自作機でVGF-DT1を使おう Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
VAIO関連製品
LAN対応 地上・BS ・110度CSデジタルチューナー VGF-DT1
お持ちのPCで、デジタル放送を楽しめる
PCのLAN端子と接続すれば、地上・BS・110度CSデジタル放送の視聴・録画が可能。
録画予約も電子番組表(EPG)で簡単にできます。

PCとLAN接続すれば、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン放送の視聴や
録画、DVDへのムーブ(移動)が可能。
デジタルチューナー非搭載のPCでもデジタル放送が楽しめます。
また別売のワイヤレスアクセスポイントを使えば、ワイヤレス環境でもハイビジョン画質
(1440×1080)で見られます。

http://www.vaio.sony.co.jp/DT1/ ↓に転送
http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?PD=26654
http://japanese.engadget.com/2007/01/16/sony-vgf-dt1-ethernet-digital-tuner/

デジタル放送用キャプチャボード発売の見込みはないですが
これで自作マシンでもデジタル放送のPC録画出来るよ

(前スレ)
LAN対応デジタルチューナーVGF-DT1 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175853012/

自作房に朗報LAN対応デジタルチューナーVGF-DT1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169068051/

(関連スレ)
【1080pキャプボ不要?】VGF-DT1【本気】<<映像制作@2ch掲示板>>
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1170128424/l50
2Socket774:2007/05/28(月) 21:33:54 ID:gkdne1W1
3Socket774:2007/05/28(月) 23:44:32 ID:Nu4627lL
 いな     へヘ    新
 いん   〃⌒丶\
 言.と  (从ハ从 )  ス
 葉聞  .リ ´∀`§(
 かこ  ハ _ †ハ )  レ
 |え  U|_____|U
 |の   ∪ ∪
 ! !
4Socket774:2007/05/29(火) 01:01:06 ID:xzi9PyGc
4どすぇ〜
51:2007/05/29(火) 01:29:34 ID:QUmygfU3
動作報告/不動報告には以下のテンプレが前スレでよく使われてたみたいです。。。

【OS】            
【M/B】           
【CPU】           
【ネットワーク】      
【VGA HDCP対応有無】   
【VGAドライバ】       
【サウンドボード】      
【ディスプレイ HDCP対応有無】
6Socket774:2007/05/29(火) 06:16:19 ID:Kcmj7Sfw
>>1
おつ
次のアップデートまだかな?
7Socket774:2007/05/29(火) 12:19:39 ID:nzXZkK0d
PS3からLAN上でDT1が見えるのだが、PS3で使えるようになるのかね?
8Socket774:2007/05/29(火) 15:58:43 ID:YrIqdXcD
期待してはいるけど、お互い仕様変更は無理だから現状の購入機同士では無理でしょw
ハード的に変更されたモデルチェンジ機ではどうかな………
9Socket774:2007/05/29(火) 20:54:59 ID:C9p8tumy
5年ぶりにSONY製品を買ったんだが
これはいい買い物だった。
予想以上に画質もいい。
本体にFANが入っていると聞いていたので
発熱や騒音面も少し気になってたんだけど
気になるほどでもなかった。

でもTVと比べてちょっとチューナーの感度が貧弱な気がするな。
雨が土砂降りの日にみようとしたらデータ受信中で何度か止まる事があった。
地デジTVの方は問題なく視聴できていた。
10Socket774:2007/05/30(水) 00:17:19 ID:AkJ5oxpC
ここ。。自己紹介とか寒杉
11Socket774:2007/05/30(水) 02:39:40 ID:7D1qzMyG
コンピュータ設定で録画モードをHR以外に設定しても本体がスリープになるとHRに戻っちゃうけど、
これって仕様なのかな?
12Socket774:2007/05/30(水) 06:26:46 ID:Wag2zvml
>>9
単にテレビに入ってるケーブルより長いとか
又は分配器じゃなくて分岐器使ってるとか
13Socket774:2007/05/30(水) 07:00:23 ID:+naBxRwP
>>10
自己紹介乙
14Socket774:2007/05/31(木) 03:34:33 ID:Pd7DpmI3
「データ取得中!」表示で悪名高きパナ糞チューナより
断然高画質になりました!
この度は迅速丁寧な対応有り難う御座いました。
15Socket774:2007/05/31(木) 05:33:10 ID:oh4moyv8
ハイ、過疎スレ。
16Socket774:2007/05/31(木) 11:21:09 ID:CTtHrW/K
>>9
アンテナの利得が低いとか
条件(送信所からの距離、アンテナの位置等)が悪いんjyない?
17Socket774:2007/05/31(木) 13:24:21 ID:vZfyVaTd
18Socket774:2007/06/01(金) 00:38:47 ID:3ECKssIn
>>8

PS3側がアップデートすればokでしょ
というかPC側ソフトのアップデートしる
19Socket774:2007/06/01(金) 02:57:09 ID:HtiLQ6fk
>>8が馬鹿だってことはわかた。。
ハードの問題じゃねーんだよ呆け!
20Socket774:2007/06/01(金) 07:29:56 ID:FA5CxSxL
いやァ、ハード、特にDT1だけの問題ですよw
21Socket774:2007/06/01(金) 08:49:16 ID:OXGE+xrF
45000円台まできたな、そろそろ買うかな
22Socket774:2007/06/01(金) 12:27:28 ID:sHArIyz4
早うPS3でコントロール出来るソフト出してくれ。
23Socket774:2007/06/01(金) 12:33:12 ID:CUiV7GpJ
なんか不安定だな。
最近は起動時に異常終了するようになったし。
やっぱソニーはだめだというのがわかったよ。
24Socket774:2007/06/01(金) 19:09:53 ID:8RZw18p+
誰かクラックしてくんねーかな
25Socket774:2007/06/01(金) 21:56:04 ID:z1AYh3gi
>>23
どんな環境でどのように不安定なの?
>5のテンプレ使ってみてよ

前スレだとAMDの板でLANがオンボードだと
特にダメだったみたいだけど。
26Socket774:2007/06/01(金) 23:22:11 ID:OXGE+xrF
録画ボリュームにリムーバブルHD使ってる人いる?
27Socket774:2007/06/02(土) 01:27:53 ID:v7bohMIa
価格com掲示板でBDへムーブ可能になったとSONYのサポートが返答した
とのことだが、どうなんだろ?
まあおれはBDドライブが3万は切らないと買う気しないから当分はパスだけどね・・・
28Socket774:2007/06/02(土) 03:34:30 ID:eF1+UC8T
価格comってタンパツレスのガイキチ多すぎって感じ・・
しかも自演でレスしたり。。カナシスギ( ´Д⊂ヽ
29Socket774:2007/06/02(土) 03:36:18 ID:yOxXg9OA
>>27
というか、一般的なDVDRWドライブへムーブできてる人いる?
30Socket774:2007/06/02(土) 08:43:25 ID:GdPa+MFc
Vaio Digital TVにて番組視聴中に何故か突然落ちた。
HUBの電源を入れ直したら復帰。HUBがこけてたっぽい。
どうやらコレガの旧式プラ製HUBじゃ、DT1の転送に耐えられないラスイ。
この際だからGigaHUB入手した方が良いのかも。
31Socket774:2007/06/02(土) 09:31:12 ID:DCR2T6UE
>BDへムーブ可能になったとSONYのサポートが返答
ソニー・スタイルのサービスの言う事が当てになるかは甚だ疑問なんだが
32Socket774:2007/06/02(土) 13:10:00 ID:vot40kqS
jmicronのsataドライバを更新してみたら取りためておいたのがすべてごみになった。
ドライバのロールバックで幸い見れるようにはなったがなんか腹が立つ。
33Socket774:2007/06/02(土) 13:49:45 ID:oRtFztf6
>>32
ドライバの更新も出来ないシロモノだったのか、これ
34Socket774:2007/06/02(土) 15:43:45 ID:+pgaZemY
つまりHDDのシリアルナンバーを参照していないと言うことか
これは・・・・
35Socket774:2007/06/02(土) 19:54:30 ID:jcN66H+A
>>31
BDにムーブはできるけど画質はSD”ってオチだったりw

まあうちはDVD-RW(パイ212)にもムーブ成功したことないから万一
釣りじゃなくてもBDドライブ買う度胸はないですけどね。。
36Socket774:2007/06/02(土) 23:23:51 ID:tACRZkVB
>>29
DVR-112Lだけど普通にムーブ出来るよ。
37Socket774:2007/06/03(日) 00:32:23 ID:mOesnHji
>>34
と言う事はリムーバブルHDなら無限に撮りだめ出来るって事か
38さげ:2007/06/03(日) 00:37:57 ID:lTSe2GPs
とりあえず メーカーに問い合わせる時 その内容を書くときは "部署と担当者の名前"を必ず聞いて 書くことだな。
サポセンの奴ら 商品の仕様を技術系に問い合わせたり 仕様書を見ずに 口からでまかせで回答するときがあるからね。

電話が何回か保留されて 話が通じていないときには 即答しなくてもいいので 関係する部署に問い合わせて「 製造元としての正しい仕様情報をください」と言って回答を仰ぐべき。

何を元にファイルを管理しているのか(何をするとファイル再生できなくなるのか)の確認の電話を入れたら gdgdな回答をされたんで ↑で一旦電話切って 折り返し対応待ちなんだが 電話こねーよ....
39Socket774:2007/06/03(日) 00:54:32 ID:Kj/cJfjT
>>38
> 折り返し対応待ちなんだが 電話こねーよ....

担当者がデビッド・マニングさんだったんじゃね?
40Socket774:2007/06/03(日) 05:59:55 ID:FzEGxQiI
>>36
PioneerのDVR-112Lですか。
下記のテキストファイルに載ってなくても使えるDVDRWドライブもあるんですね。

?:\Program Files\Sony\VAIO Digital TV\Kernel\Burner\HwCtrlMgr.es
41Socket774:2007/06/03(日) 06:16:02 ID:FzEGxQiI
ちなみに、Panasonic LF-D521JD,
I-O DATA製 DVR-ABM16CBK(中身はパナソニック四国エレクトロニクス SW-9574)
だとムーブに失敗する。
42Socket774:2007/06/03(日) 14:31:51 ID:NC7hZobh
録画してもビデオリストに追加されませんので再生もできません。
なぜでしょうか?
43Socket774:2007/06/03(日) 14:49:43 ID:dzUK47w0
DVR-111も大丈夫だったよ。
パイオニアはまともだな。
44Socket774:2007/06/03(日) 19:31:52 ID:DiJb+zdn
vistaでGF7シリーズ使ってる奴は、速攻でグラフィクカードドライバーのアップデートしれ。
DRでも視聴時カクカクしなくなるぞ
45Socket774:2007/06/03(日) 19:45:03 ID:w8Z1HpHn
>>42
つもり録画だから
46Socket774:2007/06/03(日) 22:34:43 ID:zm/cTPVu
>>42
ファイルがないから
47Socket774:2007/06/03(日) 22:41:00 ID:Wl8m/Tb7
赤いボタンを押しただけ
48Socket774:2007/06/03(日) 23:55:35 ID:kzbfv+uc
また己の腐れ環境たなに上げてるやつがあらわれたな。
49Socket774:2007/06/03(日) 23:58:11 ID:mOesnHji
購入を考えている者ですモニターはHDCP対応ですが
DVI切替え器が間に有る場合画面表示に問題有るでしょうか
50Socket774:2007/06/04(月) 00:05:35 ID:w8Z1HpHn
俺の完璧な環境でもたまに録画されてない事があるくらいだから、まぁ
みかじめ料ぐらいに思って諦める事だな
51Socket774:2007/06/04(月) 00:23:56 ID:KNWWsbqu
DVI切替え器は多分だめだな。
ディスプレイの電源切っただけでも再生が止まる。
ソフトの完成度は10%程度だね。
録画がまともにできないのはソニーの製品では良くあることだよ。
52Socket774:2007/06/04(月) 01:42:09 ID:vkws8zMN
環境なんて、パワー不足を除いて赤いキツネで一発だろ…
53Socket774:2007/06/04(月) 07:35:13 ID:P6ZP5+AA
>>52
赤いキツネってよく見かけるんだけど何なの?
ぐぐってもわからん
54Socket774:2007/06/04(月) 14:05:48 ID:0/j9gtyB
>>53
ヒント つ[マルチャン]
55Socket774:2007/06/04(月) 14:44:19 ID:2K95mOKC
VGAもモニターもHDCP非対応だが、赤いキツネのおかげで快適生活してるぜ。
ただし、糞Hubの罠には気をつけろ!!
56age:2007/06/04(月) 21:32:43 ID:gVXP+qAQ
実際なんなのよ.... ググってもわかんねーよ...orz
57Socket774:2007/06/04(月) 21:51:01 ID:U8TImnnO
HDCP 解除 ソフト でググれ
58age:2007/06/04(月) 21:54:49 ID:gVXP+qAQ
>>57 神 下手にひねくれた検索かけんでも 素直にググればよかったんですね...orz
59Socket774:2007/06/04(月) 22:48:38 ID:kSiw9+6t
VDTVのVerUPマダー?


早く安定録画/起動させてくださいorz
60Socket774:2007/06/05(火) 00:04:12 ID:avpFMSb+
HDCP解除は出来てもCPRM解除は出来ないんだよね?
録画した動画の編集がどうにもならないのがなんとも・・・
61Socket774:2007/06/05(火) 02:37:51 ID:4+DgyAny
あぁーもう十年も経つのか・・・

あのころはよく女子高生とラブホで裸で寝たもんだ。。
62Socket774:2007/06/05(火) 09:48:25 ID:Y69UX9Pb
それが、今は横で寝るのは女子中生・・・

世も末だ。。
63Socket774:2007/06/05(火) 12:54:07 ID:XymCZ6UN
ASUS P5Kの音は 蟹か うーむ
64Socket774:2007/06/05(火) 15:01:16 ID:hZsMIqkE
65Socket774:2007/06/05(火) 23:35:32 ID:bpYTR2sK
4月27日からいっこうにVDTVのアップデートが来る気配がないな。
動作保証されたVAIOで使ってるのに10回に8回は録画に失敗するぜorz
66Socket774:2007/06/05(火) 23:47:23 ID:oMnxSeS7
俺は10回に10回失敗する
67Socket774:2007/06/06(水) 00:00:11 ID:r287EIZe
>>66
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
68Socket774:2007/06/06(水) 02:28:50 ID:Jhlio1Mj
甘いな。
俺なんて100回に100回失敗する。
69Socket774:2007/06/06(水) 04:28:29 ID:TsSvgmiJ
悪の秘密結社なら一度失敗したら死刑なんだけどな
70Socket774:2007/06/06(水) 13:06:53 ID:7rYlgVpy
ショッカーのみなさんがいるスレはここですか?
71Socket774:2007/06/06(水) 18:08:22 ID:Q4j5q5Ac
最近録画に失敗するんだけどPC起動中にタスクトレーにアイコンが出現しないのですが
どうすればいいのでしょうか。
72Socket774:2007/06/06(水) 19:51:38 ID:tP5zPosl
一度VDTVを起動してから
"C:\Program Files\Sony\VAIO Digital TV\Kernel\CLML\VDTVRecAP.exe"をダブルクリック。
73Socket774:2007/06/06(水) 22:44:10 ID:QkqQgodO
こいつの出力をIntensityでキャプチャーしてる物好きは居ないの?
74Socket774:2007/06/06(水) 22:50:03 ID:UTpSc5Qr
HDMI無いのに………PV3で十分
75Socket774:2007/06/06(水) 23:12:06 ID:QkqQgodO
いや、HDMI付きPCで再生させて
(もしくはDVI-HDMI変換機噛ませて)
それを別PCのIntensityでキャプるという
面倒な事やる物好きは居ないのかなと思って
出力にHDCP掛からないんでしょ?
76Socket774:2007/06/07(木) 00:30:52 ID:GK7tVFCR
オーバーレイだから録画出来ないような
77Socket774:2007/06/07(木) 00:44:38 ID:GXUqWwq8
>>76
あれ、HDMI端子を通じて外部モニタに出力できないの?
78Socket774:2007/06/07(木) 00:49:21 ID:GK7tVFCR
ああ………PCの解像度を落として、HDMI出力ごと録画するのね。
それはやってみたい事ではあるから、環境整ったらやるつもり
79Socket774:2007/06/07(木) 00:58:27 ID:15A2GGDj
ってかさ、Flapsできゃぷれるやん、30fpsだけどw
80Socket774:2007/06/07(木) 02:38:06 ID:1ZKspX2J
あちこちの部屋でオパーイなCHがイパーイみれるよーになりました!
もーたいくつしないで済みます。ありがとーございますた。。
81Socket774:2007/06/07(木) 04:05:54 ID:1kixmXNT
>>27
「大変申し訳ないのですが「VAIO Digital TV」にてムーブ可能なメディアはDVD メディアのみとなりますのでご容赦くださいまずようお願いいたします。」
82Socket774:2007/06/07(木) 08:27:15 ID:z1cBNxss
誰かがデフラグがイイ、と書いたのでDiskkeeper Proの試用版でデフラグ
かけたら録画失敗率が低くなった、というよりDRでの録画に失敗しなくなった。
確かに利いてる。今は、AUTOモードでDefragかけっぱなし。(録画前は止めるけど
83Socket774:2007/06/07(木) 08:37:06 ID:GK7tVFCR
ん。確かにDiskeeperは凄い
使ってないデータをどんどんHDDの最終セクタへ移動していって、先頭部分をあけていってる。
なかなか賢いデフラグだな。理想的というか。
84Socket774:2007/06/07(木) 18:55:08 ID:+N+W802v
パーフェクトディスクじゃだめなの?
85Socket774:2007/06/07(木) 22:15:14 ID:zELrigI0

>27
LITEONのLH-2B1Sですが、BDにはムーヴできないっす。同じドライブでもDVD-R/RWにはできるっす。
86Socket774:2007/06/07(木) 22:20:37 ID:w08bgN/D


【OS】          Windows Vista Ultimate
【M/B】          インテルD975XBX2KR
【CPU】          インテル E6600
【チップセット】     975
【ネットワーク】     オンボード
【サウンド】       オンボード
【VGA HDCP対応有無】  Leadtek Winfast8600GTS
【VGAドライバ】      158.24
【VGA接続形態】      DVI
【ディスプレイ】     DELL 3007

問題なく、動作しています

3007でのハイビジョン感激です〜
87Socket774:2007/06/07(木) 22:49:22 ID:TyDKNtZe
これ2層の8.5Gにはムーブできるのかな。
2層のDVD-RWってどうなったんだ。
去年くらいに出たのにまだどこにもないな。
88Socket774:2007/06/07(木) 23:28:50 ID:1OSTE/Et
初期ロット終わったようだね。
最近作られたやつは、内部基板のデバッグ用スイッチ・LEDが
パターンごとなくなってる。
89Socket774:2007/06/07(木) 23:37:09 ID:1ZKspX2J
ちょっ、、それ。おきまりのコストカット第一弾(w
90Socket774:2007/06/07(木) 23:39:00 ID:o6sSg+VK
デバッグスイッチ・・・なんて魅惑的な響きか・・・
91Socket774:2007/06/09(土) 01:07:15 ID:ooaq25Oi
えっ、ってことは生産続くの?
意外に売れてんのか?
92Socket774:2007/06/09(土) 01:36:49 ID:KqblViZG
>>91 スカパーでCM流しまくりですよ。家族が明るくなっただの何だのと妙竹林なのを。
93Socket774:2007/06/09(土) 07:38:07 ID:/FuXtNzj
最近、何故かVaio Digital TV を起動すると必ずVDTVが落ちる。
VDTVを再インスコすれば直るんだけど、ワケ判らん。
94Socket774:2007/06/09(土) 08:53:08 ID:Xq9e8/s0
新たなソニータイマーかな?毎週再インスコだよ
半年したらOSも再インスコ・・・
95Socket774:2007/06/09(土) 09:43:50 ID:YwiLntI3
>>69
「もう一度チャンスを〜」とか叫んだら
次の失敗は許さんとかいって助けてくれるやさしい悪の首領もいたような気がする
96Socket774:2007/06/09(土) 11:57:25 ID:/FuXtNzj
>>94
そっちも毎週かい。
ひょっとしたらDT1のS録画出力で、iEPG処理による予約録画を
他のキャプチャデバイスで使ってたりしてない?
その辺のiEPGチェックが原因でVDTV起動に失敗する様な気がする。
見当違いかもしれないけど。
97Socket774:2007/06/09(土) 12:21:07 ID:yJgCYh5u
>>94
OSを再インストールした場合でも以前の録画は見られるの(再生できる)?

DT1のフォルダのバックアップをとっておけばいいの?
98Socket774:2007/06/09(土) 12:45:22 ID:WCiiSOL7
まだパッチが出ないとこみるとサポート打ち切りかな。
ごみハードになってしまいそうだな。
99Socket774:2007/06/09(土) 20:41:49 ID:Xq9e8/s0
>>96
MTVXにつなげてる。ほとんどそちらがメインかな?
けど、Vaio Digital TVにも同時に録画されてるよ。DT1本体に直接予約してもVaio Digital TVに同時録画するし関係ない気がしてるんだけど。

>>97
もちろん無理。そのうち誰かが何とかするって。
私はDRで保存する気無いからどうでも良いし。
100Socket774:2007/06/09(土) 23:47:52 ID:MziwZ+9v
>>98
コピーワンスやアクティベーションがクラックされれば
それなりの機能を追加するパッチが来るんじゃないかな。
まだ機能を全開放してないでしょう。さすがに。
101Socket774:2007/06/10(日) 02:04:46 ID:Ys+6mIpM
テレビでCM流してたけどこんな欠陥品を一般人に売りつけて大丈夫なのかな。
102Socket774:2007/06/10(日) 02:12:24 ID:QhPjS/mk
TP1のCMは何度も見るが、
DT1のCMは見たことないな。
103Socket774:2007/06/10(日) 08:34:37 ID:JH1zfY6M
形で判断してて区別付いてねぇんじゃね。
104Socket774:2007/06/10(日) 12:30:08 ID:X4wZmeaT
>>103
TP1は二段重ねだから見たら解るだろ
105Socket774:2007/06/10(日) 14:06:57 ID:0QBKXCfe
アクティベーションの方は偽サーバーを立てるツールで
クラックされてるけどコピーワンスの方はまだだなぁ
BMPとして連続的にスクリーンショットを落とす方法しか見つからなかった。
106Socket774:2007/06/10(日) 14:21:26 ID:dWqJq4Uh
画像悪くてもいい、
データ放送で番組参加だけ体験したいという変り者なんですが、

それなら、
HDCP非対応のビデオカード&アナログ出力で可能なんですか?
107106:2007/06/10(日) 14:24:37 ID:dWqJq4Uh
ぬけてました。

それなら、
HDCP非対応のビデオカード&アナログ出力のパソコンから可能なんですか?
108Socket774:2007/06/10(日) 17:48:21 ID:XN1b2YFr
>>106
普通にHDDレコーダー買ってきた方がいいような気がする
109Socket774:2007/06/10(日) 21:27:25 ID:/jnoDS9q
>>106
レスポンス悪そうだね。多分、TVにD端子でつなげた方が快適。
110106:2007/06/10(日) 21:41:07 ID:dWqJq4Uh
>>108-109
レスどうもです。
現在テレビはなく、パソコンでテレビ視聴&録画している状態なんです。

自作機でVGF-DT1を使おう Part2 で捜したら、なんとなく出来そうな感じなので、
今度かってみようと思いました。7月下旬ごろに。
111Socket774:2007/06/11(月) 03:47:57 ID:jXDZPgAf
>>106
TV買った方が良くない?
AQUOS LC-16E1とかLC-20D10とか
112Socket774:2007/06/11(月) 10:19:22 ID:ZT2e9Qh3
早くコピーワンスを破れよ…
113Socket774:2007/06/11(月) 14:01:43 ID:KodicEKB
暇つぶしにちょこちょこ解析していってるんだけども
これはHDDのシリアルナンバーを参照している訳ではないのは確実ですね。
HDDを丸々バックアップすれば、事実上コピー&再生が出来ます。
114Socket774:2007/06/11(月) 15:06:13 ID:nGH5Cwao
>>112
破るというか廃止が良いと思います。
115Socket774:2007/06/12(火) 00:23:36 ID:umcutQd+
これ、ハイビジョン画質のママでBlu-rayドライブへのmoveってできるの?

DVDへのmoveだったら画質が落ちるよね。

>>114
全くだ。誰だこんなの決めたヤツは・・・

とりあえず呪っとこうかな>放送局
116Socket774:2007/06/12(火) 01:43:11 ID:iZgD4gw9
「DTCP-IPを使って録画した番組について、(Blu-rayで利用する)AACSを用いてムーブする要件が
ARIBで定まっていない」為、BDへのムーブ未対応

呪うならARIBにしよう。
117Socket774:2007/06/12(火) 02:12:09 ID:jzDEYZkz
BDなんかいらないから外付けのHDDとかにそのままムーブできるようにしてくれ。
118115:2007/06/12(火) 21:20:26 ID:umcutQd+
>>116
じゃあ、Blu-ray Diskで残したいならBDレコーダで記録するしかないのか。
まだ高いしなあ・・・

っていうか、今時テレビなんて買いたくないしなあ。PC(用の液晶モニタ)で
全部すませたいのに。
119Socket774:2007/06/13(水) 00:32:38 ID:g6ivf0nR
 うちはBW200もBDZ-V9もあるから問題無。
120Socket774:2007/06/13(水) 01:16:25 ID:bzx42glP
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070612/toshiba1.htm

iLinkでムーブしてHD DVDに録画するのはOKなのに、
これと同じ扱いにしちゃえばいいんじゃないの、ソニーさん?
121Socket774:2007/06/13(水) 01:43:44 ID:cwT9hu+q
東芝BDに勝ったね。
圧勝だな。
122Socket774:2007/06/13(水) 03:38:16 ID:w6k5BZrP
東芝のレグザはドゲザに名前をかえて新登場!
123Socket774:2007/06/13(水) 05:30:55 ID:caNQ+gbQ
>iLinkでムーブしてHD DVDに録画するのはOKなのに
ARIBが許さないって。DTCP-IPでの録画自体想定外なんだから
124Socket774:2007/06/14(木) 00:42:54 ID:mfFA9z15
ちょっとシステムが不調になったので何気に「システムの復元」を実行したんだけど、
DT1ユーザーは決してこの機能を使ってはいけないという事を身をもって学習した。
125Socket774:2007/06/14(木) 07:33:51 ID:lXQaB1tJ
>>124
何が起こったの?
126Socket774:2007/06/14(木) 07:42:27 ID:CIlDwgDs
>>125
保護された録画データが全部再生不能になったとかじゃない?
結局専用家電に勝てないというか、行き過ぎた著作権保護されてるよね。
127Socket774:2007/06/14(木) 10:00:05 ID:Y6O0w8Je
俺は「システムの復元」で再生出来なくなった事はないけどなあ。
VDTVがエラーで起動出来ない事はよくあるけど。
128Socket774:2007/06/14(木) 12:38:49 ID:3HpCPvS4
VDTV起動時に異常終了が頻繁に発生するようになった。
エラーならわかるけどアプリが不正終了するってのはソフトの品質がかなり悪いな。
タイマーが動き始めたのかな。
129Socket774:2007/06/14(木) 18:11:18 ID:iIjsE0TK
だがハードウェアの方は良い作りだと思うんだけどな。
TVにも繋げて単体の地デジチューナーとしても使ってるんだが
サクサクちゃんねるを変えられるのは素晴らしい。
130Socket774:2007/06/14(木) 18:32:07 ID:8V+k6693
俺のなんて買ってから一度もリモコンに反応しないんだぜ?
131Socket774:2007/06/14(木) 18:36:44 ID:3HpCPvS4
他のPCにコピーしても再生できないような仕掛けが入れてあるみたいだから
何かすると全部だめになるかもしれんな。
132Socket774:2007/06/14(木) 20:33:10 ID:mfFA9z15
>>125
システムの復元を実行すると、復元ポイント以降の録画済ファイルが再生不能になる。
ただし復元ポイントより前に録画したファイルは問題なく見れる。
もちろん復元後に新規録画したファイルも見れる。
133125:2007/06/14(木) 21:22:49 ID:lXQaB1tJ
>>132
変な現象だね・・・
何が原因なんだろ
134Socket774:2007/06/14(木) 23:01:40 ID:CIlDwgDs
なんか腹立つよね。
『一見ワンセグ、実はハイビジョン対応USBチューナー』
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200706141805
日本の場合、デジタル放送の受像機には著作権保護のためのB-CASカード必要な他、
業界側が番組の複製がネットなどで流通することを恐れてこのようなハイビジョン対応の
PC向け外部チューナーの販売を認めていないために、
こういった製品が発売される可能性はほとんどゼロだ。

ゼロかよ。
135Socket774:2007/06/14(木) 23:05:05 ID:cS5z2mOc
もうアメリカの51番目の州になった方がましだな
136Socket774:2007/06/14(木) 23:11:28 ID:f6ZX/0M4
外部AVアンプでサラウンド出力してる人いますか?

HDMI付のGAにしても、MBの内部SPDIF端子からバイバスしてる
だけだからダメっぽい気がしています。

よろしくお願いします。
137Socket774:2007/06/14(木) 23:18:25 ID:8nW1Cpn7
>>135
システムの制限は緩くなるが、コンテンツそのものの制限が厳しくなる。
138Socket774:2007/06/14(木) 23:28:04 ID:X18jmUu5
アメリカじゃUSB式のハイビジョンチューナーが発売されたらしいぜ
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200706141805
139Socket774:2007/06/14(木) 23:35:25 ID:8V+k6693
140Socket774:2007/06/14(木) 23:43:30 ID:m/8U0nde
日本は腐ってるね。
141Socket774:2007/06/15(金) 00:03:03 ID:lXQaB1tJ
DT1買うのは控えようかな・・・

デジタル化の恩恵って無いし・・・
142Socket774:2007/06/15(金) 00:03:32 ID:MmiLrVXR
アメリカ方式のハイビジョンも腐ってるけどな
143Socket774:2007/06/15(金) 05:59:59 ID:FaQfkySf
>>142
どの辺がですか?
144Socket774:2007/06/15(金) 19:50:13 ID:58x8vO7j
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070614/rt033.htm

−では、DTCP-IPは? デジタルチューナを持つDVDレコーダなどと連携するなら必要ですよね。

川西:うーん(笑)。今のところは、まだ検討段階です。

 といいますのは、DTCPの暗号鍵をまだ内蔵していないので、それをソフトで解決する必要があります。ですが、できないことではないです。どちらにしろ、やらなければいけないことだとは認識しています。


キター?
145Socket774:2007/06/15(金) 20:27:32 ID:GACsvoFa
まあ許されないと思うが
146Socket774:2007/06/16(土) 04:38:08 ID:0oiFDRCj
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   【USBチューナー。見た目、値段は一緒でも・・・】
|   /    ̄ ̄ ̄   |  
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |   アメリカの場合 ・・・ 1920x1080 50fpsのハイビジョンを受信できる。99ドル
| /   ,.-=\ / =-、 |   日本の場合 ・・・ 320x180 15fps。\10600。パソコン壊れたらビデオ消失
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| 
|     `'ー=ニ=-イ,  :| 
|       `ニニ´   |    
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\




 √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /           |
/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| /    ̄ ̄ ̄  ||
|/',. / 〜 \,. \|
|   ,.-=\ / =-、  |
(6  __,,,ノ( 、_, )。_、, b)    ・・・
|   ` -=ニ=-,   : |
|     `ニニ´    |
| \____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
147Socket774:2007/06/16(土) 06:27:14 ID:urYPZCJX
>>132-133
レジストリに何か書き込んでるとしか……
148Socket774:2007/06/16(土) 22:11:03 ID:EQ3olt1b
なあ、みんな
こんなに不具合というか製品として正常に録画できないものを
回収も改善もしないで売り続けるのは問題じゃないのか?

消費者が声を上げないといくらでも調子のるぞこの会社は。みんな大人し過ぎるぞ。
交渉スペック満たしてない不良品なんてリコールものだろ!
149Socket774:2007/06/17(日) 00:03:01 ID:Yk8OAFFg
* 自作 PC での動作は保証いたしません。
自作機でVGF-DT1を使おう Part3
150Socket774:2007/06/17(日) 00:15:10 ID:kzmOQPz8
自作機でVGF-DT1を使おう、主演は俺だから↓
151Socket774:2007/06/17(日) 02:09:37 ID:PYqCEnO7
本家のVAIOでこれまともに動いてるのかな。
誰一人まともに動いていない状態じゃないのかな。
152Socket774:2007/06/17(日) 03:40:49 ID:zcD6xACZ

※上記の動作環境において、すべてのコンピューターについて
動作保証するものではありません。
153Socket774:2007/06/17(日) 03:46:50 ID:rZX4oPx/
>>151
店頭でバイオと2段重ねになってるやつ触ってみたけど
選局で即効フリーズしてあわてた
154Socket774:2007/06/17(日) 11:10:00 ID:XAl3ZPOV
田舎の地元で買ったけど、6万したわりには・・・。
正直 ILINKないし S端子出力もなくて(録画向けはある。) どうやってセットアップするかも
悩みましたよ。>テレビでセットアップの予定が出来ず・・・。
ノートパソコンでなんとかセットアップしたけど、エラーでまくるし たまに不具合でると
再インストールからアクティベーションのやり直し。 分配器とか裸で付属してて、説明ないし
購入するめで、ここまで使えないとは思わなかった、古いテレビで視聴目的で購入したのですが
D端子などあるわけなく終了ーーーー。 いまだにアナログで我慢と。
次は視聴用もS端子つけてください。 そんな感じです。
155Socket774:2007/06/17(日) 11:16:25 ID:BGzANM8j
普通にS端子で見れますが何か?
156Socket774:2007/06/17(日) 13:32:43 ID:XAl3ZPOV
録画用出力なんでメニューとか出なくてセットアップが出来ないと思ってましたが
なんか違いますかね?
TVに繋げてないのでD端子からの違いがワカンナイですけど。
157Socket774:2007/06/17(日) 14:21:25 ID:1wLitUvB
じゃあ、古いテレビで試聴は出来るんじゃないの?
それとも予約入れないと出力しない?
158Socket774:2007/06/17(日) 14:53:09 ID:riyAe2pu
ソフトの方を解析していくと
ネットワークドライブ(PC?)に録画をして、それをDT1本体を使って再生するという
やり方にしたかったみたいだな。
多分どっかの団体にダメだと言われたのか、その部分を全て無効にしてる。
もったいない話だ
159Socket774:2007/06/17(日) 15:51:26 ID:XAl3ZPOV
とりあえず 最初購入時思ったのは、S端子が録画用しかない
S端子で、とりあえずTVに繋げてみた・・・。
メニューもなにも動作せず、ランプは緑だから起動はしてるよなぁ。
どうしよ・・・
とりあえずノートPCで・・・ エラーが・・・  エラーが・・・ ようやく初期設定。
こんな感じでした。

田舎なんで店頭商品もなくWEBの情報だけ頼りに購入したんですが
調査不足というかミスというか、メニュー(番組表)出るのはD端子だけなんで
目的の古いTVを地デジにすることに失敗でした。
160Socket774:2007/06/17(日) 18:15:33 ID:CMdJb39p
ARIB死ね
161Socket774:2007/06/18(月) 10:35:37 ID:RNJHJrZM
ジョーシンのYahoo!店で注文した

かなりwktk
162Socket774:2007/06/18(月) 10:52:34 ID:/QipyFlB
>>159
とりあえずその古いテレビの型式さらせ。
163Socket774:2007/06/18(月) 13:29:21 ID:wbwSw1gG
159は正しいと思うが。
MTVXにつないでるので試してみたが、録画出力は録画中にしか出ないよ。

で、D端子をD1設定にして変換ケーブルとかでS端子につなぐとか出来ない?
164Socket774:2007/06/18(月) 13:40:34 ID:wbwSw1gG
ちょっと調べたら、変換ケーブルないね。
けど、古いテレビ用にこんなもん買うか?
DT1売り払って、2万以下のチューナーか地デジTV買いなさい。
165Socket774:2007/06/18(月) 14:20:13 ID:Xk8pTDBl
>>159
PV3を・・・
166Socket774:2007/06/18(月) 18:04:25 ID:fsfnozua
間にDVDレコーダー挟めばOkじゃん
167Socket774:2007/06/18(月) 18:08:17 ID:8aUj3ull
BDに落として吸い出してHD動画を取り込んでるんだが
もっと安く手軽な方法はないもんかね。
PV3買っちゃおうかな
168Socket774:2007/06/18(月) 18:25:34 ID:nOpNpGTW
>>167
Intensity買っちゃえば?CGMS-Aのコピー制限ひっからないらしいよ。
169Socket774:2007/06/18(月) 18:43:46 ID:fsfnozua
>>167
こいつBDに書き込めるのか、知らなかった
某#のプレーヤー買っちゃったぜ
170Socket774:2007/06/18(月) 18:44:39 ID:8aUj3ull
>>168
調べてみたら、なかなか良さそうだね。
コピー制限が今でも引っかからない仕様かどうかが気になるけど
面白そうだからポチってみるよ。
171Socket774:2007/06/18(月) 18:55:10 ID:SvAIO2cC
>>169
対応ドライブは限られてるが一応は対応してるはず

>>170
付属のソフトじゃ恐らく無理かもしれん。ふぬああとか
他のツールと組み合わせると可能。ソフトウェア制御だからな
172Socket774:2007/06/18(月) 21:55:04 ID:zhhA3Zx7
>>162
テレビは東芝の28インチかな CSアナログチューナーとか搭載してるやつで
スカイポートTVとかを昔見てました、最近テレビ不調になったのですが修理
してしまって・・・。 もう少し使います。
液晶でもプラズマでも購入は出来るんだけど、親がねぇデカイイラン!
そんな感じで、細々機器の増設で頑張ってます。

>>165
PV3は17日にチャレンジはしましたが・・・ 購入無理でしょあれは・・・。

>>166
DVDレコーダはあるんだけど、少し古くて コピワンガードで弾かれるようです。
D1対応の画像変換器って高いし、なんかそれも無駄多いなぁと・・・。
DVDレコ新型買うとチューナ内蔵で、そっちで映るけどね・・・ DT1の意味が・・・
173Socket774:2007/06/18(月) 22:22:19 ID:yt2yVGx/
>>171
対応ドライブはどれになるんですか?
174Socket774:2007/06/19(火) 00:36:01 ID:OMbc+Mig
>>163
ぉぃぉぃ、んなこたぁない。
録画出力ってのはただ単に名前で、普通に出力常時出てるぞ。
2画面横に並べて見てると、PC側が1テンポずれてるのがよくわかる。
175Socket774:2007/06/19(火) 01:01:05 ID:IpMeLNcD
>>174
確かに出力されてるが、画面表示とかメニューは出ないから
>>159がやりたかった初期設定画面も出てなかったのではと


それよりupdateまだかよ・・・
176Socket774:2007/06/19(火) 01:34:41 ID:SbvdBqNc
177Socket774:2007/06/19(火) 05:42:45 ID:nAxR/Hkg
>>174
家のは録画ボタン押さないと出なかったけど…何か設定いじったからか?
まあ、録画出力だけにメニューとか出ないけど。
178Socket774:2007/06/19(火) 05:57:19 ID:nAxR/Hkg
>>173
BD-RってPANASONICとLITEON以外選択肢無いんじゃない?LF-MB121JDとか…
SONYのサポートはDVD以外のムーブは出来んと言ってたが、人柱してみて
179173:2007/06/19(火) 07:34:11 ID:aMYQZ5mG
>>178
あ、そうか。
>167さんが使っているドライブが分かればなあ。たぶんパナソニック?

"LF-MB121JD VGF-DT1"でぐぐっても該当する例はないっぽいな。
合計12万かー 買えない金額じゃないが……
180Socket774:2007/06/19(火) 08:05:30 ID:nAxR/Hkg
合計12万・・・
DMR-BR100が買えるね。
181Socket774:2007/06/19(火) 08:48:50 ID:uR3yU5qP
これってスクリーンショット撮り易い?

いい加減PV3を窓から投げ捨てたいんだが
スクリーンキャプは一番楽チンなんだよな
182Socket774:2007/06/19(火) 17:33:53 ID:ZzpqHxuO
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/29/news077.html
> なお、IntensityのHDMI入力は、デジタルTV放送などで著作権保護のために利用されているHDCPには対応していない。
orz
183Socket774:2007/06/19(火) 19:32:42 ID:nAxR/Hkg
Intensity Pro(BLM-HD-000013)は?コンポーネント付いてるけど…
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070526/ni_i_tv.html
184Socket774:2007/06/19(火) 19:58:49 ID:cqMnGYpP
無線LANユニット使って録画できるの? これ
185Socket774:2007/06/19(火) 21:23:44 ID:R01wd75R
>>183
>コピープロテクションのかかった映像素材はキャプチャできない点も変わらない。
186Socket774:2007/06/19(火) 21:29:55 ID:ZWRED7SN
いや、Intensity Proのコンポーネントの方はどんな映像も普通に撮れるよ
だが物凄く白飛びするので結局使い物にならない
187Socket774:2007/06/20(水) 01:51:56 ID:UAXDOgj0
>>181
DT1付属のVaio Digital TVというソフトだと、普通のやり方ではスクショ取れないよ。
工夫が必要。でも、その手法の場合に限ってコーミングが出る時があるから
PV3の方が良いと思う。というかPV3欲しいぞ。
188Socket774:2007/06/20(水) 08:20:55 ID:UAXDOgj0
>>181
別の方法としては、Frapsってソフト使えばスクショ取れる
みたいだけど、コーミングに関してはどうなんだろう。
189Socket774:2007/06/20(水) 08:32:32 ID:F7RECsIz
DT1付属のVaio Digital TVでBDにムーブできるってマジなん?
それならドライブ買ってしまうかも…。
190Socket774:2007/06/20(水) 15:27:28 ID:UAXDOgj0
>>189
DT1のBDムーブ対応に関しては価格コムで話題になったけど、結局vaioサポートに否定されてます。
DVD-RAMの本家本元の四国パナ製ドライブにでさえ、ろくにムーブできないし困ったモンだ。
最近ろくにアップデートないのでもはや失望モード。

ソフトリモコンパネルが効かなくなるのもなんとかして欲しい。鯖再登録しないと直らない。
191Socket774:2007/06/20(水) 18:09:40 ID:+UkfZ9UQ
>>189
運が良ければ出来るが
メーカーも言ってる通りサポート外
192Socket774:2007/06/20(水) 19:12:26 ID:d1ZHSgc5
うpデート最近サボってるな…
193Socket774:2007/06/20(水) 22:11:48 ID:vw7vxnHe
>>186
セットアップレベルの問題だよ。
我が国では0IREが標準だけど、豪州製なので標準では7.5IREに設定されています。
194Socket774:2007/06/20(水) 22:28:42 ID:W6k8fpaP
「DTCP-IPを使って録画した番組について、(Blu-rayで利用する)AACSを用いて
ムーブする要件がARIBで定まっていない」から、BDへムーブ出来たらARIBが
怒るんじゃない?「まだ許可して無い!!」って
195Socket774:2007/06/20(水) 23:40:48 ID:7Uqz1UKq
となるとBDのレコーダもまだまだ先だな。
HD DVDの方が先行してるね。
196Socket774:2007/06/21(木) 00:48:18 ID:QkvwdHrQ
>>193
だからそれを適切に設定する機能がないじゃん
197Socket774:2007/06/21(木) 06:39:38 ID:LQLbMdMT
>>195
DT1限定の問題。HD DVDドライブが有っても同じ。
DT1がDLNAサーバ、録画用PCがクライアントになるから本来クライアントに
データを保存することからして想定外じゃない?
これでBDにムーブ出来たらDVDレコとかのサーバーからもコピーやり放題。
DTCP-IPで配信でなく、「ムーブ」出来ないとBDへのムーブも許可してもらえんと思う。
198Socket774:2007/06/21(木) 17:24:09 ID:05V8U1pz
>>196
?? コンパネからフツーに設定変更できるけど・・・。
さてはお主、intensity持ってないな。
199Socket774:2007/06/21(木) 17:40:03 ID:QkvwdHrQ
>>198
それはNTSC用であってそれを日本に設定しても
HDコンポネの白飛びは直らんのよ
てかそろそろ本スレに帰ろうぜ
200Socket774:2007/06/23(土) 00:36:53 ID:KU4PyI3W
RADEON1950XTで普通に使ってたんだけど、ちょっとグラフィックドライバを上げようと旧版をアンインスコしたら
どのバージョンのドライバも入らない状態に陥ってしまった。
こうなるとチューナーも録画済みファイルも見れなくなってしまうし、ロールバックも復元も使えないので全て
あぼ〜んしてしまうのね…

今まで順調に動いていただけあって、思わぬ盲点に足を取られた気分だな。
201161:2007/06/23(土) 06:45:49 ID:v7qHcXUx
昨日届いタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

( ´・ω・)VAIO Digital TVで、DRモードで視聴するとカクカクするス
E6600 GF7900GS(Vista) でも駄目っすか…
202Socket774:2007/06/23(土) 07:58:49 ID:edUAgkWj
>>201

OSはVistaかな?
だったらドライバVistaデフォに戻してみたら?
203Socket774:2007/06/23(土) 09:08:45 ID:OB/vJacN
この機械って録画したHD映像ファイルをAVIUTLやTMPGEncとかでDivXやH.264とかに
変換はできないの?
教えて!やさしいお兄ちゃん(*・∀・*)!
204Socket774:2007/06/23(土) 11:30:36 ID:7xno0aAl
>>203
それが出来たらPV3などいらんのじゃボケカス
205200:2007/06/23(土) 16:44:29 ID:KU4PyI3W
結局、XP上ではどうやってもドライバが入らないので、最後-1の手段として
XP上からVistaを更新インストールしてみた。
これでドライバも入りVDTVもそのまま動いたのだが
206Socket774:2007/06/23(土) 18:09:31 ID:O3rCMLo3
>>201
>>E6600 GF7900GS(Vista)

最新のGF7のドライバを入れれば動くよ。

俺もほぼ同じスペック→E6600 GF7900GS×2(Vista)で順調(ものすごくきれい)に動作中。
ただし、録画はダメダメね


207161:2007/06/23(土) 23:51:49 ID:v7qHcXUx
>>202

Forceware 158.24を削除 → MSのゲフォドライバ でVAIO Digital TVを起動
                   ↓
       キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>206

最新のドライバはDLしただけで、まだ試してない。
とりあえず、デフォのドライバで動くことがわかったから、後で試してみよーっと
208Socket774:2007/06/25(月) 22:06:12 ID:UpIjk18r
>VGAがHDCP対応してればディスプレイはHDCP対応じゃなくてもOK、

これはマジですか?
209Socket774:2007/06/26(火) 04:58:58 ID:PUJP5KUU
VGAがHDCP対応して「無け」ればじゃないか?
210Socket774:2007/06/26(火) 07:28:19 ID:+2s/QiMC
>>209
よく知らんけど、対応してなかったら映らないんじゃないの?
211Socket774:2007/06/26(火) 08:14:04 ID:PUJP5KUU
RGBならOKだっけ。
DVIはグラボもモニタもHDCP対応して無いとエラーが出るはずだし。
212Socket774:2007/06/26(火) 08:18:04 ID:PUJP5KUU
Vistaでアイオーのキャプと併用してる人いる?
勝手に復帰するのがうっとうしいんで、mAgicTVのタスクマネージャで
復帰するように変更したいんだけど。
213sage:2007/06/26(火) 16:49:14 ID:YRI3U6Id
アップデートきた・・・
とりあえずアップ中
214Socket774:2007/06/26(火) 17:37:03 ID:PZysXxS8
>>213
まじだ。ありがとう
215Socket774:2007/06/26(火) 17:43:35 ID:t6XJ9zMP
取り敢えず今回はファームだけか…。

VDTVも早くアップデートしてくれ〜い。
216Socket774:2007/06/26(火) 18:39:43 ID:6hw4Vco7
ファームウェアの更新中にルーターがハングして
完璧に終わったと思ったんだが、視聴やらが出来ない状態にまで陥っても
再度更新を試みたら出来た。さりげなく良く出来てるな。
217Socket774:2007/06/26(火) 20:43:08 ID:NeN2AFzw
ほんとここはレベル低いね
218Socket774:2007/06/26(火) 21:16:12 ID:o9G0Ozre
新ファームどんな感じ?
219Socket774:2007/06/27(水) 04:25:08 ID:6SPOHEpz
快適に録画するにはどれくらいの性能が必要ですか?
220Socket774:2007/06/27(水) 05:03:38 ID:5M/BKTGS
>219
TP1以上であればOKでしょ。
221Socket774:2007/06/27(水) 15:44:45 ID:pX+m5NqJ
ところでふつーに四角い筐体のやつはまだ出んのか?
222Socket774:2007/06/27(水) 16:48:22 ID:g+X2w5Fj
次はピラミッド型
223Socket774:2007/06/27(水) 17:09:08 ID:Z0POFtdQ
その次は原点に立ち返り丸くなるだけでなく
さらに上部も平らではなく丸いまんじゅう型に。
224Socket774:2007/06/27(水) 18:18:59 ID:srKBBQCN
そしてその次は球状になるのか
225Socket774:2007/06/27(水) 19:31:00 ID:Qq2b59dF
ハロハロ言いそうな物体だな………勝手に動き出されても困る
226Socket774:2007/06/27(水) 23:43:03 ID:TnIf3gEZ
年金問題も大事だけど、自民党・野中広務の一声で
朝鮮銀行に投入した我々の税金、幾らだか知ってるかい?
1兆4000億円だよ!
山口組総本部への「上納金」が、昨年10億円超なんて、
マスゴミは寝ぼけたこと報道してたけど、
山口組総本部への「上納金」1,400年分だよ!
1400年前って何時代だか知ってる? 
歴史の本を持ってきて見てみなよ!
そのころからずぅ〜っと暴力団に上納してきた合計と売国奴・野中の一声で決まった金が同じなんだよ!

…ったく、年金問題も大事だけど、同じくらい我々の税金を朝鮮野朗に貢いだ売国奴政治屋の
追求ぐらいシッカリやれよって マスゴミに言いたいな。財産没収ぐらいの処罰をしなくっちゃ!
熱しやすく冷めやすい国民性かな。年金問題だって選挙が終わる頃には忘れちゃうさ。
http://chogin.parfait.ne

マスゴミによる『一億総白痴化』と『創価学会王国建国』は着々と進んでおります。
227Socket774:2007/06/28(木) 01:56:05 ID:txKxcQAz
精神病
228Socket774:2007/06/28(木) 02:32:31 ID:jEXzZYj/
いくらハイスペックでもソフトのバグが多すぎるから快適に録画はまだ無理だな。
229Socket774:2007/06/28(木) 06:34:33 ID:BbWP7aF4
円くないヤツが出たら欲しいんだけどなー
230Socket774:2007/06/28(木) 11:06:29 ID:fO3DXpyd
カット編集くらいできるようにしてくれ
231Socket774:2007/06/28(木) 19:28:12 ID:swP+jy5F
ついでにH.264にトランスコードできると嬉しいけどね。
すべてハードウエアで完結しないとARIBの許可で無いだろうけど…
232Socket774:2007/06/28(木) 22:57:56 ID:16cU9jaC
将来のアップデートでBDへのムーブに対応するって明言してくれたら買うんだけどなぁ・・・
233Socket774:2007/06/29(金) 19:14:16 ID:9UIADBf0
>>226
このときの金融担当大臣が現厚労相の柳沢なんだよな。
234Socket774:2007/06/29(金) 22:53:52 ID:PWJje2Qg
スタンバイや休止モードでの自動電源ON・OFFが今ひとつ安定しないのでPowerOffScheduler
を導入してみたけど、やはり外部ソフトでキッチリ電源OFFした方が安定するな。

手動で時間指定する必要があるのが難点だけど、さすがにCPU使用率では怖くて切れん…
235Socket774:2007/06/30(土) 01:51:17 ID:mWO9cS1j
スタンバイ休止を使うと不安定だな。
他のソフトは全く大丈夫なのにソニーのソフトだけ不安定になる。
どうしようもないね。
236Socket774:2007/06/30(土) 12:15:51 ID:1BHUmzEh
そうだね。確かに不安定になる。
うまくいった時、スタンバイ復旧→録画開始、といった場合でもうちの環境だと
PCの電源が入ったままなのになぜか次の予約録画が開始されない。
一回マシンを再起動してやるとポコッってバルーンが出るんだけど(´・ェ・`)
237Socket774:2007/06/30(土) 21:00:28 ID:Li02L+uK
SATAポートを繋ぎ換えただけで再生不能になった。
238Socket774:2007/07/01(日) 01:04:56 ID:wiBJGN6v
>>237
マジで?

ご愁傷様。
239Socket774:2007/07/01(日) 10:58:28 ID:PdYttekb
Leadtec WinFast 8600 GTS でdell 3007WFP (初期バージョン)でdual link(2560x1600)で
VGF-DT1動作確認しました。価格.comの情報を再確認しました。最初、画像がカクカク
したのでビビッたが、ノートンのファイアーウォールのせいだった。設定で許可するIPアドレス
を全部打ち込むことでおk。
240Socket774:2007/07/01(日) 13:16:39 ID:vMc7ZXZ7
>>237
うちはC:ドライブ以外は頻繁に繋ぎ換えているけど、何の問題もないな。
もしかしてドライブレターが変わってるのに設定の録画先をそのままにしてるんとちゃうか?
241Socket774:2007/07/01(日) 16:52:14 ID:stym/gfY
とりあえずだ。
まいどまいどだけど、環境書かずにぼやいてる奴は無視でいけ!

むだにレス埋める必要もあるまい。
242237:2007/07/01(日) 21:59:53 ID:8gmYR4EU
>>240
いんや、ドライブレターは同じ。
243Socket774:2007/07/01(日) 23:34:42 ID:Q5dACP/O
>>236
それって今回の01520602へのバージョンアップの後だからじゃなくて? 

うちのはPCの電源OFF/ONはきちんとできてるけど(イベントビューアで確認)
バージョンアップ前には無かった録画ミスが多発している。
録画始めて30秒くらいで何故か録画終了となり、
その後は履歴にも書かずに何も無かったように知らんフリ
傾向がわからん
244Socket774:2007/07/02(月) 02:53:17 ID:9ydiNbEh
うちは最新ファームでも特に問題はないな。

おっと、正確には特に問題の発生傾向に変化はない・・・だな。
245Socket774:2007/07/02(月) 03:34:16 ID:lqMqB7fV
このスレずっと前からウォッチしてて、使えそうなら買おうと思ってんだけど
どうすると良くてどうすると駄目なのか、一向に傾向が見えてこないな
246Socket774:2007/07/02(月) 04:43:01 ID:N2///nYI
まだ再エンコできるようになってないの?
247Socket774:2007/07/02(月) 09:04:13 ID:t2Uz5sFO
>>245
同意
これは出るかどうかもわからないDT2を待つのが正しいのか…
248Socket774:2007/07/02(月) 14:56:51 ID:m4ERWqPu
>>246
それはソニーに言ってもしょうがないだろ 総務省とその規格策定団体様たちにお願いしないと
249Socket774:2007/07/02(月) 20:18:06 ID:dUZ8f/p6
>>244
ファーム上げても傾向に変化が無い人もいるという事は、新たな原因を探した方がいいかなー?
この1ヶ月くらいは何もなかったのに・・・

問題なかった環境はテンプレで書いとく。

【OS】    XP-MCE2005 SP2 Rollup2          
【M/B】   Intel DG965WH        
【CPU】   Core2 E 6600 2.4GhHz  
【Memory】     CFD ELIXIR D2U667 ×2( 2GB )  -> 800Mhzで使用
【Disk】       INTEL ICH8(RAID) + ST3320620AS 3本(RAID5)
【ネットワーク】   DG965WH オンボード 100Mbps(DHCPでも固定でも) 
【VGA HDCP対応有無】  IODATA Geforce 7600GS PCIE16 256MB  
【VGAドライバ】        Forceware 9424
【サウンドボード】       DG965WH オンボード SIGMATEL & Intel AUDIO STUDIO
【ディスプレイ HDCP対応有無】  DELL 2407(A04) DVI接続
【アンチウィルス】 Active Virus Shield

DISK KEEPERはやっぱ効いてる。この前うっかり AUTOにするの忘れてたら録画失敗しやがった。

250Socket774:2007/07/03(火) 23:18:37 ID:bwo+Z08T
【OS】不    WindowsVistaUltimate
【M/B】   ELSA QUALIMO ENF4SLI-16AR
【ChipSet】 nForce4
【CPU】   Athlon64X2 3800+
【Memory】     詳細は忘れた 1GB×2
【Disk】       nForce4 SATA + HITACHI HDT725050VLA360
【ネットワーク】   Intel PRO/1000 PT
【VGA HDCP対応有無】  ELSA GLADIAC 786GTS HDCP有
【VGAドライバ】        158.18_forceware_winvista_32bit_international_whql
【サウンドボード】       Realtek (OnBoard)
【ディスプレイ HDCP対応有無】  RDT261WH HDCP有
【アンチウィルス】 avast!Antivirus

やっとまともに動かせた。
MCE2005、XP-SP2で動かそうとしてみたけど、放送を見ようとすると、一週青画面の後
強制再起動だった。
Vistaにしたら正常に起動できたよ。
一度、試しに64bit版のOSで動かそうとしてみたんだけど、アクチが出来ないね。
#アクチできないので当然映らない。
251Socket774:2007/07/04(水) 01:45:29 ID:jTTt3EvP
単純な質問。

このスレみてる人でBDのレコーダー(松下でもソニーでも)持ってる人ってどのくらいいるのかな?
252Socket774:2007/07/04(水) 01:46:57 ID:2LwqM4dw
>>250

>>MCE2005、XP-SP2で動かそうとしてみたけど、放送を見ようとすると、一週青画面の後 強制再起動だった。


G965上のX3000で使えないか試していてBluebackで散々にヤラれた。
中途半端に結構動いたりするので(録画成功率40%くらい)、別な原因を探して時間がかかってしまった。

ソニーの脳内で考えている条件を満たす、ディスプレイアダプタ&COPP対応したドライバの組み合わせを
自分の使う環境で見つけられるかどうかが天国と地獄の分かれ目

でも絶対この条件以外にも地雷はあるはず

PCI-Express 接続、または内蔵接続ビデオグラフィックが必要です。
かつ、COPP 対応したビデオグラフィックドライバが必要です。
*対応ビデオグラフィック
* ATI Technologies 社製 Mobility Radeon X600 以上
* NVIDIA GeForce 6600 以上
* NVIDIA GeForce Go 7400 以上
* インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター 950 以上
253Socket774:2007/07/04(水) 08:59:14 ID:AxvKBYS0
>試しに64bit版のOSで動かそうとしてみたんだけど、アクチが出来ないね。
回数制限越えたんでしょ。サポートに連絡すれば?
254Socket774:2007/07/04(水) 15:37:29 ID:sHXqzNff
>>253
そうじゃなくて、そもそも「アクチ要求自体が来ない」んですよ。
だからアクチのしようがない。
255Socket774:2007/07/06(金) 21:58:44 ID:+CVwrCVv
これ、VGX-TP1DTだったらちゃんと動くんですよね。

だったら、(>>252の条件は当然揃えるとして、)
VGX-TP1DTとできるだけ似た構成のPC組んだら
ちゃんと動くんじゃないですかね。

甘い?
256Socket774:2007/07/06(金) 22:51:19 ID:Yk5okCbu
>>255
甘いですよ。甘い。アスパルテーム、アセスルファムKもかなわないほど甘い。
とりあえず、ウチのTP1だとOS起動時にVDRecがエラーだって怒られて、VDTVは起動できません。
まぁ、PC経由での視聴は主に2階のPCが中心なので、全く問題はない訳ですが・・・。


山岡「とりあえず動作保証を名乗るのをやめてください
    こんな子供だましのテレビサイドPCよりずっと安定した自作機を見せて
    ご覧に入れますよ」
257256:2007/07/06(金) 22:56:40 ID:Yk5okCbu
2階のPCでは、録画・予約とも全く問題なく動いてます。参考までにスペックうp。

【OS】                Windows XP Pro SP2
【M/B】               P5WDG2 WS-Professional
【CPU】               Core2 Quad Q6600(@3G)
【チプセト】             intel 975X
【メモリ】              DDR-2 800/2GB
【ネットワーク】          GbE(オンボード、Marvell Yukon 88E8052 PCI-E ASF)
【VGA HDCP対応有無】    ELSA Gladic 988 GTS(640MB) HDCP対応
【VGAドライバ】          ForceWare 158.22
【VGA接続形態】         DVI-I(Digital)←DVI-DにつなぐとなぜかCOPPエラーが
【ディスプレイ HDCP対応有無】 三菱 RDT-261WH
258Socket774:2007/07/07(土) 01:43:52 ID:1AHOLSF3
甘いな
ソニー製品買う資格なしだな。
259255:2007/07/07(土) 02:33:05 ID:xvx8JeqW
>>257
RDT-261WHってHDCP対応してるよね。なのにDVI-Dで繋ぐと
COPPエラーなのか。変だね。

ところで、DT1は>257で挙げてくれた構成でつかってて、
VGX-TP1DT(TP1)ではつかってないの?
260Socket774:2007/07/07(土) 02:33:37 ID:AMV/IfVc
>>256
それ、ウチの自作機でも全く同じ症状ですが、
ウチではエラーが出た直後にOSを再起動して
もう一度VDTVを起動するとなぜか立ち上がります。
よかったら一度お試しあれ。
261Socket774:2007/07/07(土) 03:01:21 ID:frYbodY2
>>256
ヒ〜、なんてこと言うんだ
262Socket774:2007/07/07(土) 07:39:28 ID:x2OAN56i
デジタル放送番組、コピー9回までOK…総務省が要請へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070707it01.htm

これで編集してブルーレイにムーブできるかなあ?
263Socket774:2007/07/07(土) 07:56:12 ID:JPQ/ioCX
できない
264Socket774:2007/07/07(土) 11:40:21 ID:5B3lEYVv
9回までって結局最初に録画したのはHDDに残しておかないと駄目っぽいですね('A`)
265Socket774:2007/07/07(土) 13:55:35 ID:iP1m/e6i
コピーワンスに文句言うなら今しかない

507 不明なデバイスさん sage 2007/07/07(土) 09:22:30 ID:ZtKHS3p7


〜〜〜総務省へのご意見・ご提案の受付〜〜〜
<総務省に対するご意見、ご提案をお寄せ下さい>
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html


おまいらの意見を遠慮なく送ってくれ、頼む!

508 不明なデバイスさん sage 2007/07/07(土) 10:17:02 ID:ZtKHS3p7
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0126/mobile363.htm
コピーワンスフラグの運用規定緩和では問題解決にならない
266Socket774:2007/07/07(土) 14:24:12 ID:xvx8JeqW
>>265
ご意見・ご提案の分野は何にすればいいの?
情報通信行政?
267Socket774:2007/07/07(土) 15:23:59 ID:bIfsgQpU
携帯文化とかデジタル放送とか世界的に見たら鎖国だなぁ
268Socket774:2007/07/07(土) 15:46:49 ID:iP1m/e6i
>>266
自分は 情報通信行政 で意見送ってみたよ

>>267
鎖国状態だよね
メーカーはEPNに変更したそうにみえるだけど、
放送業界と行政がアホなんだろうか
269Socket774:2007/07/07(土) 19:06:31 ID:YHgrgKJy
放送業界だろ。

ネット経由でバンバン流せるようになったら、死活問題だし。

メーカはクレームになりやすいこの手の機能は入れたくないのが本音。
270266:2007/07/07(土) 22:13:47 ID:xvx8JeqW
>>268
ありがとう、僕も意見してみるよ。

>>267
規格面でも日本独自のプロテクトがあって鎖国状態になってるよね。
北朝鮮みたいな鎖国して、体制を維持しようって思ってるんだろうね。
271257:2007/07/07(土) 22:50:31 ID:/xNLSYOS
>>259
DVI-Iのディジタル側でないとなぜかCOPPエラーでます。
で、DT1はTP1ではなくて、2階の自作マシンで使ってますねー。
リビングにはプラズマTVとBW200があるので、TP1経由のDT1でテレビをみる必要はないわけです。

>>260
なんていうかなー。TP1てね、全般的に不安定なんですよ。結局、ソニー純正の環境は捨てて
DSP版のVistaを入れて使ってるとw
272Socket774:2007/07/08(日) 21:58:10 ID:Pka+PK6d
これってキャプチャすると早い動きに線が出て綺麗にできないじゃないですか。
対応する方法はありますか?
273Socket774:2007/07/08(日) 22:04:25 ID:CtyapuBA
できない
274Socket774:2007/07/08(日) 22:52:57 ID:aR5qKmHQ
>>271
あれ?うちはRDT261WHのDVI-Dに繋いでるけど大丈夫だよ?
275Socket774:2007/07/09(月) 03:00:17 ID:X6BQn3q1
>>236

ありがとう236。

書き込み見て、普段は SUSPEND/RESUMEで使っているマシンに
TASKMANAGERで1日1回 Shutdown Reboot をスケジュールしたら録画ミスが無くなった。
1週間様子見たけど、おk!
276Socket774:2007/07/09(月) 11:38:09 ID:+7rCDerb
HDCPはディスプレイ・グラフィックカード・デバイスドライバの
全てが対応してないとダメ。
277Socket774:2007/07/09(月) 21:24:52 ID:rdlAIiBR
すべて対応してても、VDTVがだめだめだからなぁw
278Socket774:2007/07/09(月) 21:38:13 ID:M64Q9Pxt
>>276
GSを接続するとどうなるのだろうな
279Socket774:2007/07/09(月) 23:30:22 ID:EKEEhRjs
>>272
インターレースからくるコーミングノイズというやつです。
詳しくはgooってね。
280Socket774:2007/07/09(月) 23:39:32 ID:O2jzwDFB
GS+2405で映ったよ。
HDCPのチェックは既に邪魔でしかないな。
281Socket774:2007/07/10(火) 02:09:47 ID:/0pjhgdM
ビデオ再生時に早送りや巻き戻しボタンを操作すると一気に数十分飛んだり
押した方向と逆に動いたりする事があるんだけど、こんな腐った動作をするのはうちだけ?
282Socket774:2007/07/10(火) 06:12:51 ID:eK6ugPk6
5000円以下の地デジチューナーくるぞ!
ソースは今日の日経新聞!
283Socket774:2007/07/10(火) 07:36:14 ID:IKWxebLC
これか
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070710AT3S0902709072007.html

●総務省、格安チューナーの開発を要請へ・1台5000円以下で (日本経済新聞)
 総務省は9日、2011年7月にアナログのテレビ放送を打ち切り、地上デジタル放送に
円滑に全面移行するための総合対策を固めた。デジタル放送受信用の格安チューナー
の開発を民間メーカーに要請し、地デジ移行後もアナログテレビを使えるようにする
ことなどが柱。過疎地や離島といった難視聴地域では衛星放送を使って視聴できる
ようにする方針も打ち出した。

 総合対策は(1)格安チューナーの開発(2)アナログ放送は段階的に停止(3)難視聴
地域向け対策――の3つが柱になっている。対策の骨格は「地上デジタル放送推進に
関する検討委員会」が7月から8月上旬にかけてまとめる答申案に盛り込む。(07:00)

284Socket774:2007/07/10(火) 11:00:20 ID:vUzoEEBS
チューナーよりも中継局増設だろ。

アナログならちゃんと入るが。
地上波デジタルの受信は中継局との間に高いマンションが数棟あるためか
ブロックノイズが酷いし、ちょっとした天候の違いですぐに201?(202?)になる。
これじゃ、詐欺って声も出るわな。

>過疎地や離島といった難視聴地域では衛星放送を使って視聴できる
>ようにする方針も打ち出した。

雲が厚くなったらすぐに見難くなる衛生放送で流してどうするんだよ。
台風とか大雨の情報が入らなかったら意味が無いじゃないか。
285Socket774:2007/07/10(火) 21:57:42 ID:iBnvHDT4
>>282-283
チューナー単体は5,000円以下でもB-CASカード代が
10,000円だったりしてなw
286Socket774:2007/07/10(火) 22:05:59 ID:BxQifRya
B-CASだけで5000円取られるのにこれで作れるとは思えん。
287Socket774:2007/07/10(火) 23:50:49 ID:IKWxebLC
つまりB-CAS抜き&ハイビジョン抜きってことか

いっそB-CAS全廃してくれ。

みんな総務省>265に意見しようぜ。
288Socket774:2007/07/11(水) 00:17:30 ID:gV6NY2Uy
5000円のチューナーなんて黄色い端子しか生えてねーよ
289Socket774:2007/07/11(水) 01:35:08 ID:N1N5me8D
>288

黄色どころかワンセグかもしれぬ。
B-CASカード代をはぶけるから・・・・・ありうる。
290Socket774:2007/07/11(水) 02:36:07 ID:i1D9kQFh
デジタル出力が存在しなければB-CASカードは不要だと思うんだがどうか?
要するにビデオ出力か、S端子のみで発売。5000円
これならいけるw
291Socket774:2007/07/11(水) 02:53:36 ID:X6dklGUo
この格安チューナーが出る頃にはB-CASなんて廃止されてるから大丈夫
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D0101I%2002022007
292Socket774:2007/07/11(水) 07:26:05 ID:jKHW6DQD
機器間移動できない BCASを本体に内蔵してしまおうって話だろ?
差し替えでの使い回しができないから、ますます不便になるだけのような 
293Socket774:2007/07/11(水) 19:19:00 ID:TSjhNRGR
e2 by スカパーはBCASカードの移動ができないとどうにもならんがな。

つーかそんな面倒なの無しで正規の利用者が視聴も録画もできるようにしてほしいです。
294Socket774:2007/07/12(木) 00:19:51 ID:w/x7s2d+
そろそろ新型の噂ぐらい出てきてもいいのではないか(´・ω・`)
295Socket774:2007/07/12(木) 00:35:11 ID:TBezFeko
そろそろVDTVの新バージョンの噂くらい出てきてもいいのではないか(´・ω・`)
296161:2007/07/12(木) 00:36:18 ID:HOqCQQ+O
VAIO Digital TVで、MCE用のリモコンが有効なのは既出?

付属のリモコンが使えなくて、いまいち不便だったんだけど、MCE用のリモコンでチャンネル切り替えとか出来ることがわかってこりゃ便利
かなりの操作がMCE用のリモコンでいけるっぽい
ちなみにうちはVista用のMCEリモコン
297Socket774:2007/07/12(木) 01:59:29 ID:taqPSa5g
そろそろまともに録画させてくれてもいいのではないか(´・ω・`)
298Socket774:2007/07/12(木) 03:25:53 ID:GVNJv3CJ
そろそろブルーレイにムーブできてもいいのではないか(´・ω・`)
299Socket774:2007/07/12(木) 03:35:16 ID:BAMDVcES
>>296
MS純正のリモコン&MCE2005でも大丈夫
結構便利だよね
300Socket774:2007/07/12(木) 03:45:11 ID:BAMDVcES
>>297
275だけど甘かった。あんなんで大丈夫と思っていた俺も大甘だった。
昨日録画失敗してた。DT1の底知れない実力を見くびっていたよ。

履歴からMSのセキュリティアップデートの実行を疑ってる。
あのダウンロードか自動インストールのタスクのせいじゃないか?
301Socket774:2007/07/12(木) 11:28:45 ID:QnwcHXh+
Vista32でRealtekのPCI Gigabit-LANカード使ってるんだが
録画がまともにできない。SD録画でもブロックノイズの嵐だ。
302Socket774:2007/07/12(木) 13:09:42 ID:BAMDVcES
>>301
思うんだがあまりNWの帯域を使うわけではないので
NWの接続性の心配はいらないと思う。
普通にPINGが返ってくればOKじゃね?あとGIGAならJUMBOをOFFするとか・・・

それよりアンテナレベルは大丈夫か
録画のみが駄目ならDISKアクセスも疑った方が? 
一緒に動いてる重たいタスクは無いか
303Socket774:2007/07/12(木) 13:13:55 ID:BAMDVcES
>>301
思い出したよ、VISTAに俺がUPGARADEしない理由
重くてカクカクだったからだった。
理由を調べるのがめんどいのでVISTA32やめたんだった
同じような気がする
304Socket774:2007/07/12(木) 15:55:03 ID:4DM3eeC8
蟹(Realtek)のNICって使い物になる?
まともに動く蟹にあたったこと無いんだけど
305Socket774:2007/07/12(木) 20:12:24 ID:QnwcHXh+
>>302
オンボードのMarvelではDR録画もできてたんだ。
ただスタンバイ復帰でNICが消失する不具合に嫌気がさして
PCIカードに換えたらこの体たらく・・・
306Socket774:2007/07/12(木) 22:32:42 ID:HOhcBHDu
>>304
PCI-E接続ならかなり速い。
307Socket774:2007/07/12(木) 23:00:35 ID:q2+dtyBP
>>305
確か復帰時の安定性向上にパッチが出てたような。3つぐらいあてて、Marvellドライバを10系列にすれば起きなくなるみたいだけど、
どのパッチだったっけ…
308Socket774:2007/07/13(金) 00:24:30 ID:1cPhiA+O
家族が基準とか言い出したぞw
キチガイもたいがいにしとけwww

<コピー緩和>デジタル放送からDVD、1回を最大10回に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000136-mai-bus_all
309Socket774:2007/07/13(金) 02:07:19 ID:JgJIkRaj
>>305

PCIだからNGなのかな? まずは305の言うパッチ当ててオンボードに戻したほうがよさげ
http://support.microsoft.com/?kbid=933872 →これかな?
310Socket774:2007/07/13(金) 10:56:37 ID:UbCrb3U2
少子化が問題視されているのに一家庭3人って('A`)
311Socket774:2007/07/13(金) 23:03:44 ID:NSf8NhBx
蟹は窓から投げ捨てろ!!
312Socket774:2007/07/13(金) 23:37:08 ID:jV9p5Pdk
>>310
男と女(=2人)がくっついて、結果1人しか生み育てないから少子化なんだよ。
2人生み育ててトントンで、子供3人でやっと少子化回避なんだよね・・・。

少子化回避はミリ。
313Socket774:2007/07/14(土) 01:42:33 ID:kLSpxIos
いつの間にかSE-200PCIのドライバが大幅にバージョンアップしているみたいだけど、
もしかしてXPでの不具合が解消されてたりする?
314Socket774:2007/07/14(土) 02:52:31 ID:RLNumj2W
10回くらいにしとけば素人は騙せると計算したわけだな。
315Socket774:2007/07/14(土) 04:43:27 ID:v1mQNiU5
ワイヤレスアクセスポイントを暗号化してるのに
暗号化してお使いくださいと言ってくるバグフィックスまだぁ?
316Socket774:2007/07/14(土) 18:18:37 ID:rsEOhv3z
コピープロテクトについてあまり知識のないシロウトです
自作PCで地デジみたいと思ったのですが
DT1では何が出来て何が出来ない(または禁止)のでしょうか?
まとめてあるサイトとかあれば紹介してもらえると
ありがたいです
317Socket774:2007/07/14(土) 19:09:55 ID:RLNumj2W
素人がDT1に手を出すものではない。
録画とか正常に動作しないから不良品として返品はできると思うけどね。
318Socket774:2007/07/14(土) 19:19:34 ID:v1mQNiU5
>>316
まとめサイトが必要なほどの機能なんて無い。
自分のPCで予約録画&再生ができてDVDに劣化ムーブできるってだけ。
それ以外のことは何もできない。
ぶっちゃけHDDレコーダー買った方が安上がり。
319Socket774:2007/07/14(土) 23:31:26 ID:WXVn731N
DT1買おうかどうしようか迷ってるのですが、ビデオカードがHDCP対応してるかどうかってどうやると調べられますか?
裸で売ってた中古パーツのカードなんで、Geforce 7600 GS の 256MB版 ってことしかわからんのです。

320Socket774:2007/07/15(日) 00:35:33 ID:wB7Yn0vH
WindowsXP nForce4(A8N-E)の環境で動いてる人はどのぐらい居るんだろう?
俺はVista 32bit版で動いてるが、WindowsXPではOSを巻き込んでブルーバック。
WinXPで使いたいものだ。
321Socket774:2007/07/15(日) 00:59:23 ID:ZeZupqqD
AMDだとだめな理由がよくわからんな。
流石ソニーだな。
322Socket774:2007/07/15(日) 02:18:47 ID:kxsSVnwF
>>319
サイバーリンクの BD/HD Advisorつかってみるとか?
ttp://www.cyberlink.com/jpn/support/bdhd_support/diagnosis.jsp

ただしDLに名前とメアド必須・・・
ベータだけどまめに更新もされてるみたいなので、まぁ気休めにはなるかも
323Socket774:2007/07/15(日) 03:47:31 ID:wB7Yn0vH
録画ファイルの.MPCを何とか複合化できない物かなぁ
出来れば最強のチューナーなんだけどな。
324Socket774:2007/07/15(日) 06:39:46 ID:2erLfygS
一応、まとめサイトらしきものならある
ttp://wiki.livedoor.jp/kishow99/d/VGF-DT1%a4%de%a4%c8%a4%e1
325Socket774:2007/07/15(日) 11:37:09 ID:9hXEAMR4
質問なんですが付属のリモコンで IODATAの液晶TV LCD-TV241XBR-2
をテレビ電源オンや映像切換の操作したいのですが可能でしょうか。
説明書のメーカーごとの設定にIOの液晶TVはありませんでした。
326Socket774:2007/07/15(日) 12:54:46 ID:vCjo8xwi
録画時のCPU使用率ってDRモードでどれくらいですか?
グラフィックカードがあるのと無いのとではCPU使用率
は変わりますか?
327Socket774:2007/07/15(日) 15:33:36 ID:vCjo8xwi
VGF-DT1ってハードウェアエンコーダですか?
328319:2007/07/15(日) 16:56:49 ID:aX2a/B1z
>>322
おお、なるほど。そういう手があったか。
さっそく試してみたけど、そのものずばりの答えは出てこなかった。
ディスプレイ接続タイプの項目が(HDCP無効)って出てます。

が、ディスプレイはRDT-261WHにデジタル接続してて、Forcewareは最新を
使ってるので、あとはビデオカードがHDCP対応してない可能性が高い、ってことか・・・
329Socket774:2007/07/15(日) 17:22:14 ID:7ZHGUJps
>>327
そんな事聞いてるようではこれは買わない方がいいよ

買ったら買ったでまた既出の質問してくるだろうし
330Socket774:2007/07/15(日) 18:52:50 ID:Gq+yASNW
>>325
地デジ対応の学習リモコン買って
DT1と241XBRのボタンを学習させればおk。
331Socket774:2007/07/15(日) 19:13:36 ID:9hXEAMR4
お返事サンクスです。
学習リモコンはちょっとわかりませんのでおとなしく2つのリモコンで使い分けることにします。
ありがとうございました。
332Socket774:2007/07/16(月) 01:00:06 ID:x5voRP77
これってHDDにも適不適があったのね…
いわゆる「非AV系」な動作シーケンスを持つHDDだと一見録画できてるようで、
ファイルが微妙におかしくなる事を発見。
とりあえず録画時のみの障害っぽい事は確認したが、詳しくは用検証だな。
こりゃ〜、今後某HDDを買う予定の人は要注意かもね。
333Socket774:2007/07/16(月) 01:05:05 ID:4V7lsFRQ
年末あたりにIOかなんかで似たようなのを出してくれないかな
334Socket774:2007/07/16(月) 01:22:07 ID:CazVanCe
>>332
はぁ?
chkdskしろ。
335Socket774:2007/07/16(月) 02:33:35 ID:CMTof90N
>>332
どこの何てHDDだよそれ
336Socket774:2007/07/16(月) 15:22:21 ID:K7lQW/8a
録画したデータの復号化ツールまだー?
337Socket774:2007/07/16(月) 17:17:45 ID:CazVanCe
っVDTV
338Socket774:2007/07/16(月) 20:08:44 ID:IuMOgOyu
複合化は不可能なのかね
339Socket774:2007/07/16(月) 20:34:32 ID:UI6Op/1M
もし出来たらPV3何か即死させられるな。
340Socket774:2007/07/16(月) 20:45:25 ID:IFoeu9ut
復号化とかアホちゃうかと。
そんな問題じゃない気がする。
341Socket774:2007/07/16(月) 21:25:36 ID:UI6Op/1M
バイナリエディタで録画ファイルのMPCを開いてみると
id="AUDIO10" data="/-1" type="audio/X-arib-mpeg2-aac"
ってあるな。やっぱ元はMPEG2か。
342Socket774:2007/07/16(月) 21:38:07 ID:UI6Op/1M
訂正

<video/X-arib-mpeg2"streamstatus="play" remain="remain"
style="top:0px;left:0px;width:960px;height:540px">

id="AUDIO10" data="/-1" type="audio/X-arib-mpeg2-aac
343Socket774:2007/07/17(火) 02:15:46 ID:nHK8vFnQ
aribが余計だなw
344Socket774:2007/07/18(水) 04:13:05 ID:CuPsiRd5
SE-200PCIだけど、いつの間にか最新ドライバだとXPでもマトモに動作するようになってるのね。
とりあえず5.1chのNHK歌謡コンサートでは中抜けは感じられなかった。
もちろんVistaでは元から不具合はない。

一方で、GF8600GTはVistaでシボンヌ…
345Socket774:2007/07/18(水) 15:21:44 ID:s57+sU+a
>>344
>GF8600GTシボンヌ

なんで?
346Socket774:2007/07/18(水) 22:51:15 ID:CuPsiRd5
「ビデオ」再生時に全画面に移行すると枠の一辺が丸ごと居座る
347Socket774:2007/07/19(木) 16:58:35 ID:iC6Iymzn
348Socket774:2007/07/19(木) 16:59:39 ID:iC6Iymzn
>>347
間違えて書き込んでしまったorz


上リンク、何を今更・・・という感じ
349Socket774:2007/07/19(木) 18:16:19 ID:s9FeyYKY
PCで地デジを見る場合はこれからずっとこんなにも不便なことを強いられるのだろうか
350Socket774:2007/07/19(木) 19:24:53 ID:kkSkKB1Q
2
351Socket774:2007/07/19(木) 19:38:18 ID:zPl52wu9
もうネタもないし更新もないしウンザリだな。

>>349
VDTVをクラックできる天才がいれば
DT1ユーザーは幸せになれるな。
352Socket774:2007/07/19(木) 19:42:41 ID:LtN6pBxs
DT1じゃなくて、ttp://pbx.mine.nu/isdb/ter/ 
を買った方が幸せになれそう
353Socket774:2007/07/19(木) 19:50:32 ID:bVmmcjIw
こ・・・これは・・・
354Socket774:2007/07/19(木) 20:31:05 ID:jo+924j0
>>352
取り込み画面をみると画像が3:4だから地アナをキャプチャしてるのかな?
と思ったが、左右かけてないから地デジキャプれてるね。ウォーターマークも入ってるし。

今開発中?
これ扱ってるスレってあるの?
355Socket774:2007/07/19(木) 20:34:35 ID:tH49W1Ao
せめて、BDへムーブ出来るようにして欲しいよね
356Socket774:2007/07/19(木) 20:45:55 ID:lXh/ddmr
>>352
これ台湾の人だったっけ?
357Socket774:2007/07/19(木) 21:39:06 ID:aVdh0V6k
まともに使えるソフトは何もないよ。
しかもこのハードは一切復号化しないので、キャプったデータは
暗号化されたまま。(放送の電波そのもの)
ちなみにこれだけで、8万で売るつもりらしい。
358Socket774:2007/07/19(木) 21:48:42 ID:r0f93QuH
>>354
DTV板でキャプボ作ろうぜ 2枚目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1154011140/
359Socket774:2007/07/19(木) 23:20:24 ID:pimnUXHy
>>352
> ※この仕事に関する手当てはないが、採用された方はチューナーハードウェアを維持できる。

ノーギャラ・現物支給のくせに
「ISDB-T TV ビューアーソフトの開発ができるプログラマーを採用します。」
って偉そうだなwww
360Socket774:2007/07/19(木) 23:46:01 ID:1eTi5By1
> 現物支給のくせに

バカ。よく読めよ。

| チューナーのサンプルハードウェアを安価にて提供。
| 採用された方はチューナーハードウェアを維持できる。

提供もただじゃねーし、維持するのは「無料」とも書いてないんだぞ。

プログラマ狙いの新手の詐欺かも...
361Socket774:2007/07/20(金) 00:29:41 ID:dJtWan/7
感謝の意を込めまして、特別に今回は、通常価格8万円が、なんと9万8千円に!
362Socket774:2007/07/20(金) 18:38:35 ID:quoY75QG
DT1の動画をそのままmpeg2なんかに変換できるようになれば
一生大切にしちゃうぜ
363Socket774:2007/07/20(金) 19:27:11 ID:4UxmfVP1
どっちにしてもそんなに価値のあるものには見えないがな。
そんな知識と語学力があるならもっと収入になる仕事はいくらでもあるわけだし
364Socket774:2007/07/20(金) 19:36:42 ID:rRXv2mTw
バカとは失礼な(`・ω・´)
365Socket774:2007/07/20(金) 22:55:48 ID:NttsTRDa
366354:2007/07/20(金) 23:22:10 ID:uZfIbdnA
>>358
サンクス
ずいぶん古くからあるスレなんだね
367Socket774:2007/07/21(土) 00:36:03 ID:4c0fLHgb
ソニースタイルでTP1が値下げした?
新型が出る前兆か?
368Socket774:2007/07/21(土) 02:58:36 ID:rQvVTaEY
AGPでHDCP対応のグラボって使えるんだろうか?たとえばこんなの。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070721/etc_hd24agp.html

ConRoe865PEでTVキャプチャ専用機組むんだけど、ついでにDT1の録画も
しちゃおうかなって思うんだけど動作条件に「PCI-Express 接続のグラボ
が必要」ってのが気になって…
ソフトがまともに動くかは別の問題として、著作権保護で引っかかるんなら
意味ないし。
369Socket774:2007/07/21(土) 03:52:13 ID:kYCFtjim
>>365
ワンセグみたいに、この手の代物で各メーカから製品を出しまくってくれればB-糞・団体を叩けるね。
370Socket774:2007/07/21(土) 13:32:01 ID:HC+XU9V3
>>352
ナイツ謹製とみた
371Socket774:2007/07/21(土) 21:03:40 ID:OwtgXETj
録画保存ファイルのTS抜き方法なんて書いたら
タッホイされるかな?
372Socket774:2007/07/21(土) 21:13:36 ID:ept/w3WC
そんなもん、タイホって言った奴がタイホだろ
373Socket774:2007/07/21(土) 21:52:59 ID:n+HRGJo4
VDTVをインストールしたフォルダ
例)"C:\Program Files\Sony\VAIO Digital TV\Koan"の"python24.zip"ファイル内にある"encodings"内の
とあるファイルにDVDへムーブする際の解像度とビットレートの設定が記されてる。
それを以下略

ムーブ先も光学式ドライブから特定のディレクトリに以下略

ここは少し難しいので、細かく書くと
CPRMの暗号化をさせないために、とあるファイル内にの"Base64"と書かれている
該当箇所を0埋め。

出力させた*.VROは実質普通のMPEG2と変わらない。
拡張子部分も改ざんしてmpegにするのも良いと思う。

復号とかややこいから、VDTV本体にさせる手法。

他にも何か抜け道見つけた人がいたら教えて下しあ
374Socket774:2007/07/21(土) 22:08:00 ID:z1sQnDSx
前半をもうちょっと詳しく、お願いします。
375Socket774:2007/07/21(土) 22:20:51 ID:B0BR+7jA
神降臨?
376Socket774:2007/07/21(土) 23:45:24 ID:VikStG6y
こ、これはDT1を買わせるための罠かッ!?
つ… 釣られないぞ!!
377Socket774:2007/07/22(日) 03:03:48 ID:fb4YG9go
>>373
誰か試してくれ
出来そうなら買うから
378Socket774:2007/07/22(日) 04:42:21 ID:cCEmayra
>>373
弄るファイルが分からんな
釣りでもいいからヒントplz
379Socket774:2007/07/22(日) 11:49:23 ID:Tx8I7AXB
>>373
あなたが神か。
再エンコードを無くす方法はないのかねぇ
動画の劣化は全く感じられないけど時間がえらく掛かるな
380Socket774:2007/07/22(日) 13:53:24 ID:mvS4Nuq/
もうちょっと詳しく教えてくれないか
381Socket774:2007/07/22(日) 14:15:12 ID:TmimzLXx
>>復号とかややこいから、VDTV本体にさせる手法。

この発想が凄いな。

俺はコソコソ通信の解析をしていたよ。番組を録画と言うよりDLする形でね。
ファイルとしてリアルタイムにDLしていくところまでは
出来たけど、それを復号する所でつまってた
次は復号化だな
382354:2007/07/22(日) 16:40:48 ID:8soa2sBs
>>378
grepしたら?
一般的なファイル内文字列の検索方法;
[Win]+[F]で検索窓出してフォルダ指定で検索かけて、ファイルに含まれる単語に「検索したい文字列」を指定

バイナリファイルを編集するのは、ふつうバイナリエディタを使う。

バイナリエディタ Bz
http://www.zob.ne.jp/~c.mos/soft/bz.html
383Socket774:2007/07/22(日) 17:38:17 ID:FwHCvUfQ
DT1はじまったな
384Socket774:2007/07/22(日) 17:56:31 ID:cyExrcoR
>>382
720とかDRとかで検索してみたが見つからないね
385Socket774:2007/07/22(日) 18:05:37 ID:1uopXRVV
現時点での最新ファームとアプリケーション類を保持だな
386Socket774:2007/07/22(日) 18:45:24 ID:gnS9tJWs
どう見ても文字コード関連です、本当にありがとうございました
387Socket774:2007/07/22(日) 20:04:24 ID:cyExrcoR
空気嫁ねえな
388Socket774:2007/07/22(日) 20:50:51 ID:E1NMVG8f
今のうちにアプリのアップデータを捕獲しておくかな
389Socket774:2007/07/22(日) 23:12:34 ID:EnesT3bA
Vistaは互換モードのコンポジション無効からチェック外して起動すると
普通にスクリーンショット撮れるんだな。
390Socket774:2007/07/22(日) 23:16:24 ID:1H19KvVT
ビットレートと解像度を変えれたけど
保存先の指定ファイルがみつかんねー。だりい
391Socket774:2007/07/22(日) 23:42:37 ID:B+/Zd5dM
同じようにTSを保存する時に暗号化しないように出来ないかね
392Socket774:2007/07/23(月) 21:07:52 ID:5Uax+RJf
急に書き込みがなくなったが、みんな解析に勤しんでるのかな?

値下がりが激しいヴァルディア買おうかと思ってたけど
本当にHDDに(ry出来るならDT1購入決定なんだが…
393Socket774:2007/07/23(月) 22:46:16 ID:ea7fyfWB
ネタだろ。
394Socket774:2007/07/23(月) 23:27:37 ID:rwYWhbTA
PSPみたいに穴があるといいなあ
395Socket774:2007/07/23(月) 23:30:04 ID:ea7fyfWB
つ ピンバイス
396Socket774:2007/07/23(月) 23:31:31 ID:BbC24Cxd
PSPがあれだけハックされたのは海外のユーザーがいるからだろ
DT1はたとえ穴があったとしてもユーザーが少なすぎだと思う
397Socket774:2007/07/24(火) 01:24:22 ID:JmdfbpRU
すみません質問です。
これのアクチってPC乗り換えるときにXPみたいに戻せますか?それとも使い捨てですか?
あと、アクチの認証はマザーボードに依存してるんでしょうか。
LANカードでポート差し替えの場合はどうなるんでしょうか。
398Socket774:2007/07/24(火) 09:02:09 ID:7nMa4RD8
>>392
373はネタだと思うけどなぁ。
python24.zip 内の encodings ってあるけど、そこのエンコードって動画じゃなくてShiftJISなどの文字コードのことだし。
399Socket774:2007/07/25(水) 06:40:20 ID:BIBGxwfl
以前メーカーに聞いたアクティベート要件
・回数は5 回でWINDOWSのようにリセットされることはない。
・チップセット、CPU、グラフィックボード、BIOSバージョンが
 変わるとアクティベーションが必要
・XP からVISTA へのアップグレードでもアクティベーションが必要

最初は回数超えたらアクティベーションキー追加購入だったけど、今はサポートに相談すれば何とかなるらしい。

で最近HPにこんな注記がついた。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2007/066.html
400Socket774:2007/07/25(水) 23:13:39 ID:uISKdtOC
マルチモニタでは動作しないっていうのはガチ?
フルHDが見られないということかな?
前スレにちらっと出てたけど他に報告がなかったもので。

漏れは2ビデオカードの4モニタとかなんだけど使えるのだろうか??
サポートに電話したときにはフルHDでも見られるんじゃないかとか曖昧な返答されたんだよね・・。
401Socket774:2007/07/26(木) 00:32:34 ID:wYOpf47b
ムリ
402354:2007/07/26(木) 01:28:38 ID:Qsqxrfsj
>>393
結局ネタ確定?
403Socket774:2007/07/26(木) 01:46:06 ID:ukDW0ZHd
マルチは無理だな。
テレビ見るときはコンパネでどっちかを見れないように設定すれば良いけど。
いちいちやってられん。
404354:2007/07/28(土) 02:24:29 ID:SBnSqOQP
アップデートこないかなあ
405Socket774:2007/07/28(土) 02:47:27 ID:iXz1WF/1
354って数字に思い入れでもあるの?
406Socket774:2007/07/28(土) 03:06:02 ID:5+3O5jrO
前回から3ヶ月
そろそろサポート中止だな。
407Socket774:2007/07/28(土) 03:08:05 ID:SBnSqOQP
すまん消し忘れただけ

これで地アナみたいに自由にキャプチャできたら安上がりなんだけどなあ

HDRECSでもいけるけど、BW200->GS->HDRECSみたいな事しなくちゃいけないし。
むちゃくちゃお金かかる・・・orz
408Socket774:2007/07/28(土) 05:25:47 ID:nAeg9t9I
1080i対応/約3万円のビデオ入力カード「Monster X」発売
基板改造で録画も可能、改造方法を告知するショップも

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070728/etc_monsterx.html
409Socket774:2007/07/28(土) 05:47:45 ID:EjMA/X8L
>>408
本スレ、祭と葬式を右往左往してカオスってたw
410Socket774:2007/07/28(土) 11:24:04 ID:rKKZTiBm
monsterx買い
にいってくるわ。
411Socket774:2007/07/28(土) 11:47:24 ID:05jVSTH9
>>410
なんか評判悪いからすこし待った方がいくないか?
412Socket774:2007/07/28(土) 11:56:00 ID:rKKZTiBm
明日あきばいってみる予定だったけどどうしよっかな。
413Socket774:2007/07/28(土) 11:59:42 ID:PGeYxLHb
金に余裕あるならいいんじゃね
414Socket774:2007/07/28(土) 12:12:19 ID:rKKZTiBm
余裕なんてないお。買っても試行錯誤で時間つぶしそうだな。うまく動かなかったら泣ける。でもおもしろそうだ。
415Socket774:2007/07/28(土) 12:14:51 ID:+0CUEc+l
MonsterX + DT1 + hunuaaで問題ないぜ。
音声入力は別途ほかのサウンドカード使う必要あるけどな。
416Socket774:2007/07/28(土) 12:18:59 ID:rKKZTiBm
ここで使用報告があるんじゃ購入決定かなぁ。
417Socket774:2007/07/28(土) 13:22:05 ID:+0CUEc+l
DT1がD3までしか吐かないから、MonsterXの性能フルには使えないけど、
問題ないと思う。
418Socket774:2007/07/28(土) 13:23:22 ID:+0CUEc+l
けどDT1のD端子、モニター用の出力だからメニュー操作も全部でてくるか注意なw
419ふぁんふぁん:2007/07/28(土) 14:00:14 ID:17pevJWi
ビデオ再生のときに全画面にすると、右上と左下に四角のゴミが表示されます。
346:と似た現象です。 それ以外はいまのところ快適にビデオ再生できています。
DT1とGBのファームはUP済みです。

似た現象で解決された方がおられましたらよろしくお願いします。

------------------------------------------
M/B P5B Deluxe
CPU core2Duo E6600
OS Ultimate32
M DR2 800 (1G X 2)
GB Leadtek PX8800 GTS TDH(320M)
MON LG L245WP
420Socket774:2007/07/28(土) 16:07:17 ID:QmoUUjL7
OCをやめれ見ればいい。
421Socket774:2007/07/28(土) 18:21:46 ID:QCn58L86
DT2が出るとすればHDMIがつくのだろうな。
422Socket774:2007/07/28(土) 18:29:31 ID:zuOr47gz
DT1で録画したMPCファイルって複合化キーに何を使ってるのかな。
423Socket774:2007/07/28(土) 19:05:33 ID:pkcH8+gA
HDDのシリアルナンバーからキーを作成しているのかもしれんが
424Socket774:2007/07/28(土) 19:35:26 ID:O9hYSj1p
【HD】ハイビジョンキャプチャPV4の発表のお知らせです
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185614514/
425Socket774:2007/07/28(土) 22:06:15 ID:nAeg9t9I
>DT2が出るとすればHDMIがつくのだろうな。
なんに繋ぐんだ?
HDMI付のTVなら地デジに対応してるから、普通の人はいらないと思う。
426Socket774:2007/07/29(日) 00:20:06 ID:VjPryDIS
>>425
この板だと地デジTVより液晶(HDMI付き)買うと思うのだが


正直DT1がコンポネ(+D3止まり)なせいで選択肢が狭い > お手ごろな22-24インチの液晶ディスプレイ
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:17:21 ID:PG1DQt23
つかDT1を家電として使ってどうするんだ?
この板的にはPCに繋ぐべきだろう?
家電が欲しいなら、単体チューナー買え。
428age:2007/07/29(日) 16:02:25 ID:2IPoFKgs
PCに繋ごうとしたら 強制再起動を繰り返して しまいにゃOS再インストールまでした漏れが来ましたよ

今じゃ我が家のリビングでブラウン管のVEGAとセットで使われているから まぁいいや
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:25:11 ID:qo57vl/8
>>426
普通の人はいらない・・・売れない・・・発売しない
まあ、DT1自体、普通の人は買わないか?
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:42:35 ID:PrALfkq6
>>428
VEGA って中国製の奴ですか? (w
431宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/29(日) 16:59:36 ID:qoRELWiD
432Socket774:2007/07/29(日) 22:51:24 ID:Vd5jIFyv
monster x秋葉で買ってきたよ。DT1とつないでtmpgencで遊んでる。
433Socket774:2007/07/30(月) 03:10:29 ID:+5EzRpoX
単体チューナー最強。
DT1ゴミ。
434Socket774:2007/07/30(月) 11:12:04 ID:toZvbxug
DT1も単体チューナーだけどな
435Socket774:2007/07/30(月) 17:40:53 ID:o+XtD5LU
DT1って視聴予約できないな。
D4出力もHDMI出力もない。
これでは使えない。
チューナもなんか画質が悪いし。
436Socket774:2007/07/30(月) 18:31:38 ID:hTtEPFvb
Vista 64で使えた人いる?
437Socket774:2007/07/30(月) 18:46:01 ID:kY33ahyI
DT1で録画した動画の復号化キーってどこに保存されてんだ?
438Socket774:2007/07/30(月) 19:19:41 ID:vSijtBJQ
439Socket774:2007/07/30(月) 22:40:11 ID:vjfrr052
>>419
うちもついこの間までそれ出てた。
3日前にforcewareの最新版に上げたら解消した。7/26日版だかなんだか。

構成の違いはグラボだけうちは8600GT。
440Socket774:2007/07/31(火) 08:57:33 ID:HAyD2+5W
結局クラック出来ねーのかよ
441Socket774:2007/07/31(火) 12:57:50 ID:m8hBokKc
ソニーにしちゃ鉄壁だな
442Socket774:2007/07/31(火) 20:21:29 ID:+o/fQt7U
どうやらC:\ProgramData\CyberLink\VTTの*.jvtファイルが
同一PCであるかどうかの確認に使われているようだね。
試しにフォルダを消して元に戻しただけでも、録画ファイルの再生が出来なくなった。
443Socket774:2007/08/01(水) 00:08:16 ID:9b9nppCB
それ以降、442を見たものはいない…

ファイルの更新日付とかが何かのキーになってる?
ってことはノートンゴーストとかでHDDイメージ作成して
DVDに分割して退避できないかな?システムとかも込みで。
でもできたとしても500GBのHDDでDVD100枚か
FDD時代より酷いなー
444Socket774:2007/08/01(水) 00:56:58 ID:AuKdxPYx
ゴーストで普通にバックアップ取って書き戻すのは問題なかったけどな
445Socket774:2007/08/01(水) 07:14:12 ID:C9ZJWbxk
ttp://www.sakurachan.org/soft/mediatools/

ここのmpgcleanで録画ファイルのMPCを通すと
mpgとして再生できるなぁ。
ただCPRMを抜き取って再生した時と同様の動画化け。
446Socket774:2007/08/02(木) 00:06:52 ID:2VLDqTTO
>>444
PQのDriveImageだとかでC:\のパーティションごとイメージを作ってしまっても問題ない。
447Socket774:2007/08/02(木) 06:06:57 ID:z3z8t1st
お前ら大変だぞ!!
地デジチューナー無料配布だってよ!!!!!!!!!
ソースは今日の日経新聞!!
448Socket774:2007/08/02(木) 07:54:43 ID:U5k/9Ddq
生活保護世帯だけだがな。
それに「検討」だろ。
検討自体は前からやっている。
449Socket774:2007/08/02(木) 09:41:05 ID:1W+B8dVl
そもそも、PC上で扱えるモノではなさそうじゃん。
どうせ、アナログチューナに変換する奴だろうからPCでHDコンテンツの
視聴・録画が出来る訳じゃない。
PCIのアナログチューナにも中継して使えそうだが、自作ヲタがそれで満足するはずない。
450Socket774:2007/08/02(木) 09:51:18 ID:U5k/9Ddq
まぁ、無料版はコンポジットのみとかやりそうだな。
少なくともHDMIやD端子はついてなさそう。
451Socket774:2007/08/02(木) 10:25:23 ID:xujlaSf8
無料版はこれよりしょぼいんじゃないか?↓
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_11682131_59952431/61052720.html

この番組表も見れなければ双方向通信にも対応してない安物チューナーからさらに
HDMIとD4はずしてB-CASカードも組み込んじゃったくらいにして
452Socket774:2007/08/02(木) 16:39:55 ID:z3z8t1st
コンポジットだけにしても汎用チップ使うと予想。
簡単な改造でHDMIやD端子使えたりしてな(・∀・)
453Socket774:2007/08/02(木) 18:57:59 ID:71AdEqlx
安物ってのはこれ位の物だろ、まだD端子削る余地があるけど。
http://www.maspro.co.jp/products/dt610/index.html
454Socket774:2007/08/02(木) 19:22:45 ID:DZMyRHwy
無料版ってワンセグじゃね?
455Socket774:2007/08/02(木) 20:18:55 ID:yYrStgp+
無料っつっても税金から…
あ、生活保護を受けてる人からすりゃ無料なのか
456Socket774:2007/08/02(木) 22:29:01 ID:56f23iOr
自作マシンがAMDだらけのオレには買うな!ってことですね。
457Socket774:2007/08/02(木) 23:14:44 ID:+ikZJ7QP
>>家AMDだらけだけど普通に使えてるがw
458Socket774:2007/08/03(金) 00:30:17 ID:H7oD9Zb8
普通に使えてるって
ふーん。
459Socket774:2007/08/03(金) 20:50:22 ID:MTTajJSx
クラック誰かしねーかなー
460Socket774:2007/08/04(土) 14:13:03 ID:h03CbxlD
HDCP対応の液晶モニターかってきたのに、DVI接続は、ダメダタ。。。Orz
461Socket774:2007/08/04(土) 15:27:36 ID:j+ghvauy
>>460
踊らされてるな。
本当にHDCPとかいらねぇ。
462Socket774:2007/08/04(土) 15:29:50 ID:V1M+RggY
>>460
VGAがDual DVIなら
もう片方を試してみ。
463460:2007/08/04(土) 17:44:13 ID:h03CbxlD
>>462 だめだった・・・。

【OS】WinXp Pro
【M/B】Abit IP35           
【CPU】PentiumDC2140           
【ネットワーク】オンボ
【VGA HDCP対応有無】Radeon HD 2600Pro 有  
【VGAドライバ】cata 7.6
【サウンドボード】オンボ   
【ディスプレイ HDCP対応有無】 RDT202WM 有

DVIじゃなくてアナログならできるんだけどね・・Orz
464Socket774:2007/08/04(土) 21:56:21 ID:5bUs8CQQ
DT1を分解してみたんだが、
内部のシールドからヒートシンクに至るまで、触っていられないほど熱いな。
本当に1年持てばいいと考えているかのような設計だな。こりゃ

デザインを重視する為にFANの位置も、最も発熱するNECのデバイスから
離れているし。
実際にヒートシンクに表面温度計を着けてみると、大体アイドル時で55度
PCでの視聴時で即65度まで上がり、徐々に上昇し続け5分後は71度で安定した。

その他にもチューナーもかなりの発熱をするので、シールドと熱伝導性粘着シートで
接着されていた。

後デバッグ用のスイッチは、ファームウェアから機能をカットされていると思っていたが、
健在だと思う。押すとステータス確認用のLEDの発光パターンが変わる。
465Socket774:2007/08/05(日) 00:15:01 ID:N3VQq/dg
>>460
だめだった、ってナニがドウ駄目だったんだ?
せめてえらーぐらい書こうや。まずはそれからだ。
466460:2007/08/05(日) 02:12:16 ID:YtZTNRIe
VGA手持ちの8800GTSでやってみたり、
OSもVistaに入れ替えてみたりしたけど、
下記のようなメッセージがでて同じでした。
VDTも再インストールしたりしたんだけどね
「HDCPが設定できませんでした、再実行してください。」
467Socket774:2007/08/05(日) 05:00:00 ID:0ECsVhDT
HDCPはグラボ、ドライバ、ディスプレイの全てが対応してなきゃダメ。
その上でDVI-Dケーブルで直結しなさい。
468Socket774:2007/08/05(日) 09:53:36 ID:N3VQq/dg
そのメッセージが出てOK押してダイアログ閉じたら
そのままもう一度「TV」
469460:2007/08/05(日) 13:24:10 ID:YtZTNRIe
>>468
HDCPの適用に失敗しました。再実行してください。だった。
もう一度「TV」してみたけど同じだった。
>>467
DVI-Dケーブル使ってる・・・

あと考えられるのはDriverのVerぐらいかな・・・

470Socket774:2007/08/05(日) 20:46:27 ID:ad/r4M9f
>>469
ディスプレイドライバは?

ディスプレイとVGAは単独でハードウェア認証するから
関係ないかもしれないけど。
471460:2007/08/05(日) 21:16:17 ID:YtZTNRIe
>>470
一応入れた。でもだめだったよ。
っていうかその前にモニター電源ははいるものの一瞬だけうつって
何も映らなくなったw

どうやら初期不良のようです・・・Orz
ドット欠けなかったんだけどな・・・・。
初期不良のせいでDHCPの設定に失敗してたとなるといいんだけど。

交換してくれるそうなのでまた後日・・。
472Socket774:2007/08/05(日) 22:26:24 ID:vnZRz48G
HDCPだと何度言えば(ry
473Socket774:2007/08/05(日) 22:32:09 ID:ad/r4M9f
あまり話題に出ないけど、VTDVのフォーマットはffdshowが対応していて、
経由させるとオーバーレイではなくなるので、色々遊べるね。
474Socket774:2007/08/05(日) 22:47:22 ID:ad/r4M9f
VDTVのミスです。↑
475Socket774:2007/08/05(日) 22:57:33 ID:vnZRz48G
それがほんとなら、ffdshow側でストリーム抜きとか出来ることになるんだが。
476Socket774:2007/08/05(日) 23:27:46 ID:ad/r4M9f
>>475
でもHDDが間に合わないでしょ?
必要ならSSうpするけど
477Socket774:2007/08/05(日) 23:51:51 ID:ad/r4M9f
もう寝るのでうpしておきました。
http://www2.shixi2.net/uploader1/src/img0495.jpg.html
興味ある人は弄ってみませんか。

ちなみにメインPCではこのダイアログは出ません。ffdshowは最新Ver
メインPCはVista32bitでVDTVはCDに入っていた初期バージョン
このダイアログが出たサブPCはWinXPのVDTVは最新Ver
478Socket774:2007/08/06(月) 04:10:40 ID:vH3aNW7N
>>476
Decode済みのじゃなくていいんだ。
ffdshowに渡されたデータを問答無用で保存しておけばいい。
479Socket774:2007/08/06(月) 07:07:36 ID:y3MEI9lt
>>478
そんな事できるのか。
480Socket774:2007/08/06(月) 11:53:24 ID:fMVlDz4Q
なんか面白そうな展開に
481Socket774:2007/08/06(月) 12:15:57 ID:vH3aNW7N
素のffdshowだとデコードしたフレーム単位でどこかに保存することしかできないけど、
ソースコードあるんだしいじってしまえば出来ると思うよ。
特定アプリからのアクセスだけ識別する仕組み(例のDialog)はすでにあるから、
それを元に挙動変えるのは割と簡単にできそうな気がする。
ただ、等時間出力なのはどうあがいてもかわらなさそうだけどねw
482Socket774:2007/08/06(月) 14:52:17 ID:6Rne8id9
HVキャプボ使うことを考えたら等時間かかるのは全然問題ないんじゃね
実現すれば日本各地で売れ残っている地雷が除去されそう
483Socket774:2007/08/06(月) 18:34:35 ID:0YuWsRDE
今度HDDレコーダ買おうと思ってたんだけどDT1に期待しちゃうよ。ごにょごにょやって素のmpg2になーれ。
484Socket774:2007/08/06(月) 19:21:57 ID:fX7+s6r1
確かにffdshow側にVDTVを登録すると
TV視聴かビデオ視聴を行った際に経由するかどうかの確認ウィンドウが出るな。
これはもしかして、キタのか?
485Socket774:2007/08/06(月) 19:47:09 ID:GP61pJ9p
だがデコードに対応していない罠があるのだな
486Socket774:2007/08/06(月) 20:22:26 ID:2cNO8vpO
フレーム単位で保存はできるのか?
487Socket774:2007/08/06(月) 20:54:56 ID:yg2dPJ4/
ffdshowが反応したことに驚きだなぁ
等倍ででも、やろうと思えば出来るんじゃまいか
488Socket774:2007/08/06(月) 21:00:35 ID:WtTaCVoD
等倍ででもあの解像度をjpgで保存するにはCPUが追いつかない
BMPではHDDが追いつかない。
つまりはffdshowに渡された生データ(mpg2?)をそのままキャプるのが
理想だなぁ
ffdshowに登録されているデコードCodecで対応できないと言う事は、
つまり?
489Socket774:2007/08/06(月) 21:26:55 ID:ZBEKwbVK
つまり無圧縮のデータをちまちま保存して
フレーム欠けまみれの動画を仕上げるしかないってこった。
490Socket774:2007/08/06(月) 21:27:40 ID:yz0IdUnz
ffdshowには復号化前のデータが渡されるんじゃない?
491Socket774:2007/08/06(月) 21:54:01 ID:Gr55XHJz
Codecの識別コードが隠されてるとか、単純な気がするな。
VDTVが出力したデータなので、復号化済みだと思う。
492Socket774:2007/08/06(月) 22:12:19 ID:VwK17olX
>>489
今時無圧縮でも保存ぐらい楽勝だろ。
493Socket774:2007/08/06(月) 22:45:37 ID:Gr55XHJz
>>492
こいつは算数も出来ないのか。
494Socket774:2007/08/06(月) 23:02:09 ID:6q+OPoew
495Socket774:2007/08/07(火) 00:28:10 ID:ImQ3VVVZ
網膜と脳の間の電気信号を拾って
RealVision画質で録画すれば万事解決
たまにフレーム飛ぶのとトリミングが面倒なのは我慢…
496Socket774:2007/08/07(火) 02:14:16 ID:l/JK1UIo
人間の視覚情報ってとんでもないビットレートになりそうだな
非圧縮RGB 2000x2000ピクセル 120fps x目玉2個分ぐらいか?
見当もつかん
497Socket774:2007/08/07(火) 07:51:38 ID:MhzpwTR1
網膜の解像度は大体300万画素相当と言われている
498Socket774:2007/08/07(火) 13:09:43 ID:0t9te57N
120fpsも無いだろ。
鉛筆振っただけで残像でまくりなのに。
499Socket774:2007/08/07(火) 17:10:02 ID:6erhr7WB
その鉛筆って太陽光下で振ったのか?
500Socket774:2007/08/07(火) 17:16:41 ID:2tZxLtAA
どうでもいい
501Socket774:2007/08/07(火) 19:06:00 ID:FZKlwrBe
結局発展はしなかったか。
502Socket774:2007/08/07(火) 19:30:25 ID:JtRubWua
blackdevicelist = ['0x27a2','0x2792','0x02e0','0x1d8','0x398']
blackvendorlist = ['0x8086','0x10de']

[' '}内を消せばサウンドカードとの相性がなくなる。
503Socket774:2007/08/07(火) 19:50:09 ID:a0i/0VFE
ヾ[' o'}ノ <ボクを消さないで
504Socket774:2007/08/08(水) 01:36:28 ID:PJ32EtBB
まだ出来てないやつも多いんだな。
VDTVはSONYがオーダーでCyberlinkにカスタマイズさせた
ソフトウェアだから、元をたどれば1種類。
VGF-DT1やVDTVとかで検索して調べてみた人も多いと思うが、
元のソフトウェアの名前で検索すれば
アクティベーションの回避から動画の抜き取りまで色々既にされてるよ。

それにDT1付属の物はFullVerだから、あるxmlを弄るだけで
封印されている編集機能やらも使える。それを使って動画の出力が出来る。
505Socket774:2007/08/08(水) 03:31:32 ID:NLsXXIzA
対策されたらめんどいし普通は公開しないな。
なんかバックが期待できるわけでもないし。
506Socket774:2007/08/08(水) 14:08:05 ID:9gAQDvLq
暗号解除したTSとかうpしてくれたら信じる。
507Socket774:2007/08/08(水) 14:13:21 ID:OxOGK4EJ
元のソフトウェアて何
508Socket774:2007/08/08(水) 14:33:27 ID:RxyTFsaP
また釣だろ。
509Socket774:2007/08/08(水) 16:56:51 ID:NTMSJ9dx
つーか内部構造が思いっ切りPowerCinemaじゃん
510Socket774:2007/08/08(水) 17:44:11 ID:2P/3FKZu
C:\Program Files\Sony\VAIO Digital TV\Customizations\Cyberlink\Style\Standard\Layout
にXMLが山ほどあるがいろいろコメントアウトされてんな

511Socket774:2007/08/08(水) 18:59:29 ID:hQihhqgA
本当なら具体的に方法を示してぷりーず。
512Socket774:2007/08/08(水) 20:05:21 ID:2P/3FKZu
とりあえずコメント外せば
隠しメニューとかはでそうな感じではある
513Socket774:2007/08/08(水) 23:47:57 ID:gKFCNJ/4
みんなゴメン(´・ェ・`) 。
BW200で録画したBD-REで抜けてしまったんだ。V3でムーブしたヤツ。
うん。生のMPEG2-TSだよ。

どうやらHDCPがどうたらとか、ファイルが改竄だとか言ってくるDT1とはお別れの時が来たようだ・・・。


とは言ったものの、安定動作させるまで苦楽を共にしたDT1を捨てるなんてオイラにゃできねぇよ。・゚・(ノД`)ヽ

514Socket774:2007/08/08(水) 23:56:06 ID:OaekywJ8
v3ならそのうち出来なくなるかもしれんから大丈夫だ
515Socket774:2007/08/09(木) 12:04:22 ID:TlyZi6+A
BDリップは抜いた後がめんどくさい
516Socket774:2007/08/09(木) 12:57:35 ID:PeFNnZAq
ハァ? MPEG2-TSとる目的に後がめんどくさいも糞もあるかよ。
517Socket774:2007/08/09(木) 13:01:09 ID:ffun9PrB
よそでやれ
518Socket774:2007/08/09(木) 13:43:50 ID:iPGoTq36
バイナリエディターであるdllファイルを書き換えるとアクティベーションのサーバ接続先を変更できる予感。
そしてhdcp認証もとあるファイルであってそこを書き換えるとあらフシキ
519Socket774:2007/08/09(木) 13:54:09 ID:U/GnSu7G
これがクラック出来ればコストパフォーマンス最高なのになあ
520Socket774:2007/08/09(木) 14:31:15 ID:i4NmLhJc
>>518
釣れますか?
521Socket774:2007/08/09(木) 18:18:37 ID:qFFn1+hK
釣れません。
522Socket774:2007/08/09(木) 19:02:44 ID:N0/lOD5m
>>518
アクティベーションサーバーのURLはxmlに記されてる。
認証時のパケットは暗号化されているが、
サーバーからのパケットも暗号化されてるとは言え、OK・NGの二種しかないので
結果的に暗号化されていてもなん支障はない。
523Socket774:2007/08/10(金) 00:26:15 ID:7eCV1GeX
>>515
コピフリだった時代は、ののたんとか使って抜いてた。
D-VHSだったから実時間でメンドかったけど、BDは早い。
50GB抜いても作業時間は1時間くらい。問題はV3から更新させないことだな。

524Socket774:2007/08/10(金) 00:34:12 ID:XPDEQEkY
なんにしろよそでやれ
525Socket774:2007/08/10(金) 11:01:00 ID:FmdSx9JF
xmlはフェイクですぅ
526Socket774:2007/08/10(金) 20:54:02 ID:3CXvDk4A
オーバーレイキャプチャで無圧縮AVI保存なら出来るが
HDDが間に合わないで音声と映像がどんどんズレていく。
527Socket774:2007/08/11(土) 14:26:29 ID:/gOz0ILf
これって、対応したBDドライブのIDに見せかけた
仮想BDドライブを作って、それにムーブさせて
BD吸出しをすれば良いのか
528Socket774:2007/08/11(土) 16:39:35 ID:qsXCgsMZ
どこからつっこめばいいのやら…
2カ所は思いつくぞw
529Socket774:2007/08/11(土) 17:38:54 ID:XTefEbGu
BDにムーブ出来た人いるのかな。
530Socket774:2007/08/11(土) 22:23:46 ID:Q4+0pwXW
こっちにも書いておく
HDRECSでコンポーネント入力での地デジ録画は出来ません。お気をつけを
531Socket774:2007/08/12(日) 08:05:11 ID:hTCSPzYK
情報乙。
でもここは見て消し派が多いと思われ。
532Socket774:2007/08/12(日) 23:47:13 ID:/+ieZOtn
>>530
朋栄のHD用TBCかましてる漏れは勝ち組。
ま、HDなのにアナログコンポネっつーのもなんだけど。
533Socket774:2007/08/13(月) 00:02:40 ID:ZUlgZAQz
ほえー
534Socket774:2007/08/13(月) 12:23:40 ID:jrX8pujG
DT1とMTU2400FXで遊んでいた。
DT1のS端子とMTUの外部入力を利用して
16:9 720x480 CBR15000kbps でMPG録画もできるし
デジタルでないので多少ぼけてるけど
ノイズがないしmpegcraftで編集できるのでこれはこれで有効なのではとおもた。
535Socket774:2007/08/13(月) 14:36:41 ID:PpMTEyKX
それは俺もやってるけど
高画質の割りに低解像度だから物足りなくなってくるんだよな
536Socket774:2007/08/14(火) 01:28:28 ID:T+LD0xSt
かなり情けないスペックだが、視聴・録画可能。
(ディスプレイはCRTアナログ接続・・・)

【OS】   WindowsXP Pro SP2
【M/B】   ASUS A7V600
【ChipSet】 VIA KT600/VIA VT8237
【CPU】   AthlonXP 2800+
【Memory】 PC2700 512MB×2(ノーブランド)
【Disk】  HITACHI HDT722516DLAT80
【ネットワーク】 (OnBoard) 3Com Gigabit LOM(3C940)
【VGA HDCP対応有無】 Radeon HD 2600Pro(玄人志向 RH2600PRO-A256HW)HDCP有
【VGAドライバ】  8.400.0.0
【サウンドボード】 (OnBoard) AD1980 AC'97 SoundMAX
【ディスプレイ HDCP対応有無】 RDS151X HDCP無 (DVI→D-sub15pin)
【アンチウィルス】 Norton SystemWorks 2006(Norton AntiVirus +Norton Utilities)

VISEO MDT241WG が欲しいと思いつつ、
DVIだと映らなくなりそう・・・
その前にSocketAから卒業しないと
537Socket774:2007/08/14(火) 02:14:00 ID:Hu983EH4
>>536
映らないってこたないだろ('・ω・`)
まあ、あってもBIOSのPOSTが見えなくなるぐらい?
538Socket774:2007/08/14(火) 02:17:17 ID:T+LD0xSt
>>463
のカキコが気になったり。。。
539Socket774:2007/08/14(火) 18:07:13 ID:g9BkPSaM
お盆休みなので、OSのクリーンインスコを実施。
で、いつも通りVDTVをインスコしようとしたら「認証回数制限を超えたため、このアクティベーショ」(←文字が切れてる)
という表示が。サポートに電話しようにも電話番号どこにも書いてないし…。Z1P買った時のカード取っといて良かった。

アクティベーション制限回数を超過

サポートに電話

ユーザー登録の状況とアクティベーションキーの使用状況を確認

確認して折り返し電話(数日要する) ←今ここ

流れとしては、こんな感じ。果たして、キーを再発行して貰えるのだらうか?
540Socket774:2007/08/14(火) 19:11:52 ID:aqwX+ztl
>>539
俺はPCがVAIOじゃないって事でサポート外と言われたw
嘘でもいいのでVAIOを使ってると言うべき
541Socket774:2007/08/14(火) 21:05:12 ID:g9BkPSaM
>>540
Σ(゚Д゚;エーッ!
もっと早く言ってくれよ…。テンプレ追加きぼんぬ。
542Socket774:2007/08/14(火) 21:20:40 ID:/hEs9RwM
自作だけどもらえたよ。
543Socket774:2007/08/14(火) 21:26:03 ID:aqwX+ztl
>>542
なんじゃそりゃ。俺新規でキー購入したのに。
担当者よりけりなんて、そんなフザけた体制じゃないよな。
544463:2007/08/14(火) 21:36:02 ID:Cu8cH2E7
>>583

相変わらずアナログ;;
なんというか・・・。微妙に前進はしてる・・・。
8800GTS⇒著作権保護技術(HDCP)の適用に失敗しました。
2600PRO⇒モニターはHDCPに対応しておりません。⇒カタ7.7⇒7.8⇒
    著作権保護技術(HDCP)の適用に失敗しました。(今ここ)

何が悪いのかわからね。MITSUBISHIのモニターのせいな気がしてきてる。




545Socket774:2007/08/15(水) 00:06:05 ID:LTcyOzI5
>>544
モニターの問題じゃないのかな?
GameSwitchかませてみるとかどーよ。
546Socket774:2007/08/15(水) 02:08:56 ID:oNe1Oqn1
>>544
ATI Catalyst Drivers Vista 8.31.100.3.2.1 Betaがきてるけど、ダメ元で試してみたら?
547Socket774:2007/08/15(水) 06:19:48 ID:+jCKt/1I
モニターにHDDレコとか繋いでみたら?
HDMI->DVI変換接続して、地デジ表示できればHDCPがちゃんと機能している。
548Socket774:2007/08/15(水) 07:13:18 ID:d3/yGIzn
>>544
で、モニタの型番は?
549Socket774:2007/08/15(水) 12:03:41 ID:JtgqgirL
ってかさ、もしかしてディスプレイドライバが標準になってるとか?
ちゃんとモニタの型名で認識してる?

>>548
RDT202WM だそうだ
550Socket774:2007/08/15(水) 14:54:36 ID:d3/yGIzn
モニタのドライバいれたのか?
551463:2007/08/15(水) 19:20:18 ID:nOQsq4Dn
>>550
モニターのドライバいれてるよ・・・。
あと、ほぼやれることは、やりつくしてる。
あと、DVDにムーブしたあとの映像は、DVI-D接続でも問題なし。

VDTVとモニターの相性なのか、
なんかMITSUBISHIのモニター使ってる人はなにかしら変な
動きしてる気がする。>>257の人もなにか変な動きしてるっぽいし。
552539:2007/08/15(水) 20:36:01 ID:LTcyOzI5
>539です。折り返しの電話が掛かってきました。

要点は…。
・VAIO以外での使用もOK
・複数台に入れてる場合は再発行不可
・キーの再発行は一回限り
・次回以降はキーを購入する

こんな感じでした。

553Socket774:2007/08/16(木) 03:05:30 ID:FSI4x+pV
>>552
>・キーの再発行は一回限り
>・次回以降はキーを購入する
うへー、こりゃゴネていいところだなぁ。
ってか俺ならゴネる。
何回再インストールするかなんて買った方の勝手じゃ無いんかねぇ。
MSでさえこんな事いわねーよ・・・
554Socket774:2007/08/16(木) 03:19:22 ID:EfKUiMaq
>>551
おいらは三菱MDT241WGだが何の問題もなくDVI-D接続で表示できているよ。
モニターをレコとかに繋いでみたら?地デジ表示できたらモニタはOK。
悩むより切り分けするのが先だよ。
555Socket774:2007/08/16(木) 13:41:42 ID:lsEsErfa
案外VGAの欠陥だったりしてな
556539:2007/08/16(木) 16:13:31 ID:uRHWEmtI
>>553
あんまりゴネて、オペレーターのお姉さんを泣かすなよwww
とりあえずBW200はV1でクラック出来てるし、今回のアクチキーを使い切ったらDT1はお払い箱の予定。
557Socket774:2007/08/16(木) 19:25:10 ID:jd906gbC
オペ子は泣いたり笑ったりしない
彼女たちは機械なのでそれはありえんな
558Socket774:2007/08/16(木) 19:41:33 ID:9gh/cU8h
ややこしい客 (かクレーマかわからんような奴) は、その手の担当者に回すし。
559Socket774:2007/08/17(金) 11:34:49 ID:1GHE6pjx
オペ子の名前は向日塔子
560Socket774:2007/08/17(金) 11:45:59 ID:gcjSULQ+
若い女の子オペ -> クレーマー発覚 -> おばちゃんOP or 男のリーダー
561Socket774:2007/08/17(金) 18:52:59 ID:M5CtjwXh
これ録画終わったら、スタンバイか休止モードに移行する設定ないのかな
Windows側の電源管理でするしかない?
562Socket774:2007/08/17(金) 22:35:35 ID:3c2MQvCJ
休止から復活したときにVDT.exeクラッシュする。
しかも頻繁にリブートしないと安定しないな。
休止が使い物にならないからPCの電源入れたままにしないと録画もだめだね。
あとVDT.exeを閉じてもタスクマネージャにexeが残るのはなんでかな。
バグだらけでサポートの窓口も大変だろう。
563Socket774:2007/08/18(土) 05:04:12 ID:Pmvv084I
うちは普通に休止もスタンバイも動くけど、終了後の動作や連続予約時の挙動が若干不安定なので
結局は外部ソフトで完全にシャットダウンしてるな。
これだと、どんな連続動作でも完璧に安定している。
564Socket774:2007/08/18(土) 06:26:07 ID:ZGoLvGXM
本当にバグだらけだよな。
俺は特に何もしていないのに録画したファイルが再生できなくなった。
恐らくタイムスタンプ頼りのファイルが関係しているんだろうな。

ファイル検索をした際に、VDTVと関係ありそうなファイルが誤認でヒットしたので
それが関係していそうだ。
565Socket774:2007/08/18(土) 14:24:18 ID:DPH0nTKt
使うたびに萎えるね。
よくこれで製品として発売するよなぁ。
566Socket774:2007/08/20(月) 23:34:43 ID:FMQTT3UQ
>>564
突然ビデオの欄に表示されなくなった?
それなら、モイラも3回くらい経験してるよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
567Socket774:2007/08/21(火) 03:45:14 ID:3sjikFvh
>>564
かなりの時間トライ&エラーを費やして、安定して使える環境に持っていったと信じていたが
(実際1ヶ月は録画成功率も90%を超していた)ここに来て、急に調子が悪くなった。

562の言う通り、頻繁(24時間に複数回)にリブートしてないとVDTVクラッシュするし、
566の言う、ビデオ欄に表示されなくなる件(ファイルはあるのに!)。
録画ファイルは生成できているにもかかわらず、再生できたりできなかったりする・・・
それも追っかけ録画で録画しながら見れていたにもかかわらず、再生できないものが発生するようになった。
同じ条件で録画しても再生できたりできなかったりだ!

散々やってきてもう、うんざりだ。 VAIO含めて安定して動いている環境なんてあるのだろうか?
発売直後から頑張ってきたが、さすがにもうあきらめる・・・
568Socket774:2007/08/21(火) 04:05:41 ID:/yb8KFyW
録画中の追っかけは可で録画後に見れなくなるのはうちも同じだな。
もしかして総録画回数が一定以上を超えるとバグる仕様だったりして?
569Socket774:2007/08/21(火) 04:11:05 ID:3sjikFvh
>>568

そうかもね。ここのところ週30本近く録画してたから・・・
570Socket774:2007/08/21(火) 17:58:19 ID:Dt2P68pS
「VGF-DT1 firmware Ver.1.0.2.07070100」アップデートプログラム(2007/08/21)
今回の新たな変更点
電源が入らなくなることがある。
今回のアップデートに含まれる以前からの変更点
クロスケーブルで接続した時に、VGF-DT1 のネットワークが反応しなくなる。
受信中に画像が乱れたり、音が途切れたりすることがある。
録画中に設定ページから機器名の変更などを行うと、録画が停止する場合がある。
EPG 情報が更新されないことがある。
"いますぐ録画"、またはコンピュータを使用せずにテレビ上で録画すると、開始されないことがある。
コンピュータを使用せずに、テレビ上で IP アドレスを "固定" から "DHCP" に変更すると、再起動するまで設定が反映されない。

VAIO Digital TVのアップデートはまだかいな…
571Socket774:2007/08/22(水) 00:03:11 ID:3sjikFvh
>>570

そんな事言われると別れられないじゃないか!
今度こそ決心したのに・・・
572Socket774:2007/08/22(水) 00:25:15 ID:fk55YUT9
むしろ新型まだッスカ?('A')
573Socket774:2007/08/22(水) 02:31:12 ID:u2ET5ey1
>>571

とりあえず入れてみた。問題なくファームは入って、録画予約も追っかけ録画もできた、と思ったが
録画ファイルが再生できない。再生すると必ずVDTVがクラッシュする。

追っかけではなく、いますぐ録画で録画しても同様、VDTVを再インストールしたり、
HDDに空きを100GB以上用意(320のHDDが残り80GBだったので)したりしたが、まったく変わらず。

結局、ファームは元に戻して録画は可能になった。この事象が以前から出ていた事象と関係するかどうかは
わからないが、問題が良くなる方向にならなかったので、ファームのバージョンアップはしばらく見送り。

失敗しだしたのは録画が100本〜200本以上になってからなのかも、という気もするが、追っかける術もなく・・・
ちなみに、DISKの容量が足りなくなったらファイルのみ別ディスクに移して、見るときに戻す、という使い方はOKだった。

(単にファイルの数を減らしても変化は無かった。ビデオ情報を持つどこかのインデックスのみが膨れ上がってるのかと・・・)

VDTVが直らないようだし、今の録画はDVDに移してやっぱりDT1はやめる。 おとなしくHDDレコーダ買うよ。

さて、何にするか・・・
574Socket774:2007/08/22(水) 05:09:14 ID:wov+0tI1
新ファームを入れてみたけど、ちゃんと電源トラブルは直ってるっぽいな。
再生OKだったファイルが時間が経つと再生不可になる現象はうちでも前から出ていたので
ファームとは関係ないかもね。
575Socket774:2007/08/22(水) 06:25:58 ID:lDLa+dvo
>おとなしくHDDレコーダ買うよ。
こういうの見るともう少し先にしたくなるかも。
「次世代レコーダのトレンドは、H.264エンコーダ搭載」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070821/avt012.htm
松下はハイビジョンをH264に圧縮してDVDに保存する気らしい。

DT2が出るとしたらH264対応?
出来れば、VDTVでH264に変換してくれると嬉しいんだが、ARIBの許可出ないんだろうな。
PCでの録画自体が出来なければ無駄な苦労はしなかったんだが・・・
576Socket774:2007/08/23(木) 00:41:28 ID:ISPwrAEv
うーん、うちでは最近、必ず一回目VDTV起動するとエラーで起動できない。
んで、再起動しない限りVDTV起動不可。
再起動すると普通に起動できるんだが、、、
なんとなく今月のWindowsUpdateの後からなんだけど。
577Socket774:2007/08/23(木) 01:19:23 ID:ZSGf5ziG
>>575

573だけど、確かに待ってみようかという気もするが、メディアへの書き出しはそれほど使わないかな。

とにかく容量を気にせずHDDに録り貯める環境が欲しかった。

>PCでの録画自体が出来なければ無駄な苦労はしなかったんだが・・・

HV放送の録画先を、安全かつテラ単位の容量のPCのRAIDにするのが目的だった。
あまりにも不安定なので、RAIDへの移行まで行かなかった。(REBUILDばかり走る結果となった)

もうHDDレコーダ+i-LINK(REC-POT)にする。

まだトライ&エラーはやってるけどファイルの再生ができなくなるのは、録画モードも関係している様子。
HRだと失敗する頻度が少ない。DRは8割くらいは再生不可になってきた。(追っかけのみ可能)
2〜3秒程度再生できるのだが、その経過時間表示がおかしい(分単位で進む)のが特徴。
578Socket774:2007/08/23(木) 01:23:21 ID:QnfpG/Gi
>576
VDTVがらみのサービスがとまってないかい?
もしくは手動にになってるとか?
チェックしてみたら?

うちでも連続予約がうまくいかん。
一本目は録れるが二本目以降がまったくだめ。
Vaioなのに・・・(でもVista)
ノートで録画してるんだが、Vistaのログインパスワードがかかってるんで、
その入力待ち画面で一本目録画した後、Vistaの省電力機能で再休止に入ってる感じ。
パスワードかけなかったらうまくいくのかもしれないけど、
ノートだからOSのパスワードぐらいはかけときたいしな〜。

録画後の挙動を録画予約ごとにしていできるとありがいのに・・・。

ところで、VDTV側での設定で録画をDRモードに設定できないのは仕様ですか?
PCを再起動するともどってるんですが?(HRモードに)

ステレオ問題といい、これ作った奴は絶対DT1使ってないよね?
こんなのあったら普通なら修正してるもん。
579Socket774:2007/08/23(木) 02:40:48 ID:ZSGf5ziG
>>578

毎日PCをRebootしたらDRに戻すのが日課だった・・・
580Socket774:2007/08/23(木) 02:45:25 ID:9iU7GiZg
ノートの場合でもAC時の省電力機能は全部OFFにしておいてもいいんじゃないの?
パスワードはスクリーンセーバーでかけておくとか。

録画モードが起動毎にHRに戻るのはうちも一緒ですね。
詳細設定モードの方は通常維持されるんだけど、謎のタイミングでHRになったりする。
581Socket774:2007/08/23(木) 03:08:45 ID:QnfpG/Gi
>>580
このノートはメインで使ってるし、
パスワードはやはりログインにしときたいかな?
スクリーンセーバーだとどうしても使える時間ってのができると思うし・・・
(って、考え違いかな?)

詳細設定の方は、
DT1が何らかの理由で再起動(手動・自動問わず)や
電源オフからのスタートなどで変更されるような・・・。
違ってたら、すまぬ。

>>579
やっぱり仕様か・・・
いただけないなぁ〜コレは。
ワイヤレスでもいけるようにもどしちゃうのかなぁ・・・?
582Socket774:2007/08/23(木) 18:15:55 ID:kQAh2uEi
>>577
おいらは単なる外部チューナーとしてしか使わなくなったよ。iEPGは予約が楽だし、MTVXにSD録画するのに便利だ。
VDTVがアップデートされたら、又トライするけど、地アナ含めて1台のPCで出来るようにしたいね。

「SCEE、PS3のHDDにデジタル放送を録画する「PlayTV」を発表」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070823/scee.htm
あくまで欧州の話だけど、PS3がDT1に対応してくれると被害者はかなり救われるんじゃない?
対応したらPS3買っちゃうな、オレ。HDで保存する気は始めっからないし。
583Socket774:2007/08/23(木) 18:28:02 ID:n/fA3YYG
>>582
DT1は日本のデジタル放送の糞仕様を何とかクリアするために考えられたもの。
地上派デジタルのコピーがゆるい欧米レベルだとこんなの出さずに、メディアセンター対応の
地上波デジタル放送チューナー内蔵型PCを出してると思うよ。
584Socket774:2007/08/23(木) 18:33:54 ID:JZJhRt1G
LAN接続でいいから内蔵型にして出してくれないかな。あの大きさと形はうざい。
585Socket774:2007/08/23(木) 19:44:43 ID:kQAh2uEi
PlayTV、USB接続でやんの。
http://www.famitsu.com/game/news/2007/08/23/103,1187843755,76895,0,0.html

>DT1は日本のデジタル放送の糞仕様を何とかクリアするために考えられたもの。
だから国内版はDT1使ってくれるんじゃないかと期待してるんだけどね。
586Socket774:2007/08/23(木) 19:55:12 ID:Thd4pk+a
DT1で録画したMPCファイルって、VLC media playerで再生できるよね。
3秒だけ。その後は暗号化かなんかでノイズまみれに。
587Socket774:2007/08/23(木) 20:36:09 ID:0Gphv4B6
>586
VDTVでもHDCPに対応していないDVIで見たときは最初の3秒くらいは動くけどあとはHDCP未対応のメセージ出て終わり
588vghkobi879:2007/08/23(木) 21:04:45 ID:9MJzXBdu
モニターもグラフィックボードもHDCPに対応しているのに「HDCPの適用に失敗しました」と表示が出てアウトです。
589Socket774:2007/08/23(木) 21:10:05 ID:9MJzXBdu
アイオーのLCD-AD191XB2とAOpenの Aeolus F84GS-DLP256X(Geforce8400HDCP対応)の組み合わせではDVIで見ると見れないので仕方なくアナログで見ています。何が原因なのかわからず困っています。
590Socket774:2007/08/23(木) 21:59:38 ID:ZSGf5ziG
>>589
使っている解像度でのディスプレイドライバがHDCPに対応してないんじゃないの?
メジャーな解像度しかドライバがサポートしていないという事が考えられるのでは?
俺のは1200×1024と1920×1200以外は怒られた
591Socket774:2007/08/23(木) 22:03:38 ID:Thd4pk+a
>>587
じゃあ暗号化開始は訳3秒後なんだね。
何とか解除できないもんかな
592Socket774:2007/08/23(木) 23:50:09 ID:ZSGf5ziG
>>582
素直にPAL圏の人がうらやましい。
PCのHD対応に関しては確実に日本だけ「別事情」として置いてかれるな・・・
593Socket774:2007/08/23(木) 23:52:51 ID:ZSGf5ziG
はっ! もしかしたらこのDT1ってSONYが世論をARIB叩きに向けるための誘導の弾?
だから放置?
おっ!PCで録画できんの?
  → なんだ制限ばっかじゃねぇの 糞ニー! 
      → いやいやARIBさんが・・・
          →テメー、ARIBなんとかしろい !
594Socket774:2007/08/24(金) 02:38:48 ID:Qcmt0DIO
とりあえず録画回数によってリアルソニータイマーが作動するのは死活問題なので
サポセンに通知してみた
ロクな仕事してなかった検証屋にはいい仕事になるだろうよ
595Socket774:2007/08/24(金) 03:04:55 ID:6kZkGGUa
検証してないだろうねぇ。

去年、VAIOmediaってソフトで不調があり、
服すファイルのあるフォルダで再生できなかった。
サポートは問題ないと言う。
単一ファイルなら確かに問題ないねと返事すると
すみません、複数ファイルで確認してませんでした、と。

これ以来ソニーは信用してない。
596Socket774:2007/08/24(金) 10:28:55 ID:Qcmt0DIO
再現条件を「30分番組を512本録画する」としたので、超真面目に手動で検証しても最短11日、
VDTVの予約限界までセットして放置なら最短26日と言った所だな。
マトモに検証してくれればの話だが。
597Socket774:2007/08/24(金) 23:53:33 ID:YKlbDIva
検証環境なら、まず当該条件を再現すりゃいいんだから、
最短って言うなら1日だろw
598Socket774:2007/08/26(日) 04:39:58 ID:lNoVkc7g
SONYはこうやってバグを放置することで
消費者から信頼を失い続けている事に気づけないメーカーだからな。
DT1のソフトウェアは外注だろ?デバッグの要請出せよ。
599Socket774:2007/08/26(日) 09:38:59 ID:WS2xanOG
上&左側のみトリミングしてる件も、「近日中にアップデートプログラムにて対応予定です。」
とサポートから5月10日に回答をもらったけど未だにアップデートされてない。
こんな単純な修正に何ヶ月もかかるんだから、再現しても修正に1年はかかるんじゃないか?
600Socket774:2007/08/27(月) 06:07:24 ID:5q/rLCi9
ソニーにしてみればこのソフトウェアの完成度は満足できる物なんだろうな。
ソフト屋の俺としては信じがたい。

他社へ受注するほどなので、恐らくはもう
ソフトウェアを開発する部門も弱ってる事が推測できるな。
リストラしすぎたんじゃないか?
601Socket774:2007/08/27(月) 10:11:02 ID:nNLhpdq/
他社から受注/受諾して開発してるソフト屋なんてそんなもんだろ
602Socket774:2007/08/27(月) 19:34:28 ID:dGa0Q4hB
DO VAIOの初めのころも酷かったけど、
台数が伸びなかったのか、バグと仕様自体を見直す事の前途多難さに気がついたのか、
この半年間完全ダマのVDTVは本当にひどい。

今考えたら2007春VAIOに目玉が欲しかったのだろうけど、
稼動条件も前提もあやふや、動作させたらバグだらけ、
こんなの製品と言えるレベルじゃないのに、良く出してきたと思う。
603Socket774:2007/08/27(月) 21:12:54 ID:9AK9sd6j
DT1本体の設定に、録画保存先 DT1本体という項目があるが
外付けのDLAN対応NASか何かにデータを保存して
それをPCで再生できるというオプションでも計画してたんかね。
著作云々で駄目だと言われたか?
604Socket774:2007/08/27(月) 21:44:16 ID:TictLxQ9
鋭い!
605Socket774:2007/08/27(月) 23:37:24 ID:bKxyVoRo
DT1ユーザーです。
プロ野球の試合を録画して、
いざ再生しようとすると、
「キュキュキュキュ」と早送りのような音声が聞こえて、
映像は最初の2秒程度の画面で固定したままです。

以前、HDDのフォーマットをNTFSに変えたら解消しましたが、
最近また同様の現象が生じるようになってきました。

同じような経験に遭われた方はいませんでしょうか?
606Socket774:2007/08/28(火) 00:04:39 ID:K0J3/hdz
ソニーの品質なんて中国製品以下だな。
中国製品に失礼かな。
バグを放置したまま売り逃げだよ。
607Socket774:2007/08/28(火) 00:27:47 ID:L6XFLSrR
>>605

最近その現象も含めてファイルが再生できなくなる現象が立て続けに起きるようになった。
時々成功するけど20%くらいの録画成功率まで落ちている。(10本に2本くらい成功)
再生できないケースmにはVDTVがクラッシュするケース(NtdllでのCRASH)と
クラッシュしないケース(cldemuxer.axでのCRASH)両方ある。
いずれも、ファイルの時間送りがおかしい、早送りのような音がする。

原因は不明。で、使うのやめました。
608Socket774:2007/08/28(火) 06:43:59 ID:Z7fDrfoy
最近、DT1に予約したデータが全て消える現象が多発してて困ってる。
DT1の休止モードをONにしてからだ。
発熱凄いから困ったもんだ。
609608:2007/08/28(火) 06:52:40 ID:Z7fDrfoy
自己レス

TVを視聴を押してDT1を起こせば
予約データが表示された。
ただTV視聴で本体を起こさず予約表を開くと
再起動するまで消えたまま。

>>605
復号化されていないデータを直接再生しようとした際に
同様の症状が起きるな。
2秒後に画面が停止して音声はキュルキュルいってる。
VDTVが復号化できてないんだな。
610Socket774:2007/08/28(火) 07:18:42 ID:4PdhD87K
t.dbというファイルに録画データのタイトル名・復号化コード・コピワン情報・ビットレート情報やらが
収納されているんだが、テーブルがある一定数になるとVDTVが認識出来なくなるようだな。
録画データを消しても、該当データに関するテーブルはなぜか削除されず
ただ増えていき、そして認識されぬようになり
ビデオ一覧から全ファイルが表示されなくなったり、再生できても複合化されていなかったりする。

これが予約の不具合より真っ先に直さなければならない致命的な不具合。
611Socket774:2007/08/28(火) 18:00:52 ID:Z5IGZ+A4
俺だけかもしれないけど
録画テストで短時間(数秒)録画しただけで
これまで録画してきたデータが再生できなくなったわw
もうやめてくれ。
612Socket774:2007/08/28(火) 19:04:04 ID:YVvAA2DS
むしろ、俺たちが使うのを辞めようぜ。
もういいよ、こんなゴミ。
613Socket774:2007/08/28(火) 19:58:26 ID:QdImc2HD
正 に 地 雷
614Socket774:2007/08/28(火) 20:00:01 ID:FwblVjbc
白い地雷
615Socket774:2007/08/28(火) 20:14:38 ID:L6XFLSrR
>>610
本当だ! 
DBのブラウザで見ているとここのレコードが増えるばかりで、ファイルを削除しても数は減らない。
俺のは380レコードあった・・・
616Socket774:2007/08/28(火) 22:55:44 ID:FwblVjbc
ソニンに通報ヨロ
617Socket774:2007/08/28(火) 23:36:17 ID:AL9yjruW
東芝のHD-DVDレコーダがDTCP-IPに対応しているんだな
ソニーも次期Blu-rayレコーダに搭載してくるだろうから、そうなるとDT1いらなくね?
618Socket774:2007/08/28(火) 23:37:57 ID:L6XFLSrR
>テーブルがある一定数になるとVDTVが認識出来なくなるようだな。
>録画データを消しても、該当データに関するテーブルはなぜか削除されず
>ただ増えていき、そして認識されぬようになり

これが本当に不具合の原因なら、使い続けていると必ずぶつかる問題だし
回避方法は無い事になるな・・・

ファイルをDVDにムーブしてファイルの数を少なくすればもしかして、と思ったが
DVD20枚分書き出しても状況は変わらない。(録画失敗は同じ状態)
619Socket774:2007/08/28(火) 23:42:31 ID:dBERKC3b
DoVAIOの悪夢、再びって感じだな。
1年ぐらいしてから初期化ツールってのが配布されたよ。
対策は、録画を大量にするとry

ソニー、学習能力ゼロだな。
620Socket774:2007/08/29(水) 01:33:16 ID:TnWIvL4s
動いてるうちに
t.dbをコピーしといて
おかしくなったら
書き戻すとか?
見て消すタイプの人ならアップデートされるまで
しのげるかも?

それともそんな単純じゃないのかな?

それにしてもエグイ不具合だなぁ・・・。

あと関係ないがBDに再エンコなしでムーブできるといいなぁ。
621Socket774:2007/08/29(水) 01:55:52 ID:bpXBVwF1
もしかして・・・ソニータイマー?
622Socket774:2007/08/29(水) 06:33:02 ID:gKkRP9ed
>>617
Blu-rayレコの映像をPCで見たいなら、
DLAN対応のBDP-LX80がある。

だが、DT1の利点はHDDを自由に増設できる所にあったはず。
その利点すら忘れてしまうほど不具合が多いんだよな。
623Socket774:2007/08/29(水) 08:25:49 ID:ADs03ZAI
この t.db は SQLite Database Browser.exe で触れるようだが
修正できないものか?
624Socket774:2007/08/29(水) 11:14:20 ID:AzHtx5+G
> 855 :不明なデバイスさん :2007/03/21(水) 00:23:04 ID:nDwTjVzR
> 誰か仮想PCにつっこんでログとって
> ソニーウェア入ってないか検証しないとな。
>
> MGでも深刻なバグや使い勝手の悪さが指摘され続けてきたし
> 信用ならんからにソニーは・・・・もちろんBMGソニーのやったことは
> ソニーが無くなってしまってかまわない理由の一つになっている。
> この製品でソニーウェア仕込んでいたら、もちろんつぶれて良いよ。
> 余談だが現行PS3はディスコン間近だから、買うなら早めに
> 買っておいた方が良いかも売ってないと思うけれどね
> 次期機種は互換性かなり下がるよ。何せソニーだからな

ソニー製USBメモリのドライバがrootkit的技術を使用、F-Secureが警告
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/28/16712.html
625Socket774:2007/08/29(水) 11:55:02 ID:8U0EOvwD
>>624
これって直接は扱えないようにしてセキュリティを高めているようだけど、悪意のあるソフトに利用される可能性のある方法を採用しているってことだろ?


コロンブスの卵になるけどさRookit騒ぎでRookitを使うマルウェアが増えたように、セキュリティ会社が悪意のあるソフトウェアを巧妙化させているような気がしてくる。
626Socket774:2007/08/29(水) 11:55:41 ID:8U0EOvwD
Rookit→Rootkit
627Socket774:2007/08/29(水) 15:33:12 ID:fyvjVKt3
ここでハービー・ハンコックが登場
628Socket774:2007/08/29(水) 15:34:21 ID:bpXBVwF1
プライバシー保護だ!って窓の前に壁建てちゃうと、
泥棒さんや放火魔さんも喜んじゃうよって話。
629Socket774:2007/08/29(水) 18:28:53 ID:gKkRP9ed
>>623
出来るよ
でもタイプスタンプ監視していた気がする。
630Socket774:2007/08/29(水) 20:40:04 ID:ADs03ZAI
>>629
もうフォーマット判っているんだ! すげ!
駄目なファイルはもう消してしまったけど、修正で使い続けられる希望がある。
631Socket774:2007/08/29(水) 20:44:54 ID:ADs03ZAI
>>624
またROOTKITで叩かれてるんだ・・・確信犯だな。
統制が取れない会社? 問題意識が持てない会社?
何やってるかわからない会社の製品だし、ここの製品で何が起きてもおかしくないな。
632Socket774:2007/08/29(水) 23:22:13 ID:EOOTZX8x
ソニー、実売5万円のデジタルチューナ内蔵HDDレコーダ
−250GB HDD内蔵。「BRAVIA」の背面に取り付け可能
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070829/sony4.htm
633Socket774:2007/08/30(木) 19:10:52 ID:7k9CWYWq
そもそも復号化するためのコードの在り処が分かっているのなら
もしかするともしかするのか?
634Socket774:2007/08/30(木) 21:44:59 ID:VPupiug/
つか期待してたんだけど箱に仕舞っちゃった。
635Socket774:2007/08/31(金) 06:50:03 ID:qcSXfJKK
SONYは恐らく「地デジを無劣化でコピー出来ましたと」か、
他社から信頼のを失う可能性が浮上した場合のみアップデートするんだろ。
消費者からの信頼性は全く気にしていない。
636Socket774:2007/08/31(金) 10:14:40 ID:M/cvaoPU
でも、それはデジタル放送系、メーカー問わずそうでしょ。
ソニーへの恨み辛みは分かるが。 つか俺も恨み辛みが盛りだくさんw
637Socket774:2007/08/31(金) 10:46:24 ID:p9y6heAQ
だったら全部サポートに一応上げとけ。
俺一人でやるとクレーマー認定されそうだからな。
638Socket774:2007/08/31(金) 12:30:47 ID:M/cvaoPU
ん、俺は返金目前まで進行してる。
639Socket774:2007/08/31(金) 23:37:15 ID:6a9vGxt+
とりあえず、t.dbの中身を見てみた。localfileの中にVDTVの録画情報、番組情報で
表示される各フィールド内の文字列がUTF8で並んでる。
それも過去に録画(削除されたものも含め)したファイル全ての情報だ。
(ういう製品のセオリーをしらないがそういうものなのか?

も少し時間をかければ、このDBが壊れているのか、このDBをVDTVが触れなくなるのか
ぐらいはわかるかもしれない。

もうPCのデータはDVDに書き出して、HDDレコーダをメインに移行したので、どっちでもいいが・・・
640Socket774:2007/09/01(土) 01:31:10 ID:eM6FgJmd
t.dbに復号化コードも載っているというのは本当?
それが本当なら、箱からまた引っ張り出してきて
おいら解析しちゃうお
641Socket774:2007/09/01(土) 13:08:12 ID:yxatQfJW
>>640
並んでいるレコードのどれが該当するのか俺にはわからないな・・・

ここのSQLITE  DATABASE BROWSERで頼む

http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=87946
642Socket774:2007/09/01(土) 22:02:01 ID:QLq7LiEq
CPRM
643Socket774:2007/09/02(日) 00:48:06 ID:giViY+gB
>>642
言われてみればそれっぽいのが。
あまり興味なくて認識無かったけどCPRMとかAACSとか
大変な事になってたんだ・・・
644Socket774:2007/09/02(日) 12:36:41 ID:DCzw6PCP
録画済ファイルの冒頭2秒しか再生できない症状だけど、
DT1のゲートウェイ、DNS設定を録画先PCのアドレスに
変えるといいかも知れない
(DT1の削除と再登録も実行)


という噂を聞いた希ガス
645Socket774:2007/09/02(日) 15:01:55 ID:ze/ZqUub
んなアホな
646Socket774:2007/09/02(日) 16:33:01 ID:001tR9vQ
運の良いときは再起動時にサービスのVDTVMonitorとVDTVRecも立ち上がるけど
調子悪いとき(というか通常時か?)はVDTVMonitorが起動していると思われる
VDTVRecがどうしても立ち上がらない。
これの原因って何?
VDTVRecのサービスが上がってないとVDTV自体も起動しないし、今までは
VDTVRecが上がるまで再起動していたのだけどもっと楽な方法ない?
647Socket774:2007/09/02(日) 20:04:54 ID:uOXw/s3Y
いったんログオフしてまた再ログオンするとタスクバーの右下にVDTVRecのアイコンがでてくるよ。
648Socket774:2007/09/02(日) 22:02:48 ID:WJoOEanE
ただの見て消しなのに、なんでこんな苦労しなくちゃいけないんだ。
これはあれか、それが嫌なら内蔵型バイオを買えってことか?
649Socket774:2007/09/03(月) 00:41:00 ID:digJnJpp
いいえ、BRAVIAを買ってくださいってことです。
650Socket774:2007/09/03(月) 02:00:30 ID:ypID4sHz
正解。
651Socket774:2007/09/03(月) 02:45:26 ID:O4D/0MMg
VDTV関係のサービスが「手動」になってるので、「自動」で起動するように変更してやった
652Socket774:2007/09/03(月) 20:00:34 ID:Es13C95B
ソニーの「おひつ」新製品、9月8日より順次発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0903/sony1.htm
653Socket774:2007/09/03(月) 20:13:20 ID:P+VB0TgO
地アナ録画専用機をパワーアップしたついでにDT1で地デジも録画できるようにしてみた。
これでPCの復帰失敗やいらん時に起動して電気の無駄遣いするのが無くなった。
iEPGをFEATHERに取られたのだけが難点だけど、リモコンで本体に予約すればよいしね。

構成はこんな感じ。
CPU:E2140
M/B:ConRoe865PE
メモリ:DDR/333/512MB x1
VGA:玄人志向 RX1050-LA128C
モニター:L567(アナログ接続)
サウンド:USBオーディオ(MM-ADUSB2SV)
ドライブ:Plextor PX-716A
HDD:HDT722525DLAT80(C:17GB・SYS用、D:215GB・録画用)
TVキャプチャ:MTVX2005×3(FEATHER2006)、VGF-DT1
OS:XP Home

グラボがパワー不足かと思ったけど、再生時のCPU負荷は40%以下。やっぱ、休止で運用できるのは良いね。
安定動作を確認できたら、S端経由のキャプチャもこれでやる予定。
654Socket774:2007/09/03(月) 20:45:05 ID:4cpSsBip
TP1の後継を出すと同時に後継のDT1セットモデルを出すなら
DT1もきちんと動くようになるんだよな?な?


今の放置っぷりはひどい
655Socket774:2007/09/03(月) 21:31:08 ID:oYz0dLdc
DoVAIOは1年半放置された
656Socket774:2007/09/03(月) 21:31:58 ID:i5Cmkvr7
>>652
DT1は相変わらずらしいね
657Socket774:2007/09/03(月) 21:47:56 ID:xrhtWpPC
DT1のバグは放置で、DT1と連結モデルのPCを出し続けるのなら
それこそ詐欺。
目先の利益ばかりを見て、後の事は考えないところがソニー。
それで何度失敗して来たか学習しないところもソニー
658Socket774:2007/09/03(月) 22:25:33 ID:DULSPd0K
弱電界地域の自分としては、CATVから来る地デジ放送をLANで自室まで持ってこれるこの製品は是非ともほしいとこなんだが。

ここまで不安定っぽいと流石に買うのが怖いなぁ。1万2万の買い物じゃないし。

見るだけならそんなに問題発生しないかね。
659Socket774:2007/09/04(火) 00:12:24 ID:MqdAXZVJ
>>657
そして、そのダメっぷりを解っているのにいまだに学習しないで
喜んで人柱になってしまう信者もひどいな。
660Socket774:2007/09/04(火) 07:02:32 ID:c218eDR+
>>658
視聴だけなら問題ない。
問題があるのは録画
661Socket774:2007/09/04(火) 07:19:49 ID:dD86A9Gl
ここまで叩いてもソニー信者が現れないスレも珍しい。
662Socket774:2007/09/04(火) 07:28:20 ID:J9Zh90rB
どちらかというと信者だがDT1は擁護できない
663Socket774:2007/09/04(火) 09:18:44 ID:oBTToLDi
世界のソニー様が台湾のPCパーツメーカーよりサポート悪いって何よ?
664Socket774:2007/09/05(水) 00:01:53 ID:PMAExYTc
気のせいかも知れないけど、これって再起動して設定と詳細設定の双方で
録画画質がHRになってると、視聴画質もコソーリHR相当になってたりしない?
665Socket774:2007/09/05(水) 11:05:18 ID:YexJ5iwG
('A`) 。oO (金返してほしいんだけど返品とか受け付けてくれるのかなぁ・・・)
666Socket774:2007/09/05(水) 11:49:48 ID:EtWFBsBk
>>665
もしお前がゴルフシューズ買って、ゴルフを1ラウンド回ったとする。
どうもしっくり来ないから返品すると言って、金返してもらえると思うのか?

ソニンだかBoAだかのような半○人のような考えを持つな。
667Socket774:2007/09/05(水) 11:58:45 ID:YexJ5iwG
まぁそう性急に「"しっくり来ないから"返品したい」って決め付けるなよ('A`)
録画が出来ないとかリモコンは一度も反応したことがないとか
製品として機能しないのは、しっくりとかじゃなくて不良品レベルだと思うんだが。


あと無闇な人種差別イクナイ
668Socket774:2007/09/05(水) 15:17:02 ID:EtWFBsBk
スマン、
ゴルフシューズの件はニューヨーカーの話だった。

それなら「返金」じゃなくって「交換」だな。
うまくいけば店頭での試験なしで交換してくれるが、
下手に店頭の試験で動いた場合は交換してくれんかもよ。
669Socket774:2007/09/05(水) 19:15:59 ID:R0Gnen89
アメリカはどんな理由でも殆ど交換・返金してくれる。
飽きたトカ気に入らないトカね。
新規購入の水着の内、60%は返却されるそうだ。
シーズン後に。
文化が違うって言えばそれまでだが、異常だよね。
670Socket774:2007/09/05(水) 20:40:58 ID:FwmBFhF6
今日アクティの復活電話を入れる際に
DT1で予約録画が正常に作動しない云々の不具合を伝えてみたんだが。


ソニーからの返事

他のお客様は正常に動いている。
あなた個人のPCの問題ではないか?

と言われたので、
他にDT1に関する不具合がないか聞いてみた。

DT1に不具合は1件も認められておらず、
DT1の不具合報告も一切ないそうだ。
671Socket774:2007/09/05(水) 21:17:24 ID:C8itd3wF
録画の不具合が大杉。これから買う人へ買ったら公開するぞー。
672605:2007/09/05(水) 23:47:24 ID:dIr/RlnV
録画再生できるようになりました。

やったこと。

1> t.dbをセーフモードで起動して適当な名前に変更
2> 今までLRモードで録画していたものをSRモードに変更

です。

もしかしたら、2>だけでも良かったかもしれません。

とりあえず報告
673658:2007/09/06(木) 00:20:05 ID:ojgVWT2T
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070905/sony2.htm

見るだけならこれで十分になったか・・・
録画もPV3かPV4を買ってD端子で繋げればいいだろうし。
そのほうが汎用性があっていいかもなぁ。

あとは画質がどれだけ劣化するかか・・・
674Socket774:2007/09/06(木) 06:47:40 ID:jli28jwC
ソニーはどれだけ不具合の苦情がきても
クレーム報告はきていない、正常品だと言い通すよ。
675Socket774:2007/09/06(木) 12:33:24 ID:KfJcfsEN
676Socket774:2007/09/06(木) 16:01:33 ID:1JPvcf2n
確かにDT1の不具合って初期不良ぐらいかもな。
VDTVの不具合ならイパーイあるが。
677Socket774:2007/09/06(木) 23:07:33 ID:g3V0Z+nw
ネットワークカードが2枚刺さってたら視聴できない問題はいつになったら治るんだ?
678Socket774:2007/09/07(金) 06:36:32 ID:Y8LraNnC
TP1で発生しない以上、不具合ではないんだよ。
679Socket774:2007/09/07(金) 20:16:43 ID:+21Hle8Q
A8N-EとVista32bitの環境だけど、LANアダプタ2つで動いてるよ。
nforce4のオンボードLANと蟹LAN
680Socket774:2007/09/08(土) 10:35:57 ID:b8FKUYgy
これDLANに対応したプレイヤーソフトでも視聴できないのが致命的だなぁ
DLANに対応したHDDレコなんかはVLC media playerで視聴できるのに
681Socket774:2007/09/08(土) 12:55:37 ID:fye07kLX
DLANだけじゃだめだよ、STCMとかなんとかいう規格に対応してないと駄目なんじゃ?
682Socket774:2007/09/08(土) 13:34:06 ID:rLISKVFz
さっさとバグ修正しろよな。
出してもコレが最後のソニー製品にするがな
683Socket774:2007/09/08(土) 22:01:50 ID:dk0k1ueu
>>677
関連しそうな内容で、「複数のNICがある場合やVMwareとかの仮想NICがある場合に使うNICを固定できないのか?」
ってのを質問したことがあるけど、
最初、「ネットワーク機器が複数ある場合には〜」なんていうすっとぼけた回答を返してきやがった。
しかたないから、「質問の意味をわかるやつが答えてくれ」って再質問したら、結局

「仮想NICがある場合の動作は未検証なので、仮想NICを削除しろ」
「使用するNICを固定する方法は無い」
と言われたよ。

複数のNIC付いてる環境なんて、最近は結構ざらだと思うんだがなぁ

>>679
両方とものNICが有効になった状態で?

まぁ、「自動選択」されるようだから、運が良ければ動くのか?
684679:2007/09/09(日) 00:18:47 ID:B/lIj3KC
>>683
もちろん。
DT1とnForce4のオンボードLANは直接繋げてる。
NECの糞ルーターがDT1録画時にフリーズしやがるから致し方なくやったんだが
このスレを見て、本来動かない構成であることを知った程に、特に何もしていない。

それにうちは予約録画の失敗はしたこと一度もないな。
何度か録画したデータが一覧から消える不具合はあったがw
685Socket774:2007/09/09(日) 10:48:34 ID:7c+eqpoO
>>684
つまり、DT1をルータ(orハブ)にぶらさげずにDT1とPCをクロスで直結する感じなら
安定するということか。それならTP1が想定するパターンと一緒だな。
NIC買ってくるか。

しかしハブぶらさげでも動作するはずなのに安定しないのは問題だろ。
686Socket774:2007/09/10(月) 02:22:10 ID:NQjrqU8q
複数NICの場合、使いたいNICのアドレスをDT1の「デジタルチューナーリス」で
ゲートウェイ&DNSとして指定すればいいんじゃない?
687Socket774:2007/09/10(月) 11:58:21 ID:oqzzHPWv
>>683
だよねぇ。VMware使えないじゃん。

で、今見てみたところ、サーバーの「録画先リスト」の設定で、IPアドレスとMACアドレスの一覧が出るけど、対応がそもそもおかしくなってる。
- カード1のIPアドレスにカード2のMACアドレス
- カード2のIPアドレスにカード3のMACアドレス
- カード3のIPアドレスにカード1のMACアドレス
みたいな感じ。これが原因で視聴できないんだとしたら、ソフトのバグだろ・・・

688Socket774:2007/09/10(月) 14:55:02 ID:eD4brtpx
It's a Sony. w
689Socket774:2007/09/10(月) 23:28:56 ID:v3ezYjr+
いっそのこと社名Sorryにしたらいいのに
690Socket774:2007/09/11(火) 01:21:13 ID:M7DZbxHE
技術のソーリーwwwww超ウケるwwwwwww
691Socket774:2007/09/11(火) 20:04:18 ID:zzeIYGfw
ついにDT1壊れたわ。
前から触ったときの熱量的(特に裏面)にも長持ちはしないと核心していたが
本当にこんな早く壊れるとは想定外。
電源ランプが点滅したまま起動しない

毎日仕事から帰るとフルに使ってたのがいけなかったのか何なのか。
取り合えずまだ購入後半年しか経っていないのでソニーに電話する
692Socket774:2007/09/12(水) 15:59:00 ID:bJXmKCLF
>>691
普通に無償修理の対象じゃね?コンロで炙ってたのならともかく。
693691:2007/09/12(水) 18:04:33 ID:KUPyquDD
取り合えず購入した店に電話すると
当方では修理出来かねます云々、なにやら自分で修理をしようと思ったのか
サポートしたくなかったのかわざとズレた回答ばかりするので
ソニーへ直接電話した。

電源ランプがオレンジ色で点滅を繰り返すばかりで
起動しないことを伝えると
送って欲しいと言われ解決。

故障のサインなのかね。点滅は
694Socket774:2007/09/12(水) 20:58:28 ID:Z9SulRux
バントのサインってオシムが言ってた。
695Socket774:2007/09/13(木) 15:08:37 ID:yNnqZZhf
>>687
PCにBluetoothアダプタ繋いだら、BT-PANのMACアドレスになりやがったorz
そして、録画ファイルが残らなかったよ…
696Socket774:2007/09/13(木) 18:08:50 ID:14/5zTeZ
>>693
>>当方では修理出来かねます云々、なにやら自分で修理をしようと思ったのか

これだけでどこのショップか分かったw
その店で以前購入したVGAのコンデンサがもげていて
電話をしたら全く同じ事を言われた。返品して欲しいと言っているのに回答がそれ
サポート対象外を覚悟に自分で直した
697Socket774:2007/09/14(金) 17:30:35 ID:7+RKp8yS
>>693
DT1なぜかVAIOみたいな引き取り修理品になってるんで、分からんでもないが
その対応はないわな。
698Socket774:2007/09/15(土) 12:43:07 ID:fgf8iZCZ
DT1とLAN直結すると確かに録画失敗はしなくなるな
699Socket774:2007/09/15(土) 16:07:48 ID:QXp4P6K/
別に直結しなくてもDT1側のゲートウェイ設定で録画用PCを直接指定してやれば桶だぞ
700Socket774:2007/09/16(日) 18:55:23 ID:odoZ1WrO
暇だったので色々解析してみた。

VDTVでTVをクリックした際に、VDTVは
http://"DT1のアドレス"/cgi-bin/imgquality.cgi?set=6
にまずはアクセスする。set=6はDRモードであることを表す。
このコマンドでDT1が同時に視聴モードに入る。

次にDT1からPCに"
701Socket774:2007/09/16(日) 20:17:04 ID:iGiSMasF
DT1は内部でLinuxが走っているから
telnetかSSHで接続できないか試みたけど、ポートそのものが塞がれてるね。
むしろサービスが走ってないのかな。

設定用のページ配信はhttpdが使われてるね。
他にも何かcgiが隠されていそうだ。

DT1をポートスキャンしてみた。
Target '192.168.0.200' port(0 - 65535)
Proto Remote Address State Response
TCP 192.168.0.200:80 LISTENING <none>
TCP 192.168.0.200:42222 LISTENING <none>
TCP 192.168.0.200:43333 LISTENING <none>
TCP 192.168.0.200:54321 LISTENING <none>

ファームウェア更新時にPort54321が使用されているのは確認したけど、
42222と43333は何だろうな。一つはデータ放送用、もう一つは視聴用かな
702Socket774:2007/09/16(日) 21:00:05 ID:+RbS5oXh
基板のどっかのスルーホールにコネクタ取り付けて
シリアル接続してターミナル使えんかな?

ま、できたとしてもそこからコピフリに発展さすのは厳しいか
703Socket774:2007/09/17(月) 00:32:06 ID:Swm6E7HR
>>702
やっぱそうかねぇ。
内部にデバッグ用のスイッチがあるぐらいだから、可能性は大きいね。
コピフリへ発展しなくても、内部構成がとても気になるな。

恐らく、そこまで頑丈にガードするのだから
何かしらマズい物があるんだろうな。
B-CASのデータ抜き取れてしまうとか。DLANを無効に出来てしまうとか。
704Socket774:2007/09/17(月) 01:02:31 ID:OoxJZKTA
B-CAS自体にガードがかかっている。
つまり、耐タンパ性が担保されたICカード実装にしているんだから、
DT1のソフトウェアがどうがんぱっても、
B-CAS内部の秘密鍵を抜き出すことはできない。
705Socket774:2007/09/17(月) 20:23:21 ID:hIUo3wcS
>>704
なんか社員が事実を隠しているような書き方だな
とりうあえずB-CASなんかどうでもいいからまともに動くようにしてくれ
706Socket774:2007/09/17(月) 21:21:12 ID:Swm6E7HR
>>701の続き
655440までのポートが開放されている。
0スタートでここまで約40程ポートが開放されていた。
まだ続きがあるかもしれんね。
707Socket774:2007/09/18(火) 00:14:33 ID:IeLKs2x+
なんでアナライザでログ解析しないの?そっちの方が速いと思うよ。
データデコードしてある程度みられるよ
708Socket774:2007/09/18(火) 01:07:10 ID:FjJTdzMu
3年前からPCでのスクランブル解除に成功しているのに
なぜこんな不安定な機材をハックするのか理解に苦しむな
709Socket774:2007/09/18(火) 02:06:21 ID:o6FOZLjb
知ったか君乙
710Socket774:2007/09/18(火) 02:27:20 ID:FjJTdzMu
>>709
昔スマビBSってあったろ、今もdat落ちしてないから見てみ
暗号TSさえ入手できれば地デジにもそのまま転用可能
711Socket774:2007/09/18(火) 05:36:03 ID:BzKg0t2k
>>708
DT1本体は安定している。
録画失敗やらの不安定要素は主にVDTVにある。
この意味分かる?
712Socket774:2007/09/18(火) 13:10:34 ID:21xsMgJ4
ファームウェアのうpだては何回かあったけどVDTVは1回だけだもんなあ
713Socket774:2007/09/18(火) 20:20:51 ID:jEpKQoyi
>>710
すごい興味アル話。
詳しく教えてくれませんか?
もしくは詳しいページ紹介してください。
714Socket774:2007/09/18(火) 21:57:56 ID:FLLwvN7a
> 今もdat落ちしてないから見てみ
715Socket774:2007/09/19(水) 06:36:30 ID:Fc1uz1nv
>>710
根本的にズレているというか。
716Socket774:2007/09/19(水) 07:00:57 ID:ycUqQONa
そもそもVDTVの暗号フォーマットは(r
717Socket774:2007/09/19(水) 20:34:31 ID:LX3CIUhZ
サポートに再々度の電話対応をして貰ったけど、やはり自作PCだと対応しにくいみたいね。
やはりここはVAIOユーザーが積極的に電凸してくれるしかないな。

ついでに利いてみたけど、再生時にモノラルになる現象は把握してないそうな。
もしかしてサウンドが蟹チップ(Realtek)だと再現しないのか?
718Socket774:2007/09/19(水) 20:53:07 ID:8AmWYNZW
>>717
いや、蟹さん以外でもEnvy系(オンキヨー製のオーディオカード)でも確認されてるよ。前スレで報告があったはず。
ウチもSE-200PCIだけど、ライブ視聴時にはモノラルでしか音声が出ない。録画したファイルを再生する分には問題なさす。
719Socket774:2007/09/19(水) 21:19:07 ID:LX3CIUhZ
そうじゃなく、SONY的にはおひつで採用されてる蟹さえ問題なければ他が全滅でも平気なわけで…
720Socket774:2007/09/19(水) 23:26:40 ID:O7lnyeRY
サポートさんへ電話してみたお

録画したデータがたまに全て消える。又は再生不可になる
→当方では確認できていません。申し訳ございませんがお客様のVAIOの(略

DT1本体が省エネモードに入っていると、VDTVの方で正常に予約一覧を参照出来ない(PC再起動するまで)
→上で自作PCといったので、こちらのPCの不具合である可能性がある云々

今後VDTVの更新予定はありますか?
→不具合があれば修正する可能性はあが、なんとも言えない。

DT2とか出す予定あるの?
→現在のところお答えできません。
721Socket774:2007/09/20(木) 13:08:28 ID:GUwXiHx5
>DT1本体が省エネモードに入っていると、VDTVの方で正常に予約一覧を参照出来ない
デジタルチューナーリストで本体が認識されてから予約画面で更新押せば見えるよ。
722Socket774:2007/09/20(木) 19:58:08 ID:eBZwAis/
>>721
正常に参照できていないせいで録画予約が自動で始まらない方が問題
723Socket774:2007/09/20(木) 20:30:47 ID:5sX/uYuO
不具合はないって毎回ソニーは言い切るけど、
そんなんでいいんかねぇ。半導体の量産工場売るんでしょ?ソニーさん
あんた潰れるよ
724Socket774:2007/09/21(金) 04:20:14 ID:FUK54FDz
721です。さっきやったらうまく出来なかった。
今までFEATHERで毎朝再起動させてたので気づかなかったのかも。
で、今晩は1個目の録画後、VDTVが録画終了を感知出来なかったのか予約が消えず、2個目の録画が失敗…
常駐してる目玉は1個目の録画終了がちゃんとリストに残ってるが…
725Socket774:2007/09/21(金) 04:46:38 ID:FUK54FDz
721、追記。
再起動したらちゃんと認識した。が、謎なのは本体側で予約した分が再起動前に
設定したLRでVDTVに残っていた。再起動後は設定がHRに強制変更されるから
もしかしたら再起動前にPC側では認識出来ててVDTVに反映されないだけじゃないか?
726Socket774:2007/09/21(金) 04:51:27 ID:FUK54FDz
修正「LRでVDTVに残っていた」→「LRでVDTVに予約された」
727Socket774:2007/09/21(金) 06:19:28 ID:FUK54FDz
721です。
本体に追加予約後、VDTV起動。予約画面で追加予約が認識されてなかったけど、更新で追加された。
再起動前は出来なかった所を見るとサブプログラムの一つが起動してなかったんじゃないかと思う。
で、こいつが起動して無いとVDTVRecで録画後にVDTVの予約リストが更新されず、それ以降の録画が
失敗するんでは無かろうか。

だから、毎日再起動させれば録画失敗の確立が減るんじゃない?
728Socket774:2007/09/21(金) 09:49:14 ID:pXJ9Q+bE
似たような機種、どこからか発売予定ないの?
このスレ読むと買う気になれん。
729Socket774:2007/09/21(金) 09:58:25 ID:6LAYmD5s
不具合は多いが、もともとの規制の多さ、他社の参入ゼロということを考えればSONYはよくやってる方だと思う。
730Socket774:2007/09/21(金) 10:03:47 ID:cVUvKbSZ
本体がPCから認識されなかったり録画に失敗したり
ソフトが糞すぎてまともに動作しない機種?
731Socket774:2007/09/21(金) 11:14:44 ID:FUK54FDz
ソフトだけどっかのメーカーが開発してくれると嬉しいかもね。
732Socket774:2007/09/21(金) 16:41:50 ID:dCkpu3CB
>>723
ソニーに限らずメーカーの対応で
一番納得行かない返答パターンだよね。
トラブルは、今、ここで、発生してるんだっちゅうの。

まぁしょうがない側面もあるんだろうけど。
返答する人のイントネーションやしゃべり方で印象も変わるしなぁ。
733Socket774:2007/09/21(金) 16:46:54 ID:AdTen88k
これかうとPCのHDDにCSデジタルBSデジタルが撮れるの♪
734Socket774:2007/09/22(土) 06:07:05 ID:hg57DWS9
>733
パソコンがちゃんと録画してくれればね…
735Socket774:2007/09/22(土) 10:02:45 ID:rvGABsa+
>>734
正しくは「ソフトがきちんと動けば」だぞ
パソコンは悪くないんだよ悪いのは「ソフト」
さっさとまともに動くようにしやがれ!!
736Socket774:2007/09/22(土) 10:39:26 ID:hg57DWS9
>>735
TP1と全く同じ仕様で組めば動くと思うから、パソコンが悪いんだよ。
737Socket774:2007/09/22(土) 12:22:46 ID:M5C0A4Ru
TP1でも残念ながら。
738Socket774:2007/09/22(土) 19:02:09 ID:XCuaTbHx
TP1ユーザーなら今すぐあらゆる不具合を電凸しまくれ。
最優先で対応して貰えるぞ。
739Socket774:2007/09/22(土) 20:31:39 ID:nJkZmfHh
>>735-738
オラ、TP1/DT1で動かしてるけどメチャクチャ動作不安定だよ。
なんたってVDTVのインストール中にブルーバック吐いたくらいだしw。
TP1自体が妙なプリインスコアプリが競合しまくってて、素の状態で不安定なんだから(+д+)
まだまだテレビサイドに置けるほど気軽なものじゃないと思うよ。

ちなみに、全然関係ない自作PCでは比較的安定して動いてる。
740Socket774:2007/09/22(土) 23:01:36 ID:PGJmX5Yf
>>739
俺のTP1はWin起動直後に録画データを受信するサービスが強制終了になったり、
サービス開始されていなかったりで、DT1本体はRecランプ付いているのに
データが保存されていなかったって事がとても多い。

DT1はTVとも繋いでるんだけど、DT1本体は本当に安定している。
チャンネルの切替もとっても速い。
恐らくそこらのチューナーよりも処理能力も高い方なんだろうな。
741Socket774:2007/09/23(日) 00:19:23 ID:1TM4wR5k
>>740
チューナ単体としての性能は高い部類に入るんだろうね。
安い単体チューナだとデータ放送さえ見れないものもあるし。
中価格帯だとデータ放送内からLANでネット接続できなかったり。
(これは最近オプションとして仕様追加されたんだっけ?)

D4対応とか、HDMI付いてたらチューナとしてもっと良くなるんだろうけど。
しかし売りの録画機能がねぇ('A`)
742Socket774:2007/09/23(日) 00:25:53 ID:8PR0vcfM
D4はいらんだろw
743Socket774:2007/09/23(日) 00:34:57 ID:BAbdWNyX
D3なんかでも、アナログなので安いチューナーだと
画質がとても悪い。だがDT1はかなり高画質な分類に入るよ。

本当にこの製品は、狙いどころも部品点数から見て4万で抑えたところも
とてもグッドだと思う。
なのに視聴するソフトウェアがダメなせいで、本当に惜しい。
SONYは成功するチャンスを作るのは得意なのに、チャンスを逃すのが欠点だ。

自作PCで地デジが見れる唯一の単体チューナーだから
買おうか悩んだ人も多い筈。
そしてこのスレの報告を見て買うのを躊躇い、辞めた人も多いと思う。
744Socket774:2007/09/23(日) 00:40:07 ID:Fjwlyusw
HDMIついてれば直接PCモニタにつなげれたので飼ったのに。。。
おしい。
745Socket774:2007/09/23(日) 00:44:05 ID:1TM4wR5k
>>743
>そしてこのスレの報告を見て買うのを躊躇い、辞めた人も多いと思う。
このスレを読んで、不具合や制約は多そうだけども
半月で2回のVDTV,firmwareアップデートを見て
「これはきっと化ける」と思って突撃した俺は...


OTZ
746Socket774:2007/09/23(日) 03:08:50 ID:pttPDcCg
>>740
>>741
前スレで分解写真が上がってたけど、チューナー部分はNECエレのEMMA2HLだからなぁ。
本来はデジタルTV向けのSoC。low-cost STB向けじゃなくてね。なのでデュアルHDデコーダーとかAudio DSPなどに加えてアプリ専用CPU内蔵。
まあBRAVIA V1000の中に入ってた奴と一緒だったりするんだけど。

>>744
逆にTMDSトランスミッタは内蔵してないんですよ。
747Socket774:2007/09/23(日) 04:52:07 ID:rzpKzIHV
EMMA2HL使っていたのかw
確かS-ATA制御部分も持っていた記憶があるな。仕事でサンプルを購入した。
DT1本体に単独で録画をする予定があったらしき書き込みを
上のほうで見たが、その通りかもね。

確かその隣にSONYのBGAデバイスが実装されていた記憶があるんだが、
あれは何だろうな。
748Socket774:2007/09/23(日) 06:53:01 ID:2Om8fAlN
>>747
きっとSONYタイマーに違いない
749Socket774:2007/09/23(日) 08:50:14 ID:g8xA3B1G
自作っていうか、BTOパソコンデ
DT1動かそうとしています。
予約録画とか以前にVDTVがそもそも走らないっぽくて困ってます。
オーディオドライバをSCMS対応にしろとのメッセージが出ます。
クリエイティブのサウンドブラスタ
X-FI GAMERでは対応できないでしょうか。
SCMS対応カードって何がありますか?

動作に成功している人、サウンドカードは何でうまくいっているか教えてください。
750Socket774:2007/09/23(日) 09:21:34 ID:QcS6J0Ve
>>749
クリエイティブなら、USBの音源にしとけば動く
だが………まぁなんでもない。
751Socket774:2007/09/23(日) 21:21:37 ID:5Mjj5RY4
おれはこれ普通にまったく問題なくつかえてるけどなぁ
なんでみんながこんなに騒ぐのかわからん
確かに最初ソフト上から本体の認識が一回でできずに二三回トライしたが
そんなのパソコンやってりゃ珍しくもなんともないだろうに
それ以降はまったく問題なく録画してるぞ
ただバーチャルリモコンはなんかしてほしいな
カノープスの使い勝手を見習ってほしい
752Socket774:2007/09/24(月) 17:59:04 ID:OiHb0qOA
録画終了と共に自動で休止かスタンバイに移行するような設定
ありますか?
753Socket774:2007/09/24(月) 21:23:19 ID:F8fU3AsS
>>752
見た記憶ないから無いんじゃないかな?
754Socket774:2007/09/25(火) 01:00:41 ID:vkCcJqqX
DVDへのムーブができるようになったので、一応報告。
CPU:Core2Duo(E6600)
M/B:Gigabyte GA-965P-S3
OS:WindowsVista Ultimate32bit
VGA:GeForce7600GS
です。
Pioneer製のDVR-212Dをサウスブリッジ(ICH8)のSATAに接続したらムーブ
できるようになりました。ただし、オンボードの別のSATAチップ側のSATA
コネクタに接続ではムーブできませんでした。ご参考まで。
755Socket774:2007/09/25(火) 06:41:08 ID:ADaJfKwv
DVDのムーブって、特に問題なく出来てるんだが
普通じゃないのか
756Socket774:2007/09/25(火) 16:37:34 ID:TspSZhZ7
古くて使わなくなったVAIO-RZを録画専用機にしようと
昨日ソフトインスコした。

意外とPen4でもコマ落ちなくテレビ観れたが
自作機と同じく録画できない\(^o^)/
757Socket774:2007/09/25(火) 20:08:29 ID:CT03XFIF
>>756
CPUを3.4Ghzあたりに交換して、メモリも4GBに追加。爆音状態で稼動させたらいいんじゃね?
758Socket774:2007/09/25(火) 20:29:21 ID:Tolsydsw
とりあえず>>757は、 Hz を 助数詞 で ヘルツ と登録することをすすめる。
759Socket774:2007/09/26(水) 06:21:41 ID:pm4fH62V
VDTV更新の気配がまったくないな。
760Socket774:2007/09/26(水) 09:36:58 ID:FTM6JGoT
PSPやPS3のような勢いでアップデートしてくれるのを期待してたのにな
761Socket774:2007/09/26(水) 15:34:33 ID:xIoiI7o6
>>749
純正対応機種のVAIOがRealtek系なので、同じチップのサウンドカードが一番確実かもね。

ちなみにX-Fi XtremeGamerなら持ってるけど、XPではどうやっても動かなかった。
Vistaだと一発で完璧に動いたけど。
762Socket774:2007/09/27(木) 20:19:03 ID:zwhr1iY9
>>749
USBオーディオが一番だって。標準ドライバでそのまま使えるし。
763Socket774:2007/09/28(金) 00:32:12 ID:UUVC6Lmn
使えてもUSBオーディオ自体がちょっとねぇ…
764Socket774:2007/09/28(金) 10:30:05 ID:fqlMQG9u
ONKYOのSE-U55GXとかいうのを常用してるけど、
特に問題とかなかったなぁ。

そもそもサウンドカードと相性があるのは光出力の有り無しでだっけ?
SE150PCIなんてアナログと光の同時出力していても視聴再生できるなぁ
765Socket774:2007/09/29(土) 13:10:03 ID:Zn5Ahqpl
サウンドカードとの相性って言うよりドライバーとの相性だけどね。
デジタル出力をPCM_ONLYにするとかOFFに出来ればOKだし。
だから、XPが駄目でもVISTA標準ドライバで平気で動いたりする。
766Socket774:2007/10/01(月) 23:37:18 ID:mXldJx09
今更だけど、録画予約してないときは電源ボタン長押ししておくといいみたいだな
767Socket774:2007/10/02(火) 11:24:12 ID:RFjm1ECl
録画先のPCをどれにするかって一覧が本体に保存されてるけど
録画ができない不具合はこの辺も関係してるんだろうか。
この一覧は消去できる?
768Socket774:2007/10/02(火) 14:05:10 ID:axs2bO7O
保存されてるんじゃなくて、起動時に検知してるだけ。
一応、削除ボタンで緑丸が消えれば削除した事になるはず。
769Socket774:2007/10/02(火) 17:33:32 ID:RFjm1ECl
いや違うよ?
廃棄して繋いでない古いPC名も出てくるよ!
770Socket774:2007/10/02(火) 19:43:59 ID:Xu9xHHm7
ブラウザでつないで消せ。
771Socket774:2007/10/03(水) 18:26:15 ID:tZcSdw1A
VAIO Digital TV追加アクティベーションキーを購入せずに
2台のPCにVAIO Digital TVを導入、使用しようとすると
何かチェックがかかるのでしょうか。
772Socket774:2007/10/03(水) 18:59:07 ID:EzYwpT6X
>>771 藻前過去スレ読んだらクビつりたくなるんじゃないか?
773Socket774:2007/10/03(水) 22:02:06 ID:4UM3KzNZ
それぞれのPC起動するたびにアクチされて、カウントダウン。5回で起動不能?
774Socket774:2007/10/04(木) 22:12:29 ID:kCqrEn2X
さすがに世界丸見えSPで予約失敗していたのにはブチギレて
BDレコ買ってきた。
もうDT1はようなしだ。このスレともお別れ
775Socket774:2007/10/04(木) 23:31:06 ID:bIvAHuAg
>>774
もうちょっと待てば新製品出たのに
776Socket774:2007/10/05(金) 01:19:41 ID:Bkehz+mv
>>773
う〜ん、アクチを要求されるのはVDTVのセットアップ時だけだから、起動5回で終わりってことはないやね。
構成の異なるマシン、5台にインスコ可能。ただ、ちょっとでもマシン構成が変わってしまうとアウト。
あとはVDTVが気まぐれで再アクチを要求してくることもあるから気をつけないとね…。

>>774
最終在庫のBW200とかV9はまだAACS V1だから、BD抜きのがカンタンでいいよね。実際、私もBW200
買ってからDT1で録画予約をすることもなくなったよ。
777Socket774:2007/10/05(金) 17:37:30 ID:mA6llHw5
ついさっき録画していたデータが全部再生出来ないようになっちゃったお。
これが噂の録画数に上限があるバグか

俺もBDレコ買おうかな。というか今から電気屋みにいってこよう。
778Socket774:2007/10/06(土) 18:37:43 ID:428Mm8eu
チクショー!!!
ガンダム録画してたらなんもしてないのに途中で録画止まった(´・ω:;.:...


もうイヤ、HDDレコ買う・・・なんかオヌヌメ教えてorz
779Socket774:2007/10/07(日) 01:17:46 ID:/TQArPVu
>>778
11月にBDレコーダーの新機種出るからそれまで待つのが吉
780Socket774:2007/10/07(日) 02:12:46 ID:ckdtoIUM
BD載ってると倍ほど値段違うからなぁ。
PV4で物故抜くから地デジチューとHDDだけでいいや。

ちょとPVスレいってくる
781Socket774:2007/10/07(日) 02:39:57 ID:QY4HX5+6
そっちいっても単体チューナーなんぞ使い物になるかボケって言われて追い返されるのが落ち
BD搭載が買えないんなら松下のDVDドライブ搭載でH.264記録できる機種の発売を待つのがいい。
782Socket774:2007/10/07(日) 03:18:08 ID:NSpBj6rq
PV4やPV3はキャプるもので
抜くものじゃないから板によっては
言葉遣いに気をつけた方が無難
783Socket774:2007/10/07(日) 15:04:49 ID:l0UvKNBg
LANがふたつ以上ついていればネットしながら、これ使えるよね?
784Socket774:2007/10/07(日) 15:52:13 ID:b6NArXwq
こんなもん作ってる暇があったらVDTVをさっさと改良しろって気分だな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1005/ceatec05.htm
785Socket774:2007/10/07(日) 17:12:54 ID:/TQArPVu
>>784
こんなもん展示してる暇があったらSoftDMA(DTCP-IP対応版)をさっさと市販しろって気分だな
786Socket774:2007/10/08(月) 06:46:21 ID:3cnht4Pe
>>784
HAHAHAHA、今度からVAIOの地デジTVクライアントもCyberLink製に変更になったんで不安いっぱいですよ。
787Socket774:2007/10/08(月) 08:34:52 ID:USPENoX+
テレパソと言えばソニー、だったのも今は昔。
開発能力の凋落は凄まじいな。
788Socket774:2007/10/09(火) 20:01:28 ID:zy0r+PX8
クラックできないか
789Socket774:2007/10/09(火) 21:00:20 ID:lovydMvJ
790Socket774:2007/10/10(水) 03:04:00 ID:0ZgGk7Ho
>>788
クラックが可能か否か以前に
日本独自な規格でソニーにも見捨てられ存在自体が無かった物にされつつある製品を
わざわざクラックする酔狂な奴が登場するはずもなく
791Socket774:2007/10/10(水) 08:21:33 ID:HBq1ejQE
>>790
そんな長い文章いらないよ
792Socket774:2007/10/10(水) 12:59:14 ID:RPgSgwL8
質問にはイエスかノーで答えろと上司に教えてもらわなかったか
793Socket774:2007/10/10(水) 15:45:34 ID:8LRkEcn+
790は多分リアルでも「あいつの言い回しクドい」と敬遠されるタイプ
794Socket774:2007/10/11(木) 03:37:18 ID:+HbHhCaO
790は788が必死に読む事を想定してわざと読みにくい文章にした策士


だったら笑える
795Socket774:2007/10/11(木) 06:43:13 ID:97tMX9lT
>>792
俺は明確に説明するよう求めている。
796Socket774:2007/10/11(木) 20:59:55 ID:7rdTyucT
・・・・・・バラ売りしてくれ

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071011/dell1.htm
797Socket774:2007/10/11(木) 21:51:20 ID:v0pV9dtz
いや、DT1もハードだけはいいんだから

DT1のアプリもDellに作らせればいいんじゃね?
798Socket774:2007/10/11(木) 21:56:33 ID:JZqOT+1g
それ、エスケイネットだから!www
パターンカットで生データ抜けるとか?www
799Socket774:2007/10/11(木) 23:51:34 ID:kGZ6yZSi
いや、おまいら、注目するところ間違ってるw

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071010/sony2.htm

こっちだろ!
BDムーブキター、、、、、、が、DT1完全に消し去られてるなorz
これで、BDムーブの要件は満たしたはずだから、VDTVもできるはずなんじゃないのか?
800Socket774:2007/10/12(金) 00:28:34 ID:XxAowQt7
>>796
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1011/dell2.htm
>なお、同製品はデル製のPCに対して独占OEM供給をしているため、
>1対1の特有のキーを持っており、他のPCで利用することはできない。
>録画した番組も暗号化されており、視聴には同製品と対になったPC本体が必須。

まあ糞仕様ですわ。
801Socket774:2007/10/12(金) 10:58:42 ID:gO2a8PPj
とにかく日本のデジタル放送保護方式の糞仕様がどうにかならんと・・・
いっそのこと中国に占領してもらうかw
802Socket774:2007/10/12(金) 11:49:29 ID:Se0wFchn
>>801
アメリカでもいいなw
803Socket774:2007/10/12(金) 12:28:54 ID:htbZyrV3
著作権保護に関してだけは異常に熱心かつ抜群の信頼性を持つ糞ny
804Socket774:2007/10/13(土) 09:11:04 ID:PRacAUay
>>799
ARIBのOKでたの?
DTCP-IPでの録画が規定されてないからBDムーブ不可だと思ったけど
805Socket774:2007/10/13(土) 10:40:55 ID:vWSgIWuB
>>799
そもそもVDTVで録画(+再生)すらままならないのに
BDムーブなんて夢のまた夢


半年放置ですかそうですか
806Socket774:2007/10/13(土) 11:40:54 ID:PRacAUay
>>796
無理。B-CASカード無しなら販売できるけど、意味ないし…
「ARIBが発行するB-CASカードが「デジタル放送受信機」に対してのみ付与され、受信機の一部であるチューナーカードには発行されない」
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060401/etc_pixelapc.html
807Socket774:2007/10/13(土) 12:50:55 ID:scFLdPwf



       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)  次のアップデートって来るのかなぁ・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
808Socket774:2007/10/14(日) 17:21:01 ID:MzUTUVBp
BDにムーブできるアップデートまだぁ?

809Socket774:2007/10/14(日) 23:08:20 ID:nhBOmZh/
>>808
ARIBの運用規程に盛り込まれてない(PC上でのHDD→BDムーブ)ので、アップデート以前の問題です。
810Socket774:2007/10/15(月) 00:16:17 ID:H5g2xYOk
DT1 − PC − NAS

の構成でNASに保存、PCで視聴ってできる?
できたらHomeServerと合わせて使ってみたいんだが
811Socket774:2007/10/15(月) 04:57:17 ID:CAqVvwoY
個人情報保護法の観点から
レコの中古は全部B-CASが抜かれてるけど
未登録のB-CASとか有るところには大量に余ってそう
812Socket774:2007/10/15(月) 05:01:04 ID:CAqVvwoY
>>779
一気に10万円台に墜ちるらしいな
LGとかの海外ドライブの量産が始まったからかな
故障も早そうだけど
813Socket774:2007/10/15(月) 07:59:02 ID:sevw08iJ
>>809
正確には、
「DTCP-IPを使って録画した番組について、(Blu-rayで利用する)AACSを用いてムーブする要件がARIBで定まっていない」

DT1以外の製品でPCのHDDに録画したのをBDへムーブすること自体は問題ない。
814Socket774:2007/10/15(月) 09:59:00 ID:SFCqWAMm
日本語でおk
815Socket774:2007/10/15(月) 13:38:50 ID:ZV7CSEQw
機能強化よりも基本機能のバグ解消が先だな。
巻き戻しボタンを押したら早送りになるとか、送り幅が数秒〜数十分で不定だとか、
こんな事スゴ禄でやったら即刻リコールで記者会見開いて関係者土下座だろ。
816Socket774:2007/10/15(月) 19:14:35 ID:dtPsLszg
>>815
>>記者会見開いて関係者土下座
その段階へ至る前に、普通のメーカーならば修正済みファームウェアを配布するだろうねw
そう考えるとSONYは凄いと思うんだ。

消費者からの信頼等気にしないあの方針は本当に凄いと思う。
817Socket774:2007/10/16(火) 04:37:30 ID:X1iKFyGC
まぁ、iPodの発表会でジョブスが数え切れないほど「ユーザー」という単語を連発していたのに対して、
ウォークマンの発表会ではストロンガーも厨鉢も、顧客やユーザーといったフレーズは只の一言も
口にしなかったからな。
818Socket774:2007/10/16(火) 09:53:25 ID:DVhLzi1w
まぁSONYは「俺らこんな奇天烈でスゲー商品作ったぞww真似出来ねぇだろwwでもサポートは無理ww」って会社だからなぁ。
819Socket774:2007/10/16(火) 21:06:25 ID:kO/yD/0t
ソニーはデザインとコンセプトは良いんだけれど
サポートは本当にしないよな。サボ電子しても
謙虚に聞く姿勢がないから症状すら伝えられない。

昔のソニーは社員がやっていたのか知らんが親切だったぞ
今のソニーはハートがないんだなw

820Socket774:2007/10/17(水) 03:50:42 ID:f7C0SB0m

          \ディスコーディスコー/
    |       \ディスコーディスコー/
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃
              ⊂⊃    ⊂⊃⊂⊃ ⊂⊃
    ⊂⊃ ⊂⊃  ⊂⊃⊂⊃ ⊂⊃⊂⊃  ⊂⊃
       ⊂⊃ ⊂⊃   ⊂⊃    ⊂⊃
821Socket774:2007/10/17(水) 09:06:22 ID:f/bqFE56
>>819
デザインて
さすがにこれはないだろう
822Socket774:2007/10/17(水) 19:09:48 ID:PY92uJ5+
TP1で全録画データが再生不可 というより
タイトルはあるがクリックしても再生が開始されない症状に出くわしたので
SONYのサポセンへ電話をすると、Winの復元やOSの入れなおし方を丁寧に教えてくれた。

もう、いいんだよ。ソニーさん

バグ直してね
823Socket774:2007/10/19(金) 07:55:46 ID:ILQfTHVh
価格.COMのグラフを見ると実売価格が徐々に上がってる。
在庫も無いし、どのショップも売る気がすっかり無くなったみたい。
このまま消滅していくか、巻き返しにまともなソフトを作るかどっちだろうね。
ttp://kakaku.com/pricehistory/20477010069/
824Socket774:2007/10/19(金) 08:46:31 ID:R4PqOSk6
大企業のサポセンのやつらって、分からない手に負えない事があっても
エスカレーションせずにとりあえずOSの再インストールを薦めてうやむやにしてしまうからな
上からそう指示が出ているのか勝手にそうしてるのか
825Socket774:2007/10/19(金) 10:04:52 ID:PtyB03bx
ソニーは枯れかけ
826Socket774:2007/10/19(金) 10:28:44 ID:xojXbTJb
>>824
サポセンに電話するのはピンからキリまでいるからな、一般の人相手のマニュアルしかないんだろうよ。
こう言う時は「あなたじゃどうしようもないからよく分かってる人を呼んで下さい」、「上の人を呼んで下さい」って言えば当たりの人に変わってくれることもあるよ。
827Socket774:2007/10/19(金) 19:20:07 ID:nOfg1pAg
まぁ様子見だった人も逃げたろうし
既に手遅れだろうな。
828Socket774:2007/10/20(土) 02:24:31 ID:+2ZJxDRp
録画ファイルが一定数を超えると新規録画が再生不可になる現象だけど、
とりあえずサポートから300ファイルまで検証したとの報告が来たが、どうやら
再現しなかったらしい。

継続して検証は続けるそうだけど、念のためこっちでも検証してみるか…
829Socket774:2007/10/20(土) 16:43:06 ID:N4Dye+eu
スゴ録スレは新規BSch関連で不具合祭のようだがDT1はどうなんだろうね

予約録画失敗、新規録画不可と もはや録画機能が機能していないDT1の運命や如何に
830Socket774:2007/10/20(土) 18:18:02 ID:i62Vq+te
はいはい今日もガンダムの録画止まりましたよ('∀`)'`,、'`,、'`,、
損害賠償請求とかできるんだっけか
831Socket774:2007/10/20(土) 18:41:47 ID:SquRiNq8
LAN経由で録画しようとするから失敗するのさ。
DT1の録画出力(S端子)で平行してアナログキャプチャしてるがしたこと無いぞ。
832Socket774:2007/10/20(土) 18:43:41 ID:SquRiNq8
したこと無いぞ→失敗したこと無いぞ …書込みは失敗しまくり。
さあ、ガンダムでも見るか。録画したやつ。
833Socket774:2007/10/20(土) 20:29:17 ID:c6FAxDMT
それなら、バッタもの屋の安い地デジチューナでキャプったのと変わらないような希ガス・・・
834Socket774:2007/10/20(土) 20:29:31 ID:PpEvC+OQ
俺の予約録画成功法メモ
1.PC起動したらタスクマネージャでVDTVRec.exeを止める
2.スタートアップからVDTVRecAPを起動→目玉を確認
3.VDTVを起動→起動中に落ちたら1へ戻る
4.予約する
5.録画が終わるまでVDTVは起動させたまま放置

PC再起動時
6.1〜3
7.録画リストが表示されることを確認する。
8.5
835Socket774:2007/10/20(土) 22:40:17 ID:N4Dye+eu
>>831
本体の安定度はVDTVの遥か上(てかそうじゃないと困るw)
DTCP-IP経由の録画がDT1のウリだろうに・・・

最近Vistaに移行したんだが、VistaになってからVDTVRecAP(赤アイコンね)が
再起動時に出てこない問題は今のところ出くわしていない。
ネットワーク接続が1個だけに戻ったからかな。
836Socket774:2007/10/21(日) 10:27:08 ID:bZGeeKef
録画済みのファイルは見れないが、録画中の追っかけ再生は可能なので、
最近は録画時間を12時間ぐらいに設定して予約録画している。
これだと終了時刻までに再生開始すれば問題なく見れる。

欠点は・・・あえて書くまでもないか('A`)
837Socket774:2007/10/21(日) 17:08:31 ID:98Rl777x
831だけど、F1とか高画質で見たいもののみDRで録画してるんよ。
保存用はS端キャプか、LAN経由とS端同時キャプしてる。おかげでLAN経由で
失敗してもダメージ微小。所詮、BDレコ買うまでの繋ぎさ。
838Socket774:2007/10/22(月) 01:59:24 ID:4VNjjucM
繋ぎで45000円は高すぎると思うんだ(´・ω:;.:...
839Socket774:2007/10/22(月) 02:29:29 ID:ewFaa4ZL
そういや本体の起動時、出画までの時間ってどれくらいなん?
840Socket774:2007/10/22(月) 07:25:39 ID:iRd3hv2N
>838
そう思わないと悲しすぎるだろ。此処まで使えないと思わなかったし。
ソフトがまともになるのに半年位かと思ってたのに…ソニーの馬鹿…

元々、アナログキャプチャ用にアイオーのチューナー買うか迷ったものの
「試しにHD録画してみようか」と血迷っちゃったんだよ。
発売当初はBDは高いし、コピワンどうなるか解らなかったし、今DVDレコ買うの勿体無いなと。
結局1366×768パネルだとSD画質でも十分綺麗に見えるって結論になってしまったけど。
841Socket774:2007/10/22(月) 08:57:51 ID:iRd3hv2N
追記。
アイオーのチューナー+3万で地デジの録画が出来るならそんなに高くないとも
思ったんだよ。ちょうど新規自作したときにBD再生対応できるようにしてたから
PC自体で余計な金かからなかったし。
842Socket774:2007/10/22(月) 14:32:55 ID:LlVk0Ydh
VDTVのコメントアウト類を見ても分かるが、結構フザけてるんだよな

//この後どうするの??

のようなコメントアウトも見た気がする。
843Socket774:2007/10/22(月) 19:48:38 ID:MCVHx6zJ
>>829
自己レスだが最近省電力状態(10分)に設定しているにも関わらず
電源がすぐ付くことが多いな・・・やっぱ新規ch関係なのかな
※新規ch配信は10月入ってから


他にそういう人いる?
844Socket774:2007/10/23(火) 11:28:54 ID:vggKOLKo
すまん。もう俺は戦線離脱だ

VGF-DTをずっと見守ってきたが、もう我慢出来なくなって
同じクソニー製品のHDDレコ買って、2週間

あたりまえだが、フリーズもなく、DRでがんがん録りながら、再生も出来る
もう、これでいいや・・・ ガクッ
845Socket774:2007/10/23(火) 12:13:54 ID:1pHuc3zx
最初からネットワーク経由の録画や視聴なんて考えてもいなく、
最初からPV3接続で録画し続けてきた俺には、至って平和な限りw
846Socket774:2007/10/23(火) 12:16:16 ID:PUfrP+D0
これを買った人はネットワーク経由の録画ではなくts保存の夢を見てたんだと思う
847Socket774:2007/10/23(火) 15:33:59 ID:LENq/1wJ
新型BDレコーダー比較一覧
┃              ┃ソニー                    │パナソニック
┃DVDへのHD録画   ┃×                      │○(CPRMメディア必須)
┃CM自動チャプター  ┃○                      │×
┃おまかせ自動録画  ┃○                      │×
┃iLINK端子       ┃DV/HDV取込専用(X90 L70)      │DV/TS入出力
┃USB端子        ┃○ (X90 L70)              │×
┃ネットサーバ機能   ┃○DLNA対応 (X90 L70)       │×
┃AVCエンコード機能 ┃H.264専用高精度エンコードチップ  │システムLSI内蔵DSP処理
┃EPG操作性      ┃○                      │×(強制広告有り)
┃メニューGUI      ┃高速XMB                 │二次元テキスト
┃PSPおでかけ転送  ┃○ (X90)                 │×
┃省エネ性        ┃×(各種専用LSI設計)         │○(小型統合型チップ採用)
┃サイズ         ┃×(X90にDRC、HDMI独立基盤搭載)│○
┃編集機能       ┃○                      │△(タイトル結合不可など制限有)
┃x.v.Color 対応    ┃○ (X90)                 │×
┃フォト機能       ┃○(BGM、自動アルバム)       │△
┃デジカメ対応     ┃○ (X90 L70)              │△(SDカード機のみ)
┃番組検索       ┃○(自動学習機能搭載)         │△
848Socket774:2007/10/23(火) 15:34:35 ID:LENq/1wJ
┃リモコン        ┃○(前後スキップ、表面10キー)    │×(戻りスキップ無し等)
┃S-ATA転送HDD   ┃○                      │△(最上位機種以外はIDE接続)
┃録画DVDメディア  ┃-R/RW +R/RW              │-R DL/RW RAM
┃DR→AVCエンコード┃○(BD-R/RE)               │○(HDD/BD-?)
┃アナログのAVC記録┃○                       │×
┃データ放送分離記録┃○(データ放送をカットしサイズを節約)│×(天気予報などもそのまま記録)
┃番組詳細情報    ┃○                       │×
┃最大予約数      ┃40〜 +おまかせ(各話自動追跡等) │32
┃BDMV BDAV再生 ┃○                       │?
┃LTHメディア対応   ┃○(公表有り)               │?
┃ダビング10対応予定┃○(公表有り)                │?
849Socket774:2007/10/23(火) 15:37:12 ID:LENq/1wJ
BCNランキング HDDレコ ブルーレイディスク or HD DVD対応 集計日付 2007年10月15日〜10月21日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0003.html

1位シェア0.9% BDZ-T50 ソニー新型
2位シェア0.9% BDZ-T70 ソニー新型
3位シェア0.9% BDZ-X90 ソニー新型
4位シェア0.6% DMR-BW200-S
5位シェア0.5% DMR-BW800-K パナ新型
6位シェア0.5% BDZ-L70 ソニー新型
7位シェア0.4% DMR-BR100-S
8位シェア0.3% DMR-BW900-K パナ新型
9位シェア0.3% DMR-BW700-K パナ新型
10位シェア0.3% BDZ-V7
11位シェア0.2% BDZ-V9
12位シェア0.1% BD-AV1-B
850Socket774:2007/10/23(火) 19:12:04 ID:NOwb9mmH
>>846
それならもう既に(r
851Socket774:2007/10/23(火) 19:55:08 ID:N6AJgHKe
kwsk
852Socket774:2007/10/23(火) 21:55:52 ID:n1zd9PyB
ライバル機が来るかも?

株式会社ビー・エイチ・エー、
XVDフルハイビジョンリアルタイムエンコーダと
H.264リアルタイムエンコーダを発表
−Inter BEE 2007 国際放送機器展に出展−
ttp://xvd.bha.co.jp/news/20071019.html

デジタルチューナーコーナーでは、BHAが手がけるデジタル放送向けプラットフォームを紹介して、
PC向けUSB接続地上デジタル放送対応チューナーを展示・デモンストレーションいたします。
853Socket774:2007/10/23(火) 22:06:44 ID:VVC/stdO
どうせDELL専用のSKの奴と同じパターン想定した試作品でしょ
854Socket774:2007/10/23(火) 22:53:04 ID:N6AJgHKe
抱き合わせはイラネ
855Socket774:2007/10/24(水) 05:06:16 ID:tksV8/iD
単体で地デジチューナーとして使えないとB-CASもらえないジャン。
856Socket774:2007/10/24(水) 09:24:40 ID:ZONYK5dj
>>852
ワンセグも地上デジタル放送だったりする。
857Socket774:2007/10/24(水) 12:33:53 ID:OTAA0g2S
>>856
そか・・・
858Socket774:2007/10/24(水) 17:18:11 ID:5tWoL4k2
「ソニータイマーなど埋め込まれているわけがない」とコメント★2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1162020187/l50
859Socket774:2007/10/24(水) 17:57:54 ID:7w0d/7kG
タイマー以前の状態のこのスレに貼られてもなぁ
860Socket774:2007/10/25(木) 21:20:48 ID:VfbHdfYi
DT1本体もある意味タイマー仕込まれてるよなぁ。
内部のヒートシンク 触ると焼けどするほど熱いよ。
デザインを重視するが為に、通気口も小さくFANも小さく煩い。密度が高すぎる
861Socket774:2007/10/25(木) 23:33:36 ID:Ix7Yv/sH
とりあえず丸じゃなくてPS3の下に置いても違和感のない長方形の筐体にしてくれ。
てか「DTCP-IP」が流行ればこの製品の存在価値が大きく下がる気がする。
862Socket774:2007/10/25(木) 23:47:31 ID:1v6i/AWZ
PS3でも認識してるんだから早く見れるようにしてくれよw
863Socket774:2007/10/26(金) 02:27:28 ID:gRMbmaFJ
いっそ、PS3で録画出来るようにしてくれ。ソフトはSONY内製で。
864Socket774:2007/10/26(金) 04:29:50 ID:UcMoaI7M
>>863
漏れもそれがいいと思う。
そうなったら間違いなく専用にPS3買う。SATAのHDD外付けにして。
865Socket774:2007/10/26(金) 22:12:36 ID:jtL6JsOK
これで録画したファイルって断片化だらけだな。
デフラグしたほうがいいのかな
866Socket774:2007/10/27(土) 08:42:12 ID:YnyImhKH
>>865
録画コンテンツが断片化しない録画ソフトってあるのか?
ギガポ・DoVAIO・メディアセンター・PCast2・mAgicTVと使ったソフトは少ないがみんな断片化してるんだが・・・
867Socket774:2007/10/27(土) 14:24:02 ID:Dy34XFTa
>>865
もちろんした方がいい。
1ファイルサイズが大きいのでどうしても
録画ファイルがフラグメンテーションの起きやすい環境になるのは
HDDである限りどうしようもない
868Socket774:2007/10/29(月) 01:07:57 ID:BN2aaOlW
松下のBW800届いたー。

( ´∀`)つ ミ DT1
869Socket774:2007/10/29(月) 05:21:16 ID:QCjus1SH
PV3じゃないと1280x720キャプが出来ないので
BW800使ってるけどDT1でアナログキャプチャも続けてる俺ガイル
870Socket774:2007/10/29(月) 20:33:30 ID:OcxmwxP4
もうSONY製品を買うことは二度とないわw
871Socket774:2007/10/31(水) 00:53:52 ID:9ZcHL0Va
>>869
AACSはV1だから、backupBDAVでガンガンts抜きだ。
872Socket774:2007/10/31(水) 07:49:55 ID:WJCziv3M
近所の電気屋に現物限りでこれが売ってたけど、買うべき?
873Socket774:2007/10/31(水) 08:04:46 ID:jN4zvXsf
>>872
欲しいときが買い時です。
874Socket774:2007/10/31(水) 08:46:00 ID:iXnF1x1C
>872
買わずに後悔するより、買って後悔する方が良いよね。
PCと繋がなければとても良い商品だよ。
875Socket774:2007/10/31(水) 09:03:32 ID:iXnF1x1C
そう言えば、BDZ-T50に10万以下の値札を付ける店があるみたい。
それでもDT1を買う価値があるか、ちょっと疑問
876Socket774:2007/10/31(水) 11:39:19 ID:94dbZ/kE
DTCP-IPサーバ機能を持ったデジレコ出たらいらない子決定。

著作権保護コンテンツを再生するDLNAクライアントソフト
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1005/ceatec05.htm
これまでのDLNAクライアントは、著作権保護がされていないコンテンツの
ストリーミング受信しかできなかった。
そこで同社は通信を128bit AESで暗号化した転送規格「DTCP-IP」を採用することで、
著作権保護コンテンツの再生を可能とした。
ストリーミングは無線LANと有線LANのいずれにも対応している。
877Socket774:2007/10/31(水) 12:23:11 ID:jN4zvXsf
>>876
XやR買えばいいじゃん。
878Socket774:2007/10/31(水) 12:47:36 ID:iXnF1x1C
879Socket774:2007/11/01(木) 18:37:46 ID:4tcR0iFf
地デジ対応の番組表「Gガイド.テレビ王国」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19945.html
地デジのおまかせ録画対応は来年の春だそうな。
アップデータも来春かなぁ…
880Socket774:2007/11/02(金) 01:05:41 ID:cNCQNNiL
ソニースタイル、現在地から最寄りのラーメン店を検索する「x-らーめんRadar」
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2007/11/01/xramenrader.html
881Socket774:2007/11/02(金) 01:17:56 ID:iKt6bdPJ
882Socket774:2007/11/02(金) 01:25:57 ID:5sYHAnI0
こんなゴミ買うくらいだったらフリーオ3台買ったほうがましwwwwwwwwwwww
883Socket774:2007/11/02(金) 01:33:13 ID:FYiUeUv0
884Socket774:2007/11/02(金) 04:13:44 ID:yiu5nAoK
録画の不具合に泣かされその度にソニーの放置っぷりに怒りがこみ上げる位なら
詐欺で商品が届かないだけの方が怒りが一度で済んでいいかもしれない。
885Socket774:2007/11/02(金) 06:27:49 ID:bJpqhmbr
>>884
DT1ユーザの心を表したレスに朝から泣いた
886Socket774:2007/11/02(金) 09:53:16 ID:rSaTQ5ew
>>882
PC-SUCCESSで売ってるなら即買ってやる。
887Socket774:2007/11/02(金) 12:27:09 ID:crSfzs/A
懐かしい名前が出てきたな
888Socket774:2007/11/02(金) 14:19:58 ID:O+VYxy8N
DT1は買って1ヶ月も経たぬ間に箱にしまってしまったんだが、
久しぶりに箱から出してやろうと思ったら
息子がバラバラに分解してたw
889Socket774:2007/11/03(土) 15:21:44 ID:lg+xCGV7
>>888
画像up
890Socket774:2007/11/03(土) 17:26:36 ID:h1FrXUFO
このスレって買って使ったけどいらねって奴が多いよな。
貰ってやるから引き取って欲しい奴は書き込んでくれ。
891Socket774:2007/11/03(土) 17:56:25 ID:VmMGda/k
映像はきれいに映るのに、すごい雑音が入るなんでだろ?
892Socket774:2007/11/03(土) 18:03:36 ID:oGyuCx5G
>>891
PC側の異常だろう。DT1本体の不具合ってあまり聞いたことないし。
893Socket774:2007/11/03(土) 18:42:41 ID:VmMGda/k
>>892
TA-690Gのオンボードサウンドがだめなのかな?
AMD-690G自体がダメ?
894Socket774:2007/11/03(土) 21:09:18 ID:uzd4MmlV
friio速攻で注文したけど、とりあえずでも録画できるならDT1とBW200/BW800買った漏れ涙目。
895Socket774:2007/11/03(土) 21:31:00 ID:uzd4MmlV
コピワン突破!地デジチューナー フリーオ 新発売!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1194091417/l50
896Socket774:2007/11/04(日) 07:32:52 ID:SAsOCnRh
>>893
BIOSTARだからだろう。
897Socket774:2007/11/04(日) 07:49:54 ID:SAsOCnRh
>>895
くだらん誘導は物が届いてからにしてくれ。
898Socket774:2007/11/04(日) 19:22:34 ID:Aw6JRHgc
>>894
> friio速攻
台湾に攻めたのか?(嘘)

れぽ待ってるよ〜
899Socket774:2007/11/05(月) 19:30:03 ID:eBgEsFxo
アップデートダセ サモナクバフリーオカウゾ
900Socket774:2007/11/05(月) 21:29:26 ID:obzfnsS+
おい
まともなアップデータ
出せやゴルァ
901Socket774:2007/11/06(火) 03:14:08 ID:cKogMWLc
DT1のフリーオ化アップデータを出せ。
5万も出したのに、ちゃんとサポートしろ
902894:2007/11/06(火) 18:44:17 ID:k+GQuYdn
不利男届いたよ・・・。
スレチだから途中省略するけど、視聴・録画(ts保存)は無事動いた。
あっさりしすぎてて、すこしツマランかったwww。

へぼ屋抜き、POT抜き、BDrip、DT1、いろんな物が頭のなかでグルグル回ってて、今すこし混乱してる。
903Socket774:2007/11/09(金) 06:24:57 ID:zJKVvyz5
録画したファイルが多量に格納されたHDDを接続していると、パソコンの起動自体が遅くなる事が判明した。
やはり起動時にデータベースの内容と実ファイルの突き合わせをやってるんだろうな。
904Socket774:2007/11/09(金) 07:27:02 ID:Pr1GBkGe
フリオのアプリって毎日、早いときは半日でアップデートされてんのな。
あんまり不出来なままで頻繁にリリースするのもアレだが

まあ要するに、どっかのアプリも見習え、と。



DT1用のもこの人らが仕事の合間にでもいいから作ってくれんかのう
905Socket774:2007/11/09(金) 16:20:55 ID:WZws4JCr
906Socket774:2007/11/09(金) 17:49:45 ID:na8zZ7AJ
フリーオがまともに出てきたらSONYもBDも終わりだね。
907Socket774:2007/11/09(金) 19:04:39 ID:Jvxz+eZ2
ファームのアップデート キタ
ファームカヨ
908Socket774:2007/11/09(金) 20:18:05 ID:pzfJTyZV
これでfail:not normal breakは解消されるのか?
909Socket774:2007/11/10(土) 00:01:23 ID:L3Q7G1bK
コンピュータにおいて、以下の問題を解決しました。

◇今回の新たな変更点
 ・解像度が切り替わるタイミングで映像・録画が停止してしまう。

◇今回のアップデートに含まれる以前からの変更点
 ・電源が入らなくなることがある。
 ・クロスケーブルで接続した時に、VGF-DT1 のネットワークが反応しなくなる。
 ・受信中に画像が乱れたり、音が途切れたりすることがある。



いや、欠陥品だろ どう考えてもw
910Socket774:2007/11/10(土) 15:37:12 ID:1dqvZRxY
でも直ったってんなら良しとすんぜ

つかアイオーがそろそろ動きそうだな
なんか中途半端な地デジモニタ出したし、地デジRXシリーズが切望されているのは気づいてるだろ
911Socket774:2007/11/10(土) 17:29:55 ID:U7dXt2br
◇次に直して欲しい変更点
 ・テレビ視聴画面の右側のメニューを出す度に解像度を変えるのをやめてほしい。
 ・番組表録画予約などのマウスでの操作の対応。
 ・録画が自動的に止まる不具合。
912Socket774:2007/11/10(土) 17:51:21 ID:wTgpVPtT
>910
ARIBの規定があるから、単体で稼動できる「デジタル放送受信機」で無いと
B-CASカードがもらえないんだよね。だからハード的にはDT1に近いものになる。
HVT-ST200にIEEE1394付ける位が良いけど、それが魅力的かは疑問。
913Socket774:2007/11/10(土) 19:17:50 ID:1dqvZRxY
結局不具合がなければDT1で問題ないわけか
外付けUSBチュナーBOXなら出てもおかしくないんだよね?
データを別HDDにもムーブ出来ればなんの問題もないんだけど
914Socket774:2007/11/10(土) 20:02:03 ID:wTgpVPtT
>外付けUSBチュナーBOXなら出てもおかしくないんだよね?
MTVX-HFUSB見たいに単体で映像出力持ってればOKのはずだけどね。
USBで著作権保護効くかが問題。DT1はDHCP-IP使ってる。
IEEE1394ならOKな気がするんだけど。
915Socket774:2007/11/10(土) 20:10:32 ID:EyF4wpy8
誤 DHCP-IP
正 DTCP-IP
916Socket774:2007/11/10(土) 20:19:01 ID:JWpkwRPg
BDにムーブできて安定動作するようにソフトを改良しる

917Socket774:2007/11/10(土) 22:20:14 ID:wTgpVPtT
>BDにムーブできて
DTCP-IP経由の録画は規定がないからBDムーブは駄目ってARIB様が…
お許しが出るまでおとなしくDT1を死蔵しとけ。
918Socket774:2007/11/11(日) 03:59:46 ID:4p3F2VR+
>911
Sonyはファームの不具合しか修正しなさそうな感じがw
ソフト外注ならちゃんと受入試験やっとけよ&修正依頼出せよ>Sony
大量のバグを修正するのに時間がかかってる、とかだったらいいのになあ
919Socket774:2007/11/11(日) 06:20:49 ID:etTJN1is
>>918
VAIO Digital TVも「ご指摘の現象については、弊社でも確認しており近日中に
アップデートプログラムにて対応予定です。」とサポートから5月にメールで
回答があったから、その内するはずだぞ。先日「年内にはしてくれるのか?」と
催促したら、また「近日」だったけど。
もしかしたら「近年」なのかも知れない
920Socket774:2007/11/11(日) 06:55:06 ID:4p3F2VR+
対応状況を詳しく教えて貰うってのは出来るんだろうか
お金払って商品買ってるわけだから、現在の状況ぐらい知る権利はあるだろうし。
てか「近日」って言葉は「善処します」と同じぐらい信用できない
921Socket774:2007/11/11(日) 16:18:19 ID:+8ER5ggd
近世紀だったらヤだな
922Socket774:2007/11/11(日) 16:31:21 ID:YYTvG7CO
そだね
923Socket774:2007/11/11(日) 21:57:00 ID:cfPeFQJH
ソニーのサポートは糞だよ。
この実態がすでに証明している。
ソニー製品を買うときは覚悟が必要だな。
924Socket774:2007/11/11(日) 22:37:55 ID:aBHKS/Oz
何か読んでて自分が情けなくなるソニーだな
925Socket774:2007/11/12(月) 12:40:29 ID:16X7moH7
PS3に完全対応して
外付けHDDに録画出来るようになったら
一気に神機に化けるんだがな。
926Socket774:2007/11/12(月) 15:32:20 ID:xbz/epZf
神機になったら買い戻すので
その節にはageて騒いでください
おながいします
927Socket774:2007/11/12(月) 23:02:44 ID:ud0qL1yJ
たぶん、次スレが立たずにそのまま消えます。
そう、DT1と同じように、、、、
928Socket774:2007/11/13(火) 07:24:17 ID:FtYrGlB1
ホントは“暗号解除”がメインテーマだったはずなんだけど、どうすりゃ
動くかになっちゃったからね。フリーオが量産されたらかなりの人がDT1から
B-CAS抜いて移植しちゃうんだろうね。

価格COMも閑古鳥が鳴いてる。取寄のショップばかりだし、売れないんだね…
929Socket774:2007/11/13(火) 14:35:44 ID:cSt2us7N
フリーオが手に入った暁には糞nyの白い円筒なぞものの数ではないわ!
930Socket774:2007/11/13(火) 15:10:33 ID:/9L05eBd
DT1もTS保存ができるようになれば神機になれるぞw
931Socket774:2007/11/13(火) 18:18:01 ID:4TvM38Rs
俺たちの戦いはこれからだ!

DT1先生の次回updateにご期待ください。
932Socket774:2007/11/13(火) 18:53:44 ID:h7Kyw0Lj
DT1先生は、励ましのお便りがないと何もしません。
933Socket774:2007/11/13(火) 19:24:38 ID:SxtmuIUB
どーてーワン
934Socket774:2007/11/14(水) 03:09:17 ID:3YEYnziw
未完
935Socket774:2007/11/14(水) 08:46:04 ID:9DC43y3C
┃              ┃ソニー                   │パナソニック
┃DVDへのHD録画   ┃×                      │○(CPRMメディア必須)
┃CM自動チャプター  ┃○ (X90 L70 T70)            │×
┃おまかせ自動録画  ┃○                      │×
┃iLINK端子       ┃DV/HDV取込専用(X90 L70)      │DV/TS入出力
┃USB端子        ┃○ (X90 L70)              │×
┃ネットサーバ機能   ┃○DLNA対応 (X90 L70)       │×
┃AVCエンコード機能 ┃H.264専用高精度エンコードチップ  │システムLSI内蔵DSP処理
┃EPG操作性      ┃○(ワンボタンでCH数切替可)     │×(強制広告有り等)
┃メニューGUI      ┃高速XMB                 │二次元テキスト
┃PSPおでかけ転送  ┃○ (X90)                 │×
┃省エネ性        ┃×(各種専用LSI設計)         │○(小型統合型チップ採用)
┃サイズ         ┃×(X90にDRC、HDMI独立基盤搭載)│○
┃編集機能       ┃○                      │△(タイトル結合不可など制限有)
┃x.v.Color 対応    ┃○ (X90)                 │×
┃フォト機能       ┃○(BGM、自動アルバム)       │△
┃デジカメ対応     ┃○ (X90 L70)              │△(SDカード機のみ)
┃番組検索       ┃○(自動学習機能搭載)         │△
┃リモコン        ┃○(前後スキップ、表面10キー)    │×(戻りスキップ無し等)
┃S-ATA転送HDD   ┃○                      │△(最上位機種以外はIDE接続)
936Socket774:2007/11/14(水) 08:46:49 ID:9DC43y3C
┃録画DVDメディア  ┃-R/RW +R/RW +R DL         │-R DL/RW RAM
┃DR→AVCエンコード┃○(BD-R/RE)               │○(HDD/BD-R/RE)
┃アナログのAVC記録┃○                       │×
┃データ放送分離記録┃○(データ放送をカットしサイズを節約)│×(天気予報などもそのまま記録)
┃番組詳細情報    ┃○                       │×
┃最大予約数      ┃40〜 +おまかせ(各話自動追跡等) │32
┃BDMV BDAV再生 ┃○                       │?
┃LTHメディア対応   ┃○(公表有り)               │?
┃ダビング10対応予定┃○(公表有り)                │?
┃H.264 AVC再生編集┃○(前後フレーム単位で指定可能)   │△ (逆スロー、逆コマ送り不可)
┃AVC 5.1CH音声記録┃○互換仕様で可能(高速ムーブOK)  │△独自仕様のため他社機再生不能
┃ダイジェスト再生   ┃○                       │×
┃プレイリスト編集   ┃○                       │×
┃2番組同時視聴    ┃○(LAN経由)               │×
┃録画中のBD再生   ┃△(録画BDのみ)                 │○(市販BDもOK)
┃録画中のフォト再生  ┃○                         │×
┃録画中のダビング作業┃○(高速ムーブ対応)             │×録画中は一切のダビング操作不能
┃製造国          ┃日本製                     │?
937Socket774:2007/11/14(水) 13:05:24 ID:fJEG3s1P
BDレコの比較はいらん。DT1買うような馬鹿はちゃんと自分で調べるから。
938Socket774:2007/11/14(水) 17:25:23 ID:PQfiIvXm
録画したTSの復号化ツールまだ〜?
SonyかCyberlinkの中の人へこっそり配布してください。
お願いします。
939Socket774:2007/11/15(木) 16:04:50 ID:FOfcjutM
BS211と222の試験放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
エンコーダの調整中なのかな?1〜2分おきくらいにドロップするけど。
940Socket774:2007/11/17(土) 19:54:06 ID:DfJa7mYq
これが売れ筋だ!!全国2,300店舗のPOSデータを集計
BD+DVD+HDDスペック機  集計日付 2007年11月9日〜11月15日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0003.html

1位シェア3.8% BDZ-T70 ソニー
2位シェア3.3% BDZ-X90 ソニー
3位シェア2.9% BDZ-T50 ソニー

4位 DMR-BW800 パナ
5位 DMR-BW700 パナ
6位 BDZ-L70 ソニー
7位 DMR-BW900 パナ
941Socket774:2007/11/17(土) 21:11:03 ID:98mx7fSD
BDスレに帰りな
ここの住人は漏れ含め大抵BDレコ持ってるから関係ねー(´Α`)YO

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180355389/362
942Socket774:2007/11/17(土) 23:11:40 ID:9UmJXkw1
さ〜て、おなじみ今日の不具合の時間です。

「長時間録画した巨大ファイルを再生すると、早送りや巻き戻し操作により高確率でフリーズする」
943Socket774:2007/11/17(土) 23:37:40 ID:N6DFcGUh
で、前回のfirmうpだてで録画は安定した? > 果敢にも録画してる人達
既に地デジチューナと見切りをつけて使ってるから
録画なんて半年近くやってないわけだが
944Socket774:2007/11/17(土) 23:54:09 ID:WekLq/ak
徐々にfriioに流れていってるんじゃないかな。ts抜きだし。
945Socket774:2007/11/18(日) 00:50:47 ID:kIjquE+b
>>943
今日はガンダムの録画が始まらず
電脳コイルが途中で止まりました^^
946Socket774:2007/11/18(日) 00:51:50 ID:Z1RYAxu0
さよならDT1。おいらは、Friioに逝くよ。
947Socket774:2007/11/18(日) 01:54:30 ID:Hk7aZKKI
でもふりーおってば血で痔だけでしょ?どうも魅力が薄いんだよね
DT1でwowow残したい人おおいんちゃうの
948Socket774:2007/11/19(月) 06:39:17 ID:g3TaMDzs
久しぶりにHR録画試したら「fail:not normal break」
新ファームで改善されたかと期待したのに…。
LANケーブル直結とかしないと駄目なんかなぁ…

画面が左上に寄るのはVDTVをVer1.0に“アップデート”したら治った。
SONYにお礼を言っておく。
949不利尾+DT1+BD:2007/11/19(月) 22:54:46 ID:FmR2qTil
一通りそろったのでうp。週末はBW900が届く〜。
ほこりが積もってるな…、そろそろ掃除しなきゃorz。
ttp://ysk.orz.hm/friio.jpg
950Socket774:2007/11/19(月) 23:12:15 ID:qmc/jym8
>>949
絶景だなw
friioにささってるCASはDT1のだったり?w
951Socket774:2007/11/19(月) 23:59:39 ID:P3X4FhlU
>>949
その置き方でDT1の熱は大丈夫?
温度異常でINFOランプが点灯したりしない?
952Socket774:2007/11/20(火) 00:45:35 ID:O0oakWn4
DT1ユーザーでフリーオ買った人多そうだな。
953Socket774:2007/11/20(火) 03:16:03 ID:P43Qd5e+
まだ買えない
954Socket774:2007/11/20(火) 16:00:16 ID:FKz7MRUB
DT1、奥でどんどん出てくるな
まだ強気な値段だけど暴落も近いか?
955不利尾+DT1+BW200:2007/11/20(火) 20:26:11 ID:B0iNCrer
friio > PC > POT > BW200 > コピフリBD完成\(^o^)/
BW200 > Rip > PC > POT > BW200 > コピフリBD完成\(^o^)/

>>950
もうね。B-CASカードなんて30枚くらい持ってるのですよ。保管も( ゚Д゚)マンドクセー
偉い人にはそれが分からんのです

>>951
1スレ目の348でコイツを分解したんですがね…。温度異常が多かったので、
戻すついでにヒートシンクを足して、ファンも高速のものに替えたのですよ
そしたら問題ないですね
956Socket774:2007/11/21(水) 00:33:45 ID:oMciKP1b
friio > PC > コピフリBD完成\(^o^)/
957Socket774:2007/11/21(水) 06:18:44 ID:aBrz+1E/
>955
ヒートシンク付けたら、HR録画の「fail:not normal break」も無くなる?
958Socket774:2007/11/21(水) 23:02:31 ID:cWchTWqt
俺のは最近異音がし始めたよ。
ブーンブーン音がする。
タイマーが発動したみたいだ。
959Socket774:2007/11/22(木) 01:59:46 ID:KXn5ohFI
DT1の中から蜂
960Socket774:2007/11/22(木) 03:38:48 ID:txh+abCT
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
961Socket774:2007/11/22(木) 10:46:54 ID:khZ0rmUL
このスレ見といて良かった
DT1ポチるとこだった。
もう少し様子をみようと思います。
962Socket774:2007/11/22(木) 16:27:35 ID:Uqo3YPd6
>もう少し様子をみようと思います。
見るだけ無駄だよ。VDTVは半年以上アップデートされてないし、サポートも「次期アップデートの公開時期は未定」と言ってた。
半年前は「近日中」だったのに…
963Socket774:2007/11/22(木) 18:11:06 ID:KHO66eDS
ここで起死回生のPS3サポートとかこねーかなぁw
SCEEの日本版としてDT1を投入すればいいのに。
964Socket774:2007/11/22(木) 18:20:52 ID:GZY/AhMw

もうアップデートで改善する事なんか期待してないから







     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
965Socket774:2007/11/22(木) 22:56:50 ID:Uqo3YPd6
948です。
「画面が左上に寄るのはVDTVをVer1.0に“アップデート”したら治った。」と
サポートに嫌味で連絡したら 「ご連絡いただきありがとうございます。」だって。
初期バージョンは「DRモードで再生時に画面が止まる」バグがあるんだけど、
何の忠告も無し。サポートじゃなくて、単なるクレーム処理係なんだね。
966Socket774:2007/11/23(金) 01:09:11 ID:huDLXnU8
今日、セットしました。
テレビ見てると、1分もしないで映像が止まります。
そのままにしていると、「録画を開始するため、ライブ視聴を停止します。」と出ます。
録画ボタンなんて押してないし、録画予約もしてません。
こんなもんなんでしょうか。
967Socket774:2007/11/23(金) 01:34:55 ID:pFMgC8Z3
>>966
人柱を超越した世界へようこそ
968Socket774:2007/11/23(金) 07:03:41 ID:znJxwy71
>966
こないだ見たよ、そのメッセージ…。きっと目が悪くならないように配慮されてるんじゃないかな?
とりあえず、ファームは最新に、VDTVは最新か最古か好きなほうを。
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/acc/vgf-dt1.html#manual
969966:2007/11/23(金) 16:40:16 ID:7/u/uaOP
>>968
レスありがとうです。
一応、ファームもソフトも新しいのを入れてあります。

不具合は、多分、ビデオカードとかXPのせいな気がします。

最初の画面で「ビデオ」を選択すると必ず例外が発生しましたと落ちますし。
他のPC(こっちはHDCPなしだから再生できないんですが・・)にインストしたら落ちなかったですし。

XPこないだ最初から入れなおしたんですが、winUPdateの不具合でちゃんとアップデートされないとかなんとか
いう話もあるので、それではないかと。


【OS】             XPpro SP2
【M/B】            ga-x38-dq6
【CPU】            Core(TM)2 Duo CPU E6750 @ 2.66GHz
【ネットワーク】       RTC8168/8111 1つ切
【VGA HDCP対応有無】    asus EN8500GT SILENT/HTP/512M HDCP有り
【VGAドライバ】        163.75_forceware_winxp_32bit_international_whql
【サウンドボード】       オンボード 
【ディスプレイ HDCP対応有無】  アナログ入力のデュアルの1個切
970Socket774:2007/11/23(金) 20:07:45 ID:znJxwy71
価格COMの方で「GeForce8500GTでエラーが出たのでeForce7600GSに変えたら動いた」
って報告があるから、グラボのドライバーの問題では?
971Socket774:2007/11/23(金) 23:56:09 ID:X5INR/1W
そいえばまれに、録画してないのに
「録画中です。」どうのこうのってメッセージでて
視聴できない時ない?
たま〜に出るんだけど。
972Socket774:2007/11/24(土) 13:27:46 ID:LuoHbtAE
>>966
この不具合を乗り越えれば使えるようになると思いがちだが
この製品は不具合の終わりがないし、この先いい事はひとつもないと断言できる。
向き合うだけ時間の無駄。
973Socket774:2007/11/24(土) 17:13:15 ID:n1fmuvDg
>>972
これは相性レベルの問題だと思うよ。使えてる人はいるんだから。
安定したたらその状態を維持し続ければ使えると思う。別用途でいろんなものを
インストールすると何が起こるかわからないけど…
問題はソニーがバグの修正をする気が無いって事。
向き合ってれば「世の中こんな製品もあるんだ…」と悟りがひらける。
この世に無駄なものなんて無いのだよ…多分。
974Socket774:2007/11/24(土) 19:19:08 ID:iig+rWmF
>>972
たしかに時間の無駄ですね。
SDなら比較的長時間もちますが、その上でもうだめでした。
デュアルディスプレーで使えないのがなんとも・・・映像きれいなんですけどね。
ビデオカード2枚にしてもデュアルでは使えないんでしょうか。
975Socket774:2007/11/24(土) 19:38:33 ID:JekTTz0+
>>974
NIC複数の場合も考慮していないようなVDTVが
デュアルディスプレイなんて考慮してると思えない
976Socket774:2007/11/24(土) 22:09:31 ID:RLazR7bi
>>974
どうやってもデュアルでは動かなかった
1週間いろいろやって結局売り飛ばした

サポートの糞対応で吐き気がした
977Socket774:2007/11/25(日) 01:32:54 ID:x7GkKuAQ
ゲフォ8400GS HDCP有り
で試されたかた、また、その情報もっているかたいませんか?
動くかどうか教えてください。
978Socket774:2007/11/25(日) 12:28:46 ID:g66XXKPH
Leadtek8400GSで使っているが問題なし。
979Socket774:2007/11/25(日) 16:36:58 ID:x7GkKuAQ
>>978
OSはXPですか?VISTAですか?
geforce8000系はdirectX10でしかちゃんと動かんとかあったりして。
980Socket774:2007/11/25(日) 17:32:52 ID:g66XXKPH
XP、VISTA両方問題ないです。
現在はVISTA、ドライバ163.75で使用中。

【OS】 Windows Vista Ultimate 32bit
【M/B】 GA-G33M-S2H
【CPU】 Pentium Dual-Core E2180
【メモリ】 CFD W2U800CQ-1GLZJ (PC6400・1GB×2)
【ネットワーク】 オンボード
【VGA HDCP対応有無】 WinFast PX8400 GS TDH HDCP 対応
【VGAドライバ】 ForceWare 163.75
【VGA接続形態】 DVI-D
【ディスプレイ HDCP対応有無】 BenQ FP241WJ

本当はGA-G33M-S2HのHDMIで出力したかったが、LR画質でもなぜか超カクつく為に断念し現在の構成に至る。
981Socket774:2007/11/25(日) 19:01:20 ID:x7GkKuAQ
>>980
情報サンクス
982Socket774:2007/11/26(月) 13:56:11 ID:rfstjCE+
次スレどうする
983Socket774:2007/11/26(月) 22:53:06 ID:upeMc8nj
新型imac+Vista Ultimate 32bit(ブートキャンプ)の環境下でVGF-DT1試した
人いますか?
984Socket774:2007/11/27(火) 13:12:25 ID:VayPQarV
>>983
前のmac mini + Vista Ultimate 32bit(OSX領域削除)で試したことあるよ。
985Socket774:2007/11/27(火) 16:27:14 ID:Mi/jQBTS
http://slashdot.jp/security/07/11/27/0357243.shtml
MULTI2実装その物は、遥か昔にEggMan氏によりm2test.c [ptie.org]が
公開されていたが、放送されているストリームを入力し実働可能なソース
が公にされるのは今回が初めてだと思われる。
この実装ではISO/IEC15408に対応したスマートカードリーダーを経由し、
B-CASカードをPCに接続する事でMPEG2-TS[wikipedia.org]に施されたス
クランブルを解除する。出力されたストリームは、スクランブルに対応し
ていないVLC等のプレイヤーにて再生可能。
スクランブルされたストリームをPCに転送するというハードルはあるものの、
事実上このコードとB-CASカードさえあれば誰でも地デジ・BSデジタル・CS110°
のコピーワンス(DRM)を無効化する事が可能になる。
986966:2007/11/28(水) 00:19:53 ID:bZR3zAam
一応結果報告
IOのgeforce7600gs
gigabyteのgeforce8400gs
ともに現象かわらずでした。
なのでgeforce8500gtも悪くないようです。
osが変になっているのかもでした。
987983:2007/11/28(水) 00:31:38 ID:+ExcybWM
>>984
どうでしたか?
私はレパードプレインストールimac+Vista Ultimate 32bit(ブートキャンプ)+airMac Express
で接続予定
パソコン以外は揃えました
結果報告したいと思います。
988Socket774:2007/11/28(水) 06:08:13 ID:oRg9tEWO
録画開始パケットはDT1本体から送信されるので
DT1本体のファームウェア(Linux)が暴走してるんじゃないかね

しかしこの商品、国内より台湾での方が売れてるんじゃないかな
検索して調べていると、台湾のBBSでも
いかに安定して使用するかを語り合っていた。
989Socket774:2007/11/28(水) 10:37:22 ID:7UFrjdaI
そしてfriioが生まれたんだなw
990Socket774:2007/11/28(水) 12:25:13 ID:CdtHUOzB
台湾はBCAS要らないだろ
991Socket774:2007/11/28(水) 12:41:18 ID:vtrUIUk3
>>990
おまえ頭大丈夫か?日本人に売りつけるためにきまってんだろ。
992Socket774:2007/11/29(木) 09:07:50 ID:aXrwTDEd
もちつけ
993Socket774:2007/11/29(木) 09:58:00 ID:8MxQy7Dh
>>991
friioのことじゃねーよ
994Socket774:2007/11/29(木) 15:22:27 ID:WX3Bne4e
>>990
日本のBSみるためには必要
995Socket774
これって外付けHDDに保存できる?
できるならほすぃ!