【HM】静音電源Seasonic シーソニックその8【HT】
静音電源のSeasonic/シーソニックについてのスレです。
上位モデルではケーブルが着脱できるモジュラーケーブルを採用。
現在の製品の共通仕様として、日本製105度コンデンサや山洋電気製ファンを搭載し
比較的みんなが満足できる高品質電源を作ってくださっていますです。
http://www.seasonic.com.tw/ http://www.owltech.co.jp/ http://www.owltech.co.jp/products/power/power_1.html 2006年10月現在の主力製品は、
SS-***HM(***=700,600,500)M12脱着可モジュラーケーブル・12cm6cmDualFAN
SS-***HT(***=650,550)S12ENERGY+ ケーブル普通 12cmファン
(SS-600HT,SS-500HTは過去の製品で仕様が違います。)
SS-460HS/S,SS-400HS/S2 ケーブル普通 8cmファン
共通:日本製コンデンサ、山洋電気ファン、ActivePFC、保護回路など
旧製品のSS-***FS、SS-***AGX、SS-***FB、SS-***HSの一部、
SS-***HB、SS-***HTの一部シリーズは製造終了(たぶん)
過去スレやFAQは
>>2-10あたりにあります。
■Seasonicについてよく聞かれる質問と回答(FAQ)■
・電源から出ている青と黒の線のコード(差す所は3ピン)はなんですか?
マザーボードのファンコネクタに差し込めば電源ファンの回転数が検出できます。
ファンが低回転時にはマザーボード上の検出チップが検出できない場合もあります。
・ファンの回転数が高いようでうるさいです。
負荷と温度によってファンの回転数が変わるようです。
ケースファンの回転数をあげたら静かになったという報告あり。
ある程度バランスを考えて組んだほうが良さそうです。
■古い製品にあったFAQ■
・-5Vが変です?
ATX/ATX12V v1.3から、-5Vは削除されました。
AGX/FBモデルは、v1.3準拠なので、電源から-5Vの供給はありません。
-5Vは、ISAスロットに接続されます。ISAスロットがないM/Bでは必要ありません。
-5Vが必要なISAカードを使う場合は、AGX/FBモデルは使えません。
FSモデルは、v1.1準拠なので、-5Vが供給されます。
・SS-***FS(旧機種)とSS-***AGX(新機種)はどっちが静かですか?
両方持っている人のスレへの書き込みによると、AGXのほうが静かです。
(AGXのほうが出てくる風の温度は少し高い)
・昔のAthlon,AthlonXPに向かないって本当ですか?
当時販売されていたSeasonic電源は3.3Vと5Vの合計が200Wまででした。
Pentium4マザボの場合は12V田コネクタからCPUで使う電気を作ります。
Athlonマザボのうち、5VからCPUの電源を生成する製品では電力が不足
する場合もありますが大丈夫な場合もあります。Athlonマザボでも
12V田コネクタを持つ製品も発売されており問題なくなりつつあります。
・SS-300FBの初期出荷品に不具合があるって聞いたけど?
ファンが回転せず異常な音がする場合がある。改善品では大丈夫。
初期出荷品を持っている人はオウルテックに連絡して交換してください。
改善品には丸いシールが貼ってあります。
今現在流通しているものだったら大丈夫だと思います。
・SS-600HT,SS-500HTで電源を入れるとピシィっていう音がします。
音がするようですが、どうなんでしょうか・・・。
>>1 乙
この度マザーをP5Bから戯画DS4に乗り換えたんだが
+12Vが12.31→11.65に下がってしまった・・・orz
他はなにも構成変えてないのにね。下がるのはともかく、12V割ってるのはちょっと不安・・・
最近買ったばかりだから劣化もないだろうし、相性なのかな?電源はSS-550HT
何で読んだ数字だ
everestです。
テスターで計れといわれそうですがもってないですorz
でも同じツールで読んでいる限り下がったのは事実じゃないかと。。
それに他の電源(サイレントキングやNeoHE、剛力)は一度も12Vわることなかったのでちょっと心配でして。
同じツールで読んだと言ってもマザボの情報だから、
マザボが異なれば数値が異なっても異常とは限らない。
むしろよくあること。
テスター以外は全く当てにならないと思われ。
ソフト読みはマザー補正がかかった数字しか読めないから心配ならテスター買え
テスター買わないなら忘れろ
>>8 DS4に他の電源(サイレントキングやNeoHE、剛力)繋いだらどうなるか見てみれば?
スマン
>>8は言葉不足だった。いちおうDS4に他の電源もつないだんだよ
で、紫蘇意外は全て12V以上(12.3〜12.5)だった
P5Bのときとほとんど変わりなし
確かに値そのものはあてにできないのかもしれないけど
こうも紫蘇だけ違ってくるのはどうしてかと
まあ結構一般的な組み合わせだから相性だとしたら報告があってもおかしくないやね
俺がハズレ引いただけなきがしてきた
とりあえずテスターかってくる
相性で電圧が低くなるというのは初耳だわ
延長ケーブル使うと電圧は確実に落ちるよ
変動で下がる分見越して高めに出してるだけの電源もあったりして。
18 :
Socket774:2007/04/02(月) 06:17:54 ID:xkfJcH19
SS600の電源を使っているのですが、
エアフローをよくするためになるべく最低限のケーブルで済ませたいのですが、
一本のケーブルでHDD四台つなげるのって問題ないでしょうか?
高性能のビデオカードの補助電源あたりだと二股でつなげず
電源ユニットから直でつなげと書いてあったりしたので気になったのですが・・・
動く≠問題ない
なので俺は1系統2台までにしてる。
>>18 内部は全く分かれてない。
ケーブルが分かれてるだけだよ。
あまり繋げすぎるとケーブルに負担がかかるだろうが
HDD4台位はへっちゃらだろう。
>>8 ウチもDS4と500HMの組み合わせるだが、
EVEREST読みだと12Vは11.58Vくらいだよ。
ZIPPY600wとST56ZFでもやっぱり11.6V前後に表示されてる。
テスターで計ればちゃんと12V出てるから気にしてない。
18です。
時々ファイルを読み込むときに軽く固まることがあるので原因を探っていたのですが・・
どうやら原因はHDD4台数珠つなぎの電力不足ではなさそうですね
やはり・・・VISTAか!?
*チラ裏
3年もののss-350使ってるが、
この前HDD追加したらHDDが、カッ、カッと時々鳴く様になった。
SS-400HS/S2あたりににするか。
電源はEnermaxがいいよ
丸印も年期の入った日本製コンデンサを使ってて、いいって聞くよ。
>>23 SS-300FBを使っているが、HDD2台で特に問題ない。
Athlon64 3000+とGeForce5200とDVD-R1台だから
それほど消費電力が高いわけではないけど・・・
27 :
23:2007/04/03(火) 23:58:25 ID:mQ1EYB4u
>>26 うちの場合、スタンバイしつつの録画機だから寿命もあるだろうと考えてる。
今はお下がりでX2 3800++乱八という録画機にあり得ない構成だが、
これを機会にエンコ向けのE6300+P5B(これまたお下がり)にしようと思ってる。
次のメインは5600+ + 乱八だ。ちなみにこれもSS。
昔の電源だから+12Vが弱い可能性もあるな
きんにくすぐる?
>>23 裏山。そんな
>>23氏にちょっと質問するけど
Q1.PCI-E x4はどうやって使ってる?
Q2.やたらファンコネクタが多いが、全部使ってる?
ちなみに俺はTForce550使い。電源買い替え検討中。
32 :
23:2007/04/05(木) 00:29:02 ID:gqZriA2b
ん、お下がり=メイン退役してセカンドへ、ってことなので誤解なきよう。
当然全部自腹だ。笑
>>31 A1. 使ってない。キャプチャやサウンドカードもまだまだPCI主流だしねぇ。
A2. 全然使ってない。マザボから取ってる。結構配置考えられてると思う。
33 :
31:2007/04/06(金) 11:12:00 ID:maF5IXOv
>>32 レスdクス。
高級ママン&高価な電源に憧れてるわけで、参考になりました。
俺の使ってるTORICAのSei-U400Wはコネクタが死んでるらしく、
HDD(幕30GB)が時々止まるorz
さらに
>>23氏の次のメインが気になる今日この頃…
電源が壊れたので、SS-650HTを買ってきて付け替えたらかなり大きなキツツキ音が...
確認したところ、ファンとファンガードの網が干渉していた。
ドライバーでファンガードを少し曲げて対応したが、キツツキがいるのはリバティだけじゃないんだね。
例え計測している12Vが一定であっても計測回路の電源電圧が変動すれば出力も変動する。
1.5Vの乾電池で動くアナログテスターで一定電圧を測っていても、乾電池の電圧が変動すれば針の値はズレて使い物にならない。
同様にマザーのIOコントローラーの電源電圧も一定ではないのでおおよその目安しか計れない。
例えば電源電圧の3.3Vが10%下がった場合は3.3Vが20%、5Vと12Vが10%下がったような結果が出力されてしまう。
要するにテスターで計った方が良いってことです。
M12 SS-600HM を使っています。
(3台のPCを2年ぶりにすべてこれに更新しました。)
プラグインインだから配線もすっきり。ホント便利。
音も静か。
すごい安定してる。
いままで突然、ブルーバックになる現象が生じてたけど、それも解決。(今までの電源が粗悪だっただけかな。)
あとは寿命がどうかだね。
価格も17,800円(税込)と価格コムより安かった。
>>36 >いままで突然、ブルーバックになる現象が生じてたけど、それも解決。(今までの電源が粗悪だっただけかな。)
どうやって解決したのか、kwsk、plz
釣られないよ
釣りじゃないんだが…
だから電源を交換して解決したんだろ?
今SS-500HT使ってるんですが、以前はファンが750rpmで落ち着いていたのに、突然1050くらい回るようになりました・・
何を元に回転数制御してるんでしょうか? ケース内部の温度はあまり変わってないはずなのに・・
何か増設した?
HDDを1つ追加しました。
負荷に応じてFAN回転数が変わるようだから
それが原因かもね
なるほどー。HDDを外して試してみます。
SS-700HMか600HMをネットで買いたいんだけど、
どこか安く売ってる店知らない?
子猫とかベストゲートで調べたら?
ネットで調べてその額を参考値に安値で売ってる店を回って比較。
店頭での値下げなんぞもあるから実際でむかないとわからん。
引きこもってないで足つかって調べろ。
>>49 ここで安い店を聞く理由にはならんよw
地元の店の安売りもあるしな。
島嶼部にPCパーツ屋があるかは知らんが。
リアル店舗が地理的&引き籠もり的に無理って環境なら、ネット店舗の価格だけ調べて購入すればいいし、
それぐらいならこのスレに来るまでもなく自分で調べて好きなところで買えばいい。
54 :
Socket774:2007/04/15(日) 13:44:14 ID:RZfrjSUZ
>52
お主も悪よのう。
>>49 地理的に無理なら通販サイトみて納得できるところで買えばいい。
そういうネットで調べられないところまで教えてやっても、そもそも買えないんだから意味なし。
おまえは馬鹿だろ。
結論に達するのに1秒も必要ない事を理解できずに、あまつさえ逆ギレしてんじゃねぇよ。w
なぜそんなに熱くなっているんだ?
頭の中FANレスにしたんだろ よくあることだ
430HB買ったけどほぼ無音だな
9cmファンを1000rpmで回すのと同じくらいの音
>>55 おまえ何かっかしてんだ。カルシウム足りてない?
言ってることも滅裂してるしな。
>>60 理路整然としているだろ。
店頭で安い店を教えてやってもそこにいけないんじゃ意味ねぇだろ。
通販で買え。
いちいち逆ギレしてんじゃねぇよ。馬鹿
>>62 誰もお前に質問してねー 勘違い馬鹿ってかんじ。
レスもないのに一人でレスしてんじゃねーよアホw
リンクは既出だっての。
頭も悪そーだけど目も悪いのだなw
ちゃんと老眼鏡つけとけ、コラ!
ホント全然カルシウム足りてねー このおっさん!
ばあちゃんのちちすって寝てろ、馬鹿、超度田舎もんー!
もうとっととくわえて寝てるってかwwww
>>61 悪意しか向けることの出来ない人種は放置してください。
pt/psATQ=qrcdA3Ko=UG0ll/Bu=/OO4SkG4
>誰もお前に質問してねー
ほほう、匿名掲示板で誰にむかって指定して質問したつもりなんだ。
さすが馬鹿。wwww
だから書き込むんじゃネェよ馬鹿で田舎モンの穀潰しさんよ。w
qrcdA3Koは俺だけどな。
つーか、まだ買ってないの?(´・ω・`)
>>66 落ち着け。
なんか同レベルになってきてるから自重汁。
この電源、本当に負荷とか温度でファンの回転数決めてるんかね・・
今日なんか雨降って寒いのに突然ファンが1200回転近くまで回ってる。
うちのはエロ動画とか見てるときに回転数が上がってるような気がする
発電しすぎw
>>66 おまえ、まじ馬鹿丸見え。ウゼーし、次元低いな。
田舎じじーは消えてよし、ほほう(笑)
馬鹿って必ず馬鹿同士で馬鹿で詰まらん事に必死になって喧嘩するから面白い
あ、貧乏人にも言えることだよなw
いつまでやってんだよ糞どもが
うぜーから消えろ
騒いでる奴はGUP工作員って事で良いよ、もうw
回転が上がったファンの音よりも、回転数が変動する時にシャーシャー音するのがうっとおしくないか?
そんなあなたに鏡面加工を施したP182SEをお勧めいたします。
>>77 回転数が上がっているときはエロ動画見てるから気にならない。
A7V600SE使ってるんですがM12で
ATX 12V 4ピン電源コネクタとEPS12V 8ピン電源コネクタはそのままにしておいておkでしょうか?(´・ω・`)
すみません、自己解決しますた(´・ω・`)
83 :
Socket774:2007/04/21(土) 17:33:22 ID:hVhUDj8g
age
よく余ったコネクタどうすりゃ良いか聞く奴いるが、
そいつんちのコンセントはきっと全て埋まってんだろうなあ。
M12 SS-600HMを18,900円で購入しました。(PC一斉更新のため3台購入)
でも購入後にもっといい電源をみつけてしまった。_| ̄|○
Power Panther Victory SKP-700PC/V の最安価格11,368円〜 【価格.com】
http://kakaku.com/item/05900410880/ これ高容量、日本製コンデンサ、しかも安い。
こんなにいいものがこの値段なら、こっち3台買っておけば
2万以上も浮いたのに。。
ほんと後悔ばかりでした。
何とも言い難い釣りだなw
後悔ばかりの人生でした。
久し振りに一台組もうと思ってこのスレ見に来たけど
昔みたいに盛り上がってないのな。
静音と言えばseasonicとか思ったのに。
逆に言えば、良くもないけど悪くもなってないってことなのかな。
今は江成の時代だろ。
より静かでサーバーで鍛えられた本物の耐久性。
ガワやケーブル類の仕上げも手抜きなしで綺麗。
江成はもうやる気無いっしょ。飛び出た脱着端子とか
リバティ使ったけど、かなり危険な音がしてすげー怖かったよ。今は押入れの中
>>85 情報サンクス。それいいなあ。品質の割りにその値段はお買い得だね。価格コムのクチコミでもいいこと言っているみたいだし。
早速、ポチってGWに間に合わさなきゃ。
見事なほどの業者です
ID:x8pXjcwV
って社員なのね
各電源スレで江成すすめてるよコイツ、あぼーん推奨
本当に釣られる奴がいるとはw
>>92 しかも85℃品っぽくね?
要は値段なりってことですよ。
100 :
Socket774:2007/04/22(日) 11:01:59 ID:eXUz9hxq
>>100 日本製と仕様が違う可能性がある、それだけじゃ信用できん
>>93 早速ポチりました。
どうせ2年後くらいには、また新製品を購入するだろうしね。
いいものなのにお買い得だね、この製品。
あーなるほど。
売れ筋の550HTの需要をそっちに向かわせたいわけね。
何にしろスカイテックなんか買わねえよ。
スカイテックって段階でダメ。
検討する価値がない。
/|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: こ : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: ん : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: な : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: 自 : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: 演 : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: み : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: た :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
こ / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
と l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
>>105 社名より製品自体で判断すべきでは?
よく分かってて言ってるの?
SSスレ住人だろうから擁護したくなる気持ちよく分かるけど、
客観的視点で説明してほしいなあ。
2ちゃんは広告費かかんないからなw
>>105 このような人がいる限りSeasonicはぼったくり価格の殿様商売が出来る。
真面目に作られた無名ブランドの本皮製バックより
中国で作られた原価数百円のビニールバックに
有名ブランドの判を押す方が数倍高く売れる状態と同じだね。
>>107 客観的に見ると、Seasonicスレで見当違いな宣伝してるバカがいるようにしか見えない。
ID:3vyHBss9
ID:eXUz9hxq
m9(^Д^)
SS-550HT購入。
ASUS P5B寺使ってるんだけど付属ユーティリティでVcore 1.32v(標準)ってなってるんだが
1.20vしか無い。
everestで電圧みたときにVcoreはどれの数値なのかな?
スレ違いっぽいけど教え(´Д`)
>>113 P5B初心者スレ行け。
多分、EISTとか省電力モードになってるだろ。
BIOSの確認しろ。
>Skytec産丸印に搭載されてた日ケミKMGについては黒い噂が・・・
>1次は日ケミ、2次は写真でよく見える範囲の奴は不明海外製(コンデンサまとめサイトでも不明扱い)。
>P1090465の右下3本並んでるコンデンサの内、真ん中のはルビコンの防爆弁に似ている。
>インレット直後のフィルタは一切無いように見える。
>中身スカスカ、抵抗モリモリやたらと多い。
>保護回路としてヒューズを確認!
>丸印電源のとても怪しいニッケミKMGの一応最終報告
>(真贋判定どう?の返事が無いので)
>メール一部転載
>>CE692形のKMGシリーズは、1991年のカタログまで掲載されて
>>おりました。
>>その後、生産終息へ向けて案内させて頂いております。
>と言うことでどうあがいても16年前のコンデンサが在庫されてるかぁ?
>しかもそれ使うかぁ?ってことでやはり怪しい
>(生産終息がいきなりじゃないとしても5年もすりゃ在庫も消えるだろうし)
>あと、その当時のカタログのpdfいただきました。
>そのままあげてもいいものかどうか微妙なので気になった点をば
>(残念ながら防爆弁形状までは無かった・・・)
>・pdfみるとスリーブ色はやはり茶色が正解(丸印のは黒)
>・200V1500uの場合サイズは35φ×50のみ(丸印のは25φ×45)
>ってことでものすごく黒に近いグレーな一品ってところです
>それともどこか日本以外で生産されたものでしょうかねぇ?
江成ELT620AWTが爆発したのでSS-700MH買ってきますた。
江成は1年持たなかった・・・
HDD10台内蔵してて、今まで数十秒おきにブーンとかケース全体に共振音がしてたが
700MHにしてから全く無くなった。
これって電源のせい?
それとも単に、電源交換の際、中いじったから?
今まで吸音材や制振材などいろいろ使ってるのに止まらなかったんだが・・・
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンが無くなって良かったね。
SS-x00HMはHDDに使える12Vは1系統だけだから10台は危険かもよ。
まじですか・・・全然気にしてなかった orz
>>117 マジっすか。
俺もそれ買おうか迷っていたけど、
買わなくてよかった(喜)
>>120 d ちょっと安心
今まで4〜5台くらい電源買ったが、いまだに電源の事は良く理解できてませんです。
>>120 ちょっと本当なのか心配だな、やはり。
俺も心配だからこれは避けて系統が1,2本のを探すことにしようと思う。
M12はケーブル柔らかくならねぇかなぁ
1年半で壊れた・・・・
ここってそんなに評判いいのか?
前のスレにもあったが紫蘇のS12、M12、コルセア等はどうやら一系統らしい。
ただし線が細いためあまり一系統からとりすぎると電圧が下がり気味になる。
>>124 はずれを引けばどこだってすぐ壊れる。
自分の持っている1台だけが壊れて、すぐ全体が駄目だと判断する奴いるなあ。
掲示板のありがたいところは、昔はマニアの閉じたネットワークでしか語られなかった
色々な情報が集まって製品、メーカの品質の傾向が素人にも入ってくることなのに...
>>124 壊れた情報はありがたいが、製品名もないんじゃあ、情報としての価値が低すぎ。
124は工員でした
SS-460HSってどうですか?値段が手ごろで良い感じかなと思うんですが
>>128 その値段が手ごろだと感じてるのなら、良い電源だと思う。
上を目指せばキリ無いし。
一番小さい電解コンデンサに も し か し す る と 、 CECが入っていたかも知れぬ。
そこのところが曖昧だ。誰か確かな情報Plz!
入ってるとしたらOSTじゃないのか?
>>130 そのドッチカナンダヨナー CECに一票。
430HBなら余裕でOST入ってたけど。
>>132 そいつもサブのサブ機で使ってる。
一日18時間、2年くらい使って
今年の1月に期待せずテスターで計っても電圧が乱れてなかった。
OST入ってた。wktkして開いたが変化なし。orz
Seasonicは少なくとも5年前からOSTを使っていますが
漏れ、膨らみ報告は聞いたことがありません。
その点でFuhjyyu搭載電源よりかは安心出来そうですー
AntecTP2の一番小さいFuhjyyu(1つ)はひと夏で噴いたからなw
そういえばSeasonicのコンデンサ不良は聞かないね。
ファンのトラブルと起動時のパシュという音かな。
ファンの軸音はトラブルじゃなく仕様だ
>>136 全部がOSTじゃないからな。大切なトコは、日立とか日ケミ使ってるから。
品質を落とせるトコだけしかOSTやCECを使ってないからでないか?
俺のSS-460HS/Sなら、ちっこいやつにOSTが使用されてたぜー
一日5〜8時間、半年程度の使用では、特にそれらしきトラブルはないが・・・
過去スレで、同じSS-460HS/Sでも、ちっこいやつもでっかいのと同じ日ケミってやつもいたなー
本当にそうで、使用コンデンサにバラつきがあるなら、買うときは運試しかもな>SS-460HS/S
うはww
オミクジ買い楽しそう!
ちっこい奴をどうにかするって相当酷使しないと無理だろ
AntecのTP3やEarthwattsは殆どがOST、NeoHEもOSTがかなり入ってますね
NeoHEは発売されてから結構時間が経ってますが
コンデンサ不良の問題は今のところなさそうですね
価格comには日立orニッケミの大きいのが飛んだとショッキングな書き込みがありますが
誰かSpeedFanのグラフの分析で電圧のSSをとってくれないか?
ちょっと前のDos/Vパワーレポートに載ってる。
バックナンバーで探してみ
サンクス
価格comの電源ユニットメーカー一覧にseasonicがないのはなぜ?
販売:オウルテック
SS460HS/Sとか400HS/S2の前面ってどうなってるのか教えてほしい。
背面の画像しかみつからないorz
150 :
149:2007/04/30(月) 02:18:38 ID:9tKcKt5B
自己解決しました。いたってフツー。
400Wの電源を買おうと思ってるんだがお勧めは何?
あと、もう400W級の電源は主力商品じゃないのか?
価格COMでも人気無い様だし
SS-550HTは、白狼みたいにコンセントがついて、連動してディスプレイの電源も消せる機能ってついてます??
無い。
そもそもサービスコンセント付きなんてほとんど無い。
>>154 電源を切る他の方法を考えて見ますわ。
あと、IDがHMだww
連動型タップがお手軽
モニタ1個なら連動タップは非連動口が少ない分使いづらい。
マルチモニタなら必須よ。いちいち押しまくってられん。
スピーカを連動にすると「ブチッ!」ちゅうのが・・・
UPS+連動タップがいいぞ
M12て何年ぐらい持ちそう?(´・ω・`)
>>159 あなたの運次第。
ケース付属の動物でも当たりを引けば5年もつw
なんとなくCorsair CMPSU-520HXJPを買ってみた。500HTから意味もなく入れ替えてみようかと。
4/30にZOAのある通りで元PC工房だった店に、SS410がジャンク扱いで1980円で売っていた。
見た目は新品ぽかったんだが、買った人いる?
SS-700HMが届いたので取り付けた感想。
・かなり静か。風切り音・軸音はほとんど聞こえない。
・排気は冷たい。背面の穴がきれいにあいてるので風は出てる。
・ケーブルの種類が豊富で、配線のバリエーションがある。
・ケーブルは固くて取り回しはしにくい。
・付けて1時間なので安定性・耐久性はわからん。
秋葉行ったけど550HT品薄だなー
16800の550が売れ残ってたけど…
650が18500で売ってたので迷うところだな
>>165 買ったよ
まだテスタでチェックしただけだけど大丈夫そう。
異音もしないしファンも回ってる。
中の放熱フィンが1箇所ひん曲がってるのが気になるけど。
550HTと500HMどちらが良い?
550HTの方が安いんだが安かろう悪かろうが怖くて
ケーブルスッキリ派の500HM
少しでもケチりたい人やケーブルウッカリ恐怖症のための550HT
HTのどこが安かろう悪かろうなんだ・・・
なんか逆にHMみたいなタイプはノイズ問題とかあるんじゃなかったっけ?
それならマボ上のコネクタにノイズはのらないのかと
接点の問題がなくはないが、電磁波は考えなくていい
ってのが今のところの結論
>>171 ケーブル全部使う気ならHMだと出所がバラけてまとめ難いんで、
かえってHTの方がスッキリしたりするw
サンクスです。
550HTにしときやす
HM静かだよ
>>178 決めた後に後だし…ワロス
逝かせてやれよ・・・
HMのほうが安かったのにHT買った俺って…
・値段に比べて出力が高い
・ケーブルが纏めて出てる(上にもあったけど、使い道しだいでは便利)
だし、悲観するほどのもんでもないんじゃね
182 :
Socket774:2007/05/04(金) 23:58:33 ID:G9NsNn4x
S8ユーザーさんに質問です
SATAのコネクタが2つとありますが、
これは1本のコードに2つぶら下がっているパターンでしょうか?
それとも4ピンペリフェラルとの組合せパターンでしょうか?
2つのSATA機器が離れていても接続できますでしょうか?
>>169 秋葉でジャンク扱いだと、動作しないてのがお約束だが、
動くだけでも掘り出し物かも
ケースの奥行きの関係で、HTに一票。
185 :
Socket774:2007/05/05(土) 02:18:57 ID:glU1cC5R
>>182 1本のコードに2つぶら下がっているパターン
これです。近いベイでしか使えないと思います。
>>182 試しに測ったら、コネクタ間は15cmダタヨ
ボク、ガリガリカスカスなんだけど、肺活量だけは凄いんだお!!! って言ってるようで涙出た。
スレ読み返して
>>104で吹いたわたす
S12とM12って、付いてるFANの数が違うだけ?
ホムペ見てもそれしか違いがわからなかったんで、教えて。
あとこのスレ的に、お勧めなのはどっち?(モノがよければ金額にはこだわらない)
ケーブルが引っこ抜けるか否か
俺はS12使ってる
もう一度ホムペ見直してみたけど、
S12もM12も、どちらも「4系統の+12V出力ライン」を搭載してる。
ってことは、違いは
・着脱可能なモジュラーケーブル
・デュアルファン冷却
だけか。
PCI-E 8pinの付いたSS-900HPはまだかね?
いちおう電源関連スレ全部流し読みしたけど、
サーバー向け → ニプロン
(電源周りのトラブルは許されない。絶対的な信頼性を確保したい)
コストとパフォーマンスの双方を重視 → seasonic
(ある程度の値段で、ホームユースに耐えうる程度のそこそこの信頼性を確保したい)
コスト重視 → 鎌力
(とにかく安く。安いなかでも少しでもマシなものを選びたい)
が定番の流れって感じだな。
195 :
Socket774:2007/05/05(土) 16:36:46 ID:6f30UEt7
>>188 ファンの数とケーブルの着脱可能か否かが違う。
PCの構成が最小構成に近いなら着脱式のがすっきりするし、
構成物が多いなら着脱式じゃない方がすっきりする。
ウチのはHDDとかDVDドライブも1台だけなんで、
デュアルファンにも惹かれてM12使ってるよ。
SS-550HT通販で買おうかと探してみたけど
どこにも在庫がないのな
>サーバー向け → ニプロン
>(電源周りのトラブルは許されない。絶対的な信頼性を確保したい)
広告のうたい文句を鵜呑みにしちゃう人?
雑誌によると電圧はS12よりもM12の方が安定してる。
音はデュアルファンなのにM12の方が静からしい。
>>198 電圧の安定は当たり外れの世界だろ。
基板や構成パーツは全く同じだし。
その雑誌が電圧をソフトで計測してるなら
その当たり外れさえ全くあてにならないけどなw
ちなみにM12の小ファンは低負荷時は全く回らない。
うちの500HMの小さいファンはずっと回りっぱなしだなぁ。静かだからまぁいいかって感じ。
Athlon64x2 5600+/M2R32-MVP/UMAX Pulsar2G/radeon x1950pro/
HDDx1/DVDx1/FDDx1/TVキャプチャボード/12cmファンx3という構成なんだけど。
radeon x1950proだな
Seasonicはまあまあいい電源ていうのはスレ読んでわかったけど
ママンとの相性とかはどうなの?
TA690G AM2のスレとかではSeasonicの電源とは相性悪かったような
レスみたような気がするけど動いてる人いる?
SS-700HMには電源ファンの回転数出力ケーブルが付いてない。
高いんだからそれくらい付けてほしいと思うのこと。
俺は回転数出力ケーブル付いていないのわかってたら買わなかった。
何で付けなかったんだろうね...。
多分2ファンだから省略したんだと思ふ。
>>205 確かにそうだと思う
ちびファンもあるからな〜
最近SS-550HT買ったけど、これも回転センサーケーブル無い
ファン自体が3Pinなら自力で改造できるかな
誰かやった椰子いる?
電源ファンの回転数ってそんなに重要?
重要かどうかは別として
マザーに電源用のセンサー端子付いてる物もあるし
接続しておけば目視しなくてもFANの異常に気付きやすいとか
まああるに越したことはないけど
ないからって買うのやめるわとはならない
ケースファンよりも電源ファンの方が心配になるもんらよ。
特に静音電源の場合は。
心配しても手動で回転変えられなければ同じだけどね。
誰だ〜M12のファンが低負荷時はまったく回らないなどと嘘を言ってるのは....
思いっきり回るぞ?
環境によるんじゃないか?
ファンの下に「温感ファン。必要なときに回ります」みたいなこと英文で書いてあるよね
前電源スレでも出てたけどなんか止まらないみたいよ
負荷に関係なく必ず回る。199は使ったこと無いだろ。
負荷というより排熱悪いケース等で温度が高いから回ってるのじゃ?
情報が錯綜している。
ここらへんですこしまとめとく必要があるな。
確実な情報から押さえていこう。
まず、M12には2つファンが付いてる。
あとはよろしく。
219 :
200:2007/05/07(月) 03:29:01 ID:a9kEIqNK
6cmファン回転中
使用電源 M12 SS-500HM
サイズ どこでも温度計2にて電源排気温度計測 27.7℃
室内気温 23.7℃
マザー付属ユーティリティ読み CPU温度 31℃
PC使用状況 多分低負荷 Webブラウザ/ギコナビ/WindowsMediaPlayer MP3再生/他常駐適当
構成
>>200 ケース雷電(側面ダクト密閉)/CPUクーラーNinja+ファンレス/VGA直下PCIカバーx1開放
/フロント吸気ファンx2(12cm1100RPM/12cm900RPM)/リア排気ファンx1(12cm600RPM)
正直、どうでもいい。
HMの6cmファンは、日本バージョンのみ常時回転だと何かで読んだ記憶がある。
ソースは忘れた。
俺は回転を停止するファンは嫌いだな、てかありえない。
せっかく付いてんだから超低回転でもいいから回れよってね。
そもそも回転停止したら熱風がケース内部に逆流して、
ケース内温度が上がってそれを吸い込んで電源の温度が上がって、
電源のファンの回転数が上がって煩くなって逆効果。
.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_ 、 ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___ ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛ `!i、  ̄´  ̄ .`''‐ i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙ :: ,.========r ゙i;|.l;;;;;;;;;;
ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;; .`''`-ヽ--''゙゙゙ ;; '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´ ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
゙l;;;;;;;;;;;;`、 ,! : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
i;;;;;;;;;;;;;;l、 / ;:;: :.゛゛:l ;;;;;;;;./
'';;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;.;:;:;;;;;;;: .i;;;;;;;;;;;;;;; 俺にもありました
/;;;ゝ ./´:::: ´;:;:;;;;;; ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
ミ;;;;'! .ヽ;;、_;.::__::::;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
: 、.-、/;;;|l `;:;:;: ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
''";;;;;;;;;;;;;'l、 .,, :::::::::___ ・ ,'" :::::: .ヽ;;;;;丶;
;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;" ,,l゙ :::::::::::: i;;;;;;
.`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、 ヽ_ ゙̄ ̄゛_、 __r::::::::::::::::: ヽ
;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、 ゙゙゙゙"'''"~ ‐""::::::::::::::::::::
SS-460HS/Sを購入したんですが、SS-550HTの影に隠れて話題にほとんど
上らないうえに悪い噂もちらほら目にするんですが、
それでも他メーカーの安い電源などと比較したら
十分過ぎるほどの安定感はありますよね?
とりあえず安心したいのですが(´・ω・`)
SS-600HMをぽちってみた。剛力からの乗り換えだが高価な電源初めてなのでwktk
で、その結果を報告してくれると有難い
>>226 俺も同じく今日ぽちったよ。
ケース付属からの乗り換えだからwktk
>>225 おk、地味に嬉がり、地味さに泣け。間違っては無い
>>225 漏れなんて「ファブレスar-e520」っていう、超マイナーな電源
からの乗換えだ。TOPOWERのOEMらしいというくらいのことしかわからない。
使ってるヤツほとんど居ねーし、情報も殆どない。
性能的な部分では何も不満はなかったけど、マイナーというのがイヤで
シーソニックM12/700Wに乗り換えたwww
>>225 他人に言われないと安心できないようなヤツは何使っても同じ
ファブレスって名前がストレートすぎだろw
ファビョレス?
235 :
231:2007/05/08(火) 14:01:13 ID:HqFAXsYA
まあ「マイナーというのがイヤ」というのは半ば名目であって、
本筋は普及度の少ないマイナーな電源だと、トラブル発生率が未知数
なので怖いというのもある。
過去、動物電源でマザボふっ飛ばした経験があるから、電源選びは慎重に行きたい。
その点シーソのS12&M12シリーズなら使用者多そうだし、これといって不満足・低品質
な点を強調するカキコもないし、良いかなと思って。
お前らエアリアを甘く見すぎだぜ。
あそこのネーミングのセンスは只者じゃねえぜよ。
237 :
225:2007/05/08(火) 16:45:33 ID:Bty7rohG
当然ながら使用している感じとしては静かですし全く不都合がないので
今現在の問題は皆無なのですが、心配性な性格が災いした限りです・・・
今後不都合が起こる起こらないはハズレを引き当てた運による
場合もありますし、一概には言えないですよね
まぁこんなことを言ったら元も子もないかもしれませんが・・・
seasonic製品と言うことでその確率が少ないことを信じてみます
>>232 おっしゃられた通りかとも思いますが、seasonic電源本スレなら同じ製品
を使用しておられる方が多いと思い、そう言った他人の意見、経験を
参考に出来たらと思っただけなので、そのような言い方をしなくても・・・
ただ他人に頼りすぎも良くないですよね
とりあえずはせっかく購入した電源なので、普通に使ってみます
>>237 まぁたまにはレポする側にまわれよ・・・? 長・短所確り捉えた視点でな・・・
その価格帯では総じて良い電源の部類なんだ。頼むんだぜ?
ちょっと前までAREA Fabulous AR-E520を使ってた。
ほぼ24時間回し続けたら1年半ほどで逝った。
ちょっとずつ出力が落ちて行ったのでこれが寿命だろうな。
240 :
231:2007/05/09(水) 01:41:26 ID:yfNjyrNB
よろしくいわれても、このスレになんでAREA電源?としか・・・
だんだん出力落ちていったならコンデンサ不良っぽくね?
海音は電源のコイル鳴きとか少ない方ですか?
購入検討してるのでおしえてほしいです
今日秋葉原見てきたけどSS-550HTは絶滅状態だったなあ。
仕方ないから代わりに650HTを買ってきた。
こんなに使いそうもないんだけどね(ノ∀`)
550HT到着
通販で1万7千ちょっと(送料別)したけど、どこも在庫無いから仕方ない
2年半使ったGUP-420XPからの乗り換え
>>244 それなら650HT買った方がよかったじゃん
それにしてもどこも在庫切れで紫蘇はすごい人気だな
>>245 その発言、アンチを召還しそうだからヤメレ?な?
売れる→唾つけられ→人気/絶賛の声→完全に標的にされ→それなりの数で不具合報告(格好のエサ)→ウマー!
>>242 紫蘇はGeforce88系のスレでダメな子扱いされてたな。
SS600HT、約二年で引退。
Opteron254*2 Mem1GB*4 RadeonX850XTX>X1950Pro
39320D、Pro/1000 SA、SATAII-RAID、MTVX-SHF
SCSI-HDD4台 SATA4台 DVD2台
この構成で二年持ったけど、さすがに最近1950Proに換えたらゲーム中シャットダウンが
ちらほら。
SCSI-HDDのスピンアップで遅延が起きるに至って、さすがにSS600HMに交換すた。
さすがに安定して特に問題なく動作中。
出力こそ落ちたが最後までしっかり動いてくれたし、良い電源だったと思う。
E6700 Mem1GB*2 X1950pro SATA2portPCI
SATA*5 DVD±R/RW SATAリムバ*2
でSS-600HMで足りるかな?と思ってたが
>>248を見て安心したw
X2 4600+、7600GT、1GBx2、HDDx3、DVD、FDD、FanCon、Sound Cardだけの俺は
SS-700HMで大安心だな。
500W以上の電源は、150W級のビデオカード搭載するくらいの
ことでないと、必要ないと思う。
とはいえ500HMと700HMとの値段差が5000円くらいしかないし、
550HTと650HTとの値段差も3000円くらいしかないから、
どうせなら一番容量の多いの買っちゃうのもアリだと思う。
おりは500HM 2台買った。
1台は予備
初めて紫蘇電源買おうかと思ってるんですが
SS-***HM系の騒音レベルっていくつでしょ?
それと、このスレ的には、HM系よりHT系の方が人気ですか?
>>253 Dear Sirs,
おい、そこのジャポーネ!!!
好きなの買えば良いんだYO! HMはMEも好きだが、ケーブル硬い、挿し忘れ、等の欠点が上げられるNE!
いくつなんて、おまいの数値なんて分からねーんだYO!
負荷時は以外は静か・・・としか言いようが無いんだ、かす。 分かったら買ってレポして下さい。
. Sincerely yours ,
薄ら寒いレスに失笑してしまいました。
今、起きた。
なるほど、外人になる夢だったんだな
白々しい
ああ、白々しい
600HM買ったんだがこれでケーブルは硬い方なのか?
Abeeの520Aからの乗り換えだから硬いとまったく感じなかった・・・
>>258 両方現役で使ってるけど、abeeのER-2520Aから比べたら600HMのケーブルは
全然柔らかかったよw 520Aの欠点はケーブルが硬くて取り回ししづらいって点
だったからね。それ以外は音も600HMより静かだと思うしいい電源だよ
abeeってTOPOWER-OEMだよな…
s12とM12は12Vを4系統積んでるけど、それぞれの系統がどこへ電気を供給してるか
わかるヤシいる?
1 CPU
2 HDD 光学ドライブ
3 ビデオカード
4 ビデオカード
って感じかな?
263 :
Socket774:2007/05/14(月) 14:39:27 ID:7afjIp9J
海外のレビューサイトでは封開けや測定結果から
S12もM12もコルセアもシングルレール電源として扱われてる
振り分けはあまり気にする必要ないよ。
>>263 シングルレール電源っていうのはどういう意味
265 :
264:2007/05/14(月) 15:06:22 ID:ayjHymJJ
コンバインモードで使えるってことか?
SS-650HT買ったけど、余計なケーブルが多すぎて、
ケースの中がワケわからんように・・・
束ねるにしても硬いし。
素直にSS-600HMに買いなおしますorz
>>266 電源ケーブルにハード構成を合わせるんだケースごと
Socket774:2007/02/03(土) 01:51:00 ID:u9StqKWM
http://feiticeira.jp/jisaku/img/5719.jpg 今日、双頭にあった札。HM,HTの3,4系統はPCI-E6ピン専用でコンバインはされないらしい(店員にも確認)
よくよく見ると、HMのPCI-Eコネクタってプラグインじゃないのね。
けど、九十九の店員は「オートコンバインされまっす」と言ってた。どっちが正しいのか。。。
758 :Socket774:2007/02/05(月) 10:45:56 ID:AC5ReRi6
>>741 されない。HDDたくさん載せるために導入したが起動できなくなったりして意味がなかった。
700Wで足りないはずがないと思ってよく調べてみたら半分使われないままだった。
700はSLIorCF用電源と言い切って良い。
ググっても、ここまでしか調べられなかった。これ以外に12Vがコンバインされるかされないか、ソース
持ってる人いない?というか漏れがオウルに問い合わせりゃいいのか。
\20kのSS-700HM、+3.3Vが24A、+5Vが30A、SLI使わないオイラは+12V2系統ムダ。
つなぎで買った\5kのPP-500は、+3.3Vが35A、+5Vが40A、+12V2系統。
安物の方が実質高出力なんかい。うるさいけど。
Corsair買えばいいじゃないか。
アレなら3系統中1系統はCPU、残り2系統は選択して使える。
>>268 実はなんちゃって4系統って話もどこかで聞いた記憶があるのだが
定かではないのできちんとしたとことで調べた方がいいっぽいね。
>>273 これ見ると、オートコンバインされてるくさいな。でなけりゃ12V一系統で35Aも絞りだせない。
>>262 PCI-E使わない奴にゃ無駄過ぎる…しかしそれって他社も同じなのかな。
277 :
Socket774:2007/05/15(火) 03:20:59 ID:iZV3NMOI
+12Vが回路的に複数の系統ににきっちり分かれてるATX電源なんてほとんどなくて
細いケーブルやコネクタの制限から仕方なく分けてる。
で、各系統ごとに保護回路が付いてるタイプは出力超過するとマズイが
Seasonicの場合は+12V全体の出力しか見ていない。
ケーブルが細すぎる場合は一系統から大量に取ろうとすると電圧低下が起こるが
Sesonicの場合は比較的太くて35Aでも問題なく出せることが実証されている。
だからあまり極端な使い方をしない限り振り分けは気にしないでいいよ。
248だが、案外SS600HTからHMに換えて安定したのはPCI-Eの追加電源が
1950Pro(AGP版)に直接挿せるからかもしれないなとオモタ
1950Proは6PinのPCI-E仕様だから、ここだけ別系統で取ってる?ならVGAが
原因の電気不足は(HTと較べるなら)無くなる罠
推測だけど。
SS-600HT使ってるけどケースの電源側触った時にホッカイロくらいの熱さになってるけどこんなもの?
ホッカイロって50〜60度だよな。
ケースがそれなら異常すぎだろ。
蓋開けて直接触ると電源よりHDDの方が熱いけど蓋閉めると電源のとこだけやたら熱い
どうなってるのかよくわからんね
SS-700HMだが、排気はけっこう暖かい。ケースの電源上部も暖かい。
>>254 ↓この質問者はお前か ?
オークション板
475:名無しさん(新規) :2007/04/19(木) 02:06:46 ID:0WcYmDypO
質問者「質問ですYO!即決して欲しいんですYO!」
私「こちらの品物は、即決価格を設定しておりません。申し訳ございませんが、入札にてお付き合い頂けますようお願い致します」
質問者「あぃとぅいまて〜ん!」
私「お疲れさまでした」
こういう奴が本当にいるんだから凄い
476:名無しさん(新規) :2007/04/19(木) 02:21:20 ID:wVrZ7V0OO
>>475 ですよwww
583:475 :2007/04/21(土) 11:41:24 ID:VOyzb59wO [sage]
ですよに落札されたw
自己紹介も未記入だけど、評価はいいからどうなんだろうと思ったら
取引に移った途端別人かと思うほど丁寧
不着のトラブルは避けたいので、配達記録付きの普通郵便を希望された
朝一番で振り込んでくれたようなんで、これから発送に行ってくる
しかし分からんもんだな
SS-550HTをポチったんだけど、入荷待ちだって。
人気あるんだね。
285 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/16(水) 00:49:43 ID:ksGFBoyF
OwOテック
九十九で
SS-600HM 18,479 ネット・会員特価 だとよ。残り11になってる、買いか?
紫蘇売れすぎ。お前ら自重しる
PCIeの8pinが無いのがちょっとなぁ。
Fixed 220Vになってるけど出るの?
>>289 そこのスペックシート見ると許容インプットが200〜240Vで固定されとるね。
日本発売は無し?
祖父の550HT、在庫あり通常24H以内に出荷、になっとるね
誰か特攻してみる?
GW前から待ってる俺より先に届いたら祖父にゴルァするよ。
>祖父の550HT
値段ちょっと高めだけど、ちょうど欲しかったのでポチった
ところ「商品準備済み」になったね。届いたらレポするよ。
まぁ送料手数料考えたら、他店で買うのと変わらなくなりそうだね
送料無料だし、コンビニ払いしたら手数料無料だし
550HT、近所のアプライドで16980だった。
送料考えたらもう買っとくべきか・・・
297 :
293:2007/05/18(金) 20:58:47 ID:7LVjdTGj
今日祖父から発送しましたメールが着た。明日届く。
ところで、店は忘れたが秋葉原の一部ショップには在庫山積みだったよ。
値段も1000円弱だが祖父よりは安かったような。
ケースとセットで持ち帰る元気もないので、明日配達ならまあいいか。
298 :
292:2007/05/18(金) 23:17:31 ID:kdJhwxw4
俺も今日午前中に発送しましたメールきてたっぽ
今頃運ちゃんが高速使って東京から下ってきてくれてんのかな・・
運ちゃんガンバレ
明日か明後日組むので550HTの相性俺の環境で良ければレポりますねぃ
つーか、シーソニック550HT、今日逝ったわけで…。
買ってから2ヶ月しか経ってない。
対して熱してたわけでもなく、普通に使用していた急にお亡くなりになりやがりました。
16700円もしたのに…。こんな糞電源だとは思ってなかっただけにかなりショックですよ。
初期不良だろw
初期不良ではないだろう
ハズレ乙
やっぱハズれだよな。
素直に購入店で修理申請してくるわ。
ていうか保証期間内全開なんだし無償交換くらいしてほしいけどな。
不運だったね
それだけ
不運乙
せっかくだから死亡直前までの構成晒して検証してみては?
と書いてみるテスト
E6600
UMAX Pulser 1G*2
P5B-D
7950GT512M
GSA-H10N
HDT725032VLA360
SE-200PCI
上記の構成に550HT
あんま聞かないHTの故障報告聞いたら
逆に安心できた。
3年保障だっけ?
311 :
Socket774:2007/05/20(日) 12:38:23 ID:PJUKE8ko
SS-550HT届いたお。
音は前につけていたSILENTKING4と大差ないや。
3年保証ってすごいね。
そんなに使う前にスペックアップして容量がたらなくなりそうw
2900XT対応のSS-700HM出ないかね?
買うなら2950XTだが
13,000の時に99で買った俺は勝ち組?
>>307 その構成だったら、過負荷とか容量不足ってのはなさそう。
やはり、ハズレ乙
SS-650Hをメインで使っているが、ちょっと事情があって、剛力プラグイン550Wを
サブ機用にポチってきた。なんだかジージーとうるさいんだがこれがプラグインの
ノイズとか言うものなのだろうか?
SS-550HT、アプライド大分店でゲット。16980円の値札だった。
でもシールは16800円だったんでその値段で買えた。余った金で缶コーヒー飲んだ。
>>315 それはコイル鳴きだな
MBのコイルが鳴いている場合があるのでケースからばらして確認してみ
318 :
292:2007/05/21(月) 01:08:17 ID:8MJqWiIg
E6600
UMAX Pulser 1G*2
P5B-D
8800GTS640
550HT
特に異常なし、リーーーーと多少音聞こえるけどケース閉めてれば
聞こえない位だし充分。電源FAN音が小さいとも言えるね。
後はどんだけこの状態が続けれるか
>>307 構成近似てるんで怖いな
交換してもらえればいいね
319 :
Socket774:2007/05/22(火) 01:41:36 ID:k4ABjQ67
_.-=、 .- ._
/! r─-ゝ Y rニ-、 ヽ 、
! ` ´ ヽ ' ヽ
.ヽ ..、 ノ
/. ハ .{ ) ヽ
! .ハ r、| \| //ノ _ ィ ハ !
>>308 4月のC2D改定時に550HTを買ったけど、次の日にいきなりお亡くなりになったぜ。
SSの電源がいきなり死んだのはさすがにビックリしたわ。
他のパーツ巻き込んだりは無さそうだったから良かったけど、
秋葉までの交通費とか余計な物を追加でかったりとかの出費が・・・(´・ω・`)
もしかして550HTは爆弾なんじゃね・・・
2〜3k上乗せして、600HM買った方がいいかもね
600HMはファンが二つだからうるさいと思う。
来月550HTで組むお
324 :
Socket774:2007/05/22(火) 09:02:44 ID:1I61usI3
_ ___
,. ´ ` 、
' ヽ
/ , /、 j 、 ',
{ ! / /_,ムィハ j. |
、ゝx{Vレ '´{ リ } /| ) j
ト{ィ'リ ´ イ/ ,リ ' {
|ハ,,'< ''" / _,ム._ゝ丶._
ヽ丶. -‐ /´ ` 、
Vハト -イ \
`リ ! , 、
_ j / 、
/ ‐y′ ' ',
,ハニ/ / :!
! V / |
j / ' l
{ ,′ / !
ヽ ,.イ |
`¨´ ヽ !
ノ !
/ ',
/ ',
600HM使用者だがFANは至って静か、OUTのハニカムに耳を当ててみると
直下にある120mmOUTLET_FANにまぎれて聞き分けにくい。
先週550HT購入したけど、すごく静かでいい
静王から乗り換えて感動した
そんなオレもM12 500HM 使いなわけだが
あすCorePower400 買いに行こう
なんで?
サブ電源はあったほうがいい。
俺も電源が急にイカれた時には良くお世話になってるから。
とりあえず明日修理依頼してくるわー。
333 :
Socket774:2007/05/23(水) 00:51:13 ID:vOT+7kk2
行ってらっしゃい
334 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/23(水) 00:52:37 ID:Ea+kZdGf
海姉買うぐらいなら絶対にTAOのMPV買うがな
335 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/23(水) 00:55:19 ID:Ea+kZdGf
シーソニック
↓
スィーアニック
↓
シィーアネック
↓
シーアエッキ(ストリートファイターのガイル風)
↓
海姉 一部のストUオタしかワヵ今ソ oRz
336 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/23(水) 00:56:24 ID:Ea+kZdGf
ソニックブーム
↓
アニックフーム
↓
アネキフーン
わかるかな?
シーソニック
シー…シ?ソニック?
シー…シーソニックだよな
Sea!ニーソちっく最高!
海!!海と言えばニーソ!!
海!!姉ちゃんのニーソ姿最高!!
海姉
俺も一昨日から600HM使ってるが静か。
ケースバイケースだろうけど、剛力550wとあんま変わらない希ガス。
実はメインとしてコルセアも一緒に買ったんだが、
サブ予定だった600HMが予想に反して静かだったので、まだ開封していない。
コルセアってまんまオウルというか海音のOEMじゃまいか。
>>339 うむ。
コルセアはM12をシングルファンにしたもの
一応書いておくと、
アクティブPFCな電源は矩形波出力のUPSと相性が悪いから繋がない方がいい。
電源すぐ壊れたとかいう人は心当たりないかね?
SS-550HT買ったんだけど、電源ケーブル24ピンの穴の一箇所だけ銀色の奴が埋め込まれてなかったんですが
これって普通でしたっけ?他の23個にはあったんだけど・・・・・・
>>337が何を言ってるのか分からないが、これが熱暴走なんじゃないかとオモタ昼下がり
今700HM使ってて、今度の日曜に8800GTX買ってみようと考えてるんだけど、
カードに挿さなきゃいけないPCI-EX2って、
先っちょが分岐されてる一本で済ませちゃマズいかな?
まて、700HMと8800GTXは相性悪いですよ。
うちでは起動で何度もこけるんで、買い換えました。
ほんとは650HTが欲しかったんだけどどこに売ってなかったので
とりあえずKEIANのGAIA850でしばらく我慢。
>ほんとは650HTが欲しかったんだけどどこに売ってなかったので
ほんとは650HTが欲しかったんだけどどこにも売ってなかったので
であります、連投ごめん。
これだけじゃ寂しいので・・・。
一応550HTでは問題無く起動出来ていたのですが、余裕無いらしく
電源ファンがかなりうるさい状態になってました。
>>343 該当の一箇所はN/Cの場所でしたので問題なしですね。どうもありがとう。
>>346 レスどうも。
確かに8800スレ見てると、紫蘇は悪い子扱いされてたけど本当なのね。
取り合えず電源買い替えも視野に入れて、もう一度考え直してみます。
350 :
前スレ951:2007/05/24(木) 22:10:26 ID:ddLjqT6m
>>345 前スレで報告しましたが、まったく問題なしですよ。
ただ6pinは電源から二本出して使ってて一本は試してないですが。
一応書きます。
951 Socket774 sage 2007/03/25(日) 02:15:53 ID:le+E6ylC
動作報告
CPU Athlon64x2 6000+ ADX6000CZ
メモリ Corsair TWIN2X2048-6400PRO
マザー CROSSHAIR
グラボ EN8800GTX/HTDP/768M
HDD ST3320620AS
光学 DVR-A12J-BK
電源 SS-700HM
正常動作 異常なし
今は↑に追加で
CPUクーラー BigTyphoon+iFlash12+
冷却Fan 12cm x3+TMG SL1
FDD+メモカリーダー FA404M
UV発光管 CCFL2-02-UV
です。
長文スマソ。
>>346 そうなのか?
いままさにその組み合わせで週末に組もうと思ってたのに…。
もう新しいの買うお金ないや、あはっはは…。
>>350情報サンクス
取り合えずカード買ってきて見て、ダメならダメでその時考える事にするよ。
ケーブルは素直に2本で使ってみるよ。
レスくれた方達どうもでした。
シーソニックとGF8800GTXの相性問題なんてエナーに比べて
格段に少なかったと思うんだが...
FUDかな?
それに、88GTXに合わせて電源新調する奴が多いこと考えると
相性でなく初期不良もあるからなあ。
そろそろシーソニックでもPCI-E 8ピンコネクタが付いたモデルが欲しいな
700HMぐらいつかってて、ほかに増設パーツがあんまりないんなら
PCI-E用8ピンコネクタのみ、別売りしてくれたほうがありがたいのではないかと思う。
デュアルコアに対応してない電源って
デュアルコアだと動かないの?
それとも動くけど動かすと壊れるの?
それとも動作テストしてないだけ?
>>356 動作テストしてないだけ
もっと言うと、動くのが当たり前なんでイチイチ書いてないだけ
>>357 SFX 12v ver3.01電源なんだけどメーカーサイトの動作テスト結果の票に
デュアルコア非対応のしるしがついてたから急に不安なったんだ
ちなみに今はそのマシンから書いてる
安心したよ、ありがとう
ちなみに世代的には結構古い電源の場合、ちょっとだけ注意が必要。
マザー側が要求するラインごとの電圧が多少変化してるから。
>>359 thx
つかてるのはSS-300SFD
今のところ順調に動いてる
>>360 ナカーマ!
うちのクアトロの電源がそれだよ。 ちっちゃくてなんか可愛い
SS-700HM買ったらFDD用の変換コネクタが入ってなかったんだけど、入れ忘れだろうか?
普通は入ってるよね?
>>362 おまいが自作erだという事を察した心憎い演出じゃね? 簡単な工作だろ?
いや、ホント 乙
>>362 4pin変換でFDD用が二股になってる奴が入ってたが。
ゴルァついでにPCI-E 8Pinの単体販売はあるか?も聞いておいてくれ。
>>363 自作するために材料買うなら素直に変換コネクタ買った方が安い予感。
>>364 やっぱり入ってるんだね。
とりあえず買ったとこに問い合わせるけど、owlに回されたら聞いてみる。
>>361 おお!ナカーマ!w
初自作でこの電源に出会って自分ではいい買い物したと思ってるけど
他のパーツもまずますの相性で、組みあがったPC眺めてニヤニヤしてる
SS-300SFDはとても静かで気にいってるが排気が熱いのでちょと心配
どこまで不幸なのかわからんほど、シーソと俺との相性が悪いぞ。
@650HT→メッシュケーブルの末端処理で不具合(ヒシチューブと結束バンドがまったく締まってない)
A650HT→メッシュの中に切れた輪ゴム混入(メッシュ内だが、輪ゴム太すぎて取れず)
B600HM→本体から出てるケーブルに、内部からオレンジの電線が挟まって、ケーブル
の出口が狭くなりケースに収まりきらずケースにゆがみ。
C600HM→取り付けねじが1本足らず。
もうこのメーカー(てか製造工場)は信用できん。
ゴラァすれば交換してくれるんでない?
1,2,4はどうかと思うが3はいけると思うぞ。
>>367 いや、ちょっと。笑ってしまったが。 3は、途中で引き返すことをしなかったのか・・・?
輪ゴムが切れた
ぴよ〜ん
どっかいった
見つからない
俺はやったことがある。製造現場じゃないから製品への混入はないと思うけど。
通販で600HMを注文しようとして、間違えて700HM注文しちゃった…。
注文ボタン押した後に来た受注メールを見て気付いた…orz
注文しておいてキャンセルするのも悪いと思って入金したけど、
Q6600,GF8600GTS,HDD4台,DVDドライブの構成じゃ、あまりにも
余裕すぎるよね…電源って、容量大きすぎて問題とか起きますか?
ない
>>373 自作初心者のための正しい電源の選び方
1 容量を決めよう!
必要容量より少ない電源を選ぶと、電源不足で不安定になります。
かといって大容量を選べばいいというものでもありません。
400Wで足りるのに、500Wを選ぶと100W分の余計な電気を消費することになります。
地球環境と電気代のため、最適な容量を電源電卓で計算しましょう。
2 効率に気をつけよう!
電源は、容量分の電力を無駄なく出力できるわけではありません。
実際に電源が出力できる容量は、「容量×効率」で計算できます。
例えば、効率70%の400W電源だと、実際に出力できるのは400×0.70=280W。
残りの120Wは電源が絶えず無駄に消費してしまうのです。
この場合、400Wというみかけの容量に騙されて、280W以上の構成にすると電力不足に陥ります。
3 規格をチェックしよう!
電源には細かな規格があります。
ATX規格の場合、必ず最新のATX12Vのバージョン2.2を選びましょう。
またEPS規格に対応している電源を選ぶのが好ましいです。
EPSはサーバー用の規格なので、EPS対応電源は高品質の証になります。
4 CPUとOSへの対応をチェックしよう!
意外と忘れがちなのが、CPUとOSへの対応です。
特にデュアルコアCPUに対応しているか、VISTAに対応しているかのチェックは必ずしましょう。
5 MTBFをチェックしよう!
MTBFとは、平均故障間隔で製品の耐久性・寿命を示す数値です。
例えば、MTBF140000時間ならば、平均して140000時間は壊れることなく使い続けられるということになります。
MTBFの長い製品を選ぶのが、長く使える電源選びのコツになります。
6 12cm以上ファンを採用しているかチェックしよう!
12cm以上のファンを使用しているかチェックしましょう。
12cm以上ファンは、冷却性と静音性を兼ね備え、現在の電源の主流になっています。
8cmファンを使用した電源もありますが、設計が古く冷却性も静音性も劣ります。
7 保証をチェックしよう!
基本的に電源の品質は保証期間に比例するので、保証期間の長い電源=いい電源になります。
保証期間の長い電源を選びましょう。
>>373 その構成なら丁度電源の半分ほどの消費電力でまかなえるだろうし、
電源効率的にはかなり良いんじゃない?
というか俺なら普通に700選ぶけど。
差額で泣いてるんだろ
>>375 それ情報が古いうえに嘘がかなり含まれてるのだが本当に初心者のためになるのだろうか
381 :
373:2007/05/28(月) 01:33:24 ID:eqdBeOmw
みんなレスさんくす。電源の容量が大きすぎてトラブルが起きる事は
なさそうなので、がんばってこれ使って組み立ててみます。
>>375 は、別スレでつっこまれてたからスルーでいいのかな。
おら500HMで満足だった
おまいのH/ハード M/マゾ ポイントは低い
ちなみに俺はH/ハード B/ボイルド だが。
ちなみに俺はH/ハート B/ブレイク だが。
ごめん、今嘘付いた。
過去に女と付き合った事がないんだ…_| ̄|○
>>386 S/セクース F/フレンド D/だけでおk
こういう手もある
うっちぃだったらおねがいしたい
389 :
Socket774:2007/05/29(火) 13:45:13 ID:QOTvcCv6
そうでもないか
神谷姫でおk
391 :
Socket774:2007/05/29(火) 14:11:11 ID:jXm9X4rS
(°Д°)ハァ?
最近の自称自作erは
Recommended PSU Wattage: =システム消費電力
と思ってるんだろうな
久しぶりに来たが、このスレもこんなもんか・・・
レス乞食乙
>>375 それ見て記事を書いた某雑誌が
翌月の編集後記に「思い込みでした」
って詫び訂を入れてたな。
>>394 ぅゎ〜w なんかもう必死杉。
書くこと無いのに雑誌が氾濫してるから、しょうもない藁を束ねて記事にするんか。
雑誌が売れたら、藁しべ編者か
600HMについて質問。
24ピンのコネクタについてる電線で、黒と紫の二本がねじれてるのってデフォ?
今見たけど家のSS-600HMもねじれてたよ
SS-300FSから550HTに乗り換えた。
以前はちょっと重いゲームを立ち上げたら電源ファンフル回転だったのが
めっさ静かになった、コレはいい。
4年ぶりにこのスレ覗いた
うちのSS-350AGXはトラブルもなく毎日元気に働いています
>>399 俺が前に使ってた電源と一緒だな。
今は俺の足元で足置きに使ってる。
こないだ暇つぶしに動作テストしてみたらまだピンピンしてたよ。
まあそろそろ買い換えた方がいいだろうな。
うちはOWL611についてた350Wが余ってるなあ
なんか使い道ないもんか
402 :
396:2007/05/30(水) 17:24:48 ID:rM0Keyjb
>>397 サンクス。
製造ミスがどうか悩んでたんで、助かりました。
403 :
362:2007/05/31(木) 16:35:11 ID:I+6jhKNd
とりあえず時間できたんで、問い合わせてみた。
購入店に聞いたら全部交換でしか対応できんといわれたので、駄目元でOwltechに電話してみたら
ケーブルだけ送ってくれるとのこと。
>>364 聞いてみたけど、将来的に可能性あるみたいなこと言われた。
メーカーが試作してるとか。
>>362 購入した店って、もしかしてツクモネットショップじゃない?
なんでそんなことを?
中の人ですか?
当たってる?
中の人じゃないけど、おれも以前同梱品漏れで問い合わせたら同じこといわれた。
わざわざ欠品物だけ送るようなことはしないって。
で、一式送ったんだが、結局欠品物が追加されて送られてきた。
他にも、動作には問題ないけど気に入らん箇所があったんで全部
交換してもらったほうがよかったんだが。
SS-500HMって+12Vが4系統だけどどういう風に分かれてるのか良くわからない。
+12V3にHDD2台、4にHDD2台とかそういう使い分けが出来たりするのか、
出来るのならどのコネクタに繋げば良いのかとかそういうのってわかりますか。
>>406 まあ、本当に欠品してたかは全部送るくらいでしか証明しようがないから、
あの対応は仕方ないと思った。
つか、Owlは確認もせずに送ってくれるって言ったけど良いんだろうか。
すぐ対応してくれるって言ったからこちらとしてはありがたいけど。
「たかだか変換コネクタ1個だし、ここは顧客を信用しておこう…」
ってことかな?
大した額じゃないし、クレーム上がったら送るほうが正解。
今まで爆音電源を使用してて静音で品質がいいと言われている
SeasonicのSS-550HTに買い換えたのですが、
爆音電源に比べて後ろの排気が全然出ていないようで気になるんですけど
不良品って事はありますか?
ティッシュを当てると30度ぐらいしか傾かず、
長時間使用すると結構熱くなります。
こういうのもデスカ?
静穏と爆音は相反するものだ。仕方ない
静音と風量はトレードオフ。
そんなもんだよ。
紫蘇買って風量でまくりで爆音だったらそれは不良品w
>>412 ケースファン(排気側)の風量が大きくなるに従って、
電源内のエアフローが減少し、ゼロ、そして吸気を始める。
不良品じゃなかったみたいで安心しますた
静かでいいですねコレ
>静かでいいですねコレ
うむ
長文質問失礼します。
電源の知識に疎いため、問題の切り分けに悩んでいます。
症状:
・コールドブートすると7割ほどの確率で、BIOSの時点でP5B寺のJmicron及びDVDドライブを見失う。
・その際HDDのLEDが常時点灯になってしまう。(HDDアクセスとOS起動に支障なし)
電源を何度も入れ直すと稀に正常に上がる時があり、そのタイミングではOS起動後も全くもって問題なし。
CPU Core2Duo E6600(OCなし)
M/B P5B Deluxe
RAM NANYA 1GB 800 * 4
VGA Leadtek GF7800GT
HDD HDT725032VLA360(ICH8RのSATAに接続)
DVD DVR-110D(Jmicron IDE接続)
他 SB X-Fi Digital Audio
OS Vista 64bit
電源 SS-550HT
電源は半年ほど前に購入、MBは一ヶ月ちょい前に購入しこの環境に置き換え。最近になり症状に気づく。
CPUとママンとメモリ以外はSS-550HTはこの環境にする直前まで、3500+と939Dual-SATA2+WinXPの環境で元気に稼働。
試したこと:
・BIOSでJmicron停止
・C1E、EIST無効
・SATAモードをACHIからIDEモードに変更
・CPU及びメモリをオートではなく手動で定格に設定
・CPU、メモリ、VGAのみの最小構成
・メモリをpqiDDR2-800*2に交換
・VGAをラデ1650Proに交換
・EPS12Vではなく12V田コネクタで試行
上記全て効果なし;
・ダメ元で電源をSS-550HTからKEIAN ST-420BKVに変更
→今のところ100%の確率で正常起動!
このことより、
・電源とマザーの相性
・マザーが初期不良
・電源がへたれてきてる
のどれかではないかと睨んでおります…。
420 :
419:2007/06/04(月) 23:28:26 ID:jNKlrfn4
ちなみにBIOS読みで、
SS-550HT
3.3V 3.328V
5V 5.017V
12V 12.196V
ST-420BKV
3.3V 3.344V
5V 5.120V
12V 12.302V
となっており(電源素人の自分の感覚では)特に問題ない感じです。
調べた限りではP5B寺+SS-550HTで同様の問題は見つけられませんでした。
この場合電源を交換すれば問題なく起動するので、相性の線が濃厚でしょうか?
どなたかお助けを…。
自分も疎いからわからん。
それはそれとして、どうもP965系は立ち上げ初期の要求電流量が大きい気がする。そのせいか、
立ち上がりが(規格内だけど)遅めのSeasonic系と相性が悪い気が。
自分が聞いた範囲ではIntel、Foxconn、ASUSのP965マザーでコールドブート失敗がでたなぁ。
>>421 >立ち上がりが(規格内だけど)遅めのSeasonic系
し、知らなかった・・・
419氏に近い感じの構成だけど、
一週間に1回程度コールドブート失敗して背面電源入れ直す羽目になる。
419氏の場合、真っ先にJMicronかと思ったんだが、
BIOSで切ってもダメなのか。
寺とAntec電源で相性問題があったりした(もう直ってる)から、
相性問題ってのはありえるかもな。
6年前に買ったケース付属の怪しい400W電源から500HMに変えた
静か過ぎておしっこちびりそうになった
俺なんか毎日全裸でちびっているけど何の問題もないぜ
おまいら・・・w
500HN [H・・・頻 N・・・尿] でも買うがよろし
427 :
419:2007/06/05(火) 23:01:44 ID:HIv6icn5
>>421-423 情報助かります。
他のP965板でも問題出てるんですね。
自分の場合はJmicronだけ有効無効問わずコケるというのが不可解ですが…。
念のため似た症状がないかサポセンに問い合わせつつ、電源探しの旅に出ます。
ありがとうございました。
DS3PにSS-430HB/SとHX520Wだけど
マザー付属のIDEケーブルから、
30cmのチューブタイプのに交換したら何故か安定した。
なんでだろう…
ノイズ? というか、壊れかけてたんじゃない?
付属のケーブルなんて二束三文だからな。
600wを考えてるんだけど、Corsairとどっちがいいんかな?
どっち選んでも可。FANを吟味し、後はオウルのサポを買うか否か。
了解、即レスあんがと!
434 :
Socket774:2007/06/06(水) 12:47:09 ID:3ZXcKqSA
7600GTにHDD1台、光学ドライブ1台、CPUはE6420、
メモリはDDR2-667 1GB×4の構成で組もうと思っています。
SS-500HMかSS-600HMのどちらかで迷っています。
どちらがいいと思われますか。
また、近い将来、8600GTS、E6700〜E6750、DDR2-800 1GB×4
(HDDと光学ドライブは各一台)も視野に入れた場愛、500〜700の
中ではどれがいいと思われますか。HMシリーズ1本で考えています。
>>434 それだけ決まってりゃ分かるだろ。 ググレカス
700HM、一択で、愛!!!
437 :
434:2007/06/06(水) 13:44:39 ID:3ZXcKqSA
700にします。ありがとうございました。
ちょwwww
おいwww
440 :
434:2007/06/06(水) 15:08:38 ID:3ZXcKqSA
あっ、やっぱり、もしかして
「近い将来」以降を除いて考えた場合、500でも間に合いますか?
近い将来でも8600GTS1枚にHDD1台だろ?
500HMで十分。
443 :
434:2007/06/06(水) 16:29:35 ID:3ZXcKqSA
古いSeasonicの電源ファンに、油さしたらファンが回らなくなった
低速ファンだからかなぁ…
うるさかったのはHDDだったし泣ける
すさんでいたが、この流れで和んだ
コルセアってM12の山洋ファンにあったような軸音はしませんか?
447 :
Socket774:2007/06/06(水) 22:42:59 ID:3ZXcKqSA
何度も何度もすいません。
大は小を兼ねると言う事で、今度こそ本当に700に決めました。
パーツ強化や増設の度に容量の事ちまちま考えるなんて、めめっちーことしたくないですから。
本当にありがとうございました。
メモリ1GB×4を2GB×2にするといいよ
これは関係ないね
まあ容量不足で死ぬことはあっても容量過剰でPCが死ぬことは(多分)ないから好きになさい
>パーツ強化や増設の度に容量の事ちまちま考えるなんて、めめっちーことしたくないですから
男らしい考え方でいいw
450 :
Socket774:2007/06/06(水) 23:13:18 ID:ejlc4Bi5
電気代の無駄だと思うけどな
だったら1200Wとかを買うべきじゃないか?
M12に軸音報告なんてあったっけ?
うちのは限りなく無音に近い、以前の山洋ファンはチリチリ軸音耳に付いたけど。
>450
700Wだからってずっと700W消費するわけじゃなかろう と思うのだが
俺間違ってる? だったらスマソ
>>453 勿論だ。
そして、大体50〜60%の出力が良いらしい
>>453 間違ってない
だが同じ構成で作っても電源容量多いと消費電力は多少上がる
どっかで実験してたサイト無かったっけ?
雑誌だったかな
電源の効率曲線によると思う。
マジでか?
600HM買うつもりで店に行ったら売ってなかったので
少し安かった650HT買っちゃったよ
459 :
Socket774:2007/06/07(木) 08:45:13 ID:ld2wneIm
容量大きめの電源は低出力時の効率が悪い傾向にある
>>458 新製品じゃないのかな?コルセア買おうと思ってましたが、待ってて良かったのかも。
>>458 S12-Uか。表記しづらいな。 S12-2か?
オール固体か。wktkするな・・・ 腑分けktkr
>>458 HDD2台、DVD-R2台、ビデオカードがローエンド、な漏れにはぴったりな電源かも。
まあ電源は+5Vsb以外で、ぶっ壊れたことがないんだが。
+5Vsbも頑丈なら良いけど〜
>>458 500HM買ったばかりだ…orz
アイドル時100W、ピーク時170Wのうちのシステムにはちょうど良い電源だったのに
>>463 どうせS12-Uも発売日に買う予定だったんだろ?それを負けとは呼べない
と言っても固体コンデンサ採用って聞かないし、まだまだ未知数だべさ。
海外レビューだとどうなってんだろ、今探し中なんだけど。
電源に固体コンって怖い
>>467 初めては誰だって怖い。慣れりゃいいもんだ
ローエンドモデルらしいからコンデンサ以外は糞じゃね?
でもTopowerの安物辺りよりはマシだろうし
価格次第では魅力的だろうな
15k円超えそうですが……。
>>463 俺も先週500HM買ったばかり
でも新しいものが良いとは限らないでそ
M12-Uも出るんかな
電源はM/Bと違って電流が大きいから固体コンデンサは無理
なんて話をどっかの電源スレで見たけれど、
こいつはどうなんだろうね?平気なのかな。
多少値段高くてもいいから、品質のいい低容量電源になってくれるとうれしいんだけれど
電流じゃなくて、リプルがどうのこうのという理由は聞いたことがある。
300/400W級の高品質電源は確かに期待したいよなぁ。
週末にでも買い換えようと思ったけど、新しいのがでるなら待つか。
>>473 それは1次側の話(電流じゃなくて電圧、電流ならM/Bの方がよっぽど大きい)。
確か固体って、抜けたらショートモードなんだよなあ?
電源に使うのはどうなんだろう。
この流れが加速して、
まぁ国産使ってない電源なんか核地雷になりそうだ罠
>>477 古くからあるサンヨーのOSコンはその通りだが
最近ニッケミ等が出してる機能性高分子コンデンサはそうでもない
410Cを買おうと思っていたけど5Vの出力を見ると
こっちの430Wのほうがいいな
今の電源がもう寿命なので早く日本でも発売してくれ
固体コンデンサの逆って何?
>>482 エアコンか。
これからの季節、お世話になります
正直おまいのGAGは気体はずれだな・・・。
容量抜けたキャパシタのようだ。
>>485に気体
そもそも逆じゃない。
固体、液体、気体とあるからな。
486 :
Socket774:2007/06/09(土) 16:57:52 ID:QZhDUgA+
えっちしたい〜
なんてこっ体^^
>>485の本音をききたいのだが
こたいてくれるかな。
それは期待でえきたいとおもう。
498 :
Socket774:2007/06/10(日) 22:35:51 ID:OBBpvz0Y
上に新製品出てたけど、
7/22には日本発売間に合うのかね?
出てすぐ買うのも恐いし。
500 :
-HM:2007/06/11(月) 23:40:07 ID:w4STSDq9
なーんつってw
ああ。
>>500こいつのせいで、500GBはコケたな・・・
固体コンデンサーになるんだったら、待ってもいいかも
>>499 これニッケミの固体コンだけど
電源にこんなの使って大丈夫か?
もちろん一次側だけは大容量になるから電解コンデンサ
のままだろうけど
低消費電力向けに200Wでも出してくれー
まぁ固体も電解コンデンサだけどね
>>1 SS-***HM(***=700,600,500)M12脱着可モジュラーケーブル・12cm6cmDualFAN
6cmファン('A`)
>>505 余裕のある構成なら極めて静かだし、排気も熱くないから問題ないっすよ。
まあ高負荷時は流石に音がするらしいけど。
SS-380HBの筐体触ったら糞熱くてワラタ。
手動でファン速度上げられればなあ…。
>>508 負荷状態なんじゃね?
それか吸気側でもう熱いか。 430HBも、160〜220Wの間で使ってるが、室温26度でそんな事はない。
>>509 プレスコPen4をダウンクロックしてまで使ってるけど、まあそれでも負荷状態みたいなもんだよなあ。
それに加えてケースSOLOで室温32度…。早くBE-2350に乗り換えて電源に楽をさせたげたいよ。
>>510 暑くなれば更に熱くなるのがコレだからな。その排気の原因の30〜40%は外気温、ケース内温だろう。
>>510 背面ファンが静音なんじゃないの?
ちゃんと排気させれば下がるよ。
>>512 静音で1200rpmのだけど、こっちの排気は冷たいのよ。
SS-380HBの排気はケースファン排気に比べればもちろん熱いけど、それほど気にはならない。筐体の熱さに比べれば。
電源筐体に熱が逃げてるって考えで良いのかしら。
515 :
Socket774:2007/06/12(火) 23:05:37 ID:+4jHOH7l
新製品前に在庫一掃したいんだろうけど、
秋葉原で現状のHM HTを新製品として大売出ししているな。
新製品来たのかと思ったよ
80PLUSにもS12U/SS-xxxGBシリーズのreportでてたんだな。
CORSIAからも新製品でるんかな?
>>517 言いたい事は分かるが、単語が。
出ないほうに・・・GBシリーズではな。
Seasonicの中身は変わってるが、品質以外の性能が変わらないと、出費が嵩みそうだから。
毎日掃除する。
S12-U シリーズ凄く欲しいんですが、いつ頃市販されるんでしょうか?
ん〜SK2
独身貴族トライアングル
おじさん向けねw
焼酎貴族だろwwww
S12-U 330, 380, 430 & 500Wって、もうちょい大きいの出せや
200 500 800でいいのに 50Wならそんなに変わらんし
>>530 設計改良しないと出せないからなんじゃない?
と妄想してみる
実際は300~400wくらいの消費電力しかないし
>>531 漏れは今SS-330FBで、いろいろ考慮しても400Wぐらいでいいだろうと思うので、
S12-2で430Wが出るなら、それを買ってもいいかなと思ってる。
>>514 同意。4PINよりSATAのほう充実させてくれと。
あと日本版でファンは山洋になってくれればありがたいのだが・・・
>>530 S12+/M12があるだろ。
>>533 100-200Wかな、当然CPU/HDD/Graphicによるが。突入考えても300W〜は妥当か。
50Wじゃなくて100W刻みぐらいでいいとも思う。
seasonicは低電力での効率いいから40-80Wとかにも使われてる。その辺はACアダプタセットのほうが効率いいけど。
537 :
Socket774:2007/06/16(土) 09:42:24 ID:8kpQf+Fm
S12が中古で安く売ってるんだが先生方の意見として、やはり電源の中古はキケン?
どんな使われ方をしたかわからないので、パス。
>>537 中古の電源とHDDは、いくら安くても買うもんじゃない、と
明治生まれのじいちゃんから教わった
>>540 そのおじいちゃんはおいらが食べちゃった
>>541 そして、おまいのスポンジ脳は俺のお陰でもある
>>544 早くS12-Uシリーズ発売しろよカス。
SK-Uも使ってないやつって何なの?
今日SS-600HM買ってきたんだけど、この電源って公式に書いてあるサイズよりちょこっと大きいのかな?
ケースはALTIUM SUPER X MB SOJ使ってるんだけど、ネジ止めするところまで入ってくれない。。。
交換前の電源はAbeeのSR-2600Aだったんだけど、こっちはちゃんとはまったんだよね。
これはもうヤスリをかけるしかないのかなぁ。。。
上下間違ってるとかないよね?
ねじを少しづつ閉めていくとか?
>>548 上下両方試してるから問題ないと思う。
>>549 ドライブ類は積んでないんですよ。
大きさというか、横幅でつっかえちゃって。
_____
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | SS-600HM |
| |______|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
リア
電源を左方向に押してリアにネジ止めするんだけど、電源の幅よりほんのちょっと広いくらいの
アルミのプレートが設置されてて、それに引っかかってる。
とりあえずサポにメール出してみるよ。
書き忘れた。
SS-600HMもSR-2600Aも公式HPでのサイズは150mm×86mm×160mmでした。
筋肉電源が高負荷で死んでいます
本当にありがとうございました
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 日本製コンデンサはわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i
>>550 オレのスパX-MBはまったく問題なくはまってるぞ
ちなみにSS-600HM
>>550のカキコ見る限り問題あるのはどう考えても
ケーズじゃなくて電源だろw
558 :
547:2007/06/19(火) 01:16:13 ID:pdkhKdUX
サポからメールが帰ってきた。
過去に取り付け不可のケースは報告されていないので、お前が悪い的なメルが帰ってきたw
排気側の側面が微妙にもっこりしてたのでそこを塗装を一部ヤスリがけしたらきっちりはまったよ。
一応報告までに。
俺ならショップに送り返してやる
>>558 ケースのほうが安いからケースを交換しる
電源をノギスで寸法測定して、サイズ超えてたらメーカーにクレームだろうけど、
見てもいないのに、ケースが悪そうだと考えている俺がいる。
。。。ソルダムだろ?そのケース。
そそ、ソルダメケースだからね。ど〜せ最近のセールで買ったんだろ?
5インチベイにドライブがきちんとはまるかチェックしたほうが良いぞ
5年使ってるSS-350FS@Pen4-3.4EGは、そろそろまずそうなのでSS-410Cに替えた。
3.3V+5Vで130Wと激減していて心配だったが問題ないようだ。 12Vは余裕でたので
一安心。
#Seasonic信者の俺はこれで4台目。
SS-410Cもよさげだな
中身のパーツに金かけてるわりに
外観がシルバーなのが良いな
ストレート排気なのが特に良い
このクラスはKEIAN、サイズ、クロシコあたりとの比較になるけど、電力効率や
安心感ではSeasonicが良いと思う。(信者じゃなくても)
使い込んでみないとわからないけど、6000円台前半は質実だと思う。音もさほど
気にならない。
SS-410Cは出てすぐ買ったけれど、箱に書いてあることと実物は違うわケーブルは短いしですぐ交換した事がある。
起動直後は静かだけど、負荷関係なくしばらくすると爆音になって耐えられんかった。
安いパーツ使ってるんだからそれで正解なんだけどね。
ついさっきSS-350FSが亡くなりました。4〜5年と
飲み物を取って来る数分の間にPCの電源が落ちていて,
それっきりです。
予備のちょっとFANがいかれているSS-300FBで今はしのいでいるが,
早急に新しい電源を買ってこなくては。
で,SS-410Cを明日にでも買ってくる予定。
ストレート排気でW数大きいの出してくれんかのう
話ぶり返すようで、ごめん
>268の結論ってどうだったの?
スレ内検索して見たんだけど分からなかった・・・
難しいんだよね。SS-550HTにしようと思ったんだけど、
それほど装備が多くないから、電源容量過剰なんだよね。
固体コンデンサのやつで400Wぐらいのが出てればなあ。
>SS-410Cは出てすぐ買ったけれど、箱に書いてあることと実物は違うわケーブルは短いし
箱のシールで注意書き張ってあるが、ファンガードは確かに写真と違ってプレス。
ケーブルは、俺のE−ATX対応の大型ケースでもまあ大丈夫。ただ、550HTより短い
ので、電源下置きタイプのケース(Antecのとか)は厳しいかも。
一晩使ってみたけど、確かに自動FANなので徐々に大きくなるが、それほどひどくは
ないな。負荷ぎりぎり連続運転で音が大きいのはSeasonicの伝統かもしれないが、
冷やすこと考えればやむなしかとあきらめてる。
固体電解てどうなんだろね?
それ自体がノイズ源になるんじゃないのかな?
固体は高圧に向いてない
部分的に使えるかもしれないがほとんど意味内
575 :
Socket774:2007/06/22(金) 01:24:31 ID:jfsQUQid
>>552 学校に電子負荷があるんだが、それで試してみたいわ
ただ、自分の電源は使いたくねえw
sage忘れた…
SS-460HSって廃熱の温度が結構温くて怖いな。105℃品使ってあるから静音重視なのかね。
コンデンサの温度を直接測った訳じゃないから想像の域だが
>>576 ケース内が既に熱いのでは?
もしくは吸気が足りない。 負荷掛けないとケースファンに負けるようでは改善の余地あり。
どっか忘れたけど、吸気足りなくて逆流させた人も居たような気が・・・。
側面しばらく開放してみて、電源排気の温度が下がっていくようであれば、エアフロ改善したほうが良いでしょ。
600HM買ったけど、PCI-Eの8pinケーブル付属してたぞ。
>>567 >>572 SS-410CからSS-500HMに買い換えたが、
消費電力は95-170Wの範囲では1-2W程度の違いでほとんど同じだった。
一方静音性はSS-410Cだとしばらくすると音量は小さいが
周波数が高くてかなり気になる音がしてたが、
SS-500HMだとデュアルファンのおかげかずっと静かでよかった。
静かにするためだけにプラス1万は微妙だが(410C改造でもよかったかも)、
まあ長く使えるように祈るよ。
>>577 国内はオウルテックの心持ち次第なんじゃない?
あんまり型番を増やしたくないとかはありそう。
SeasonicのSS-550HT使っている方にお聞きしたいのですが
24pinの刺す所に金属の穴があると思うのですが
24箇所全部についてますか?
>>582 20番ピン(グレーの線の反対側)は空っぽだよ
-5V無いからね
白狼430WからS12,550Wに変えますた
やはりこういうシンプルなケーブルの方がいいな
すぐ熱くなる気がするのですがこれは仕様?
12KW電源にみえた
家のブレーカー飛ぶわww
100A契約でも、ちぬなw
電源供給は三相200Vになります。
電気温水器の550Lでも6kWで湯が沸くのに。
12kWあったら沸騰するよ。
そんなときの特高受電(ry
勘違いでここまで語るとは、今って相当ネタ無いんだな・・・
消費電力の増加も落ち着いてきたし
SS-600HTの側面の端(ワンポイントのスリットがある方で、ケーブルが出ている所の近辺)
がそこだけ驚くほど発熱するんですけど、他の方も同様ですか?
(北森P4で最小構成、負荷無し時にて)
具体的には内部ファン用の2ピンコネクタ近く、スリットで見えてる所の日ケミ緑コン,横のコイルあたりが発熱してる模様です
使ってたSS-500HTの場合、同じ場所は他の部位よりは発熱するけどぬるい程度で問題無かったです
>>578 開放して動かしてみたけど、電源ケースの側面は確かに温度が下がったが、
排気熱は大して変わらない。排気口は相変わらず結構熱いしね。
かなり昔から使ってる300WのPCと比べるのが悪いのだろうか
S12シリーズってコイル鳴きとか大丈夫なのかな
ツクモの店頭デモ機が鳴きまくってるんでちょっと怖い(無論回しっぱなしだからガタが来てるんだろうけど)
550HT変えて初めの頃は鳴いてたな。そのまま使ってたら鳴かなくなった。
なるほど。情報ありがとう。検討してみます
今日発売のパワレポに、SS-700HMの腑分け写真(P.118〜)が載ってたよ。
気になる人は、立ち読みでもどうぞ。
SS-400HS/S2、静かでイイナァと思ってたら思わぬ落とし穴……
暑い日が続くのでリアFANの回転数を上げたら、電源が吸気を始めましたよ(´・ω・`)
新たに吸気FANを入れるか、電源のFANを強めのに交換するか思案中
電源のファンを逆向きにして吸気専用にすればいいじゃな
>>599 よくあることだ 電源の排気部が吸気しています!不良だ!!!って泣きつかないだけ凄くいい
五月蝿くなってもいいのなら、既存のファンを交代するといい
あとは、吸気口で大分マシになるが。
電源が静穏FANの場合、特に吸気に気を使うな・・・やつら低回転では貧弱すぎ。
特に12cmクラス
602 :
Socket774:2007/06/30(土) 19:49:50 ID:OzaDH3PT
コルセアの620Wを買うとPCIーE 6pin×2⇔8pin変換ケーブルが付くようになったみたい
>>600 それ、電源に負荷掛からない構成だと凄く良いけど、
掛かって熱くなったら悲惨だよ。 ネタでやってみたけど
電源の排気、VGAの排気と吸気FANの風の衝突
夏嫌になってくる('A`)
大須のドスパラでSS-410Cが6kだったんで買ってきた
Phantom350じゃ夏を乗り切れそうもなかったんで交換したんだが、思ってたより静かでよかったわ
室温32℃でS12-330の排気温度42℃か、去年のTP2 380は50℃いってたからなw
装備がそんなでもないのにSS-500HTを買ったおいら。
静かでいいと思うよ
うーん。負荷がかかると結構五月蝿いなSS-410C
やっぱSS-550HTとかの方が静かなのかしら
うちの410C,ワットチェッカー読みで150Wぐらいだから静か
ありがとう。でもプラグインケーブルは固くて扱いづらいんでシングルファンのS12シリーズで検討してるんだ
ワットチェッカーか。やっぱ5千円ぐらいするかな
んー410Wの電源に350W近い負荷がかかるより
650Wの電源に同程度の負荷がかかるほうが静かで安定するのかな
安定性はわからんが静かさはそうじゃね
なるほど。発熱も違ってくるのかしら。ウチの場合リアファンが8cm*1しかないから電源にもパーツの熱が多少流れそうなんだけど
静王4から550HTに変えたら静かすぎてまじびびった。ファン回ってないかと思って焦ったじゃないか。
静王なんて爆音のくせに1年以内で再起動繰り返すようになった。。。はじめからシーソニックにしとくべきだったよ。
ファン音に耐えかねてSS-410CからPhantom350に戻しちゃった。やっぱそれなりの値段のにしないとダメか……
>>618 容量は足りてるんだろうけど、電源が熱持ち始めるぐらいの構成で、やや負荷が掛かってるんじゃない?
SS-410Cでノーマル状態は、かなり静かなハズだけど。
ま、どっちにしろ、410Cで五月蝿いって事は、Seasonic系では、430〜700じゃないと静かな状態での運用は難しそうだね
そうだね。939の4800+(110W)だから電源電卓で見ると最大消費333Wって出てるし
今後は600HMあたりを検討してみますわ
電源が370Wぐらいしかなく、新しいグラボが使えそうに無いので、
SS-600HMを買おうかと思ったけれど、近くの店頭においてなかった
SS-600HTは売ってたんだけど…
HTとHMはケーブルが違うらしいけれど、どういう問題が起こりうる?
>>621 まぁ、確実に言える事は、うっかりプレイヤーによる挿し忘れが起こり易いのがHM。
電磁波がどうこう言う人いるけど、あんま気にしないでおk
あとはケーブルの硬さの違い
くらい?
なるほど
ありがとう
買っちゃうかな…
あとファンが1個か2個かっていう違いもあったような
あと、最近の2枚挿し対応製品に言える事だけど、1枚だけだったらムダがあるのも注意
1枚挿しで喰ってるなら、何も考えずに700HMにしとくのも手じゃないかな。
大して値段変わらんし、それに、容量に対しての負荷少なくなるから、発熱が抑えられる。
>>624 >どういう問題が起こりうる?
まぁソレは問題ではないし、買う時に流石に調べるだろ
エアフローが良くなってしまうと言う問題が
1枚挿しとか2枚挿しってのはグラボのことかしら
グラボならPCIExpress x16が1つしかないから
二枚さすのはそもそも無理っぽい
なんかパッケージいまいちだな。
輸入版と勘違いしちゃうぜ。日本語があったほうがいいよ
>>630 電源に張ってある型番を見たほうが早いんじゃないか?
たぶんケースから出したくないんだろうよ
ファンとヒートシンクを見る限りはSSだな
後は6cmファンと脱着ケーブルで判断しとくれ
流石に550か650かまではわからん
ここの電源12V低くね?
テスタて測っても明らかに低い
SS-300SFD使っている人いる?
裸族のマンション用に買おうと思うんだがHDD5台程度なら大丈夫だよな?
NSK3400にぶち込んで使ってる
BE-2350+AMD690G+HDD光学ドライブFDD各1台の構成だから余裕
まあ用途がお袋のDVDコピーだけ(ry
元々ついている電源を取っ払ってぶち込むなんて贅沢だな。
という俺もNSK3300を使ってるのにわざわざ単品でSS-300SFDを持ってるけど・・・
とりあえずうちではPrescott 3.0EとGeForce 6800GSの組み合わせで特に問題ない。
SS-460HS/S買ったらハズレでした。
12,5,3.3全ての電圧出力されませんでした…
\13000で買ったんですが、このクラスでも
初期不良ってあるんですな。
(もちろん買った店で新品に交換してもらいましたけど)
>>639 いい電源でも初期不良はあるさ
すぐ新品と交換してもらえたし
3年保証だしいいジャマイカ
641 :
Socket774:2007/07/06(金) 22:24:36 ID:AfUpPPvy
>>636 ラゾクのマンション程度ならなんでもいいぞw
by5台入れてるオーナー
>>639 漏れも、SS-600HMで初期不良だったよ。
すぐに替えてくれたけど。
工業製品に当たり外れが出るのは、ある程度仕方がない。
でもその外れの1台が来てしまったときのショックは大きいんだな
俺は今でもそれで日立のHDDが怖くて買えない
電源は今度SS-700HM買います
検査は金がかかるからのう。
電源押して動かないと思ったら、裏側のO-スイッチを切り替えるのを忘れていたw
SS-550HTだけど順調に動いています。ちょっとコールドスタートが微妙なだけでw
S12IIの国内発売情報まだ無い?
>>645 >ちょっとコールドスタートが微妙なだけでw
MB構成とかkwsk
財布をすっからかんにしてSS-700HM買ってきたが鳴きがひどいなコレ
ファンの軸音も多少あるが12cmと6cm両方止めてもジージー鳴くって事はコイルかコンデンサか
しばらく使ってれば鳴き止んだ例もあるみたいだけど、大丈夫かなあ……
ああ、ちなみにマザーはP5Bでなくランパチです
>>648 乱宴か。
冬まで頑張って使い続ければ虫達は冬眠・・・
いやいや、安定して、使えそうであれば頃合見て固めにかかるといいかもな
ボンドかあ。開けると商品価値が下がってヤフオクに出せなく(ry
デュアルファンのおかげで廃熱には貢献してくれてるんですけどね
なんせケースのリアファンが8cm*1のみでこれまでPhantom350(完全ファンレス)だったから……
うちのCorsairもコイル泣きしてたが
そのうち聞こえなくなった
(´・ω・`)電源ノイズ低減するやつコンセントに挿したら鳴きが少し消えたのは気のせいなのかな
ノイズフィルタータップか。探してみようかな
フェライトコアは???
ノイズフィルタ付けたらそっちのコイルが鳴いたことはあったなあ
そいで
>>593について皆様どうなんでしょか
スルーされるほどアホな質問だったのかなあ
昨夜換装したけど音に耐えられなかったんでPhantom350に戻した
ヤフオクで売るかな。誰か2万ぐらい(送料は当方負担)で買ってくんろ
マテ、
コイル鳴する珍品、ここで、2万は、ほぼ無理だろ・・・w
黙ってオクでな。 ま、俺はヲチさせてもらう。
んーでも店頭でも鳴いてるしなあ。俺基準(ずっとファンレス)の鳴きだから他の人には正常な音かも知れんし
まぁ、ママンを代えてから正常報告すると売れるかもw
も1機トライ
ママンは1枚しか持ってないもん
も1機トライ。買えは何枚でもあるもの
金もこの電源買うのに使い切ったしなあ
ローン・サラ金・マチ金
お金は何処にでもあるもの
いや、報告する前だったら15K〜18Kで買い手は付きそうな気はするな。
値段下げてみたら?
いやどうせスタートは1万だし。値段は入札者が決めるよ
つうか家族に隠れて組んでるから購入すること自体が難しいのよね
550HTのSATA用電源コネクタの途中についてるほうのやつは
壊れやすいみたいだ。
SS-700HMって300W位の負荷だと
ファンの回転ってどれくらいになるんですか?
あと秋葉原で700HMが17800でした
雨の日特価らしい
場所は顔系列の店だったとおも
( ´・ω・)y-~~~ 17800・・・・ヤスッ!
確実そうな700HMか人柱覚悟のGAIA850かantec850で迷ってるんだorz
今はantec HE550で8800GTXを買ったから変えてあげたい・・・
>700HM
600HMじゃなくて?いくらなんでも安すぎ。
最近500HMを18000で買った (´・ω・`)
一応限定特価だったけどね
ファンの回転数ってどんなもんですか?orz
どんなもんと聞かれても回転数計測できるわけでもないのに
>>674 ■Seasonicについてよく聞かれる質問と回答(FAQ)■
・電源から出ている青と黒の線のコード(差す所は3ピン)はなんですか?
マザーボードのファンコネクタに差し込めば電源ファンの回転数が検出できます。
ファンが低回転時にはマザーボード上の検出チップが検出できない場合もあります。
ないんですか残念でつ回転数かdb位書いて欲しいのに
他はどうか知らんがウチのHMからはそんなもんは出てないなあ
550HTのフタ開けたけどファン自体がパルスセンサー無しの2本線タイプだった
12V 0.21Aだから最大で1600rpmくらいか?
>■Seasonicについてよく聞かれる質問と回答(FAQ)■
>・電源から出ている青と黒の線のコード(差す所は3ピン)はなんですか?
>マザーボードのファンコネクタに差し込めば電源ファンの回転数が検出できます。
>ファンが低回転時にはマザーボード上の検出チップが検出できない場合もあります。
現行品には、無いみたいだし次スレのテンプレから外すか?
>>680 「S2FC回路搭載」の製品のみと思うが。
今のSS-***HTにはパルスセンサーのコネクタは無いのか
俺が買ったSS-300FBにはあったけど、買い換えたSS-550HTにはなかった。
パルスセンサー付いているSS-550HT持っている人いるの?
うちの600HMにもねーな
C2DE6700@3.0G
Geforce8800GTS
Raptor2台
メモリ2G
の構成だが、回転数上がってる という感じはしないな(もちろん負荷かけても
ウチの窒息ケースだと結構回ったから温度かな
今度ケース外に配置してやってみっか
>>681ですが、東京近郊でこれまで気温30度超が少なかったため
600HMは静かに活動していました。
先日、31度の日があり、ゲームをしていたところ電源後部のハニカムからの
風量が通常より増えましたので(ティシュペーパー細切り観測)、S2FCが効いている
と見ました。
689 :
Socket774:2007/07/12(木) 13:36:14 ID:LqkpVZB6
マンニィ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ
風量も強くて、イイ出来みたいだ。 13日の金曜日、上陸!!!
SS550HTって掃除どうすればいいんだ〜・・・?
中性洗剤を水にとかしてその中に沈めてください
沈める際は電源ケーブルつけっぱなしでOK
コンセントとか抜いたうえで、掃除機ですうぐらいでいいんじゃないか?
吸うよりまずは吹くほうがいいよ
エアーダスターでプシュプシュして横で掃除機構えるとかね
>>691 その方法があったか。 いいなソレ。 保障期間内でシール剥がさずに洗えるな
まぁ完全に乾かすために湿度ある日続けば3日以上掛かりそうだが・・・
>>693 この間その方法で掃除したんだ。
エアーダスターの中身が出たけど、とりあえず大丈夫だった。
Enermaxの電源は上のファンガード?外れるけどSeasonicはネジはずしても取れなくて
エアーダスターでしか掃除できなかった。
液体に沈めるなら100%のイソプロピルアルコールがいいだろう
腐食しないし電気も通さない
薬局で500mlが高くて数百円かな
>>695 >エアーダスターの中身が出たけど、
液体? 中身?ちょ・・・気になる
文系です。マジレスきぼんぬです。
電気を通さない液体だったら、本当に液体につけても壊れないの?
純水も電気を通さないらしいけど、一般人では純水なんて作れないらしいですね。
あと、テレビのドキュメンタリー番組とかで、
廃品のリサイクル業者とかが、古い家電製品を全部ばらして基盤にホースで水をかけて洗ってから
リサイクル、なんてのも見ますね。
>>699 電気を通す=金属イオンが存在する(いわゆるミネラル)
純水を作り出すにはイオン交換する
不導体=高抵抗=低電気伝導率であるから、帯電しやすくなる
完全なる純水だと、静電気でゲート等が破壊されるんジャマイカ?
>>700 そう、純水だと静電気で速攻死亡するよ。
液体なので固体の絶縁体よりたちが悪い。
なので炭酸ガスを入れて導電性を持たせたりしてる。
フロリナートに漬けて洗浄すればいいんじゃね
1リットル3万円くらいするけどw
>>702 新幹線のインバーターの冷却に使われてる奴か。
>>699 純水は作れないけど彼女は聖水を作れます
>>699 埃がひどくて不調になった電化製品は洗えば直るからそれを再利用するってやつだな
水につけても電源入れなければショートしないから無問題って話だった気がする
だからPCのマザーボードを洗うときはボタン電池もはずして洗うとか
水かけて乾燥させると金メッキの端子部以外は、さびそうなんだが...
>>706 そんなにヤワじゃないよ。一応ボ-ド系は水洗いしてるし
>>667 500HMなら250Wの負荷かけて室温30度でもゆるゆーる。
具体的には12cm1000rpmのファン3つあれば音がわからないくらいかなあ。
700HMはどうだろうね。
ウチの700HMは30cmぐらいまで近づくとジージー鳴いてるんだがこんなもんなのかな
丸ごと水洗いしたら、ちゃんと圧縮エアーで細かいところに入り込んでいる水分を飛ばさないと
ダメだよ。コネクターなんかは特にあぶない。
丸ごと水洗いなんてするのは、業者としては悪質な部類に入るよ。客に売って数ヶ月から1年の間に
細かいところに残っていた水分のせいで劣化した部品が壊れてあぼ〜んとなる。
ちゃんとやるなら、掃除機とペンキ用の刷毛を三種類くらい。それで細かくホコリを除去する。
と、マジレス。
昔から水洗い系ネタをこねくり回すのが2ちゃんのお約束だな。
なんでこんなに人気あるんだ
トランス コイルとかあるから
水洗いなど問答無用
だめだめ
エアーダスターで吹く
水洗いにはロマンがあるんだよ。きっと。
水もしたたるいい電源
ウホッ
中古屋がよく洗ってるもんな。
乾燥させるならアルコール類をかけて揮発性を高める方法があるが、
樹脂を腐食させちゃうからNGかな。
エアーダスターで掃除するのが一番いいっぽいな・・・。
さーて
誰かヤフオクに出した700HM買い取ってやってください…
>>720 GAIA850を買ってみてくれ!
人柱的な意味で
600HMに付いてきたPCI-E 8pinケーブルは電力供給的に8pinを満たすのか?
出力側のコネクタは6pinのままで変わったところは無いみたいだし
説明書にも何も書いてないのですが
8ピンってEPS 12Vのことじゃない?
てかそれしか8ピンがないw
まあ最近のビデオカードには8ピンコネクタがあるらしいからなあ
>>721 恵安なんか絶対地雷やん…
「高性能冷却ファン
冷却性と静音性のバランスが良いADDA製の120mm冷却ファンを使用しています。 」
軸鳴きバリバリのADDAのどこが静音だっつーの
>>724 私も最近600HMを買いましたが、6+2PINのPCI-Eケーブルが一本ついていました。
説明書には何も書いてありませんでしたが、箱には『PCI-E8PINコネクタ付き』のステッカーが貼ってありました。
>>727 まあそうだな
おとなしくファンレスでも買えばいいよ
>>728 マジかよ
俺1ヶ月前に700HM買ったばかりだったのに・・・
>>728 /(^o^)\ナンテコッタ
個人的にはたぶん使わないからいいけど、ケーブルはバラで売ってるのかね。
ちょっと前にも8ピン付いてた報告あったよね。
その後急に値下がりしてるから在庫処分だなとは思ってたけど、
まだステッカー付きの現品は見かけないなあ。
ENERMAX LIBERTYはときどき見かけるようになってきた。
九十九で安かったのは、6+2ピンが付いてないやつの在庫処分だったのか。
まんまとやられたぜー
まあ、使わないからいいけど。
>>733 あーなるほど、俺は昨日550HTを九十九で買ったけど
店頭表示価格より会計で2-3千円安くてラッキーと思ったけどそういうことだったのか
まぁおれの使ってるグラボは6ピンタイプだから問題ないわw
俺、先週木曜にツートップで600HM買ったけど、普通に6ピン8ピン両対応のケーブル入ってたよ
箱にシールもちゃんと付いてた
値段は安からず高からずで、普通(\18780-)だったけど
あと、今、箱に貼ってあった店の値札見たら日付が7/5付けになってたから、
その頃からの入荷分は、多分みんな入ってるんじゃない?
先月末にarkで600HM買ったら、PCI-E8pinコネクタ付きのステッカーが貼ってあったよ
PCI-E8pinてグラボの方にも変換ケーブルついてるでしょ
2900XT出だした頃の報告では、変換ケーブルは付いていないと言うことだったような。
今は知らん。
増えた2ピン分は電力とってないから問題ない。
たしかシグナルとグラウンド。
8ピンのシグナルを感知しないと2900XTは制限がかかる。
たしか、電気的にも6ピンは75W以上、8ピンは150Wだがそこも問題無いかと
教えてください。
SS-500HM買ったのですが、24PINってコネクタの中も24個あるんでしょうか?
私のは23しかありません。
コネクターつめ側の列の電源側から見て、左から5番目が抜けているというか、配線されていません。
最近は-5Vが省略されてるのが普通。
>>741 おまい、マジレスしたら負けだろ。これは釣り・・・ w
コピペっぽい文章・・・
>>742 何を根拠に釣りだと。
お前みたいな奴を見てるとムシャクシャしてくる。
・・・と俺が釣られたようだ。
>>743 何で俺に切れんだよ!
お前みたいな筋違いを見るとムシャクシャする。
・・・と俺も釣られたのか?
今日は海の日
だった。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
>>745 ( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
∩____∩
| ノ ノ \ヽ
/ ● ● | コマー…
ミ ( _●_) ミ
-(___.)─(__)─
よしよし、今日はおいちゃんと遊ぶか?
って誰が剥げだ、コルルァァァァァァ・・・ (棒読)
751 :
Socket774:2007/07/20(金) 17:35:52 ID:PwKUUWxl
S12ENERGY+が13,980円で売ってたので買ってきた
昨日まで15,980円だったのにこの値下げっぷりは・・・
SS-550HTが12,000円切ったら3台買う!
754 :
Socket774:2007/07/20(金) 17:50:33 ID:PwKUUWxl
ちょw
だが7/22に新規で自作するには今必要だったんだ・・・
>>751 マジレスするとPCI-E2.0対応の電源コネクタがないんじゃね?>\13980のS12
固体コンの新製品がそろそろ出るんじゃなかったっけ?
電源に固体コン必要かはいささか謎だけど。
容量ちっせえな。大容量は全部M12に回す気か
25.5インチなのにモデルナンバーは2690かよ
そういやBLESSでも棚から全部出されて特売品扱いになってた
在庫処分なノリだったから、そろそろ新型に切り替わるのかもね
miyahan氏ねと思っちゃったよ。
お詫びに英文訳して
>>763
>>763 固体コンなんか1個だけみたいだし一時側もルビコンだし、
これならHT,HM,コルセアの方が良さそうだな。
500Wなのに俺のS12-330並にスカスカだw
でも、より高効率になってるし、回路面での改良はあるみたいだが
と思ったけどスカスカ過ぎてワロスw
なんじゃこりゃw
769 :
Socket774:2007/07/20(金) 23:25:46 ID:QvSSFups
ちょ、コンデンサ85℃って・・・
日本向けにMCされるまでは回避!
>>763 正直驚いた。
スカスカだから全然期待してなかったんだけど、予想よりずっと言良いし、コメントだって絶賛って程では無いが全然悪くない。
SS-550やSS-500HMはここまで真剣に読まなかったからはっきり比較は出来ないけど。
>>767の言う通りで。 回路も改良されてるみたい。 それゆえ、今までの傾向ともちょっと違う点も見受けられる
この作りでここまでの品質を保てたのなら、更に上のグレードも期待できる。 ハズ。
あと、85℃品使われててるのが気になる所だけど・・・でも品質保てないワケじゃないと思う。
まぁ負荷が強いと50度超すみたいだし、105度使った方が客も安心してつかえるとは思うが。
この製品はSeasonicの挑戦的な部分も見受けられる気がする。色々考えてるんだろうな
>These kinds of numbers are what Seasonic has built a very loyal following and a very powerful brand around
> and this has garnered OEM work from the likes of Corsair and PC Power and Cooling.
> However, it should be noted that other manufacturer/brand teams are moving in on the efficient market
> with some of the new CWT built Thermaltake branded units being equal to or sometimes more efficient.
2次側のコンデンサが窮屈そうだw
実売、12,800ぐらい?
>>769 1次側はあんまり熱くならないから、ありがちですよ。
SS-410Cと、そんなに変わらないような気がする俺の感性はオカシイ?
774 :
Socket774:2007/07/21(土) 01:55:08 ID:bU4nPqcc
来るべき7/22に俺はS12の550に決めちゃったけどな
新設計で効率は向上してそうだが
基盤がガラエポでないところ見ると
S12やM12より下のクラスの製品だろ。
M12-HM>S12-HT>不在>HS だったのが、
M12-HM>S12-HT>S12U>HS
良く出る価格帯を埋めにきた感じだな。商戦としては、粗悪でもなさそうだし、良い傾向
容量いらないからSS-330GB、1万以下であってほしい・・・
778 :
Socket774:2007/07/21(土) 03:13:02 ID:bU4nPqcc
ここの電源ちょっと高級だからねぇ
つーかS12Uって日本で販売するのかね?
SS-460HS/S、SS-400HS/S2の代替として出すんじゃね?
てか出なきゃスーパーサイクロンを買うことになるんで困る
SS-400HS/S2の替わりと考えたらいいかもね。
783 :
Socket774:2007/07/21(土) 15:59:56 ID:wA9X7Ddr
-''"^~~~~^^"''''-.,
/ \V/ ヽ ヽ
/ O Y O ヽ しヽ デュアルコアで速さも2倍
| | | |
/^~^ヽ( 。^ 。 )/^~^^"ヽ.. .|
| :::::::: ( :::,,..-- .,, ヽ |
| (,, .,,,,,....--''"; ; ) | ,,,,......
ヽ "~~--........,,,,,, ノ /
\ "~~
\
\ ,,..-''~
~'''''' ,,..-''"~ ヽ
__ / \
/ ___ヽ /( / ト
| __ヽ ) 丶 ( /
| _ヽ (/
ヽ ) 丶
)
784 :
Socket774:2007/07/21(土) 16:04:58 ID:3U8F1rJl
Seasonic M12 SS-700HM とEnermax Infinity720 で悩みます。
どっちがいいんですか?
後発だけあって測定結果はInfinityの方がよいらしい。
しかし、infinityはあの価格で1次日立85℃+2次側すべて無名の台湾コンデンサな点がいただけない。
着脱式のメリットデメリットって何?
このスレではHM、HTどちらが評価高い?
着脱式はノイズが嫌だ
何もしなくてもノイズが飛び交うケース内に余計にノイズが
>>786 着脱式は挿し忘れ・ノイズがデメリットにあげられることが多いね
メリットは余分なのがないからケースの中がすっきりしてエアフローにいいことじゃないか
直づけは単に安く仕上げるためだろ。
産業用は着脱式がデフォじゃん。
ノイズは接点が一カ所増えたくらいでは
大して変わらないと思われる。
マザーボード自身がノイズの塊だしナ。
PCI-E使わないのに4本付いてるとか
邪魔な場合は着脱式がいいわ。
でも、接点増えるのは気分的になぁ…圧着ネジ止めならいいのに
半挿ししないしっかりさんなら着脱式だろ
あとはケースとの干渉問題が発生する場合くらい
高接点圧コネクタではあるけど電源系でもコネクタ普通に使ってるね。産業用機器でも医療用機器でも。
EMI対策はコネクタ単体ではあまり意味がないとかそんな話。
着脱式電源のノイズってピュアAUのノイズ対策ノウハウでなんとかなりそうなもんだけどならないの?
手軽なのでもアルミテープ、銅テープ、電磁波吸収テープやらいろいろあるじゃん。それをノイズ元のコネクタに貼るだけじゃ効果ないの?
着脱式でなくともテープ等で蓋されてない未使用のコネクタの先からはノイズ出ないの?
接点がしっかりコネクトされていないと発火したり電圧が不安定になるリスクが増える
廉価版じゃなくて、SS-450HT出してくれないかなぁ
そんなの出しても買うのオレだけだろうけど
>>796 卑屈になるな。SSが300〜500未満に製品が多いのも需要のお陰でないかな。
HT品質の低容量希望だって少なくないのでは? 出たら俺も間違いなく買うし。
798 :
Socket774:2007/07/22(日) 11:57:52 ID:COqQVmNK
SS-700HMって評判良いの?
俺は満足している。
SS-600HT使ってて
最近PCがよく落ちるからソフト読みだけど電源調べてみたら
5V系統が3.28Vしか出力してないようだ
ソフト読みの誤差の範囲なんかなぁ
取り合えずテスターで測ってみたら?
>>800 落ちるも何も3.28Vしかなかったら起動せんわ
>>794 俺もそれ思った。
着脱式じゃない電源で、余った空きコネクタがいくつもある状態じゃ余計酷いよね。
それだったら着脱式のほうが無駄なケーブルも減ってエアフローも良くなり全然いい。
804 :
Socket774:2007/07/22(日) 13:24:57 ID:DJ1ubUye
着脱式はケーブル硬すぎ
806 :
800:2007/07/22(日) 13:56:12 ID:Kpz7vmAl
今日は10回に1回くらい起動して10分後に落ちた
>>806 だからデータ壊す前に電源単体で起動させて電圧チェックすればいいでしょ
これって回転ファン検出コネクタ無いの?
クソ過ぎるwwwwww
ファンの回転数を視認できないのは初心者だけだろ
回転数検出コネクタって使う?
自分でスピード設定できるわけじゃないからなくても気にならんけど。
ファンの音が五月蝿くなるならワットチェッカーでW数見て、ファンコンの温度計で
ケース内温度見るだけだなぁ。
>>809 視認で回転数が分かるの?
はいはいww
SS550HTを設置してるんだが、背面からねじ締めて固定してる?
なんか両サイドから固定したらあとはもう入らないような気がしてきた
振動とか結構あるなら締めておくほうが良いかと思ってるんだが
813 :
812:2007/07/22(日) 16:28:03 ID:cCbjLJj+
よく考えたらコード抜き差しするときに動いたりすると困るよな orz
>>811はみなかったことにしてくれ
たしかに下位製品に付いてて上位製品についてないっていうのはおかしいな
コストダウンっていってもたかが数百円程度だろうし・・
>>814 実際に幾らのコストダウンになるか知らないけど、
数百円も原価下げられたら大したもんだよ。
>812
まぁなんだもちつけ。
一呼吸して背面からのネジ止めにチャレンジするんだ。
それにしても電源筐体の横にネジがあるタイプなんてみたことねー
817 :
812:2007/07/22(日) 18:04:55 ID:cCbjLJj+
>>816 ケース(Antec P180)の方のねじがどうしてもあわなくて軽くパニックに
電源付属のネジがあったのを思い出して普通に付けられました
このケース、電源を両サイドからシリコンかゴムみたいのではさんで
ねじで締めて振動を抑えてるみたいです。
やはり背面のねじ止めしないと前後にずれてしまいますね。
それではこれで失礼します。
>>816 MT-PRO1300とかはスライド式だから横止めだぜ
819 :
816:2007/07/22(日) 20:28:28 ID:mZoqod+Q
>818
ケースによっては横からとめるタイプもあるんだな
一つ賢くなったTHX!
>812
無事固定おめ!新PCを堪能しちゃって下さい
シリコンかゴムみたいのw
821 :
Socket774:2007/07/23(月) 22:09:36 ID:tl1yPVqS
SS700-HMの8ピンコネクタはASUSのP5K寺に挿す場所ないですが、スルーでいいですか?
OKです。
823 :
Socket774:2007/07/23(月) 23:05:32 ID:tl1yPVqS
ありがとうー
この電源の静穏システムはどうなっていますか?
一定温度以下無回転?回転数変動?
>>825 静穏を全面的に売ってる他の製品と比べて実際の静かさはどうですか?
具体的な比較対象物を明示してもらわないと比較のしようが無いだろ。
>ID:VoMLAKX/
何このクレクレヘタレチキン
>>827 そうですよね。静かな電源を探してるんですが対象となる静穏電源を使ったことが無いので・・・
寝るときに気にならない音量が希望なんですが曖昧な表現しか出来なくてどうやって選べばいいものなか。
店に行ってもパッケージからしか判断が付かないし、デジベル表示もメーカによって基準が違うようですし困った。
まず一つ購入する。
それが貴方の比較対象基準になる。
ぶっちゃけ、あーでもないこーでもないと考えている時が一番楽しいけどねw
>寝るときに気にならない音量
これこそ個人差。
>>829 だったらファンレス買えよクレクレヘタレチキン
>>830 今使ってるのは赤い彗静の400wです。
貰い物なんですが、静音とか書いてあるくせに相当煩い気がするんですがこれが普通なのか。
>>833 SS-550HT使ってるけど寝てる時に聞えてくるのはHDDの音ぐらい。
クレクレヘタレチキン逃亡wっうぇうぇw
>>833 情報の逐次投入は嫌われますよ。
つ ファンレス電源
今フツーに手に入るのって音無参號ぐらいか
音無U400Wも普通にあるだろ
田舎のPCショップでSS-500HT(前の型)が新品で8680円だったけど、買いかな?
650HT買ってきてから700HMにしとけば良かったなと後悔。
やっぱりケーブル着脱式の方がなにかとよさげかな。
かさばるからなぁ
最近、ケーブルが多いからねぇ。
でも、保管に困るんだよなぁ・・・
846 :
Socket774:2007/07/24(火) 18:10:12 ID:/63zd+oz
ケーブル着脱式同士で流用できるのかな。
>>845 ケースの中、5インチベイの中に収納すれば良いんじゃない?
内から固定したり、外から引き出せる5インチベイ引き出し付けたりしてな。
俺はドライバ・ねじ・ジャンパ・コード等を仕まってるよ
既出だけど、ケーブル全部使うなら着脱式の方がかさばるぞw
>>846 半年くらい前に、エアリアとアンティクの着脱式のケーブルを間違えて挿したところ
「起動せず」だった。すぐにケーブル抜いてOFFにしたけれど、あのまま行ってると
電源マザーその他逝かれていたと思う。(5Vに12Vが供給されていたり)
各メーカーが相談して規格統一してくれたら と思った。
今度SS-600HMを買おうと思うのですが
400W(メーカー不明)電源より消費電力は増えるのでしょうか。
HDDやマザーなど他の環境はそのままです。
VAIO買うといいと思うよ。
>>850 電源の最大容量と使用電力に差がありすぎると、
変換の効率が悪くなってその分が消費電力増えるかもねー
>>850 その電源の最高効率の85%で使うには300W前後の使用でいいみたいだから
確実に今より減ると思う
あのさケース内温度すげー下がったとか聞くと
着脱式のノイズなんてどうでもいくね?
というのもママンはコネクタだらけだし気にしたらキリがない
855 :
Socket774:2007/07/25(水) 00:10:44 ID:bW4MoVNi
脱着式のノイズってのはネタでしょ
そんな事言ったらチップ部品だらけのM/Bなんてメルトダウンする
>>854-855 たぶん高周波コネクタとかの話を聞いて勘違いしちゃったんだろうね。
そもそも電源系のケーブルはノンシールドだから、
コネクタよりよっぽどノイズばらまいてるわけだしw
接点が一カ所増えるって方がよっぽどまとも。
857 :
Socket774:2007/07/26(木) 06:30:27 ID:yYNOr56d
先日、祖父での出来事・・・
500HMと550HT、2K違いで悩んでたら店のニイチャン、
「稼働時間長いならHM!」と言い切った。
判断基準がはっきりし妙に説得力あったのでHMに決定。
現在快適に使用中です。
>>858 6センチのFANが効いてくるのと必要最小限のケーブル使用で
エアフロー保たれるからかなー。
Seasonic SS-400HSについて質問。
付属ファンが8cmのボールベアリングと書いてるけど、どの程度音がする?
オイルや磁気に比べるとボールベアリングのファンは音がしやすいと聞いたんで気になってるんだ。
ナイスな電源スレから誘導されてまいりました。
861 :
858:2007/07/26(木) 21:36:15 ID:f1BU/AF6
ケースがMT-PRO1300だったので6cmFANは効果ありでした。
電源後部に熱気の塊ができて気になってたのが全くなくなりました。
>>859さんも書かれている様にケーブルもすっきり配置できてエアフローもかなり改善しました。
結構寿命に影響大かもです。
それから、よく話題になる音ですが自営業ですぐそばで冷蔵庫が年中唸っている為コメント控えます(*^_^*)。
私の場合は500HM で大正解だったと思います。
排気してどうする
だから電源からケース内に排気してどうするんだっつってるだろ
俺もSS-380HBの筐体ブチ抜いてHMみたくファン追加したいけど、まだ買って半年だから保証が惜しい…。
SS-380HBは105℃コンデンサじゃないからちょっと不安なんだよなあ。
ああ、電源から見ると吸気になるのか、すまんw
868 :
858:2007/07/26(木) 23:49:11 ID:f1BU/AF6
話の流れもよくなったようで一件落着m(__)m
>>866 大丈夫だよ。 使用状態にもよるけどね。
200W〜250ぐらいに収まってて、排気が温かいぐらいであれば、3年ぐらい持つはず。
今こっちのは、2年半ぐらいだが。
俺のPhantom350は三度目の夏を迎えているぜ。いつもお茶が美味しい温度さ
玉露か・・・
SS-550HT使い始めた。
確かに驚くほど静かだけど、電源を抜ける風量が少ない希ガス。
SS-500HMという選択もあるが、この電源、少し奥行きが
長い&モジュールコネクタが出っ張る仕様。
現状のSS-550HTの取り付け状態をみると、550HTだと私の
MicroATXケースでは光学ドライブのコネクタ端子部と干渉確実。
>>872 電源ファンよりケースファン(排気)が強すぎる場合もあるよ
負圧が大きいと電源部から吸い込み始める ('A`)
逆流する場合は(ティッシュ細切りなどで風向き確認)、電源の下端と
ケースFANの間に、ボール紙とガムテープで「仕切り板」を作ると効果的。
電源のファンを逆向きにして吸気すればいいんじゃね
>>872 出力コード側のスリットからケース内にも熱風排出してるからな
550HTの場合天井ファンが付いたケースがいいかもな
>>873,874
フムフム・・・( ..)φメモメモ
M12 SS-500HM使っているが、グラフィックボードからかなりの高音が・・・
これってコイル鳴きだろうか・・・?
SS-550HT使ってるけど、この電源が熱くなるのなんとかならないだろうか?
電力を消費してんだから熱くなるのは当たり前
熱くならない電源など存在しない
冷却する方法を聞いてるんだってw
ファンガードはずれないからどうやって冷却すればいいかw
エアフローの改善
若しくは自己責任で電源ファン換装
夏だな
如何にも
SS-550HTはネジはずしてもファンガード取れないの知らないだろ?
886 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 10:35:42 ID:cr1XIbvy
俺だってマンコ舐めたいんだよ!!!
スレ違い
SeasonicスレでSeasonicのこと聞いちゃいけないのか。
さすがというかなんというか・・・。知らないのか馬鹿なのか・・・。
ハコ見たら外し方くらいわかるだろ。
わからんレベルならやるな。
無理ならやるな
やるなら無理だ
ID:cr1XIbvy
ID:cr1XIbvy
ID:cr1XIbvy
ID:cr1XIbvy
ID:cr1XIbvy
ID:cr1XIbvy
ID:cr1XIbvy
ID:cr1XIbvy
ID:cr1XIbvy
ID:cr1XIbvy
wwwwww
箱にも取り扱い説明書にも外し方は書いていない。
実際にネジ外してみれば分かるが、Enerrmaxみたいな仕組みでファンガード
が取り付けられてないから交換できない。
>>892 >箱にも取り扱い説明書にも外し方は書いていない。
>>882 >若しくは自己責任で電源ファン換装
>>893 ファンガード外れないのに自己責任でファン換装って意味不明
>意味不明
あなたのIQが低いだけですので気になさらずに。
ネジ外して箱開けろよw
897 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 11:41:42 ID:cr1XIbvy
チンコはあはあ
心神喪失ですね。
>>896 外れるもんなら外してみろよ・・・
やってもいないのに言うなよ。
他人に聞かなきゃ分からないならVAIOでも買って下さいな
>>ID:cr1XIbvy
ファンのことなんてどうでもいいから、早く宿題片づけろよwwwww
>>899 よし、やってみてやるからちょっとSS-550HT持ってウチおいで
こんな単純な物もバラせないようじゃ、換装など出来るはずも無いwwwww
>>ID:cr1XIbvy
そもそも箱開けること自体、メーカーが禁止している行為。当然、保証も無効になる。
着脱不可能なパーツの換装も当然保証外。だから自己責任でやれって言われてるんだよ。
>>892のレスは明らかにこれを無視してるんだよね。
>ID:cr1XIbvy
とりあえず小学校を卒業する事をおすすめします。
906 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
いちいちあぼーんした事をアピールする程恥ずかしい事は無いw
とりあえず、ファンガードを留めてるネジを四本外してみろよ
ファンが中に落ちるからwwwwww
>>905 実際掃除する時に外れなかったら困らないか?
いや、次から次へと新しいもの買えるなら構わないけど
>>909 落ちないし動かないだけ。やっぱり口だけのやつ多いんだな。
Coreでも買って次から次へ新しいもの買えばいいんじゃない?
>>911 ファンを外す前にファンガードを外したいのか?
ID:cr1XIbvyにはファンを止めてる4本のネジしか見えてないんだろ。
>>913 Enermaxだとファンガード取ってからファン取るだろ?
それと同じような手順でやったんだがファンガードがびくとも動かない。
他のネジ外してもうんともすんとも言わなかった。
>>915 ファン取るって…まさか羽だけ外したいのか?
外側からみえるネジ、全部外せよwwwwww
>>916 ずいぶん前に掃除しようと思った時に羽だけ外そうと思って外れなかった。
回転数変えるにはファンごと外さなければいけないから、ファンガード外して、
中開けて〜と思ったんだけど、ファンガードすらはずれないから聞いた次第なんだけど。
>>917 外したけど、びくともしなかったぜ。力入れないとだめなのか?
君面白いね。
>>918 >羽だけ外そうと思って外れなかった
換気扇のように羽根だけ外せないよ
>ファンガードすらはずれないから聞いた次第
SeasonicとEnermaxとでは、ファンガードとファンの取り付け方が違うだろ
夏だなー
ID:cr1XIbvy
ID:cr1XIbvy
ID:cr1XIbvy
夏厨警報!
>>919 取りあえず、どこがどうなってるか、うpしてみ
やべーなここもかよ
マジであちこちのスレで変なのが湧いてきてるな
お前らwwSeasonic本当に持ってるのかよww
まずローションで滑りをよくする必要があるよ
夏休み厨が親のメーカー製PC借りて書き込んでるんじゃないか?
warranty void if removed
これが読めないんだろ。
ID:cr1XIbvyに買われたSS-550HTが不憫でならない‥‥
メーカーサポートやってるとたまにいるんだよな
散々喚き散らして意味不明の症状を訴え、その場ではどうしようもないんで折電にしたら
「あ、あれね、あんたントコの製品じゃなかったわ」って言ってくる輩が
動作保証外のメモリ増設で修理持ち込んで機種交換要求とかも日常茶飯事だぜ
埃だらけで使われているよりマシだとおもうよ!
修理に持ち込まれるような奴が綺麗だった試しなんてねえから困る
PCの前で煙草とか吸ってるやつもいるからな。
PCの中で煙草吸う奴が一番困る
>>926=ID:cr1XIbvy?
持っている人が、「ファンを交換したいのでファンガードを外したい」というのは不思議だな
>>937 愛器の中でくつろぎたがる、変態サンか。
6000rpmのファンを三つぐらいつけて、PCの中で煙草を吸うべし
俺のM12が使用一週間で逝ってしまわれた・・・
ちきしょう・・・・・・ちきしょー!
初期不良期間は過ぎちゃったんだけど、メーカー保証で新品と交換してもらえるんだよね?
944 :
941:2007/07/29(日) 04:46:37 ID:hElayuOa
やっぱファンがおとなしすぎる気がするんだよなぁ。ケースリアファンが頑張っちゃうと風がなくなってしまう・・・
でも他のパーツは巻き込まなかったらしい。潔く散ったようだ
>>944 オウルテックは、サポートがまともだよ。
電話(or Webの問い合わせフォーム)で連絡して
受付番号をもらったら、着払いで送る。
送って1週間ぐらいで、代替品が届く。
>>946 初期不良過ぎてても着払いで良いの?
そうならネ申すぎる
>>931 お前のとこで買ったやつすぐ壊れたぞなんてもん売ってくれるんだって
怒鳴ってきた人のレシートを見るときはいつも緊張するぜ
穏便に済ませない奴が増えたんだか昔からそうなんだか。
950 :
Socket774:2007/07/29(日) 23:07:18 ID:GWz+Ub3x0
age
951 :
Socket774:2007/07/30(月) 13:57:56 ID:49Vmf316
hage
すみません。ちょっとこちらの皆様の評価をお聴きしたいのですが、
NSK3400についてるSU380って電源はどうなんでしょうか?
Seasonic製?らしいのですが。
>>952 それが、本当ならそこそこ使えるると思う
その2つのキーでググれば、Antecの中がSeasonicなのか。
まぁ、無理強いさせなきゃ、6割程度の出力だったら、2〜4年いけるんじゃない?
>953 >954 ありがとうございました。
ORTHOSを試すと、M/B付属ソフトがときどきDDR2VTT電圧、MCH1.25V電圧警報を出すもので
粗悪電源なのかなと思ったので。
とりあえず他の電源を使って試してみます。
AS-05 Arctic Silver 5とJAP010Lってヘラがついてるかついてないかの差だけだよね?
ごめスレ間違えたorz
>>958 へたしたら1万円切るかもね?
シンプルな構成でマシン組む人には良い電源だと思う
SeasonicのOEMかな?
Corsair電源って静か?
奥行き190mm。P180には(´;ω;`)ブワッ
よく見ると幅と高さもおかしくね?150*86になってない
見た目は、先に出ている520W/620Wと変わらない気もするのだが。
サイズの剛力とかと比べてSeasonicの電源は割高ですが
割高なりに他の製品より高性能・高機能なのでしょうか?
このパーツが搭載されているから高性能で割高など
どこか比べて分かる違いがあるのでしょうか?
M12の600W(18,800円)を買おうと思ったのですが
似たような機能を持った電源が半額で売っているので
まだ置いてるかわからないがドスブイパワーレポート立ち読みしておいで
Antecの電源て安いSmatPowerなどは紫鮮製ではないのでは?
>>947 3年保証つってんだから、3年以内なら着払い当然だろ
発払いじゃなきゃダメで保証を名乗ったら詐欺だw
>>961 P180に520W載せてるから、同じサイズだったとしたら載るね。
これでプラグ式なら、ほんとサブにちょうどいいんだよなぁ。
>>967 以前マウスが保証期間内に壊れたんで代理店にメール送ったら
元払い以外は受け付けないって言われたからね・・
あと九十九の通販でも同じこと言われた
サポートに送るときの代金は、ユーザー負担な場合も多いからね。
まあ、電話かメールの指示通りにやるしかないわな。
>>966 SmartPower2まではCWT製。SmartPowerTrioからはSeasonic製。
972 :
941:2007/07/31(火) 01:33:48 ID:drm3E8Z+
>>945 ケース:TUNIQ3
M/B:P35-DQ6
CPU:E4500
GPU:Galaxyの7900GS
って感じ。たぶんケースの吸気がよろしくない。
ん〜、アキバの2Topで買ったから、とりあえずそっちに持って行こうと思ってるんだけど、
>>946みたいにメーカーの方に先に連絡してしまうほうがいいのかなぁ
とりあえず今はサブマシンの江成さんを持ってきて動いてるから急いではないんだが
俺と一緒にPhantom500使おうぜ
Phantom500はCWT製だからスレ違いだろ。
んだねスレチ
976 :
964:2007/07/31(火) 15:50:59 ID:Ab5PFPTO
すいません、やっぱり明確な違いが分からなかったです
どなたかご教授お願いします
>>976 高性能・高機能と言うほど、違いはないとおもうよ。
ただ、不具合が発生する頻度が違うとおもわれるので、その安心(保険)料とおもえばいい。