【3.AAK】Seagate 7200.10 HDDFirmware情報【地雷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
777Socket774:2009/01/17(土) 20:34:48 ID:xxoxLuZY
7200.11は酷いことになったな。
こちらの地雷なんて可愛いものだったのか
778Socket774:2009/01/17(土) 21:49:19 ID:RT+UyHJJ
3プラッタの500GBが50MB/sくらいしか出ないからおかしいと思ったんだよな・・・
779Socket774:2009/01/17(土) 23:35:02 ID:QomXbwOA
>>776
2週間だっけ、それを過ぎると戻るはず。
メールしたらリセットもしてくれるはず。
あの申請処理シーケンス考えたやつ馬鹿だよな。
780Socket774:2009/01/17(土) 23:39:07 ID:zx4KttUY
>>779
情報サンクス
781Socket774:2009/01/18(日) 08:31:10 ID:AeLbEFjl

       -''"^~~~~^^"''''-.,
      / \V/  ヽ   ヽ
     /  O  Y O   ヽ  しヽ   クウーッ
     |      |      |    |
   /^~^ヽ( 。^ 。 )/^~^^"ヽ..  .|
   | :::::::: ( :::,,..-- .,,  ヽ |
    | (,,   .,,,,,....--''"; ; )   | ,,,,......
   ヽ  "~~--........,,,,,,   ノ    /
    \        "~~  
      \         
       \       ,,..-''~   
         ~''''''       ,,..-''"~ ヽ
      __        /      \
     / ___ヽ    /( /       ト
    |    __ヽ )  丶 ( /
    |     _ヽ       (/
    ヽ      )       丶
           )


782Socket774:2009/01/20(火) 01:05:55 ID:jSwjBqjf
HD Tune: SATA ST31000333 Benchmark

Transfer Rate Minimum : 52.3 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 111.7 MB/sec
Transfer Rate Average : 91.2 MB/sec
Access Time : 24.1 ms
Burst Rate : 70.3 MB/sec
CPU Usage : 8.8%

SeaToolだけが認識してねーのはどういう事だ畜生
Crystalも回してくるか・・・
783Socket774:2009/01/20(火) 01:08:35 ID:WupaRDg3
>>782
それは7200.11だからスレ違い
784Socket774:2009/01/20(火) 01:11:28 ID:jSwjBqjf
seagateスレ二つ開いてたら誤爆してたorz
785Socket774:2009/01/20(火) 12:27:47 ID:6uLMYwtv
■■過去のHDDに係る不具合■■

・WD Caviar 起動不良
http://

・IBM DTLA ファーム不具合 → 日立(HGST)へ事業譲渡
http://shattered04.myftp.org/pc_04.html
連続攻撃ッ!
・IBM Deskstar 60GXPシリーズ(IC35~) ファーム不具合 → 日立(HGST)へ事業譲渡
http://shattered04.myftp.org/pc_67.html

・富士通 MPG チップ不具合 → 3.5インチ撤退へ → 東芝へ?
http://shattered04.myftp.org/pc_24.html

富士通、東芝へのHDD事業売却についてコメント
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0114/fujitsu.htm

・Maxtor SMARTチップ発火 → Seagateに買収
http://

・Seagate Macノートでデータ消出
http://

・Seagate ファーム不具合でアクセス不能
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0119/seagate.htm
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?Tab=search&Hilite=&Module=selfservice&&TargetLanguage=selfservice&DocId=207931&NewLang=en
786Socket774:2009/01/20(火) 17:56:35 ID:UoDwor4x
>>784
もともとSeagateスレは多かったのに
ファームウェア不具合騒ぎでさらに増えたからな・・
787Socket774:2009/01/20(火) 19:51:42 ID:dmL71P/g
ファームの不具合収まるの待ってたら、大容量化が一気に進んだ上、価格も爆下げ
になったからそろそろ・・と思ったらまた不具合か。
まだ買うなという事なんだろうか・・・。
788Socket774:2009/01/20(火) 19:55:55 ID:Z0gSLCtN
つまんねぇ、4台一気に買った341はCC1Gだ・・・
システムで使ってるNSは対象外だし
乗り遅れたみたいで寂しい
789Socket774:2009/01/20(火) 23:02:57 ID:vY/5+eRb
買って一週間で、1T分のエロ動画が見えなくなりました。
マジで凹んだ。
790Socket774:2009/01/23(金) 09:10:34 ID:Uo29nrwS
地雷(゚听)イラネ

(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑
791Socket774:2009/01/23(金) 09:46:02 ID:mqVM90k5
    _ /⌒ヽ
 / /  ̄ `ヽ
/  (リ从 リ),)ヽ
| | |  . ' .Y |
| (| | " ヮ " | | ねんがんの 1.5TBのHDD を 手に入れたぞ
| ヽ`>、_ .ノ_ノ
|l (⌒) [水] l
|l /| └n/l二二二二.l
リ/ `ー`//Seagate/)
792Socket774:2009/01/24(土) 23:20:24 ID:bWV8ISFA
おめめ!
793Socket478 ◆ESPERi.d1I @株主 ★:2009/01/26(月) 02:03:24 ID:SatxP8aD
144 名前:¹@株主 ★ :2009/01/26(月) 01:55:00 ID:SatxP8aD
Seagate問題でイライラしているみたいだけど、教えない。


145 名前:Socket478 ◆ESPERi.d1I @株主 ★ :2009/01/26(月) 01:58:36 ID:SatxP8aD
                                   ',l,' __,_
                               t=ニニェ芒ェ'ニニ==ァ
                               _. ・E呂ヨ/
                                 `iュ_,益' ァ.,ォ____,ィ ,ァ
                              __,.rE;'二゙,'´゙ヨ===/
                           …━=ニ}二ニ}ヽ-ォ巡、j
                       _____,ィニ'ィニ巡、ェニ', ュ=`、_‐‐-、/_
             ___ュ -‐ヽ、__,ィ'"´⌒`゙` ‐ 、,_,=-ー';;; ??(⌒)}.|`'l‐i-i-ァ゙‐-ャ
          ,r'"´   __, -‐'´ヽニ゙ ‐.、      =ュ'"`ヽ、  ,ァ /二ノ','"´ ``ヽヽ,
     __,, -‐'" `゙ ー '"´       `、_ ` .、   ,rΞ}   〉_ィ´/   `、.    \'、
   ,r'"´、-、      ヽ         ',シ.  `、ィ´-‐'´ノ ,ノr'"´||´    ゙'      ヽ'、ィi
  /_ ,'   `、 `、     ',         ',    ノ __,/ノ'I | __|__,           レ'
  {_,) (ヽ、 }  ',     ',.        l   r'",r' ´  ! !
 (\ハ.ヽ丿ノ.  ',              l.   ,'i_/
 \ ',_ , r'´' )      '"゙´         _,/
  | \ '´_/゙´      '"゙゙´    _, r-‐'"´ ゆとり世代が、とけないことを次々と俺は説いてしまうからな。
  {'´ ,ィヽ、`、_ ,.     '"゙゙´_,.-‐'゙´
  `‐'、_, ヽ 丿   _, r'"´
      ̄``‐ --‐'゙´
794Socket774:2009/01/26(月) 02:10:24 ID:3Xn2i3Hw
ここの掲示板の上げられたスレッドが海門が大半を占めるようになってしまったなぁ
土日挟んだから、もうそろそろファームウェアできあがってるだろう・・・
大丈夫だよね
海門さん・・・
795Socket774:2009/01/26(月) 04:48:01 ID:kiW/XiPV
なんだこのキチガイはw
796Socket774:2009/01/26(月) 19:07:11 ID:XD8qTd7n
>>794
? ぷにゅ?
797Socket774:2009/01/27(火) 01:08:24 ID:/YfZxrJJ
HDDのファームとか気にした事なかったけど、今回の7200.11の件で俺の
7200.10 ST3320620AS のファームが3.AAKである事を初めて気にしてしまった・・ 
798Socket774:2009/01/27(火) 01:14:00 ID:4QvjZQt8
必ずしも3.AAKだから遅いってわけでもないよ
799Socket774:2009/01/27(火) 02:02:00 ID:/YfZxrJJ
うむ、とりあえず体感で遅いとは思ってないからまぁいいか・・って感じかな。
800Socket774:2009/01/27(火) 04:12:52 ID:b5Sq53EY
アクセス不能になるぐらいなら遅い方がマシ。
801Socket774:2009/01/27(火) 19:18:00 ID:p+Lks19u
ST3320620AS 3.AAE
ttp://www.firmwarebase.com/index.php?act=view&id=954
これ入れてみた人いますか?
802Socket774:2009/01/27(火) 20:21:59 ID:4QvjZQt8
俺はいれてない
803Socket774:2009/01/27(火) 23:47:17 ID:UZNizGvD
http://larnelle.890m.com/barracuda/index.php

ST3250410AS用は無いのね…
804Socket774:2009/01/28(水) 15:57:10 ID:mPUZzJ3Z

402 名前:ST3500320ASユーザ[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 15:26:23 ID:G9unU+Hi
Seagateに電凸してきた
とりあえず、得られた情報

・日本もロック解除行う予定
・ただし、いつから行うかは分からない(検討中)
・国内で解除するか海外に頼むかも未定(ただし、個人情報の塊であるので…と)
・着払いかピックアップでの発送だから、送料は掛からない


・通常のRMA扱いでの交換も可能
・ただ、送料は基本負担
納得出来ない場合は『着払いも可』
・手順は
千葉のセンターに発送→
到着データがシンガポールのセンターに→国際便で代替品発送
・その場合届くのは、同等かそれ以上のHDD
シンガポールのセンターにあるHDDは、全て今回の問題の対象外だと

805Socket774:2009/01/28(水) 16:57:32 ID:GuVxTzND
このスレとか関係ないんだから貼るなよ
806Socket774:2009/01/28(水) 17:57:52 ID:GsQFgQGi
結局ゴミを売りつけるのか・・・。
もうイラネ('A`)
807Socket774:2009/01/29(木) 21:37:07 ID:QhqzObHm
ほしゅ
808Socket774:2009/02/01(日) 03:39:24 ID:+X3ovg5T
画像は諦めてもいいけど、たのむから俺のエロ動画をかえしてくれ。。。。。あれがないと困る

対象のはずなのにファームがあたらない。
809Socket774:2009/02/01(日) 10:25:55 ID:q+NX1pTK
7200.11のスレと間違えるなよ馬鹿
810Socket774:2009/02/05(木) 22:40:32 ID:TpAImLUl
手持ちのSeagate全部チェックしたら、全部該当してなかった♪
まぁサムスンよりは安心だろうし
811Socket774:2009/02/05(木) 23:23:03 ID:brlk3TAY
だからスレ違いだって
812Socket774:2009/02/07(土) 11:49:12 ID:nF7AC4hE
サムを見下しても現実の初期不良率は海門のが多いんだけどな
この問題が起こる前の時点でそうなんだから今なら10倍差ぐらいあるだろ
813Socket774:2009/02/15(日) 14:58:51 ID:QzzTmldI
いや間違ってる
814Socket774:2009/02/18(水) 17:40:52 ID:P810qMX4
率は「多い・少ない」じゃなく「高い・低い」って言うんだな。
815Socket774:2009/02/25(水) 14:10:20 ID:Ze0F4bdR
サムスンは永遠の謎
816Socket774:2009/02/27(金) 13:22:03 ID:PoHrdYD0
復帰age
817Socket774:2009/02/27(金) 13:23:28 ID:SQMH+qB4
まだだ
まだお…わら………な…い……
818Socket774:2009/03/08(日) 01:07:12 ID:v/5K1Oz7
ママ?
819Socket774:2009/03/09(月) 22:56:25 ID:+WTXOB6L

 M O T H E R


 SEAGATEの陰謀
820Socket774:2009/03/10(火) 03:18:39 ID:ARiISVJs
アドンは永遠の兄貴
821Socket774:2009/03/22(日) 23:51:12 ID:uTTYlU5B
822Socket774:2009/03/23(月) 17:27:53 ID:u+FkGZYV
結局AAKなんかより馬鹿でかい地雷が7200.11に入ってた事考えると
それ程問題って事じゃなかったな。
823Socket774:2009/04/03(金) 17:40:51 ID:jKXoJeJR
まだだー
824Socket774:2009/04/07(火) 18:41:38 ID:Lg//pUAz
てs
825Socket774:2009/04/13(月) 00:59:20 ID:hlhgX0kY
 
826Socket774
3250410ASのRAIDの片割れがエラー吐き出した