日本橋最強の巡回コースを決めろ Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co
日本橋スレッドPart66です。関西近県の話題も此方でどうぞ。
関連は>>2-7位をご覧下さい。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。

★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part65
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170095863/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/
野良猫Aの大阪日本橋電気街案内
ttp://www.cat-a.jp/denden/
2ちゃんねる@大阪 日本橋 : (・∀・)
http://wiki.livedoor.jp/sexyshoiko/
【ニッポン橋ポータルサイト】掲示板
ttp://www.nipponbashi.jp/bbs/001/

★地域関連スレッド
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part200】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171285928/
大阪梅田情報網 その4
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155935532/
大須・名古屋の自作ショップ Part27
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170328229/
【京都】寺町通りを語ろう〜十九条
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170870627/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part4
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147338739/
ショップ事情 in 神戸 14個目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165472620/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147015281/
2Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/14(水) 18:48:23 ID:Nuaorlg4
【関連スレッド】※スレ落ちしている場合があります。その場合は各自で検索して下さい。
大阪日本橋のうまい店その2
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1162556261/
___かつてない危機に瀕している日本橋___
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1026701762/
日本橋スレッドPart120
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170761511/
<日本橋でんでんタウン>*part58*
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1170601931
【脱穀機】上新 ジョーシン Part30【行列上等】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1164898886/
【乞食ども】ヤマダ電機LABI1なんば店12【夢の跡】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1170846612/
【大阪】ビックカメラ なんば店2スレ目【13店】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1167280307/
ヨドバシ梅田 VS 大阪日本橋 【その@】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1095838912/
【家電販売撤退】ニノミヤ14【思い出】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1152464662/
★大阪・日本橋で一番安い店★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/969625203/
日本橋のドライブ・メディア情報スレ 12周目
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1160051331/
大阪日本橋のオーディオショップ♪まいど♪2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1139716607/
■□■ 関西総合 18 □■□
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1166699162/
関西一円メイド喫茶・飲食店総合スレ★24号店★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1170685246/
日本橋へ自転車で行く人達 3
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1164273920/

3Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/14(水) 18:48:29 ID:Nuaorlg4
★PC関連ショップ・主な店舗
PCワンズ ttp://www.1-s.co.jp/
BestDo! ttp://www.best-do.com/
イオシス ttp://www.iosys.co.jp/
Faith ttp://www.faith-go.co.jp/
ギガコンプ ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/
PC Wrap ttp://www.pcwrap.com/
ドスパラ ttp://www.dospara.co.jp/
じゃんぱら ttp://www.janpara.co.jp/
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
パソコン工房 ttp://www.pc-koubou.co.jp/
ソフマップ ttp://www.sofmap.co.jp/
J&Pテクノランド ttp://www.joshin.jp/shop/0985/
PC-NET ttp://used.prins.co.jp/
バスアンドタグ ttp://www.bustag.co.jp/
大阪市内 ttp://www.osakashinai.com/ (2月18日にて閉店)
デジナビ ttp://www.d-navi.ne.jp/
PCS ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/pcs/
フレンズ ttp://www.pc-friends.co.jp/
ファナティク ttp://www.fanatic.co.jp/
ソフトアイランド2 ttp://www.uedamusen.co.jp/si2/
ふぁすと・ばっく(3points) ttp://www.mtg.co.jp/fast3points/
ツクモ ttp://www.tsukumo.co.jp/
ETS ttp://www.ets-trade.com/
LABI1 なんば ttp://www.yamadalabi.com/
4Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/14(水) 18:48:40 ID:Nuaorlg4
◆過去スレ(以前のスレ・関連スレはhttp://makimo.to/でも探せます)
62 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165319698/ (html化待ち)
61 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162789342/ (html化待ち)
60 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160771609/ (html化待ち)
59 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159040909/ (html化待ち)
58 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157194983/ (html化待ち)
57 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155038538/ (html化待ち)
56 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153486475/ (html化待ち)
55 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151954120/ (html化待ち)
54 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1150359715/ (html化待ち)
53 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1148843910/ (html化待ち)
52 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147351069/ (html化待ち)
51 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145561796/ (html化待ち)
50 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143401761/ (html化待ち)
49 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142021172/ (html化待ち)
48 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140434193/ (html化待ち)
47 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138457328/ (html化待ち)
46 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136637736/ (html化待ち)
45 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134917278/ (html化待ち)
44 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134081626/ (html化待ち)
43 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1131969876/ (html化待ち)
42 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130153859/ (html化待ち)
41 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128516217/ (html化待ち)
5Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/14(水) 18:48:46 ID:Nuaorlg4
40 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127216809/ (html化待ち)
39 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1125490461/ (html化待ち)
38 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123407023/ (html化待ち)
37 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1121084210/ (html化待ち)
36 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118840671/ (html化待ち)
35 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116938501/ (html化待ち)
34 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114937667/ (html化待ち)
33 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112963898/ (html化待ち)
32 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110310123/ (html化待ち)
31 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108124635/ (html化待ち)
30 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1106397521/ (html化待ち)
29 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104589871/ (html化待ち)
28 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102162333/ (html化待ち)
27 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099828178/ (html化待ち)
26 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097583469/ (html化待ち)
25 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094382865/ (html化待ち)
24 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090791551/ (html化待ち)
23 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087471811/ (html化待ち)
22 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083672255/ (html化待ち)
21 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079438659/ (行方不明?)
20 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076588437/ (html化待ち)
19 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073826649/ (html化待ち)
18 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073826649/ (html化待ち)
6Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/14(水) 18:48:51 ID:Nuaorlg4
7Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/14(水) 18:49:01 ID:Nuaorlg4
←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
 ↓──────┬──────┼
 ■   ドスパラ ■  | ■ ■ ソフ恐竜 |□吉牛
 ■ PC-NET■  |↑          |┌─
 ↑───―──┤ツクモ     ||
大阪市内  ■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
               |    |      |
     BestDo! ■├──┼―──┤
       ETS. ■|    |マクド□├─
ジャンパラD-Style■|    |      │
        イオシス ■|■TWOTOP  |★画廊
 ←――――――┤    |      |□王将
至ヤマダ  フェイス ■├─―┼――─┤
    じゃんぱら ■|■  |      ├───――┼――――
             / 工房 |■阪神│.       |○テクノベース
            /       |  商会| ■ファナティック
 ―──―/───―/────┼───――┼――――――┼
      /        /  PCワンズ■│          |デジット○   .|
 ─―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼
     | ■     |       ETS ■|   ■ドスパラ | ○マルツ
     | PC Wrap |            |■谷川電気|
 ─―┤        ├──────┼─
     |        |  じゃんぱら■|
 ─―┼────┼──────┼─
     |        |    駐輪場☆|◇地下鉄堺筋線恵美須町駅1-A出口
     |  恵美須町駅1-B出口◇|○シリコンハウス共立
     |        |  バス&.タグ■│□マクド
     |        |       3点■│■祖父1号館
     |        |      イオシス■|
 ─―┼────┼──────┼─
     |        |.         |
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
    ギガコンプ ■ |      柔島■│
     |  白鳥■|      吉牛□| ■PCS
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━
8Socket774:2007/02/14(水) 18:52:50 ID:X2f1h3k2
9Socket774:2007/02/14(水) 18:52:51 ID:3kYBmTzE
>>1 乙
10Socket774:2007/02/14(水) 19:25:26 ID:ATd6KW2l
たておつー
11Socket774:2007/02/14(水) 19:27:23 ID:G/kyNvFF
Friendsって、ケーブル類が結構安かったっけ。
ちょっと入って行きにくそうな感じだけど。

ばいばい、大阪市内。
12Socket774:2007/02/14(水) 20:00:12 ID:30GAeN1S
13Socket774:2007/02/14(水) 20:19:49 ID:wBSYeEMC
やっと立ったかこれを早く書きたくてうずうずしてたw


忘れ物のCPU返ってきた人よかったな!
14Socket774:2007/02/14(水) 20:19:53 ID:ODxBb93a
縦乙
15Socket774:2007/02/14(水) 20:33:15 ID:GfoelLs5
いちおつー

CPUの中の人
妄想じゃなくてマジなんだなー
よかったな!
16Socket774:2007/02/14(水) 20:42:59 ID:LiCb30sh
大阪市内の次は、どこが・・・
バスアンドタグあたりやばそうな気するが。
17Socket774:2007/02/14(水) 20:44:22 ID:GfoelLs5
大阪市内って弊店セールもオワタ?
行ってみたかったわー
18 ◆K6E8NDfIqk :2007/02/14(水) 21:37:38 ID:0DeCwAFq
>>1

 
繰り返すが
CPU帰ってキタ奴おめ!

婆さんに感謝+五年は使い続けるんだぞ
19Socket774:2007/02/14(水) 22:12:07 ID:OFgJNPkj
これが後の「CPU男〜ポン橋ラブストーリー〜」である
20Socket774:2007/02/14(水) 22:18:48 ID:NMbc/kmj
>>18
>五年は使い続けるんだぞ
一瞬「婆さんを」かとオモタよ…
21Socket774:2007/02/14(水) 22:54:06 ID:tG0Z6kCZ
Mtec乙

日本橋スレの方が古かったのに、秋葉スレの方が3倍速い状態なのか
22Socket774:2007/02/14(水) 23:03:31 ID:bAK8CpiV
LANカードを探しています。
intelの100baseのが評判良さそうなのでintelにしようと思いますが
安売り情報とかないですか?
じゃんぱらと祖父を回ってみる予定です。
23Socket774:2007/02/14(水) 23:16:04 ID:68AiRKCp
>>22
なんかテクノにあったなぁ
2980\
教えてやったから代わりに
エロDVD安いとこ教えてくれ
24Socket774:2007/02/14(水) 23:31:59 ID:WEHJ5Rpy
>>23
オタロードから一本東にずれた通りを歩いてたら何軒かあるよ。
25Socket774:2007/02/14(水) 23:35:19 ID:MdTa4B8f
>>24
あれって怪しさ満点で入る勇気ないな・・・・
26Socket774:2007/02/14(水) 23:36:25 ID:0K588pBf
裏なんて猥褻物だから犯罪だよ。
27Socket774:2007/02/14(水) 23:45:16 ID:BIHQYIn+
待て、大阪市内は営業「縮小」だぜ?
28Socket774:2007/02/14(水) 23:52:53 ID:+n78bMNC

 普通に焼き鳥屋になるんじゃなかったっけ?

PC-NETも微妙に売り場縮小してっし
大阪のジャンクはどうなるねん
2922:2007/02/14(水) 23:54:02 ID:bAK8CpiV
>>23
>2980\
新品ですか?
30Socket774:2007/02/15(木) 00:12:44 ID:ioen1tvU
メモリ男、映画化まだー?
31Socket774:2007/02/15(木) 00:18:09 ID:hI3uZSY2
まず書籍化だろ
32Socket774:2007/02/15(木) 00:56:50 ID:2gAdmnNd
DS買えた人といい、CPU戻ってきた人といい、最近のスレの流れ良いな
33Socket774:2007/02/15(木) 01:00:49 ID:F65Nk0QI
>>22
LANカードなんか別売りの買わずにマザボをLAN付きのを買ったらいいのに
34Socket774:2007/02/15(木) 01:39:39 ID:rQCN35ad
>>29
多分新品 でもなんかバルクに毛が生えたような感じ

>>24
ウム 半分冗談のつもりだったんだが
教えられた以上行ってみようと思う
35Socket774:2007/02/15(木) 01:46:00 ID:mctQIovd
L997
36Socket774:2007/02/15(木) 02:06:21 ID:r7dvK54N
>>22
以前、堺筋のじゃんぱらに古いタイプの中古のカードなら
500円ぐらいの安い値段でコンテナに山積みになってた覚えがあるw
インテルの100BASE(PCI)だったことだけは覚えているけど、今でも
置いてあるかどうかは知らない。。
37Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/15(木) 03:40:33 ID:zSg2muPh
書き忘れてたけど、紛失CPU見つかった人おめでd

>>22
ETSにもIntelの安いLANカードあったはずですよ。
38Socket774:2007/02/15(木) 06:21:22 ID:QvHhI93C
3922:2007/02/15(木) 07:24:25 ID:L93raRvM
みなさんありがとう。
>>33
一応鯖用途なんで2枚LANカードが必要なモノで
>>34,36,37
テクノランド、じゃんぱら、ETSをチェックしてみます。
40Socket774:2007/02/15(木) 08:44:54 ID:4vSbZ0DV
19インチの液晶モニタが安い店ありますか?
画質は問わないので3年保証で20,000円であればうれしいです。

こちらの情報として
ドンキホーテ、パウ上本町には高確率でDS Liteが売ってます。
台湾版や北米版なら常にあるようです。
41Socket774:2007/02/15(木) 09:06:34 ID:4HPTMuRY
上本町ってどこ?富山じゃないの?
42Socket774:2007/02/15(木) 10:13:22 ID:TtEoH3fd
近鉄上本町駅に決まってるだろ


もしかして地下鉄しか使ってない人には知名度低いのか?
43Socket774:2007/02/15(木) 10:43:03 ID:hUkd/UAI
上本町って何もないところが急に中心部並な建物のにぎやかさになってあっという間に終わるところじゃないか
丸ゲ屋ナツカシス
44Socket774:2007/02/15(木) 10:47:33 ID:hI3uZSY2
府民じゃない人は意外と上本町ってマイナーなのかな?
上六が何の略か知らなさそう
45Socket774:2007/02/15(木) 10:48:14 ID:FnaBdsNn
富山の上本町の方が知らない
46Socket774:2007/02/15(木) 10:50:53 ID:h6pkkJnX
上本町は、大阪の上本町に決まってるだろ。
日本橋徘徊スレなのに。

>>44
上本町6丁目
47Socket774:2007/02/15(木) 11:18:55 ID:4Wa5OnvR
富山のは”かみほんまち”な
48Socket774:2007/02/15(木) 11:46:38 ID:WRic/3A0
地下鉄だったら、谷町九丁目って言ったほうがわかりやすいかもね。
49Socket774:2007/02/15(木) 14:20:22 ID:9wbRGHXQ
十三のドンキは何か買い物しないと出ずらい構造になってた気がする
ジャパンクオリティより斜め上いってたよ
50Socket774:2007/02/15(木) 14:45:50 ID:lcoUXO3k
明後日引き取りに行きます

婆さんに会えるかどうかは不明
51前スレ828:2007/02/15(木) 17:13:50 ID:vzZCMstZ
>>前スレ857
詳しくありがとう。
お返事が遅くなってごめん。

楽しそうだねえ。
買ってみるよ。
52Socket774:2007/02/15(木) 17:15:23 ID:CE74VmRN
これで初期不良とか相性問題で動かなかったら笑えるんだが
53Socket774:2007/02/15(木) 17:17:05 ID:h6zdGI6D
>>39
遅かったかな?

今日じゃんぱらで見てみたんだけど、Intelの100BASEのカードは置いてなかった。
堺筋の店もオタ通りの店もどっちも無かったよ。スマソorz

ちなみに、日本橋四丁目交差点のとこのETSもIntelの100BASEのカードは置いてなかった。

Mテックさんが言ってたのは他の店舗なのかな?
54Socket774:2007/02/15(木) 18:15:42 ID:DtGQemH1
ワンズのジャンクコーナーにもたまにある>LANカード
以前3Comのを買った
55Socket774:2007/02/15(木) 18:28:51 ID:P2wpawb4
>>49
何も買わない時でも気にせずレジ店員の前通り過ぎて出てるけどねw

しかし、あの構造は消防法的には大丈夫なんかね・・・?
内側から自動ドアが開かないってやり過ぎだろ・・・
なんかの災害に巻き込まれた時は悲惨な事になりそうな悪寒・・・
56Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/15(木) 21:01:45 ID:hDKp60cg
>>40
LGの19吋で25,000円位のがTWOTOP辺りで見つかるかも。
メーカー保証が3年有ったと思うです。
TNパネルなので画質は…

>>53
LANカード無かったですが。以前はよく見掛けたんですけど。
場所は日本橋四丁目交差点であってます。元ファナティックの場所ですよ。
私は未だにWin3.1時代のIntel10/100使ってたりするw
57Socket774:2007/02/15(木) 21:24:45 ID:Utjb1t48
最近intelとか3comの安い中古LANカード見かけないな。
以前はじゃんぱらでintel82559のが300円、3com905Bか905Cのが
100円とかであったけど、最近は見かけない。
この前、ソフ1号店で82557のカードが100円だか200円だかで
あったけど、今更発熱多い82557じゃなぁ・・・。
58Socket774:2007/02/15(木) 22:24:23 ID:ioen1tvU
そーいや、箱入りのIntel-nicを持ってるのを思い出した。
チップは忘れた。
一枚だけだけどな。

中古格安品はここ1年半で見なくなった希ガス。
59Socket774:2007/02/15(木) 22:38:34 ID:Mv0TLlG1
VIAのGbEってWebじゃ評判いいみたいだが、どんなもんすか?
60Socket774:2007/02/15(木) 22:43:47 ID:hWFr9Ozs
そういえば、Intelの82559とかが1000円ぐらいになったときに
うれしさのあまり、何枚も買った希ガスる。

確かに、当時のIntelは良かった記憶があるが。。。
今となっては、オンボード蟹で満足している自分が居る。
61Socket774:2007/02/15(木) 23:14:45 ID:l6by/ts9
日本橋近辺で中古の3.5インチ内蔵HDの中古が安いところないでしょうか?
そろそろ家のPCのHDがギコギコ音立ててきてピンチなのです・・・
お買い得な店とかご存じないでしょうか?
62Socket774:2007/02/15(木) 23:15:51 ID:BamI1KOs
新品買おうぜ
63Socket774:2007/02/15(木) 23:19:52 ID:hWFr9Ozs
>>61
中古だと容量当たり単価高いからおすすめしない。
20Gで3,000円とか平気だし。

それに、SMART見て凹むのもいやだしな。
64Socket774:2007/02/15(木) 23:22:59 ID:LUVL/nXg
>>61
どんだけ使ってるかわからん中古買ってすぐギコギコ鳴ってモナー
HDDってすんげー安くなったから新しいのかいなよ。新品どこも値段は大して変わらんでー
65Socket774:2007/02/15(木) 23:35:56 ID:l6by/ts9
新品は80Gのが5000円もするし・・・
40Gぐらいのでいいのね

どこかオススメの店ないでしょうか?
66Socket774::2007/02/15(木) 23:39:07 ID:KmwZMZz1
40Gなら会社のPCから抜いてきたのが一つ余ってるが
67Socket774:2007/02/15(木) 23:44:34 ID:l6by/ts9
>>66
もしよければ連絡お願いします
ぜひ

68Socket774:2007/02/16(金) 00:06:17 ID:3NQfyKW8
バルクメモリ練り歩き作戦

隊長、進路を指示してくださいー
69Socket774:2007/02/16(金) 00:30:46 ID:y6CijSZK
70Socket774:2007/02/16(金) 00:43:54 ID:8n/dmv44
500円/10分!!!
量販店頭なら無料なのに・・・(かなり勇気がいるが
71Socket774:2007/02/16(金) 01:33:25 ID:zkGBdi3z
そういえば Intel NICのパチモン騒動ってあったな
72Socket774:2007/02/16(金) 02:05:35 ID:7/4xbl7n
大阪市内って上の書き込みに焼き鳥屋になるってあるけど


いつオープン?
73Socket774:2007/02/16(金) 02:18:16 ID:rwC1nHPm
74Socket774:2007/02/16(金) 06:24:53 ID:FwHMdbSB
>>56
四丁目のETS見た限りは無かったです。(^^;
新品は、最近はどこの店もギガビットイーサのカードばかりですね。当たり前かw
Intelの箱入り(デスクトップアダプタ100S)を売っている店も有ったけど値段が高かった。
5000円台
以前は新品でももうちょっと安かったような気がしたんだけどなあ。

中古はPC-NET、バスタグ、祖父とかのほうがあるのかも?
7553:2007/02/16(金) 06:28:13 ID:FwHMdbSB
>>74>>53です。m(_ _)m

堺筋のじゃんぱら2階に3comチップのカードが一枚だけあったと思います。
型番は確認しなかったですが。(^^;
76Socket774:2007/02/16(金) 07:14:04 ID:1DUPxsTk
そもそも、100b買う必要あるのか?
1Gb買って100で使うなら、Intelに凝る必要ないような気がする
77Socket774:2007/02/16(金) 08:06:29 ID:OdIrDGy0
1G買って100で使ってもダメなカードはダメ。
出口が100環境なら、その帯域を効率よく使えるカードのがいい、と。


・・・・まあ、体感出来るほどの違いはないが。
78Socket774:2007/02/16(金) 09:51:54 ID:MDjp1iOG
俺明日婆さんに届けてもらったCPUを取りに行ってPC組むんだ
79Socket774:2007/02/16(金) 10:18:10 ID:VjnvN4jD
人のCPUを横取りしてはいけません(><)
80Socket774:2007/02/16(金) 10:29:37 ID:gCupaBui
人のCPUを勝手に取りに行かないで下さい(><)
81Socket774:2007/02/16(金) 11:21:20 ID:HKKUu3JO
PentiumIII 933MHzのピンが曲がって使えなくなった。

これをキミたちはもったいないと感じるかね?

コマンド?
82Socket774:2007/02/16(金) 11:26:44 ID:/Coj5oKi
まったくおもわない

捨て捨て
83Socket774:2007/02/16(金) 11:27:46 ID:MDjp1iOG
>81
【病状】自作病の症状4【危険水域】
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163042725/
84Socket774:2007/02/16(金) 13:53:21 ID:/Xp9Yi2D
100sで良けりゃ何個か余ってるから着払いのタダで送ってあげてもいい
85Socket774:2007/02/16(金) 15:08:43 ID:88i7zcTm
日本橋で自作する
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169559454/

このスレのおまえらおもしろいな。
86Socket774:2007/02/16(金) 15:51:48 ID:MDjp1iOG
拾うなよww
87Socket774:2007/02/16(金) 17:59:34 ID:Y3xl2BS9
昨日、ツレと暇だから深夜に日本橋を車で俳諧したら
おかまが所々に立ってるね。キモイおっさんみたいな化け物ばっかり。
中には一瞬女かなと思うくらい若い綺麗なニューハーフもいたよ。
あれツレがいなきゃ、声かけたなw
88Socket774:2007/02/16(金) 18:11:10 ID:MDjp1iOG
どんだけー
89Socket774:2007/02/16(金) 19:26:34 ID:J+aXsufl
>>85
そろそろそこで日本橋の自作店の話題しましょうや
具体的にどこで何を買ってどう自作してるとか
90Socket774:2007/02/16(金) 20:30:12 ID:sdZugecJ
SE-200PCIホスィ
91Socket774:2007/02/16(金) 20:43:51 ID:oLaWpSjj
DVDドライブの品揃えが良い店って何処?
92Socket774:2007/02/16(金) 20:55:55 ID:IsTp2uXa
>>90
ワンズにあったな
93Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/16(金) 21:42:05 ID:FkC10gjb
>>91
ワンズかな?。

自信なし…
94Socket774:2007/02/16(金) 21:49:47 ID:MwURbUo/
ワンズは多い方だと思うな
コーナーが目立つ所にあるからそう見えるだけかもしれんが
95Socket774:2007/02/16(金) 22:54:44 ID:uoo8uHRf
ヤマダのホームページの
「※お車でご来店キャンペーン実施中!!」ってとこ見れなくなってるけど、
まだ駐車場終日平日500円、休日1500円だよな?
96Socket774:2007/02/16(金) 23:10:13 ID:oLaWpSjj
ワンズ多かったっけか?
最近行ってないからなぁ
古いのも置いてると良いんだけど、ちょっと探してみるか
97Socket774:2007/02/16(金) 23:16:50 ID:j9qz1TFy
この間ドライブ見て回ったけど、どこも同じ程度よ。
ワンズは在庫が多い感じ。
98Socket774:2007/02/17(土) 01:44:56 ID:p2rQiv9I
でヘッドホンは?
99Socket774:2007/02/17(土) 02:16:12 ID:SfLD/wVh
明日は土曜日だから乞食バスも人多そうだな、俺は山田には行かないけどw

100Socket774:2007/02/17(土) 02:23:43 ID:2PSV71xT
>>98
なかった。

>>99
梅田から15分でついた。
オートバイより快適。

ジャンク系のお店にIntel-nic適当に探してみたけど、やっぱ無かった。
オタロード各店舗にて、スクエアな形の変な枕を売っているのにかなり惹かれた。
なんば寄りのドスパラにて、ZIPPOカイロが安かった。2200円くらい、サイズは2種類。
衝撃カルビ丼のあった近くのドスパラにて、無線LANスポット検知器付きキーホルダー500円にて購入。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/18396.html
電気街ならではの馬鹿馬鹿しい素敵アイテムを購入でき満足。

某巨大電機屋のノートPCコーナーの店員に、
「モバイル探してるんだけど、この機種の売りは何?」って聞いたら、
「…モバイルなトコロですかねぇ。」
と、素敵解答が聞けてワロタ、つうか絶対に買わねぇ。

ツクモの店員さん、色々質問攻めにしたけど、親切に教えて頂いてありがとう!
101Socket774:2007/02/17(土) 02:55:29 ID:nCwTLiXO
>>100
全部の機種の違いなんか店員が覚えてるわけないだろうが?
アホか?おまえは
102Socket774:2007/02/17(土) 03:03:26 ID:Lls8I7q1
ウソでもワンセグって言えばいいんじゃ
103Socket774:2007/02/17(土) 04:24:10 ID:kQ40Cny4
今時、大型電気店の店員なんてメーカからの派遣ばっかりだからな。
聞くだけ無駄な気がする。
104Socket774:2007/02/17(土) 04:56:34 ID:2PSV71xT
いや、期待してなかったけど、ここまでひどいもんかね?
電化製品だから許せるかもしれんが、もし食べ物屋だったらホントお話にならんよ。

>>101
いや、12.1インチのモバイルって2-3機種しか店頭にないんだぜ?
店員、必死にカタログを読んだあげく、この回答なんだぜ?

>102
ほんとにね。

>>103
このレベルで良いのなら、週末限定派遣に登録しようかと思ったよ…
105Socket774:2007/02/17(土) 05:07:49 ID:4AYsw14i
流れ豚切りスマソ。

閉店間近の大阪市内へ行って来た。
60GBの2.5インチHDDの中古が7,000円、50%offで3,500円で買ってきた。
まだ動作確認はしてない。
動作無保証だけど、動けばめっけもんだよな。

それとBEST DO!でVistaのアルティメットのOEM版も買った。
一緒に買ったハードウェアは、32MBのSDカード。(w
25,460円也だだよ。

これでまたしばらく遊べる。
106Socket774:2007/02/17(土) 05:25:42 ID:nCwTLiXO
>>104
お前がもし店員なら常に入れ替わり激しいし
メーカーごとに全部違う性能とか全部覚えてるのかよ?
107Socket774:2007/02/17(土) 05:50:07 ID:hvqUmtQr
>>105
SDカードとセットでOEMが買えるの?
108Socket774:2007/02/17(土) 05:56:54 ID:2PSV71xT
なんか釣られた?

>>106
どんな商売でも、丸暗記は無理でも、何処に何が書いてあるか把握はしてるでしょ?

あぁ、カタログ読めない店員乙。
109Socket774:2007/02/17(土) 05:59:51 ID:nCwTLiXO
>>108
何を釣るんだよ?お前が釣ってるんだろうが?
アホな客はひっこんどけっていうのw
110Socket774:2007/02/17(土) 06:03:09 ID:nCwTLiXO
某巨大電機屋のノートPCコーナーの店員に、
「モバイル探してるんだけど、この機種の売りは何?」って聞いたら、
「…モバイルなトコロですかねぇ。」
と、素敵解答が聞けてワロタ、つうか絶対に買わねぇ。




↑ノートPCなんかどれも基本的に同じような性能なのに
「この機種の売りは何?」ってw

そんな細かい違いなんかいちいち店員が機種ごとに覚えてるかって
こんな馬鹿客も相手しなきゃいけないんだから店員も可哀想だな
111Socket774:2007/02/17(土) 06:34:13 ID:6EFyxRRQ
>>108
アホ店員に引っかかるわ基地外からレスもらうわ大変ですな
112Socket774:2007/02/17(土) 06:56:09 ID:pN2BoGN1
>>95
以前、一度駐車場利用したけど
延々ぐるぐる廻って上に上らされた挙げ句、店舗に入るまでに5分近く掛かって不便きわまりなかった。
帰るときもチケットゲート通過時間を見越して10分前には向かわなければ行けないし
なによりも、動物園で檻に入れられている野生動物が精神異常を来たして檻の中をグルグル歩き回るのと同じ行為をさせられて
耐えきれなくなったドライバーが壁に車をぶつけるという問題が多発しているのに
ろくな注意も何もあったものじゃない

それと、JRAだったかのレース開催日の休日なら隣の駐車場が終日無料なので
ヤマダに止めに行く理由が見あたらない
113Socket774:2007/02/17(土) 08:09:31 ID:QMb1ASZW
>>111
と、同類の馬鹿が言うw
114Socket774:2007/02/17(土) 08:13:38 ID:QMb1ASZW
>>112
>延々ぐるぐる廻って上に上らされた挙げ句

アフォか?グルグル回らないでどうやって車が上に上がれるんだよ?

>帰るときもチケットゲート通過時間を見越して10分前には向かわなければ行けないし

別に時間オーバーしてもいいじゃないの?延長料金払えばすむことだし
せこいんだよ、お前はw

アホな客は駐車場使わずに他の駐車場使っておけっていうのw
115Socket774:2007/02/17(土) 08:35:49 ID:H+vpb9Gx
>>114

まっ、ヤマダが最悪なのはみんな知ってることだ。
116Socket774:2007/02/17(土) 10:51:31 ID:zGlRIAg2
とりあえずMテックマンセーさんに会いたい
117Socket774:2007/02/17(土) 11:11:15 ID:xMyEJwwO
いやMtec氏は俺のもの/^o^\
118Socket774:2007/02/17(土) 11:15:42 ID:LRRC6MaA
>>114
きっとリフト式の立駐しか使ったたことないんだよ>>112
119Socket774:2007/02/17(土) 11:40:02 ID:xMyEJwwO
オタロードのNTT跡(?)建物つぶしているけど何になるの?
120Socket774:2007/02/17(土) 12:29:26 ID:aRI/KFqz
またマンションじゃないの?
121Socket774:2007/02/17(土) 13:16:55 ID:VvlPBkmg
もう駐車場でいいじゃん。もしくはJ&P移転。
たまに掘り出し物あるから行くんだけど遠いぜ。
122Socket774:2007/02/17(土) 13:29:47 ID:gT3D5B/P
恵美須町駅で降りる俺は近いんだけど
巡回方向考えると真逆だから近いけど遠く感じるなぁ
123Socket774:2007/02/17(土) 13:58:11 ID:dS5jeG+F
>>112
>それと、JRAだったかのレース開催日の休日なら隣の駐車場が終日無料なので

kwsk!
124Socket774:2007/02/17(土) 14:18:06 ID:p/4qrLDd
>>112
晒すなカス
125Socket774:2007/02/17(土) 14:30:08 ID:cKL/GG6V
>>107
買えるお
126Socket774:2007/02/17(土) 14:54:11 ID:daVr9CU0
CPU男は婆さんに会えたかな?
127Socket774:2007/02/17(土) 15:06:04 ID:eUCBwrwr
コンピュータおばあちゃん
128Socket774:2007/02/17(土) 15:10:39 ID:SRLfKzAG
CPU男は釣り

とか辞めろよマジやめてくれ
129Socket774:2007/02/17(土) 15:50:45 ID:3F3siOQt
使ってないが、Duron800MHzが捨てられない。
当時は高かったのだ。
そのころの思い出が・・・
130Socket774:2007/02/17(土) 16:36:35 ID:4xh+LKbu
>>129
俺もPen2-450MHzバルクが3万位の頃買って使わないままのとか残ってる・・・
131Socket774:2007/02/17(土) 16:42:08 ID:h3MVHUHo
そろそろ2輪駐車場作らないとヤバイくらい路駐が多い
自転車ユーザーがここ5年でやたら増えたなぁ
132Socket774:2007/02/17(土) 16:47:58 ID:3F3siOQt
そのPen2-450MHzバルクはどうするのだ・・・

シャトルバスのカラクリが明らかになるのか・・・

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3034032/
133Socket774:2007/02/17(土) 16:55:13 ID:RgxkapKJ
今日久々に行ったら、オタロードでカプールにドスパラへの道を聞かれた。
思い出せなくて、とりあえずじゃんぱらで聞いて見たら?とアドバイスしたものの
ドスパラって、まだじゃんぱらと系列店だっけか?
もし違ってたら悪い事したなあ。
ごめんなさい。

今思い出した。日本橋4丁目交差を南向き左折、すぐ右側だったよね、確か。
134Socket774:2007/02/17(土) 17:48:14 ID:Lls8I7q1
>>112
日本橋に同じ値段で毎日の立体あるんじゃ
135Socket774:2007/02/17(土) 17:57:00 ID:3NEzZVDR
>>133
ドスパラっつっても二店舗あるしね。
なんさん通りと、衝撃の焼肉丼があった通り。
そういえば、向こうにはその昔はDoがあったんだよね。
今は電子パーツ屋。

>>129
漏れが工房のとき、初めて自作に使ったCPUですな
136Socket774:2007/02/17(土) 18:37:52 ID:P/qcXK5m
DVDドライブ見てきたけど、何処も品揃え悪いな
旧機種なんて中古含めて殆ど無いし

てか、大阪市内閉めちゃうんだね
ショックだわ
137Socket774:2007/02/17(土) 18:48:31 ID:/YEhMDRw
ドスパラ閉店するの?
138Socket774:2007/02/17(土) 18:55:55 ID:3F3siOQt
>大阪市内閉めちゃうんだね

どこのメンバーが抜けてヤッたんだった?
139Socket775:2007/02/17(土) 20:29:02 ID:AMWtev/3
明日日本橋いくんですが液晶の種類が豊富もしくは安い店ってどこがありますでしょうか。
140Socket774:2007/02/17(土) 20:41:55 ID:YFEsDC6m
>>139
J&Pは種類が豊富
141Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/17(土) 21:22:01 ID:zszDTpy6
>>139
展示数なら私もJ&Pだと思ふ
価格はどこも似たり寄ったりと違うかな?
142Socket774:2007/02/17(土) 21:52:14 ID:brhRmsSf
顧客本位のサポートをしてくれるのはJ&Pが一番だから
地方民とかは500円しか安くない弱小パーツ屋使うよりもJ&Pを選択して
その後のいざという時の保証にするのも良いと思う
143Socket774:2007/02/17(土) 22:11:06 ID:YFEsDC6m
J&Pで買うときは5年間保証をつけるのが吉
144Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/17(土) 22:16:26 ID:zszDTpy6
>>143
修理に出すときは最寄りのJ&Pでおkなのが素敵
145Socket774:2007/02/17(土) 22:42:46 ID:cRLqY3Ah
来週大阪へ行く地方民なんですが、PCIスロットを売っている店ってありますでしょうか?
146Socket774:2007/02/17(土) 22:46:33 ID:NSncIqGc
PCIスロットだけ買って何をするつもり?
テロじゃないよね?
147Socket774:2007/02/17(土) 22:46:56 ID:9r3rdOMv
PCIスロット??? 電子部品としてのスロット? それともPCIドータカード?
148Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/17(土) 23:01:32 ID:zszDTpy6
>>145
PCIスロットのスロット単品の事?

シリコンハウス共立辺りに有るかも
149Socket774:2007/02/17(土) 23:07:45 ID:brhRmsSf
>>148
あるけど、確か通常メーカー品であって
一般マザーボードに付いている、中国とかわけのわからない信頼性が低いモノとはダンチの高品質品しか置いていなかった気がする
スロット一つで5千円くらいかな?
150Socket774:2007/02/17(土) 23:11:24 ID:h3MVHUHo
>>149
そうなんだ。
今度マザボーのコンデンサーの付け替えと一緒にやってみようかな
151Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/17(土) 23:15:54 ID:zszDTpy6
>>149
5千円って結構な価格なんやね。



北森止まりのSocket478キューブベアボンが届いたんだが使い道が思いつかない…
152Socket774:2007/02/17(土) 23:27:02 ID:VX7YwrPL
>>150
待て。コネクタのピン数を数えてみろ。取り外す事自体厳しいだろ
153143,145:2007/02/17(土) 23:43:38 ID:YFEsDC6m
>>144
同意

なんだか今日はMtecタソと気が合うな、おい

>>145
ttp://akiba.geocities.jp/n15pulsarvzr/
こういう変換アダプタでも作るつもり?

共立系見てみたら?
154Socket774:2007/02/17(土) 23:52:03 ID:gT3D5B/P
外すのはそんなに・・・面倒は面倒だけど。
半田吸い取り失敗数本分ならそのまま引っ張れば
スロット樹脂部分からピンだけ基板に残る
問題は半田付けのほうだよ。 GND周りは面倒だ。

ちなみに、要はんだシュッ太郎(サンハヤトの)か
電動の半田吸い取り機(gootやらEngineerやら)

基板面の保全考えるとだるいけどはんだシュッ太郎か
ポンプ別個の電動半田吸い取り機で。
155Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/17(土) 23:52:57 ID:zszDTpy6
>>153
近所のJ&Pで家電買ったりと色々便利なんすよね。
ヘッドホンもお買い得だったし良い店だ(w
156Socket774:2007/02/18(日) 00:28:54 ID:+3vXVwFW
>>155
便利便利。
あそこはなぜかイヤホン・ヘッドホンの種類も豊富だな。
ショーケースにはSHUREとかAKGとかの高い外国製イヤホンが…

一月ぐらい前にそれに釣られてEtymotic ResearchのER-6iってイヤホンを買ってしまった。
iPodと組み合わせて使ってるんだが、もう手放せない状況。

あと、山のような特売品ケーブルだけは謎。
USBケーブルとかばっかりだw
157Socket774:2007/02/18(日) 00:43:07 ID:IsGDcXTq
SONYのUSBケーブルはタイマー炸裂後のものだったよorz
158Socket774:2007/02/18(日) 00:52:42 ID:eI/yg/d5
ロックマン2−おっくせんまん歌いました、
http://www.nicovideo.jp/watch/utl8c0MhzddEs

これ流行ってるの?
159Socket774:2007/02/18(日) 00:55:32 ID:rtu13o/r
店はあってもジョーシンはポイントが少ないなあ 取り扱いメーカーも偏ってるし
関東系の他の店がポイントさらにアップ+値引きまでしてくれるのに
関西系のジョーシンが逆に値引きもあんまりしない
160Socket774:2007/02/18(日) 01:32:08 ID:oRgJWBJc
規模が違うからなぁ。このまま合併・提携からも見捨てられるんじゃと心配
161Socket774:2007/02/18(日) 01:45:39 ID:nIphFBbP
>>156
あんな補聴器のどこがいいの?
162Socket774:2007/02/18(日) 04:09:36 ID:OcfYjf5U
俺1年ぐらい前にテクノでIntelのマザー買ったけど滅茶苦茶安くしてくれたぞ?w
展示品ってのがでかかったけどw
163Socket774:2007/02/18(日) 05:13:39 ID:Hr4QI2uC
ドライブ類ならBestDoが多くないかな?
164Socket774:2007/02/18(日) 07:06:48 ID:sL+2vIdQ
>>162
当たり前だろ?中古なんだし
165Socket774:2007/02/18(日) 11:44:29 ID:Ci+zCfEk
来週大阪へ行く地方民なんですが、AGPスロットを売っている店ってありますでしょうか?
166Socket774:2007/02/18(日) 11:49:48 ID:+dqmBpV8
日本橋周辺は住むのにはやっぱり適していないかな?
あの辺へ30分くらいで行けると最高なんだけどな。
電気屋が閉店したらシャッター前がホームレスの寝床になるし、
風俗店多いからとなりの部屋がマンヘルだったら鬱だろうな。
167Socket774:2007/02/18(日) 11:50:37 ID:eI/yg/d5
>>165
はいはい、>>145 >>145
168Socket774:2007/02/18(日) 11:51:26 ID:AY4Hhp1F
>>160
上新は過去にヨドバシ等と提携をやってたが解消して孤高の道を選んだ一匹狼です
169Socket774:2007/02/18(日) 12:07:35 ID:nB35/5qy
上申テクノランドは液晶の展示をしているが、高いなぁ。
下見にしか使えない状況だ。
170Socket774:2007/02/18(日) 12:19:47 ID:biVSbM+Q
>>166
まともな家族ならあの辺に住もうとは考えない、普通
昔からあそこに住んでるなら仕方ない面もあるけど

親父が定年後の職探しであの近くのマンション管理人になってたが
住民は一人暮らしの人ばかりで無茶苦茶マナーが悪いのに閉口して
すぐ止めた
タバコのポイ捨てもマンション内廊下ならまだしも、隣の民家に平気で
投げ込む馬鹿がいたからな(隣から苦情が来て警察沙汰になりかけた)
171166:2007/02/18(日) 12:49:41 ID:+dqmBpV8
>>170
やっぱりそうなんですか。
今日本橋に行くのに一時間くらいかかるので
次引っ越すならできれば近いところもいいかなと考えてたんですが。
近くに住んだらパーツ買い捲りで散財しそうだし今のあたりでいいかな。
172Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/18(日) 12:58:23 ID:mY/omYY2
>>171
買う物考えながらのんびり向かうのもまた楽し

で、毎回小物買い忘れるのは私ですが…orz
173Socket774:2007/02/18(日) 13:14:26 ID:t6rmk8Fa
>>144
漏れがHDD買った時は当店でしか修理の受付をしておりませんって言われた
例えば三宮のジョーシンでは受け付けてくれないってさ。
ほんまかなぁ・・・
174Socket774:2007/02/18(日) 13:19:47 ID:nB35/5qy
>>166
日本橋周辺に住んでたという人がこのスレにいたが...
175Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/18(日) 13:20:44 ID:mY/omYY2
>>173
バルク系は無理なのかな?
家電やリテール系のメーカー物は系列店で大丈夫みたいだし
176Socket774:2007/02/18(日) 13:48:02 ID:EqOIhmpm
俺も日本橋周辺っていうかど真ん中に住んでるよ。
メシ屋も多いし、自炊する人なら黒門行けばいいし、すごい便利だよ。
家族で住むにはオススメしないけど一人暮らしなら問題ないんじゃないかな。
次引っ越すときもこの近辺にしようと思ってる。
177Socket774:2007/02/18(日) 13:57:37 ID:+3vXVwFW
>>161
最初は耳に突っ込むと痛い感じだけど慣れるとすごくいい。
周りの音も聞こえにくいし、音も結構。
いままでiPod純正イヤホン使ってたからすごく改善された。
178Socket774:2007/02/18(日) 14:18:17 ID:nB35/5qy
>>176
今現在の話かな?
コンビにもあるし、一人なら問題ないかと思う。
近隣の住民にアレなのがいると問題だが...

地代はどうなのだろう>他と比べて
179Socket774:2007/02/18(日) 14:26:03 ID:aLiafDwd
俺は福島区在住だが、日本橋まで自転車で20分くらい。
ヨドバシ梅田なら自転車で10分。 福島のヤマダ電機なら5分以内。

途中通過する西区や中央区あたりは、スーパーとか少ないし
安い食堂とかもそれほど無いので住むにはちょっと不便そう。

日本橋付近を狙うのなら、黒門市場の北の方はどうだろうか。
あのあたりは住宅もあり、マンションもあり、商店街もある。
繁華街じゃないから、それほど危険そうな雰囲気も無いし。
180Socket774:2007/02/18(日) 14:29:10 ID:KTTfsChQ
>途中通過する西区や中央区あたりは、スーパーとか少ないし
>安い食堂とかもそれほど無いので住むにはちょっと不便そう。

知ったか乙
181Socket774:2007/02/18(日) 14:40:34 ID:fli3rQGN
例えば福島区から新なにわ筋を通って千日前通まで出る間、大き目のスーパーだけでも西区には
コーヨー・関スパ・ライフ・スー玉wと有るのに何をもって少ないと言うのか

黒門市場の北側を勧めたりするあたり>>179は地方出身者だろ
182Socket774:2007/02/18(日) 16:42:46 ID:xrXOn5D4
釜ヶ崎最強
183Socket774:2007/02/18(日) 16:51:57 ID:mOlDY4nN
日本橋近辺には住もうと思わないな。
梅田にもなんばにも電車1本で出かけることのできる野田近辺なら考える。
184Socket774:2007/02/18(日) 17:23:39 ID:mgEQ+FA0
四ツ橋難波近辺が家賃安いらしい
185Socket774:2007/02/18(日) 18:02:31 ID:wKtbh8kr
日本橋まで地下鉄一本だぜーと天六に住んでたが
日本橋並に治安が悪かったのでこれならバシに住んだほうがいいと思って引っ越した
186Socket774:2007/02/18(日) 18:14:32 ID:OBTxA3f+
日本橋の真ん中住んでる奴って・・・

もしかしてあの貧民団地?
187Socket774:2007/02/18(日) 18:16:42 ID:TtAH9ZpH
俺、今住んでる豊中で十分。
頑張れば自転車で日本橋まで行けるし。
188Socket774:2007/02/18(日) 18:17:38 ID:oJDdS4nQ
180 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 14:29:10 ID:KTTfsChQ
>途中通過する西区や中央区あたりは、スーパーとか少ないし
>安い食堂とかもそれほど無いので住むにはちょっと不便そう。

知ったか乙

181 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 14:40:34 ID:fli3rQGN
例えば福島区から新なにわ筋を通って千日前通まで出る間、大き目のスーパーだけでも西区には
コーヨー・関スパ・ライフ・スー玉wと有るのに何をもって少ないと言うのか

黒門市場の北側を勧めたりするあたり>>179は地方出身者だろ




攻撃性の強い馬鹿乙
189Socket774:2007/02/18(日) 18:20:12 ID:mKUQQUz9
住むなら山王あたりがいいんじゃね?
190Socket774:2007/02/18(日) 18:37:14 ID:eeqY/dGg
住之江とかどうよ
191145:2007/02/18(日) 18:42:48 ID:MHdxAr8t
みなさんありがとうございます。

>>153
はい、そんな感じのアダプタを作る予定なんですが、どこにも売ってなくて。

来週シリコンハウス共立を覗いてみます。
ありがとうございました。
192Socket774:2007/02/18(日) 18:52:42 ID:uITy8O8t
>>190
メッカ住之江のシティナイターレースで散財しそうだ。
193Socket774:2007/02/18(日) 18:56:46 ID:KONA8xJE
黒門北側って・・・・・ヤクザとチャイナ&コリアの巣だよ。冗談でもそんなとこ勧めるなよ。
194Socket774:2007/02/18(日) 18:57:05 ID:KgZ9Kw+W
谷九のあたりとかどうよ。
いや、住んだことないけど。
195Socket774:2007/02/18(日) 19:01:18 ID:++QOTf2h
小枝不動産でやってた東心斎橋のプレジデントは3万で住めるよw
196Socket774:2007/02/18(日) 19:49:10 ID:3sUPK3L2
>>195
何が面白いの?
197Socket774:2007/02/18(日) 19:57:34 ID:CmIf1PeH
住むのなら都心部の中でも何故かソコだけ閑散としている場所が良い
ヘタに国道沿いとかだと遮音性が高くても大型トラックが通る度にかすかに建物が揺れるので
夜寝るときとても不安
198Socket774:2007/02/18(日) 20:08:58 ID:X8aHQZ9J
>>195
思い出してワロタw
199Socket774:2007/02/18(日) 20:09:14 ID:xVBcV2LY
>>197
適当に音がないと気持ち悪くて眠れない人もいるんだよ
200Socket774:2007/02/18(日) 20:09:45 ID:xVBcV2LY
>>198
何を?
201Socket774:2007/02/18(日) 20:58:49 ID:KUBH5BEv
山王は最高

ビジタル黒門も最高

大隈アパートも最高
202Socket774:2007/02/18(日) 21:15:28 ID:CmIf1PeH
>>199
外の風の音や葉擦れ音とかのごく自然な音なら分かるけど
それは、もしかして・・・夜寝るときに真っ暗だと眠れないという症状と同じだね
203Socket774:2007/02/18(日) 21:27:53 ID:9Ta0RY/X
東大阪の布施
原付で約20分で日本橋

ただし
・原付盗難多し(2回被害食らった)
・一昨年までひったくり全国ナンバー1の経歴の持ち主
・ヤンキー率が高いため、引きこもりおすすめ

まあ大阪民国に清潔で安全な住処を求めるのが間違い
204Socket774:2007/02/18(日) 21:29:15 ID:CmIf1PeH
>>203
何故かどうしようもないくらい取り残された地区だな
あの場所に大型スーパー出たけど撤退したって聞いた
本当?
205Socket774:2007/02/18(日) 21:38:58 ID:9Ta0RY/X
以前万代百貨店の本社及び布施店があったが、今では跡地になっているはず
後、割と大きめのドラッグストアが出来たが、1年もしない間に消えた
Book OFFもあったがなくなった

以前和泉の方にすんでいたけど、あの辺もかなりアレだ
岸和田に行くと必ずノーヘルのヤンキーを見かける
206Socket774:2007/02/18(日) 22:02:54 ID:fkBZBE28
DQNばっかなんで、経済力無い&窃盗被害で店舗運営が難しいんだろ。
207Socket774:2007/02/18(日) 22:16:54 ID:zTGVHhr3
>>194
っつかモロ風俗街。
但し日本橋〜鶴橋辺りは紙一重で
街の色の白黒が変わるけどな
白い方は相応の家賃、安いトコは黒い側に近いわな。
不動産の値段は正直だ。

住めば都、気にしない人は気にならないだろうけど
208Socket774:2007/02/18(日) 22:27:43 ID:RB+2LKlk
日本橋周りには小学校とか幼稚園とか結構あるよな
ちょっとまえに幼稚園児募集のポスターのしたのガチャガチャがはじめてのおるすばんフィギュアシリーズだった
っていうネタ写真を見たことがある。
209Socket774:2007/02/18(日) 22:47:29 ID:CmIf1PeH
>>205
さんくす
知り合いが布施駅側のマンションに住んでいるので何度も行っている上に
毎年2,3回は抜け道として利用するので通っていたが
寂れ具合が微妙だよな
210Socket774:2007/02/18(日) 23:09:30 ID:QR2JpRwb
俺が住んでるところはあと数年で日本橋まで電車一本だぜ。

今日、大阪市内に行ったがあんまりめぼしいものは無かったな。
BuslogicのBT-930Jは少し欲しかったが、コーヒー代より高かったんで止めた・・・
211Socket774:2007/02/18(日) 23:22:38 ID:rAV+roeI
阪神尼崎いっとけ。
そのうちなんばまで1本でいけるようになる。
風俗もあるし(*゚∀゚)
212Socket774:2007/02/18(日) 23:23:31 ID:GXPJN0+x
ツクモの横のネットカフェ入口って絡まれやすいみたいだね
先週も絡まれてる奴見たし今日も見た
213Socket774:2007/02/18(日) 23:36:01 ID:wKtbh8kr
オタは住之江に住むといい
結構平和だし日本橋も南港も近くて1年も住めば廃人になれるよ
214Socket774:2007/02/18(日) 23:46:30 ID:XBeZ9g2W
>>212
いい年の大人がどんな絡まれ方するんだよ…

ちょっと飛んで見ろ?とか言われるのか?
215Socket774:2007/02/18(日) 23:51:26 ID:GXPJN0+x
当たりや見たいな感じ?
今日のは「お前さっき鞄ぶつけたやろ!時計に傷が入ったぞ」って大声で怒鳴ってた
216Socket774:2007/02/18(日) 23:55:24 ID:fkBZBE28
チンピラやんw
217Socket774:2007/02/18(日) 23:58:22 ID:QR2JpRwb
まぁ、確かに他人とぶつかりそうなところではあるな。
路駐のチャリとか多いし、トラックもよく停まってるし。
218Socket774:2007/02/19(月) 00:05:28 ID:Rrp9IAMs
あの狭い入り口らへんでカモを待ってて、
ネカフェ入ろうとスレ違うと因縁つけられるってか。

えーっと、担当の警察署か交番ってどこだっけ?
っていうか、110番でもいい。見かけたらマジ通報してやろう。

「暴力団風(じゃなくてもコレでいいんだyo)の男に因縁つけられてる」ってさ。

ちょっと悪質だわそれは。
219Socket774:2007/02/19(月) 00:10:36 ID:8hn+HaiM
冬服で時計に傷が入るってどんな状況やねん
220Socket774:2007/02/19(月) 01:05:29 ID:YltvdghN
大阪はDQNが多いな。
221Socket774:2007/02/19(月) 01:17:20 ID:+pbvPWTv
明日HDDの320GB買おうと思うんだが一番安い店ってどこかな
222Socket774:2007/02/19(月) 01:22:54 ID:3XhoU9FK
>>221
とりあえず歩け。明日のことなんかわかんね。
あとは湾図のweb見てそれ基準で探せばいんじゃね?

漏れの場合は電車代とか考えると通販最強なわけで
223Socket774:2007/02/19(月) 01:33:40 ID:lufUHPS3
890円*2
224Socket774:2007/02/19(月) 01:40:29 ID:1cNLgpwg
>>221
こないだ自作したときに何件か見て回ったけどツクモがいっちゃん安かった。
ギリ一万切るくらい。
225Socket774:2007/02/19(月) 01:42:39 ID:FYlwNUH0
>>223
和歌山 ←→ 難波間?
226Socket774:2007/02/19(月) 01:56:38 ID:lufUHPS3
>>225
そうです
通販最強組です
回数券使っても通販の方がいい
227Socket774:2007/02/19(月) 01:58:55 ID:r9g20ZYI
200+250
228Socket774:2007/02/19(月) 02:18:45 ID:wavf1FJY
1g
229Socket774:2007/02/19(月) 02:30:53 ID:qFTPEAPg
ちょっ、淀川より南は人が住むところじゃないだろw
今、箕面の山の中にニュータウン建設してるからそこに住むといいよ
それまでちょっと待ちな
230Socket774:2007/02/19(月) 02:31:29 ID:sEF0+P5+
大阪市内行ってきたけど、ろくなものがないな。
ジャンクノート目当てだったが、コンテナの中のjunkは古すぎでボロボロ。
少しスペックがあるjunkの棚に置いてるのも値段設定高くて
内容も起動不明のシールばっかw
PC-NETの基準で吟味したけど、ありゃたぶん無理っぽ
錆てるのもあるし、あれで3割OFFでも高い。
まだ、PC-NETの方が状態のシールみればある程度わかるが・・・

あ、この店閉店セールは18日までだったかw

あと、この店の後って、上の方に書いてあるけど焼肉屋になるの?


231Socket774:2007/02/19(月) 02:31:36 ID:H9JLcG4o
>>221

500Gにのりかえるから
320G*5売ろうと思ってる
まだ1年つかってないWD3200JD*3 予定価格8500円
買ったばっかりの HDT725032VLA360*2 予定価格9500円

俺から買えば最安だろうw
232Socket774:2007/02/19(月) 02:34:07 ID:1hYJ4797
消耗品を中古で買う気は無い。
233Socket774:2007/02/19(月) 02:43:38 ID:FYlwNUH0
>>230
>>105で書いたけど、60GBの中古2.5インチHDDは動いた。
これは買い得だったよ。
234Socket774:2007/02/19(月) 02:46:59 ID:KJ162sML
3台で8500円 と2台で9500円だな
235Socket774:2007/02/19(月) 02:56:17 ID:LrD1CIXV
>>230
大阪市内の閉店セール、1日目いったがペンIII 1Gのノートが15000円(パームレスト塗装禿げ、完動品)
とか、ペン233のちっさいノートが4000円とか、かなり掘り出し物多かったよ。
私が買った後に多分ヤフオクの転売屋さんが来て、5個ほど買っていったけど
だいたい当たりなのは1日目午前中で売れちゃったんじゃないかな?
午後にいったら商品の数半分ぐらいになってたし。
236Socket774:2007/02/19(月) 05:36:04 ID:mOANix2V
黒門北側とか谷九とか、おれが行ってるいきつけの風俗店の場所ばかり\(^o^)/
237Socket774:2007/02/19(月) 05:40:22 ID:+Y8ypktF
窓2000のOEM(出る以外)探してるんですが
中古PCに付いてる奴買った方が安いでしょうか?
238Socket774:2007/02/19(月) 05:57:18 ID:oSS50zL8
>>237
ウイニーでDLすればいいのに、無料
239Socket774:2007/02/19(月) 06:14:36 ID:x1MnOA4s
>237
中古PCのはどうせメーカーリカバリのイメージ化したCDだから、その機種しかつかえねぇ。
極論だけど、アクチ以前の枯れたOSなら日本橋の路上で聞けば?
240Socket774:2007/02/19(月) 06:22:49 ID:wPPDQn6V
>>236 詳しく店
241Socket774:2007/02/19(月) 07:41:20 ID:du9xZMAH
日本橋周辺でPCのパーツや周辺機器を買取してるところでオススメの店ってありませんか?
242Socket774:2007/02/19(月) 08:35:35 ID:709qh1lC
>>237
ワンズにSP古い(SP1かSP2)のが12kぐらいであったと思う
インストール後にパッチ当てるかSPメーカーとかで統合すればおk
243Socket774:2007/02/19(月) 08:37:31 ID:709qh1lC
>>241
買取査定額が高いのはじゃんぱら。
査定が甘いのはソフマップ。

じゃんぱらは何だかんだ言って買取額下げるから祖父の方が安定してるよ
244Socket774:2007/02/19(月) 09:36:17 ID:0yU5+kr8
865Gのマシン使ってるけど、新しく自作しようと思う。
古いマシンは買い取ってくれない?パーツごとに売らないとだめ?
マザーも箱ないし。。。セレD320は箱あり。
245Socket774:2007/02/19(月) 09:42:45 ID:Ases0TcT
>>229
阪急不動産乙
246Socket774:2007/02/19(月) 10:01:12 ID:H3SEZ2sZ
>>241

ジサカーならヤフオク最強。
247237:2007/02/19(月) 10:04:51 ID:+Y8ypktF
>>239 >>242
ありがとうございます。
ちょっとワンズあたりから見てきます。
248Socket774:2007/02/19(月) 10:19:29 ID:w6ppfxHF
バシじゃ高い中古がだけ
アキバと比べたらばからしくなるだけ
今の常識は ネットで買う
http://www.geno-web.jp/

古いマシーンは置いておけ いざとなれば使える ファイルサーバーとしてでも使え
249Socket774:2007/02/19(月) 11:12:06 ID:yhML3a+E
高い送料を払ってもなお通販のほうが安い場合の方が多い場合があるからな・・・
250Socket774:2007/02/19(月) 11:33:39 ID:uSmcNUGQ
デルのOEM版のシリアルは通常版で使えないの?
251Socket774:2007/02/19(月) 11:34:14 ID:CsHqncah
それだけテナント料が高いってことだな
252Socket774:2007/02/19(月) 11:45:06 ID:FYlwNUH0
>>250
使えないらしいが、本当のところはわからん。
人柱アンドレポきぼん。
253Socket774:2007/02/19(月) 11:53:15 ID:bQGFKF5V
無理やり誉め称えてるのもキモイが、ここまで自虐的なのもキモイな

流石、阪国人ってところか
254Socket774:2007/02/19(月) 11:58:41 ID:H3SEZ2sZ
>>248

おまえ三国人?
255Socket774:2007/02/19(月) 12:00:58 ID:xdxBfeWd
>>253

腹黒京都人?やくざの本場の勘違い神戸人?
256Socket774:2007/02/19(月) 15:52:22 ID:A3dhsp8k
>>243
サンクス
>>246
ヤフオクは色々めんどくさいからなぁ・・・
昔タダだったころはよく使ってたけどいまはもういいや
257Socket774:2007/02/19(月) 16:03:27 ID:vpufqjGr
>>253
滋賀の半魚人?
258Socket774:2007/02/19(月) 16:13:45 ID:jM9xAYI2
神戸人って速攻でキレるよね?
なんでなんだろ
259Socket774:2007/02/19(月) 16:17:42 ID:m4OLk695
お前が神戸人から嫌われているだけだ
260Socket774:2007/02/19(月) 17:07:16 ID:sfgE6TNA
婆ちゃんには会えなかったよ
261Socket774:2007/02/19(月) 17:29:09 ID:Y+u7x8ha
>>239
最近のDELLはリカバリーじゃなくちゃんとOSのディスクが入ってる(法人用だけかもしれんが)
しかもDELL以外でもインストール可能(俺の場合は自作機)
アクチベーションもちゃんと通過する
262Socket774:2007/02/19(月) 17:33:35 ID:Y+u7x8ha
>>250
>>252
連投すまん
XP-PRO-SP2は可能だった。
263Socket774:2007/02/19(月) 17:45:51 ID:C0RJkHBu
>>261

ほほーそれはいいね。
264Socket774:2007/02/19(月) 17:55:41 ID:d7KFuWyQ
日本橋で、無料で相性保証してくれるおすすめショップってありますか?
ワンズくらいしか知らないのですが。
265Socket774:2007/02/19(月) 18:28:17 ID:A5Cf54Xu
>>261
デルすげぇな。
266Socket774:2007/02/19(月) 18:38:18 ID:ruymCEeJ
デルはOEM版ではなくて、正規版になってるからね。
267Socket774:2007/02/19(月) 18:44:52 ID:03hCkka0
>>266
まじで?
だったら、早くビスタの中古出回らないかなぁ〜?
必要なのは尻だけだから、ジャンクのケースでも良いや。
268Socket774:2007/02/19(月) 19:01:15 ID:3XhoU9FK
>>256
実は楽天が余計な手数料払わなくてよかったりする罠
たぶん見てるヤシ少ないがなw


>>264
上新・工房系は期限付きでしてくれてたような。
あとドスパラはメモリだけしてくれてるな。
ツクモの有料保証は正直微妙。
269Socket774:2007/02/19(月) 19:22:49 ID:ZvA44ZrA
結婚したときに陣内のような大げさな格好したか?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g070137.html
270Socket774:2007/02/19(月) 19:42:29 ID:x2T12NMr
>>266
正規版ってそういう意味か
OS使い回しても合法なのかな?
271Socket774:2007/02/19(月) 19:50:40 ID:H0nAGnRT
>>230
大体同じ印象
正直言って、動作確認も撮れていないあれであの値段ってぼったくり
PC-NETと比較したら・・・、ほぼ全ての中古屋は高すぎるということになるので
あまり比較してやるな
PC-NETが日本橋一安くてそこそこのチェックしているというのもあまり言うなよ
272Socket774:2007/02/19(月) 20:10:12 ID:0lvPILZb
>>270
サポートのおねえさん「1台だけで使ってる、ってことにしといてくださいね」
273Socket774:2007/02/19(月) 20:11:30 ID:V2+0/3XA
dellのサーバマシンにXP-SP2入れてもシリアル聞かれなかったよ。
274Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/19(月) 20:19:53 ID:aiJ0QhLY
>>273
DELLの本体に入れる場合はID聞いてこないみたいですよ
BIOSで見分けてるみたい
275237:2007/02/19(月) 20:33:03 ID:+Y8ypktF
行ってきました。2000はワンズ(値段は店員に問い合わせ)しか置いてないですね。他店と比較できなかったです。
イオシスにはNTとか98置いてたんですが2000無し。あと1STポイント見に行けなかったのが残念。
XPのバンドル等も含めて検討してみます。みなさんアドバイスありがとうございました!
276Socket774:2007/02/19(月) 21:14:55 ID:A5Cf54Xu
>>275
ワンズで何円でした?
当方もずっと探してるんだけどワンズの発想はなかったわ。
277Socket774:2007/02/19(月) 21:31:51 ID:uYgJv0U5
>>275
ワンズの奴ってちゃんとした奴?
以前どっかの板でCD-Rに焼いたのが
12000円とか書いてたのを思い出したのたが(windows2000SP2)
278Socket774:2007/02/19(月) 21:34:09 ID:voFlejdd
ワンズは左端のレジ横に紙で隠しながらOS価格書いてるよ(めくって見てくれって書いてある)
確か2000のSP古い奴がジャンクメモリセットで12980円ぐらいだったとおもう。
思わず「安!」って声でそうになった記憶がある
279Socket774:2007/02/19(月) 21:58:51 ID:a08jeS7S
ファミコンみたいなかたちしたUSBゲームパッド売ってるとこない?
できれば2コン的なマイクつきがいい
280Socket774:2007/02/19(月) 22:07:47 ID:A5Cf54Xu
>>278
そうなのか、全然気づかなかった。
サンクス。
281Socket774:2007/02/19(月) 22:44:04 ID:Cl8DmbMz
なんで今頃2000なんだよ。
XP特別アップグレード買えよ。1万ちょいだぞ。
282Socket774:2007/02/19(月) 22:44:29 ID:F0Y9Pynk
工房に携帯電話コーナーが出来てた
何故か泣けてきた
283Socket774:2007/02/19(月) 22:50:14 ID:rA8vxnpj
つーことはDELLマシンのマザー拾ってくれば
入れ放題ヨロレイヒ〜なのか
284Socket774:2007/02/19(月) 22:59:52 ID:voFlejdd
>>279
難波ドスパラの投売りワゴンにあったとおもう。マイクはなかったかな?
SFC型パッドもあったよ
285Socket774:2007/02/19(月) 23:46:36 ID:a08jeS7S
286Socket774:2007/02/19(月) 23:48:32 ID:a08jeS7S
うおっ!しまったっ!
>>284 thx
週末あたり、メロン行くついでに行ってみるよ。
287Socket774:2007/02/20(火) 00:00:57 ID:J/arvTCL
>>260
婆ちゃんの代理の孫娘(推定21歳女子大生)が
かわりにCPU渡してくれたのか?
288Socket774:2007/02/20(火) 00:02:48 ID:GbCCSGHE
>>260
全然きづかんやった!
番号交換出来た?
289Socket774:2007/02/20(火) 01:28:54 ID:xj22XsGn
2000までのデルに付いてるOSはBIOSチェックかないのがほとんどだから
割と融通か利くよね。デル同士ならBIOSチェック入りになったXPでもほぼ使い回せる。

逆にデル以外の昔のNECやら富士通等のCD媒体のリカバリは
ノートンゴーストでイメージ化されてるけど曲者だらけだったな。
DOSで叩いてイメージ抽出しても本来あるべき所にファイルがないとか
osのsetup叩いても全然違うプログラムが実行されたりとトラップだらけだった。
だから、junkでNECやらのリカバリディスクは激安だったんだけど。
290Socket774:2007/02/20(火) 02:58:00 ID:JNzBMITC
>>268
どう微妙なの?
291Socket774:2007/02/20(火) 03:01:30 ID:q8uPd/wC
2000のOSに12000円も払う人いるの?
認証も何もないんだから普通にウイニーとかで落とせばいいのに
そのまま普通に使えるし
292Socket774:2007/02/20(火) 03:17:32 ID:CMiP5LR/
>>290
高価なものなら費用対効果を考えると祖父の保証の方がいい
あとバルクメモリに付けるの奨めているがありえないし
使えるのは液晶のドット抜け対策ぐらいか
293Socket774:2007/02/20(火) 03:25:04 ID:bPIydgaN
>>292
ソフマップは元の値段が高いだろ?
バルクメモリに相性つけたらどうしてだめなの?
ある意味一番必要な部品だと思うが
294Socket774:2007/02/20(火) 04:09:15 ID:Kn80pAb4
割れてようが、P2Pやってようが構わんけどな…

認証の有無、クラックする/しないに関わらず、
TPO考えずに喋るやつはただのDQN。
295Socket774:2007/02/20(火) 08:54:27 ID:0WOh6hiP
これが大阪か…
296Socket774:2007/02/20(火) 09:09:36 ID:VRtAIeYu
>>295

腹黒京都人?やくざの兵庫人?
297Socket774:2007/02/20(火) 11:38:20 ID:Wy3rk4J8
>287-288
連絡先残してないんだよ・・・
「急いでるし落ちてたから届けただけ」と言って
すぐ立ち去ったらしい・・

月光仮面ですか
298Socket774:2007/02/20(火) 12:28:34 ID:hL58LzfZ
>>273
当方はインストール時には聞かれずアップデート時に聞かれました。
299Socket774:2007/02/20(火) 16:04:45 ID:Q6uO6x5t
>>279
ツートップにうってる
1コンも2コンも
300Socket774:2007/02/20(火) 18:54:55 ID:5duOlax3
日本橋に住むと毎日行くだろうと思いきや行かないので
十分な警戒が必要である。

コマンド?
301Socket774:2007/02/20(火) 19:18:14 ID:r0PMHxZc
デカポジの隣のマンションに入居するヤツはいないのか?
302Socket774:2007/02/20(火) 19:49:16 ID:UgLbWyI6
DVDドライブ、LGのGDRシリーズ置いてる所有りませんか?
GCとかWiiのゲーム吸い出せたり、旧糞箱のドライブ置き換えに使える奴。
303Socket774:2007/02/20(火) 20:00:31 ID:yBnEeDmz
2行目を見て答える気がなくなった
304Socket774:2007/02/20(火) 20:46:39 ID:UgLbWyI6
メディアプレーヤー化した糞箱でもゲームを普通に読める数少ないドライブなんだよ。
Wiiのお陰で最近なら出回ってるかなと思ってさ。有ったら教えてくれよ。
探した限りでは無かったけど。
305Socket774:2007/02/20(火) 20:54:35 ID:RQfBWUtg
糞箱なんて知らないしな
306Socket774:2007/02/20(火) 21:20:05 ID:HUhDBPtL
307Socket774:2007/02/20(火) 21:26:58 ID:aAJ0QjsR
308Socket774:2007/02/20(火) 21:30:27 ID:yBnEeDmz
JP違うし
309Socket774:2007/02/20(火) 22:16:09 ID:W42Butlx
割れとかはやめておいたほうがよさそうですかね?
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2007/02/20/9681.html
でも…ある意味割引価格で購入できるってこと???
310Socket774:2007/02/20(火) 22:32:24 ID:aAJ0QjsR
>>309
最初から割れ物と知ってる奴は、対象外に決まってんだろ。
311Socket774:2007/02/20(火) 22:45:44 ID:TpH7CSz6
>>306
マジレスすると開発者用のOSやアプリ。
中身は製品版とほぼ同じ。
アクチ猶予期間が長い。(60日か180日だったと思う)

詳しくはMSDNでググってくれ
312Socket774:2007/02/20(火) 22:46:01 ID:RQfBWUtg
〜ですかね?という語尾の質問は大概馬鹿馬鹿しい内容だな
不思議とどの板でも共通してたりする
313Socket774:2007/02/20(火) 22:51:26 ID:pVLyqfpI
〜ですかね?という語尾の質問は大概馬鹿馬鹿しい内容ですかね?
不思議とどの板でも共通してたりするのですかね?
314Socket774:2007/02/20(火) 23:22:31 ID:att7zfMJ
>>312
それがどうした?池沼か?おまえ
315Socket774:2007/02/20(火) 23:33:46 ID:+eAet9ES
>>312
そうですかね?
316Socket774:2007/02/21(水) 00:36:34 ID:9A8l1TpE
>>312
どうですかね?
317Socket774:2007/02/21(水) 09:36:18 ID:eIa0GFmo
>>297
ふーむ、そうか・・・ まぁ自分が婆ちゃんの立場でも
そうするかもな。警察で時間とられるのいやだし。

それはそうと見つかったE6400で組んだPC、
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168502149/ 
あたりで晒すように。婆ちゃんの孫娘(推定21歳女子大生)
からのお願いよ。
318Socket774:2007/02/21(水) 10:58:42 ID:jLNKkj3s
319Socket774:2007/02/21(水) 11:06:48 ID:XRSbNu6f
大阪市内
>立飲み屋をメイン業務とする炭焼き、おでんを取り扱った飲食店に業態変更

ワロタ
320Socket774:2007/02/21(水) 11:17:43 ID:nJ0XqzCL
最近パソコンソフトの違法販売の人って居ないよね?
あやしいバッグ売りとか
違法DVD屋のせいで巡回が多いせいだろうか
321Socket774:2007/02/21(水) 11:19:40 ID:c2aayrCN
>>320
単にDVDに乗り換えてるだけの気もするけど
品見てる人殆どいなかったし
322Socket774:2007/02/21(水) 11:26:47 ID:HA5PfEhG
あーゆー連中って、自分が何を売ってるのか分かってるのかね?
オサーンとかもいるし。
323Socket774:2007/02/21(水) 14:08:00 ID:b6u3XtNh
しんどい店、とあるが、

常にしんどいのではないのかね?
324Socket774:2007/02/21(水) 14:15:30 ID:tgcgZhaN
>>320
パソコンは昔から少ないよ。厳しいのか、受け渡し別でやってるし。
325Socket774:2007/02/21(水) 14:48:35 ID:b6u3XtNh
このもとネタは何ンなのかッ!!
http://www.forest.impress.co.jp/yashiro/2006/404_3.html

スグに調べ、報告せよッ!!
326Socket774:2007/02/21(水) 14:54:59 ID:zLIkzjNf
>>325
森山直太郎のオカン
327Socket774:2007/02/21(水) 16:34:22 ID:OX0t2bGU
>320
割れ?
今でも売っとるよ。メイン通りの画廊のある通路で
ソニーの横らへんによく出てる。
328Socket774:2007/02/21(水) 17:01:31 ID:b6u3XtNh
>>326
分からんッ!!
てか「朗」だろッ!!
329Socket774:2007/02/21(水) 18:01:41 ID:xNlE0pB5
さとうきび畑じゃなくてカイジじゃないの?
330Socket774:2007/02/21(水) 18:02:19 ID:UgIDQofa
>>324
今のDVD売りが流行る前はパソコンのソフトばっかりあちこちで売ってた。
昔から少ないって事は無い。
331Socket774:2007/02/21(水) 18:12:12 ID:jVj2o2bd
ソフマップってカードで買うとポイントがつかないとか減らされるとかあったっけ?
332Socket774:2007/02/21(水) 18:24:21 ID:QdsaP94E
>>331
クレジットだと率が下がるんじゃなかったっけか。
現金とデビットは同率。
333Socket774:2007/02/21(水) 18:38:15 ID:CbJ6vPqH
たこ焼き屋の前でコピーソフト売ってたおっさんは今何をしてるんだろう
334326:2007/02/21(水) 18:56:40 ID:09fdnOgE
>>325
329ちゃんの言うとおりです。
このURL用意して待ってたよ。w
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/29/news077.html
335Socket774:2007/02/21(水) 20:03:02 ID:b6u3XtNh
>>329 >>334
その通りのようだッ!
だが麻雀はしないンで、分からンッ!!
336Socket774:2007/02/21(水) 20:10:45 ID:CUcZKd/a
337Socket774:2007/02/21(水) 20:14:10 ID:XAIe7eD7
>>336
この前見かけた
さすがに近寄ろうとは思わなかったけど
338Socket774:2007/02/21(水) 20:18:34 ID:HuzdNIlH
>>336
昨日の夕方ザウルス前で見た。何なのこの爺?
339Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/21(水) 20:51:38 ID:BjwNCpVF
>>336
フェイスの前?
340Socket774:2007/02/21(水) 21:06:49 ID:kQZkm1D+
>>336
その人、単なるサブカル電波おじだんだよ
その世界では昔から有名人
341Socket774:2007/02/21(水) 21:57:25 ID:9A8l1TpE
メガネ屋の前あたりかな
342Socket774:2007/02/21(水) 23:07:20 ID:4qSAdt/J
>>336
これもある意味同人誌か
343Socket774:2007/02/21(水) 23:57:46 ID:LX7BpJW2
今日、ソフマップで中古DSライト白色を買ってみた
はじめて買えたので嬉しいのだが
店員が上から見下ろすような態度されたので、嬉しさも半減だぜwwww
344Socket774:2007/02/22(木) 00:03:32 ID:ynkVc22z
cubit3って言うケースを探してるんですけど
今でも売ってますかね?
週末にでもツクモ辺り見に行こうと思ってるんやけど。
っていうかココでこんな質問しちゃってもいいんですかね?
345Socket774:2007/02/22(木) 00:03:50 ID:UQ9TdYeT
店員「に」

もしくは

態度「だったので」
346Socket774:2007/02/22(木) 00:04:39 ID:snFP9OQd
sage忘れスマン
347Socket774:2007/02/22(木) 00:05:49 ID:C27YfhiD
>>345
国語5だったろ?w
348Socket774:2007/02/22(木) 00:39:28 ID:YlWmQgyu
>>343
で、いくらで買ったの?
349Socket774:2007/02/22(木) 01:17:17 ID:Z0zsRmr9
>>345
惚れた結婚してくれ

>>348
定価より500円ぐらい安い程度
キズなしの新品同様らしい

別のとこで世界樹買っけど、寝ます。おやすみ〜
次、どう採点されてるかドキドキだなwww
350Socket774:2007/02/22(木) 01:25:40 ID:xmC5Qig9
定価の500円引きって・・・(T−T)

ネットで通販で新品買えるだろうに・・・
351Socket774:2007/02/22(木) 07:42:18 ID:jTCtSDug
昨日三ヵ月使用の北米版DSL黒が15000円だった
欲しかったけど手持ちがorz
352Socket774:2007/02/22(木) 10:30:06 ID:f2CqhSkg
>>351

皆ンな、日本橋を歩いてる時はなンぼ持ってるン?

あまりようけ持っとると、危険やさかい止めといた方がゑゑでェ?
353Socket774:2007/02/22(木) 10:38:08 ID:1c5ZU3Jd
気持ち悪い
354Socket774:2007/02/22(木) 10:42:11 ID:RN/fetNB
誰か「おしえてBP!」でリカバリOSのこと聞いた人
ココにいるんじゃない?
355Socket774:2007/02/22(木) 12:13:48 ID:h9mMR05Q
昨日ひさびさに日本橋行ってきた。

・違法DVD売り子が減った。
ニュースで報道されまくったせいか、でんでんタウンに違法DVD販売禁止の看板がかなりの数立
っててDVD売りがかなり減ってた。

・VISTA関連があんまり売れてなかった。
WINME/2000辺りからOSがかなり安定してきたので最近はOSを意識せずに使えるせいか、OSを目的にPC買う奴はかなり減ったんだろうな。

・ワンズの客が減った
店舗が大きくなったせいか、昔みたいに身動き取れないほどの客は居なかった。商品数が増えたせいか、あんまり安くなくなったので客の絶対数も減ってるようなきがする。

・天丼屋が出来てた。
ダイソー横に天丼屋が出来てた。一杯500円で安いんだが、ナスばっかりはやめて欲しいw
356Socket774:2007/02/22(木) 12:21:23 ID:ZfZXlE/P
>>355
エビよりナスの方が体にいいんだよ
357Socket774:2007/02/22(木) 12:23:05 ID:v75KAe+e
ナスは麻婆茄子に限るな
358Socket774:2007/02/22(木) 12:23:17 ID:CWF52ZEz
>>355
違法DVD屋が少ないのは平日だからじゃない?
359Socket774:2007/02/22(木) 12:35:25 ID:QjWA5GCJ
>>355
日曜午後にワンズいってみな。
360Socket774:2007/02/22(木) 13:05:37 ID:A2KWsQWB
>>355
平日の
しかも木曜日に
何をいっとるんだね君は
361Socket774:2007/02/22(木) 13:39:15 ID:AhCTWDzi
木曜って定休多いと思う。なんで少ないんじゃないkな
362Socket774:2007/02/22(木) 13:42:35 ID:h9mMR05Q
いや、昔の下水くさい店舗の時は平日でも身動き取れないぐらい客が居た記憶あるぞ。
とりあえずワンズ行っとけば一番安いって感じだったので俺はワンズだけ行ってたけど、
今はフェイス辺りの方が安い時あるんだよな…。なんで客が減った気する。
363Socket774:2007/02/22(木) 14:03:00 ID:khdXL7i0
俺も昨日久々に行ったけど、工房何屋だよ
あと男同士で手組んで歩いてる奴をザウルス前で見た…
364Socket774:2007/02/22(木) 15:43:00 ID:STsPDlxi
>>355
水曜じゃ、そりゃ人も居ないわな・・・
365Socket774:2007/02/22(木) 16:17:20 ID:Bpxo28CF
【韓国人客の迷惑行為】でお悩みの(大阪)日本橋地区
各商店・各施設様へ。各館内(及び 各店内)に
”下記の【演歌とアニソン】”を”常時ガンガン”流せば、
韓国人客は”確実に来館(及び 来店)しなく”なります。

(都はルみの演歌)
http://a1234567.lolipop.jp/miyako_harumi_90s_001.mp3 (約2.39MB)
http://a1234567.lolipop.jp/miyako_harumi_90s_002.mp3 (約2.81MB)

(ドらエもん 主題曲)
http://a1234567.lolipop.jp/doraemon_op.mp3 (約2.81MB)
http://a1234567.lolipop.jp/doraemon_ed.mp3 (約2.71MB)

(鉄腕アとム 主題曲)
http://a1234567.lolipop.jp/atom_op.mp3 (約2.37MB)

(ウルトらマンシリーズ 格闘シーン挿入曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/ultraman_sr_kakutou.mp3
http://1000yenkigan.fc2web.com/ultraman_sr_kakutou2.mp3

(仮面ラいダ〜シリーズ 格闘シーン挿入曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/rider_sr_kakutou.mp3
366Socket774:2007/02/22(木) 17:05:31 ID:+5i2yQ32
1時間毎に国歌流して、日本人だけ起立黙唱してやればいいじゃん
367Socket774:2007/02/22(木) 17:06:30 ID:QC2BYEwM
天理教かよww
368Socket774:2007/02/22(木) 17:31:45 ID:S1YNVngM
>>365
むしろニポン人のほうが入りにくくなるぞ。
369Socket774:2007/02/22(木) 18:14:04 ID:f2CqhSkg
日本橋の餃子の王将、2店あるがどちらがウマいのか・・・

π水のある方しか逝ったことがない・・・

コマンド?
370Socket774:2007/02/22(木) 18:30:41 ID:nbnV4KUN
大阪に引っ越して餃子の王将の天津飯に失望した。
371Socket774:2007/02/22(木) 18:31:05 ID:QC2BYEwM
蓬莱で食え
372Socket774:2007/02/22(木) 18:31:17 ID:56rP6TOY
食べ比べ
373Socket774:2007/02/22(木) 18:57:37 ID:jTCtSDug
王将って2系列なかった?大阪王将と京都王将みたいな感じで。
兄弟喧嘩で店がわかれたとかなんとか。
374Socket774:2007/02/22(木) 19:00:56 ID:u5o0kv2V
王将より蓬莱のあんかけが好きやわ
あっさり風味で美味い
375Socket774:2007/02/22(木) 19:14:10 ID:ySgWFBs3
>>373
まぁそうなんだけど、みんな知ってる180円(189円だろw)で
餃子食えるのは「京都王将」 = 「餃子の王将」 = 「王将」。
味の違いは各店調理人の腕しだい。同じ店舗の同じ天津飯でも、
人が変わるとマズくなったり美味くなったり、コショウ山盛りになったり。

大阪王将は、「王将」じゃなくて「大阪王将」っていう看板しか使えないハズ。
系列店とか含めて、雰囲気もかなり違うよ。
376Socket774:2007/02/22(木) 19:26:44 ID:CKms7307
地元の王将の餃子がまずかったので、
大阪に来て食べた王将の餃子がすごく上手く感じた。

んで、日本橋食堂って美味しいん?
377Socket774:2007/02/22(木) 19:31:47 ID:h+1pome3
>349-350
地図はDSLの買取り価格がかなりいっぱいいっぱいだから(プールにした時)
ソフトを売る為に、本体の買取り価格と販売価格がほとんど同じだから、中古が定価の500円引きでも仕方ない。
内訳を言うとDSLは「14600円(14500円に100円UP券を使う)×1.15(プールポイントで溜めて、5のつく日か月曜日に売却)
=16790ポイント」となる。
これを定価の16800円-500円=16300円で売ると、ひとつ売る毎に490円分の赤字。


普通にDSLを14500円のプール10%UPポイントで買い取っても300円の儲けにしかならない。
まぁ、客寄せ商品と割り切ってるんだろうし、中古16300円でも安い方じゃないか?たぶん。
俺ならヤマダかビックで10%還元で買う。
俺自身はDSLなどいらないが。
(知り合いや親戚に頼まれて、いままでに5回ほど本体を購入したことはある)
378Socket774:2007/02/22(木) 19:36:14 ID:Z7VpDeaL
前もこの話題になったが
王将は直営店に限るよ
日本橋から一番近い直営店は千日前店かな
379Socket774:2007/02/22(木) 19:42:25 ID:YiT4Ceag
>>378
千日前店でマジでうまかったけど、最近は店員が総入れ替えして
サービス低下が見受けられる。
味見するのに小皿つかわないでオタマに直で口つけたり、
平気で15分待たせてのんびりつくったり
380Socket774:2007/02/22(木) 19:53:55 ID:7xOJXBrt
>>375
大阪王将まで入れるなら3店あるぞ。

大阪王将恵美須町店
http://gourmet.yahoo.co.jp/0001985924/0006193646/coupon/

餃子の王将堺筋でんでんタウン店
http://gourmet.yahoo.co.jp/0001991043/0006200872/coupon/
餃子の王将日本橋でんでんタウン店
http://gourmet.yahoo.co.jp/0001991313/0006201276/coupon/


381Socket774:2007/02/22(木) 20:08:48 ID:UiKGD9GS
餃子の王将の餃子がまともな状態だったのは15年以上前の話
今は餃子べしょべしょデフォだし、その他料理もロクなのが出てこないし
なにより、自宅で餃子作ってきちんと裏皮がパリパリになるように焼いて食っているので行く必要すらなくなった
382Socket774:2007/02/22(木) 20:37:34 ID:STsPDlxi
安いんだから良いじゃないって感じ?
まぁ、私は行きませんが。
383Socket774:2007/02/22(木) 20:58:09 ID:4mHp+DmT
王将の餃子ってレンジでチンするだけだもんな
384Socket774:2007/02/22(木) 22:34:05 ID:2V7HGWxw
餃子は新人バイトが焼いてるんだからまずいのは当然だろ
385Socket774:2007/02/22(木) 22:54:42 ID:7qRr/QRF
今日、あの宇宙人のおっさんの本を買ってるやつがいたw
386Socket774:2007/02/22(木) 23:07:15 ID:/veFV5P+
日本橋食堂ってまいどおおきに食堂の系列?
いつできたの?
それとも同じ名前の地元ローカル店?
387Socket774:2007/02/22(木) 23:09:11 ID:fSoIQPpY
>>362
顔はもうすぐ店舗撤退するから
3バカから2バカになる
388Socket774:2007/02/22(木) 23:18:08 ID:JEbGeg+/
明日行こうと思ってたのに雨かよ・・・
389Socket774:2007/02/22(木) 23:33:59 ID:frvbtvLH
>>386
数年前にできてたぞ<フジオ
390Socket774:2007/02/22(木) 23:42:28 ID:STsPDlxi
>>387
フェースなくなっちゃうの?
391Socket774:2007/02/23(金) 00:21:02 ID:eqK2G1Vz
潰すのなら工房潰せよw
392Socket774:2007/02/23(金) 00:33:35 ID:jocawiMQ
工房、携帯ショップに一部かわってたなwww
そのまま、消えろwww
393Socket774:2007/02/23(金) 00:42:31 ID:QXAMlp37
明日一日日本橋行くんだけど

ジャンクパーツとかバルクが大量にあるとこって無い?
394Socket774:2007/02/23(金) 00:47:59 ID:3Ied2eD7
>>393
ジャンクはPC-NET、バルクはどこだろう、ワンズで無難?
395Socket774:2007/02/23(金) 00:49:09 ID:/VhKC07F
フェイス潰れたら一階に何が入るんだ?
396Socket774:2007/02/23(金) 00:49:15 ID:4sPfxS8E
PCNET
397Socket774:2007/02/23(金) 00:50:03 ID:QXAMlp37
PCNETか、探してみるよ。ありがとう
398Socket774:2007/02/23(金) 01:14:09 ID:QXAMlp37
スレチだけどオタ向けのショップって下調べしとかなくても行ったら普通にあるよな?
399Socket774:2007/02/23(金) 01:15:37 ID:ejLrf18R
もはや日本橋にはオタ向けショップとエロDVD屋しかありません
400Socket774:2007/02/23(金) 01:17:56 ID:OsNuIgB0
大概は判ると思うが、ショップによっては事前情報なしだと判りづらいところもある。
くわしくはエロゲ板の日本橋スレへ。
401Socket774:2007/02/23(金) 01:19:34 ID:0su376si
なんかHDの値段上がってきてない?相場
402Socket774:2007/02/23(金) 01:20:02 ID:QXAMlp37
PCNETってジャンクパーツの買取とかもしてくれるのかな
403Socket774:2007/02/23(金) 02:15:33 ID:SAJ6ImQf
ジャンクなんてどこに持ち込んでも0円
404Socket774:2007/02/23(金) 02:28:49 ID:vM6VOcbu
日本橋は平日と日・祝日だと、どちらが投売り多いですか?
405Socket774:2007/02/23(金) 02:32:03 ID:I+yCebOk
土日のほうが安売りセールは圧倒的に多いよ
あと商品の入荷は金曜日が1番多い
406Socket774:2007/02/23(金) 04:45:53 ID:VYIXUnW2
Dellのノートパソコンの電源が入らなくなったんですけど、
お勧めの修理業者ってありますか?
多分本体側のACアダプタコネクタあたりが怪しいんですが。
407Socket774:2007/02/23(金) 05:00:02 ID:vM6VOcbu
ありがとう、土曜日行ってみます!
408Socket774:2007/02/23(金) 08:42:43 ID:CCsFzy/b
妹のノートPCのHDDが壊れかけてて
近所の電器屋へ修理見積もり出してるの聞いて
HDD替えるだけだから日本橋とかで買ったら安いし
空きの日だったらその日のうちにインスコしてやるよって言ったら
一人で見に行っても分からないからついて来てというので行った。
俺がHGSTが安くていいかなと思ってガラスケースの中を眺めてたら
妹が別メーカーのやつを指差して「お兄ちゃんこっちのは?」って言った瞬間
ざわざわしてた周りの空気が凍って視線が集中した。ビビッタwww
409Socket774:2007/02/23(金) 10:15:12 ID:+vCvQuNZ
お兄ちゃんわたし、もっと大きいのが好き
って言わせて欲しかったw
410Socket774:2007/02/23(金) 12:00:26 ID:8zhorp5d
そうだな、メモリ買わせて
「お兄ちゃん、あとで入れてね」って言わせたいな
411Socket774:2007/02/23(金) 12:56:55 ID:m9CeDJBZ
わざと3.5インチのを見ていて
「お兄ちゃん、そんな大きいのはいらないよ〜」って言わせたいな
412Socket774:2007/02/23(金) 13:13:32 ID:R5EzvPad
ツクモのパーツフロアでワゴンに入ってるタワー型のバルクCPUクーラーの型番なんだったっけ?1600円ぐらいの。
というかまだ売ってんのかな。
413Socket774:2007/02/23(金) 13:39:06 ID:yU6SjHy4
>>408-411
バカばっか
414Socket774:2007/02/23(金) 13:54:35 ID:CCsFzy/b
>>413
俺もかよww
415Socket774:2007/02/23(金) 14:14:33 ID:6VlHWOiw
妹持ちは、自分の妹は大概可愛いと思わない罠

人の妹は可愛く見えるのにな。
416Socket774:2007/02/23(金) 14:16:53 ID:CCsFzy/b
同意
417Socket774:2007/02/23(金) 14:36:01 ID:x+/qrZ6V
妹持ちのい奴を集めて、日本橋でオフがしたい
オレ妹いないけど
418Socket774:2007/02/23(金) 14:38:52 ID:CCsFzy/b
>>417
じゃあお前参加資格ないな
419Socket774:2007/02/23(金) 14:48:14 ID:pAQGQ0n/
妹がパソコンに興味あるわけないだろ
420Socket774:2007/02/23(金) 14:51:01 ID:CCsFzy/b
妹持ちのモサ男がオフに参加するだけだ
妹が来るわけではない
421Socket774:2007/02/23(金) 15:14:23 ID:gZDw4INp
>>408
まさかとはおもいますが、その妹というのはあなたの想像上の存在にすぎないのでは
ないでしょうか? もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
422Socket774:2007/02/23(金) 15:24:23 ID:UkWNAkbF
何か、乞食バス運転荒いな。
怖いから帰りは地下鉄にするかと、乞食バスで日本橋に行ってる最中に携帯で書いてみる。
423Socket774:2007/02/23(金) 15:42:00 ID:B2r2z0WY
確かに、小気味良く揺れるから酔いそう。
でも乞食だから帰りもこのバス使おう
 
と、乞食バスで日本橋に行ってる最中に携帯で書いてみる。
424Socket774:2007/02/23(金) 15:42:08 ID:CCsFzy/b
>>421
お前にビビルわwww
425Socket774:2007/02/23(金) 15:52:18 ID:zUisPEXh
426Socket774:2007/02/23(金) 15:52:37 ID:USuo+XH9
>>421

Dr.林

     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/         / ̄/     / ̄/
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          /  /     /  /
   ./ /  ____          /  /     /  /         
   / /  /    /         /  /     /  /
  ./ /    ̄/  /  / ̄/    /  /     /_/ 
 /   ̄ ̄ ̄  /  /   ̄ ̄ ̄  /     / ̄/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ 
427Socket774:2007/02/23(金) 15:54:24 ID:CCsFzy/b
怖いわww
428Socket774:2007/02/23(金) 17:03:58 ID:9Mo6B6pH
この前ソフマップのポイントについて聞いたものですが、カードで買うと、ポイント-2%でした。
429Socket774:2007/02/23(金) 17:10:18 ID:nphpdTet
一瞬引かれるのかとオモタwww
430Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/23(金) 19:16:28 ID:aHdWnf0D
ニポンバシ逝ったら眼鏡屋がメイドさん連れてティッシュ配ってた…
431Socket774:2007/02/23(金) 19:33:52 ID:+L0MWWYs
>>430

メイドが店員の眼鏡屋が出来たんだ
432Socket774:2007/02/23(金) 19:39:12 ID:2Xv2XHRH
そしてそのメイドさんは眼鏡をつけておらずそれを指摘すると
「眼鏡の再構成を忘れた」とか言って眼鏡再構成しようとするのを
「俺、眼鏡属性には萌えないんだ」と言って止めたんだな。
433Socket774:2007/02/23(金) 19:47:25 ID:yU6SjHy4
>>430-432
バカばっか
434Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/23(金) 19:52:51 ID:aHdWnf0D
>>433
俺もかよww
435Socket774:2007/02/23(金) 20:10:16 ID:USuo+XH9
巻添えワロスww
436Socket774:2007/02/23(金) 20:43:53 ID:74MvtUKd
このスレにいるか分からないですが、ダーツする方でJ-BRIDGEに
行かれた事がある方、雰囲気など教えてください。
437Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/02/23(金) 20:54:56 ID:aHdWnf0D
>>436
この辺りで情報拾えないかな?

【関西】ダーツバー情報交換スレ【限定】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1161447963/
438Socket774:2007/02/23(金) 22:31:50 ID:x+/qrZ6V
>>430
これのことか?

「メガネ拭き拭き隊」大阪上陸!
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp5-20070209-153931.html
439Socket774:2007/02/24(土) 01:14:09 ID:efwOf2Vt
日本橋行きの乞食バスって朝何時から出てるの?
440Socket774:2007/02/24(土) 01:17:33 ID:WAjf/53W
>>439
開店時間からだったはずだから、10時からだと思う
441Socket774:2007/02/24(土) 01:54:40 ID:ycrL4nK4
妹の携帯ローターのモーターが壊れかけてて
近所の電器屋へ修理見積もり出してるの聞いて
モーター替えるだけだからデジットとかで買ったら安いし
空きの日だったらその日のうちにインスコしてやるよって言ったら
一人で見に行っても分からないからついて来てというので行った。
俺がマブチが安くていいかなと思ってガラスケースの中を眺めてたら
妹が別メーカーのやつを指差して「お兄ちゃんこっちのは?」って言った瞬間
ざわざわしてた周りの空気が凍って視線が集中した。ビビッタwww
442Socket774:2007/02/24(土) 01:55:51 ID:rYa498qC
モーターをインスコって新しいなw
443Socket774:2007/02/24(土) 02:01:31 ID:ndI2T6Bz
スレ違いで悪いが、自作PC作りたいんだが、質問するスレはこの板にはないのか?
個人スレ立てるわけにもいかんし
444Socket774:2007/02/24(土) 02:02:17 ID:iD0l34QO
445Socket774:2007/02/24(土) 02:02:48 ID:iD0l34QO
あ!
見積もりとかはまた他にスレあるぞよ

というか専ブラ入れなされ
446Socket774:2007/02/24(土) 02:03:14 ID:ndI2T6Bz
>>444雷電、助かるぜ!
447Socket774:2007/02/24(土) 02:24:12 ID:iD0l34QO
>>446
レスしたな!頑張れー
448Socket774:2007/02/24(土) 02:28:11 ID:X3aZH+uA
日本橋でオススメなオタ向けスポット全部きぼん

PCNET
ソフマップ
コトブキヤ


他に何がある?
449Socket774:2007/02/24(土) 03:03:14 ID:1aRGN+ey
ヲタと一口に言われてもなぁ…
PC系はテンプレ地図見りゃいいし。
二次元系はオタロード歩けばもうお腹一杯じゃねぇの?
450Socket774:2007/02/24(土) 03:06:38 ID:Q0ozk6pU
おたくの殿堂の竹内先生の部屋
451Socket774:2007/02/24(土) 03:31:39 ID:ZIp5WHwP
ベストドゥでPC組んでもらおうと思うんだが
パソコン工房だと8000円もとられるのに
ここだと1000円ですむのはなんでだ?
なんか裏でもあるのかPC工房が暴利なのか・・・
452Socket774:2007/02/24(土) 03:36:30 ID:exTgO+Ju
二次ヲタ・同人ヲタ・ゲヲタ・三次立体造型ヲタ・三次鑑賞ヲタ・コレクター・電車ヲタ・時刻表ヲタ・PCヲタ・自作ヲタ・ベンチマークヲタ等、いろいろある訳だが、
おまいは買うヲタと見るだけヲタのどっちかね?
453Socket774:2007/02/24(土) 03:50:40 ID:eOfLydgw
>>451
PC他作板で聞いてみたらどうかな?

>>452
ヲタに詳しいところを見ると、メタヲタかヲタヲタだな?
454Socket774:2007/02/24(土) 04:01:05 ID:IUl8ULdl
ヲタヲタうぜえw
455Socket774:2007/02/24(土) 04:43:17 ID:rv0ZJloz
>>451
お前にかわいい妹がいるなら俺がタダで組んでやるぞ
456Socket774:2007/02/24(土) 05:36:40 ID:MiAcxC7X
>>451
安い店の方が無理してるんだよ
そっちで買ってやれ
457Socket774:2007/02/24(土) 05:40:25 ID:dHc4ChF1
8000円なんて今時ぼったくりじゃね?
458Socket774:2007/02/24(土) 05:43:05 ID:MiAcxC7X
>>457
組み立てして責任もってやらなきゃいけないんだし
店員の人件費考えたら1万円前後はとってもおかしくないよ
459Socket774:2007/02/24(土) 05:47:34 ID:rYa498qC
>>451
へぇ、知らなかった。
PCって組んでもらうのに金取られるんだ。
パーツ一式買ったらタダでやってるのかと思ってたよ。

そういうサービスを使うことって殆どないからな・・・
460Socket774:2007/02/24(土) 06:09:20 ID:peTB1sRu
工房はいらない子
461Socket774:2007/02/24(土) 06:11:00 ID:E6Pra2w6
メーカー品(ASUS, GIGABYTE etc.)のローエンドのビデオカードが
ちょっと安く売ってる店とかってありますか?
462Socket774:2007/02/24(土) 06:12:14 ID:peTB1sRu
どの店もちょっと安い
463Socket774:2007/02/24(土) 06:21:24 ID:E6Pra2w6
どこで買っても一緒ってことですね。ありがとう。
464Socket774:2007/02/24(土) 06:56:54 ID:iounQaoq
>>459
キチガイか?なんでそこまで店がしなきゃいけないんだよ
465Socket774:2007/02/24(土) 07:08:06 ID:tZKFgIJ2
>>455
じゃぁ、俺は>>451に姉がいたら(ry
466Socket774:2007/02/24(土) 07:26:23 ID:1aRGN+ey
>>459
今だからこそ、それなりの値段取ると思われ…

パーツも構成もシンプルだったDOS/V黎明期だと、
ショップPCよろしく気軽に組んでくれたりしてたが、
実際に組むとなると30分じゃキツイわけで。

全国展開の工房なので、料金統一せにゃならんし、
ビジネスとして考えたら、そりゃ8000円とか取られてもおかしくないわな。

Doは2階のやつらとかヒマそうだからなw文字通りのサービス価格かと。
それでも、忙しい時間帯なら相当待たされる予感。
467Socket774:2007/02/24(土) 08:00:58 ID:rYa498qC
>>464
ハハ、お前みたいな読解力の無いキチガイが絶対そういうレスしてくると思ったよw

昔はパーツ一式買えば無料の所も多かったのに最近はそういう店も
無くなったんだなって意味で書いたんだよ。
攻防でも昔はタダだったってのは2chの過去ログ見ても判るわけで。

>工房は組立て手数料は取ってないよ。本体お買い上げの方は組立て料は無料にて
ttp://pc.2ch.net/pc/kako/1007/10070/1007009916.html

キチガイみたいな客が増えたから仕方ないんだろうけど、なんか残念な話だね。
もっとも、無料だったとしても私は利用しませんが。

>>466
どうだろう?最近のマシンの方がパーツ構成はシンプルだと思うけどね。
個人的には昔の方が面倒くさかった気がするけどね、
特にATマザーの頃は無茶苦茶面倒クサかった・・・
電源のコネクタも挿す位置を簡単に間違えそうな形だったし、各種コネクタもキーボード以外
全部ピンヘッダ経由で出てたから手間が掛かって仕方が無かったし。
468Socket774:2007/02/24(土) 08:15:37 ID:Jk5n+Mp4
しろーと相手にやると組んだ時点で製品とみなされて
相性問題やら何やらで動かんのを文句言われんのがだるいから
動作チェックもするしかなくなったんだろな

ってか組んで動く瞬間見るのが一番たのすいのにな
469Socket774:2007/02/24(土) 08:39:34 ID:hzcj3/82
>>467
馬鹿かw
470Socket774:2007/02/24(土) 08:50:55 ID:peTB1sRu
お前ら朝から熱いなw
471Socket774:2007/02/24(土) 08:53:18 ID:WMQVkFDW
>>464>>469

頭悪そう・・・・・・・
472Socket774:2007/02/24(土) 08:55:23 ID:CHhOC0TY
× 頭悪そう・・・・・・・
◎ 本当に頭が悪い
473Socket774:2007/02/24(土) 08:56:06 ID:peTB1sRu
>>472
頭良さそう・・・・・・・
474Socket774:2007/02/24(土) 09:02:22 ID:/Fe3cXcu
自分で組まないならBTOでいいだろ常識的に考えて
475Socket774:2007/02/24(土) 09:35:10 ID:zRS6+hhE
471 名前:Socket774[] 投稿日:2007/02/24(土) 08:53:18 ID:WMQVkFDW
>>464>>469

頭悪そう・・・・・・・



↑精神障害者w
476Socket774:2007/02/24(土) 09:37:12 ID:nuYi525R
精神障碍者
477Socket774::2007/02/24(土) 09:52:44 ID:GbLg7VRf
HDDのパーティション切るだけで二千円も取るって
どういうことだ
478Socket774:2007/02/24(土) 09:53:37 ID:zRS6+hhE
>>477
他人の手を借りたら金がかかる当然のことですなw
479Socket774:2007/02/24(土) 10:03:47 ID:FCpPlecX
どっかのメーカーのサービスセンターで
修理キャンセル時は診断料が発生する、って案内して同意の上で引き取ったのに
「自分の想定してた故障箇所を確認しただけで金を取るのか」って難癖つけられた、って
事例が紹介されてたなあ

他にも「『送配は無料』って案内されたのにキャンセルだと送料取るのか」とか
ニホンのオキャクサマは怖いねー

480Socket774:2007/02/24(土) 10:07:33 ID:zggQoQvN
>>477
安いものだわな
そもそもパーティーションって何位の段階の奴でも
いろいろ調べてパーティーション切りまでたどり着くまでの労力かけんでも
2000円で達成できるなら

自分で調べて直ぐできる奴はそもそも頼まんし
481Socket774:2007/02/24(土) 10:07:38 ID:FCpPlecX
>>386
まいどおおきに食堂系列だよ
よってコストパフォーマンスは良くない 気がする

そういや同じ通りにある寿司屋だか弁当屋だかよくわからん店は入ったこと無いなあ
482Socket774:2007/02/24(土) 10:18:53 ID:exTgO+Ju
>>481
ミニッツデリの事か?
味は人によりけりだから、うまいまずいは置いといて、とにかく値段は安くあげられるが量が少ない
あさちゃん・ポミエ並に満腹感を得ようと思ったら、それ以上に金がかかる
小腹が空いた時ならもってこいなんだがな
483Socket774:2007/02/24(土) 10:30:11 ID:WMQVkFDW
>>464>>469>>475>>478

↑必死過ぎw
484Socket774:2007/02/24(土) 10:32:53 ID:iEV/miza
>>475
どうした?涙目だぞおまえw
485Socket774:2007/02/24(土) 10:45:06 ID:rExcGhQL

キチガイで精神障害者の>>464>>469>>475>>478

涙目で必死だと聞いて飛んできました!
486Socket774:2007/02/24(土) 11:09:27 ID:FCpPlecX
>ミニッツデリ
それだそれ
あっことばらえ亭はあるうちに入っとこうと思うんだけど毎回忘れちゃうんだよ
487Socket774:2007/02/24(土) 11:28:04 ID:vl8xGOD7
>>483
お前が必死なんだろw
488Socket774:2007/02/24(土) 11:36:24 ID:Og83+uUz
487 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/02/24(土) 11:28:04 ID:vl8xGOD7
>>483
お前が必死なんだろw



↑精神障害者w
489Socket774:2007/02/24(土) 11:39:54 ID:iD0l34QO
日本橋で、周りを気にせずパーツとか
できるとこってありますか?
少々高くても ゆっくりみれるような所を
490Socket774:2007/02/24(土) 11:42:58 ID:Jk5n+Mp4
joshinかsofmap(難波に近いほう)かな
顔も人は多くても店内が結構広いから楽

パソコン工房は広くないけど人がいない
おいてるものもなんか今ひとつだが
491Socket774:2007/02/24(土) 11:46:39 ID:iEV/miza
>>487
どうした?涙目だぞおまえw
492Socket774:2007/02/24(土) 11:49:49 ID:Jk5n+Mp4
どうした?涙目だぞパソコン工房w

って感じで配置換えもいまいち、レジ付近の品揃え
(CPU MEM)もいまいち
マザボ陳列棚にいたってはなんか相談カウンターチックな
ところに一部食い込んでる

あそこはいったい何をどうしたいんだろな・・・?
493Socket774:2007/02/24(土) 11:52:14 ID:S7pwEkaT
工房、cpuクーラー置いて無いし
494Socket774:2007/02/24(土) 11:58:34 ID:Jk5n+Mp4
>>493
一応2Fの奥のほうにあるよ
小物類の棚の向かい
2週間前から配置換えしてなきゃだけど
495Socket774:2007/02/24(土) 12:55:13 ID:tMIFId8R
パソコン工房もヤマダデンキもわざわざ激戦区の難波近辺に店作らなくても
都心部から離れたとこで人口多そうなとこに作ればいいのに
二店とも赤字だろうな
496Socket774:2007/02/24(土) 13:47:24 ID:PxItcC+J
山田は予想通りというか。
それでも来店ポイントが100Pもらえてた時はケチな俺はまめに通ってたが
10Pポイントになってからはまったく行かなくなったな。
497Socket774:2007/02/24(土) 15:21:41 ID:2YhWriVH
今日、顔でお姉ちゃんのケツなでながらパーツみてる兄ちゃんがいた。
そんな贅沢をおいらも味わってみたいと思った。
498Socket774:2007/02/24(土) 15:25:21 ID:TMapAyPV
なでるか見るかどっちかにしなさい
499Socket774:2007/02/24(土) 15:27:25 ID:2YhWriVH
おいらはパーツなでながらお姉ちゃんみてました。
500Socket774:2007/02/24(土) 15:31:35 ID:I1VKMzhI
>>499
パーツでハァハァできる、俺の行く末を暗示してるようだ。
501Socket774:2007/02/24(土) 17:15:45 ID:EuT4QLc4
ワンズ オタロードに店移してくれんかな
オタロードの駐車場に車入れるからあそこだけ
微妙に離れててマンドクサイ

>>486
毎回忘れずに行ってあげて!w
あんなに人通りが多いのにいつもおっちゃん暇そうにしててカワイソスw
502Socket774:2007/02/24(土) 17:42:16 ID:1qkhzgkO
>>497
昔は無かったが最近ならありそう
妹ネタでこれだけ盛り上がるくらいだし。
503Socket774:2007/02/24(土) 18:08:57 ID:tZKFgIJ2
>>497
このスレ的には顔=Faithだろうけど、少しだけリアル顔で頬ずりしてるのを想像してしまった
504Socket774:2007/02/24(土) 19:41:05 ID:ZGzJJ5OW
OEMのビスタ買ってきたんだけどこれってビニールでパッケージされてないの?
505Socket774:2007/02/24(土) 19:41:29 ID:Kr/1IDV2
ワンズも一式購入して翌日仕上げなら組立無料じゃなかった?
即日だと1万ぐらいだったと思う。
506Socket774:2007/02/24(土) 19:46:43 ID:9rvIYxC9
最強のコース

日本橋(大阪府)

↓07:34〜07:41
↓3駅 大阪市営堺筋線・高槻市行 230円

南森町

↓07:43〜07:45
↓大阪市営谷町線・都島行

東梅田

↓07:47〜07:55
↓徒歩
↓大阪

↓07:56〜08:00
↓JR東海道本線・京都行 8,510円

新大阪

↓08:10〜10:46
↓3駅 JR新幹線のぞみ64号

東京

↓10:57〜10:59

↓JR京浜東北線快速・大宮行

秋葉原(10:59着)
507Socket774:2007/02/24(土) 19:58:32 ID:2BXQ8GBj
難波から逝った方が早いと思うよ
508Socket774:2007/02/24(土) 20:01:03 ID:g1dgaeDd
最強つーか、バカコースだな
509Socket774:2007/02/24(土) 20:12:12 ID:BRRXnbDI
>>506
田舎もんか?

難波→新大阪は御堂筋線で乗換えなしだろw
510Socket774:2007/02/24(土) 20:15:09 ID:2/4nhG67
日本橋なんて見たことも行ったこともないんだろうな
地下鉄の日本橋駅なんて普通利用しねえし・・・
511Socket774:2007/02/24(土) 20:24:59 ID:ZGzJJ5OW
>>506-510
バカばっか
512Socket774:2007/02/24(土) 20:30:11 ID:peTB1sRu
バカばっか ばっか
513Socket774:2007/02/24(土) 20:36:21 ID:g1dgaeDd
昔はえびっさんだったが、今はなんばで降りるから
日本橋で降りるヤツはペットマニアだけだ
514Socket774:2007/02/24(土) 20:54:59 ID:tZKFgIJ2
当然、>>506は実行してるんだよな?
515Socket774:2007/02/24(土) 20:59:47 ID:Nl8SbUVR
オレは日本橋駅たまに利用するけど

土用の基本ルート
恵美須町下車
 ↓
堺筋沿いの店を見つつ北上
 ↓
ワンズを見た後,五階の前を通りオタロードを北上
 ↓
黒門市場で300〜500円位のマグロ切落し購入
 ↓
日本橋で乗車.帰宅後,葱鮪鍋で呑んでゆるゆるしてから寝る

ということで今良い気分
516Socket774:2007/02/24(土) 21:12:16 ID:ZGzJJ5OW
なんば

その日の荷物を受け取る

場所を探す

テーブルを出す

新作が1000¥安いよー

突然黒服に連れて行かれる

カツ丼ウマー
517Socket774:2007/02/24(土) 22:01:20 ID:IQ5xLaFA
>>516
違うだろ?

パトカーのサイレンを聞く(周りを警戒する)。
     ↓
携帯が鳴る!
     ↓
“やべぇ!サツが来た!”の一報を受ける。
     ↓
見張り(回収役)が来るのを待つ。
     ↓
ドキドキしながら、テーブルの上の商品をデカバッグに押し込む。
     ↓
猛ダッシュで走ってきた回収役にバッグを渡す。
     ↓
テーブルを適当に放置して、人ごみに紛れる。
     ↓
・・・・・助かった・・・のか?ん?w
518Socket774:2007/02/24(土) 22:12:06 ID:Wh4rYP7r
アーバンチャンピオンのような知らん顔キボンヌ
519Socket774:2007/02/24(土) 22:26:32 ID:ZGzJJ5OW
アールビバンの顔キボンヌ
520Socket774:2007/02/24(土) 23:40:34 ID:xasdvZP4
>>87
土日は昼間っから、ザウルス〜ゲーマーズあたりに、おるよ。
ウェイトレスみたいな格好したポン引きのオカマ。
521Socket774:2007/02/25(日) 01:24:03 ID:WuF3zPnH
日本橋で、中古パーツあつかってるとこって何処にありますか?
今日、朝に回ってみたが、ソフマップぐらいしか見当たらなかった。
安いグラボとキャプチャボードを探してるんだが。

522Socket774:2007/02/25(日) 01:41:27 ID:1jHmCOdj
>>521
ジャンパラ、九十九

523Socket774:2007/02/25(日) 01:54:51 ID:OxDGOLpO


車15分

イオシス、ドスパラ、ワンズ、ジャンパラ、Do

車15分



PC分解

組み立て

買い忘れ



車15分

イオシス、ドスパラ、ワンズ、ジャンパラ、Do

とらのあな

車15分



買い忘れ



車15分

ワンズ

信長



車15分

組み立て

使わず放置
524Socket774:2007/02/25(日) 01:59:15 ID:GnGUO69m
ワンズの奥の方にも中古パーツあったな
525Socket774:2007/02/25(日) 02:28:53 ID:mTwkFDum
日本橋でマザーボードを買う

名古屋まで出て大須でHDDを買う

東京まで出て秋葉原でCPUを買う

東京の日本橋も興味本位で寄ってみる

帰りの新幹線で名古屋で途中下車して大須でPCケースゲット

日本橋でグラボを買う

帰宅して組み立て
526Socket774:2007/02/25(日) 03:08:53 ID:mpdysTCG

HDDが初期不良で鬱になる
527Socket774:2007/02/25(日) 03:13:15 ID:+rCilQXy

新幹線にCPU置き忘れたことに気づいて泣く
528Socket774:2007/02/25(日) 03:32:40 ID:VvUMmIRP

博多駅からCPU発見の連絡
529Socket774:2007/02/25(日) 03:40:39 ID:vfuD8X8t
↓拾ってくれたお婆ちゃんに感謝
530Socket774:2007/02/25(日) 03:41:10 ID:bQGHbX+0

取りに行くと何故かPENV
531Socket774:2007/02/25(日) 03:45:39 ID:IWewMloj

仕方がないから売買スレでcore2duoと騙して売却
532Socket774:2007/02/25(日) 03:50:41 ID:1Bl8EoEn

売却した金で日本橋にまた行く
533Socket774:2007/02/25(日) 05:11:14 ID:RpunYXCY

HDD買おうと思ったけどなぜかムラムラしたのでエロDVDを買ってしまう
534Socket774:2007/02/25(日) 06:08:36 ID:KHaJ2S8g

家に帰って冷静になってISO化保存してから売りにまたまた日本橋に行く
535Socket774:2007/02/25(日) 06:20:01 ID:3EZtxlRD

バカばっか
536Socket774:2007/02/25(日) 07:38:22 ID:+OCnXSey

アホも増えてくる
537Socket774:2007/02/25(日) 07:46:37 ID:1Bl8EoEn

ヤマダ電機の乞食バスで日本橋に行く奴らが大阪駅の乗り場に
538Socket774:2007/02/25(日) 07:54:02 ID:WKU4tmyN

同時刻、俺は布団の中で惰眠をむさぼっていた
539Socket774:2007/02/25(日) 08:05:19 ID:0yUBfp+1
ほんと大阪って馬鹿の集まりだよな。
540Socket774:2007/02/25(日) 08:31:50 ID:AssbQB4m
お前ほどバカじゃないが>>525以降の面白くない書き込みは見てて恥ずかしいな。
541Socket774:2007/02/25(日) 09:47:53 ID:/eOed92v
>>521
どのへんの安さを想定してるのかはわからんけど
オタロのじゃんぱらに行けばミレニアムG2とかレイジとか転がってたyp
542Socket774:2007/02/25(日) 09:50:31 ID:F8d/i+r2
バカ同士なかよくしろやキモヲタども
543Socket774:2007/02/25(日) 10:03:39 ID:sSOIuEMz
あぷあぷよ・・・

消えたのか・・・
544Socket774:2007/02/25(日) 10:14:58 ID:1jHmCOdj
いつの
話だ?
545Socket774:2007/02/25(日) 10:32:17 ID:rEEQwPUE
日本橋でソケAのAthlonXP用のコア欠け防止って売ってそうなお店ってどこかあるでしょうか?
546Socket774:2007/02/25(日) 13:57:13 ID:6Gp/Mbmq
スワップマジック打ってるトコないスか?
547Socket774:2007/02/25(日) 13:57:41 ID:R2dbEZQ2
R4売ってるとこないっすか?
548Socket774:2007/02/25(日) 14:28:39 ID:p5vBWwLP
やらないか?
549Socket774:2007/02/25(日) 14:40:53 ID:jMZ6DyxW
オタロードでジオン教とかいう奴がいるぞ
エルメスの被り物してジークジオンと叫びまくってる
550Socket774:2007/02/25(日) 14:49:09 ID:aWGnWFaY
>>549
俺も昨日見たと思う
3人ぐらいじゃないか?
551Socket774:2007/02/25(日) 14:59:01 ID:rCRR4vmk
>>545
コア欠けなんてする?
Duronから何台か組んだが気にしなくても何も起きないよ。
552Socket774:2007/02/25(日) 15:24:16 ID:sSOIuEMz
>>545
銅色の穴の開いた板かね?
553Socket774:2007/02/25(日) 15:27:49 ID:iTkw5Fot
梅田駅の工事でコジキバスの乗り場がわからなくなった
554Socket774:2007/02/25(日) 15:44:48 ID:q0bCPpPk
>>553
貨物駅のとこの迂回道路でヤマダジャンパーのおっさん見た。
乗り場かどうかは定かではありません。
555Socket774:2007/02/25(日) 15:51:57 ID:aWGnWFaY
ソフマップのところの高架下にバスが止まってたのを目撃した
乗り場かどうかは定かではありません
556Socket774:2007/02/25(日) 16:11:28 ID:UzAA2KBm
イオ死すは秋葉でも相手されてないよねw
557Socket774:2007/02/25(日) 16:37:28 ID:QTYkFgja
久々にスレに来たが乞食バスのネーミングに吹いタ
558Socket774:2007/02/25(日) 17:00:33 ID:/w77q9zD
>>545
Athlon用はもう売ってないだろ…
イオシスにPenIII用ならあるけど

>>546
湾図・イオシス
559Socket774:2007/02/25(日) 17:10:14 ID:rEEQwPUE
>>551
不器用だからもし売ってたらほしいなと思ったんで
一回つけたときはもうドキドキしっぱなしだった・・・

>>552
そうです
見たことあるのは上からかぶせる板みたいなのだったんですが
そういうのもあるんでしょうか?

>>558
さすがにないですか・・・
あきらめて気合でいってみます
560Socket774:2007/02/25(日) 17:38:53 ID:BKUUJ0xZ
昨日DS欲しさに朝からちゃりでラビ日本橋をまわり乞食バスにも4回乗り
結局買えずに夕方帰ったら
地元に売ってたw
561Socket774:2007/02/25(日) 17:55:38 ID:uaEe7ezJ
>>556
ポンバシには本社ビル建てるとか言ってるぞ
http://blog.livedoor.jp/naosan_n/archives/50489041.html
562Socket774:2007/02/25(日) 18:25:01 ID:6axOEidD
>>560
何が面白いの?
563Socket774:2007/02/25(日) 18:53:10 ID:UOTVjFLy
>555
そのバスはラビ→梅田逝きで、郵便局の前で客を降ろした直後だったのでは?
564Socket774:2007/02/25(日) 18:56:23 ID:RuYhDfdy
ピーコDVD屋捕まってたな
565Socket774:2007/02/25(日) 19:04:04 ID:3EZtxlRD
イオシスのスレはどこにありますか?
パソコン一般で探したのですが、見つからなかったです
566Socket774:2007/02/25(日) 19:07:25 ID:fmnzeYio
567Socket774:2007/02/25(日) 19:09:09 ID:DVbdLfGG
>>561
ビルを建てるのではなく、既存の空きビルの一棟借りでしょ
まあ、購入を前提とした入居らしいが
568Socket774:2007/02/25(日) 19:32:15 ID:Bsjez4PB
名称 オタロード の著作権はエロショップPLUSにあります
これはサブマリン特許と同じ使われ方をする危険性が有ります
569Socket774:2007/02/25(日) 19:35:33 ID:ZGrd0QAw
570Socket774:2007/02/25(日) 19:39:11 ID:ZGrd0QAw
>>565
アタマの悪い店員自演乙

以前から2chに書き込み宣伝誘導はウザいですw
571Socket774:2007/02/25(日) 21:34:58 ID:adT3XoWo
うっといです
572Socket774:2007/02/25(日) 21:43:43 ID:IuA3Q6DZ
>>1-571
バカばっか
573Socket774:2007/02/25(日) 21:46:11 ID:0yUBfp+1
特許っておまwww
574Socket774:2007/02/25(日) 23:04:36 ID:A58YrFPu
>>568
それをいうなら特許ではなく商標だろ
575Socket774:2007/02/25(日) 23:17:20 ID:rdSEnfQ8
サクセス買い取れますように
576Socket774:2007/02/25(日) 23:25:54 ID:nb0Uk/ZN
今日の昼前にテクノランドのPCパーツ売り場の
ジャンクコーナーでボードのみ1枚300円扱いの箱の中に
IOのGV-MVP/GXとATIのRADEON9250-256MB(PCI)が転がっていたので
ダメもとで購入し取り付けてみたら共に動作したw
中古価格を考えるとおいしい買い物をしたよ。
上新ありがとさん。
577Socket774:2007/02/25(日) 23:29:57 ID:ee7bsV2d
珍しいね
めぼしい物狩られてなくなってんだろな
ってくらいいつも良いのはなんもなかったけど
578Socket774:2007/02/25(日) 23:31:04 ID:lHZ27GBC
ワンズの地下にあったギガのMBの型番憶えてる人いたら教えて。
579Socket774:2007/02/25(日) 23:49:07 ID:baJPS5GE
Albatronじゃないの?
775スペックしょぼいぞ。新品マザー買ったほうがよくね??
580Socket774:2007/02/25(日) 23:53:32 ID:nb0Uk/ZN
ワンズのB1FにあったMBはAlbatronだね。
754の方はK8M800-754だったけど
775はしらね。(VIAチップなのは確か)
581Socket774:2007/02/26(月) 00:59:29 ID:YpE+KtED
金曜日にソフマップザウルスの3階に「壊れてます」って書かれたメモリがいっぱいあったのに
土曜日にはきれいさっぱりなくなってた。
582Socket774:2007/02/26(月) 01:16:48 ID:mV5+b4qa
日本橋もまだ捨てたものじゃないな。
(業者がまとめて買ったんじゃなければ)
583Socket774:2007/02/26(月) 01:22:16 ID:y6GYGAO7
オクで「ジャンク」って書いて売り出せば、なぜか良い値段になるのらー
584Socket774:2007/02/26(月) 01:27:20 ID:IRUV3HIc
馬鹿の巣窟なんだなw
585Socket774:2007/02/26(月) 02:36:32 ID:BTDR0S1S
日本橋ってええもんよなぁ
もっとPCパーツ屋とかジャンク屋できたらおもろいのにな・・
586Socket774:2007/02/26(月) 03:25:46 ID:fkPzU8hO
最強のコース

大阪5:23→6:07京都6:16→7:22米原7:40→8:13大垣8:17→9:16岡崎9:18→10:21浜松10:24→12:32沼津12:36→12:55熱海13:00→14:33東京→秋葉→
東京15:03→16:52熱海16:55→19:21浜松19:34→21:30大垣21:35→22:12米原22:17→23:38大阪

青春18切符使用2000円日帰りコース^^^
587Socket774:2007/02/26(月) 03:30:10 ID:IRUV3HIc
東京駅に着いただけで満足してどうする
588Socket774:2007/02/26(月) 03:34:13 ID:fkPzU8hO
金出発でいいならこんなのもある。

大阪21:00→22:22米原22:33→23:04大垣23:19→4:42東京

日を跨ぐので片道2000円×2の4000円掛かるけどな。
589Socket774:2007/02/26(月) 08:40:29 ID:Y6CspTZB
青春18きっぷ 11,500÷5=2300円
[快速]ムーンライトながら 座席指定券 510円
590Socket774:2007/02/26(月) 09:01:14 ID:v00EgcbR
なんば→阪神環状6周→空港線→名神→東名→首都高でS30Z抜き去る→さいたまの真ん中で[さいたまーっ]と叫ぶ→
秋葉で買い物→首都高→東名→大須で買い物→鈴鹿でラップタイム更新→名阪国道ヘアピンで爆死
591Socket774:2007/02/26(月) 09:04:23 ID:u0z5IUx9
>>586
秋葉原での行動可能時間は1時間半ぐらいだな
列車の中での時間をどう有効に使えるかで勝負は決まる
592Socket774:2007/02/26(月) 09:05:58 ID:u0z5IUx9
間違った、20分程度か・・・恐るべし

大阪駅発の4時台の鈍行あったらいいのにね
593Socket774:2007/02/26(月) 09:07:38 ID:f3BJi5A5
18切符・・・キャンペーンで8,000円じゃない?
594Socket774:2007/02/26(月) 09:30:58 ID:u0z5IUx9
50CCのミニバイクで大阪→東京秋葉原を往復する剛の者はいないかな?
ガソリン代いくらぐらいかかりそう?
595Socket774:2007/02/26(月) 09:39:44 ID:ZCsbgVUj
>>594
宿泊費とか食費がシャレにならんだろ
596Socket774:2007/02/26(月) 09:40:40 ID:Y6CspTZB
ほんとだ! JR発足20周年・青春18きっぷ 8,000÷5=1600円 安い!
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1172810_799.html
597Socket774:2007/02/26(月) 09:55:13 ID:u0z5IUx9
>>595
ついでに途中で観光とか名物食べたり温泉まわったり楽しめばいいのでは?
598Socket774:2007/02/26(月) 10:07:09 ID:kggqJ39R
>>595
お金が足りなくなったら、途中でバイトすればいいのでは?
599Socket774:2007/02/26(月) 10:19:15 ID:XHdSt7Fx
警備のバイトとかいいよな
メタル泥棒とか捕まえたらあっという間に金貯まる
600Socket774:2007/02/26(月) 10:23:31 ID:AOT41nP3
ゼロヨンチャンプw
601Socket774:2007/02/26(月) 10:50:53 ID:ZCsbgVUj
>>597-598
手段と目的が入れ替わってないか?
602Socket774:2007/02/26(月) 10:57:30 ID:kggqJ39R
>>601
せっかく原付で東京へ行くんやから、まぁええやん。
603Socket774:2007/02/26(月) 11:30:55 ID:XHdSt7Fx
その原付をガンさんに預けて(ry
604Socket774:2007/02/26(月) 11:33:45 ID:AOT41nP3
ガンさんって誰やねん
605Socket774:2007/02/26(月) 11:39:31 ID:XHdSt7Fx
秋葉のカリスマはガンさんの息子だったと言うオチに期待
606Socket774:2007/02/26(月) 13:08:57 ID:61KTcKF9
1枚目→大阪→大垣 ムーンライトながら→(日付変更)2枚目→東京 以降フリー(秋葉、新宿etc) 東京,品川 ムーンライトながら→(日付変更)3枚目→大垣 →大阪
\1,600*3=\4,800
607Socket774:2007/02/26(月) 13:13:49 ID:sxcNZCqu
>>606
うーむ
5000円なら出してもいい気がしてしまう
金曜夜〜日曜朝で行けるしな
ながらのチケットとろかな…。
608Socket774:2007/02/26(月) 13:55:40 ID:f/AXmIxo
日本橋最強コースも東京進出ですか
609Socket774:2007/02/26(月) 14:40:43 ID:ENXreLAJ
>>606
それするのなら夜行急行バスで乗り換えなしで行った方がいいと思うよ
610Socket774:2007/02/26(月) 14:45:35 ID:k6HYySr0
>>609
お前は電車のロマンをわからんのか!このくず野朗!
バスみたいな前世紀の乗り物乗ってられるか!
電車は今世紀も人類にとってなくてはならない交通機関なんだぞ!
611Socket774:2007/02/26(月) 14:47:19 ID:sxcNZCqu
>>610に剥げしく同意
あと、バスだと3列トイレなしでも最低往復8000だろ
JR移動もただじゃないし
612Socket774:2007/02/26(月) 15:02:09 ID:ENXreLAJ
バスみたいな前世紀の乗り物乗ってられるか!



もう春だねw
613Socket774:2007/02/26(月) 15:24:12 ID:k6HYySr0
>>612
ほざけ、雑魚野朗
排気ガスを撒き散らすバスなんか無くなればいいんだ


このまま時代が進めば、電車は東京〜大阪間2時間になるだろう
バスはどうあがいてもそんな事にはならない
なぜかわかるかい?
それは前世紀の乗り物だからなんだ


とりあえず、時刻表の魅力を知ってから語れよ
614Socket774:2007/02/26(月) 15:32:03 ID:AOT41nP3
>排気ガスを撒き散らす
おまいはスーパーはくと号を侮辱したな!w
615Socket774:2007/02/26(月) 15:38:10 ID:k6HYySr0
>>614
移動効率と排気ガスを撒き散らす比率を考えると
バスは鉄道にはかなわないよ

鉄道と言う概念は移動効率において最も優れているんだ

電架が一番いいけどね
616Socket774:2007/02/26(月) 15:57:32 ID:y8rTXwdS
えらく鉄分濃いんだな…
617Socket774:2007/02/26(月) 16:02:34 ID:HfK9BaUE
>>606
え?まじで往復5000円で帰ってこれるの?まじ???
高速バスでも往復1万円以上いかない?そのコースだとそんな安くすむの?
618Socket774:2007/02/26(月) 16:04:38 ID:XJbfFXXb
東京もンが日本橋に来るとどうなのか。

名古屋の大須に初めて行った時、

「どこが電気街やねン!」

と思った。

619Socket774:2007/02/26(月) 16:05:39 ID:HfK9BaUE
>>581
壊れているメモリもこういう活用法がある
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~pond/new_page_302.htm
素人にはマネできないが
620Socket774:2007/02/26(月) 16:07:52 ID:UuarGYTu
バスの方が楽だろ、常識的に考えて
ttp://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/youth_megadream/index.html
621Socket774:2007/02/26(月) 16:11:51 ID:HfK9BaUE
和歌山からだとこんなので
ttp://www.wakayamabus.co.jp/kousoku.html
622Socket774:2007/02/26(月) 16:19:00 ID:k6HYySr0
>>620
メガドリームは長距離バスの中ではしんどい方だぞ?
普通のドリーム号のがだいぶまし
623Socket774:2007/02/26(月) 16:23:36 ID:UuarGYTu
>>622
慣れればなんてことはないけどな
ピザな人は狭くてきついかも
624Socket774:2007/02/26(月) 16:25:40 ID:k6HYySr0
>>623
うるさい!
そんな辛い思いするなら、各駅でダイアグラム組みながら
東京まで行った方が面白い
625Socket774:2007/02/26(月) 16:27:27 ID:n9t+QD6G
おまえら暇なんだな
626Socket774:2007/02/26(月) 16:27:32 ID:UuarGYTu
狭いバス勧めてサーセンwwwwwwwwww
627Socket774:2007/02/26(月) 17:06:07 ID:YpE+KtED
>>619

ちなみに値段は、1Gのモジュールが980円(これは4つぐらいしかなかった)
512Mが480円、256Mが300円だったかな。1つ1Gを買おうかと思ったが、
完全に動作してるかどうか探るのがめんどくさいから止めた。
アスロンXP2400も300円であったな。
628Socket774:2007/02/26(月) 17:07:22 ID:ul897qzf
>>627
多分全部ヤフオクに逝ったと思われ
629Socket774:2007/02/26(月) 17:18:13 ID:sxcNZCqu
バス派の人の気持ちがわからんぜ
俺はかなり痩せてるけど3列でもしんどい
4列とかもう無理っす

でもID:k6HYySr0は鉄分多すぎ
630Socket774:2007/02/26(月) 17:33:38 ID:3zK7NMpc
俺もバスはしんどい。
決して金に余裕があるわけではないが、飛行機か新幹線しか使わない。
新幹線の自由席なんか乗ったことない。
ケチってしんどい思いするより、お金使って楽した方がいいぉ。
631Socket774:2007/02/26(月) 17:36:09 ID:XHdSt7Fx
今日は鉄ちゃん色が濃いな
632Socket774:2007/02/26(月) 17:47:11 ID:XJbfFXXb
キミたちは勝てるか・・・
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/3047167/
633Socket774:2007/02/26(月) 17:58:26 ID:vw/HHYWC
>>606
フリー時間は何時間?
634Socket774:2007/02/26(月) 18:07:07 ID:sxcNZCqu
5:05東京駅着→(フリー)→23:10東京駅発
635Socket774:2007/02/26(月) 18:18:13 ID:61KTcKF9
>>617
3/1〜4/10限定。夏季・冬季休暇なら\6,900。
http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2007/02/08/20th.pdf

>>633
3/18ダイヤ改正らしいので
http://jr-central.co.jp/news.nsf/news/20061222-12245/$FILE/daia%20kaisei.pdf
〜3/17土 4:22〜23:43
3/18日〜 5:05〜23:10
636Socket774:2007/02/26(月) 18:28:51 ID:w6froVJR
>>617
補助席なら\2100×2で行けるぞ。夜中に2回休憩で起こされるが。
http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/super_youth/index.html
637Socket774:2007/02/26(月) 18:35:11 ID:Y6CspTZB
>>606の2泊3日パターン
1枚目→大阪21:00→22:22米原22:33→23:04大垣23:19→ムーンライトながら→(日付変更)
2枚目→4:42東京 以降フリー(秋葉、新宿etc) 23:10東京,品川 ムーンライトながら→(日付変更)
3枚目→大垣 →大阪
\1,600*3+\510*2=\5,820

>>586の1泊2日パターン
1枚目→大阪5:23→6:07京都6:16→7:22米原7:40→8:13大垣8:17→9:16岡崎9:18→10:21浜松10:24→12:32沼津12:36→12:55熱海13:00→14:33東京
 以降フリー(秋葉、新宿etc) 東京バックパッカーズ 一泊¥2,100 http://www.tokyo-backpackers.jp/j/index.html
→(日付変更)          東京の安い宿 http://www.e-otomari.jp/list/sortmoneypc.cgi?ls=1000&ns=str&bs=small
2枚目 朝からフリー(秋葉、新宿etc) →東京15:03→16:52熱海16:55→19:21浜松19:34→21:30大垣21:35→22:12米原22:17→23:38大阪
\1,600*2+\2100=\5,300
638Socket774:2007/02/26(月) 18:44:55 ID:d8fuPKID
>>579>>580
ありがと。そうか、しょぼいのか・・・
その上にあったDVD-Rを見に行ったんだけど、
ノーチェック保証なしであれは高い。普通は素直にクロシコ買うだろう。
639Socket774:2007/02/26(月) 19:20:48 ID:whcSgApK
>>632
ただ単に、たたなくなっただけでは……
仮に数十年を30年位とすると107-30=77だしなぁw
640Socket774:2007/02/26(月) 20:06:16 ID:OF2izL6a
3月上旬に新車(ヴィッツ)で東京まで行くけど、1種免許で1人3000円で4名募集したら違法?
641Socket774:2007/02/26(月) 20:07:43 ID:AOT41nP3
通報しますた
642Socket774:2007/02/26(月) 20:25:20 ID:7vawhd7R
>>632
>約80年間にわたって禁欲的な生活を問題なく送ってきたが、禁煙だけは難しいと告白。
「今はたばこをやめたい。政府がたばこの販売を禁止すればやめられるかもしれない」と同紙にコメントしている。

おりタバコなんて吸わない (`・ω・´) カッタ
643Socket774:2007/02/26(月) 21:21:01 ID:hko62xch
>>637
大垣ー大阪間って運賃2520円もするのか・・・勿体無いけど1枚使う方が安いのか。

一度夜行バスで帰ってきたが、バスは座る場所によって、印象が大きく変わると思う。
10-6時でアキバ歩き回って疲れてるハズなのに、3列シートでも後ろから2列目だと、
耳栓してもエンジンの音がシートを伝って殆んど眠れなかったよ。
あの時はもう5000円払って新幹線使えばよかったと思った。
644Socket774:2007/02/26(月) 21:38:19 ID:gZKZvbgy
そいや最近、観光バスで乗り付ける外国人あんまし見なくなったような…
あのツアーが最強じゃね?
入国→日本橋→出国。
さすがにこれは無いだろうけどw
645Socket774:2007/02/26(月) 21:43:40 ID:YtDMK2gP
JALかANAの株主になって株主優待片道料金半額が
一番安いような。株価が上がれば儲かるし(w
646Socket774:2007/02/26(月) 22:45:26 ID:cdND4QmV
寝台車バスってどうしてないんだろ?
カプセルホテル形式の座席で横になって乗り込める
647Socket774:2007/02/26(月) 23:15:45 ID:+srJIzv4
バス1台じゃ人数稼げないよ。
バス会社はお金ないから専用車両なんか用意できません。
648Socket774:2007/02/26(月) 23:23:05 ID:1PbYImVL
ソケ939のCPUって今が買い時?

2年前買った3200+からさらに上位クラスに換装したいのだけど
649Socket774:2007/02/26(月) 23:28:30 ID:YpE+KtED
>>648

もうあんまり売ってないぞ。
650Socket774:2007/02/26(月) 23:50:36 ID:QB8b0m+w
今はツアーと言う名目で無名の夜行バスがたくさんあって
東京までなら片道4100円で往復なら7980円ってのを使ったことがある。
小型の観光タイプのバスで定員を制限しているので
一席二人がけも一人専用で普通の夜行と変わらんかったな。
大阪夜出て朝新宿に付き近くのネカフェで休憩して
通勤時間みはらかって朝の10時すぎに新宿から総武線なり中央線で160円でアキバヘ。
夕方まで適当に店回って適当に飯屋入ったりすれば1日いても苦にならない。
帰りのバスが午後10時台だから夜8時以降は新宿界隈のヨドバシやビックいったりして
適当に時間潰せば時間もあっというまでしたね。
東京特攻は今まで色々使ったけど、これが一番良かった。

ただ、この前の吹田で夜行バスが事故ったのと同じツアー名目で参入している
訳わからん会社が運行している不安な点を除けば....ねw
651Socket774:2007/02/27(火) 00:02:20 ID:JbJyAH0c
俺はアキバに行くときはこんな感じだな。

土曜朝一の高速バスで東京へ。そのまま4時間くらいアキバを徘徊。
そしてサウナで一拍、2000円。
日曜は午後1時くらいまでアキバを徘徊、14:10の高速バスで帰阪。

まぁ時間が勿体ない気もするけど、夜行バスは何か疲れるんだよな・・・
652Socket774:2007/02/27(火) 01:09:25 ID:rwmDuc2j
>>606
横浜で暦日翌日だから、そこで一枚使用するのは惜しいよ
品川〜横浜 280円
秋葉原〜横浜 540円
653Socket774:2007/02/27(火) 01:23:55 ID:u1nvU3da
春休みに青春18切符使って秋葉に行くヲタが続出しそうな予感w
秋葉のメイド喫茶は大阪と違って美人ぞろいでかなりいいよ^^
654Socket774:2007/02/27(火) 01:59:04 ID:7/oJuHpw
難波のホテルに泊まったんだけど治安悪いね

驚いた
655Socket774:2007/02/27(火) 02:07:58 ID:z5I5bkww
>>652
青春18切符は途中下車可能、>>606で合ってる。
 1. 大阪→大垣→名古屋→大府(おおぶ)
 2. 大府→東京   東京→横浜(→大船※電車特定区間内なので日付変わっても大船まで有効)
 3. 横浜→大阪

>>654
事件?
656Socket774:2007/02/27(火) 02:48:13 ID:Vi4sawb5
>>654
所ジョージの寿司屋?
657Socket774:2007/02/27(火) 03:00:11 ID:tl1l7a/X
このスレはガキの集まりかよ!
658Socket774:2007/02/27(火) 05:44:26 ID:iVs6GnzB
鉄分濃い割には誰もつっこまないんだな
ダイヤグラム組むって、筋屋かw

624 :Socket774:2007/02/26(月) 16:25:40 ID:k6HYySr0
>>623
うるさい!
そんな辛い思いするなら、各駅でダイアグラム組みながら
東京まで行った方が面白い
659Socket774:2007/02/27(火) 06:44:37 ID:uXQuh54L
>>650-651
バスはね…。
つらいんだよ〜!もう寝られないんだよ〜
660Socket774:2007/02/27(火) 07:18:50 ID:omM7cwp5
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________ さすがにもう鉄ちゃんもいないだろうな
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

-各駅でダイアグラム組みながら 東京まで行った方が-
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________ まだやってる・・・
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
661Socket774:2007/02/27(火) 07:51:53 ID:E0XYmOyq
ありそうでないもの

2ちゃんねらーオタクツアー

2ちゃんねるの有志主催で観光バスをレンタルして秋葉原ツアーを組む
662Socket774:2007/02/27(火) 08:08:11 ID:lvuyrdD6
ヘッドフォン在庫復活まだー?
663Socket774:2007/02/27(火) 09:22:25 ID:3dRG3g4x
>>648
買い時っちゃー買い時だ。
湾図で3700+が1マソ切り、X2 3800+が1.8マソ切りしてるし。

まぁここは我慢して次環境のために貯金しとくのが賢いとは思うが。
664Socket774:2007/02/27(火) 10:25:23 ID:a47mlXDa
Quad値下がりしたら組もうと思ってる。
Duoで。
665Socket774:2007/02/27(火) 11:35:34 ID:GdcLC7N6
>>646
電車ならそういうのがあるな。
ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_285/nobinobi/03.jpg

サンライズ出雲・瀬戸に連結されているノビノビ座席。
指定席特急料金で乗れるから新幹線よりは安いし、夜行なので朝から動ける。
難点と言えば下り列車が大阪に止らないので、復路は姫路から折り返さんといかん事か。
666Socket774:2007/02/27(火) 11:36:43 ID:a47mlXDa
これで寝たまま死んでいけるわけか。
667Socket774:2007/02/27(火) 11:50:43 ID:GySlKfqK
>>665
うわ、これいいなあ・・・
これの二段ベッドバージョンで大阪駅深夜23時発で東京駅6時着で料金
往復1万円ってダメ?毎日1本ノンストップで
668Socket774:2007/02/27(火) 12:24:15 ID:WuihTZs4
もはや日本橋巡回ではないのだが...まぁいいか
669Socket774:2007/02/27(火) 12:31:38 ID:LbbvKTZ+
>>668
日本巡回にしとこう
670Socket774:2007/02/27(火) 15:21:35 ID:N1TxLwHr
>>665
岡山人なんだが、岡山22:32発-東京7:08着で10190円はいいなー
のびのび座席ならこの値段は安い。
671Socket774:2007/02/27(火) 16:00:54 ID:hei1eMUM
>>670
それは指定料金で別に乗車券が必要
672Socket774:2007/02/27(火) 16:03:13 ID:hei1eMUM
あ、特別切符なのか
勘違いスマヌ
673Socket774:2007/02/27(火) 16:38:51 ID:r4kDwqD9
流れぶった斬って悪いんだが、教えて欲しい事があるんだ。

日本橋で、ファンコンの取り扱いが多い店は何処ですかね?
674Socket774:2007/02/27(火) 16:44:36 ID:0633GBTT
>>673
ポテトかエーツーかソフ。
675Socket774:2007/02/27(火) 16:55:20 ID:5RCpe8WH
>>674
つまらん、死ね
676Socket774:2007/02/27(火) 17:37:58 ID:sTyP8/kc
今更ファミコンとかレトロ系はやめとけ。
エミュ全盛の時代、既にブームは2003年頃に終わってる。
プレミア価格でいまだぼったくり価格で商売してる店は必死すぎw
俺も数年前は集めたり転売したりしておいしかったよw
特にくにおくんシリーズやレア品をゴミ売りショップで安く買って売りまくってのが懐かしいw
677Socket774:2007/02/27(火) 18:33:39 ID:Vx8nML6a
>>673
湾図、99、Do、顔頭まわって目当てのがあったら買う、くらいで考えたら?
俺の印象だと古いのまで含めたら湾図が一番多かった希ガス。
678Socket774:2007/02/27(火) 18:42:42 ID:ip0V3Ylg
日本橋から徒歩→JR天王寺→京橋→木津→拓殖→草津→米原
→近江塩津→近江今津→山科→大阪→新今宮→徒歩で日本橋

160円でこれだけ楽しめるプランは他にないだろ
679Socket774:2007/02/27(火) 18:47:18 ID:0F8xzbjZ
>>668
岡山人がこのスレに居る不思議から比べれば小さい事よ
680Socket774:2007/02/27(火) 18:56:32 ID:r4kDwqD9
>>677
なるほど、今度とりあえず湾図行ってみるよ。

ファミコンでレスされてたからどう返せばいいか
困惑してたから放置しちまったぜ・・・
681Socket774:2007/02/27(火) 19:20:57 ID:0633GBTT
>>680
すまんな、空気嫁てなかった。
今は反省している。
682Socket774:2007/02/27(火) 20:00:21 ID:+opl5lz9
俺気分次第で
新幹線使うか(道中酒が飲みたいとき)
高速つかってバイクで行く(天気が良くてバイク乗りたい時)から
時刻表なんてあんまり気にしたことねーや

ま、所要時間はさすがにバイクと新幹線じゃ勝負にならないが・・・
683Socket774:2007/02/27(火) 20:23:06 ID:JQpIL8el
>>674
なぜその3つをあげておいてゲーム探偵団を教えない?
684Socket774:2007/02/27(火) 21:24:13 ID:BqELymat
就活で桜橋発の夜行高速バスに50回乗った漏れがアドバイス。

超特割青春号の補助椅子狙いもいいけど、あの詰め込みようは非常時に脱出困難。
685Socket774:2007/02/27(火) 22:11:51 ID:dQBprnSd
俺は毎回昼特急
686Socket774:2007/02/28(水) 04:17:04 ID:FEjpKsIO
新幹線自由席乗り放題切符(期間1週間、価格4万円)
博多から東北まで新幹線の自由席が乗り放題になる
ただし指定席やグリーン席は追加料金でもダメ


こんなの発売したら人気出るかも?
687Socket774:2007/02/28(水) 04:36:20 ID:FEjpKsIO
例えば野球が好きな人なら・・・

仙台
東京(東京ドーム、神宮、横浜)
名古屋
広島
福岡

1週間で7試合見て、なおかつ
行く前の日に大阪ドームで観戦
翌日に甲子園も

さらに東京でデーゲーム&ナイトゲームなどを組み合わせれば
別料金で千葉や埼玉まで遠征できる

9日間で11試合観戦する!
ホーム球場で行けないのは札幌の日ハムだけ
それでもパリーグ球場で対戦相手の日に見に行けば
9日間で全球団の試合観戦をほとんど全ての主催球場で観戦という
誰もやらないような「伝説」を達成できるぞ

新幹線乗り放題切符発売しないかなあ・・・・
688Socket774:2007/02/28(水) 04:52:17 ID:yCBxrQ9v

日本橋スレは鉄ちゃん
梅田スレはGKだ妊娠だのゲーハー厨


キタもミナミも終わっとる…
689Socket774:2007/02/28(水) 05:05:44 ID:IlfUUxJA
終わって欲しいの?
690Socket774:2007/02/28(水) 06:06:29 ID:L6kK98df
18きっぷスゴロクの旅しようぜ!
1が出たら「日本橋にもどる」な!
そんな風に そんな風に♪
691Socket774:2007/02/28(水) 06:14:34 ID:FEjpKsIO
>>690
18きっぷと携帯メールで何か面白そうなゲームできそうなんだけどね
地域は関西地方限定で
どこか企画しないかな・・・
692Socket774:2007/02/28(水) 06:46:16 ID:L6kK98df
関西ローカルTVでやりそうやね

九十九の3Fレジ横のコレガ祭りやってるけど
980円のBTUSBって地雷ぽいw
693Socket774:2007/02/28(水) 08:02:26 ID:TR1NF90L
>>678
拓殖はアウトという情報も・・・
694Socket774:2007/02/28(水) 08:11:29 ID:1ONsK2Wj
>>678
どうして160円でそんなに行けるの?
途中下車なしってこと?
695Socket774:2007/02/28(水) 08:12:22 ID:1ONsK2Wj
>>693
詳しく
696Socket774:2007/02/28(水) 08:27:31 ID:k5scprMV
>>687
たまに発売してるけど、西日本限定とか、東日本限定だね。
697Socket774:2007/02/28(水) 08:32:06 ID:RnNzA+R3
日本最強の巡回コースを決めるスレになってるな
698Socket774:2007/02/28(水) 09:21:38 ID:FI1MA7YY
青春18切符使えば大須辺りには日帰りでいけそうだな。
大須行ったことないんだけど、電気街的にはどうなんだろ?
日本橋よりかなり劣る感じなのかな?
699Socket774:2007/02/28(水) 10:08:59 ID:AiKv3ds/
>>694
同じ路線、平行路線を往復せず途中下車もせず1日でひと筆書き出来て
基点から反対向きに行けばその値段で行けるなら可ってやつだっはず
もうちょっと制限あったかな?
700Socket774:2007/02/28(水) 11:25:57 ID:D8e/Hmz7
下車しなかったら意味無いよなw
701Socket774:2007/02/28(水) 12:15:31 ID:S1nFTP4L
おまいら電車の話がスレ違いだとわからんほど厨じゃねえよな?
702Socket774:2007/02/28(水) 12:18:21 ID:flHHuEPN
>>701
文句言う前に日本橋の話題でも振れカス
703Socket774:2007/02/28(水) 12:34:30 ID:HZgzLcL/
>>698
京都の寺町が近い感じ。 もうちょい店舗多いぐらいを想像しとけばいいよ。


もう1ツ安めのプランを。
http://www.jrtours.co.jp/kodama/shinosaka.html
特定のこだま号しか乗れんが、1万円でワンドリンク付きだ。
4時間掛かるが、それでもバスの半分以下だな。
704Socket774:2007/02/28(水) 12:35:37 ID:E/rVmQQE
>>701
スレ違い
705Socket774:2007/02/28(水) 12:40:33 ID:TR1NF90L
>>700
時間つぶしとか、景色を楽しむとか・・・
706Socket774:2007/02/28(水) 14:04:58 ID:y81UOTS7
中古OS置いてる店知らないでしょうか?XPです。
以前は、Win98SEとか95とか¥3,000〜5,000で
あったのですが・・情報ありましたらよろしくお願いします。
707Socket774:2007/02/28(水) 14:26:19 ID:qUBHW2oG
つ 露天
708Socket774:2007/02/28(水) 15:04:16 ID:HZgzLcL/
バンドル品のバラ売りも、露店の違法コピーも
値段の違いだけだな。
正規のライセンスが得られないのは同じ。
709Socket774:2007/02/28(水) 17:06:52 ID:tJfwCd4a
OEM
710Socket774:2007/02/28(水) 17:07:45 ID:tJfwCd4a
OEMのXPはFDDが一緒と言いはれば通る。

正規品を買う奴はまぞ。
711Socket774:2007/02/28(水) 17:14:05 ID:Vf/kS/2Z
やっとガキ共の電車ネタが終わったか。
712Socket774:2007/02/28(水) 17:31:29 ID:AiKv3ds/
>>708
正規ならバンドルバラ売りは使える。
XPなら半年眠らせてるやつなら普通にアクチも通る。

電車ネタも他に話題無いなら別にかまわんかと
713Socket774:2007/02/28(水) 17:46:00 ID:ShmvcHrX
>>706
XPproステップアップグレード版ってどうよ?
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1097917910/

上新で11700円だ。
714Socket774:2007/02/28(水) 17:54:15 ID:s4JR2Hfb
>>712
使えるかどうかと、ライセンス上正しいかどうかは別問題
それなら違法コピーと変わらんということ。
715Socket774:2007/02/28(水) 18:04:52 ID:8cjFp4sH
>>700
下車しなくても駅弁ぐらいは買えるぞ
駅のホームに食堂とかおみやげ売ってるとこもあるし
716Socket774:2007/02/28(水) 18:05:40 ID:8cjFp4sH
>>706
ウイニー使えば落とし放題だぞ
717Socket774:2007/02/28(水) 18:32:37 ID:KikG5pgv
ま、ぶっちゃけxp以前のなら悪地ないから露天だろうがnyだろうが
ネット接続も普通に出来ちゃうんだけどな

ある意味windows2000は神だなw
718Socket774:2007/02/28(水) 18:40:25 ID:AiKv3ds/
>>714
ライセンス取れないって書いてあるから取れるって書いたまで。
それが正しいかは俺も書いてないが?
719Socket774:2007/02/28(水) 18:53:48 ID:YMwbP+mj
正規のライセンスを不正規入手
ブユウデンブユウデン
720Socket774:2007/02/28(水) 18:54:48 ID:8cjFp4sH
>>717
いや、XPも認証しなくていいクラックされたのnyや洒落で出回ってるよ
ビスタも時間の問題だと思う
人間が作った物を人間が崩せない訳がない
721Socket774:2007/02/28(水) 19:09:06 ID:5hhc4lg3
日本橋でWindowsXP MCEのリモコンが
単体又はFDDとセットで売ってる店ありませんか?
722Socket774:2007/02/28(水) 19:37:30 ID:BXHzwidR
やっぱりてっちゃんってヲタの中でも一番きもいなぁ。
723Socket774:2007/02/28(水) 19:39:15 ID:k5scprMV
>>699
でも、最後下車駅で必ずといっていいほど何か言われる。知らない駅員さんが多い。
724Socket774:2007/02/28(水) 20:10:39 ID:EBAlknah
近郊区間指定区域内は、同じ駅を二度通らなくて、改札を出なければ、最短料金が適用される。
その逆を突く近郊大廻は、乗り鉄の暇つぶしだな。
725Socket774:2007/02/28(水) 20:35:06 ID:E86oPEh4
>>722

キモイ上にしつこくて、状況を理解できない馬鹿ときている。
726Socket774:2007/02/28(水) 21:23:45 ID:1ypfF32B
しかも、同類でない人のフィールドにズカズカ踏み込んでくるし、な。
727Socket774:2007/02/28(水) 22:18:22 ID:TR1NF90L
>>723
>最後下車駅で必ずといっていいほど何か言われる。

切符に有効時間があるため。
728Socket774:2007/02/28(水) 22:28:29 ID:M+bWnYOK
オレの電波オナニールート

トレカ屋 → まほう屋 → ゲーマーズ → とらのあな →
まんだらけ → マクド → 信長書店 → アニメイト → エーツー →
中古バイク兼トレカ屋 → トレカ屋 → レトロゲーム屋 → 道楽 →
ネットカフェ → レンタルショーケースの店 → 特撮ショップ → ダイソー →
beseよしもと
729Socket774:2007/02/28(水) 22:31:55 ID:2GAIQkln
【柿】大阪近郊区間大回り乗車Part7.1【和歌山】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1150482477/
730Socket774:2007/02/28(水) 23:29:34 ID:eVYzLl2W
DellのノートPCの中古を置いてる店で、おすすめ店ありますでしょうか?
731Socket774:2007/02/28(水) 23:36:55 ID:rzC8opsg
デルノート限定ってなかなかなさそう。フレンズにもなかったぽい。
732Socket774:2007/02/28(水) 23:51:44 ID:nqThPfQD
>>721
今日、うちに来たジョーシンのDMに書いてあったので、
テクノランドでものぞいてみたら?
ちなみに、値段は3480円だった。
733Socket774:2007/03/01(木) 00:10:31 ID:IPUHmQUD
>>732
情報ありがとうございます。
明日にでも行ってみます。
734Socket774:2007/03/01(木) 00:27:10 ID:HSc9T8RX
99に少しあったような
ノートは覚えがないけど
735Socket774:2007/03/01(木) 00:50:41 ID:NnXZWlgG
>>678
駅すぱあとでやってみた。
条件設定が大変だったが、確かに天王寺〜新今宮分の値段だ。
ちなみに120円だった。
736Socket774:2007/03/01(木) 00:54:37 ID:rl32XrrF
切符の時間制限あるのは知ってるけど実際それで
引っかかったら足りない分の運賃請求されるのかね
737Socket774:2007/03/01(木) 01:36:25 ID:G3S35AKs
足りない分じゃなくて期限切れの額面が請求される
120円が切れたなら120円払い直せばおk
738Socket774:2007/03/01(木) 01:45:56 ID:EFtlrSZb
>>735->>737

いい加減出て行け、キチガイども。
739Socket774:2007/03/01(木) 01:48:23 ID:Y1wqblLS
>>738
うるせーーー!!!てめーーこの野朗!
自作と時刻表の似通い具合がわかんねーのか!!!
日本橋に新快速通すように掛け合ってるとこなのに立ち消えになってもいいのか!
740Socket774:2007/03/01(木) 01:51:29 ID:D3AqqtN/
>>739もきもいが>>738も存分にきもいぞ
741Socket774:2007/03/01(木) 01:57:47 ID:HSc9T8RX
車を持てない貧乏人が集まるスレと聞いて飛んできました。
742Socket774:2007/03/01(木) 01:59:52 ID:g2G7hpRG
         ┌
         \
           >
          /
     (^^)/
    /\ ̄\
   /   \  \
  <      |   |
   \   / ̄ ̄\
    ゝ /       \
     /          >
    /        /
   /        /
743Socket774:2007/03/01(木) 02:01:32 ID:wZ057n5Y
スレ違いの話題を好まない住人が多数派であることを示しておくのは掲示板の常識。
744Socket774:2007/03/01(木) 02:04:28 ID:Y1wqblLS
>>743
多数派なわけが無い
745Socket774:2007/03/01(木) 02:23:10 ID:04nBG6Yj
○○ヲタが△△で盛り上がってるところへ、言葉だけに反応して
ノーマルな人が絡んでくる。「△△って何なの?」って。

ここで、社会性のないヲタは、まんまオタクワード、
オタクレベルの知識前提でしか喋れない。相手お構いなし。

まともなコミュニケーションが出来るヲタは、
相手の知識や背景、場の空気を考慮し、
噛み砕いたり、そこそこに話題を切り上げることが出来る。

逆も然りで、一般人のトークに、ヲタ知識前提の話を持ち込んでくる。
空気読めないレベルじゃない。

ある種のコミュニケーション能力が欠落してるヲタは、
同じヲタでも質が悪い。
746Socket774:2007/03/01(木) 02:27:53 ID:Y1wqblLS
>>745
そんな人格否定するより、日本橋にいかに新快速を通すか議論した方が建設的なのでは?
747Socket774:2007/03/01(木) 02:29:48 ID:D3AqqtN/
>>746
じゃあ議論を始めるといいさ
一般人にも理解できるレベルでね
748Socket774:2007/03/01(木) 02:31:04 ID:04nBG6Yj
>>745
建設的だと思うぜ、鉄道板でやるならな。
なんで素人いるところでやりたいの??
そんな効率悪い議論なんてねぇ。

なんで〜??

な 〜 ん 〜 で 〜 ? ?
749Socket774:2007/03/01(木) 02:32:28 ID:Y1wqblLS
ごめん
ちょっと調子に乗りすぎました・・・
もう寝ます・・・
おやすみなさい

大回りの話はこっちでやれ↓
【柿】大阪近郊区間大回り乗車Part7.1【和歌山】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1150482477/
750Socket774:2007/03/01(木) 02:34:02 ID:Y1wqblLS
寝る前にもう人事

>>748
あんたも何かしらのオタならわかると思うが素人の前で話す時はなんか楽しい物なのさw

751Socket774:2007/03/01(木) 02:41:18 ID:C2eHYrsg
相手お構いなしに垂れ流すのが楽しいのか
上で言われてるまんまだな
752Socket774:2007/03/01(木) 02:56:53 ID:GF+rsyOV
こっちでやればよくね?
日本橋で自作する
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169559454/
753Socket774:2007/03/01(木) 06:12:23 ID:8T4e/LYV
鉄ヲタ最強だなw

しゃべりだしたら周りが見えなくなるヲタ特有の知識自慢全快で
他人が引いてしまうウンチク数々の自慢話と
社会じゃ全く役にたたないヲタ話を

見ていて腹痛いからもっとやれw


見いて
754Socket774:2007/03/01(木) 07:15:54 ID:FjmEDhBn
>>746
日本橋(&難波)に新快速通ったら難波は事実上関西の新宿的な位置付けになって
環状線周辺の駅や地下鉄の駅とか荒廃進みそうだ。
え?環状線の新今宮は既にスラム街だって?^^;;;
755Socket774:2007/03/01(木) 07:42:00 ID:ZGzrUUzJ
>>727
それって改札出るとき引っ掛かるって意味?
756Socket774:2007/03/01(木) 08:25:12 ID:l+VCreLD
2日前に>>660貼った俺ですが

お前らまだやってんのかよ・・・
757Socket774:2007/03/01(木) 09:08:23 ID:c2PoTEMI
>>737
詳しく、切符に時間制限なんかあるの??
初耳
758Socket774:2007/03/01(木) 09:11:55 ID:HSc9T8RX
電車いいかげんやめれ 飽きた
759Socket774:2007/03/01(木) 09:38:52 ID:03xGNyqr
>>758
お前が日本橋関係の話題しろよ
何にも発言しないで他人に期待するな
760Socket774:2007/03/01(木) 09:44:41 ID:Q6SoKMWK
鉄ヲタはうぜえよ
761Socket774:2007/03/01(木) 09:46:40 ID:ZsjUJcm/
日本橋で鉄道模型の店はどこが最強?
762Socket774:2007/03/01(木) 09:48:23 ID:l+VCreLD
>>761
ジェーシン
763Socket774:2007/03/01(木) 10:01:55 ID:DgGNy5Ol
近郊区間に和歌山線が追加された時は衝撃だったなあ


というわけで
鉄オタ+アニオタ+ゲーオオタ+PCオタ
でしかもオタロードの某PCパーツショップに勤めてる俺最強!!
764Socket774:2007/03/01(木) 10:07:01 ID:H0Bu7TJQ
JRなんばか新今宮から歩いていってるな〜おれは。
遠いし人多すぎだけど。我慢。
帰りは一駅分の切符買って無人駅で(r
765Socket774:2007/03/01(木) 10:27:06 ID:C9sJa/nQ
どんだけ田舎なんだよwwwww
766Socket774:2007/03/01(木) 10:30:12 ID:123qAJOp
ディスプレイのアームの品揃えが豊富な店を教えてくれ
ついでに使ってる人がいたら品定めのポイントを教えてくれ
767Socket774:2007/03/01(木) 11:28:35 ID:EXSJFs1G
>>765
学研都市線の三山木とかあの辺りなんじゃねえの?
768Socket774:2007/03/01(木) 11:36:26 ID:H0Bu7TJQ
>>765
和歌山線北宇智です
769Socket774:2007/03/01(木) 11:54:11 ID:2KVjL9Bq
北宇智、か。無人駅。
支線なのでヘボいンだ、な。

こンど隅田で会おう。
770Socket774:2007/03/01(木) 12:23:16 ID:1vidwSJD
>>766
ジョーシンとツクモ以外で見たことが無いなぁ。
771Socket774:2007/03/01(木) 12:43:19 ID:H0Bu7TJQ
レアモノショップでもアーム売ってたよ。
場所が説明出来ないけど。
772Socket774:2007/03/01(木) 12:58:13 ID:HSc9T8RX
ってか延々と電車ネタ引っ張ってる奴って
18キップとか言ってたから高校生くらいだろ?

自作する金あんの?
773Socket774:2007/03/01(木) 12:59:42 ID:ZsjUJcm/
>>772
18切符は18歳以下しか使えないと思ってるんじゃないよな?
774Socket774:2007/03/01(木) 13:00:40 ID:Q6SoKMWK
18切符はじじばばでも買えるぞ
775Socket774:2007/03/01(木) 13:02:31 ID:HSc9T8RX
あー そうなのかw
電車なんて乗らないから知らなかったわw
776Socket774:2007/03/01(木) 13:10:23 ID:2KVjL9Bq
出現。どうする?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070301-00000032-sanspo-ent

コマンド?
777Socket774:2007/03/01(木) 13:19:43 ID:TOB1x5dp
梅田からのこじきバスに乗ろうとしてるんだけど、乗り場工事してそう。
ヨドバシカメラには着いたけど、こからどういけばいいでしょうか?
教えて下さい
778Socket774:2007/03/01(木) 13:26:43 ID:ZsjUJcm/
>>777
黄色いジャンバーを着たスタッフを探せ!
ヨドバシからちょっと西に行ったところにいてた気がする
779Socket774:2007/03/01(木) 13:44:37 ID:TOB1x5dp
見つけてやらます
やりますとも
780Socket774:2007/03/01(木) 13:53:40 ID:JejebkDM
すれ違い覚悟であげます
781Socket774:2007/03/01(木) 14:48:32 ID:TOB1x5dp
わからない・・・
782Socket774:2007/03/01(木) 15:03:06 ID:TOB1x5dp
大人しく電車で帰ります
ども
783Socket774:2007/03/01(木) 15:57:54 ID:55jPu/eU
鉄ヲタきもいね
いい加減しねぇと狩るぞ、おめぇらの鉄道ヲタをw
784Socket774:2007/03/01(木) 16:12:09 ID:0gQTThqt
日本橋は何気に風俗が多くてグッドだ
エロゲとか普通の人が見たら何に使うか分からないパーツをカバンに詰め込んで
ロッカーに預けて何食わぬ顔でマンヘルに突撃
それにしても国立文楽劇場の裏はいつ行っても怪しくていい感じ
京都もアレくらいホテヘルがあったらいいのにな〜
785Socket774:2007/03/01(木) 17:16:21 ID:v8GJUqqf
日本橋駅周辺か?マンション風俗だから寂れてるんだよな。
786Socket774:2007/03/01(木) 18:03:42 ID:HSc9T8RX
日本橋に風俗あったんだー
787Socket774:2007/03/01(木) 18:04:54 ID:ZGzrUUzJ
>>783
日本語不自由みたいだけど頑張れ
788Socket774:2007/03/01(木) 18:21:37 ID:frRkpS/f
>>786
選んでるうちに嫌になってくる位ありますが?
大手ならパネルが2〜30枚位出てくるよ
値段は15000位がボーダーライン、マンヘルはそんなにいいと思わない
ホテルに一緒に行く方が楽しくてグッド
789Socket774:2007/03/01(木) 18:49:44 ID:2KVjL9Bq
ソレ関連のトラブルが多発してる>>788
790Socket774:2007/03/01(木) 19:05:13 ID:4DBUFhhE
パ○ンちゃん入ってきたよ。
パネルの写真写り良杉。
とは言え実物のちょと垢抜けない感じと幼い雰囲気がむしろ漏れ好み。
パイパンについては剃ってるものだからこんなもんかと思たが、
それより片方の陥没筑肥に萌えた。
初めて経験する陥没だが、指先でちょろちょろいらってるうちに
ピョコンと出てくるのが新鮮だった。

ttp://www.gay.jp/VJ/label/ovr/main/1.html




        ま  た  ビ  ジ  タ  ル  黒  門  か









791Socket774:2007/03/01(木) 19:26:41 ID:+rWHGqSp
今度は道底ヲタの風俗自慢かよwww

金払うことでしか女の体に触る事が出来ないキモい野郎の単細胞はオナニでもしてろwww

流行や彼女とも無縁な社会不適合のヲタは機関銃のように自慢するんじゃねぇよ

ここは日本橋のPCのスレだ。弱いキモいヲタの自慢話のスレじゃねぇんだよ。

マジで馬鹿かオマエらはw
792Socket774:2007/03/01(木) 20:06:48 ID:AJL6/tS2
>>791
ちょっとまて。

ビジタルは数年前までは普通のマンヘルばかりだったが今は上のアドでわかるように、、、、
793Socket774:2007/03/01(木) 20:18:00 ID:KFd66i1P
>>768
スイッチバックかよ
794Socket774:2007/03/01(木) 20:21:27 ID:Kj/dybAh
ここ100レスほどざっと見たら
鉄っちゃん=風俗ヲタ
という図式が見えてきたわけだが・・

とりあえず巣に帰れ
795Socket774:2007/03/01(木) 20:27:36 ID:QJokLEKK
>>791
おいおい、自分がそうだからって卑下すんなよ
いい事もあるって
796Socket774:2007/03/01(木) 21:26:12 ID:N946ftQ7

鉄ヲタは風俗もお好き。と。

やだやだ…
797Socket774:2007/03/01(木) 21:31:28 ID:Dpgpl1lY
別に風俗好きでも鉄道好きでもいいんじゃないの?
そりゃ所構わず鉄道話されたら困るけどさw

いい年こいてレッテル貼ったり決め付ける奴は幼稚でみっともないと思うんだけどね
何かに不満ぶつけてないと生きられないのかな?
798Socket774:2007/03/01(木) 21:33:15 ID:0ja4wYRl
>>791
風俗通うやつなんて、ほんまもんの女好き(遊び=風俗!!)な、
去勢が必要なやつらか、異性に相手されない弱者だからな…

後者の図式が見事すぎて、寒気すら覚える。
799Socket774:2007/03/01(木) 21:34:21 ID:0ja4wYRl
>>797
>そりゃ所構わず鉄道話されたら困るけどさw

ここ256回読み直せ。
800Socket774:2007/03/01(木) 21:34:36 ID:4DBUFhhE
それじやここで車の話しても良いって事か?
映画の話し始めても問題ないのか?

モラルの問題だろ?、最後の2行は余計だと思うがな
801Socket774:2007/03/01(木) 21:35:45 ID:4DBUFhhE
800げっとだったから巫女巫女喫茶きぼんぬ
802Socket774:2007/03/01(木) 21:37:54 ID:Dpgpl1lY
>>798
というかさ、風俗っておっさんが一番良く見かけて冴えない感じの奴もたまに居るけど
いかにもオタってあんまり見かけないな、俺の場合はだけど
今は彼女居ないし会社の接待で行くこともあるけどうわっキモオタ!!ってのは1、2回位しかないや
どっちかというと彼女とか嫁で発散できない欲求を満たす所じゃないかな、俺と俺の周りはそんな感じだけど
803Socket774:2007/03/01(木) 22:07:17 ID:H0Bu7TJQ
>>793
土日はそれ系の人が駅に五、六人くらい張っています。
804Socket774:2007/03/01(木) 22:24:43 ID:jwmzdoy8
>>800
痛車の話なら・・・
805Socket774:2007/03/01(木) 22:44:37 ID:1EU6HrUf
ビジタルに部屋借りて住むことってできるの?
806Socket774:2007/03/01(木) 22:51:10 ID:aIwYr4EQ
あの痛車の持ち主って、あのステッカーやシート、ペイントのまま車検に出してんの?
ディーラーとか工場のオサーンが引き攣った顔で車に乗ってると思うと、かなり可哀相なんだが
807Socket774:2007/03/01(木) 22:51:16 ID:FAVaJvsD
日本橋周辺に住みたいんだけど家賃高いんだよな、あの辺
新大阪みたいにマンション乱立して家賃暴落してくれんかなあ
808Socket774:2007/03/01(木) 22:52:34 ID:yMkuBB2V
>>806
彼らは仕事なんだし別にそんなこと気にしないだろ
痛車なんかよりももっととんでもない改造施された車だって世の中にいくらでもあるだろうし
809Socket774:2007/03/01(木) 22:52:48 ID:5V6lkYQY
ビジタルのオーナーって古紙回収業者の○文だよ・・・
810Socket774:2007/03/01(木) 22:53:57 ID:8HeAkZxd
ステッカーやシート、ペイント、はてはヤニでシャンパンゴールドになったままのケースで
修理に出されたPCをいっぱい見るyp
811Socket774:2007/03/01(木) 22:55:12 ID:PDb9NiaH
どうやら一人がルータ切ってID変えまくって
鉄道やら風俗の話で引っ張りまわしてるようだな。
812Socket774:2007/03/01(木) 22:57:18 ID:LM2caCIq
話題豊富だな
813Socket774:2007/03/01(木) 22:57:27 ID:g2G7hpRG
見るもの見るもの自演に見えるようになったら2ちゃん末期症状らしい
どーでもいい話だが
814Socket774:2007/03/01(木) 23:27:53 ID:2KVjL9Bq
カメラの鬼多村というが、カメラの品揃えが割る意見
815Socket774:2007/03/01(木) 23:30:48 ID:ebhpmxft
ところで、先週テクノランド4階で
ジャンクなパーツがあったが
まだ残ってる?
ノート用の液晶パネルの追加を買いたいのだが・・・
816Socket774:2007/03/01(木) 23:47:13 ID:Td9Q1kWS
自分で電話して聞けアホ
817Socket774:2007/03/01(木) 23:51:19 ID:0zEOnnMc
コップセット欲しいのに買うものがない\(^o^)/
818Socket774:2007/03/02(金) 01:04:00 ID:Qru1LlIy
>>770-771
遅くなったけどthx
その辺り見回ってみる
恥ずかしながらサンコーが大阪にあるのを知らなかった
819Socket774:2007/03/02(金) 02:24:53 ID:5fcucwBp
USB接続の地デジチューナーの安いとこ教えてください
メーカーや画質は問いません。とりあえず見れればOKです。
820Socket774:2007/03/02(金) 02:27:06 ID:y0lhO6uI
ワンセグならフェイスにたくさんあった
普通の地デジだったらヤマダ
821Socket774:2007/03/02(金) 04:30:52 ID:McWe+4B2
>>819
ワンズ、恵安のK-ONESEG/U2\6,880かな。
822Socket774:2007/03/02(金) 08:45:47 ID:inflwuWG
青春18切符専用スレ立てたので、電車の話題は以降こちらで。

青春18切符で秋葉原に買出し
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172779587/l50
823Socket774:2007/03/02(金) 08:47:45 ID:L674Om7H
>>822
もうお腹一杯になったんじゃまいか?
824Socket774:2007/03/02(金) 09:12:15 ID:a5X1C0Ce
>>822
削除しとけよ。鉄道板の管轄だ、バカ
825Socket774:2007/03/02(金) 09:46:41 ID:6fTF5Gba
>>824
食事処スレがOKでなぜ鉄道がダメなんだ?
お前の鉄道に対する拒否反応はちょっと異常だぞ
826Socket774:2007/03/02(金) 09:57:03 ID:dBoylb/W
>>822
おまえ周りから季節遅れな奴だなって言われてないか?いつも
827Socket774:2007/03/02(金) 10:08:41 ID:xxbex6B3
>>825
アキバや大須に行く話はさすがにスレ違いだろう。
しかも鉄ヲタは空気読めないしな

どうせなら「俺なんて○○運んだ自慢」の方が笑えるし面白い
828Socket774:2007/03/02(金) 10:16:10 ID:lLHnnZRb
>>822
いまだにホワイトバンド付けてんのかよw
ってつっこまれたことあるだろ
829Socket774:2007/03/02(金) 11:03:59 ID:T8HNfi3x
>>825
何でダメかわからんほど逝っちゃってるのか?
830Socket774:2007/03/02(金) 11:05:36 ID:L674Om7H
>>828
イカリング、懐かしい
831Socket774:2007/03/02(金) 11:09:29 ID:6fTF5Gba
>>827>>829
自作に関係する話である以上スレ違いであるはずがないだろ
電気街の話が板違いならこのスレだって板違いになるぞ
832Socket774:2007/03/02(金) 11:25:53 ID:tfQUEqXm
ノーマイカーチケットすごろくの旅でええやん
1で日本橋  3で恵美須町 6で中央体育館前な
833Socket774:2007/03/02(金) 11:37:25 ID:1f4TZiEq
ID:6fTF5Gba

実生活でそれではだれも相手してくれないだろ。
834Socket774:2007/03/02(金) 11:42:43 ID:y0lhO6uI
でも電車厨隔離できるならいいんじゃね?w
835Socket774:2007/03/02(金) 12:02:20 ID:dBoylb/W
>>833
お前が相手されないんじゃないの?
836Socket774:2007/03/02(金) 13:04:21 ID:U5DERg+Y
別にスレ違いの話題でもかまわんよ。
なぜなら、本当に最強の巡回コースなんて1人1人の心の中にあるものだからです。

                           完。
837Socket774:2007/03/02(金) 13:05:35 ID:/UrmfDsa
この流れの中あれだけど

女の上司と日本橋に行くことになったんだけど
万一上司がトイレに行きたくなったらどこに案内すればいい?
綺麗なトイレで尚且つ日頃の趣味がバレない所がいいんだけど
女子トイレなんてどこが綺麗でどこにあるかなんてオラ知らねぇ
838Socket774:2007/03/02(金) 13:17:50 ID:uZaLzG5m
飲めばいいと思うよ
839Socket774:2007/03/02(金) 13:24:46 ID:/UrmfDsa
俺の出世可能性をここでちょうちょ結びしときたいんだ
マジレス頼むよ、マジで
840Socket774:2007/03/02(金) 13:26:25 ID:6/itvz57
美人な上司ならおしっこ我慢させるプレイで、
そうじゃないならなんばCITYでいいんじゃね?
841Socket774:2007/03/02(金) 13:30:09 ID:L674Om7H
>>839
ちょうちょ結び…、簡単にほどけるって言う意味?
842Socket774:2007/03/02(金) 13:33:14 ID:y0lhO6uI
上司がトイレ行きたがる

日本橋にはトイレがない

仕方なくホテルに連れて行く
843Socket774:2007/03/02(金) 13:34:23 ID:pXByS+Qm
これでフラグもあそこも立つな
844Socket774:2007/03/02(金) 13:35:15 ID:xxbex6B3
今のエロゲってそんなに短絡的なのか
845Socket774:2007/03/02(金) 13:36:47 ID:6/itvz57
個人的にはペットボトルにさせるのがいいと思う
846Socket774:2007/03/02(金) 13:53:01 ID:/UrmfDsa
流石だなお前ら
チンコ勃ったが出世フラグは消え去ったな俺。

マクドってトイレあるよな?
んじゃ、ちょっくら行ってきます。
847Socket774:2007/03/02(金) 13:54:17 ID:/UrmfDsa
お礼言い忘れた

お前らdd
お前らがインポになるように念を送るから受け取ってくれ。
848Socket774:2007/03/02(金) 14:08:27 ID:xxbex6B3
きた。
849Socket774:2007/03/02(金) 14:16:53 ID:n3ibvLKw
あーあ。
その近くに安心してシーシー出来る場所があるのにな。
850Socket774:2007/03/02(金) 15:00:36 ID:1WDHlNvO
>>849
日本橋を小便臭くしている原因はお前か。
851Socket774:2007/03/02(金) 15:18:20 ID:KTSYE/3h
>>847
俺は結構な絶倫だ、残念だったな
どうでもいい話だがこないだジムで風呂入ってたら太筆みたいなチンコの兄ちゃんが
入ってきてびっくりしたな、あんなの入るのかなぁ・・・
852Socket774:2007/03/02(金) 15:25:51 ID:Rwf4Teo4
>>847
最初からネタなんだろ?

もし本気で言ってるのなら大きな店にはトイレぐらいどこでもあるし
綺麗なとこならそこらの喫茶店にでも入ればいいんじゃない?
853Socket774:2007/03/02(金) 15:43:35 ID:UVmJOQOQ
スイスホテル南海
854Socket774:2007/03/02(金) 16:04:04 ID:lLHnnZRb
あんなネタでも振らないといつまで経っても鉄臭さが抜けないもんな
855Socket774:2007/03/02(金) 16:09:06 ID:L674Om7H
>>852
あの本通りに、きれいな喫茶店なんてあったっけ??
856Socket774:2007/03/02(金) 16:19:45 ID:Rwf4Teo4
>>855
ポミエ
857Socket774:2007/03/02(金) 16:33:15 ID:btJDN7y1
だから柘植は範囲外であると何度言ったら・・・ッ!
858Socket774:2007/03/02(金) 16:37:56 ID:M3Ple3+w
>>857
拓殖いけるちゅーねん

http://www.jr-odekake.net/guide/info_2b.html#5
859Socket774:2007/03/02(金) 17:23:40 ID:9axauWbx
いいから旭屋の8階から降りてくんなおまえら!!
860Socket774:2007/03/02(金) 18:00:34 ID:2tp27TSY
旭屋って昔、鉄道模型売ってたよね。
861Socket774:2007/03/02(金) 18:02:35 ID:xxbex6B3
何が何でも鉄ネタに持っていくスレかww
862Socket774:2007/03/02(金) 18:10:24 ID:2hrFI2fQ
久しぶりにパーツ屋言った。
ダメ系のブタやメガネ、貧乏そうなリュック中年が少なからず
いた。運動靴もそのへんのスーパーで買ったみたいなの履いてた。
パーツやでこんなだからアニメ系のみせならマジキショヲタばっかりなんだろうな
とおもった。人間やめますかヲタやめますか
863Socket774:2007/03/02(金) 18:12:40 ID:GMLm3qb6
一定数存在するのはどうしようもないべ。
集中するから目立つんだな。
864Socket774:2007/03/02(金) 18:18:18 ID:Mgboqz2h
むしろ俺は日本橋なんてキモヲタばかりだろうと思って行ったら
案外普通な人が多くて肩透かしを食らったな。
865Socket774:2007/03/02(金) 18:41:14 ID:xxbex6B3
夏はダメだ俺
人より鼻が利くようだ
866Socket774:2007/03/02(金) 18:51:14 ID:btJDN7y1
汚れてるンは、日本ンだけじゃないみたいだな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070302-00000094-jij-int
867Socket774:2007/03/02(金) 18:55:15 ID:L674Om7H
寺院に行かず、日本橋へ来れば良かったのに。
同じように写真に撮られて、ウpされるだろうけど。
868Socket774:2007/03/02(金) 19:52:36 ID:UVmJOQOQ
鉄ヲタ晒しage
869Socket774:2007/03/02(金) 19:58:30 ID:i+LqWiPN
結局みんな鉄っちゃん好きなのか

つか知り合いに誰も鉄ヲ君居ないんだけど表には出さないのかな?
870Socket774:2007/03/02(金) 20:06:17 ID:hszMuNkh
旭屋のマッハ模型ギザナツカシス。だいぶ前になくなったんだよね。
一階玄関入ってすぐ左、一坪ぐらいのスペースでDELLマシン売ってたのも
なくなったなあ。
便利な場所だから、ワンフロア借り切ってPCショップ進出してくれ。毎日行くぞ。
871Socket774:2007/03/02(金) 20:19:48 ID:VuwP18hb
てっちゃんってちょっと遠くへ出るだけで自給分の運賃とられてると思うと馬鹿らしくならないのか?
俺はもう4年ほど鉄道には乗ってないよ
あんなのは暴利にも程がある詐欺商売だからね
872Socket774:2007/03/02(金) 20:21:27 ID:6fTF5Gba
>>871
思わないね
ちょっと遠くに出るだけというけど、たった数百円払うだけで
数十キロも運んでもらえるなんて、考えてみれば凄いことだと思わんかね
車なんて運転したくないしな
873Socket774:2007/03/02(金) 20:28:31 ID:UVmJOQOQ
でもなぁ・・パソコン3台分のパーツと24インチ以上の大型液晶を
わざわざ電車で運ぶくらいなら
顔の横の駐車場に車止めて買い物したほうが安全で快適で
結局は得だからなぁ
874Socket774:2007/03/02(金) 20:31:37 ID:zxtoYFLm
そんなに買うなら宅配にしてもらうわ
875Socket774:2007/03/02(金) 21:45:23 ID:mBPuC0Dd
日本橋行っても、別に品揃え豊富って訳でも、安いって訳でも無いしなぁ
大量に買うなら通販するよ
876Socket774:2007/03/02(金) 21:55:13 ID:btJDN7y1
日本橋で二番目に安い店はなくなったのか?
877Socket774:2007/03/02(金) 22:06:32 ID:EJNstzaN
移転した。
移転先は箕面だっけか。
878Socket774:2007/03/02(金) 22:38:56 ID:bJiH+5nK
>>874-875
鉄屑の捨て台詞乙
879Socket774:2007/03/02(金) 23:14:05 ID:SMkdGOU9
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
注目→【形見】鉄道部品を集めよう19品目【思い出】 [鉄道総合]

一匹このスレに常駐して張り付いてるのがいるようだねw
880Socket774:2007/03/02(金) 23:14:46 ID:y0lhO6uI
きめぇwww
881Socket774:2007/03/02(金) 23:21:30 ID:NY+YtYN7
つうか、意味も無いのに鉄道乗っても仕方ないだろ。
数百円でも、用事も無いのに電車に乗るのは犯罪的だな。

通販できるものは通販、どうしても買いに行かなければならないときは
まず自転車で行動、それから公共交通機関。最後に自動車。

これが環境にやさしい、21世紀の人間の行き方だろ。
882Socket774:2007/03/02(金) 23:24:41 ID:y0lhO6uI
通販がなぜ環境にやさしい?
883Socket774:2007/03/02(金) 23:32:00 ID:pVKEJGRd
自分とこに配達にくるのは車じゃないの?
884Socket774:2007/03/02(金) 23:32:14 ID:zxtoYFLm
通販は人が徒歩で運んでくるから
885Socket774:2007/03/02(金) 23:38:50 ID:KwY6l9AC
仕事で毎日乗ってる電車に用もなく乗りたくないよ
鉄ちゃんて無職?
886Socket774:2007/03/02(金) 23:43:35 ID:Ul+2Ks+S
趣味と仕事は別物だろ、常識的に考えて
887Socket774:2007/03/02(金) 23:45:46 ID:nMYeLIZ3
旅行の道程を楽しもうという心意気は良し。
しかし>825みたいに開き直って主客逆転を正当化しようとするのはいただけんな。

明日は先週DO!の2Fにひっそりと残ってた白狼でも捕まえに行くか
888Socket774:2007/03/02(金) 23:47:48 ID:UVmJOQOQ
仕事帰りにパーツ1つ買って帰るんだったら電車は最強だが
パソコン1台分パーツ&ケース買って帰ったりする場合は車のほうが強い
通販の場合トラブルが起きたときなんかに手間取るし
(特にパーツごとに別のショップだったりしたら)
初期不良の問題とかがあったら間違いなく不便だ

・・ということで日本橋ネタ再開

アプライド辺りが日本橋に出店してくれたら
もうちょっと面白くなりそうなんだが・・
889Socket774:2007/03/02(金) 23:49:27 ID:y0lhO6uI
なんだかんだ行って鉄オタの立てたスレが良スレになりそうな悪寒w
890Socket774:2007/03/02(金) 23:54:25 ID:QLUSxso/
>>888
> アプライド辺りが日本橋に出店してくれたら

最近の人?
891Socket774:2007/03/03(土) 00:04:27 ID:PbH/7M9R
15インチくらいの液晶モ?-東凄中古)と横置きケース買おうと
思ってるんだがおすすめ店ないかい?
892Socket774:2007/03/03(土) 00:07:18 ID:/40Apbyu
大阪市内亡き今モニタはじゃんぱら・PC-NETの二択な悪寒
893Socket774:2007/03/03(土) 00:20:16 ID:bE4uW90B
あと、フレンズと恵美須町よりのイオシスぐらいかな
894Socket774:2007/03/03(土) 00:34:50 ID:+Y02spIq
>>886
言葉の後ろに「常識的に考えて」っていう言い方してる人結構いるんだけど
何か元ネタあるの?
どこかの漫画のキャラの口癖とか?
895Socket774:2007/03/03(土) 00:37:45 ID:zG5+Sqnc
たぶん、やらない夫
896Socket774:2007/03/03(土) 00:53:56 ID:iDAQNwN4
全く関係ない話だが、大阪にはオイシスって食パンがあるよな
897Socket774:2007/03/03(土) 00:59:39 ID:w8jt0iNh
なんでイオシスが関係ないのかって10秒悩んだ
898Socket774:2007/03/03(土) 01:04:24 ID:3LRuduLH
昨日の日記

昨日難波〜恵比寿町に行った。
ツクモのジャンクワゴンにK6-2 400MHz?付きのマザボが525円であった。
懐かしいなとかK6-3だったらとか思いながら別の階回って
もう一度見に行ったら売れてた。
ソケ7命の人が買ったんだろうか。

DO!の2階で400円の謎の省スペースPCの横にRioが積んであるのを見て
「そういや発売当時すぐ買って自慢してたヤツは、今何やってんだろ」
とか思いつつ、1階への階段を下りていくとA4かB4ぐらいの紙の束
めくりながらチェックしてる人がいた。
購入予定リスト(にしちゃ分厚すぎるが)見ながら安いとこ探してるのかな
と最初は思ったんだけど、遠目で顔を見ると…いつも湾図のレジにいる人だった。w
DO!の店員がお客さんに応対しつつチラチラ横目で見てた。
急いでたんで最後まで見てなかったけどあの後どうなったのか。
あんなに堂々と他店の価格チェックするとは知らなかった。
週末に備えてかな。
当り前の光景なのかもしれないけど初めて見たのでちょっとビックリした。

以上オヤスミナサイ…
899Socket774:2007/03/03(土) 01:11:50 ID:FP66NENt
同業種の他店店員ならほとんど覚えてるし
900Socket774:2007/03/03(土) 01:42:02 ID:Mm8Kfitz
>>898
その逆を見たことあるのを思い出した。
DO!のレジにいる人がTWOTOPの前で煎餅の価格を何か書いてるなと・・・
あまりにも堂々としてたので、てっきり客かと思ってたら暫くして
DO!の店員だとわかった。普通は、書く事はとがめられるんだがなぁ
901Socket774:2007/03/03(土) 01:45:03 ID:Azo0ahOp
んなの、10年以上前から日本橋では当たり前の光景だろ
902Socket774:2007/03/03(土) 03:13:00 ID:9Tms+2Aa
携帯でぼそぼそしゃべっているスパイもいる
903Socket774:2007/03/03(土) 03:44:31 ID:YnsCVTqh
アプライドのジャンクろくなもんなかったな
まだ共立横のこぎたない店だけのときのほうがマシだったけど。
故障箇所ラベルを黒塗りで隠して売っていたDELLのまざぼとか。
液晶2,3台買ったかな。アルペン?の横にあった新店に働いてたバイトの人は
いまベストドゥの二階にいますw。
904Socket774:2007/03/03(土) 06:01:01 ID:F4esGddP
>>903
>故障箇所ラベルを黒塗りで隠して売っていたDELLのまざぼとか

酷いなそれ。まさに確信犯的だな、アプライドのジャンクって
905Socket774:2007/03/03(土) 08:07:36 ID:sM/3io3r
>>902

それ値段、録音してるんだお
906Socket774:2007/03/03(土) 08:30:40 ID:ljh7JGwZ
>>896
食パンだけじゃなく、菓子パンもあるよ。
値段の割に普通の味だけどな。
907Socket774:2007/03/03(土) 08:45:36 ID:bk7RJOAC
>>885
毎日仕事でプログラム組んだりCAD書いたりしてるけど帰ってからもPC触るのと一緒
908Socket774:2007/03/03(土) 08:49:40 ID:9Tms+2Aa
>>905
なるほど、携帯電話に見えたのは録音機か
確かにその方がコストがかからないな
909Socket774:2007/03/03(土) 09:56:21 ID:snA/rDF9
>>900
>普通は、書く事はとがめられるんだがなぁ

とがめる理由は何なの?
その人が他店の店員でも個人的に買いたいものがあるから
メモってるんだって言ったらどうしようもないような気がするんだが・・・
910Socket774:2007/03/03(土) 09:59:31 ID:w8jt0iNh
メモしてる奴なんてたくさんいるじゃん
スーツ来た人までよく見かける 他店のスパイだろうなw
911Socket774:2007/03/03(土) 10:04:52 ID:ezBoy/0n
PCパーツ店に関しては、自分の所もやってる事だから見つけても
表立って咎めることはあんまり無いって聞いたことがある。

まぁ、PCパーツ以外のジャンル、家電量販店とかはかなり厳しい所もあるらしいけどね。
912Socket774:2007/03/03(土) 10:55:10 ID:8jnX+jJ8
>購入予定リスト(にしちゃ分厚すぎるが)見ながら安いとこ探してるのかな
>と最初は思ったんだけど、

アヤシすぎるなw
お互い遠慮なしの闘いだ!!
913Socket774:2007/03/03(土) 12:25:00 ID:q3J+kT57
ひどい時には辞めて別のショップに行った店員が辞めたショップに電話で価格聞いてくるぞ
声で分かるつーの
914Socket774:2007/03/03(土) 12:29:28 ID:a+/VuQwA
疑問なんだけどPC部品の通販サイトで部品類は値段書いてるけど
OSとかは直接こちらに聞いてくれってやってるPCパーツ店多いだけどなぜなの?
MSに何か言われるから?
915Socket774:2007/03/03(土) 13:00:42 ID:w8jt0iNh
>>913
さりげなく社員が住み着いてんじゃねーよwwww
916Socket774:2007/03/03(土) 13:05:50 ID:iPBa0eL4
鉄オタでは無いが…
 この春から南海と阪神が相互乗り入れするらしい。
 これで神戸方面から、難波へ乗り換え無しで行ける 便利になるね
917Socket774:2007/03/03(土) 13:26:30 ID:a+/VuQwA
>>916
ニュースソースは?
918Socket774:2007/03/03(土) 13:29:48 ID:ezBoy/0n
近鉄だろ。
それも2年後(予定)
919Socket774:2007/03/03(土) 13:32:16 ID:amQrEfQ6
南海とJRは線路の幅が同じ:関空で乗り入れ
で、阪神はJRと乗り入れできないので、線路の幅が違うと思われ

そんなことが出来るのなら、天下茶屋で阪急と南海を乗り入れ
させているはずだが。

河原町発 新今宮行き w
920Socket774:2007/03/03(土) 13:39:46 ID:w8jt0iNh
また電車かよっwwww
921Socket774:2007/03/03(土) 13:56:45 ID:iDAQNwN4
レールの幅が狭いのにやたらと飛ばしたがる阪神ヤバス
922Socket774:2007/03/03(土) 13:59:50 ID:ZWXX4wd4
鉄っちゃんはこちらへ

青春18切符で秋葉原に買出し
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172779587/
923Socket774:2007/03/03(土) 14:15:28 ID:8jnX+jJ8
このような状況下、キミならどうする?
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/41654/

コマンド?
924うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2007/03/03(土) 14:36:46 ID:Bx7MrDif
をい、ハゲドモ、socket9391万2千円以上 S-ATA2対応ママン売ってる店教えろ。
ASUSのなんたらSEは、却下。ハゲっが。
925Socket774:2007/03/03(土) 14:41:32 ID:VpcCxp9Q
シャバ僧がぁー
ボンタンかったろかぁー
926Socket774:2007/03/03(土) 15:10:40 ID:TRu21nG5
そういや、近鉄がピタパ互換のICカードを導入するが、定期券は適用外だそうな。
いみねー
927Socket774:2007/03/03(土) 16:12:35 ID:66/+8ADS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

注目→【形見】鉄道部品を集めよう19品目【思い出】 [鉄道総合]

一匹張り付いてるキモいヲタは迷惑なんだよ!!!!
928Socket774:2007/03/03(土) 16:24:06 ID:YnsCVTqh
上新と二宮に鉄道模型売り場があるから全く場違いというわけでもないが、
てっちゃんがキショイのはほんと。
929Socket774:2007/03/03(土) 16:25:28 ID:F+GGzbzs
鉄は空気読まずに張り合うからな
930Socket774:2007/03/03(土) 16:26:06 ID:7yosA3+K
>>898
みんな普通にやってる
Do ワンズ ツクモは殆ど値段が一緒だったりするしw
堂々とやるかコソコソやるかの違いだろうね。
だいたい店員なら他店の値段見て
自分とこの店の値段チェックされてるかどうかわかるんじゃない?
931Socket774:2007/03/03(土) 16:45:19 ID:7IMnudOE
店どうしチェックしあって、高い値段にあわすの?安いのにあわすの?
普通安いのにあわすか更に安くしてくれるんだろうから、
買う身にとっては大歓迎だね。少しぐらいじゃまになっても応援してあげたいよ。
932Socket774:2007/03/03(土) 17:22:23 ID:bk7RJOAC
>>924
socket9 391万2千か
なかなか景気のいい話しだな
933Socket774:2007/03/03(土) 17:35:43 ID:ulvgYnHJ
socket9391万 2千円以上
934Socket774:2007/03/03(土) 17:58:28 ID:D8+tXd7G
>931
色々。ちょっと差なら張り合うが、あまりに安いと、もう諦めるらしい(笑

前個人でWEB価格情報してたサイトの人は

「××店行ってメモってると○○店のスパイが来てる」と言われ
「○○店行ってメモってると××店のスパイだ」と(ry
「▲▲店行くと、「まあこれでも飲んで、休んでる間それ見せてよ〜(ぉぃ

とかある、と言ってたな。
935Socket774:2007/03/03(土) 18:51:09 ID:7IMnudOE
>>934
へぇーそうなんだ。色々おもしろいね。
こんど日本橋行ったらそのへん期待して観察してやろw
936Socket774:2007/03/03(土) 19:54:03 ID:8jnX+jJ8
ワンズで鳴ったら「虫鳴いてる」という。

このような業界用語を求める次第である。
937Socket774:2007/03/03(土) 19:54:37 ID:wJqdhvQ9
ワンズの鳴く頃に
938Socket774:2007/03/03(土) 19:56:02 ID:ljh7JGwZ
ワンズのテレビ台ワロタ
939Socket774:2007/03/03(土) 20:01:15 ID:UEa7rJkg
たまにメモしてる人見たが
何でそんなに必死なのて表情だったけど
一応仕事中ってことだったのね

納得
940Socket774:2007/03/03(土) 20:40:55 ID:Dcj7v/n4
うさだって日本橋にきたりするの?
秋葉原在住かと思ってた
941Socket774:2007/03/03(土) 20:53:34 ID:HXONlGhm
>>924
うちの近くのローソンにあったぞ
942Socket774:2007/03/03(土) 21:31:47 ID:wJqdhvQ9
>>924
近所の畑に無人販売で並べてあったよ
943Socket774:2007/03/03(土) 21:48:00 ID:QoHQWmH3
ってかよ、DOもおねも99も、店頭と通販と同じ値段なのに、なして、一々、見に来るの?
944Socket774:2007/03/03(土) 21:57:07 ID:w8jt0iNh
通販は受け取るのが困難
945Socket774:2007/03/03(土) 21:58:30 ID:nphKIns0
通販で全部扱ってるわけじゃないしね。
あと、在庫状況とか色々。
946Socket774:2007/03/03(土) 22:01:12 ID:w8jt0iNh
通販は商品を買うところ
日本橋はふいんきを買うところ
947Socket774:2007/03/03(土) 22:05:37 ID:9wRw1sIx
ワンズの通販サイトは在庫状況とか更新頻度ファジーすぎて調査にならなくね?
948Socket774:2007/03/03(土) 22:09:43 ID:UEa7rJkg
通販で扱ってなさそうに見せかけて実は現品はあるとかはざらに
949Socket774:2007/03/03(土) 23:16:12 ID:zWOTjwR0
英語配列メカニカルキーを触って見れる店って
日本橋にありますか?
950Socket774:2007/03/03(土) 23:33:23 ID:Sy3Dy8Al
>>946
そうだね
951Socket774:2007/03/03(土) 23:38:52 ID:L/mUk5T9
>>898
うちのサードマシンはK6-3 400MHzだったりする。
年数回しか動かさないけど、その価格なら予備に欲しかったな。
そう言えばそれ用にかったSIMM-32M×2どこかにしまったままだ。

一度店員とバインダー持った価格調査員らしき人が笑いながら話してるの見たな。
952Socket774:2007/03/03(土) 23:44:53 ID:cQp7L+gy
>>949
テクノランドかFaithが比較的品数も豊富で良いんじゃないかと。
勿論、触れる事もできるよ。
953Socket774:2007/03/03(土) 23:45:24 ID:yXsy7ni+
>>943
DOはHDはサイトに載ってる価格と店頭価格違うんだけど・・・
100円ぐらいの差なんだけど
954Socket774:2007/03/04(日) 01:12:11 ID:IxjkAOqo
>>953
おれも先々週ぐらいにメモリ買いに行った時もそうだった。
サイトと店内に貼っている価格は同じなんだけど、レジで会計したら
ちょっと安くなってた。違うの買ったかと思ってひやひやしたよ
955Socket774:2007/03/04(日) 01:13:12 ID:Ransb90+
何日本橋にたいざいあするのかj


コマンド?
956Socket774:2007/03/04(日) 01:55:28 ID:i7MzaJHr
>>955
いつまで言ってるんだよ
957Socket774:2007/03/04(日) 02:26:10 ID:+Lm2CqzW
>>955
意味わかんねえよ
958Socket774:2007/03/04(日) 02:54:12 ID:wZG/PrU8
>>955
死ねや
959Socket774:2007/03/04(日) 02:57:32 ID:8punbC1Q
>>931
その結果がPC-SUCCESSのあれを生み出してしまったと思うのだが
あんまりにも安すぎる物は、ヤバイって思わないか?
ト○イサルなんていう前例もあるし、中国製食品とか
俺は別に湾図の店員でも何でもないけど、大抵あそこだな
そこそこ値段揃っていて、物あるし、まあ大きなはずれがない、というとこか
なんか何でも安くなれば消費者には利益だけがある、と思っているけど、

消費者=労働者

という視点が欠けすぎているのはいかがなものか
それはキャバクラのねーちゃんを捕まえて、婚姻届も出さずに家事やらせて
金納めさせて、中田氏やりまくりというぐらい都合がいいぞw
何でも適正な価格というのはある
店の規模にもよる品
960Socket774:2007/03/04(日) 03:17:53 ID:XDXemer8
何この人?
961Socket774:2007/03/04(日) 03:18:10 ID:EzqpVDYk
話どれだけ飛びまくっとんねんwヤクでもやってんのか?

サ糞スはバカだっただけ。
価格調査はどこでもやってるし、それをどう生かすかは店の判断次第。
たとえば、Doなんかは、かなりワンズを意識して安値付けてるけど、
取り戻すとこは他のとこで取り戻してる。

結果、俺はDo多用する様になったしな。
962Socket774:2007/03/04(日) 03:43:19 ID:P8SR4gWH
>>959は談合マンセーと言いたいそうだw
963うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2007/03/04(日) 04:11:19 ID:pc4sLSSL
>>940、南堀江在住。ハゲっが。

>>941、ハゲっが。

>>942、死ね。

964Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2007/03/04(日) 04:19:42 ID:bhegnmE8
次スレのお知らせです。ぼちぼちとどうぞ。

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part67
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172949418/
965Socket774:2007/03/04(日) 04:20:11 ID:IxjkAOqo
>>959
おまいさん、サクソスの店舗に一度も行ったことがないのに
通販価格のイメージで空想してるだろ・・・
966Socket774:2007/03/04(日) 05:15:23 ID:ggd6sRMd
ひさびさに買い物した、IDE HDD
懐の関係で200GB、このサイズ扱ってるとこ少ないね
967Socket774:2007/03/04(日) 06:03:41 ID:WbiHL3Pr
きのう、日本橋にあのベトナムのドクさんがいたんだけど?
マジで。
968Socket774:2007/03/04(日) 09:05:38 ID:jTIy1QLS
ワンズで液晶みてくるか
969Socket774:2007/03/04(日) 09:18:19 ID:r8pI1Cv1
俺は梅田でベトさん見かけたぞ。
970Socket774:2007/03/04(日) 09:43:05 ID:4hZ4GHnb
水冷の冷却水で3RSystemの黄色い液売ってる店知りませんか?
青いのは量販店でも見かけるのですが。。。
971Socket774:2007/03/04(日) 09:55:14 ID:OBbZL0St
Doの他店価格チェックがいちばんウザイ!!
長時間居座るなボケが!!

あと仕入れ能力ないからって
アルバイト使ってCPUを買いに来るな!カスが!!
972Socket774:2007/03/04(日) 10:21:23 ID:4hZ4GHnb
Doって今でも店入ったら視姦される?
973Socket774:2007/03/04(日) 10:34:10 ID:g85zz9/S
>>971
ビーグルと同じことしてるのか。
だとしたらそろそろあれだな。俺は通販自粛するわ。
974Socket774:2007/03/04(日) 10:57:15 ID:Ransb90+
キタミタコウタの店の特徴を述べる?
述べちゃう?
975Socket774:2007/03/04(日) 11:50:55 ID:Ransb90+
976Socket774:2007/03/04(日) 12:13:30 ID:i7CGpgvY
たぶん、喜多商店の昔のCMではないですか?
977Socket774:2007/03/04(日) 12:47:23 ID:JmK4+PDG
19時くらいに日本橋にパーツ買いに行っても店開いているだろうか
978Socket774:2007/03/04(日) 12:48:54 ID:vS3Cp3yz
979Socket774:2007/03/04(日) 12:49:44 ID:JQISEutM
大体8時までやってる店が多いけど、7時で閉まる店もたまにあるで
980Socket774:2007/03/04(日) 12:55:44 ID:rb3USUUY
>>977
足に自信があって商品を素早く吟味できれば、
19時からの潜入で3〜4軒はいけると思う。
狙ってるカテゴリが絞れてるならもう少し。

「さっきの店のが安いやん」でうろたえたら負けかも。
981Socket774:2007/03/04(日) 13:04:45 ID:JmK4+PDG
買うものは決まってるんだ
18:30くらいに梅田つく予定だから19時くらいだよなぁ
(鉄ちゃんがつっこみそうだ)
足は自信がないががんばってみる
982Socket774:2007/03/04(日) 13:06:27 ID:XDXemer8
>>972
濡れるほどされる
983Socket774:2007/03/04(日) 13:08:55 ID:Nac3mGrB
>>981
梅田18:30なら余裕だろ
俺、19:00くらいに会社でて
日本橋に寄って帰る事とかあるし
984Socket774:2007/03/04(日) 13:49:01 ID:b8FPEShv
>>959
>なんか何でも安くなれば消費者には利益だけがある、と思っているけど、
>消費者=労働者
>という視点が欠けすぎているのはいかがなものか

まぁ、この辺は正しいな
ただサ糞スが潰れたのはもっと違うような希ガス
985Socket774:2007/03/04(日) 14:30:38 ID:486nuKte
>>967
*ドクさんぽい人*
私もそれっぽい人を見ました。まさかなあ?と思ったのですが、
当たりですかねえ。確かにパソコンを操作する仕事をしている
報道をみたことがあります。
(土曜の午前中、ツクモの向かいの携帯屋の前辺りで発見。片足+
松葉杖姿の本人と付き添いの女性2人でした。)
986Socket774:2007/03/04(日) 15:46:34 ID:6spg5FxA
なんかオタロ方面に緊急車両がいっぱい向かってるけど何事?
987Socket774:2007/03/04(日) 15:49:03 ID:NqgzW3fm
今、日本橋徘徊終わってヤマダから乞食バスで大阪駅に帰ってるんだが
何か1人、日本橋のショップで買ったと思われるデカイPCケースを持ってるアホがいる。
やりすぎだろ、それはw
988Socket774:2007/03/04(日) 15:53:18 ID:RmFmnBpK
>>987
どんなやつ?
989Socket774:2007/03/04(日) 15:59:14 ID:w1X/jxog
>>987
ごめん
990Socket774:2007/03/04(日) 16:05:20 ID:0gRzqkuv
なんか強盗が逃げてるってさ
991Socket774:2007/03/04(日) 16:21:23 ID:EK8okclg
>>990
どの辺?
992Socket774:2007/03/04(日) 16:25:48 ID:3OV6dBsT
オタロードw
993Socket774:2007/03/04(日) 16:26:49 ID:IeWGXiNK
>>990
それ強制イベント?
994Socket774:2007/03/04(日) 16:55:16 ID:Ransb90+
>>978
隣になんもないように見えるが・・・
そのころは・・・
995Socket774:2007/03/04(日) 18:59:58 ID:5S1HgRY9
>>987
宅急便使えよ。
996Socket774:2007/03/04(日) 19:30:31 ID:Ransb90+
997Socket774:2007/03/04(日) 19:45:45 ID:am/hQlRV
強盗逃げてるらしいよ
998Socket774:2007/03/04(日) 20:19:39 ID:2mG+o/US
>>996
なんか微妙な腐女子だなw
999Socket774:2007/03/04(日) 20:21:35 ID:5S1HgRY9
999
1000Socket774:2007/03/04(日) 20:22:06 ID:5S1HgRY9
1000げと
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/