ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev1.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2007/07/24(火) 00:15:36 ID:g78gg4rH
LANの重要度が高いならオンボじゃなくPCIボードの勝った方がいいな
953937:2007/07/24(火) 00:15:41 ID:YG5C0FqO
memtestの画面までいってリセット掛かるそうですorz
ちなみに667でも試したけど同じだそうです。
これはもうメモリが完全にだめってことなんでしょうか?
954Socket774:2007/07/24(火) 00:28:43 ID:Iiw0HWiO
>>951
なるほどなーさんくす
955Socket774:2007/07/24(火) 00:30:21 ID:0QklcT4g
変な質問ですみませんでした。

951さんの言われた「蟹」の事が不安になって質問した次第です。
まずはデフォルトを使い続けてみます。

今ラプターHDDにOSインスト中。
ラプターの発熱の低さに驚愕しております。

956Socket774:2007/07/24(火) 00:32:11 ID:VH3CARTQ
オンボマーベル使ってるけどネトゲやってても安定してるよ
速度もIntelのと同じくらいでてる
主にCSSやBF2やFEZしかやってないが
957Socket774:2007/07/24(火) 01:03:53 ID:uD395GVe
黒のSATA*2 RAID0で起動できますか?
P5K寺です
958Socket774:2007/07/24(火) 01:05:29 ID:8pADUjWI
次スレ

ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev2.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185206576/l50
959Socket774:2007/07/24(火) 07:43:26 ID:YiI+6h3e
>>953
CPU ファンがちゃんとついてない、に1票
960Socket774:2007/07/24(火) 12:30:14 ID:ikBfI2C2
>>956
ASUSママンじゃないが、うちもオンボMarvellでネットゲ支障なし
回線メンテ忘れてて落ちた事は何度かあるがw
P2Pはやった事ないからシラネ
ただ、スタンバイ・休止からの復帰でLAN見失う
961Socket774:2007/07/24(火) 12:42:44 ID:71XSKM1h
オンボ糞NICだと、通信速度がなぜか遅いとか案外CPUリソース食ったり
とかがあるぐらいかな
オンボで使ってるうちはわからんのだが、まともなNIC挿すと違いにびっくりする
962Socket774:2007/07/24(火) 13:05:54 ID:9YJvYoZ+
寺オンボの音が飛びまくるんだけどオンボの糞チップだとこんなもん?
安いカードかUSBスピーカー買ってくるかなあ
963Socket774:2007/07/24(火) 13:07:35 ID:9YJvYoZ+
>>947
俺のやつも台湾だったよ
ちょっとうれしいよね
964Socket774:2007/07/24(火) 13:21:17 ID:JChoFLZm
>>914
HDDをAHCIで使う場合、DVDドライブはPATAに接続してはダメなの?
965Socket774:2007/07/24(火) 15:10:44 ID:yvvsz9OR
ASUSってOCした時にリブートすると、一度完全に電源が落ちる現象(例:P5WDG2 WS Proffesional)があったけど、P5Kシリーズってそういう現象はある?
966Socket774:2007/07/24(火) 16:15:25 ID:t5qk9XOA
質問なのですが
P5K-EとGIGAのGA-P35-DS3RとGA-P35-DS4の
3つだとどれが一番性能が良くて安定してますかね?
967Socket774:2007/07/24(火) 16:26:47 ID:6nERQYuk
そんなに安定性が大事なら純正買えばいいのにと思うのは私だけですかね?
968Socket774:2007/07/24(火) 16:31:49 ID:t5qk9XOA
>>967
すいません。説明が足りませんでしたね。
OCする予定なので、純正では駄目なのですよ。
969Socket774:2007/07/24(火) 16:36:03 ID:ikECIjIJ
OCは安定を犠牲にして成り立ってるもんだ。
よく○Gで安定とか書かれてるけど、それでも定格に比べたら安定じゃない。
970Socket774:2007/07/24(火) 16:57:39 ID:SP9aZk+u
>>966のようなやつが自己責任の原則を無視して周りの情報を鵜呑みにして
まともに動かなかったら販売店や代理店にクレームをつけてるんだろうな
971Socket774:2007/07/24(火) 17:04:09 ID:yZXrkeXy
まぁ自分でマザーも決められない人間に常駐されても面倒だから戯画でも買えばいいよ
972Socket774:2007/07/24(火) 17:08:27 ID:VH3CARTQ
っていうか何が安定なわけ?
普通にトラブルなく使えてフリーズやらもないっていうのが安定なら
OCしてても定格と変わらない安定感があるぞ
正直それが安定っていうならどのマザーも大して変わらんと思うよ
973966:2007/07/24(火) 18:37:18 ID:t5qk9XOA
なんか自分の発言で迷惑をかけてしまって申し訳ないっす
ただ総合スレなんで聞いてみたかっただけだったのですが…
失礼しました
974Socket774:2007/07/24(火) 19:55:22 ID:qMjnZxYc
Blitz欲しかったけど待ちきれずP5K寺買った。
あんまりOC報告無いね。
届いたらやってみる。
975Socket774:2007/07/24(火) 20:13:12 ID:4Ck3SEsU
976914:2007/07/24(火) 20:13:58 ID:oY5sfNJm
PATAに繋ぐんだったら、何も心配いらないんじゃね
977Socket774:2007/07/25(水) 08:19:58 ID:kYnsJ/cR
>>973
可愛そうになあ。
質問した位でクレーマー扱いされてww
OC常用したいってだけって普通は判る罠。
もう此処には来ないほうが良い。
こいつ等自分でマザーが決められるって鼻高々なんだぜ。
何故だか「安定」がよっぽど気に障ったらしいwww
978Socket774:2007/07/25(水) 09:34:06 ID:TZNNVL0C
夏だからな、質問する時期も悪かった
979Socket774:2007/07/25(水) 10:07:20 ID:jNXioVKX
>>977-978
くだらない事言ってないで教えてやればいいのにw

出初めで情報が少ない時期に安定云々と言われても
さあ?好きに汁としか言えないと思うけどな。
信者やスペック厨なら妄想で薦め出すだろうがw
980Socket774:2007/07/25(水) 10:18:50 ID:RCY6pLQT
おまえらスレ荒らすなよ・・・
答えてやるべきってやつは質問スレなりに誘導してから丁寧に教えてやれ
それでまるく収まる
981Socket774:2007/07/25(水) 10:45:18 ID:q5aQ/gE/
そもそも違うメーカーの製品を比較してんのにここで聞かれてもねぇ
982Socket774:2007/07/25(水) 10:53:58 ID:wxHd/hze
お金ないから素のP5K買ってきた
なんか皆、-Eってヤツ買ってるけど
素だと何か問題あるの?
ケチらずにもう一万出しとけば良かった?
983Socket774:2007/07/25(水) 11:00:06 ID:i132bcAW
>>982
オーバークロックしないなら、素のもので全然問題ないよ

ただ、-Eや寺はヒートシンクが多いので熱が発散されやすいのと、
基板が黒くてカコイイ!から、みんなそっちを買ってる。
寺より-Eの方が多く買われているのは、寺とあまり機能的には変わらないのに
-Eの方が安いからなのだよワトソン君
984Socket774:2007/07/25(水) 11:06:34 ID:xpYHAYtY
海外だとP5K無印でゴリゴリOCって話あったね
壊れても笑い飛ばすみたいなw

俺はAHCI使いたいので無印は候補から外れてる
AHCIも有用なのかと聞かれると答えに困るがw
985Socket774:2007/07/25(水) 11:27:38 ID:crhByNgb
>>984
無印でも使えるよ。
986Socket774:2007/07/25(水) 12:05:47 ID:xpYHAYtY
>>985
あ、XP&ICHで使いたいって話ね
今のところドライバ組み込む方法がないと思ってたけど・・・・俺の勘違い?
987Socket774:2007/07/25(水) 14:59:43 ID:f1+xFAHj
ASUSから発表あったな

インテルの次世代45nm CPUに対応するマザーボードリストを発表
ttp://www.asus.co.jp/news_show.aspx?id=7976

うん?P5K寺はいってねぇ〜〜orz
戻る
マザーボードのFSBクロック1,333MHz CPUへの対応状況を発表
ttp://www.asus.co.jp/news_show.aspx?id=7970
こっちには入っているのに・・・・何故
988Socket774:2007/07/25(水) 15:01:32 ID:f1+xFAHj
>>987
戻るは誤爆・・・・・
ちょっと童謡しているな俺
989Socket774:2007/07/25(水) 15:04:48 ID:K+SVeAxs
>>987

P5K-Eが入ってるんだから、記入漏れでしょ。
戻る
990Socket774:2007/07/25(水) 15:14:26 ID:i132bcAW
ASUSにさえ忘れ去られているP5K Deluxe
戻る
991Socket774:2007/07/25(水) 15:19:19 ID:21XQ700t
おwP5N-E SLI も45nm対応してる('∇')
992Socket774:2007/07/25(水) 15:29:25 ID:fDe3pCna
P5B Deluxeでも45nmに対応するけどOC考えたら結構きびしいのか?
993Socket774:2007/07/25(水) 15:31:30 ID:oMp9NMry
P5K PREMIUM/WIFI-AP 発売されたね。 記念age
994Socket774:2007/07/25(水) 15:38:47 ID:NcpjHJdl
なんでASUSはWIFIに拘るんだよ。
寺orPremiumでWIFI無しの板はよ出せ。
995Socket774:2007/07/25(水) 15:41:33 ID:oMp9NMry
ところでDeluxedとPREMIUMぜんぜん違いがわからない。
いったい何が違うんだよ〜 
996Socket774:2007/07/25(水) 15:46:04 ID:i132bcAW
次スレ

ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev2.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185206576/l50
997Socket774:2007/07/25(水) 15:50:42 ID:q5aQ/gE/
>>995
このスレをPremiumで検索するといいお
998Socket774:2007/07/25(水) 15:59:20 ID:oMp9NMry
>>997
ありがとう。大体把握できました。
フェーズあたりの改良もあるらしいので更なる性能アップ。
すごく値段は高いけど売れるといいね。 asusに栄光あれ。

華麗に998ゲット!
999Socket774:2007/07/25(水) 16:06:46 ID:zQAtvwTc
999
1000Socket774:2007/07/25(水) 16:06:57 ID:q5aQ/gE/
1000ならBlitz Extreme/Formula/Formula(Special Edition)も明日発売
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/