AMDの次世代CPUについて語ろう 第10世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
747Socket774
マルチコアの案を出したのってAMDでしょ?
特許とることって出来なかったのかな・・・。
748Socket774:2007/06/06(水) 18:08:56 ID:JdTlsjAc
>AMDがMCMパッケージの製造装置を購入した
これって8core用じゃなくてFusion用じゃないの?
749Socket774:2007/06/06(水) 18:15:28 ID:dQ4fU4us
>>748
とりあえず最初の8coreはMCMだ。
クアッドの遅れの二の舞は何としても防ぎたい。
750Socket774:2007/06/06(水) 18:43:39 ID:DNVwA6Ip
>>747
んな恥ずかしいこと書いてると、MACヲタに馬鹿にされるぞ。
2001年のPOWER4ですでにデュアルコア化してるんだし。
単純にマルチコアのアイディア自体だともっと前からあったはずだから、
仮に特許とれるようなものだったら、AMDも特許料払わないといけない立場だろ。
751Socket774:2007/06/06(水) 18:49:41 ID:dQ4fU4us
確かにMACヲタが嬉々として食いついてきそうだw
752Socket774:2007/06/06(水) 18:58:44 ID:yl7rcPGp
>>747
X86にしか目を向けてないとMACオタに馬鹿にされるす。
753Socket774:2007/06/06(水) 19:00:20 ID:5ZYSeTC4
>>747
組み込み向けプロセッサは結構昔から
制御用と演算用コアはわけられてるす
754Socket774:2007/06/06(水) 19:06:11 ID:anT6moQX
モマエらも喰い付き良すぎて藁田
他人の振り見て我が振り直せ
755Socket774:2007/06/06(水) 19:07:42 ID:O72OX8us
マルチコアといえば、PS3のcellって
9個のプロセッサコア積んでるだろ?

当時のPCでdualが主流の時期にいきなり9個って
テクノロジー的にはすごい事やってたんだな、と思ったり。
まぁ商業的に大コケしたんだが。
756Socket774:2007/06/06(水) 19:09:58 ID:Wr60OJIn
>>714
Sempron X2に混ぜるんじゃない?
757Socket774:2007/06/06(水) 19:20:30 ID:9JH2b1Dy
>>747
これはヒドイw
メモコンやSOIやGPU統合も、AMDの考えだとか言い出すのか?w
758Socket774:2007/06/06(水) 19:23:27 ID:zmbkRraW
アム虫の脳内ではアムドはものすごい技術を持つ超先進的企業のようだ
実際には後追いマネッコ会社だったようだが…
759Socket774:2007/06/06(水) 19:24:45 ID:PUVJoqa4
>>747のおかげで、陰厨まで釣れました。
体を張った釣りお疲れ様でした。
760Socket774:2007/06/06(水) 19:27:12 ID:9JH2b1Dy
>>3は次スレでもテンプレ入り確実だな
761Socket774:2007/06/06(水) 19:27:48 ID:Ev7iSllM
このスレに関していえば、ヲタに食い下がろうとしてるやつって何なんだ?
このタイミングでAMD完全擁護は明らかに変だろ。
762Socket774:2007/06/06(水) 19:41:07 ID:dQ4fU4us
PeakStream acquired by Google
http://www.beyond3d.com/content/news/247
Google shivs server crowd with PeakStream buy
http://www.theregister.co.uk/2007/06/05/google_buys_peakstream/

これはどう影響するか・・・
763Socket774:2007/06/06(水) 20:13:28 ID:ChcJKd3f
AMD、「Budapest」の遅れは認めるも「Barcelona」は予定通りに出荷と説明
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20350301,00.htm
※Budapest = 4 Core Opteron 1xxx AM2/AM2+

http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070605235906detail.html
>「CPU(※Phenomのこと)もないので,全体のパフォーマンスを評価できる状態ではない。
764Socket774:2007/06/06(水) 20:25:16 ID:AnU2ejnf
いや本当に知らなかったんだってw
実際マルチコアの案は何処が考えたの?
765Socket774:2007/06/06(水) 20:27:23 ID:9JH2b1Dy
もう釣られないクマー!
766Socket774:2007/06/06(水) 20:31:09 ID:AnU2ejnf
知らないのに反論したわけではないでしょ?
767Socket774:2007/06/06(水) 20:34:38 ID:UPeY6uy1
ネタもほどほどに
768Socket774:2007/06/06(水) 20:38:33 ID:oz8ff7SR
確かに>>757は後乗り臭がプンプンして突っ込みたい気持ちも分かる
769Socket774:2007/06/06(水) 21:03:20 ID:oWyHBJPP
釣りはもっとビックリするようなネタでやってくれ。
770Socket774:2007/06/06(水) 21:04:21 ID:AnU2ejnf
>>767
>>769
なんだ知らないのか聞いて損した。
771MACオタ:2007/06/06(水) 21:09:02 ID:HMgcfhh7
結局人前に出せるBarcelonaわ、たった1.6GHzとのことす。
なんとかOSが起動するチップわ2.0GHzまでなんだとか。。。
http://www.dailytech.com/AMD+Partners+Demonstrate+Barcelona+at+16+GHz/article7554.htm
  --------------------------
  One vendor demonstrated Barcelona to DailyTech running at 1.6GHz. Current AMD
  Barcelona samples are not scaling too well. AMD partners confirmed the highest running,
  POST and OS capable, Barcelona processor is 2.0 GHz.
  --------------------------
この期に及んで量産リビジョンのエンジニアリングサンプルが顧客に送られていないという話
(>>402, >>412, >>716参照)わ確かだと思われるす。
もしくわ、量産チップでも2.0GHzなんすかね(笑)
772MACオタ@補足:2007/06/06(水) 21:11:07 ID:HMgcfhh7
ちなみに海外の掲示板でわ、
 「B0ステッピングで500MHz動作クロック向上ってのは、1.6GHz -> 2.0GHzってことだったのかね?」
なんて話になってるす(笑)
773MACオタ:2007/06/06(水) 21:22:36 ID:HMgcfhh7
同じくDailytech.comがもう少し詳しいBarcelonaデモの様子を伝えているす。
http://www.dailytech.com/Quick+and+Dirty+AMD+K10+Cinebench/article7574.htm
 ■構成
  - CPU: single socket K10/1.6GHz
  - chipset: nVidia nForce Professional 3400
  - memory: 4GB DDR2-667

 ■Cinebench Result: 27 seconds
 (参考)Xeon X3220, X38 Chipset, 4GB DDR2-800: 17 seconds
774Socket774:2007/06/06(水) 21:42:41 ID:r8FdIiv3
>>773
まぁ、性能的にはそんなもんだろう。
ところでXeon3220っていうのはシングルソケット?
775Socket774:2007/06/06(水) 21:47:58 ID:Nqj/Wg2T
>>747 >>764

> ●マルチコアプロセッサのいろいろ
> 性能向上のため、2〜4個のCPUコアをマルチプロセッサ構成にして
> 1チップに集積することが最近の流行である。とくに、性能が要求される
> ネットワーク処理用途のプロセッサに多い。
> そもそも、このような1チップマルチプロセッサの発想は昔から存在する。
> 有名なところでは、Intelが1989年に2000年のマイクロプロセッサの姿を
> 予想したMicro2000であろう。
> これは、大容量のキャッシュ周りに4個の汎用プロセッサ、2個のベクトル
> プロセッサ、1個のグラフィックス処理プロセッサを1チップに集積している。
> 2000年時点で、現実はIntelの予想に追いついていないが、その姿は見え
> 始めている。
776Socket774:2007/06/06(水) 22:15:03 ID:loJzDFQ1
Xeonには余裕で勝つでしょ。
777Socket774:2007/06/06(水) 22:20:01 ID:/zKK63YT
Barcelona 2.4GHzはクロックに比例して性能が上がると仮定しても18秒かかるわけだが

>>773
>Kentsfield Xeon was 58% faster with a 50% higher clock frequency for Cinebench.
778Socket774:2007/06/06(水) 22:22:38 ID:yl7rcPGp
そもそもバルセロナって2、4GHzいくのかな、、、
779Socket774:2007/06/06(水) 22:29:03 ID:E6e3SRbf
>>773

あまり速い印象は受けないな。Barcelona。

うちの、X6800で、930CB 28秒だ。
うちは32Bit環境だが、同じ64Bit環境ならもう少し速いだろう。
780Socket774:2007/06/06(水) 22:31:04 ID:loJzDFQ1
あれそんなもんなの?
781Socket774:2007/06/06(水) 22:32:39 ID:FOV6z0Dc
K10 X4はローンチ時は2.3Gだって最初から言われてたじゃん。
その後もっとクロック上がるって情報があったけど結局ガセだったってだけでしょ。
782Socket774:2007/06/06(水) 22:35:37 ID:AHhZPGOz
Yorkfield3.33GHzとか出てくるのにどーすんだよ・・・
783Socket774:2007/06/06(水) 22:41:30 ID:FOV6z0Dc
しかしクロックが低いのはもちろん改善されるとして
同クロックのClovertownより遅いとはねえ。
まあCinebenchがIntel有利なんだよきっと(苦笑)
784Socket774:2007/06/06(水) 22:43:35 ID:FOV6z0Dc
X3220はClovertownじゃないや、Kentsfield-2.4G
785Socket774:2007/06/06(水) 22:43:59 ID:YM63MTQ9
ネイティブがニコイチに負けるなんてありえるんかな。
まぁ、まだわかんないよね。
786Socket774:2007/06/06(水) 22:46:51 ID:AcoeqcHA
別にネイティブにしたらなんでも良くなるってわけじゃないしね
787Socket774:2007/06/06(水) 22:51:16 ID:FOV6z0Dc
K10はSSSE3に対応してないからSSSE3対応ソフトならKentsfieldに負けても不思議じゃないしょ。
CinebenchはSSSE3はおろかSSE4にも対応するんだし。
788Socket774:2007/06/06(水) 22:58:17 ID:FOV6z0Dc
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0423/amd.htm
同社は、Barcelonaと、クアッドコアXeonの最上位モデルを同クロックで、ベンチマークソフト「SPECcpu2006」を
使って比較した場合、Barcelonaが浮動小数点演算で最大50%、整数演算で20%上回ると予測している。


「同クロックで」「予測している」なんでこんな微妙な言い回しなのかよくわかった。
789Socket774:2007/06/06(水) 23:01:07 ID:yl7rcPGp
いや、K10はSSE4aをサポートするから問題はそこじゃない
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-460.html
790Socket774:2007/06/06(水) 23:05:57 ID:FOV6z0Dc
>>789
SSE4AはSSE4はもちろんSSSE3も含まれない。
たぶんAMD自身以外誰も使わん。
791Socket774:2007/06/06(水) 23:08:06 ID:/zKK63YT
>>789
追加されるのはたったの4命令
Penrynは47の命令を追加する
792Socket774:2007/06/06(水) 23:12:26 ID:KrHsDD6N
Penrynが3.66GHzで来たらお手上げだろうな。
793Socket774:2007/06/06(水) 23:15:25 ID:m9CtVYkT
Penrynでお手上げだったらネハーレンはどうなるんだよw
794Socket774:2007/06/06(水) 23:16:10 ID:DZwHYlDQ
AMDおわた
795Socket774:2007/06/06(水) 23:21:13 ID:Ivqw18xP
IDF Beijing 2007 - PenrynとSSE4の真実、Intel 3シリーズ・チップセットの全貌
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/04/25/idf12/004.html

ところでPenryn世代は、大幅に動作周波数が上がるようだ。
今年初頭の特集記事で、「海外の幾つかのニュースサイトによれば
Wolfdaleは3.5GHz以上で4GHzまで、Yorkfieldは3.33GHz〜3.73GHzと伝えられている
(ので表にはそのまま書いている)が、幾らなんでもこれは無茶である。」
と書いたわけだが、実際はというと、
Quad CoreのPenrynが既に3.33GHzの動作デモを行っている現状では、
Dual Coreが4GHz、Quad Coreで3.73GHzという話は割と現実的な雰囲気である。


さて、話をPenrynに戻す。ベンチマークでも示された通り、
Dual Core/Quad CoreのPenrynが既に3.33GHzとConroeを上回る動作周波数で
安定動作している状態だから、実際にはまだ余力はあると思われる。
Intelは2006年のIDF Spring 2006で、今回と同じようにまだ正式発表前のConroeを使っての
ベンチマークを示したが、この時持ち出されたのはE6700相当の2.67GHz駆動のもの。
同じように考えると、Quad Coreでは現在の3.33GHzから一段高速な
3.67GHzになっても不思議ではないし、
TDPに余裕のあるDual Coreは更にもう一段高速な4GHzに達するというシナリオは
かなり現実的に思える。
796Socket774:2007/06/06(水) 23:21:45 ID:FOV6z0Dc
>>792
Penrynどうこう以前にQX6850に勝てるかの心配が先では
797Socket774:2007/06/06(水) 23:23:06 ID:YkPUQeAf
>>793
じゃあ消費電力で勝負するんだよ
798Socket774:2007/06/06(水) 23:24:10 ID:FOV6z0Dc
>>797
消費電力こそ65nmで45nmに勝てるわけないだろうに
799Socket774:2007/06/06(水) 23:28:31 ID:m3AdvvpE
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0606/comp04.htm

早けりゃ来年Q2にも市場投入する(ソース 後藤)
・・という話の割にはFusionのFの字も出てこねーな。

ホントに開発してるんだろうな?
800Socket774:2007/06/06(水) 23:30:48 ID:FOV6z0Dc
>>799
それいつのソース?
Fusionは(早くて)2009年というのが確定的なセンだったと思うが
801Socket774:2007/06/06(水) 23:31:05 ID:yl7rcPGp
>>791
調べたところSSE4aの命令数が明記されてないんだが
4個ってどこに載ってたの?
802Socket774:2007/06/06(水) 23:32:33 ID:E6e3SRbf
Harpertownが出るまでも無く、X5365でも大丈夫な雰囲気だな。
Harpertownが出れば圧勝だろうけども。

片やBarcelonaは、未だに2GHzで起動できるチップが無いと?
803Socket774:2007/06/06(水) 23:32:54 ID:FOV6z0Dc
804Socket774:2007/06/06(水) 23:34:17 ID:rVR2bniW
FUSIONは2009年でしょ
805Socket774:2007/06/06(水) 23:35:56 ID:DNVwA6Ip
2008年のQ2ってGriffinが登場するころだけど、それと並行してFusionも同時ってのはさすがにないんじゃ。
MCMでFusionとしても、そんな簡単じゃないだろうし、2009年の方が現実味ありそう。
806Socket774:2007/06/06(水) 23:37:01 ID:yl7rcPGp
>>803
ホントだ、よく調べたなぁ、、、、
807Socket774:2007/06/06(水) 23:39:47 ID:FOV6z0Dc
>>802
いや2GHzまでは今あるんだよ。
ローンチは2.3GHzだとさ。
「楽観的に見て9月」らしいが
808Socket774:2007/06/06(水) 23:41:02 ID:MkPVKaCn
やっぱAMDのってクロック上げにくいのかな。
809MACオタ:2007/06/06(水) 23:41:44 ID:HMgcfhh7
書き忘れてたすけど、本当の次世代的ネタす。

STREAM benchmarkの作者で、"Dr. Bandwidth"として知られるMcCalpin氏がIBMからAMDに
移ったことわ既報 (http://theinquirer.net/default.aspx?article=29067) すけど、AMDでOSの
研究をしているらしいす。
http://theinquirer.net/default.aspx?article=40095
  -------------------------
  John D. McCalpin, Ph.D.
  Official Cover: Principal Scientist AMD's Torrenza Initiative
  Member: Secret AMD R&D Network
  Code Name: "Dr. Bandwidth"
  -------------------------
810MACオタ>806 さん:2007/06/06(水) 23:46:29 ID:HMgcfhh7
>>806
Hound系コアの最適化ガイドが、もう公開されているすよ。
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/40546.pdf
811Socket774:2007/06/06(水) 23:47:33 ID:FOV6z0Dc
812MACオタ>811 さん:2007/06/06(水) 23:50:32 ID:HMgcfhh7
813Socket774:2007/06/06(水) 23:55:56 ID:FOV6z0Dc
れすあいてのれすさきぐらいよめといいたいのだおれは
814Socket774:2007/06/07(木) 00:00:12 ID:ChcJKd3f
14:41:51
14:44:40
815Socket774:2007/06/07(木) 00:02:37 ID:rVR2bniW
>>807
ローンチ時の周波数って最近の噂じゃ上がってなかったっけ?
あれはBarcelonaじゃなくてAgenaの噂だったかな。
816MACオタ>814 さん:2007/06/07(木) 00:03:01 ID:HMgcfhh7
>>814
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178140550/57
  ----------------------
  Software Optimization Guide for AMD Family 10h Processor (Balcerona)が公開されているのわ
  『あちこちで報じられている』すけど
  ----------------------
817Socket774:2007/06/07(木) 00:04:18 ID:AnU2ejnf
>>775
結局こうやってひっぱってこないと分からなかったわけね。
煽ってたやつ無知乙
818Socket774:2007/06/07(木) 00:07:02 ID:FOV6z0Dc
>>815
上は「ローンチ時は2.9GHz」ってのから下は「現時点でサーバメーカには2GHzで動くK10は
来てない」ってのまで各種取り揃えております
819Socket774:2007/06/07(木) 00:16:25 ID:7l9egGPg


      ID:AnU2ejnf
820Socket774:2007/06/07(木) 00:20:22 ID:V0nj/1KL
>>819
事実だろ。煽るだけ煽っておいて何も自分達は分かってなかったんだから。
821Socket774:2007/06/07(木) 00:24:42 ID:RkVUKYNL
どう考えてもAnU2ejnfがアホでFA
822Socket774:2007/06/07(木) 00:26:00 ID:V0nj/1KL
>>821
どう考えても、煽ってたやつが無知で正解
823Socket774:2007/06/07(木) 00:27:08 ID:7l9egGPg
747 :Socket774:2007/06/06(水) 17:39:28 ID:AnU2ejnf  [sage]
マルチコアの案を出したのってAMDでしょ?
特許とることって出来なかったのかな・・・。
747 :Socket774:2007/06/06(水) 17:39:28 ID:AnU2ejnf  [sage]
マルチコアの案を出したのってAMDでしょ?
特許とることって出来なかったのかな・・・。
747 :Socket774:2007/06/06(水) 17:39:28 ID:AnU2ejnf  [sage]
マルチコアの案を出したのってAMDでしょ?
特許とることって出来なかったのかな・・・。
824Socket774:2007/06/07(木) 00:29:03 ID:06iFlUGG
>>821
アホかどうかの基準では>>747の言い分は確かに考える力が無くてアホだが、
知ってるかどうかの話に持ち込めば、歴史までは知らない人相手になら
私もあなたも知らないという低レベルの争いでまだ戦えるはずだ!
825Socket774:2007/06/07(木) 00:29:50 ID:V0nj/1KL
>>823
俺は知らないから聞いただけだ。
煽ってるやつは当然知ってるものだろ?それなのに誰一人答えられなかった
わけだから、結局大したレベルの知識じゃないってことだろ。
826Socket774:2007/06/07(木) 00:33:32 ID:FbsGH6RT
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだー、ってか
ん、ちょっと違うか
827Socket774:2007/06/07(木) 00:34:11 ID:RkVUKYNL
やっぱりAnU2ejnf = V0nj/1KL なのかよwww
クソワロスw


747 :Socket774:2007/06/06(水) 17:39:28 ID:AnU2ejnf  [sage]
マルチコアの案を出したのってAMDでしょ?
特許とることって出来なかったのかな・・・。
828Socket774:2007/06/07(木) 00:34:32 ID:NsSt0rmf
釣るならクマ、クマなら釣るな
829Socket774:2007/06/07(木) 00:35:23 ID:OxOjGKY/
おまえら釣られすぎだろ
830Socket774:2007/06/07(木) 00:45:46 ID:3Tuml7WL
釣るつもりのない釣りほど性質の悪いものはないな…
831Socket774:2007/06/07(木) 00:50:28 ID:bWSuDSyX
>>825
Q:煽ってるやつは当然知ってるものだろ?
A:yes
Q:煽ってるやつは当然答えるものだろ?
A:no
832Socket774:2007/06/07(木) 00:52:33 ID:0a8Hjx0P
750 :Socket774 :2007/06/06(水) 18:43:39 ID:DNVwA6Ip
>>747
んな恥ずかしいこと書いてると、MACヲタに馬鹿にされるぞ。
2001年のPOWER4ですでにデュアルコア化してるんだし。
単純にマルチコアのアイディア自体だともっと前からあったはずだから、
仮に特許とれるようなものだったら、AMDも特許料払わないといけない立場だろ。
833Socket774:2007/06/07(木) 00:53:17 ID:V0nj/1KL
>>831
いいわけするなよw
834Socket774:2007/06/07(木) 01:05:37 ID:0a8Hjx0P
>>833
うん、いいさ。
山奥の村の、2軒しか家が無い集落で1番だからってうれしくなるのもわかるさ。

だけど、全世界に向かって特許はとれんよ
835Socket774:2007/06/07(木) 01:06:36 ID:NsSt0rmf
もう人間の脳みそをCPUとして使えるようにすればいいと思うよ
836Socket774:2007/06/07(木) 01:11:07 ID:V0nj/1KL
>>834
別にAMD派ってわけじゃないけど。
CPUはどっちも使うぜ。
837Socket774:2007/06/07(木) 01:13:00 ID:0a8Hjx0P
>>836
むしろ2社しか使わないのに747みたいな発言したのが問題なわけ。
838Socket774:2007/06/07(木) 01:14:22 ID:V0nj/1KL
>>837
何処か別の機関が開発してるってことは無いのか?
839Socket774:2007/06/07(木) 01:15:51 ID:V0nj/1KL
追記
一応もう一社あるぜ。中国の名の知れてないCPUが・・・。
840Socket774:2007/06/07(木) 01:17:00 ID:0a8Hjx0P
集落の家が3軒になっただけだが
841Socket774:2007/06/07(木) 01:22:43 ID:jDabMdr9
VIAのCPUのことも思い出してあげてください
842Socket774:2007/06/07(木) 02:09:24 ID:Rt5LcpJk
TransmetaのCPUのことも思い出してあげて
RiSE TechnologyのCPUのことも

黄金戦s(ry
843Socket774:2007/06/07(木) 06:10:15 ID:f8RiF6XX
>>841
C3?
844MACオタ:2007/06/07(木) 08:33:19 ID:OCp7RXQD
Dailytechの記事紹介(>>771-773)って特に早かった訳じゃ無い筈なんすけど、アム虫系
ニュースサイトでまだ転載してないトコロ多いす。

。。。不思議すね(笑)
845Socket774:2007/06/07(木) 09:23:49 ID:V+1xrJhF
あるふぁ・・・
846Socket774:2007/06/07(木) 09:32:10 ID:ARea3M8Q
>>842
ちょwww最後のwww
847Socket774:2007/06/07(木) 15:57:40 ID:OxOjGKY/
AMD、低電圧版/超低電圧版/UMPC向けCPU“Bobcat”を2008年投入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0607/comp12.htm

> 「日本のOEMメーカーを中心により低消費電力の市場に対するニーズがある
> ことは理解している。我々は2008年にBobcatを持ってこの市場に参入する。
> Bobcatは低電圧版、超低電圧版だけでなく、より低消費電力のセグメント、
> たとえばUMPCのような市場に対しても適用していく」(リチャード氏)との通り、15W、9W、5.5Wのような超小型のノートPCだけでなく、5W以下のUMPC向け市場にもSKUが用意されることを明らかにした。
なお、リチャード氏によれば、BobcatもGriffinと同じようにゼロからデザインされたモバイル専用プロセッサで、具体的な製品構成はまだ未公表ながら単体型プロセッサだけでなく、SoCのような製品展開もありうると示唆した。
848Socket774:2007/06/07(木) 16:05:15 ID:OxOjGKY/
間違ってキー押してしまった(汗

AMD、低電圧版/超低電圧版/UMPC向けCPU“Bobcat”を2008年投入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0607/comp12.htm

> 「日本のOEMメーカーを中心により低消費電力の市場に対するニーズがある
> ことは理解している。我々は2008年にBobcatを持ってこの市場に参入する。
> Bobcatは低電圧版、超低電圧版だけでなく、より低消費電力のセグメント、
> たとえばUMPCのような市場に対しても適用していく」(リチャード氏)との通り、
> 15W、9W、5.5Wのような超小型のノートPCだけでなく、5W以下のUMPC向け
> 市場にもSKUが用意されることを明らかにした。
>(略)
> なお、リチャード氏によれば、BobcatもGriffinと同じようにゼロからデザイン
> されたモバイル専用プロセッサで、具体的な製品構成はまだ未公表ながら
> 単体型プロセッサだけでなく、SoCのような製品展開もありうると示唆した。

LV/ULVの投入が示唆されていたのは確かだけど、まさか5W以下まで出してくるとは思わなかったなあ。
しかもGriffinを単に選別したのではなくて一応別ダイみたいだし。
Griffinと同じようにJELが関わってるのかな。
正直ここまで開発力があるとは思ってなかったけど、これもモジュラー化戦略のおかげかね。
まあ、去年の海外ニュースによればGriffinは今年中で、LV/ULVも今年中にラインナップされそうだったから当初の計画よりは遅れてるのかも知れないけどね。
でもIntelとの競争が全レンジで起こりそうなのは嬉しい。
849Socket774:2007/06/07(木) 16:24:39 ID:lH7pFoQt
パナソニックのノートPCは数がそこそこ出るし、単価が高いからなぁ。
ここを切り崩すのは競争する上で当然の戦略だろう。
2008年リリースされるまでの間Efficeonをだな……
850Socket774:2007/06/07(木) 16:39:47 ID:wyLsdMHb
そういやAMD Efficeon ブランドで出す話は何処へ行ったのやら・・・。

確かMSが貧乏人向けに出すPCに載せる筈だったが。
851Socket774:2007/06/07(木) 17:04:16 ID:RQAOFS7n
長野ではKumaが暴れているのにAMDときたら
852MACオタ>848 さん:2007/06/07(木) 23:16:46 ID:OCp7RXQD
>>848
  --------------------
  > なお、リチャード氏によれば、BobcatもGriffinと同じようにゼロからデザイン
  > されたモバイル専用プロセッサで、
  --------------------
Griffinと同じように。。。つまりコアわ従来製品の流用という意味すか(笑)
853MACオタ:2007/06/08(金) 00:54:21 ID:z+wK8eWd
例のComputexの1.6GHz Barcelonaのデモの件すけど、TheInquirerのCharlie Demerjian氏が
RealWorldTechにデモの様子を投稿しているす。
http://www.realworldtech.com/forums/index.cfm?action=detail&id=79797&threadid=79774&roomid=2
  ------------------------
  The ones floating at the show are so broken they are not worth benchmarking. They are stable
  enough to finish up platforms and BIOSes, which is what this round of samples was meant to
  do.

  They are far from full clocked, half the FP/SSE resources are broken, and the memory
  controller is barely functional.
  ------------------------
Computex会場で展示されていたリビジョンわ、とてもまともに動くような代物じゃなくてクロックも
不十分ならFP/SSEユニットもバグだらけで、メモリコントローラもダメダメだそうす。

で、「Barcelonaの真の実力はこんなものじゃない」と力説するのも結構すけど、この期に及んで
そんな品質のチップしか完成してないって。。。

854Socket774:2007/06/08(金) 01:15:59 ID:QE9KHTxC
>不十分ならFP/SSEユニットもバグだらけで、メモリコントローラもダメダメだそうす。

予定ではBarcelonaは7月上旬にサンプル出荷だったけど。
間に合うのか?
855Socket774:2007/06/08(金) 01:21:11 ID:ikf/Jazz
>>853
FP/SSEユニットもバグだらけでQuadCoreのXeonのクロックなりの性能を出したのか。
まぁ、バグとかが直ったら一応そこそこの性能は期待できるというわけかね。

でも、こんな調子で7月に出せるって言われても信じにくいよなw
856Socket774:2007/06/08(金) 01:21:11 ID:IP6YF65L
MACオタさん、瀕死のAMDをこれ以上叩かないであげて><
857Socket774:2007/06/08(金) 01:34:05 ID:bPs7JkPA
叩くことでしか生き甲斐を見いだせないのだから仕方ない。
嫌韓厨みたいなもんだ。
858Socket774:2007/06/08(金) 01:39:06 ID:upqdQq8v
皆K10が気になってると思うんだが。
嫌なニュースを目に入れたくなかったら、他スレいきな
859MACオタ>857 さん:2007/06/08(金) 01:39:34 ID:z+wK8eWd
>>857
  --------------------
  叩くことでしか生き甲斐を見いだせない
  --------------------
まあコレでも読んで世間の技術動向でも学んでわ如何すか?妙な偏見も消えるかと思うす。
もちろん批判や質問も歓迎するす。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178140550/465-472
860Socket774:2007/06/08(金) 03:37:39 ID:a+ORSRpP
>>854
>>853を読む限りだと遅れるような感じがするな。

で、853でMACオタが引用してない部分を読んでみる。

>On the up side, when they get debugged, things will get better/faster, presumably by a lot.
>On the down side, they are not out, not imminent, and Intel has a new product coming out.

>(今回の件で)
>良い面は、K10がちゃんとデバッグされるなら、より良くなり速くなるだろう。
>悪い面は、K10が差し迫って出ないなら、Intelが新製品を出してくる。

AMDにとってK10は早急に出したいに違いないが、何らかの問題で遅れてるのかねぇ。
861Socket774:2007/06/08(金) 04:25:37 ID:wkTAExx0
5W以下でも完全別設計のフルスクラッチCPUが出て来るというのは、ちょっと驚いたな。

ここ数年はAthlonアーキテクチャはいくらメモコン積んだりデュアル化したとは言っても
基本設計殆ど変わってないし、正直何やってるんだろうと思ってたので
「AMDの設計部隊は長期バカンスにでも行ってるのか?」ぐらいちょっと首を傾げてたが
こんな事やってたんだな。

もともとASPが低いのを改善したがっていたいんだから、
サーバー市場にある程度食い込んだあとは、次に利ざやの大きいモバイルに
力を入れるのは必然かぁ。
しかし自作ユーザーとしてはデスクトップを活性化させるニュースがないとさみしいねえ。

Barcelonaの次の弾は09'のフュージョンまでなにもナシなんだろーか
862Socket774:2007/06/08(金) 06:36:22 ID:Hw1BsfzP
>>861
基本設計はスクラッチしないだろ。Intelと違って。
元々K8コアの性能が良かったからそこまでやる必要性は薄いが、
プロセスで追いつかないと勝負にならない気がする。
だからこそ2008年なんだろうけど。
863Socket774:2007/06/08(金) 06:38:52 ID:fRxQB7A1
 無 
    職 童
         貞 M A C ヲ タ 

は放っておくとしても、今の時期にベンチも動かせないデモやっちゃうようでは
7月には1.6GHzでの出荷も難しいだろ。R600と同じ道。影響は余程大きいが
まともな量産は早くてて9月、それもせいぜい2Ghz台前半ってとこかね
65nmからの半導体製造技術の差がモロに出てるなぁ…
864Socket774:2007/06/08(金) 06:49:02 ID:13tijEx8
5W以下に焦点が集まりすぎな感があるが、
結局は競合他社とのそのレンジにおける性能対決が待ってるわけで
手放しで喜んでいい競争開始とも思えん。
だがモバイル市場はあきらめるには惜しい部分であろうから戦わざるを得ないと。
この市場でシェア握ったらPC用は手放していいかも知れんね。
865MACオタ>864 さん:2007/06/08(金) 07:16:24 ID:z+wK8eWd
>>864
  -------------------
  この市場でシェア握ったらPC用は手放していいかも知れんね。
  -------------------
とりあえず"Multi-core Units as Percent of Client Stack"というスライドを見て欲しいすけど、
それお花畑論だと思われるす。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/06/02/intel/002.html

互換機ベンダらしくIntelが目を向けないニッチを狙うというのなら理解できるすけど、今回も後追い
だし。。。
866Socket774:2007/06/08(金) 09:25:20 ID:kYOLRPgt
後追いも糞も当然の戦略だろ

携帯市場すら淫同様考えてるはず

悲しいかな最も後回しすべきor捨てるべきなのがデスクトップだ
867Socket774:2007/06/08(金) 09:49:15 ID:Hw1BsfzP
自作オタは安くなったCPUしか買わないからな。
利益率なら鯖>モバイル>デスクトップくらいじゃない?
868Socket774:2007/06/08(金) 10:38:17 ID:7rj2L5xv
>>865
だけど、どう見てもアイタニック号はニッチだぞ。世界的に見て。
自信を持っていいぞ>MACオタ
869Socket774:2007/06/08(金) 11:48:41 ID:wnO0UnUr
マジでAMDやばいのかなあ、何とか持ちこたえて欲しいな。
IntelvsAMDの構図が崩れて活気が無くなると割を食うのはこっちだかんね。
870Socket774:2007/06/08(金) 12:44:27 ID:78UZCAIv
K10の遅れはヤバイかもねぇ。昨日今日で潰れる事もないだろうが、
K10がこれ以上停滞すると、来年再来年にはヤバイかもしれん。
871Socket774:2007/06/08(金) 12:58:38 ID:B9hrQNte
Barcelonaが同クロック現行XeonにSPECfp2006で50%以上性能上になるとAMDが予測しても、
半年もしないうちにFSB1600になったHarpertownが相手になるんだから、
intelが最初から3.6GHzを出してきたら、2.4GHzどころか2.6GHzのBarcelonaでも
現行のベンチ対決結果と似たようになるかも…。
872Socket774:2007/06/08(金) 14:57:14 ID:avwVCtmw
>>862
禿同

多分コンポーネントの組み合わせを簡単にした設計方法をとってるから、
チョコチョコっと弄ったブロックをコソコソっと組み合わせを変えるだ
けな気が。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0518/amd.htm
|Griffinは、従来のようにデスクトップ向け製品の発熱や消費電力を抑えただけの改良版ではなく、
|初めてモバイル用途に向けて完全に新規設計されたプロセッサ。同社ジャパン・エンジニアリング
|・ラボ所長の福井健人氏によれば、同社のプロセッサはモジュラー形式を採用し、コンポーネント
|レベルで機能の追加などが楽に行なえる設計となっており、Griffinでもモジュラーレベルで流用
|したところはあるが、モバイル専用に新規設計したものという。

ちゃんと言い訳も事前に漏らしてあるし。

まあ結果的にコンペティティブな製品が出るならモーマンタイだが、バルセロナ
の状態を見てると、開発リソースが間に合ってなさそうなのに、手を広げすぎて
自滅しそうな悪寒がするなあ。
873Socket774:2007/06/08(金) 15:02:30 ID:avwVCtmw
潰れそうな会社が実現性の無い夢のような計画(ベーパーウエア)をぶち上げて
株価をアップして、売り逃げして蒸発するってパターンに似てるかも。
874Socket774:2007/06/08(金) 16:28:50 ID:KSgQdWO1
>>873
intelのBTX規格みたいな奴のこと?
875Socket774:2007/06/08(金) 16:40:41 ID:B9hrQNte
>>872
開発リソースがないから、再利用できるようモジュラー化して品種を増やそうとしているんじゃないかな。
Barcelonaで45Wを出すつもりのようだから、L3抜いて、コア1個だけ使えば、45nm世代だと
5W以下ってのも普通にいけそうな感じがするし。
876Socket774:2007/06/08(金) 17:17:04 ID:upqdQq8v
>>864
5W以下は競合が強すぎて…
877Socket774:2007/06/08(金) 17:40:19 ID:QE9KHTxC
>>874
intelのBTX規格みたいな奴のこと?

そう、DTX規格みたいなもの。
878Socket774:2007/06/08(金) 18:02:20 ID:m7oH7rfB
BTXを馬鹿にしたい意図は組むが、
例えとしては適当じゃなかったな。

DTXが相当かどうかはこの際どうでも良いが。
879Socket774:2007/06/08(金) 19:13:51 ID:E9TBmxIV
DTXは安いMicroATXなMBとして、手持ちのMicroATXなケースで使えそうな気が駿河。

実際問題今のMicroATXなMBなら、普通に使う分には拡張カードは要らないし、メモリ
も2DIMMで十分済むからね。勿論同じ事はITXにも言えるが、ここまで小さいと逆に
高くつく場合が多い。
880MACオタ:2007/06/08(金) 21:17:07 ID:z+wK8eWd
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0608/ubiq189.htm
  -------------------
  AMD 最高セールス・マーケティング責任者兼上級副社長 アンリ・リチャード氏は
  「弊社の方針としては、まずサーバー向けのOpteronを優先させる。[以下略]
  -------------------
つまりこの時期にわ、サーバーベンダがバリデーションに使うだけなのでエラッタ満載の
チップをちょっぴり出荷するだけで済むから。。。という意味すか(笑)
881Socket774:2007/06/08(金) 21:25:44 ID:zLVoP44Y
少量なのはともかくエラッタ満載じゃバリデーションできん
882MACオタ>881 さん:2007/06/08(金) 21:35:10 ID:z+wK8eWd
>>881
回避策とか、この機能わ使うなとか書いたドキュメントが付属するすから、ある程度使える筈す。
883Socket774:2007/06/08(金) 21:37:41 ID:zLVoP44Y
それは設計レベルの段階でバリデーション違うw
884MACオタ:2007/06/08(金) 23:03:08 ID:z+wK8eWd
新Mac板のプロセッサスレッドから貰ってきたすけど、この記事わ基本的にBarcelonaの出荷計画
に関するAMDの言い分わイカサマだという立場すね。。。
http://www.computerworld.jp/news/plf/66529.html
  ------------------
  しかし、AMDが出荷遅延を否定しているにもかかわらず、シティグループのリポートと同様の
  見解を示すアナリストは少なくない。いずれも、サーバ・ベンダーや部品販売会社、基板メーカー
  などから同様の話を聞いたと語っている。
  ------------------
885Socket774:2007/06/08(金) 23:46:31 ID:70FWw7tf
まあいつものことだし
886Socket774:2007/06/08(金) 23:47:58 ID:zLVoP44Y
ペーパーローンチでもなんでも9月中には出すよw
887Socket774:2007/06/08(金) 23:51:25 ID:wkTAExx0
Hammerの時もサンプルではじめの頃こんな感じだったような。
SOIですごい手こずって、遅れまくったあげくにサンプルが出てきたら
サンプルはすごい低クロックでまともに動かない、製品版もクロック1.6GHzが精一杯だとか言われてたよね。
AthlonXPが2.4GHz行ってる時にこれじゃしょうがないとかボロクソ言われてた。

たぶん、今でも当時の記事がどっかにあると思うんだけど・・

なぜかAMDの新製品が出る前というのは予想が暗くなるなw
888Socket774:2007/06/09(土) 00:05:52 ID:CA8aoz33
そりゃAMDが出来もしない時期をロードマップで公表するから
889Socket774:2007/06/09(土) 00:05:53 ID:b4tuQQNM
DDR2-1066の規格化はどうなってるんだろう
890Socket774:2007/06/09(土) 00:08:51 ID:yaoFc6Ll
いつものことだが、AMDはよく遅れるな。
ずるずるずるずるずるずるずるずる遅れる。
891Socket774:2007/06/09(土) 00:42:02 ID:sjCBNnXy
>>889
メモリが高くなるだけで無意味。
出来ることならやめて欲しい。
それよりクロック通りに動くメモコンを作れといいたい。
892Socket774:2007/06/09(土) 00:42:22 ID:amBf4Avm
たぶんIntelだったら、最初から07年の終わり頃とか言ってると思うぞ。
AMDみたいに、07年年中盤頃とか、”上手くいった場合の最短のスケジュール”なんて言わない。
893Socket774:2007/06/09(土) 00:51:38 ID:RiJQ6d3I
>それよりクロック通りに動くメモコンを作れといいたい。
それは言えてる。
C2DからBE2350に乗り換えようと思ったのに、メモリクロックの問題があるので
めんどくさくなった。
894Socket774:2007/06/09(土) 01:00:16 ID:kpB/e93d
ttp://movie-navi.net/otakara/other/200706/20070608kokusyou.jpg
(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
895Socket774:2007/06/09(土) 01:32:29 ID:A5Ki987/
Barcelonaが本当に遅れるかどうかは知らんけど、Intelがそういう噂を流してるという可能性もあるよなあ。
45nmが良いだけに。
まあ噂が嘘ならそれを否定できる材料を提供しないAMDにも問題があるのだが。
896Socket774:2007/06/09(土) 01:41:57 ID:lsDMQiBI
>>895
いや、むしろ今Barcelonaが出てないことのが問題だよ
今まで(K8出てから)AMDにも時間はたっぷり有った

やったことはと言えば、稼いだ資金で無駄に高い時期に
Atiを買った事とIntelから技術者呼んだは良いが
こいつ工作員なのか馬鹿なのか知らんけど、使えないウンコビジョンを
展開してAMDに却下された挙げ句に又Intelに戻ったと言う代物

nVに肩入れして、弱らしたAtiを安く買うなら分かるし
技術者呼ぶにしてもコンパイラーまともに書ける奴呼ぶ方がマシだろ
結局無駄に時間と金を使った無能ヘッドのせいなんだよな

897Socket774:2007/06/09(土) 02:13:45 ID:A5Ki987/
K7(1999.6)→K8(2003.4)→K10?(2007.?)
CPUの開発には時間がかかる。

AndyGlewは"K10で採用されなかった"提案をリストアップしただけで、採用された提案があったかどうかはわからん。
それに海外ニュースを見る限りは他にも色々協力はしてる。

ATIに関しても、例えば今の時期なんかだと買収するために銀行が金貸してくれたか怪しいもんだ。
買収が無駄だったかどうかは将来の製品を見ない限りわからんよ。当たり前のことだけど。
898Socket774:2007/06/09(土) 02:19:46 ID:HKnJ6yRK
これだけCPUの事知っている人が居るのだから
今後10年位を予測してもらいたいものだぜ

特にオタに聞いてみたい
AMDを含めてな
899Socket774:2007/06/09(土) 02:22:28 ID:lOS57HmH
それはプロにも難しいんじゃまいか?
900Socket774:2007/06/09(土) 02:30:00 ID:HKnJ6yRK
言い当てろ、と言うことではなく予測な

自分の知識でどこまで想像できるか
誰も困らんだろうし、そのほうが面白みが有っていいじゃないか。

希望ではなく予測な。
901Socket774:2007/06/09(土) 02:30:56 ID:b4tuQQNM
AMDは10年後存在しているのか?
902Socket774:2007/06/09(土) 02:34:52 ID:c2rrYekg
デスクトップPCってのは無くなってるだろな
903Socket774:2007/06/09(土) 02:42:30 ID:XAOvVwYA
>>897
Jumpの仕方が全然違うよな

K7からK8は、ホップステップジャンプで結構飛んだなぁと感じる
K8からK10は、ホップだけで何これ?って感じでしょ
K10がK8L?だったか言われてたのも頷ける

途中K9が頓挫したせいも有るだろうけど、進化の度合いが激劣り
したのがK10な挙げ句に出るのが超絶におせーわ
こんなのK8の2年後くらいに出せよ

904Socket774:2007/06/09(土) 02:44:05 ID:8ADn/1+a
後藤弘茂のように、知識とデータによる可能性を理詰めで予測できる人間の文章は読んでいて面白い
(例えその予測が自分の願望と逆だとしても、自分の知的思考を刺激される読み物として面白い)

が、感情的ひいき(+自己の願望)にもとづいて、最初から結論を決めてかかり
その結論に導くため「だけ」の理屈は、どんなに理屈やデータがいっぱい並んでいても
文章が平板で、読んでいて退屈で不愉快だからなぁ。


で、前者が出来る人間というのは本当に少ないんだよね。
905Socket774:2007/06/09(土) 02:47:24 ID:lOS57HmH
そこで後藤氏かよ。

だが某大原氏よりはベターなのはどうしようもない事実。
906Socket774:2007/06/09(土) 02:53:35 ID:A5Ki987/
>>903
変化が目に見えにくいだけって気がするけど。
K7→K8はHTの採用がわかりやすかったからK8→K10より大きく感じられるだけで。
907Socket774:2007/06/09(土) 03:30:21 ID:8ADn/1+a
大原雄介も、けっこう研究してるんだけど、「自分がこっちを勝ちにしたい」というのが
あちこちに顔を出しちゃうのが読んでいてちょっとねぇ。
あと視点が「どっちかが勝ち」とか「負け」というものでしか語られない文章はつまらないね。

C2Dの徹底解剖とかは客観的にデータにもとづいて、細部を掘り下げて
傾向を分析していたのはけっこう良かったけど、あとはグダグダのが多い。

後藤氏のは、予測の材料と予測結果を両方並べ、客観的に、しかも多角的に言うのが読んでいて楽しい。
ああいう文が書けるとブログなんかでも人気が出るんだろうけどなぁ。俺には無理だ。
908Socket774:2007/06/09(土) 04:29:34 ID:PP0QeEwM
PCヲッチが人気ですね
マイコミもあのくそ重さが無ければ其れなりにページビュー出ると思うのに・・
909MACオタ>904, 907 さん:2007/06/09(土) 06:42:36 ID:EMxJLxfn
>>904, >>907
思うに後藤氏を持ち上げるヒトって、科学とSFの区別がつかないということを告白してるだけす。
910Socket774:2007/06/09(土) 06:50:56 ID:TPRTV0e5
最近の後藤明らかにおかしいもんな、、、
まさに自分の願望にもとづいて最初から結論を決めてかかり、、、、、
911Socket774:2007/06/09(土) 07:14:56 ID:8etfAeAN
> が、感情的ひいき(+自己の願望)にもとづいて、最初から結論を決めてかかり
その結論に導くため「だけ」の理屈は、どんなに理屈やデータがいっぱい並んでいても文章が平板で、読んでいて退屈で不愉快だからなぁ。

ぶっちゃけこのタイプがモロにMACヲタ本人だから、カンに障ったんだろ?w
912MACオタ>911 さん:2007/06/09(土) 07:22:27 ID:EMxJLxfn
>>911
  ------------------
  ぶっちゃけこのタイプがモロにMACヲタ本人だから
  ------------------
公開の場で書き込むコトに、「客観的で再現可能な裏付けがある」 という前提わ
私の生きる世界において常識というか本能のレベル。。。ってだけの話す。
913Socket774:2007/06/09(土) 07:32:24 ID:WCnhTNQu
いつも大原の記事を叩いてばかりなのに、後藤と比較する時は大原は持ち上げるのね
914Socket774:2007/06/09(土) 07:36:19 ID:EkugmUi8
イヤ、悪いけど最近のオタの文章に客観性なんてカケラもないよ。ネタで言ってる?
オタも3年くらい前はもっとまともな奴だと思ってたんだけど
最近は雑音とたいして変わらないように見える。

昔から、こんなに品がなくて恥知らずなバカだったっけ。
915MACオタ>914 さん:2007/06/09(土) 07:46:48 ID:EMxJLxfn
>>914
  ----------------
  最近のオタの文章に客観性なんてカケラもないよ。
  ----------------
それが事実なら、もっと論理的な反論が来る筈なんすけど。。。
いずれにせよ歴史的事実や誰にでも閲覧可能な記事をソースに使うのわ、そういう理由す。
916Socket774:2007/06/09(土) 07:54:22 ID:b8mthov3
論理的な反論もMACオタの目には映っていまい。
都合悪い指摘は全スルーだからなw
917Socket774:2007/06/09(土) 08:00:41 ID:TPRTV0e5
論理的な反論ほとんど無いでしょ
人格攻撃が9割で論理的な反論は残りの1割くらい
その反論もMACオタにまた反論されるのがほとんど。
事実このスレで何人束になってもMACオタに一人にほとんど勝てないのが現状
次世代スレなのにMACオタ以外にソースつきでレス書く奴があまりいないのも問題
918Socket774:2007/06/09(土) 08:20:04 ID:WCnhTNQu
殆どの奴がMACオタなんて相手にしてない。キチはスルーが一番
それと、都合の悪い反論には一切レスしないのがMACオタ
919Socket774:2007/06/09(土) 08:24:40 ID:lYPbdpTn
MACオタが出現してる時によく出る妙にMACオタを擁護する名無しは絶対自演だと思うのは俺だけではないはずだ
920Socket774:2007/06/09(土) 08:26:57 ID:w95hUJCm
> 公開の場で書き込むコトに、「客観的で再現可能な裏付けがある」 という前提わ私の生きる世界において常識というか本能のレベル

客観的で再現可能な裏付けのあることだけしか書かない人が
他の人(ライター)への主観による中傷を行なってますがw

論理的に破綻してるじゃん
921Socket774:2007/06/09(土) 08:54:06 ID:SAzbn3cC
本当に客観的な人間は、自分の書いてることが客観的だなて言わない。
自分の書いた文章が客観的でない可能性は、
客観的に考えれば当然あり得ることだから。

まして客観的に書くのがもう本能レベル、なんてのは
どんな人間でも「公式の場」で言ったら自惚れ以外の何者でもない
922Socket774:2007/06/09(土) 08:57:59 ID:YAKUlBJM
>>920
それが「MACオタ」の言った事ならば、
奴が自分の主観と妄想でしか語ってない理由が分かるな。
923Socket774:2007/06/09(土) 09:44:18 ID:b8mthov3
>>919
お前さんだけじゃない。
客観的に見て不自然なのは皆分かってるw
924MACオタ:2007/06/09(土) 09:49:59 ID:EMxJLxfn
>>920 さん
批判という主観的な行動に対して、「、「客観的で再現可能な裏付け」を行うというのわ普通の
ことなんすけど(笑)
アム虫論理での破綻って。。。

>>921 さん
  ------------------
  本当に客観的な人間は、自分の書いてることが客観的だなて言わない。
  ------------------
私の書いていることが客観的なのでわ無くて、「客観的で再現可能な裏付け」を使用するという
話す。この違いすら理解できないから虫呼ばわりされるのだと思うす。
925Socket774:2007/06/09(土) 09:56:13 ID:/kO4UFRY
POWERマンセーだから,AMDを叩く。
この論理がわからん。
926Socket774:2007/06/09(土) 09:56:14 ID:b8mthov3
>  ----------------
>  最近のオタの文章に客観性なんてカケラもないよ。
>  ----------------
>それが事実なら、もっと論理的な反論が来る筈なんすけど。。。

お前はお前の文章が客観的でないと指摘されたことに対して反論しているわけだが。
数レスで破綻って、どこが論理的なんだかw
927Socket774:2007/06/09(土) 09:58:05 ID:A5Ki987/
MACオタに反論した場合でもスルーされるだけだからな。
オタ曰く

「レスする価値もない反論す」

らしいがw
928Socket774:2007/06/09(土) 09:58:18 ID:0RISsEiF
>>897
結局 緊密な技術提携(パートナー)ぐらいで留めておけば
AMD,ATI両社にとって良かったんだろうね。


929Socket774:2007/06/09(土) 10:08:43 ID:TPRTV0e5
>>927
オタへの人格攻撃ならしょっちゅう見るが
ソース付きの論理的な反論なんて殆どでてない
930Socket774:2007/06/09(土) 10:42:50 ID:FGmEHXkZ
100スレ前あたりからMACオタの必死なスルーが増えてる気がする
931Socket774:2007/06/09(土) 11:11:07 ID:45FDiefI
>>929
禿同
932Socket774:2007/06/09(土) 11:24:37 ID:Vxk2gMUj
>>929
>>931
まぁ。必死だなぁ。
933Socket774:2007/06/09(土) 11:25:23 ID:Vxk2gMUj
付け加えるならば、MACオタが論理的なレスに、
反論した事なんて観た事がない。
934Socket774:2007/06/09(土) 11:28:46 ID:JAkdQwgZ
いつもROMってる俺から言わせてもらえば
皆必死
935Socket774:2007/06/09(土) 11:39:27 ID:eeF8JYYI
見る阿呆か
936Socket774:2007/06/09(土) 12:11:01 ID:yJOY0P25
客観的な人間が「虫」だの言い始めるかよ・・・
937Socket774:2007/06/09(土) 12:22:10 ID:hp+0eZza
>>921
今回MACオタの言ってる客観的ってのは
Wikipediaが標榜してるような中立的な観点や検証可能性の事だろ
だったら公言してることは関係ない。問題はどれだけ実行できているか
938Socket774:2007/06/09(土) 13:06:23 ID:yV4K51Cv
>>936
MACオタの客観視:MACオタの意見に従わない奴 → 虫
939Socket774:2007/06/09(土) 13:25:47 ID:RqDDuHWp
MACオタの話で、検証可能なのがどれだけあるかが疑問。
これはAMD信者側も同様だが。

AMDが潰れたらCPU価格云々の話でも、過去の価格で議論とか意味無いなと思ってた。
価格の話をするなら、Intelの1万人規模リストラ計画とか、様々なコストの話を出してくれた方が信憑性が高いというもの。
ついでに客観性については、ソースの客観性は良いが、本人の中立性が乏しく上記に限らず大事なことが抜けていることが多い。
これで論理的と言われてもピンとこないな。長文スマソ。
940Socket774:2007/06/09(土) 13:26:09 ID:lkNUVaGe
>>924
じゃあ、最初からそう書けばいい。
要するにその文章は、誤解を与えてるというのを後付文章で問題を回避しようとしている。

なんか、うちのアふぉ上司みたいやな。

>>929
そこに書いてある事がソースだからな。
941Socket774:2007/06/09(土) 13:54:32 ID:b8mthov3
誤解も何も言い逃れようのない後付けです。
942Socket774:2007/06/09(土) 14:21:52 ID:sxB90mdy
MACオタスレかよw
943Socket774:2007/06/09(土) 14:23:06 ID:45FDiefI
K10に関する良い知らせでも入れば、八つ当たりの矛先も変わるんだろうけどな
944Socket774:2007/06/09(土) 16:01:23 ID:DcEerjfZ
2chだし・・・







                       なんて言ってるうちにリアルで似たようなことやる人が出てくるからこまっちゃう
945Socket774:2007/06/09(土) 17:38:56 ID:EsFllxzc
MACオタは内容云々の前にその気持ち悪い文体を直せ。
946Socket774:2007/06/09(土) 17:57:17 ID:8ovcArpb
>>945
客観的判断からすると、この口調を不快に思うのわ。虫しかいません。

とか言い出しそうだな。奴なら。
947Socket774:2007/06/09(土) 19:46:22 ID:SAzbn3cC
自分で自分を高評価する奴に、客観的なんて謙虚と自省が求められる称号が与えられんわな。
奴のは、謙虚じゃなく傲慢、客観的じゃなくて独善的、公平にもとづきじゃなくて
偏見にもとづいており、なにより冷静じゃなく感情的だ。

だいたい本当にMACオタがそんな客観的で公平な優れた文章を書いてるのなら
なんでこんなに↓批判一色になって10年近くも前からあっちこっちで場が荒れてるんだ?w
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&c2coff=1&rls=GGLJ%2CGGLJ%3A2006-37%2CGGLJ%3Aja&q=+site%3Apiza.2ch.net+MAC%E3%82%AA%E3%82%BF&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


本当にそんなに優れた奴ならいくら2ちゃんでも支持者が大量にいるし場も荒れません。
948Socket774:2007/06/09(土) 19:55:25 ID:TPRTV0e5
MACオタの人格を否定する奴は大量にいるが
ソース持ってきて論破できてる奴はあんまりいない
それで荒れてるんだから一番情けない荒れ方だよな、まあ支持者はいないだろなw
949Socket774:2007/06/09(土) 20:01:26 ID:GTyDKsPK
>>948
その逆で持ってこられたソースを、
MACオタが論破出来ない事ばかりの気がするが?

わからない事は全て華麗にスルーで
批判しか口にしないからな。
950Socket774:2007/06/09(土) 20:03:15 ID:45FDiefI
>>949
でも実際は>>948の言ってる連中ばかりだな
もちろん、逆にソースを提示する人はいいんだが
951Socket774:2007/06/09(土) 20:05:02 ID:TPRTV0e5
>>949
そういうときもあるが、あまりそういった例は多くない気がするけど
952Socket774:2007/06/09(土) 20:32:40 ID:yaoFc6Ll
> 書いていることが客観的なのでわ無くて、
主義主張は公平でも客観的でもなく、恣意的で大いに偏向しているが

> 「客観的で再現可能な裏付け」を使用する
自分に都合の良いデータソースを添えている

と自ら公言してるじゃん。

それなりに信頼できるデータソースを添えられた場合、それを否定する場合
反証する必要があるが、大抵のケースでこれは困難なわけで、
それを利用して「データを否定できないなら俺の主張は正しい」と詭弁に持ち込むわけだね。
主張そのものは正しい保証などどこにもないわけだが。

まぁ馬鹿ヲタもデータソース出されたら、運良く対抗できるデータソースを持ってない限り
無視するか、イチャモン付けるか、人格攻撃に出るしかないわけだけど。
953Socket774:2007/06/09(土) 20:41:29 ID:SAzbn3cC
>>948
人格を攻撃してるんじゃなくて、言動の矛盾と、言動の不一致を指摘してるの。
それにたいしてソースだのなんだの言ってるのがトンチンカンな反応。
俺がMACオタの言ったPC関係のことで何か一言でも否定したりしたかね?
俺はそんな事は一言も言ってないよ。

どんな反論も 「人格攻撃」ですまして、二言目には「ソース」。
ID:TPRTV0e5=MACオタ以外の何者でもないな。。
954Socket774:2007/06/09(土) 20:50:10 ID:GTyDKsPK
MACオタ必死擁護がワラウ。
955Socket774:2007/06/09(土) 20:52:46 ID:TPRTV0e5
>>953
俺は普段のPC関係での話題のことを言ってるんだけど、、、
「客観的」うんぬんなんて普段は全く話題になってないだろ?
普段はPC関係の話題をしてて荒れてるじゃん
MACオタが持ってきた話題に対して具体的な反論はほとんど出ずに
人格攻撃で終わり、ってのが普段のパターンだろ?
それとも普段から客観性とか話題になってたのか?


>ID:TPRTV0e5=MACオタ以外の何者でもないな。。
はいはい、自演認定ですかw
956Socket774:2007/06/09(土) 21:17:27 ID:GTyDKsPK
>>955
いや。だからMACオタに対する住人のほとんどが、
オレも含めて『MACオタが論理的に反論できてない』と思っているが?

ソース出しての反論は「無視」。批判したら「虫」。
MACオタクンは素晴らしい人だと思うよ? うん。

客観的に観てこんなに嫌われている奴は久しぶりに観た。
957Socket774:2007/06/09(土) 21:23:21 ID:TPRTV0e5
>>956
>オレも含めて『MACオタが論理的に反論できてない』と思っているが?
そっか、まあ俺の印象とはかなり違うけど
主観的なものだしまあいいや
958Socket774:2007/06/09(土) 21:25:31 ID:b8mthov3
>>955
>>924にて>>920>>921も客観的とはという話をしてるだけで
人格攻撃などしていないのにMACオタはいきなり虫認定。
人格攻撃をしているのは誰ですか?
959Socket774:2007/06/09(土) 21:44:07 ID:YuOAxvr6
暇な人だけ相手してればいいんでない。
まぁ、ど〜でも良い話でつまらないのはガチ
960Socket774:2007/06/09(土) 22:02:30 ID:OpxmvGzz
そもそもAMDスレなのにMACヲタなんてコテが沸く自体おかしいと思う俺は新参
変なフォーマットで文章書くやつは、それがアイデンティティだとでも思ってるのかねぇ
961Socket774:2007/06/09(土) 22:03:39 ID:AsQYZJ09
おまえらMACオタに夢中杉
962Socket774:2007/06/09(土) 22:35:23 ID:kSLDD2+q
>>960
MACとAMDを喧嘩させたいんだろ>そもそも〜
963Socket774:2007/06/09(土) 22:45:49 ID:f3hPbUm1
まあ実質MACオタを語るスレだからな
ライバルを晒すことが彼の生甲斐だから
このままAMDが沈んだら自然にいなくなると思うよ
964MACオタ:2007/06/10(日) 00:57:48 ID:jR93GQeM
TheInquirerのComputexレポートす。執筆わ>>853と違ってNovakovic記者す。
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=40221
  ------------------
  Whether I asked AMD or partners, the Phenom answer on the availability was -
  "doing our best" or, more often, "no comment". That is far worse than what
  I was hearing a few months ago.
  ------------------
965Socket774:2007/06/10(日) 01:15:50 ID:cXYLMT3g
>>896
>Intelから技術者呼んだは良いが
>こいつ工作員なのか馬鹿なのか知らんけど、使えないウンコビジョンを
>展開してAMDに却下された挙げ句に又Intelに戻ったと言う代物
え?またあったのか?
以前、K9の開発時もそうではなかったっけか?その時は確かイソテルにいたSMTのエンジニアだっけ?
多いな、the double-cross engineer。
966Socket774:2007/06/10(日) 01:23:53 ID:OdGi8lQC
>>957
むしろディベートのテクニックとしてはMACオタのやり方は王道だしな
直接物事に関わってる当事者には納得できなくても
全くの第三者には十二分に論理的という弁護士や官僚のやり口に近い
967Socket774:2007/06/10(日) 03:56:11 ID:FtnyDxQX
客観的な事実だけを引っ張ってきて全体として大嘘をつくことは可能。
有名な話だろ。何を引っ張って来ないか選べばいいだけだ。

やりあった場合の勝敗は検索能力の高さを示しているだけ。
論戦で勝った方の中立性はなんら担保されない。
968Socket774:2007/06/10(日) 04:03:25 ID:8c2lQZBG
番号飛びまくり
969Socket774:2007/06/10(日) 05:32:31 ID:BFxp7gcT
まぁネタ引っ張ってくるだけ、な。
970Socket774:2007/06/10(日) 13:40:21 ID:xKdOHzOR
そうかあ?
元ネタをきちんと貼るし、日本語でないページもちゃんと意訳して紹介するし
少なくとも妄信的な養護を目的とした書き込みよりよほど信頼できるが。
あまり見ない海外サイトを紹介してもらえるのもありがたいし。それだけでも有益。
971Socket774:2007/06/10(日) 15:32:59 ID:ggwertsp
K8LにL3があるなんて絶対にあり得ない
byMACオタ
972Socket774:2007/06/10(日) 15:53:31 ID:1zvFHDui
キモイ擁護が発生していると聞いてやってきました。
973Socket774:2007/06/10(日) 16:16:12 ID:9WSF6GjN
そろそろみんな忘れてるかもしれないから書いとく

スレタイ 「AMDの次世代CPUについて語ろう 第10世代」
974Socket774:2007/06/10(日) 18:10:15 ID:h9mVmnAw
>>973
それを忘れていない人間が叩かれるスレですが?
975Socket774:2007/06/10(日) 18:50:55 ID:PhT+POfy
つかそろそろ次スレじゃね?
976MACオタ>971 さん:2007/06/10(日) 19:02:57 ID:jR93GQeM
>>971
  -------------
  byMACオタ
  -------------
自分で書いたことわ大体覚えているつもりすけど、そんなこと書いたすか?
よろしければ、ソースをお願いするす。
977Socket774:2007/06/10(日) 19:33:57 ID:Z3VwWm8U
それは違う奴じゃね。必至に粘着して「L3$で性能が下がる」といい続けたキ印がいたはずw
978Socket774:2007/06/10(日) 20:21:43 ID:xKdOHzOR
コテハンたたきのために嘘まで書くのって、何年も前の一番荒れてた時みたいだw
979Socket774:2007/06/10(日) 20:39:17 ID:gtNJ7E3b
嘘とまではいかないと思うけど。
K10をBarcelona Family、K8LをGriffinとした場合なら。
尤も、他人に成りすまして書いている時点で・・・
980Socket774:2007/06/10(日) 21:12:01 ID:cg1yg4Kz
971のログがあったとしても「偽物」の一言ですむからな。
トリップつけてないから、昔のMACオタと今のMACオタが同一人物かどうかもわからんし。
981Socket774:2007/06/10(日) 21:17:15 ID:mO4fVa2d
Phenom でインテルに勝てるかな
982Socket774:2007/06/10(日) 21:27:48 ID:rAGU9w5L
とにかくアレだ。
このスレは偉い昔の荒れに荒れてた2chの雰囲気が根強く残っててなつかし系なんだ。
983孟宗:2007/06/10(日) 21:43:45 ID:ZQJBLUoi
AMDは今会社自体がアタフタしてる状態で
また人員削減するようです。
2600や2400のメーカー採用で少々潤えばいいのですが。
その流れで、K10で盛り返して欲しい。
984孟宗:2007/06/10(日) 22:01:54 ID:ZQJBLUoi
ttp://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=1402&Itemid=1
AMD to cut a lot of its staff
A few hundred in Toronto

ttp://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=1397&Itemid=1
Larrabee made by 3Dlabs and ATI engineers
People at ATI are scared now and some of them are going over to Intel
and we are mainly talking about the engineering force.

トロントといえばカナダ
カナダといえばATI
つまり、ATI側の人員削減によって
Intel側に人が流れ、既に流れていた元3Dlabsのエンジニアと
元ATIのエンジニアでLarrabeeが作られると・・・
985Socket774:2007/06/10(日) 22:05:15 ID:BMlZlY+c
>>984
それなんて最悪ストーリー?
今から入る人材の成果が発揮されるのはLarrabeeより後になるだろうけど
986Socket774:2007/06/10(日) 22:30:33 ID:mO4fVa2d
さらにチップセット上のコンポーネント間の伝送速度を速めるため、
インテルは「CSI」と呼ばれる次世代のインターコネクト設計に取り組
んでいる。クレウェル氏によると、CSIはAMDの「HypterTransport」イ
ンターコネクトに対抗するものだが、Itaniumプロセッサとx86プロセッ
サの両方のために設計されており、その完成・実装は2007年になっ
てからの見通し
だという。インテルのフィールズ氏は、CSIについてのコメントは避け
ている。


HTオワタw
987Socket774:2007/06/10(日) 22:36:08 ID:cg1yg4Kz
しばらく忙しくなるので自作PCからも離れることになりそうだけど、
帰ってきた頃にAMDは生きているだろうか。。。

MACオタも、叩くネタがなくなったら自作板に来なくなるんかな。
988Socket774:2007/06/10(日) 22:45:00 ID:rAGU9w5L
>>986
テレビドラマのCSIに明らかにかけてるから笑える。
たしか海外サイトかなんかで初出のとき、ドラマとは関係ありません
みたいな脚注入れてた気がする。
989Socket774:2007/06/10(日) 23:27:05 ID:8IbCZBks
なんで今頃CSIネタなん?
990Socket774:2007/06/10(日) 23:37:15 ID:fPrn+60K
過去ログからのコピペだろ
多分
991Socket774:2007/06/11(月) 00:03:17 ID:X6DYjzMN
>>984
fudzillaをソースにすんなアホ


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0611/kaigai364.htm

開発を主導しているのは、Intelのグラフィックス部門ではなく、CPU部門だという。
それも、Core Microarchitectureを開発したIntelイスラエルではなく、
P6/Pentium 4系アーキテクチャを開発してきたIntelオレゴンチームだと言われる。
「アーキテクトチームは、CPU側のアーキテクト陣。Pentium 4のチームのうち半分
がNehalemに、半分がLarrabeeに行ったような雰囲気だ」とある業界関係者は語る。

実際には、Intelには、IntelグラフィックスコアチームのディスクリートGPUプランも
存在する。こちらは、Larrabeeとは全くアーキテクチャも実装も異なる、Intelグラフ
ィックスのディスクリート版だという。
992Socket774:2007/06/11(月) 04:13:21 ID:QSKCgAtc
>>991
AMDの辛気臭いFusion構想なんかより3年は先行してるな。
993Socket774:2007/06/11(月) 04:39:11 ID:VXO6gLFH
株価対策のでっち上げ話とは違うからね
994Socket774:2007/06/11(月) 05:18:22 ID:vk51tqy4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  .キッ!   / \   / \  ん!次スレの予感!
___∧,、 /  (●)  (●)  \____
 ̄ ̄ ̄`'` |    (__人__)    | ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
995孟宗:2007/06/11(月) 06:54:04 ID:lwPa3VvY
>>991
なら、もっと危機的だよ。
3Dlabsの人はかなり前に流れてるし
ATIの人員削減は行われる。
正直IntelのGPUがLarrabeeのような汎用コンピューテイング偏向したものだったら
まだ、描画性能での優位性がnVIDIA,AMDには残った。
996Socket774:2007/06/11(月) 07:18:28 ID:aWCmU2Td
ルーマーの餌を食い続けたアホはおとなしく黙ってろ
997MACオタ>孟宗 さん:2007/06/11(月) 07:23:28 ID:3acacnku
>>984
私も>>991さんと同じように、"FUD"zillaを読んで一喜一憂するのわ間違いだと思うす。
あそこ今時珍しいくらいの腐れルーマーサイトかと。。。
ちなみに「腐れルーマーサイト」わ、大体次のような経緯をたどるす。

 初期に客寄せのために与太記事を書きまくる。
  → (成功例) 人気が出て本物のリークも集まる
  → (失敗例) いたずら者のリークを信じて煽りまくった挙句、評判を失って爆死
  → (失敗例) ネタに飽きられて閉鎖

どちらになるかわ、中のヒトの真偽を見極める技術的知見に依るすけど、fudzillaの前途わ怪しい
ように見えるす。
998Socket774:2007/06/11(月) 08:08:18 ID:mPvM7YOR
孟宗の描くストーリーは、最悪のパターンであり
AMD厨のあいつが、なぜ最悪のストーリーを書いたかは判らん。
ただ、これまでのリストラでもIntelに人に流れてる可能性は否定できず
Intel GPUに携わっている可能性は大いにある。
今回、孟宗のストーリーが現実になったら
ただでIntelにATIを手に入れさせるようなもんで
AMDはいったい何がしたかったんだ?ってなもんだ。
人がIntelに集中し、CPUに加えGPUでも力を付けることになってしまう。
これは、AMDのみならずnvidiaにとっても最悪だ。
999Socket774:2007/06/11(月) 08:38:02 ID:5c4Bhgw5
AMDって本当に馬鹿だね
救えないほど
1000Socket774:2007/06/11(月) 08:47:05 ID:DEP00YvU
まあね
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/