【冷却】HDDに関する情報交換スレ 15台目【静音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
393Socket774
66 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 22:38:45 ID:9mj/N0CR
1基搭載時
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_fcr/2000/images/feat_01/wk_air_1.jpg
2基搭載時
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_fcr/2000/images/feat_01/wk_air_2.jpg
3基搭載時
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_fcr/2000/images/feat_01/wk_air_3.jpg
4基搭載時
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_fcr/2000/images/feat_01/wk_air_4.jpg
5基搭載時
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_fcr/2000/images/feat_01/wk_air_5.jpg

いや、じわじわクルな…これはw
HDDの角度で冷却Upとか、馬鹿過ぎワロタ。



------------------------------
HDDを斜めに設置するPCケースとかw
394Socket774:2007/11/02(金) 23:24:22 ID:rF711/h1
斜めは一応NGって言われてるのに、それを積極的に勧める☆野はさすがですね
395Socket774:2007/11/03(土) 00:24:55 ID:ssrfySe7
ケースを斜めに設置すればええんじゃ
396Socket774:2007/11/03(土) 02:39:58 ID:llj/1cB5
>>393
これはないw
397Socket774:2007/11/03(土) 03:17:45 ID:b7YWAT9G
>>393
おもしろいけど・・・なぁw
398Socket774:2007/11/03(土) 13:25:09 ID:UcMYuZt1
>>395
どれも微妙に角度差があるから無理じゃねw
399Socket774:2007/11/03(土) 23:16:21 ID:ssrfySe7
横に倒して設置すればおk
400Socket774:2007/11/03(土) 23:45:53 ID:gFbVCqZu
>>399
その発想は無かった。マジで。
401Socket774:2007/11/03(土) 23:52:28 ID:b7YWAT9G
>>399
SOREDA

横置きの時代再来かw
402Socket774:2007/11/04(日) 13:52:33 ID:5Cg+QaoY
500GBで今一番静かなHDDって日立?
昔は海門のバラクーダATAWしか無かったのに、各社凄いね。
403Socket774:2007/11/04(日) 14:04:25 ID:ziPK2jHL
そういや日立が1プラッタ250Gの低消費電力3.5インチHDD出したみたいだが、やっぱあんま熱くならんのかな
404Socket774:2007/11/04(日) 14:40:28 ID:lxLZmOzS
エグザクソンで母親の首が切断されるシーンがエロくて勃起した
405Socket774:2007/11/04(日) 14:41:25 ID:lxLZmOzS
間違えました。
406Socket774:2007/11/04(日) 19:30:10 ID:w9t9p+He
USBのケースを使用していたHDDが逝ってしまわれましたorz
どうやらパーティションが失われたようで、認識するもののアクセスできない。
dirしてもインページ操作のエラーだそうで・・・。
chkdskで/F、/Rオプション付けて実行すると修復を試みるのだが、
ディスク領域不足のため回復できないと言われてしまう・・・

FAINALDATAで9割方のファイルはサルベージできているので、
ダメモトで修復したいのだが、なんか方法あるでしょうか?
DiskProbe等のディスクエディタで、MFTを書き換えてファイルを消去すれば
いけるかもと考えているけど、方法がわからないよorz
407Socket774:2007/11/04(日) 23:30:26 ID:jmuHS3rg
FUJITSUのMHT2040ATがなんの前触れも無く突然認識されなくなったんだが。。。
回転はしていて、ランプも点灯している模様・・・ただUSB接続してもPCが読み込んでくれない。
数分前まで別PCにて正常にファイルのコピーが出来ていただけに悔しい。

数秒アクセスして止まって、また数秒アクセスして止まるという動作を繰り返すという症状。

なにか救済策はないですか?
408Socket774:2007/11/04(日) 23:54:01 ID:H4Uhrj8j
>>407
HDDの故障でしょう。
HDDを直すのは困難ですが、データなら救い出せますよ。
大切なデータが戻ってきたら嬉しいですよね。
まずは日本データテクノロジーに相談してみましょう。

私はパソコン歴10年以上で、HDDもたくさん壊してきました。
何を隠そう、私はその度ごとに何度も日本データテクノロジーのお世話になり、
会社の重要資料や娘の写真等の失うわけにはいかないデータを取り戻しています。

日本データテクノロジーは、復旧件数日本一を誇るハードディスクデータ復旧の専門業者です。
高い技術力による高い復旧成功率、 そしてリーズナブルで明確な料金体系が特徴です。

信頼できるデータ復旧業者は料金が高いと思い込んでいませんか?
日本データテクノロジーなら、なんと初期診断料金無料、取り外し作業代金無料、データ移行料金無料、
バックアップ用CD・DVD料金無料、復旧完了後の返送費用無料、復旧必要部品代無料です。
さらに信じられないことに料金に成功報酬型を導入しています。
成功報酬制なので、他の業者のように復旧に失敗した上に高額な料金を請求されるということがありません。
データの復旧に自信があるからこそ出来るリーズナブルな料金設定なんですね!

詳しくはこちらのホームページでご確認ください。
http://www.ino-inc.com/
409Socket774:2007/11/04(日) 23:59:34 ID:fwmXMmT+
業者乙
410Socket774:2007/11/05(月) 00:13:53 ID:iDEX/yub
>>406
サルベージは知らんけど、外付けケースでパーティションぶっ飛んでアクセスできなくなったドライブ、
XPのインストディスクでフォーマットして復活したよ。
ケースの調子が悪くてカッコンしてたのに、無理矢理書き込んでたせいで飛んだみたいだった。
411Socket774:2007/11/05(月) 02:52:03 ID:fdiOmPf3

海門の7200.11とWDのAAKSシリーズではどっちが静かっすか??
412Socket774:2007/11/05(月) 15:02:53 ID:VM9iv/Ua
>403
サムソンの方が静か
413Socket774:2007/11/05(月) 20:54:23 ID:dKqXYx9+
<丶`∀´> ニダ
414Socket774:2007/11/05(月) 21:04:01 ID:t2A7ZnN5
サタンクロスのほうが強い
415Socket774:2007/11/06(火) 01:46:30 ID:Fby7iq5a
日立と海門とWDの500Gを静かな順に並べてください('A`)
416Socket774:2007/11/06(火) 02:09:39 ID:DsrbD2db
(静か) WD<海門<日立 (うるさい)
417Socket774:2007/11/06(火) 10:08:46 ID:tr9B2Qvt
>>416
それはないわ
418Socket774:2007/11/06(火) 11:16:05 ID:+Qrdbpdx
静か:日立P7K500>日立T7K500=WD5000AAKS>>海門7200.11=海門7200.10:煩い
419Socket774:2007/11/06(火) 14:10:59 ID:DsrbD2db
>>418
それもないわ
静か:WD7500AAKS<海門7200.11<日立T7K1000<日立T7K500<海門7200.10:五月蝿い
420Socket774:2007/11/06(火) 20:35:23 ID:OibTQ0Gb
>>419
それもないわ
421Socket774:2007/11/06(火) 23:11:17 ID:CaI8uLBV
あれはありますか
422Socket774:2007/11/07(水) 01:12:44 ID:YvHsFm8V
いいえ、それはサムです
423Socket774:2007/11/07(水) 02:18:17 ID:M/ns0opr
アクセス音は多少うるさくてもいいんで、
回転音が静かなHDDがほしい。
424Socket774:2007/11/07(水) 02:21:07 ID:scO46HFS
ウルサイと壊れやしないかと冷や冷やするんだが
425Socket774:2007/11/07(水) 09:19:39 ID:6/itCLcZ
ケース P182
メーカー日立
室温 22度
HDD1 38℃
HDD2 41℃
            【'A`】 妙に高くね?暖房使うと50度近くいくよ
426Socket774:2007/11/07(水) 10:18:02 ID:YQM+zokz
>>423
ラプタンが最適でしょう
427Socket774:2007/11/07(水) 12:24:21 ID:SM4Va+pE
P180系統なら室温+10℃前後ですむだろ、常識的に考えて。
428Socket774:2007/11/07(水) 13:27:13 ID:73okTwhp
>>426 
シュウィィーーーーン!ガリゴリガリッガッギギギギゴリゴリ
429Socket774:2007/11/09(金) 12:42:27 ID:AN/6jhPC
下段に入れてるとかじゃ…
じゃ無きゃそんな高くなるとは思えん。
430Socket774:2007/11/09(金) 19:54:08 ID:JEs0xJHD
>>429
逆じゃね?
P180系は中段より下段搭載のほうが冷えるぞ
431Socket774:2007/11/18(日) 19:23:51 ID:Jdpn6SuW
寒くなって冷却的にはうれしい
しかし突然死も怖くもアリ
そんな今日この頃
432Socket774:2007/11/20(火) 14:46:07 ID:iComy7qx
雷も怖いよね
433Socket774:2007/11/20(火) 15:14:53 ID:Lap4H0vA
UPSをプレゼント
434Socket774:2007/11/20(火) 18:37:42 ID:jOZTPfbp
.
435Socket774:2007/11/21(水) 08:22:52 ID:8WrGfjDi
HDDってCPUって入ってますか?
436Socket774:2007/11/21(水) 10:17:13 ID:B6UG5qLr
うん
437Socket774:2007/11/21(水) 10:42:45 ID:8WrGfjDi
どれくらいのものですか?
438Socket774:2007/11/21(水) 14:04:17 ID:X7YZh0ok
これはないわ
439Socket774:2007/11/22(木) 00:11:30 ID:jKa7COBc
中央ではないから単なるプロセッサでは
尤も一般的には単にHDDコントローラと呼ばれているが
440Socket774:2007/11/22(木) 15:35:08 ID:D29K2wb4
そういう見方をするなら、PCにCPUは存在しないといっても過言ではない
441Socket774:2007/11/22(木) 16:32:38 ID:GEKPyAWS
>>440
過言だろ。
HDDのプロセッサは普通CPUとは呼ばないが
PCのは普通CPUと呼ぶ。全然違う話だぜ
442Socket774:2007/11/22(木) 17:23:51 ID:D29K2wb4
普通、というのが正しい保証はない
443Socket774:2007/11/22(木) 19:19:58 ID:Mk98jlDQ
そうだよな!
Not Intel in it!の人たちはMPUって呼ぶべきだよな!
444Socket774:2007/11/22(木) 23:51:14 ID:PYVzcG6O
一台のコンピューターの心臓部のプロセッサはCPUだが
外部記憶装置であるHDDのコントローラはそのコンピュータの心臓部ではないので
CPUとは呼ばない
445Socket774:2007/11/23(金) 08:46:44 ID:WBGIdJnz
心臓部という考え方がもう既に馴染まないんだろうね。
頭脳ならMPUだが、心臓部、中央ということならチップセットが役割を担ってる。
何となく惰性でCPUと呼び続けてるだけで。正しさからいえばMPUの方がいいのだろう。
446Socket774:2007/11/23(金) 09:35:38 ID:NViTDcUZ
相談です。

現在ファイルサーバーマシンを「Pentium4 3.2GHz」で組んで運用中です。

そこにIEEE1394接続ケース「MAPOWER MAP-L58F1D」8台。
USB2.0接続ケース「century EX35SW8Sx2」16台。
USB2.0接続HDD 3台。

合計「27台」を全マウントさせて運用しています。
どうも最近のHDDはスリープからの復帰が凄く時間が掛かるようで、1分弱はざらだったりするのですが、
このスリープを短く、もしくは無くする方法って何かないですか?
スリープ抑制のフリーウェアも存在するんですけど、これって「ドライブ単位」みたいで、マウントドライブじゃ指定出来ないようです。
何か知恵がありましたら宜しくお願いします。
447Socket774:2007/11/23(金) 09:55:53 ID:RYNBM42C
>何となく惰性でCPUと呼び続けてるだけで。正しさからいえばMPUの方がいいのだろう。

ちがぁう!
モトローラ〜人なんだよ!
X68000はCPUなんて積んでないんだよ!
モトローラはCPUとは言わないんだよ!

モトローラ MPUでぐぐるのだ!
448Socket774:2007/11/23(金) 10:43:01 ID:tFBN6c4t
ペケロッパerとマカerには共通するものがある。
449Socket774:2007/11/23(金) 12:21:13 ID:wjmPH5i7
RAIDカードか何かで486が乗ってる製品があったが
専用のコントローラとして使われると、CPUでもCPUでは
ないんだろうな。
450Socket774:2007/11/27(火) 11:15:11 ID:3BobWyvR
>>448
元ローラか
451Socket774:2007/12/01(土) 03:36:49 ID:SImHlgPB
用途で名前が変わるからね(つまり、部品の種類や構造よりも人間から見たその部品の役割)
452Socket774:2007/12/01(土) 03:43:38 ID:BU71dxqr
同じちんこでも人によって生殖器だったりただの泌尿器だったりするようなものか。
453Socket774:2007/12/02(日) 21:15:49 ID:/rWP+fQb
UATA薔薇9-160G+薔薇8-250GからSATA薔薇11-500G1個にしようとおもうのですが、
騒音が気になります。barracuda.11は、どれほど煩いのでしょう?
逆にWDは、そんなに静かなのですか?
454Socket774:2007/12/04(火) 00:23:03 ID:EZRG9xrn
11は10よりは静か。
ただ、一番静かなのはST3250410AS(10のワンプラ250GB)だと思う。早いし。
でもチャイナ。

AAKSは静かだけど、俺にはガリガリ音が耐えられなかった。
結局は個体差によるらしいよ。
455Socket774:2007/12/04(火) 01:59:06 ID:8xOfjLNQ
SF7500とEX-34で悩んでるのですがスレのお勧めはSF7500でしょうか?
冷却や静穏よりも取り付けやすさを重視したいのですが前者で良いのでしょうか?
456Socket774:2007/12/05(水) 07:47:04 ID:9/K5LGAC
りゃんりのケースならEX34、でなければSF7500。
5インチベイへのドライブの装着が
光学ドライブを4個の?ネジで止める方式なら問題ないけど、
ネジ止め式じゃないやつだと苦労するかもよ。
457Socket774:2007/12/11(火) 13:50:12 ID:+LGQ5gco
Seagate and Western Digital 1TB Drives: Improved and Green
http://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3161&p=5
458Socket774:2007/12/12(水) 12:28:19 ID:iJRsa/a/
ふうむ。だいぶ静かで発熱も小さくなっているね。
459Socket774:2007/12/15(土) 10:29:07 ID:a2WHYOnl
HDDの温度高すぎはダメだけど、低すぎなのはいいのかな?
今17度なんだけど・・・
460Socket774:2007/12/15(土) 11:20:45 ID:XRXbHqwC
論理障害が起きやすくなるって聞いた事がある。
461Socket774:2007/12/15(土) 20:44:48 ID:gbq8mZlP
結露してアボんするって聞いたことがある
462Socket774:2007/12/15(土) 22:24:58 ID:mvNV76Sy
あるある
463Socket774:2007/12/16(日) 01:25:15 ID:/qkOvqH6
現在ロジテックのLHD-HB500FUをIEEE接続で使ってるんだけど、データを残したままUSBに乗り換える
ことってできるんですか?
464Socket774:2007/12/16(日) 20:01:56 ID:qxJY8kwU
複数のIFが付いてる場合はどの方式で接続しても内容は
そのまま利用できるもんなんじゃね
465Socket774:2007/12/16(日) 22:20:58 ID:XKPKEMX+
>>459
温度が上下しなきゃいいんじゃん?
ttp://hddbancho.co.jp/deteriorationandmeasuresof_hdd.html
466Socket774:2007/12/17(月) 09:55:40 ID:Aa6iSEbU
>>465
ある程度正解…だと鯖のお守りしてる人がいってた
50度程度なら寧ろ調子がいいことがあるとも聞いた
常識だけど停止させるのが一番悪い
467Socket774:2007/12/17(月) 10:19:42 ID:u1zlxj5K
何年かつけっぱのHDDが電源消してつけたら起動しないという
468Socket774:2007/12/17(月) 12:48:36 ID:4Xt8GX6/
「常識だけど停止させるのが一番悪い」というのは、PCの電源をOFFに
するのが、よろしくないという意味?   知らなかった、、、、、、、
今までPCの電源をOFFにするだけでなく、丁寧にACケーブル、まで
コンセントから抜いていた。
確かに起動時に、ヘッドがディスクに、接触する事故がおきそうな気がする。
469Socket774:2007/12/17(月) 12:59:23 ID:BAiVkFa+
HDDの電源は停止させない方が良いってのは常識だろ。

とか言いつつ、HDDの台数が増えてきてアイドル時間が長いのも増えたんで、
電源管理で停止させるようにしちゃったがw
金かけて外付け、リムバ、エンクロージャーとか入れるのもマンドクセだし。
ただ、自分が操作してアクセスしてる分けじゃないのに再スピンアップするのが激しくむかつくわ。
裏でなんかやってるのがちょこっと触るんだろうなー。
470Socket774:2007/12/17(月) 13:20:29 ID:Aa6iSEbU
>>468
PCに限らず電気部品が故障するときは電源切ったときか入れたときがほとんど
すべての部分の状態がものすごく変わるから
ヘッド接触とかいう話はシラネ

その原則の上でたとえばノート用に停止<->起動の繰り返しでも
壊れにくい設計とかしてる製品がある
明確にどれがどうだとは大口顧客しか知りえないと思うw
(モーターの停止と電源断とは天地ほどの差があるし)
その辺で流れてるHDDだってどこ向けのあまりかわかんないからなw

人間だって風呂で低血圧で倒れたり
布団から出て寒い便所に入った後とかよく逝っちゃう

それから何年やってるのかしらないけど壁のコンセントにも耐久限度の回数があるよ
SFのスタートレックのエンタープライズ何番型だかは設定で耐用年数7年だって
なんにでも耐用年数・耐久限度があるからむやみに人のしないことを繰り返さないほうがいい

原理原則
471Socket774:2007/12/17(月) 13:24:42 ID:6ktdTPPE
その常識は古い大型汎用機レベルの話

PCやそのコンポーネントのレベルだと
それぞれが好き勝手に使うことと
賞味期限は極めて短い消耗品ってことが大前提

なので下らんことを気にしないでガンガンに使い倒すのが
PCレベルではもっとも得をする、これが常識
472Socket774:2007/12/17(月) 13:51:56 ID:Aa6iSEbU
>>471
損得効率の話だなんてエスパーの君にしかわかんないよw
再起動と故障、寿命の話をしただけ
情報と解釈は別じゃね?

エスパーだけどなんか営業的結論だねあんたの話はw
473Socket774:2007/12/17(月) 20:01:29 ID:dyfPPIjk
鯖なら、電源を停止しないというのもうなづけるが、一般人が帰宅後2、3時間
使うPCも、365日 24時間電源ONの方が、HDにとっては、ベターなの?
474Socket774:2007/12/17(月) 20:12:48 ID:DXC/HoGx
厳密に言うとそうかもしれないが、実際そんな気にする必要は無いと思う
お風呂や食事を取る間はいちいち電源オフしないでつけっぱなしの方が
PCに優しいという程度のことを頭の片隅に入れておけば大丈夫でしょ
475Socket774:2007/12/17(月) 21:37:43 ID:bZ7aEoah
ちょっとしか使わないのに24時間可動ってのもかえってトラブルの原因になる。
常時ファンが回ってるのですぐ埃が溜まったりね。
まあ自分で好きなように使うのが一番良い。

あとSCSIHDDは常時可動を前提にりスタートストップ回数が少なめに設定されてるから、
ATAHDDとはちょっと事情が異なる面もあると思う。
例えばSeagateのデータシートを見ると、
2.5ATA「Load/Unload Cycles>600,000」
3.5ATA「Contact Start-Stops 50,000」
SCSI「記載無し」(昔は3万だか1万だかって書いてあった気がする)
ってな具合だし、>470が言うようにノート用は特にスタートストップ回数を強化してるのもわかる。

最近のHGSTとかWDCは3.5ATAでもLoad/Unload採用してるから、
こういうHDDならSeagateのCSSのHDDよりスタートストップに強いだろうね。
476Socket774:2007/12/17(月) 22:53:43 ID:dyfPPIjk
HD冷却と話題が、ずれるかも知れないが、オレはミドルタワーケースのサイドの
ボンネットを外し、代わりに100金の台所で使う換気扇用のカバーを付けている。
(マジッックテープを利用しPCに密着させ、埃対策は、そこそこかと思う)
CPU、グラボ、HDの温度がかなり下がった。こんな事してるのオレだけかな
477Socket774:2007/12/17(月) 22:55:59 ID:BAiVkFa+
ボンネットとか初めて聞いたわ。
サイドを外して温度がかなり改善するようなのは、エアフローが糞過ぎるだけだろ。
478Socket774:2007/12/18(火) 00:19:21 ID:iybArZVd
>>476
本当にやってるのは喪前だけだが
考えた香具師は沢山いると思うよ^^
479Socket774:2007/12/18(火) 01:21:34 ID:PzSJknzD
E6600 19 ーC (66 ーF)
79GS 28 ーC (82 ーF)
HDP725025GLA380 15 ーC (59 ーF)
HDP725025GLA380 12 ーC (54 ーF)
HDP725025GLA380 16 ーC (61 ーF)

また来年会おう
480Socket774:2007/12/18(火) 12:00:56 ID:CttmHPHb
冬眠するのか
481Socket774:2007/12/18(火) 13:19:27 ID:COuNdxM6
>>476
オレはストッキングを使ってるよ
482Socket774:2007/12/18(火) 18:37:30 ID:OUwE+Oxd
ストッキングを、そのまま被せるの?
使ってるのは、いわゆるパンストのケツの部分?
483Socket774:2007/12/19(水) 01:07:47 ID:trRFmYfr
汎用機のディスクはよー温度変化に弱くてよー
マシン室の空調が不十分だとよー朝書いたデータが夕方読めなくてよー
そんなもん100億で買わされる企業も大変だよー
484Socket774:2007/12/19(水) 12:37:48 ID:Af5cC5xX
>>482
自分でかぶるんだよ
485Socket774:2007/12/19(水) 12:55:28 ID:afCi3duq
黒のパンストを被って悪魔に、豹柄のパンストを被ってタイガーマスクに変身!

いや変態
486Socket774:2007/12/19(水) 23:26:41 ID:a9Njh9pD
487Socket774:2007/12/20(木) 03:27:19 ID:pJ3KnMkS
ストッキングは静電気すごい溜まりそうあくまでイメージだが
488Socket774:2007/12/20(木) 05:06:02 ID:fk9n4mXL
>>487
俺の経験上ものによる静電気防止加工しているものもあるよ
489Socket774:2007/12/20(木) 17:52:06 ID:EjB/tidO
481さんへ
ストッキングを,サイドカバーを模した、型枠のようなものに
貼り付けて使っているんですか?
490Socket774:2007/12/21(金) 01:13:00 ID:YGVkqvQV
COSMOSってよく冷えますか?
使ってる方いたら感想おねがいします
491Socket774:2007/12/21(金) 04:01:34 ID:bDNI9uUS
寒いとHDDがイカれてるせいかモニタが一瞬落ちるんだよな
アクセスした瞬間にモニタの色数切り替えの時の真っ暗が2秒ほど起こる
たぶん25度くらいが適温なんだぜ

てかマザボかもしれんがな

とっとと新PC組みたいわ
でも45nmのいいCPUが安くなってからのほうが得だしな
といいつつあと1年したら32nmのが出てくるだろうし…うーむ…
492Socket774:2007/12/21(金) 06:04:39 ID:UktI7dPR
250GBプラッタものでランダムアクセスに強いのは何でしょうか
493Socket774:2007/12/21(金) 15:36:16 ID:G6lqfpPE
>>490
エアフローは考えられてる方だがどっちかっつーと静音思想の設計
同じ値段でもっと冷えるケースは沢山ある
ファン追加してクーリング性能上げる事も出来るけど、ケース本来のサイレント性能は失われる
嗜好の問題だがルックスに金を掛ける人向き
494Socket774:2007/12/21(金) 19:25:17 ID:bDNI9uUS
今のHDDって最速100MB/s本当に出るのかよ?単純なデータコピーとかで
495Socket774:2007/12/21(金) 19:44:36 ID:5f2SpkF4
SATA同士でも70MB/secくらいしか見たことないなぁ
496Socket774:2007/12/21(金) 19:50:24 ID:5f2SpkF4
て、今8GBのファイルコピーしたら88MB/secまで出た
去年のPCだし、今なら100くらい軽いかもね
497Socket774:2007/12/21(金) 20:09:59 ID:bDNI9uUS
1プラッタ250Gなら出るかも、って感じか
でも結局ネットのスピード遅すぎて意味ねーんだよな…
それに圧縮とか解凍とか結局処理加わるとその何分の1にも遅くなるし
498Socket774:2007/12/21(金) 22:48:28 ID:PLLouElp
話ぶった切りで悪いが、うれしいので報告。
OWL-SRDS-TYPE1のホットスワップベイにHDDフル装備すると47℃平均だったのが、
試しにバックプレーン基板に80cmファンを直接養生テープを貼り付けて動かしてみると
約10℃下がった。これで一安心!
499498:2007/12/21(金) 22:55:02 ID:PLLouElp
スマン!
>80cmファン
>80mmファンの間違いだ。
ついうれしくて書き間違いをしてしまった。
500Socket774:2007/12/21(金) 23:21:35 ID:9k/+ie79
>>499
一瞬「なにそんなファンあるの!?」
って質問しそうになったじゃないかw
501Socket774:2007/12/21(金) 23:47:58 ID:6xKFpsIT
80cmって列車砲かよ!
って突っ込もうと
502Socket774:2007/12/22(土) 01:37:24 ID:xEv8DItp
80cmファンなら400回転でもかなりの風量が稼げるかなあ。
サイドカバー一面にファンとか。
503Socket774:2007/12/22(土) 02:02:53 ID:3crCw0LL
ファンとか物理的じゃない送風技術ねーの?こんだけ科学が進歩してんのに
何か電位差で気圧が変化して風が起こるとかさー、発明しろよそれぐれー
504Socket774:2007/12/22(土) 02:12:14 ID:Djted6UG
>>503
イオン風なんてのもあるけど、ファンの効率には敵わない。
505Socket774:2007/12/22(土) 02:15:26 ID:YtfHcBkg
イオンで風を起こすなんてことしたら深夜の通販番組で売ってる空気清浄機みたいになるよ
506Socket774:2007/12/22(土) 02:17:50 ID:Djted6UG
そう、大して風量を出せない上にオゾンが充満する。
507Socket774:2007/12/22(土) 02:55:57 ID:3crCw0LL
つまり現代科学は風すら起こせない原始極まる技術なのですね…
まあ発想を変えて熱の出ない効率いいデバイス作りゃ済む話だがな
508Socket774:2007/12/22(土) 03:32:49 ID:4X+ZBK9r
いや、ファン使えば風起こせるだろw
509Socket774:2007/12/22(土) 05:24:23 ID:Rne0gvk0
>>507が必死に団扇で扇げばいんじゃね
510Socket774:2007/12/22(土) 09:06:51 ID:bnkBSzI2
うちわだな
511Socket774:2007/12/22(土) 19:19:45 ID:xEv8DItp
>>507
「一方その頃ロシアでは鉛筆を使っていた」的な話でもあるので、既存の手段を置き換えるに
値するよほど効率的なものでもないと、研究課題にはならないだろうね。
512Socket774:2007/12/22(土) 19:39:59 ID:Rne0gvk0
鉛筆は粉が隙間にはいって不具合を起こすってばっちゃの猫の
死んだ兄が言ってた
513Socket774:2007/12/23(日) 01:43:46 ID:kMWsCFU6
煙突効果をフルに活用したファンレスケース希望
514498:2007/12/23(日) 18:11:52 ID:lP0cpLgn
養生テープ貼り付けでうまくいったので、今度はシリコンシートとアクリル板で
きちんとバックプレーンに固定できるようにした。
4台HDDがすし詰め状態だが、平均35℃前後、これで常用できる。
515Socket774:2007/12/24(月) 22:37:33 ID:ZHWylJ74
質問になるのだけど
P180にSF7500付けている人いる?

レール式なので付くか心配で心配で・・・
516Socket774:2007/12/24(月) 22:46:06 ID:ZHUpujRo
HDDネタで出てたけど、パソコン常時起動してる人間って少数派なのか?
リモートで入ることがあるから、最低5台は起動してるんだけど…
HDDは頻繁にオンオフするよりも電源付けっぱなしの方が良い、高温になるよりも低温の方が壊れ易いって聞いたのもあるけど。
517Socket774:2007/12/24(月) 23:56:51 ID:PKVZmweo
個人使用で一般的にみてみると少数派なんじゃね。
518Socket774:2007/12/25(火) 08:00:23 ID:bRfI0FBo
>>516
流石に5台はどうかと思う。
WOL設定したらどうなのさ。

なんつーか、PCだけで電気代1〜2万/月行ってねぇか?
519Socket774:2007/12/25(火) 09:06:06 ID:QEdGog7j
Samsungと日立、HDD特許でライセンス契約
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/21/news119.html
520Socket774:2007/12/25(火) 09:12:13 ID:7AyV+2yo
内蔵3台、外付け4台で計7台は常時稼働だな
521Socket774:2007/12/25(火) 09:17:03 ID:UOFMKvGA
PCだろ
522Socket774:2007/12/25(火) 12:41:17 ID:Pr0WU7nn
>>518
その5台以外はWOLさせるようにしてあるよ。
電気代は家全体で2.5万円くらい。パソコンだけで0.5万円程度。
元々電気を使う構造の家だから、この程度増えてもあまり気にならないかもw
523Socket774:2007/12/25(火) 21:49:24 ID:HYLBFflE
>>512
違う違う。NASAは宇宙の無重力下でも使えるボールペンを巨額の開発費を投じて
開発したが、一方ロシアはそんなことには金を使わず、鉛筆を使って報告書を書いた、
っていう例え話だよ。

本当に意味のあるもので、投資するだけの価値があるなら投資も必要だがね……、
という。
524Socket774:2007/12/25(火) 21:49:41 ID:FKNcqQT/
電源つけたら寝るまで切らないけど
省エネを考えると心が痛む。
525Socket774:2007/12/25(火) 22:53:00 ID:3PfnfbQW
526Socket774:2007/12/25(火) 23:06:05 ID:hkCaomvg
ボールペンって実際にはそんな巨額の開発費はかかっていないんだっけ。
527Socket774:2007/12/26(水) 00:58:04 ID:UT4gldJF
この手のジョークを真に受けてる奴は痛い
528Socket774:2007/12/26(水) 14:43:11 ID:/cfbHa5X
>>527
ジョークと言うか、教訓を込めた小話、まあ昔風に言うと「故事」みたいなもん。

内容の真偽云々よりも、その教訓としての真意を汲むべきもの。
529Socket774:2007/12/26(水) 16:34:30 ID:UT4gldJF
教訓も何もただの笑い話だろ
530Socket774:2007/12/26(水) 16:35:26 ID:kpkRcqcL
>>529
読め

「空気」
531Socket774:2007/12/26(水) 16:51:36 ID:UUXtmfLZ
この場面での空気の読み方教えてよ
どう読めば納得するの?
532Socket774:2007/12/26(水) 19:38:31 ID:0+npKlsN
>>524
実は電気をバンバン使って貰わないと、東電とか電力各社は困るんだぜ。
原発の影響で、発電量が消費電力を上回って余剰電力が発生しているからな。
気にせず使うべし。
533Socket774:2007/12/26(水) 20:41:20 ID:zM7wPQ1n
昼間は省エネ、夜はガンガンが良い。

ってか深夜割引が良い、夜安く昼高いのは電力会社にもメリットがあるわけだ。
昼夜逆転するのがエコだな。
534Socket774:2007/12/28(金) 15:20:11 ID:lqR7G/SA
教訓は常に多面性をはらんでる物
ゴリ押し馬鹿のアメリカは今日も世界中で元気に喧嘩してるが
クレバーソ連は天寿を受け入れて崩壊した
聞き手次第でいかようにも捉えられるという話
535Socket774:2007/12/28(金) 17:30:12 ID:O8fEzXtY
あのジョークってむしろソ連を馬鹿にしたもののように思えるんだが
536Socket774:2007/12/28(金) 18:27:41 ID:5j/qfv7/
>>535
60年代を生きた日本人は、そういう感覚の人が多いみたいだねw
無理をして無駄な事して窮屈な新しい物を搾り出して有り難がる
みたいなw

結局あまり便利でもなかった「先割れスプーン」を何となく万能の
優れたスプーンだと思ってしまうような時代性の人たち。
537Socket774:2007/12/28(金) 18:54:07 ID:O8fEzXtY
なんか必死なのがいるな。
538Socket774:2007/12/28(金) 20:11:51 ID:JlGZhIoh
>>534
国がなくなったって研究結果や成果が消える訳じゃないよ。

ちなみに仕事でバイコヌールに行ったことがあるんだが、これがまた地方の寂れた
空港みたいなんだよ。到着前は結構勢い込んでたんだけど、若干orz気味になった。

539Socket774:2007/12/28(金) 23:47:12 ID:Rl0k/zpc
バイコヌールってどこだろう・・・
540Socket774:2007/12/29(土) 09:15:52 ID:PBJRg4KA
>539
ソビエト らしゃ のロケット基地
541Socket774:2007/12/30(日) 02:00:50 ID:OqSRpUdB
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
542Socket774:2007/12/30(日) 13:46:11 ID:MD9ygqdz

Seagate ST3160815AS 39 ーC (102 ーF)
大掃除がてら箱の中弄り倒したらマシになった・・・
543Socket774:2007/12/30(日) 17:20:54 ID:jEV9btqV
【経済】小型HDD撤退 - HGST(日立)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198988005/

ああ、どこのHDDを買えというんだ・・
544Socket774:2007/12/30(日) 18:01:39 ID:C8pKj+QW
>>543
“1.8インチ以下の”HDD市場から撤退するという意味なんだがw
545Socket774:2007/12/30(日) 18:02:54 ID:jEV9btqV
なんだ関係ないじゃないかw
546Socket774:2007/12/31(月) 00:04:34 ID:E5O+Afk/
もうこの時期は暖房してない部屋だと冷却よりも保温のことを考えないと行けないな。
547Socket774:2007/12/31(月) 02:25:56 ID:+RWiOOu5
うちはM-ATXの窒息ケースに3台詰め込んでるから常夏、今でも51度だぜw
548Socket774:2007/12/31(月) 09:30:23 ID:Tm4nOSNN
熱帯魚の水槽兼用・一体型のPCケースを作れば、保温は完璧
もちろん爬虫類の飼育ケースでも構わない


一方ロシア人は部屋の中で暖房を使った
549Socket774:2008/01/02(水) 20:03:48 ID:7EZh7hi4
俺の発明を聞いてくれ
ディスクを1万回転で回す技術があるなら、ヘッドも1万回転で回せばいいんじゃね?
逆回転で回せば2万回転の読み書き速度になるし、どーでもいい事だがコリオリも打ち消しあう
どこか製品化してくれ
550Socket774:2008/01/02(水) 20:11:53 ID:Tcncdu3r
どこが笑うところかわからん
551Socket774:2008/01/02(水) 20:35:20 ID:h5jfEZlc
コリオリあたりじゃね?
552Socket774:2008/01/03(木) 01:51:53 ID:WGRA4qpT
ヒートシンク
553Socket774:2008/01/03(木) 04:22:24 ID:HuDVUCSo
>>549
あんたも回れば3マン回転じゃね?
554Socket774:2008/01/03(木) 07:34:07 ID:FjcH4hO9
それでも地球は回っている
555Socket774:2008/01/03(木) 13:09:34 ID:rvLlYBHq
マスターにNCQ対応のHDD、スレーブに古いNCQ非対応のSATAドライブを
接続しようと考えているんですが、この場合BIOSでNCQ有効にして大丈夫ですか?
556Socket774:2008/01/03(木) 13:31:33 ID:BHZ3dbAP
IDEのケーブルって何mまで引き回しができるんだっけ?
557Socket774:2008/01/03(木) 14:01:23 ID:qbvi1yHm
>>556
規格上保障されるのは18インチ(45.7cm)まで。
パラレルは信号線長がシビアだからm単位まで簡単に伸ばせない。
558Socket774:2008/01/03(木) 14:13:21 ID:BHZ3dbAP
>>557
即レスd

そうか、するとサードパーティ市販品の60cmや90cmのは危険なんだな…
559514:2008/01/03(木) 23:38:25 ID:quWrQ0vD
正月、することがないので改良版を作った。
常用約32℃。
我ながらうまくいったと思う。
まあ、あらためて
あけましておめでとう!
しかしながら新年早々ドリルだ、サンダーだとか出して
工作をしているモレも阿呆だとは思う。
560Socket774:2008/01/04(金) 00:19:37 ID:GCENj008
>>559
喜ぶのは夏を乗り切ってからの話だな
561Socket774:2008/01/05(土) 18:04:42 ID:TQqMReGa
>>559
喜ぶのは四天王最弱のこの俺を倒してからの話だな
562Socket774:2008/01/06(日) 16:53:32 ID:BoJS//pa
>>549
そして通常の2倍のジャンプをして12倍の速度がでるってことか
563Socket774:2008/01/06(日) 18:16:23 ID:JzMAqSgo
>>561
かませ犬乙
564Socket774:2008/01/06(日) 18:39:40 ID:YNsx80CI
3.5インチスロットを縦にしたケースがあれば
もっとHDDも冷えるのにな。
565Socket774:2008/01/06(日) 18:41:17 ID:fSr3A6V6
ケースを横にすればいいんじゃね?
566Socket774:2008/01/06(日) 22:07:05 ID:BsB/tR2+
>>564
自然対流ネタだったら笑うよ?
567Socket774:2008/01/06(日) 23:40:18 ID:V9e+jpuQ
HDDの置き方について質問なんですが水平や平行じゃなくて滑り台のように斜めにおいたり、30度傾けたり
ようは適当にごちゃ混ぜにHDDをケースの中に固定しないでなるに任せて置いても温度とか考慮しなければ
角度によって壊れやすいなんてあるんでしょうか?よろしくお願いします。
568Socket774:2008/01/06(日) 23:44:34 ID:63fbsPfz
569Socket774:2008/01/06(日) 23:50:00 ID:HCDthWUt
ワロタ
570Socket774:2008/01/06(日) 23:51:17 ID:DutaQpkU
すげぇw
でもいらねぇw
571Socket774:2008/01/06(日) 23:51:32 ID:V9e+jpuQ
>>568
そんなに綺麗に固定しませんIDEケーブルの思うがまま
適当にPCケースの隙間に適当に置くということです。
温度はHDDファンがついているので大丈夫なのですが
隙間に入れているのでもうぐちゃぐちゃなんです。
572Socket774:2008/01/06(日) 23:53:50 ID:HCDthWUt
お馴染みのココでも読んでくれや
ttp://hddbancho.co.jp/
573Socket774:2008/01/07(月) 18:43:59 ID:RYMXA+rd
つうか垂直、水平は平気でも、こんな角度の設置なんてHDDメーカーは想定外じゃね?

軸に悪そうだなw
エアフロがよければ何でも良しか?
頭もわr....
574Socket774:2008/01/07(月) 21:02:44 ID:esztitLB
>>568
ページの下のほうのエアフロー概念図見るとプシャーッ!!って感じでよく冷えそうだな。
特に5機搭載時。
これはいけるかもしれない。
575Socket774:2008/01/07(月) 21:13:53 ID:6krk/QMP
あんな風にはならない
576Socket774:2008/01/07(月) 23:37:14 ID:gUv0zILd
>>574
よっぽど強力な吸気ファンでも積めばそうだろうが、そうじゃないなら正直無意味な気がする。
ちなみにHGSTのはサポート曰くしっかり固定されてれば基本的にOKだよだそうで。

まぁ、パフォーマンスは落ちたりするかもしれんが。
577Socket774:2008/01/08(火) 21:27:18 ID:JlPqV3ou
確かHDDの置き方変えてベンチとっても
そんな変わらんってのがどっかあったような…
578Socket774:2008/01/08(火) 21:32:30 ID:NCFGziZL
最新HDDの性能を最大限まで引き出す
http://www.dosv.jp/other/0712/05.htm
579Socket774:2008/01/09(水) 09:46:57 ID:mLFQxRlT
>>574
もちろんファンはF12-HHH使うんだよな?w
580Socket774:2008/01/09(水) 19:43:15 ID:HMmE8k1o
FF式ファンでおk
581Socket774:2008/01/10(木) 22:22:20 ID:byxr+xHX
俺はDQ式ファンで
582Socket774:2008/01/10(木) 23:38:29 ID:BpEhIEhP
あっはっは