ツクモで26000円の製品購入したら、ポイントが150だけ
1 :
Socket774:
これって普通なの?
あまりに少な過ぎて怒りすら覚えた。
2 :
Socket774:2007/05/04(金) 06:59:19 ID:9lURqu4/
おはよう
3 :
Socket774:2007/05/04(金) 06:59:37 ID:c0uqgcrc
4 :
Socket774:2007/05/04(金) 07:16:55 ID:JjY8+6+J
>>1 オマエは馬鹿だな。
品物や購入方法によっては0ポイントがザラにある店なのにそのシステムに後から文句つけてるとは。
典型的な ゆとり馬鹿
バブル馬鹿かもしれん。
6 :
Socket774:2007/05/04(金) 07:30:44 ID:Ue2cRBk7
>>1 >>2 おはようございます♪
昨日の店頭オークションの落札金額わかりますか? とくにレッツ。
7 :
Socket774:2007/05/04(金) 07:38:17 ID:rBjyhc7k
ツクモは全然ポインヨ貯まらんからカード作ってない
九十九も祖父も自作パーツは全然ポイント貯まらないでしょ。
けど祖父でソフトを一本買ったらそれだけで2,300ポイント貯まった・・・
さて何買おうか。
10 :
Socket774:2007/05/04(金) 09:11:53 ID:JjY8+6+J
>>8 店のポイントシステムの差なんて普通は理解できるんだよ。
>>1や
>>8のような ゆとり馬鹿 にはそれでも難しいようだがな。w
こんな糞馬鹿相手にしなきゃいけないんだからアキバの店も大変だ。
12 :
Socket774:2007/05/04(金) 11:38:15 ID:ZhwtQGo4
九十九で マザーとCPU買ったレシート見せれば10%と引きって書いてあった
良く見ると HD,VGA、メモリー、ケース、電源には、適用されませんだって
はぁ? 10%引きで何買えって言うんだ ゴルァー!
>>12 CPUクーラーがあるじゃないか
それかFDD
終わってるなw
ブルーレイドライブとか・・・w
いや、
>>1の気持ちはよく分かるぞww
ヨドや祖父の感覚で行くとがっかりする。
16 :
Socket774:2007/05/04(金) 16:09:51 ID:JVDsmn2k
ツクモのポイントって意味無いよな
ポイント還元する余力が店になくなってきたんだろう。
祖父も基本は1%でドスパラはポイント還元やめているし
まともにやっているのは量販店ぐらいだろう
というか量販店の場合予め
ポイント分の料金プラスして売ってる感じ
ツクモのポイントカードはオプションの保障制度とかを利用するためのカード。
ポイントのためのポイントカードじゃない(基本付与率は0.6%らしい・・・)。
確かに淀あたりの感覚で行くと損した気分になるが、淀なんかはポイント10%を考えても高いわな
(価格にポイント相当分以上上乗せされた感じ)。
でも一応フォローしておくと、どこで買っても変わらない小物類はお得な場合もある。
まぁ状況に応じて使い分けるべきでしょ。
ツクモのオークションは行くだけ無駄。他店の販売価格
(ツクモより1,000円位安い)で数点ほど入札したが、落札
できなかった。店員の話を小耳に挟んだが、どうも普通に
買いに来た奴がツクモの通常販売価格より500円くらい
安い値段で落札して満足しているらしい。
個人的にはポイントで10lとか要らないから1割引だなぁ
淀とかでポイント使って買うとポイント分はポイントもらえないから最終的には割高になるし。
23 :
Socket774:2007/05/04(金) 21:44:23 ID:zuBs2tmt
24 :
23:2007/05/04(金) 21:46:13 ID:zuBs2tmt
↑
これって、会員カード提示した方が実質損じゃん
23万のわりにはしょぼいな
ポイント制なんてポイント分を店に取られているだけ
止めた店、もとからやらない店はある意味良心的。
まあ、小規模店舗だと普通に値段下げた方が面倒が無いということだろうけど。
Antecのケース8%還元ってもう終わってるよな。展示品にまだ掲示してあった
から、ポイント還元考慮すると他店より安いと思って買ったが、レシートに記載
されたポイント見てショボーン
つか通常でも1%ですら無いのかよ。orz
>>23 ポイントなんかいらんから値引きしろ、という俺はこれでいいな。
>>12 OSだOS
FDDとセットで
29 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/15(火) 23:30:20 ID:2hKRutd5
>>000 ツクモに魚竿されているだけじゃん
ところで、魚竿って何。
o∩o
ITmediaの記事に自作に未来はないって書かれていたように、非常に切羽詰まってるんだろうね。
ProLiant ML115
PCI Express x16まで付いてるんだから
>31
ニッチでやってれば未来は幾らでもあるが、
量販店化していくのであれば、未来は見え難いw
ソフマップ然りDell然り パーツを大量に使う割りに単価が安いからねぇw
34 :
Socket774:2007/05/26(土) 10:45:13 ID:TBrMMiuu
これだけポイント低いと、カードを財布に入れてる場所代を考えると持たない方がマシな気がしてきた
ツクモは元が安いからポイントは本当にただのおまけ扱いなんだろ。
祖父やヨドみたいな店はポイント値引きを考慮した価格設定になってる。
お前の財布の中は銀座の一等地かよ
つーかさヨドのポイントカードって現金預けてるのと変わらないんだぞ。
38 :
Socket774:2007/05/26(土) 17:39:52 ID:m+Urou8g
39 :
Socket774:2007/05/26(土) 17:42:32 ID:FFNq7kb7
トップページごちゃごちゃし過ぎ
今時2万円以上送料無料は…
ポイントは別にいいや
ツクモでポイント期待するのは無駄
ポイント貯めたいならヨドバシ使えってことだな
その分安いんだからいいだろ!
と言えないのが悲しいところ。
45 :
:Socket774::2007/06/01(金) 21:12:38 ID:bYZeHGmC
37が言ったとうり、利子無しで店に金貸してるようなもんだ
昨日の晩にモニタ頼んでさっき納期未定メールが来た。
なぜ納期確認に丸1日掛かるのか・・・・
残数書いて欲しい、品薄、残1とか
ここの通販だけど、商品発送メール来る?
来た覚えがない・・・
今日商品が届いたが、ちゃんと発送メール来たよ。
当日朝に・・・
発送当日に商品到着とは早いなw
50 :
47:2007/06/08(金) 00:05:03 ID:ZYLZnrSm
>>48 レスサンクスです。
ご注文完了メールがないことがあり、
いきなり商品が届いたため、印象深く覚えていたようです。
99でポイントカードなんか意味内罠
買い物情報管理されるだけ
祖父に比べると値段安い時に99利用しますが発送遅いですね。
2日前の夕方祖父に頼んだのが今日の朝届いて、3日前の朝99に頼んだのが
今日の昼頃出荷連絡が来て明日配送。
少し位遅いのは良いんだけど祖父やAmazonみたいに状況判るようにすれば
イライラしなくて済むんですけど。
ポイントは、その分安くしてもらった方が良いです。
大型家電量販店とかだと交渉次第でポイント分その場で値引きしてくれるので
買う時はいつも「この分引けませんか?」って言ってます。
代引手数料って配達業者は実際に客から受け取る金額で販売業者に手数料設定してるはずなんだけど
ツクモ側の複数商品注文時はそれぞれに手数料かけたり、
ポイント減算は無視して手数料決定したりボッタクリ過ぎじゃないかい?
俺は直接店舗に行けるから値段はまあまあだけど通販は正直微妙
55 :
Socket774:2007/06/20(水) 04:45:05 ID:Cg8z0LEr
ツクモはネット販売より店舗販売の客を増やそうとしているみたいな・・・
ネット販売は競合店が多いから価格とかポイントで集客しても利益率落ちるだろうからね
薄利多売を避ける経営方針じゃないかな?
そんな店も少しあるよね
56 :
Socket774:2007/06/20(水) 04:54:41 ID:DrroNB7i BE:2066423999-2BP(2282)
(`・ω・´)
ノ ノ. |
」´」 ̄|
液晶買ったら17K位ポインヨついた。
そして無意味にHDD買って気付いたら6T超えたw
raidのHDDが壊れたので火曜早朝に注文したのにまだ発送しない
再構築できねーよ
2万未満で送料サービスしなくていいから早く送れ!
試しに銀行振込でポチってみたのですが
振込後3日ほど放置されてます
発送メールどころか入金確認のメールすら来ないんですが
こんなもんなんでしょうか?
ツクモでパーツ15万円分以上買って
ポイント1000しか貯まってない俺が来ましたよっと
62 :
Socket774:2007/06/23(土) 05:29:44 ID:9usFaexb BE:765342465-2BP(2405)
なんか使いにくくなったぞ?
秋葉で10%台のポイントなんてヨドバシだけだろ。
会社で必要なものはここで買って領収書をもらう。
発生ポイントで私物を買える って客が多いから昼間でも混んでるんだ。
見にくいな
66 :
Socket774:2007/06/23(土) 14:21:50 ID:9MOItq+t
見にくいし、発送異常に遅いし
ただでさえ見にくいサイトがさらに見にくくなったな
なにがどこにあるかさっぱりわからない
なんか作りかけのサイトみたいになっちゃったけど何これ?
なんかポイント多い商品と少ない商品と差が激しいな・・・
昨日FP92W買ったけど会員価格で0pt\(^o^)/
見にくいというか、何このフィッシングサイトみたいな作りかけのページは。
そもそも自作パーツ販売ページへのリンクがないし。
イーマシーンズの専業代理店になっちゃったのか?買収でもされたかって感じ。
ていうかなんで改悪する必要があったの?
改悪というか商売替えしちゃったなツクモ。
イーマシーンとベアボーンの販売専門店になった。
ベアボーンのあまりパーツしか扱ってないみたい。
ざっとPCパーツのカテゴリを見てみたが売ってる物はそんなに変わってない感じだが?
>>74 ありました。
これ作った人たち失業したいのかな・・・
これはまた大胆な改悪だね…
サイト構成が把握困難というのは
半端に有能な素人さんが陥りやすい
[ご請求金額] 17,458 円
[今回加算ポイント] 2 ポイント
[次回ご利用可能ポイント] 2 ポイント
[後日入金後加算ポイント] 0 ポイント
自分も左のメニュー見つけるまでパーツ売るのやめたのかと思ってたよ。
前回もすごく見にくくなったと思ったけど、今回のは輪をかけてひどくなったな。
>>77 何買ったのよ?w
79 :
Socket774:2007/06/29(金) 17:41:47 ID:+w7CNXyb
パーツ売っても客が納期うるさいから見にくくしてると予想
>>79 >色々なご意見があるかとは思いますが、私たちもこれでリニューアルが終わったとは思っておりません。
「まだだ! まだ終わらんよ!」 ということらしい
83 :
Socket774: