VISTAがサクサク動作しないPCを使う奴は貧乏人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
真理ですねw
2Socket774:2007/02/23(金) 11:04:56 ID:GPWTnNp+
>>1
まりちゃん乙♪”
3Socket774:2007/02/23(金) 11:12:27 ID:osuXHAGg
価格で相談しろ!



ろーあいあす
4Socket774:2007/02/23(金) 11:16:21 ID:YObl6VPt
マカ珍工作員(笑)
5Socket774:2007/02/23(金) 11:18:25 ID:KneyWz2Q
Linux Beryl - 軽快・高機能
立体的に表現するキューブ、透明な枠・窓・デスクトップ・キューブ、派手で豊富なエフェクト
http://www.youtube.com/watch?v=N9UF4FKzsMk
http://www.youtube.com/watch?v=Y6kd42jIaHk
6Socket774:2007/02/23(金) 11:32:37 ID:B2kt0lMy
最近MACやLinuxがサクサク動くっていうレスを見るけど、
そもそもエフェクトなんて必要ないから
7Socket774:2007/02/23(金) 13:50:22 ID:GogoVSbo
僕のトヨタ ビスタはサクサク動きません
8Socket774:2007/02/23(金) 14:28:26 ID:k4IDxd57
ということはどんなに金があってもPC持ってない人は貧乏人なんですね^^
9Socket774:2007/02/23(金) 16:02:23 ID:mWq3vXqt
ビスタがサクサク動くマシンの有無が豊かさの象徴だよ
すくなくともこの痛手はステータスになりえるだろう

これからの合言葉は「ところで、おまえのマシンはビスタがまともにうごくのか?wwww」だ!
10Socket774:2007/02/23(金) 19:26:16 ID:u+2eC/i/
11Socket774:2007/02/23(金) 19:38:52 ID:tJ7tvjvR
vistaがサクサク動くマシンでXPを使ってる奴が真の勝ち組。
12Socket774:2007/02/23(金) 20:57:42 ID:1TVCb/5x
Vista買う程度で自分が金持ちだと思える奴って・・・
13Socket774:2007/02/23(金) 23:52:37 ID:B2kt0lMy
Vistaを買ったら、Vistaをさくさく動かせるパソコンを買ったら

私は貧乏になってしまいます...
14Socket774:2007/02/24(土) 06:11:29 ID:xJo5qgXF
あえて・・・

あえてVistaを入れないこの余裕・・・ファーストクラス
15Socket774:2007/02/24(土) 06:36:09 ID:xE87GDjN
ベーシックなら動くんじゃね?
限定してないところがスレの味噌!!
16Socket774:2007/02/24(土) 06:40:14 ID:xJo5qgXF
Vistaでウインドウが斜めにならないBasicなんて

ジャニーさんに掘られといて独立しちゃうぐらい意味が無い。

その前にVista事態が意味が無いか・・・
17Socket774:2007/02/24(土) 06:47:54 ID:rwFPFnev
VISTAがサクサク動作するPCは良いよ


そのPCでXP入れると、新しいPCに買い換えたように速いよ
18Socket774:2007/02/24(土) 06:55:34 ID:YKPKtgyG
脳のクロックを落とせばよくね?
19Socket774:2007/02/24(土) 10:26:42 ID:+3ak2r2s
MEGARAID Elite1600 のドライバがない。
誰か何とかして動かしてる人いますか?
20Socket774:2007/02/24(土) 11:07:10 ID:owRqDGeq
スマソ
メモリが2GBで、グラフィックカードがインテルのGMA X3000なら
スペック的に充分ですか?
21Socket774:2007/02/24(土) 11:30:55 ID:ATD2E3va
ここで質問してる時点で無理
22Socket774:2007/02/24(土) 11:58:24 ID:RKtDh98Z
VIAがサクサク動作しないOSを使う奴は貧乏人
23Socket774:2007/02/24(土) 12:10:22 ID:ZGEAwbR/
ドライバ周りすらきっちりしてないVistaが作れないMSは貧乏企業
24Socket774:2007/02/24(土) 12:31:33 ID:gXZ+C6Wj
Vistaを買う奴は明らかに情報弱者w
25Socket774:2007/02/24(土) 15:26:30 ID:A8r3+jsD
ハードをシバくのがOSの性能ではないから。 たとえばXPはvistaより多くの
空きメモリをユーザーに提供する。XPの方が高性能なOS。

vistaは、ハードの性能を無駄遣いしてユーザーには何も提供できない。

DVD-RAMのフォーマット規格変更によりVISTAでフォーマットしたら、
XPで読めないし・・・ウィンドウ透明にするより他にもっとやる事があるだろ。

OSXはハードの性能に比例する能力や機能をユーザーに提供してる。
やる事きっちりやっていて遊びも忘れてない。

vistaはウィンドウを透明にするのに「3DGPU 7950GT 100wの消費電力」
が全力で頑張って消費電力を無駄に使っている。
いくらC2D E6400(65w)って省エネしても隠してしりかくざす、マヌケなOS。

100+65=165w
XPは、3D能力いらないから、GFMX2(20W)でも快適動作。
おまけにC2D E6400 以上に電力を食らうX24800+(89w)でも、
十分省エネ。

89w+20w =109w と省エネにも貢献してくれるOSだ。
26Socket774:2007/02/24(土) 16:57:21 ID:RrOlATGn
真に省エネなOSは2000できまり
27Socket774:2007/02/24(土) 17:05:26 ID:+aOYsWt3
誘導
ところでVistaがスベった感がある件について
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171463103/l50
28Socket774:2007/02/24(土) 17:10:34 ID:0/e4khfz
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ

俺のPCなんてさ、
PentiumPROだぞ、プロ!まずCPUからそこらの一般方と違う。

これにVoodoo2を豪華2枚刺し。VRAMが8MBもあって800×600の32bitカラー表示も余裕。
QUAKEもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された96MB!
HDDが2.1+4.3GB!大容量!アメリカ女のエロ画像jpgが何万枚も入る!
ちなみに外部メディアはZipとMOの230MBが入っている。
フロッピーとか最近使ったことなし。

まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
29Socket774:2007/02/24(土) 17:21:11 ID:4qvLqGSI
>>28
メモリを8MB→24MBにして、これでWindows95とWordが
使えると大喜びした、あの時の感動を思いだしたよ。
30Socket774:2007/02/24(土) 17:24:14 ID:dRym3AN8
いや、12万出してもminiPCなら余裕でAERO対応できないしw
マルチドライブとかデュアルコア入れても無駄無駄無駄アァァァァッー
http://aopen.jp/products/baresystem/mp945vx.html
31Socket774:2007/02/24(土) 18:44:14 ID:RrOlATGn
デュアがだめなら、クアッド入れればいいじゃない
32Socket774:2007/02/24(土) 19:38:16 ID:EFcGIzwC
普通に入らねーよw
33Socket774:2007/02/25(日) 02:02:00 ID:pwnRxfGl
クアッド入れても無駄だよ。コア間で連携して動くようになって無いもん。
コア数倍の性能が得られなければ売れないままだろうね。
軽く使う為の手段が全く無いわけだから。
34Socket774:2007/02/25(日) 02:14:10 ID:37KZWGgy
てか最近組んだPCなら余裕でVistaサクサクだろ。
評価ツールは全部5.9だろ?
35Socket774:2007/02/25(日) 04:07:15 ID:pwnRxfGl
5.9でサクサク・・・そうかんがえていた時期がありました
36Socket774:2007/02/25(日) 04:11:27 ID:6GcOIv9n
しかし現実は違うことに気づきました。
37Socket774:2007/02/25(日) 08:47:37 ID:OcYLzLex
で、おまえらVistaで何すんの?
38Socket774:2007/02/25(日) 09:04:50 ID:zP7yn7ur
2chに決まっているだろうが
39Socket774:2007/02/25(日) 11:15:23 ID:ifnWDpJX
Linuxでも2chぐらい簡単にできます。
つか、Linuxで不満を感じないことに気づいてしまった俺
さらばウィンドゥズ
40Socket774:2007/02/25(日) 11:22:01 ID:SbyOjtX2
しかしwinでなければ、エロゲーができないっ!
41Socket774:2007/02/25(日) 14:09:11 ID:WUOUhOT4
メモリ2GBあればサクサク動くよな。CPUにもよるけど
42Socket774:2007/02/25(日) 14:56:25 ID:tuO6wCXr
>>28
>ちなみに外部メディアはZipとMOの230MBが入っている。
ORBとEzドライブがない事に絶望した。
43Socket774:2007/02/25(日) 16:32:56 ID:xKE2JBJM
jazも忘れないでやってください…
44Socket774:2007/02/26(月) 22:37:51 ID:+G3VNZIf
45Socket774:2007/02/27(火) 19:56:56 ID:k57iBeBO
むしろ貧乏人の方がvistaにしてるんじゃないか?
車でも貧乏人のDQほど必要もないエアロパーツ付けたがるし。
46Socket774:2007/02/27(火) 20:03:55 ID:0evx8nvI
常識的に考えて貧乏人はそんな必要のないもの買わないだろ・・・・。
47Socket774:2007/03/01(木) 22:27:28 ID:W6ls6J+n
>>44
もう最高スコア5.9は意味無いな
最高スコアを10に拡張するべきだ
48Socket774:2007/03/05(月) 07:56:58 ID:K7BistYo
vistaの次はカローラがでるんだろうかw?
49Socket774:2007/03/05(月) 11:04:41 ID:CsVqnYGU
漏れはvistaアルティメット買った
それとレクサス460買ったぜ!!




親父が・・・
50Socket774:2007/03/05(月) 22:33:14 ID:+XMuaZjP
不具合だらけのトヨタ は要りません

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2624380/detail
衝撃で開かないRAV4やランクルのエアバッグと正反対のパターン
ドア閉めた衝撃でエアバッグが膨らむ
★ハリアーに続いて今度はヴィッツが出火〜トヨタ自動車★
運転中の女性「化繊の上衣を着てたら服にも燃え移ってたかもしれない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061104-00000052-mai-soci
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061104k0000e040060000c.html
急増するトヨタのリコール台数
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-15/2006091503_01_0b.jpg
リコール台数ランキング
ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_I1154383375761.gif
広告費用も凄いぜ!!
http://www.nikkei-koken.gr.jp/study/01.html
51Socket774:2007/03/05(月) 23:42:39 ID:Qxn2i0+8
VistaもXPも両方入れたらいい
>>49 てかアルティメットのどこがいいのか・・・?
ホームプレミアムで十分。
使い方よく分からないやつほど何でもできる最高のOSを選びたがる
52Socket774:2007/03/12(月) 15:28:54 ID:iMbc156P
Vista買う人はマニアだって。
そんな事言う基地害新聞社があるなんて知らなかった。

漏れは金ないからRC1だけどね。
53Socket774:2007/03/22(木) 10:02:51 ID:gXtUHgy/
Vista(゚听)イラネ。作動重てーし、
やっぱりmeが一番だろー。
Vistaサクサクでmeが最強。
54Socket774:2007/03/22(木) 10:06:06 ID:OfNNmiGN
yes
55Socket774:2007/03/27(火) 14:26:14 ID:apPzAo0D
>>28
それってPC-9801ってやつでしょ?
56Socket774
32bitVistaなんて要らんだろ
常識的に考えて