【日立】 HGST友の会 Part41 【HDD】
■ツールの使い方と解説サイト
Q:ディスクが正常かチェック、もしくは消去したい。
A:「Drive Fitness Test」をダウンロードして実行してください。
ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm Drive Fitness Test(Hitachi,旧IBM)でのHDD診断方法
ttp://shattered04.myftp.org/pc_09.html Q:HDDの設定(シーク・転送モード・省電力・最大容量)を確認、変更したい。
A:「Feature Tool」をダウンロードして実行してください。
ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm FeatureTool(Hitachi,旧IBM)でのHDD静音化方法
ttp://shattered04.myftp.org/pc_05.html ■型番の法則
例 : HDS722516VLAT20 = 7200rpm/160GB/パラレルATA/キャッシュ2MB
H = Hitachi
D = Deskstar(C=CinemaStar)
S = Standard(T=Two (or Three)-disk/A=for Auto for example)、最大容量が変わらない新型が出ると変わる。
72 = 72 * 100 RPM(円盤の回転数の先頭2桁)
25 = full capacity = 250GB (そのシリーズでの最大容量の先頭2桁)
16 = model capacity = 160GB(そのHDDの容量)
V = generation code(気まぐれで時々変わる)
L = 1-inch form factor (Lはハーフハイト。9だと9ミリハイト)
AT = ATA(SA = SATA、A3 = SATA II 3.0Gb/s、ATはパラレルATA)
2 = 2MB buffer (or 8 = 8MB、6 = 16MB、3 = 32MB)、8より6のほうがキャッシュ多いのに注意!
0 = Reserved (予約、何かあったら増えるぽ)
■トラブルの対処
Q:HD〜〜A3XX(例えばHDT722525DLA380)買ったのに表示が3Gbpsじゃない・・・不良品?
A:一部チップで互換性に難アリ(VIA VT8237/VT8237R/VT6420/VT6421L)の為
T7K250の工場出荷時は[Up to 1.5GB/s]、[Disable] になっています。
上記チップの環境で3Gbpsモードに設定した場合、
設定ツールからも認識されなくなりその環境では修復不能になります。
尚、7K160・T7K500の工場出荷時は[Up to 3.0GB/s]、[Disable]です。
Feature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change SATA Settings]で3Gbpsモードに切り替えてください
[Max Transfer Speed]を[Up to 3.0GB/s]
[Spread Spectrum Clocking]を[Disable]でOKです。
設定後一旦再起動でなく電源を落さないと反映されませんので注意してください。
工場出荷時は[Up to 1.5GB/s]、[Disable]です。
Q:ICH7RマザーでOSインストール中に残り34分ぐらいで再起動する。
A:インストール時にF6で組み込むIntelのドライバが古いとSATA2対応なのに1.5GbpsなHDDでトラブるみたい。
インストール出来るかどうかの見分け方はFDの中の「iaStor.sys」のバージョンが「5.1.0.1021」以降である事
テンプレを参考にして騙されたと思って3Gbpsに切り替えてとりあえずインストールするか、
Intelから最新版のドライバFD作成ツールを落してください。
スタンバイやホットプラグで障害が起きるので新しいのを入れるのを推奨
ttp://support.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/ Q:3Gbpsにする時に出るSpread Spectrum Clocking/SSCって何?
A:電磁妨害(EMI)対策用のオプションです。
例えばVCCIのようなノイズ規制に引っかかった時に有効にするようです。
マザーのBIOS設定とセットで有効にすると効果が発揮されます。
トラブルを避けたいなら無効(Disable)がオススメ。
■Advanced Power Mode(APM)の解説 T7K500/T7K250/7K500/7K400の場合Feature Toolでは左が0x00、右が0xFE 0x00 : APM : 無効 0x01〜0x7F : 低電力モードに移行し、円盤回転速度を減速(60〜65%)する迄の時間T1を指定する(*1) 0x80〜0xBF : 低電力モードに移行する迄の時間T2を指定する(*2) 0xC0〜0xFE : 省電力機能を無効化 (APM無効にしたのと同じ) (*1)低電力モード移行迄の時間はT2で設定した値となる 一度も設定したことが無い場合は最短の0x80(2分)とみなされる つまり、両方の時間を設定したい時はT2設定後にT1を設定する(2回設定する) (*2)低電力モードになるとヘッドは格納される ヘッド格納後も円盤は通常速度(100%)で回転する (T2設定だけでは円盤速度は変化しない) それぞれの時間の計算方法:(16進数で有る事に注意) 円盤減速迄の時間T1: 最短で600秒(10分)、0x40に+1する毎に+1分。(0x01〜0x3Fは0x40を設定したのと同じ扱い) 早見表: 0x01〜0x40:10分 0x45:15分 0x4A:20分 0x4F:25分 0x54:30分 0x63:45分 0x72:60分 0x7F:73分 低電力モード移行迄の時間T2: 最短で120秒(2分)、0x80に+1する毎に+5秒 早見表: 0x80:2分 0x8C:3分 0x98:4分 0xA4:5分 0xB0:6分 0xBC:7分 0xBF:7分15秒
1乙
9 :
Socket774 :2007/05/29(火) 21:53:35 ID:neGK/lJv
| | ∧ |_|Д゚) 業物で〜す |文|⊂) | ̄|∧|
10 :
8 :2007/05/29(火) 21:56:49 ID:22sxLjM0
ちなみにnForce4 SLIチップと手持ちの光学ドライブの組み合わせだと X Pioneer DVR-A09-J(FW1.28) O NEC ND-4570A(FW1.23) って結果が出てますけど、他の人はどうなんだろ?
11 :
Socket774 :2007/05/29(火) 23:17:09 ID:mGiQpTUQ
うーん、VLA360はstaggered spin-upに対応してないの? なんか、一気にスピンアップしてる様な気がする…
HDS721616PLA380 って他のドライブより2mm位厚みがないんだよな。 静音ボックスに入れたら密着しなくて廃熱に問題が出るよ。
>>10 俺はPioneer DVR-A12Jで駄目。
Pioneerドライブがまずいのかな?
BIOSでIDEを切ると先に進めるのでUSBFDでやってみたけど
1TBはv2.06でも変更できませんでしたorz
なんでヤフオクだと数年前の中古のHDDが新品バルクのような値段で落札されるんだろう 数年前のHDD、不要になったのでゼロフィルかけて完全消去して数点出品してみたら 全部が新品現行商品バルクとほとんど変わらない値段で落札された 落札者に共通してたのは、みんな地方の人なんだよなあ ネット通販でバルクがこんなに安く買える時代に、 田舎と都会の情報格差って、あるのかなあ? 確かに、田舎に住んでいたら、 PCパーツ系の価格ニュースサイトはアキバの情報が主体だし、興味すら持たないかもしれないし、 そういうのを知らないとなると、高く落札しちゃうのもわかる気はするんだけど、 それでも、検索すれば簡単に出てくるのになあ。不思議。 おかげで、結果的には、数年前のパラレルATAのHDD4台が、 すべて新品現行商品のシリアルATA HDDになっちゃって、さらに千円余った。
ニコイチ修理の基板目的とかじゃね? あとデータが入ってるとか勝手な期待。
>>15 そうか!ニコイチ修理はあるかもねー
データ救出のために基盤だけほしい場合ありそうだもんなあ
縦置きすると壊れやすい?
>>11 4ピン電源使うと強制的にONになる。
SATAは対応ケーブルじゃないと無理だと思う。
>>13 スレ違いだがパイオニアの12J/112系はDVDの読み書きが正常でも
CDの読み書きで原因不明の不具合が発生しているようなので
一応注意しておいて。CD-R/DVD板のスレを見てくれ。
20 :
Socket774 :2007/05/30(水) 07:54:23 ID:LySxbTyS
フェイス 日立 HDT725050VLA360(Serial ATA-HDD,500GB) 12,970円 6月2日〜3日(日)限定20個。
>>18 SATAの電源コネクタから給電してる。
11pinはテープでマスクしてる。
>>19 スレ違いだけど情報ありがと
ハズレロットがあるみたいだね
今の所問題ないからこのまま使うよ
23 :
Socket774 :2007/05/30(水) 12:17:57 ID:O37oIRHW
>>23 記録するデータをHDD側で暗号化とか、
セキュリティ機能は個人には無用の長物だな。
おいおいおい 家宅捜査されるなんてどんなk チャイム鳴った 誰か来たみたい
ファイル置き場に使ってたHDT722525DLA380がPIO病にかかりやがったorz 噂どうり激遅になるのね・・・いじくってるうちに直った様だけど とりあえずSATAケーブル買ってくるわ(´・ω・`) チラ裏すまんかった。反省してる
>>26 元気でな。ムショ出たら連絡くれ。(つД`)
29 :
Socket774 :2007/05/30(水) 16:03:42 ID:mnpElhqH
俺的なオカルトだけど、PIO病を発症した時には、 マザーの電源周りのコンデンサが死にかけている場合が多く見受けられる。
コンデンサが妊娠するのが神秘的なんだろ
>>17 黎明期からHDDは斜め置き(台数が多い&移動することがあるのでケース内に固定していない)、
しかもここ数年は裸族の服で放熱まで遮断しているけど、一台も壊れたことがない。
壊れるHDDはどんなに気を遣っても壊れやすい、不良ロットだよ。
あーすまん。 オカルト=理論に基づかない、でたらめな経験則 某板の方言だな……
ぶっといeSATA-SATAケーブルで接続してるんだけどケーブルの重みだけでコネクタが斜めになってる こりゃそのうち折れるな 買ったばっかのT7K500なのに早くも不安が
HDDを縦に設置すればよか。
38 :
Socket774 :2007/05/31(木) 08:11:59 ID:38Gs8MVX
99で320Gが8180円って完売してら 追加まだぁ
7K250 →2003年9月 T7K250→2005年3月 T7K500→2006年9月 ということは次のメインストリーム向けモデルは 2008年3月頃か?随分と先だな・・・。
そんな抜けぬけの物を示されたって何の根拠にもならない
いや、だからメインストリームって書いたわけで。 今なら7K500のように、大容量を優先したシリーズを 間に挟んでいるのはもちろん承知している。 つか何か気に障った?
ごめん、7K500や今なら7K1000、って書くつもりが抜けてた。 Seagateの250GBプラッタの製品の話が出てきているので 日立も負けじと対抗製品を出すのを期待しながら待ってる。 今までの間隔通りとは限らないけど、年内発売は厳しいかな? 我慢しきれずに7K1000の1TB/750GBモデルを買ってしまいそう・・・。
欲しい物は我慢せずに発売日に買えよ
店員乙
7K500は垂直じゃないんだね残念
これから暑くなるんで対策考えてるんですけど、 市販のHDDクーラーって効果あるんでしょうか?
ある
ポチりますた。m(_ _)m
HDDを市販の増設用マウンタに取り付けて外に出してその前にファンを立たせて5Vで回しときゃ冷え冷え
>>48 慎重に選ばないと振動と騒音が酷いのもあるぞ。
53 :
Socket774 :2007/05/31(木) 17:26:26 ID:2kv0ZLlf
さっき祖父で APR-2007 タイ産 を発見したであります!ちなみにSATAだお
↑T7K500の320G ageと書き漏れスマソ
日立はHDの中国組立を辞めて欲しい 中国人が好き嫌いってんじゃなく まだまだあの国でHDみたいな精密機器を作るのは無理アルだろ ダイソーの中華製は許すけど
ケーズにもタイ産のT7K500置いてたな 通販使いたくない地方民にとってはケーズは救世主
57 :
Socket774 :2007/05/31(木) 20:42:13 ID:Qobo2Tti
500GBモデルが値下がりするのいつだよ どうでもいいけど自作板とハードウェア板の違いがわからん
>>57 値下がりしてんじゃん。金額の比較が出来ないのか?
あと、タイ産にはうるさいのが多いってのは結局ガセだったの?
>>57 一ヶ月900円前後のペースで値下がりしてませんか。
聞き方が悪かった プラッタ容量が200GBになるのっていつ頃? ググってもよくわからん…
>>56 ケーズ高くて買う気になれん
バルクのHDDは通販の3割り増しぐらいが当たり前
シリアルで3GB転送なのに D TuneではMAXが74MB、平均60MBって出るんですがいくらなんでも遅すぎませんか?ウルトラDMA5でも100MB転送なのに
それはいくらなんでも遅すぎる。糞HDD今すぐ窓からぶん投げろ!!
>>63 >>64 最近BTOショップで購入したPCなのですが
やはり初期不良の確率が高いですか?
>>62 ボルトネックに引っかかってるだけだろ。
マザーボード側の帯域は理論値どおり出るわけじゃないから足りない。
HDDのオーダーヘッドとかあってそれも帯域喰うしな。
>>65 馬鹿はもう一度この板のタイトル見直してから回線切ってくb(ry
ボルトネックとはなんでしょうか? 自作板なのは承知してますが他に適切なスレが無かったもので、、、すいません
ボトルネックだろ常考
ボルトネックwww
馬鹿うざっ。 ググレよカス
>>62 は100MB/sすら出てないのがおかしいって言ってるんでしょ?
とりあえずもっと勉強しましょう
>>61 それくらいが当たり前だけど値引き交渉も当たり前
同一商圏じゃなくて通販の値段出しても値引きに応じてくれるから送料考えるとケーズが得
あと以前ケーズは返金交換にすぐ応じてくれるから安心
こないだ不具合が出たHDD持ってって返金手続きしてたらレジ係の人から
「よろしければ理由を…コネクタが合いませんでしたか?」と言われて
IDEとSATA間違って買ってしかも開封済みでも交換に応じてるのかYO!とビックリした
>>72 その通りです
現時点で最高級のパーツを選んで組んだので、HDD以外のパーツが駄目だと言うことはないと思うのですが・・・
勿論3Gの速度が出るとは思ってませんが最高速度が3Gなのに60MBしかでないって明らかにおかしいと思うのですが間違ってるのでしょうか?
>>62 まあとりあえず回答だけしておくと、ウチの7K1000もそんなもんだ。100MB以上出したきゃRAID0でも組みなはれ
最高速度が3Gってすごくね? 俺のマザーボードだと300MB/sだおwwww
>>75 なるほど、そんなもんなのですね・・・ありがとうございました
全然低速なのに何で3GBとしているのかは最後まで分かりませんでしたが・・・
アホがBTO注文するとこうなるのか
>>77 自分で分かろうとする努力をしないからだよ
なんか伸びてると思ったらこんなんかよ…。
せっかくの最高級パーツで組んだパソコンが泣いてそう・・・
むしろ最高級パーツの内容を知りたい
>>80 wikiは規制されてて見れないのですが、下のサイトは凄く分かりやすいです
疑問が氷解しました。ありがとうございます。
バスの転送速度とHDDのread/write速度をごっちゃにしてる厨房がいるスレはここですか?
最高級か…。うらやましいぜ!
「シリアルATA」で検索すればすぐに分かりそうなもんだが・・・。 「最高級のパーツ」には爆笑させてもらったからいいけどさw 3.0Gbpsモードにすれば速くなると勘違いしている人はたまに見かけるな。
ごめん。俺も正直よくわかってないや
マルチレーンの先にストライプを複数セット繋いだりすると3Gbpsが生きてくる。
>>84 wiki規制されるって・・・ブロックされるくらい馬鹿な真似したアフォか。
馬鹿で調べもせずおまけに他人に迷惑かけるだけの屑か
生きる価値ねーな
たぶん会社からなんじゃね>>ブロック
なんか超絶初心者がきたと聞いたのできましたが ただのバカなので帰ります
>>91 Wikipediaをブロックする会社なんてあるのか?
中毒性高いからなあ
ちゃんとした組織や人が使えば有用……っていうか何でもそうだけど 企業関係のページは書き換え合戦になってるところもあるから、 めんどうだって思ってるんじゃない。
96 :
61 :2007/06/01(金) 01:02:05 ID:VMdHUInE
>>73 けど俺はケーズのような電気屋で13000円のハードディスク
1つ買うのに3000円も値切る勇気はない
値切るなら5万円ぐらいからでないと・・・
以前べんQの定価5万円ぐらいのTFTのPCモニターの値段も聞いて
注文しようとしたけど家に帰ってネットで通販とかと値段比べたら
万単位値段が違ったのでアマゾンで結局買ったよ
>>93 楽天証券みたいにイカス社員が居る会社の管理者はブロックする義務がある。
会社が恥をかくから。
日立って日本だけRMA外してるキチガイだろ そんなナメてる企業に金を出す必要はない
>>80 ・SATAのTips
3Gbps=3Gb/s=300MB/s
8B/10B(10bit使って8itのデータ転送する方法)を使用しているので1MB/s=8Mbpsではなく10Mbps
でもRMAほしい HDDは壊れやすいパーツ上位っぽいのでRMAあったらもっと売れるのに
RMAなんかいらねえよ。 個人情報とかエロビデオなんかが入ってるやつは壊れても修理に出せねえし。
いやいやエロビデオが入ってても修理出すだろ。オマエ出せねぇの?
裏ビデオと裏本満載のHDDを修理に出したことあるよ。 なぜかデータは全部無事だった。
モーニング娘満載のメディアならメーカーに送った事がある これエラー吐くから見てみろって言って
児童ポルノに厳罰下すどこかの国であったな。 修理に出したPCのHDDに幼児への性的暴行や虐待の写真や動画が入ってて メーカーが警察に通報し持ち主が逮捕された事件が。 持ち主はメーカー側が警察へ通報したのは違法だと主張したが、認められず ありえないぐらいの刑罰受けてたな。 まあ、取調べで児童ポルノ所持だけじゃなく、実際に暴行が発覚したんで当然 だがな。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
500GB 13,680円 何コノ暴落?
500GB以下は気持ち良く暴落しているのに、 1TBは5k付近からピクリとも動きやしねー
1TBが\5kだったら、助かるよ。
500GBが1万割ったら買おう
今年の夏のボーナスまでに1Tで3万切ってくれないかなぁ
750GBが25000円以下になって欲しいな
そんなにHDD買ってどうするの? 自分の場合、去年320GB+250GB積んだけど、未だ使用領域は50GBにも満たないし 毎日価格改定を注視してる人が不思議でならない
そんなもん人それぞれでしょ。
その質問をしておきながら 空き容量たっぷりのお前のほうが不思議でならない
HDT725032VLA360を購入したのですが当方の環境がVIA VT8237の為 認識しない状態なのですが、電源コード(4ピン)のみでは スピンアップすらしないのですが、P-ATAドライブと違いこれが普通なのでしょうか? 現在1.5Gbpsモードにする為、拡張ボードを物色中なのですが、 三千円以下で対応実績の有るボードをご存知でしたら、 教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。
デフォでコマンド待ってからスピンアップに設定されてた気がする SATAケーブル挿し忘れてて、焦ってケース覗いて挿したのと同時にスピンアップ開始したから 8237だと全くコマンド行かないのかな
というかそれ初めから1.5Gbpsなんじゃないのか?
ごめん、ボケすぎてた
偶然にも今日買ってきたHDT725032VLA360を今フォーマット中 VT8237Aが乗ってる変態マザーですがちゃんと認識してますよ?
問題修正版であるVT8237Aで認識されないはずがない。
なるほど
>>115 ハイビジョン動画をガンガン録画したい奴もいれば
ビデオで撮影した映像の編集に使う奴もいれば
高精細な3DのCG動画のレンダリング用に使う奴もいれば
音楽製作用に使う奴だっている
2chって、自分のパソコンの使い方しか想像できなくて
パソコン2台持ってるなんてキモい、とか、
マルチモニタ意味わかんないしキモい、とか
自分の意見を譲らない奴けっこう多いな
挙句の果てに仕事でもそんなの必要なはずないとか
仕事でもキモいとか
笑ったけどな
2台持とうとすると家族の顰蹙買うんで1台でやりくりしてまつ
>>127 別に譲らないわけではない
あなたが示したような使い方をする人なんて一部だし、常にHDDスレに人が絶えないのはどう考えても不自然だ
普通に考えれば、P2Pなどの違法行為に手を出しているとしか思えない
( ゚д゚)ポカーン これは酷い
> 普通に考えれば、P2Pなどの違法行為に手を出しているとしか思えない すごい偏見だな。 俺のPCはTVからの録画用に400GB、保存用に400GB使ってるよ。 DVDに焼くのが面倒臭いのでHDDに置きっぱなしにしてると、すぐ数GBくらい消費する。
画像、音楽、特に動画はいっぱいHDD要るね
>>131 >>132 だからその用途を満たすにはP2Pが一番手っ取り早いと言っているのですよ。
1日パソコンを放置しているだけで画像、音楽、動画を容易にそして大量に手に入れられるのは、P2Pしかない
自作板に来るような人はヘビーユーザーがほとんどだし、これを利用しないと言うのは無理がある。
エンコなどに消費すると言うのは、あくまで建前だと考えるのが妥当だと思うのは当たり前でしょう。
日本最大の掲示板である2chで書き込みが絶えないのがそれ程不思議か?
不思議なんだろうよ スレ違いだから他でやってくれ
で、何を言いたいの?
録画しだしたら青天井だよ。NASの1.5T(500G*4)が危なくなってきた。
いや別に何が言いたいとか大層な事じゃないんですが ただ頻繁にHDDの値段改定を待っているのは違法ユーザーの可能性が高いので 相手にするのは、控えたらどうかなと思っただけです。皆さんあまりにもピュアだと思ったので
今放送しているTV番組をどうやってP2Pで手に入れるんだよ? もうバカは放置。以後レスしない。
>>138 が実社会で周りからどう思われてるのかを思うと不憫でならない
ny否定するのに必死な人が多いスレでつね(・∀・)
142 :
Socket774 :2007/06/01(金) 21:28:34 ID:eSEvJD6l
>>2 UfmkV+j
オマエもP2Pやってないのにこんなところで何回も書き込みしてんだろ?
世の中オマエが思う以上にヒマ人多いんだよ。
勝手な思い込みでひんしゅく買うだけだから、二度とココ来なくていいよ。
P2Pしか頭にない人がいるスレはここですか?
>頻繁にHDDの値段改定を待っているのは違法ユーザーの可能性が高い ( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚)・・・。
むしろP2Pは空き容量がなくならないように常に買い足さなきゃならん
昨日に続いてまた変なのが来てたかw
GBレベルで何に使うの、とか言うくらいなら ストレージスレを見てもしょうがないだろ。 ようやくTBが出て録画したファイルを格納するドライブ台数の 急激な増加が抑えられるようになって 助かっている者だっているのだよ
PV3でエンコしてる人ってどのくらいHDDもってるんだろうな あれ使ってるといくらHDDあっても足りないからな・・・
正直な話、nyやってる奴なんて流出してみんな会社クビとかになって欲しいね。 くだらない画像や動画で人生を棒に振って一生悔やんでも悔やみ切れない姿を見てみたい(・∀・)
スレとなんら関係のないバカがなんで連日沸くんだろ
コンピューターは活用すればするほど デジタルデータを沢山さばくことになり、 コンピュータの活用度とファイル容量に相関がある。 逆に言えば大してファイルの容量をくわない コンピューターの使い方は それなりの使い方しかしていないってこと
バルクHDD買う奴は全員違法ユーザーに違いありません 普通の人はアイオー、バッファローを買います
刃物収集家は皆犯罪者です。
何かニュースでもあったのかと来て見れば、 くだらないことでレスが進んでただけか… スルー汁
昨日も最高級な話題で異様に進んでたしな。
俺未だに最高級パーツの内訳が気になって勉強が手につかないよ
>>108 この値段で販売している店は先週は14300円だったかな。
今日は13680円。
いきなり安くなったね。
自分は近くのピックカメラで15800 10Pで購入しました。
ピックカメラSuicaカードに貯まっているSuicaで購入。
お前がどうやって買ったか、いちいち説明しなくていいよ
>>159 何でそんなに偉そうなの?くずの癖に偉そうに指図すんな
おいおいお前ら仲良くしろよ。同じクズ同士だろ?HAHAHA
でも普通の書き込みしただけなのに、いきなり
>>159 のような事を言われたら立つ瀬がないじゃないか・・・
ポイント使っただの、スイカ使っただの、無用な情報だと言ってるんだよ
そうだなぁ・・・。 中には自分で何が有益な情報なのか選べない奴も居るから 底辺に合わせなきゃ駄目だよね(´・ω・`)
日記はチラシの裏にでも書け このスレは最高級な話題のために存在するのだ
秋葉でHDT725050VLA360orHDT725040VLA360買いたいんだけど 東映、アーク、ブレスにあるのはシナ製じゃない?
167 :
Socket774 :2007/06/02(土) 07:23:54 ID:6VOD0NjJ
趣味はおいなりさんを握る事です。
Hard Gay Soft Touch
そいや半年前はちやほやされてたお笑い芸人全部消えたな
TVみないからわからん ブームが去ったって事か?
昨日モー娘のミキティがクビになったから庄司も危ないよ
庄司は人気出始めのころはイケメン扱いされてたけど、 今はすっかりキモメン扱いされていて笑える
パピプペポッ
1TBとか、デフラグどうするんだろう・・・・ ハイビジョン録画して、それ消して、また録画してとかやってたらすぐぐたぐたになりそう。
>>174 HDDの容量が増えると相対的に分断しずらくなる
あとはクラスタサイズを64KB
>>175 でも使用率70%超えたあたりだとぐたぐたになるべ?
>クラスタサイズ
殆ど意味ないんじゃね?OSである程度コントロールしないとヤバイ時代になってきたのかもしれん。
まぁ、もうRAIDとかHARDWAREでコントロールしてるか・・・
まぁ、ちょっと気になっただけで、
>>175 にちゃちゃ入れるつもりは無いんだ。
気に触ったらスマン。
丁度3年1箇月使ったHDDが初めて不調になった 埃が溜まったままだから寿命が短くなると感じてたが、 もうお迎えが来るなんて… 次はどのHDD買おうかな
>>176 70%埋まってても300GB空いてる訳だが
あとクラスタサイズはフラグメンテーションにも読み書きの速度にもきちんと差が出る
動画保存用のHDDなら64KBお勧め
>>178 なるほど、言われてみればそのとおりだな。参考になった、d。
しかし生きている内に単体テラのHDDが見えてくるとは思ってなかったよ。
いままで買ったHDDの遍歴 4GからIBM、10GからHGST 一番高かったのが20M 一番大きかったのがDECの1.2G 5インチ・フルハイト、奥行きも深かった。 20M 40M 80M 120M 540M 1.2G 4G 10G 40G 60G 120G 160G 230G 500G 750G
>>176 OS のファイルでサイズが小さくて
さらにフラフラになってると問題だけど
録画データだけなら
再生に追いつくだけの速度が出ればいいだけだから
全然実用には問題ないんじゃないかと
間違った 10GからIBM 60GからHGST 一番多く買ったのは120Gモデル 6台
183 :
Socket774 :2007/06/02(土) 22:23:47 ID:SNwWJR7D
だからなんなんだよ オマエが何買ったとかどうでもいいんだよ。いちいち訂正とかムダなことすな
>>183 スルーすればいいのに
あまりにひどければハッキリ言って止めればいいが
このくらいでその切れ方はないだろ
>>174 500Gなどのdriveに録画し、ある程度溜まったら
新しい番組の順に前後の不要なフレームを除去しながら1TBに移してゆく。
1TBが一杯になったらトレイから外し、録画済みの棚に。
そして新しい1TBを差す。
このように運用するとそもそもフラグメントが起きない。
そして録画済みの棚にあるHDDは 2度と起動する事はないのであった…
>>186 大丈夫。
5トレイの外付けケースでリングバッファ構成して循環管理。
さらに外付けケース×2間でファイル転送パイプライン構成。
4年以上前のドライブは最新の大容量ドライブに更新して内容を移す。
年3〜4TB程度の録画では、ドライブ単体の容量増加曲線が
もうじきクロスオーバーする。
したがって棚のドライブは以外と少数で、いずれ0になるのは時間の問題。
で、いつ見るのー?
>>188 見たいときに見たいものを気が向いたままに見る。
良く見るものは時期に関係なく内蔵に保管。
あとは資料。ハイビジョンスペシャルとか。
190 :
Socket774 :2007/06/03(日) 01:43:24 ID:0XFByn0C
欲しいときにnyや洒落で落としたほうが効率的じゃないか? いつでも落とせるから気兼ねなく消せるしな
>>191 どうせ公的機関職員が違法ファイルダウンしてても
今までどおり見て見ぬフリか口頭注意だろ?
>>192 公的機関はドンマイ、一般人はタイーホ。
つーか、「非親告罪」はちと怖いなw
>>191 今でも違法は違法だし
どんだけ法整備しても、取り締まる有効な手立てが無い以上形骸化するのは目に見えてるから、まったく抑止力にならないw
つまり今の内に見たいアニメのDVDは全部ダウソしておけという事だな? オリジナルは嵩張るから捨てたと言い張る。
197 :
189 :2007/06/03(日) 02:12:00 ID:xV4A+pZE
それより2008年からNHK技研・エンタープライズがVODサービスを開始する。 一方のHDDは2010年には3TB/draiv、10トレイあれば30TB。 テレビ放送に関しては、オレはその組み合わせで十分用が足りる見通し。 nyは面倒だし危険。
198 :
189 :2007/06/03(日) 02:13:07 ID:xV4A+pZE
レビ放送に関しては…
とりあえず金が要るな。
1万切るのマダ━(゚∀゚)━!?
>>195 お前が見せしめ逮捕の対象になるかもしれないけどなw
500G買いにいったら、中国製しかなかったけど 必要だったので買った なんか微妙に、鯛よりもペンチの数値がヨカタ 産地は気にしなくても、いいのかな… HD Tune: Hitachi HDT725050VLA Benchmark(鯛) Transfer Rate Minimum : 35.2 MB/sec Transfer Rate Maximum : 74.0 MB/sec Transfer Rate Average : 61.2 MB/sec Access Time : 14.3 ms Burst Rate : 129.3 MB/sec CPU Usage : 3.0% HD Tune: Hitachi HDT725050VLA360 Benchmark(Made in CHINA) Transfer Rate Minimum : 37.5 MB/sec Transfer Rate Maximum : 77.0 MB/sec Transfer Rate Average : 63.5 MB/sec Access Time : 13.2 ms Burst Rate : 94.4 MB/sec CPU Usage : 2.9%
>>20 今日、秋葉原でHDT725050VLA360が先週に比べて700円前後も
値下げになったのはこの店のオープンに対抗かな。
13640円。
来週は又、14000円台に値を戻すのかな。
もうすぐ夏のボーナスですがその時には12000円台に突入の可能性。
>値下げになったのはこの店のオープンに対抗かな。 まったく関係ないと思われ
205 :
Socket774 :2007/06/03(日) 21:45:11 ID:LR6M6ZmI
なんだよ、今日かっちまったよ。 500Gに昔のHDをまとめて整理していいっているけど、いらなくなったやつは どうしよう。300Gとか250Gなんだけど、外付け内蔵SATAとか数本。 500Gのを入れ替えるときってのは1Tになると思うんだけど、1Tが15000円 きるころかな。あと何年後だろう。
206 :
Socket774 :2007/06/03(日) 22:13:34 ID:TyGZdr57
>>205 おれも2万円弱くらいの頃に買った250Gや300GのHDDが2テラバイトぐらいごろごろとしてるんで、
入れ替えるためにも1TのHDDには早く2万くらいに下がってほしいな。
と思いつつも500Gとか買ってしまうので、まとめれれるときがあるのだろうか?
スタンスを変えない限り無理だな
HDDはもう十分値下がったから、次は液晶の値下がりが来てほしい
1Tは他のメーカーからでない限り高止まりでしょう。 早く下がってほしい。
次出すのは何処だったっけか。 夏には出ると聞いていたけど。
海門だったような
HDDの容量が上がっても、じゃあ音質、画質を上げようかって事になって 結局楽にはならんね…
聴力、視力には認知可能限界があるから そお遠くない未来に落ち着くんじゃないかと思う ほんと未来の話ですが
地デジの録画もできるようになるかわからんしねえ hgst にとっては逆境だね
216 :
Socket774 :2007/06/03(日) 23:44:59 ID:0ywsQhbG
垂直記録方式が1000と750の2種類しか 発売されていないのはなぜ? 夏に出るらしいのだが
217 :
Socket774 :2007/06/04(月) 01:08:17 ID:3prGf1lK
>>214 ウイニーやるようなやつがHDDを買い足したりするのか?
あれってケチでソフト代すら出したくないPC初心者が手を出して、内部情報を流出させるためにあるもんだろ?
↑白々しいwww
童貞のオレはエロ動画入手に使ってる
>>217 手段と目的が入れ替わってる奴もいるんじゃね?
海門>>>>日立 補償も大事wwwwwww
失ったデータは補償つけても返ってこないから 騒ぐ奴はアホだと思う
223 :
Socket774 :2007/06/04(月) 03:04:24 ID:+zAzSBjy
娘が遺したデータHDDが修理でまっさらになったので500万円を要求した親がいたな
225 :
118 :2007/06/04(月) 09:49:06 ID:4nQIIDBn
おはようございます、 その後、玄人志向の拡張インターフェイスSATAEI-LPPCI(Sil3512チップ)を 増設したところ、無事にスピンアップ&フォーマット出来ました。 しかし、最終目的のF-Toolによる、転送モードの変更等が ハードディスクに蹴られてしまい出来ませんでした、 どうもこのカードだと設定変更が出来ないようです。 119さんにご紹介頂いたSATAD-IDEの在庫を秋葉で探したのですが皆無で 妥協してこのボードを購入したのですが、半分無駄になってしまいました… しかし、秋葉の有名店、数店舗で質問したのですが、分かる人がおらず 少し拍子抜けしてしまいました。 こんな事例は極稀なのかもしれませんが…
226 :
Socket774 :2007/06/04(月) 09:57:50 ID:n0RyhJG6
HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200)についてのクチコミ【価格.com】
http://bbs.kakaku.com/bbs/05300415674/SortID=6381487/ [6401792] wing08さん2007年6月4日 09:06
wing08です、おはようございます。
その後、玄人志向の拡張インターフェイスSATAEI-LPPCI(SiliconImage Sil3512チップ)を増設したところ、
無事にスピンアップ&フォーマット出来ました。
しかし、最終目的のF-Toolによる、転送モードの変更等が
ハードディスクに蹴られてしまい出来ませんでした、どうもこの
カードだと設定変更が出来ないようです。
性能の方は、現在メインに使っている
HDT722525DLA380(250GB)より速度も数割高く、音も静かで良い
製品ですが、完全にセッティングしていないので、詳細な部分に
関しては未知数です。
>>52 今更人員削減するらしいけど品質とか大丈夫なんかね?
ていうかこれじゃ5年保証化は無理だな orz
>>224 kwsk
「娘の思い出消された」と500万円請求
交通事故死した娘がパソコンに残した思い出を修理の際に消されて精神的苦痛を受けたとして、
秋田市の夫婦が、家電修理店を経営する家電量販店デンコードー(本部宮城県名取市)に、慰謝
料計500万円を求める訴訟を19日までに秋田地裁に起こした。
訴状によると、夫婦は2005年、前年に亡くなった長女(当時20)の遺品であるパソコンの修理を
秋田市の修理店に依頼。修理が終わったパソコンは長女が入力していたデータが消えていたため、
問い合わせると、店側はハードディスクを交換した際、データを誤って消去したことを認めたという。
夫婦側は「通っていたデザイン専門学校での考案デザインや日記、友人とのメールなど、長女を
しのぶことができる貴重なデータだった」と主張。デンコードーは「修理したことは事実。詳細を調べ
て対応したい」としている。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070319-172183.html [2007年3月19日21時11分]
>>228 ちゃんと依頼時に「データもサルベージして欲しい」と依頼したのかどうかが争点になりそうな。
修理に出したらデータ保証しないだろ普通
でもPC修理の場合、中のデータが消える可能性があることを 先に言っておくべきじゃないか まぁ何処の修理かは知らんけど
HDDの修理は、事前に確認されるけどね 店だって迷惑だろうに
>>226 オマエ、底なしのアホだろ
>>228-232 修理受付時に、データが削除される由の説明とその同意を取り付けてなかったらしい。
客観的に見れば、店側の過失
234 :
Socket774 :2007/06/04(月) 13:26:44 ID:c18tYvVc
(〃▽〃)
店側の過失としても、単なる思い出にいくらの価値がつくか 5万以下じゃね? というか、そんなに大切なものなら家電量販店にホイホイ修理頼むなと
パソコンに詳しくなかったら修理に出す=壊れる前の状態で戻ってくるだから説明されて無い以上客を責める訳にもいかないだろう つかハードディスクを交換した際、データを誤って消去したってのがよく分からん 交換した際旧HDDを処分したってことでいいの?
肉親でも日記とか友人とのメールとか見ないでほしいな
娘の開脚写真とか入ってたらビックリだろうなw
新HDDから旧HDDにコピーして真っ白にでもしたのか 俺も間違えないかドキドキする
もしや、気を利かせた店側が消えたことにしたとか あるいはWinnyで全部サルベージできたりして
まぁ一般の人には「バックアップ」の概念がないからな 疎い人はなおさらかもしれないな。 でも実際にみるに耐えないデータが出てきたら店員もサポートも嫌だろうなぁ
「友人とのメールなど、長女をしのぶことができる貴重なデータ」 メール相手の友人としてみたら、長女以外に見られたら恥ずかしい内容とかやりとりあるだろうに。。。 死んだあとに勝手に覗くなんて長女も友人も可哀想。・゚・(ノД`)・゚・。
メールは大したこと書いてないからあれだけど、画像フォルダとkakikomi.txtは見られたくないな。 死んだらデータが勝手に消去されるような機能がほしい。
244 :
Socket774 :2007/06/04(月) 17:13:44 ID:z4JTmSzZ
「あなたのkakikomi.txtをハックしました。解除の場合は以下の口座に金30000円を振り込みください。」 というMAILがきたら自分なら払いそうだW
2ちゃんブラウザは高速タイプのUSBメモリに格納するといいぜ
そしてUSBメモリを紛失\(^o^)/
うまいオチだなwww
>>242 そういやメールならその友人にもらえばいいのにな
1T先行で黒字転換してもらいたい所。 他社が1T発売で1.25T発売と先行させればかなり利益を確保できると思うのだが。 ところで他メーカーは垂直記録を実用化できたんだろうか?
日立って日本だけRMA外してるキチガイだろ そんなナメてる企業に金を出す必要はない
お前は毎日同じことしか書き込まないキチガイだろ
すいませんでした?
ゆるしてあげてよ?
どういたしました
257 :
Socket774 :2007/06/04(月) 21:38:33 ID:SMuiiYaF
動作音・発熱はSeagateよりずっと低いし、速度はずっと上。 RMAしか叩くし所がないので仕方がないべ。
258 :
Socket774 :2007/06/04(月) 21:42:35 ID:sROLrmCO
わたしの思い出は1兆円の価値がありますが何か?
イッチョメ、イッチョメ、ワァーオ
260 :
Socket774 :2007/06/04(月) 21:47:22 ID:sp8yyS/3
Seagateの現行ラインは かなり前から垂直なんだが
>>257 日立に?RMA付けたら?最強じゃん?
なにゆえ?付けない?ん?
流通の問題。
HDS721075KLA330狙ってるのに中々値が下がらないな というか前より上がってるし やはり.11の発売待ちかな
>>263 IDが1Tなんだから、HDS721075なんて言わずにHDS721010いっちゃいなよ。
HDT725032VLAT80購入 ここ数年幕の内ばかりだったのでシーク音の小ささにびっくりです ちなみにアイドル音がぶぉんと鳴くのは仕様ですかね
HGSTになってから10台以上買ったがまだ一台も壊れていない。 24H鯖用、DESKTOP用と使いかたもバラバラだけど。 やっぱり日立は丈夫だ。
コネクタめちゃくちゃ弱いけどな ネイティブになってちょっとましになったが
270 :
ID:hIQOKO+x :2007/06/05(火) 01:14:21 ID:7Vr9EKBa
>261 他社製品が売れなくなって、それはそれで困る人たちがいるんだよ。
無理矢理黒字化する方法 ●莫大な金をかけ、敏腕の営業担当を集めまくる。 ●とにかくゴリ押しでDELLとHPとAPPLEの全機種に採用させる。それも長期で独占契約させる。 これでおkだろw
粉飾決算に近い事やったらOK そうでなくともグループ内で協力すればどうにでもなるだろ
黒字化目指す、出来なかったら即撤退。 これって、Seagateか寒損に売りに出すから今のうちからお金用意して待っててねっていう 意思表示でしょ。IBMから買った時の半値でも売れないかもな
売るんなら今HDDやってないところがいいな 選択肢が減るのはいやだよ
>>272 あとはHDDレコーダーメーカーに詰め寄るとか
PCとAVに強いメーカーだな
つ チョニー
松下しかあるまい
281 :
Socket774 :2007/06/05(火) 13:13:41 ID:n3zkUMR8
ピエトロ
粉飾は諸刃の剣だからなぁ・・・
遅レスだが、実際家族が死んだとき、その故人のPCはどうしたものかと悩む。 データ抜き出して保存しておきたいとも思うものの、エロデータ入っていそう だから困った(´・ω・`)
>>284 お前さんが、今死んだと仮定して
自分のパソコン本体ややHDDの中のデータをどうして欲しい?
漏れなら、ハードは使っても良いが
データは完全に消去して欲しいと思う。
どっちにしろ、死んだなら悩んでも仕方ない事だけどなw
今日立の500GBをTDTuneでエラースキャンかけてるんだけど ケースにとりつけずにむき出し、ファンレスで58度なんだが熱いな フォーマットの時60度だったし、こんなもん? 室温は28度
>>286 そんなもん。
ケースに組み込めば劇的に下がる。
むき出しでフォーマットってアフォだろw
>>284 エロじゃなくても家族にも知られたくない情報はいくつもあるな
今回保存したらお前にもしもの事があっても保存されるぞ
また99デIDE320が8080
>>284 俺自身がもうヤバそうなんでいろいろと考えた事があるよ。
見られちゃマジィファイルは完全暗号化して全部DVD-Rにしてある。
逆に死んでから見て欲しいファイルはそれとなくわかるタイトルでやっぱりDVD-Rに焼いた。
こっちは暗号化しない、まぁ当然だな。
でもまー死んじまったら故人なんて所詮過去の人になっちまうからな、見せたい物とか言っても
所詮そんなモンは人としてのエゴだ。
見つけたら読めばいいし、見つかんなかったり廃棄したりされても気にしない。
本体に入ってるヤバイデータは本人が1月に一度アクセスキーを入れないと全部完全に削除するようにしてあるんで
あまり心配はしてない。もちろん暗号化してあるけどね。
ネットバンクの口座とかどうなるんだかな
>>292 親とかに教えたんだが操作方法を理解してくれなかったんで、友人に伝えたよ俺は。
まぁ500万ぐらいしか入ってないから持ち逃げされてもそんなに困らん。
どーせ生命保険でなんとでもなりそうだしな。
毒男ワロス
つん来るかな
ならない
日立ってメイドインチャイナしかないの?
300 :
Socket774 :2007/06/07(木) 07:40:44 ID:ZU2xAfzU
川の色なんてどうにでもなるからね。 画像処理すればこの手の悪乗り記事はいくらでも創作できる。
あっちの金持ちは日本産の喰い物買い漁るんだってね
中国の北の方は黄砂で精密機器は作れないと思う。 昔北京でFDを使っていたら三日でエラー
関係ないネタは他でやれ(゚д゚)
IC35L060AVV207 カッコンカッコン病になったよ。 ググって見ると結構故障が多い。やられた。
こんだけ長持ちすれば十分だろw
普通に寿命
310 :
Socket774 :2007/06/07(木) 19:18:24 ID:HvBUcB++
すまん自己解決した 性能的には同等と見てもいいのか
HDT→T7K500 HDS→7K500 性能はデータシート比較すれば違うのがわかる
2プラッタ500GBを出してくれたら・・・ 売れ筋なのに・・・
HDT722516DLA380って、3.0GB/sの設定は相性でるの? XP Pro、965P+ICH8R、AHCIの組み合わせ 具体的にはVC++のインストール中にリブートしてしまう 1.5GB/sに戻すと平気みたい OSのインストールは平気だったからいけると思ったんだけどなー
AHCIを疑うのが先だろw Vista以外で使うのはトラブル多いらしいので やめた方がいいそうだ
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・ `) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
ゴバーク
>316 トラブルなんてあるわけないw XPインストールするときにF6を押してドライバーを入れないといけないのに 知らないゆとり君が多いいだけw
945P→965PとAHCIで同じHDDを2年くらい使い続けてるけど特に問題なかったんだよね んードライバの更新履歴漁ってみるか・・・
>>319 F6について詳しく。
俺は素で入れてからいつもSP-Update各種-ドライバの順に入れてるので気になる。
Intelのホームページにもこの順番が一番パフォーマンスが出ると書いてある。
パフォーマンス厨としては非常に気になる一文である。
SATAドライバは最初の青画面で入れないとダメやん
>>322 そーなの?うちのSASなんで知らなかった。
SASも入れなきゃいけないんだけどな・・・。
ブートドライブに使わなきゃF6とかしなくていいよ
>321 お前が使ってるマザーはなんだよw nVIDIAならwindowsからドライバー入れればいいだけだけどな インテルなら基本的にF6でインストール時に入れる RAIDと同じ
……あれ、違うな。俺がいつも最初に入れてるのはRAIDドライバか。SATAドライバは特に突っ込んでないな。nforce4だけど
>>327 Supermicroだよ
後の型番は箱探すかPCの蓋開けないとわからん。
一発目AHA系で認識する。オンボのチップがアダプテックなんで、下位交換で認識してるっぽい。
もちろん最後にドライバ入れ直すけどね。
今デバイスマネージャみたらコントロールはAIC-9410だった
なんという無知
>>319 トラブルあるぜよ。
そもそもXPじゃどのチップメーカーもNativeIDEでの使用を推奨している。
>>319 そんな煽られてもなぁ・・・。
トラブルが起こりやすいのは結構言われてるよ。
まだ日が浅いから相性とかシビアなんじゃないかな。
時間が経てば今よりもずっと安定するだろうけどさ。
「SATAのHDDにアクセス負荷がかかってる時、不定期でOSがフリーズする」ってのはよく見かける。 というかうちも以前はその症状に悩まされてた。 結局、チップセットのSATAドライバをちょっと古いのにしたら発生しなくなったけど nForce、SiS、ULiでの報告例を見てるからうち限定ってわけでもなさそう。 ところで今日、DOSパラでT7K500の500GB買ってきた。 ここ数年HGSTのしか買ってないけど一度も壊れてないから期待してる。
>>333 起動ドライブ以外なら、思い切ってSASを入れよう!
ドライブはそのまま使えるぞ、しかもそこそこ早くなって一石二鳥だ!
高いが。
>>334 T7K250×2をサウスのSATA1に繋いで
今日買ってきたT7K500もPCIのSATA1に繋いでるような
速度とかに無頓着な環境だし・・・(・ω・`)
Vistaがマトモに動くようになったらAHCIにするよ
337 :
Socket774 :2007/06/08(金) 13:34:21 ID:+OCxl9cg
質問ですが、日立のhddって本体に某国の住所が 書いてありますが、書いてないモデルって無いのでしょうか?
某国? なぜ伏せる 知りたきゃ普通に書けよ
俺もAHCIでXP突然フリーズには参ったな。 ICH7DHでノートン先生でディスクスキャン掛けると、5分くらいで必ずフリーズ。 ドライバ変えたりメモリ換えても電源換えても駄目。 そんで違うマザーにHDDリプレースしたら起きなかった。今までフリーズはそのマザーだけ。 HDDの問題ではないな。 いろいろ試したけどnForce4とSB600でもICH7R(975)で、ノートン先生やってWinRARで同時圧縮5ファイル、H264スーパーエロ動画見てても再発しなかった。
>>339 Timeoutの取り方とかタイミングがまだシビアだって話だね
光学ドライブと相性出ると言う話は聴いた記憶がある>AHCI
ツクモでHDS721616PLA380買ってきたけど なぜか透明のプラスチックのタッパーのような物に入っていた。 (HITACHIの刻印はある) 今まで新品で買ったHDDはアルミ袋に入っていて開封すると分かったけど、 もしかして今回は新古品を掴まされたのか?
参考までに 2005秋に買ったT7K250は透明のプラスチックだった 2006初夏に買ったT7K250は白箱でどっちか忘れた 2006の12月と今年買ったT7K500は5台ともアルミ袋だった 最近のはアルミ袋で 去年のは透明のプラスチックなんじゃないかな それともモデル又は代理店によって違うのかな
さすがにタッパー入りのHDDは見たこと無いわw 大抵、紙箱かブリスターパックのどっちか。 日立は変なとことに金掛けてるな。HDD入るサイズのタッパーなら お弁当のデザート入れとかに使いまわしできるな。
なんで日本だけRMA付けないのか? 足元見られてるな ナマイキな三流企業め 不買運動起こそうぜ
>>345 482 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/06/08(金) 21:36:32 ID:ClZEPJym
他の国ではあるのに日本ではRMA無しにしているメーカーもあるからなぁ
483 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/06/08(金) 21:51:23 ID:6PP1fGbE
サムスンやWDのことですね
うるさい個人相手に商売したくないということでしょ。 どこぞのメーカーが1年補償とかで採用する内蔵用パーツで十分と。
>>345 思うんだがひょっとしたらその分安く売り出せるためかもしれない
Seagateより熱が少なく静かでランダムが高速なのにより安くするよう
にしているのがHotline見ていてわかる
日本人は壊しにくい・返品が少ないというデータを鑑みてその分値段を
安くすることで還元しようとしているといえなくもない
だから一方的に非難するのは間違っているかもしれない
たとえ不買運動起こしても痛くも痒くもないねぇ
単純にRMAの受付窓口を新たに国内に設けると経費がかかるからでしょ。
社員が釣れる釣れるwwwwwwwwwwwwwww
きもい
すいませんでした
354 :
Socket774 :2007/06/09(土) 12:53:07 ID:YAN8r+vF
Feature Toolを起動すると、Detecting PCI IDE Controller 2-Masterのあたりで
「internal stack overflow/system halted」と出てフリーズしてしまいます。
最初2.06で出たので、
>>8 を参考に2.04にしましたがだめでした。
BIOSでAHCIをオフとか、ネイティブモードオフとかしてもだめ。
M/B:GIGABYTE 965P-DS3
HDD:HDT725032VLA360 SATA#1に接続
光学:GSA-4082B IDE接続
OS:Vista Home Premium AHCIモードでインストール
Feature ToolはCDに焼いて使っています。
>>354 IDEのHDDを追加して起動したら
通ったんだけどな
356 :
354 :2007/06/09(土) 14:21:55 ID:YAN8r+vF
358 :
354 :2007/06/09(土) 14:56:24 ID:YAN8r+vF
IDE切るならUSBFDか、と思い、FDインストーラを落とそうとしたら こんな時にHGSTサイト落ちてる…_| ̄|○ しばらくこの件は忘れます
359 :
354 :2007/06/09(土) 16:17:14 ID:cqjHuKME
やっと落ちてきた…
で、
ttp://blog.livedoor.jp/yasujiiii/archives/51310044.html見て USBFD作ってるんだけど、VFDにFeature Toolをインストールできません。
Write Error.
Can't write to the target diskette.
と出ます。
VFDのコンソールはこの状態。
VFD ドライバがインストールされました。
VFD ドライバが開始されました。
ドライブ 0: ドライブ文字が割り当てられました。
ドライブ 0: 仮想フロッピイメージがオープンされました。
イメージがフォーマットされました。
※ドライブ文字はB
360 :
354 :2007/06/09(土) 19:59:53 ID:cqjHuKME
今試しにSeaTools入れてみたら入った。 なんでFeatureToolはダメなの? 誰か助けてください…
>>359 多分VISTAでやってるからじゃないかと
私はVISTAでフロッピー作れなかったのでXPでさっくり作っちゃったので
対処方法はわかりません。
管理者として実行か互換モードで実行を試してみては
ああVistaでやってるのか。そりゃムリだ。VirtualPC上のXPからならできるが
やっぱ向こうは250GBプラッタかあ
HGSTの250GプラッタはQ3だっけ。 早く出せー。
ああ、でも向こうは16MBか
SATAの80GBと320GB辺りを買って、HGSTを応援しようか迷い中
368 :
354 :2007/06/09(土) 21:28:01 ID:cqjHuKME
>>361 そのどちらも試しましたがダメです。
やっぱりVistaだからか…
明日従弟のPC(XP)借りてFD作ってきます。
今日はここまで…
ツクモで500G買ってきた 台北万歳
ふしぎ発見で単位のクイズのバイトの選択肢でプラッタ丸見えのHDDを動作させててワロタ あれHGSTだったんだろうか
WDのRaptor Xじゃね?
>>371 昔どこぞの記念モデルでそういうHDDがあった希ガス。
いやいや透明とかじゃなくてカバーをとっぱらった状態で動作させてたのよ ようつべの動画みたいに
この番組は好きだけどクイズ形式はごみとしか言いようが無い うんこゲストも一切不要 NHKの紀行番組と同じようにしてほしい
ボッシュート出来なくなるじゃん
ボッシュートは氷点下
ふしぎ発見ではHDDの映像を流したいからそれ用の答えを用意したように見えてしまった俺
381 :
Socket774 :2007/06/10(日) 04:12:20 ID:QxLxSguU
ラベルは30GBのHDDで、どうしてもその半分の容量までしか認識されない時、 Feature Toolを使って、BIOSレベルからも容量が、例えば15GB と表示されたとします。 その状態から、Feature Toolで、ラベル(本来の)容量まで引き上げる事は可能ですか?
俺なら物理的に壊して廃棄。
>>381 一般的に「HDD」「容量」「壁」で見つかる情報か、
個別的にそのHDDが容量クリップという機能があるか、
容量値依存の答えはありうる。ゆえに問いが「例えば」では意味なし
385 :
381 :2007/06/10(日) 06:05:46 ID:QxLxSguU
その後、全く同じメーカー同じ型番のHDD(容量も同じ)で、普通に全容量認識され、 OSのインストールも出来ました。 ただ、この話を知ったある識者が、Feature Toolを使えば、容量を増やせたはず、 とおっしゃるので、ここで質問を挙げた訳です。
387 :
384 :2007/06/10(日) 06:16:19 ID:LkWumL8W
具体的情報を出さないのは主義? どうして他人が、何であるかもわからない物について答えられると思うの? それならエスパースレにいくべき
388 :
Socket774 :2007/06/10(日) 07:44:12 ID:ALBpXXJv
VISTAにUPGしたんですけど、HDDがSATAからSCSIになったんだけどなぜ? HDDの温度が知りたいんだけど見れない。
389 :
Socket774 :2007/06/10(日) 10:00:45 ID:auXgpNlK
まだDTLA使ってる人は挙手を!
シューズの箱の中でSeagateの40GBと一緒に眠ってるな
391 :
Socket774 :2007/06/10(日) 10:29:06 ID:auXgpNlK
>>388 JMicronのソケットに繋いでない?
JMicronはRaidドライバをインストールすると仮想SCSI扱いになる。
Vista入れたときに自動的にドライバが入っちゃったとか。
ありゃ、ウチ(Vista)のHDDもEverestに温度が出なくなったと思ったら
デバイスマネージャ上でSCSIになってやがる。どうしたもんだか
>>391 なんとなく捨てるのがめんどくさくて。初代ゲームボーイとかと同じ箱に入ってる
いまだにpc98用sasi80MBドライブとってある。オブジェとして。
395 :
381 :2007/06/10(日) 13:01:55 ID:QxLxSguU
>>384 「何と言うHDDだ?」で済む所を、わざとらしく難しい言葉でごちゃごちゃ書くから、
意図が伝わらなかった。(他の方は解り易い)
自分こそエスパースレに行けばいかが?
知識ひけらかしの嫌味な方には訊いてませんから。
396 :
Socket774 :2007/06/10(日) 13:03:21 ID:auXgpNlK
OS入れなおしてみっかなあ。まあどうせ50℃オーバーだってわかってるし見えなくてもいいか
>>395 別にアンタのHDDが何かなんて興味ないんだからね!
ははっこやつめ
で
>>385 の
>Feature Toolを使えば、容量を増やせたはず
ってのはどういうこと?
ガセ?
正直これ意味わからんのだが
30GBが15GBになる認識異常を修正できるという情報があったんじゃね
> この話を知ったある識者
>>381 がこいつに土下座して聞けば解決だろ?
昔、SHIKISHAという南アの女性トリオユニットがあってな
SATAにつないでる80GBのHDDがFTで認識しない・・・ ガリガリ音がうるさいからシークを遅くしようと思ったのに
変なのが沸いてると聞いて飛んできました > 自分こそエスパースレに行けばいかが? エスパースレがどういうとこから、だれかエスパーして答えてやれ
だいたい、「〜はず」なんてアバウトなこと言うのは識者じゃないだろw
408 :
381 :2007/06/10(日) 18:09:31 ID:QxLxSguU
>>400 ××GB仕様のPCを組むのに、HDDのストックが切れて、生産ラインに間に合わない時、
上の容量のHDDの機能を制限(クリッピングという)し、××GBしか使えないようにして、
出荷する事があるそうです。
そのHDDだけが単体で市場に流れると、当然トラブルの元。
自分はそのHDDに当ってしまった。
だが、そういう裏事情を知らないため、最初はPC側にBIOSとかの問題があると思い、
掲示板で色々相談したら、Feature Toolを使ってHDDの実際の容量を調べるように、
アドバイスを受けた。結果、容量自体が15GB(本来の半分)しか使えない事が判明。
そのHDDは売り手に返却した。
それからネットで知り合った他の方から、Feature Toolは容量確認だけでなく、
クリッピングされた部分を開放する機能も有る、と教わった。
確かにここ↓で見る限り「ドライブ容量の変更」と明記されている。
http://cowscorpion.com/HDD/HGSTFeatureTool.html しかし、上記で本当にクリッピングの開放が出来るのか、もっと確証が欲かった。
現物がもう手元に無いので、他に実際に試した人がいるなら、
ぜひ話を伺いたいと思い、この場にレスしたという次第。
せめてラベル貼り変えてから出荷してくれればいいのにね
なんか面白い話だな
>>408 詳しいお友達が沢山いるのに
なんでここで聞くのはなんでだよw
脳内友達乙
・情報の小出し
>>408 ・逆切れ
>>395 せめて
>>381 でクリッピングという単語を出してさえいれば
382-387は無駄レスをせずに、またID:QxLxSguUも不愉快な思いはせずにすんだ気はしますよ
まあ煽るのは2chの作法みたいなもんだからな
415 :
354 :2007/06/10(日) 21:42:54 ID:uAHmzqGt
従弟の家でFD作らせてもらいました。 これでばっちり起動。どうもお騒がせしました。 ちなみにカリカリ音の低減がしたかったもんで…
>従弟の家 (*´Д`)ハァハァ
>>408 .、 、 ,.r=::,-::、.,,_ ,.
ヾ,:、 !,'i;.;iiii;;::/,!::=ミ:,. ;'゙;:=-
.、_l:,゙ヽ, ,i ゙l,'゙ ゙',l゙ !、゙;:r'゙,;'|_;:ヾ、
ヽ';:\゙ヽ,. ゙l. l .,.r'゙,.:;i゙;l!';i!゙i
゙i、゙!;ヽ,゙゙'' ,"゙, ''",;il;;;;!、i' ::;;、
'l;;.゙ヾ;lヽ、 /l;::!'゙.;;;l ヾ::;ミ バーカ
,.!:l|li:;,,゙ヽl l!;;:'゙',;il|l:,l'、:;ヾ゛
ヽ.゙ヾ゙'ヾ!ii: ::,:illリ''゙i'゙,:il゙ ゙
,i゙゙iiヾ,゙ゝ : l .ぐ,r'゙゙ヽ
_,..l: ゞ.llli;、 -=-, .:;lllll! ! :::|i‐-;
_l.l;; ゙≧ !lllli;;. ‐‐ .;;illlll!'ム :;i!!:::i'
>>408 ぐだぐだ言ってたけど型番晒せばなんでもない事だったよな。
そうすればジャンパ間違ってたとかクリップされてたとか全てわかるってのに。
ちなみにT7K500の300GBモデル(HDT725030VLAT80/HDT725030VLA380/HDT725030VLA360)は320GBをクリップしただけの物だよ。
見かけることはないかもしれないが。
他に保守用部品で入ってるのもクリップで制限されてることもある。
そういやうちに懐かしのMaxtor、Fireball3 40GBの20GBクリップ品が数台あるな。 中古屋で買ってきてクリップ解除して儲けたって喜んでた。 たった20GB…。
420 :
Socket774 :2007/06/11(月) 10:33:50 ID:vVoLVlvX
ファイルコピーしてたら突然再起動してPCが起動しなくなり、見たらHDT725032VLAT80 320GB IDEが7184MBで認識されてんですが これ、ご臨終でしょうか
スミマセン 質問です HDT725032VLA360 これって4ピン電源コネクタ装備されてますか?
付いてます
させてます。
>>343 遅レスだが、一度買ったばかりのHDDを手から落としたが、ブリスターパックとエアキャップのおかげで無傷ですんだが、
アルミ袋とエアキャップの組み合わせなら確実に逝ってた。
マジで、ブリスターパックに戻して貰いたいよ。
まぁ、販売店側はブリスターパックは幅とってじゃまなんだろうけどさ。
そういやアキバのどっかの店でブリスターパック売ってたな
ツクモとか。
俺の部屋に10個はあるぞwwwwww
駄目もとでローレベルフォーマットかましてみては>420 ただ気分的には怪しいHDは使いたくないけど どうゆう構成で壊れたか 後学の為詳しい状況報告希望
すまん。この前T7K500買って今使ってるんだが、 アクセス終わったちょい後にジーとかいう音が聞こえるのは仕様?
ダメもとで初期不良交換してもらえ ジー鳴きは使ってるうちにおさまることもあるけどね そういう個体もあるのは仕方ないがうちのT7K500は鳴かない
>>431 多分仕様。
我が家のも、全部セミが住み着いている。
うちのもセミが居るな。
うちのゼミにもいるな
>>431 長時間のデフラグしてからしばらく放置したら鳴るみたいな感じならサーマルキャリブレーションの音でFA
IDEも出してくれ・・・
うちのはセミ居ないぞ
結婚して耳掃除してもらえよ。
猫なら居る
デブがいびきかいてるような音がする・・・
442 :
431 :2007/06/12(火) 09:02:31 ID:gcLZW4LJ
みんなレスありがd。 個体差があるのかもしれないけどそれなりに起こる問題?みたいですね。 交換も考えたけどもうOSの入れ替えもすんで半稼動状態なんで それ程気にならないし我慢してこのまま使うことにします。
ウチのはアクセス時にカツカツ音がうるさいよ。。
>>443 悪いことは言わんから早く電源を買いかえれ。システム全部を巻き込んでアボーソになr(ry
445 :
世界のSamsung :2007/06/12(火) 18:54:30 ID:1XwHbXBB
コピペ乙
キムチくせーw チョン製じゃ発酵して腐ってそうだなw
Seagate だったら浮気してたかもしれん Samsung? ゴメン 無理
449 :
Socket774 :2007/06/12(火) 20:13:18 ID:lG28BpG3
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | 時代はSamsung │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
450 :
Socket774 :2007/06/12(火) 20:15:40 ID:lG28BpG3
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | 時代はSamsung │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | 時代はSameong │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
HDS721612PLA380って何GBプラッタをいくつ積んでいて、ヘッドはいくつあるんでしょうか? 色々調べたんですが、160GBと80GBのものについては出てくるんですが、 120GBのデータシートが見つかりませんでした・・・
500G買ったんですが、あまりの熱さにびっくりした。 50℃以上ありそうなんですが、これって普通なんでしょうか?
>>453 いやあの、冷やせ
もう4200や5400回転の時代じゃないんだし、7200回転なんてそんなもんだ
ケース内の環境による
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | 時代はSamsung │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
457 :
キムチ氏ね :2007/06/12(火) 22:39:34 ID:Y3Q37Uya
「在日特権」一覧 [地方税] 固定資産税の減免 [特別区] 民税・都民税の非課税 [特別区] 軽自動車税の減免 [年 金] 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免 [都営住宅] 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予 [水 道] 基本料金の免除 [下水道] 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付 [放 送] 放送受信料の免除 [交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引 [清 掃] ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除 [衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免 [教 育] 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除 [通名] 公式書類にまで使える(会社登記、免許証、健康保険証など)。 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。 職業不定の在日タレントも無敵。 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。 通名使って在日特権むさぼる悪人共は半島に帰れ! 最低限の人権は無論彼らにだってあるが、 勝手に出稼ぎに来て、勝手にそのまま子供増やして、その上非課税。 俺らの税金から年に約200万の保障を受け取って さらには「自国の政策に有利な日本」にする為に参政権まで要求してる。 その行為に疑問を持たないだけの「反日教育」を施して。
458 :
453 :2007/06/12(火) 22:40:45 ID:q9hU/J2H
>>454 2年前にかったシーゲート7,200回転160Gは、常温に近かった
ので。プラッタの数とか違いはあるのですが、違いに
びっくりした次第です。レスありがとうございました。
>>455 裸で使用しています。ケース内のエアフローは無しです。
ファン買うしかなさそうですね。レスありがとうございました。
>>456 スレ覗いてみます。
本当にカムサムハムスニダ。
460 :
Socket774 :2007/06/12(火) 22:56:33 ID:3Qnpj97H
教えていただきたいのですが、7200rpm→10000rpmにすれば体感速度って大分違ってくるんでしょうか? OS(XP)の起動が40秒くらい掛かったりブラウザの起動に一拍くらい時間が掛かったりして、これが不愉快でストレスが溜まるので メモリを1.5GB→3GBに、CPUをPenD3.0GHzからC2D 2.60GHzにしてみたりしたんですかあまり変わったような気がしません。 描写能力に問題があるのかと思いGPUをGeForce 6600から7900GSに換装して見たりもしましたが余計に遅くなった気もします そこで思い出したのですが、昔HDDを5400rpmから7200rpmに変えたとき劇的なまでの体感速度の向上を実感できたのですが 同様に7200rpm→10000rpmの場合でも全然違うものなのでしょうか? OSの起動時間が20秒位に短縮され、IEや2ch観覧ブラウザが一瞬で開くなら、多少高価でも10000rpmの購入を検討しているのですが… ちなみに現在メインに使用しているのはHDS721075KLA330で検討しているのはHUS103030FL3600です。
RAID0にしたら
ちょっと前にRAIDを試して、HDD2台共認識しなくなったのでRAIDにはしたくないんです…
まあラプター使ってる人は早い早いってよく自慢するよね
>>459 下のを流し読みしましたが、どうやら120GBは片面60GBの1プラッタなのですね。
体感出来るほど、片面80GBプラッタのものより遅いのでしょうか?
>>460 迷走しすぎ
変わらなくはないけどあんまり期待しないほうがええよ
そこまで神経質なら十分に試す価値はあるかと
それにしてもどうせならHUS103030FL3600は辞めて中古でもいいから15Kドライブにしたほうがいいよ
リードオンリーならたとえUSBメモリレベルでもSSDのほうがずっと速い
>>465 SSDと15Kドライブですか
>>466 さんのも同様に滅茶苦茶速そうですが、まだ容量も少なく激しく高価ですね…
HDDを中古で購入するのも少し抵抗があります。うーん
468 :
Socket774 :2007/06/12(火) 23:35:45 ID:PvfWpZSk
>>OS(XP)の起動が40秒くらい掛かったりブラウザの起動に一拍くらい時間 ごく普通の速度だよね。けして遅くはない。 これより速度UPは、金がかかるわりに効果はわずかじゃないかな
やはりそんなもんなのですかね?性能を実感できるのは何よりスピードだと思ってたので 「うちだけ起動に40秒かかるのか?」とか「アプリの反応が鈍いような気がするのはなぜなのか?」 みたいにスペック相応に動いてるのかどうか分からなくて、凄い不安でしたが少し安心しました。今回は購入を見送る事にします
無駄な投資っぷりがスゴいな
>>464 Data transfer rates (Mbps)が824Mbpsだから966Mbpsの片面80GB系と比較すると内部転送時点で最大で17MB/sぐらい遅い。
でも、ゾーンとかあるし隣接トラックのシークやコマンドオーバーヘッドもあるから少し相殺されるし、
その相殺された10〜15MB/sぐらいの差が体感できるかと言われると謎。
T7K500の250/400GBや7K160の120GBモデルは遅いのが解ってたから買ったことないので体感できるかはわからない。
俺はロリでペドだがサムチョンは買わない。
ところで最近のは「カチャンカチャン」言う現象は直ってる?
spread spectrum clockingをDisableに設定してから電源を落として 再度spread spectrum clockingの項目を見てみたら Enable・Disableどちらにもチェックが入っていないのですが そういう表示の仕様なのでしょうか?
334GBプッタラというのがにわかには信じがたいわけだが
サムの334Gがホントなら 日立死亡だな
>>477 もし本当だとしてもSamsungは買わん。
理由:2台連続突然死
・直ぐ壊れる ・遅い ・相性問題wがある 買う訳ねぇ
>>479 だな、しかも高いしRMA無いしHGSTなんか買うわけねぇよなw
愛王、牛、路地の外付けHDDに採用される予定です
>>481 以前牛だかが貼ってあるシールで中の人判るとかなかったっけ?
知人がSamsung選びそうになったので止めた記憶が…
都市伝説
バッファローの外付けハードディスクは、パッケージ天面のJANコード下に
HDDメーカーの識別シールが貼付けられている。
ttp://buffalo.jp/support_s/hd-hc/index.html >@シールが2枚貼付けされている
>A右側に白色の丸シールが貼付けされている
>※2枚のシールの左側のシールは赤・黄等他の色の場合もあります。
例1)左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が白○→Samsung
例2)左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が黄○→Seagate
例3)左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が赤□→WesternDigital
これか
>>485 ちなみに今箱見てみたらHGSTは白□のみだった
情報提供お疲れ様です
ペロ……これはHGST!
489 :
Socket774 :2007/06/13(水) 18:48:18 ID:sixv8nLT
クンクン…これはSeagate!
ヒュッ…ガコン!……これはWesternDigital!
手っ取り早くintel DG965RYのマザボでHDT725040VLA360を認識させる方法を教えてくだしあ
全部じゃんぱらに売り払ってメーカー製PCに買い換えろ
Feature Tool使ったらデブのいびきのような音なくなった
IODATAの中の人はサムチョンだった。 すぐ売りに行ったら3000円になった。
サムソンは出す出す詐欺が多いよ。
15000rpmクラス以上のパフォーマンスを求めたければ
>>466 の製品かgigabyteのiRAMでも導入するほか無い。
このあたりは物理的にヘッドでプラッタ上をシークする必要が無いので早くて当たり前。
>>496 サーバ系のデータベースストレージならともかく
個人使用レベルのIOPS、ランダムI/O要求はたかが知れてるし
その要求は個人使用なんだから容易に予測可能なもの
8K円程度の7200rpmクラス×4程度(RAIDじゃないよ)で利用者の使い方に応じた
I/O分散の最適化を行ったほうがはるかにコストパフォーマンスがいいわけだが
問題はI/O分散の最適化を行うだけの能力が必須なこと
>>498 OSとデータを別ドライブにして、データ保全も兼ねて一石二鳥してるぜ。
基本中の基本が実はかなり高効率。
実際は他に小細工してるけど。
500 :
Socket774 :2007/06/14(木) 15:13:40 ID:8iUfaOty
今日、この会社の一次選考受けてきたぜ。
水着審査の有無を詳しく!
334GBは捏造というのが このスレの総意でいいね つべこべ言うな
入社するときにはサムスンになってたら悲惨だな
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『HGSTに内定もらって入社したら i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ サムソンになっていた』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
何度か1TBHDDでFeatureToolで変更ができないと書いた者だけど今日やっと原因がわかった。 USBキーボードだとOKが押せなくてPS2キーボードだとOKが押せて変更できたorz もちろんUSBキーボードの"O"は壊れてない。 俺のみの特殊な症状かもしれないけど今後同様の症状が出た人の為に報告しておきます。
>>496 「C2Dは速くて快適」
>>498 「一般人はC2Dなんて買っても意味無いよ。 PVマシンを4台買った方がずっと速いよ」
>>504 ワロタwwwwwww
本当にありえそうだから困る
>>505 BIOSが対応してなければDOS環境のFeatureToolsでは普通USB機器(マウスやキーボード)は使えないよ。
>>510 最近までPS/2マウスが使えるのに気付かなかったw
>>510 いやBIOSは対応していて他の操作はできるのにOKだけ押せなかった。
HGST→サムスンはIBM→レノボになったのに比べればマシでしょwww
>>513 どっちも買わなくなるだけだ
昨日大学で日立はPC事業から撤退するとか言ってたのに反応してしまった…
国内の研究所の人だからHDD事業のことではないと思うけど
1TBがじわじわ下がってきたな。 このまま一気に四万円を切って( ゚д゚)ホスィ…物だ。
1TBが1まん切ったら買うど。来年中には切るかな...
4万も出すぐらいならソープに行く
>>513 IBM→レノボは実害ないが、HGST→サムスンもろ影響あるな
せめて日立>シーゲートにしてくれ。
7K200はやくこーい
東芝が買ってくれれば丸く収まる
HDT725050VLA360<たい><ちゃい> 報告だぜ。 温度 気温30度 39と39度 負荷時43と43度(300GBほどコピー タイ>中へ) 前面に静圧型12cm 600回転 スマドラ2個重ね状態にて。 消費電力、タイ 10W 中 9W アクセス タイ R 77MB/s W77MB/s RR 34MB/s RW 34MB/s 中 R 73MB/s W 65MB/s RR 31MB/s RW31MB/s 振動(スマドラ) タイ<ほぼ振動なし> 中<かなり振動あり> 共振はスピーカー用インシュレーター(AT6099)+振動ジェルで共振0まで追い込み。 回転音がうるさいけどね。 幕(6V320)+タイの時は、AT6099のみで不満なかったんだけどね。 結果から言うと中国産は遅い。 振動も凄い だが 1Wほど低消費電力である(笑) 中国産は最悪だわ、、、 振動は50時間ほど経過後 スマドラを触ってかな?基本的には振動計測に問題ない筈。 振動の分 書き込みが安定しない。 上段(タイ)下段(中)で下に置いて押さえ込むように振動抑制してるのだがな・・・。 んで、タイはほぼ毎回の書き込みが同じなのだが、 中国は、20〜74MB/sで非常にばらつく(こんなのデータードライブに使えん) 結論から中国産にほぼ切り替わった状況からだと、 日立の中国産は見送るべきだろう。、 幕の6V300より単体で振動してるの引いたしな・・・あと書き込み速度がぜんぜん安定しない点が非常に気になる。 実測20MB/sがでる時点でHDDが振動しすぎていると。。。 幕はそれに近い振動してたが書き込み品質は安定してたしね。 やすかろう 悪かろう。 DTLAの悪夢が蘇るわw あの当時に5台ほど買って 3連続初期不良交換 3ヶ月で3台不良セクタでまくり、 2台は1年後にカッコンカッコン、、、数年ぶりに戻ってきたら、 中国産はよくないんだろうなって思いつつ買ったら やっぱり最悪だったとw どの程度持つか、楽しみだな。
中国産の品質が悪いことが客観的に証明されました。 中国産は買わないようにしましょう。 通販で中国産が送られてきても、クーリングオフしましょう。
証明になってんの?
中国産HDDは熱くなると有害化学物質を撒き散らしそう
中国製HDを搭載したPCにはネコがよって来ない
>>524 突っ込まれる前に、
タイ(5GB+他3つ)
中(30GB+他1つ)
計測は5GBと30GBで10回ほどの平均値な。
あと、パーティション5GB〜260GBで150GBほど埋まっている部分で、
6GBから150GBまでは、デグラフで見ると大体隙間なく埋まってるかな。
タイはその部分ですら、R+W 66MB/s前後 RR+RWで26MB/s前後でるので、(10回の平均)
先頭エリアの中国産より はえーかもなw
初期不良気味の引いたのかもしれんが、、、こんなの引く可能性があるのはちょっとなぁ・・・。
幕は、6Y80 6Y120 6L80 6L120 6L250 6V300 6V320 買って壊れたの1台だな。
カッコンカッコン音だしても全データー正常を読み取りできたw
日立は、タイ産のは非常にいいんだが、、、産地変わった直後にこれじゃねぇ。
2〜3次ロットが捌けて4次ロットぐらいまでは様子見がいいだろうね。
これで黒字になるかよ、、、素直にタイで生産してりゃいいのに・・・。
問題ないなら それはそれで産地による品質低下(品質が著しく差がある)だしな。
初期不良だと思いたいが、、、。
さすがに一個ずつだとサンプル数として 結論付けるにはちと少ないんでは
今日通販で届いた俺への嫌がらせか? made in china って書いてあるぞ タイにこんな地名あったっけ・・。
532 :
Socket774 :2007/06/15(金) 12:00:35 ID:+bh6yBbH
http://www.news24.jp/86160.html 年金データ処理の総額は1兆4000億円
これは、14日の参議院厚生労働委員会で、共産党・小池晃議員の質問に柳沢厚労相が答えたもので、
内訳は「NTTデータ」とその関連会社に1兆632億円、「日立」とその関連会社に3558億円となっている。
NTTデータと日立、潰れてほしいですね
NTTと日立の問題より、年金制度なんて、とっとと破綻させて 消費税から徴収すればいいんだよ
made in china = ちなちゃん製
>>533 そのまえに払った分は一回全額国民に返還し新たな制度を立ち上げるべきだな。
>>535 その前に、社会保険庁で勤務した公務員と大臣の財産全部没収して全員公開処刑にでも
せんとそのうち暴動が起きる。
>>532 データを運用している連中をたたくのなら理解するが
なんでそこで日立を出してくるのやら…
日本じゃなかったら、とっくに暴動起きてるよなw 屑役人は国民に感謝して、丸坊主&タマキン削除&1THDD無料配布くらいするべきだな
>>535 相当使い込んでるので7割返ってくれば良い方かと・・・
実状はもう既に破綻してるんだよ
そのソフトの設計を1兆円でHGSTが一手に請け負うのがこのスレ的にベストな選択だな。
いやそれは日立製作所が一括受注してゆうちょ銀のと一緒に作ってその利益でHGSTの猶予期間を延ばしてもらってその間に勝負に出るんだ。
一気にゴーーーーール!って感じですね
また認識しなくなったBIOSをどうしたらいいぉー・・・
で、なんでHGSTのHDDって売れてないんだっけ? 手込めて作ってコストが高くなって、Seagateとかより高くなっちゃうからだっけ?
545 :
Socket774 :2007/06/15(金) 18:45:25 ID:LRhseCsB
RMAが無いからだろ。 あったら海門じゃなくHGST買ってる。
国内流通分のRMA実施したらWD派の俺も購入したい
RMA無くても良くね?と思う俺はHGSTとSegate併用者 昔SeagateにRMAで送り返したら120GBのHDDが200GBになって帰ってきた、つかの間の喜び 2ヵ月後にはお亡くなりになったんだけどなww もしHGSTがRMAをするとしても日本国内じゃなくて海外に発送しないといけないんだろうし俺はどうでもいい
日本もRMA対象にしてコアな自作派に売れるようになっても 増えるコスト分も回収できないだろう
日本のみRMA対象外という理由は、 日本人はおとなしいからだろ。 コストに関して日本のみ特殊な状況ってあるのか
島国とか
>>550 単に日本の流通事情の関係。
日本では製造業者が直接保証するのではなくて、
量販店や小売店が保証するから。
IBM時代から同じだし。
停電少ないし電圧だって安定してるし、高温多湿ではあるけど・・・。 流通だってしっかりしてるしなんでやらないのかわからん。 P2P厨が多くて破壊率が高いのかなwww
RMAってそんなに必要か? 時間かけて面倒な梱包して 面倒な手続きして なかなか帰ってこない 国内の代理店がやってくれるんならいいけど
とりあえず無料ってとこがいいんだよ。 「あーHDDぶっ壊れたな。捨て捨て。よし通販でカードでポチっとな・・」 よしこれで2,3日後には宅配ボックスにとどくはずだ って出来る人にはどうでもいい話かもな
NTTは逝ってよし。
>>557 まず、、、
下=タイ
上=中
77MB/sがタイです。
念のために聞くだけだけど、HDD自体の出荷設定(日立ツールでの設定ね)が 生産国で違っていただけとか言う落ちの可能性は無い?
>>552 だけど、海門や幕はRMA付きだよ。WDはおみくじらしいけど。
日立だけが日本の流通事情により、RMAなしとは思えないな。
>>559 まぁ、買った日にはR77MB/s W73MB/sほど中国産もでてたので、
翌日から若干遅くなって3日間ほど速度変化がない。(74MB/sがMax)
てかね、買った日は、R77MB/s W73MB/s RR 36MB/s RW 36MB/s でてたんだよ。
ランダムはえーな、って思ってたら翌日ぐらいから遅くなったw
(設置環境は同一 電源オンオフもHDD付けてから3回ほど)
正直 中国産は初日以外は電源オンオフ 20回超えても全く速度変化がない。
月曜日=速い
火 木 金=同一速度
多分振動だと思うんだがね、、、DVDドライブが動いてるときに近いケース振動だと思って貰えばよろし。
スマドラに入れて、それだけの振動してるんだしなー。
タイは無振動と言っていいほど、振動はしないね(共振はするだろうけど)
知り合いのタイ500GBも振動はかなり低いと言ってたし。
日立スレでも 中国産以外で振動が凄いって話題すらここ最近はない。
回転音がうるさい
それぐらいだしね、他の人の検証結果待ちだろうなー。少なくとも俺が買ったのは明確な優劣が付けられるほどの固体だったとw
誰か三行、せめて五行で要約してくれないか
まあ、サンプルが1つだけだと個体差だろうねとしか言いようがないと思うよ。
>>562 中国産糞、タイ産マンセー
一行で要約してやったぞ
個体差だろうねえ 中国産の320GBを3台使ってるけどそれぞれ速度違うぞ
566 :
500 :2007/06/15(金) 21:47:52 ID:fv0j1SY2
帰宅してみれば、お祈りメールきてるしwwww ただ、ハードディスクに使われると思われる技術のお話とか聞いてきたわ。 個人的にはおもしろかったよ
10MB/sも速度が異なれば、HDD一世代分の速度差だなおい。 稀な例にしても考えるな。
すまん 568は誤爆だ
HDT725032VLA360(SATA2 7200rpm 320GB 16MBCache)が Feature Tool(ver2.06)で認識されません。HDDはこれ一台だけです。 WinXPproSP2でAHCIで使っています。 Feature Tool のヘルプに書いてあったRescanBusやケーブル確認 光学ドライブを外す、ほかのポートで試すなど試しました。 どうすれば認識されるか少しでも心当たりのある方教えていただけないでしょうか? 環境 E4300 UmaxCastorLoDDR2-800-512MBx2 P5BDeluxe(BIOS:1101) GeForce7600GSファンレス SE-80PCI LITEON LH-20A1S(SATA) EnermaxELT500AWT
571 :
570 :2007/06/16(土) 00:10:04 ID:xuEgCcz3
もしかしてFeatureToolってAHCIでは認識しないのかな?
前、975のときに使ったときはAHCIじゃ認識せんかったな。
573 :
570 :2007/06/16(土) 00:43:44 ID:xuEgCcz3
>>572 そうですか。965でもだめなのかもしれませんね。
情報thx!
ツール使うときだけBIOSでIDEにして設定終わった後に戻せばいいんじゃないの? RAIDでつかってる俺はそーしてる。
AHCIだと認識しないのもあるんだ 945GTのICH7Mだと問題無い
576 :
570 :2007/06/16(土) 01:14:15 ID:xuEgCcz3
>>574 その方法でおkでした。ほんとにありがとう!
250GBプラッタ1枚の3.5インチはまだ発売されないんだろうか・・・
579 :
元良識派 :2007/06/16(土) 02:08:43 ID:xduYKceO
>>578 3Qって噂を小耳に挟んだ気が。
真偽の程は不明
うちのPC、HDT725050VLA360を4台積んでるんだけど
最近買ったHDT725050VLA360が2台とも中国産だった。orz
>>524 の比較結果が気になるのでHD Tuneで計測してみようかなぁ・・
ちなみに、うちのPCは
中国産2台でRAID0、タイ産2台は非RAIDというHDD構成なんだけど
RAID・非RAIDの違い、異なる容量のパーティションでも比較になる?
あと、データ壊れたりしない?
条件違うと参考になるデータはとれません まっさらな状態かつ同条件で見てあげないとNG
582 :
580 :2007/06/16(土) 05:06:16 ID:8k1FVyGo
>>581 素早いレスどうもです!
> まっさらな状態かつ同条件で見てあげないとNG
うぅ・・すごく気になるけど諦めます;;
やっぱりか・・・ どうも俺自身スコア取ってて中国産が今一かなとなんとなく感じていた。 レポ乙です。できればタイ製を買いたいですね。
HDDって意外と個体差のある製品なんだから検証数がまだ全然少ないのに 結論付けるのは先走りすぎじゃまいか。 というか最初から中国産がウンコという方向に持って行きたいような 空気が先にありきってのは比較する上では微妙な気がする。 たとえば中国>タイだったら「ほんとかな?」 タイ>中国だと「ああ、やっぱりか・・・」という反応の方がおそらく多いだろう。 リストラ策で今後は中国に集約するみたいだから気にすることもなくなりそうだけど。
585 :
Socket774 :2007/06/16(土) 07:04:18 ID:795IKfbz
Feature ToolをCDにライディングし、入れたまま再起動したのですがFeature Toolが起動しません 内臓のドライブが壊れている為、外部取り付けのドライブを使いました やはり外部取り付けのドライブでは無理なんでしょうか? OSはXPです、何か方法があれば教えていただけませんか?
sage忘れてしまいました、すいません
禿同 ここ文系が多いのかな?
そもそもがHGSTは中国品質だよ
>>585 うちではLITEONのSATA内蔵型ですがCDを読み込むところで再起動してしまいます。
価格コム(だったかな?)でもCDから起動しないという書き込みがありました。
やはりフロッピーからやった方が良さそうです。
うちではフロッピーDOSからで起動できました。
XPSP2 P5Bdeluxe LITEON LH-20A1S
>>591 それはイメージの問題であって
>>584 はそのイメージのままに結論が流されることがおかしいって
言ってるわけ。
正確な比較をせずにチョン糞って言いたいだけなら止めないけど。
>>589 >そもそもがHGSTは中国品質だよ
HGSTに限ってということはないだろう。
他メーカー品も中国製造品は、品質は昔に比べれば堕ちている。
家では、made in Japanの頃のHDDもCDROMドライブも10年以上経っても
動いているのに最近の中国製は 5年位で不良品になる!
595 :
Socket774 :2007/06/16(土) 08:54:46 ID:mLQskHnH
7K200売ってるねin秋葉
すまん よく考えたら中国に限った話じゃなかったし
>>591 のことは忘れてくれ
む。 viaチップセットのSATSコントローラのった拡張カードのE-IDE133端子に HDS728080PLAT20(E-IDE133)を接続したら4GBのファイルコピーに失敗する。 エクスプローラでコピーするとxp道連れで止まったので FireFileCopy入れてみたがやっぱりxp道連れでフリーズ。 HDDをマザボのE-IDE100端子に繋いだら問題なくコピー完了。 viaの方にサムチョンのHDDつけるとフリーズしない。 via+HGSTはSATAもIDEも鬼門のようだ。。。
俺はT7K250とK7S41でセカンダリがすぐPIO病になるな。 プライマリはならないところを考えると、ケーブル長が影響している気がする。 とはいっても規格内の45cmほどなんだが。
ウチのVT8237はIDE2台(T7K250)、SATA2台(T7K500)繋いでるけど全く問題無いがな。 VT6421とかは使ったことないからシラネ。
7K200の100Gはどれくらいの価格になるんだろうか
HDS722525VLAT80で半分の容量しか認識されません 2k、XP、Vistaで試してみたのですが… マザーのBIOSは最新にしてます。HDDのファームの問題でしょうか?
壁
>>601 基本的にそんな事はありえない。
むしろそんな器用なファーム見せて欲しい。
とりあえずF-Toolでキャパ見てみたら?
おっと…まだそんなの使ってる奴居たのか…失敬
LBA
まだHGSTって高音出るんだな、5年ぐらい前に買った30G奴みたいにピーピーうるせー
>>606 それはずれだな。ふつう回転音は静かだよ。
>>606 最近は、猫ではなく鳥がなくのかな? (笑
609 :
Socket774 :2007/06/16(土) 21:49:11 ID:An+Wbgv3
秋葉ショップが集計したHDD故障率 ●WesternDigital 0.5%強 ●HITACHI(HGST) 1.0%程度 ●Samsung 1.0%程度 ●Seagate 1.3%程度
暮かよ
>>606 それはあたりだな。日立はふつう高周波音が鳴るもんだよ。
ぢつは、日立のHDDが高周波を出さなくなったんじゃなくて、 漏れらが、高周波を聞き取れなくなってるんだよ、老化で。
テレビとか蛍光灯の動作音が聞き取れなくなるらしいな
音楽かけてても蛍光灯うざくてしゃーないんで羨ましい。
音量上げまくって聞こえるとか喜ばないようにな。
>>606 波形編集ソフトで動作音を録音して分析してみたが、
回転が安定した途端に高周波音は消えてるよ。
たぶん正弦波ドライブみたいな技術を使ってるんだろう。
もしピーピー言ってるなら違うところから聞こえてるはず。
負荷やアクセスパターンで音が変わるなら電源かM/Bのコイルが怪しい。
ちなみにその時の最も高い音は12960Hzだったので、
これが聞こえないと相当老化してるはずw
SDTVは15750Hz、これは中年だとキツいはず。
>>615-616 蛍光灯は低い音だから単に微小音量が聞こえなくなるだけだと思う。
インバーターにすれば解決だからとっとと買い換えた方が良いよ。
ちらつきも無くなって快適(ただインバーターでもNECは高周波音がするらしい)。
スピーカーとかヘッドホンの再生可能音域ってものがあるから注意な。
20代前半だけど14000Hzぐらいまでしか可聴域なかったわ 俺の糞耳乙
20〜10,000Hz:60代以上 20〜12,000Hz:50代 20〜14,000Hz:40代 20〜15,000Hz:30代 20〜16,000Hz:20代 20〜20,000Hz:10代以下 だそうな。
以前やったけど俺は17500ぐらいまでだったな。
鉄道会社だと色覚・立体視・可聴域の検査があるんだよな 17500が限界だった
俺もせいぜい17500Hzぐらい。 それ以降は聞き取れなくなって、更に先は低周波が混ざってくる
17840まではいけた
38歳 14880Hz orz
標準じゃないのか?
HDT725050(500G)の上面に透明なプラスチックカバーに小さな穴が開いている のですが、何の為の穴なんでしょうか? ラベルシールに"DO NOT COVER THIS HOLE"とあるのですが、塞ぐと何か影響 がでるのでしょうか?
内部の空気圧調整用の穴だったはず 塞がない方が良い
どんなにシールしても空気入っちゃうから フィルタ付けた穴から呼吸させるんだって
頼んでたHDDが二つ届いた HDS721680PLA380とHDT725032VLA360 両方とも2007年3月製造で、前者は中国産、後者はタイ産 80GBとかの小容量のはまだ中国で生産続けてるのかな?
その辺にあったヘッドフォンで 17400Hz カードの出力限界は超えてない このヘッドフォンは20000Hzまでだから 俺も耳聞こえにくくなったもんだな・・・
>>636 7k160の生産はExcelstorに丸投げ
中国産以外は存在しない
Drive Fitnes Testをやったら 最後にDisk is not ready in drive Aと出て止まってしまいます。 昨日までは、最後まで出来ました。 Windowsを起動して、そのフロッピーディスクを使ってみましたが 問題なく使えました。 HDDが死にかけなのでしょうか?
>633 昔、夏に網戸にしていたときにその音が鳴ったんだ。 その時丁度外を通りかかっていた野良猫が 不思議そうな顔をして、こっちを見たまま座り込んだのを思い出した。
/゙ヽ __ ,... !;:..ヽ\ |● | ,/'.,:| ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;| ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ [ ̄ ● ´~"'''‐ ::;;`ミ };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ } ゙てじハ: ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ ____ミ ゙`"¨〉 '^"''":::::;;;;;;:ミ_ <やっぱHDDはHGSTだニャー _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、 '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶 , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__ !:ヽ:::::::::::::::::l:::! |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ ノヽ:::::::::::::@:|::| |:::::::|::::::::::::::::::::::_} /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ ● | /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`! /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::} ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」 ;' ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::} }
/\___/ヽ / ._ノ |||| ヽ、 \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 明日からまたHDDに潜り込む仕事が始まるにゃ・・・ | 三 (__人__) 三 | \ `⌒´ /
俺の懐に潜り込む仕事に転職しないか
よほど寒いんだな
金ならいくらでもおk
俺29歳@16.2KHzまでしか聞こえない・・・・・ショックすぎ。 音楽やるのに凹む〜俺にDVDAやSACDなんて豚に真珠ってか〜 このノートのチップが音を出していないんだそうなんだ。 山篭りでもしようかな・・・・・・・・ ああでも今でもHDD、ファン、電源、モニタの音は気になるんだよな・・・
>>648 それくらい聞こえてればぜんぜんおっけい
音楽は耳より心
それ以上高周波聞こえなくても体が感じているから大丈夫
せっかくなのでWAVアップサンプリングしようぜ
耳より心、,静音病は心の病。
使用機材によって聞こえる音がかなり違うから、そんなに当てにならない気がする。 適当に買ったイヤホンだと16KHzまでしか聞こえなかったけれど、 センバイザーのそこそこのにしたら20KHzまで聞こえたよ。
654 :
Socket774 :2007/06/18(月) 00:16:49 ID:VjQ4rKMl
シュボッ ., ∧_∧ []() (・ω・` ) l二ヽ □と ) ̄⊃ ) ) ⊂ (_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ ⊂_ ._⊃ | (\/) | ⊂__⊃. | > < | | (/\). | ヽ___/
ゼンハイザーとギンガイザーって似てるよね
早まるな!今助けるぞ!
トンファー消火!!
::::::: ____________________
:::: :::: 三"""""""""""""""""" .:::::::::::...::::::::::::::::::::: """"""
:::: 三 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: ::.
:::: 三 ::::::::::::::::::::::::: ::::... . . ....
∧_∧ :::: 三 :::::::::::::: :: : :
⊂ニ(::: ´Д`)二ニ::::⊃三-:::::::-
>>654 :::::::::::: :: : :
/::: \ l::::) 三 :::::::::::::::: :: : :
∩ /:: ,イ:::、 ノ\\ :::: 三 :::::::::::::::::::::: :::: ::: :: : : ::
| | /:: / |::: (〈 \у :::: 三 :::::::::: ::: :: : :
| | l:: | |::: }  ̄ :::: :::: 三...........................................................................................................................
| | l:: | ヽ::: ヽ ::::::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |ニ(!、) \::: \ ドゴォォォオオオオオオオオオオ
∪ /:::: ゝ )
/:::::/ {:::: |
/::::::::/ |::: |_
ヽ、_ヽ {_ ___ゝ
657 :
Socket774 :2007/06/18(月) 00:36:42 ID:dy7zSSMu
http://ameblo.jp/cm116069401/theme-10002612327.html 14日の審議で、共産党の小池晃議員が、これまで社保庁側が契約企業に払ってきた金額の総額についてただしたのに対し、
柳沢厚労相は「1兆4000億円」と説明した。内訳は、NTTデータ関連に1兆632億円、日立関連に3558億円だという。
00年度には900億円超だった金額はその後拡大傾向をたどっている。2010年度にかけて準備して新システムに移行する
予定で、約300億円の削減を見込んでいる。
また、社保庁OB15人が再就職していたのはNTTデータ▽NTTデータシステムサービス▽NTTデータの関連会社・社会情報
クリエイト(現NTTデータポップ)▽日立製作所の子会社・日立公共システムサービスの4社。
厚生省大臣官房審議官(最終役職)がNTTデータ常務取締役、社保庁の社会保険業務センター副所長と庁総務部地方課長が
NTTデータシステムサービス常務取締役に就いていたほか、日立公共システムサービスの部長として再就職した3人は、
いずれも社会保険業務センター出身だった。
NTTデータと日立、つぶれてほしいですね
共産党員のお出ましか NTTデータはともかく、日立グループが潰れたら日本自体が潰れるということがわからんのかね、バカ左翼は。
>>641 あんた神様じゃないか?
機嫌直して帰ってきてくれよ
>>658 ん?日立は自分を人質に悪いことしてるってこと?
>>661 人を皮肉るのに自分が皮肉られても気づかないんですねw
>>662 日本語読めないの?それとも理解できないほど頭弱いのか?
NTTデータ一社と日立グループ全体を同列に扱われている、と一々説明せにゃわからんのか。
660 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 00:42:44 ID:6fLUHbWF
>>658 ん?日立は自分を人質に悪いことしてるってこと?
は正直皮肉にもなってないな
お前ら全員小学国語からやり直して来い
オツベルときたらたいしたもんだ
>>662 はいつものサムチョン工作員だろ
チョン丸出し
盛り上がって参りました
つーか、みかかも日立も何も悪くないだろ。
悪いのはきちんと計算しない(できない?)社保庁。
>>657 や
>>662 はバカなチョンってことで終了。
さすがに天下り受け入れを何も悪くないとは言えんな
Deskstar T7K500 HDT725032VLA360 シークタイム: 8.5ms Seagate Barracuda 7200.10 ST3320620AS シークタイム: 12.6ms この場合シークタイム: 8.5msの方が速いのでDeskstarを選んだ方がいい?
HGSTスレで聞いてるんだからHGST買えでFAだがw まぁ他に比較要素が無ければ速い方を買っておいたほうが気分いいんじゃね。
>>670 ベンチでも走らせないと気付かないレベルだが、その2モデルだと大体HGSTのが早い。
今俺が買うとしたら安い方にしちゃう。
28才で13500Hz\(^o^)/オワタ
自分をなぐさめるために400GBぽちろうかな。
>>670 12.6ってもしかして消費電力の数字じゃないか?wwww
憶測で草生やす前にググるぐらいしなはれ。一部店舗では12.6msで表示してるんだよ。本来非公開だけど
数値からして公正じゃない気がするんだが そんなに差があるんかな
回転待ち時間が足されてるとか でもデータシートの消費電力のとこのSeek Avgと一致するな。表記されてる店そろいも揃ってこれと間違えてるってのは無さそうだしなあ。
可聴領域は出力環境にかなり依存するからな、 16000Hzぐらいで大半のシステムは上限かな? 20000Hz以上をきっちり出す場合には、高級なアンプでなくていいので、 ある程度まともなシールドされたケーブル類(1m2000円程度でいい) 単品2−3万アンプぐらいか。 バブル崩壊以後は20000Hz以降はカタログスペックになってるからなー。。。 レコードとかないし、CDになってから18000Hz以降はほとんどまともに出ない。 ヘッドフォンはそれなりに出力されてるから近いから聞こえるだけw 16000Hzが聞こえるなら大半は18〜19000Hzぐらいまで聞こえてるよ。
中国製品って安かろう悪かろうならまだ許せるが ペットフードや歯磨き粉の例を見ると、安かろう毒だろうだな。 シンガポールも華僑が多いからアレだけど、本土よりはマシ。
いや、電化製品の中国製はなんかしらんが爆発しそう と思う
ちょっと前に三菱自動車がマスコミで叩かれまくったのは、天下りの受け入れを拒否したからだよ。 大企業の場合はお互い甘い汁を吸ってる場合が多いけど、それ以外はろくに仕事しないで高給を 取る天下りを嫌々受け入てる場合がほとんど。すれ違いスマソ
>>680 見てると明らかにシークじゃなくてアクセスタイムぽいな・・・
シーク8.5ms+平均回転待ち4.16ms=12.66msだから。
本来比較するなら8.5msで同じなはずなんだよね。
まぁ、ショップの表記も結構適当だし。
HGSTのT7K500が垂直だとかT7K500の250/400GBモデルが160GBプラッタとか結構変な嘘情報多いよね・・・
>>678 シンガポールは華人多いけど、中国の悪いところは国そのもの
だから俺はシンガポールと中国はまったく別物と見てる
ハードウェアが問題なくても、OSやソフトウェアがウンコだと
どうしょうもなくなるといういい例だな
「中国の会社」と、 まともな会社で「工員が中国人なだけ」の比較だと イコールなわけない。 日立の中国製HDDを悪く言う時に必ず 「中国の会社」の品質を引き合いに出してくるのは 明らかにミスリード誘ってるか、頭悪いかのどっちかだな。
中国では外国資本が自由に会社を作れないんだけどなw 中国の会社と日立が共同出資した会社で作ってるHDDなんだよw
686 :
コピペだが… :2007/06/18(月) 20:59:35 ID:m3GEMCO/
以前、仕事の関係で、幕末から明治初期に日本まできた人たちの旅行記やら写真集を 図書館で数十冊読むことになりました。 シュリーマン、イザベラ、なんとか写真家のとかいろんな人です。 彼らは中国、朝鮮半島、日本の順に来るわけだけど、その文中で一番印象的だったのは 「日本のあまりの衛生観念の高さには驚かされた。中国のどれほど高官の大邸宅よりも 名もない日本の庶民の家の方が万事につけ圧倒的に清潔である。」 「何十という国を見たがこれほど異臭のする都に遭遇したことがない。 あわてて朝鮮半島を逃げ出した」との記述もありましたっけ。 各人一致していたのが、現在でいう中国、韓国の汚いこと汚いことでしたね。 いけない。いけない。なんか、東亜板のような流れになってますねw これでいいのでしょうか?まあ、たまにはw そうそう、江戸末期に来た欧州の写真家の写真の中に、江戸の日本人が選んだ美人番付みたいのがあって、 その美人たちを写した写真が一杯あって見たら、どの子も二重の目ぱちくり顔の今のアイドル顔そのものじゃない。 似ている芸能人由紀さおりで自他共に認める浮世絵顔の 自称、昔なら美人の私はしばし思考がとまりましたよw しかし、この美人写真集を見て感じたのは、世界のどこの民族でも歴史っていいますか、 人間性というのはそう簡単に変わるもんじゃないんだなということです。 ですから、今後中国産が劇的に改善されることもありえないでしょうね 前述の旅行記によれば、日本の衛生観念、意識は欧州以上という人も。 考えてみれば、これも、今もw 先祖代々汚いものに免疫がなく、世界一神経質(いい意味での)な日本人には中国産は限りなく無理無理です。
えーっと、何のスレだったけか・・・
日本の精神を語るなら、フェアプレイの精神を忘れないようにな。 今の日本製品のクオリティは中国と比べてそう高いわけではない。 変な選民思想は持たないように。
一瞬どこの板だったかほんとに分からなくなった。
ここはいつも見てる東ア+だろ? 間違えるわけ無いじゃない。
俺は中国の連中とLSIの設計の仕事してるけど、 あっちのやつらはメチャクチャレベル低いぞ。
あれぇ?可聴領域スレが変な流れになってる。
雑談スレへようこそ
日立の高周波音は老けたら聞こえなくなるってレベルじゃねぇぞ! というわけで可聴域の話題は終わったのです
はい、私はSIの社員です。PJメンバーに中国人が居ますが 全然使い物になりません。安かろう悪かろうの典型です。 「出来ます。出来ます。」が彼らの口癖ですが、 一事が万事てきとうで、真面目に仕事する気なんてこれっぽっちも感じられません。 だからオフショア止めようって言ったんだよ。部長。。はぁーどうしよう。
あれでも北京大学だったか、とにかく中国では一流と言われる大学を出てるんだよ。 でも仕事やらせてみると何も出来ない。口先だけ。 で、悪いとこを指摘すると逆ギレ。 中国人とは仕事したくありません。
697 :
Socket774 :2007/06/18(月) 21:56:54 ID:4pCV9hzo
ゆとりが中国人叩いててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>682 7K1000が出る2ヶ月くらい前、T7K500の初期不良交換の申し込みで電話したら
「T7K500は垂直磁気記録方式なので今までのモデルより電源に負担が・・・」とか言われた事あるぞw
思わず「ねーよwwww」とか言いそうになった
>>697 ____ ,A,A
*〜/● ■(У・ ・Y) ,A,A ___ ムシャムシャしてやった。
( ▼ ● (__o__) (У・ ・Y)● ■ヽ〜* 今は反芻している。
,,,,,,,,,,,,し'_ノ;;;;;(_/゙l_ノ,,,,,,,,,,,,,(__o___) ▼ ●),,,, ,, ,,,, ,
'' " "`"`,, '' " "`"`,, '' ""( (⌒ノ::( (⌒ノ, ;;;;;,,'';; "'
'' " ´ ,, '' " "`"`,, 、 " 、, ,,,,, ,,, ,,, 、、
可聴領域で思ったんだけど、ビルの地下口とかでコウモリ除けの
高周波出してるところがあるよね。 あれ、聞こえていない人もいるの?
俺通る度に超音波攻撃止めて〜と参るんだけど。
後の対699向け攻撃である
702 :
Socket774 :2007/06/18(月) 23:11:20 ID:yVusv38b
>>699 おま、こうもりだろ、ぜってえーwwwwwwwwwwww
こうもりがしゃべった、2ch見てるwwwwwwwww
Sof .comで金曜夜に注文、日曜昼に届いた T7K500 HDT725032VLA360 2007年5月 中国製 気になる振動はまだ無い。
実際に中国人を知っている人間が中国人を叩くと必ず中国人を擁護する連中が出てくる。 おそらく中国人を知らないからであろうが、一方的な攻撃を見て仲裁に入るあたりやはり日本人である。 もし中国で日本を誰かが叩き始めても誰も止めずに便乗するであろう。
なんというチャイニーズクオリティ
北京の土産物屋で買い物をした時お釣りを誤魔化したおばちゃんの目つきを見てから、多少は考え方を改めようとは思った
707 :
699 :2007/06/19(火) 00:19:29 ID:bh7z6Vrh
コウモリでなくネズミ除けか。 15K-19Kとな。
7K200って売ってるのか?ホントに
今日は15500Hzだ。これ体調チェックに使えるな それはともかく通販の1Tはようやく47000台がチラホラかあ まだ高し
何なんだコウモリと言われたりネズミと言われたり。 他の人は聞こえないの?
わかった実は1歳なんだ
>>704 >一方的な攻撃を見て仲裁に入るあたりやはり日本人である。
ってのと
>中国で日本を誰かが叩き始めても誰も止めずに便乗するであろう
ってのが別の行動なんだけどどういうこと?
日本語だろ。
>>711 聞こえる人はいるし、聞こえない人は聞こえない
アンプとかテレビの高周波(コイル鳴き?)なら聞こえる
あと、夏に出る高音がうぜぇ虫の鳴き声とか
ミッキーが2chしていると聞いて来ました。
>>718 認めたくない。なにか欠点あるんだろ・・・
韓国に完敗かよ、欝
主要部品の9割がチョッパリ製だから大丈夫ニダ
500GB ケースファン停止 47度 ケースファン停止 36度 気温30.5度 HDTuneのスキャンで負荷かけると10度ぐらいあがる 500GBの平熱ってどれくらい?
1TB/334GBプラッタ? HGSTや海門がWDとともに周回遅れメーカーとして 安かろう悪かろうの代名詞になる時代が来たのか
2プラッタで660GBとかぁ 今の倍になるのか・・・・恐ろしいな
725 :
Socket774 :2007/06/19(火) 16:57:32 ID:7SzxApjx
>>445 で既出だろ
今頃レスしてる奴はサムチョン工作員
とりあえず、判断は現物でてからだなぁ 出す出す詐欺だったら(ry
サムスンだしそれがありそうなのがなんとも
ぁゃιぃ
開けてみたらプッタラ5枚だった
MTBF60万時間って 他のメーカのは100万時間じゃなかった?
60万時間って事は24時間運転で68年かな 嘘くせ〜
1TB入れる前に壊れるから1TBの容量がなくてもいい
1日1分ぐらい使って68年
俺のPCだと、起動してすぐ終了しても1分以上掛かりそうな気が…
電源コード引っこ抜けばいいじゃん
>>730-731 MTBFってメーカーによって状況が様々だから余り参考にならない。
多分25℃での環境下でのMTBFだと思うよ。いや、チョンだから15度での環境下
での計算かもww
サムの新作は速かったら欲しいけど 日立が対抗できる新製品リリースしてくれたらいいな。 ただ新製品の話が全く音沙汰ないのと 300GBオーバーのプラッタ出せるのか心配だが・・・。 決算の時に好材料としてちょっとくらい新製品の情報を 出すんじゃまいかと期待してたけど、現時点で噂すらないと 開発がどうなってんのかちと不安。
廉価品はどこも60万時間程度だろ 25℃以下ってHDDの場合故障率あがるんだけど知らないのかな
>>739 へぇ、そうなんだ知らんかった。
ちなみに俺のHDDは平均的に40℃前後で稼動してるよ。当然日立製
おれなら日立えらんどくわ 態々さむちょん買う奴なんて居るのか?
のし
またシーケンシャルだけがやたら速い直線番長でしょ
今日の日経で、今までは記録密度向上年率30%だったけど、 今年からは垂直磁気記録で年率100%ってあったな。 ただ、この100%ってものは過去もなかったっけ?DTLAとかの頃。
MTBFの算出方なんてn台中1台が壊れるまでの時間とnの積だから 実際の平均故障時間とは全く関係ない。 以下のいずれの場合もMTBFは60万時間となる。 同時に稼動開始した60万台中1台が壊れるまでの時間が1時間 同時に稼動開始した6万台中1台が壊れるまでの時間が10時間 同時に稼動開始した6千台中1台が壊れるまでの時間が100時間 同時に稼動開始した600台中1台が壊れるまでの時間が1000時間 同時に稼動開始した60台中1台が壊れるまでの時間が10000時間 同時に稼動開始した6台中1台が壊れるまでの時間が100000時間 同時に稼動開始した1台中1台が壊れるまでの時間が600000時間
猫殺しファームって320Gにも使えるンか
製品の耐用期間と故障率またはMTBFの間には直接的な相関関係はありません。
非常に高い信頼性(MTBF)を持ちながら耐用期間が低い製品が存在することも考えられます。
人間を例にとってみましょう。
25歳の人が50万人いるとします。1年間にこの中の何人が故障(死亡)したかというデータを収集します。
この人口の稼働年数は、50万人 X 1年 = 50万人年です。
1年で625人が故障(死亡)したとすると、故障率は、625故障 ÷ 50万人年 = 0.125% / 年です。
MTBFは故障率の逆数、1 ÷ 0.00125 = 800年です。
しかし、寿命(耐用年数)が800年という人間は存在しません。
つまり、25歳の人たちは高いMTBF値を持ちますが、耐用年数はそれよりもかなり短く、MTBFと耐用年数に相関関係はありません。
http://www.apc.co.jp/products/ISX/APC_WP_No78_J_Final.pdf 100台のHDDを24時間365日稼働させると,延べ稼働時間は87万6000時間(24時間×365日×100 台)になります。
MTBFが100万時間なら,「100台のHDDを約1年2カ月連続稼働させると1台が故障する」
あるいは「1年で100台のうち 0.876台のHDDが故障する」という計算になります。
MTBFは,製品が安定動作している期間の故障率を基に計算しているため,
製品の磨耗や劣化を考慮しておらず,製品の寿命と直接的な関係はありません。
通常,MTBFよりはるかに早い時期に製品の寿命を迎えます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20050829/220247/
>>751 これくらい理解しろよ、簡単な統計じゃねーか。
>>751 日立か、
海門か、
WDか、好きなの選べ。
>>748 のコピペって原本が根本的に間違ってる
人間に例えるからイカンのよね、メダカとかにしなきゃね
あと人間にするならMTBFって死ぬまでの時間じゃなくて入院までとか
ああもうマンドクサイ
で250GBプラッタ2枚の500GBのHDD発売はいつ?
マウンテンバイク
>>746 そりゃその通りだが、
> 同時に稼動開始した60万台中1台が壊れるまでの時間が1時間
本当に1時間の内に1台しか壊れないとしたら、スゲーと思う。
振動について調べてみた HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200) 2007/4 タイ産 振動の大きさ 100/100 HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200) 2007/4 タイ産 振動の大きさ 30/100 HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200) 2007/2 タイ産 振動の大きさ 100/100 HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200) 2007/2 タイ産 振動の大きさ 30/100 HDT725032VLAT80 (320G U133 7200) 2006/12 タイ産 振動の大きさ 30/100 HDT725032VLAT80 (320G U133 7200) 2006/12 タイ産 振動の大きさ 30/100 WD5000AAKS (500G SATA300 7200) 2006/5 タイ産 振動の大きさ 60/100 WD5000AAKS (500G SATA300 7200) 2006/5 タイ産 振動の大きさ 30/100 HGSTハズレの振動を100にして漏れの体感で計りますたので、 参考程度にしてください(ノД`) 100と60は、机に直接置いた状態で、机を共振させた物 いわゆるブーン 30は、机に直接置いた状態で、机を共振させない物 参考に、HGSTのアタリ2台を連ねて共振させたのと、WDのハズレが同じくらいの振動でした。 HGSTのアタリが最も静かだと思いましたが、わずかに振動があり、連ねると共振しますので、 一昔前のMaxtorの5400回転4Rシリーズの方が、共振しないという点で、静かだったかも知れません。 それと、WDには、サーッという回転音がありました。 HGST 6/6台なし WD 2/2台あり(高周波ではないので、気にならないレベル)
【日立ビル死亡】関係10カ所を一斉捜索 渋谷の爆発事故で 警視庁【渋谷】 女性従業員3人が死亡した東京・渋谷の女性専用温泉施設「シエスパ」爆発事故で、 警視庁捜査1課と渋谷署は20日、業務上過失致死傷容疑で、施設の運営会社 「ユニマットビューティーアンドスパ」(東京都港区)や維持管理を担当していた 「日立ビルシステム」(千代田区)など関係10カ所を一斉に家宅捜索した。 爆発が起きたB棟の天然ガス排出設備が長期間放置されていた可能性があり、 捜査1課などはずさんな安全管理体制がガスの充満、爆発につながったとみて、 設備の点検状況などに関する資料を押収、爆発原因の特定を急ぐ。 捜索は110人態勢で実施。日立ビルシステムから下請けした管理会社「サングー」 (品川区)や、施設を設計した大成建設本社の設計部門(新宿区)も対象となった。 調べでは、B棟は地中から温泉をくみ上げた際に発生する天然ガスをガスセパレーターで分離し、 ダクトを通じ換気扇で屋外に排出するシステムになっていた。 2007年6月20日 16時22分(共同)
>>758 うーん、それだと公正な比較になってないのでは?
HDDの底面の平滑度+振動の量を比べてる事になるから。
そもそも置いた机が平滑かどうかっていう問題もあるし。
HDDてのはもともと硬い面にj直置きするように作られてないでしょ。
外置きのHDDには必ずゴム足がついてるでしょ?
そんな想定外の設置時の振動が、今まで言われてたブーンだと言うのなら、
なんていうか濡れ衣に近いものがある。
どのHDDメーカーも想定して無い設置での性能判断はやめてクレーって言うだろう。
後、二台重ねて共振って、まさかHDDを裸で二台直に重ねて置いたって事?
もしそうだとそれは論外だよ。
HDDは、裸で積み重ね時の設計は当然してないから
裸族の服見たいな物が売られるわけで。
後、二台回転時の共振音(音が波打って聞こえるやつだよね?)って、
音が大きければ悪い印象があるかもしれないけど、
実際はむしろ逆の要素がある。
二つの音源の品質差(この場合モーターの回転速度)にバラつきが少ないほど、
音がハモって大きく耳障りになる傾向があるから、単純に二台設置の音量=品質が悪いと決め付けられない。
そういう噂が一人歩きするとメーカはわざとモーターの品質を落として
バラつきのある製品(寿命的や振動的にも悪く)を作らないといけないような訳の分からない状態にもなりかねない。
それはユーザーにとっても損だと思う。
761 :
758 :2007/06/20(水) 20:53:19 ID:ok7fIs2J
>>760 ご指摘ありがとー。
簡単なレポートをしたのは、SATAドライブ6台ほど買ったとき、3台くらいは、
静かなのがありましたよーって事です。
体感で計ってる時点で、公正な比較をしようと思ってないです。
当たり前のことですけど、何台か買うと、静かなのもありますよってだけで、
絶対こうであるというものではないです。
振動の激しい固体だと、机の上は勿論、ゴムの上、ケースの中でも振動し、
振動対策をする必要があり、取り扱いが面倒でした。
振動の少ない固体だと、これも体感で申し訳ないですが、机の上は勿論、
ゴムの上、ケースの中でも振動は少なく、振動対策をする必要がなく、
余計にお金も掛からず、取り扱いが楽でした。
繰り返しになりますが、HGSTのHDDを買ったとき、半分くらいは、
振動対策にお金を掛けなくても良いくらい静かなのがありましたよーって事です。
教えてください 現在、ケースOWL-612に HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)×2 という環境なんですが ここからHDT725050VLA360 (500G SATA300 7200) 一台に移行すれば、静音化(特に低周波の改善)は期待できますでしょうか? それほど大きな音ではないんですが「ブ〜ン」といううなりがあって、少しでも抑えたいんです
着脱ベイだろ 期待できるとは思うが 自分でHDS722516VLSA80の1台を実際にやってみるのが一番いいんじゃない
>>762 本当に「うなり」であるなら改善される。
単なる騒音が大きいだけなら,改善されるかもしれないしされないかもしれない。
高周波どうにかしてくれ
歳を取れ
逆相の音波をぶち当てろ。
ヌコさえ住まなければどうでもいい。
>>763 >>764 レスありがとうございます
今、HDS722516VLSA80一台で起動してみたところ
ずっと気になっていたうなりが、ほぼ消えているじゃないですか
早速500G一台注文しようと思います (o^-')b
770 :
元良識派 :2007/06/21(木) 00:40:11 ID:2nk81I6u
机の固有振動数と回転数との
渋谷のスパみたいにガス爆発しなければどうでもいい。
bath gas bakuhatsu
HDT725032VLA360 (320GB,16MB)についてなんだけど、 Intelの8RチップでACHIモードのシステムドライブにすると不具合が出るって本当? あまり気にしないで、いざ買いに行ったら、 店頭ポップにも「データドライブに最適」みたいな記述があったりして、 暗にそれを示唆しているように感じたもんで、買ってこなかった。
社会保険庁の時みたいに、システムデータを日立が喪失しなければ どうでもいけど不具合はやっぱりイヤァァァァァア
この会社、ホントにダメかも
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0619/samsung.htm ディスク1枚当たり334GBの高密度を実現した3.5インチHDD。
これにより、ディスク3枚で1TBを実現可能で、
部品点数の削減がデータの安定性や信頼性の向上に寄与するとしている。
また、既存の1TB製品は重量700g前後だが、SpinPoint F1の1TBモデルは610gだという。
容量1TBのHDDは、日立グローバルストレージテクノロジーズが「Deskstar 7K1000」を出荷しているが、
ディスク5枚を使用していた。
777 :
773 :2007/06/21(木) 09:03:43 ID:V+J6nYQg
>>776 レス、サンクス。
P965チップマザーの掲示板で見たから違うと思う。
AHCIのシステムドライブとして、正常に使えている人がいるんなら、それでいいんだけど・・・
このスレッドで話題になっていないってことは、大丈夫なのかな?
>>775 ほんとに寒ってだめな会社だよな〜。
わざわざ他社のスレにまで社員よこしてネガキャンさせるなんて。やな会社。
サムスン>>>>日立 なの?
プラズマではシャープが100インチクラスを量産している横で サムソンは85インチを少量受注販売 DRAMではキマンダと価格勝負上等なエルピーダの脅威に加え、WON高で競争力低下 苦し紛れに68nmプロセスのDRAMを60nm台と宣伝するも株価は下がる(エルピーダは70nmプロセス) メモリからNANDフラッシュに逃げようとするもその先には東芝が待ち構えて・・・・・・・・
一度は通用しちゃったのね
サムスンと聖闘士には同じ手は二度と通用しない
えーい!日立はSanDiskと連携しろ!
785 :
Socket774 :2007/06/21(木) 23:21:58 ID:dmicfjwz
DTLAくらいの容量で十分なのでいまだに使ってる。 てか、それ以降のが逆に逝き・・・w
うちの DTLA は死んだよ それはさておき 昔のハードディスクよりも今のが壊れにくい気がする 自分の主観だけど
788 :
Socket774 :2007/06/22(金) 00:43:09 ID:hOWDFw8V
┏┓┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏┓ ┏━━━━┓┏━━┓ ┃┃┃┃ ┗━━━━━┓┃ ┃┃ ┗━━┓┏┛┃┏┓┃ ┏━┛┗┛┗━━━┓ ┏━━━━━┛┗┓┃┃ ┏━━┛┗┓┃┗┛┃ ┃┏┓┏┓┏━━┓┃ ┗━━━━━━┓┃┃┃ ┗━━┓┏┛┗━━┛ ┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┏━━━┓ ┃┃┃┃ ┏━━┛┗┓ ┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ┃┏━┓┏┛ ┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃ ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃ ┗━━━━┛┗━━┛ ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛
┏━┓ ┏┓┏┓ ┃ ┃ ┃┃┃┃ ┏━━┛ ┗━━━┓┗┛┗┛ ┗━━┓ ┏━┓ ┃ ┏┓┏┓┏━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃┃┃┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗┛┗┛┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏┛┏┛ ┗━┛┏┛ ┃ ┏┛┏┛ ┗━━┛ ┗━┛
samsungってメモリ、液晶、NANDメモリ系は一定の評価を得てるのに 何でHDDはこんなダメなんだろね
富士通で産業スパイしたからじゃないかな。
液晶も長い間SHARPのノウハウを製造機器業者を通じて仕入れてたんじゃなかったか この話聞いてからサムチョパネル使ってる製品は避けるようになった
俺が唯一許せるのはZALMANだけだ 笊塔はよくやったと思うよ
そういやこないだ大須のツクモで笊塔のジャンクが6000円で大量に売られてたな
先週行ったときも大量に置かれてた
サムスン>>>>日立 なの?
このペースだと、年末には500Gが9000円くらいになってそーだねぇ
SATAのは勝手にマスターとスレーブが決まるんかな ジャンパないんだよね?
っていうかスレーブがない 日立じゃなくてSATAにな
んだね9000円台には確実に乗ってきそうだね >800全部独立だからペアって発想ないから
いや・・・そもそもマスターとかスレーブの概念がないぞ。 1対1の接続だから。
なるほど、勉強になった
どんだけ時代遅れだよw
IDEから、SATAへの移行はけっこう時間がかかったな。 HDDてやっぱり寿命の長い商品なんだろうな
マザー変えないといけないし、中身も移さないといけないしな
中途半端なマザーだとHDD買い足すときにIDEかSATAかすごい迷うよな HDD買い足そう→今買うならSATAだよね、、、SATA空いてねぇ('A`)→2世代前の容量少ないIDE買い変えるか →〜店のHDD棚の前にて〜やっぱ迷うSATAで買うべきかIDEで買うべきか、増設ボード買うか、変換ボード買うか
そんなあたなにマルチプライヤ。 実際使った人が少なそうなんだが、安定動作するの?
SATA用外付けUSBケースもだいぶ出始めたしね。 最初のころは退役させた時にどうしようか困ったから。
@SATA×4 or ASATA×2 + IDE×2 なんて選択肢しかできないと、旧マザーからの移行には、手こずるよな。 IDEのHDDは2台以上もっていて、DVDドライブもPATAのみだったりすると
IntelはICH9でIDEの粛清を始めたしなあ。 まあ、ICH8でもネイティブじゃなかったけれど。 ICH7はHGSTと相性悪かったし。
PS/2のないマザーとか出始めたしなあ。くわばらくわばら
Intelは粛清好きだからな 965とか早くも黒歴史にされそうになっているし。
ICH9でSATA 6とか+α羨ましいけど 電気代気になってCoreduo+945から移行できない・・ PCI-EでSATA 4つ以上の増設カードが出て欲しいと切に願う・・ 対応チップがないんだっけ?orz
俺はNativeIDEがなくなったから移行できない
ツクモ梅田店でHITACHI HDT725032VLA360まだセールやってたので購入。 在庫限りの限定品と宣伝して2週間以上たっても売れ残ってるのはどうかと。 延長保証つければRMAないのは関係ないな。でも日立のは壊れた事ない。
>>817 RMAは壊れたとき再生品だろうけど丸々戻ってくるけど ツクモの延長保証は毎年還元率がさがらないっけ・・?
>>818 下がるけどHDDの価格下落考えるとさほどでもない
より大容量のに買い換えることもできるしな
数年後に再生ラベルのパラレルHDD貰うよりは ツクモポイントでも貰ってCPU買ったほうがいいかな
>>797 799
500GBは毎週400円前後の値下げ。
400GBなどは据え置き価格。
1万円前後の水準で価格が収まるかな。
320GB 250GBなどはこれ以上の低価格はないみたい。
822 :
Socket774 :2007/06/23(土) 10:59:52 ID:SkXajtUt
7k200 200gbかつてきた
IDEはまだ現役ですよ。 1世代前のしか出てないけど・・・
500G、1万切ってくれないかなぁ・・・ 待ちきれないから320G買いそうだけど
待ちきれずに320G買ってハズレ高周波HDDだった俺に謝れ
>>825 320G買ったら振動音がやたら静かでごめんなさい
>>823 コンシューマでは最前線に出られる現役だが、
もう133MBの壁にぶち当たってるんだよな。
この320G版を出してくれ
いやーー、長かった、2時間30分かよ
320G買って予想以上の転送速度と静かさに満足したから 次500G行くよ 70MB/s超えるとか一昔前のRAID並みだぞ
>>828 このHDDが馬鹿売れしたら赤字の半分以上が消えると思われ
おまいら買いまくるんだ
俺も貧乏だけど一台購入するから
プラッタの枚数は変わらないのか...
特定機種の月産が100万台増になって、
200億円の赤字を6ヶ月間で取り戻せるものとすると、
20000000000/1000000/6=3333だから、
つまり1台あたり3千円以上の粗利が必要。
あるいはA7K1000投入によっても総台数が増えないとすると、
月産1000万台の会社が、200億円の赤字を6ヶ月間で取り戻すには、
1台あたりの粗利を333円増やす必要がある。
学生かヒッキーだろ? せいぜい買い支えしてやってくれ。
>>834
>>832 おあよう
そうなんか
自分はHDBench使って測定したら77MB/sほどだった
測定ソフトによると80MB/s出るかもしれんね
しかもシーク音がほとんど聞こえない
どういう仕組みになっているのか・・・・
>>836 そもそもこの1Tって赤字解消するために元々高めの値段設定なんじゃないの?
今320G(T7K500)の内周を測定したら72MB/sだった 1Tは垂直記憶使ってるんだっけ?これよりも速いんだな 驚き
1Tは3プラッタになるまで買わない 5プラッタで高信頼性とか言われても・・・
バケラッタ
HDT725050VLA360 \12201で魚竿終了 チャイナだけどな
一応つっこんでおくけど、内周じゃないだろ?
500の値段随分落ちたんだな
GB単価が500の方が安いらしい
847 :
Socket774 :2007/06/24(日) 11:59:32 ID:MX+c1uXn
500GBの方がバイト単価が安くなってるけど、なんで?
一番売りたいって事だろ
500GBて実容量っていくら?
容量 500,105,216,000 465 GB
>>773 遅レススマソ
GIGABYTEのGA-965G-DS4 Rev.3.3 ってマザー使ってますが異常ないですよ。
OS win2kで数ヶ月使用、昨日XPに換えたけど。どういう不具合なんだろ?
これの500GBも買ってきたけど異常なし。
2プラッタで400GBでいいから製品出してくれ。
フルハイト、9プラッタで1.5TB出せ
そういえば5プラッタの製品は SCSIのパーツを軸関係に使ってて信頼性はあるってどっかで見た気がするけど 今ではそれはないの?
HGSTのモデルの場合プラッタ枚数がそれぞれ1.3.5の場合 設計もそれぞれ違う だからプラッタ枚数によって"製品"の信頼性がリニアに変化するわけじゃない
一部のニアライン向けHDDはコストかけられる分 信頼性重視の設計ってことじゃないか 今だとT7k1000とかその辺か
859 :
Socket774 :2007/06/24(日) 19:40:12 ID:knE9THG3
T7K500 500GB買ってきた 当たりだた\(^o^)/
ギガバイト単価は2004年以降、価格下落にブレーキがかかってるので 欲しくなったときが買い時だが1Tには心動かされるなー
今の1TBは何処産のが出回ってるの?
今のところ日立産だな。
2004年末あたりに、水平磁気記録方式では記録密度が限界に 近づいてきたのも価格下落率が減少した要因の一つ。 垂直記録が普及して、またしばらく下落率が増す期間が続くと 思うけど、3.5インチHDDが数テラバイトに達すると予想される2011年頃に また壁がありそうな予感がする
2011年には録画できなくなるからもうHDDイラネだろ。
質問なのですが下記のマザーボードにて HDT725050VLA360 は追加投資無しで SATA1 に変更できるのでしょうか? (Feature Tool にて設定を SATA1 に変更できるのでしょうか?) 現在使用している HDD は SATA1 のみ対応だったり 初期設定が SATA1 だったりで問題なかったのですが HDT725050VLA360 は初期設定が SATA2 みたいなので 分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 現構成 P4P800-E Deluxe HDT722525DLA380*2(RAID1) ↑FastTrak378(オンボード) HDS722525VLSA80 HDS722516VLSA80 ここに HDT725050VLA360と SATA-PCIボード追加予定です。
日立の500GB、通販で13000円のところないかな。 今日秋葉いけなかった つくもの通販にでもしておくか・・・
>>866 865 なら問題なく Feature Tools 使える
というか
本来なら上位互換なので
SATA1 に変更する必要すらないはずだったんだけどね
>>866 同じボード持ってたけど、SATA-PCIボードを増設してそこにつなげるのかな?
それならSiI(SiliconImage,Inc.)のカードなら問題ないし、ICH5Rに繋いだ奴なら設定変更可能。
>>870 が言うようにVIA(と、SiS)の規格外挙動が原因なのでそれ以外なら普通に動きます。
VIAでもちゃんと新チップなら認識するから大丈夫だったり。
>>872 そういや、7月7日、NHK-BSで、宇宙大作戦(スタートレック)やるねー
そのマザーで変更できるけど、何で変更するの? 無意味じゃない。
>>875 VT8237Aなら大丈夫。
同じ質問多すぎるんで、
>>4 も修正した方がいいな。
VT8237、VT8237Rがダメで、VT8237R+、VT8237AならOKなんだっけ?
>>874 そだそだ、日にちまちがえてたな。エンタープライズつながり。
うちのVT6421Aもだめだ
>850 遅レスだがd バイト単価も下がって来たし来週買いに行く
882 :
866 :2007/06/25(月) 11:24:33 ID:3bto/sjv
皆さんご回答ありがとうございます。 IntelチップかSiIチップなら可能なんですね。 私の勘違いと情報不足でした。 SATAコネクタ追加の為に見ていた 価格.comの玄人志向のSAPARAID-PCIの情報板みたいなところで 認識しないという情報があったので質問させていただきました。 VIAは何故か個人的にあまりいいイメージを持っていないので SiIチップのSATA-PCIボードにすることにします。
883 :
Socket774 :2007/06/25(月) 12:50:50 ID:n/VwqaQV
O 「「「l o \. V7 ○`) | | r‐、 (⌒) o | | >、,> ____`o ○ | | | | ┏┓ ┏━━┓ // |O。゚-ト、. | | | ┏━┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ //| /( ) ∩ |o. | | | /\ | | ┃ ┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|//| | | | | / | | ̄`l━━━/\━━━┓┃ ┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |//| ( ) \_| |─/ /く | / r、/`ーっ. ┃┃ ┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|// \ | / / | \/\/━`ー'" ━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ |/ ヽ__ // / | / ┏━┓ ┗┛ ┗┛ mn____|___r──l__/ | / ┗━┛ ヽ_______|__ノ────' ──''"
さてと、幕に乗り換えるか・・
あ〜やっぱりか。 プラッタ密度のホルホル記事がなかったから自社開発じゃない思ってたけど。
今、アイゴーって聞こえなかった?
888 :
Socket774 :2007/06/25(月) 14:16:25 ID:6kPEPBHJ
日立涙目?
>Samsungは334GB/プラッタを3枚利用して容量1TBを実現した「SpinPoint F1」を発表しており、 >本製品を利用したものと思われる。Samsungでは部品点数の削減で安全性や信頼性の向上、 >軽量化などを謳っている。 へぇ?・・・
>>885 しかし200GBから334GBに一気にジャンプするのって、何で?
あと昭和電工はHGSTに最初に供給してほしかったよ。
謳っているって、えらく都合の良い言葉選んだなw
HGSTかSeagateから1プラッタで320GBのHDD出ないかなぁ・・・
対応してるヘッドあるの?
必死に否定してた アンチ涙目だなw かわいそう
一気に334GBって凄いな。 転送速度も鰻登り? とにかくフラッシュに差を付けないとな。
896 :
Socket774 :2007/06/25(月) 15:36:30 ID:FvcPouZD
どこが出そうと性能が上がるのは良いことだ
問題はサムソンがちゃんと組み立てられるかってことだな。
>>894 アンチは間接的に日本企業を叩いてたって事だな。
バロスwww
業物も死んどけ
だからあれほどプッタラは日本製だと言ったのに・・・・・・
なんで寒スレでやらないんだろ
自社開発じゃないなら納得だな
現在HGSTが5プラッタの1TBで信頼性のそこそこ高いHDDがある ということは、334GBプラッタを積めばいっきに1.5TBのHDDの出来上がり ってことにはならんのかな?
HGSTで出してくれれば即買いなのに…
壊れるものなのにそんな大容量よく買うな
T7K500 320Gを新しく二台目買ったんだけど、 なんか負荷かけたら「カッチンコッチン」秒針みたいな、半年前に買った同機種からは聞いたことがない音が鳴るのだけど、これって初期不良? それとも製造時期か個体差でこんな音鳴ったりするの?アイドル時は何も鳴らない。
音と振動は個体差あるし、主観に左右されるから難しい。 我慢できないようならとりあえず店に持って行って 運がよければ初期不良で交換してくれることも。
>>902 自社開発しない所のほうが日本製パーツ率高い。
>>906 Maxtorが元気ならそっちが先だったかもね?
>>908-909 やっぱり交換出したほうがよさそうね。
マスターで使用したらアイドル時にもカッチンコッチンなるようになったんで、一応初期不良交換で持ってってみるよ。
シーク音は気にならない人間だけどこの音は気になる。
>>907 T7K500 320GBタイ製2台、中国製1台使ってるけどそんな音聞いたこともない。
>>911 一応エラーもチェックしてみたら?
気になるほどの大きさじゃないけど、T7K500はときどきジーという音がしている。
>>760 共振は基本的なぜ起こるのか、そこを知れば貴方の意見はかなりズレてるよ。
根本的に強烈な共振が起こるHDDマウントに3台取り付ける。
・ケースに直接設置>ブーンブーン 手で振動が分かる。
・ケースに設置する際に、耐震ジェルなどで防振する。> ケース共振はかなり消える。
・ケース設置に、耐震ジェルを2枚重ね。>ぼほ共振はなくなる。
・畳の上に置く。> 畳へ振動は伝わるが共振するほどではない。
故に、ケースに付けて計るとケース毎による個体差でデーターとしては全くあてにならない。
机によるビビリ(共振&振動)を目安にすることが均一なデーターになる。
ただ、HDDを2台重ねる手法次第で共振はわからない。
直接2台重ねる(x) 間接的に2台重ねる(中間素材次第) マウント部分で2台設置(マウントの形状と耐震形状による)
HDDの共振が聞こえるのはケースに設置する場合が大半だしな。
ですので、平面設置による振動計測がもっとも正しい体感だと言える。
重ねも、裸で2台重ねても あんまり意味はないが、、、それで振動が少ないなら
それは優秀ではある、実用的ではないし、共振は計れないがね、HDDの固体振動を計るにはいいだろう。
壊れる危険が非常に高いがw
しかし・・・共振に対する対策と発生方法をもうちょっとみんな考えようぜ。
共振がおきるということは、 個体ごとのばらつきが少ない(固有振動数が近い)と言うことだから、 雑に作られたHDDを買えばいいと思うよ。
>>915 >ケースに付けて計るとケース毎による個体差でデーターとしては全くあてにならない。
>机によるビビリ(共振&振動)を目安にすることが均一なデーターになる。
矛盾してるよ。共振はHDDとケース、HDDと机の固有振動数とのの兼ね合い
Q値も考えると切りがないけど。
まぁ、測定器がなければ、手で持ったほうが振動の大小はわかりやすいよ。
長すぎて読み飛ばしちまったがいつぞや中国産は振動大きいって長文書いてた奴かな 振動はHDDを素手で持って(念のため手は机にベッタリつけて動かないように) 起動してみれば簡単に微妙な個体差がわかる ここ半年で中国産T7K500を8つ買ったけど年末年始製造の3M製の銀袋に入ってたのは全部ビリビリ振動してた 2月製造の非3M製銀袋に入ってた奴は起動しても集中しないと振動を感じない程のアタリだった まーサンプルが8つで統計なんてとれるハズも無いけど製造月が同じだと振動の具合も近かったって感想 まあこんだけ個体差があるのもどうよと思うけど
振動を抑えたいならHDD縦置きのケースで使えばいいじゃん うなりは知らんが
>>918 手で持つのは危険。
エアキャップの上に置くのが安全。
>>911 かなり前のスレに1秒毎にコリコリ鳴る(mp3がうpられた)香具師が居て初期不良で交換されてたはず。
ヤフオクで日立のIDEHDDばっかり落としてる奴を見るとマニアなのかな、と思う。
リムバケースでも使ってるんだろ
寒村に特攻するやつ居る?
居ない
HDDは出るたびに全シリーズ買ってるよ SCSIも製品サイクル長いからそう苦でもないし 使ってみて一番マシなのを大漁買いする
926が特攻隊長に決まりますた
1T買う人の用途って何? そんな容量使うん?
動画やってりゃHDDなんていくらあっても足りんよ
1Tあれば3ヶ月は持つだろ
>>930 3日しか持たないな
廃人級だと30時間くらいだな
30分アニメを高画質で録画すると約2GB消費する。
アニメを録画する事の意義は?
>>932 デジタルハイビジョンだと5GB強になる。
24Mbpsだから。
>>931 1Tを100台買っても一年持たないってマジか?
録画する人は後でdivxとか264に圧縮するんだよね? 2Gそのままとかじゃないよね?
それは保存する人だろ
なんで圧縮して画質を悪化させなければならないの? 基本的に録画したものをそのまま保存です。 HDDが足りなくなったら新しく買い足す。 その繰り返しでどんどんHDDが増えていく。
940 :
Socket774 :2007/06/25(月) 22:57:27 ID:03GaeyMr
寒村 十分にテストやってなさそう
録画済HDDを非通電状態で長期保存しても大丈夫? 保管方法とか気をつけるべきことがあれば教えてほしい。
長期の程度による
教えて欲しいんですが、USBとかで外付けにした時に、 フーチャーツールで省電力機能を使いたい場合は、 IDEとかSATAとかに接続して、ヒューチャーツールで設定後、 USBとかに付け替えればおk?
>>939 そのポリシーだと500GBではなく500TBなHDDが必要だな
デジタル放送は自作PCじゃ録画できないぞ なんてこったい
947 :
Socket774 :2007/06/25(月) 23:39:44 ID:8+RD6fsK
>>945 普通にできるようになればHDDも爆発的に売れるんだろうけどね。
>>945 デジタルのままでは保存できないけど、
アナログなら保存可能。
とっととコピーワンスを廃止しろよ。
DVDだって本当は複製できないんだZE?w
CCCDだって(ry
ry
>>917 机すら振動させるHDDは明確に外れっしょ?
それに、ケース設計でAケースでは共振し、Bケースは共振しないとかザラだしね。
共振に限るとケースに付けて計る方が実は全然参考にならなかったりする。
だたし、振動は参考になる。
机に置くのは机で直接触れることが大きい。
ただ、机を共振させるほど振動してるとしたら幕ぐらいだろうと思うが(w
共振は振動が殆どないHDDx2台でも余裕で発生するから共振と振動は別に考えないとならない。
結構 混在しがちなんだよなぁ・・・。
>>957 クッキングメジャーに乗せて0g補正して稼動中に何グラムになるかで計るってありかな?
>>957 >共振は振動が殆どないHDDx2台でも余裕で発生するから共振と振動は別に考えないとならない。
結構 混在しがちなんだよなぁ・・・。
HDD2台で起こる「ブーン・・・ブーン」は“うなり”と言います。
>>960 うなりが音による波だとする。
なぜ、2台で震動源を遮断した場合に並べても うなり は発生しないのか?
振動により音が出る>スピーカー だと思えばいい。
故に、うなり=共振でも大差ないよ。
ケースがさ、フレームのみだったら うなり が発生させるのは難しい。
音を響かせるケース板がないからだ。
共振も同様に、ケースの板から音が出る。
はて、何が違うのか 言葉が違うだけでなにも変わらないと思うのですがw
HDDの発する音では、音同士による干渉音なんてでないよ。。。
くあんたむ ファイヤーボール ぐらい凄いHDDなら発生すると思うが、
まぁ・・・自身の震動によりクラッシュするHDDなんて後先にもあれぐらいだろうw
DVDドライブが全力で回ってるぐらい振動したしな ケースがw
ついでに、HDDを耐震ジェルで浮かせるように設置し重ねる。これでは 共振もうなりも発生しない。
PCの ブーンブーンって音は、HDD同士の固体振動によるケース振動にすぎない。
無駄な努力の繰り返しでな、共振を抑える方法についてはかなりやったからな・・・。
>>960 もっと簡単な方法で試せば分かるけど、
3.5インチベイにHDD1つ設置
ケース床に耐震ジェル2枚重ねで3.5インチベイ近くに設置してみ。
うなりも共振もほぼ確実に消えるから、
HDD1台でうなりも共振もしてないのが前提な。
ビデオカードやCPUとかケース電源(ファン)ケースファンでも。
共振やうなりが発生するから、それらが全て同時稼働して、
尚かつHDD1つ稼働させて共振&うなりが発生しない環境にしてから試してくれ。
ケースのうなりや共振はHDDが大きな要因ではあるが、
ソレ以外にも複合的な固有振動を発生させるものがあると、
HDDx2が発生させてるか、HDDを追加してHDDx2は問題がなく、
HDDx2 vs ケース設置機器との干渉によって発生するかだ。
完全に共振を消すのは不可能だが、人間の耳や手で触って振動しないレベルは簡単だ。
ちなみに、過去 ビデオカードと電源ファンで俺は共振してたぞw
色々 試すと振動や共振(うなり)は毎回おもしろい結果がわかっていいぞ。
このスレで言う共振とうなりはPCケースとHDDに限った話。 ファンモーターやコイル鳴きなどを含めないし、もちろん物理全般で満足させる話ではない。 共振とは、振動しているHDDと振動してないPCケースの固有振動数との関係で起こるもの。振動の伝搬を共振とは言わない。 うなりとは、2つ以上のHDDの振動数の差分でおこるもの(音の周波数の差分により生じるうなりは現状HDDのでは無視できる)。 従ってHDDの振動の伝搬を遮断すればうなりは起こらない。
結局自前では334Gプラッタはまだ作れないのか 250Gプラッタもまだだし 周回遅れは悲しいな
・・・自前って。 HDDのプラッタ作ってるのほぼこの二社だけだぞ?
勘違いしてました プラッタ作ってないんですね 組み立ててるだけなんだ じゃあHDDどこでもいいんじゃないか
968 :
Socket774 :2007/06/26(火) 15:51:49 ID:L0BzLO0I
プラッタだけでHDDの性能がきまると思ってるのがいると聞いてdできた!
sage忘れた。スマン
>>966 seagateあたりは内製じゃないの?
ヘッドは内製だけど、プラッタは日本製だったはず。
ってことはサムソン専用ですね
だからサムスレでやれって
オワタナ
HDT725032VLA360を倉庫にしようと思うのですが FAT32とNTFSでフォーマットするのではどちらが良いですか? あと、320GBでパーテーションを切らないのと 半分に切って使うのでは、どちらが壊れにくいですか?
>>976 NTFSがいいです。
パーテーションは切らない方がいいです。
>>976 大切なエロファイルはSCSIのHDDに保存しないとダメです。
SCSIだって壊れるぞ
叩けば直る。古いテレビと同じ。
983 :
Socket774 :2007/06/26(火) 22:00:07 ID:cRWg20Ig
HDT725050VLA360かって使ってるんですけど、一定の間隔でゴツンゴツンという音がします。 これって故障寸前なんですかね?シーゲートのHDDが壊れる直前の音に似ています。
ちょっと前までは、スカシっ屁が失敗したような、豆腐屋が行商に来たような、 なんとも気の抜けた音がしてたんだがな。
うちのは中に間寛平が居て「カイーノ」って時々言ってる。
なんてことだ、昔は起動音が、「キュィイーーーン!!」だったのに
おい!そんなことより何だよ!1000近いのにこの静けさは!?
じゃぁ、 HGST、ガンバ ワッショイ、ワッショイ、ってか (笑
>>986 キュィイーーーン
カラカラカラ・・・
ジーカラ ジーカラ
いやぁああああああああああ
キュィイーーーン カッコン カッコン ・・・・
キュィイーーーン ドガガガガッー ギャーン!!!!
前身のIBM-IC35LxxxAVVシリーズ x4 は現役を引退したものの いまだに外付けとして静かに健全な余生を送っている。 一度二度はもうダメかと思えるような状態にもなったが、 何とか幸運にも物理フォーマットで復活、現役引退で今に至る。 あいも変わらずカラカラと高らかな動作音を立て、でもその音がHDDの健康チェックにもなっている。 後どのくらい持ちこたえられることか・・・ HSD722516VLSA80はサブPCでいまだにメインとして動作。 このHDDも最近のものに比べ静かとはいいがたいがまあそれもご愛嬌。 そろそろ現役引退も間近だろう。
懐かしいな。昔のCheetahに久々に火入れしようかな…
そろそろ120GXPだけは外付けからも引退させようと思う。 もう回転音がキュィイーーーンどころの騒ぎじゃないよw
キュィ
けっ、きたねぇ花火だ!
Featuretoolでめっさ静かになってワロタ。 性能もほとんど変わらずワロタ。 最初からつけてくれ。こういうの。
うめ
あーあ虫が湧き始めた
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread