【技術】「1秒間に1兆回の演算」 米インテル、テラフロップの80コアプロセッサを開発
これが実用化されたら2ちゃんねるがもっと快適にみれるようになるのだね。
364 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:08:03 ID:r2WlhXsm0
365 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:15:25 ID:OrUQ09Fn0
どれだけ、CPUが速くても
そのCPUで実行するプログラムや処理するデータは桁違いの速度しか出ないHDDとメモリを介して読み出される
この速度差が絶えず問題となる
特に現在のHDD
こいつは読み書きをアームによって物理的に行ってる
言わば人と同じ時間の流れで動いているようなものだ
366 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:17:34 ID:gKPs31oo0
CELLが300で量産されてるわけで
『ハチマル』コアって読むと途端にスペックダウンは既出?
368 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:23:03 ID:6/qe1jD50
最近か少し前?自組パソコンでデュアルコアって言ってたのに
コアってCPUの数だよね?合ってるよね?
これが実用化されても、もっと重いWindowsが出てくるので意味なし。
370 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:00:28 ID:K0JXCH340
なるほど、ソリティアもあっと言う間にクリアできるようになるって訳だな。
こりゃすげー
>1.01テラフロップ(1秒間に1兆回の演算を行う)というスーパー
コンピューター並みの性能を持ちながら
PS2は確か62億回だったかな
372 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:44:31 ID:U27lFCU90
373 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:46:47 ID:TJTPUfrv0
intelこれでGPU作っちゃいなYO!
それよりもいい加減クロックを10GHzぐらいにしてくれ
375 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:09:34 ID:nuEjRq5H0
んで、誰が80コアに分散するプログラミングをするんだ?
376 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:14:33 ID:TJTPUfrv0
>>375 そこは天下のインテルコンパイラー様がなんとか・・・してくれるはず・・・
377 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:17:39 ID:ETSu2Cx50
さすがアメリカだ
俺が一番気になることは
PentiumPro150/180/200MHzのうち
どれの10000倍かということだ
380 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:07:43 ID:posWmDL70
VistaはもちろんMS-DOSも動かない
ゴミだ
381 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:26:38 ID:XkYJe8Tw0
ソフトなければ唯の箱
ってフレーズも懐かしいなおい
382 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:31:53 ID:yiN/p5TA0
負け惜しみ言ってるが
昔から技術の中核はアメリカ。
383 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:34:00 ID:vDrRU8Sq0
昔はクロック数である程度性能が分かったが、最近は良く分からないので
パソコンに詳しい人にどれが良いのか聞いた
高いの買えって言われた('・ω・')
80コアか?
ところで、購入を検討していますが、どのマザーボードに対応 ry)
>>同チップを扱えるだけの性能を持つOSがあるかどうかも定かではない
この辺がネックじゃねーか?
もう2kで我慢すっから販売してくれよ
「NASAが開発した新素材」「全米No.1!」「ダイエット効果」「スーパーコンピューター並みの性能」
この辺りが、俺の中で胡散臭いふいんき(なぜか変換できない)を感じるフレーズ。
387 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:39:18 ID:wCDX2OWB0
>>385 コア数増えたからって2kたんの寝起きは良くなりません
388 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:47:15 ID:731iKczt0
1秒間に1兆回の計算って少なすぎなくない?
俺なら1秒間に分数の足し算2つは解けるぜ?
389 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:53:36 ID:ggreuXhk0
これでエンコードが早くなるな
全アニメのリアルタイムエンコードを目指すぜ
390 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:56:48 ID:Ick8kh6nO
テラスゴす!
391 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:03:29 ID:fSxd9fOc0
>同チップを扱えるだけの性能を持つOSがあるかどうかも定かではない。
それでもゲイツなら…ゲイツなら何とかしてくれる…
インタフェイスで余計なことして重くすればいいだけなんだから…
392 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:05:44 ID:wCDX2OWB0
>>391 80コアのうち75個ぐらいOSが占有すればおk
393 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:14:48 ID:1jhUy+jU0
来年には、民生品も10コアだそうで。
395 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:54:59 ID:CT5qUSGW0
TUEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
396 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:57:25 ID:kX29X9C60
superπの一兆桁が一秒で終わるって事だよな
すげえw
397 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:02:30 ID:BfAJCKTe0
トリスタン 藁
>>237 エロゲではないが、ときメモ3で実用化されているよ。プレイヤーの名前を呼ぶのは。
こうゆう方面では無駄に実力を発揮しているんだよね。日本のソフトハウスは。
399 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:57:52 ID:9JgzA2bqO
インテル入ってる?いいえ、入ってません。
凄いよ、凄すぎるよインテル。
400 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:59:19 ID:RjlpCcwb0
484 :Socket774 [sage] :2007/02/14(水) 00:39:28 ID:VQ+og93v
ルータも含めて、1コア120万トランジスタっていう
ミニマムなので来るとは思わなかったんだろう
ローカルメモリが5KBだから25万トランジスタ、
ここからルータをひいたトランジスタで、
積和算を1クロック2回ってのが、intelマジックだ
100万トランジスタクラスだと、積和算1クロックに一回が
限界気がするのだけど
ネットワークが2Dトーラスだから、性能だすのは難しそう
488 :Socket774 [sage] :2007/02/14(水) 00:44:02 ID:LUDGkYh4
>>484 単精度のFMAC2個積んでるだけだし。
>>483 ルーティング等の基礎技術の検証サンプルであってこれ自体をどうこうって代物ではないよ。
515 :名無しさん :2007/02/14(水) 00:04:03
こんなのわざわざ公表しなきゃならないって... Intel 相当追い詰められてるんだな。
「チップをどのようにメモリに接続するか、」って、ああたww
インテル、80コアプロセッサをデモ
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20342869,00.htm 518 :名無しさん :2007/02/14(水) 00:37:33
他の会社でもそんな特殊条件で動作する実験はいっぱいやってるけど、
特にこんな公表の仕方はしないよ。記事中で ClearSpeed が参照してあるの、
暗に揶揄してるんだと思うけど。あーはずかし。ダサ。
401 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:02:45 ID:8Mr7wir60
1兆回って表現やめろやド文系。わけわからん。
402 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:17:21 ID:RjlpCcwb0
492 :Socket774 [sage] :2007/02/14(水) 00:54:00 ID:LUDGkYh4
けどどっちにしろ今回の発表ではメモリスタックはなしだから
コアあたり2KBのローカルメモリなんてセガサターン以下の代物では
検証サンプルにしかならんよ。
実際にこの思想のCPU(って言っていいかわからんが)が作られるのは
早くて32nmプロセスだろうし、そのときはコアあたりのローカルメモリが16KBで
スタックドSRAMが各コア256KBとかになるんじゃないの。
495 :Socket774 [sage] :2007/02/14(水) 00:59:24 ID:VQ+og93v
たしかに早くて32nmだろうね
メモリの接続とか各コアへのタスクの割り当てとか
問題山積みだし
宣伝&検証用だし
507 :Socket774 [sage] :2007/02/14(水) 01:11:37 ID:VQ+og93v
>>502 intelの80コアのやつは、古典的なメモリ非共有の並列計算機を
1チップ化したやつだろ
5KBしかないメモリで何ができるのか不明だけど
403 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:17:58 ID:ED7SEE230
私も凄さが理解できない
404 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:25:05 ID:+rliMH0H0
>>400-402 えーと、よくわからないが
cellが驚異的だったので、コア数だけ増加させたしょぼいcellみたいなものを作って
カタログスペックだけのテラフロップス性能を必死で発表しちゃった
ってことでOK?
405 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:29:37 ID:RjlpCcwb0
CELLよ・・・
PS3に乗せるとかゆってないで、最初からPC向けにしとけば・・・
いや、なんでもないです。
407 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:34:57 ID:ax03tmjD0
クアッドコアなんてレベルじゃね〜ぞ!!
メモリはどれくらいのを積んでおけば・・・
量子コンピューターっていつ出来るんだ?
411 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 07:54:36 ID:fuVTYAVP0
80コアwwwwwwwwwwwww