INTEL Core 2 Duo/Quad Part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
228Socket774:2007/02/12(月) 13:06:12 ID:Oa37aHkS
いくらクロックだけあげても、もたつきは直らないしね
229Socket774:2007/02/12(月) 13:20:54 ID:dr9u6cDI
目的に合わせて買い分ければ良い。俺はエンコやゲームはC2D
それ以外は過去に使っていたサブでインターネット、オフィス、音楽、映像視聴など。
230Socket774:2007/02/12(月) 13:28:51 ID:0LDamYpT
録画は未だにPenMキューブとMTV2000+の旧式コンビだなあ
メチャ使い勝手いいっす
231Socket774:2007/02/12(月) 14:52:46 ID:BQIg/7Az
今全然回らないE4300のハズレ石があるんだがどうすれば幸せになれるだろうか…

1)15kで売って新品購入する
2)4月まで待ってE4400orE6X20購入(E4300の売値は5kくらい?)

やっぱり買い換えるなら違うCPUを試してみたいところだが
4.22まで待つとE4300の処分価格が暴落するのが痛い。
232Socket774:2007/02/12(月) 15:01:32 ID:hO6oRmDc
4.22ギリギリまで高値で売れると信じている幸せ者ダナー
233Socket774:2007/02/12(月) 15:03:28 ID:b6uv4O3q
>>231
おにゃのこに「パーツ余ったらパソコン組んであげるよ」とプレゼント
234Socket774:2007/02/12(月) 15:08:18 ID:dHD4T3Rb
石よりもママンとかメモリとか本人が糞の悪寒w
235Socket774:2007/02/12(月) 15:18:37 ID:BQIg/7Az
>>232
15kで売るなら今週中に済ますつもりです
>>233
サポがめんどいのでそれはちょっと…
236Socket774:2007/02/12(月) 15:32:23 ID:1skcEnWQ
>>235
サポがめんどいと思うような娘に組んでやれとは、>>233は言ってないとオモ。
237Socket774:2007/02/12(月) 15:33:19 ID:mubLYAEg
>>235
サポがいいんだろうが!
238Socket774:2007/02/12(月) 16:08:55 ID:hO6oRmDc
電話サポは有料ですが、出張サポなら無料です^^
239Socket774:2007/02/12(月) 17:43:43 ID:JHUsdhDA
精子は理論上タダサポート
240Socket774:2007/02/12(月) 17:45:08 ID:BQIg/7Az
ごめん、三次元に興味ない
241Socket774:2007/02/12(月) 18:24:37 ID:bFS/PgUY
>>240
よう俺。
242Socket774:2007/02/12(月) 19:24:47 ID:WB5i2OIz
>>235
15なら買う(まじ)
今セレだからw
243Socket774:2007/02/12(月) 21:35:09 ID:w+rxZh76
E6850待ち多そうだな
244Socket774:2007/02/12(月) 21:58:25 ID:pRgnrN7i
漏れはE4400待ち
245Socket774:2007/02/12(月) 22:16:25 ID:oU7odeCc
漏らした俺はQ2でE6600をエンコメインで導入予定
246Socket774:2007/02/12(月) 22:24:19 ID:RLvEo5h3
E6850が今のE6600と同じ値段で出るんだろ?
そりゃ待つさ
247Socket774:2007/02/12(月) 22:34:14 ID:oU7odeCc
本当にQ3でE6850がその価格で出るなら漏れも待つけど・・・それは妄想では?
248Socket774:2007/02/12(月) 22:43:14 ID:xEmOt9k3
E4400が一番賢いよ
249Socket774:2007/02/12(月) 22:43:42 ID:hq/N3jjz
coretempしました
Tjunction 85度
Core #0 47度
Core #1 45度

ずいぶんと差があるけどどっちを信じればいいの?
ちなみのE6300 OC 2.45GHz on P5B-E plus with Vista Home Premium
250Socket774:2007/02/12(月) 22:45:33 ID:hq/N3jjz
やっぱくだらない質問スレに行ってきます
251Socket774:2007/02/12(月) 22:49:28 ID:cN2fyyfH
E6850の値段のソースもうちょっと欲しいな
1個じゃ誤植ってこともありえる
252Socket774:2007/02/12(月) 22:54:16 ID:0LDamYpT
半年スパンで考えてたら永久に買えないぞ
どうせ、08/Q1にはQ6750とかが4万になるんだろ
253Socket774:2007/02/12(月) 22:54:22 ID:lSOTd79u
>>246
>E6850が今のE6600と同じ値段で出るんだろ?

間違い。今のE6400の値段。
254Socket774:2007/02/12(月) 23:02:51 ID:lSOTd79u
>>252
>08/Q1にはQ6750とかが4万になるんだろ

いや、1万台だろ
Intelはクアッドコアとデュアルコアを価格で分けるらしいし。
08/Q1にはWolfdale3.5〜4GHzが3万前後で買えるんじゃない?
まあ、Core 2 Quad がこける可能性も高いからどうなるか分からんが。
255Socket774:2007/02/12(月) 23:04:40 ID:+6eFDZeu
そうか1万で買え(ry
256Socket774:2007/02/12(月) 23:05:58 ID:JSqTd8JE
まぁ、クアッドコアに押されてデュアルコアの高クロック品が低価格で発売されるのは喜ばしい限りだ。
X2で停滞していた分を取り戻す勢いで高性能化して欲しいな。
257Socket774:2007/02/12(月) 23:08:06 ID:w+rxZh76
4月にE6700買うか、Q3にE6850買うか悩むところ
258Socket774:2007/02/12(月) 23:09:19 ID:0LDamYpT
>>256
Quadはまったく興味ないので、俺もそれを期待したいけど、
現状はQuadに押し出されてないんだよね
購買層が違うってことで、どっちも最高クロック品は同じ程度、
最低クロックも同じ程度の値段で推移する悪寒がする


259Socket774:2007/02/12(月) 23:50:11 ID:6BO59lQ9
>>257
同感。E6300売って北森を使っている。
マザーはE6300と同時に買った775Dual-VSTAがあるので、
E6550/6750/6850までCedarMill Pen4でつなごうかと考えている。
260Socket774:2007/02/12(月) 23:51:51 ID:OxuGAs5C
相当なバカだなお前
261Socket774:2007/02/13(火) 00:02:07 ID:Xbu8USE/
E6300売って北森Pen4ごときで我慢し続けられるなら買い替え予定いらなくないか?
262Socket774:2007/02/13(火) 01:15:48 ID:91oqnpWZ
一端辛い状況に追い込んだ方が喜びが倍増するからとか?w
263259:2007/02/13(火) 01:18:39 ID:GdlwQpZ3
うぜえんだよ! ハゲどもが。
264Socket774:2007/02/13(火) 01:34:06 ID:badQcJXr
>>263
一応、E6300売って北森を使っている理由を聞いておこうか?
265Socket774:2007/02/13(火) 01:41:24 ID:JcrS8mG2
2chとYoutubeぐらいなんじゃねーの。用途がwwww
26680コアでTDP62W:2007/02/13(火) 02:24:52 ID:u5eChAdY
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171299918/l50
【技術】「1秒間に1兆回の演算」 米インテル、テラフロップの80コアプロセッサを開発

> 同プロセッサが3.16ギガヘルツで動作する時に消費する電力は62ワット。
267Socket774:2007/02/13(火) 03:10:53 ID:6ivOAcL5
テラスゴス
268Socket774:2007/02/13(火) 04:30:55 ID:YJkicBXD
クアッドは2.67Gで終わるのかな ?どうせなら2.93Gで出して欲しいなぁ。。
夏に出るAMDのクアッドは最高クロックいくつなん?
269Socket774:2007/02/13(火) 04:40:43 ID:q/NYjCnQ
終わる訳無いだろ・・・
45nでも出るし・・・
270Socket774:2007/02/13(火) 07:13:57 ID:ZVvtQJkb
>>268
今出てる噂だと2.6G
271Socket774:2007/02/13(火) 08:12:46 ID:mzPct5rU
4月にE4400買って、OCし倒して、冬前にE6850買ってまったりするか。
P5BシリーズとかコマンドーもFSB1333MHzに対応したことだし。
冬にE6850買ったら、E4400は安物のベアボーンにでも突っ込んで余生を送ればいいんだし。
その頃のベアボーンも普通に1333MHzに対応してるだろうから、また新しいC2D出たら、E6850をそっちに交換して、
E4400は窓から投げるか、家族のPCに一台安物パーツセットで組めばいいんだ。
なんだかよく分からんがもの凄く計画的な気がしてきた。
272Socket774:2007/02/13(火) 08:17:29 ID:svA5S24U
271の賢さに脱帽
273Socket774:2007/02/13(火) 08:37:16 ID:SaXlXWsv
はあ?日記なんてどうでもいい
シネよカス
274Socket774:2007/02/13(火) 08:51:06 ID:fRQtXiFt
E6850出たらX6800はいくらになるの?
275Socket774:2007/02/13(火) 08:53:28 ID:q/NYjCnQ
ディスコン
276Socket774:2007/02/13(火) 15:19:40 ID:GdlwQpZ3
277Socket774
AMD、Athlon 64 X2/Athlon 64を最大45%値下げ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0213/amd1.htm
信者、雑音がまた慌て震え上がるm9(^Д^≡^Д^)9m プギャー!プギャー!!!!!!!!!!