2 :
Socket774 :2007/04/12(木) 15:57:05 ID:uXItCGYk
2なら柏原芳恵とセックスできる。 2なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。 2ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。 2なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。 2ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。 l^丶 | '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう ミ ´ ∀ ` ,:' (丶 (丶 ミ いあ いあ (( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ ;: ミ ';´∀` '; ';´∀` '; `:; ,:' c c.ミ' c c.ミ U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J /^l ,―-y'"'~"゙´ | それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん ヽ ´ ∀ ` ゙': ミ .,/) 、/) いあ いあ ゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ (( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`'; '; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ (/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u 2ならFateのライダーのコスプレをした今の柏原芳恵にディープキスをされながら手コキしてもらえる。 2ならペルソナ3の桐条美鶴のコスプレをし、ペニバンを装着した柏原芳恵にアナルを調教してもらえる。 2なら姫騎士アンジェリカの可愛いクリスのコスプレをした柏原芳恵と立ちバックでセックスできる。 2なら戦国ブレード暴れん坊巫女のこよりのコスプレをした危険日の柏原芳恵が種付けセックスさせてくれる。 2なら遠坂凛のコスプレをした柏原芳恵が触手プレイさせてくれる。 2なら柏原芳恵と結婚してしてもらえて、四六時中、淫らな性技で御奉仕してもらえる。 そして俺の精子で柏原芳恵が妊娠確実!芳恵のオマ○コは俺に売約済み! ※取り消しや無効化、振り替え文字の改竄はできません。
S.M.A.R.T.の出力結果の意味・確認 1 Raw Read Error Rate→(異常の原因の可能性がある部位)ディスク・ヘッド・リードチャンネル リードエラーの発生率 2 Throughput Performance→ヘッド・リードチャンネル 規定通りの性能が出てるか 3 Spin Up Time→電源装置・電源コネクタの接触・SPM・ドライバ ディスクが規定の回転数に達するまで要する時間 4 Start/Stop Count→使用時間・省電力設定 スタート・ストップ回数 5 Reallocated Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃 不良セクタが発生して、代替処理されたセクタ数 7 Seek Error Rate→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ シークエラー率 8 Seek Time Performance→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ シーク性能が正常かどうか 9 Power-On Hours Count→使用時間 通電時間 10 Spin Retry Count→SPM・電源装置・ドライバ・電源コネクタの接触 スピンアップを再試行した回数 12 Device Power Cycle Count→使用時間・省電力設定 電源入切回数 191 Gsense Error Rate→過度な衝撃 衝撃センサーが感知した加速度 192 Power Off Retract Count HDDをソフト的に停止させず電源を直に切ってヘッドが緊急退避(ダメージ大)をした回数 193 Load/Unload Cycle Count→使用時間・省電力設定 ロード・アンロード回数 194 Device Temperature→エアフロー 温度 196 Reallocation Event Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃 代替セクタ処理が発生した回数 197 Current Pending Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃 現在異常があるセクタ数 198 Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃 オフラインスキャン時に訂正できなかったセクタ数 199 Ultra DMA CRC Error Count→ケーブル・電源装置・ホストインターフェイス(M/B) デバイス・ホスト間のIDE転送でエラーが発生した回数 値は少ないほど問題があり、しきい値を下回った場合は交換をした方がよい。 各項目の変動率が突然増えた場合、故障の前兆の可能性がある。
テンプレの順番間違えたスマソ 以上です。
乙
otu
12 :
Socket774 :2007/04/12(木) 18:03:56 ID:0J1j2yZC
BUFFALOの外付けを安売りで購入したら、あららカタコンであっさりと天上。 開けてみたらWDが搭載されていた。 こりゃあゴミかとあきらめていたら、保証があることに気づいて修理センターへ送付したら 10日ほどで新品HDD(2007JAN)に換装されて返送されてきたよ。 HDDはバルクでOKと思っていたけど、保証ってのもありがたいよね。
>>993 速度面が違う
さすがに120GBの昔のHDDと
現在の1TBのHDDでは速度が違いすぎる
>>993 お、おっ、おまっ
オッパイ画像寄せ集めはいくらなんでもまずいだろ
>>993 ま、まだ消さないでー
イスドンだから落とすのに時間かかるっす
インスw
19 :
Socket774 :2007/04/12(木) 22:30:18 ID:G+o85nr9
>>17 おまえまだイスドンなのかよwww
オレはアドスル40。快適。
お前も早くアドスルにしろよw
俺なんかついこの間までアイヤーエッジだったあるよ
ウェスタルンディギタルって静かですか?
( 0w0)(ウェスタンディギタル
あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!
なんだと
湯上り玉子肌って言われたこの桃井がよ
27 :
Socket774 :2007/04/13(金) 02:48:00 ID:ROxir7YC
久しぶりにHDDでも買おうかと思っているんだけど、 HDDのベンチマークソフトって今は何が定番でオヌヌメ? まさか未だにHDBENCHとかが使われてるんじゃないよね
>>27 シーケンシャル速度はHDTune、ランダム速度はCrystalMark、体感速度はPCMark05。
29 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/13(金) 03:35:55 ID:2l+mZDte
WDの10000rpm買った 確かに早いんだけどガリガリ音がうるさい ほかのメーカーの500G2つ買えばよかった:;
>>30 事前に調べることもできないんなら、デルでも買っとけ
まぁ、釣りだとは思うが・・・
俺のatlas10kはスピンアップ時に車のセル回すような音がする。
バッテリーが上がっちゃうよ!
>34 ラプターなのか?
信頼性重視で、ST3500630NSかWD5000AAKSで迷ってます。 価格的にはST3500630NSの方が信頼性がありそうだけど、実際どうなんでしょう? 5000円の差の価値はありますか?
壊れるときは何買っても壊れる 本能で決めるんだ 問題ない
じゃあ寒村で
HDDがキッコンキッコンと鳴り出した。どうせしばらく起動しないので、価格改訂後の 自作機完成まで持ってくれることを祈るのみ。
250GBプラッタまだあああああああああ?
3年もしくは5年の延長保証やってるのって九十九しかない?
やっぱりWDの特攻隊長ぶりは秀逸だな どんどんやってくれ、買わないとは思うけどw
ぎゃは この↑レスどう思いますか(^Д^) 馬鹿丸出しですよねw
WDが一番性能いいんでしょ? しかし、売っていないんだよな
HDD交換する場合は まずスレイブでつないでフォーマットした後、マスターにしてOS(XP)入れる。で良かった?
日立の500GB買いに行ったらWD5000AAKSが 日立より1500円安かったからそっちにした。 寒損はもっと安かったけど当然スルー
ちなみにWD5000AAKSのベンチとってみたら シーケンシャルが87MB/sくらいいくのな。 やっぱ最近のHDDは速いな。
>45 XPのCDで普通に起動しろよw
なんかHDDの価格が下げ止まった? 長期的にはいずれ下がると思うけど、今週は下がるどころか上がった気さえする。 C2D価格改定前の影響がHDDにもあるか知らんけども、みんなHDD買い控えしてるのかな。
>>44 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 12:36:43 ID:yjyGiNuE
>WDが一番性能いいんでしょ?
>しかし、売っていないんだよな
マジで、WD儲がキモイな。
WDの商品を見たときに、こいつのウザさを思い出した。
近所の祖父にはWDのHDDが無かった。 まぁ他の会社のHDDも全然無いしHDDを売る気がないだけっぽいけど
近所の祖父にいったら祖父自体無かった。 まぁ他のPCショップも全然無いし、パーツを売る気がないだけっぽいけど
祖父が撤退したのかと思ったw
俺のPCってSATA150までしか対応してないから、SATA150のHDD探してるんだけど、 欲しいのがなかなか見つからない。 SATA150のタイプってもう流通しないの? 150探すくらいなら300を買うべきなの?(使えるの?)
・・・何故かむかつく
保証付きで良い店って、九十九以外にどこかある? 九十九は保証受けるときにかなりアレだったのでもう使いたくない・・・ でも、もう保証無しは懲りたよ。( ´Д⊂ヽ
>>57 自作板は自己責任板だからRMA以上の店舗保証を求める人があまりいない。
で、RMAならSeagate一択なので悩めない。
>>57 >九十九は保証受けるときにかなりアレだったのでもう使いたくない・・・
>でも、もう保証無しは懲りたよ。( ´Д⊂ヽ
気にすんな、どこの店も似たり寄ったり。
58の言うとおり、海門で良いじゃない。
RMAスレ読めば、RMAありのショップ分かるし。
店保証なんて不快感をもらうだけだよ。
SATAって普通にBoot可能なんでしょうか? M/Bは青の865PEとか使ってます
HDDの店保証ってそんなに駄目駄目なの? CPUとメモリは交換してもらったことあったけど、HDDは壊れたことないから知らんかった。
ともだち○こー!
DVD-Rって、焼いている時に電子レンジを使ったり蛍光灯をオンオフしたりすると、 電圧が変化してレーザーに影響し、エラーが増えたりする可能性が有るみたいだけど、 HDDは、フォーマット中にレンジ使ったり蛍光灯オンオフしたりしても関係ない? いつも心配で、OSやアプリのインストールやフォーマットは家族がいない時や真夜中にやっているんだけど。
>>66 おまいさんは、フォーマットする前に、
潔癖症を直すか、もっと沢山勉強するか、したほうがいい。
家族がサイクロン掃除機オンにする瞬間 ディスプレイが一瞬暗くなるのを見るにつけ 結構来てます〜とは感じっけど。
/ ̄\ | ^o^ | < DVDが蛍光灯でエラーなのでオンオフがまよなかしか \_/ _| |_ |⊃ ◎⊂| / ̄\ | | < きがくるっとる \_/ _| |_ | |
俺は
>>66 と同じ考えを持ってたわけだが、間違ってるのか?
特に電子レンジクラスを使うと、電圧が一時的に落ちると思うだが。
心配性の人はUPS買うよろし。
昔、FM放送で流れる洋楽を録音してる最中、蛍光灯をオンオフすると バチッとノイズが入ってたよな。
PLCがDVD焼きに悪影響を及ぼすとか言い出す悪寒
右手自家発電がDVD焼きに悪影響を及ぼ(ry
左手の法則:左手自家発電はDVD焼きに悪影響を及ぼさな(ry
>>77 あほお前、FMといえば洋楽だろうが
誰がマツケンサンバ流すねん
三年近いHDDがあるんだけど、 SMARTソフトじゃ良好。 出もそろそろ変えたほうが良いと思うんだけど、 何か変えるきっかけとかにする事柄ってある? 保証のつきる毎年変えるのが、ベストなんだろうけどねぇ・・・ どうも壊れても、サルベージして大きな損害がなかったせいか、 壊れても割り切れる程度のデータ物のHDDだったりしたせいか、 自分には、その手の緊張感、バックアップの重要性がない・・・
>>80 今まで通りでいいと思えばそれでいいし
買い換えるきっかけを作って買い換えるでもいいんでない?
俺は海門のHDDが買った翌日壊れた以外は壊れたことないな。 バッファローの外付けが振動多くて怖いけど。 日立は頑丈すぎ
HDDHealthって入れておいたほうがいい?(´・ω・`)
SCSIの外付けケース売ってナインかな?
>>83 温度とか見えるからいいかもしれん
入れる入れないは自由
今日ショップ行ってきたら日立の激安HDDが並んでいた。 最近見かける激安HDDってやっぱり訳有り? Maxtorの商品の少なさ・・・もしかしてHDD事業から撤退?
先を見越してっていつの時代だよw
別に客観に限る言葉じゃないから、本人の環境から見て先を見越してって読めばいいんだよ。
>>92 >>93 すみません変な書き込みをしたかもしれません、忘れてください。
調度今購入に悩んでいるので。
やはりSATAかな?とも思ってます。
ところでいつも近所のPCショップでHDDを購入してますが
そこは無料で(といっても販売価格に上乗せしてますが)一年内のHDDの故障は
新品と交換してくれます。
ところでツクモやドスパラは延長保証というのは有料でありますが、一年内のメーカー保証
とかはあるのでしょうか?
教えてください。
今頃Maxtorが吸収されたのを知る位の浦島さんなあなたは、 何も考えずにSATAを買っておきなさい。 きっと主流はまだPATAだとか思ってるんでしょ。
サタやらパタやら
97 :
Socket774 :2007/04/17(火) 09:14:20 ID:k27/MJQK
随分恥ずかしい香具師が来てたなw
悩んで悩んで今日日立を注文しよう!と思い、 朝起きてTWOTOPの500Gにしました。
あ〜あ、やっちゃたね。ご愁傷様
最近統合が進んで、どこがどこにって分からなくなってきた・・・ HDDメーカの歴史とか纏めたサイトとかない? ググっても巧くヒットしない・・・プリンセスメーカーだの当たる・・・
>>101 Wikipediaで「ハードディスクドライブ」を検索
>>101 ウィキペディアで個別に検索したほうがいいんじゃね
壊れるときは何でも壊れる 好きなのを選べ
新品のHDDを取り付けて、ベイの位置変えよと思って 再度ネジ締めると、すごくネジの入りが悪いんです ゴリゴリして、ネジ山を新たに切ってる感覚が… 付け替え時、新品のインチネジ使ってもこんな感じだけど HDDのネジ山って、すぐに弱っちゃう物?
>>105 そーゆーことはないけどなあ
ケースとかが歪んでいてネジが斜めに入っているんじゃないの?
ケースからHDD外してもそうなるなら、ネジの選択が悪い。 ケースからHDD外してもそうならないなら、ケース(への取り付け方)が悪い。
>>100 やばくないぞ、3年ほど24時間常時起動してるけどなんともない。
日立も同じくなんとも無いけどアクセスすると少しうるさい。
111 :
Socket774 :2007/04/18(水) 01:41:30 ID:27NtdCa1
HDDが値下がりしねえぞコラアアアア
通販でHDDって買えるか? 輸送状態とかが心配でとても買う気にはなれん
俺はHDDが糞高い北海道在住だけど頑張って店頭で買ってる
ヒント:運送業者
今IDEのHDD1台があり 新たに320GのHDDを2台買ってきたんですが 320Gの2台でRAID0くんだ方が幸せでしょうか?
RAID0なんてオナニーにしかすぎません
ゲーム用にHDD新調しようと思うんだけど、 お勧めを教えてください
>>117 了解
だまって普通のドライブとして使うぜ
やるなら低容量のHDD2台用意するのがいいんかな
店頭で買うんだってその店のものが工場からどのくらい丁寧に輸送されてきているかわからなかったら意味ないだろ
動作チェック行うのは製造工場の段階だけだしね
佐川使うような店はなるべく避けてる
うん佐川はまじでだめだ 催促してももってこねーし
RAID0なんて早さが倍かもしんないけど壊れる確率も倍になるようなもんを よく使えるな・・・
>>124 バックアップをしっかりとりゃー良いだけの話じゃね
バックアップ自体はどちらにせよ必要なわけだし。
そう考えれば、壊れる確率が倍っていうのもたいしたリスクではない。
故障率は倍じゃなくて4倍でしょ。 速度は1.5倍くらいだし、どう見ても割に合わないね。
アレイの障害は倍どころじゃないけどな
その辺を理解した上で使うなら良いってことで良いだろ
うむ、自作板なんだし、自分の気に入ったやり方でやればいい。
なんでリスクが二倍じゃなく、四倍になるんだ?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
リスクは倍じゃ済まないが 故障率はむしろ下がるかもしれない
佐川は安いだろ
安いかも試練が扱いが雑杉るので有名だな。
最近はかなり変わったらしくて、 どこでも同じらしいけどな。 どこも小箱はほっぽり投げるし。 結局どこで買っても同じ。 店の梱包に気を遣ったほうが良い。 中には、バルクを紙袋で送る店があるから・・・ 梱包は、大手>>>価格コム系
>>134 > 中には、バルクを紙袋で
そんな店があるのか?wwwwwwwwwwwwwwww
余ってたHDD流用で組んだマシンだったせいで40GBほどしかないorz 買い換えたいが、再インスコ面倒なんだよなぁ ごそっとシステムごと別HDDに移せるようなソフトって、やっぱ高い?
>>136 Acronis True Image 試用版
Acronisいいね。すごく使いやすいから感激して製品版まで買っちゃったよ。 システム移動だけなら試用版で充分だけどねW
ググってみた! つーか、いまいちこの試用版の機能制限が分からない… 実質無いに等しいのかな??? でもそれじゃ、俺みたいに「ちょっと今回HDD入れ替えしたいなぁ」みたいな 単発利用者にカモられるんじゃ…
カモられるの承知で、たまに俺みたいなお人よしが金出してくれるの期待してるだけじゃないかな。 試用版で充分だから、ある意味Acronisもお人よしだと思える。
なるほどねぇ 俺もいいものに金払うのは嫌じゃないし、試して見て具合良ければ 買っちゃおう
>>141 ナカーマみたいだから補足すると、
俺が買ったのは現行のAcronis True Image 10より古いバージョンだから、
そのままあてはまるか検証はしてないが、試用版はOSにインストールして使うんだけど、
製品版はインストールしなくても、マシンを製品版を入れたドライブから立ち上げると、
リナックスを読み込んでAcronis True Image が使える。
「ちょっと今回HDD入れ替え」の用途には必要ないけど、しょっちゅう使うにはすごく便利。
システムの引っ越しはMaxBlast4のパーティションコピー使ってます。
価格改定の22日以降、HDDも便乗値下げってあり得る? 明日買うか、来週買うか迷ってる。 それからAcronis True Imageのクローン作成はかなり便利だ。
HDDが一律値下げなんて聞いたこと無い
今現在のSATAU対応M/BでSATAUのHDDを使う(SATAUとして認識させる)には、 それぞれのM/Bメーカーで配布されてるSATAUドライバをOSインスコ時に組み込むってことでOK?
ああ、OSはXPSP2でおながいします。
>>145 ああ、聞いたことないな
で、どこに一律値下げなんて書いてあった?誤爆?
XPのSP3早くでないかな…
2KのSP5早くでないかな…
>>144 待てそうならとりあえず待ってみて損はないんジャマイカ?
でなけりゃ即買いの方向でw
Meの(ry
/ ,. ===、、 ヽ ば | | l ', ど し か | _... -―‐-'∠.._ l こ. い や に ! ,. '´: : : : : : : : : : : :`ヽ | い. つ が 」 //: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ | つ っ / /´/: ..l l ! l l . ..', /. も て ! ′l: l: :|: :.!: :|l: :!、:l',: :!: :.|: l: !:l:| '´ ̄`ヽ、,.- 、,.ィ´ ! |. |: !: :!:`ト、l_V, N Llィ´!:///:.',__ ′ ,. -、|. _.Vヽハ:.( ヒソ´ `ヒソ )イ): : : :ヽ: : :├‐ - 、 -、/ ` ノ: : :.r ハ'' '' ''_''_''_'' '' '' /、rニl: : :ヽ-: 〉、: : :.|、 ′ ,:'´|: : ,ィ7:/ ヽ、_{、......,}_,.ィ´ヽヽ┤`ヽ、-‐ヽ:_`_:l、:ヽ |: : l/: : :!:l ! `T´_...-l-.、 !:|イ: : : : `! l、_|、 /ヽ_〈: : : :.N./ ̄_7,「|\_.. :.:.:.7'フ: : : : /7 |: : : :〉 |,. ヘ.:ヽ: : : :ヽ:.:.':´/__o_ヽ:.:.:./7: : : : :/:./`丶、 `ト、/、 _.. - '" ヽ_|、: : :_|:\:.:/:/ |:.`:‐┘、ヽ-‐ '- '.._ `丶、: / ´ _..- '"l _.二<:.:.:.:.´:.| |:.:.;. -‐イ ̄:`:丶、 `丶、 `丶 _.. - '" |: : : :l´: : : : :ヽヽ-┘ '´ /ヽ:、: : : : : | ,丶、 ``|: :l: _: -:'"ハー - ― ―/ ヘ:.`丶、/、 ー'-ァ´ `` >": : :/ ヽ、 _ _/ \: : : : :\ /: : : :/ \: : : : : > `ヽ: :./ \: : :| ∨ ヽ/ / ', / /\ / , ' ', / / /、
つも
なんか抜け止め防止(ラッチ付き?)のSATAケーブル買ってきて HDDに付けようと思ったらなかなかはまらなくてちょっと力を入れて押し込んだら HDD側のSATAコネクタが折れちゃったんだけど…。 よく見たらケーブルのコネクタのラッチの部分が HDD側のコネクタより大きくてこれじゃあ入るわけがない…。 とりあえずケーブルのラッチ?の部分を取ってさらに彫刻等で少し削ったら ケーブルは普通に使えるようになったけどおまいらも気をつけれ。
それはラッチ非対応のコネクタに無理やり挿そうとして 破損しただけなのでは・・・。
軽自動車に軽油を入れたら壊れました。 とりあえず内部清掃したら何とか動くようになったけど、 おまいらも気をつけれ。 ってくらいの話だなw
SATAコネクタのもろさはガチ
コネクタはもろいのにケーブルの硬さときたら…
>>160 規格で500回くらいの抜挿しか保証してないんじゃなかったっけ?
マザボのSATAコネクタ取れちゃったよ しょうがないからPCIのSATAボード買ったよ
こんどはPCIスロットもげないように気をつけれ
”電源を抜くときはコネクタを掴んで抜いて下さい” っていうレベルの注意を持っていれば大丈夫そうなもんだが…。
ヒント:不器用・文系・ゆとり
経年劣化でもコネクタが弱りそうだな。ちょっとの力でポロリとか。 3年ほど24時間連続運用機のSATAHDD交換が躊躇われるぜ。
>>162 残念ながら一桁足りない50回です。
次世代のSATA3ではコネクタの物理的な設計変更も
標準化の議題として扱われるかもしれないそうですが。
そういえばヤフオクでAGPスロットスッポンしたママンがジャンク扱いで出てたなあ。 機器側でどんな対策しても、そっちの才能がある人はやってしまうんだよね。
コネクタやケーブル等のパーツは耐久性より価格で選択される。 世界の製造業でも最底辺の中国の中でもさらに産業の最底辺の工場で、 平均年収2000元程度の内陸の農村部から出てきた中学中退の女の子が 3段ベッドの寮に住み込んで朝6時から晩9時まで時給3元位でプレス機の前に立って、 自分の指と引き換えに弟を進学させる学費を稼ぐために作ってるような、そんな感じ。
コネクタとかはFOXCONN製だから台湾だな。
>157みたいに古いHDDはピッチが狭くて使用不可なのがあるから それより一体型買っとけばいいよ
IDEでいいじゃないか
IDEはいいでぇ〜
先日、日本橋でSATAUのL型コネクタタイプが200円と格安で売ってたんで買ってみたら、 Lの曲がる方向が、HDDの取り回し方向と逆だったorg 結局今は物凄いアクロバチックな取り回しで付けてる。 お前らもL型コネクタでそんな経験ない?
EDな俺が来ましたよ...
ネコマシンガン!
∧_∧
( ´∀∧∧
〜(つ ̄ (,,゚Д゚)
UU丁と)U
(__)_)
∧_∧ ドルルルルル…
( ´∀∧∧, '
〜(つ ̄ (,,゚Д゚) ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ
>>175 UU ̄と)U `
し'^ヽ__)
>>168 SATA3は2007年に制定予定とWikiに書いてあるけど、2007年にSATA3規格のHDDが
出るって事なのか、それとも規格だけ決まってSATA3のHDDが実際に出てくるのは
もっと先なのか。
コネクタが変わるんなら早く出て欲しい。
シーケンシャルまだ100MB/sすら出てないのにばかすか出してどうするんだべ
誤って抜けることが少ない 抜こうとすれば抜きやすい 丈夫で壊れにくい 細くて柔らかくて取り回しが楽 価格が安い なコネクターにしてほしい
LANのコネクタなんて優秀だと思うけどな。 あれでも壊す人は壊すが。
LANLANでケーブル側のロックがしょっちゅう折れた。 最近はカバー付いてるから問題ないけど。
>>173 > >157みたいに古いHDDはピッチが狭くて使用不可なのがあるから
> それより一体型買っとけばいいよ
一体型って?
詳しくお願い
>>176 ある、ある。
上下方向を自分で選択できるようになっていないのな。
そういった意味で、SATAもまだ発展途上かな。
>>176 faithで注文したらそれが届いて泣いた記憶がある。
190 :
Socket774 :2007/04/20(金) 02:16:10 ID:M2AWSq50
今UATA133を単機で使ってますが、買い替えついでにSATAのRAIDで組みたいと思ってます。 さて、気になるのは速度が体感的に良くなるのかと、録画兼用なので1日5〜10時間位つけてますので電気代です 詳しい方のご意見をお聞かせください
191 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/20(金) 02:19:03 ID:DDZunNqi
>>190 PCI-E(x8)のレイドボード以外デメリットの方がおおすぎだな
安定性を期待してWD5000YS買いました。 C2D買ったら組んでみます
そりゃ鏡も持ってるだろけど、それを言うなら鑑だろ
最近の2chでは、誤字をいちいち指摘するようになったの?
晒しちゃいかんけど、指摘ぐらいはいいんじゃ
単なる誤字の指摘じゃなくて、この場合は俳優なら当然持ってておかしくない 鏡という字を使ってるシャレへのつっこみなんだよね。
文化の違いでわからない人にはあやまる。 わかんないひとすまそ。
チッ! 未開の土人扱いされた気分だぜ
単なる変換ミスじゃね?
鏡持ってない奴なんて居るの
持ってないな。備え付けで済ましてる。
誰もが持っている鏡ではなくて、映像作品に出演するということを仕事としている人たちであれば 鏡は仕事道具の一つであってそこら中にある鏡を一般人が持っているということよりも重要です。 そんな一般的な意味とは少し違ったニュアンスを持つ「鏡」を「鑑」とかけたシャレに気づかない、 文化の違いについてID:FGug8T0Aは書き込んでいます。
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;', l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;! |;;;;;;| |;;;;;| {;;;;r',;;'"゙`、 .,,;-ー、 ',:;} rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 〉),| . ノ ヽ :!ノ/ ゝ_.l ゝ- ' ,jノ 鏡持ってない奴なんて居ません l、 ___, /! __ ☆ lヽ ー‐' ,/ ! | |" /!、`ー─‐'" /ヽ r~) // :|ワ ノ |__|ワ
>>201 居る
理由は言いたくないから察して欲しいが
俺は持ってない
家の中に鏡はない
そんな俺の苦手なものは公衆便所
その表怪しいな
SATAのケーブルと、SATAU対応のケーブルとが別々になって売ってるけど、ケーブル如きに本当に違いがあるのかな? 中身は同じだけど、高く売れるから「SATAU対応」とか言って売ってるんじゃねえかと思ってる。 マザボもHDDもSATAUの環境で、 SATA用ケーブル使っててそれがボトルネックになって速度が上がらないとかって人居ますか?
>>209 そもそもHDDがボトルネックだから(ry
>>206 > 理由は言いたくないから察して欲しいが
吸血鬼なんだな?
休憩付き
SATAVは必要あるまで規格されないの? 600MB/sになるらしいが
HDDがせいぜい良くて70MB/sなんだから意味なくね?
WDあたりは外周で90MB/sくらいいくな。 それでも全然SATA2で帯域余ってるが。
全然90MB/sくらい行ってないな。
ヤマダ電機ってなんでバルク売ってないん?
客層にそんなものを買う奴がいないから。
他の商品が売れなくなるから
>220 PCの知識がない奴にそんなモノ売ったら後が大変だろ。
224 :
Socket774 :2007/04/21(土) 12:36:04 ID:kBXKtjby
HDD SMART Analyzerで温度を見てますが、信頼性はどれぐらいなんでしょうか? またリアルタイムでの監視は出来ますか?プログラム再起動が欲しいかどうかです マザーはK7S5A、IDEに2台と、RAIDボード経由(非RAID仕様)で1台接続しています 冷却ファンは当ててあります 常時監視しているわけではないですが、 先ほど動画エンコ後に見たら初めて30℃を超えていたので、 今日は引き続きエンコするので見ておこうと思いまして
玄人志向が置いてあったら「あれ?これウッチャン?」とか言いそうな客にバルクを売ればいいと思うよ
おれ普通にウッチャンって思ってたんだけど・・・
ウッチャンって、名前は聞いたことがあるが顔は知らんな
リムーバブルHDDケースについて語る スレで
EVERGREEN EG-RM500ABKにWD5000AAKS入れようとしても、入らないって
レスがあったんだけど、EVERGREENのリムーバブルHDDケース使ってて、
同じようにWD5000AAKSが入らなかったって人いる?
俺もEG-RM300使ってて、WD5000AAKS買おうと思ってるのだがちょっと怖い。
>>230 安いね、ソフマップがHDD最安というのは珍しい希ガス
祖父のAAKS確かにプチ安だが保証が1ヶ月ってのが痛い。 WDのサイトにはバルクの保証3年と書いてるがどんなもんだろ・・・
RMAが購入日から1年付いてるはず
234 :
Socket774 :2007/04/21(土) 20:09:20 ID:LITYjwEu
しかし店頭で返品は受け付けないよという意味か。
>>233 WDっていつの間にRaptor以外にもRMA付くようになったの
この間買った日立の320をHDTuneEでベンチマーク取ると、
Transfer Rateの青いグラフが、
>>218 のように平均的なギザギザを描いて下降するのではなく、
15%ごとに10MB/sec程ガクンと落ちるグラフを描きながら下降していきます。
エラースキャン等しましたが、特に問題ないようです。
グラフがガクンと落ちる原因は何なのでしょうか?
237 :
236 :2007/04/21(土) 21:30:05 ID:xsm6wFvW
他のHDDを調べたら、昔から使ってるMaxtorのHDDも15%毎に、7Mb/Sec程ガクンと落ちます。
>>231 最近のソフマップの価格攻めは結構驚くもんがあるよ
>>231 たまたま今日WD5000AAKS買ってきたところ(Sofmapで13980)だったので、
うちで使っているEG-RM400ABKに入れてみたら問題なく入った。
EG-RM300とEG-RM400ABKのHDD挿入部分は似たような構造に見えるので
大丈夫ではなかろうかと予想。だめだったらごめん。
240 :
236 :2007/04/22(日) 00:34:18 ID:B5kg5k26
SMART監視ソフトとかバックグラウンドアクセスがあるだけだろ。
243 :
236 :2007/04/22(日) 00:54:14 ID:B5kg5k26
intel Grantsdale i915P です。
一週間ぐらい前にHGST買ったら今日なんかしらんがMFTとか壊れ始めて スキャンディスクで直したりしたんだが原因であろうHGSTの速度が1/10の6MB/sになった。 これって死亡フラグか?さっそく保証使うことになるのかね・・・('A`)
246 :
218 :2007/04/22(日) 00:58:54 ID:fklLsxsn
>>240 うちでもHDT722525DLAT80の方はそれに近い感じになる(定速ゾーンの横線)
WDとHGSTで物理フォーマットの仕方が微妙に違うのだろうか?
247 :
218 :2007/04/22(日) 01:03:11 ID:fklLsxsn
HDDはCLVだったはずだけど HD Tuneのグラフ見る限りWDの方はよりCLV的で、 HGSTの方は言わばゾーンCAV的な感じと言うか。 原因はなんだか俺には分からんが。
248 :
218 :2007/04/22(日) 01:06:47 ID:fklLsxsn
> CLVだったはずだけど いったい何を言ってるんだ俺は・・・ CAVで線密度一定って言いたかったorz
249 :
236 :2007/04/22(日) 01:11:33 ID:B5kg5k26
解決しました・・・。
>>242 さんのおっしゃる通りでした。
HDTuneとは別に、HDDの温度管理のソフトを起動させてて30秒毎に更新するように設定してました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
> HDDはZCAV 日立の方がZONEが広くて、WDの方が狭い感じだね。 グラフだけ見ると。
>>230 明日秋葉いこうと思うんですが店舗も同じ価格ですかね?
254 :
231 :2007/04/22(日) 07:13:48 ID:GABBgmkp
>>239 レスありがとう。
WD5000AAKS買う勇気が湧いた。
素朴な疑問です。 HDDってバルクしか買ったことないけど、リテール品てある? あったら、高いの承知でシャレで一つ買って見たいんだけど。
ないんじゃねーかな
>>255 シャレで買う意味があるのか?
説明よろ
258 :
255 :2007/04/22(日) 11:16:03 ID:AwrOlI2X
サイト上ではなく、製品に添付されたメーカーの公式の説明書を読んでみたい。 メーカーがどの程度の梱包をすれば流通を経て性能が維持できると考えているか知りたい。 バルクとの値段差でなにが変わるか知りたい。 あえて言えば上記だけど、いままでのとにかく少しでも安く買おうという視線をちょっと 変えてみようかなと思ったのがシャレで買うという意味です。
>>253 フェイスの13,970円の事?
ソフは送料無料なんだけど…
店舗で買うならフェイス、通販ならソフで買えばいいだけのことじゃん。
ソフマップの店頭じゃ駄目なの? ポイント付くし 店頭で買うくらいなら通販だろうけど
262 :
Socket774 :2007/04/22(日) 13:04:13 ID:/Jyuy918
祖父のは店頭で1Gメモリと一緒に買うと2000円引きだったよ
264 :
255 :2007/04/23(月) 19:34:22 ID:cW1CZwSa
>>263 画像うpして下さったんですね。CFD SALES.INCで調べます。
ありがとうございます。
>>255-
>>257 IO-DATAや牛に喧嘩売ってるなオマイラw
>>231 そのトラブってた本人です。
自己解決しました。
入るので問題ありません。
ただ、同一製品を入れると片方しか認識しない。
IDEではこういった問題なかったので、
IDE時代のM/BでSATA使うのは無理があるのか。。。。
今の状態 seagate IDE 160GB 空き容量1.7GB これの内容をSeagate SATA2 320GBに丸々入れ替えたいんです。 パーティションは280GBと40GBに分けてます。 で40GBの方にシステム、280GBの方にデータ、という構成にしたいんですが なんかツールとかないですか?
その後データを移動しながら、Acronis Disk Director Suite 試用版で、 パーテションをシステム40GB、データ280GBに変更するといい。
>>271 左下の黄色の部分がSATAみたいです
>OEM
現在IBMのHDDを2台使っているのですが、同時期に買ったデータ用HDDは未だに不良セクタ0なんです。
その前使っていた富士通のは初期不良交換が切れた2週間後からぽつぽつと不良セクタが出だし2ヵ月後には読めなくなりました。
もし購入しようとしているのが富士通のなら全力で回避したいなというわけです。
レスありがとうございました。
>>273 バルク買えよ バルク
富士通は3.5型 SCSI/SAS のみみたいだな
SASのHDD使うような人はそもそもラプターなんて使ってない
Ultrastar C10K147 もの凄い欲しい
>>270 ここしばらくは、Samsungだったような。でも、必ずSamsungが入っている保証は無い。
ハードディスクなんてどれも使い方は同じなんだし、環境引越しソフトもフリーで良いのが
いっぱいあるから、高い値段出してI・O DATAのを買うこともないわな。
動くか動かないか時の運。でも、ハードディスクを作っているメーカーなんて片手の指で
数えるくらいしかないんだから、相性だのなんだのはちょっとぐぐればすぐ判るわな。
あ、1.5Gbit/sの専用なら日立はやめとけ。ソフトウェア的に設定する必要がある。
他のはジャンパでどうにかできる。
>>270 そのマザーだとHITACHIのSATA300物が、初期状態じゃ認識しないかもしれないから
SeagateかWesternDigitalのSATAの最新のにしたら?
Seagate ST3320620AS
Western Digital WD3200AAKS
あたり。Western Digitalのは最近出たやつっぽいから試してみるのも。
予算わからないから、あとは値段と容量で選ぶしか
ニアライン用ってお買い得?
A7K1000 500GBいくらになるかな?
>>278 >あ、1.5Gbit/sの専用なら日立はやめとけ。ソフトウェア的に設定する必要がある。
VIAの一部チップセットに問題があるだけで
SATAの1.5Gb/3.0Gb転送モードは自動的に切り替わる。
この勘違いしてる人結構多いよな。
クロシコSATARAIDPCIにSeagate ST3320620AS(SATA2) 動きますか?
PCの購入を検討してるあまり知識がないものなんだが 予算が許すならHDDはシステム用+データ用+バックアップ用と3コつけるのがベストなのか?
>>278 >>環境引越しソフトもフリーで良いのがいっぱいあるから
おすすめある?
Acronis Migrate Easy 買おうかと思っているんだけど。。。
>>286 重要なデータじゃなければ無理をすることはない
大事なデータは定期的にDVDやCDに焼け
>>288 他にのところ予算まわしたいのも事実…
初期状態のシステム(OS他)をバックアップしたいんだけど
焼いたら何枚ぐらいいるもんなの?
HDDなら楽って聞いたんだけど悩むな
俺はHDD2つ(システム用、データ用)+外付けHDD(バックアップ用)にしてる。 まあHDDなんてそんな高いもんじゃないから内蔵は320Gあたりでも2つ買えばいいと思う。
HDDを入れ替えたいのですが システムをC、ProgramファイルをDにすることって可能ですか? 一気にレジ弄ってくれるような奴無いですか
2台目をC:のプログラムファイルフォルダとしてマウントするっていうのはどうだろう?
Cはソフト使わないとできないぴょんTrueImage とかだったかな
>>293 WINDOWSBACKUP(XPか2000pro)のASRディスク機能じゃできないのかな?
nLiteでOSのインストールディスクを作るとProgramFilesフォルダを違うフォルダに変えれた気がする。
面倒なことをした挙句、決め打ちのソフトとかで 2つのドライブにProgramFilesがまたがって泣いたりするんだよ。 あとから入れたプラグインだけ別ドライブに入ったりしてさ。
297 :
Socket774 :2007/04/26(木) 01:02:53 ID:FMImcamX
ヘッド浮上 HDDよ、もっと値下がれ
>>297 鬼だな・・・
朝鮮人は犬を食べるときは、殴り倒して殺す。そして犬を食べる。
299 :
Socket774 :2007/04/26(木) 12:58:27 ID:OI8nlri3
あほな質問ですみません。 IDEのHDDを買いたいと思っているのですが、 マザーボードはU100までしか対応していません。 この場合U133のHDDをつけたら動作しないものなのでしょうか? それともU100で動作しますか?
| | ∧ |_|Д゚) 100で動作するから無問題。 |文|⊂) | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301 :
Socket774 :2007/04/26(木) 13:11:59 ID:FMImcamX
電圧降下とそれによる回転数変動を帯域に乗じて 100*(100/133)^2=56.5 大体U56.5で動作するけど、これくらいなら、 ぜんぜん問題にならないな。
お前馬鹿だろ?
UATAイラネ
307 :
Socket774 :2007/04/27(金) 01:07:22 ID:iY3w9Syy
>>307 温度が知りたければ「どこでも温度計2」
HDDの基板上のセンサは筑紫哲也
それを読み取る占いソフトは細木数子
30℃でテンパッテたら夏どうするんだ
友人のパソコンにHDDを増設することになりました(僕が以前に組んだものです)
MSI製のK8N Diamondというマザーを使ってます。
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/K8NDiamond.html 500GBのHDDを増設しようと思ったのですが
HGSTのHDT725050VLA360 (500G SATA300 7200)にするか
SeagateのST3500630NS (500G SATA300 7200)にするかで迷ってます。
今接続してるHDDがどちらもHGSTのものなので同じメーカーのにしようと思ってるのですが
>>280 さんが言われているみたいにHGSTのSATA300のものが初期状態では認識しない恐れもあって
Seagateのほうにしたほうがいいのかも…と悩んでいます。
上記のHPを見たところ
>・4 SATAUポート. 最大300MB/sトランスレート
とあるのですが、これはSATA300のHDDを繋げることが可能という意味なのでしょうか。
自分のパソコンはIDE時代で止まっており
SATAの知識があまりなく初歩的な質問で申しわけないのですが
お教えいただきたく思っております。
312 :
311 :2007/04/27(金) 03:28:29 ID:80YGNJ5j
今スレを読み直したら
>>284 さんが
転送モードは自動的に切り替わるとおっしゃってるような…
それならHGSTのHDDを繋いでも問題ないんでしょうか?
すっかり浦島太郎状態なのでなんか致命的な誤解をしてるようでならないです。。。
チップセットとか検索すれば対応規格もわかるだろ。 SATAの知識がない?だったら調べればいい。 ちょっと検索すれば簡単に調べられるんだから。 自分で調べもしないなら友人にPC組んだりするなよ。
314 :
311 :2007/04/27(金) 03:41:04 ID:80YGNJ5j
おっしゃる通りです お恥ずかしい… 一応調べてみたのですがどうしてもSATA300という規格が 転送速度の300MB/sと関係があるか分からなくて チップセットで調べてみます
>314 その板ならnVもSiIも3Gで問題なく使える 互換性の無いコントローラで使う場合もその板からモード切替ればおk デフォ3Gで切り替えにPCが必要なのはHDT725050VLA360のほうだけ
>>314 まあその辺は表記がぐちゃぐちゃだからわかりにくいか。
SATA300=SATA3Gbps=SATAII3Gbps等、300、3Gbpsって書いてあれば3Gbps対応。
317 :
311 :2007/04/27(金) 03:51:53 ID:80YGNJ5j
>>315 ありがとうございます!
二種類あるコントローラのどちらでも使えるんですね。
ホッとしました〜。
買いに行って商品のあるほうを選びたいと思います。
本当に助かりました。
>>316 SATA300については今調べてみたんですけど
自力では300MB/sを指していると類推することしか出来ませんでした。
調べ方が悪いんでしょうね。難しいですね。
>SATA300=SATA3Gbps=SATAII3Gbps等、300、3Gbpsって書いてあれば3Gbps対応。
分かりやすくまとめていただいてありがとうございます!
すごくスッキリ理解できました。
最近時間がなくて勉強できなかったんですけど
久しぶりに自作雑誌でも買って勉強しようと思います。
皆さんありがとうございました。
>>317 WDのAAKSシリーズも結構評判いいようです
WD5000AAKSなら代理店の1年保証付きだとか。
まあ5年保証目当てでSeagateもありだけどね
代理店1年保証は日立もMaxtorも同じでしょ。 当たり前なのでわざわざカウントしない。
>>315 だから、ほとんどの場合転送モードは自動切換えだって。
VIAの一部チップセットに問題がある。
321 :
311 :2007/04/27(金) 04:31:34 ID:80YGNJ5j
>>318 >>319 アドバイスありがとうございます!
ツクモで買う予定なので保障に関してはどこのメーカーでもいいんですけど
RMAが評判いいのでSeagateにするか、既存のHDDと同じメーカーでHGSTにするか
この二択だなって思ってました。
WD5000AAKSも評判いいんですね。
しかも価格も安いみたいだし週末買いに行ったとき友人とどれにするか相談します。
もっとギスギスしないから無料相談所みたいになってくるんだよ。
もっと500GBHDDは値下がりすべきだ。 夏には12000円を目指してほしい。
12kは凄いな 今年中には何とか
326 :
Socket774 :2007/04/27(金) 06:20:50 ID:u45TS+BV
1GB=30円が目安だろ それ以上に下がるのはむずかしいよ
327 :
Socket774 :2007/04/27(金) 07:35:41 ID:8At4JSVT
500GBのHDDが壊れたら エロ動画どうしたらいいの
真人間になるいい機会だと(ry
エロ動画のバックアップとかとる気にならんなw
よっしゃ。今日から有料だぞ。 俺に相談料払えよ。
>>330 わかりました。早速、相談料払うので
住所・氏名・電話番号・口座を教えてください
ツクモの5年延長保証は付けたほうが良いのかな? 不良セクタ出たら修理可能ですか?
>>334 なにいってんだ?
瞬間最大風速だが、ギガ単価21.8円見つけたぞ!!
>>335 普通に買えるものなんだろうな。
台数限定特価品なんて基地外みたいなことは言うなよ。
今週の特価は来週の普通
>>318 WD5000AAKSをソフマップで買ったんだけど、シネックスの10ヶ月保証の
ハガキがくっついてただけなんだけど、これは買った店(俺の場合はソフマップ)の方で
1年保証してくれるって事?
代理店ってどこれすか?
代理店保障も購入店経由で保障を受けるんじゃないかな。 壊れたら祖父へもっていけ。
シネックスの保証書にはユーザー登録しろって書いてるけど ちょっと勇気がいるな
う〜ん320GBにするか400GBにするか500GBいっとくか 悩むぜ
2〜3GB目位のところにダメージ受けて、その部分だけアクセスできない80GのHDDがあって 5GB目以降をフォーマットしてキャッシュ用HDDに回そうか、捨てようか考え中なんだけど ダメージ有のHDD使って結構持ったっていう人いる?
不良セクタ、代替処理が発生した後は故障率が急激に上がる(Googleのレポートより)なので、 どっちにしろ壊れるものだと思って扱った方がいいね。
完全終了も時間の問題っぽいけど、後半だけフォーマットしてキャッシュ専用で使ってみます。
>>348 >完全終了も時間の問題っぽいけど
時間の問題といってもその時間が1年とか2年って例もそれなりにあるけどね。
ドライブコピーした場合にCRCエラーが出ることってあります?
特価品は別だろアフォ!
私はよく古いHDDを売り、新型に取り替えています。 じゃんぱら、ツクモなどで「こちらのHDDは不良クラスタがあるので買い取り不可ですね」 ・・・何時間も待ってこれはかなり辛いです。 できれば売る前にわかると手間がはぶけるので、 ショップが使うHDD検査ソフトは何なのでしょうか?誰か知りませんか?
PowerMaxが一番メジャーだったが、今はSeagate tool(名前わすれた)とかHGSTのツールしか手に入らないんだっけ?
>>357 なるほど、各メーカーのソフトだったんですね。ありがとうございます。
>>358 オクで売ればそういう問題は起こらない上にショップで売るよりも高く売れる
その上、尚且つ持ってく手間も交通費も掛からない。
>>359 オクでPC系の取引はしたくないんです〜
落札者と揉め事になったりするの嫌いなので。
昔WDの鈴虫入り320GBを買ってから、信用度全く無いんだが 今のWDってどうなの?
362 :
Socket774 :2007/04/28(土) 13:43:50 ID:O8JIk3aN
WDの10,000rpm,キャッシュ16MB,平均シーク4.6ms,転送速度1.5Gb と HGST 7,200rpm キャッシュ32MB 平均シーク8.5ms,転送速度3Gbps では、実速度はどちらが速く感じますか? 転送速度、キャッシュ、平均シークの どれが実際の速度感に効いてくるのでしょうか?
シークとプラッタ容量。
>>361 静かで早さもそこそこだが
P965マザーでファイルコピー中にHDDを見失うという相性にあった
ちなみに3200KS、2500KS、5000AAKSです
ただST3320620ASでも300GB(実質270GBくらい?)しか
認識してくれないという問題にもあたったので
P965が糞なだけかもしれない
↑この問題、他で聞かないけどオレだけかな?
P5BとGA-965P-DS4の両方で出た
>P965マザーでファイルコピー中にHDDを見失うという相性にあった 電源ショボスの典型現象でもあるが
>ただST3320620ASでも300GB(実質270GBくらい?)しか Seagateスレを掘れ ググってもそのスレに当たるが聞く前にまず自分で調べろ
俺、WDの評判は50%以上割り引いてちょうどいいんじゃないかという WDユーザー。今はHGSTのほうが(ry
368 :
Socket774 :2007/04/28(土) 16:25:52 ID:dj28qQff
>>364 すげーいい加減でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WDって2〜3年くらいで壊れるイメージがあるんだけど
PCの不調で強制リセットを繰り返してたら WD2500JBに大量の不良セクタが発生したよ バラ4は平気だった
そりゃメーカと不良セクタに因果関係ないよ。
>>369 使い方に問題あるんじゃ?
冷却も考えずに使っている人にかぎってHDDのせいにするんだよね。
373 :
Socket774 :2007/04/29(日) 07:10:50 ID:jWXzECBt
ろくな塩じゃねえ!!
SATAのHDDに電源ケーブルつなげてないのに 普通に使えてるんだけど、これって普通ですか?
このスレに超科学テクノロジーと聞いて飛んできました
>>375 SATAのケーブル1本だけしかつないでないんですが
これって電源も兼ねてるんですか?
SATA専用電源コネクタがあるからそれを繋いでいるだけだろう。 両方繋いだら面白いよ やってみ
ATAII3Gでシステム用に80Gが欲しいのですが、 それなりに静かでお勧めってありませんか?
320Gの買って外周だけ使うとか
お前さんのような奴は黙って320G買ってきてそれ使え、ってこと
>>382 379さんはキョトンだろうけどそれが一番単純明快でベストな答えだな。
>>382 分かった。いや理解してないけど、ワンズでポチってきます。
【増田タワシの価格ウォッチ】1TBモデルも売れてる?――400GB以上の3.5インチHDD価格調査
ttp://www.rbbtoday.com/news/20070429/41394.html それでも何人かの店員に話を聞いたところ「定番はHGSTとSeagateの320GBモデル。
RAID用に複数台買って行く人も多いよ。あとはやっぱりOSとセットというパターンだね。
不調続きのVistaだったけど、ここ最近はだいぶ増えてきた印象」
ちなみに、最近デビューしたばかりのHGST製Deskstar 7K1000シリーズの容量1TB(1000GB)モデル。
約50,000円という販売価格にもかかわらず売れ行きは好調なようで、あるショップでは
「この前なんだんけど、一人で10台同時購入した個人のお客さんがいたんだよねぇ。
え?10台ですかって聞き返しちゃったよ(笑)」という話も。
やっぱりアキバって変なところだと改めて感じたのでした。
どう見ても割(ry
そんな奴が50万円も使っていくかね
HDDより割れデータの方が価格を考えれば遙かに高いが、 果たしてそう言う思考をする人が割れをやるのか。
1週間の全テレビ番組を録画している小ヅラさんみたいな人もいるわけで
地上波だけだろ?
でも、羨ましい
>>386 にあるけど、
Seagateってraidに弱いってのは
昔の話なのかい?
>>394 お前だって宮崎勤と同じでオナニーしてるだろ?
そういうもんだ
凶悪事件の犯人は全員間違いなく日常的に酸素を吸っている。 よって酸素を吸ってる奴はみんな凶悪事件を起こす危険性が高い。
ESって値段差に見合うかな?
T7K500の250GB及び320GBとWD2500KSの3つを比べたとき、 速度敵に明確な差は感じるでしょうか? 新マシンのOS用ドライブを購入しようと思うのですが、 DOS/V REPORTのではT7K500 320GB以外の速さが想像つかなくて…… 大差なければ安いものを、明確な差があるならば速いものを購入しようと思います。
プラッタ容量が同じなら体感は無理じゃないかね。 ラプターの150GBと普通の160GBとかなら別だが。
限定セールとは500GBが1万円割れするとは・・・。
さらに型落ちだけどね
>>399 なるほど、プラッタ容量こそが重要ということは、
キャッシュ容量はそれ程気にしなくて良いのですね。
お得感のあるのを買ってこようと思います、レスありがとうございました。
シーゲートの五年保障買ったら起動して五分で昇天。 被害がなくて助かるぜ。流石シーゲート。
それなら1週間保証でも問題ないでしょ
内蔵の160GBが一杯になったんですが リムーバブルケースを使ってみようと思います。 どこのがいいでしょうか?
>>405 ようやく再認識したのでまたフォーマットしてます。
その後健在でもこういうのが最初にあると不安が消えない…
409 :
Socket774 :2007/04/30(月) 00:48:15 ID:5MJuSFIF
HDD専用のACアダプタってないのかな? そのアダプタひとつで3台くらいの電源をまかなえるやつ。 電源が危なそうなんだけど、HDD数台足すためだけに電源変えるのもアホらしいし。
5Vで10AぐらいあるACアダプターをHDDのコネクタに繋げればいいんじゃないの。
240wぐらいのACアダプターの電源売ってなかったかな?
高さ15cmのところから落としても壊れないHITACHI素敵
殴っても蹴っても落としても壊れないHDDケースってあるかな?
いいこと考えた! 中が空っぽならHDDは壊れないんじゃね?
320Gをどう分けるか悩む 20Gをシステムにするとしてあとどうしようか アドバイスくれ
20G システム 50G エロゲやその他ソフト類 250G データ
ああーシステム以外のソフト用つくるのはいい考えだは ありがとう
俺はProgramFile用HDD 320GB システム用HDD 160GB エロゲ用 500GB アニメ用 500GB RAID2 非常用 320GB 作業領域 i-Ram 4GB
>>418 その構成だと最低でもHDD9台ですよね・・・
滑稽だな…
RAID2とかどれだこだわってんだよwww
/ 20gb swap 4gb 残りlvm+ext3 に仮想マシン置けばいいんじゃね?
RAID2なんて使えるカードあるか?
425 :
Socket774 :2007/04/30(月) 13:22:06 ID:j33PDvkf BE:99773633-2BP(222)
エロゲとか暇なやつだな。
いちいち2chで他人を暇人扱いしてる奴も相当暇だと思うぞ。俺もな。
みんな暇なんだよ
まぁ、多忙な人は「HDD買い換え大作戦」なんて見てる暇ないだろうしな
429 :
Socket774 :2007/04/30(月) 13:46:38 ID:VO5O4C+g BE:620811078-2BP(222)
オタはすぐ反応するから嫌われるんだよ。
HDT725050VLA360とWD5000AAKSを検討しています どちらか、1台をPC本体に入れてもう一台は リムーバブルにしてデータ倉庫にします 本体に内蔵させる、信頼性・耐久性の高い方は どちらでしょう?
APM次第
>>429 反応してくれないというのも寂しいもんだぜ
クロシコのSAPARAID-PCIとSeagate barracuda SATA2 HDDに相性不良とかありますか?
半日かけてHDD整理 とりあえず1.5GB空けた 達成感と徒労感が入り混じった微妙な感じ こんな時にHDDを増設したくなる
待て、その前に顔の納期Bは一生届かないぞw
>>435 あちゃー旧型を14,980で買っちまったよ、悔しいからSATA150のマザーでもSATA300のHDDは問題なく使えるなんてことは絶対教えてやらない。
ST3250620ASが9000円だったので買ってきたんですがやっぱりボッタクリですか? 5年保障付きのです。無しは7800円で売ってました
440 :
Socket774 :2007/04/30(月) 16:05:51 ID:RWhmggyo
>>438 フェイスで一度注文したことあるけど
納期Bで一ヶ月以上商品届かなかったぜ
そのあと、キャンセルしたけどな!
ワイルドキャットと ワイルドカードって似てない?
バラクーダESと普通のやつどっちにしようか迷っている。 やっぱESがいいかな?
フェイスって納期Bだとそんなに待たされるのか Aだったらすぐ来たんだけど
> フェイスで一度注文したことあるけど > 納期Bで一ヶ月以上商品届かなかったぜ フェイスもサクセス方式なのかw やっぱサクセスは偉大だったな。値段が下がるのを待って入荷するという、 客を釣る方式を一般化させた。 サクセスもフェイスも店頭で買う分には普通だし、安くていいんだけどね。
>>435 あれ?普通に商品たどってくと14,066円/税込14,769円になってる。
会員価格か何かなの?
納期BでもHDDは回転の速い商品だから10日もすれば届くとオモ。 それよりもアロは紙袋3兄弟だからHDD単品で買うと死ねる。
今は亡きSuccessとFaithは納期A以外注文しちゃダメダメ 両方とも、納期Aの商品を注文した時はすぐ来たけど
>>446 普通にたどっちゃだめだよ。
GW特価の限定品だからTopページの一番上から入って4/30と5/6の日替わり特価へどうぞ。
>>777 変換やラックを買うよりも売ってしまって新しいHDDを買います。
DestroyでHDDの情報を削除しようとREADMEにしたがってCDブートを作りました。
B's GOLD8(IODATA)で「汎用的な起動ディスク イメージより作成」を選び、書き込んだのですが、
起動するとhimem errorが出て起動できません。
FDDがないためぐぐってBHAの方法も使用できません
どうすればいいですか?
誤爆です
>>449 THX 納期Aはばっちり売り切れてて笑えるなあ。
>>408 自己レス
外付け用電源接続ケーブルの不具合が怪しかった。
今は最初の一回は毎回フォーマットに失敗する以外問題ない模様
455 :
Socket774 :2007/05/01(火) 03:47:29 ID:MbvbPh88
>>435 >SATA150までしか対応してない昔のMB(ギガのSINXP1394)使ってるんだけど、
>起動用HDDとして、このようなSATA300のHDDを使えます?
もう解決してるかな。
使えるかどうかですが、私もSATA150のマザーで、300のHDDつなげてます。しかも起動用ディスクとして使えてます。ただHDDによっては設定(ピン)が必要なものもあるかもしれません。
私が行った方法は、最初に、コピーソフト使って、起動用DEディスクからSATAディスクへクローンコピーした後、BIOSで、SATAを使用可にし起動ディスクの対象をSATAに変えるだけで大丈夫だったと思います。
>Western Digital WD5000AAKS ☆WD5000KS後継の新製品!3プラッタ版! - Faith
>
http://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem_default.asp?id=S00000000019089 >12,361円/税込12,979円
faithの確かに安いですが、今にどこのショップもこの値段にしてくるでしょ。どうせ買うなら、HDDですし、ちゃんとしたショップで買ったほうがよさそうです。通販なら納期が即納可能なところ。
ST3250620ASが9000円だったので買ってきたんですがやっぱりボッタクリですか? 5年保障付きのです。無しは7800円で売ってました ↑これお願いします
457 :
Socket774 :2007/05/01(火) 09:57:01 ID:HQpLJtR7
今までマックストア使ってたんだけど 例の如く吸収されたんで 何のメーカーにしようか迷ってます。 今一番頑丈なのはどのメーカーになります?
>>457 今はどれ買ってもMaxtorよりは頑丈なので安心汁
459 :
Socket774 :2007/05/01(火) 10:37:27 ID:HQpLJtR7
460 :
Socket774 :2007/05/01(火) 11:56:33 ID:ukXobwgj
初心者ですみませんが、教えてください。 古い遅いHDD(Windows2000-SP4)を新しいHDDに入れ替えたいのですが、うまくOSが起動しません。 Operation System Missing になってしまいます。 いったんio-dataの外部ディスクにバックアップしてそこからリストアしたのですが。 まずバンドルのHD革命Backup Ver6を使って、ちゃんとバックアップは取れました。約2時間。 PCのHDDを新しいものに入れ替え、FDから起動してio-dataの外部ディスクから新しいHDDにリストアしました。約5時間 でも起動しない。。なぜでしょうか
そのシステムが既知のディスクの署名が残ってるんじゃね?
462 :
Socket774 :2007/05/01(火) 12:29:33 ID:ukXobwgj
>461 ありがとうございます。別のHDD(Windows98)でやってみましたが、そのまま動きますので、ディスクの署名ではないと思います。 新しいHDDでbootしないので、そのあたりをどうにかしたいのですが。
なんで別のHDDでやって署名の問題じゃ無いって分かるんだろ?
ま、何にせよfixmbrかfdisk /mbrでMBR作り直すを試すべきだな。
>>460 そんなソフトより素直にNortonGhostかTrueImageでも使っておけばよかったのに
まあ、バックアップのとり方間違ってないなら
必ず起動するから必死でがんばれ
Windows板にでも誘導すべきだろう。
>>460 MBMをダウンロード
MBMのイメージをFDもしくはCDにする
そしてMBMのブートFDもしくはから起動
起動したら、新しいドライブのシステムパーティションをアクティベートする
これでできねーか?
つまりMBMで新しいHDDのシステムパーティションをアクティベートすればOKではないかと
TrueImageのディスクのクローニングで完璧にコピーできる
幕80G+旧IBM30Gだけど、今回IBMの方を変えようかと思ってるんだけど静穏、安定性などでどれがいいかな? 一応SATA150が使えるマザボで、IBM30Gがそのまま使えるならそのまま使いたい、まだ現役だし MBのチップセットがVIAでHGSTはパスかな?
>>465 >そんなソフトより素直にNortonGhostかTrueImageでも使っておけばよかったのに
こういう事を言う奴が一番厄介だな
いや、正論だろ 自分の勉強不足でここを初心者相談室にする方がもっと厄介
>458 SAMSUNGはどうなのか
>476 なるほどw いままでSAMSUNGが居たポジションにWDが来ちゃったからなぁ
今Seagate使ってるけどいいメーカー無い? サムスンは静かだけど寿命短すぎなイメージだし。 WDも似たようなもんだしHITACHIは買って1週間で壊れたし
>>478 多分、あんたが気に入るメーカーは存在しないよ
お前のその意味わからないことを考慮すると海門しか残らないが。
>>478 ワロタw
自分で海門以外の全て否定してんじゃんw
信者の戯言乙
用はどっか他のメーカー無い?ってこと
ググレカス
>>482 いやだからお前がその「他のメーカー」を否定してんだろアホか?
>>482 俺が使ってる海門が至高ですって言いたいだけだろ。
信者ウザイ失せろ。
HDDのフォーマットってこんなに時間かかるもんだっけか・・・
あれ? 富士通もHDD作ってなかったっけ?
不治痛は大昔の思い出があるから嫌・・・ ってのは流石にもう無いけど3.5インチが無いから買わないな
サムチョンから東芝まで拘り無く使うけど 富士通が一番好きだな。 一般向けじゃないから製品サイクル長いけど
今 40GBのHDDメインで使ってます。 買ってきたHDDにSO入れてインストールしてメインにした後に、 上の40GBのHDDを繋いだらアクセスできるんですか?
ウン
うんにゃ
ここん所ずっとMaxtorばっかり買ってたけど今度HGST・Seagate・WDのどれにするか悩む・・・
静音だとHGSTがいいのかな?
>>493 実質スペックとしての転送速度が上がるだけでしょ
>いままでSAMSUNGが居たポジションにWDが来ちゃったからなぁ んなアホなw
個人的には →ヘッドアンロード採用で日立かWDの二択 →チップが最も発熱するパーツなのでチップが表に出てる日立 みたいな消去法で日立かな。
WDもロード/アンロード付いたの? 最近WD5000AAKS買ったんだけど
>>497 なるほど、じゃあ今度はHGST買ってみますね
今は評判もいいみたいだし懐かしいDTLAで痛い目にあった記憶をぬぐい去ってくれる事を願うばかり
>>497 ヘッドアンロード採用で日立かWDの二択
というけどSeagateは採用されていないの?
ばら10とかに
>>498 AAKSから採用された。
>>500 採用されてないよ。
Maxtorも最後に出したモデル(日本未発売)で採用した。
ロードアンロードのメリットは停止時の耐衝撃性向上と、
電源ON・OFF耐性の大幅向上、サーボ切って省エネになるって所。
デメリットはコストがかかること。
採用していないメーカーはSeagateとSamsungだけ。
SamsungもSeagateも2.5インチ以下には採用してる。
3.5インチは徹底的にコストダウンしたいって事なんだろうな。
502 :
500 :2007/05/02(水) 17:50:26 ID:U8FI5jYS
なるほど 参考になりました ありがとう
停止時の耐衝撃性向上、電源ON・OFF耐性の大幅向上は、実質的にはウソだろ。 確かに、原理的には、耐性は高上するだろう。が、それは正常に機能していればの話。 ロードアンロードの仕組の部分が壊れるのも、停止時に衝撃とか、電源ON/OFFのタイミングだ。 ヘッドが外側でひっかかって帰ってこなくなるという故障の仕方、多いよ。
その場合は振るといいとかってヤツ?
友人におすすめのHDD聞いたんですが Seagateは糞発熱だから静かなサムスンの方がいいって言われたんですけどサムスンのHDDの寿命って 前より上がってますか?
あがってるよ!
ウエスタン最強になってきたな 海門性能低いからいらねえな
だけど誰も買わないゴミさむちょそ
あがってるんならサムスンにしようかな 500GBのでおすすめ無いですか? メインでOS入れて使いたいんですが
>>503 いや、嘘ではないし、停止時は強いよ。
ロードアンロードが弱いのはヘッドがロードされるときとアンロードされるとき。
その時に衝撃が加わると上手く共振してRampに食い込むことがある。
ノート用の2.5だと省エネでしょっちゅうアンロードするから、食い込むことが多いね。
>>504 それはCSSでヘッドが張り付いた場合。
寒村だけはやめとけって 買ってから後悔したくなければ
メーカーによってそんなに違うものなのかな?
結局今日秋葉原でHGSTのHDT725032VLA360を買ってきましたよ 暑かったしあんまりうろうろするのも疲れるんで三軒回って一番安かった所で購入 いつも通り慣らしをしっかりやってからバシバシ使ってみようかと
ツクモでST3320620ASとHDS728080PLAT20買ったが発送遅いな すぐに振り込んだから即日発送にしてくれよ
516 :
500 :2007/05/03(木) 01:33:15 ID:ldexsOsw
>>515 九十九は店内に置いているんじゃなくて別に倉庫があるんだよ
そこに蓄えているから整理・発送が楽なんだよ
デメリットはそのせいで1〜2日ぐらい遅れる
518 :
Socket774 :2007/05/03(木) 04:10:11 ID:mD+G5+1L
>>511 いや、だから、さ、ロードアンロードで頑丈になった分と、
ロードアンロードの機構の壊れやすさ・ロードアンロード固有の故障みたいなものとを
差引きすると、頑丈さはあまり変わらないどころか逆にもろくなっているくらいだと
言ってるんだよ。
ageてるから釣りっぽい気もするが Seagateも含め各社とも2.5インチの製品には搭載してる>ロードアンロード 振動とか衝撃への対策が要求される分野だし WDの基盤裏向けはなんとなく怖いんだけど大丈夫なんかな 無論テストしてるから普通は問題ないんだろうけどさ
そういえば、2.5インチってあんまり壊れないよなあ 3.5インチと比べると 同じぐらいの台数使ってるけど、圧倒的に3.5インチが壊れるな
ロードアンロードで逆にもろくなる位なら、 デスクトップより過酷な仕様のモバイル系HDDでロードアンロードが採用されるわけ無いじゃん。 理屈として成り立ってないよ。
ウエスタンはチップでてないけど、hdtuneでみると日立よか温度低いよ 日立160Gでウエスタンは320Gだけど
WDはアイドル時はSeagateより温度低いけど、負荷時の上昇幅が大きいよ。 たぶんチップが裏側だから熱が籠もるんだろうね。
ウエスタンが一番性能高いのを知らないのか? まあ、後出しだから当たり前だけど
>>523 ファンは付けた方がいいよ、寿命が全然違う
一時期流行ったHDT722525DLA380からWD5000AAKSに換えたいのですが体感でわかるくらいに変わるでしょうか? もし換えた人いましたらご意見お聞かせください。
ちなみに内蔵HDD一個増やすと消費電力どれ位増えるの?
spinup時12V2Aで24W 5Vも少々消費するから30W弱 idol時で10W、seak時15W こんなもん spinup時を基準に考えて電源容量計算しないと不安定になる。
ありがと〜。凄い参考になりました。
SPINUP時の消費電力高い時間って何秒程度? スピンアップ遅らせる機能がないやつにリレーか何かで 電源投入を遅らせるような細工したらトラブル起こる?
まず君がやってくれ!
不安なら直差しアダプタとか使って別途給電するとか。
うーん。やってみたいんだけど投入時間どれくらいずらればいいかとか HDDはともかくマザーが壊れないかとか見当つかないと・・
プラッタって多ければ多いほど故障の確率も高くなるの? 三枚より二枚のほうが(・∀・)イイ?
常識で考えれば可動部分が多い程壊れやすいものだけど
>>530 SiIとSATAのHDDでスタッガードスピンアップ使った方が安心で楽。
>536 >スタッガードスピンアップ ってどこから設定できますか??カードにジャンパでもついてる?
>>537 いや、HDD側を設定する。
SATA15ピンコネクタに設定する場所があって、対応するケーブルを接続すると設定される。
でも個人で入手するのは難しいから、日立なら4ピン電源に電源を繋ぐと、
Maxtorなら設定用のジャンパを差し込むと設定される。
あとはI/FがHDDを1台ずつイニシャライズしてくれれば1台ずつスピンアップする。
SiI3132なんかは1台ずつしてくれるが、IntelのICH8は全部同時にイニシャライズするので全部同時に回った。
通常電源オフや省電力でHDD停止するたびに「Power-Off Retract Count」が 1カウント増えていくのですがこんなもの? HDT722516DLA380とHDT725032VLA360です。 Power-Off Retract Count:電源を抜くなどしてハードディスクが強制的に停止し、磁気ヘッドが緊急退避した回数。 ハードディスクに大きな負担を与える。
スタッガードスピンアップって自動的になるんじゃなかったの?
代替処理した回数が1回有るんだが、このHDDをローレベルフォーマットしたとして 代替処理される前の不良セクタが再び使えるようになった場合、代替処理回数は 0にリセットされないよね?
DVDドライブの二つ下にリムーバブル入れてるけど DVD読み込んだりするときにむちゃくちゃ振動しちゃうんだけどやっぱ影響ありますか? また対策などを教えていただけないでしょうか
DVDドライブを交換しろ。
>>521
Windows2000で幕ATAを使用していました。 昨日、日立SATAのXP付きを買い、幕を外して単独で装着。無事起動まで。 それで、データを移そうと、今まで使っていた幕を加えました。ところがこの幕、 BIOSには出るのに、エクスプローラから見えませぬ・・・。なんでっすかねぇ。 今まで使っていたので、もちろんフォーマット済みでございます。 両方ともNTFSです。
暗号化ファイルシステム?
ジャンパって事はいくらなんでもないよなぁ
>>545 >535で言う
マイナス面があること自体は誰も反対して無いんジャマイカ。
釣り判定だの、反論されてるのは、
>>518 の
ロードアンロードが『トータルでマイナス』という点に尽きるだろ。
名無しの「ロードアンロードはトータルで危険だ」というレスと、
メーカーがロードアンロードを実装し続けている現実とどちらを信頼するのが妥当かなって話だろ。
HDDの技術者が「トータルでマイナスな技術」を実装し続けるかなあ?とか、
研究段階のロードアンロードが危険だとして、
メーカーは全く改良せず、いつまでもトータルでプラスにできないまま停滞してるの?とか
>>518 読んでソースも出さずに危険と断言してる以上反論されても普通だろ。
>>546 XPはHome?だったらこれかも↓ 同じNTFSでも、XP ProやWin2000で作られたダイナミックディスクはHomeでは読めない Proなら読める そのNTFSパーティション、ダイナミックディスク方式でフォーマットされてないかい? Win2000の管理ツールで見るとダイナミックディスクと表示されないかい? かくいう俺もつい先日ひっかかったw 今までノートがProだったからWin2000デスクトップで使っていたHDDを USBなどのケース経由でノートで使っても普通に使えていて気づかなかった Homeってそんな制限あったのかとはじめて知った
そうじゃないなら、管理ツールのディスクの管理で
上のディスク一覧ではなく、下のリストをスクロールするとどこかに該当ディスクが出ているはずだから
それを右クリックして
>>550 が言うようにドライブレターの割り当て、
もしくは再アクティベートでマウントされるはず
それができないならやっぱりダイナミックディスクなのかも
>>542 既に代替済(reallocated sector)でカウントされてたら、
ゼロフィルしても埋められるのは代替済の別のセクタ。
IF経由では代替前の不良セクタにカキコすることはできない。
代替保留セクタ(pending sector)は代替前の要注意セクタで、
read時にカッコン鳴ってfailしたらこのカウントが増える。
write時に自動的に代替されてリアロケが1個増えてペンディングが減る。
代替済数がreallocation event countに出るやつもある。
以上は、中を見たわけじゃなくて理屈上おそらくそうなってるんじゃないかなという話。
俺様経験ではMaxtorとSamsungでは自動代替処理がうまくいかなくて、
全セクタ読み出しでひっかかるカッコンドライブが
ゼロフィルで復活しないことがままある。
今からHDD買いに行くんだけど 3.5インチ、容量300G以上、サムソン以外 という条件で振動が少ない(傾向にある)オススメって何? やっぱり日立なのかな?
自分の本能で買え それで間違いない
>>555-556 d そうなんか
振動大差無いんじゃ安いのでいいか
5400rpmの大容量て無いもんかねぇ
>>553 じゃあ、リアロケが出たHDDを安心して使うことができないってこと?
個人でできるのは、ゼロフィルしか思い浮かばないんだが。
559 :
546 :2007/05/04(金) 12:07:10 ID:ZY5eE/JT
すんません、他パーツでトラブりようやく復旧しました
>>547-552 皆様レスありがとうございます。暗号化はしてなさそうです。ジャンパは一通り試しました。
XPはお察しのとおりHomeです。Homeってそんな制限あったのですねぇ。
ただこれまでダイナミックディスクは使用してませんでして。一覧下にも幕HDD表示なしです。申し訳なす。
ドライブレターも含め、もう少しいじってみます。
HDDがS-ATAとP-ATA混合で使うとき、P-ATAのHDDのジャンパの設定はどうなるんだろ あとBIOSの設定もどうなるんだろ
561 :
Socket774 :2007/05/04(金) 15:09:58 ID:cSUaq8TQ
ヒント:S-ATAにマスター/スレイブの概念はない。1本のケーブルに1台のデバイスを接続する。
>>560 USBやIEEE1394の外付けHDD増設する時も内蔵HDDのジャンパ設定で悩んでてくれw
564 :
542 :2007/05/04(金) 16:04:55 ID:isdDd51u
HDDってジャンパーピンの設定って必要? 今使ってるHDDすべてケーブルセレクトで使ってるんだが・・・
ATAからSATAに入れ替えたのはいいが、SATAの性能を発揮するには AHCIモードにしないとならないんだよな…。 XPを使っているからOSのインスコからやりなおさないとならんとは
あらかじめIDEドライバを組み込んでおけばOSの再インストールは不要。
>>549 トータルでマイナスだろうと、「ロードアンロード機構が搭載されているから頑丈だ」と
騙されてくれる種類の客が少なからず居れば、商いとしては搭載するのが道理だろう。
「帯域」ややたら大きくなっているメモリーの規格の変遷だの、ちょっと前までのインテルの
CPUの高クロックの売り方にしても、その類だろ。
で。
現に、ローとアンロードの仕組を組み込んだところで、故障率が低くなっているかといえば
そうでもないだろ。
お前はいつまで同じネタを続けてるんだ? 意味不明な屁理屈を続けるよりいい加減論破されてることに気づけよ 頭悪いし往生際も悪い
そういやロードアンロードになる前はスタンバイを多用してるとすぐにHDDが逝ったものだが ロードアンロードになってからはスタンバイの多用で壊れなくなった それだけでも故障率は低下してるな そもそもロードアンロードなんて言葉知らない客の方が遙かに多いし メモリやクロックみたいにスペック表に記載すらされてないので一緒にするのは無理がありすぎる
>>558 そりゃ自分の判断だろう。
クラッシュ状況にも寄るだろうけど、代替済なのに気にするやつは何を気にしてるのかなと思う俺は
100個程度までで安定してるなら平気、徐々に増殖していく場合は使わない。
代替済数とは関係なくいつクラッシュを食らってもダメージは最低限になるようバックアップはしてる。
578 :
↓参考カキコ :2007/05/04(金) 22:11:43 ID:NCaonCKp
今日外付け250GHDDを8000円で買った いい買い物だったよ
日記ウザ
今日は500GB HDDを3本まとめて買うと言う暴挙をしでかした 今月どうやって生活しようorz
1TB3本ならともかく、安くなった500G3本で生活厳しいって、どんだけNEETなんだよw
>582 今月始まったばかりなのにどうすんだよw
今日、車買いにディーラーに行って来たが、担当の奴が頭金頭金ってうっせーのなんの。 あんまり連呼するもんだから終いには「あ、タマキン あ、タマキン」に聞こえてきてイラッと きたんで、そいつのHDDを正拳突きで粉砕してやった。 つまり何が言いたいかって言うと、俺を怒らせると(これ以上読むには、僕を養ってください)
「WDが5000AAKSから、ロードアンロードを採用した」って事になってるけど、 公式なソースってある? 前に見たヤツは、去年の秋ごろの記事だった気が。
公式サイトに書いてある。
>>587 WDの公式サイトぐらい見ろよ。
製品紹介に写真入で大きく載ってるだろ。
Parks the recording heads off the disk surface during spin up, spin down and when the drive is off.?
This ensures the recording head never touches the disk surface resulting in improved long term reliability due to less head wear, and improved non-operational shock tolerance.
http://www.wdc.com/global/images/products/misc/av/av_ramp.jpg
WDの基盤裏返しって高負荷時の放熱は大丈夫なのかな?
>>590 うちの2500JBは10℃くらい温度上がるな。アイドル時は妙に低い温度表示だが。
最近のはどんな感じなんだろう。
593 :
Socket774 :2007/05/05(土) 06:32:33 ID:XZQAU6To
Maxter,WD,SGとかは3年間保証やってるみたいだけど Hitachiは1年間保証? 上記3社は修理するとき海外に発送したりしないと行けないみたいだけど 日立はどうなんでしょうか?
>>593 大丈夫、日立は壊れたら海外に送るなんて面倒はしなくてもいいよ。
日立が壊れたら捨てる、たったこれだけ。
>>594 595
サンクス いいな日立
1年間保証?サポートの所みてみたんだけど分かりませんでした
1年経ったら1TBが1万ぐらいでかえるようになりそうだからあまり保証がついてても意味ないかな、、、、
>>577 そうか、安心したよ。
漏れの2年ものラプタンに気がついたらリアロケが1sectorあったんで心配だったんだ。
(経済状況が悪く、今度いつ買えるかわからないんで)
半年以上ゼロフィルをしないとな〜って思いつつも放置状態だったんで、不安だった。
ちなみに、ITでバックアップは欠かしていない。
IT
>>597 ゼロフィルはそうしょっちゅうできるもんじゃないけど
smartの拡張セルフテストなら寝ている間にできるよ。
結果はあとからでもわかるし。
読取不能セクタがあればpendingが増えていく。
そういや、1TのHDD10台50万で買っていった奴って 何に使うつもりなんだ?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
動画ファイル見た事ない奴って10TBが宇宙みたいな感じなんだろうな。 すぐ埋まるのにね。
>>600 特殊な映像収集、分析用だと幾らあっても足りないって聞いた事がある
テープでよくね。
テープライブラリもHDDで仮想化されていってる。
>601 1+2+3+4+・・・ の無限級数の和が∞ではなく、-1/12 に収束するように いずれどこかで収束するんだろう。 しかしなぜマイナスになるのかも分からん
>>604 人の顔とか不自然な動きだけ感知して
必要な時だけ監視カメラを駆動、録画するソフトが開発されてる
ビッグブラザーの世界が極めて低コストで実現される悪寒
ビッグブラジャー?
ブラじゃないよ、大胸筋矯正サポーターだよ
>>607 全部足していったら発散するに決まってる。
だが容量が無限大とみなせる領域では領域確保は領域解放と等しくなる。
ネセサリー
容量∞のHDDがあったとして、1パーティションで全領域使う場合、フォーマットって完了するものなの?
>>614 そんな仮定は意味無いと思うが、高密度な方が高速であるという原則に則れば終わるだろう。
あ
>618 言葉にできない [心霊写真編] 【ショッキング注意】
監視カメラ用途でも、それなりに喰う。 この手は、結局古いデータから上書きされる。 どっちにしろ、コストPの悪いものを使う意味はない。 160G内蔵とかでもぼった喰った値段で売ってるだろ、業務用機器は。 無圧縮動画なら、最初からエンコ後に消すこと前提だから、 大きくてもたいして変わらん。 絶対的に大きくないとダメってものはないのが現状。 320G 500Gを1TBに置き換えたから、別世界とはならん
ニアライン向けじゃないHDDを24時間365日連続稼働させると危険ですか? 通常のHDDをRAID1すれば大丈夫?
HDDに最も優しいのが24時間連続稼動ですが何か
24時間稼働の場合、HDDの種類よりも、夏場を乗り切るための冷却のほうが大切。 エアコン無しの室内が40℃近くになることを考えると、室温+10℃以下くらいに抑えた方が良い。
>>622 >HDDに最も優しいのが24時間連続稼動ですが何か
駆動部には優しいのか?
潤滑油が乾いてクラッシュしやすくなるんじゃないか?
止めると今度は不機嫌になっちまうらしい。
626 :
Socket774 :2007/05/06(日) 17:19:05 ID:jnlZSois
先日新しいHDDを購入しました。 ついでだからと思いOSもクリーンインストールをして組み込もうとおもったのですが、 100GBほどのデータをバックアップするのはDVD-Rでもきついです みなさん大容量データのバックアップってどうされていますか?
HDDをもう一個買う。
HDDからHDDへコピペ
6月から容量無制限になるYahooメールにアップロード
容量無制限なんて現実的に可能なのか?
皆が
>>629 のような事したらパンクすんのは目に見えてるだろ?
>>630 お前は本当に馬鹿だな
いいから俺の質問に答えな
>>630 皆がやればパンクするだろうが、そういうことを考えて実行に移すまでの人は少ない。
>>631 はあ?バカはお前だろ。
HDDは起動停止時に一番故障が多いのは常識。
答えるまでも無かったが、まさか本当に知らないとは
真性のバカだったのかよマジウケルww氏ねばいいのにねww
>>622 ちょいまえは2.5は連続稼働想定して作られていないから、
OpenBlockSとかで鯖にすると危険って聞いたのですが、今は大丈夫なんすね。3.5だし
AAKSのRAID1にするッス
>>629 この前利用者のメールを削除してたよね…
>>634 昔は連続稼働対応2.5ってのもあったけど、
今売ってる奴はHGSTなんかは標準品で連続稼働対応って明記してる。
>>633 そんなに悔しかったか
馬鹿を指摘して悪かったなwwwwwwwww
うるさい他に行け
639 :
Socket774 :2007/05/06(日) 21:12:03 ID:58Uq0NQa
633がバカすぎてワロスw
641 :
Socket774 :2007/05/06(日) 21:29:24 ID:iU1KZ4DQ
皆様に質問があります。ハードディスクを増設しようと思っているんですが、少し質問があります。 現在使用しているHD(3年前位に購入したPC)のインターフェースが、「ウルトラ ATA」と言うものなんですが、 現在流通している「シリアル ATA2」と言うインターフェースもそのまま認識するんでしょうか? 本来の性能が発揮出来なくても、とりあえず使えることは使えるんでしょうか? 初心者的な質問で申し訳ありませんが、返答頂けると助かります。
がんばれ とだけ言っておこう
>>641 板違い。
ここは自作PCの質問のみ。
メーカーPCはパソコン一般板へ。
644 :
Socket774 :2007/05/06(日) 21:33:36 ID:iU1KZ4DQ
>>634 すいません…。それではそっちにいってみますね。
有難う御座います。
_, ._ w ( ・ω・ ) あんまり使うなよ (~)、 / i ) 大変なんだから \ ` |_/ /| `ー_( __ノ | ( `( 、ノ wwwww_ノ`i__ノ
頻繁な電源のオンオフはスピンアップが負担大きいから 確かに良くないけれど、24時間つけっぱなしも モーターとか物理的に消耗するパーツへの負担がかかるから 微妙じゃないかな。コンデンサの寿命もあるだろうし。
HDDってのはヘッドとディスクは動いてるときは非接触だけど、 電源入れるときと切るときは飛行機の離着陸みたいに接触するから、 頻繁にオンオフしてるとヘッドが摩耗して壊れるって どこかのサルベージ会社だかのページに書いてあったね。
24時間オンだとモータがへたってくるんだよね。 まぁ、故障はしづらいから定期に交換すれば良いんだけど。
ま、「HDDは起動停止時に一番故障が多いのは常識」っていう馬鹿もいるしなw
3年くらいのタームで交換するつもりなら、24時間動かしてる方がいいだろうね
なんか自演すごくね?
ルータを再起動するとIDが変わる 5へぇ〜
使いすぎても壊れるだろ。 逆も層だろうし。 一日8時間くらいは、考えられてるだろうけど、24時間はない。 鯖ルームとか空調は万全でも、HDDなんて定期的に壊れるし。
>>653 HDDが24時間連続駆動を前提に作られているのは常識なんだが
( ゚д゚)ポカーン
>>652 プロバイダ側である一定時間内だと、同一IPを割り振られる=IDが変わらない
って場合もある
>>654 ヤレヤレ
658 :
Socket774 :2007/05/07(月) 19:54:48 ID:Je55Jd73
>>653 定期的に壊れるHDDがあるんか?
そんな上物のHDDが仮に有ったとしたら、すげえ楽だよなあ。
籤引的に壊れる、壊れるときには連続して壊れる、間の悪いタイミングで壊れる
という不定期に壊れて苦労してるんだよ
一つのHDDのパーティションをシステム用とデータ用に分けるのと それぞれを二つのHDDにわけて入れるのでは、どのように違いが出るでしょうか?
物理的にぶっ壊れたときに片方が助かるかどうか。
>>661 それだけの違いなら静音化も考えた時、HDDは一つの方がよさそうだな。
レス、ありがとう
ファイルのやりとりも早いけどな。
キャプチャー挿して録画しながら別の動画ファイル開けたりするとき ディスク一緒だとgdgdになるしな。
HDDに負荷がかかるようなアプリを別HDDに置いとけば OSはいつもサクサク
以前60GBのHDDをC20、D10、E30で分けてて、 Cが逝ったんだけど他が助かったことがあるよ。 今はバックアップしてるからそんなに細かくパーテーション切ってないけどw
> Cが逝ったんだけど他が助かったことがあるよ。 そりゃ只の論理障害だろ
不良クラスタかもしれないだろ?
なぜか物理的に逝ったんだよ。変な音がしてCだけアクセス出来なくなった。 数年前だからどんな音か忘れたが 他はサルベージ出来たから助かったんだけどね。
今250GのIDE接続HDを起動ドライブで使ってるんですけど 最近ガリガリ言い出したので交換しようと思ってます マザーがM2N-Eと言う奴でIDEが1つしかなくどうせならSATAのHDに変えようと思ってるんですが IDEからSATAのHDに丸々バックアップして普通に起動することは出来ますか? 今まではIDE→IDE移行で特に問題なく起動出来てたんですが、今回SATAで気になっています
つーか、24時間駆動を前提に使ってる個人なんかいねぇだろw P2P厨と自宅公開鯖とかくらいで
>>671 こういう自己の単レスで完結している奴に対しての返答には困るな
673 :
Socket774 :2007/05/08(火) 15:40:47 ID:OV/JS634
T-zoneでサムスンのSSD(32GB)が出たみたいよ。 これにOS入れとけば、Core 2 Extreme X6800買うより体感スピードが上がって お得じゃないか?
>>672 あれあれぇ?がっつき感が足りないな
前みたいに発作起こせよ、24時間さん
| | ∧ |_|Д゚) 自宅鯖用にT7K500を7台買ったけど、そんな珍しいかな。 |文|⊂) 自作板ならファイルサーバくらい持ってる人多そうだけども | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>675 あれあれぇ?前文と、後文の矛盾に気が付いてないのかなぁ?
>前みたいに発作起こせよ、24時間さん
発作起こしてんの、おまえじゃん、24時間さん
678 :
644 :2007/05/08(火) 16:19:58 ID:80lk8RQP
>>677 悪い、もうどうでもいいや
>>ID:HisospW2はもう少し良く考えてからレスしような
レンタル鯖で大儲けの俺は勝ち組
680 :
Socket774 :2007/05/08(火) 17:21:18 ID:iiP89AtH
、ヾ:、ノノゞ,.,、 ,..-=乂゙゙巛ミ爻乂彡ミゞイィ / 、彳"爻=-==''" `.:巛ミ彡 ,:' ミ''" ..,,》'.::-─‐-、 .::ミ爻,,' ,' 爻 彡".: :,:': : : ;、:`:、ヽ. .:彡ミ''; !ミ''"..〃: : ,:': :,.: ,: :ハ:. : :',:゙i .:: ミ彡' _,.ミ''",,''彡ゞ.: :':__':ノノ i !: :i |: !.::,,彡" ,ミ'",,乂彳゙: : : : :i'´,:=、´" ,.ニヽノ: :!ミ'' 、彡 爻":. ヽ: : : :.、!イ'じ じ〉イ: : ! ミ" ,〃::.. ヽ: : : トゝ" __' "ノ;'.:/ ミ''" ミ;、,..,.、,.y''",ィヽ、:.ゝ、 `ー´,.彳:/ "''-'-==-''゙"´ノ ``ゞ` r<彡'"-、 / ___ ゙ ,:-'´ 、 i
そうでもないか
流体軸受け以降は24時間起動対応と考えてもいいんかな? ニアラインとSCSIはいらないってこと?
どこにでも変な奴はいる。シカトでおk
24時間回してるHDDの方が経験上壊れにくい。 電源が別系統になってるからかもしれないが。
モーターを外部モーターにして欲しい。交換楽だし
取り付けで精度が出なくてクラッシュ
ただあのモーターの交換のめんどさは異常
楽なのか面倒なのかどっちかにしろ
外部モーターなら交換が楽だということだろう。
外部モータにしたって、スピンドルは交換できないわけで。 HDDの事故のの主因と言われる、「スピンドルの軸受けの破損による シャフトのブレ→プラッタとヘッドのクラッシュ」の発生の防止には 役に立たないんじゃない?
>>686 お前が死んだ方がこのスレにとっては有用だよ。低脳。
煽ってるだけの糞産廃は、さっさと死んだ方が世のため人のため。
よく分かってるな、あとは鏡を見て同じことをつぶやくだけだ。
ウザイ、この調子でやるんならコテ付けろ
↑w
↑v
m9
m9(^Д^)
故障はどこが壊れることがおおいんかな? ディスクの傷かな
↓一番よく分かってるな
705 :
Socket774 :2007/05/09(水) 23:06:25 ID:lZEzyoWd
今一番壊れにくいメーカーのHDってどれ?
>705 Savvio
最近品薄ひどくね?
BIOS上でもウィンドウズ上でもきちんと認識されるんだけど、1Gのデータのコピーに 1時間以上かかるディスクって逝く一歩手前?もしくはもう逝ってる?
>>708 転送モードがPIOになってるんじゃないか
IFによるし、1個で1GBのファイルか10万個で1GBのフォルダのコピーかで雲泥の差がでる。
711 :
Socket774 :2007/05/10(木) 12:09:35 ID:ppXAnlQz
>>4 にあるHDDのブーン音+うなり音ですが、上手く解決できた方はおりますか?
どんな感じでやったのか教えてください。
ケースをまともなのに交換したらブーンはあっさり消えた
うちでも筐体内の余ったコネクタ類を束ねるとか整理したら鳴らなくなった。 案外共鳴してるだけって多いと思うぞ。
>>711 鉛で重り作ってケース側板に2箇所貼ったらだいぶましになった。
このスレで適切かどうかわからないので、もしもっといいスレがあったら誘導願います。
(ただ、Windows板で質問してもレスがもらえませんでした)
Windowsでのダイナミックディスクについて質問です。
HDD2台を用いて(例として、HDD1台目は10GB、2台目は30GBとする)で、ダイナミックディスクで
ひとつの40GBのパーティションを作っているとします。
ダイナミックディスクのメリットは、パーティションを追加すると、領域確保をやり直すことなく
パーティションサイズを広げられることだと理解しています。
質問1:
このうちの1台のHDD(たとえば1台目の10GbのHDD)をはずしたら、
そのパーティションに保存されているデータを保持したまま、
パーティションサイズを小さく(今回の例だと、30GBに)できますか?
(このとき、元の40GB のパーティションには、30GB 未満のデータしか保存していないとする)
質問2(質問1:が可能だとして):
ユーザには40GBのパーティションに見えたとしても、実際のデータは、
物理的には1台目や2台目のHDDに書き込まれているわけですが、
1台目をはずしても、もとのデータを保持したまま30GBのパーティションとして
扱えるためには、1台目のHDDに書かれているデータを2台目に移してあげる必要があると思います。
そういうことはWindowsでもできますか?
LinuxのLVMだと、↓のようにHDD1に書かれているデータをHDD2に移動しますが、
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0308/08/epn01_3.html#h05 これと同じようなことが出来るのかと思って質問しました。
最後ですが、環境はWinXP Pro ですが、Win2k でも出来るかどうかも
教えていただけるとうれしいです。
716 :
Socket774 :2007/05/10(木) 16:07:40 ID:ppXAnlQz
717 :
715 :2007/05/10(木) 16:34:30 ID:IoPkDeZ+
>>716 すみません、少し前にWindows板で同じ事を聞いたのですが、
レスがもらえなかったのでこちらにポストしたのですが・・・・
Seek Error Rateが100ってやばい? HDD HealthでS.M.A.R.T.を確認したら、明日壊れると出た\(^o^)/
>>718 ああ、いろいろやばいな。もう駄目そうなので
窓の下に人がいないことを確認して投げ捨てれば
HDD Healthの話題なんか振る恥知らずにレスするなよ。
占いソフト信じるなよ 温度管理できるから入れてるけど 潰れます宣言されてもう10ヶ月目にはいるが元気だ
723 :
Socket774 :2007/05/10(木) 22:08:18 ID:rv5edft7
テンプレ職人とスレ住人のみなさま ありがとうございました。 m(__)m
なんだよ、HDDヘルスってそんなに信頼性ないのか? SMARTが予報にならなくて何を信じるんだよ・・・(;´Д`)
音や挙動で結構HDDの健康状態は分かるよ。
バックアップ以外に信じれるものはないだろ
SMARTで現在の状態を把握することはできるけど 故障予測は余り役に立たないよ
嘘を嘘と見抜けない人には(smart占いソフトを)使うのは難しい。
1TB、750GB、500GBの値下がりが鈍化してる・・・ おまえらもっとHDD買えよ(;゚Д゚) 、俺だけがんばって買ってても意味無いだろ。
品薄で売ってねぇんだよ
金薄で貧乏なんだよ
732 :
Socket774 :2007/05/11(金) 17:06:23 ID:57a70D6D
たぶついた方が下がんないか?
なんだ、売れ残ってるものが、値段下げられないのか。 今は入荷待ちか。
2プラッタで320GB超のHDDマダー?
そういえば、日立の1TBで使われてるプラッタを使った、2プラッタ400GBのHDDって出ないの? 大容量で耐久度が高そうだから人気でそうなきもするが。
>>736 320Gと比べて80Gしか増えないから出ない。
次は250*2=500G。
過去にも日立は100G*5=500Gを出したとき、100G*3や100G*2は出さなかった。
>>737 日立の250プラッタは、いつになるのか。
海門は第2四半期に出すって話だから、勝負する気なら早くしないと。
1G*250でおk?
Seagate本当に夏までに1T出すのかな? 既にQ2に入ったのに何もアナウンスがない…。
俺、海門の750Gって3プラッタと勘違いしてた。4プラッタだったんだ・・・
>>738 1プラッタ5mmとして、厚さ1.25mか。俺のフルタワーにも入りそうにないぜorz
Seagateが250GBプラッタ出したら320GBハードディスクが安くなると期待している俺ガイル。
>>738 日立の250GBプラッタの1TBはQ3に予定されてる
7200.11情報 500Gが2プラッタだと期待してたのでナッカリ 1TB=250*4 750GB=215*3.5 500GB=200*2.5 400GB=200*2 320GB=215*1.5 250GB=250*1 160GB=200*1 120GB=250*0.5 80GB=200*0.5
ロードアンロード搭載しない限りはちょっと手を出しづらい>海門
747 :
Socket774 :2007/05/12(土) 11:02:35 ID:wFmR/aJd
>>746 気にするようになったのは良いけど、ロードアンロードは保険みたいなもんだよ。
「保存用である程度、火を入れなかった時に安心」ってくらい。
HDDには、他にもデータ保護のための色んな機能があるから
ロードアンロードに注目しすぎない方が良い。
7200.11、250G/Pは1Tだけでそれ以外は200G/Pだって話が出てたが、 250GBも250G/Pになったのか、まあわざわざ2プラッタ入れるより安いんだろうな
750 :
Socket774 :2007/05/12(土) 14:09:12 ID:C40yJlq5
今から秋葉行くけど320Gのはどこのメーカーのを買っとけはいい? 性能<信頼性 で。
Samsung
寒村
753 :
Socket774 :2007/05/12(土) 14:37:26 ID:aUXIXEsr
サムスン
サムチョンだけは止めとけよ
>>745 ひどいなw
500GB=250*2はだれもが期待していたことだろうに。
ピンポイントで外している、売る気ないんか。
海門のESを2台買ってきて、海門のバラ9の2台と、オンボードでRAID5を 構成しましたが、書き込み速度が、単体HDDの10%〜20%しかでませんが、 これが通常なのでしょうか? このスレでもRAID5から単体構成に戻す方が何人かいましたが、みなさんも、 異常といえるくらいの書き込み速度の低下が原因なんでしょうか? 単なる設定間違いならよいのですが……。 正直、1GB転送するのに1時間以上かかるようなRAID5だったら、 500GB×4で約1.36TB構成した自分からすると、通常使用にとても 耐えられるレベルではないかと思うのですが。
>>756 オンボードソフトウェアRAID5では標準的な速度です。
速度を求めるなら馬鹿高いハードウェアRAID5ボードを買いましょう。
250Gのプラッタは生産がおくれてるのかな?この感じだと ここまで容量が増えるとヘッダとかよりディスクのほうかもな、いろいろ問題がでるとすれば それにしてもHDDメーカの安売り競争に付き合わされるプラッタつくってるメーカーかわいそす
その時の最大容量の物を買う:一台しか搭載できないケース派 容量当たりのお買い得品を買う:買い物上手奥さん とにかく安い物を買う:安さ一番 発熱の低い物を(ry:賢
761 :
750 :2007/05/12(土) 19:07:17 ID:C40yJlq5
Seagate買った。
Seagate買収したのか
Maxtorを買収した話か?それだったら話題が古すぎる・・・
>>757 レスありがとうございます。
そうなんですか…。
ちょっとというか、かなりショックです。
わざわざシステム用にRaptorの150GBを1台とデータ用にバラESの500GBを2台
増設したのに。
単体構成に戻そうかと思いますが、そうすると、2TBぎりぎりこえるような…。
こんなんだったら、ES買わずに、1TBのままで、システム用にRapotor74GB×2か4で
RAID0構成すればよかった…。
>>756 書き込み速度が単体HDDから遅くなったとのことだが、
ボトルネックがどこにあるかを考えよう。
まずRAIDコントローラがオンボードのやつなので、遅い。
次にHDDに、RAIDに不利といわれているseagateを使っている。
RAID5で速度を稼ぎたかったら、ある程度高価なハードウェアRAIDカードと、
HGST とかの HDD がよい。
また、一般にRAID5は書き込みが遅い。
オンボードでRAID5をやるのは、ファイル倉庫とか、速度を気にしない用途で
安価にRAID5をやりたいといった程度にとどめておくのが適切。
>>767 ご教示ありがとうございます。
もともとRAID5は書き込みが遅いうえに、オンボードで組み、
さらにRAIDに不利な海門で構成したから、とてつもなく遅かったのですね。
自分も遅いのは覚悟していましたが、体感で少し遅い程度と甘くみてました。
正直、単体HDDの10分の1程度の速度は、とても実用に耐えられません。
これなら、単体できちんとバックアップをとるのが一番無難なように思います。
なので、今は、ESの2台をミラーリングにして、バラ9は単体使用するというように、
使用用途をうまく使い分けて使用しようかと思ってます。
ATAが減ってるからね。
>>768 オンボードRAID5が遅いのは確かだが、それでも単体の1〜2割しか出ないのは異常。
オンボードRAIDの詳細(ママンの型番)が分からないと何とも言えん。
オンボードじゃないが、intelのSRCS14LというハードウェアRAIDカードでRAID5を組んで
たんだが、1年前にHDDを7Y250M0からST3750640ASに変えたら同じように単体速度
の1割しか出なかったことがあった。RAID0でも単体の2割程度。更に1台でJBODで使
用してもICH7のSATAに繋いだ場合の1割程度しか出なかった。
サポートに問い合わせたら、SRCS14L上のSATAコントローラのSiI3112がSATA2ドライ
ブの一部のモデルと相性が悪く、ドライブ側のジャンパを1.5Gモードにしても改善しない
とのことだった。事実上、最新のドライブの中には使えないものがあるとのこと。
オンボでも同じようなことが有るのかは知らんが、CPUによるパリティ演算速度がボトル
ネックになっているとは限らないかもよ。もしかしたらインターフェース関連に問題がある
のかもしれんし。試しにRAID0で速度測ってみれば?RAID0ならパリティ演算無いから
インターフェイスの問題が無ければそこそこの速度が出るはず。逆にRAID0でもノロノロ
なら、HDDとオンボードRAID間のインターフェイスに速度低下の原因があるし。
日立リテールって言うからRMAありかと思えば…orz
>>771 非常にご丁寧な説明ありがとうございます。
自分でも、いろいろと調べてましたら、相性問題があるような情報は
ありましたが、
>>771 のレベルまでひどいとは知りませんでした。
私の件につきましては、とりあえず自己解決?致しました。
なんとも恥ずかしいのですが、RAID5構成を解除しようと思って、
Inter Matrix Storage Consoleを開きましたら、「ボリューム
ライトキャッシュを使用」という項目があり、何かと思ったら、
RAID5の場合は、これを使用した方がよいということで、それを
「はい」にしましたら、ベンチ上、書込速度が約2倍向上しました。
まだまだ単体HDDの書込速度のレベルには程遠いのですが、
1GB程度の転送なら、5分くらいで済むような感じで、ベンチ以上に、
体感で速度が速くなったと実感することができましたので、
とりあえず、このまま使用することに決めました。
色々とお騒がせしましたが、ご教示ありがとうございました。
>>745 >400GB=200*2
コレっていくらになるんだ?
1万は切ってくるだろうから儲けあるのか?
776 :
Socket774 :2007/05/13(日) 23:34:15 ID:jEaeCDVn
>>681 昔その全身のAAが誰か気になって2chで聞いたが
どうやらガールフレンドとかいう18禁ゲームのキャラらしい。
そんなことよりお前らメモリ並に買い込んでくれ。
値下がりが鈍化してて困る。
>>776 しっているか
いっぱんじんは3.5ドライブ
を
つかわ
ない
どういうことだ??
>いをつな キラめ…! ということ
いをつな の検索結果 約 1,820 件中 1 - 10 件目 (0.65 秒)
781 :
Socket774 :2007/05/14(月) 03:08:38 ID:druKBmaJ
BUFFAROのIFC-AT133(PCI IDE I/F) Vista対応だし、最近のマザボはIDEが無いこともあるんで、少しは 使う人もいるんじゃないかと思うんだけど、このボードは プライマリとセカンダリの両方にHDD接続するとPCが起動しなくなる。 ぐぐったら一人だけ同じ症状の人がいたんで間違いない模様。 つうか、不具合わかってるんだったらサイトに書いとけやボケと言いたい。
二人だけしか同じ症状がいないのに間違いない模様
買って試してみてくれw
二人いた → もう間違いない wwwww
>>781 ドライブ構成を変更すると起動しなくなることがあるが、
MBRとboot.iniを書き換えたらそのままでも起動できますよ。
>>785 二つの環境でクリーンインストールで試したのだけど、
HDD入れ替える時に再度確認してみます。情報ありです。
今売ってるPC JapanのHDDの比較の記事がなかなか面白かったんだが、誰かスキャンした奴いる? HGST、海門、WDの発熱とベンチの比較のやつ。
>789 スキャンはしたけどupはしない
>>787 RAID組むからお一人様1点限りってのは論外だ…
>>791 したら犯罪だからな、絶対するなよ、絶対だぞ
>>789 HGST/HDT725050VLA360
WD/WD5000AAKS
だったら温度知りたいなー
>>791 upキボン
おまいもマンセーレスと煽りレス叩きレスでスレが加速する様を見たいだろ?w
読みたいなら雑誌ぐらい買ってやれよ、乞食。
>>796 いや、読んだ上で煽ったり叩いたりしたいからうpキボンしてるんだがw
>>789 立ち読みした。
海門のファームAAKについて書いてあったね。
画像も貼らずにクレクレとな!?
800 :
Socket774 :2007/05/14(月) 21:46:27 ID:JgYhOZXw
、ヾ:、ノノゞ,.,、 ,..-=乂゙゙巛ミ爻乂彡ミゞイィ / 、彳"爻=-==''" `.:巛ミ彡 ,:' ミ''" ..,,》'.::-─‐-、 .::ミ爻,,' ,' 爻 彡".: :,:': : : ;、:`:、ヽ. .:彡ミ''; !ミ''"..〃: : ,:': :,.: ,: :ハ:. : :',:゙i .:: ミ彡' _,.ミ''",,''彡ゞ.: :':__':ノノ i !: :i |: !.::,,彡" ,ミ'",,乂彳゙: : : : :i'´,:=、´" ,.ニヽノ: :!ミ'' 、彡 爻":. ヽ: : : :.、!イ'じ じ〉イ: : ! ミ" ,〃::.. ヽ: : : トゝ" __' "ノ;'.:/ ミ''" ミ;、,..,.、,.y''",ィヽ、:.ゝ、 `ー´,.彳:/ "''-'-==-''゙"´ノ ``ゞ` r<彡'"-、 / ___ ゙ ,:-'´ 、 i
>>787 29個売れたw
あと471個
完売まであと1ヶ月は掛かりそうです><
ツクモ特価って何が特価なんだろ
>>803 たまに捨て値SETで売って、保証拒否する奴優先で粗悪品を流して
安物買いの銭失いをリアルで教えてくれるところ
押せばわかるさ。迷わず押せよ てか、俺以外にもBEコテいたはずだが
あぁ、BEね。
我愛羅みたいでカコイイ
80Gが四千円台か。初自作で買った40Gを大事に持っていることないな。
>>809 倍の値段で、容量は4倍ぐらいになっちゃうんだぜ
そういうおれもサードマシンは、バラ4 80G と Maxtor の 80GB だが。
>>792 >>767 や IDE-RAID カードスレでも言われてるけど、
seagate って RAID には不向きなんじゃないの?
PV3販売終了に伴いHDDの需要も激減―― おかげで値下がりペースも・・・
おいおい、PV3なんて全然需要を呼び起こしてないよw
PV3ってナニ?とか思った漏れが通りますよ
PV3発禁なの?
817 :
Socket774 :2007/05/15(火) 18:58:15 ID:S5QznQ/F
ここで聞くのも良いのか分らないんですが質問してみます PC壊れたんで買いかえる予定なんですが 前のPCのHDDはUltraATA接続で、今度買うPCがシリアルATAII接続なんです 前のPCのHDDを新しいPCで使えるでしょうか? もしくはデータ移動させる手段などありますでしょうか? MBはGeForce6150 マイクロATXマザーボードみたいです 場違いかも知れませんがよろしく御願いします
>817 シリアル パラレル変換も一緒に買えばおk 保障はできないけどね〜
>818、 >819 ありがとうございました。 安く済みそうで安心しました
PV3ってなに〜っ?
ググれ
ハイヴィジョンキャプチャボード
824 :
Socket774 :2007/05/16(水) 02:10:32 ID:DqWp4uRv
>>777 サムスンが3.5インチ需要は横ばいで
2.5インチは消費電力、発熱、携帯性、省スペース、耐久性(軽いほうが衝撃にも強い)
の優位性から需要が伸びると予測してたけど順調に行けばそうだろうね。
3.5インチは個人ユースには価格以外まったく向いてない。
2.5インチが主流だったところはシリコンディスクに置き換わっていくだろうね。 3.5インチは横ばいでw
3.5インチはAV家電に標準搭載されるかもな。 コンポにレコーダに液晶テレビ 新たな需要
それはどうだろう
2.5インチがビジネス用途だと必要十分以上に大容量化してるからな。 250GBなんてアナログHDDレコーダ並みだし。
容量とG単価を無視した1台あたりの純粋な最安値が すでに3.5と2.5で差が無いからメーカーPCはどんどん小型にシフトしそうだね デスクでもメリット多いし 企業はシンクライントのほうがよさそうだけど
>容量とG単価を無視した1台あたりの純粋な最安値が >すでに3.5と2.5で差が無いから いったいどーゆー計算だ…
意味がわからないでちゅーwwwwwwwwwwwwww
意味はわかったが、日本のメーカーPCはテレパソがほとんどだから、 言うようにならないと思う。 HDDの値段よりも、サポートに「PCが動かない」(実はHDDがいっぱいなだけ) という文句が殺到するのはまずい。 会社用は既にノートPCメインだからそもそも影響がない。
といってもなぁ 実際にそうなってるから仕方なくね
>>834 なら、デスクトップPCの内蔵HDDが2.5inchに移行しているという数字を見せてくれ。
>>836 NECは昔から主に企業用に2.5inch HDD搭載デスクトップを出している。
個々の製品があることはシェア変動の証拠にはならない。
別にお前にれすしたわけじゃ無いんだが あくまで自分のレスに対してだよ
まぁ、メーカーPC自体が駆逐される運命だから、あまり気にしてもしょうがないな
つか、文脈からしてどう見ても3.5インチベイの間違いだな。
それは知らんけど2.5の300Gは出てるよ
>>840 >ドライブベイ 5インチ×1/3.5インチ×2
すぐ下にこう書いてある。
844 :
Socket774 :2007/05/16(水) 14:43:45 ID:xUZshb79
くさのさん大ぷっっっしゅ!
845 :
Socket774 :2007/05/16(水) 14:44:25 ID:xUZshb79
ごめんなさい誤爆しました
不覚にもワロタ
2.5インチはGB単価が高いので嫌いれす。 ていうかPV3もう発売されないの?つーかコピワン見直しが決まりそうだし(どういう感じ で見直されるかはまだ決まってないらしいけど)、他のメーカーからハイビジョンキャプチャ ボード発売されて、大容量HDD需要が高まるっていう希望はないのか。
大容量HDD需要は幻想というかほぼ無いと言っていい。 市場の最大の要求はコストでそれに比べたら 大容量やGB単価に対する需要なんて屁みたいなもんだ。
ぱそこん向けは全然無いね
くさのさん・・・
>それは知らんけど2.5の300Gは出てるよ 何のネタ?
100G*3の300Gは確かに出てる。
おいこら、250GBプラッタ2枚の500GBを1万円で出しやがれ
ソースはないから醤油でがまんしてくれ
SwapManager試そうと思ったらショートさせちゃった 何かが死んだのだろう、なんか起動しないがこれはもしかすると C2Dに移るかどうか迷ってた俺に神が後押しをしてくれているのかもしれんな
システムディスクを猫入りDESKSTAR180GXPの123.5GからHGST HDT725032VLAT80へ更新した。 同じ7200RPMでも、無茶苦茶体感がスムーズになった。こんな事ならもっと早く入れ替えりゃ良かった。 雑誌のオマケのAcronics Migrate Easyなるものを使ったら簡単に終わったyo でも猫に愛着あったしな・・・どうしようかな猫タン(笑
859 :
Socket774 :2007/05/17(木) 00:47:40 ID:CZiQgBt1
>>856 判った。醤油で我慢するから出してくれw
>>860 むう、日立は停止した原発の損害賠償もうん千億抱えてるとの噂あるし・・・
HGST,HP辺りに身売りかな?
>>860 サムチョソにでも賣ればいい<丶`∀´>ニダ!
サムチョンに売るくらいならどこにも売らないでそのままやめて欲しいな。
この前リストラを始めたばかりだから今回の決算が底じゃないかな。 日本の企業の中でも日立みたいな重厚長大型コングロマリットは 口ではプレッシャーかけても意外と切り捨てないし リストラの効果が数字に表れるのを見極めてから本当に判断下すだろうね。 まぁやばいことには変わりは無いので自作erにもバンバン買ってもらうしかないか。
>>860 業績が悪くなってもエルピーダみたいに
東芝か富士通との合弁会社として生き残って欲しい。
>>864 底だから次はよくなる、というのは
HDD事業の継続とイコールではない。
865のシナリオが理想な気もする。
なんでIBMから買ったんだろ 買った時点でかなりやばかったんだがw
おれ日立マンセーだから、
2.5" は必ず日立
3.5" も日立(あ、最近は安いからWD...)
テレビはWoo
大学の同級生、いとこが何人か日立に勤めている
なので、日立にはがんばってもらいたいなぁ。
>>858 メインマシンのシステムを180GXP の 120G を RAID0 で使ってますが、
いまどきのHDDに変えたら変わるんだろうなぁ。
組んだ時はHAEeeeeeee と思ったが、最近は使用量も埋まってきて
内周部に侵食してきたのか、体感的にだいぶ遅くなってきた。
RAID0 ってシーケンシャルリードは早いけど、ランダムリードはむしろ単体より遅くなることがあるんだよね?
>>869 俺も「日立ヤバイ」って記事が出てから、HDDは日立一筋になったな。
日立が消えたら、暗黒時代の到来だからなー。
あんたが買おうが買うまいが状況は変わらんよ
諦めたらそこで日立終了ですよ
お見積もりスレで漏れもなるべく日立をすすめる事にしよう。
HGSTは、売れてないから赤字なんじゃなくて、売れば売るほど赤字なんだろ。
じゃあ買わないほうが良いのか
どうすりゃいいんだ・・・
収益の出る体制を構築できるトップに替わらないと、ダメってことじゃね
トップが替わる前に切り捨て濃厚な悪寒。ま、自作erの市場 規模なんぞ雀の涙ほどだろうから、2ちゃんでああだこうだ言った ところで大勢に影響はない罠
そりゃそうだ。 あとはどこが買うかだな。 意外とアルセロール・ミタルとか。金持ってるし、趣味程度に。
ええ?w確かこの間本社から副社長が一人落下傘でトップになったはず。
で、あれだ。生産拠点の集約とかメキシコがどうたら中国がどうたらとか大規模リストラ進行中の記事を見たような。
>>877 唯一儲かってそうな1T/750GBを買いまくれば・・・ もっと赤字になったりして
赤字といっても株の評価損が大半でしょ。 だから安心ってことじゃないけど。
883 :
Socket774 :2007/05/18(金) 01:55:44 ID:h0PyfXVP
高校卒業してから久しぶりに評価損聞いたわw
ミタルなんて絶対にありえないだろw あそこまで株主第一の経営してるところが、遊びで金出せるわけない 新日鐵買って落ち着けば可能かもしれんが
品質はSamsung程度でもグローバル資本の一員となれば製品は売れるだろうけど、 国内には本社も開発も工場も残せない。 だから国際資本に買われるのがいやで民族資本で残したければ 3.5インチは捨てて2.5インチだけに絞り込んで、 HGSTとToshibaは重電のないFujitsuにでも売ればいいのにって思うよね。 でも金融の楔を既に打ち込まれていて、国内同業に売れない縛りがあるんだろ。 ユダヤは怖いねー、カネを借りたら国を取られ、借りなきゃ他国に滅ぼされる。
まぁ2chに毒されるのも程ほどにな 事の正否はともかくそういうこと人前で言ったらドン引きされるぞ
いや意外と何も知らない若い女に目をキラキラされて、 "886さんって頭いんですねえ"って言われるかもしれんぞ。
なぜユダヤが関わってくるのかわからん
分からんうちが幸せ、努力は実ると信じてる間は幸福なのさ。 でも大航海時代以降の繁栄国の変遷と資本の移動とを追うだけでも 特定民族との関係性は強くないことはわかると思う。 資本を司る連中が移動してしまうと古びた町並みが残るだけ。
ここまで自分に酔ってるやつは久しぶりに見た
「資本集合に意思がないと証明しろ」とは言わないからさ、 HGSTがSamsungと同等のシェアしか取れない合理的な理由を 説明してくれてもいいんじゃね?
攻殻機動隊か、パトレイバーの後藤さん口調で語ってくれ。
ニュー速に巣食うニートとかに限って 国家とかのスケールのでかい話が好きなんだよな 自分の現状をまず見つめ直せよ、とか思ったりする
俺がよく行く床屋さんも、いつもユダヤ陰謀論を熱弁してるw
HGSTは本社アメリカの会社 民族資本って死語だと思った。日立株も外国人比率高そうだし・・・
筑紫なんか、わざわざ番組中に独演会用の時間を確保して熱弁を振るっていたな
898 :
Socket774 :2007/05/18(金) 12:58:14 ID:7QRDRxb7
ユダヤwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レイ、俺より強く美しい漢よ せめてその胸の中で死にたい・・・
つーか、2.5/1.8inchの磁気ドライブに未来が無い事なんて、みんなもとっくに気づいてるだろ? 汎用メモリカードはまだ1GB=1,000円だけど、さらに下降してる。 どのアナリストも磁気とシリコンが極めて近い未来に逆転するって言うコンセンサスだし。
2.5は容量的にまだまだ行ける。 1.8もコスト考えたらサムスンですらまだまだ併用していくって言ってる。 だいたい内蔵ストレージに数万ってのがマニア以外には全く無理。 ちょっと違うが、巷ではC2DよりCeleron搭載PCの方が圧倒的に販売量が多いみたいなもの。
>>902 今現在はね。
変な話だけど、銀塩フィルムみたいに「誰が貧乏くじ引くか?」って事になると思うよ。
「うちはまだまだやりまっせ」とか言いながら、裏では既に動いてる。
1inchなんて、あっと言う間に存在意義が無くなったしね
あと○年でメインストリームがシリコンに移ると言われて かれこれ何年経ったかな・・・。
>>904 超小型の磁気ディスクがまだ夢物語だったからな
どう考えても先の話だろ PC用途で置き換えなんて相当先だな くだらん
ユダヤがどうこういう人は、生まれる時代と国を間違えてるよ。 1940年代のドイツにでも行くか、最後の大隊にでも参加しててください。
陰謀性があるかどうかは置いといてユダヤ財閥の影響は大きい
何で海門擁護すると叩かれるのに日立マンセーしても叩かれないのかね
海門信者は痛いの多いから面白がってるんじゃないの。
>>909 え? そうお? 日立擁護してナチス呼ばわりされてる俺様の立場は?
HGSTは米国企業だと言うが、それが日本の日立の決算に影響してるのはなぜ?
ユダヤ教徒と国際金融資本を同一視してヒトラー時代に言及したりするのはなぜ?
別に返事はいらないけどなんかあれだ、
ひとの観念的な理解の限界と、HGSTが袋小路に迷い込んでる姿とがダブる。
物理的・技術的な限界より手前に常に人間さまの情緒的な限界があるから、
そういうのを突破させる経営側のプッシュが重要なんだろうな。
こんなこっちゃ2.5インチで1TBってのはまだ当分先か。
俺は長いこと海門派だったが、現行の薔薇10の動作音に閉口して、 HGSTのT7K500に乗り換えたクチ。
913 :
Socket774 :2007/05/18(金) 19:04:12 ID:JC8vcIde
914 :
Socket774 :2007/05/18(金) 19:13:08 ID:NDZ56BdF
1G10円の時代とかくるのかな?
その前にHDD絶滅しそう
絶滅はどれだけ早くても10年は掛かるつーか、10年以内の絶滅は事実上不可能だから 1GB10円の時代の方が確実に先だわな。 5年程度じゃHDDが非主流になるのも無理でしょ。
>>900 それはユダだろってつっこんどくぞ、かわいそうだから。
明日か明後日秋葉にHDD買いに行くぞ!どっかで特売してればいいんだが。
>>913 の500GB最安の13,618円ってどこの店?
ごめん↑はWD5000AAKS (500GB)のことです
どこの店とか思ったらリンク先にクレバリーって書いてあんじゃん、俺の馬鹿
なんか320GB、9000円切ってから8000円切るまで早かった気がする。 400GBってどんどん下げないと500GBに比べ中途半端だから売れないような・・・
>>921 構造的に中途半端だから
320=160*2 2プラッタ
500=166*3 3プラッタ
400=133*3or160*2.5 3プラッタ
500Gと同じプラッタ枚数なのに容量は100Gも少なく、
2プラッタの320Gと80Gしか差がない
日本は朝鮮民族の植民地 年間30兆円を超すパチンコ産業は在日の主な財源 朝鮮総連は国内最大のスパイ組織
たぶん世界でも例を見ない凄さだよな…
なんなんだいきなり
頭になんか湧いてるんだろ。放っておいたほうがいい
パッチギのせいか各所にへんなのぽこぽこ沸いてるねw
他スレでも話題になってからHDD価格見てたら、確かにずいぶん下がってるな。 別に必要は無いのに、320GBが8千円となると欲しくなるw
井筒も朝鮮総連のお抱え映画監督 今や在日賛歌の映画しか作らない
>>858 >雑誌のオマケのAcronics Migrate Easy
どの雑誌のオマケですか?
931 :
Socket774 :2007/05/19(土) 15:34:39 ID:+OztDidm
7200.10だと問題ないのに部屋に転がってた薔薇4にOSいれてファイルコピーすると動画、写真、音楽などの劣化が激しい 読み書き速度やキャッシュ容量の違いでデータ化けって起こるもの?
それって壊れてるだけ。
933 :
Socket774 :2007/05/19(土) 15:40:32 ID:+OztDidm
どこが壊れてるの? ファイルコピー以外は実にきびきびと動いてくれて気持ちいいくらいなんだけどな
934 :
Socket774 :2007/05/19(土) 15:48:56 ID:xH2tfTgJ
きびきび動いてるようにさえ感じれば ファイルコピーが正常にできなくても壊れてないって 凄い発想だなw
935 :
Socket774 :2007/05/19(土) 15:53:36 ID:+OztDidm
つってもうちにある60GBのHDD群は以前からみんなこんな感じなんだよな プラッタ容量とキャッシュの里しか思えん
データ化けつったらどうみても正常動作してないってことだろ。 釣りじゃないとしたら。
937 :
Socket774 :2007/05/19(土) 16:14:09 ID:+OztDidm
OS外のHDD同士のデータコピーでOSディスクの性能に足引っ張られるとは思わんかった 320G買ってこなければ
938 :
Socket774 :2007/05/19(土) 16:24:22 ID:J8YL8+V/
250GのHDを組んでいるのですが127Gまでしか 認識してくれません。何か設定が必要らしいのですが わからないので、詳しい方教えてください ちなみにOSはxpです SP2はインストールしています
BigDriveとかLBAで検索しろ あと質問する時に回答を期待してageてるのは 見え透いた行為なのでやめとけ
>>939 質問時にageることは、このスレでは別に何の問題もない。
余計なことを教示するな。
とりあえずこのスレで聞くような質問ではないんじゃないかな 初心者スレとかそっち向けだと思う
別に問題はないかもしれないけど、たいていageてるやつには答えないだろ。 質問スレ化しちゃうとウザいから。
>>929 オレ、井筒嫌いじゃなかったけど、さすがにパッチギ見て引いた。
映画監督って人種は成功すると必ずジャーナリズムかぶれて社会派の作品作りたがるのは
何故なのかね?娯楽作品だけ撮ってればいいものを。
どんな内容だったの? 3行で頼む
いっぱいの 「い」を「お」に 変えると
>>946 いっぱいのいをおに・・・
・・・なるほど!オチンチンの映画なんだね。
良く分かった。ありがとうございました。
+OztDidm 今日はHDD関連のスレで似たようなレベルのキチガイをよく見かける日だな
950 :
Socket774 :2007/05/19(土) 21:38:54 ID:w4iv9Wcd
>950 総レスが536の中でそいつ一人で60レスもしててワロスw
なんでHDDスレには変なのが集まってくるんだ。 宣伝、工作したいなら、メモリとかCPU関連の勢いのあるスレでやればいいのに。
がっちりマンデー!! 「田舎なのに世界シェアNo.1企業!」 My番組表に登録する 5月20日(日) 7:30〜8:00 CBCテレビ Gコード(54049) カレンダーに追加 がっちりマンデー!!◇地方発の世界ナンバーワンシェア企業を特集する。 ハードディスクを作る栃木の2社に着目。ITバブル崩壊で多くの企業が撤退する中、 経営努力で生き残ったのはこの2社だけという。 ハードディスクレコーダーの普及で需要が高まった今も、技術的にこの2社に追いつくのは 無理という状況をリポートする。 ほかに化粧筆を作る広島のメーカー、世界的ブランドのロゴマークを作る青森の会社などを取り上げる。
今日じゃないか。見てみよう。
なんで がっちりマンデー!! って日曜日に放送するん? 月曜日じゃないの?
なんでこんなに安いんだこれ
HDDがサムチョンとかじゃねーの?
それよりも容量が低いモデルはHDDが日立とかなんだな?
IDEでVista未対応とか
サムチョンでも構わない俺は逝ってみた
普通に買えたけど、更新すると在庫切れみたいだな もう一台いけばよかった
いくらだった?
18,951
\18,049だった もし本当なら格安でNASが設置できるな
中身だけでも安すぎるね
凄いな HDD内のアルミ円盤は世界シェア100%か
HDDの円盤はガラス製がメインじゃなかったの?
IBMが5年位前にガラス基盤になってたよな。 今の日立もガラスなんじゃないのかな。 他のメーカーは知らんけど。
ああ、「アルミなら」100%ってだけの話か・・・
>>956 >>B000N927Q8/
ブーンって縁起が悪い
>>971 733 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 08:28:42 ID:QRQ9/wMO
2.5以下は全部ガラス
3.5もそろそろアルミじゃ駄目だとなってIBMがガラス採用したけど、
アルミの平滑化技術が開発されたので未だにアルミで頑張ってる
WD5000AAKS買ってきた、つーか土日過ぎるのはえーよ。
>>976 俺も買ってきたw
ドスパラで13580円だった
メモリに比べるとHDDて価格にいまいち動きが無いな 500G1万円時代まだー
>>977 俺もドスパラで買ったよ!
見た限りではフェイスが13545円で最安だったかな。
ただドスパラの会員カード持ってて保証かなんか付くかと思ってドスパラで
買った。
日曜の秋葉はあまり行かないんだけど人多いね。5〜6年前と較べたらかなり
多くなってる。店頭価格見較べながら移動するのはしんどかった。
>>978 数ヶ月のスパンで見るとメモリなんて話にならん位に値動きしてんだがな。
メモリなんて上下の幅は激しいが長期で見ると一番下がりの遅いパーツでしょ。
iRAM全盛でもっと値上がりしてやんよ
160GBに入っているデータを500GBに移して 個数を減らそうと思ってるけど 容量が大きいHDDがまた下がりそうで怖い
怖くない怖くない。
当分は大きな動きなさそうだが…
今年中には、500GBが12000円くらいまで安くなる。と、見込んでる。
600GBならそのぐらい行くだろうけど(出れば) 250Gプラッタって今年中に出る予定あるの?
なんか脳内で変な変換されてたようだ
>>987 は忘れてください
発表してないけど慣例で行けば日立が出しそう>250G
海門が出すじゃん
Q2に海門が出すよ たぶん6月頃だとは思うが
6月ってすぐじゃん
いや既に上の方のレスにSeagateの250GBの プラッタを積んだ製品の話は出ていたから それ以外のことを指しているかと思ったんだ そういうことじゃなかったのね
2プラッタの500Gなら買うんだけど
プラッタ容量の整数倍でないと駄目だ そう考えていた時期が俺にもありました
しかし、整数倍にこしたことはないわけで、、、250Gは良いよね。 250,500,750、1Tと売れ筋が作れる。
うめ。
999 :
Socket774 :2007/05/21(月) 22:10:38 ID:SbRu0euA
ウメチャエ...( ・・) ノ))_ポンポン
HDD1000台目
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread