■初心者用FAQ
Q:Xinとか芯とかって何?
A:XINRUILIAN製のファンのこと XINRUILIAN=シンルイリアン=芯=Xin。
Q:風の流れる方向は?
A:回転してる羽根部分から安全規格や型番書いてある方に風が流れる。
側面に回転方向と排気方向を示す矢印が書いてある物もある。
Q:電源・CPUファンが五月蝿いので交換したいんですが、注意することは?
A:発熱量を勘案して、適切な回転数と風量のファンを選択すること。
電源付属のファンは2pinタイプや15mm厚のファンも多く、単純に25mm厚のファンと交換とはならない場合もある。
Q:CPUクーラーのファンを口径変換アダプタ使って大きいファンに換装したら効果ありますか?
A:素直に大口径ファン付きCPUクーラー買い換えたほうがいい。
Q:メーカー公称で低dBのファン買ったけど、他メーカーのファンより五月蝿いのはなぜ?
A:各メーカーにより騒音の計測にばらつきがあるから。
Q:〜のファンを5V(7V)で駆動させて静音化したいんですが?
A:殆どのファンは5Vでの駆動は保証していません。ケーブル改造も同じ。自己責任で。
高速電脳のHPで5V作動の試験をしているX-Fanが紹介されています。
Q:静圧タイプのファンってどういう意味なんですか?
A:
ttp://www.sato-fan.co.jp/faq.html#1 Q:12cmファンを変換アダプタ使って8cmCPUファンに使う時のコツは?
A:剣山形状のシンク(ALPHA/PALシリーズ、Swiftech/MCX***-Vシリーズ )
との組み合わせが冷却効果が高い。PALでの低風量時には形状違いのスカートもある(高速電脳参照)。
Q:3pinから2pinへの変換の仕方は?
A:黒→黒 赤→赤 黄→×
Q:静かで且つ一番冷えるファンって?
A:静音性と冷却性はトレードオフ。両方を完全に満たす魔法のアイテムはありません。
ファンは所詮消耗品!自分で色々と購入して試すのがファン達人への一番の近道でしょう。
■ 安くて静音な (・∀・)イイ FAN
《8cm》
・XINRUILIAN/長尾製作所 8025シリーズ
・ミネベア/親和産業 NMB-0825SL (1600rpm)
・ミネベア/サイズ 3110KL-04W-B19-EB1 (1400rpm)
・サイズ 鎌風2の風 KKF-02 (1300〜4600rpm)
《9cm》
・サイズ 鎌フロゥ9cm超静音 (1600rpm)
・ADDA/Ainex CFX-90S (1600rpm)
・ミネベア/サイズ 3610KL-04W-B19-FB1 (1400rpm)
《12cm》
・XINRUILIAN/長尾製作所 1225シリーズ
・鎌フロゥ12cm超静音 (1000rpm)
・サイズ 鎌風2の風120 SA1225HP12LVR (700〜1600rpm)
・ミネベア/サイズ 4710KL-04W-B19-VB2 (1100rpm)
《5V化可能なもの》
・Golf・GLOBE FANシリーズ/ZAWARD・・・・風量も静音もそこそこ
・XINRUILIANシリーズ/長尾製作所・・・・38mm厚・PWM方式は地雷
・鎌風・風拾シリーズ/scythe・・・・ハズレ少ない
・鎌フロゥシリーズ/scythe
・S-FLEXシリーズ/scythe・・・・風量少ないが超静音 800RPMが高評価
※どのファンにもハズレはある。
※異音が鳴り始めたら寿命なので交換しよう。
※LED等で光るファン・磁石浮上式ファンは情報が少ない
■ その他
・SanAceシーズ/山洋電気(ちなみにOwltechファンの一部も中身は山洋)
*ぶれの無い性能は定評がある、とくに静音というわけではない
・NOISEBLOCKER・・・・情報少なし、あまり静かではないとの意見が
・SNE・・・・地雷につき注意
・Noctua・・・・情報少なし、静からしいが風量があまり無いとか?
・COOLBAR・・・・すぐに中のネジがぶっ飛んで故障
・SilenX・・・・25mm厚:外れ多し?(評価サンプル少ないので不明)
38mm厚:外れより静かとの評価多め?軸音少ない、低電圧駆動可能(5v以下もOK?)
低回転時の風量は同サイズ同回転数の他製品より若干多めとの評価あり。
総評:金がある奴は試してみても良い鴨?
>・ミネベア/親和産業 NMB-0825SL (1600rpm)
いまは型番変わってNMB-MAT-0825B16になってる
鎌フロゥ12cm超静音 (1000rpm) ってリプあり・なしどちらでしょうか?
Thermalrigth SI-120につけようと思ってるんですがリプなしじゃないとつけられないみたいなので・・・。
「鎌フロゥ リブ」でググってみよう
990 名前:脳内君[] 投稿日:2007/05/27(日) 18:38:23 ID:ZDHoU4nG
最近の若者は自分でもの事の判断が出来なくて常に誰かに同意を求めてるらしい
若者言葉の「*****じゃね」とかがその代表。
ファンがうるさいのかそうじゃないのかテンプレにたよってしまい
それが基準だと思いこみ。自分の直感や感覚を殺してる。
テンプレで勧められた製品しか使った事が無い癖に
ほかの商品は聞いたこと無いから叩くみたいな感じ。
若者がみんなヴィトンの財布を使ってるのと同じ。
何がいいのかわかって無い。みんなが使ってるからイイと思ってるだけ
998 名前:脳内君[] 投稿日:2007/05/27(日) 19:05:05 ID:ZDHoU4nG
>>990 まさにそれがユトリ世代の考え
損はしたくない。
そのくせに他人の人柱報告を聞きにココに来てる
999 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 19:06:29 ID:cugDIGTp
>>990>>998 なんという(ry
やっぱコテにロクなのは居ないな
11 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/27(日) 19:13:31 ID:n2Fj4URN
完成しつつあります、アイネックスの多方向ファンを装備しました。
http://uproda11.2ch-library.com/src/117060.png 参豪鬼
(弐豪鬼一部流用) F-ATX vista対応?
CPU Pen4 2.0A 北森 純正ヒートシンク
FAN ジャパンバリュー478アルミリテンション + AINEX多方向吸気ファン
MEM 虎JM 512x2(PC3200) DDR200
M/B ASRock 845 AGP8x 変態
VGA 玄米 ATi1050 AGP 128MB 128bit
HDD 日立 80GB フルスケール1プラッター 台北
C/K 星野 STAJA S 標準廃気ファン 8cm x2
電源 星野 EX350R 外付け
12 :
脳内君:2007/05/27(日) 19:13:43 ID:ZDHoU4nG
1000 :Socket774 :sage :2007/05/27(日) 19:07:18 (p)ID:f6guC4eS(5)
>>998 ここってそういうスレなんだと思ってた
ようするにユトリ世代の若者には人柱精神など無くて
テンプレに無い商品を買って試す人間を馬鹿にして叩いてる
でも良い報告があればマンセーマンセー言い出すのさ。
ファンの羽外せた猛者いる?
DDR200ならダウンクロックしてるのか、と問いたい
が、しかし間違いなんだろうけど敢えて言う漏れは間違いなく釣られた阿呆
何のためにはずすのさ?
コテにロクなのがいないのは確かだが、前スレ
>>1000=ID:f6guC4eS も大概ひでぇな。
18 :
脳内君:2007/05/27(日) 19:41:08 ID:ZDHoU4nG
猛者だからだろ
19 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/27(日) 19:43:53 ID:n2Fj4URN
>>15 北森2.0Aにダウングレードしましたので、FSB400
手持ちにDDR200メモリーがなかったので…
自分の知ってるところだけだが、自作板でコテハンってあんまりいないよね?
知ってるコテはサイト作ったりして情報を公開してるようなレベルの人くらい?
求められてるのは情報で、意見じゃないってことかな?
若者と名乗る勇気はないけれど、誰かに同意してほしいんだぜ?
自作板のコテの半分ぐらいはAMD雑談板に生息してる
22 :
脳内君:2007/05/27(日) 19:56:22 ID:ZDHoU4nG
コテってのはトリ付けてる人の事だと思うけど
俺が今日だけ付けてるこの名前もコテというのかな?
コテって固定ハンドルって意味だと思うけど
トリが無いなら誰でも同じ名前語れるしコテとは言えないよね。
変な奴が常駐してるがNGワードに入れてもいいんだな?
水板だとトリ付とトリ無しが同じ名前名乗って罵り合うんで笑えますよ
自作の水冷じゃなくてPINKのお水の方ね
26 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/27(日) 20:38:39 ID:n2Fj4URN
CPUをダウングレードするとは反則だよな?
>>21 次回のX2 45wに移行したくても\50kでは
27 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/27(日) 20:42:19 ID:n2Fj4URN
>>25 水冷の必要があるのは周囲と5℃以上差が出るシステムと思いますね
TDP45wだとDDR2システムで、電源外付け メモリーのヒートシンク改良とエアーフローファンでチップ周りも冷やせますから水冷しなくてもよさそうですね
前スレ
>>993 >993 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 18:50:27 ID:pP971a8+
>多方向吸気ファンの騒音で意見が分かれてたが、これって0.08Aのと
>0.65Aのがあるから、その違いで意見が分かれてるのでは?
>型番同じで電流違うのはどうかと思うけど、静かな方は静かだよw
Ainexのそれはシールの表記ミス
http://www.ainex.jp/support/cf-85mf/
あぼ〜んだらけで、もう何がなんだか
30 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/27(日) 21:29:12 ID:n2Fj4URN
31 :
脳内君:2007/05/27(日) 23:28:11 ID:ZDHoU4nG
>>29 こんな風にあぼ〜んを強調するひとにかぎって
じつはあぼ〜んをしないで全部読んでるんだよね
本当にウザイと感じたら無言で透明あぼ〜んしちまうよw
32 :
脳内君:2007/05/27(日) 23:31:06 ID:x8KAZW/A
ここしか居場所がないからアボーンしないでね
羽は外せないと思うぞ・・・
プレスでかなり圧力かけてあるんじゃね?
ebm-papstの究極静音
CF-80Lってのを買ってみた。26Kと高かったが。
1100rpm
14.2dB(A)以下
12.5CFM
となっているので、芯の8cm静音
RDL8025SX
1200rpm
18.74dBA以下
14.89CFM
とケース外で並べて
比較してみた。以下、主観だが
軸音
芯の方がやや低い感じ。Papstの方が高めの音。どちらが耳につくかは
完全に主観になると思う。自分は低い方がやや五月蝿いと感じた。
風量
あんまり変わらない。芯の方が多い筈だが。
風切り音
こちらはPapstの方が静か。回転が100rpm低いのもあるだろう。
結論
大きな格差は無い。寿命とか色々と使っているとあるとは思うが。
芯0.8K Papst26kを鑑みると、コスト的に芯の方が良いだろう。
消耗品だし、そこそこの品質の芯でおk
草刈カッターみたい
パソコンの12Vファンがうるさかったので
30円の抵抗をかまして静かになり
いまはとても幸せです。
オウルは山洋電気の廉価版だろ。
三洋は軸音がうるさいとファンスレでも常識だし。
ファンコンで回転を絞っても変な異音がする。
ま、静音指向じゃなく、気にならないならそれでもいいんだけどね。
すまん誤爆したorz
山洋の1000rpmシリーズは静音派にはかなりオススメ。
値が張るせいかテンプレでは扱い良くないけどね。
>>42 >クリップ可能な厚さは、約2mmまでです。
2mmって微妙すぎだろ…
>基盤などに直接挟むと損傷する可能性があります。
基盤…
800から1600rpmぐらいのファンコンつきのファンがほしい
90ミリで出ないかなぁ
鎌風2の風92 1000〜3800rpm
そもそもケースファンに求められる風量ってどれくらいなんでしょうか?
>>48 吸気排気それぞれ100CFM程度必要。エアフローが悪ければそれ以上。
>>48 室温を一定に保つため、同日中にケース内温度・CPU温度・チップセット温度・VGA温度・HDD温度を
測りつつ高回転・標準・低速と比較してみるとわかるよ
端末のためを思うなら、内部配線を整頓して、拡張カード類の挿し方も気を配り、FANは標準くらいの
物を入れていれば問題はないと思うけれど、より風量の多い物の方が当然良いは良い。
ケースFANに限っていえばだけど。
神経質な人でもなければ、静かめの標準FANもあるので、いろいろ使ってみるといいよ。
もっとも、エアフローの悪い、FAN数が12cm物なら3つ以下、8cm物なら4つ以下しかつけられないケー
スなら、ケース買いなおした方が早いけれど、拘らないのであれば出来る範囲で鎌平みたいなのを入
れたり、サイドパネルを作ったり加工したりでもいいと思う。
鎌風2ってダイアルが白いワイヤーで繋がっているけど、
白い線の間に中継コネクタを新設したりすると
回転数に変化出る?
まぁ若干は良いんだけどね それほど抵抗値変化ないだろうし
S(sore)N(nante)E(eroge?)
SilenXIXTREMA5個買って一年で3個壊れた('A`)
最短2ヶ月で壊れたし、マジ耐久力無さ杉
そこそこ静かで風量あるとは思うけど、すぐ壊れすぎ…
次XINRUILIANにいってみようと思うんだけど耐久力どんな感じですか?
安いから壊れやすくてもいいけど1年はもってほしい
>>53 芯の 9025B/2000rpm を CPU クーラに装着して一年経過。ほぼ 24 時間
稼動しっ放しの状態だけど目立ったトラブルなし。ちなみに定格運転。
工業製品だから多少の当たり外れは仕方ないけど、最短2ヶ月ってのは
ちと極端だな。メーカ保証とかついてなかったっけ?
>>53 壊れたって具体的に何をしてどうなったと?
>>53 俺のも1個だけ3ヶ月で異音発生(CPUクーラーに使ってたもの・ケース用は稼動中で現在一年くらい)。
多分もう買わない。非力とのレポも過去に多数あり。
が、定評のある芯を一個も試さずに賛否両論のSilenXを5個も買うようなヤツのレポは参考にならないな。
お前にはドイツ設計ファンがお似合いだよ。なかなか丈夫らしいぜ?
>>54 メーカに送って交換は面倒でする気がなかったので、
最初から考慮にいれておらず見てません。
>>55 定格運転で吸気と排気に使ってました。
排気で2ヶ月と6ヶ月、吸気で1年ほどで
軸がぶれてまともに回らなくなりました。
回転が不安定なので異音もかなり大きかったです。
本日お亡くなりになったやつは、まともに回らなくなってから
1時間程で完全に回らなくなりました(´・ω・`)
まだ壊れてないのは使い始めてから、8ヶ月ほどで
サイドから風を当てるのにつかっています。
残りの1個は予備としておいていますが、使う気がしません。
>>56 1個や2個の結果だと良し悪しの判断には足りないから5個買ってみた。
正直見た目で選んだ部分も大きいですが反省はしていません。
ちなみにドイツ設計ファンは押入れで眠っております。
>>57 ドイツ設計も持ってて更にSilenXならなおさら参考にならんよ。
金を持ってるのが悪いと言うつもりはないが、ここにいる大多数とは感覚が違いすぎる。
ファン選びの基本は静音性・風量・コストの3つだと思うが(ルックス・入手性・耐久性とかもあるがね)、
お前には3つめが完全に抜けてるんだもの。お前だってこのスレの意見は参考にならないだろ?
まあ自慢したいだけなのかもしれんがね。
話は変わって
ttp://www.ascii.jp/elem/000/000/038/38488/ の見出しでドキッとしたおまい達はかなりのファンマニア。
>>58 激闘!!超ミニスカートの防衛ライン! アスカと綾波が「マリみて」になる日……
巨乳フンドシ不知火舞様ご降臨! 今日は姉キャラのオッパイに甘えてみよう!
愛佳たんはブルマー脱ぎ脱ぎ! マッスル属性に贈る逸品T2のサラ・コナーさんっ!
>>58 何事も試してみないとわからないでしょ?
参考にならないならここにはこないし、コスト意識がないなら
最初から聞かずに全部買ってる。
>>60 掃除はこまめにしてました。
壊れたやつはまだ保管してありますが埃もほとんどなく見た目は綺麗です。
でも6ヶ月で壊れたものはオイルが漏れているので見ただけで壊れていると
わかる状態になっています。
掃除はまめしてたって気になるなあ。軸部に負担かけた覚えとか無いですか?
入手及び輸送方法とか詳細に聞きたくなっちゃうよw部屋が暑いとか湿気とかも。
SilenXはフィン簡単に取り外せる(引っこ抜くだけ)からわかると思うけど、
結構単純な作りなんだよね。
後進の為にお亡くなりなった奴引っこ抜いて中見て貰いたいなぁ。
>>62 ファンの掃除でやってたことはブラシや綿棒で埃とりくらいですね。
極力軸部には触らないようにしてましたが、完璧だったかはわかりません。
購入先はオリオスペックで、袋にいれて電車でお持ち帰りです。
今の部屋の温度は23度で、湿度50程です。
夏場の温度と湿度は忘れました。
構造的なとこは判らんが、SilenXは触っただけでペラペラなのが判るくらい
フレームも羽根も肉厚が薄くて軽い
思ったより五月蝿かったんで押入れで眠ってる
>>63 挑戦してみましたが抜けませんでした(´・ω・`)
抜ける前に羽が折れそうです…
今日はもう寝るのでまた時間のある時に試してみます(`・ω・´)
>>66 はずすコツはフィンを持たないで、円状のファン中心部のふちをシールが貼ってある方向から押してあげればいい。
抜いても簡単に元に戻せるからまたチャレンジしてみてね。
流れ無視してスマソ。
放射状に排気してくれるファンて無いかな?
ケースリアに付けるのなら真っすぐ排気する必要ないし、その方が静かそうなんだけどな。
>>69 >ブラシや綿棒で埃とりくらいですね
じゃね?
>>64のレスの方だが。
>>70 ザワードの Verax Fan がそれっぽい。以下過去スレのテンプレより。
> ・VERAX/ZAWARD 新型ZV80シリーズ [色:白 リブありだが特殊形状]
> ZV80L (2000rpm)/ZV80M (2500rpm)/ZV80H (3000rpm)/ZV80S (3500rpm)/ZV80V (4000rpm)
> The 地雷ファンとしての地位を確立していたVERAXの新型。以前よりも半額になり、不評だった
> モーター部分が変更されるなどさまざまな面で改良されてる。んが、基本的な形状は変わってないため、
> 羽形状からくる独特のタービン音(超高周波音)、排気が放射状に散る、CPUやケース前面など吸出しで
> 使おうとすると隙間だらけでちと工作が必要 など癖が残る。前モデルでも薦めていたが
> ケースの排気ファンとしても使用がベター。
73 :
Socket774:2007/05/30(水) 02:19:37 ID:YGadBYVq
>>71 綿棒使うのって割と普通な気がするけど。
ブラシは種類によるな。
まあ使う場所次第だがフィンに使ったんなら
アウトくさいな。
てか半年程度でそんなにファンに埃はつかない気がする
>>72 レスd。
残念なことにケースに付くのは120mmファンなんだ。
ああいう羽形状だったらイイのかな?
120mmで似たのとなると…SilenXくらいですね。高いんだよなアレ(;´Д`)
要するに金持ってても車がわからないヤツはベンツを買い、時計がわからないやつ
はロレックスを買うってことじゃね?
そうか?
>>SilenXくらいですね。高いんだよなアレ(;´Д`)
サイズに販売要請しましょう!!
半値になりますよ。
昨日、回転数の低いファンを探していたらebmpapstとかいうのが置いてあって、
回転数の割りに公称ノイズレベルが低いので買ってみたんですが、これってどうなんでしょうか。
>>46 それ買ったけどうるさかった
だから低速のが欲しい
>>80 8cm12cm共に若干、軸音の掠れがする
S-Flexの方がマシだよ
>>80 買ったんなら実際に取り付けて確認すればよかろうに。
>>73 そういう道具の問題じゃないよ
力のかけ方を少し誤っただけで軸ズレ起すから、ちゃんと軸に負担のかからないやり方
でやらんと一発で壊れる
っていうか壊した事ある・・・orz
85 :
松桐坊主:2007/05/30(水) 14:27:34 ID:22tS4Duu
>>63 突如、回らなくなったノクタも引っこ抜いたら簡単にぬけた
>>53 25mm厚か38mm厚かを書き忘れるなよ。物が全然違うから。
漏れは38mm厚のを4つ持っているけど1年近くで死亡する気配なし。
まともなファンなら少々埃付いてたって壊れないよな
なんかテンプレ読まない自作初心者と役に立たないレポばっかだな。
PCをいじろうと思って最初に始めるところだから仕方ないのかもね。(CPUとかスペック云々の次って意味ね)
でも他の冷却関連のスレとかはも少し敷居が高いよね。
というわけで次スレテンプレ案考えてみた。
<レポート用テンプレ>
メーカー 例:芯
サイズ・厚さ 例:120mm×38mm
公称回転数 例:2000rpm
使用回転数 例:800rpm
使用用途 例:ケース排気
使用感 例:絞ってもうるさい。風量は多いようだ。
これが必要最低限だと思うのだが。改変よろ。
12cm1000rpmで現状一番静かなファン教えてください。
ちなみにサイズのはnidecより五月蝿かったです。
9cm低速ファンでお勧めもあれば教えて下さい。
>>89 >9cm低速ファンでお勧め
山洋の F-9SS(オウルテック扱い)。静かさにかけては 90/92mm ファン随一。
風量? あるわけねーだろそんなもの。
91 :
Socket774:2007/05/30(水) 20:58:59 ID:zcffcsAR
10cmか12cmファンで静音のお勧めは何?
うちわ
12cmのうちわって風量なさそう
12cmで静かなファンはあるが、1000rpmだと選択肢は少ないな。
10cmって時点でほとんど限定な気がするんだが
定格は鎌フロゥ超静音
ファンコンで絞れば芯
寿命の長さはS-FLEX
ほぼ決まってるな
>>98 ファン型番@DFS922512Mで検索したらサイズで廃番になった
YLTC{Younglinxing Electronics} 物だった。
どうせなら鎌風呂かS-FLEX で販売して欲しかった。
>>98 12cmのPWMの定番って今のところ無いよね。
人柱になってみようかな・・・・・・
>>96 そんなに謙遜なさらなくても。
自分なんてあなたの足元にも及びませんよ。
ZAWARDのGOLF 12cmファンコンor5V化って芯12cm+ファンコンと比べてどうなの?
>>100 SNE LGA1225-27DBをCPUクーラーに使ってるけど、1500rpmぐらいまでは
音が全然気にならない。1800rpm超えるとちょっと音が気になるかな? 程度。
2000rpmぐらいまでは普通に使える。風量は絞っても結構ある。
SNEのファンって評判悪いみたいだけど、RDL1225S-PWMよりよっぽどいい。
てか、XINRUILIANのPWMファンはホントダメだな。
SNEで評判悪いのはGERMANシリーズだけだっけ?
SNEの悪評はあくまで妄想じみた誇大広告と強気すぎる価格設定のせいなんで、
製品自体の評価はまた別の話。
>>103 耳詰まりの俺でもうるさく思えるRDL1225S-PWMはよっぽどだなw
LGA1225-27DBに乗り換えて正解だった。
SNE LGA1225-17DBなら、絞らなくても気にならないレベルの
音なんじゃないかなーと思えるぐらいには静かだよ。
こっちは最高で1700rpmだしな。
いや、まあ、確かに高すぎるとは思うけれども、モノ自体は別に
悪くないと思うよ。
108 :
Socket774:2007/05/31(木) 22:00:17 ID:/inKRSOb
今日、アキバで鎌フロ超静音の9cmと12cmを探したけど見つからなかったorz
結構品薄なんですね
>>107 >>4 PWM方式は地雷
そのファン軸音はどう?
あれ? 120mmで1500rpmじゃ軸音なんてそもそも聞こえないかwww
>>110 CPU クーラに使ってるって言ってる相手に対して軸音とか阿呆かと
うん、CPUクーラーに使ってるから普段軸音なんて全然聞こえないねw
PWMファンはあんまりケースファンには使わないような……。
でも、取り付ける前に裸で回したことあるけど、軸音なんて全然気に
ならなかったよ。今も、ケース開けて音聞いてみたけど、全開にしても
絞っても軸音聞こえないから、大丈夫じゃないかな。
まあ、全開にしたら、軸音以前に風切り音がやかましいがw
1500〜2000rpmの間でも、軸音全然聞こえないよ。
CPUクーラーだろうが何だろうがリアファン穴から音なんて結構ダダ漏れだぞ。
サイドからもな
>>111-112 そうじゃなくってー
軸音の有無もわからないような高回転数じゃあ、静かかどうかの評価なんてできないってこと。
テンプレとかの静かの目安は1000rpmくらいじゃないかね。(参考:クーラーwikiのぷりぷり氏の研究室)
1500rpmでも気にならないのはお前の勝手だが、それを人に勧めるとなるとおいおいって感じ。
>>100が信じてないといいが…… でも人柱って自分で言ってるからいいのかな?
>>115 その100ですが、一瞬信じかけましたw
でも値段の有り得ないくらいの高さ&SNEってブランドが・・・・・・
ま、おとなしく鎌風の風でも買っておきますwwwwwwww
散々言われてることだが、「静か」なんて基準はそもそも相対的なものだろ。
120mm/1500rpm で十分静かと言うひともいれば 120mm/800rpm でも五月蝿いと
感じるひとがいるわけで、ひとそれぞれ。
で、その上で、
>>103 は芯 PWM に比べれば SNE LGA1225-17DB は...と
基準を示した上で相対的な評価を下してるだけじゃん。それを「1500rpm なんて
五月蝿いだろ」みたいな個人の評価を押し付けるのも的外れじゃね?
そんなに静かさが大事なら静音スレ行ってファンレスでも組めば良いのに。
鎌風2の風12cmはここのカキコどうり軸音駄目だったよ。
ファン速度最大の風音より軸音がうるさかった。8・9cmの奴は
そんな事無かったから俺が軸壊したんかもしれんが orz
なんか混乱させてすまん。
RDL1225S-PWMは1000rpmでも耐えられなかったんだが、
LGA1225-27DBは1500rpmまで回しても気にならなかったんで
ついお勧めみたいな書き方しちまった。
まあ、あくまで参考程度で。
ちなみに、ケースの吸気ファンはS-FLEX 800rpmだが、軸音が
気になるので、試しにLGA1225-17DB入れてみようかと画策中。
まあ、そのぐらい気に入ったってことで。
ごめ。S-FLEX 1200rpmだった。
S-FLEX 1200rpmで軸音?壊れてんじゃない?
もしくはヴーンって風きり音を軸音と勘違いしてないかい。
>>119 乱暴なレスをしてすまんかった。工作員っぽいなと思ったんだ。
ところで前スレでSNEは剛性が高いというレポがあったんだがそれはどう? 硬い?
SNEのレポは少ないから貴重なんだよね。
それと金が余ってるんならSilenX38mmでいいんじゃない。
絞れることと静かさではある程度このスレでも評価されていると思う。
フニャフニャで非力だし、耐久性とか悪い評価もいっぱいあるけどね。
25mmしか入んないんじゃ仕方ないが。
いいかげん、PWMファンってーのが何を意味するのか教えてください。
ファンの音が聞こえる=ウルサイって人が増えたね
>>118 8cmが良い感じだったので、12cm導入予定だったんだけどマジ?
他の人はどうだろうか
総じて
>>118のようなら他のファンに変更かな
MFC2の4chが余ってるからPWMのファン欲しかったんだが
どれもダメダメなのか?
PWMものってこれってのがないんじゃネーの?
どれも地雷認定されてるっぽいし
軸音について語る時は回転数がかなり低めの超静音環境だという仮定を立てるのは当たり前だと思うけどな。
行間読めない、考えない、そのままでしか受け止めない、揚げ足取ることでしか主張できない奴等多すぎ。
考えろ。
PWMファンじゃなくてもST-35とかのPWM制御のファンコンで使えるしな。
PWMファンが欲しいのってマザーのPWM制御使いたい人だけじゃね?
>>122 誘惑に負けてGERMAN12−17DBを買ったオレが通りますよ……
LGAシリーズは知らんけど、GERMAN12−17DBは硬いよ
タッピングネジが通らない硬さ
触った感触は備長炭に似てる鴨
ちなみに定格だと五月蝿くて使えない……
どんな測り方をすればコレが17dBだと言い張れるのか不思議
ファンコンで70%程に絞れば「まあ、使えるかな」ってレベル
1200回転位?(パルスセンサーが無い、2本の線を3pinに繋ぐタイプなので回転数がワカラン)
12cmは1000回転だと静か、1500回転だと五月蝿い
その間で妥協点を探している
80mmのケースファンで静かなものを教えてください
スレも読めないなら死んでください
>>134 工作員乙。SNEやGUP並の粘着。
AINEXももう少しまともなの使えや。
>>132 なんでも600回転くらいにファンコンで絞れば音しないよ!!
>>132 楽にお金を稼げる方法を教えてください。
>>135 なんでも工作員にすんなよ・・・
他のはどうか知らんが多方向吸気結構良かったぞ
もう とりあえず教えてくれの人にはみんなSNE薦めようぜ
>>139 なにその CPU クーラスレのような流れ。
テンプレすら読まないようなのはスルーすれば解決、
ていうか
>>132 は明らかに釣りだろ。
>>132 どんな8cmファンでも電源抜いておけば静かだよ。
>>138 排気に使うならいいと思うが、吸気に使うとダメだな。
サイズの白風と鎌フロゥってファンコンとLEDが付いている付いていないの違いでいいのかな?
それともファンの性能自体ぜんぜん違う?
ファンコン付き(白風、鎌風の風)と鎌フロウ・S-Flexは別物
おそらく全然違う
光物のFANでよかったのあったためしがないし
145 :
142:2007/06/01(金) 21:23:05 ID:mwul3d41
>>142,143
レスありがとう。
鎌フロゥが売っていなかったから白風を買おうかと思ったけど、買わなくてよかったよ。
品薄なのかな?全然みかけないや。
↑間違えました。
>>143,144ですね。
失礼しました。
テンプレ読んだんだけど、PWM制御がよろしくないってことは、PWM制御のファンコンもだめってこと?
S-FLEX800rpmとST-35を一緒に買おうと思ってたけど、電圧制御のファンコンのほうがいいのかな
>>147 ファンコンのことはファンコンスレで訊いたほうがより確実
>>122 GERMANは確かに剛性凄いけど、LGAはたいしたことはない。普通。
SilenXほどへろへろじゃないけど。あれは持った瞬間「軽っ!?」と驚いた。
まあ、芯と同等ぐらいの剛性と考えていいんじゃないかな。
値段もGERMANの半分ぐらいで芯の1.5倍ぐらいだし、値段相応の
性能だと思うよ。GERMANは不当に高すぎる。
LGAシリーズだけで見れば、SNEもここまでボロクソには言われ
なかったんじゃないかなーと思うんだけど。GERMANでやりすぎたね。
38mmは残念ながら入るスペースがないんだ。だから25mmを買った
わけだが……まあ、察してくれw
誰か、ディンプル付きのファン試した人いない?
ゴルフファンの質問が出ると必ず過去ログ云々ってレスがつくんね。
>>152 実際発売当初〜数ヶ月程度は Golf Fan のネタは頻出してたし。
過去ログ読めってことだろ
>>156 よっぽど回転上げない限り、そんなに振動なんてしなくね?
防振シートにシリコンピンで充分な希ガス。
38MM厚の12CMファン一個980円程で売ってくれる店ないかなあ
16個ほしいんだけど
159 :
Socket774:2007/06/02(土) 11:19:45 ID:uvkP3Cfg
160 :
Socket774:2007/06/02(土) 11:25:09 ID:T8Wp64Ue
オウルのSan Coolerって廉価版の癖に、
高速電脳で売ってるSan Aceより高いんだなw
いったいどれだけぼったくってんだよ。
俺はファン全部高速電脳で調達するからいいけど、
地方の奴はかわいそうだな
161 :
Socket774:2007/06/02(土) 12:09:52 ID:yHhbhOkY
扇風機作る
163 :
松桐坊主:2007/06/02(土) 12:29:07 ID:LaUN5V34
>>119 LGA1225-27DBって5枚羽根の?
扇風機はスペース的に無理(安くてよいのですが、、、)
4×4にまとめて、ラジエターにクッツケルの?
25cmファン4つじゃダメなのか
>>158 980円でも16k近くするな。もっと有用な投資先がありそうな気が
まあでも買うんだろうな。がんばってくれ。上手くいかないのもまた一興w
まさか 車とかのじゃないよな
172 :
Socket774:2007/06/02(土) 18:13:51 ID:Qfaxy9MV
電源のファンを交換しようと電源パラしてみたら、
ファンのリード線が基板に直付けになってました。
ハンダこてとか無いので、ファン交換後、電力はM/Bの
3Pコネクタから供給しようと思うのですが、この場合、
元のファンのケーブルについては切断して、端面をビニールテープで
絶縁して放置すればOKでしょうか。
さあ、どうかな?
電源に保護機能があって、FANの断線を検知できるものであれば動かないな。
ってか、半田鏝くらい買ったほうがいいぞ。
あると便利なもの:
半田鏝(セラミックヒータのものを)、半田、熱収縮チューブ、ソルダーウィック、
こては30Wくらいのものを。
あとこて台があったほうがやりやすいと思う
175 :
172:2007/06/02(土) 18:40:09 ID:Qfaxy9MV
>>173 レスどうもです。
もし保護回路があると仮定して、半田付けするなら
問題なく交換出来るのでしょうか?
>>175 できる
でも実行する前に、電子工作に関して少しでも良いから学んだほうが良いと思うよ。
>>175 電源バラすのは高度に自己責任ですよ?
不安なら途中で切ってファンつないで起動テストがいいかもね。
ただ電源は火事になる場合があるので、ちゃんとやった方がいいと思う。
自信がないなら買いかえたほうがいいかも。
それと
>>173に書いてものはいづれ買う羽目になるのでまとめて買った方がいいと思う。
ADDAがテンプレに入ってるが9cmは結構いいのか
cpuクーラーが壊れてしまって6cmの比較的高速なFANが欲しくて売ってた標準のを買ってみたが
キーって高音が響いてとてもじゃないが使ってられなかったよ。
水冷にしたいが一式揃えるのに最低でも3万はいくよな・・・
Scythe 鎌フロゥ9cm 超静音ってどうなのでしょうか?
なかなか店頭でお目にかからないですが…安くて良い
物と聞いたのですが。
鎌フロゥの9cmがどこにも売ってなかった・・・・・orz
183 :
172:2007/06/02(土) 21:13:31 ID:Qfaxy9MV
172です。
アドバイスどうもです。
確かに数千円ケチって火事とか出したら大変なので、
今回は新規購入で検討します。
交換しようと目論んでたのは詳しい知り合いにファン交換依頼して
予備に回します。
鎌風2の風92cmが、回転数調整ツマミをいくら動かしても最大回転数の3800rpm固定で轟音を撒き散らすように
なってしまった。ファンの回転数を制御できるソフトウェアでは回転数がいじれるんだけど、これはもう壊れたって
ことなのかな・・・・・・まだ買って3日目なのにorz
186 :
Socket774:2007/06/02(土) 21:42:12 ID:zzy3ZhWX
92cm
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
>>181 かなり静か。ただし、風量もかなり控えめw
GERMAN9-13DBとSilenX IXP-64-14も試したが、どれも似たようなもん。
GERMAN9-13DBが一番静かかな。風量も鎌フロゥよりあるっぽい。
SilenXは絞って真価が発揮されるらしいが、これ以上絞る気にはならないw
鎌フロゥ系は同回転数の他FANと比較して、風量が清極端に少ないからお勧め出来ない
ただでさえ静音版は廃熱が追いつかないのに、完璧に廃熱が追いつかなくなるよ
antec Tricool DBB
をぽちってみた。wktk
芯ハズレ多すぎ
>>183 新しいの買うにしても、交換はやってみたらいいんじゃない?
せっかくの機会なんだし、半田ごて使えるといろいろ幅が広がるよ。
ちなみに俺は中学の技術の授業までしか知らないが、とりあえず今のところ失敗はしてない。
>>190 芯に限らず、箱入りと違って、ただ袋に入っているだけだから会計持って行く時や
レジで軸部分持たれて破損させているだけじゃ?
箱入りの物でも入っていないものでも、持ち方で簡単に壊れるもんだよ
193 :
Socket774:2007/06/03(日) 00:39:39 ID:hxKBS60o
そこにあるもので満足しなきゃだめなんです
>>181です。
鎌フロゥ系は…
利点:安い、かなり静か
欠点:風量がない為、発熱PC向けじゃない
ということですか…。
今回の私のケースは、現状ケースファン一個
で熱暴走する程では無いので鎌フロゥ系を…
二つ載せれば風の流れが出ていい感じかと思
いましたがどうなのでしょうか?
予算が1000円付近と決めているので難しいで
すがこのケースで鎌フロゥ以外にお勧めの選
択肢はありますでしょうか。
度々すみませんが、宜しくお願いします。
>>182 Amazonとかいい感じですよ!
納期には1-2週間かかりますが、送料無料ですし。
>>196 鎌フロゥ9cmの超静音1個、静音2個使わないのがありますが、よろしければさしあげましょうか?
>>196 つテンプレ
まだ始めたばっかみたいだけど、とりあえず付けてみな。吸気強めが基本かな。
いろいろやってみなきゃ調べてもわからんよ。
鎌風呂は風量がないとか言ってるヤツらは初心者だから無視していい。
テンプレのファンで絞って風量あるのなんてないから。廃熱はクーラー選びとエアフローでコントロールするもんだ。
音はそれほど気にならないってんならファンなんてどれも大差ない。値段で選べ。
>>197 わざわざありがとうございます、ただ予算が厳しい…とは
いえそこまでキツキツではないので買うファンが決まれば
自分で買ってみたいと思います。
>>198 テンプレ読んでみました、正直ファンの原理とかその辺は
…理解することから逃げてる感じです。音は結構気になり
ますが鎌フロゥは「静か」と聞くことが多いので結構候補
の上位に上がっています。
初めに言われた通り、ほんと始めたばっかりなのでとりあ
えず買ってつけてみたいと思います。今後もぼちぼち此処
を覗かせていただきます、何かありましたら宜しくお願いします。
ありがとうございました。
ファンの音が気になる人は歌を唄えば気にならなくなるよ
騒音でうるさいとかいってるやつはケースのメッシュ状の吸排気口ブチ抜いてから来てください。
ヘッドフォンしてればいいじゃん
うるさいとか言うやつに限って、フィルター付けてたり。
SOLO使いだが、フロント・リア両方のメッシュを全部切って大穴開けているが
それでも気になるんだよなあ。ファンを低速にするか外してしまえばいいんだが。
ファンをつけたままで静音性を高める試行錯誤が醍醐味なんだ。
>>203 うるさいとか言うやつに限って、周辺環境が悪かったり。
線路、国道沿いとか、昼は蝉、夜は蛙の大合唱。
ファンへの八つ当たりかと。
おまえらの「俺は正しくてあいつらはバカだ」っていう自信はどこから出てくるんだ?
>>205 俺は蛙の大合唱は寝れるがファンのフォォォオオは寝れないんだぜ
>>206 自社商品を誉めて、他社商品を貶す。
当たり前の事だろ。
リニアサイレントファン:FREEDOM PFN-M120UL 12cm 1000rpm 17.3dBA 43.0CFM
というのを購入(1480円)してみました、磁気浮上型というのかな
GIGAのファンレス8600GTに取り付けていたSCYTHE DFS122512L 12cm 1600rpm 27.92dB、60.09CFM
をファンコンでフルに絞っている状態で軸音が気になった為交換
試しに完全ファンレスの状態にしてPFN-M120ULを稼動、軸音はファンコンでフルに絞って耳元で確認
軸音は聞こえるもののDFS122512Lよりかなり低騒音、筐体内まで距離を離すと聞こえない
背面吸気+CPU冷却用にXINRUILIAN RDL1225S 12cm 1700rpm 27.91dBAをファンコン2個でフルに
絞って使用しているけど、これより軸音は静か
PFN-M120ULをフルに絞った状態だと8600GTアイドル時の温度が同室温時に3℃上昇したため、
50%までファン速度を上げた所、47℃とDFS122512Lのフル絞り状態と同等に
>>210 WinPCは最近、データ測定が多く保存用資料として役にたっているので購入してる
紹介記事なだけの雑誌なら不要かな
白風。静かでいいよ。
1000円でファンコンも付いてるし、コストパフォーマンスがよい。
白風SOLOの前につけようかと俺も思っているんだけど、静かなら買おうかな?
あと2個つけたときはやっぱりファンコンは二つつけないと駄目?
簡単に一つにまとめられますか?
良いとか悪いとか言うときは何と比べて、どこが良い(悪い)のか
比較対象をはっきりさせるべきだと思うんだ。
>>213 サイズのファンコン付きというやつはファン─ファンコン直結
>>211 「ファンコンでフルに絞って」がよう分からん。俺のファンコンST-35は
「ファンコンでフルに絞って」だと0rpmなるんだが・・
お前は電圧制御型とPWM制御型の違いを理解していない
>>216 使っているファンコンが古い製品でAINEX FC-03Uというので設定範囲が6V〜11V±10%
だからフルに絞ってが6V±10%駆動、半分くらいが8.5V±10%駆動位になるのかな
8600GTに付けているのは600〜700rpm程度
背面につけてるのはZALMANのFM-2(5-11V±2%)でも絞ってるので3〜4V駆動で
500〜600rpm位に減速してる状態だと思う
もっと良いファンコンでも買うかソフト制御にすれば良いんだろうけど
>>218 とりあえずspeedfanでも使って回転数を把握しておいた方が、
新しいの買う時とか参考になるからいいんじゃないかな。常用しなくってもね。
それとシステムテクノロジーのは評判だけのことはある。すごくいいよ。
ST-24をオクで500円+αで手に入れたのだが、いずれST-35も買うことになりそうだ。
PFN-M120ULは俺のも静かだった。しかもSilenX(25mm)より低電圧駆動した。安いしなかなかいいと思う。
うれしくなって80mmも買ったがこれは軸音で使えなかった。うーむ。
1000rpmで43CFMって風量多めだな
試してみるか
S-FLEXが騒音出し始めたので調べてみたら
一部でブレードがフレームと接触してる
これ削らないで済む上手い対策ないかな
騒音出す前はどうなってたのよw
ファンの軸部分を押すか引け
5v化したら回転数ってどのくらい下がる?
5vで1200rpmぐらいになるのが希望
さらに5v化した上でファンコン制御したいんだけど、そんな都合のいいファンコンってそもそもあるのかな?
電圧に比例して下がる、ってのは基礎知識
あんまり 意味がなさそう
っ焼損
最初から1200rpmのファン買えば?
5Vにした上にファンコンかますと回らない上だろうし
仮に使えても軸音がひどいと思う
おう、レスが一杯ついてる上に誤字ハズカシッ
>>224 今日ファン交換したからついでに見てみた。
80mmは使えない。ハズレの可能性ももちろんあるが、もうひとつ試す気にはならない種類の音がする。
120mmは静かだったが、芯のほうが低電圧で回ったので絞る話は勘違いっぽい。スマソ。
ただSilenXとどちらを使おうか迷ったのは確かなので、なんかいいところがあるはず。
ちなみに芯は5Vに50Ωかまして駆動した(80mm)。さすがだね。フリーダムも5Vは余裕。
>>225 君はまだ用語を覚えただけのようだから、まず実際に組んで試してみることをお勧めする。
とりあえず言ってることめちゃくちゃ。
PWMファンが不評みたいですが、見た目の形状は同じなのに、何で2〜3倍ぐらいうるさいんですかね?
軸音と風きり音以外で、コイルとかの駆動音がうるさいんですか?
PCを新調するに付き、下記の12cmCPUファンで選ぶんですけど、800rpmにしても音の違いは大きいですか?
RDL1225S(17SP) 税込\1,029 1700rpm Max72.19CFM 27.91db(A)
RDL1225S-PWM 税込\1,449 800-1700rpm Max32dB(A)/1700rpm Max70.18CFM/1700rpm
12cmのファンで静かでよく冷えるのきぼんぬ
>>231 レス&再検証乙です。
デスクトップケースの天板に設置するのに使い古しの芯スリーブを付けてみたんだが、軸音+振動がうるさくて('A`)
磁気浮上なら振動も伝わりにくく水平(軸垂直)に向いてるかと期待したんですが、残念…。
サンプル報告増やすためにフリーダムに特攻するか鎌フロゥあたりに逃げるか新たなるファンを求めて旅に出るか激しく悩み中w
>>233 定番は鎌フロゥ12cm
静音を選ぶか超静音を選ぶかは風量と騒音の折り合いで。
>>235 鎌フロゥは風量ねーだろ。静音ならS-FLEXの方が上だろうし。
風量と静音は反比例するんだから両方を満たすものはない。
SilenX IXP-76-18かLGA1238-18DBあたりをちょっと絞って
使うが比較的両立できるんじゃね?
鎌フロゥとS-FLEXの違いは回転数だけ。
だろうしとかじゃね?とか全部推測じゃね?ww
どれくらいの風量が必要か不明なうちは、鎌風2で探りを入れるのがいいんじゃね?
その後風量が定まれば、お気に入りに買い換えてもいいだろうし
>>232 漏れはP5B寺でCPUファンにPWMの12cmファン使ってるけど、普段は700rpmで静かですよ。
でもPWM制御のファンは、制御信号と回転数との関係で特定の回転数で酷い軸音がでることがある。
うちのは低負荷時の回転数から高負荷に移行するわずかな間だから良いけど、
もしも常用状態でこれが出るようなHW構成だったら全く使いものにならなかったと思う。
Dellの鯖マシンバラしてたら、8cmファンで2.3Aとか書いてあってワロタw
しかも双発
型番でググってみたら、こんなん出た
8cmじゃなくて9cmだった…
Nidec Beta V? TA350DC, Model M35291-35. 12 Vdc, 2.3 Amps. 150 CFM,
6,000 RPM, 57 bBA ball bearing fan. 92mm square x 38mm thick. Plastic
frame and impeller. Removed from used equipment, good condition. Four
leads, 10" long. UL, CE, TUV
どんだけw
それがほんとならファン一個で27.6W
おそらく0.23Aとかの間違いだろうけど
サーバー用だからね うるさいだろうね
サーバ用だからうるさいという発想は前時代的。
最近のサバはすごい静か。
HP UNIX サーバーの爆音聞かせてやりたい
>>243 いやいや本当ですからw まさに爆音
つか150CFMとか6000RPMとか57dBとか0.23Aじゃ無理
新宿のビックカメラで600RPMのは売ってたな。
店頭デモに装着して「見よ、この風量!」とかやってた。
もちろん、この世のものとは思えない爆音。
249 :
248:2007/06/05(火) 13:18:00 ID:AvGu/Cz/
ミス、6000RPMね。もっと上だったかもしれない。
ふーん、いまだに爆音もあるのか。
Wが下がったんで最近のサバは静かだし発熱も少ないけどな。
>>240 最近のインテソマザーのファンコンってCPUがPWMだから簡単に分岐できなくて駄目。
昔はCPUファンを分岐して排気とかVGAも回転同期させてたけどな。
CPUのPWMファンとケース用の3ピンファンの制御がバラバラでBIOSをupするたびに挙動が変わって怖くて使えなくなった。
奮発してaquaeroってとこのファンコン買ったら良すぎて二度と不安定なファンコンなんて使えなくなったよ。
今度P5Kに乗り換えてもファンコンはそのままだから安心だしな。
3000ccのディーゼルエンジンを部屋の中でかけてるような音
普通のファンって何Wくらい消費するもの??
たくさんファン付けたら消費電力高いPCになっちゃうのかな。
>>253 普通の、という意味が分からん。一般的に、ファンは回転数の高いものほど
電力消費量も増える。ただし PC の冷却用としてよく使われる回転数のファンは
12V/0.1A とかその程度のものが圧倒的に多い。
あとは自分が使ってる(使いたい)ファンのスペックを調べて自分で計算汁。
12cmなら0.24Aくらいのが多いな
ちょっと古いケースだけど、星野の ALTIUM S8(幅186mm)に
NinjaPlus って付くかな?
勢いで注文してから、サイズが気になりはじめた・・・
258 :
257:2007/06/05(火) 21:32:18 ID:9Xq42fuQ
(誤爆・・・失礼しました)
5インチベイ一段に小さなファン(吸気)が並んでいるような商品ないかな。
探してみたけど三段だったり向きが水平だったり・・・。
HDDクーラーであったような
4センチファン並んでるやつ
264 :
259:2007/06/05(火) 22:31:41 ID:kMHsgeOS
ただの吸気口でいいならそれ用のもあるな
SNEの70mm角薄型ファンの規格(HPより)
LGA7010−22DB
DC12V/0.5A/28000rpm/18.3CFM/22dB
LGA7010−32DB
DC12V/0.6A/3800rpm/26.5CFM/32dB
28,000回転ワロス。まあ誤植だとして
このサイズ&回転数で0.5Aとかあり得んだろうが0.05Aでもなさそう。
真面目に測ってないなSNE。
芯の9センチ1600rpmでうるさく感じる。軸音はないけど。
9〜12センチは1000程度がいいなぁと思う
>>266 9センチ32ミリPWMはジジジジというかピピピピというか…
そんな音がした
他のPWM買ったことないけど4600+のリテールクーラーはそんなこと無かったからショック。
テンプレのおすすめ9cmファンのところに芯がないけど、9cm芯って地雷?
>>270 物がないからユーザー増えないもの
そりゃ話題も増えないw
>>271 たかだか千円程度のものなんだから自分で確かめてみれば良いじゃない。
ちなみに俺は芯の 9025B/2000rpm を CPU クーラに装着して一年が経過したけど
元気に稼動中(定格動作)。異音とかトラブルもなし。ただしこのスレで静音静音と
五月蝿いひとたちからすればファン騒音の大きい環境で使ってるから静音云々に
関しては答えない。
鎌フロゥ12cmの静音と超静音があるけど、ファンコン使用する場合静音を買った方がいい?
>9cmファン
>XINRUILIAN(X-FAN)シリーズ。5V化(RDM)やファンコンで絞る(スリーブファン)となお良し
>Scythe 鎌フロゥ9cm 超静音 1600rpm sofmap 1,029円
>Scythe 鎌風2の風92 1000〜3800rpm sofmap 1,180円 軸音が少し気になる
>Scythe ミネベア9cmファン(3610KL-04W-B19-FB1) 1400rpm sofmap 1,270円 意外と人気らしい
>>271 芯は基本的にいいものだと思うよ。安いし。38PWMが特別(芯なのに地雷)
ファンを静かにするには絞って使うわけだけど、5Vをチェックしてるのって他にないよね。あるかな?
低速タイプだと公称騒音値が書いてなかったりするから、初めてだと買いにくいけどね。
>>275 それ以前のテンプレ? こんなのはあったけど。
■ 静音、コストパフォーマンスの (・∀・)イイ?FAN《9cm 暫定版》
※9cmファンはレビューが少なく評価も一定してないので参考程度に。さらなるレビュー切に求む。
・XINRUILIAN/長尾製作所(X-FAN) RDL9025シリーズ[リブ無 スリーブ軸orNMB2ボール軸受]
高評価の8cm,12cmとちがい普遍的な形状もあってかいまいちパッとしない。
・ADDA/ainex CFX-90シリーズ [リブ無]
比較的レポ多く、評価もまぁまぁ。ファンコンで絞っても音質あまり変わらず、
風量&静音のバランスタイプ。Scytheからも同ADDA製,同形状の鎌フロゥ9cmが発売中。
・ebm-PAPST/ainex CFP-90SG (1400rpm) [リブ無]
1400rpmのみだが、評価なかなか。約\2.8kの値段がネック
・山洋/OWLTECH F9-SS(1000rpm) [リブ無]
全9cmファン中最小回転数。ハイスペックマシンには厳しいか。
ちなみに山洋の直販ではSunCooler:1750rpmやオウルが以前扱っていたMiniAce が購入可能
・BLOCKNOISE/GUP UltraSilentFanSE2 (1950rpm) [リブ無 袋入りバルク]
定格で使うと風切り音うるさいけど、絞って使えば相当(・∀・)イイ。
最近剥き出しでダンボールに突っ込んだまま売ってるのもあるがハズレが多く注意。
>>276 オウルテック扱いの山洋で4.5V起動を保証してるモデルがちょっと前に発売されてる。
F12-N45 標準低電圧4.5V対応 2,400rpm 25mm厚
F9-N45V 標準低電圧4.5V対応 3,150rpm 25mm厚
F8-H45V 高速低電圧4.5V対応 3,400rpm 25mm厚
ちなみにPWMファンもつい最近発売されてる。
F12-PWM パルス幅変調方式 850-2,850rpm
F9-PWM パルス幅変調方式 600-3,150rpm
F8-PWM パルス幅変調方式 800−3,400rpm
F6-PWM パルス幅変調方式 1,000-4,600rpm
480ならタバコの煙用に欲しい
サンクス
pcの前でタバコふかすときに、気休め程度にね
換気扇がある部屋に煙流してる
同じページのXPF120Rどう?
>>282 げぇっ。
そんなのあるなんて見てなかったよ…orz
明らかに表示スペック上はそっち買った方が良かった・・・orz
てかまだ振り込んでないから変更きかないかのう。
やっぱXPF120Rの方がスペックよかったのかw
比べてUC-12FSCを選んだのかと思った
ファンコン付のポチッたよ
その他にも色々
ありがとう
>>284 眠さが限界だったからとにかく適当に安いの選んでしまったw
うーん、ちょっとメールで交渉してみよう。
XPF120R買おうかな
最近通販で峰とか買ったのが悔やまれる
ファンのスペックなんて実際に使ってみないとわからんからな〜
UC-12FSC 静圧:1.066mmAq
XPF120R 静圧:2,3 mmAq
スペック上はこうなんだけど、静圧なんてあまり気にしなくていいものかな。
実際に使わないとわかんないよ
メーカーによって計測の仕方もちがうだろうし
安い割りにスペック上の性能いいけどサントラストの計測が間違ってるのかな
>>276 Noctuaは4Vまでチェックしてる。
Golfも5V対応だよな。
SNEのLGAも5Vはチェックしてたような。
薄型ケース用にADDAの6cm買ってみた。
Ainexパッケージの「超静音」タイプと記されたファン。
■CFX-60S
回転数:2500rpm
最大風量:13.2CFM
ノイズレベル:16.1dB(A)
定格入力:DC12V 0.96W
サイズ:60×60×25mm
12V駆動では風量・風圧も多く(っつか、大杉)、その分ブーン系のノイズも乗る。
ファンコン介そうかと思ったら、M/Bの余った5Vコネクタで駆動。
これでも風量結構あるので、用途的には必要且十分。
流石にこのレベルだと全然気にならない。満足。
鎌風の風PWM9cm、GIGAのG-Power BL に使う予定。
今日発売だよね??
山洋のF6-S買ってきてくっつけたけど結構うるさいのな
5Vで動かすと風でねえし、F6-SSだともっと風でねえし
友達のPCはファンの音なんかぜんぜん聞こえなかったけどなんでだろ
誰かCPUファンだけで動かしてる人いない?
星野とか使ってるの?
300 :
286:2007/06/07(木) 15:56:15 ID:l0ugSTJC
>>300 これ他店だと高いよな。終了だろうけど
おれもいろいろ買わせてもらいますよ
>>300 安物おおいに結構。実際高くて本当にいいやつなんて数えるほどじゃない?
消耗品で、しかもこれだけ当たり外れがあるんだから、安いのはそれだけでポイントアップだよ。
レポ楽しみにしてるよ
>>300 先生、SATAケーブルが面白い価格になってるよ
確かに安い気がするけど、
送料が高!&代引きがないっつ〜のがなぁ。
150って安いのか?IDEな人だからわかあん
送料は安いと思うけど。単品買いなら高いだろうけど
買ってしまって絶望していたSNEのファン、改めて回してみたら意外と静かだ
ただし絞ると変な音がする
PWMだと電子音?でジジジジ…
5v&7vだと回らない
振動が多い
固定するとケース全体に響く
耐震マット?でクッションを作ってもイマイチ効果が無い
いい勉強にはなった
ここぞという場面で使おう
サイズの3280円って? ってググっちゃっただろー
akibaのショップとかジャンク100円で買えるのに
SATAケーブルなどネットでいらんだろ
マザボ買い足していったら勝手にSATAケーブル6本ほど持ってた。
でもケーブルにもSATAとSATA2あるんやね。
俺はSATAのしか持ってないや。
まあSATA2対応のマザボもないんだけど。
つかスレ違いやね。
鎌風の風PWM(12cm)ってのが新発売になったみたいだけど
レポキボンヌ
12cmで厚さ25mmより薄いファンを探しています。
今のところ、オウルテックのOWL-FY1220M(厚さ20mm)が見つかったのですが、
30dBってのが気になります。これより回転数は下がっても構わないので、
薄いファンってありますか?
もし無ければ、これにファンコンを付けるしかないのかな…(´・ω・`)
RDL1223SBK/RDL1223SL
質問です。
今使ってる古いPC(NEC VL300/3 Duron 1.1GHz)のCPUファンの音が大きくなったので交換しようと思い、
付属のファン(AVC MODEL F6010B12H DC12V 0.19A)を色々と調べたのですが
台湾製・60×60×10mmしか分からず、最大風量とノイズがどの位の物か分かりません。
AVC社のHPも見たのですが該当するものが見当たらず…
60×60×10mmのファン自体も選択出来る数が少ないのですが
このCPUに最低必要な風量はどの位でしょうか?
もしお勧めの物があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
316 :
300:2007/06/10(日) 11:33:29 ID:PwAS4TYz
到着した。
とりあえずUC〜とXPF〜を聞き比べたとこ、XPFのが音でかかった。
スペック表示はアテにならないねw
でも風量はかなり上。
さっき到着したのにこれから仕事…だる。
>>315 >付属のファン(AVC MODEL F6010B12H DC12V 0.19A)を色々と調べたのですが
自分で答え書いているじゃん・・・
それを基準にすればいいだけだろ
321 :
315:2007/06/11(月) 01:33:04 ID:1TSE8/PA
今頃返レスですいません。
>>317 サイズが合ったもので買おうかと思ったのですが
ちょっと熱が心配だったので・・・(;´Д`)
>>318>>319 本当に助かりました(TдT)
前のファンの性能が分かり安心して選んで買えます。
ありがとうございました。また宜しくお願い致します。
>>320 同じく山洋厨として期待の高まる情報だな。
高速+長尾が山洋と交渉して一般販売してくれんだろうか。
最近の日本電産とか山洋電気ってまだMade in Japanのってある?
なんか殆ど中国やらベトナムやらなんだけど。
324 :
313:2007/06/11(月) 22:47:49 ID:6AVewUlM
>>314 レスさんくす。
2mmの差ですが、その僅かの差で25mm厚のファンが付けられないでいるので、
これも検討してみます。
誰のファンですか?
K☆発送メールキター
そのうちレポします
オウルテック扱いの山洋だと15mm厚とかサーミスタ付きとか
特殊な仕様は日本製が多めだな
>>328 君はほんの 20 ほど前のレスすら確認できないのかね?
>>328 俺も買った。
静音PC向け。
他のファンやらHDDがうるさいPCだと、もう少し速いファンでもどっちみち音が聞こえないから風量が低い分損した気分。
47.98CFMもあるんかね、そんなに風量があるようには思えなかった。
まあP150とかP180みたいな静かめなケースに付ける分にはいいんじゃないかな?
>>329-330 即レスと即レポありがと。
今ライトアップの2200rpmの三発が凄くうるさいので何とかしようと思うのだけど...
そもそも電源のGIGANTEが8cm/3400rpmなので全体的に何とかしないとダメみたいですね。
とりあえず脊髄で書き込む前に現行スレ内をキチンと見るよう目玉をママレモンで洗ってきます。
別に、rpmが高い=うるさい
というわけではないぞ。
また8cmの3400rpmと12cmの3400rpmじゃ音はぜんぜん違う。
目がチカチカするぉ( ´;ω;)
今ケースの中で
12cm/2200rpm x 3(前吸2/背排1)
12cm/800rpm x1(ケース内攪拌)
8cm/3400rpm x 1(電源排気)
8cm/2000rpm x 3(左前吸1/右後排2)
5cm/3000rpm x1(ファンレスシンク補助)
が動いてますが・・・・・・とりあえず12/2200と8/3400がうるさいです
なんだかエアフローもくそもあったもんじゃない構成だな...。
冷えれば正義
>>331 俺もGIGANTE使ってるけど、アレがうるさいのはファンのせいばかりじゃない。
ファンとヒートシンクの距離が近過ぎるから風切り音が盛大に発生してる。
一応、自動ファンコンを内蔵してるが余り役に立たないし。
コントローラ付きのファンがありますが、ファンコンで制御するのでファン付きのコントローラ
はいらないので切っても問題ないでしょうか?
ママン内臓のファンコンが最強
CPU以外も制御できれば良いのに。
ファン用ピン3個しかないし
ファンコン使う人は、恐ろしくてCPUをファンコンまかせになんか
しない。
いえす
市販で12cmより大きいPC用のファンってやっぱり無いのかな
14cmファンはどっかで見かけた気がする
120cmファンは検索すると良く出てくるなw
>>345 ちょっwwww
名前もP1820とかにしたほうがイインジャネwww
>>342 ツクモで二十数センチのやつ売ってたきがする
P180って前面の扉は外して使うんですか?
25cmってーと標準的なフルキーボードのファンクションの幅だな
>>351 今手で測ったらそのくらいあった。
F1〜F12よりちょいと短いくらい。
25cmじゃなくて実際は22cmらしいからね。
25cmはネジ穴が付いてる出っ張った部分の対角線上の長さだと思われ。
353 :
974:2007/06/12(火) 23:13:41 ID:lSocCmjs
>342
12CMでもファン厚を25ミリから38ミリの奴に換えるとか?
大きさを変えなくても厚換えれば風量も増えるし回転数も抑えられる。
最近PWM制御のFANが出て来だしたから俺は風神匠の2発FANを
XINRUILIANのRDL1238S-PWMにしている。前の鎌フロ静音を1500rpmで
回してた時と今のを1000rpmで回してる時と同じ位のコアの冷え具合で
騒音激減したから満足。1300まで上げても騒音気にならなかったかなぁ。
[RDL1425SBK12]
JAN:4529724011674 XINRUILIAN社製
サイズ:140×140×25mm、 風量 2.11m3/min
回転数:1200rpm、 騒音:28db以下
>>607 その情報はどこから手にいれたものなんだい?
そもそも大容量電源とはどういった電源を指してるんだい?
昔の感覚なら500Wとかで大容量。
今は1000Wとかか。
電源のスレと勘違いしちゃった、てへ^^
未来に、押忍
>>353 したり顔でテンプレ無視レポするのやめようぜ?
君が2つ回してるそのファンは地雷ってことになってるから。
それで騒音激減とかねぇ? しかも1300でも気にならない。
どう見ても爆(ry
あくまで予想だけど多少軸音が出そう
>>358 777個に一つ神がかりのファンが出るという、まさにその一つ
ケイスターのアウトレットで可変ファンコンが198円
送料は500えんだけど
>>361 確かにその可能性もあるが、デュアルのもう片方は777個に776(ry
それにしても風が斜め30度に広がってくファンが多くない?
シュラウドつけれ
ケイスターで売ってるようなファンコンって一つ買えば二つのファンの制御できるの?
やっぱり一つに一つって感じ?
やってみれば。
レギュレータ焼けても知らないけど
>>359 そいつの12cmをP5Bに峰のファンとしてつけてみたんだが
回転低すぎてエラーが出る。無視設定にすればいいんだが、
CPUファンとしてはどうかとも思った。
中低回転ではごく普通だが高回転域にくると風切が激しい。
自分とこではチョッパーの音は特に感じなかった。
>>368 thx
最高で1200rpmだし、CPUには鎌風2の方がいいのかもしれないね
CPUには鎌風呂12cm静音
LGA775マザーの場合、CPUファンはPWMじゃないと回転数制御できんからなぁ。
鎌風PWMには期待してまうよ。
鎌フロゥ12cm超静音を雨の中秋葉原中探し回ったんですが1個も売ってませんでした。
もしかして品薄なんですか?
>>376 実はそう思ってる。
ただ、新製品って事なのでいちおうチェックはしておくつもり。
今はリテールファンなので、12cmファンに換装したらどのくらい
変化があるのか楽しみなんですよ。
定格使用で笊化はほぼ無音
買って良かった
つかリテールがうるさすぎなんだよな
>>372 SA1225FDB12Lだよね?俺も昨日探したんだけど全く見つからず。
ショップに問い合わせてみたら、現在メーカー自体で在庫切れになっていて
メーカーへの次回入荷が6月下旬〜7月上旬になると返事が来た(´・ω・`)
Customも納期が赤ランプで在庫ないっぽいし、他の通販サイトも在庫切ればかり
サイズ 鎌フロゥ9cm超静音 (1600rpm)
ケースSOLOのフロントに取付け五月蝿くて耐えれなかったから7Vしてファン速度落としたら
我慢できる静かさになりました
7V化は危険だって…
>>380 マジっすか。。。
静音で我慢するかな。でも結局超静音も買いそう。。。
ケース背面の6cm×2個のファンがうるさいので交換したいのですが、
XINRUILIANの6cm×2個に変えるべきか、1個はつぶして、もう1個に
6cm→8cm(or9cm)の口径変換アダプタをかませて大口径化すべきか
迷っています。
テンプレの「安くて静音な (・∀・)イイFAN」に6cmのお奨めがありませんが、
6cmで静音というのは難しいのでしょうか?
6cm使うようなケースで静音目指すのは、ケース選択と矛盾している
爆熱上等なら回転数落とすなりすればいいけど・・
小ささ、冷却、静音は2つを満たすのすら、難しいかとても金がかかる。
とりあえず12cmファンある安ケースに移すのがオススメかな?
適当な超静音ファン買ってくればいいじゃん。大体静かだ
大型ファンを搭載したケースに換える
25cmファン付きのケースな
もう静音とかいってらんない気温
2400rpmの芯1225買ってきた
おまえらアバヨ
X2 4200+をx5.0 1.1V 1GHzで固定した
今は反省していない
>>392 じゃーいつ反省するんだよ、このスカタンがっ
まあ今のところ売る気はないらしいが。
シンクも馬鹿でかいだけで性能はよくないらしい。
CPUに密着してないからな
>>372,380
さっきZONEで売ってたよ。
棚に一列並んでたから今日入荷されたんだろうな。
ちなみに軸に貼ってあるシールのデザインが変わってたわ。
7V化は危険ってきくけど
12Vと5Vに同時結線する7V化が危険なんであって
12Vに抵抗かまして7V化してあるファンコンとかケーブル変換は
平気なんじゃないの?
抵抗入れて7V化してあるってどういうこと
繋ぐFANによって電圧が変わるじゃないの
>>402 >繋ぐFANによって電圧が変わるじゃないの
変わらねーよ、ファンによって変わるのは電流値だろーが
>>401 そーだよ
危険なのはGND取らない12Vと5Vの差分7Vのこと
>>404 電流値が変わって電圧変化しないなら、FANのインピーダンス(DCモーターなら抵抗値でもいいが)が変化したと言うことになるぞ。
14cmファン、ラインナップが少ないのか情報があまりないんだが
ケースを加工してサイドファンを付ける予定。
X-FanのRDL1425Sを買おうと思うんだが、誰か使っているヒトいる?
1200rpmなんだけど、F-Fanの12cm・1200rpmと比較して騒音とか風量とか
情報持ってたら教えてください。
>>404 直列接続って中学校じゃなかったか?
小学生並だな
需要がほとんどないサイズの話は難しいだろうな。
まぁ、オームの法則を知らなくても自作できるんだから、いい時代だよな。
高度な技術と使用者の知識の乖離がすごいからね。現代は。
まぁ知って使うべきか知らなくても使えりゃいいのかの議論は無駄だからしないけど。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c はいはいわろすわろす
⌒ ⌒
鎌風の風 PWM 120mm ってリブ有りなのね (´・ω・`) 取り付けできず
サイトで情報を確認せずに買ってきた俺がバカだった
あぁごめん。
無しは9cmだけか。
LED付ならリブ無しだったのにね
マザーボードに刺さってる3ピンファンを直接電源取れば
最大風量で常時回るようになりますか?
>>415 まずはファンコン機能を切る。ママンの機能(ASUS の Q-FAN 等)をBIOS レベルでオフ。
だれぞ、エスパーは居らぬか?
418 :
415:2007/06/16(土) 23:04:22 ID:hOr2WZZQ
>>416 どうもありがとう
情報少なかったですね。メーカー製の省スペースPCでBIOSのファン関係
の設定はありません。7センチ角のファンが付いているですが可変の
音の変化がうざくてファンを変えようと思ったのですが今のファンが
何回転で回っているのかCPU温度が何度かSPEEDFANで調べたのですが
表示しないので何回転ぐらいのファンを買っていいかわからないので
最大風量で回しておけば安全かなー思ったんですけどBIOSの設定が
ない場合はどうなんでしょうか?
メーカー製って呼ぶようなパソコンにはそんなものはないんじゃない?
自作板じゃなくてそのメーカーの所逝けよ
420 :
松桐坊主:2007/06/16(土) 23:19:32 ID:ccxfVmEf
>>406 持ってるけど7vくらいまで落とさないと五月蠅いよ
風量少なくてもいいなら白い鎌風のがいいよ、在庫少なくなってるけど
1225LL12B-MH1 @ワイドワーク
http://widework.jp/ をPWM用に使ってます 結構良いですよ
ヨドバシで1680円だったからGP引くと 1520円ぐらいかな
E6420で48.5度 @ANDY サムマスです
>>421 こんなんだったら買う必要なくね
自分で作れば数十円なのに
>>423 詳しいと見て質問。
ファンのコネクタ千石以外でどこで扱ってる? 送料安いとこないかな。
まとめ買いの時はいいんだけど、いま別に買うものない。
コネクタ関連は千石しか知らない
送料込みで考えると近くの店でFAN用延長ケーブルとか買ってぶった切ればいいのでは
ケイスターでアウトレットと何度言えば
>>424 423とは別人ですが。
マルツにもあるよ。漏れはいつもそっち。
・・・・だって千石いつも混みまくりなんだもの。
レスthx
>>425 今はファン付属の変換コネクタとかでぶった切ってごまかしてる。
でも分岐とか作るのには、どうしてもピンのほうが必要じゃない。
以前は全部切って作ってたけど、実際ピンと半田のほうがぜんぜん楽だし。
>>427 それはやっぱ秋葉かな? webにもある? 見つからん。
あきらめて繰り出すか……('A`)マンドクセ
>>418 なる。
マザーに繋いでた時の最大回転数より高くなるから、相当うるさいと思うけど。
メーカー製PCの電源に余分な4ピンあるのか疑問だが、電源の取り方は考えてるんだろうな?
新しくPC組もうと思うんですが
最近の結論は
>>97 で大体おkですか?
現状はST35でXINRUILIAN RDM8025Sを絞って使ってます。
>>429 メーカー製にアドバイスするのやめなよ。
意地悪っぽい気もするけど、教えてもらえると思って他スレにも出没するかもしれんし、
そもそもここには情報がなさ過ぎる。規格もなにもわからん。メーカースレの方が情報が多いはず。
何か手をつけたらサポートきかなくなるんだし、板違いって追い出すのが一番親切だと思うんだが。
>>432 同意
メーカー製選ぶ奴には自己責任と聞く前にとりあえず試す心が無い奴が多いのでロクな事が無い
8cm鎌風2を買ったんだが
ブラケットとファンコンつまみは自分でくっつけなくちゃならんのか
>>434 ファンコンを3箇所取り付けられるブラケットも付属なら良かったのにな。。。(高速電脳にあるが)
あとは3.5インチベイ用ファンコンブラケットw
>>435 そのすてきなブラケット、H抜きリンクしてくれよと
新宿ビックカメラで扇風機並の排気をするデモ機があって
こんなすげーのを必要とする人もいるんだと軽くカルチャーショックを受けた
鎌フロゥ9cmの超静音がなかったので静音買ってきた
就寝中なら多少気になるのかもだがBTOの爆音からやっと開放されたぽ
どっちがいい?
tp://www.scythe.co.jp/accessories/20050622-200549.html
tp://www.scythe.co.jp/accessories/sckm-1000.html
>>438 扇風機並ってどんだけだよ…。
RDL1238Sをケースのリア外側に出して(CPUクーラーと干渉する…)
定格ぶん回し排気している俺のマシンでも扇風機に比べれば甘ちゃんなのに。
いやスマン扇風機というかドライヤー(強)だな
ミネベア/サイズのFANって生産中止?
それとも新製品出すのか?
いくつかの店で在庫限りってなってる
>>440 騒音の原因は三洋Fanのようだね
9G0912G101がCPUFanとして動いてた
SLIも五月蠅いんだろうけど
やっぱCPUFanが五月蠅いみたい
ケースのリアは12cm
風拾の静音タイプって9cmや8cmのファンと比べてどうなん?
デカい
注文日: 2007/6/2
未発送の商品:
配送予定日: 2007/7/2 - 2007/7/11
* 4 点 サイズ 9cmケースFAN 25mm厚 回転数:1600rpm±10% ノイズと風量:19.7dBA/29.7CFM SA0925FDB12L
販売: Amazon.co.jp
orz
konozama
ファンなんかはソフマップで買ったほうがいい気がする
1000円で送料無料だし
>>446 よう、俺
本買うついでに注文してみたらkonozamaだよ。
まぁ本の方は先に来たけど。
>>448 ありがと
ネットバンク振込手数料も掛からないしソフマップいいね
ただし運んでくるのは佐川
いいじゃない
佐川の配送してる友達いるけどそいつガチホモだよ
ファンの回転数って、PCにマイクつけてスペクトラムアナライザーで音を拾って
出っ張ってる周波数÷羽の数で計算すればいいですか?
>>454 wavespectraでも使うのか?
ピークが複数でてるし
なんか計算式が・・・
>454
マザーにつけてモニターするか回転数が表示されるFANコンでもつければいいだろw
なに面倒なこと考えてんだよw
静音ファンでiFlashっての買ったんだけど、何この爆音。
風を切る音じゃなくてぶんぶんいうし・・・
まあ安物だからしょうがないか(´・ω・`)
これはひどい釣り
高速電脳で新しいのでてんじゃん!
山洋電気 F12-N45V (9GH1212C4031)
DC12V 3pin 4.5V〜13.2V Support
やべえ、低電圧おkだ!これ欲しいwww
あと7月下旬だがPWM対応だからCPUクーラーにつけるのもいいかも。
山洋電気 F12-PWM (9G1212P4H041)
120x120x25mm 4pinPWM可変
850-2850rpm 10-40dB(A) Max99CFM
久し振りに山洋入れっかな?w
PWM系はどこも地雷ばっかだが山洋なら何とかしてくれるかも・・・
型番からすると海外生産品のようで実に残念
12cm超静穏ファン 1200rpmって書いてある白箱があったから買ってみたら、
普通の12cmファンに抵抗かませてあるだけだった。説明書には「抵抗を外すと1200rpmになります」。
山洋に関して「海外生産品だから...」というレスをちょくちょく見かけるわけだけど、
実際問題 Made in Japan と Made in Philippines で具体的な性能差とか
確認できるの?
以前オウル扱いの F9-SS(フィリピン産 9AH0912B4031)を使ってたけど、俺が
使ってた限りでは、1,000rpm という数値に見合った静粛性だったし軸音もなし、
動作のトラブルも発生しなったんだが。
>>466 三葉虫の俺には捨ててはおけない暴言だな。
飾りのファンがどーしてCPUの温度をファンレスより10度も下げてくれるのか説明してもらおうか?
時々〜は風量が少ないって言ってるヤツいるけど、的外れってゆーか初心者。
低速回転なら風量ないのが当たり前。普通に考えたらわかるだろ? 何を期待してるんだかwww
もちろん逆は時々あるがね。でもそーゆーのがわかっててレポする人は、
「他のファンに比べれば、風量は割りと多めな気がする」みたいな書き方をする。
何も知らないくせに高額なファン買うからそういうことになるんだよwww
15cmファンとかないのかね?
要は普通に使うなら芯か鎌風呂選んどけばおkってこった。
ファンの話が出てるがCPUファン用(もしくはケース併用)で
さすがに60×60×10ってどこの店もあまり置いて無いな。
昔から使ってるメーカーデスクトップPCのCPUファンがヘタってきたから
交換しようかと思ったがあっても風量少ない&低音物ばかり。
と思ったらハードオフに315円(ジャンクではない)で丁度いい物があって笑ってしまったw
AMD専用だから売れなかったかも知れないがこっちにとってはありがたやの一言。
戦闘機のタービンに吸い込まれてる映像みたことがあるよ
結局ヘルメットが引っかかって難を逃れたみたいだけど
大丈夫、ファンガードついてるから
いや 映像は昼間だったと記憶
鎌フロゥ12cm超静音は、そのままだと音がけっこうしました
で?
うるさかったです
昔、ナショナルの掃除機で
マジ軽キャニスター・うるさカット
ていうのがあったのを思い出した
>>479 五月蝿かったからファンコン(DCコンバータ方式)で絞って使いました
5Vだと回りませんでした
>>482 あ、知ってる?
なんかすごいインパクトのある名前だったから妙に憶えてるんだよね
当たり前だけど
静音・超静音とかってのは、メーカー独自のサイズ毎の回転数区分でしかないぞ
パソコンぶっ壊れてる間にケイスターの特価がほとんど消えてた
HDD3台内蔵してて、温度が激高になたのでシステムファンを買おうと思ってるんですが、
誰か LIAN-LI EX-34A2使ってる人いませんか?
>>487 質問の要点が分からないんだけど、
a. 現在 EX-34 を使っていてファンの交換を想定している
b. ファン付きの HDD ホルダとして EX-34 の導入を考えている
一体どっちなの。
ちなみに "a." の場合は EX-34 に載せる HDD は2台までに制限して
追い出された1台はどこか別のベイに固定。これだけで案外変化が
ある。"b." なら EX-34 に3台載せるのは個人的にお勧めしない。
PCパーツで14cm以上のファンで現在販売されてるファンってありませんか?
>>488 説明不足ソマソ。
b.です。
以前はシステムファンなしで使ってたんですが、3台のHDDが54℃前後まであがったので、
冷却を試みてみました。
で、アイネックス 5インチベイシステムファンを取り付けたところ、
その5インチベイに取り付けたHDDは34℃まで落ち着いたんですが、
3.5インチベイ(HDD用外気取り込みなし)の2台は54℃でそのまま。
いっそ、3台まとめて冷却したいと思って「LIAN-LI EX-34A2」をと考えていました。
でも、やっぱり3台まとめては難しいんですね?ウーム...
HDD 同士のクリアランスを考えると EX-34 では HDD*2 が限界じゃね?
というのが個人的見解。3台までしか積まない、3台積めれば良いというなら
Thermaltake の iCage のほうが良いんじゃないかね。
または、そのうち発売されるかもしれない EX-33 を待つ...待てるわけないか。
そもそもEX-33 が本当に国内販売されるかどうかも怪しいし。
>>493 ありがとうございます。
2台積みで考えて見ます。
現在HDD冷却用のフロントファンにAinexのCF-80Sを2基使用してるのですが
風量は20.5あるみたいなのですがイマイチ冷えが悪いので交換を考えてます
ケース付属の32dbのファンがうるさく15dbのファンにすぐ変えてしまったので
中間の音圧がどのくらい不快なのかよくわかりません
一般的に32dbがうるさいと感じて買い換える時どのくらいを目安に選んだらよいのでしょうか?
どのあたりの商品を検討したらよいのでしょうか?
よろしくおねがいします
ファンを試しまくるよりファンコン買った方が結果的に安くなることが多い。
鎌風2の風買ってSpeedFanでいろいろ回転数試して決めたら良いよ。
むき出しピンの3ピンコネクタ(5v)を放置しておいたら、
PCの中身弄ってるときにHDDに触っちゃって火花出た
気をつけてね
医者の不養生ってのはわかるが
素人の老婆心ほど役に立たないモノはないな・・・
きれいな蒼だったよ
心が洗われる
ってかケチって安い分岐コネクタ買わなきゃよかった
>>472 60x60x25なら結構あるな
8cmよりかは少ないけど
>>472 高速電脳に少しあるけど、あんまりないな
AMDのSocket754のリテールの7cmファンを交換したのはいい思い出だ
今更SI-128を手に入れようとしても無駄だから
かわりに何かないかと探してみたら
SilverStoneのSST-NT06-Lite
というSI-128のパクリみたいのを見つけたんだけど
SI-128とかと比べてどうですかね?
よりにもよってファンが付いてない製品の名前しか挙げてないのが
ある意味すごい
CPUクーラーWikiみて決めろ
誰かPCI-Express ×1に固定できるファンを知りませんか?
ビデオカードの温度が70度もあるので
冷やしたほうがいいかなと思うんですけど
>>510 このヴォケが! 質問よく見ないで適当なリンク貼ってんじゃねえよ
>>509はPCI-E x1 に固定したいの。x16でもAGPでも普通のPCIでもない。
それでググっても見つからなかったから質問したんだよ。
マザーボード自体に取り付けとか・・・
もうアホかと馬鹿かと
テメェが勝手に探せ
電源をPCI-Exスロットからとろうなんて妄想してなきゃいいが
干渉する部分切れば刺さるだろ常識的に考えて…
久々にお前は何を言っているんだのAAを貼りそうになっちまった
ジョークだろ、きっと
511だよ。悪かったよつまらなくて。
>>509がどのショップにも置いてあるようなものを「知りませんか?」とか言ってて、
それに
>>510が自分のたまたま知ってる商品のリンクを貼ってたのがムカついただけ。
ほんと5月くらいから初心者ばっかりだな。
半月分のレスを眺めてみたけどまともな情報がひとつもねえ。
カカクコムレベル。役に立たん。勝手にやってろ。
涼しくなってお前らがいなくなった頃にまた来ることにするよ。
いつ来てもメンバー変わらんぞきっと。
そもそもGPUで70度なんて心配する必要すらない温度なわけで、
それを教えてやれよ。
>>518 初心者っておまいも含まれてるんだよな?
手が切れちゃうううううううう
メモリファンはここで質問すれば良いのかな?
この季節、そーめんの薬味にする刻みネギ作るのに最適だな。
>>511>>518 知ってる物を貼ってから質問すればいいよ。ムカつかないで済むよ。
PCI-Ex1専用のファンって何?x1がちょうど余っているので今後の参考にしたい。
初心者も多いと思います。少なくとも貴方は初心者ですね。
どちらかと言うと貴方が勝手に怒って暴れているような印象です。
涼しくなってからでは、一番肝心な夏が終わってしまいます。
夏を乗り切れればおそらく大丈夫です。来る必要は無くなっていると思います。
俺には分かるけど
>>518はまだ見てるよ
最後に誰か親切な人が現れるのを待ってるよ
外れたら100万チバラギ円払うよ
既製品加工するなり休みに工作でもすりゃいいのにバカジャネーノって感じ
見切った。
彼は「俺の頭を冷やすファンを教えてくれ」と言いたいんだよ。
そこで俺からの提案
つ逆タケコプター
逆にする意味あんのか
体のほうが回るのか
逆にしたら地面に埋まっていくな
タケノコプターでいいじゃん
ていうかデフォで頭に風吹き付けてくれるだろ、タケコプター的に考えて。
この流れワロタw
断ち切って済まないが
ジャンクの訳分からないボード買って加工してファン付けようと考えたことはあるな
高速とかで売ってる長尾の KD-NPCISTY を使えばPCI とか PCI-E なんて
細かいこと気にする必要なんてまったくないと思うけどね。
>>513 が指摘してるような、PCI(PCI-E)スロットから給電するようなものを
探してるとすれば「あるわけねーだろそんなもん」ということになるけど。
鎌フロゥ12cm超静音と初代静王電源付属12cmを比較
風量は静王の方があるし静王の方が静か
ファンコンで回転数を絞っていくと、鎌フロゥは回らなくなるので5V化は無理っぽい
鎌フロゥの動きで気になった事あるんだけど、2秒毎に定期的に強く回ろうとする
手でファンの動きを止めると、回ろうとしてビクビクする
手を離しても直ぐに回ろうとしないでビクっとなったタイミングで回り始める
この動きが、鎌フロゥは音の割には風量が少ない原因じゃないかと推測
PWM内蔵?!
普通のファンはビクついたりしないし、手を離したら直ぐに回り始める
6000rpmのファンを前面に2個、背面に2個つけて小型のホイールを4つ付けたらPCはどうなりますか??
ちょいと聞きたいんだが
ファンの3pinのコネクタ部分だけ通販してるとこ教えて
>>539 「普通の」が何を指してるのか知らんけど、PC 用として売られてる
DC ファンはほとんどすべてそういうもん。
ラジペンと気合でおk
>>546 それでカシメに失敗してコンタクトピンを無駄に消費するんだな。
コンタクトピンの先端も潰しちゃったりカシメ不足で電線すっぽ抜けたり。
...懐かしい思い出だ。
かしめる工具は持ってるが高いな
なければラジペンでつまんで半田仕上げかな
すれ違いだが、LANと電話線をかしめる工具を持っている。
10回使ったかどうか・・・はぁorz
圧着ペンチでムニュする
素直にハンダーします。
中に板半田挟んで圧着後加熱
>>552 そのURLに書いてあるとおりだが
カタログスペックから読み取れない実際の使用した感想が聞きたいと受け取ると
ケースファンとしてもCPUファンとしてもかなり強力でモーター駆動音以上に風切
音が五月蝿く、空気清浄機の強モードって感じで3m以内だと安眠の妨げになり
ます(通常カタログのスペックのdb値はモーターの駆動音で風量が上がるとその
数値は無意味な数値になります)
これ以外の12cmFan全てを1000rpmにしたとしても、この1900rpmFan1個のせいで
PC全体が爆音PCに生まれ変わり、静穏化にはどうしてもこの1900rpmの回転数
を下げる以外に対策がありません
ケースの大きさ、エアフローのデキ、内蔵パーツ次第なので絶対的な事は言え
ませんが、通常パターンのケース、搭載パターンであれば このFanは必要あり
ません
常人の神経では12cmの上限は1500rpmで静穏好きなら800rpm以下です
OCや8800系とパフォーマンスに重点を置く人限定といっても良いでしょう
ちなみに、1900rpmは生産終了とかいてありますが、ヨドバシ(秋葉原)やビック
カメラ(新宿)程度のパーツショップにもまだ十分な在庫がありましたので、
買えなくなる心配はマズ無いでしょう
確かに1000超えると分かるようになるね
それより古いHDDのキーーンって音が気になる
完全ファンレスを思いついたよ!
PCケース自体を回せばよくね?
>>555 その手のネタは CPU クーラスレで散々やり尽くされてるぞ?
ところで最近のマザーってCPUファンコネクタは4Pin PWMだけど、
従来の3Pinファンを接続したときに、マザー側の回転数制御を
有効にした場合は、やはりファンによって動作が違ってくる?
それなりに回転数がしっかり可変してくれるなら、コネクタ数の都合で
CPUファンの4PinコネクタにCPUクーラーの3Pinファンを繋ぎたいんだよね
ファンコンだと4chものばかりだから、ch数足りないんだ
マザーだとCPUファンコネクタ含めて5chあるからね
>>557 ・・・アホか
Intel775のPWM(4P)方式に3P刺しても回転制御は一切出来ない
Fan自体に温度センサーとか無い限りFanは常にMAX
あと、FanコンにもよるけどCPU含めて5Fan以上の場合、上下・左右で2連(ペア)配置がほとんどだろ?
だったら2分岐ケーブル使ってファンコンの1系統に2Fanにすりゃ良いだけ
星野の安売りアルカディア(前14cmx2 12cmx2 後9cmx2)のケース使ってるけど全て上下2連配置
なんでST-35の3ch分だで制御してる
CPUクーラーはANDYでデフォFanが3PなんでT&TのPWMに切り替えてC1E+SpeedStepで放置してる
それなりに快適
>>558 常にMaxになるのか(´;ω;`)ブワッ
言いかえれば、可変抵抗付のファンだと手動で回転数上限を設定できるから、
好きな回転数で固定することは出来ると
制御だけなら分岐ケーブルで問題ないんだけど、それぞれのファン回転数をモニターしたい
ってのがあるので、多chが欲しかったんだ 系統としてまとめられるのは、1系統だけだし
もう一度練り直してみる
thx
>>559 4pinでも、好きに調整できるわけだがw
なんのための4pinだとおもってんだか。
>>560 3pinで使いたいって言ってるじゃん
文盲は勘弁して('A`)
お前がアホ呼ばわりされてるわけだがw
>>553 ケースのフロントファン・リアファンがRDL1238S定格(12cm 2000rpm)
サイドファンがCFX-120F定格(12cm 1800rpm)
CPUファンがF12-N定格(12cm 2850rpm)
の俺は常人の神経ではないと?
………うん…、常人ではないような気がする。
俺は鎌風2風の90oを2個だから
どっちでも逝けるぜ
>>563 文盲よりアフォがいいと思うんだ('A`)
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
そうだ、空調室に住めばいいんだ!
×:空調室
○:ボイラー室
個人の価値観にもよるんだろうがおれならアフォと文盲の
いずれかを選ばざるを得ないとしたら文盲のほうをとるわ
>>565 いや、そのスレは見てるけどDELTAあたりの超高速ファンがデフォみたい
だから俺なんてまだまだ…って気がするんだけど。
6000回転でも買っとけよあほが
山洋の12cm 6000rpmの奴は凄いな。
風が舞い散るからCPUだけじゃなくてメモリとノースブリッジまで冷えるぜ。
五月蝿いけど。
鎌風2をユルユルで回してる
軸音あるけどここぞと言う時はかなり風量あるからいいね
90の3800?でも凄いと思うのに12で6000ってどんなんだろうか
>>574 動く!改造バカ一台 の掃除機PCの回を見たら想像できるのだが、今は見られないからなぁ。
まあ、とにかく、電動ミキサーのようにうるさいのは確かだ。
>>574 ブーンていう低音じゃなくてキィーンていう高音。もちろん喧しいw
別室に隔離できる環境がないととても勧められない。風量は折り紙つきだけどね
>>557 俺の母板は3pinと4pinを自動認識するんだけど
最近の母板はPWM制御しかできないのか?
>>577 うちのはPWMでもDCでも制御できるけど手動切替だな
俺今30cmのファン使ってるよ。
3段階の速度調整式で、リモコンまでついてる。
冷やす場所も可変式で、140度の広範囲を冷やせるよ。
>>583 俺もクリップ固定タイプのファン使ってるよ
速度2段階で取り付け角度自由自在だ
480円だったし
>>583 俺は18cmで無段階調整のやつ使ってる。
角度は上下0〜90°の6段階調整。
風量は最大時40m3/min、最小時20m3/min
タイマーまでかけられる優れもの
リモコン付き
これでお値段たったの2980円!!
どうだい奥さんパソコン冷やすのに最適だよ
あぁ書いてて扇風機が一番CP良い気がしてきたから困る
591 :
Socket774:2007/06/24(日) 10:41:30 ID:NYE+YQuh
すみません、どこの扇風機が良いのでしょうか?
静圧タイプで、あまり軸音のしないのがいいのですが
>>577 自動認識か、手動でPWMと従来の電圧制御をBIOS上で切り替えられれば
どちらも自動可変で使えるんだろうけどな
つ団扇
質問です。
価格改定を機にCPUをQ6600に換装する予定で、こいつを風神匠で冷やそうと考えています。
特にOCしたり3Dゲームは使用せず、BOINCを24時間稼動させる予定です。
マザーボードがPWM対応なので、ファンもPWM用のを探しているのですが
オススメのファンを教えていただければと思います。
今のところの候補は、
・Scythe 鎌風の風PWM 12cmファン (DFS122512L-PWM) 回転数:310(±200)〜1200rpm±10%
・XINRUILIAN RDL1225SBK-PWM 回転数:800〜1700rpm(±10%)
どちらも回転数が少なすぎる気がしてちょっと不安です。
静音も意識しているので、この回転数でも50℃とか越えなければ満足なんですが・・・
どなたかアドバイスをお願いします。
>>595 ファンのこと考える前にさ、Q6600 と風神匠の組み合わせで BOINC を
動かしてるひとを探して、そのひとのところではどの程度の負荷が
かかってるのか情報を集めるほうが先じゃね?
重たいプロジェクトに参加して一日中フルロードに近いような状態になるとしたら、
目標値の 50℃を実現するためには相当強力にファンを回さないといけない
気がするんだけど。
>>596 レスが遅れてすいません。
アドバイス、ありがとうございました。
サイズのPC-AIRCON、使ってる人いる?どれくらい効果あるのかな?
あるんだね
静穏スパイラルってのがさ
止まんねー
フアンが固着したら・・・・・・
1.軸受けシールをはがす
2.軸にベンジン(Zippoのオイル)を2,3滴たらす
3.手でゆっくり回して固着を緩める
4.綿棒やティッシュでベンジンを吸い取る。透明のオイルが黄色っぽくなり固着してたオイル分が取れてきます。
5.指でくるくる回す等して、回転をどんどんあげていきいながら 2〜4を繰り返す。
6.掃除機でフアンを高回転で回して軸の固着オイルを取り除く。
※吸気側と排気側両方から吸ってファンを逆回転させながら繰り返す。
7.グリス(タミヤの模型用グリスあたりお勧め)を楊枝の先頭につけて軸受けにつける。
8.掃除機で吸気側と排気側から吸うのを繰り返し軸受けにグリスをいきわたらせる。
※かなりの高回転で回すと軸受けからの熱でグリスが溶け軸受けに満遍なくグリスがいきわたる
9.テープで軸受けを密封して完了。
※セロハンテープでは耐久性に乏しいです。100円均一にある透明なガムテープ(梱包用)あたりがお勧め
シール周りの脱脂は十分に。ベンジンでついた余分なグリスはふき取ってからテープを張る。
貧乏人の私はこうやってファンの延命を図ってます。フアンの基盤が逝くまで使うぜ!
グリス+オイル練って 塗布
>>600 ありがとー。エアフローを考えて設置せんといかんのか。
素直に強力な8cmファンを買ってきたほうがよさそうね・・・
新宿ビックカメラに6000rpmのデモ機あった
なんかもうすげーとしかw
>>605 Dualコアじゃなくて DualCPUだもんね
オマケにケース改良してサイドカバー直出しだしありゃ五月蝿いよね
DualStormとかいうのを使ってたことがあれのフル回転とどっちがうるさいんだ?
c
>>595 山洋電気 F12-PWM
7月下旬だけどね。高速電脳参照
・サイズ 鎌フロゥ9cm超静音 (1600rpm)
・ADDA/Ainex CFX-90S (1600rpm)
・ミネベア/サイズ 3610KL-04W-B19-FB1 (1400rpm)
どれが一番静か?
山洋電気って店頭にはやたらとあるのにここじゃ人気ないだ
そんなうるさいんですか?
>>611 高いから。
あとファンコンとかで絞る用途には向かない、らしい。俺は定格でしか
使ってないから知らん。
>>612 最近出たぞ。
山洋電気 F12-N45V (9GH1212C4031)
120x120x25mm 4.5V低電圧対応モデル
DC12V 3pin 4.5V〜13.2V Support
陰陽座キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
芯ってファンコンで絞るぶんはどう?
あと静圧の意味がテンプレのとこ読んでもよくわからないんだけど、圧力損失を減らすってことは風量稼げるってこと?
・ミネベア/サイズ 3610KL-04W-B19-FB1 (1400rpm)
これどこにも売ってないぞ
>>617 9cmファンは数が出ないから作らなくなるんじゃね?
通販しかないかと。
俺はいろいろ考えて前後12cmファンのケースを買ったんだけどね。
んーじゃあどれを買えばいいんだい?
SOLOの前面につける予定なんだが
風拾の10cmがいいのかな
>>620 それ使ってるがまぁ静かだし良いんじゃね
>>620 自分もSOLO使いだけど吸気は普通に鎌フロゥと風拾でいいよ
19.7db+14.0db=20.7db
だいたいSOLOはフロントの音なんて全然聞こえないよ
後ろは結構うるさいけどな
>・サイズ 鎌フロゥ9cm超静音 (1600rpm)
>・ADDA/Ainex CFX-90S (1600rpm)
確か両方とも同じベアリングを使ってるんじゃね。
うろ覚えだけど。
値段がやすかったので 鎌フロゥ入れてますが少し五月蠅いぐらいで
特に気にならないレベルだと思う。
624 :
Socket774:2007/06/26(火) 11:25:15 ID:EhjoB6At
626 :
624:2007/06/26(火) 11:55:46 ID:EhjoB6At
>>625 ありがとうございます!
そしてスレ違いだったみたいですみません。
吸気用ファンと排気用ファンとではどちらの風量を多くすればいいのですか?
静音を売りにした12pファンの電源は、
吸気ファンを強くした方がいいかも試練。
吸排気のバランスが悪いと電源から吸い込む。
629 :
Socket774:2007/06/26(火) 20:08:32 ID:AJz9izBo
>だいたいSOLOはフロントの音なんて全然聞こえないよ
ファン回ってないんじゃね?
うちのSOLOは鎌フロゥ超静音*2を定格だとうるさくて耐えられんかった。
5V化したらほぼ無音だけど回転落ちすぎたので、今はF9-SS使ってる。
スパイラルぐるぐる回っている人にしたら、SOLOのフロントに定格で使えるのはこれぐらいじゃないかな
630 :
Socket774:2007/06/26(火) 20:17:17 ID:wB1ZXWe/
クレバリーのファンは値段に見合った質?
F8-SSS
F9-SS
SFF21D
静音派はこれらで駄目なら他買っても駄目。
>>629 >うちのSOLOは鎌フロゥ超静音*2を定格だとうるさくて耐えられんかった。
吸気大丈夫?w
前面のメッシュそのままで、ファンがうるさいと勘違いしてるんじゃね?
新品)鎌平−KAMABAY黒 (SCKB−1000BK)を注文される方は注意
祖父は入荷待ちだが 7月の中旬まで入荷無しだよ
風拾とミネビアだが個人的にはほぼ無音
耐えられんレベルと言うと、高負荷時ソケ478 P4プレスコのリテールファンだな
あればまさに掃除機だよ
×ミベビア
○ミネベア
ミネベア の検索結果 約 132,000 件中 1 - 50 件目 (0.15 秒)
ミネビア の検索結果 約 1,660 件中 1 - 50 件目 (0.41 秒)
ミベビア に一致するページは見つかりませんでした。
ビヘビア
俺のはLGA775プレスコペン4だが掃除機よりうるさい
静音と超静音が一個ずつ手元にあるんですけど
これを前面背面どっちに割り振るのが最適でしょうか?
ケースによる。
最近のほとんどのケースでよくある、側面が穴いっぱいならば排気が多くていい。
前面はHDDに風がゆっくりでも当たればいいやだから。
後ろのほうが耳から遠いから音も聞こえにくいはずだし。
ちょっと昔の、側面に穴がないケースならば
吸気が少し多いぐらいでいいんじゃないかなと。
排気はケースファンと電源ファンと二つあるから
ありがとです
側面穴ボコボコなので前に超を盛ってこようと思います
側面なんて開いててもふさぐ
芯の12cmファン4個を新品に入れ替えしたんだけど、
1週間使用して見たら、4個中の2個が軸から潤滑油漏れで、
軸の周りに油がベットリ。異音はなく正常に動いているんだが、
これ初期不良?ちょっと気になる。
エアインテークの120→140出てくれないかなあ。
リアファンは静圧必要ないから出来るだけ大口径のファンでゆっくり回す方が
強力な排気と静音が両立できる。
会社のPCが後ろに8cm径の穴しか開いてなかったからケースの後ろに
エアインテークの80→120付けて12cm・1600rpmを吸出しでつけたら
ちゃんと排気してくれて風量も削られてなかった。CPU温度は5℃下がった。
フェラ総合スレと間違えた
>>648 もうちょっと背の高いインテークがいいんだよな。
確かに14cmファンは少ない。各社もうちょい出してくれないかなとは思う。
理想は38mm厚の800rpmぐらいの14cmだな。
>>651 山洋の 109P1412M102 を自前で購入して 5V で動かせば
ほぼ希望通りの回転数になるな。5V で動けば、だけど。
なるほど、魅力的だ。ただ出来れば定格で動かしたいんだよなあ。
話変わるが山洋ファンって何で芯径が大きいんだっけ。
風拾が芯径を小さくして風量かせいでいるから、気になる。
そこまでは知らん。山洋に直接訊いて。
>>645 俺は芯の40mmファン RDL4010S を買ったけど、翌日に油をまき散らし始めた…
店へ持って行ったら「他の同一製品も同じような品質だと思いますので、
交換ではなく返金で対応させて頂きます」ってことになったよ。
>>653 モーター部分の信頼性が高いのはそのへんとか?わからんけど
ベアリングだから
軸受けがデカイほど、耐久性は上がるけどフリクション増えるから音は大きくなるね。
長澤ファンから言わせてもらうと、沢尻派はM男君。乙!
劣化激しすぎだろ、長澤
誤爆。
ファン買って静音図ろうとしたら一番うるさいのはcpuクーラーだった
つまりさらに忍者plus買うことになったということ
athlon64のリテールファンは掃除機か!
俺はCPUクーラーだ
いや電源ファンだ
で結局ケースファンだた
ケースのメッシュは取っ払おうな
なんでファンってマザボからしか電源取れないコネクタ形状なんだろうな
既に二つ差してるから三つ目回せねえっつの
電源から伸びてる5vだか12vだかのケーブルいくつも余ってるんだから
これと直接繋げる変換コネクタ売ればいいのに
売ってるよ
>>666 ペリフェラル4pinから3pin4つに分岐するコネクタならある
>>666はパーツショップにいったことないんだ。きっと。。。。。。。
パーツショップをうろうろするのは一部の(ry
俺は行くけどね。
なければ自分で作ればイインダヨ!!
地方にはパーツショップが殆どないよ ('A`)
つ [ 通販 ]
地方つっても幅があるからどの程度なのか知らんけど、ちょっと大きめの
電器屋でメーカ、型番を指定すれば大体のものは取り寄せてくれるだろ。
>>676 おまえ値段のこと考えてないだろ・・・
お前は田舎のことを何も分かっちゃいない
考えるも何も
500円ぐらいの送料程度で文句言うなら買うな
時間割いて足代払って買いに行けよ
パーツショップに見に行くって話が何でこうなるのかと
俺のレスは
>>677宛です
気に障ったなら謝ります
気に障ったので謝ってください
気に障ったので口座にいちおくえん振り込んでください
いちおくまんえんでよろしんですか
鎌風の風PWMを買いCPUクーラー「アンディ」に付けたのですが、回転が変化しません
凄ぇこりゃ凄ぇや音が聞こえないって喜んだのもつかの間
エベレスト読み300回転固定なんです
ベンチ回して、50度近くなっても変わらない
P5BでQ-FAN有効にしようが、切ろうが300回転固定
これは初期不良ですよね?
688 :
Socket774:2007/06/29(金) 22:54:02 ID:TG/oF0ij
すみません
これからコンビニへ行って着払いで叩きつけてやろうと思います
その前にアドバイスが欲しいので、age
これは嘘をついてる味だぜぇ
↓
DCで動かしてちゃんと回るか確かめてみるのは?
XINRUILIAN RDH1225B(24SP)使ってるけど、ファンコンで回転数は表示されているが、実際と違うし
なんというかうまく操作できない。
一緒に買ったRDL1225B(17SP) は、普通なのにこんなファン初めて。(これが外れっていうやつ?)
せっかくだからPWMのにしようと思う。
三洋F12-PWM (9G1212P4H041)発売まで待てないんで、風量近いRDL1238S-PWMでも買ってみるか
8cmで風量多くて静かなファンはどれ?
ZIPPY 600GEのファン交換に使う一個だけだから値段は少々張ってもいい。
現在、芯の8025 2500rpm使ってるけどこれの音だけが気になって。
ここのスレであがってるGERMANってのがいいの?それともNOISEBLOCKERかなあ。
数字のスペックだけはいいみたいやけど・・。
ちなみに電源前面にも 芯の1200rpmで吸気させてる。芯の1600rpmじゃあ風量が心配やし。
8cmで風量多くて静かって難しいんだが
多方向吸気ファンしかあるまい
>>695 >電源前面にも 芯の1200rpmで吸気させてる。芯の1600rpmじゃあ風量が心配やし。
この意味が分からん
>8cmで風量多くて静かなファンはどれ?
>現在、芯の8025 2500rpm使ってるけど
>芯の1600rpmじゃあ風量が心配やし。
このように抜粋するとわかる
ちなみに回答は、そんなもんねえよ
700rpm
結局 風量=騒音 であり
同じ回転数でもファンの形状の効率が悪いと風量が減り静かになり
効率が良いと風量は上がり五月蠅くなる
>>695 オウル扱いの山洋F8-Hオヌヌメ。
このファン付けたら隣の光る鎌風の風80@定格3400rpmでブン回しの
ワウワウ唸ってる音が不思議にも聞こえなくなった。ま、RDL1238S×2の
音に比べれば大したこと無いって事だけどな、俺の場合。
>>695 日本語でおk
それと吸・排気理解出来ていないようだから、そのまま使え
おまいみたいなのは壊すだけだ
だれか三洋F12-PWM使ってない?どんな感じ?
だれか使ってない?じゃねえよ
せめてこのスレくらい検索しろよ
そしたらそんな質問できねーと思うわ
>>706 地雷ってこと?
入荷微妙な時期で誰ももっとらんのかな。
高速では、即納なってる。信号では、在庫有り即納なってる。
突撃してくる〜
そうか。ちょっと言い過ぎたわスマソ。
俺は高速でF8-PWMとF12-PWMを同時に注文した。
F8-PWMは届いたが、やはりF12-PWM到着は7月下旬とのこと。
なんで即納やら在庫有りやらの表記なのかわけがわからん。
ちなみに在庫切れじゃなくて、予約扱いな。
だからまだ発売してないものとおもわれ。
高速の在庫表示は信用しちゃいかんのですよ。
高速のパーツ、タバコ臭いんですがどうにかしてください
おれもタバコ駄目だわ
仕入れ段階で付着してたら笑えるが
高速は店内もタバコ臭いよ。
カーテンで仕切ってるだけで客がいても吸ってるぐらいだから、
客がいないときはレジとかどこでも吸ってるんじゃね?
まさか、パッケージの中まで臭い訳ないだろ
タバコぐらい吸わしてやれよ
Tsukumoに結構前に話題になったZAWARDの変な形で静からしいのが3桁で出てるけど買った奴いる?
PWM対応4PINコネクタの付いたファンを
3PINまたは2PINのみで接続して常時フル回転させるのは
ちょっとやかましい以外になにか問題は出るのでしょうか?
ケース新しくしたら付属の4PINファンの接続先がMBになかったもので・・・
常時フル回転してるPWMファンのやかましさを甘くみないほうがいい
AMDリテールだと5Vでも回るよ
使い道ないけど
719 :
Socket774:2007/07/01(日) 22:42:41 ID:TBKVkshX
>>719 パルス制御で回転数調整してるとこに高回転のファン使うとそうなる
ファンだけというのは、電源とファンだけで4pinコネクタ使って直接繋げばいいのかな
ファン増設初めてなんでいきなりこれは萎えた
すまん質問スレ行く
まず、シーツを洗ったほうがいいと思うんだ。
きちゃないのは布団だろう。
俺もこういうシーツ使ってる。
ズレないし取り外し便利だし良いよね。
まあ毎日干してるけど15年くらい洗ってないからねぇ
どんだけー
嗅ぎたい
パルス制御とか意味腐だったけど
とりあえずマザボ経由しないで直接繋いで見た
異音解消やったお( ^ω^)
このスレでの「光る鎌風」の評価ってどうなの?
自分としては、そんなに悪くないつもりでいるけど…
>>732 悪くないけどチリチリうるさい
押すと直る
オウルのケースを買ったら付属してた12cmファンが
OWL-FY1225Lだったんですがこれは定番のXINあたりに変えたほうが静かになりますか?
>>717 LGA1238-14DBなら全開で回しても結構静かだよ。
・・・でも、それならPWM制御の意味がないと思うんだ・・・。
736 :
Socket774:2007/07/02(月) 15:16:09 ID:z13FSYrm
鎌風2の風 SA1225HP12LVRというファンを6つ買って来ました
4ピンペリフェラルピンへの変換ケーブルの使い方と言うか黄色一本の線だけ接続されたコネクタの用途が解りません
気にせずに、配線完了
問題なく回ってますが、、、疑問が残ったもので質問させて貰いました
説明が下手で申し訳ありませんが、誰か教えて下さい
また、鎌風の2の風付属の変換ケーブルを利用して赤と黄色を入れ替えて5V化は出来ますでしょうか?
7つ目のファンがXINのファンなもので
よろしくお願いします
黄色1本はアナルプラグだよ
5V化はあなたには出来なさそうですね。
壊しそう
739 :
Socket774:2007/07/02(月) 16:26:55 ID:z13FSYrm
>>737 ありがとう
アナルプラグでググってもヤフッてもアダルトグッズしか出て来ません
めくら、、、お願いします お願いします
解りません
5V化のコネクタから線を外すのは、兄がバイク屋なので、工具借りたいと思ってます
以前、車のコネクタを外して貰った時、見てたらキュッキュッって簡単そうでした
工具が良いからでしょうけど
本当は7Vにしたいのですが、危険なのですよね?
回転検出
5v化したの忘れてHDDとかに使っても知らないよ
741 :
Socket774:2007/07/02(月) 16:49:07 ID:z13FSYrm
>>740 ありがとうございます
ファンがXINの1223でケースP180の下段前面のHDD4台に使用しようと思ってました
やばいんですね
7Vで考えてみます
タバコで思い出したけど作動音ゼロのイオン送風機とかないのー?
鎌風2の風12cmって、どこのお店の在庫を見ても各辺(4辺)の真ん中が
大きく内側に歪んでネー?
どんなクオリティーしてるんだよ...
エクストラファンの羽根形状は、厚みが規格の寸法に収まらないからじゃない。静圧も低めだと思った。
>>747 そうなのか・・・。自作向きの形じゃないのね・・・。
38mmファンが自作の標準になってくれないかなとも、ちょっと思ってる。
5V/7Vで静かな40mmファンってなんですかね?
コパルの24V、もともとのMNBの12Vはだめですた。
Ainexのか、Xinrulianの買おうと思ってるのですが、持ってる方います?
>>749 Ainex の CF-40SS は個人的主観では静かだと思ったけど、
でも定格でしか使ったことないから 5V 駆動の可否は知らない。
そもそも定格でもそよ風程度の風量なのに 5V なんかにしたら...
まぁ、そのへんは個人の好き好きだからどうでも良いか。
>>749-750 CF-60SSなら使ってるけど、5V駆動OK。
耳を近づけるとチッチッチッチって軸音が聞こえる。
ケース閉めてしまえば気にはならないが・・・
この音のお陰で個人的な満足度は余り高くないw
7cm以下で静音ファンは残念ながら存在しない。
8cmの電源ファンて回転数どれくらいあったら十分かな?
350Wなんだけど今のうるさくてたまらん。
電源の発熱なんてwかんないしな
756 :
749:2007/07/03(火) 18:30:28 ID:GDxP7EhZ
CF40SS手元にあったw
これ駄目。軸がかたかたいう。
んで、XinrulianのRDL買ってみた。通販だから数日かかるけど。
#困ってるのは、キューブのSFX電源が40mmなんですよね。みんなどうしてんのかなぁ。
かなーり我慢できないんだけど。@shuttle系
PAPST 製は滅茶苦茶性能いいのにな→CFP-40SG
ADDA は糞なんだよな。
5V化できないけど12Vで駆動しても全く音気にならないし > PAPST
今、鎌風2の風を使用してます
背面にコントローラーを設置したら、調整が面倒で
スピードファンを使ってみようと思いますが、コントローラーが付いてる鎌風2も調整出来ますかね?
また、赤黒3ピンの制御も出来ますでしょうか?
お願いします
赤黒3ピンの意味がわかんないです
やったこと無いけど出来るんじゃないですか?
風量はかなり落ちそうな機がするけど
>>760 どうもです
黄色パルスがない3ピンです
すみません
まず試せよ・・・
線色で言われてもね〜
パルスは黄色とは限らないし、赤も黒も然りなわけで
通常の3ピンファンコネなら+-とパルスだろうけど
それとスピードファンは無料だし、ファンも持ってるならとりあえず試してみればいいじゃん
バルスと言えばラピュタなんだがなあ
ケースファンについて聞きたいんですが
吸気と排気ってそれぞれ同じ風量にすべきなのか
それともどちらかを強くすべきなのかどっちなんでしょうか。
迷ったら排気を強くしなさい
そんなにきっちり同じに出来たら苦労はしない
きっちりやるのがプロ
ケース内を負圧にしろ
静音重視の12pFAN電源だと、負圧の程度によって
電源部から廃熱されなくなったり、吸い込む場合があるので注意。
いまいちよくわからん
なんでケース内を負圧にしたがるのか不明。
想定外の場所から余計な埃を吸い込むだけ。
もっともうちの吸気フィルタ付ケースは
正圧にするのが困難というマヌケ仕様だがw
手持ちの窒息気味のケースを再利用しようと思ってるんだけど
底面の真ん中あたりに穴あけるのって禁じ手?
ありがとう、天井にも穴あけてみまつ
昇竜拳ケースだなw
ファンに埃が溜まるのを防ぎたいのだが、
台所の換気扇に使う不織布をケースの吸気口に貼っても平気かね?
エアクリのエレメントを充ててるやつは見たことあるんだが・・・。
ごめ、埃のスレがあるとは思わなかった。
見なかったことにしてくれ・・・。
アッー!
9cmファンで厚みが1.5cmのやつないすかね…。
探せばあるんじゃないすかね。
チップセットのファンを交換しようとファンを購入したんだが
「コネクタは2ピン仕様だが、付属品には2ピン-3ピン変換も付属する
ただしパルスは取れませんのでご注意下さい。」と書いてある。
家は3ピンなんだがパルスって何なんだろう。
パルスが取れないことによる問題はありますか?
目が〜 目が〜
785 :
Socket774:2007/07/05(木) 23:59:55 ID:8dMFri29
>>781 15mmのは見ないなあ。どうしてそれが必要なの?
拡張カードが当たるなら場所を変更するとか、
ケースの外側につけるとか、対応策はあると思うんだけど。
>>765 俺だったら・・・
風量は吸気と排気がほぼ同じor内部の熱で空気が膨張することを考慮して5%ほど排気が多くなるようにする。
#もちろん、ファンのラインナップとかケースの形状とかの都合でそこまで都合よく行く訳が無いんだけどね。
内蔵HDD*2が共に44℃、夏前に気休めにもと思って
鎌平装着&排気をRDL9025(9cm2000rpm)→風拾(10cm2000rpm)の強化をした所38℃まで低下。
おまけにCPU&GPUも5℃程下がりやがった。
ケース全体が下がったってことは排気が足りてなかったんだろうか。
手をかざすと明らかに風拾の方が風量がある
9cmのねじ穴に対応してるから深く考えずに買ったけど
1cmでそこまで変わるもんかね
このケースでハードディスク横ファンの構成は120mm*2と140mm*1どちらがいいと思いますか?
まだ届いていないんですが先にファン買ってしまいたい・・・。
フロントパネル取り外すのが一番冷える。
おそらくスレ違いだと思ってはいるんだけどちょっと聞きたい。
ファンを効果的にまわすためにアルミケースに穴を開けたりしてる人がいたらどういう工具を
使っているのか
工具売ってる店で
アルミに穴を開けるにはどういう工具があるか聞いて来い
電ドリ+自在錐とか
ハンドニブラとやすりだろ。ドリル兼用の速度調整可能な電動ドライバもあると便利。
>>795 ホルソーと油圧ノックアウトパンチャーとコマ一式そろえたら、
ちょっとしたヤスリがけできれいな仕上がりになるけど……
値段は……ググればわかるよ。
AMD\(^o^)/オワタ
>>804 この週末での価格改定に嘆いたんだろうな。
・サイズ 鎌風2の風120 SA1225HP12LVR (700〜1600rpm)
これはPCI側で調整するファンコンがついてきますが、自分で用意したファンコンに繋ぐことはできますか?
ZALMANのLEDFANか
ちょっと興味深いな
ソフマップで鎌平買ったら、納期が約2か月だった
振り込み後じゃなきゃ納期出ないしな
ちくしょう
なんで代引きにしないの?
俺はおととい九十九で鎌平の黒を注文して今日到着しますた
>>811 何回も利用してるし、手数料勿体ないから
>>812 本当ですか
自分の場合、99は在庫ありの商品でも、タラタラしてて最低4日はかかります
S-FLEXは800rpm以外の評価は鎌フロゥ等と比べてどうなってますか?
また5V化にしか乗っていませんか12Vでの評価はどうでしょうか?
>>813 そうすると、購入履歴の差じゃないかな
在庫数の少ない物の場合、顧客毎にレベルがあって、レベルの高い顧客(購入頻度や額、現金購入か等)
優先する店って秋葉は昔から普通にあるよ
カード利用のみの客で、小額の物しか買わないのはハッキリ言って嫌がられている場合もあるし・・・
>>815 ちくしょうちくしょう
E6300とかP5Bとか高いの買ったもんねー
ペッ
>>816 w
818 :
795:2007/07/11(水) 01:03:46 ID:bE4Us8ZW
レス遅れて申し訳ない、忙しくて。
レスくれた人ありがとう、余裕ができたらチャレンジしてみます(・∀・)オヤスミ
鎌平、アーク店頭にあったよ。
鎌平は日曜夜に町田99で見た。
白とシルバーしかなかったんでスノレーしたけど。
5月6月に秋葉行った時は、意外とそこら中に売ってたような
池袋のビッグパソコン館にもあったと思う
町田に99なんてできたんだ。
場所はドスパラの向かい当たりなんだな、今度いってみよう。
ずっと「かまひら」だと思ってた
波平に謝れ
>>824 しかし、Heyでもないんだぜ!湾だからな
「かまだいら」かと (;´Д`)
実際に持ってるのにかまだいらだと思ってたw
サイズの中の人もがっかりだよ!
Kama-Bay
Nami-Bay
Kama-Taia
鎌平…鎌フロゥ・・・鎌ワロス・・・鎌風・・・鎌ヒート・・・鎌力・・・鎌蔵・・・
ハラ タイラに1000点
鎌兵衛って実際どう使えばいいんだろう
何が分からないの?
その内ボーイジョー(ry いやっ、何でもない
頭の上につけてタケコプ(ry
カ〜〜マカマカマカマカマカミ〜ディ〜ア〜〜
と聞こえていたな。
鎌はきまぐれ
鎌ン平ベー
PCIスロット3~4くらい消費してリア排気ファンみたいに取り付け可能なのって売ってないのか・・・
自分で作るしかないか
>>846 オレも考えたことあるよ。
見た目を気にしないなら、
ワイヤーとかでくくりつけるだけでいいんじゃないか?
付け方は、ケースの外側に付けて吸気させた方がいいのかな、
ブロア式でよければわりとあるぞ。
たいていは2スロット使うみたいだけど。
リア排気ファンみたいな取り付けするとベイ部分のフレームが邪魔だからな…あそこを全部とっぱらうならたしかにいいかも試練が
>>848 もっとでかいのをつけたい、ってことなんだろ。
わかれ。
>>850 わかれって
俺らはお前のかーちゃんじゃないんだからムリポ
>>846 現状で売っているPCIスロット1個消費で排気ファンしか仕方ないかも。
俺なら煙突付けてかわりにケースファン取っ払うお
結束バンドであまってた70mmファン付けたぜ
856 :
846:2007/07/13(金) 22:25:49 ID:WM2BqVw9
PCIを冷却したいんじゃなくて使ってないPCIスロット潰してエアフローの改善をしたいってことじゃ。
WindyのSSファンは5V化可能ですか?
>>859 そんな縁起の悪いファンはすぐに捨てなさい。
CPU→マザー→メモリ→OSと次々と連鎖倒壊してくぞ。
>>861 こういうファンコンって、ケースの取り付ける前につまみを引っ張ったら外れるんじゃない?
で、取り付けたらつまみを押して元に戻す
俺の買ったサイズのファンコン付きクーラーはそうだった
それは知らんけどな
12cmのケースファンじゃね?
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
電源付近の排気ファンが小さくていまいち効果無い気がするんで
HDDクーラー用に付けてるファンを排気方向にしたらかとふと思いついたんだけど、
そうするとHDDは大して冷えないことになるのかな?
シロッコファン考えた人って頭いいね
シロッコ、貴様の許せんとのは自分より優れた者がいないと思っているところだ
かんでる
>>874 120mm で papst が1位とか、にわかには信じがたいランキングだな。
もし俺がファンに関する予備知識なしで、店頭で papst と S-FLEX が並んでるのを
見た場合主に価格面の問題で後者に手を出す可能性が非常に高い。
>>875 秋葉原だからな
俺Papst纏め買いしたから
たまたま個数で1位になっただけかもしれないが。
PAPSTとS-FLEX両方試したけどPAPSTの方が特に優れてるとはとても思えない
性能や品質が平均以上だとしてもCPが悪すぎる
XFANで十分
売り上げ数のランキングではない。
「売れ筋」(どうとでも解釈する側によって可能)
のランキングだ・・・。
880 :
869:2007/07/15(日) 11:10:54 ID:zxFru5mu
>>870 実際にやってみた。
HDDは5度上昇、CPU、グラボ共に2度上昇。これは最悪だw
ここ1ヶ月でF8-H・F12-N・F12-N/38・RDH1225B(24LN)
を買った俺は異端だ、というのだけはよく分かったw
【>881について審議虫】
<Y7
| | /i iヽ
,-| |-、 ((__))
V.( ´・ω) (・ω・`) /⌒ヽ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) _ _ _ _
| U( ´・) (・`_ _) とと `´)`´)`´)`´)`)
u-u'∈∋ ) ( ヾ Yソ `u-u-u-u-u-u'´
(〓)u' `uVu
Y´
Scythe DFS122512L-PWM-LED (光る鎌風の風PWM LED)
¥2,780 って、高すぎじゃない…?
俺の場合X-FANは油まき散らしたり数週間でカタカタ騒ぎ出したりだったので、
今はS-FLEXと鎌フロゥで生活中。
頭おかしいの?
rー 、
,.. ┴- '、 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
r'´ ::::`i . ’ ’、 ′ ’ . ・
|___ ::::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
!゙'ノ、''` | ::| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
_ril l ̄ ̄ ̄ , ! . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
!、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ:::::. :::.
>>885 ,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ ...;:;_)..:...:..ノ...::....::ノ ソ ...::ノ
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
XFANの直径12cm厚さ38mmの奴を購入。後に地雷と知るも、とりあえず使用。
5V駆動:ほとんど風が出ないくせに、軸音、風きり音がする。
PWM制御で絞りまくり:音がしない回転数まで落とすと、ほとんど風量0
処分することにします>XFAN-1238
で、相談なんですが、PWMで回転数落として使う前提でFANを選択する場合
定格電圧動作で「高速」と銘うっているものと、「超静音」と銘うっているもの、
どちらのほうが、風量と音の比が良いのでしょうか?
風きり音などは、単純に回転数に比例するので、どちらも同じと考えると
あとは、軸音が評価軸なのかと思ってます。
同回転数の場合、高速タイプの方が軸音大きいんでしょうか?
一見するとどちらも同じファンの形状のように見えますが、微妙な違いがあったりするのでしょうか?
よければお教えください。
あまり何も考えずに、サイズのPWM12cmで良いんじゃ?
サイズ12cmPWMの光らないほうはリブ有りという
落とし穴が掘ってあるので注意されたし
LIV
いいFAN教えて〜
>>892 >>893のおすすめしてるファンは12cmファンだから、
12cmが付かないのなら8cmはDELTA FFB0812EHEかな。よく冷えるよ〜。
リブってなに?
12cmファンを900rpmぐらいに落とした場合、一番静かなファンはどれですか?
すべてのFANを網羅している人はいないと思います
>>900 900rpm よりも低回転な S-FLEX SFF21D (800rpm) でも買っとけば?
16cmファンの取り扱いってほとんど無いんですね
電源ファンとフロントに16cmファンで他ファンレスで組んでみたいと思ってたんですが・・・
12と比べて16のメリットって無いんでしょうか?
16cmファンなんて聞いたことないんだがどこの電源とケースに付けられるんだ?
14cmですらマイナーなのに。
905 :
903:2007/07/17(火) 00:18:55 ID:eLxeLDKI
勘違いしてました。ケース穴は8cm*4個用でした
14cmが最近見かけるんですね。失礼しました
ぜんぜん違うじゃんw
8*4が田状に並んだケースなんてあるの?
フロントにそう出来る穴があるんです。
標準では12cmが一つですけど
轟音PCスレ向けの話題と思った
>>909 フロントは80mmx4 or 92mmx1 or 120mmx1。
螺子穴の配列は
○ ○ ○ ○
○ ○
○ ○
○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○
○ ○
○ ○
○ ○ ○ ○
俺も最初は80mmx4(3500rpm)でやってたんだが、肝心の吸気が網状構造じゃなくてパンチ穴が並んでるだけなせいでファンの能力が全然引き出せない。
静音化しようと思って、銀石ケース風に羽根部分切り取って120mmx1(1000rpm)にしたらその方が冷えるようにw
これ以来新しいケースはまずファン部分ぶち抜きやってる。
シューティング系のAAかと思った
使ってるOSのバージョンが出てくるのかと思った。
>>909 このアナログ温度計、かなり適当なんだよな。
温度計冷やせば温度下がるんじゃね?
山洋のファン買ってみましたが、そこらの静音ファンに比べると、肉切り包丁デスネw
>>917 きっと
>>916は回転するファンに指を軽く当てたりして遊ぶ癖があるんだよ。
で、その山洋ファンでは羽が若干鋭くて誤って指を切ってしまったんだよ。
>>918 その鋭いファンを使ってにんじんやキュウリを輪切りにできないかなぁww
F12-HHHにでも指突っ込んだんじゃないの?
低速ファンでも吸気側に指突っ込めば薄皮一枚くらいは切られるかもね。
...えぇ、昔、稼動中の 80mm/2600rpm の吸気側に誤って指がかかり
薄皮一枚持っていかれましたともさ。
昨日鎌10の1500で指やった
羽の先がコンマ5mmぐらい欠けて指に刺さった
C2Dリテールファンが2800RPMの時に誤って指突っ込んで突き指したな
誰かF12-HHH使って野菜とか斬ってくれるヒトバシラー求む!
RDL1238S-PWM使ってる人いますかね?
どんな感じか知りたいんだけど。
地雷ですかどうもありがとうございました。
え?RDL1238S-PWM使ってるけど、アホみたいに風量多いのに静かだよ。
929 :
質問。:2007/07/18(水) 06:42:25 ID:gC6Lsmrg
930 :
Socket774:2007/07/18(水) 06:50:45 ID:hobM4N/w
931 :
929:2007/07/18(水) 06:55:30 ID:gC6Lsmrg
>>930 朝から即レストンクス。
ん〜、良さそうだけど、スペースないキューブなんで
完全に3.5インチベイに固定しちゃう感じがいいんですよ。
934 :
929:2007/07/18(水) 07:13:11 ID:gC6Lsmrg
>>932 ガタつきそうでチョットな。
>>933 う〜ん、ハンズかぁ。
ここで聞いてないなら、自作パーツとしてはないんだな。
皆、レストンクス。
山洋のF9SSは静かなんだけど風量も気休め程度だったんでADDAのCFX-90Sに変えてみたんだが、
静音というには結構音がするね。風量は倍以上な感じで露骨に温度が下がったんでそう不満は無いけど。
入手性が良い一番大きいパソコン用ファンは何cmなのでしょうか?
25cm
どうもありがとうございます
939 :
Socket774:2007/07/18(水) 17:31:01 ID:F8Ka4bVo
一番でかいのは36cmだっけ?
でも25cmもそうだけど、付けれるケースが限られるってのがね
既出にもほどがある
GPUファンってここでいいのか・・・?
玄人GeForce7900GSなんだが、それなりに静かなファンってある?
ファンレスはちと怖い
薄型の120mmファンてオウルテック以外にありましたでしょうか?
>>942 ファンレスグラボ買っておいて静かなファンを後付でつける発想は無いのかね?
947 :
925:2007/07/19(木) 17:28:54 ID:8F6DDG2o
規制で書けなくて遅くなったけど928レスありがとう。
スペック見る限りではノイズが少なく割りには風量多いいよね。
どこら辺が地雷なのか知ってる人詳細きぼんぬ。
ありえない値段だな…
950 :
Socket774:2007/07/19(木) 23:06:09 ID:S9nPXlmG
>>947 ソフト側の制御で930rpm前後に絞って使用しているのだが、
静かで多風量で俺は満足しているのだけど・・・。
どの辺りが地雷なのか教えてエロイ方。
951 :
929:2007/07/19(木) 23:15:47 ID:NKh76k40
>>948 それだっ!けど、マジでありえない値段だ。w <3,500円って。
RDL1238S-PWM(CPUファン用)とRDL1238S(ケースファン用)使ってるが、大風量で静かで大満足なんだが。
地雷って言ってるやつはハズレ引いたんじゃないの?
800rpm〜1200rpmで回してるけど、さすがに1500rpm以上になるとちょっとした掃除機みたい。
ノイズ当たりの風量はSFF21Dと並んで最高の部類に入ると思う。
>>952 そうだね。100分の2確立で当たりがあるんだよ。君すごいよ当たり引くなんて。
>>952 最高回転の1700rpmだと、結構うるさい。
回転を絞ると、(他の1225系と比べて)やや軸音が大きい。
風量を取るなら悪くは無いと思うんだが、値段も芯としては高めだし、
回転を絞るなら、回転数の低い1225を選んだほうが静かなんだよね。
俺の経験より。
956 :
Socket774:2007/07/20(金) 01:14:42 ID:cPdmmckz
有難うエロイ方
RDL1238Sって地雷と言われてるけど、PWMとPWMじゃないのも両方とも地雷なの?
どうやら俺も当たり引いたっぽいな。
1200rpmまでなら静かだし。
ある一線を越えると音がでかくなるけど普通に使ってる分にはほとんど気にならない。
結局38mm物で無難なのってどれなんだろうな?
そのうちクラマスのやつに手出してみようかと思ってるんだが。
>>957 RDL1238Sはどっちも軸音がかなり酷い、ってのが定評じゃなかったかな。
俺回転絞らずにで3台使ってたけどw 今はF12-N/38ですサーセンw
>>959 LGA1238-14DBは静かで風量もそこそこあっていいよ。
LGA1238-18DBの方は定格じゃ風切り音がすごくて辛い。
1500rpmぐらいまで絞れば静かだけど、それならLGA1238-14DBでいい。
鎌フロゥ超静音(定格)と風量比べてみたけどそれ程変わらんかったよ>1225
昨日買ったファン、DC12V 0.52A
これ繋いでも動かないんだけど、どうすれば動くのだろう?。
ケーブルが元々2本しか出て無くて(赤と黒)配線も逆に差し替えて
見たりもしたのだがだめだった。
750円の特価品(120*38)だったんだけど、ジャンクだったのかもしれん。
オレも地雷覚悟で5月からRD1238S-PWM使ってるが
最高速(2000rpm)近くで回さない限り全然問題なし。
最初の頃のがハズレだけだった??
>>964 マザーの端子に繋いでたらマザー側の出力が足りてないかも。
マザーの取説に何Aのファンまでとか書いてない?
>>966 だれかが落としたんじゃない?
FANは案外外部衝撃に弱い
>>965 ありがとう。
動いた* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
知識不足と、検索下手でした。
あのスレ違いっぽくて心苦しいのですが、質問させてください
電源から凡用ペリフェラルピンが3口出てて、その内2口にファンを繋いでいます
残った一口にDVDドライブを繋いでますが、焼き品質を考えた場合、ファンを接続してない方が良いでしょうか
何となく一番先に電気が供給されそうな口にDVDドライブを接続してますが、、、
>>970 そんな細かいところに拘るくらいなら当然電源への AC 入力安定化を図るとか、
光学ドライブを外付化して供給電力の変動要素排除を図るとかしてるんだよね?
まぁ実際 DC ファン程度ではほとんど影響ないと思うけど、スレチというよりも
板違いだから焼き板行って聞いたほうが良いね。
CD-R,DVD
http://pc11.2ch.net/cdr/
ていうか質問がエスパー過ぎて・・・
エスパースレで聞く方がいいくらい
973 :
Socket774:2007/07/22(日) 01:39:30 ID:yewZ93c3
PWM制御って何?と思って調べたが、電車のチョッパ制御みたいなもんだったのか。
今P4-1.8Gに最大風量37.54最大4300回転のファンが付いてるんだけど
最大風量20.11最大2500回転のファンを付けて問題ないんでしょうか?
あんまりうるさいので初めてファンを変えるのでどのぐらいの物に
変えていいのかわからないので助言ください。
PCの話に限らず、何事も最初に「自分が何かをする理由」と「それに対する結果」を考えてみるといいよ。
それを考える過程で情報は必要だけど、自分とは置かれている環境の違う他人の意見を鵜呑みにするのではなく
はなから否定するのでもなく、自分や客観的な視点も交えて冷静に考えてみる事が重要。
そうすれば万事順調…とはいかないけど、少しは物事が上手くすすむようになって後悔も少なくなると思う
CPUの温度は?
負荷かけた状態で温度に余裕があるなら交換しても問題ない
ケースのスペースに余裕があるならダウンバースト付けて大型ファン使うって手もある
>>976 ありがとう
CPUの温度が出ないマザーなのでわかりません。
ケースは省スペースで今の大きさ以外はつけられません。
自作版だというのはわかっているのですがコンパックPCなので
メーカー製はあっちいけと言われても過疎スレなのでここで相談に
のってください。
風量が半分しかないのに問題ないとは思えません
鎌風の風PWM 120mm購入した。
風量非常に少ないが、max(1200rpm)でも静かでいいな。
全域でPWM時の異音も無さそう。
980 :
974:2007/07/22(日) 03:17:19 ID:wtJyR85K
>>977 ありがとう
やっぱりそうですか
騒音の小さいのは風量が少ないのしか無いみたいなので交換は
無理っぽいですね。
>>975がスルーされてるのを見て思った
メーカ製は(・∀・)カエレ!
>>974=
>>977=
>>980さん
回答の意味やその理由・背景も分かっていないみたいですね。
厳しい事言って申し訳ないですが、知識・技術(含検索スキル)的に
解決策を教えても実現が難しいと思います。
事故の原因にもなりかねないことですし、素直に諦めることをお勧めします。
>>979 オレも「光る!鎌風の風PWM」の方を使ってるけど
静かでいいね。
せっかく制御できるなら1500ぐらい欲しかったな
完全組んだやつにファン取り付けって簡単なのかな?自作経験全くなしでBTOパソコンに付けようと思うんだけど。調べても最初に付けてるみたいで…
ここは自作板です・・・。
>>987 他に聞くところが分からなくて…スマソorz
>>986 それだけじゃ、エスパースレ池としか・・・
エスパースレ行ってくるわ スマソ
因みにドスパラのprime
>>991 もう少し具体的に書いてくれれば、みんな答えてくれると思うよ。
CPU温度が高いとか、ケースファンが五月蝿いとか。