|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 115

このエントリーをはてなブックマークに追加
677Socket774
この度ビスタ対応PCを組んだのですが
購入したママンにIDEバスが一つしかなくSATA-HDDが手元になかったため
一つのIDEバスにHDDと光学ドライブを繋ぐという>>68氏と同じ接続をしました
ところがBIOS画面までは行けるのにも関わらずOSのインストールが出来ません。そこで
 ・BIOSで1stBootをDVD-RWに設定
 ・ママン付属のサポートCD挿入(Vista Drivers Inside) 
 ・電源ON/OFF繰り返し(激しく)
以上3つの項目を試してみたところ、電源投入30秒後に強制的に電源が落ちるようになってしまいました
ケースのリセットも効かずBIOS画面すら出ません。一体何が原因なのでしょうか?スッペクは以下の通りです
 CPU Core2DuoE6300
 メモリ KingStone/DDR2KHX6000D2K2/1G*2
 ママン ASUS/P5B-E PLUS
 ビデカ ASUS-EN7600GS
 光学ドライブ IO-DATA/DVD-RW
 HDD Helaxres/250G
 電源 GS-400W12L
なにとぞ宜しくお願いいたします