPUはCore 2 Duo E6600
マザボはGA-VM900Mです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
>>373 ジャンパピン設定してなくて、同じケーブルで接続が原因とエスパー
376 :
360:2007/06/16(土) 23:14:57 ID:5wBNAeHs
>>371 ケーブル代えるのは効果ありますかね?後でやってみますです。
377 :
Socket774:2007/06/16(土) 23:17:08 ID:YlnD+M3w
ぐぐってCMOSクリアしてみたんですけど、やっぱり直らないです
さっきまで映ってたのに…
379 :
373:2007/06/16(土) 23:24:12 ID:cNNsZUmd
早速のレスありがとうございます。
>>374 はい。BIOS画面でもダメでした。
>>375 ジャンパピン設定…良かったら教えて下さい。
かれこれもう10時間くらい作業してるので…(´・ω・`)ヘタデスワ
>>376 データ用のケーブルがいたんでいたらありえない話ではないですけど可能性は低いかも
あとは、OSのCDを別のPCでCD-Rにコピーしてそれでインストールして見る、とかかな
>>377 増設中に中のケーブルが緩んだり外れたりしていない?
電源ケーブルとグラボ(AGPなら特に)挿し直してみれば
>>379 BIOSの設定はどうなってます?
SATAを使わない設定とかRAIDを組む設定になっているとか・・・
382 :
381:2007/06/16(土) 23:31:23 ID:s+/ErfwA
あぁ、SATAだったら別ケーブルか
383 :
373:2007/06/16(土) 23:33:36 ID:cNNsZUmd
>>380 うーん。BIOSの画面初めて見たのでわからないです><
>>381 今携帯しかないので><
ググれないのが一番痛いです…
>>378 ボード抜いても映りませんでした
>>380 一応見てみたんですが特にないみたいです
うーん、静電気で逝っちゃったんですかね?
>>383 HDDの後ろにこんなピンが付いてて、HDDの上にシール張ってあるから
その通りにそのピンをマスターの所に差して、それでBIOSみてみ
____
[ : : ]
>>387 SATAでもジャンパついてるのはあるぞ
シーゲイトとかWDとか
>>388 それってマスターとかを設定するジャンパなの???
転送モードの切替え用
392 :
373:2007/06/16(土) 23:51:40 ID:cNNsZUmd
>>386 あー無かったです(´・ω・`)ゴメンナサイ
悔しいけど流石に疲れたから、明日店にお願いしようかな…?
みなさん本当にありがとうございましたm(_ _)m
>>373 2つのSATAケーブル
・M/Bとドライブを接続するケーブル
・電源とドライブを接続するケーブル
を一度抜き差しして接続を再確認。それでもBIOSで認識しなければ、
M/B,ケーブル,ドライブ、のどれかの初期不良と言うしかない。
CD-ROMドライブとHDDそれぞれについて確認。
394 :
360:2007/06/17(日) 00:39:21 ID:2O+DsXaR
>>384 いえ、ちゃんとフォーマットしてますた。
今のところインストールする段階までこれました・・・このまま行ければいいんですが。
回答有難うございます。
395 :
373:2007/06/17(日) 00:40:35 ID:V8mCeDla
あああああ!?
もしやと思って、前のマシンのCD-ROM(非SATA)
を接続したら普通に作動した件。
やはりドライブの初期不良か、SATAに設定されてないのか…
てか、初めての自作でこんなトラブルはごめんです><
>>395 SATAドライブが2つとも認識されないってのが偶然とは思えなくなってきた。
ので、BIOSのSATA設定を念のため確認。
特にいじらなければメーカー側はIDE互換モードをデフォルトにしておくと思うけど、
変なマザーだとひょっとしたらデフォルトがIDE互換ではないのかもしれない。
397 :
Socket774:2007/06/17(日) 00:52:23 ID:ETxmHg6u
>>397 mini-ITXってドライブの電源をマザーから取るの?
>>395 初めての自作なんだから自作本を持っとけば
BIOSについても解説が載ってると何度言えば・・・
401 :
Socket774:2007/06/17(日) 01:38:37 ID:6BLyykwA
CMOSクリアした後、バイオス画面で設定した後再起動したらキーボードが認識しないんですが…
ちなみにレイド0で組んでたので初期状態だとOSが立ち上がらないのどうすればいいのか分からなくて…
>>400 636 名前: Socket774 投稿日: 2007/06/17(日) 01:19:33 ID:ETxmHg6u
マルチですみません。
ex15000で、HDDやDVDの電源はどのように配線したら宜しいのでしょうか?
>>401 ちゃんと設定変更F10でセーブしたか?
キーボードがUSBの場合、M/Bによっては認識しないものもある。
ブートプライオリティもう一度確認汁。
まずBIOSの諸設定をもう一度確認してみれ。
マルチは良くないな
>>401 違うキーボード用意するかショップに持ち込むか。
しかしCMOSクリアでキーボードが見えなくなるってどんなM/Bだ。ひどいね。
ちなみにその地雷M/Bとキーボードの組み合わせは?
>>403 キーボードが認識されてないって言ってんだから、確認のしようがないのでは?
マウスで操作できるBIOSで無い限り。
>>406 ハードには問題無いだろうし
BIOSでは使えるんじゃないか?
postでKeyboard Errorって言われたんじゃないのかな
409 :
Socket774:2007/06/17(日) 02:28:12 ID:7yCGRyjp
DVDドライブの前の蓋(?)が、バネが切れて
開きっぱなしになってるんですが、どうやって直せばいいですか?
>>409 バネを交換する以外に方法が思いつくならどうぞご自由に。
>>409 いろいろ考えると、新しいDVDドライブを買うのが吉。
漢なら蓋なんてもぎとって窓から(ry
413 :
Socket774:2007/06/17(日) 02:35:52 ID:7yCGRyjp
自作詳しい人教えて
安くてまあまあ良いグラフィックカードを教えてください
予算4000円くらい
貧乏なので安いほうが良い
ネットやる程度なので高性能の奴は要りません
今使ってる奴は16bitでなんか色合いがおかしいんです
416 :
Socket774:2007/06/17(日) 02:47:01 ID:w0BnJHwe
GA-8S661FXMを使っていて、電源が壊れたらしく買おうかと思っていたら
知り合いが使っていないPCを1台譲ってくれました
電源ボックスだけかっぱらって交換したら直ったのでOKでした
あと、512MBのメモリも移して1Gにしようと思っています
もらったPCは GA-8IPE1000-Gがついていました
単純にマザーの比較だけ見ると GA-8IPE1000-Gのほうがいいみたいですが、
わざわざ付け替えて使うほどの性能差はありますか?
CPUは両方ともPEN4の3.0です
比較的負荷のかかる使い方はしてると思います
あと、22インチワイドのディスプレイを買ったのですが、
これらのマザーはワイドに対応してないとかってあります?
>>416 >わざわざ付け替えて使うほどの性能差はありますか?
お前のレベルでマザー交換なんて自分と周囲に面倒撒き散らすだけだからやめとけ
>あと、22インチワイドのディスプレイを買ったのですが、
>これらのマザーはワイドに対応してないとかってあります?
買ったなら人に聞く前に試せばいいだろ無能
418 :
414:2007/06/17(日) 02:56:03 ID:+xClzzj7
>>418 日本語で書いてある
>>1のテンプレも読めないチョンだか低学歴だかには
何をレスしてもどうせ読めないだろうから無駄
>>418 >>1をよく読め。
>「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
>といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
>るところではありません。
パソコンがウイルスまみれのぼろぼろのぐちょぐちょになって大破しました。
一応、自作品なのでリカバリもできず、仕方なくフォーマットからのリスタートです。
すごく苦労して、土日を3週間分投資してようやく復旧しました。
で、今後のために思いました。
自作PCですがリカバリーCDを作りたいです。
OS入れると同時にSP2からOSパッチからINFユーティリティからハードのファームウェアから
とにかくPCを使える様にするまでの過程で最低限絶対入れなければならないものを
セットにしておく、そういう事って出来るんでしょうか?
お願いします
可能。
スレ違いだけど、nliteとかでググれば幸せになれるよ。
>>421 出来る。
具体的な方法やソフトはソフト板ででも聞け。
つか最低限のセキュリティも固めず感染するような奴は
ネット上の公害だ。さっさとワクチンソフト入れろ。
424 :
Socket774:2007/06/17(日) 03:03:08 ID:4Aob5wnf
グラボ取り付けましたがドライバーCDがインストールできません。
インストール直前でディスプレイアダプタをスタンダードディスプレイアダプタ
にしろとでます。画面のプロパチィで情報見たらVgasaveとかあります。
OSはビスタ M/BはM2AーVMHDMI グラボはRADEONX1650PROです。
よろしくお願いします。
>>424 セーフモードにして一度グラフィックアダプタを削除してからドライバ入れろ
セーフモードでの起動の仕方くらいは自分でぐぐれ
427 :
Socket774:2007/06/17(日) 03:48:15 ID:mMr6r+bR
ダメでした。 ディスプレイアダプタをスタンダートディスプレイアダプタ(VGA
にしろとでます。
このスタンダートディスプレイアダプタってなんなんですか?
マザボがダメかグラボか俺か
オンボードの方にモニタを接続してないか?
>>427 もちろん、オンボードVGAはBIOSで殺してるだろうな?
今の時代でウィルスでPCが壊れるとかあるのか・・・?
俺の記憶じゃOSクラッシュするウィルスは
2003年のブラスターが最後だと思うんだが・・・。
最近はマルウェア系の商業ウィルスが流行だと思うんだぜ。
>>430 感染したまま放っておいて、メモリ食われまくりでハングアップ繰り返してたとか。
基本的にウィルスってのは目的を果たしたらそれ以外はシラネってソフトだから
終わった後にちゃんとメモリ解放するとか、綺麗にするとかしないからな。
まぁ、俺は
>>423に同意。そいつの自己責任ってレベルじゃない。
マザボかったら電源ピンが24だったんですけどとりあえず20ピンの電源さしたら動いたんですが大丈夫ですか?
433 :
Socket774:2007/06/17(日) 08:15:22 ID:Xli4JuEb
最近PCの調子が悪くてあれこれ、はずしていたところモニタに何も映らなくなりました。
マザーから警告音も出ないし電源もちゃんと入ります。
でもモニターの電源入れてもすぐにセーブモードになってしまいます。
これってどこが壊れてるかわかりませんか?
>>433 配線の接続を確認汁。
光学ドライブ、HDD、電源関係全てな。
いまさっきまで普通に動いてたんですが再起動したら
Windows読み込み中からデスクトップに切り替わるとこでプチって音がして
また最初から
ずっとループで立ち上げることができません
これはHDが壊れたんでしょうか?
エスパーして下さい><
どっかぶっ壊れたんだろうな。
トラブルデューティングできない奴が悩んでても無駄だから
ショップに持ち込んでボリ価格で修理してもらうか
あきらめて丸ごと吊るしPCに買い換えろ
>>435 電源が腐った。メモリが腐った。M/Bが腐った。HDDが腐った。
VGAが腐った。モニタが腐った。お前が腐った。オレが腐った。
好きなの選べ。
>>432 一応動くとは思うが負荷をかけたらフリーズ、再起動などの原因となる
いろいろ手はあるけどやはり安定をもとめるなら
新しい24ピンの電源を買ったほうがいい
質問です
今新PCの組み立てを行っていたのですが
最小構成(電源、マザー、CPU、メモリ、HDD、ファン、グラボ)でのテスト起動直後、バイオス画面に行く間も無く
突如「パチッ」と小さな音を立てて電源が落ち、その後電源がつかなくなりました。(正確には、電源から直接電気引いてるファンだけが回っています)
どうしましょう。
使用しているパーツは
電源:EverGreen/静王5 400W
マザ:ASUS/P5B
CPU:intel/C2D E4300
グラボ:銀河/GF P85GT-OC/256D2
HDD:ヒタチ/HDT725025VLA380
メモリ:秋刀魚/エルピーダPC-6400 1G*2(純正箱入り)
ケース:CoolerMaster/Centurion534+
CPUファン:リテール
ケースファン:ケース付属+別途購入1(クーラーマスター/純正12cm)
各、ジャンパ設定確認後、取り付け済。(マザーのジャンパは確認済み。初期から動かさず)
<備考 コード類>
マザーに刺さっているコード類
■電源
24pin電源コネクタ、ATX田コネクタ
■HDD
SATA 0
■ファン類
FAN1〜FAN3+電源変換3pin
■前面インタフェイス
・パワー、リセット、パワーレッド、スピーカ等:正しく配置(初期配列で問題なし)
・サウンド 正しく配置
・USB2.0*2、1394*1 USBピンヘッダ1偶数配列、奇数配列、USBピンヘッダ2偶数配列
<その他>
メモリはチャネル配列をきちんと確認してデュアルにしましたよ。
まだ立ち上がりません・・・
>>440 どっかショートして壊した。主要パーツ全滅と思っていい。
安物の糞電源が負荷に耐え切れなかっただけの可能性もあるが。
どっちにしろお前さんに対応は無理っぽいから
パーツ全部じゃんぱらにでも売り払ってショップブランドにでも買い替えな。
>>441-
>>442 そうですか・・・
ありがとうございます。そうします。
>>440 マザーがどっかショートして逝ったんじゃね?
不要なスペーサーがマザーの下に残ってるってことはない?
電源直繋ぎのファンが回ってるってことは電源は無事だとは思うが
電源が地雷だとすれば他のPCで試すのも勇気いるなw
>>444 スペーサー関連はダンボールのマザマウンタでLGA775CPUファン取り付ける時に一緒に確認して、絶縁ガラスワシャも入れたので間違いは無いです。
他もショートするような要因は全部確認したはずです。
となるとどこかの初期不良・・・になるんでしょうか。
弁償ってしてもらえるんですかね。無理ですよね。自作は自己責任って言いますしね。
あうあ・・・もう自作なんて金輪際しませんから許してください。
今後はショップでの購入を検討します。ありがとうございました。
>>445 安物の糞ケースだと板の歪みでショートする場合がある。
どっかに糞パーツが混ざりこんでた可能性が高いと思うが
立証は難しいだろうな。
とりあえず俺だったらまずはCMOSクリアする。
それでダメならVGAだけが逝ったって可能性があるんでPCIのVGAで起動するか試す。
それでダメなら諦めるしかないかなぁ。
俺の友人だが、電源投入直後にVGAが壊れたって場合もあったんで。
さっきPCが組み立て終わったので電源入れてみたら
ファンが一瞬動いただけで止まってしまいます
スイッチのLEDはずっと光っていたりするのですが、どうなっているのでしょう
誰かタスケテ
電源が糞。メモリが糞。M/Bが糞。HDDが糞。
VGAが糞。モニタが糞。お前が糞。オレが糞。
好きなの選べ。
取りあえず最小構成まで戻してテスト〜
450 :
435:2007/06/17(日) 12:19:02 ID:df67v2eA
CMOSクリアというのをやってみましだが
CMOS cheksum error Defaults loaded
というのが出るようになってしまった
エラーってことはみすったんですよね...
451 :
Socket774:2007/06/17(日) 12:29:23 ID:oUc09f+S
Defaults load しなよ。
>>447 とりあえず同じ症状で動かないっていう人が多いから
このスレのだけでもいいから全レス見て色々試してからまた来てくれ
>>447 自分の場合は前面端子用ケーブルの
プラスマイナスの違いでした。
一応チェックよろ
456 :
447:2007/06/17(日) 14:03:08 ID:KjebBaTB
いろいろ端子を抜いて試してみたところ
電源スイッチを連打することでファンが回り始めました
>>453 田コネクタを挿した途端電源が落ちました
もしかして電源の容量不足というやつですか?
まさか電源入れたままプラグの抜差ししてないよね?
>電源スイッチを連打
↑なことやったらHDDが死にそうな感じw
459 :
447:2007/06/17(日) 14:26:55 ID:KjebBaTB
>>447 電源の容量不足なんじゃないの?
構成わかんないから確実なことは言えないけど。
何かOSを入れる前のS-ATAドライバをFDDで入れろとあるけど、
FDDが無いPCの場合はどうすればいいのでしょうか・・・
メモリスティックとか?
>>461 Vistaならドライバ不要。
XPでもIDE互換モードなら不要。
Aドライブ指定で要求してくる場合があるからメモリスティックよりはUSBFDDが無難。
>>462 ふむ。やはりUSBのFDD買わないといけないかな・・・
ありがとうございました^^
フロッピーはレガシーがいいよ
465 :
Socket774:2007/06/17(日) 19:37:00 ID:AgRgPRIT BE:1601208397-2BP(0)
同意
447です
PCが動きました!
今、そのPCで書き込みやってます
いろいろ意見下さった皆さん、ありがとうございました!
え・・・何がダメだったか書いていかないの(´・ω・)・・・?
恥ずかしい理由なんで書けないんだろ
原因は電源でした
470 :
Socket774:2007/06/17(日) 20:18:13 ID:RicSETsg
つかそのスレまだ835じゃねーか
512kbオーバー
>>473 立てといたよ。ふつうスレ立て依頼する時は
>>1の内容を指定するもんだぞ。
>>474 マジdクス
これで迷える初心者達が救われます。
GJすぎ!
XPを入れたんだけどネットになんでか繋がらない・・・
ボードが悪いのかと思って買いなおしてきたけどやっぱり繋がらない。
設定がおかしいみたいなんだけど、どーすればいいのか解らん・・・。
LANケーブル接続、ルーターかまして、LAN構成はしてない。
他のPCは普通に接続できるのになんでだろー・・・。
479 :
Socket774:2007/06/17(日) 21:17:26 ID:Rtoq496W
GV−MVP/GX2をビスタで使おうと思い、購入したんですが、ドライバをインストールしても
ドライバがインストールされてないと言われ、認識してくれません
ちなみに構成はコア2デュオ6600、ASUSのP5B無印です。
ご教授お願いします。
>>480 そこでビスタ対応のドライバをインストールしたんですが、どうもうまくいかなくて・・・
Vistaでキャプなんてまだ人柱状態だろ。
483 :
Socket774:2007/06/17(日) 21:26:46 ID:Rtoq496W
>>482 そうなんですか・・・
ヨドバシの兄ちゃんが力強く「大丈夫ッスよw」って言ってたのに・・・
>>481 デバイスマネージャーで該当ハード右クリック
インストール
IOのはヴァージョンあがるとXPでもこの方法じゃないと
ドライバインストールできなかった
>>482 おいらWindows Vista Home Premiumで
GV-MVP/GX2W使ってる
F1も開幕からずっと休止状態→復帰録画→休止状態で
録れてる
485 :
Socket774:2007/06/17(日) 21:32:49 ID:Rtoq496W
>>484 デバイスマネージャーを開いたんですが、どこにもそれらしきものが見つからないんです
>>485 不明なデバイスとか無い(・ω・)???
ちょっとVISTA起動してくる
前スレ506のUSBカレントオーバーで起動出来なくなった者です
サポセンから帰ってきたので報告を
サポセンはフロントUSBを交換したら直った、と言う事らしいです
もっとちゃんとマザー関係も診てくれるかと思って出したのにこれだけなんてorz
いちをすべてつないだと思った状態で電源をいれたのですが
モニターが反応しないマウス・キーボードが反応しない状態です
ケースファンとCPUファンは回っているのですが
最小限の構成でためしたいのですが電源 マザーへの配線でBIOS画面まででるものなのでしょうか?
どこをどうチェックしていいのかわからない状態です
こんな説明しにくい状況ですが 原因となりうることをご教授お願いします。
CPU : E6600
マザー : P5B
電源 : SS-650HT
ケース : SOLO
>>489 マザーに以下のものだけを繋げて起動してみ。
1.CPU
2.メモリ一枚
3.電源
4.ビデオカード
これでBIOS画面は見られるはず。
491 :
Socket774:2007/06/17(日) 21:59:24 ID:Tk2luvCk
CPUとVGA交換して電源いれたら最初のビープ音ならない....
モニタにも何も表示されず。どうすればいいでしか?
構成もどしても最小構成でも同じ症状。
ちなみに電源ファン、ケースファンCPUファンは回ってる。
マザボ逝ったかな?
CMOSクリアはまだ試してないけど試す価値あるか思案中。
すまんがアドヴァイスくれ。
本当に困ってるので教えて下さい。
モニターアイオーの22でギガバイトの8600GTとDVIの接続が出来ません…
ビデオカードがきちんと挿入されてるのか、確認方法とかあるのですか?
マザーはMSIの安い物です。初めての自作ですが、それ以外は問題なく
動きます…マザーとのアナログ接続は出来てます。
誰かビデオカードに強いかた、何卒愛の手で救ってください。
今日、まったく同じメモリを2枚買って、1枚ずつそれぞれテストしようと思ったら、片方のみ起動すらしませんでした。(何回やっても片方のメモリのみ画面が表示されない)。
コレってやっぱり初期不良ですよね?
494 :
Socket774:2007/06/17(日) 22:01:37 ID:ldatjC8X
今まではマザーとケースを固定するのはプラスチック製の物を使ってたんだけど、今回買い足したケースはプラ製のは使えず、付属のスペーサー(真鍮?)を使った。
一応、紙製のワッシャーを挟んだんだけど。。。ケースに電気が流れてるっぽいんだわ。
これってまずいよねぇ?
ケース裏とアンテナケーブルを触ると、手がピリピリピリ。。。ってなる。
どうしたらよい?
>>487 レス遅れてすいません
認識されてないみたいです・・・不明なデバイスとも出ないので
他のPCIスロットに刺しても変わらないので初期不良だったんですかね
>>491 元の構成に戻してみて起動するか検証してみたら?
>>492 別に強くないけど、とりあえずもう一回挿しなおしてみたら?
>>493 初期不良っぽいね。
お店に持っていくのが吉。
>>494 普通は紙製のワッシャーでも電気は流れんぞ。
どっかショートしてるんじゃないの?
>>491 そういう風に構成を変えた時ほど、CMOSクリアが必要なんだけど。
>>492 8600GTのドライバ入れたか?
>>493 うん。
>>494 おれは逆にプラ製を使ったこともないし、ワッシャーも挟まない。
多少のことは気にするな。
489です
>490
どうもありがとうございます。
メモリを1枚にしたとろこBIOS画面までいくことができました
マザーのマニュアルみても指してるところはあってるようで
原因がわかったので後はいろいろやってみます
お手数かけました。
>>495 後
・キャプチャーボードはずす
・ドライバーインストール
・キャプチャーボード挿す
っていうのは試した(・ω・)???
それでだめなら、一度ショップで検証してもらうしかないねぇ
質問です。
チップセットのクーラーが破損・チップセットが発熱しまくったせいでPCの電源が落ちました。
電源を入れなおすと、
前回のウインドウズが正しく終了されなかったor最近インストールされたハードウェアのせいで正常に起動できないと表示され、
セーフモードで起動・前回までの正常だった設定でwindowsを起動・通常のwindows起動 のいずれかを選択するよう指示が出ます。
そしてどれを選んで再起動しても、また正常に起動できないと表示され以下エンドレスです。
これはもうマザーボード死亡なのでしょうか?
>>500 ママンが死ねばBIOSが動かなくなるから
Windowsの画面を拝むことすら不可能。
OSクラッシュかと思われ。
っ再インストール
503 :
Socket774:2007/06/17(日) 22:46:08 ID:dTwkWwl7
携帯からすみません
OS入れ直したら、ネット接続できなくなった
構成はXPsp2
x2 4200+
M2A-VM HDMIです
<ネットワーク接続>で有効なネットワークは1394とローカルエリア(Realtek)
<デバイスマネージャ>のネットワークアダプタは上記+Efficient〜PPPoE WAN mini port
ISP配布の接続ツールを使うと「未使用のPPPoEがありません」とでる
ケーブルはマザーから回線終端装置に直挿し(ルーター無)
解決方法をおねがいします
>>503 え〜LANドライバは入れましたか?デバマネでは正常ですか」?
>>500 まず、最小構成でBIOSが立ち上がるか確認。上がればM/Bは
大丈夫の筈。一応、サウス周りのコンデンサをチェックしとくと良い。
んで、OS再インスコ。boot.iniだけ直せば立ち上がるかも試練。
>>503 LANドライバ入れなおしてみれ。
火壁が入っていたら切ってみる。
Windowsコンポーネットからインターネットゲートウェイを削除。
506 :
Socket774:2007/06/17(日) 22:51:06 ID:dTwkWwl7
マザー付属のドライバ類全て入れました
1394が逝かれて表示されてますがマザーの仕様らしいです
507 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/17(日) 22:51:34 ID:VvlAvTQr
っオッパイ
512 :
Socket774:2007/06/17(日) 22:56:25 ID:dTwkWwl7
>>508 峰付けるのにノースのシンク外しましたが物故わしてません
別人ですよ
>>510 リンクありがとうございます
行ってみます
514 :
Socket774:2007/06/17(日) 22:59:38 ID:vQHEq/Ja
電源がつきましたが
BIOS開かず・・・・・
CDドライブからの起動もできないので
XPも入れられません
なんかビデオカード増設してゲームしてたら
ビーーーーーーーっという虫が鳴くような音がするんですが
これってヤバイの?
因みにGPUコア温度は74℃です(Nvidiaコンパネ読み
>>505 とりあえず起動時にdeleteキー押すとBIOS画面にはなります。
boot.iniについてググリましたがよくわからなかったので素直にOS再インストールすることにします。
520 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/17(日) 23:08:34 ID:WxN4VWEN
___
,. '´_... -┴- ._ `丶、
/ ./ `丶 ヽ
. / / __ 介',
l / / `ヽLl l
. l /.:.... ,. ― /、 ,. ― 、 l |
. |l:.:.:.:.:.:.:.:,:_/ _ | |
. lヽへ:.:./ f,ハヽ ' f,ハ ヽ. l rl
l´l l.,l| |:.:| |:.:| |!l ! l
. ト、l lヘ、 -' -' ノ7 /イ
. |.:,:l l , , , , , l /:.;:|
' ヘ l.ヽ、 n ,.イ/K ` てゆーか、
/ f ヽ l` ‐- ニ -‐ ´!l / | チップセット壊すのがはやってる?
|. \ヽf Yク V ヽ、+/.l/ .|
/ / _ !.(ヽ`v´/ ´ / 'l
/_ { Y j ヽ'′ / l
l、┬卜`ニイ ト 、_. 'ノ
``| .ト--イ 丶 、__/
l l ! | l
'、_ノ l l
</丶‐ ---- ‐'l l>
>>520 誤:壊す
正:壊れたと思いつつ、実は自分で壊してしまってることに気付かない
そんなと〜きゃそ〜さ、漢は黙って初期不良で返すのさ〜♪
523 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/17(日) 23:16:44 ID:WxN4VWEN
子供って凄いぜ
カタカナのキとひらがなのきを書き間違える
524 :
Socket774:2007/06/17(日) 23:20:21 ID:vQHEq/Ja
電源がつきましたが
BIOS開かず・・・・・
CDドライブからの起動もできないので
XPも入れられません
どうしたらいいんですか?
525 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/17(日) 23:24:34 ID:WxN4VWEN
アきラメルことも肝心です
>>524 >BIOS開かず・・・・・
の意味がわからんのだけど、BIOSのPOST画面すら出ないの?
それともBIOS設定画面が出ないの?
後者だったらキーボードのDELとかF2とか押さないと出ないんだけど。
527 :
Socket774:2007/06/17(日) 23:48:36 ID:vQHEq/Ja
>>526 f2押したら出来ました
ですが、BIOSの設定方法が良く解りません。
この前のやつは青の画面でしたが
今回のやつは白っぽい上に
買った本にも設定方法がのっていません
どうしたら、XPのインストが出来る設定に設定することが
できるんでしょうか?
>>527 ちょwwXPインストするくらいぐぐればいくらでも出てくると思うぞ
こっから先はスレ違いだよ
ハード的にひっかかったらまたおいで
>>527 > ですが、BIOSの設定方法が良く解りません。
マニュアルを見なさい。としか言いようが無い。
使ってるマザーボートの型番を書けば暇な人が教えてくれるかも。
> どうしたら、XPのインストが出来る設定に設定することが
> できるんでしょうか?
・ドライブがBIOSで認識されているかどうかの確認
・起動優先順位の確認(HDDよりCDDの方の優先順位を高くしておく)
531 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/17(日) 23:54:23 ID:WxN4VWEN
ルーターなしで出来る設定に設定するとするとバケットスケジューラなどの架空クライアントが必要ですがわからないのでソウト版で聞いてください
532 :
491:2007/06/17(日) 23:57:16 ID:Tk2luvCk
なおった。
CPUの固定が甘い&ピン曲がりが原因だった。
どーりでクーラーがぐらつくな、と思ってたらやはり。
おさわがせすまそ。
533 :
Socket774:2007/06/17(日) 23:58:29 ID:vQHEq/Ja
そんなことより、現在室温27.5°の僕の部屋ではコバエが未曾有の大繁殖を果たし、完全に制空権を奪われてしまいました。
この状況を僕はマイコンを駆使して踏破しようと決意しました。
先ず、何からやったらアイツ等に勝てますか?
ホモサピエンスの強さを今こそ見せつける時です!
マジレス求む。
追伸
ドラッグストアで売っていた除虫芳香剤は完全に無力でした
>>533 そこの「Bootメニュー」以下を実行。
>>534 お前含めて室内の生ゴミを全て捨てろヒキコモリ
アース、コバエホイホイが効くよ
539 :
Socket774:2007/06/18(月) 00:04:24 ID:vAEb8Q/N
>>535 CD/DVD-RW
とかいうやつに設定してやってみましたが
エラーが出ます。
リスタート
ctl+alt+del
と出ます。
>>533 >>530が説明しているけど、ブート順位(BootPriority)をメディアの入った
光学ドライブを1stにしてCDからOSをブートさせるだけ。
CDからBootするかを聞いてくるので、メッセージ表示中に何かキーを押す。
これが分からないなら自作やめて、BTO推奨。
>>534 マイコンって久しぶりに聞いた希ガス。
業務用の農薬噴霧すれば一撃。自分で吸わないように対策しとけ。
>>539 Press any key...って出てると個でなんかキー押せよ
コンセントプラグに挿すと電磁波を吐き出すヤツオススメ
虫が近寄ってこなくなる。
>>533 というかそのサイトを読めば出来ると思うんだが…。
BIOSの出し方もわかんない、XPのインストの仕方も聞かないとわかんないヤツは
自作なんかやんないほうがいいよ
マニュアルや自作本ちょっと読めばすぐわかるだろうにゆとりすぎだろ
完全に板違いだからどっか消えてくれ
あまりの初心者でイライラするのは分かるが、板違いでもスレ違いでもないと思うのだが。
548 :
Socket774:2007/06/18(月) 00:22:25 ID:vAEb8Q/N
>>544 誰もインストの仕方がわからないなんて誰もいってない
その前にエラーが出るといっただけ
>>548 BIOSの表示のさせ方も分からないヤツが言っても何の説得力もない。
ここは手取り足取り教えるスレじゃないからとっとと
>>547に移動。
>>548 エラーなのか?
少なくともリスタートを促すメッセージはエラーじゃないよ。
551 :
540:2007/06/18(月) 00:30:54 ID:KvYvGdpt
>>548 おまいのレスを読み返したけど、何処にもエラーなんて単語はないが?
DELLのPC買うのが良いんではないか?
XPのインスコ方法が分からないというレベルでは自作やらん方が良い
と思う。
自分も含めて何人もの有志が回答してるのに、これでも理解
できないか?
>>549 ・スレタイで初心者を対象にしてることを謳ってる
・
>>1で「初めて組んだけど動きません」を対象にしてると謳っている
のだから、むしろ君の主張の方が説得力が無い。
> ここは手取り足取り教えるスレじゃない
自分の解釈が妥当だと思われる根拠を示してないし。
>>552 いつも思うんだが、他の回答者の態度に不満がある奴は
自分が率先して模範を示せよ。
そういう流れが定着すればスレの流れも変わるし
自分でできもしないなら黙ってろ
>>552 動く動かないじゃなくてBIOSの設定が分からないとかOSインストールできないって次元の話だ。
自作板でやること自体が板違いなんだよ。
そこまで教えてやりたいならお前がコテトリ付けてPC初心者板にでも行って教えてやれ。
んじゃ黙って自分の回等続けてればいいだろ。
お前が他の回答者に文句つけたりご指導する立場じゃないし
おまえ自身も回りがあーだこーだ言うからと従うわけじゃないんだし。
お前が答えてやってりゃ質問者はその回答を読むだろうし
その回答が価値あるものと思えば移動せずに頼りにするだろうが
役に立たんと思えばどっか行くだけ。そんだけのこと。
>>556 > お前が他の回答者に文句つけたりご指導する立場じゃない
「回答者」に文句つけてない
「スレ違いだ。出て行け」といってる奴に「スレ違いなのか?」と言ってるだけ。
> お前が答えてやってりゃ質問者はその回答を読むだろうし
> その回答が価値あるものと思えば移動せずに頼りにするだろうが
> 役に立たんと思えばどっか行くだけ。そんだけのこと。
叩かれてる初心者が可哀想だな、と思ったから擁護したんだよ。
だが、荒れてきたので擁護ももう止めとくわ。
>>558 スレ違いだろう。
難癖つけてるのはお前だ。消えな。
話振った手前答えておくと、2chの、しかもエスパースレで質問してる時点で知ったことではない。
丁寧な回答が欲しければわざわざ罵詈雑言が特徴の2chで質問しなければいいし
2chの中、自作板の中に限定しても質問できるところは他にいくらでもある。
数ある選択肢の中で、質問が糞でも許容されやすいが回答の品質も「エスパーレス」を
明言しているスレで質問してるんだから知ったことではない。
561 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/18(月) 00:56:13 ID:PwfJXhlx
そもそもココにまともな回答を求めて来るのがおかしい気がする。
エスパーレス見て何万もするパーツ買い直して無駄だったりしたらどうするの?
本当に答えが欲しいなら構成とかきちんと書くスレに行くべき。
まぁ回答者の中に糞が混じってても文句は言えないわな。
糞自身がそれで満足してるんだし。
>>562 そもそもそれが自作PCの醍醐味でもあるな。
これだと思って交換しても全然直らなかったりすることもあるし。
566 :
563:2007/06/18(月) 01:03:37 ID:gvycnalA
>>562 あぁ、「構成とかをきちんと書くスレに行くべき」か、勘違いした
スルーしてくれ
>>563 質問する側じゃないけど、俺にはそっちのほうがあってるかも
ここもネタ的に好きだけどね。
>>562 まともな質問するのも面倒臭いか
スレタイやテンプレすら読まないゴミが寄ってくる
底辺の隔離質問スレだろここは。
本気で困って心から助けを求めてる奴が
ここのテンプレ読んでなお聞いてくるもんかw
上品なやり取りが最も不要な場所ってことだ。
俺は気楽でいいけどな。
もうどうでもいいが根拠を示さず自分の考えの正しさをゴリ押しするやり方は
「定説です」っていってた新興宗教のグルを思い出させてくれたわ。
定期的に同じ話題で喧嘩するよな
そんなエスパースレが好きだけど
571 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/18(月) 01:08:17 ID:PwfJXhlx
ASDL FBS
>>568 残念ながらぼるじょあスレがその「まともな質問〜底辺隔離スレ」になってしまってる。
エスパースレはまだマシな方じゃないの?
575 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/18(月) 01:10:40 ID:PwfJXhlx
576 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/18(月) 01:11:40 ID:PwfJXhlx
___
,. '´_... -┴- ._ `丶、
/ ./ `丶 ヽ
. / / __ 介',
l / / `ヽLl l
. l /.:.... ,. ― /、 ,. ― 、 l |
. |l:.:.:.:.:.:.:.:,:_/ _ | |
. lヽへ:.:./ f,ハヽ ' f,ハ ヽ. l rl
l´l l.,l| |:.:| |:.:| |!l ! l
. ト、l lヘ、 -' -' ノ7 /イ
. |.:,:l l , , , , , l /:.;:|
' ヘ l.ヽ、 n ,.イ/K ` てゆーか、不躾?
/ f ヽ l` ‐- ニ -‐ ´!l / |
|. \ヽf Yク V ヽ、+/.l/ .|
/ / _ !.(ヽ`v´/ ´ / 'l
/_ { Y j ヽ'′ / l
l、┬卜`ニイ ト 、_. 'ノ
``| .ト--イ 丶 、__/
l l ! | l
'、_ノ l l
</丶‐ ---- ‐'l l>
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、余計な
説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質
問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。
なんか雑談っぽくなってきたな。
>>572 スキルと質問の質は比例する=初心者は糞質問率高いから
ある意味で必然だよな。
テンプレやスレタイを読まんのは自作スキルと関係ないが
実際問題として読まない厨のほうが多いというか、
そういうのもちゃんと目を通す奴は糞質問する前に
ちゃんと自分で情報集めてトラブル解決できる気がするし。
結果として、質問スレによってくるのは
スキルが無いから糞質問しかできず
オマケにテンプレとかも読まない厨が多くなる。
>>577 ふと思ったが、テンプレに目を通すやつはほとんどそれだけで解決できるほど
あそこのスレはテンプレサイトが充実してるから結果的に書き込むヤツは限られてくるんだろうな。
579 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/18(月) 01:43:20 ID:PwfJXhlx
しかしBIOSも触った事が無いのに
よく自作にしようという気になるね。
OSはフルオートのリカバリCD使用にしても。
それとも1台目からいきなり自作。て
人が多いのかね。
581 :
Socket774:2007/06/18(月) 02:26:58 ID:bzaCCHxQ
メモリの動作クロックがDDR2-667とDDR2-800の2Gでは
速度に体感できるくらい差がありますか?
582 :
Socket774:2007/06/18(月) 02:52:49 ID:jZ0B1coV
PCを立ち上げてすぐCPU温度を見たら40度で
1時間程度使用してると60度近くまで上がります
ケースファンも追加し空気の流れもよくしました
グリスも塗り直しましたがダメでした
立ち上げてすぐに40度もあるのはCPUがダメなんですか?
どうすればいいですか?
E4300
ASUSP5BDX
512×2
GF7600GS
CPUクーラはCPUについてたものを使用
>>582 1時間程使用の内容は?アイドリングに毛の生えた仕事量でその温度?
BANK数を確認する方法を教えてください。
寝て起きたら壮大な喧嘩スレになってて吹いた
スレ違い云々言う前に喧嘩は他所でやれと言いたい
グラボのドライバーを入れたら上下に黒いバー(つーか画面が表示されない部分)
が出た。
OSが立ち上がってる時だけそうなるから、ハードがおかしい訳ではない。
ドライバ入れる前はまともだったし。
OS:XP
マザボ:GA-6OXT
グラボ:SPECTRA 8400
なんでだろう・・・相性?
解像度やリフレッシュレート変えても同じか? ドライバ違うバージョンに変えてみたら?
週末だってのもあったのかもしれんが、
モニターに何も移りません→何スレか後→コンセント入れてませんでした
BIOSがでません→何スレか後→F2押したらでました
XPのCD入れてもインスト始まりません、再起動しろって出ます
こんなのが続くとさすがにな・・・
コンセント入れてませんでしたってのにはマジ笑ったわww
>>587 マザボとかの相性でそうなる時あるけど、ドライバ入れなおすのがいいかと。
意外と新しいのよりグラボにくっついてた古いバージョンのほうが安定する時あるしな
ただしXP対応版じゃないとだめなw
あとマザボに対しての4in1ドライバだっけ?は入れたかぃ?
>>591 レス有難うございます。
>マザボに対しての4in1ドライバだっけ?は入れたかぃ?
・・・このドライバって何ですか?
すみません、無知で。
( ゚д゚)ポカーン
調べました。マザボのドライバなんですね。(^^;
>>593 恥ずかしい〜
>>592 マザーに付属してあったドライバCDがあったでしょ?その中に入ってる。
マザーのチップセットに色々内臓されてる機能に対してのドライバだから入れなきゃいかんよ。
あと
>>590のリンクにあった、 BIOS Update Managerってのは入れてみたかい?
多少マシになるかもよ。ただしBIOSのアップデートは少々危険だから自己責任でね
>>587 815のマザーにGeforce2 GTS?
マザボのBIOSでVGAは切ってるんだよね?
ところで4in1はVIAのチップセット用でしょ?
>>595 マザーのドライバをまず入れてみようと思います。
BIOSアップデートは以前やった事があるんですが怖いですw
>>596 >815のマザーにGeforce2 GTS?
>マザボのBIOSでVGAは切ってるんだよね?
Geforce2です。BIOSは殆どいじっていないので切っていないと思います。
>>596 ああ、そうなんだ?それじゃこの場合は何も入れなくていいんだっけ?
VIAチップのマザーしかつかったことないんで当たり前の行為になってたw
質問です。
GA-8IG1000-GにHDDを追加したのですが、BIOSでは
認識しているものの、OS上では全く認識しません。
(ドライブ構成)
プライマリIDE マスターにHDD
スレイブにスーパーマルチ
セカンダリIDE マスターにHDD
スレイブにHDD
USB外付けHDDが2台
SATA0 HDD(SA-RC1-BK シリアルATAリムーバブルケース)
ここでSATA1が空いているので、HDDを追加した次第です。
大容量のものに変えて、HDD数を減らすのが得策ですが
とりあえず持ち合わせで何とかしたいと思っています。
HDDが6台すでに付いていますが、これ以上は空きがあっても
増設不可なんでしょうか?
試しにUSB外付けHDDをもう1台接続してみたところ、OS上でも
認識はしましたが、ドレイブレターがシャッフルされてしまいました。
どなたかよろしくお願いします。
>>602 増設したハードディスクが | `ヽ、
見えないときは ,r‐--}`ヽレ‐-、.`ヽ、
. コントロールパネル / ,| }`ヽ、.`ヽ、`ヽ、
. ↓ / / //| | /| `ヽ、`ヽ `ヽ、
管理ツール // / // .l l/| |、 ヽ ヽ `i
↓ \ / / / //| /| | l| ヽ ヽ ヽ |
コンピュータの管理 l | / /,.. -、 l | ,..-、 ヽ ヽ ', |
↓ \-、 ! / l //r`::r ヽ、.l lr:::ヽヽヽ i ヽ .l |
ディスクの管理 r'{ヽ ', ヽ{ ト| l l.:::ノ i,/ ゝ l:::::::r' 〉 ト、 ', ∨ |
{ニi//`ヽ、 l 、i. ___,ノ '、 `ー ,' / |) ) } | ヽ′
y / ` < |` 、_ ー `ー‐'_,/ |'´ | ,/ | ||
>' ,/ /ヽ,.-、_>-‐ <) l レ' | ||
\ ,/ / ,//::/ /::/ / | }{
\ / ,.-‐' ,∠ f=======┐ |( ヽ フォーマット汁。
{ { i、___ / /| || | i l ゙゙゙゙
__... -‐ヽヽ|′/l/⌒,ネ || | | l
cぷの作り方を教えて臭い
>>604 トイレにいってパンツ脱いで尻をフリフリすれば出てくるよ
606 :
602:2007/06/18(月) 10:57:04 ID:1Vn/9J+m
>>603 ディスクの管理にも出てきません。
最初はドライブレターが他とかぶってるかなとも
思って確認しました。
607 :
Socket774:2007/06/18(月) 11:09:55 ID:jZ0B1coV
>>584 遅くなりすいません
立ち上げてPCを使用していない状態でも温度がドンドン上がっていきます
608 :
Socket774:2007/06/18(月) 11:17:38 ID:11cVf/5y
BIOS設定して、OSインストールして、ドライバーに入れたあとにすることは
BIOSのバージョンアップですかね?
>>606 BIOS自己責任で最新にアップデートしてみろ。
IDEメインだった頃のM/BはSATAとATA混在では認識でトラブル
場合がある。
>>608 インストール順番でググってみろ。
610 :
602:2007/06/18(月) 11:48:51 ID:1Vn/9J+m
>>607 ・エアフローが不完全(吸気と排気のバランスが取れていない。適当にファン付けてるとこうなる)
・CPUクーラーの装着が不完全(グリス塗りすぎやグリスの性能が悪いなど)
・ハズレロット(C2Dはどうやっても温度が落ちないハズレが一部にある、らしい)
ウチのE6600はどうやらハズレロットらしく、ANDY使ってもアイドル50度だったりする。
>>606 試しにSATA HDDの動作モードを切り替えてみたら?
今1.5GBモードだったら3GBモードに。
今3GBモードだったら1.5GBモードに。
>>608 BIOSの更新はできるだけOS入れる前にほうがいいかと。
更新したらまたBIOS設定しなきゃダメだし、偶にBIOS更新しただけで
OSの再アクチが必要になる場合がある。
>>609 電源容量が足りてないって可能性もあるが。
HDDを多数つなぐ場合、電源は大容量にした方が良い。
614 :
608:2007/06/18(月) 12:08:27 ID:11cVf/5y
BIOSの更新ってネット上で拾ってやるんじゃないんですか?
ドライバ入れる前だとネットできないから、更新できないと思ってました。
ってか、更新のやり方自体が間違ってる!?
ちなみに、今は携帯からです。
CPU温度が熱いのですが。
>>611 グリスは2g1500のやつを薄く塗りました
ケースを開けて扇風機を当ててもアイドル時50度程度あります
やはりハズレだったのか・・・
618 :
Socket774:2007/06/18(月) 12:40:58 ID:11cVf/5y
音が出ません・・・。
マザーは965DS3です。
右下の時計のとこにメッセンジャーしか表示されてないのですが
ドライバの入れ方を間違ったのですかね?
ドライバちゃんと入ってるかデバマネ見てみる
コンパネのサウンドとオーディオのプロパティで
「タスクバーに音量アイコン〜」のチェックを確認
後は耳が詰まってるか、スピーカー付けてないかだな
620 :
602:2007/06/18(月) 13:02:43 ID:1Vn/9J+m
>>619 オーディオデバイスが入ってません。
・・・
マザー付属のCDにオーディオドライバが入ってないような気が・・・
オーディオっていう項目はあるのですけど
チェックができないのです。
自己解決かも・・・
まずはOSの更新をやる必要がありそうです。
SP1が必要みたいなので。
新しくPC組んだら、電源が一発で入らない
(電源のLEDが一瞬点滅した後数秒後に起動する)
んだけど、これは電力の問題なの?最近のPCなら普通になる事?
>>623 最近どころか昔からPCは一発起動するぞ?
ていうか…なんだか意味がわからないのですが…。
電源を一度押しすだけだと、ウンともスンとも動かず、
二度・あるいは三度と押さないと起動しないではなくて、
電源一回押して起動しているのならば、一発起動なんじゃないの?
625 :
Socket774:2007/06/18(月) 15:23:38 ID:Kecll6SU
>>623 ハードディスクたくさん積んだりしたら初期回転に大量の電力を消費するため起動に失敗して、ということはあるが、そういったケースじゃないよな
PCI-X 64bitを指すことができるマザーボードにPCI-X32bit用カードは指して使うことができますか?
628 :
Socket774:2007/06/18(月) 16:33:19 ID:32JVpDYX
>>623 ASUSなんかだと電源のメインSWをONにしてから初めて前面のパワーSWでONにした時
そのような動作をするのがデフォ。
>>627 PCI-X32bitのカード規格はないと思うんだが。
PCI32bitカードはPCI-X規格の下位互換で動く(ことになっている)
実際には電圧の問題が激しいから試してみるまで動作するかわからん。
>>624 電源ケーブル刺してすぐの起動で電源ボタン押したら一瞬電源入ってすぐ切れてまたすぐに入るって症状が白狼2で発生してたり。
メモリのpc5300とpc6400を一緒に使ってもちゃんと動きますか?
>>631 動くけど、6400のメモリが5300の速度に合わせて動くよ?
まともなメモリなら動くが動作は両方PC5300になる。
BIOSで設定が必要になるかもしれない。
634 :
631:2007/06/18(月) 18:47:15 ID:NjqBhb/j
あーーーっ!
>>632 >>633 マジレスサンクス!
まさにエスパースレ!
感謝します。
左様なら
635 :
623:2007/06/18(月) 19:31:21 ID:PmF7i2MH
エスパーの皆様こんにちは。
ある日突然、自作PCのCPUファンとケースファンが両方動かなくなりました。。。
CPUファンは、別のPCにつけてみたら動いたので壊れてなさそうです。
電源か、マザボのどちらかが原因だと思うのですが。。。
普通にOSの起動は出来るので、電源にしろマザボにしろ、
完全に死んでるわけではなさそうです。
(ファン動いてないせいで、しばらくするとCPUの熱で強制シャットダウンがかかる。)
マザボと電源、どちらが原因か一番簡単に見極めるにはどうすればいいでしょう。。。。
よろしくおねがいします。
とりあえず4pin電源をFAN用コネクタに変換するケーブルを買ったら?
うお!パッシブダクトずれてやがる。
ダクトとファン蛇腹で繋ぎたいな。
すみません。サウンドのハードの認識ってどうすればいいんでしょう?
スピーカーを繋いだんですが認識されなくて音が出ません。
マザーについているものではなくサウンドカードに接続しています。
サウンドカードはクロシコの型番すらない代物なので
ドライバが見当たりません。
スピーカーはYAMAHAのYST-M40です。
自分のケツも拭けない馬鹿は安モンなんか買うなってことだ。
サポート料金込で割高なCreativeかONKYOのサウンドでも買ってろ
>>640 チップの名前見てググって探すんだ
探しきれなければ捨てろ
>>640 買ったときに「ドライバ類がありません、自分で手に入れられない人は買わないで下さい」とか書かれてなかったか?
うちの近所の店ではそうやって売ってる品物だ。
ま、諦めるしかないな。
勉強代としては破格の安さだ。
>>640 >クロシコの型番すらない代物なので
んなことないだろ。普通は基板に印刷されてる。
それに載ってるチップの型番からドライバも探せる。
それすら出来ないなら二度と玄人志向なんか買わずに
>>641
買ってきたばかりのビデオカードのファンの部分が少し浮いてて
温度が凄く高いんですけど・・・
これFAN付け直したりしたら初期不良交換対象外になりますかね?
FANはずすならグリスも塗り直したい・・・
まずは初期不良交換の相談をした方がいいと思うよ。
通販なんで初期不良交換になると時間が・・・
付け直しすだけなら自分でやっても平気かなと・・・
>>648 その店とメーカーの保障規定をよく読む必要があるが、十中八九保障は消え失せるだろうな。
そうですかぁ・・・
まず店に電話して相談した方がよさげですね・・・
レス返してくださった方々ありがとうございました。
651 :
Socket774:2007/06/18(月) 23:15:50 ID:n3ig1me7
自作でBIOSまで来たのですが、それ以降進みません。
CD/DVDにDSP版OS入れたのですが、ガチャという音で終わってしまいます。
お願いです。助けてください。
無理。お前の脳が。
パーツ全部売り払ってメーカー製の激安糞マシンでも買え。
654 :
Socket774:2007/06/18(月) 23:18:52 ID:n3ig1me7
>>580 自作本買わないで、ググって自分で勉強して自作したジサカーが
ググることすら出来ない奴に、自作なんて本買わなくても簡単だよーって言うのが問題だと思うんだ
ググれカス
という魔法の5文字を多用しすぎると質問スレという本質を損なう。
質問がきたら、ググる時のキーワードを教えてやればいいんじゃないか?
自作の範囲の質問なら答えるよ
ただ、メーカーPCでも同じ問題起こるような基本的なことについての質問は
スレ違いだとかぐぐれと言いたくなることもある
ほのぼの行こうぜ
P5B-E+、C2DE6600、DDR2PC64001G*2の構成でOCしてます
現在FSB360*9、Vcore1.4V、Vdimm2VでTX1時間走らせてエラーなしCore58℃くらいでした
P5B質問テンプレに沿ってPCI-Eを100M、PCIを33.3M、FSBやNB、SB、ICHの電圧はAutoのままです
そこでいくつか質問があります
起動時のPost画面を見るとメモリをPC4300と認識してるみたいです
CPU:DRAMが現在1:1で720M、4:5、で833?だったかな(ここはうろ覚え)、他は1000M超えて多分起動しないのでこの2つが候補になります
833MにするとPC5300として認識するようです
これを800Mにすれば6400として認識するのでしょうか?
そうだとしたら800Mに上手く調整するにはどうすればよいでしょうか?
FSB400*8、1:1で800Mにしてみたのですが、Vcore1.5Vまで上げたけど起動しませんでした
これはFSB電圧を上げればいいのでしょうか?
また、メモリのレイテンシの設定でよく見る4-4-4-12や5-5-5-15などの設定項目の下にいくつか項目があって個別にAutoにできないのですが、これは何を参考に値を決めればよいのでしょうか?
DRAM CAS# Latency 4
DRAM RAS# to CAS# Delay 4 DRAM Clocks
DRAM RAS# Precharge 4 DRAM Clocks
DRAM RAS# Activate to Precha 12 DRAM Clocks
DRAM Write to Recovery Time 6 DRAM Clocks
DRAM TRFC 42 DRAM Clocks
DRAM TRRD 10
Rank Write to Read Delay 10
Read to Precharge Delay 10
Write to Precharge Delay 10
上記みたいな感じになってます
長くなりましたがよろしくお願いします
>P5B-E+、C2DE6600、DDR2PC64001G*2の構成でOCしてます
>P5B-E+、C2DE6600、DDR2PC64001G*2の構成でOCしてます
>P5B-E+、C2DE6600、DDR2PC64001G*2の構成でOCしてます
あれ?何か変でした?
DDR2PC64001G*2だったらDDR2PC6400の1G*2です
あぁ、ホントだ(;´Д`)
エスパーで検索して2つ出てきたから重複かと思って勢いあるこっち来てしまいました
お目汚し申し訳ない
ここは詳しい初心者じゃない人にも厳しいインタラネッツですね
OCは基本、自己責任&現象が千差万別で切り分けが難しい。
「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」とかと別問題。
speedfanで温度を見ているんですが
他部分は全て40℃台なのにAUXの部分だけが120℃ほどに表示されています。
AUXがどの部分かはわからないんですが電源を切って部品を触ってみたところ
そこまで熱い部分はありませんでした。
いったいどこが120℃になっているんでしょう?
もしくは上手く計れてないんでしょうか?
センサーがないところはそんな温度表示になる。
>>671 やっぱりちゃんと計れてないんですね。安心しました。
ありがとうございます
673 :
Socket774:2007/06/19(火) 12:21:34 ID:Zr78+l0e
DDR2よりもDDRの方が値段が高いのはなぜなんだ?
供給量の問題では
676 :
Socket774:2007/06/19(火) 13:05:00 ID:Zr78+l0e
HDDがガタゴトと、ことあるごとに音を立てています。
何かを読み込むような感じです。
デフラグをした後も同じ状態です。日立の160GBで、まだ新しいのですが・・
インターネットや画像を保存するときに音が気になります。
早くも寿命なのでしょうか?
>>678 日立IBMのHDDはものによってゴロゴロと五月蝿い
>>678 ケースにもよるし、HDDマウントしてるところのネジにゴムブッシュ入ってないとダイレクトに振動拾うしね。
てか日立はそんなもん。WDも結構うるさいよ(最近の知らんが)。最近のお気に入りはSeagateかな。
日立と比べるとビックリするくらい静か。
俺の海門はハズレだた
クラッシュ後電源が暫く入らないって状況を経験した方居ますか?これがいわゆる熱暴走なのかな
自作自体は2台目だけど、そんな体験したことないからさっぱり分からない・・・
一瞬マザーか逝ったのかと思って涙目になったよ
ケースはP180です。
クッションがあるから振動はしないだろうという先入観があったようです。
日立はこんなものなのですね。
安心できました、皆さんありがとう|゚w゚|ノ
>>678 サーマルキャリブレーションじゃないかと思うんだけど
686 :
503:2007/06/19(火) 19:56:46 ID:RwkypXg0
パソコンからです
設定の問題ですた
とは言え助言いただきありがとうございました
687 :
Socket774:2007/06/19(火) 20:09:06 ID:YuI4x8Ky
すんません。昨日買ったパソコンケースに
「POWER SW」配線が見つからなくて、電源スイッチがはいらないので困っています。
「RESET SW」配線が、橙白と青白の二種類はいってるんだけど
これはどちらかをPOWERにつなげということ?
ついてきたピラピラの小さな紙みても両方とも青白で、
どれをつないで良いのかわからないのです。
詳しい方、アドバイスのほどよろしくお願いしまつ。
>>687 ケースに付いているスイッチから配線辿れ。
直接見たら、どちらが電源でどちらがリセットなのかは見当付くだろ。
>>682 ちょっと変な言葉だね・・・ だけどなんとか理解してみる。
電源逝っちゃってるんじゃない?
>>687 電源ボタンから伸びてる線がパワースイッチの線だよ
リセットスイッチのとは別じゃ。
690 :
Socket774:2007/06/19(火) 20:31:10 ID:G3J7oisi
ビデオカードってなんかDDRってのありますよね?
しかもDDR2とか色々ありますけど前につけてたビデオカードが壊れたので
新しいの買う予定ですがそれも合わせなきゃいけないんですか?
AGPなのでもちろんAGPのを買います
ビデオカードのDDRも前についてたのと同じのを買うべきですか?
>>690 別に前のとあわせる必要ない
そのカードが単体でどれだけのメモリ性能があるかないかの違いだけ
もちろんビデオカードメモリのDDRとシステムメモリのDDRも
同期をとってるわけではないからあわせる必要ない
693 :
Socket774:2007/06/19(火) 20:48:00 ID:G3J7oisi
>>689 やっぱ電源周りかなぁ
簡単に状況を言うと
OSフリーズ→リセット→Biosでフリーズ→電源OFF→電源ON→起動しない→10分後に電源ON→起動
こんな感じです
さっきから温度測ってるけど70-80で安定してるみたい
以前のPCから電源引っ張ってくるにも、PCI-E用の補助ケーブルが付いてないから新しく買ってきます
>>694 そんな感じだろうとは思ったけど
高確率で電源と見た。低確率でマザー。
つーか7〜80度ってどこの温度よ
普通じゃないね。
>>694 それ熱暴走じゃね?
70-80ってのとにかく何とかしなよ
CPUマジ逝くよ、それ
>>694 またソフトウェア温度計鵜呑み野郎か…?
70-80は電源ス
CPUは50前後
電源ファン回ってる?
まあ、とにかく、
マザーボードにCPU&メモリ&HDD&その他PCIカードを
全部外した状態で、BIOSって起動するのかな?
(電源のみ接続)
それとも、最低でもCPUだけは装着しないとBIOSは起動しないのかな?
インターネットをしていると突然青い画面が一瞬表示されリセットボタンを押した状態になります
電源周りは問題ありませんでした。内容も見えないので状況が分かりません。これは何が下人なのでしょうか?
>>701 最低でもCPU、メモリ、VGA(オンボの場合省く)、キーボードは必須
画面中央より下に8桁ぐらいだったと思うけど、エラーコードが出てくるよ
それメモって調べろ
705 :
Socket774:2007/06/19(火) 21:18:57 ID:ulWOTTVZ
>>702 OSがme系(98,95)だと、アプリの暴走やメモリ関係で
ブルー画面になったりする。
他にはCPU熱暴走でリセットかかる。CPUがファンが周ってるかの
確認&温度を測るべし
>>700 うるさいくらい回っております
しかしググってみた所、電源内部温度の表示は相当いい加減っぽいね
電源買い替えと、各部冷却の見直しも必要かな
なんか、俺の自作機も起動直後CPUファンが回りはじめて
すぐに落ちちゃうのも電源が原因な気がしてきた。
なんか、電源ファンに鼻を近付けると甘ーい香がするしw
>>703 サンクス
マザボは壊れてないと仮定し、
CPUが壊れたと仮定した場合、その症状は・・・・
モニタが「No Signal」かな?
>>708 No Signalだろうね、エラー音(ビープ音)は鳴らないの?
>>709 鳴らないっす・・・
マザボには通電してるし、CPUファンも周ってるんだけど、
No Signal
ちなみに、通常はメモリが刺さってない場合は、ビープ音の
警告が鳴ると思うが、それすらも鳴らない。
でもマザボは新品を丸ごと交換したから、やはりCPU故障かな・・・。
>>705 OSはXPです。ファン回ってます。シンクは素手で触れます。
いつ起こるかわからないので、また起きたらがんばってメッセージ読んでみます
>>706 電源内部のヒートシンクとガワで温度は相当違うからなんとも言えん。
内部80でもガワは40とか当たり前。
内部で70-80度なら風量多くてもかなり暖かい風が出ているはず。
風があまり出ていなければ窒息していないかケースの横板はずしてチェック。
風が出ていてそれならば電源容量のミスマッチ(おそらく不足)の電源電卓チェック。
それからでも最下行実行は遅くない。
>>711 チップセットのヒートシンクも触ってみ。
熱暴走でないならイベントビューアでHDDその他にエラーが出てないか確認とmemtest
メモリがバルクなのと、電源も安物なのでどちらかになると思います
マザー表面やヒートシンク、HDDまで全て素手で触れる程度、サイドカバーは開放しています。
排気は電源だけですが、サイドを閉めて負荷をかけても、特に熱くはなりません
memtestを試したら、また報告に来ます
内臓でシリアルATAのHDDを追加したのだが、OSが認識してくれない
OSはXP SP2
マザーはASUSのM2N-E SLI
CPUはAMD Athlon64X2 3000
なんだがこれは挿しただけでは認識してくれないのかい?
つディスクの管理
>>715 そのHDDだけ接続してBIOSで認識するか見てみれば
俺のも、IDEも繋げてるとたまに認識しなくなるんだよな・・・
>>715 >CPUはAMD Athlon64X2 3000
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
すまない、あせって見落としてた
721 :
Socket774:2007/06/20(水) 13:15:35 ID:5fk8GFQX
また「マイコンピュータに表示されてません><」
ってだけのオチじゃないだろうなぁ・・・
722 :
Socket774:2007/06/20(水) 15:23:33 ID:d6WAXPrr
CPU 50℃
MB 51℃
これってやばいですか?
大昔のケースを使ってC2Dマシン組み立てたんですが、あまりの爆熱に心配になってきました
グラフィックカードのメモリにもDDR3やDDR2の表記があったように思いますが
DDR3の場合はDDR3メモリを使用したほうがいいのでしょうか?
>>722 大昔のケースはやばい。ケースを新しいのにしたほうが良い。
高負荷にすると、かなり温度が上がりそう。
>>724 やばいですか、そうですか
とりあえず、夏はクロック落として冬になる頃にまた考えることにします・・・
VGAカードのメモリがGDDR3の場合
メインメモリもDDR3を使わないといけないのか
という質問だと思うのだがどうか
>>728 そうなのか、エスパー・レベルが低かった( ´_ゝ`) フーン
>>723 もうすぐ出るGDDR4搭載のVGA買ったら(DDR3 SDRAMがようやく出たばかりだと言うのに)、
DDR4 SDRAMを使わなければいけないのですか?
んなバカな。
731 :
Socket774:2007/06/20(水) 17:17:18 ID:iwmS1+DH
電源入れるとピピピピとビープ音が鳴り続ける
んだけど、何が原因ですか?
モニタには何も映らないし・・・
>>731 ビープ音のパターンに意味がある。
良く聞いて書いてみ。
733 :
Socket774:2007/06/20(水) 17:27:06 ID:iwmS1+DH
ピピピピピピ・・・・と連続した音が永遠に鳴ってます。
AWARD?
・・・・・・・・・(連続) 短の繰り返し 電源供給の不具合
突然光学ドライブがCDを読み込まなくなったのだが
マザーには認識されてる
普通に回転してるし音と読み込んでるような音もしてるのだが
これは逝ったってことかい?
レンズクリーナーかけてだめならそうでそ
くみ上げたパソコンを立ち上げようとしたところ、
POST時に「ピーー」という長い単音が繰り返されるばかりで、BIOS画面まで進みません。
この警告音はメモリ関連の不具合時に鳴るものらしいので、その点を疑ってみました。
ちなみに買ってきたマザーボードにはDDR2ソケットが4本あり、私はDDR2-800の1GB
モジュール2本を利用して、デュアルチャネルでの使用を考えています。
メモリを1本だけにしてDIMM0から3まで一通り装着して起動テストを行いました。
すると、DIMM0と1は使用okで、DIMM2と3はNGという結果に。
DIMM0と1にメモリを挿すと、シングルチャネルにて起動させることができました。
OSのインストールも行えましたが、使えないソケットがあるのは精神的に良くありません。
実は挿し方が悪かっただけかもしれない!とDIMM2や3に装着し直してみましたが、
やはりPOST時に警告音が鳴って起動しませんでした。
これはもう、メモリソケット2と3の物理的な故障と考えるのが妥当でしょうか。(´・ω・`)
739 :
731:2007/06/20(水) 17:43:25 ID:iwmS1+DH
電源周り確認しましたが直らないです。他が悪いのかなぁ
メモリがダブルサイドとか?
UMAX Castor LoDDR2-512-800を2枚セットで買ったつもりが
勘違いで1枚単品を買ってしまい、返品不可なのでもう1枚書いたそうかと思ってます
現在1GB*2枚使用してて、512MBを3.4スロットに取り付けて定格動作させたいのですが
買い足した512MBが別ロットだった場合、動作不安定の要因に繋がりやすいのでしょうか?
>>741 ないともいえないけど
定格なら大丈夫だと思う。
返品不可か・・・
ロットが同じ2個セットと交換も無理か?
>>740 時間的にみて、私へのレスでしょうか...。仰る通り、ダブルサイドのメモリです。
CFD販売のD2PC2-800-1G/OEMというバルク製品を2つ購入しました。
購入したマザーボードはabitのFatal1ty F-I90HDという製品です。
最大で16GBまで対応すると謳っているのですが、マニュアルに気になる一文が。
>This motherboard does not support DDR2 memory modules of X4 device width.
X4 device widthの意味がわからないのですが、ひょっとしてこれが原因でしょうか…。
745 :
741:2007/06/20(水) 18:15:16 ID:dl0wm/IW
>>743 別ロットでも定格でデュアルチャネルOFFとかで問題ないならいいんですけどね
一応ショップに交渉してみます
cpuをx2 3600+から5600+に変えようと思っているのですが、cpuのみを交換した場合osの
再インストールは必要でしょうか?
必要なら少し準備が必要になるもので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
多分必要ない
やった方がいいとは思うけど
シングルからなら必要だけどデュアルからデュアルなら必要なっしん
さっき組み終わったやつディスプレイ繋いで電源入れたんすけど。
BIOS画面がチラッと出てTAB押してみていろいろしたんですが AMD ASUSマザー
セットアップ画面にいきません。デリート・エンター押してもうまくいきません。
なんかこの信号はってディスプレイ画面にでるのですが。
とりあえず電源入れたら何からしたらいいんですか?よろしく。
>>749 なんでTABキー押すの? おまじない?
半年前に組んだPCが朝起きて電源押したら全く反応なく・・・
電源スイッチ逝ったかなと思い交換→反応なし。
マザーはASUSのP5BDX 電源は450w
マザーのLEDは通電してるのかな?青く光ってて
PCの電源押しても起動時の赤色にならない当然ファンも画面も映らないです。
誰かつД`) タスケレ !!
>>754 M/Bのスイッチ端子を直接短絡
最小構成で試してみれ
知り合いからPCを譲り受けたのですが、ネトゲやってると画面がおかしくなります
よろしければ対処法を教えていただけませんか?
ここは自作PC板
他作PCは板違い
知り合いに聞け
初めて自作したのですが、
一通り組み立てて電源を入れてもモニタに何も映りません・・。
マザーボード・電源・CPU・グラフィックボード・メモリ・モニタで組んでて、
電源を入れるとCPUファンやグラフィックボードのファンなどは動きます。
モニタも他のPCに接続するとちゃんと映ります。
何が原因でしょうか・・。
ダレカタスケテ!!
今すぐ本屋に池
自作本1冊あると後々役立つから
ビープ音なってない・・。
ATX12は刺さってます
764 :
754:2007/06/20(水) 23:02:41 ID:6vBVrohE
>>755それも試したんですけどねだめですね(;つД`)
>>754電源変えたって書いてあると思うんだが・・・
もうM/Bだめなのかな
>>764 >電源スイッチ逝ったかなと思い交換→反応なし。
電源スイッチを変えたんだろ?
電源スイッチを買えたんじゃない?
って思うよ。
768 :
Socket774:2007/06/20(水) 23:33:45 ID:MlmFVr4s
コンセントとかケース裏のスイッチは当然ONになってるよな?
それで反応ないならマザーかな。
見逃してた。
>>763 ケースからはずした状態で最小構成で起動。->起動したらケースと短絡してる
それでもビープ音がしなければメモリだけはずして起動。
同様にVGAだけ、CPUだけの状態もやってみる。
それでビープ音が鳴らなきゃ電源かM/B
ビープのspkとかATX12以外の補助電源もちゃんと刺さっていること前提で。
>>769 色々とありがとう!
今日はもう遅いから明日いじくってみます!
771 :
Socket774:2007/06/21(木) 03:20:10 ID:gFlP1/Jp
ロジテックのディスプレイを使って自作しました。
シャットダウンの度に、PCとの接続が断たれるので、ディスプレイにNO SIGNALと出ます。
他のディスプレイでもこのようなことは起こりますか?
はい。
それが普通です。
774 :
Socket774:2007/06/21(木) 07:58:24 ID:RptwL3mm
初めての自作パソコンに挑戦しようと思っています。
そこで質問ですが、同じ部品で組み込んだパソコンで、MACとwindowsどちらでも
インストールすれば使えるのですか?
それともMACとwindowsでは、CPUとかHDDとかDVD、マザーボードの規格が
違うのでしょうか?
775 :
Socket774:2007/06/21(木) 08:11:22 ID:KoZV0oJl
今やってるネトゲの必要スペックがアップデートで急に引き上げられたので
パーツを替えて何とかしようと思うんですが、店に売ってる物を買うとして(中古無し)
大体いくらぐらいかかるでしょうか?
区分 最小スペック 推奨スペック
CPU Pentium3 1.5GHZ Pentium4 1.8GHZ
グラフィックカード ATI Rage 128 ATI Radeon 9250
メモリー RAM 128M RAM 512M
Direct X 8.0 以上 8.0 以上
今のスペックが
CPU PenV700Mhz
マザー CUBX(440BX)
メモリ 768MB
グラフィックボード ミレニアムG400 16MB
OS WIN98
電源 300W
ほぼ総入れ替えかなとは思っていますが、最近のPCは発熱が下がり、
パッシブダクトのないケースでも平気という話も聞いたので
ケースが使えるなら多少安く済むかなと思ってます。
安いCPUでも発熱は大丈夫でしょうか?
また、WIN98、Me、VISTAでは不具合が出てログイン出来ないとの報告もあり、
OSも買うとなるといくらになるか不安です。
およそいくらぐらいかかるでしょうか?
露店放置出来るレベルでいいのでほんとに最低スペック程度でいいのですが。
>>776 DELLとかショップブランドあたりの出来合いのマシン買うのが一番安くつくと思う
流用できるのはケースだけで電源すら使えない
>>776 液晶はあるんだろうから、DELLでもいいし、どこかのショップブランドで3-5万の本体探す方がいい。
性能は低いが、その推奨スペック程度は余裕で上回るので。
最小スペックにPen3 1.5以上ってあるけど
そんなCPUあったっけ?
>>779 Win98だとPCI-eがだめのような気がしたけれど調べたほうがいい。
だめならAGPのものが売っているかどうかだけど。
安くしあげようとするとOSが一番割高なんで…
>>781 今の所98とMeだとログイン出来ないって話なので割高ですがXPにするしかないかなと思います。
2000をくれる知り合いがいればいいんですが、2000って登録無しで使えましたっけ?
ユーザー登録の事か?
それならしなくても使えるが、プロダクトキーの認証は2000だろうがXPだろうが
どちらでも必要だ。
プロダクトキーって98にもあったインストールする時に入れるやつですよね?
XPの登録しないと1ヶ月しか使えないのとは別ですか?
>>785 2000は98と同じCD付属のキー。XPみたいなものではないですよ
スレ違い失礼しました。
あと答えてくれた方ありがとうございました。
789 :
Socket774:2007/06/21(木) 10:13:03 ID:Cenzbm9i
申し訳ありません
1つ聞きたいのですが
9800XTの中古を買いました
ところが4ピン電源コネクタが必要らしく
そのケーブルが付属していませんでした
これってRADEON専用ケーブルではなく
電気屋等で4ピンのケーブル買ってくれば大丈夫なんですよね?
検索しても具体的なケーブル名が出てこないので・・・
e-SATAってどんな場合に便利なの?
>>789 普通は電源から出てる4ピン電源のコネクタ一個くらい余ってるもんだけど
それがないということは電源のW数も心配だな。
まぁ電気屋で分岐するやつが売ってるからそれでOK
>>790 外付けで高速なHDDが欲しい時
USBやIEEE1394の外付けは遅い
>>791 電源は350Wです
マザボ自体もA133なので・・・
その分岐ケーブルはHDDのピンとグラボに刺すんですよね?
350Wなら4ピン最低でも3つか4つはありそうなんだが
>>794 4ピン大なら4つあります
HDD2台とドライブ1台
1つあまってます
しかしグラボの4ピンは小なので入りません・・・
つまり4ピン大♀と4ピン小♀のケーブルで良いんですよね?
ちがうな・・・
4ピン大♂と4ピン小♀ですね?
>>795 >グラボの4ピンは小なので
FDD用の4ピンだろ?
それも普通は1つか2つあるはず
>>797 1つありました!
しかしFDDから抜いてしまうとFDDが作動しなく・・・
XFX PV-T73A-UDE7(AGP、GF7600GT)を購入したので
早速取り付けてみたんですが
OSを起動しようとしたあたりで再起動をしてしまいます。
マザーボードはA7V880、電源はSS-550HT
HDDはIDE×1、SATA×1の計二台、DVDマルチドライブ×1
グラボには補助電源をさす場所があり
ささないで起動すると画面が映らないもののHDDの動いている音からしてOSはちゃんと起動するようで
さして起動すると「正しく終了されませんでした。次から起動方法を選んでください」の画面が出た後
通常起動やセーフモードなど、どれを選んでも再起動が始まります。
一番電気を食いそうなところで再起動をしてるんで電源かとも思ったんですが
550で電源不足ということもあるんでしょうか?
古いビデオドライバちゃんと消した?
>>736 CDなどドライブが読み込まない
まずレンズクリーナ
そのあとは分解してレンズ駆動部ギアやレールのグリスアップ
潤滑不足でレンズが読み取り位置まで動かないから
異物エラーやデータ転送エラーと表示されたりする
プレクスレやLGスレでは当たり前の対処
>>802 ハードウェア面での問題はなさそうだからOS再インスコ。
面倒かもしれんが、VGAみたいな起動時に関わる部品は入れ替えるとこういう問題が起きやすい。
>>800-801 とりあえずFDDから4ピンはずしてグラボに刺してみました
問題なく作動
今までの4倍〜6倍速くなりました
びっくり
あとでケーブル買って来ます
ありがとうございました
人にもよるけど今時FDDとか使わなくね?
FDDは必要になったらUSBのドライブ使ってる
>>802 550Wだから1000Wだから大丈夫というわけじゃない
起動時や動作時のグラボに流す電流タイミングとグラボの動作タイミングが
著しくずれるとリセットがかかったり起動しなくなる
7600GT以降は12V1の電流が重要。20Aは欲しい
昨日自作したんですが、起動して数秒したら、電源が切れるんだけど、原因は電源かマザーですかね?
ちなみにOSの読み込み画面にいく前に切れます
電源のセーフティー機能が作動してるっぽい
CPUクーラーの固定がまずくて熱でシャットダウンとか
セーフティ機能?
CPUはシリコンの奴も塗って、ファンも固定できてると思います。
一応最小構成て起動しましたが変わりません
>>806 トンです
今データのバックアップをしてます
>>810 ええと…
電源がSS-550HTだからダメと言うことでしょうか?
>>814 可能性としては
>>813か電源スイッチ故障が高率なのは確か。
>CPUはシリコンの奴も塗って、ファンも固定できてると思います。
それらができてると思う根拠は?
>>815 構成わからんので断定はできんが容量的に十分だとおも。
OS再インスコしてから電源は判断すればいい。
OS以前にBIOSの設定中にも切れます。
電源つけて切れてを繰り返してたらだんだん切れる感覚が短くなります。
ファンが原因だった時の対象法はなんでしょうか?
>>817 めっちゃ熱暴走してる症状じゃねぇか
M/Bとかのマニュアル見てCPUクーラーちゃんと付け直せ。
それから電源入れてヒートシンクが熱く(or暖かく)なっているか確認汁
>>817 症状的にCPUクーラーのセンが濃厚
CPUクーラー(ヒートシンク+ファン)ね
ファンの固定なんか適当で結構
重要なのはヒートシンクがちゃんとCPUのヒートスプレッダと密着してるかどうか
>>817 電源ケーブルの類がファンにはまって回らないように
なっているなんてこともご注意
ファンをさわってみたらちと暖かかったです。
やはりファンが原因ってのが濃厚ですかね?
ファン自体買い替えようかなぁ・・・
あと電源も
>>821 いや、CPUクーラーはヒートシンク(金属部分)とファンが一体になったものを指す。
ファンではなくヒートシンクを触ってみて
暖かい=ヒートシンクに熱が伝わりきれてない可能性が高い。
->CPUクーラーを付け直す
本気でCPUクーラーの廃熱要領不足ならヒートシンク部分は相当熱くて触れなくなるよ。
その場合、電源ではなくCPUクーラーとケースを見直したほうがいい
>>821 だからクーラーがCPUにしっかり付いてないってこれだけ言われてるのにry
どんな根拠でしっかり付いてると言ってるか知らんが、CPUクーラーの装着不良でほぼFA。
BIOSが一瞬でも見れるなら温度表示部を開いてみろ。あれよあれよという間に90度↑になるから。
外見上付いてるように見えて付いてないってのは山ほどある。一度付け直せ。
824 :
802:2007/06/21(木) 13:59:38 ID:lhv3A7Zd
>>806 度々すいません。追記です
グラボを刺していると、再インスコすらできないようで
CDからセットアップに必要なカーネルなどのファイルを読み込むあたりで止まります(旧グラボなら稼働)
また、家に転がっていた旧電源350W(無名メーカー)をダメもとで使用してみましたがまったく同症状でした
画面がBIOSの画面がディスプレイに映るなら初期不良ではない、と言う認識で良いのでしょうか?
丁寧な回答に感謝するよ
ちと今から用事ででかけるけど晩に試してみる。
その時また相談か報告に来ます
ありがとう
>>824 通常はその認識でいいんだが、再インスト時でも止まるってなると微妙な気もする。
最小構成(M/B+Mem1本+HDD+DVD+VGA)でやってみて。
828 :
802:2007/06/21(木) 14:20:56 ID:fPhS8RQx
>>826 ありがとうございます。
セットアップ時はIDEのHDD×1、DVDドライブ×1なので
そのあたりは問題なさそうです。
ここまでいくと、家のアンペア契約不足とかになるんでしょうか
少し領収書でもみてみます
もちろん補助電源はずっと差してるんだろうね?
830 :
802:2007/06/21(木) 14:27:55 ID:fPhS8RQx
>>827 その構成でしたが、ダメっぽいですね
初期不良の線も消えませんか・・・
>>829 えぇ。そこもOKです。
抜いたら画面が出ませんし(動いてるっぽいけれど)。
アンペア契約不足は家のブレーカーが落ちるぞw
インテルのマザーD915GEVのチップセットだとペンティアム4は560が最速のCPUなんですかね?
HTテクノロジーが対応してるのは分かるんですけど、調べても
IntelR EM64TΦ
Execute Disable Bit°
この二つにD915GEVが対応してるかがよく分からなかったです。
今はセレロンD335なんですけど、できればPentium 4 561かセレロンD360、365などに
変えたいと思ってます。これらのCPUは対応してるんでしょうか?
ここってトラブルの質問スレだったんですね、スレ違い申し訳ないです。
違う質問スレで聞いてみます。
834 :
802:2007/06/21(木) 15:33:27 ID:lhv3A7Zd
>>831 あは
そうですよね
電源から出るコードが悪いのかとも思い、別の未使用コードを使ってみたり(550HTは無駄にコードが多い)
供給が不安定なのかもと思い別の部屋に行ってコンセントの挿し口を変えたり、家にあるエアコンや冷蔵庫含む家電すべてのコンセント抜いたりしてもダメでした
あと考えられるのは他の機器との相性ですが、これ以上になると予備パーツもありませんし自分の手には負えないようなので今から購入店に行こうと思います
みなさまありがとうございました
突然の質問すいません。
・エクスプローラー(ウィンドウ)がエラー音(ピローン)とともに一定数以上同時に起動できなくなる。
ひどい時は2つ目で音が出て開きません。
・開かなくなる1つ手前などは、エクスプローラー上部のツールバーの部分が真っ白で中央に旗のみになる。
・ファイルを移動、コピーする際のダイアログアニメが表示されるのが遅い。(10秒程)
・Windows起動の際、色つきの砂嵐のような画面がでた。真っ暗な時もある。
双方ともにマウスポインタは表示されていて動きます。
以上の症状がけっこう頻繁にでます。
だいたいタスクバーに常駐しているソフト、JaneStyleやSleipnirなどを消せば上2つの症状はおさまります。
マザーはASUSのP5BでCPUはC2D E6300、メモリは512×2×2の2Gです。グラボはASUSのEN7300GSです。
メモリ関係かとおもいmemtestもしてみましたが、エラーも3passでなしでした。
電源不足もないと思います。
ちなみにグラボは展示品でした。
何かアドバイスおねがいします<(_ _)>
OS再いんすこ
ハード関係なくね?
>>824 念のため延長タップなりコードなりを使ってたら別のやつに交換して。
粗悪な延長コードで起動不安定なことがあった
コンセントにも向きがあるので逆にさしてみよう
メモリ一枚挿し、グラボ以外カード挿さない、
4ピン補助電源コードはグラボにだけ挿して他ドライブに分岐とかさせない
まずなんでもやってみよう
どなたか教えてください
ttp://www.century.co.jp/products/hd/ex35s.html このような大型ハードディスクケースのようなものを、余り物の旧型自作PCを再利用して作りたいのですが、
そのようなことが可能な拡張カードのようなものは売っているのでしょうか?
現在の余りパーツは
IDEのHDD多数
アスロンXP2500とマザーボードその他一式
P3 866とマザーボードその他一式
ケース、電源その他もろもろ。
NIC、5枚ぐらい。
できれば、モニターやキーボードなど繋がずにスイッチ入れるだけでメインのPCから
USB接続の「大容量記憶装置」として認識されるようなものがいいです。
また、接続はUSBでなくても1394とか外付けS−ATAとかでもいいです。
どうか宜しくお願いいたします。
840 :
802:2007/06/21(木) 16:58:45 ID:lhv3A7Zd
>>837 ありがとうございます
電源コードも未使用のをクローゼットからひっぱりだして来ましたがダメでした
結局お店で返金対応してもらうことに…
店員さんがいうには、
電源→グラボ補助電源
よりも
電源→マザボ→グラボへ供給
の方で電力の不足があったのかもしれない
とのことでした
たしかに古めのグラボですしね…
返金分はそのまま新PCの組み立て代になりそうです
相談に乗っていただき本当にありがとうございました
841 :
835:2007/06/21(木) 17:07:12 ID:VcyL2Dk/
>>838 ありがとうございます。早速ためしてみます。
>>836 上記ためしてだめなら再インスコしてみます。レスありがとうございました。
>>839 お前様が凄いプログラマでそういう挙動をさせる事ができる
プログラムを組めれば可能じゃない?
またはWindowsでも入れて設定後にモニタでも抜けば?
>>839 希望の動作をする外付けHDDケースの中身を移植する、ってのはダメ?
>>839 LANで共有すれば、モニタもキーボードも無しで作動するが?
LANではいかんのか?
>>835 画像に突然の色付き砂嵐
以前にMX400のとき新品のクセにカードが歪んでて
接触不良のときそうなった
起動したては大したことなかったが
何分か動かすとエクスプローラ(アイコン表示)が固まったりもちろん解像度変えるゲームは切り替え時にフリーズ
まずはさしなおして
>>839 OS等入れてすべてのHDDを1つとして認識させた後USBの通信ケーブルでつなぎモニタを引っこ抜く
>>846 なるほど、そうですか。たいへんありがたい情報です。
ぜひ試してみます。
ありがとうございました。
849 :
839:2007/06/21(木) 18:24:43 ID:W3kNHhbx
みなさんありがとうございます。
結局、
>>844さんのやりかたでいってみます。
生産終了品のようですが、玄人志向で似たようなものを見つけましたのでそれでいきます。
電源のメインスイッチ入れたまま、PC起動していない状態で
朝起きたらPC勝手に起動しては、消えての症状を繰り返していました
画面には何も映らず、、これはまずいと思い、電源のメインスイッチを切り4日くらい放置し
再度電源を入れたら問題なく起動し、しばらくいじっていたら勝手に再起動かかったと思ったら
画面は映らず、勝手に起動しては、止まっての繰り返しの症状を再度繰り返しています
とりあえず、画面にはなにも映りませんし、電源のメインスイッチを入れた瞬間この症状が繰り返されます
CPU:pen2.4G
マザー:D865PERL
メモリ:1G
OS:XPpro
電源:400w
個人的にはマザーか電源あたりが勝手に怪しいと思ってるんですが・・・
何かアドバイスがあればお願いします
>>850 電源が昇天寸前っぽい
とりあえず、最小構成でBIOSの起動が正常に行われるか確認汁
>>850 ケースのSW部の故障かも。
M/BからSW線抜いて直接短絡で同じ症状出るかためしてみ。
あと関係ないかもしれないが熱暴走してないよな?
すみません。本体が組みあがってモニタにつないだところ、
「NO SIGNAL DILECTED」と表示され
そのあと画面が真っ暗になりなにも表示されなくなります。
マザーボードに主電源からつながる4ピン端子があるのですが
これをつけると電源スイッチがが入らなくなる為
現在ははずしています。
このあたりに原因があるのでしょうか。
宜しくお願いします。
熱暴走はまっさきに疑ったので、症状がでた日にきれいにしてやりました
SW線とはpowerSWってやつでいいのかな?
とりあえずそれを抜いて電源のメインスイッチ入れたら勝手に起動しなくなりました
>>853 よく田型コネクタと呼ばれる補助電源。
最近のCPU積んでるならそれ挿してないと動かない。
取り合えず
>>277の構成で一つずつ追加して動作確認してみることをオススメする
>>853 ATX電源の田コネにはATXメインの24pinから4pin分離できるものと
ATX12Vがある。
ATX12Vの方を刺して見れ
メイン分離4pinさしてたらもう既に何か壊れてるかもわからん
>>854 >powerSW
そうそれ
パーツショップでスイッチだけ売ってるから交換でFA
SW線でFAだったみたいです
いらないケースを一台知り合いからもらったものがあり、ささっと組んで、起動したら
普通に動きました
意見を下さった方々に、大変助かりました
pc11のBIOSうpが失敗した件について
pc11の鯖のBIOSのアップデートしていたら何故か失敗してしまいました
何が原因だと思いますか?
今回はコードに足を引っ掛けてはいません
BIOSイメージを焼いてなかったんだってよ
だから失敗したけどBIOS書き換えなかったから復帰できたようだ
そもそも更新する気があるのかと問い詰めたいなw
もうアフォかと・・。
そろそろここにマァヴが相談しに来るぞw
HDDのことで質問させて下さい
C,D,E,Fと4台で動かしています
CにOSその他にデータと分けているのですが
Dドライブだけが、オフラインになってしまいます
特にオフライン使用の指定をした覚えはないのですが
どうすればいいのでしょうか?
CPUの熱暴走対策を教えて下さい
起動した瞬間に80℃〜90℃まで上がってしまい(biosで確認)、
勝手に再起動したり、フリーズしたりで悲惨な状態です・・・
ヒートシンク+ファンの取り付け状態はM/B裏側からも確認しました
側面を開けて回転状況も確認済みです
使用M/BはP5BでC2D E6600を定格で使用しており、
ヒートシンク+ファンはリテール品です
以前のpcのPenD2.8を使用しても同様の症状です
追記
組んだのは2ヶ月前です
今週までは普通に使えていました
2日前からマウスの挙動がおかしくなったり
USB機器が暴走したりして、ついにはこの状態です
CPUクーラーの取り付けミスとしか思えない。
付け直すたびにグリス掃除して塗りなおしてる?
ID:afE049Bl
>ヒートシンク+ファンの取り付け状態はM/B裏側からも確認しました
裏側から見ていったい何を確認したのかと小一時間(ry
昼間質問してた人でしょ?
いい加減付け直せよ
そのあと
>>822,870見て原因と対策をさぐればいい
>2日前からマウスの挙動がおかしくなったり
暑かったからね
しばらくこの手の質問が増えそうな予感
872 :
Socket774:2007/06/22(金) 01:25:37 ID:sa9DPOQg
ASUSのビデオカードをGeForce7600GSを取り付けたのですが、
DVDが見れなくなってしまいました…使用プレーヤーはCinePlayerです。
起動させると、右上に”ASUS Splended”と表示され
再生画像が緑の帯が出てます。音声は出てます。
NVIDIAコントロールパネルをいじってみたんですが、
いまいちどこの設定がわかりません。
よろしくお願いします。
WinXP、マザー:P5B-VMです。
”ASUS Splended”
答えは出てる。ぐぐれ
874 :
Socket774:2007/06/22(金) 01:28:48 ID:sa9DPOQg
875 :
Socket774:2007/06/22(金) 02:03:31 ID:hLkSfSRh
誰か教えてください
結構古いパソコンなんですけど、まずWindows98はインストール出来るんです。
その後にWindowsXPにアップグレードしようとしたら途中でフリーズして止まってしまって失敗します。
その際、青い画面になって例外ODと出るときもあります。
WindowsMeにアップグレードしようとした場合も9%くらいのところでフリーズして失敗するのです
なぜ止まるんでしょうか何か解決方法はないでしょうか誰か助けてくれませんか
>>875 自作したマシンだったら、そのマシンがXPの要求スペックを満たしているか検証。
そうでないなら板違いだから他所に行ってくれ。
とりあえずBIOSを最新に
878 :
Socket774:2007/06/22(金) 02:14:49 ID:hLkSfSRh
>>876 八年くらい前に人に勧められて自作したパソコンです。
この前までXPは動いてました、パソコンが起動しなくなったので再インストールしたらこんな状況になりました
メモリ周りが死に掛けてるんじゃないか?
>>878 HDDがぶち壊れたんで新しいPCを作りましょう。
881 :
Socket774:2007/06/22(金) 02:20:16 ID:hLkSfSRh
>>879 なるほど、メモリ取ってもう一度試してみます
>>880 98はインストール出来て普通に起動できるんですがHDDは壊れてるんですか?
つーかいいかげん新しいの作れよw
>>883 そうですねwこの前まで動いてXP使えてたから、いいかなーと思ってたんだけど
Windows98だと不便そうだから買い替え考えます
XPにちゃんとしたライセンスがあるなら丸ごと買い換えなくてもいいがな。
886 :
Socket774:2007/06/22(金) 09:08:40 ID:bGhbsNdL
ケースファンを追加したいのですが空きが無いです。
コンセント接続できるようにする物とかあります?
何の空きが無いんですか?
一応書いてください
昨日アドバイスしてもらったものですが、やはりファンの問題だったようです。
OSも入れれて使えるようになりました。
ありがとうございました
だからファンとクーラーは違うって言ってんだろがこの木瓜
あぁついやっちまいました
892 :
Socket774:2007/06/22(金) 09:59:59 ID:PIUV7zSK
カラオケに行った動画を連れから貰ってダウンロードした。
ダウンロードした画像はちゃんと観れるのですが
それをCD−Rにコーピーしたら 所々、音が途切れるのですが何故でしょうか?
自分のPCのメモリ不足とか関係あるのでしょうか?
>>892 何処らへんが自作板の話題なのか教えてくれ
メモリが足りてないよ
多分今使ってるのが悪い
2GBで20000円ぐらいのものを4枚買って付け帰ればおk
ここで答えるから某52スレ目みたいな事になるんだろうね
896 :
Socket774:2007/06/22(金) 10:37:15 ID:fWa35uZn
マザーボードに付いていて余ったジャンパブロックを
HDDのジャンパ設定に使っても大丈夫でしょうか?
いんじゃね?
898 :
Socket774:2007/06/22(金) 10:47:08 ID:L1XtVoJY
ある日突然CDトレイにミ田2000のCD入れないと起動しなくなりました。
起動用HDD交換して再インストールしても症状は変わりません。
今はBIOSから起動順序をCD>HDD>DisketteにしてCDトレイに
ミ田2000入れっぱなしで使用中です。起動後はCD抜いても正常に作動します。
ママン逝きましたか?
899 :
Socket774:2007/06/22(金) 11:04:37 ID:fWa35uZn
>>898 "MBR windows2000 修復"でぐぐろう
901 :
898:2007/06/22(金) 12:25:28 ID:L1XtVoJY
>900
ありがとうございます。明日使う予定なので試してみます
この流れだと結果報告は次スレですかね
902 :
Socket774:2007/06/22(金) 12:48:37 ID:0f3GvUtL
最近ドット欠けがひどくて困っていたのですが、試してみたら違うモニタでも起こりました。
常時、目立つものからよく見ないとわからないものまで、数十個はあります。
(解像度を小さくするとドットの大きさも大きくなったり、ゆっくりスクロールすると残像を残したりします)
ドット欠けの量が増えると共に動画再生やゲーム等もおかしくなった気がします。
動画再生は、WMV9の再生をすると、かなり高確率で画面バグッてしばらくすると完全フリーズします
(ちょっと前まではDivX等再生でも、再生途中で画面が非常に暗くなって、ほぼ見えない状態になることがあったのですが、グラボのドライバーを最新のものにしたら直った気がします。)
その他には、前に試したことのあったフロントミッションのベンチマークが途中で止まり、エラーが出るようになっていました。
ビデオカードの買い替えを検討しているのですが、直るものでしょうか。
現在、去年購入したASUS製NVIDIA GeForce7900GTを使用しています。
長々と失礼しました。よろしくお願いします。
>>902 VGAが原因なら直る。直らなかったら別の要因を探す事になる。
904 :
835:2007/06/22(金) 16:16:11 ID:nGYf/DYY
>>838 早速実行させていただきました。
現在以前と同じ状態でフォルダをどんどん開いていくと20までやってみましたがエラーでませんでした。
以前は調子よくても11個くらいでエラー音鳴ってたんですが。
ビンゴだったのかもしれません。
ありがとうございました。
残りの一番下についてですが、
>>846 さんのおっしゃるように
ビデオカードをじっくりと差し直してみましたがやはり真っ暗画面でマウスのみ表示になりました。
もう一度再起動すれば普通に起動できました。
ドライバも最新です。
こちらはもう少しいろいろ検証してみます。
>>902 CPUクーラとVGAに埃が溜まっていないか。
とりあえずケースの横板はずして扇風機で
熱暴走していないか確認ののち
>>903
組み立てても起動せず、ビープ音すらならなかったので最小構成で起動してみました。
すると電源のファンやCPUファンは電源入れてから3秒ほど動いたあとすぐ止まってしまうみたいで、
止まった後数秒後また3秒ほど動いてまた止まる、のエンドレス。
ビープ音は舌打ちのような「カチッ」という音がファンが動き出すタイミングで鳴っているようです。
何が原因でしょうか・・。
グラフィックカードのファンが五月蝿かったから
クレ556をファンの回転する部分にぶっ掛けたら静かになったんだけど
本当だったらやらないほうのがいいの?
それともやっても特に問題ない?
その場しのぎの応急処置。
>>908 >>1 >「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
>といったトラブル対処が目的です。
クレ556はいけないんじゃないか?
ミニ四駆とかに使うグリスがいいとか聞いた
912 :
908:2007/06/22(金) 17:57:13 ID:3aSbvCuM
>>909-911 サンクス
>>910 ごめんよく読んでなかったぜ
>>911 ミニ四駆みたいなホワイトグリスも試してみたが
少し静かに回るようになっただけで意味無かったぜ
556を掛けたらめちゃくちゃ静かでワロタ
>>910の言うとおり
確かにその場しのぎだな
新しいグラフィックカードを買えということだな
漏れはニチモリ製モリブデンとミシン油を混ぜたモノを
使ってる。
混ぜにくいのが難点だが今まで試してきた結果、コレがベスト。
【自作初心者用】トラブルにエスパーレスするスレ
とでもスレタイ変えたほうがよくないか。
呉は金属用だからプラスチックやグリスやオイル溶かしちゃうんだよな。
バイクのFRPパーツなら簡単には溶けないけど、ABS樹脂は弱いんじゃないかな。
といってもファンの金属部分にほんのちょっと使うだけなら問題ないんじゃね。
やっぱりファンはヘタってきたら交換が一番だな
そんな高いもんじゃないしな。
>>912,914
スレチ、板違い誘導orカエレしているのは
漏れの脊髄反射エスパー能力だから気にしないでくれ。
初心者の思う問題が解決するのならそれに越したことはない。
そしてこのレスも脊髄反s(ry
>>907 SWの故障とは、どの部分を修理に出す?買い換える?すればいいのですか??
>>920 ケースからMB外してみた?
ケースとMB接触してないかなぁ
>>921 ケースから外してる…けどPOWER SWの線だけくっついてます。
>>920 まずはM/BのpowerSWのピンを直接短絡して正常に起動するか試してみるんだ。
それで正常起動するようなら「PC用電源スイッチ」でググレ
>>921のいうように他の原因もあるかもしれないからまずは確認
924 :
872:2007/06/22(金) 20:54:21 ID:UIczUF2k
>>873 DVDの画像は表示できるようになりました。
デスクトップのプロパティから辿ってASUS Splendedオフにしました。
画像自体が異常に暗く、赤っぽく表示されてしまいます。
これはavi、DVD、mpeg全てで。
たまたま再生中に他のウインドウを開いたら綺麗な画像になりました。
また別の画像を再生するとまた暗くなってしまいます。
何か解決方法知ってる方いませんか?
WinXP、マザー:P5B-VM
ビデオカード:ASUS GeForce7600GS
LCL吹きかけたらファンの樹脂が溶けて重心くるた
>>924 ForceWareのオーバーレイの輝度変えると直るって話も読んだが、
俺が薦めるのはドライバ更新。その方が確実に直る…ハズ。
最新で直らないようならForceWare84.21で直ったってのも聞いたから試してみれ
>>924 俺も最近自作して、最初それで悩まされました
Ge Forceなら、コントロールパネルのユーリティーソフトがついてきませんでした?
色相とかで調整すると少しは直りますよ。違ったらごめんなさい
質問があります。スタンバイから復帰させると再起動してしまうのですが、何か対処法がありますでしょうか
M/B MSI P35 NEO
MEMORY ADATA 1G x 2
OS WINDOWS XP HOME
電源 ケース付属500W
ですよろしくお願いします。
どこで聞こうか散々悩んで見つからなかったので、こちらで聞かせてください
静的NATを登録するときにWAN側のIPアドレスが必要なのですが
これ動的グローバルIPじゃ無理なのかな?DHCPとかPPPoEに関しては特に記述なくて困ってます
どなたかエスパーで教えていただけませんか?
WAN側不要で板違いとエスパー ばいばい
931 :
906:2007/06/22(金) 22:18:11 ID:lcMAYjZg
ケースの前面を開けてみたら電源スイッチが凄く荒く溶接されてました。
不良品っぽいのでこれが原因かもしれません。
答えてくれた方、ありがとうございます。
溶接ってあんた・・・
>>924 うちも、同じ症状だったけどnVIDIAの方のドライバ入れたら直った。
>>931 >これが原因かもしれません。
って、確認くらいしれ。
>>929 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ここ自作PC板ですよ。
>静的NATを登録するときにWAN側のIPアドレスが必要なのですが
静的NATじゃなくDDNS登録時にだろとかエスパーした
とりあえず、さようなら
>>931は
>>923を試してないとエスパー
936 :
Socket774:2007/06/22(金) 23:23:55 ID:E/tcpqjR
P5L-MXというマザーボードを使っています。
ベースクロックに対するCPUクロックの倍率が
6と7しか設定できないのですが、こういう仕様なのでしょうか?
ベースクロックを落として、CPUクロックだけ上げたいのですが、
そんなことは出来ないのでしょうか?
倍率上げられるCPU持ってるのか?
普通のは定格以下にしか変えられないぞ。
グラフィックボードのについてなんですが、OCしたボードが発売されていますがやはり素人には危険でしょうか?
熱などで故障するのが怖いです。
近々今使ってるPCをできるだけ安くグレードアップしようかと思います。
今は
M/B NF7-S rev.2
CPU AthlonXP 2500+
Memory DDR PC3200 1GB * 2
VGA AGPのGeForce6800
HDD IDE
なんですが
SocketAM2で、と考えるとHDD以外全て取り替えることになりますか?
AGPも対応してるM/Bとかないんでしょうか?
4CoreDual-VSTA+C2DにすればマザーとCPUだけで済む。
>>938 自分を「素人」と言い訳あいつつ人に相談しないと判断できないタイプは
安全サイドで判断すべき。
どうせ体感できるほどの違いなんて無いんだから定格品買っておけ
>>939 >AGPも対応してるM/Bとかないんでしょうか?
AM2でAGPが無いわけではないがすでに入手困難で
しかも扱いやすいとは言いがたい。
今どきAGPにこだわる前向きな理由なんか皆無なんだから
VGA1枚の価格くらい工面してPCIeに移行しろ。
あ、遅かった。しかも今ならPenEがあるか。
>>944 >SocketAM2で、と考えるとHDD以外全て取り替えることになりますか?
考えてるだけで、AM2で組み直したいとは書いてないんだが
なるべく安くってことになるとAM2にするよりは変態マザー使った方が良いね
糞ばっかだな
自作すんな
>近々今使ってるPCをできるだけ安くグレードアップしようかと思います。
これはこっちに重点を置いた。
949 :
939:2007/06/23(土) 00:04:40 ID:uXrRvkeX
レスありがとうございます。
できるだけ安めに、と考えていたのでC2Dは捨ててました。
でもAGPもメモリも流用できるとあれば、浮いた金でCPUに投資できますね。
検討してみます。
ありがとうございました。
>>939 SocketAM2でとなると、ASRockのAM2NF3-VSTAがAGPに対応してる。
さすがにDDRに対応してる製品は見つけられなかった。
見つかるわけねーべ
>950
むしろAMDはメモリコントローラーがCPU内蔵だからDDR使えるのはたぶん無いんじゃ?
954 :
Socket774:2007/06/23(土) 00:13:36 ID:MXUH+MdY
>>937 変えられるものとそうでないものがあるんですね、なるほど。
>倍率上げられるCPU持ってるのか?
E6320です。これ安いやつだしやっぱり無理なんですかね?
>>953 CPUがSocket AM2ならば、DDR-SDRAM対応M/Bは絶対に存在しない。
>>953,955
そういやそうだったな。
サンクス。
約5ヶ月ぶりにPCを起動させて、暫くしたらフリーズしました。
以後bios画面すら出ません。
CMOSクリア。電池交換。
959 :
957:2007/06/23(土) 01:06:22 ID:3pGW90KN
960 :
892:2007/06/23(土) 01:08:15 ID:Hb/q2d30
893さん、すれ違いスマソ・・ 894さんありがあとう。
時々HDDアクセスランプがつきっぱなしになることがあるんだけど(OS立ち上げている間ずっと)、HDDが壊れていないとしたら、次に壊れていそうな候補ってどこだと思う?
963 :
931:2007/06/23(土) 01:26:22 ID:Zd4U+iSr
なんかすいません・・。
>>923のレス読み間違えてたみたいで変なことしてました><
>>931は無視してください><お恥ずかしい・・。
それで、今
>>923の直接短絡してみるというのをやってみたところ、結果は同じでした。
MBとケースは接触してないです。
MBが逝っちゃったんですかね・・?
>947
IDが
>>949 socket939ならAGP DDR Okだしまだ新品MB売ってるし
俺もAyhlonXPからの移行で調べたよ
>>963 熱暴走、補助電源刺し忘れ、電源容量不足、M/B故障、どれか
疑うわけじゃないけど流れから確認しておく。
起動してもSW短絡したままってことはないよね
スイッチ故障でついたり消えたりの原因は短絡しっぱなしになるからで
動き出したら短絡解除しないと同じ状態になる。
>>968 レスありがとうございます。
熱暴走、補助電源刺し忘れはないと思うんです・・。
電源は400Wのやつ使ってます。
400で多分大丈夫だと思ってるんですけど、
正直電源容量はどのくらいあればいいかわからないです。
電源容量不足が違うとすればMB故障かな(;つД`)
明日にでも買った店に持って行って文句垂れてきます。
レスしてくれたみなさんありがとうございました。
トランジスタだけど、いちいちそんなヤツに基地外とか煽るのもどうかと思うがな
その画像のどれの事を指してるのか知らんけど、チップ抵抗ってのもあるぞ
あとトランジスタ=半導体じゃない
>>970 動作のわからないチップを単にトランジスタとは言わないな。
チップにはトランジスタ以外にダイオード、抵抗、キャパシタも含まれるし
まとめて論理回路として扱うから中身なんかどうでもいい。
右側の小さいチップなんかはアンプだと言われても違和感がない。
>>971-973 サンクス、左の大きいチップのことなんですけどね
そいつが「どんな下駄にもトランジスタは実装されてないから絶対に電圧の影響は受けない」
と、言い張るんですよ。
下駄によってはチップ(IC・LSI)積んでるし、電圧不足で下駄が動作不安定になるのは
知ってるんで、そいつがどうこうよりスレ読んだ人が間違った知識を憶えてしまうのがどうかと。
前後の話がわからんとさっぱり意味不明だな
上の黒いチップじゃねーじゃん・・・
左のなら半導体だとおもうし、電圧の影響もほんの少しはあるかもね
でも、ゲタの動作不安定って何?
下駄以前にマザボやCPUが不安定になると思うけどね。
>単にトランジスタといったら右側のちっこいのが
下駄右側の上下に2連で並んでるジャンパのすぐ左のね
>>978 サンクス
>そいつは多分Vcore電圧生成用の石じゃん?
そのキチガイ、このタイプ(否:電源引き込み)の下駄が電圧生成することは
絶対にあり得ないとか言ってましたが…