|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
.: .: .: .: .: .: .: .: .                , --ー 、    
.: .: .: .: .: .: .: .: .             /      Y⌒ヽ 
.: .: .: .: .: .: .: .            , ィイ //  ノ イ  }   )
.: .: .: .: .: .: .: .         , - ' ///  / /∧ ノハ  
.: .: .: .: .: .: .: .      _, - '  ///  /ノノ.Uノノ )  
.: .: .: .: .: .: .    , '     //////ノヽ|i |    ああっ、あたしのエスパーレベルでは
.: .: .: .: .: .    ,/  _, - '".//////    }!    質問の意味がわからない・・・・。
.: .: .: .: .: .  / , - '"/ /// / / / //    〉ヽ     
.: .: .: .: .  / /  / / // //// //_入_ ニノ |{ヽ\   エスパーシスター失格だわ。
.: . : .: .: . /イ  ////// //.//// ,イ/ !  ヽ. 〈 !ヽ ヽ、ヾ、  
. : . : . : . ( !////////// { { ./,イ|{l {   ! } i  ) トヽ \ 
.: .: .: .: .  / // / { { { { { | | { | !!! ヽ.  ! i ヽノ  } ))  } 
.: .: .: .       ,イ | | | | | | | | ケ⌒`ヽ、_! | メ  ノ//  ノ 
.: .: .    /⌒ト{   .: ! ! ! ヽヽヽヽ ノ  _ィ=^\_メヽ       
.: .: .    ノー、/ ヽ .::     ,--    /ノ _kフ⌒ヽ 〉  〉ミ、    
.: .   /  ///`ー- 、_/ //ヽk‐''"   )) 〉/ノニノ ⌒'  
.: .    {   ノ/      ノー// ノハ_, . -‐<二んノ   
.: .: .   `ー'-'      / / / ̄      ̄ ̄  
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .   ゞ=<_/ 

口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。

ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 114
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169421956/
2Socket774:2007/01/28(日) 23:21:03 ID:SGCcwnXs
関連スレ

(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ55
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166677496/

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 37台目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169435844/

PCが起動しない時に質問するスレ☆5
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166872606/

BIOS総合質問スレ Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143051780/

【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ【゚∀゚】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139933388/

ギコネコ先生の自作PC相談室 その16
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160150825/

☆えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html

前スレ使い切ってからドゾー
3Socket774:2007/01/28(日) 23:34:48 ID:T0RKmyEV
エスパースレじゃないぞ
4Socket774:2007/01/29(月) 00:02:41 ID:RrHqtN3n
エスパーイトウでもないぞ
5Socket774:2007/01/29(月) 00:04:08 ID:Ll3De8YO
エスパーマミじゃだめ?
6Socket774:2007/01/29(月) 00:11:50 ID:QidJaUAj
フェライトコアなしのDsub15pinケーブルって接続すると
ゴーストが出るので

フェライトコア付きのDsub15pinケーブルを探してるのですが、

ttp://item.rakuten.co.jp/goodwill/p4539185601512/
↑この商品はシールドで保護されたケーブルのようなので、
フェライトコア付きと同等の性能と考えてもいいのでしょうか?
7Socket774:2007/01/29(月) 00:14:01 ID:Ll3De8YO
>>6

前スレにかけよ
8Socket774:2007/01/29(月) 00:16:53 ID:TNWL+7pm

   _,.'⌒   _    _
 ,'´   ゙ヽ.. . '´  `ヽ. .'´   ヽ .,'´ `´ ゙ヽ..  '´`´ ヽ 
 i     )〉/  j  ))i    )〉i     )〉/i     \ 瑞穂ちゃん
. ノw从wノl!...ノ ノ ノノノ . |   ノリ ..゙从从ノl! レベ从ノl!、j
 と)ji凵!i..( ( ( ( {_))..|     | と)ji凵!iノ... と)ji凵!iノ  無茶しやがって…
  く/__j〉.. ../ /   〉 ノ.从.从 ゝ. く/__j〉.. ... く/__j〉
  ヽし'   ヽテテ ′. `iテテ' .... ヽし'     ヽし'    
 三三   三三   三三   三三   三三
三三   三三   三三   三三   三三
>1乙です
9Socket774:2007/01/29(月) 00:17:28 ID:RrHqtN3n
おばけ対策は、御祓いが一番
または、昼間使うことかな〜
10Socket774:2007/01/29(月) 00:18:13 ID:ceFY5U3o
6年ぶりくらいにPC作ろうと思ってるのですが
Core2Duo E6700(2.66GHz/4MB)とOpteron 2212(2GHz)×2だったら
マザボの価格差に目をつぶるとしたら、どっちがオススメでしょうか。
CPU価格はどちらも6万円台くらいです。

パフォーマンス、騒音、安定感が気になるところです。
11Socket774:2007/01/29(月) 00:18:55 ID:f6QB/IQ2
>>1
いや。ここ、エスパースレじゃないんだが…誤爆?
12Socket774:2007/01/29(月) 00:25:47 ID:Ll3De8YO
>>10

つCore2Duo E6700

とゆーか前スレうめろ
13Socket774:2007/01/29(月) 00:27:52 ID:5D3ENDQ9
メーカー製、BTOはこっち池
デスクトップ
http://pc10.2ch.net/desktop/
パソコン一般
http://pc9.2ch.net/pc/
ハードウェア
http://pc10.2ch.net/hard/
14Socket774:2007/01/29(月) 01:07:47 ID:KZJ/SG+0
SLI状態でのドライバーがうまく入りません。

AOPEN製 7600GT-DVD256X 2枚

NvidiaのWeb Graphic Driver >Geforce Go 7・・>Winxp
このドライバーだとインストーラー時点で該当ハードがナシと弾かれます。
 
もうひとつ、同 Web Platform/nForce >7600GT SLIのドライバー該当なし

AopenのWebにもそれらしきものがありませんでした・・・


15Socket774:2007/01/29(月) 01:16:08 ID:/kMKmTy3
>Geforce Go
これノート用だぞ?
16Socket774:2007/01/29(月) 01:46:52 ID:Z+rCA7Ek
SATAのHDDなんですが
平べったい端子二つと4ピンコネクタありますよね?
DATA用にマザーから、あとの電源から二つのコネクタ両方繋ぐんですか?
1716:2007/01/29(月) 01:52:12 ID:Z+rCA7Ek
日本語変だorz

>電源から二つのコネクタ両方繋ぐんですか?
HDDにある3つの端子全て埋めるんですか?

・・・でつ
18Socket774:2007/01/29(月) 02:00:38 ID:/kMKmTy3
両方繋ぐなとHDDに英語で書いてないか?
19Socket774:2007/01/29(月) 02:01:37 ID:429lx0D+
>>16電源はどちらか片方だけ。両方繋げると壊れる
20Socket774:2007/01/29(月) 08:58:37 ID:nCvwZvsw
最近、リビングPC用に無線キーボードがほしいなぁ
と思ってるんだけど
マイクロソフトのブルートゥースのやつを買おうかなぁ
とか思ってるんですよ。
ただ、一つ問題があって

アレってマウスとキーボードに単三電池2本ずつ
じゃないですか

一日平均PCを4時間触るとして
電池ってどのくらい持ちますか?

あと、ずっと愛用するなら
アルカリ電池と充電電池どっちがオススメですか?
21Socket774:2007/01/29(月) 09:12:04 ID:/kMKmTy3
その手のことはハード板で聞いた方がいいと思うが…
製品紹介に電池の寿命の事書いてないか?
22Socket774:2007/01/29(月) 12:45:02 ID:jxB0u0hb
>>20
MSに問い合わせろよ。てか、外箱にでも書いてあんだろ。

実際の駆動時間は知るか。勝手に自分で体感しろ。
23Socket774:2007/01/29(月) 17:44:38 ID:2/tjwzCW
RAID0はストライピングすることによってデータの読み書きを高速化しますよね?

AHCIはシリアルATAの性能を完全に発揮させますよね?

ICH8RでRAID0を組んだらシリアルATAの性能を完全に発揮しつつさらにストライピングすると言うことで委員ですか?
24Socket774:2007/01/29(月) 17:47:07 ID:XY6zh+ac
ここはエスパーじゃないぞ
25Socket774:2007/01/29(月) 17:48:11 ID:nTrSWZog
>>21
個人的には、自己放電抑制型ニッケル水素充電池か 
単三型リチウム電池 をオススメしたい
理由&詳細は、コードレスマウススレやとか充電池スレ行けば分かる
26Socket774:2007/01/29(月) 17:48:16 ID:ZtSCTNl6
>20
2000円でエネループ二本充電器付きがベストじゃね?
27Socket774:2007/01/29(月) 18:05:52 ID:OcEJin3L
HDD換装、環境そのまま引越しについての質問です。
現行使用しているXP環境を新規HDDにそっくり引き継ぐのが目的です。

用意するもの
ディスク@ 現行HDD、XP入り、NTFS、1パーティーション
ディスクA 新HDD、からっぽ、FDISKでMBRをリセット済み、NTFS、1パーティーション
ディスクB 引越し用、起動できる2k入り

方法
1.ディスクBで2kを起動する。ディスク@Aは(当然)2番目以降のポートに接続。
2.ディスク@の中身をディスクAに全コピー。
3.ディスクAを1番目のポートにつないで起動。

上記の方法でおkでしょうか。
28Socket774:2007/01/29(月) 18:11:40 ID:lp526GgM
単純に新HDDだけ取り付けてソフト使ってコピー or バックアップすりゃいんじゃね?
29Socket774:2007/01/29(月) 18:12:37 ID:ZtSCTNl6
とりあえずはそれでいいよ
俺もそのやり方をでおっけだったし
30Socket774:2007/01/29(月) 18:13:23 ID:oZj8nSSo
適度にOCしたら安定動作するようになることもあるの?

ダメもとでCPUとメモリの電圧上げたらハングアップしなくなって
ビックらこいてるんだが。
31Socket774:2007/01/29(月) 18:14:06 ID:lp526GgM
普通にある
32Socket774:2007/01/29(月) 18:14:57 ID:NKWorKLp
>>30
そんな事いったら、OCやってる連中はどうやって運用してるのかと・・・・・・
お前のやり方が悪いだけ
33Socket774:2007/01/29(月) 18:16:07 ID:oZj8nSSo
やり方も何も、定格動作でエラーでまくってたもんで
壊れてもいい覚悟でOCしたら超安定してるからさ。
34Socket774:2007/01/29(月) 18:16:38 ID:WPFfa6PD
メーカー製、BTOはこっち池
デスクトップ
http://pc10.2ch.net/desktop/
パソコン一般
http://pc9.2ch.net/pc/
ハードウェア
http://pc10.2ch.net/hard/

OSやアプリはこっち
Windows
http://pc10.2ch.net/win/
Linux
http://pc10.2ch.net/linux/
ソフトウェア
http://pc9.2ch.net/software/
35Socket774:2007/01/29(月) 18:17:10 ID:NKWorKLp
ああ、勘違いしたwwwww
定期>不安定
OC>テラ安定って事か

まぁ、ありえるな
36Socket774:2007/01/29(月) 19:03:39 ID:OcEJin3L
>>28
以前、ghostで失敗した。
ソフトだと親切のつもりで余計なことやってくれるようで、イマイチ任せられません。

>>29
サンクスコ
37Socket774:2007/01/29(月) 19:09:11 ID:OcEJin3L
>>33
それはOCで安定したのではなく、電圧の設定UPで安定したというべきでは。
(どれだけあてになるのか分からんが)BIOSなりユーティリティなりで、
CPUとMEMへ供給されている実電圧を、定格&OC設定で確認してみ?
38Socket774:2007/01/29(月) 19:18:11 ID:1+p8uiwL
くだらない質問で申し訳ないのですが、
同じOSをデュアルブートしてしまいました、
2000なんですが、やっぱり再インストールしかないですか?
39Socket774:2007/01/29(月) 19:23:19 ID:TrhiZ1ec
>>38
その質問はスレ違い

再インストールが必要かどうかは、どうしたいかによるがな
40Socket774:2007/01/29(月) 19:26:55 ID:1+p8uiwL
>>39そうですか、失礼しました、
データはバックアップ取ってありますので
元に戻れば何でもいいって所です。
41Socket774:2007/01/29(月) 19:44:50 ID:nXr4Ueqm
この場合はwin板かな?
42Socket774:2007/01/29(月) 21:13:14 ID:AZIf/Tww
メモリの質問ですが、同じメモリで2枚刺しと4枚刺しの場合、速度は変わらないのでしょうか?
43Socket774:2007/01/29(月) 21:16:36 ID:OcEJin3L
>>42
「同じ」の定義が超重要。
ヒント:SPD
44Socket774:2007/01/29(月) 22:00:59 ID:1pT5ro9x
そうか?チップセットが何かの方が重要だと思うけど
45Socket774:2007/01/29(月) 22:34:28 ID:SFGQeFAz
SD37P21の購入を考えている自作初心者です。
このベアはPCI Express X8とありますが、
PCI Express X16 のビデオカードは刺さりますか?
レーン数が違うので刺さらないと思っていましたが、
BTOショップで構成を選ぶと、8800GTXとか選べる
ので私がどこか勘違いしているのですか?
46Socket774:2007/01/29(月) 22:41:02 ID:pk/Xbqgb
形状x16、信号x8じゃね?
4745:2007/01/29(月) 23:06:57 ID:SFGQeFAz
まさにその通りでした。
ありがとうございました。
48Socket774:2007/01/29(月) 23:14:16 ID:QR5Mfmk6
今時のCPUは例えばconroeだとファンは
リテールは使わずに峰やらなにやら別途買うのが主流?
そんなにデフォではいかんのですか
49Socket774:2007/01/29(月) 23:15:59 ID:lEZVBGfG
冷却の点では問題ない。音だよ。
音に耐えられるならば変更しなくてもok。
50Socket774:2007/01/29(月) 23:17:09 ID:///hQGyD
先生、ちょっと質問です!

ShuttleのSN27P2なんですが、
これらのFANの大きさはなんでしょうか?

CPU
ttp://www.pcstats.com/articleimages/200606/shuttlesn27p20_m1.jpg
Case
ttp://www.pcstats.com/articleimages/200606/shuttlesn27p20_m3.jpg
Chipset
ttp://www.pcstats.com/articleimages/200606/shuttlesn27p20_m2.jpg

本家の仕様書に書いてないので…。
5150:2007/01/29(月) 23:17:52 ID:///hQGyD
あ、失礼、CaseとCPUが逆でした。
52Socket774:2007/01/29(月) 23:19:55 ID:lp526GgM
>>48
まあクーラーとグリスは拘った方がよく冷えて静かなのは確か
他パーツのファンが元々五月蠅いなら気にならないかもしれんが
53Socket774:2007/01/29(月) 23:21:18 ID:c0bBQZqa
60ぐらいじゃないの
54Socket774:2007/01/30(火) 00:02:24 ID:RmTamNGO
VGAの性能にランクを付けると

PCI-EX>AGP>PCI

ですか?
55Socket774:2007/01/30(火) 00:03:26 ID:DXcjYFAQ
>>54
そうとは限らない。
56Socket774:2007/01/30(火) 00:05:13 ID:pSv3NN7w
hitachiのHDT725032VLA360を購入したんですが、
電源入力端子が二つあるんですが両方つなぐんですか?
57Socket774:2007/01/30(火) 00:08:21 ID:Xp8bXH2O
何このデジャブ
58Socket774:2007/01/30(火) 00:09:09 ID:f+6hGmx/
>>56
>>16-19
探す気も無いんだろうな。
59Socket774:2007/01/30(火) 00:10:45 ID:DABADE7j
>>51
なんかBTXに似てるね。
キューブだとああいうファン多いのかな
60Socket774:2007/01/30(火) 00:14:22 ID:RmTamNGO
>>55
そうなんですか。VGAをAGPに買い換えようかと思ってたんですが
最近、PCI-Exの存在を知ったもので、どちらがいいのか迷ってるの
ですが、ほぼ同じ値段の品だとしたら、どれがいいんでしょう?
61Socket774:2007/01/30(火) 00:19:02 ID:dMdVgnET
>>60
なにを比べたいの?
PCI-EX、AGP、PCIはバス規格だよ?

VGAの性能は主に搭載チップで決まって、バスは信号をやりとりする規格だから、
幅広の方が有利ってだけで、それでチップの性能がひっくり返るわけじゃない。

そもそも最近存在を知ったPCI-Exはおまいのマザーにつくのかい?
62Socket774:2007/01/30(火) 00:19:33 ID:VbibdXoC
>>60
自分のパソコンにAGPかPCI-Exがあるのをちゃんと確認してるの?
どっちにしようかって普通はどっちかしかないんだよ? 両方ないのもあるし。
6316:2007/01/30(火) 00:21:35 ID:/9Eq5e6Q
>>18
>>19
遅くなりましたがサンクスです
最新wの事情に疎いんですまんこ
も一個増設予定なんで英語表記見てみます
64Socket774:2007/01/30(火) 00:25:31 ID:CkUXj6io
まあ、ビデオボードは
DVI出力があるかどうかが重要だ。

おれは、その事を忘れていた orz
65Socket774:2007/01/30(火) 00:29:19 ID:aHN4zWqf
質問ですがメモリーを増設しようと思うのですが、PC100とPC133には
違いがあるのでしょうか?以前増設した時に覚えているのは(取り説などを
見て)DIMMのSDRAMの168ピンが付けられるのですが先にも書いた
通り100と133では全く違うのでしょうか?ヤフオクの画像を見る限りでは
あまり変わらないような気がします。
ケース開けて前に付けたのをミロってのはなしでお願いしますです。
66Socket774:2007/01/30(火) 00:32:22 ID:ViJ0S1DZ
>>64
それはdvi-dとdvi-iのどちらでもいいんですか?
67Socket774:2007/01/30(火) 00:33:41 ID:VbibdXoC
>>65
見た目はほぼ一緒。でも中身は違う。どちらが必要かは貴方のPC次第。
68Socket774:2007/01/30(火) 00:35:08 ID:ZgsldrYr
今、買おうと思ってるマザーにIDEバスが一つしか付いてなくてあとはHDD用のSATA2。
けどSATA2のHDDは持ち合わせてなくIDE接続のしかない。
でIDEパス一つしかなくてもドライブとHDD繋げればOSインストールできるのか分からんのだが・・・
もし出来るならジャンパーピンを弄ってドライブをマスターにして、HDDをスレーブにすればおk?
69Socket774:2007/01/30(火) 00:36:23 ID:yd1aS/hi
>>60
つーか、それ自作PCじゃねーだろ
70Socket774:2007/01/30(火) 00:39:59 ID:yd1aS/hi
>>68
おけ
HDDマスター 光学ドライブスレイブ にしといた方が良い場合もあるよ
71Socket774:2007/01/30(火) 00:41:21 ID:pSv3NN7w
>>58
ごめんなさい。丁寧にありがとうございます。
72Socket774:2007/01/30(火) 00:41:22 ID:CkUXj6io
>>68
ジャンパピンは関係ないだろ。
CDとHDなら。
73Socket774:2007/01/30(火) 00:42:53 ID:aHN4zWqf
>>67
レスありがとうございました。ググって見たところ多分私のPCには
100が付くみたいです。危うく133を買うところでした。
128*2のMAXパウアーを味わってきます。ノシ
74Socket774:2007/01/30(火) 00:44:02 ID:CkUXj6io
>>73
20世紀のパソコンか?
75Socket774:2007/01/30(火) 00:46:36 ID:ZgsldrYr
>>70
サンクス
言われた通りにやってみます。

>>72
そうなのか・・・。
76Socket774:2007/01/30(火) 00:48:00 ID:nZnxFpLV
>>72
そんな話初めて聞いた。
77Socket774:2007/01/30(火) 00:51:22 ID:aHN4zWqf
>>74
そうです。1998年製です、クロックアップなどもしてどうにか凌いでます。
一応ネットと低スペックでも可能なネトゲが主に使ってますので、
これからも使おうと思ってます。
78Socket774:2007/01/30(火) 00:57:46 ID:CkUXj6io
>>77
まだしばらく使えるなw

昔、会社のいらないパソコンからHDDをもらって帰ろうと思ったら
容量が500Mしかなかったw
79Socket774:2007/01/30(火) 01:06:32 ID:RmTamNGO
>>61-62
マザーボードごと買い換えるつもりなのです。以前PCIとAGPでは
VRAMのB数が同じでも、AGPの方が良いと聞いたことがあるので、
PCI-ExとAGPではどうなのかなと思いまして。
80Socket774:2007/01/30(火) 01:13:19 ID:VbibdXoC
>>72
「CDとHD」ならって意味わかんね。光学ドライブにもジャンパあるだろ。
>>70の言う事が正解。

>>79
何も考えずにPCI-Exにしなさい。AGPは終わった規格だからこの先商品も
たいしてでないだろうし。
81Socket774:2007/01/30(火) 01:22:33 ID:yd1aS/hi
>>79
現状では、PCIとAGPの性能差は大きいが、AGPとPCI-Eの差は小さい
けど、>>80の言うとおりPCI-E選ぶのが正解
82Socket774:2007/01/30(火) 01:31:16 ID:RmTamNGO
>>80-81
将来性の点ではPCI-Exの方が良いのですね。ありがとうございました。
83Socket774:2007/01/30(火) 01:33:11 ID:CkUXj6io
>>80
両方マスターで、何か問題あるか?
84Socket774:2007/01/30(火) 01:51:32 ID:emUJWvTf
ケーブルセレクト
 コンピュータの起動時に、ハードディスクに接続されたIDEケーブルのコネクタ位置により、
そのハードディスクをマスターデバイスにするかスレーブデバイスにするか自動的に設定する機能。
 ケーブル位置でマスターとスレーブを選択することからケーブルセレクトと呼ばれる。
対応したIDEコントローラであればCSを利用するためにはケーブルやハードディスクに特に対応は必要ではないが、
ハードディスクのジャンパスイッチにCSモードで動作することを選択できるものもある。
 IDEケーブル上のハードディスクの取り付け位置は
80芯40ピン型ではマザーボード上に接続した反対側のケーブル端の端子がマスター、
ケーブル中央にあるコネクタがスレーブになる。
40芯40ピン型ではこれとは逆に認識されるので注意が必要である。
 CSはハードディスクによっては認識に失敗することもあることから、
通常はジャンパスイッチでマスターとスレーブを明示的に指定するのがよい。
85Socket774:2007/01/30(火) 02:13:33 ID:Yd6Yyiez
質問です。
「AGP 4x/8x」 と書いてあるのは、「電圧1.5/0.8V」 という事なのですか?
「AGP 4x/8x」 と書いてあるのは、AGP 2.0でも使えるということなのでしょうか?
お教えください。
86Socket774:2007/01/30(火) 02:32:37 ID:D2uCc4V7
>>85
質問です。
「AGP 4x/8x」 と書いてあるのは、「電圧1.5/0.8V」 という事なのですか?
>違う
「AGP 4x/8x」 と書いてあるのは、AGP 2.0でも使えるということなのでしょうか?
>燃える、切り欠き違うから入らないはず

そのパソコン(マザーボード)捨てちまえ
87Socket774:2007/01/30(火) 02:33:08 ID:D2uCc4V7
眠いからアンカの位置間違えたorz
88Socket774:2007/01/30(火) 02:42:32 ID:VbibdXoC
>>86
切り欠きが違うのはAGP1.0だよ。AGP2.0とAGP3.0は一緒。

>>85
>「AGP 4x/8x」 と書いてあるのは、「電圧1.5/0.8V」 という事なのですか?
これは多分NO。下のURLの説明にもあるけどAGP3.0だろうね。

>「AGP 4x/8x」 と書いてあるのは、AGP 2.0でも使えるということなのでしょうか?
これは判んない。そのビデオカード次第かなぁ。
下のURLの「カードエッジ」の説明によると動きそうな気もするけど保証はできないね。
自己責任でやってみてくれ。

 http://www.wdic.org/w/TECH/AGP
89Socket774:2007/01/30(火) 02:50:08 ID:H/EzJKC3
Windows XP Professional SP2 ステップアップグレードって、Win2000Pro(アップグレード版)から
は買えますか?それとクリーンインストールできます?

これです。
http://kakaku.com/item/03107010195/

90Socket774:2007/01/30(火) 03:09:15 ID:c+pWHL/q
最近中古自作パソコンを入手した素人です。教えていただきたいのですが、
ケース前面に、USB×2、オーディオ出力、ライン入力(?)
を設置するスペースがあるのですが、接続されていないので穴となっています。
ここに取り付けたいのですが、どのようなパーツをどこで買ってくれば
よいのですか?
91Socket774:2007/01/30(火) 03:10:48 ID:FlNoqL9A
M/B次第 型番うp
92Socket774:2007/01/30(火) 03:11:19 ID:Yd6Yyiez
>>88
やはり複雑ですね。もう少し調べて、考えてみます。
ありがとうございました。
93Socket774:2007/01/30(火) 03:15:01 ID:Jqb3hvGa
秋葉原で急にウンコしたくなったらどうすればいいんでしょうか?
先日、猛烈にポンポン痛くなって、吉野家でおっきいウンコしたんですが、
何も注文しないで帰ろうとしたら、店員に嫌な顔されました(´・ω・`)
94Socket774:2007/01/30(火) 03:17:52 ID:D2uCc4V7
>>93
ゲームセンターとか99とか
95Socket774:2007/01/30(火) 03:48:06 ID:lYwA4dtt
定番は図書館だが、そこまで間に合わないなら駅で事情説明する方法もあるよ
96Socket774:2007/01/30(火) 04:05:10 ID:vkHAj7Wj
今日パソコンを自作したのですが、
どういうわけかスタンバイと休止モードが使用できません

原因のわかる方いらっしゃったらお願いします
97Socket774:2007/01/30(火) 04:20:24 ID:4twXn28K
電源が死んだので処分しようと思うのですが
どこに捨てたらいいですか?
98Socket774:2007/01/30(火) 04:39:33 ID:VbibdXoC
>>96
BIOSの「Power なんちゃら」あたりの項目を確認しる。
あとコンパネ>電源の管理>電源オプションを確認しる。
多分BIOSの設定が間違ってるんじゃないのかなと。

>>97
電源なら燃えないゴミの日でおkだと思うが自治体に
よって扱いが違うので問い合わせしる。
多分同じ答えになるだろうけどこっちでも聞いてみたら?

 【廃棄】いらないパーツの捨て方【処分】
 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158072966/
99Socket774:2007/01/30(火) 04:57:50 ID:VbibdXoC
>>96
「コンパネ>電源の管理>電源オプション」じゃなくて
「コンパネ>電源オプション」だった。すまそ。

あと、BIOS設定が原因だったらここも見て。
めんどかったらBIOS直した後、再インストールで。

 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1232
100Socket774:2007/01/30(火) 08:46:41 ID:Jq1Xrjsi
CPU C2D ER6600
M/B P5B DELUXE
VGA RADEON X1950XT
MEM 2GB
HDD 160GB X 2
DVD-R
CD-R
電源 剛力550W

最近、上記の構成でPCをはじめて自作しました
(これまではP4 3.2EGHZのBTOマシンを使用)。

上記の構成で、定格にて動作させ、M/B付属のCPU動作モニタソフトで
CPUの状態を確認すると、一切アプリケーションを立ちあげずにアイドル状態で
1600Mhzで動作していると表示されてしまいます。

スーパーパイでためしに負荷をかけてみるとCPUスペック通りの
2400GHZ前後になるのですが、これで正常なのでしょうか?
CPUの動作クロック数は、常時その数値前後で動いているというものではないのですか?

以上、どなたかお知恵を貸して下さい。宜しく御願いします。
101Socket774:2007/01/30(火) 09:00:33 ID:XOqX0q9V
>>100
それは仕様だろ。
EISTが機能して、クロックを落としてるんだろ。
102Socket774:2007/01/30(火) 09:58:58 ID:mDHhuZ67
DVDドライブにどのメディアを入れても認識しません、回転すらしません
デバイス、マイコンピューターではドライブは認識してます
これはドライブの故障ですか?
103Socket774:2007/01/30(火) 10:00:26 ID:DxaP3Wr/
>>102
そう思われます。
買い替えです。
104Socket774:2007/01/30(火) 10:16:13 ID:Jq1Xrjsi
すみませんもうひとつ御願いします。

たとえば剛力等の1万円以下の安価な電源と比較して、
同じ出力でも1.5〜2万円の比較的高価な電源を使用することによる
メリットを、このド素人にわかりやすく教えていただけませんでしょうか?
105Socket774:2007/01/30(火) 10:18:36 ID:nZnxFpLV
>>104
出力が安定している。
品質が高いので長持ちしやすく、突然死もしにくい(はず)。

電源は全てのパーツの命運を握っているので、腐れ安物電源が死んだときに他のパーツまで巻き込まれたらたまらないって話。
106Socket774:2007/01/30(火) 10:46:18 ID:8bvBtmny
>>102
一応配線確認してみたら?
>>104
安物は定格電力ぎりぎりまで使うと不安定になるものもある
あと、出力が安定して、電圧がふらふらしたりしないからパーツに負担をかけない
そして長寿命だったり変換効率がよかったり保護回路が充実してたり
107Socket774:2007/01/30(火) 10:48:50 ID:DxaP3Wr/
>>106
デバイスマネージャで認識されてるなら、配線はちゃんとしてるんじゃね?
108Socket774:2007/01/30(火) 10:54:00 ID:v0F0xusQ
>>102
どう考えても故障でしょ
認識されてるのに動かないんだからさ。
109Socket774:2007/01/30(火) 10:54:52 ID:yNdBw6Qm
500Wの電源は常に500Wの電気食うんですか?
110Socket774:2007/01/30(火) 10:55:18 ID:0OCqVK4c
いいえ違います
111Socket774:2007/01/30(火) 10:58:34 ID:yNdBw6Qm
>>110
サンクス
112Socket774:2007/01/30(火) 11:00:51 ID:0OCqVK4c
どういたしまして
113Socket774:2007/01/30(火) 11:18:16 ID:0rOyr4zT
質問。
なんでワイドモニターが増えたんですか?
114Socket774:2007/01/30(火) 11:19:24 ID:XOqX0q9V
売れたからだろ。
115Socket774:2007/01/30(火) 11:20:04 ID:0rOyr4zT
なんで売れたんですか?
116Socket774:2007/01/30(火) 11:30:50 ID:UB/fzeAk
>>89
それはXP Homeからのアップグレード用だ。詳しくはWin板で聞け。

>>115
流行ってるからだろ。
117Socket774:2007/01/30(火) 11:32:11 ID:0rOyr4zT
なんで流行ったんですか?
118Socket774:2007/01/30(火) 11:33:52 ID:8bvBtmny
DVD鑑賞にちょうどいいからじゃね?
119Socket774:2007/01/30(火) 11:36:42 ID:0rOyr4zT
ワイドモニターは映画のサイズにあってないと思うのでおかしいと思いますが?
120Socket774:2007/01/30(火) 11:39:04 ID:XOqX0q9V
おまえはハイビジョン放送を見たことが無いのか?
121Socket774:2007/01/30(火) 11:39:34 ID:XOqX0q9V
あー、映画のハイビジョン放送っていうことね。
122Socket774:2007/01/30(火) 11:49:32 ID:0rOyr4zT
ですから、なんでワイドモニターが増えたんですか?
123Socket774:2007/01/30(火) 11:50:32 ID:XOqX0q9V
以下、最初に戻る。
124Socket774:2007/01/30(火) 11:53:37 ID:0rOyr4zT
理解出来ないなら逆でもいいですよ。
なんで、4:3のモニターが減らなきゃならないんですか?
125Socket774:2007/01/30(火) 11:54:17 ID:XOqX0q9V
いや、理解できてないのは>ID:0rOyr4zT だから。

126Socket774:2007/01/30(火) 11:56:25 ID:0rOyr4zT
たいした説明してないのに、そんなこと言われたくないですが。
127Socket774:2007/01/30(火) 12:00:32 ID:XOqX0q9V
入力ソースであるカメラが横長
再生側も横長が都合がいい
映画のサイズはビスタ、シネスコとあるが、サイズは縮めて黒枠を表示して誤魔化す。

という事情があるからだが、

激しく自作PC板とは関係ない板違い質問をしたID:0rOyr4zTは有罪である。

かまった俺も有罪
128Socket774:2007/01/30(火) 12:01:20 ID:ViJ0S1DZ
VGAのDVIは‐Dと-Iがありますがこれはどっちでもいいんですか?
129Socket774:2007/01/30(火) 12:06:32 ID:0rOyr4zT
何故4:3が主流だったのかの説明がないので分かりませんが。
何故最初からワイドじゃないかの説明が欲しいのですが。
130Socket774:2007/01/30(火) 12:07:05 ID:UB/fzeAk
131Socket774:2007/01/30(火) 12:08:14 ID:UB/fzeAk
>>129
とりあえず自作板から出て他の板に逝けよ。
132Socket774:2007/01/30(火) 12:13:37 ID:0rOyr4zT
>>131
他の板ってどこですか?
とりあえず「くだらない質問」スレってことでききますが(スルーしてもいいですが)
今までの流れだと、このスレの識者はワイドなモニター推奨ってことなんですかね。
たいした理由も言えないのにワイドな流れだからってワイドモニター買っておけってこと?
13368:2007/01/30(火) 12:19:28 ID:ZgsldrYr
昨日、書き込みしたんだが出来ると言われてやってみたのだが出来なかった。
IDE一つでドライブとHDDを接続して起動すると「ディスクがブート出来ません。システムディスクを入れてEnterを押して下さい。」
みたいな内容が、若干違うかもしれないがそんなのが出てくる。
もちろんHDDはジャンパーピンをマスターにしてある。BIOSでもBootドライブをfirst〜thirdまでHDDに
しても駄目だった。しかしドライブを外して起動(HDDのみ)すると問題なく起動する。
BIOSでドライブが表示されないからもしかして壊れてる可能性もあるかもしれないが・・・
どこに問題がある?
134Socket774:2007/01/30(火) 12:19:59 ID:DxaP3Wr/
>>132
多くの人が使用している=情報も多い
だから主流のものを使えって事。
分かった?
135Socket774:2007/01/30(火) 12:20:21 ID:XOqX0q9V
136Socket774:2007/01/30(火) 12:22:38 ID:nZnxFpLV
>>132
マジレスするとハードウェア板に逝け。
どう考えても自作PCと全く関係ない話だ。
137Socket774:2007/01/30(火) 12:27:47 ID:0rOyr4zT
>>134-135
うーん、「分かった?」なんで言われても分かりませんが、
主流こそが正しいってことですかね?
正しい意見が聞けないここはダメってことでしたか。
ちょっと時間の無駄で悲しかったです。

最初は分かってる風に上から批判するくせに
結局丸投げしてるのが格好悪いって思いましたそんな印象です。
138Socket774:2007/01/30(火) 12:37:23 ID:cR2b0mKD
Q. 何故最初からワイドじゃないか
A. DVD・HDTV以前は当時のPCスペックで扱える16:9の映像ソースが無かったから

Q. 何故最近ワイドが増えたか
A. DVD・HDTVの普及とともにPCで扱える16:9の映像ソースとその需要が増えたから

DVDやHD映像が何故16:9を採用したかはWikipediaの【画面サイズ】の項でも参照
あとは>>135の板で
139Socket774:2007/01/30(火) 12:40:01 ID:UB/fzeAk
>>137
その答えを求めて自作板に来たお前が悪い。
以上。
140Socket774:2007/01/30(火) 12:41:44 ID:Xp8bXH2O
もう構うなってw
141Socket774:2007/01/30(火) 12:44:23 ID:0rOyr4zT
Q. 何故最初からワイドじゃないか
A. DVD・HDTV以前は当時のPCスペックで扱える16:9の映像ソースが無かったから

Q. 何故最近ワイドが増えたか
A. DVD・HDTVの普及とともにPCで扱える16:9の映像ソースとその需要が増えたから

消去法をいってるんじゃなくて、
何故4:3なの?ってこと
今のワイドが優秀っていうなら
最初からワイドで設計すればいいじゃん?ってことなんです。
なんでしなかったの?って聴いているの。
142Socket774:2007/01/30(火) 12:44:52 ID:DxaP3Wr/
>>140
釣り質問にも全力で釣られる。
それが自作erクオリティ
143Socket774:2007/01/30(火) 12:53:18 ID:5cagCPVI
できたばっかりの頃からワイドがいいとか言われてりゃ、そうなったかもな。
ワイドのほうが臨場感あるだのなんだの言われだした時期考えな。
需要が見込めなきゃメーカーもつくらんだろ。
144Socket774:2007/01/30(火) 12:53:37 ID:8bvBtmny
もう開発者にでも直接会って聞けよボケナス
あと>>140ここでそんなクオリティはいらん
145Socket774:2007/01/30(火) 12:56:22 ID:1PwGNTxr
>>141
お前みたいなゴミにもためにもならない質問するやつってたまにいるよな。

A.DualコアのCPUが売れるなら、なんで最初からDualコアにしなかったの?
A.ネトバ系よりCore系が優秀ならば、なんで最初からCore系を作らなかったの?
A.PS3が優秀なら、PS2なんてつくらないでなんで最初からPS3を作らなかったの?
A.なんで昔より○○だったら、なんで最初から○○をつくらなかったの?
146Socket774:2007/01/30(火) 12:57:56 ID:snDHQEwr
http://www.ecs.com.tw/ECSWeb/Products/ProductsDetail.aspx?MenuID=0&LanID=5&DetailID=693&DetailName=%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%83%83%e3%82%af
このマザーのオンボードグラフィックでワイド液晶を使おうと思ったのですが、
このサイトから落としたドライバを入れても解像度の設定に普通のワイドじゃない解像度しか出てきません。

こーゆー場合、ドライバどうこうで対応できないものなんですか?
ワイドに対応したグラフィックを買うしかないのでしょうか?

何か良い対処法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
147Socket774:2007/01/30(火) 13:03:06 ID:cR2b0mKD
>>141
Q. 何故4:3なの?
A. CRTメーカにしたらTV受像機と同じ比率の方が製造上都合がよかったんだろ

あとはNTSCで4:3を採用した奴にでも聞いてくれ
148Socket774:2007/01/30(火) 13:06:45 ID:1PwGNTxr
>>146
BIOSでメインメモリへのVGAメモリ割り当てを最大に設定し、
液晶モニタ側のドライバーも最新のものをいれてみ。
149Socket774:2007/01/30(火) 13:11:40 ID:UB/fzeAk
>>146
ここから最新ドライバ落としてみたら?
ttp://www.sis.com/download/
150Socket774:2007/01/30(火) 14:22:49 ID:9sBrf6rF
暇なやつらが多いな
151Socket774:2007/01/30(火) 14:27:30 ID:bWtdXB0Q
初めて自作したんだけど、ゲームが動かねえ…。
なんか画面が切り替わるときに「ドライバの初期化に失敗」って出て
結局起動しないんだけど、自作の場合なにかインストールすべきもの
ってある?

ちなみに構成は
マザボ:775Dual-VSTA
CPU:Core2Duo E6300
メモリ:2GB
グラボ:玄人志向 GF7300GT-E128H/EX

って感じ。あとついでにGV-MVP/GX2Wっていうキャプチャカードも
うまいこと動かないというかテレビを見るソフトが起動しないんだが、
なにか自作のときにやるべきことってある?
152Socket774:2007/01/30(火) 14:28:46 ID:7S9BvbBn
とりあえずママン付属のCDからもろもろのドライバ入れれ、あとVGAドライバも入れろ
153Socket774:2007/01/30(火) 14:54:04 ID:bWtdXB0Q
>>152
全部やったけどだめだった。

んでそのあとサウンドカードのドライバ入れたんだが、そしたら
どういうわけかゲームもテレビも起動した…どういうことだw
154Socket774:2007/01/30(火) 15:40:03 ID:nZnxFpLV
>>153
そりゃそうだ。ゲームはよく分からんが、GV-MVP/GX2はサウンドが正常に動作する環境じゃないと動かないよ。
俺、こないだクリーンインスコしてはまったもん。
155Socket774:2007/01/30(火) 15:57:56 ID:bWtdXB0Q
>>154
あ、そうなんだ…。じゃあゲームもそうなのかな。


しかし今回初めて自作して分かったが、組み立て済みPCって結構
必要なこと全部やってくれてから出荷されてんだね。
「1年足らずで壊れやがってこのポンコツ!」と言って蹴飛ばして
ごめんよeMachines J3032。
156Socket774:2007/01/30(火) 16:58:46 ID:scWmg5Wf
中古マザーボードを買い、1週間保証のうちにBIOSチェックをしたいと考えてます。
HDDの予備がないのでOSインストールチェックはできません。
手順はこんな感じで考えてますが間違ってたり気をつけるところってありますか?

1. 静電気に気をつけながらマザーにCPUとCPUクーラーを取り付ける、
2. メモリを1枚差す
3. VGAを取り付ける
4. 24(20)pin、4pin、CPUクーラー3pinコネクタをマザーに繋ぎ、
  VGAとモニタを繋いで電源を入れ、BIOS画面が表示できるかチェック

↓パーツ類
Athlon64 3500+ 939
リテールFAN
PC3200 512MB samsung
MSI K8N SLI-FI ←これ買いました
GIGA 7600GS PCI-E
Seasonic SS-350FS
157Socket774:2007/01/30(火) 17:42:01 ID:Xp8bXH2O
>>156
CPUファンコネクタを忘れずに
VGAカードは挿さなくても映る筈(パーツの相性問題が出無ければ)
あとはワカンネ
158Socket774:2007/01/30(火) 18:28:13 ID:scWmg5Wf
>>157
レスどうもです。
壊れるような状況ではないですしまずはやってみますね。
159Socket774:2007/01/30(火) 18:37:29 ID:Pb1/kwfP
>>157
オンボないから挿さないと立ち上がらないだろ>VGA
160Socket774:2007/01/30(火) 18:40:32 ID:3Jg8d+d9
CPUクーラーって、CPUを買ったときについてくるんですか?
161Socket774:2007/01/30(火) 18:42:02 ID:7S9BvbBn
BOXならたいてい付いてる。バルクなら付いてない
162Socket774:2007/01/30(火) 18:42:22 ID:8bvBtmny
BOX品(普通に店頭で売ってるの)を買えば付いてくる
163160:2007/01/30(火) 18:48:07 ID:3Jg8d+d9
>>161-162
安心しました。死んでもboxを買います。ありがとうございました。
164Socket774:2007/01/30(火) 19:15:58 ID:lMUa6lpY
電源を切るとルータのLANのランプが消えてしまうのですが
これは電源の異常ですか?
起動した後も時々電源が落ちて再起動してしまいます。
165Socket774:2007/01/30(火) 20:05:59 ID:tZOVoNVd
BIOSにウィルスが入ってマザボアボンすることってあります?
166Socket774:2007/01/30(火) 20:10:26 ID:641+h9LR
うん
167Socket774:2007/01/30(火) 20:10:53 ID:tZOVoNVd
>>166
どうやって直せばいいんですか?
168Socket774:2007/01/30(火) 20:14:02 ID:nUlHMl0v
>>165
DualBIOSとかに対応しているのでなければ、修理に出すしかない。
169Socket774:2007/01/30(火) 20:16:50 ID:641+h9LR
>>165

何でそれを聞いた??
170Socket774:2007/01/30(火) 20:17:06 ID:tZOVoNVd
>>168
下のURLのマザーを使ってるんですけど、修理に出した方が良いでしょうか・・・
http://aopen.jp/products/mb/i915gmm-hfs.html
171Socket774:2007/01/30(火) 20:18:27 ID:641+h9LR
おい、ここはエスパースレじゃないぞ
172Socket774:2007/01/30(火) 20:19:22 ID:tZOVoNVd
>>169
一昨日WORMにかかって、再起動したらXPが起動しなくなっていて
OS再インストールしようと思ったら、インストール出来なかったので
BIOSにもウィルスが入ることがあるのかなと思って質問してみました。
173Socket774:2007/01/30(火) 20:19:44 ID:+TgmsypY
>>164
>電源を切るとルータのLANのランプが消えてしまうのですが
電源がこなければ消える。

>起動した後も時々電源が落ちて再起動してしまいます。
これはPCの異常。
174Socket774:2007/01/30(火) 20:21:27 ID:641+h9LR
>>172

インストール出来ないのはわかった

電源を入れてBIOS画面などは表示されるの?

それとも真っ暗のまま??
175Socket774:2007/01/30(火) 20:22:30 ID:tZOVoNVd
>>174
BIOS画面は正常に表示されております。
176Socket774:2007/01/30(火) 20:23:21 ID:641+h9LR
ふぁーすとブートがHDDっていう落ちはないよね?
177Socket774:2007/01/30(火) 20:25:25 ID:tZOVoNVd
>>176
CDはちゃんとブートします。
新しく2000proをインストールしようと思ったんですが
青いインストール画面になってからline○○がどうのこうののエラーでインストール中止されました。
178Socket774:2007/01/30(火) 20:29:19 ID:6VqzAeIO
>>177
そのline何とかってエラーメッセージで当然ググってるよな?
それでも原因わからんのか。。。。。
179Socket774:2007/01/30(火) 20:29:39 ID:641+h9LR
ちゃんとエラーが出るんだったらその中の単語を焼くしてみれば?

青い画面でのエラーならあとは可能性としてCDドライブかメモリー

の不良かな

メモリーテストと予備があれば違うCDドライブつかってみれ
180Socket774:2007/01/30(火) 20:32:17 ID:tZOVoNVd
>>178
そのエラーメッセージ画面が出る時と出ない時があって
出ない時は何も表示されなくなって、その後の動きも無いんです。
ちょっと今から何回か立ち上げ直して調べてみます。

>>179
了解しました。
すいません、ほんとにくだらない質問で・・・
181Socket774:2007/01/30(火) 20:34:36 ID:641+h9LR
>>180

いやいや、スレがそうゆうタイトルなので気にするな

自作やってるならググルという事を癖にした方がよいぞ

がんばれ
182Socket774:2007/01/30(火) 20:42:33 ID:5cagCPVI
IDEモードで動作中のHDDをAHCIモードに切り替えるにはOS再インスト必要だっけ?
183Socket774:2007/01/30(火) 20:47:47 ID:tZOVoNVd
>>178さんと>>179さんの助言通りCDドライブを交換してみて
2000proを起動してみたのですが、以下のメッセージで止まりました。

line 7625 of the INF file is invalid
Set up cannot continue. Press any key to exit.

訳:INFファイルの第7625行は、無効です

INFファイルをIT用語辞典で調べてみましたけど、いまいちピンときません・・・
http://www.sophia-it.com/content/INF%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB
184Socket774:2007/01/30(火) 20:49:27 ID:tZOVoNVd
>>183
×2000proを起動してみたのですが
○2000proのCDを起動してみた

です、すいません。
185Socket774:2007/01/30(火) 21:26:05 ID:uaOjADAH
ちょっと、お聞きします。m(__)m
モバイルペンティアムなCPUを
デスクトップで使うとなにか不具合が発生するのですか?
例えば、クロック数が落ちるとか。

186Socket774:2007/01/30(火) 21:38:02 ID:dMdVgnET
>>183
最小構成でやってる?
HDDとCDは別のケーブルにするとか、メモリは1本でやるとか。

>>185
意味がわからん。
187Socket774:2007/01/30(火) 21:44:07 ID:8bvBtmny
モバイルペンティアムは電圧が低いけど、そこまでの低電圧をサポートしてないマザーだと完全に電圧が下がらないからもったいない
188Socket774:2007/01/30(火) 21:58:04 ID:uaOjADAH
187さん。ありがと。
もったいないだけで、使えるって事でおk?
189Socket774:2007/01/30(火) 22:02:23 ID:6VqzAeIO
>>188
規格が合えばな
190185:2007/01/30(火) 22:05:41 ID:uaOjADAH
質問が漠然としてましたね。スマソ
AOPENのMX4GRというマザーを使ってます。CPUを交換したいのですが
モバイルペンティアム2.8G/fsb533/512MB/soket478は使えますか?
が質問の本意です。
回りくどくてすまん。

モバイルってとこがいまいち引っかかって…
191Socket774:2007/01/30(火) 22:17:04 ID:6VqzAeIO
そんなCPU有るんだっけ?
192Socket774:2007/01/30(火) 22:35:25 ID:tZ6Q3ClS
あれ?soket479じゃなかった?
193185:2007/01/30(火) 22:43:23 ID:uaOjADAH
478ピンCPUソケットは存在します。

>>191
http://processorfinder.intel.com/Details.aspx?sSpec=sl725
あります。

ちなみに、MX4GRでは
http://aopen.jp/tech/report/cpu/mx4gr.html
のようなCPUが使えます。

ただ、モバイルが…
194Socket774:2007/01/30(火) 22:48:22 ID:2Y83F8MS
>>193
モバイルペン4はリテール販売されなかったはずだから、
未対応が当たり前だろうな。
やるなら、BIOSを最新(ベータ含む)にして、やってみるしかなかろう。
195Socket774:2007/01/30(火) 22:49:15 ID:6VqzAeIO
売ってないだろこれ・・・・・・
196146:2007/01/30(火) 22:51:26 ID:rdRQnu/7
>>148-149
ありがとうございます!

VGAの割り当て最大(64MB)にするのとドライバの更新で,
解像度の選択肢が大幅に増えましたが,求める解像度がありませんでした.

>>146では出先でわからなかったのですが,買った液晶は1440*900という解像度で,
WXGA+とかいうのらしいです.
メインマシンで使ってるグラボ(GeForceFX5500)でもそんな選択肢は無いのですが,
マイナーなのでしょうか・・・?
197Socket774:2007/01/30(火) 23:03:03 ID:s49vUe2E
現在、RADEON 9550で3Dゲームしていますが
G965のMBにのってるオンボードビデオチップの方が
優れていますか?
198Socket774:2007/01/30(火) 23:03:46 ID:o1ZnLgTZ
それはない
199Socket774:2007/01/30(火) 23:03:46 ID:nZnxFpLV
>>196
WXGAやWSXGAは割とポピュラーだが、WXGA+やWSXGA+となるとそうでもない。
そもそもワイド液晶が流行りだしたのって、比較的最近だし。
200Socket774:2007/01/30(火) 23:05:57 ID:6VqzAeIO
>>197
まずアリエナイ
9550が地雷品だったとしてもありえない
201146:2007/01/30(火) 23:12:27 ID:rdRQnu/7
>>199
やっぱり・・・orz
店頭で見かけてカコイイと思って勢いで買ったのが失敗だったっぽいですね・・・

wxga+で検索してもイマイチわかんないですね.
安くてwxga+対応してるドライバのあるグラボ探します.

ありがとうございました.
202Socket774:2007/01/30(火) 23:14:30 ID:3UGIe2e1
むしろ最近の物で対応してないグラボってあるの?
203Socket774:2007/01/30(火) 23:15:50 ID:6VqzAeIO
>>202
俺もそれおもた
204Socket774:2007/01/30(火) 23:15:57 ID:nZnxFpLV
そういやゲフォにはカスタム解像度とかいう機能があるんだっけか。
205Socket774:2007/01/30(火) 23:23:51 ID:1V6+o6bW
浣腸が超効いて来たあああああ
バルーンで止めてると肛門緩めても出ないのが最高に気持ちいいんだよな
でもしばらくすると顔面蒼白になって唇とか紫になって
視界がブラックアウトする
これがまた最高に気持ちいいから困る。
206146:2007/01/30(火) 23:24:20 ID:rdRQnu/7
>>204
うは.
ありました.
しかも追加できました.
これ刺してみます!
ありがとうございます!!
207Socket774:2007/01/30(火) 23:44:32 ID:2d+jsKuL
SATAII対応のHDDの電源ってL字型の大きいコネクタから電源供給するんだよね?
でかい4ピンの電源差込みは何に使うの?
208Socket774:2007/01/30(火) 23:45:53 ID:DbTRWQ+R
排他利用。昔は4ピンから電源を取ってた。ぼろい電源使ってても変換コネクタ買わなくていいから便利だろ?
209Socket774:2007/01/30(火) 23:46:18 ID:o1ZnLgTZ
HGSTか?
SATA用の電源がなくても使えるようにしてあるだけ
どちらを使っても良い
210Socket774:2007/01/30(火) 23:49:19 ID:2d+jsKuL
ああ、なるほど。両用って事か。d

それにしても、4ピンの電源コネクタ思ったより使わないな…
グラボもファンレスにしたら電源供給しなくても済むようになったし。びっくりだ。
211Socket774:2007/01/31(水) 00:01:03 ID:L36OfDUH
K8Lコアっていつでるんですか?
212Socket774:2007/01/31(水) 00:12:12 ID:BtiVFi/A
すいません。今回初めて自作PCに挑戦したんですけど。
なにやらエラーがでるんですよ!内容は
Warning! CPU has been changed.
Please re-enter CPU setting s in the COMS set up
and remenber to save before quit
というエラーが出ています。これってCPUを交換しなくてはいけないんですかね?
それともほかに原因があるんですか? マザーボードも壊れましたかね?
すいませんが教えてください詳しい人!!
213Socket774:2007/01/31(水) 00:13:22 ID:KUwLgz7l
>>212
まずマザーボードがCPUに対応しているか調べるんだ
214Socket774:2007/01/31(水) 00:13:56 ID:XNEHX5vu
うちのM/BだとDel押してF8押してy押したら解決する。
215Socket774:2007/01/31(水) 00:14:29 ID:sZ6XLX/X
システム用(C)で使ってたHDDを外して、別のPC買って
今のファイル構成保ったまま、データ用(Eとか)に使うのって可能ですか?
おしえて偉い人。
216Socket774:2007/01/31(水) 00:15:31 ID:XNEHX5vu
可能です。
217Socket774:2007/01/31(水) 00:15:51 ID:KUwLgz7l
>>215
新しいPCのOSがそのHDDのフォーマット形式に対応していれば可能
218Socket774:2007/01/31(水) 00:16:35 ID:2l6j864m
>>212
マルチポストやめろよ
219Socket774:2007/01/31(水) 00:17:20 ID:XNEHX5vu
>218
ごめんなさい。解答者するの今日が初めてなんです。
私の初めてだったんです。
220Socket774:2007/01/31(水) 00:17:39 ID:zCFe3K+Z
ノーブラのメモリかったら起動せず……


さて、どうしようか…
221Socket774:2007/01/31(水) 00:17:46 ID:KUwLgz7l
>>219
いや、お前は悪くない
222Socket774:2007/01/31(水) 00:18:07 ID:LAG/IYKa
日本人っぽくない喋りだな。
223Socket774:2007/01/31(水) 00:18:59 ID:lZkbfvSf
K8Lコアっていつでるんですか?
224Socket774:2007/01/31(水) 00:19:10 ID:sZ6XLX/X
>>216 >>217
ありがとうございました
225Socket774:2007/01/31(水) 00:24:48 ID:BtiVFi/A
212>ですマルチだけどすいません
CPUはinteru seleron D 336です
マザーボードはBIOSTARのP4M900 Micro 775 です
パソコンショップの組み立てキッドを買ったのでCPUは対応だと思います。
226Socket774:2007/01/31(水) 00:28:34 ID:XNEHX5vu
>222
やっぱりわかります?
私は父が日本人で、母が日本人なのですが幼少の頃、父の転勤で大阪に行ったきり、いままで過ごしてきました。
いつかは東京に戻りたいと考えています。

>225

227Socket774:2007/01/31(水) 00:29:20 ID:KUwLgz7l
いい加減マルチやめろよ
228Socket774:2007/01/31(水) 00:30:44 ID:LAG/IYKa
せめて誤字をなくしてから投稿してくれ。わからんぞ。

interu→intel
seleron→celeron


キッド→バーローww
229Socket774:2007/01/31(水) 00:35:43 ID:lZkbfvSf
K8Lコアっていつでるんですか?
230Socket774:2007/01/31(水) 00:38:39 ID:XNEHX5vu
>229
キミのあくなき知的好奇心に感動しました。でもごめんなさい。
私は貴方の質問に対して回答するだけの知識がありません。
231Socket774:2007/01/31(水) 00:39:51 ID:8oVXRtcx
自作で言う 「排他」 「ネイティブ」 ってどういう事?
ぐぐってもイマイチピンと来ない。
意味 と 使用例 と 反対語 を教えて下さい。おねげーします。
232Socket774:2007/01/31(水) 00:41:17 ID:2l6j864m
>>231
どういうわけかPCI-EXとAGPの両方のスロットを備えているが、
どちらか一方しか使えないし、もちろん同時使用も無理。
こういうのを排他という。
233Socket774:2007/01/31(水) 00:43:48 ID:XNEHX5vu
Asrockのことかー!

ネイティブってのはなんだろね。設計思想に盛り込まれてるって事かな。
ネイティブで対応してるから相性問題が出にくいみたいな?
ちょっと違う。。。
234Socket774:2007/01/31(水) 00:48:11 ID:BO6tPHYf
OSをハードディスクに突っ込む時何故か半分しか認識しなくなりました。
さっきまで250GB分認識してたのに、、
これは何故でしょうか?ハードディスクは日立製のシリアルATA250GBです。
ハードディスクが物故割れたのでしょうか?
235Socket774:2007/01/31(水) 00:48:14 ID:Tk3uI3e3
その対象が対応してるってことじゃね?
 たとえばGeforce6しりーずは内部チップはPCI-Ex対応だけどAGPは非対応
 このときげふぉはPCI-Exにネイティブ対応だからAGPよりパフォーマンスがいい
ってかんじで俺は使ってた
236Socket774:2007/01/31(水) 00:49:04 ID:Tk3uI3e3
>>234
プラッタが半分逝ったんじゃないかな
237Socket774:2007/01/31(水) 00:49:27 ID:2l6j864m
コンピュータ用語としては、生まれもって対応しているというような感じ。
辞書には「本来的に適応する」とか書いてある。

うまいたとえが思いつかん。
238Socket774:2007/01/31(水) 00:50:14 ID:KUwLgz7l
>>234
OSが2kならビッグドライブが原因かも知れん
239Socket774:2007/01/31(水) 01:01:37 ID:1vTFThbu
>>231
何か道具にAとBの機能があって、「Aを有効にするとBが使えない」また「Bを有効にするとAが使えない」、この両方使えない状態を排他という。
どっちかを使うと、もう片方が使えなくなること。
たとえば、テレビの前面にヘッドフォン端子があると思うが、ここにヘッドホンを刺すとテレビのスピーカーからは音が出なくなる。
このとき、テレビのスピーカーとヘッドホンは排他の関係。
240Socket774:2007/01/31(水) 01:02:10 ID:po96CLvb
ネイティブってのは間に何か挟んだり、変換したりすることなしに
直接利用できること。6600AGP版なんかがそんな感じ?
ソフトだとインタープリタ型言語、VM型言語はネイティブでは無い。
241234です:2007/01/31(水) 01:03:12 ID:s6dYlwv4
えーと何故こうなったかと言うとMEを2000に変更しようとバックアップ全部取って
2000突っ込んだんですがデュアルブートしてしまって、
直し方ググッたら結構面倒臭いんでパーティションまっさらにして
やり直そうとしたら250の半分しか認識してなくて、
2000なんで管理開いて残りの半分フォーマットして使えるようにしようとしたら
認識しない、、、で今に至ります。
日本語下手ですいません、なんか分かる方どなたか
お願いします
242231:2007/01/31(水) 01:04:27 ID:8oVXRtcx
>>232
うむ。仕様上の理由・制約があって使えない事 みたいな感じかな。
>>233
変態とは限りませんが、デュアルディスプレイで調べたら出てきました。
>>237
う〜んなんだろう。国語的な反対語は 協調⇔排他 だそうですが。 非排他っ〜のも単純ですよね。
243Socket774:2007/01/31(水) 01:07:09 ID:KUwLgz7l
>>241
BIOSでは認識できてるのか?
多分137GBの壁
244Socket774:2007/01/31(水) 01:09:54 ID:vND7mfSD
排他≒「あちらをたてればこちらがたたず」
245Socket774:2007/01/31(水) 01:11:17 ID:po96CLvb
>パーティションまっさらにして
まっさらになっていないに一票
もっぺんWin2000のCDで起動してパーティション全部消せ
246234です:2007/01/31(水) 01:13:01 ID:s6dYlwv4
>>243これから確認してみます、
247Socket774:2007/01/31(水) 01:14:00 ID:lZkbfvSf
K8Lコアっていつでるんですか?
248Socket774:2007/01/31(水) 01:16:36 ID:FOaOSQam
USB接続のチップファンってないですか?
もしくはUSBから電気を供給できるように変換するアダプタとか(´・ω・`)
249Socket774:2007/01/31(水) 01:17:11 ID:KUwLgz7l
>>247
2007年の予定
帰れ
250Socket774:2007/01/31(水) 01:18:05 ID:lZkbfvSf
K8Lコアっていつでるんですか?
251231:2007/01/31(水) 01:24:43 ID:8oVXRtcx
>>235
>PCI-Ex対応だけどAGPは非対応 その辺もワカランかったですハイ。
>>239
>どっちかを使うと、もう片方が使えなくなること。 なるホドなるホド!
>>240
>間に何か挟んだり、変換したりすることなしに直接利用できること なるヘソなるヘソ!
>>244
>あちらをたてればこちらがたたず スッキリスッキリ!

ぐぐると色々出て来るんですが、自分が意図してる回答を、絞込むのも難しいですね。
私なりに、大分理解できた様な気がします。皆さん!ありがとうございました。
252Socket774:2007/01/31(水) 01:26:03 ID:KUwLgz7l
ID:lZkbfvSf
NGにした
253234です:2007/01/31(水) 01:40:03 ID:s6dYlwv4
>>243
今確認しました、BIOSでは250と出ています。
254Socket774:2007/01/31(水) 01:42:42 ID:KUwLgz7l
>>253
じゃあ、137GBの壁
255Socket774:2007/01/31(水) 01:54:18 ID:5+4VpSci
OEM版XP Homeのことなんですが、今持ってるパソコン(BTOショップブランド)が完全に
潰れたら、新しいパソコン(またBTOショップブランドですが)にそのXP Homeをインストール
して使用できますか?

256Socket774:2007/01/31(水) 01:57:05 ID:1vTFThbu
>>255
ライセンス上、それはできません。
ただし、古いパソコンのメモリをガムテープで新しいパソコンで貼り付ければOK。
257Socket774:2007/01/31(水) 02:06:24 ID:5+4VpSci
>>256
ありがとうございます。

>ただし、古いパソコンのメモリをガムテープで新しいパソコンで貼り付ければOK。

えぇ??本当ですかぁ??
258Socket774:2007/01/31(水) 02:17:27 ID:LIkd398f
本当はいけないけど一応OK
259Socket774:2007/01/31(水) 02:24:36 ID:dcTL+Gag
>>256
わろた
その方法があったなw
260Socket774:2007/01/31(水) 03:06:55 ID:tKMVVlSZ
素人から質問です。最近入手した中古自作パソコンのケース前面に
USB×2、オーディオ出力(?)、ライン入力(?) を設置するスペースがあるのですが、
接続されていないのでただの穴になっています。
マザーボード(AOpen MX46-533GN)からこの穴までUSBコネクタ(っていうのかな?)
を繋いで使用できるようにしたいのですが、
どこでどのようなパーツを買ってくれば よいのですか?
261Socket774:2007/01/31(水) 04:00:05 ID:DWvMEeOx
>>260
ケースについてる線とマザボ繋ぐんだよ
他で買ってきても素人にはお勧めできない。
262Socket774:2007/01/31(水) 07:04:54 ID:gea6zhR4
電気的に接続されてないとだめじゃなかったか?

BTOでなら何にライセンスされてるか販売店に聞け。
パーツにならそのパーツ使えば可能。
本体一式にならあきらめる。
263Socket774:2007/01/31(水) 08:17:16 ID:Wg36qvil
チップセットとビデオカードのグラフィック機能、平行して使う事は出来ない?
ゲームの描写のみVGAでその他はチップセット〜とか。

最近ビデオカード購入して、オンボ機能持て余してるから気になったんだ。
264Socket774:2007/01/31(水) 08:24:02 ID:Sjebiefe
そんな器用なことはできない
265Socket774:2007/01/31(水) 08:30:10 ID:B5wLGz9m
>>260

どんなオンボロケースだよwww
266Socket774:2007/01/31(水) 08:41:55 ID:zqqmfgsz
>>263
普通に出来るだろ
オンボグラフィックと増設したグラフィックでヅアルモニタで使ってます俺
267Socket774:2007/01/31(水) 08:46:05 ID:z7MPEif/
OCするとノーマルより電気代かかるの?
イメージとして車のチューニングと同じでいい?
エンジンまわるけど燃費悪い的なとらえ方でいいですか
268Socket774:2007/01/31(水) 08:48:55 ID:zqqmfgsz
>>267
YES

>>266 
何となくおれ、的外れな回答だな、これ・・・・・・orz
269Socket774:2007/01/31(水) 08:49:58 ID:GjckXWSK
PC組み上げてケース前面のUSBにマウス挿すと「電力が足りません」みたいな
英語のエラーが出るんですが、これは電源が弱いってことでしょうか?
もっと良い電源に換装すれば出なくなるのでしょうか?

ちなみに構成は

CPU:C2D E6600
M/B:P5B-DELUXE
VGA:ラデX1950XTX 512MB
MEM:2GB
HDD:160GB X 2台
その他:CD-RとDVD-Rが各一台ずつ
電源:剛力550W

です。

270Socket774:2007/01/31(水) 08:57:14 ID:dcTL+Gag
>>260=>>90
うざい
他作は出て行け
271Socket774:2007/01/31(水) 09:10:31 ID:Sjebiefe
>>269
ハブだからじゃね。本体の方につけろ
272Socket774:2007/01/31(水) 09:12:23 ID:Wg36qvil
>264
それは無理かー次期OSでサポートしてくれんかなぁ。

>266
モニタ並べるのは使えるのね、なるほど。
273Socket774:2007/01/31(水) 09:58:16 ID:GINliI+/
今939使っててLGA775に興味あるんですけど、
あれって上から蓋みたいなのでCPUを押さえるですよね?
グリスって蓋の上から塗るのでしょうか?
274Socket774:2007/01/31(水) 09:59:23 ID:GLimYQfx
蓋だけど真ん中開いてるから。
275Socket774:2007/01/31(水) 10:33:42 ID:oD6/Lqu+
MaxtorのDiamondMAX10 6V250F0
これ一台で何アンペア使いますか?
276Socket774:2007/01/31(水) 10:36:27 ID:GLimYQfx
>275
      rソ     \__  >''`'ー---─'--<   _;:イ___    /  _,、∧/
\     く   >'"::;:- '"´ ̄`ヽ、::::-─- '"´ ̄ `ヽ、:::::::::`"'<  「  
       ノ>'"_:;ア´                    ヽ、::::::::::::<
    _,,.:::''":::::ア´ /  , '´   /     i    ',    i    Y:::::::::::::_;> 嫌 何
..,,_ く;::::::::::::::/  /  /   i. 、,'  ハ  ,ハ   ,i   ハ_   iヽ;__;;;:::::>   い が
    `ヽ、::::ノ  ,'  .i   ハ  i\/ ', / i  / i ,.イ´./i   !  i /   .か
_____   ,,.イ   i   i  ./ ァ'" ̄`ヽー/  | /,ァ''" ̄`ヽハ  ハ ∠_    よ
    ∧ '" /| ノ ,ハイ   i'´'`i     レ'  i'´'`i.   ト| / i  ヽ7   り
\∧/  Vi/  |_,. -‐ァi/    !__,リ          !__,リ   ' レ'_ン  i /へ
            / |   `'' ー-         -‐ ''´  i ハ'   ハ   i\/V\/
    自  何  ∠,ハ ""       `       ""〈 ,.イ ./ !    ',  ---─
    分  が   /从   /´ ̄`' ー--‐ '"´ ̄`ヽ   ハ ノ /‐ 、'    ヽ.
    を.   好   /_ ,.へ. i `'' ー- ー─-‐‐ ''" i ,.イ人iハr'   ヽ、. ヽ. ', - ..,,__
    語  き   /|  .ノヽ、r'´        ``ン'7 i ノ       ヽ. ヘ/
    れ  か  く  |/ i::::::`i>.、.,,_______,,.. イ:::::::iヽへi        Y   \
    よ  で    >  ,イ::::::::::|ヽ、.,____l_」___,.イi::::::::>-く         | ',   \
    !!!      <  |/:::::::::::|_____  |o|   __rへi_ン-‐ァ    _r'-イ> ',
10W位
アンペアで聞かれてもしらん。
277Socket774:2007/01/31(水) 10:44:02 ID:jRm2x+Nt
オクにM/Bを出品し、落札されて発送したんだけど、
「メモリエラーの連続でPOSTすらしない。壊れてる」
って言われますた。
トラブルは避けたかったから返金して送り返してもらったんだけど、
ウチで何度かCMOSクリアしたあと通電すると普通に起動・・・・

これって次点落札者に連絡しなきゃいけないの?
278Socket774:2007/01/31(水) 10:45:42 ID:GLimYQfx
オクのサポートに聞け。
279Socket774:2007/01/31(水) 10:54:13 ID:tBTLZBe6
CPUが死んでいる場合、マザボ・メモリ・HDDを
つなげてもHDDは動きませんか?

画面に何も表示されません・・・

別マシンではきちんと動くのですが。

他のマシンで電源・メモリ・HDDは動作確認取れてるのですが・・・

動作確認取れてるCPUをマザボに乗せても画面表示無しです。

この場合、CPUとマザボが壊れてるということですかね?
280Socket774:2007/01/31(水) 10:55:34 ID:zqqmfgsz
>>279
なぜ別のマシンでCPUとママンのチェックはしないんだ、っと小一時間くらい語らおうか?
CPUが死んでたら付かないけどな。
281Socket774:2007/01/31(水) 11:06:00 ID:NWpC09N1
>>277
そいつが刺したメモリおかしかったのか刺し方しらねーのか、
いらなくなったから嘘こいたんだろ。非常に悪いをおすすめしまつ
>>279
普通はCPU関係、システムHDD、メモリに物理的ななんらかの問題があったときは、
BIOSのエラーが表示されるはず
それすらも出ないって事は、MBが逝ってるんじゃないのかな。
もしくは電源とかね。
282Socket774:2007/01/31(水) 11:18:16 ID:b5uEgVY6
CPUって何度くらいまでおんど高くなると壊れます?ちなみに昨日97度位までいって俺のPCのパソコンのCPU死んだっぽいんですが!
283Socket774:2007/01/31(水) 11:22:26 ID:zqqmfgsz
>>282
ものによって耐熱性能(?)も違うんじゃないかな?
PenD Pen4辺りは平気で70〜80度くらいまで行ったりするみたいだし。。。。

ただ90度超えちゃうと流石に不味いと思うよ。
CPU熱くなりすぎて落ちただけじゃないの?もう起動しない?
一回エアフロ見直してから起動してみたら?ファンにゴミとかたまってないよね?
284Socket774:2007/01/31(水) 11:25:23 ID:kyz4A4fp
ある程度高温になると勝手にシャットダウンするじゃなかったけ?
285Socket774:2007/01/31(水) 11:27:49 ID:RWXagBtQ
SocketAのCPUは、焼き鳥に・・・・。

インテル系は間引き運転→シャットダウンみたいだが。
286Socket774:2007/01/31(水) 11:28:09 ID:A7kyHn1A
パッシブダクトに付けるファンの風向は、ケース外→ケース内?ケース内→ケース外?
287Socket774:2007/01/31(水) 11:35:01 ID:p4+K2w42
S-ATAのHDDが流行ってるみたいですけど、これからU-IDEを買うのはアフォですか?
288Socket774:2007/01/31(水) 11:42:45 ID:jRm2x+Nt
>>278,281
dd
めんどいんし、ジャンク扱いで再出品しますです
289Socket774:2007/01/31(水) 12:20:37 ID:fv6ShY2z
>>287何に接続するかによるんじゃね?
SATA買って変換したり拡張ボードを買わなきゃ付けられないなら素直にIDE
290Socket774:2007/01/31(水) 12:23:38 ID:KrklWmJc
>>286
ファンひっくり返すだけなんだから、両方試して冷える方。
291279:2007/01/31(水) 12:46:05 ID:ZIoh0A16
携帯から申し訳ないです。
>280 >281 言葉足らずですいません。

電源、メモリ、HDDは別PCで動作(認識)確認済です。

その別PCに問題のCPUを乗せても画面表示ありません。
また、逆に問題のある?マザーに上記の正常作動しているCPUを乗せても画面表示しません。
マザーはCMOSクリアもしてみたのですが…
やはりマザー、CPU共に壊れてると言う事でしょうか?

他の確認方法があれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
292Socket774:2007/01/31(水) 12:53:41 ID:lW+sXnXI
ビデオカードはどうなの?
差し込みが甘いと電源すら入らないときもある
293Socket774:2007/01/31(水) 13:04:07 ID:KrklWmJc
そこまで書いてどの部品も型番非公開な件。
294279:2007/01/31(水) 13:09:10 ID:ZIoh0A16
>292
ビデオカードは壊れてる可能性があるマザーには挿していません。
正常作動のPCは挿してありますがきちんと確認しました。

>291の追記なんですが、問題のマザーは電源いれると、ケースファン、CPUファンは動きます。
HDDは動きませんが…
電源ケーブル、IDEケーブルの接続も確認したのですが
295Socket774:2007/01/31(水) 13:17:23 ID:NWpC09N1
>>291
ママンとCPUの形状あってるんだろうな?w
いずれにしても壊れたCPU乗っけただけで何も表示されないというのは
おかしいよ。
ビデオカードがオンボードでないならVGAもチェックしたほうがいいかも
296Socket774:2007/01/31(水) 13:53:57 ID:4nKz9yuf
HDDのハイエンドはSATAU?
297Socket774:2007/01/31(水) 13:56:30 ID:cLS8+Lc/
SAS(Serial Attached SCSI)
298Socket774:2007/01/31(水) 13:56:31 ID:jc8TOiw5
SCSIかな?
変態向けだとi-RAM
299Socket774:2007/01/31(水) 15:35:59 ID:2CrqULhq
>>275
電力=電圧*電流
家庭内の低圧線なので電圧は100Vと仮定(実際は113V程あるけど)
電力は約10Wと仮定

10W=100*0.1

100mAほど。
300Socket774:2007/01/31(水) 15:36:48 ID:YwBuLc2Q
HTTあればCDやDVD焼いてるときに作業しても平気?
301Socket774:2007/01/31(水) 16:05:29 ID:CA2fOo8a
初めて自作に挑戦するのですが、マザーボード・CPU・メモリ・HDD・光学ドライブは選び終わり、
ネットで購入予定(保障付)です。しかしケース・電源は直に見に行った方が良いということなので、まだ選んでいません。
そこで質問なのですが、ケース・電源を決める際、マザーボードのサイズ(ATXなど)と電源容量以外で上記の選んだパーツによってケース・電源選択に制限はかかるのでしょうか?
それとも、この2つさえ満たしていれば、どのケース・電源も使用できるのでしょうか?
302Socket774:2007/01/31(水) 16:13:07 ID:Sjebiefe
ケースは見た方がいいけど、電源は別に見なくていんじゃね?
303Socket774:2007/01/31(水) 16:25:51 ID:kyz4A4fp
ケースもそれなりに評価があるものを選べば見に行かなくても地雷は踏まないと思う。
304Socket774:2007/01/31(水) 16:27:22 ID:4nKz9yuf
電源も相性とかあるんじゃね?
305Socket774:2007/01/31(水) 16:57:11 ID:NWpC09N1
>>301
マザボがATXかMicroATXかケース選びはそれだけ。
電源もそれに見合った形状と400wあればまず大丈夫。
306Socket774:2007/01/31(水) 16:59:14 ID:zqqmfgsz
動物電源を拾うんじゃないか、
っと危惧してみる。

地雷電源はあらかじめ調べてからいきなよ。
307Socket774:2007/01/31(水) 17:09:39 ID:fmlyhtCn
1万以上の電源とりあえず買っておけ
308301:2007/01/31(水) 17:31:38 ID:CA2fOo8a
みなさんアドバイスありがとうございました。
電源はもう少しネットで調べて、店員さんにも聞いてみたりしたいと思います。
309Socket774:2007/01/31(水) 18:07:33 ID:/N2nNhIb
socket 604のxeonのCPUクーラーを取り換えようと思うんですが、
現在のクーラーの外しかたが分かりません。
前後にそれぞれ3箇所、でっぱりがひっかけられているんですが、
どこから、どのように外したら良いんでしょうか?
310Socket774:2007/01/31(水) 18:11:20 ID:RTBTKKLe
>>309
付いてるヒートシンクのメーカーや型番も書かずに
はずし方を教えろといわれてもなあ。
311Socket774:2007/01/31(水) 18:12:29 ID:/N2nNhIb
>>310
すいません。
付いてるのはSUPERMICROFAN-0042CFってやつです。
312311:2007/01/31(水) 18:13:59 ID:/N2nNhIb
何度もすいません。
SUPERMICROのFAN-0042CFというモデルです。
313Socket774:2007/01/31(水) 18:24:07 ID:lzIYTR22
マザボの簡単な調べ方をご教授下さい。
314Socket774:2007/01/31(水) 18:25:19 ID:cLS8+Lc/
>>313
え?
蓋開ければ印刷してあるだろ?
っていうか、自作PCじゃないよね、それ。
315Socket774:2007/01/31(水) 18:28:59 ID:o4T1lmP9
自作に挑戦しようと思うのですがパーツを1個づつ買っていく
としたらどんな順番がよろしいでしょう?
316Socket774:2007/01/31(水) 18:28:59 ID:ayfMEfji
>>277
メモリのエラーがでるのにPOSTしないといかに
317Socket774:2007/01/31(水) 18:29:44 ID:FQwgbbfd
>>313
その質問の仕方じゃママンの何を調べたいのか

ぜんぜんわからんぞ

何かしらヒントがあるならググレ
318Socket774:2007/01/31(水) 18:30:15 ID:cLS8+Lc/
>>315
そんな買い方あり得ないから絶対ダメ。
初期不良があった場合、全部買いそろえる頃には保証期間終わってるぞ。
319Socket774:2007/01/31(水) 18:32:15 ID:FQwgbbfd
最近、エスパーしかわからない質問が多いな

おそるべしゆとり教育
320Socket774:2007/01/31(水) 18:34:21 ID:lzIYTR22
>>314
>>317
dellでPen4 3.40GHzを使っているのですが、C2Dに変えられるのかなと思って質問しました。
調べてみたところDellは独自のマザボなんですねorz Biosで見てもないわけだ

お目汚し失礼しました。
321Socket774:2007/01/31(水) 18:36:30 ID:FQwgbbfd
>>318

連書きスマン

絶対ではないと思うぞ

自作は自己満足の世界なのだから

322Socket774:2007/01/31(水) 18:46:28 ID:cLS8+Lc/
>>321
動きもしないパーツを見て愛でて(;´д`)ハァハァ出来るならね。
組み上げなきゃパーツとしての真価を発揮できないのに、週刊自作PCかYO、と。
323Socket774:2007/01/31(水) 19:33:47 ID:SSqxx20O
さきほどcpuが壊れてしまい新しく買いなおそうかと思いまして、
まったく同じ物ならば問題はなさそうなのですが一つ気にかかる事がありまして
cpuを換装した場合でもOSを再インストールしなければならないと
どこかで見た覚えがあるのですが、
celeronからpentium4など物違う場合
northwoodからprescotなどシリーズが違う場合
3.0Gから3.4Gなど周波数が違うだけの場合
など再インストールしなくても似た製品なら
大丈夫だと思うのですが実際のところはどうなのでしょうか
324Socket774:2007/01/31(水) 19:40:20 ID:HcK/PGK/
基本的にコアが同じならそのままでok。
シングルコア>デュアルコアは必須。
325Socket774:2007/01/31(水) 20:00:05 ID:viS5iu4D
soltekのSL-K8AV2-RLというマザーボードが欲しいのですが
販売終了なためネットで検索しても見つかりません。
思い立って田舎から秋葉原まで行って探そうかと思うのですが
ただ闇雲に行っても見つからないと思うので
どなたか見つかりそうな店とか教えて下さい、お願いします。
326311:2007/01/31(水) 20:03:28 ID:/N2nNhIb
たびたびすいません。
マザーのマニュアルに書いてあったのですが、
ttp://www.supermicro.com/manuals/motherboard/GC-LE/MNL-0683.pdf
いままさに、これの27ページの一番下の図の状況で、
retention clipとやらがめちゃめちゃ堅くて微動だにしないです。
SocketAみたいに、マイナスドライバ当てるところもなく、
全然外れる気配がないんですが、
外された経験のある方いらっしゃいませんか
327Socket774:2007/01/31(水) 20:11:17 ID:9JEaD1MY
>>325
新品はアキバでも回転が速い分きついと思う。
中古ならじゃんぱら、sofmap
この2店はネットで在庫を調べられる。
すまないがこれ以上は知らない。
328Socket774:2007/01/31(水) 20:22:59 ID:pjNKDxCs
いろいろ調べてみたのですが、分からない事があったので質問させてください。

バルク品のCPUをいただいたのですが、
それは [ Intel Mobile Pentium4-M 1.5GHz 478pin ] らしい事が分かりました。
このCPUに対応するM/Bをネットショップで購入しようと思っているのですが、
特にPentium4-M対応のもの(COMMELL LV-670Mなど)でなければいけないのでしょうか?
規格的にNorthwoodとほぼ同じとのことで、
適当なsocket478のM/Bで使えないかと考えたのですが
やっぱり駄目でしょうか?

素人考えで恐縮ですが、よろしくお願いします。
329Socket774:2007/01/31(水) 20:25:03 ID:cLS8+Lc/
>>328
基本的にミリ。ま、運が良ければ動くんじゃね?
330Socket774:2007/01/31(水) 20:25:41 ID:Sjebiefe
下駄がいるんじゃなかったけ?
331Logue ◆grDYeooZwg :2007/01/31(水) 20:28:59 ID:ObR++i2S BE:69250267-2BP(0)
サクセススレは、どれが本スレですか?

PC-Success棚卸休業だった!!!
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170237450/l50
【怖いおじちゃん達】PC-Successスレ74【続々登場】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170241030/l50
【社長籠城】PC-Successスレ74【倒産】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170242253/l50
PC-successの店員集まれ!!!!
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170242489/l50

・・・ええ。くだらない質問です。
332Socket774:2007/01/31(水) 20:30:38 ID:viS5iu4D
>>327
ありがとうございます
どちらもオンライン検索で見つかりませんでした
店員に聞こうかなと思うのですがこの2つの店に行って聞いたほうが宜しいですか
それともこういう自作系に詳しいお店とかあったらご紹介いただけないでしょうか
333Socket774:2007/01/31(水) 20:33:15 ID:pjNKDxCs
>>329-330
やっぱり違うものなんですね。
ありがとうございました。
334Socket774:2007/01/31(水) 20:40:53 ID:Go12Xvx9
さっきから板が重いように思えますが、PC-Success絡みで人が多くなったせいでしょうか?
335Socket774:2007/01/31(水) 21:04:46 ID:p5Z9dR13
>>334
そうです
336Socket774:2007/01/31(水) 21:09:34 ID:KrklWmJc
>>332
電話でいろんな店に聞きまくって在庫があったら行ったほうがいいと思うよ。
337Socket774:2007/01/31(水) 21:15:25 ID:viS5iu4D
>>336
判りました、ありがとう御座いました
中古ショップ辺り電話かけまくって見ます
338Socket774:2007/01/31(水) 22:49:35 ID:lRSVN5Sb
エスパー教えて。
自作PCのIDE接続のHDDがBIOSから認識されず、OSが起動しなくなりました。
MasterのピンアサインをSlaveにしてみたらなぜか認識され、OSが起動します。
(HDDは1台しか接続していない)

試しに別のHDDをつないでみたらMasterでも認識され、OSのインストールもできました。
OS起動状態で問題のHDDをUSB変換ケーブルで接続すると、
ピンアサインに関係なくちゃんと認識されます。

つまり、特定のHDDがMasterで接続したときだけBIOSから認識されないとです。

なおマザーボードは青筆のEZ661L独自マザーで
HDDはMaxtorのやつ。
HDDのエラーチェックや物理フォーマットはしたけど改善せず。
339Socket774:2007/02/01(木) 00:03:05 ID:QuoIMtuQ
グラボをAGPの7600にしてDirectX9.0cをインストールしたら急に動画が再生できなくなるほど重くなりました
前の128MBのグラボなら問題なかったのに、、、これは何故でしょうか?
どなたかお願いします
340Socket774:2007/02/01(木) 00:04:04 ID:Nzrw5gAE
なんで昔のソケット7とかにアスロン64とかが付けられるゲタはないの?
341Socket774:2007/02/01(木) 00:04:33 ID:MRmsLYn7
>>338
HDDのコントローラが逝かれかけてんじゃないの。

4,5年前に自分の熱で逝かれるコントローラーってのが載ったHDDを使ってたことがある。
1年しないうちに破棄した。 
342Socket774:2007/02/01(木) 00:10:03 ID:7ajthSb+
>>340
ソケット939のAthlon64がDDR-SDRAMにしか対応してないから
343Socket774:2007/02/01(木) 00:11:59 ID:MRmsLYn7
>>340
作れないことは無いだろうね。
でもコスト的に売れないことがわかっているからどこも作らない。
344Socket774:2007/02/01(木) 00:33:38 ID:/9qAYinV
>>342
なるほどメモリは旧型のDIMMとかじゃだめなのか
>>343
ワンオフとかで作ったらすっげー高いのかな?出来たとしても
不具合がおきまくりなんだろうな。でもそう言うのが出来たら昔のマザボード
とかが使えて便利そうなんだけどな
345Socket774:2007/02/01(木) 00:37:23 ID:aBYkmpp3
そんなことができるならAM2版Athlonなんか出てないだろ。
346Socket774:2007/02/01(木) 00:46:53 ID:lqXYstzi
CPUだけ最新でも、他のパーツが激しくボトルネックになりそう…
347Socket774:2007/02/01(木) 00:49:03 ID:7ajthSb+
Athlon64はメモリコントローラーを内蔵してるから
ソケット7に対応した旧型のメモリは使えない
348Socket774:2007/02/01(木) 01:12:20 ID:0gLC1KkN
3年ぶりに自作しようとおもいますが
メモリでデュアルチャンネルって考え方まだあるの?
コンロでDDR2で作るんですけど。
値段見たら512を2本買うより1G一本買ったほうが安そうだし、スロット少なくてすむし
349Socket774:2007/02/01(木) 01:13:22 ID:7ajthSb+
ggrks
350Socket774:2007/02/01(木) 01:14:12 ID:aBYkmpp3
1GBx2
マジオススメ
351Socket774:2007/02/01(木) 01:20:46 ID:0gLC1KkN
いつでも増やせるからとりあえず512x2でやろうと。
まだビスタ入れないんで。
メモリって以外に高くて予算持ってかれるよね><
352Socket774:2007/02/01(木) 01:21:30 ID:fOgw8iYc
よくも memory parity error と出てPCが落ちるので
memtestにかけたんですが、40周くらいしても
一度もエラーが出ませんでした。
メモリに異常が無いとすると、原因としては他に何が考えられるでしょうか?
353Socket774:2007/02/01(木) 01:27:32 ID:PHzGHAPf
データ用に320Gのhdd買ってきたんですが丸々一つの
データドライブとして使おうとする場合プライマリパーティションと拡張パーティションの
のどちらで領域を確保したらいいんでしょうか?区切る必要ない場合はプライマリでいいんですかね?
354Socket774:2007/02/01(木) 01:38:05 ID:0A5cwhrg
家中の書籍やスクラップ等を電子化しようとしています。
使用スキャナーはScanSnapとエプソンのA3スキャナー10000Gです

スキャン専用のPCを1台組もうとしているのですが
メモリーは2Gまでつめます。が1Gでも充分でしょうか・・・
CPUはpen4を使いますが、スキャンだけならば、いくらのクロック数の
ものでもたいした差はないでしょうか・・・

紙媒体を電子化することに対して、快適に行なえるだけのスペックがわかりません
どこにお金をかければ・・・
355Socket774:2007/02/01(木) 01:45:09 ID:96z3ELoA
>>339
以前のドライバー完全に消したか?

>>352
原発の近くに住んでるんじゃないか?
356Socket774:2007/02/01(木) 01:47:13 ID:96z3ELoA
>>353
理由が無ければプライマリーでいい

>>354
図書館で使うような自動ページめくりが出来るスキャナー
357Socket774:2007/02/01(木) 01:49:47 ID:aBYkmpp3
>>354
ハード板あたりにスキャナスレあるんじゃないか?
358Socket774:2007/02/01(木) 02:07:24 ID:0gLC1KkN
チプセットの関係でDDR2-667までしか対応してないママンに
DDR2-800さしたら、667として動くだけで何も問題ありませんか?
359Socket774:2007/02/01(木) 02:15:05 ID:6Vqk31PC
>>358
ないん
360Socket774:2007/02/01(木) 02:19:55 ID:0gLC1KkN
>>359
とん
361Socket774:2007/02/01(木) 02:23:57 ID:j5L/ymaN
初心者のくせにドでかいことに挑戦しようとしてる俺がきましたよ。
ノートPC板のCPU交換スレとちょっと内容がかぶるんだが、今回の質問はここが適切だと思ってここにきました

今のスペック
hpノート nx9010
win xp
CPU:celeron 2.6GHz

なんだが、CPUを交換しようと思っている。
んで、オクでモバイルP4 3.2Gを落札したんだが、ちょっと不安な点があるんだ。

まず、うちのセロリンちゃん2.6GはSpeedstep非対応。
さらにHTも非対応。
それに大して、今回交換したいP4 3.2Gはspeedstep,HT対応。
パッケージングとかそういうのは多分対応してるんで一応動作するとは読んでるんだが、
HT非対応のPCにHT対応のCPUを載せると、不具合起きたりするかな?
362Socket774:2007/02/01(木) 02:26:06 ID:iaQsvYT5
>>361
適切じゃねえよ、バカ。
板名500回音読の刑に処す。
363Socket774:2007/02/01(木) 02:31:28 ID:j5L/ymaN
>>362
自作板!

CPUの相性というか、HT非対応マザボにHT対応のCPUのっけたらどうなるのかっていうのを
知りたかった。
364Socket774:2007/02/01(木) 02:36:45 ID:ihFnqU1H
>>363
それ自作じゃねえパソじゃん
メーカーに聞けよハゲ(建前)


動くけどHT使えないだけ
ノートだから熱暴走してまともに使えなくなりそうに1票入れるけどな
今度は自作PC持参でこの板に来いよな

365Socket774:2007/02/01(木) 02:41:44 ID:j5L/ymaN
>>364
d。自作に長けた漢達の意見を聞きたかったんだ。
板違いでスマソ。
366Socket774:2007/02/01(木) 02:43:55 ID:zp6ed9gI
先ほどHDDから異音(かっこんかっこんなき続ける)がしたので、
そのHDDのデータにアクセスしてみたらフリーズしました。
で、電源入れてもOS起動せず。
そのHDDをPCから外してみたら無事に起動できたのですが、
これはHDDがお亡くなりになったとみてよいのでしょうか?
OSの入っていないHDDがダメになったから起動しないってあるんでしょうか?
367Socket774:2007/02/01(木) 02:48:21 ID:ihFnqU1H
>>366
俺も経験あるけどHDDがダメになったから起動しないと思う
理由はどうあれ外さないと起動しないのが真実だもんな

368Socket774:2007/02/01(木) 02:50:56 ID:iaQsvYT5
>>366
異音がして読めないなら死亡以外に何がある。
で、起動時に死んだHDDのデータを読みに行けば
当然、そこで止まるわな。
369Socket774:2007/02/01(木) 02:51:02 ID:DVCFxG4b
>>366
BIOSの段階で認識に失敗するから、アリ
370Socket774:2007/02/01(木) 02:59:55 ID:GPxxowqV
今のグラフィックボードってPciExpresの帯域全部使えてるのですか?
ハードディスクもSataの帯域使い切れてますか?
371Socket774:2007/02/01(木) 03:03:36 ID:aBYkmpp3
両方とも使い切れてない。
372366:2007/02/01(木) 03:04:53 ID:zp6ed9gI
>>367>>368>>369
即レスどうもです。
やっぱHDD死亡ですか…。
ためにためこんだmp3データ200GBがパァ。
泣きたいですわ。
373Socket774:2007/02/01(木) 03:38:01 ID:GPxxowqV
>>371
どれぐらいの割合なんでしょう?
PCIEは1xでも使い切れませんか?
374Socket774:2007/02/01(木) 04:11:48 ID:0gLC1KkN
>>372
mp3でその量はきついね。
エロ動画だったらあきらめつくけど。
375Socket774:2007/02/01(木) 04:19:51 ID:90iU4kSQ
質問です。
マザーボードのCOMSクリアを行ったらBIOSのバージョンも工場出荷状態に戻るのですか?

376Socket774:2007/02/01(木) 04:23:11 ID:1Uf5y5dq
>>375
戻らない。BIOSのバージョンはそのまま。
377Socket774:2007/02/01(木) 04:24:36 ID:90iU4kSQ
>>376
有難うございます!!!
378Socket774:2007/02/01(木) 04:28:40 ID:aBYkmpp3
>>373
VGAは載ってるチップによるだろう。
詳しくはないが8800GTXとかのハイエンドチップでx8じゃ足りなくなるくらいじゃないか?
x16に届かないうちにPCI-Ex 2.0に移行するだろうけど。

SATAの方は最近のHDDで70MB/s前後だからATA100すら使い切ってない。
379Socket774:2007/02/01(木) 05:46:41 ID:98fx8gWl
マザーボードの4大メーカーってどこ?
380Socket774:2007/02/01(木) 06:31:16 ID:bS98Bcxo
>>379
Aopen
GIGABYTE
DFI
ASUS
381Socket774:2007/02/01(木) 07:11:12 ID:aBYkmpp3
>>379
ASRock
ECS
Epox
Jetway
382Socket774:2007/02/01(木) 07:32:15 ID:1Uf5y5dq
>>379
Biostar
ASRock
FONXCONN
ECS

俺はこうだなw
383Socket774:2007/02/01(木) 09:32:38 ID:BPkVIFg9
金を掛けずにグレードアップをと思い、HDDは使い回そうと思ってます。
そこでIDE→ATA変換基板を使おうと思っていますが、評判の良いヤツ
悪いヤツを教えていただけませんか?
384Socket774:2007/02/01(木) 09:38:01 ID:WKi3UAq2
ん?
385Socket774:2007/02/01(木) 09:47:42 ID:Sx3cvU6L
386Socket774:2007/02/01(木) 10:26:09 ID:YHRG+Tci
>>383
>>385のやつ使ってるけど特にトラブルなくCドライブとして機能してる
他のはしらね
387Socket774:2007/02/01(木) 11:23:44 ID:vdMDUEJx
CPUだけ抜かれたPCがあり、これを子供のWeb&メール端末用に復活させたいと思っています。
ScocketAのDuronかAthronの1G程度で良いのですが、AKIBAの中古屋だと相場どれくらいでしょう?
ちなみに以前はDuron600が載っていたと記憶。Windows2000で利用予定です。
388Socket774:2007/02/01(木) 11:27:01 ID:7Q7AY4Ta
>>387
>AKIBAの中古屋だと相場どれくらいでしょう?

いま。お前の目の前に置かれている箱は飾りか?
検索機能とか付いて無いのか?

違うだろ? お前が無能で使えないだけだろ?
PCは道具だ。2chをみるだけの専用メディアじゃないんだぞ?
ちゃんと使いこなしてこその道具だ。わかるな?

ttp://www.google.co.jp/」でも「ttp://www.yahoo.co.jp/」でもいい。
とりあえず道具は使ってやれ。な?
389Socket774:2007/02/01(木) 11:58:24 ID:Sx3cvU6L
>>387

価格は自分で調べような。

代表的な中古屋
・じゃんぱら
・ソフマップ


さらに言うなら、1Gで決め打ちせずに、マザーボードの型番から対応CPU調べて、
対応CPUをショップに聞いたほうが早い。
1G付近でFSB266の商品も存在するから。

メーカー製ならスレ違い。
390Socket774:2007/02/01(木) 12:40:33 ID:WXOVix5H
PCから(高?低?)周波音が鳴るようになりました
擬音でいうと「キーン」「ジー」な感じ

システムメッセージなどが文字化けしてることがあります
OSを再インストールしたら起動しなくなりました
何度もインストールし直してようやく動いてる状態です


疑わしい可能性のあるものとしては電源でしょうか
まだ買って2年程度なんですが
391Socket774:2007/02/01(木) 12:51:10 ID:Sx3cvU6L
とりあえず、音の発生源が電源かそれ以外かは判別できないか?
392Socket774:2007/02/01(木) 13:32:57 ID:K+sRzlUY
seagateのHDDが壊れたので、RMAで交換してもらおうと思ったのですが、梱包の際に必要なHDDのブリスターパックが手元にありません。
あのブリスターパックは秋葉原に行けば普通に売っていますかね?
ネット通販をざっと探してみたけれど、扱っているサイトを見つけられなかったもので…
393Socket774:2007/02/01(木) 13:34:38 ID:7Q7AY4Ta
>>392
そこまで気にする事は無いだろう。
絶縁シートとエアキャップに包んで、
精密機器とでも書いて送り返せば問題ないだろ。
394Socket774:2007/02/01(木) 13:42:40 ID:K+sRzlUY
>>393
ところが、
ttp://members.at.infoseek.co.jp/nana1451/st.html
このサイトによると、エアキャップは駄目みたいなんです。

もしブリスターパックが手に入らないのであれば、最悪絶縁シートと梱包のみで送る予定ですが、
どこかで売っているならば入手したいです。
395Socket774:2007/02/01(木) 13:45:47 ID:7Q7AY4Ta
>>394
あらホントだ。そらすまんこ。
でも、ブリスターパックって売っているのは見た事が無い気が…。
396Socket774:2007/02/01(木) 13:49:53 ID:PipBGjEi
397Socket774:2007/02/01(木) 13:50:18 ID:K+sRzlUY
>>395
いえいえ。
やっぱりブリスターパックだけでは売ってないんでしょうかね。
保障期間はまだあるので、もうちょっと探してみようと思います。
398Socket774:2007/02/01(木) 13:50:39 ID:t8YkuT1J
325で書いたのですが秋葉原で何処にも売ってないようなので
soltek SL-K8AV2-RL
BIOSTAR NF325-A7
と似たようなマザーボード他にないでしょうか
399Socket774:2007/02/01(木) 13:56:50 ID:K+sRzlUY
>>396
おお、売られているときもあるんですね。
それなら、ちょくちょく秋葉原で探してみます。
情報感謝です。

定期的に店に並べてくれればいいんだけどなぁ…
400Socket774:2007/02/01(木) 14:40:21 ID:JjyrS00F
オンボードからグラボに差し替えて換えようとすると、OS起動させるたあとのXPのロゴのあとに、
何かしらのメッセージが一瞬表示された後、勝手にリブートされてしまう。そのあてはセーフモードの選択画面になる。

昨晩睡魔に負けてしまったので今晩再チャレンジだ。何から調べるべきかしら?
401Socket774:2007/02/01(木) 14:42:29 ID:YErw8fM9
オンボのドライバが残ってんじゃね?あと補助電源挿してないとか、電力不足
402383:2007/02/01(木) 14:46:44 ID:BPkVIFg9
>>385,386
ありがd
403390:2007/02/01(木) 14:50:11 ID:d0lYwL9O
どこから鳴ってるかわからないです
常に鳴っているわけでなく、画面に変更があるような状況で鳴ります
たとえばサイトを見て、スクロールさせているとき等
404Socket774:2007/02/01(木) 14:57:34 ID:98fx8gWl
>>381-382
この変態どもがっ!
405Socket774:2007/02/01(木) 15:00:15 ID:vF82mR1I
>403
スピカの可能性は?携帯の電波とかで干渉するよ。
@はHDD、電源とかかな。音とってうpできない?
406Socket774:2007/02/01(木) 15:00:48 ID:YErw8fM9
スムーススクロールは切ってる?
たぶん電源だろうけど、ジージーなるのはママンのBIOSうpで直ったり
電源買えて直ったりいろいろなケースがあるから難しいな
407Socket774:2007/02/01(木) 16:26:05 ID:7GVFLhM+
初めての自作なんですが、パーツは出来るだけ
同じ店で買った方がよいでしょうか?
408Socket774:2007/02/01(木) 16:28:20 ID:gdW67U7P
>>407
初めてじゃなくても、同時に買う主要部品は1つのショップの方がいい。
壊れていたときに持ち込む先を決めやすいしな。
409Socket774:2007/02/01(木) 16:40:18 ID:RE4aJGAH
>>405
>>406
スピーカーは持って無いです
イヤホンのみなので可能性は無いかと
音を取るハードが無いのでうpも難しいです

スムーススクロールは切ってます

システムを立ち上げないことには音そのものが鳴らないため、
各パーツを外した状態で鳴るかどうかを試すことが困難です

以前も同じ症状が出たことがあり、数ヶ月騙し騙し使っていたのですが
ついに起動しなくなりました
その時自分で行った対処法は、最初にマザー+メモリの買い替えを行い、
それでも起動せず電源を買い換えました
その後ビデオカードとHDDの買い足しもしたので残ってるパーツは
CPUとケースのみという状況です


もし電源が原因だとして、見て分かる異常個所など判断する方法はありますか
410390:2007/02/01(木) 16:41:36 ID:RE4aJGAH
すいませんIDが変わってました
411Socket774:2007/02/01(木) 17:04:55 ID:vF82mR1I
>397
送料負担でお譲りします。電車賃等と相談して決めて下さい。

>409
家宅の電気品質に問題があってPC電源が次々に死んでいくとか?
そうなってくると物理的な要因だけではないかも知れない。こういった対策も考えてみては?
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utPumFnlu9EIY
412Socket774:2007/02/01(木) 17:54:50 ID:pZ19wgSS
>>409
換えの電源があればそれで試してみるのが手っ取り早いんだがな。
あとはBIOS画面で供給電圧が適正か、振れてないかをみてみるとか。
413Socket774:2007/02/01(木) 20:26:42 ID:Sx3cvU6L
>>390,409

そこまでの症状だとマシンの構成晒したほうがいいかもな。

そのほうがエスパーしやすい。
414390:2007/02/01(木) 21:05:55 ID:NbvOuS6Y
BIOSで供給電源を見てきました

VCORE    1.552V
3.3V Voltage 3.264V
5V Voltage  5.08V
12V Voltage 12.16V

最初に組み立てて以来、壊れたパーツを買い換えるだけのにわかなので
これがいいのか悪いのか分かりませんorz

同じページの、CPU FAN SPEEDの回転数が赤文字表示だったのは危険信号でしょうか
415Socket774:2007/02/01(木) 21:09:01 ID:ywhMZprz
Core 2 Duo E6300 + DDR2-667 1G*1枚
Pentium 4 531 + DDR2-667 1G*2枚
どっちがいいっすか?
416Socket774:2007/02/01(木) 21:10:41 ID:NbvOuS6Y
構成晒し
CPU P4 2.0A
M/B P4P800SE
VGA GEF6600 AGP
MEM 1GB
HDD MAXTOR DIAMONDMAX10 SATA 250G
CD-R 元からあったメーカー不明ドライブ
電源 SEASONIC380
417Socket774:2007/02/01(木) 21:15:03 ID:EDhv+K36
ぼるじょあスレから移動してきました。
くだらない質問で恐縮ですが、
ドライブ類のネジに合うPC回りのメンテに必要な
+ドライバーってこれらのうちどのサイズなのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
http://www.vessel.co.jp/product/img_pra/6100.gif
http://www.vessel.co.jp/product/img_pra/6300.gif
418Socket774:2007/02/01(木) 21:24:03 ID:98fx8gWl
考えすぎ
419Socket774:2007/02/01(木) 21:25:20 ID:RS0zkw8H
>>417
大抵のプラスドライバーなら問題ない。
こちとら百均のプラスドライバーだぜ
420Socket774:2007/02/01(木) 21:26:32 ID:J+OJP/Ta
>>415

せっかくCore2Duo載るのに、今更Pentium4ってのもどーかと思うので、
Core2Duo E6300 + DDR2-667 1G*1枚・・・・か?

512M*2枚買って、後で1Gの1枚とデュアルチャネルも可能だから、
512M*2枚も考えてみてくれ。

>>417

カタログには無いが、+2の軸部分が15センチ程度がお勧め。
421Socket774:2007/02/01(木) 21:41:20 ID:EDhv+K36
>>418 >>419 >>420
わかりました。適当そうなもの選ぼうかと思います。



…いま気が付いたんだけど売り場にネジ一本持っていって
試せばいい話だよな…
422Socket774:2007/02/01(木) 21:50:15 ID:jePSEJ4K
>>417
俺はHCで買ったファミドラ8っていうのを使ってる
tp://www.vessel.co.jp/product/img_try/fa.jpg
使うのはNo.1とNo.2ばかりだがな。
423Socket774:2007/02/01(木) 21:51:39 ID:4c2Lhyj5
P5B Deluxe/WiFi-APというM/Bを買ったんですが、
BIOSの設定画面にて「ハードウェアモニタ」の項目へ移動すると、
必ず動作が重くなり、ほぼフリーズ状態になって操作ができなくなってしまいます。

初期不良なのでしょうか?
それとも何かの設定不良ですか?

ちなみにBIOSでいじったのは英語表記を日本語表記に変えたのみです。
424Socket774:2007/02/01(木) 21:53:55 ID:Q52psCAN
最近のマザーボードはSATA2のHDDをドライバ入れなくても
接続するだけで最初から認識してくれるんでしょうか?
たまにOS再インストールするので、そのとき都度ドライバを入れるのが面倒なのです
425Socket774:2007/02/01(木) 22:08:51 ID:J+OJP/Ta
>>424

OSインストール時にF6押して入れるドライバのことだと思うが、
AHCI使いたいとか、RAID組みたいとかじゃない限り、ドライバ入れずに認識すると思う。

S-ATAU対応とかカタログに書いてあれば間違いないな。
426Socket774:2007/02/01(木) 22:15:21 ID:aBYkmpp3
>>423
英語設定のままだったらどうなん?
427Socket774:2007/02/01(木) 22:17:02 ID:aBYkmpp3
>>424
IDE互換モードにできるマザーだったらドライバ不要。
>>425が言ってるようにAHCIモードやRAIDで使いたい場合はドライバ必要。
428424:2007/02/01(木) 22:26:33 ID:Q52psCAN
>>425>>427
言葉足らずでしたのに、こちらの意図を呼んでくれてありがとうです
最近のはIDE互換ならドライバいれなくてもいいのですね
それとAHCIで使いたいのですが、vistaなら標準対応しているので
ドライバのインストールなしでもokとのことで、vistaを入れてみようかと思います
429Socket774:2007/02/01(木) 22:33:03 ID:youRC7VZ
ファンをコントロールする場合
ファンコントローラーですると思いますが
ケース内で4つファンがあります
ファンコントローラーは4つまでです
CPUファンもしたほうがいいでしょうか?

それとファンをコントロールする場合は、標準はどのコネクタを指す仕様ですか?
白いやつでしょうか?
430Socket774:2007/02/01(木) 22:35:48 ID:EIZYL7kU
人間ごときがファンをコントロールしようなどと烏滸がましいとはおもわんかね
431Socket774:2007/02/01(木) 22:37:53 ID:fXJXdlcx
バルクメモリという品名で売られているメモリは
ノーブランドではないんですか?
432Socket774:2007/02/01(木) 22:46:14 ID:XQF/04zD
ないんです
433Socket774:2007/02/01(木) 22:46:43 ID:J+OJP/Ta
>>431

バルクとリテールの違いについてググってくれ。

それが分かれば、ノーブラであろうとメーカー製であろうと
バルクはバルクなのが分かるはずだ。
434Socket774:2007/02/01(木) 22:51:30 ID:g58vee31
すいません、グラフィックボードとビデオカードって同じものですか?
435Socket774:2007/02/01(木) 22:53:57 ID:J+OJP/Ta
>>434

同じ。

ただし、「ビデオキャプチャカード」って書くと、テレビチューナーとか外部入力のカードを指す。
436Socket774:2007/02/01(木) 23:05:05 ID:g58vee31
>>435
ありがとうございます
マザーボードにこの機能がついてる場合に、グラフィックボードを搭載してる場合
PCの裏面には、ディスプレイを取り付ける端子が2種類あるってことでいいでしょうか?

で、どっちを使うかはBIOSで設定をしなくちゃいけないということでしょうか?
437415:2007/02/01(木) 23:05:48 ID:ywhMZprz
>>420
ありがとうございます。

>512M*2枚も考えてみてくれ。

了解しました。
438Socket774:2007/02/01(木) 23:09:47 ID:6ik9brrG
>436
>ディスプレイを取り付ける端子が2種類
ディスプレイを取り付ける端子が「2系統」ある。1系統につき最大で2つと思っていい。つまりM/Bの種類によっては4つ。
普通はBIOSで使わない方を切ると思うけど、中にはそうしない人もいる。

混合でデュアルできるようになったんだっけ。そりゃ便利だな。
439429:2007/02/01(木) 23:16:49 ID:youRC7VZ
教えてくださいよ…
440Socket774:2007/02/01(木) 23:17:00 ID:g58vee31
>>438
即レスありがとうございました
ほんとに感謝です
441Socket774:2007/02/01(木) 23:18:44 ID:96z3ELoA
あんまりドライバー(ねじ回し)ネタってでないな
+ドライバーは#2が標準、細いところに#1
#2の普通の長さのと長いのがあると便利

あと、M/B取り付け時のスペーサー(6角形のやつ)用に5mmのBOXドライバー
キコキコ用にマイナスドライバーかな。
442Socket774:2007/02/01(木) 23:20:00 ID:aBYkmpp3
PC自作に使う工具を語る
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162862067/
443Socket774:2007/02/01(木) 23:20:14 ID:J+OJP/Ta
>>439

いやー・・・なんつーかなぁ・・・・・

3ピンのコネクタって言えば分かるか?
ケースファンとかに使われてる端子な。

制御基盤の電源には光学ドライブとかの4ピンコネクタ挿すやつが多い。
444Socket774:2007/02/01(木) 23:20:19 ID:6ik9brrG
ドライバーは良い仕事してる者を使わないと、いずれ後悔するよ。
そんな俺は職人が鍛え上げた特注の100斤製。
445Socket774:2007/02/01(木) 23:20:24 ID:WFzGJYAJ
>>439
そんなことも決められないヤツはDELLとかにしとけばいいんだよ。
そういう事も自分で考えてやるのが自作じゃないのか?
446Socket774:2007/02/01(木) 23:33:16 ID:J+OJP/Ta
>>439

というか、どのファンをどうコントロールするかってのは、
システムの温度と騒音をどうしたいのかによるわけで。

最近のM/Bなら、CPUファンの回転数制御機能付いてるから、
M/Bの回転制御機能だけでは不十分なら、ファンコン使って自分で制御すればいいし。
うるさければ回転数下げたり、冷却が不十分なら回転数上げたり。


だから乱暴な言い方になるが、「自分で決めれ」としか言えないわな。
447Socket774:2007/02/01(木) 23:35:50 ID:6ik9brrG
ちょっとまて今ふと思ったんだが>429はいままで何不自由なく暮らしてきた貴女のお嬢様で
専用列車から見掛けた秋葉原が頭から離れなくて、使用人に「絶対はいってきちゃだめだかんねっ!」
っていってこっそり自室に運び込ませたパーツを相手に悪戦苦闘してる最中なんじゃない?
448Socket774:2007/02/01(木) 23:38:33 ID:fXJXdlcx
>>433
ありがとうございます
ノーブランドはあんまり関係ないんですね

>>420
すいません横レスなんですが

512M×2 1G×1でメモリ刺してもデュアルチャンネルで動作するんですか?
449Socket774:2007/02/01(木) 23:39:56 ID:6ik9brrG
最新のインテルチップ975?からそうなったんだっけ?
私もちょっとよく知らないから詳しい人教えてください。
450Socket774:2007/02/01(木) 23:45:53 ID:J+OJP/Ta
451Socket774:2007/02/01(木) 23:56:51 ID:6ik9brrG
>450
ありがd
>性能はインターリーブドが最も高い。
以外は納得した。
452Socket774:2007/02/02(金) 00:14:03 ID:oTbhrNYM
>>450
レスありがとうございます
インターリーブドは初耳でした
453Socket774:2007/02/02(金) 00:15:21 ID:ZnJzzA8u
質問です
HDDのSATAとSATAUとあるけどこれって差込口は一緒?
今使ってるマザボがP5BなんだけどこれはSATAUは使えないですか?
454Socket774:2007/02/02(金) 00:17:35 ID:Te8pIDUQ
>>453
形状は一緒。下位互換性あり。
つまり片方がSATAでもう一方がSATAUなら速度はSATAの方
455Socket774:2007/02/02(金) 00:27:17 ID:vnRvrdYQ
BIOSのSerial ATA HDDの動作モードで、AHCIとRAIDは同時に有効にはできないんですか?
456453:2007/02/02(金) 00:28:54 ID:ZnJzzA8u
メーカHP行くとこんな表記されてるんだけど
HDDインターフェース:
・Serial ATA 3Gb/s×5(ICH8×4/JMicron Technology JMB363×1)
・External Serial ATA 3Gb/s×1(JMicron Technology JMB363)
・Ultra ATA/133×1(JMicron Technology JMB363)

つまりこれはSATAUのHDDは使えないって事でOKですか?
Uという表記がないから使えないのかな・・・
最近のHDDはほとんどSATAUだと聞いたもんでこれも当然使えるもんだと思った・・・
SATAUのHDDを買っちまったorz

457Socket774:2007/02/02(金) 00:31:40 ID:9Jrp1Ekl
>>455
定期爆撃乙

>>456
使える。
458453:2007/02/02(金) 00:37:25 ID:ZnJzzA8u
>>457
使えるんすか?
ありがとうございます。
459Socket774:2007/02/02(金) 00:46:36 ID:7yl+/e4i
今度core2duo買う予定なんですがcpuクーラーは別に買うんで
リテールファンは要らないんですが単体で買えますか?
460Socket774:2007/02/02(金) 00:49:44 ID:9Jrp1Ekl
バルク品なら売ってるがメーカー保証内上にあんまり安くないよ。
461455:2007/02/02(金) 00:51:07 ID:vnRvrdYQ
なんとか調べて自己解決しました。
RAIDモードは、AHCIあり、かつRAIDありのことなんですね。
情報がなかなか見つからなくて質問してしまいました。
462460:2007/02/02(金) 00:54:15 ID:9Jrp1Ekl
なんか日本語変だった。訂正。
メーカー保証無い上にあんまり安くないよ。
ついでに追加すると店によっちゃバルクのが高いときもあるな。
463Socket774:2007/02/02(金) 01:13:17 ID:OwR+iMEX
初自作でケースからディスプレイまで一式揃えました。
帰宅してキーボードがUSB接続なのに気づきました。
もしかしてPS/2でないとBIOSに認識されずに、最初の設定で困ることになるのでは?
と心配になりました。
USB接続でも大丈夫でしょうか?
教えてください。
464Socket774:2007/02/02(金) 01:18:35 ID:gGyWDzZ7
>>463
USBでも大丈夫。
ただし、2台以上のパソコンを切り替え機で使い分けるなら、PS/2の方が何かと便利です。
465Socket774:2007/02/02(金) 01:24:16 ID:9Jrp1Ekl
マザーによってはBIOSの初期設定でUSBキーボードサポートがOFFの奴もあるから
とりあえず組んで電源入れてダメだったら安物のPS/2でも買えばいい。
買ったマザーのスレに行って聞いてもいいけど。
466Socket774:2007/02/02(金) 01:27:15 ID:3332bUrh
通販でパーツ買うならどのサイトが信頼出来る?
467Socket774:2007/02/02(金) 01:29:33 ID:0Kg5ZxcG
祖父
468Socket774:2007/02/02(金) 01:31:50 ID:2oWsyDyh
頭が古いって言われそうだけど、BIOSうpのときなんかはPS/2でしてる
普段使わなくても1個あると何かと安心

>>466
ID凄いなw
個人的にはPC ONE'S・TSUKUMO・高速電脳
469Socket774:2007/02/02(金) 01:32:12 ID:uYVbvJQZ
>>465
今時、そんなマザーはなかろうw
470463:2007/02/02(金) 01:37:02 ID:OwR+iMEX
ありがとうございます。
USBキーボードで駄目だった場合、マウスを買ったときに付いていた、
USB-PS/2変換コネクターを使って対応することは可能でしょうか?
471Socket774:2007/02/02(金) 01:44:46 ID:gGyWDzZ7
>>470
そのUSBキーボードの仕様による。
つなげてみないとわからない。
472Socket774:2007/02/02(金) 01:45:21 ID:xMCYczXJ
>>470
出来る場合もある。出来ない場合もある。
そんなこと聞く前に試せば良いだろう。
473キーボード男:2007/02/02(金) 01:49:36 ID:OwR+iMEX
試してみます。
皆さんありがとう。
474Socket774:2007/02/02(金) 01:57:25 ID:tjSRUC6w
すみません、
自作初めてやったのですが、起動すると電源が落ちてしまいます
でもキーボードの電源はついてます。
バイオスでも電源が落ちてしまいます。
助けてくださいTT
お願いします
475Socket774:2007/02/02(金) 01:58:20 ID:3332bUrh
>>467-468
書き込んだあとで『質問淡白すぎだし叩かれる前に加筆するか』とか心配してたのに
親切に答えてくれてありがとう。このスレ住人は優しいなぁ

さて、早速回ってみるか
476Socket774:2007/02/02(金) 01:58:45 ID:XY6th0OX
CPUファン回ってる?
477474:2007/02/02(金) 02:09:35 ID:tjSRUC6w
はい、回ってます。
ファンとCPUの間にグリス塗らないとダメでしょうか?
ファンにチョコチョコっとねずみ色みたいなのはついてました><
あと時間はランダムです><
起動途中に落ちることもあれば完全に立ち上がってから落ちる時もあります
でも起動してから最高で1分くらいです。
478474:2007/02/02(金) 02:14:24 ID:tjSRUC6w
品物はコンロー2のE6600でマザーボードはASUSP5BDeluxeです。
全部ピカピカの新品です
ファンはCPUに使ってた奴を使ってます。
助けて欲しいです><
479Socket774:2007/02/02(金) 02:16:11 ID:xMCYczXJ
>>477
一度クーラー外してグリスをジッポオイルとか除光液で綺麗に拭き取って
再度、グリスを付けて正しく装着してみて。
クーラーを正しく装着できて無くて熱暴走してるんじゃないのかな。
480Socket774:2007/02/02(金) 02:24:40 ID:2oWsyDyh
電源からのコネクタがしっかり挿さってるかチェック
他に電気を食うもの(エアコン等)の電源を切ってから起動してみる
壁コンセントから直接電源を取る
電源の型番を晒す

PCの中を触るときは裸か、それに近い格好で。
放電も忘れずに。
481Socket774:2007/02/02(金) 02:31:05 ID:UJPVAaRt
裸になってもネクタイと靴下は忘れずに
それが紳士のたしなみ
482474:2007/02/02(金) 03:00:05 ID:tjSRUC6w
>>479
今やってみました!!
でもまだ落ちてしまします><
4点カチカチっと入ってればいいんですよね
う〜ん><
>>480
電源コネクターチィックOKです><
全部切ってからやってみます
電源の型番はMPT-460です
483Socket774:2007/02/02(金) 03:10:46 ID:9Jrp1Ekl
田コネちゃんと挿した?
484474:2007/02/02(金) 03:11:45 ID:tjSRUC6w
>>480
ダメでした〜><
今日はもう寝ます
また明日お願いしますm..m
485Socket774:2007/02/02(金) 03:15:59 ID:2oWsyDyh
>>482
電源はコレ?
ttp://www.casing.com.tw/product_images/2_23_MPT-460P_large.jpg

もしそうなら新品では無いよね?
保証期間が過ぎてるなら、ガワを外して中のコンデンサをチェック。
頭が膨らんでる/爆発してる等の異常が見られれば電源が原因かと。

万一新品でMACRONを買った or MPT-460っつう別の電源があるって
場合はスルーよろ。
初期不良の可能性もあるんでお店に相談してください。
486Socket774:2007/02/02(金) 03:52:58 ID:VP5coLQD
今初めて自殺中なんですけど、どうしてもうまくいかないところがあります。
SATAUの250GBのHDDを2台乗せて、RAID1構成にしようとしたのですが
BIOSの設定の後にRAIDの設定もしたところ、BIOSでHDDが2台とも認識しなくなりました。
もちろんWindousXPのCDを入れてOSインストールしようとしても、ハードディスクを認識しませんでした。

そのあとBIOSの設定を、RAIDを無効にするように変更したら、HDDを2台とも認識して、
XPのCDもインストールできそうになりました(まだ使用許諾に同意する画面です)。

RAIDを有効にすると認識しないのは、>>425に書いてあるドライバの問題なんですか?
それとも他に問題があるんでしょうか。
また、ドライバだとしたらそれはどこで手に入りますか?

今の構成は、
Athlon64X2 5200+
PC-4200 512MB*2
ASUS M2N-E
HITACHI SATAU 250MB*2
パイオニア DVR-111
GOURIKI-500A
です。
487Socket774:2007/02/02(金) 03:57:25 ID:TCsXbX5f
>>486

>今初めて自殺中なんですけど、どうしてもうまくいかないところがあります。
( ゚д゚)
(  д )  ゚   ゚
488Socket774:2007/02/02(金) 04:06:14 ID:7yl+/e4i
>>486
>今初めて自殺中なんですけど、どうしてもうまくいかないところがあります。

久々にワロタ
489Socket774:2007/02/02(金) 04:09:02 ID:TCsXbX5f
>>486
RAIDの問題だねえ
RAID1するぐらいならなんもしなくていいとは思うけど
やり方は>>425
ドライバーはメーカーのサイトか付属してたFDDか
ASUSだと大体CDにはいってるからFDDに焼く

磁性体に記憶を焼くっていうのかはしらんけどそんなかんじ
ミラーリングするぐらいならRAID0でストライピングすればいいのに。

490Socket774:2007/02/02(金) 04:26:33 ID:VP5coLQD
初めて自作中、でした。

>>489
なるほど、大変参考になりました。
現在作成中です。

しかし疑問に思ったんですが、他のPCでドライバを入れたフロッピーを作れない人は、
とりあえずHDDが普通に2台搭載されてる状態でOSをインストールして、ドライバを作るわけですよね?
そこからRAID1構成にしても、その構成になる以前のOSのデータ等は、
それをインストールした1台のHDDにしか入ってないことになるんですか?
491Socket774:2007/02/02(金) 05:27:27 ID:Ej5LOKUU
>>490
システム移行は出来ないでしょう
新規でインストールするの前提。
XP SP2 と2000SP4で対応してるはず。
492Socket774:2007/02/02(金) 05:29:33 ID:LecyCpt7
>>490

そだね

その方法でインスコしたならRAID構成後また再インスコするしかない

FDDの作り方は人によって様々

会社やマン喫などで作る人もいるんじゃない

まっ、一度作ってしまえばその後も使えるから大切に保管しとくよーに
493Socket774:2007/02/02(金) 06:39:18 ID:N2NoSqQ1
関西在住ですが、気軽にいけるパーツ屋がヨドバシ梅田くらいしか知らなくて
しかも値段が相対的に高いです。関西在住の方、梅田あたりで
いい店知らないでしょうか。やはり難波の九十九か、日本橋まで行かないといけませんか?
494Socket774:2007/02/02(金) 06:57:25 ID:TwE0MbfQ
ソケットAM2で、安定なお勧めのチップセットはなんでしょう?
495Socket774:2007/02/02(金) 07:02:14 ID:VP5coLQD
>>491-492
なるほど、やはりやれるときにやっといたほうがいいってことですね・・・

でも・・・OSのインストールが始まる画面で、F6を押せってなるんでF6押して、
フロッピーのドライバを読み込ませようとしたんですが、ドライブがうんともすんとも言わないし、
画面のほうは「Press Enter when ready」が繰り返し表示されるだけで何も起こらないです。
フロッピーが故障してるのかどうかが判断できないので困ってます。
496Socket774:2007/02/02(金) 07:02:23 ID:V7/Uq3G0
ここはオススメスレではない
497Socket774:2007/02/02(金) 07:20:15 ID:TwE0MbfQ
くだらない質問をしたらスレ違いか?
498Socket774:2007/02/02(金) 07:23:38 ID:wWktJyPH
>>495

ttp://www.dosv.jp/other/0612/06.htm

ここに書いてあるが、F6押したからといって即読み込むわけじゃなくて、

@「Press F6....」画面でF6押す。

Aドライバディスクを入れて「S」を押す。

BFDDが認識されてフロッピー中のドライバ一覧が出てくる。

C適切なドライバを選択してEnterキー。

DAの画面に戻るので、エンターキーでインストール継続。FDDは入れたままで。


もしAでFDDが認識されない場合は、「Drive A:にDiskを入れてください」の旨が出る。


FDD持ってないヒトももちろんいるけど、DSP版のOS買うとき、大抵FDDとセットで買うからなぁ・・・・。
499Socket774:2007/02/02(金) 07:27:15 ID:9Jrp1Ekl
BIOSでFDD有効にしてなかった奴が今日エスパースレにいたぞ。
500Socket774:2007/02/02(金) 07:38:07 ID:wWktJyPH
>>497

とりあえず
SocketAM2総合すれっど5
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166021713/

>>498

この話題、どっちかっつーとエスパースレ向きだよなぁ。
501400:2007/02/02(金) 07:58:56 ID:ZQshxZhI
>>401
セーフモードでオンボのドライバ無効で万事解決しました。とんです。
502Socket774:2007/02/02(金) 09:02:00 ID:SxqxjfyO
昨日USBの光学式マウスを買ったんですけど、
前のPS/2のトラックボールより感度良過ぎでびっくりでした。
で、質問なんですが、PS/2よりUSBの方が優秀なんでしょうか?
USBをPS/2に変換して繋いだらもっさりしますかね?
503Socket774:2007/02/02(金) 09:32:06 ID:wtPHL03U
>>502
俺個人の感覚なので、実際はどうかシランけど
同じPCでPS2とUSB両方使ったことあるけど、
そんなに違いは感じ無かったけどな・・・・

単にマウス自体の性能(?)の違いじゃね?

504Socket774:2007/02/02(金) 09:34:50 ID:kgvFWPGU
性能の差はないけど、PS/2で繋いだ方が
何かの理由で(忘れた)有利だと聞いた。
505Socket774:2007/02/02(金) 10:23:55 ID:9NQe7/iN
ポインタ移動速度の設定が違ってるだけだったり?

トラックボールとマウスじゃ使用感覚違うし比較しにくくないか?
506Socket774:2007/02/02(金) 11:16:39 ID:Xx3IqjrC
単に解像度の違いじゃないかなあ
DOSで動く安心感から今はPS/2使ってるけど俺もそろそろレーザーとかのに変えようかな
507Socket774:2007/02/02(金) 11:28:20 ID:liqZEQeY
今、939のAthlon64 3500+を使っていて、今度CPU交換したいと思ってるのですが、
Athlon64 X2 4200+ とAthlon64 X2 4400+ の購入で迷ってます。
キャッシュが違いますが、性能はずいぶん変わってきますか?
用途は動画エンコ、フォトショップなどです。
また、どういったときにキャッシュが生かされる、というか、重要になってくるのでしょうか?
508Socket774:2007/02/02(金) 11:37:53 ID:Ppk9ntgH
athlon64 3200+(AM2)のBOXを買いましたが、シリコングリスを買うのを忘れてしまいました。
付属のヒートシンクのCPUにあてる部分にグレーの正方形のものがついていますが
これはグリスのかわりとしてついているのでしょうか?
509Socket774:2007/02/02(金) 11:39:00 ID:V7/Uq3G0
熱伝導シートなグリスないならそれでいい
510Socket774:2007/02/02(金) 11:47:15 ID:FKQfywH4
>>507
大して変わらんから品切れになる前に安い方買っとけ。
939は迷ってるうちに完売するぞ。
511Socket774:2007/02/02(金) 11:50:14 ID:Ppk9ntgH
>509
わかりました、ありがとうございます。
512Socket774:2007/02/02(金) 11:56:24 ID:bjm7XTeo
しんじゃらめぇぇぇっ!
513Socket774:2007/02/02(金) 12:00:35 ID:liqZEQeY
>>510
そうですか、あまり変わらないですか。
それじゃあ安い方にしておくかなぁ。
514Socket774:2007/02/02(金) 12:20:34 ID:n7wCsSG6
>>502
「トラックボール」と「光学式マウス」って、
その"物"自体の性能が全然違うぞ…。
515Socket774:2007/02/02(金) 12:51:09 ID:rAOJGRw+
現時点で、CCCDをリッピングできるドライブで最新の機種は何っすか?
516Socket774:2007/02/02(金) 12:51:37 ID:n7wCsSG6
>>515
CD/DVD板。
517Socket774:2007/02/02(金) 12:54:36 ID:7yl+/e4i
64bitのvistaを入れた場合conroeの性能は一回り落ちちゃうんですか?
たしかそんなレポをどっかでみた
518Socket774:2007/02/02(金) 12:58:07 ID:7Gvoz3DP
今度PCを買うのでいいVGAカードにしようと考えていますが、
昔、Aeolus FX5700LE-DV128LPをスリムPCに組み込んで
ファンの音がうるさくてガッカリしたことがあります。
そこでZALMANファン内臓のVGAカード(ELSA GLADIAC 979 GSZ 256MBとか)
はそこそこ静かなのでしょうか?寝室にPCがあるので、
嫁を起こさない程度だと嬉しいのですが。
519Socket774:2007/02/02(金) 13:02:39 ID:ifYszatF
それだけのグラボ付けるぐらいだからネトゲでもするのか?
ファンの騒音もそうだが、寝室となるとマウス・キーボードの音も結構気になるかと。
520Socket774:2007/02/02(金) 13:02:55 ID:V7/Uq3G0
笊はそこそこ静かだけど、そのPCが元々五月蠅かったら意味ないけどな
521Socket774:2007/02/02(金) 13:27:58 ID:kgvFWPGU
522Socket774:2007/02/02(金) 13:46:51 ID:CIkkvVeH
>>518
ゲームしないなら7600GS以下のファンレスでいいと思う。
523Socket774:2007/02/02(金) 14:10:39 ID:xplACVrU
Core2Quad6600、メモリ2GB、ミドルクラスのVGA、
HDD4台、光学1台、サウンドカードで組むとすると、


500Wでは容量不足でしょうか?
524Socket774:2007/02/02(金) 14:25:59 ID:2boCS4RC
だから電源の質によると何度言えば(ry

まぁ600くらいあった方が安心なんじゃないですか
525Socket774:2007/02/02(金) 14:26:20 ID:wWktJyPH
>>523

正直微妙なとこだが、Quad買う金があるなら6〜700wの電源買ってやんなさいよ。
526Socket774:2007/02/02(金) 14:44:22 ID:xplACVrU
>>524-525
thx.
もちろん品質のいい電源を選ぶことは前提です。
Quadはまだもっと先にと考えています。
527Socket774:2007/02/02(金) 14:48:09 ID:7yl+/e4i
いまどきメモリ買うなら普通にDDR800ですか
528Socket774:2007/02/02(金) 14:50:32 ID:wtPHL03U
>>527
何に使うの?
ゲームバリバリやって極限まで性能を求めないんだったら、
必要ないんじゃね?
529Socket774:2007/02/02(金) 16:31:33 ID:eogvzJ7z
外付けHDDとUSBカードについて質問します。

◆状況
HPのノートPC、nx9005を使用。USB1.1です。
1GBのMP3プレーヤー、音源は4GBほど内蔵HDDに保存。適当に入れ替えしている。
iPod30GBを購入したので、所有CDを全て圧縮するつもりです。
そのため、USB2.0のカードと、外付HDD購入を検討中。

◆質問
外付HDDとiPodを同時に接続するため、USBが2つ口以上あって、
排他でないカードが必要です。
また、HDDについて、外付タイプにするか、内蔵ドライブ+HDDケースにするかの
選択肢がありますが、USB電源容量の問題で場合によっては2つの機器を
同時に動かせない場合もあり得ると聞きました。

1)iPodやWALKMANなどのプレイヤーと外付ドライブを同時に稼動させることができる
USBカードのオススメで、できるだけ安価なモノをお教え下さい。

2)HDDは、外付けかHDDケース使用か、どちらの方が電源的に有利でしょうか。
また、データの安全性とか相性とかの問題を考えると、どちらのタイプが
安心なのでしょうか?

よろしくおねがいします。
530Socket774:2007/02/02(金) 16:35:00 ID:hjOnmGgD
教えてください
M/Bに温度によってファンの回る速度をオート?でしてくれると聞きました
CPUだとそうらしいですが
白い3pinがそれに当たると聞きました
M/Bにその白い3pinいれるところがあるのですが、それにいれれば
オートで速度を調節してくれるのでしょうか?
ファンコントローラ買わないとだめですか?
531Socket774:2007/02/02(金) 16:37:32 ID:k2NiFvyM
>>529
板違いだ


メーカー製、BTOはこっち池
デスクトップ
http://pc10.2ch.net/desktop/
パソコン一般
http://pc9.2ch.net/pc/
ハードウェア
http://pc10.2ch.net/hard/

OSやアプリはこっち
Windows
http://pc10.2ch.net/win/
Linux
http://pc10.2ch.net/linux/
ソフトウェア
http://pc9.2ch.net/software/
532529:2007/02/02(金) 16:39:24 ID:eogvzJ7z
>>531
誘導ありがとう。
ハードウェア板に移動します。
533Socket774:2007/02/02(金) 16:44:34 ID:J6Fg1sll
>>530
そういう質問する事自体が自作じゃないだろ。
自作だと言い張るならオートかどうかはマザーの
仕様を確認しろとしか言いようがない。
534Socket774:2007/02/02(金) 16:57:36 ID:RFoliVav
実はこれから初PC拡張を試みておりますが
“今あるPCと他のPCケースを使って作ったPCとを繋げて、一体化することってできます?”

新参でして、わからないことばかりですが。
どうかお答え願います。
535Socket774:2007/02/02(金) 16:58:45 ID:8uS6WKce
なるほどなー。
HDDだけを切り離して静音化したいのか。
なるほどなー。
536Socket774:2007/02/02(金) 17:00:52 ID:V7/Uq3G0
>>534
たぶん出来ないと思う。まあエンコ専用で使うとかそういった使い方はできるが。
とりあえず拡張するにも自作するにも質問するにももっと勉強しれ
537Socket774:2007/02/02(金) 17:02:35 ID:RFoliVav
>>536
返信有難うございました
しばらくROMや各種サイト・専門書などを読み漁ってみます。
538507:2007/02/02(金) 17:28:54 ID:uqY2HJZ1
Athlon64 X2 4200+にしてみました。
OSの再インスコも終わって、aviutlでエンコしてみた(同じファイルで同じ設定)んだけど、
エンコ終了時間が前と一緒なんですが、速くはならないのでしょうか?
KB896256とDual-Core Optimizerなるものは入れました。
他になにか必要なのでしょうか?
BIOS初期設定をロードしたほうがいいでしょうか?
539Socket774:2007/02/02(金) 17:30:34 ID:wWktJyPH
540Socket774:2007/02/02(金) 17:32:50 ID:8uS6WKce
そんなもん。早くなんてならないよっ
541Socket774:2007/02/02(金) 17:33:34 ID:Jl+5D7Ll
>>538
Aviutlはマルチプロセッサ未対応なので、速くならない
同時に行っている処理が軽くなるくらい
542Socket774:2007/02/02(金) 17:34:32 ID:n7wCsSG6
>>538
aviutlなるソフトはDualCPUに対応しているの?
対応していなければ、同クロックのCPU同士では大差がでないと思うよ。
543Socket774:2007/02/02(金) 17:34:49 ID:xMCYczXJ
>>538
そのソフトはデュアルコアに対応してるの?
してないなら変わらないよ。
対応してるエンコソフトでやってみれば。
544Socket774:2007/02/02(金) 17:37:37 ID:TCsXbX5f
>>538
デュアル使えるコーデックであるのがまず前提
DviXなら6シリーズ
aviutl自体はデュアルには対応してない
545Socket774:2007/02/02(金) 17:38:14 ID:xMCYczXJ
完璧被ったな。
ググったら対応してないみたいね。
やっぱり他の対応してるソフトでやってみるしかないぽ。
546Socket774:2007/02/02(金) 17:38:15 ID:n7wCsSG6
>>540-544
俺たち結婚しすぎだ。
547Socket774:2007/02/02(金) 17:39:11 ID:w6QHnP23
DDRUのFSBって表記*2がDDRのFSBだっけ?
何を言ってるかわからんと思うが俺もわからん
ってかFSB:DRAMの値の変え方ってどうやるのえろい人・・・・
548Socket774:2007/02/02(金) 17:42:23 ID:TCsXbX5f
>>547
レイテンシも含めてだと説明難しいなあ

後者はメモリタイミング非同期のやり方だとしたらBIOSから設定
549Socket774:2007/02/02(金) 17:47:10 ID:hjOnmGgD
>>533
いいから教えろボケ
550Socket774:2007/02/02(金) 17:52:37 ID:wWktJyPH

これは酷いw

551Socket774:2007/02/02(金) 17:52:56 ID:uqY2HJZ1
>>540-544
なんかスミマセンw
そうですか・・。
確かに他の作業は重くならないですね。

ちなみにどれが正解ですか?

1、DivX6を使ってもaviutlじゃ速くならない。
2、デュアルコア対応ソフトを使ってもDivX6などの対応コーデックを使用しないと速くならない。
3、両方とも対応しているものを使わなければ速くならない。

あと、デュアルコア対応ソフトってペガシスのでいいのでしょうか?
他にもありますか?
552Socket774:2007/02/02(金) 17:56:42 ID:uqY2HJZ1
訂正
2、デュアルコア対応ソフトを使ったら、デュアル未対応コーデックでも速くなる。
553Socket774:2007/02/02(金) 18:14:29 ID:qIGmos9J
>>538
コーデックをXviD 1.2にして、これのスレッドを4つくらいに増やしてやってみそ
554Socket774:2007/02/02(金) 18:15:49 ID:qIGmos9J
>>549
あーあ、やっちまったな、おまえ
555Socket774:2007/02/02(金) 18:16:38 ID:qIGmos9J
>>551
3だよ。
AviSynthでも使うんだね。
556Socket774:2007/02/02(金) 18:17:02 ID:8uS6WKce
>549
あと少し猫被ってれば回答もらえたのになぁ。
557Socket774:2007/02/02(金) 18:18:06 ID:TCsXbX5f
>>556
そうだな
そのくらいのレベルの問題なら回答出来る奴沢山なのにな
558Socket774:2007/02/02(金) 18:40:49 ID:w6QHnP23
>>548
やっぱり難しいのね(´・ω・`)
メモリの方がなかなか弄れなくて困ってるのよ
母:P5B寺無線 
メモリ:高級秋刀魚
559Socket774:2007/02/02(金) 18:43:02 ID:uqY2HJZ1
>>553
板違いになってきたけど、ついでにすみません。
XviD 1.2というのは、XviD 1.1.2のことでしょうか?
まったく別物なのでしょうか?
あとスレッドを4つくらいに増やす、というのはどこで設定するのでしょうか?

>>555
ありがとうございます。
試してみます。
560Socket774:2007/02/02(金) 18:45:55 ID:qIGmos9J
>>559
XviDの設定にOtherOptionsっていうボタンがあるから、これを押すとEncoderタブのページに
Number of Threadsって、スレッドの数を設定できるところがある。

XviD-1.2.-127-25022006.exeを探すよろし。
561Socket774:2007/02/02(金) 19:00:07 ID:D3ofal1S
>>558

つASUS P5Bシリーズ 13
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169222036/

って話になるよな。
定格なら自動でメモリ速度合わせてくれそうだが、オーバークロックでもするのか?
562Socket774:2007/02/02(金) 19:13:31 ID:3mkH0GGp
DVDドライブ買おうかと思うのですが今のところ
PIONEERのDVR-112、PLEXTORの760、オプティアークのAD7170A
が候補です。
どれがお勧めですか?主観でかまいません。
すれ違いなら誘導お願いします。
563Socket774:2007/02/02(金) 19:14:25 ID:V7/Uq3G0
CD-R,DVD板へどぞ
564Socket774:2007/02/02(金) 19:19:04 ID:uqY2HJZ1
>>560
ありがとうございます。
試してみます。感謝感謝。
565Socket774:2007/02/02(金) 20:00:16 ID:MusLnys2
>>561
そのスレの住人だが荒れ方が半端じゃなくてな…まともな回答返ってこないってわかってるしな 

よく無駄にさらしてるんだが
せろりんD 4.1G
P5B寺無線
高級秋刀魚 2G
戯画7600GT
えなり620W
みたいな感じなんだ…メモリだけ設定してないorz
566Socket774:2007/02/02(金) 20:09:31 ID:vcvACBQE
ずっと不安がっていたんですが、
Athlon64 X2 4200+とSound Blaster X-fi Xtream Gamerとメモリ2GBと7600GS-Z HDD2つの構成は、音無しぃSP 450Wで大丈夫ですか?
567Socket774:2007/02/02(金) 20:10:46 ID:0Kg5ZxcG
568Socket774:2007/02/02(金) 20:13:47 ID:B0H86Ls0
>565
その段階でメモリに関して分かってることは、着払いで俺に送ってきても受け取り拒否はしないってことだけだな・・・
569Socket774:2007/02/02(金) 20:30:52 ID:B0H86Ls0
ここまで回答済み
570Socket774:2007/02/02(金) 20:31:59 ID:bf7UTQOk
>>566
大丈夫。マザーが無いから動くことない。
571Socket774:2007/02/02(金) 20:45:11 ID:w6QHnP23
>>568
ほう・・・・じゃぁ俺のDDR256M送ってやるよ。
Micronを超えるM&S社のメモリだぜ?
572566:2007/02/02(金) 20:45:56 ID:vcvACBQE
>567
ありがとうございます、これでやっと安心して買いに行けます。
出来る限り自分で調べようとは思っていましたが、PC壊れてて携帯からの調査しかできなかったもので。
573Socket774:2007/02/02(金) 20:49:46 ID:ITCP+d5r
XPのDSP版っていつまで買えるんでしょうか。
574Socket774:2007/02/02(金) 20:50:21 ID:0Kg5ZxcG
明日まで
575Socket774:2007/02/02(金) 21:16:13 ID:ITCP+d5r
>>574
本当に明日まで、もしくはごく短期間で販売が終わってvistaに移行してしまうんですか?
受験の終わる3月末ではもう遅すぎるのでしょうか。
576Socket774:2007/02/02(金) 21:18:50 ID:XkXaci4O
CoreDuo/CoreSolo用のファンレスCPUクーラーは売ってないのでしょうか?
あってもよさそうなものですが、いくら探しても出てきません。
577Socket774:2007/02/02(金) 21:27:13 ID:bf7UTQOk
>>575
今年の3月末なら問題ないだろ。
来年、再来年も受験やってたら分からないけどな。
578Socket774:2007/02/02(金) 21:28:03 ID:pYe7qyha
Vistaでいいじゃないか

ベンチが下がるっても、体感的には速くなってるぜ?
579Socket774:2007/02/02(金) 21:28:28 ID:0Kg5ZxcG
この時期に2ch覗いてるようじゃ来年も受験生だろ、常識的に考えて・・・
580Socket774:2007/02/02(金) 21:29:03 ID:2oWsyDyh
>>576
ママン次第。
ソケ478と同じピッチで穴の開いてるものは478リテンションと銅版で
478対応クーラーを装着可能。
コンデンサとの干渉問題はあるかも試練が。

つかここ見れ
http://centrino.bnnm.net/
581Socket774:2007/02/02(金) 21:32:15 ID:B0H86Ls0
Coreでファンレス目指すって、一見凄く賢そうだけど、実はどじっ娘じゃね?
582Socket774:2007/02/02(金) 21:33:51 ID:HhKf05Br
まぁ来年も受験は出来るがXPは無い
今年一年自作PCにどっぷり浸かってみるのも一興
583Socket774:2007/02/02(金) 21:36:40 ID:B0H86Ls0
       _,,.. -‐ ''' "´ ̄ ` "'' 、
      , '"´     ____/ヽ.__   ヽ.
     i        \  龍. /    i.     ‐┼‐ 、  l | 三l.  l   |
      ,ゝ.   、    |,/\|  ノ_,ノ,      ,|-‐-、  | | r┬┐ レ   |
    .,':::::`"''::ー`ーー--─::::::''::"´:::::ヾ.    く_l  ノ  ノ .「|`i     ノ
    .,':::::::;:':::::;::::::/|::::::i:::::::i:::::::ハ::::::::;::::',
   |::::::/:::::/::::/__,!ノハ:::::ハ:::_'ニ;、:::::i:::::|   /  __/_ 、、 |    -┼‐
   |:::::i::::::i::::::!,ァ;-‐''i`|_/ レ'イ´| !7::|:::::|  く    / -‐ァ  |    ,. !‐ァ'-、
   |:::::|:::::|:::::;イ i  r'!    !ン ノ|-!ヘ;」   \ / 、.,___  !、__ノ(__,ン' _ノ
   .|::::::|__;ハ|::|ヘ. ゝ‐''    '   ⊂⊃
   .|:::::::|:::::└⊂⊃   ,. -‐''ヽ ,.イ:::|
   |::::::::::::::::i:::〈:>、,_└-‐ '´,.イ:;{、_;!-‐- 、     
   |::::::::i:::::::|::::〈::Yiヽ``iニT´i'´Yノ/      `>-‐'' "`ヽ.
  .|:::::::::|::::::;!'´}ン、ヽ、_ハ__ノ }><{|      _,ノ    ヽ.ヽヽ〉
  .|:::::::::|:::/  }>フヘ(><)'" レ'/i     !,___,,..へ  ヾ!'´
  |::::::::::|/    /  くY、」    Yヘ  ヽrン,/`'ー'`ァヽ、__)
  |:::::::::r!,    !   ・ナ・     ,!/`Tヘ /   /
  |::::::::`〉、ヘ__,ゝ、 ・十・   '' /::i::|  Y    ,'
  |:::::::|/  _ /::i  ・十・     ,ゝヘ|   ヽ、_,/ 
  レ' .〈  ´ `ヽrヽ.___ハ、_____,,..イ>、
     ヽ、.,_ /´ヽ._)へrへ_rヽ_r''"ヘ.
       ,.i ヽ_ン/      |ロ|.   ',
     / `'´ /  、.    ,l|ロ|   ハ
    /           / |ロ|   ,'  ',
584576:2007/02/02(金) 21:55:11 ID:XkXaci4O
>>580
ありがとうございます。早速、見てみます。
>>581
どういう意味ですか?
585Socket774:2007/02/02(金) 22:02:33 ID:XdX8FRzx
http://www.yuko2ch.net/up/source/yp0768.jpg
http://www.yuko2ch.net/up/source/yp0769.jpg
http://www.yuko2ch.net/up/source/yp0770.jpg

このケーブル(20センチの長さ)を購入しようと思うのですが、
名称は何ていうのでしょうか?
586Socket774:2007/02/02(金) 22:15:46 ID:HhKf05Br
>>585ケース用USBケーブルでいいんじゃない?
587Socket774:2007/02/02(金) 22:28:52 ID:2oWsyDyh
>>584
調べれば解ることだけど、Core用479ママンは青筆以外かなりの地雷揃い。
で、
YDGはチップセットファン付き
VHLはごついCPUクーラーを付けるとPCI-Ex16が危うい
ということなので、がんがって試行錯誤してくらはい。

俺?Speedsterのチップセットシンク両方にファン付けてますが何か。
いや、PC全体でみればかなり静かなんだけどね。
588Socket774:2007/02/02(金) 22:35:33 ID:9Jrp1Ekl
>>585
その手のケーブルを市販してるの見たことないな。
589Socket774:2007/02/02(金) 22:41:24 ID:XdX8FRzx
>>586
レスありがとうございます。調べてみたんですが
先端部分が、どうやら違うようでした。
>>588
レスありがとうございます。
市販されてないみたいですねorz
590Socket774:2007/02/02(金) 22:42:38 ID:3wBfHFYt
GPUをコアorメモリの耐性を超えてOCした場合、ゲーム中にフリーズする等の不具合は出るモノなのでしょうか?

御教え頂ければ幸いです。
591Socket774:2007/02/02(金) 22:43:44 ID:B0H86Ls0
常識的に考えて。
592Socket774:2007/02/02(金) 22:44:13 ID:9Jrp1Ekl
最悪ぶっ壊れる。
593Socket774:2007/02/02(金) 22:44:16 ID:V7/Uq3G0
当たり前だ
594Socket774:2007/02/02(金) 22:44:32 ID:p64FdXoJ
なにその質問?
不具合でるに決まってんだろ。
595Socket774:2007/02/02(金) 22:49:49 ID:J6Fg1sll
>>590の人気に嫉妬
596Socket774:2007/02/02(金) 22:51:17 ID:B0H86Ls0
いつも答える側ばかりじゃフェアじゃないので偶には>597が質問を出してみる。

597Socket774:2007/02/02(金) 22:53:05 ID:3wBfHFYt
>>591ー594
OCは噂通り諸刃の剣なのですね…
レス感謝致します。
598Socket774:2007/02/02(金) 22:57:24 ID:uYVbvJQZ
しかし、未だにOCなんてする奴いるのかね?
もう、そんな時代じゃないだろw
599Socket774:2007/02/02(金) 22:58:22 ID:2oWsyDyh
>>597
OC云々じゃなくて、「耐性を超えて」ってのが・・・
(本当に)許容範囲内であるなら問題無しの場合が殆どでしょう。
600Socket774:2007/02/02(金) 23:06:20 ID:9Jrp1Ekl
個体差があるから許容範囲の上限を見極めるのが難しいけどな。
601Socket774:2007/02/02(金) 23:16:42 ID:PBN6HPnT
通販で一台分セットで買ったんだけど
たまにしか起動しないし、起動してもすぐ電源落ちちゃうよ><
原因はママン・メモリ・CPU・ケースのスイッチのどれかなんだけど
通販で買うと初期不良とか面倒だ。
オレ通販の初期不良率高いのよ2〜3割いってる。
PCパーツって初期不良多いよな。
602Socket774:2007/02/02(金) 23:18:48 ID:B0H86Ls0
某O社ケース付属電源の不良率が5割越えてて社員と共にワロタ事はある。
でもどっちかっていうと例外のケース。キミの運が悪いのか、何かにとりつかれているのかも知れないね。
603Socket774:2007/02/02(金) 23:59:02 ID:bf7UTQOk
>>601
その手の不具合なら
電源の容量不足や、電源不良、相性がダントツに原因臭いけどな。

ママンが怪しいならケースから出してショートしないところで露出させて組め。
メモリが怪しいなら、メモリのエラーチェックしろ。
CPUの不良率はかなり低い、クーラーの取り付けやグリスの塗り具合、
CPUorソケットのピンが折れてないか確認して慎重に付け直せ。
ケースのスイッチが怪しいならOSから電源ボタンを押した時の設定を
「何もしない」に設定しろ。

>>602
運というより、パーツ選択のセンスに問題があるんじゃね?
604Socket774:2007/02/02(金) 23:59:23 ID:NJlU4lyh
CPUを取り付けずにBIOSアップデートって不可能?やっぱりムリだよな、、、
605Socket774:2007/02/03(土) 00:01:04 ID:0Kg5ZxcG
お前は何を言ってるんだ?
606Socket774:2007/02/03(土) 00:07:40 ID:uYVbvJQZ
>>604
人間に
脳みそをはずして
働けというようなもん。
607Socket774:2007/02/03(土) 00:07:49 ID:B0H86Ls0
後の合衆国大統領である。
608Socket774:2007/02/03(土) 00:16:24 ID:lRa6HITU
1 セレロンとペン3の性能差はどうやったらわかる?
2 athlon64X2とcore2の性能差はry
3 DDRとDDR2だと性能差どれくらい?

要は不等号みたいなので説明されてるのが希望
609Socket774:2007/02/03(土) 00:18:47 ID:YoBhCHtE
>608この度はレスしていただき誠にありがとう御座います。
現在、係の者が市井に出回っていた全てのナンバーについてベンチマークを集計しておりますので
もう暫くそのままでお待ちになるか、再度日時を改めてご質問下さい。
610Socket774:2007/02/03(土) 00:19:00 ID:0qXuXNfD
>>608
611Socket774:2007/02/03(土) 00:19:59 ID:seDjbisZ
>>603
パーツ選択には確かに問題があるとおもうw
最近あった初期不良は玄人のグラボとサイズのゴウリキだったし。
それで今回はasrockのママンw
電源は他のもためしても同じ症状なのでメモリの相性が可能性たかいのかな><
エラーチェックもなにもBIOSすらたまにしかでてきてくれないし、しかもすぐ落ちる。
OSも入れさせてくれないし。
ひとつ気になるのはDDR2-667までしか対応してないママンにDDR2-800をさしてること。
でもこれって下位互換あるんだよね?てかBIOSでなぜか533て認識してたしw
とりあえずスイッチも怪しいので明日これかってみます。
http://www.ainex.jp/products/km-01.htm
612Socket774:2007/02/03(土) 00:25:07 ID:32AURiiS
>>608
セレロン  = ペン3
athlon64X2 = core2
DDR     = DDR2

ただし608の体感速度を基準にした場合。
613Socket774:2007/02/03(土) 00:26:04 ID:okUbPy5a
確かに現職は脊髄反射しか出来ないけどさ・・・
614Socket774:2007/02/03(土) 00:26:49 ID:+sxpZfvq
>>611
スイッチなんてリセットボタンでも代用できるし、
マイナスドライバーでピンをショートさせるだけでも大丈夫だぞ。
615Socket774:2007/02/03(土) 00:32:14 ID:4NlDeV2L
>>611
メモリ、複数枚なら1枚でやってみるとか?
挿すスロットに指定があることもあるのでマニュアルちゃんと確認な。
616Socket774:2007/02/03(土) 00:36:26 ID:seDjbisZ
ちょっとジャンパピンをスイッチ代わりにやってみることにします。
メモリも2枚だったので一枚にして。
ママン・メモリ・CPU・液晶のこれこそ最小構成
617Socket774:2007/02/03(土) 00:40:55 ID:lRa6HITU
じゃあ、6400E以上のモデルと、X2 5000+以上のモデルの比較だけでいいから教えてくれ。
618Socket774:2007/02/03(土) 00:41:30 ID:YoBhCHtE
>609
619Socket774:2007/02/03(土) 00:42:26 ID:0qXuXNfD
>>617
全部買ってベンチ測ればいいんじゃないですか?
それを他人に訊くのは、それを誰かに実際にやれと言うのと同じ事ですよ
620Socket774:2007/02/03(土) 00:43:12 ID:lRa6HITU
真面目にないってこと?
621Socket774:2007/02/03(土) 00:43:28 ID:zjXT4Vqo
>>617
アム厨の俺に聞かれても断然X2としか・・・
622Socket774:2007/02/03(土) 00:43:48 ID:4NlDeV2L
>>616
最小構成でやってなかったのが驚きだけどな…汗

電源ピンは、ジャンパで一瞬ショートさせるだけでいいから、
間違っても挿しっぱなしにするなよ。
623Socket774:2007/02/03(土) 00:44:37 ID:NNiElT5I
C2D:E6600 GeForce8800GTS Mem2G 光学ドライブ1 HDD3 マザーはP5B

という構成を考えています、この場合1万円ぐらいの550W電源でも動作しますかね?
624Socket774:2007/02/03(土) 00:44:44 ID:YoBhCHtE
>622
         l    /     ,              \  j
         ヽ /    /  l l       l  l   ヽ   ヽ/
         //    i l  | |       l  |!   ヽ   ヽ
           //     l l  ハ l       l j !     l i  .い
          ハ!     l l   ! い      /! j l    l i   い
        i l|     l l__|____,ゝ‐'´   `7メ./.__|___ l l   l |
        L!l┬┬‐‐┼ー-==ニー─‐一ァナ==、.ー〒─‐┬l
        / j  !   l イ{:::イ{__ト      1!::イ{__j ヽ |     ! l
         / /  l    ! ヽヾ ー 7        ヾ ー ソ '  |     l ハ   エッチー!!
.        / /   l    ハ   `¨´        `¨´    }    l ハ
       / /   !  / 厶        '         ム     l   ヽ
.      / /   ,'   ///ハヽ.   , -v──v- 、   ,イハ       \
      / /   /   ///⌒ヽへ.  { _,.....__,......_ }  /⌒メハ       \
    / /   /  //,ィ⌒/ `ヽ_> 、._     _,.ィ'ろ ーく.  ヽ        \
   / /   /  .// {   j  / ヽ_  T=T  / \ ヽ.   ト    ヽ ヽ   \
  / /   /   //  | /  /  / 〉,〃ll llヽ、〈 \  ヽ   ハ    \ \    \
625Socket774:2007/02/03(土) 00:48:21 ID:4NlDeV2L
>>624
想像力が豊かだねぇ…冷汗
626Socket774:2007/02/03(土) 00:55:37 ID:0qXuXNfD
>>620
まず真面目に探してみなよ
627Socket774:2007/02/03(土) 00:56:20 ID:lRa6HITU
でも、Core2が明らかに×2より上みたいな記事が目立つよ。FXが対抗レベル?
オーバークロック耐性とかすげーとかばっかだしさぁ。
5200+あたりと、6600Eあたりで迷ってるわけだが、6600Eにしたとして、定格でも同等なら
6600E買おうと思うんだ。メーカー発表ベンチってなんか怖いから聞いたんだけど、
ないなら仕方ないね。4月の値下げまで比較表待つよ。
628Socket774:2007/02/03(土) 00:57:13 ID:lRa6HITU
>>627
なんだ。俺の検索能力無いだけだったか。
629Socket774:2007/02/03(土) 00:58:11 ID:4NlDeV2L
>>623
最近、似たような構成なら、Chronos SEIC-600(ナニワで15k)使って
特に問題なかったけど、550Wの1万クラスだとどうだろうね。
630Socket774:2007/02/03(土) 01:00:33 ID:YoBhCHtE
>625いえいえ、あなた様には敵いませんよ(微笑
>627正直僕もC2D最高っ!って記事にはうんざりしていました。
   新規で組むならC2Dでいいと思うよ。っていうかC2Dでいいよ。
ねぇ、ちゃんとしようよ。



ろ〜あいあす。
631Socket774:2007/02/03(土) 01:02:37 ID:seDjbisZ
>>622
原因はメモリっぽいことがわかりました。
とりあえずシングルチャンネルにしてみる→安定
スロット変えて2と4でデュアルチャンネル→なぜか安定
まだちょっとしかやってないのでOS入れるのトライしてみて様子みます。
同じ店で一緒に買ったメモリで相性でるってのは足元すくわれたw
寝る前に愚痴ったら解決しちゃったぽくてこれからビスタとのデュアルブートとかで寝れません。
まじでありがとう

ろ〜あいあす。
632Socket774:2007/02/03(土) 01:12:59 ID:+sxpZfvq
>>623
安い電源使って周辺機器までぶっ壊したくないなら、
もう少し電源に金を使った方がいいと思う。

>>631
とりあえずMemtestはやっといたほうがいいと思う。
633Socket774:2007/02/03(土) 01:15:04 ID:pSFShFng
本当に下らない質問ですが、私にとっては気になる質問です。
内臓HDDが付けられるスロットが一つしかない場合で新しいHDDに
付替える場合は今のデータを移そうとするには

1 USBの外付けHDD買ってデータを移して新しいのに書きかえる
2 DVDorCDロムに必要なデータを入れて書きかえる
しかありませんよね?
634Socket774:2007/02/03(土) 01:18:54 ID:+sxpZfvq
光学ドライブ外せばそこにHDD付けられるだろ?
635Socket774:2007/02/03(土) 01:19:19 ID:6CMAa4zp
>>633
>内臓HDDが付けられるスロットが一つしかない場合
自作PCじゃありえんだろ
外付けUSBでおk
636Socket774:2007/02/03(土) 01:20:10 ID:0qXuXNfD
>>633
コネクタが余ってるなら、ケースの側面開けっ放しの状態でHDD増設して
データ移行が終わったら古いHDD外して蓋すればいいんじゃね?
637Socket774:2007/02/03(土) 01:27:52 ID:UdZqoYJr
>>633
3 別PCでフォーマット後、LAN経由で転送

ていうか2K/XPはWIN上で丸ごとコピーしても起動しないんじゃね?
638Socket774:2007/02/03(土) 01:30:30 ID:ZsoQWTcy
>>636
その通り。
長めのコネクタが有れば
良いだけの話だ。
639Socket774:2007/02/03(土) 01:33:22 ID:ZsoQWTcy
>>633
つーか、HDDが一つしかつかないわけがない。
一時的にCDドライブをはずして古いHDDを
つなげば良いじゃないか。
640Socket774:2007/02/03(土) 01:34:55 ID:pSFShFng
皆様レスありがとうございました。自作と言いますか実はベアボーンの
ノートPCでしてCPUとメモリとHDDしか組んでおりません。。

皆様の意見大変参考になりました。丸ごとコピーは駄目なんですね
CDロムに必要な物を入れといてセットアップしなおす事にします。
本当にありがとうございました。
641Socket774:2007/02/03(土) 01:36:01 ID:ZsoQWTcy
ノートかよw

じゃわからんw
642Socket774:2007/02/03(土) 01:37:40 ID:zjXT4Vqo
ベアボーンは微妙にスレ違いの様な気が・・・
643Socket774:2007/02/03(土) 01:57:27 ID:P3cRnTUY
PC起動中にケースファンの電源って抜いたらまずい?どうなるかな?
644Socket774:2007/02/03(土) 02:23:18 ID:rCQMNAg/
>>643
相当あちちな環境じゃないなら抜いても止まるだけ。常識的に考えてください。 


ろーあいあす
645Socket774:2007/02/03(土) 02:34:05 ID:ztzll6sZ
>>611
ASROCKのママンは漏れも3回交換したorz
646Socket774:2007/02/03(土) 03:08:52 ID:tajigvnW
電源ファンの異音するからかえちまおうと思ってるんだが
電源って良い物使うとやっぱ違うもん?
安いのとたいしてかわんねーってんなら
ファンだけ変える方が安上がりかなーとか思ってるのだが・・・・

647Socket774:2007/02/03(土) 03:10:31 ID:ztzll6sZ
>>646
電源によっては基盤に直づけだぜ?
648Socket774:2007/02/03(土) 03:13:59 ID:+sxpZfvq
ファンの選定間違えると燃えるぜ?
649Socket774:2007/02/03(土) 03:20:47 ID:ztzll6sZ
12cmファンが1k〜ってことを考えると、交換するぐらいなら
かった方が幸せになれる気がする。

感電する可能性もあるし
650Socket774:2007/02/03(土) 03:24:12 ID:FgtkYD71
保証期間残ってるかどうかの問題。
保証残ってるなら、保証を受けるのをオヌヌメする。


保障期間切れてるなら、開けてみるのもいいかも。
ただし、自己責任でな。


電源ユニット側で独自にファンコントロールを行っている場合、
元々付いていたファンの定格の風量と同程度のやつを探さないと、
風量不足で熱を処理しきれず、>>648の言っているように最悪電源が逝く。

後は>>647の場合はファンの根元で切った配線に
延長ケーブルから取ってきたファンコネクタ(オス)を半田づけするなり
直接配線同士を半田付けするなり、お好きなよーに。


何度も言うが、自己責任でな。


>>649

感電・・・・するのか?
651Socket774:2007/02/03(土) 03:31:18 ID:6CMAa4zp
>>650
そこまでいうならもう一つアドバイスしないと。
内部のファンは実は5V起動してる
ファンの根元で電源切ったらボルトはかってみるといいよ
外から12Vひいて同じ回転数つけたらフイタwwww
652Socket774:2007/02/03(土) 03:50:51 ID:FgtkYD71
>>651

その可能性までは考えなかったな。
取り外したファン裏返して、定格電圧書いてあればいいんだがな・・・。
653Socket774:2007/02/03(土) 04:10:36 ID:rCQMNAg/
>>651
どうなったかkwsk
654584:2007/02/03(土) 04:39:28 ID:trRChC5s
>>587
あまり調べずにASUSにしておけば、そんなに問題出ないのでは?
と思っていたんですが、甘かったようです。
LGA775 C2Dに変えるかもしれません。
助かりました。
655Socket774:2007/02/03(土) 08:37:06 ID:JWFcdzQS
一般論でさ、液晶のドット抜けは不良じゃない。
でも中古の買取で値段が変るのはなぜなんだぜ?
656Socket774:2007/02/03(土) 08:57:05 ID:xICzn1q/
>>655
黒でも白でも赤でも新車の値段は同じ。
でも中古の買取で値段が変るんだぜ?
657Socket774:2007/02/03(土) 09:00:29 ID:FgtkYD71
>>655

ワンオーナーとそれ以外では、
中古の買取で値段が変るんだぜ?
658Socket774:2007/02/03(土) 10:21:57 ID:ETYoq6Mi
マザーボード(ABIT NF7-S)の音声出力がノイズ入りまくり
(MP3プレーヤー SanDisk SDMX2 1GBのほうが綺麗に聞こえるくらい酷い)
なので改善したいのですが、サウンドボードとUSBオーディオアンプのどちらを買うのがいいでしょうか?
もしくは、何も買わずに改善できる方法はありませんでしょうか?無いならおとなしく買います…
ヘッドホンがメインです。
659Socket774:2007/02/03(土) 10:40:24 ID:YoBhCHtE
ALIを聞いているのなら親身になって相談に乗ります。そうでないならお払い箱です。

ろーあいあす
660Socket774:2007/02/03(土) 10:40:28 ID:Ru+pGIuN
>>658
CPUに負荷がかかっても極小ノイズすら無しが良いならUSB。
CPUに負荷はかけたくないなら、少量ノイズ(オンボよりはマシだが)を我慢してサウンドカード。

何も買わずに改善できる方法はドライバの入れ直しかな。まぁ、望み薄。
接点復活材とかで解消する可能性もないではない、と言っておこう。
661Socket774:2007/02/03(土) 10:59:51 ID:t0UOBb7O
ICH8RでRAID 0 を組んでさらに単体で1台バックアップ用に1台AHCIで出来ますか?

それともRAIDとAHCIは一緒には使えない?
662Socket774:2007/02/03(土) 11:20:15 ID:4NlDeV2L
>>658
PCでゲームやるならUSBタイプはパスした方がいいけどね。
ものによってはゲームやりだすと音声逝くし。

オンボードサウンドのノイズは、フロントパネルからの
音声出力なら、マザーのフロント用オーディオのコネクタ抜いて、
ジャンパ戻してから背面の端子使うと改善することがある。

サウンドドライバを最新のにすると改善することもある。

まあ、まずはノイズの原因となってるものを調べることだな。
例えば、アースとってない、タコ足配線、安物OAタップ使ってる、
同じコンセントに消費電力の大きい家電やAV機器繋いでる、
洗濯機や冷蔵庫が近くにある、ケースのふたを閉めてない、etc..

コンセントを挿す場所を見直したり、挿す向きを変えるだけでも
改善することがあるから、暇なら色々検証してみては?
663Socket774:2007/02/03(土) 11:25:45 ID:YoBhCHtE
ぇ、RAIDとAHCIって排他利用なの?
それじゃあNCQとRAID0でウマーできないじゃん。
ってことで一緒に使えます。
664Socket774:2007/02/03(土) 11:56:37 ID:t0UOBb7O
>>663
やっぱできるんですか。どこかでRAIDとAHCIって排他利用。それがICH8Rの仕様と言うのを見たので・・・

ありがとうございました。
665Socket774:2007/02/03(土) 11:58:19 ID:YoBhCHtE
あ。ごめんICH8Rはわかんない。そのほかのPromiseとかnvidiaでは出来た希ガス。
666Socket774:2007/02/03(土) 12:07:29 ID:t0UOBb7O
>>665
BIOSをみるとICH8RではRAIDとAHCIのどちらかしか選べないんですよ。

どうなのかなぁと疑問に思ってました。

ICH8Rが糞なんですかね・・・
667Socket774:2007/02/03(土) 12:10:00 ID:YoBhCHtE
ご参考
http://www.dosv.jp/other/0612/06.htm

ICHは5で止まってるからわかりません><
もう暫くしたらお昼休みの賢い人たちが来るから待っててね☆
668Socket774:2007/02/03(土) 12:10:33 ID:FgtkYD71
いや、RAIDモードでもAHCIで動くよ。
RAIDモードでもHDD一台で起動、インストール可能。
不安なら、最寄のショップに聞いてくれ。

「IDE」ってのがIDE互換モードなだけ。
669Socket774:2007/02/03(土) 12:55:25 ID:zW5XJ9Mi
オンボードSATAにつないだHDDの挙動がおかしいので、
オンボードSATAが正常に動作しているかどうか検査したいのですがなにかうまい手段はないでしょうか
670658:2007/02/03(土) 13:04:56 ID:ETYoq6Mi
PCの電源を、OAタップから壁のコンセントに直接挿すのに変えただけでノイズがほとんどなくなりました!
答えてくださった方、ありがとうございます。
671Socket774:2007/02/03(土) 13:10:12 ID:t0UOBb7O
>>668
そうなんですか。
ではBIOSではRAIDモードを選択しておいてまずF6でRAIDドライバーをフロッピーから入れてOSをインストールしますよね。

で、保存用に単体でHDDをつないでその単体のHDDをAHCIモードで動作させたい場合はどうすればいいのでしょうか?

BIOSでAHCIを選ぶとRAIDの起動用のHDDは見えなくなっちゃいますよね?

かといって、RAIDモードのままにしたまま単体HDDを繋いでも、AHCIのドライバーはF6で入れてないからAHCIモードでは動かないですよね?

それともF6でRAIDとAHCI両方のドライバを入れられるんですかね?

詳しく理解してないので的外れな質問でしたらごめんなさい・・・
672Socket774:2007/02/03(土) 13:15:43 ID:t0UOBb7O
あ。こういうことだったんですね。勘違いしてました。

IDE モード - AHCI なし、 RAID なし

シリアル ATA モード (AHCI モードと呼ばれることもあります) - AHCI あり、 RAID なし

RAID モード - AHCI あり、 RAID あり
673Socket774:2007/02/03(土) 13:56:27 ID:X0Zlw+Jj
>>668
>RAIDモードでもAHCIで動く

これは初耳なわけだが

SATA動作モードは
IDE
RAID
AHCI
のどれか一つじゃないの?
674Socket774:2007/02/03(土) 14:08:02 ID:FgtkYD71
>>673

まぁ読めよ

シリアル ATA モデル (AHCI / ホットスワップ)
ttp://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/CS-020811.htm
675Socket774:2007/02/03(土) 14:09:24 ID:PGnvEvX/
わざわざ行間あけんな
鬱陶しいな
676Socket774:2007/02/03(土) 14:30:08 ID:X0Zlw+Jj
>>674
なるほど・・説明がないとややこしいな
677Socket774:2007/02/03(土) 16:58:47 ID:DnGBx5CQ
この度ビスタ対応PCを組んだのですが
購入したママンにIDEバスが一つしかなくSATA-HDDが手元になかったため
一つのIDEバスにHDDと光学ドライブを繋ぐという>>68氏と同じ接続をしました
ところがBIOS画面までは行けるのにも関わらずOSのインストールが出来ません。そこで
 ・BIOSで1stBootをDVD-RWに設定
 ・ママン付属のサポートCD挿入(Vista Drivers Inside) 
 ・電源ON/OFF繰り返し(激しく)
以上3つの項目を試してみたところ、電源投入30秒後に強制的に電源が落ちるようになってしまいました
ケースのリセットも効かずBIOS画面すら出ません。一体何が原因なのでしょうか?スッペクは以下の通りです
 CPU Core2DuoE6300
 メモリ KingStone/DDR2KHX6000D2K2/1G*2
 ママン ASUS/P5B-E PLUS
 ビデカ ASUS-EN7600GS
 光学ドライブ IO-DATA/DVD-RW
 HDD Helaxres/250G
 電源 GS-400W12L
なにとぞ宜しくお願いいたします
678Socket774:2007/02/03(土) 17:48:26 ID:O/ZaONPW
C2Dのリテールクーラーの裏の熱伝道シートには
最初シールが貼ってあるんですか?
取り付けた後にそんな感じの事を聞いたので
お願いします
679Socket774:2007/02/03(土) 18:05:37 ID:DhOOHoKC
>>678
C2Dはどうか知らんが、普通は保護シートみたいなの付いてるよ。
剥がしてないのか?
680Socket774:2007/02/03(土) 18:08:28 ID:0lJFjGR3
>>678
ムチャシヤガッテ
681Socket774:2007/02/03(土) 18:21:51 ID:eDlKhzJL
CPUを初めて買ったのですがグリスって↓中に入ってるのでしょうか?
別に買うとしたら、何屋に売ってるのでしょうか?プラモデル屋とかPCデポとか
買ったのはこれです
Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX
682Socket774:2007/02/03(土) 18:26:42 ID:X0Zlw+Jj
>>681
便乗して聞くけどグリスの塗り方って適当な金属板かなにかで
ならす程度に付ければいいのですか?
683Socket774:2007/02/03(土) 18:30:49 ID:NsOolzfi
>>681
付属のクーラーの底に、グレーのグリスが塗ってあるかも
自分で塗りたいなら、ジッポオイル等の溶剤使って拭き落とえばいい
伝熱グリスは、CPU買った店かデポで買え。
684Socket774:2007/02/03(土) 18:31:14 ID:0lJFjGR3
>>681
リテール(BOX)にはシンク部分にグリスの代わりとなる熱伝導シートがついてる
シートにシールが貼ってあったらそれをはがして付ければいい。
グリスはpcショップに売ってる。グリス付けるなら熱伝導シートを綺麗にとってから付けろ

>>682
金属はやめろ、プラスチックのヘラのようなもので薄く伸ばすように塗れ
685Socket774:2007/02/03(土) 18:31:15 ID:z7P2biwn
おいおい、プラモ屋に売ってるグリスってミニ四駆とかにつける奴か?w

PCショップで買いましょう。
というか、CPUには必ず入ってるよ。

塗り方は適当に薄く塗りのばすだけでいいよ。
正しい塗り方はワカンネ。
686Socket774:2007/02/03(土) 18:39:49 ID:BFh5lZkQ
マザーに直接LANケーブル刺してネットしてるんだけど、別のPCを鯖として使いたい。
その場合、ルータやハブをかませずPCIのLANカードを増設してダイレクトに繋げるなんてことは可能ですか?
687Socket774:2007/02/03(土) 18:43:19 ID:FgtkYD71
>>686

悪いことは言わないから、ルーター買ってきなさい。
そのほうが楽だと思うぞ。
688Socket774:2007/02/03(土) 18:44:08 ID:69SbHezM
>>682
CPUの真ん中に塊になるようにグリス乗っけて、シンクを乗せがてら一発で押しつぶす。
んではみ出たグリスをよくふき取るという方法も聞くね。空気が入らなくていいんだとか
689Socket774:2007/02/03(土) 18:45:56 ID:O/ZaONPW
>>679
>>680
剥がしてません。
クーラーをはずそうとしてもはずれないんです。
690Socket774:2007/02/03(土) 18:48:08 ID:QSzwANGR
主にFPS等のゲーム目的で使うんですが
外付けのスピーカーを買う時に注意すべき事ってありますか?
691Socket774:2007/02/03(土) 18:48:31 ID:eDlKhzJL
CPUには熱伝導シートがついてるんですね
ということはグリス塗らなくても良いんでしょうか?
シートで十分ならグリス買わないです。

ちなみに買ったCPUはネットで注文してまだ届いてないので見れませんが
グリスも用意しておこうと思いまして質問しています

>>685
ミニ四駆につける奴じゃだめなんですね、危なかったw
692Socket774:2007/02/03(土) 18:49:11 ID:FgtkYD71
>>689

外さなくて大丈夫。
Core2Duoは、保護用のシートとか付いてないから。

今ヒートシンクが密着してるのが何よりの証拠。
保護シート貼りっぱなしだったら、CPUクーラー簡単に取れるはず。
693Socket774:2007/02/03(土) 18:51:57 ID:eDlKhzJL
>>682
グリスの塗り方はここも参考になるかも
http://www.dosv.jp/other/0606/15.htm
694Socket774:2007/02/03(土) 18:52:31 ID:O/ZaONPW
>>692
ありがとうございます
今、初めて組んでるんですが大変です。
画面写らないし・・・
695Socket774:2007/02/03(土) 18:58:12 ID:6CMAa4zp
>>691
どうしてものときはミニ四駆用のでもいけないことはないが
わざわざソレを使う理由もない
696Socket774:2007/02/03(土) 19:01:58 ID:uP7Sg+zL
ミニ四駆のはPCのみたいに熱伝導を重視されてないしね。
697Socket774:2007/02/03(土) 19:04:08 ID:DhOOHoKC
てか何でミニ四区のを使おうという発送になるんだw
698Socket774:2007/02/03(土) 19:04:44 ID:BFh5lZkQ
>>687
やっぱり?それしかないか。。。
699Socket774:2007/02/03(土) 19:07:30 ID:DhOOHoKC
>>698
外部ー【オンボNIC/PC/PCI NIC】ー鯖
って事か?

出来ないことは無いけどな、
まぁ、ルーターでも使う方が簡単ってば簡単だね。

或いは鯖自体をルーターにしちまうとか。
ネットワークある程度知ってないと難しいけどな
700Socket774:2007/02/03(土) 19:17:45 ID:eDlKhzJL
えっとまとめるとCPUはBOXのなら熱伝導シートがついてるのでグリス買わなくて良いってことですよね。
あえて塗りたい場合は一手間要ると・・・
届いたら試してみますねありがとうございました。
701Socket774:2007/02/03(土) 19:28:29 ID:BFh5lZkQ
>>699
>外部ー【オンボNIC/PC/PCI NIC】ー鯖

そう、それです。
勉強してみる。
702667:2007/02/03(土) 20:04:01 ID:bzmaSjm9
流れぶった切って申し訳ありません
>>667なのですが、電源投入後、強制的に電源が落ちることから
ケース内が高温になるためと思いましたがケース付属の温度測定機能によると
ケース内温度は24〜25℃でした(ケースはOWL-PCOX22です)
また、ママン付属のサポートCD挿入後に上記の症状に陥ったことから
ソフト的な問題なのでしょうか?ご教授よろしくお願いいたします
703Socket774:2007/02/03(土) 20:16:11 ID:4NlDeV2L
>>702
マザーのCDなんざ入れて起動するわけねえだろ。OSのDVD入れろよ。

とりあえずだな。同じマニュアル使ってる前提で、
2-21ページのCMOSクリアを実施する。このとき、
・メモリはCPUソケットに一番近いA1スロット1枚しか使わないこと。
・IDEケーブルはマザーから抜くこと。

BIOSが上がってきたら、Advancedタブ→JMicronがEnabledになって
いるか確認する。なってなかったら、EnabledにしてF10キーでセーブする。
JMicronのMode設定はIDEのまま。

次に、IDEケーブルの接続の仕方を確認。
【マザーIDE】−−−−−−−−【光学ドライブ】−−−−【HDD】
マザーから一番遠い隅っこのIDEコネクタはHDDに繋ぐ、
中間にあるIDEコネクタは光学ドライブと繋ぐ。

最後に、HDDと光学ドライブのジャンパの設定。
HDDは購入時、ケーブルセレクトになっている可能性が高いのでマスターにする。
光学ドライブは購入時、マスターになっている可能性が高いのでスレーブに設定する。

これで、起動ドライブを光学ドライブにしてVISTAのDVD放り込めば起動しないか?
704Socket774:2007/02/03(土) 20:20:56 ID:4NlDeV2L
>>702
電源が落ちるでソートしたので気が付かなかったが、
おまいさん、>667じゃなくて>677じゃね?
705Socket774:2007/02/03(土) 20:41:26 ID:4NlDeV2L
>>690
防磁されていることくらいかな。

去年はbehringerのMS40買ってみたけど、
・ボリュームを完全に絞っても音が漏れる
・電源入れるときに「バリ!」と音が鳴る
・少しボリュームをあけるだけで大音量
・微妙にボリュームあけると音の出力バランスが左右違う

他は気に入ってるけど、こればっかりは買って試してみないと
分からないからね。(これならMS20でも良かったとか後悔してるが…汗)
706Socket774:2007/02/03(土) 21:31:39 ID:rLtHKMdF
自作PCのパーツってどうやって捨てればいいんですか?
ミドルタワーPCケース(汚れ)
電源(故障)
ハードディスク(不良クラスタ大量)
マザーボード(ほぼ新品)
中古買取はむりそうなのでPCリサイクルにだすといくらかかりますか?
707Socket774:2007/02/03(土) 21:34:17 ID:0lJFjGR3
自治体に聞け
708Socket774:2007/02/03(土) 21:35:09 ID:rVWgcTsx
>706

      rソ     \__  >''`'ー---─'--<   _;:イ___    /  _,、∧/
\     く   >'"::;:- '"´ ̄`ヽ、::::-─- '"´ ̄ `ヽ、:::::::::`"'<  「  
       ノ>'"_:;ア´                    ヽ、::::::::::::<
    _,,.:::''":::::ア´ /  , '´   /     i    ',    i    Y:::::::::::::_;> ゴ 何
..,,_ く;::::::::::::::/  /  /   i. 、,'  ハ  ,ハ   ,i   ハ_   iヽ;__;;;:::::>   ミ が
    `ヽ、::::ノ  ,'  .i   ハ  i\/ ', / i  / i ,.イ´./i   !  i /   .か
_____   ,,.イ   i   i  ./ ァ'" ̄`ヽー/  | /,ァ''" ̄`ヽハ  ハ ∠_    よ
    ∧ '" /| ノ ,ハイ   i'´'`i     レ'  i'´'`i.   ト| / i  ヽ7   り
\∧/  Vi/  |_,. -‐ァi/    !__,リ          !__,リ   ' レ'_ン  i /へ
            / |   `'' ー-         -‐ ''´  i ハ'   ハ   i\/V\/
    自  何  ∠,ハ ""       `       ""〈 ,.イ ./ !    ',  ---─
    分  が   /从   /´ ̄`' ー--‐ '"´ ̄`ヽ   ハ ノ /‐ 、'    ヽ.
    を.   ゴ   /_ ,.へ. i `'' ー- ー─-‐‐ ''" i ,.イ人iハr'   ヽ、. ヽ. ', - ..,,__
    語  ミ   /|  .ノヽ、r'´        ``ン'7 i ノ       ヽ. ヘ/
    れ  か  く  |/ i::::::`i>.、.,,_______,,.. イ:::::::iヽへi        Y   \
    よ  で    >  ,イ::::::::::|ヽ、.,____l_」___,.イi::::::::>-く         | ',   \
    !!!      <  |/:::::::::::|_____  |o|   __rへi_ン-‐ァ    _r'-イ> ',
709Socket774:2007/02/03(土) 21:45:30 ID:ztzll6sZ
>>706
粗大ゴミ、詳細は自治体
PCだと高くなる可能性もある
710Socket774:2007/02/03(土) 21:48:51 ID:4oiRm0yb
家のテレビをディスプレイ代わりに使いたいのですが
どんな端子のついたビデオカードを買えばいいですか?
711Socket774:2007/02/03(土) 21:49:30 ID:/dYIRUom
>>706
いらないパーツもスレの賑わい Part76
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168795794/

良い物をセットにすれば引き取る人も居るかと
712Socket774:2007/02/03(土) 21:52:04 ID:iBrMXoaF
>>710
コンポジット、S端子、コンポーネント、アナログRGB、DVI
のどれか。
713Socket774:2007/02/03(土) 21:52:06 ID:X0Zlw+Jj
まあジャンク品を引き取る店もあるわけだが
714Socket774:2007/02/03(土) 21:54:01 ID:DhOOHoKC
>>706
ケースとママンくれw
715Socket774:2007/02/03(土) 22:01:20 ID:FgtkYD71
>>706

最悪ハードオフじゃね?
716Socket774:2007/02/03(土) 22:03:25 ID:X0Zlw+Jj
717Socket774:2007/02/03(土) 22:05:53 ID:qYeRsQ5U
>>706
やるくれスレで言えば大量に応募が来ると思う
というかくれ!マジで
718Socket774:2007/02/03(土) 22:08:19 ID:+wNMa8TW
>>710
家のテレビに付いてる端子が付いてるVGA。
719710:2007/02/03(土) 23:03:15 ID:4oiRm0yb
>>712>>718
ありがとうございます。
720Socket774:2007/02/03(土) 23:53:08 ID:7MZLo/M7
PC自体そんなにkwskないんだがチョト質問

自作でノートPCて作れるんでしょうか?
あと可能なら、いくら位まで安くできますか?(性能は普通に使えるくらい、Youtubuが見れる程度のスペック)
わかる人いたら教えてくらはい
721Socket774:2007/02/03(土) 23:55:03 ID:rVWgcTsx
作れますっ!
その用途で一番安いのはOS除いて7万円くらいですっ!
722Socket774:2007/02/03(土) 23:55:36 ID:0lJFjGR3
一応パーツやベアボーンはあるけど、普通にノート買った方がいいと思うんだが
723Socket774:2007/02/03(土) 23:56:01 ID:SsiSyuD3
>>720

作れます
安くなるかどうかは
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/03/news012_2.html

この記事の下半分を読めば答が書いてあります
724Socket774:2007/02/03(土) 23:56:08 ID:UdZqoYJr
Youtube見るくらいなら安い中古ノート探した方が吉
725Socket774:2007/02/03(土) 23:56:12 ID:ZPLlVgV2
>>720

ノートベアボーンキット売ってるから可能

用途がYOUTUBUぐらいなんだったら完成品でもいいのでは

まっ、見積り欲しいんなら見積りスレいけ
726Socket774:2007/02/04(日) 00:22:14 ID:oLgyI43D
geforce6100を使ってるんですけどこれってVGAを挿しても大丈夫なんでしょうか?
VGA内臓マザーと書いてるんで不安です
教えてください
727Socket774:2007/02/04(日) 00:23:24 ID:35rGmk7b
>>726
PCI-Eスロット付いてるなら可能
728Socket774:2007/02/04(日) 00:24:36 ID:WvkfRSxi
>>726

問題ない

ちゃんとBiosでオンVGAきっとけよ
729Socket774:2007/02/04(日) 01:07:05 ID:dJTC6AkH
ちょっと重めの3Dゲームを始めると
一定間隔でPCからビープ音がなり出して
しばらくすると鳴らなくなります。
何が原因だと考えられますか?

730Socket774:2007/02/04(日) 01:10:30 ID:eb6lfvTr
3Dゲーム
731Socket774:2007/02/04(日) 01:30:30 ID:jG5tRAmt
>>729
VGAかCPUの冷却が足りない。
732Socket774:2007/02/04(日) 01:36:30 ID:lL1GKyxO
>>730
いや、まぁ確かにそうだなw
733Socket774:2007/02/04(日) 02:28:23 ID:5AJT4bjG
【CPU】  Athlon 64 3500+ (2.2GHz,L2 512KB,Socket 939)
【MEM】  512MB×2
【マザー】 ASUS A8N SLI
【VGA】  Albatron Geforce 7800GT
【HDD】  HITACHI 300G
【電源】  550W(ケース付属)

上記の環境で24時間フル稼働で使用しておりましたが、
久しぶりに電源を落として、就寝しました。

そして次の日、電源をONにしたところ、すぐに電源が
落ちてしまう現象に遭遇して、30分ほど電源を何度も
投入していると、やっとOSが起動してきました。

これって電源に問題があると思いますか?
OSまで起動すれば安定するため、今まで電源の購入に
踏み切れませんでした。

ちなみに、電源が問題ならば、450Wくらいで安価な電源を
ご教授ください。

以上長文失礼致しました。 
734Socket774:2007/02/04(日) 02:31:09 ID:gQQwGtnh
スネーク、まずは電源の使用期間を書くんだ。
まあ十中八九電源だと思うから大人しく交換しておくが吉。

|5000円以内の良質電源を探す|
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165599202/

1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part8
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168970145/

1万円以上2万円以内の良質電源を探しまくるスレッド
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165058921/
735Socket774:2007/02/04(日) 02:38:40 ID:/D3xnWPv
>>733
そのときの室温は
736Socket774:2007/02/04(日) 02:42:55 ID:5AJT4bjG
>>734
使用期間は1年ほどです。
電源スレ感謝します。

>>735
雪国に住んでますので、室温はかなり低いです。
737Socket774:2007/02/04(日) 02:47:22 ID:gQQwGtnh
付属の電源で24時間起動って結構リスキーな行為に思える。
フル稼働させるなら電源はちゃんとお金をかけた方がいいぞ。
今回だって他のハードウェアが壊れてる可能性も否定できないし。
738Socket774:2007/02/04(日) 02:58:51 ID:1n9ZJ4yj
質問です
メモリタイプがDDR2のマザーボードに
DDR1のメモリをさして使っても問題は無いでしょうか?
よろしくお願いします
739Socket774:2007/02/04(日) 03:00:40 ID:gQQwGtnh
挿せるなら問題ない。
が、相当稀有な板だろうな。
740Socket774:2007/02/04(日) 03:17:37 ID:jpfTMfPL
刺さらんと思うが…汗
741ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/02/04(日) 03:19:40 ID:gQQwGtnh
(・3・)エェー ラジオペンチの力を信じるんDA!!
742Socket774:2007/02/04(日) 03:46:56 ID:MOlkJcbh
>>733
ある程度の質のいい電源を安価で手に入れたいなら、
アキバで型落ちの特売品なんかを漁るのがいいんだけど。

とりあえず、最小構成(マザボ、メモリ、CPU、VGAのみ)でちゃんと動くかチェック。
memtestなんかも使ってみて。
743Socket774:2007/02/04(日) 03:48:52 ID:bTCIAG0G
>>739
挿せた時点で問題が発生するだろ。
744Socket774:2007/02/04(日) 03:58:03 ID:MOlkJcbh
>>738
DDRとDDR2では物理的に形が違うので刺せません。
ただし、マザボによっては両方刺せるタイプのものもある。種類は少ないが。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/22/664110-000.html
745Socket774:2007/02/04(日) 05:59:29 ID:p+2/BX0E
最近はメモリにまでヒートシンクが売ってるけど(前からか?
あれも付けるべきなのかな?
746Socket774:2007/02/04(日) 06:02:54 ID:B2wZsji6
電圧age or よほどの高速動作を行うならあった方が良い
747Socket774:2007/02/04(日) 06:05:44 ID:THS4qlL/
1GBのメモリを二枚差ししてるんだけど、デュアルチャンネルで
動いてるか確認する方法ってある?
なんか起動時のBIOS画面?では「Single Channnel」と出てて、
CPU Zというアプリケーションでは「Memorry# Dual」ってなって
るんだよね。


どっちなんだ…?
748Socket774:2007/02/04(日) 06:16:41 ID:LUN2eLFZ
>>747
CPU-ZでDualだったらデュアルな気がするが・・・?
749Socket774:2007/02/04(日) 07:46:19 ID:IC3t02cG
>>747
あ、漏れのもCPU-Z1.38で同じになった。
シングル1本差しなのにCPU-Zだと#Dual

どーしたらいいのかわからんかった
750Socket774:2007/02/04(日) 07:48:25 ID:IuII8x4E
>>747
普通にメモリの挿し方がM/Bのマニュアルに書いてあると思うけど。
751Socket774:2007/02/04(日) 08:34:26 ID:lL1GKyxO
dualならBIOSでちゃんとdualって出る
752Socket774:2007/02/04(日) 09:03:54 ID:lLqq0IwF
>>745ヒートシンク付けても風当てないと意味無いけどね
753Socket774:2007/02/04(日) 11:11:24 ID:VbEUnoL+
なんでこの板ではCore2Duoのことを焜炉って書くの?

conroeの当て字なんだろうけどわざわざこんな面倒な字にしなくてもいいと思う?
754Socket774:2007/02/04(日) 11:20:07 ID:PdCB8eVs
コンローって言う方が語呂が悪いしメンドイ
コンロの方がまとまってる
変換すると焜炉に+Pen4,Dが爆熱だったのでそのイメージで焜炉に
で、定着
755Socket774:2007/02/04(日) 11:34:39 ID:T5p2PNDw
>>739-744
物理的に形状が違うなんて知りませんでした・・・
今あるDDR1のメモリの使い道を良く考えたいと思います。
ありがとうございました
756Socket774:2007/02/04(日) 11:44:24 ID:nhTnaHU9
>>753
Conroeで辞書登録するのが面倒な人には、焜炉の方が早く変換出来るからな。
Northwoodを北森と書いたり、Prescottをプ( ´,_ゝ`)と書いたり(顔文字はオプション)、Tuallatinを鱈、Cuppermineを河童と書くようなもの。

つまるところ、過去のIntelCPUのコードネームは、真面目に打つには長すぎるので略語を作った方が話が早かった。
ま、AMDでも馬とか苺とか雷鳥とか黒浜とか、色々あったけどな。中には勝銃みたいに無理のある略語もあったが・・・。

ちなみにCore2DuoにはMeromもあるんで。
757Socket774:2007/02/04(日) 12:01:15 ID:p+2/BX0E
>>746
高速ていうとddr2‐667、800ぐらい?
758Socket774:2007/02/04(日) 12:03:50 ID:6ydvGQ+G
>>757
1000以上とかレイテンシ詰めたりとか。
759Socket774:2007/02/04(日) 12:29:09 ID:77qTGRik
PCの電源を入れるとディスプレイに縦に緑の線が入って画面が表示されません・・・・
何回かリセットすると正常に映るんですがこれってディスプレイが悪いんですかね?それとも
グラボ? ちなみにCRTでゲフォ6600GTです
760Socket774:2007/02/04(日) 12:53:55 ID:TndOlR7O
>>759
ディスプレイ交換してみて直るならディスプレイ。グラボ交換してみて直るならグラボ。
要するに、それだけの情報だとどっちかは決められない。

個人的には、ディスプレイの可能性7割とみて、ディスプレイ交換してみる。
まあ、うちには空きディスプレイも空きグラボもあるしな。
761Socket774:2007/02/04(日) 12:54:18 ID:nLbBDvBU
デュアルチャンネル動作の確認はどのようにしたらいいのですか?
memtest+とかいろいろ使ってみたけど、ヨクワカラナイorz

ママンはM2V-MXです。
762Socket774:2007/02/04(日) 12:55:06 ID:FLr80hib
>>760
お前の環境なんぞ知ったことか。
763Socket774:2007/02/04(日) 12:57:41 ID:77qTGRik
>>760
ありがとう、とりあえずこのディスプレイもう7年近く使ってきたから
この機会に液晶にしてみようと思う
764Socket774:2007/02/04(日) 13:17:46 ID:nhTnaHU9
>>761
CPU-ZとかEverestとか。
765Socket774:2007/02/04(日) 13:22:24 ID:nLbBDvBU
>>764
サンクス
それも見たけど表示されなかたのねorz
x64Vistaだと、詳細表示されないor起動しないorz
766Socket774:2007/02/04(日) 13:38:05 ID:hFnn8thn
core2duoにしたいのですが、今のPCがsocket478かLGA775かわかりません。
デルのDimension8400にPen4 3.4GHzが載っているのですが、HTのシールが貼ってあります。
これはPen4 650 でしょうか、それともPrescottでしょうか?
767Socket774:2007/02/04(日) 13:39:06 ID:FLr80hib
>>766
て言うかマザーボード買い換えろ。
768Socket774:2007/02/04(日) 13:39:50 ID:Z2OtcHF0
>>766
ここ自作版。
それと775だからってCore2Duoが動くとは限らんぞ。
769Socket774:2007/02/04(日) 13:44:22 ID:nhTnaHU9
>>766
んなもんぐぐりゃ分かるし、他作はお断り。

載ってるのは550だろ。自分でスペックぐらい調べろアホ。
そしてi925XEだから、絶対にConroeは動かん。
770766:2007/02/04(日) 13:47:36 ID:hFnn8thn
せっかくPCI-EとserialATA対応だったのに悲しい・・・
この出来損ないPCと心中します
771Socket774:2007/02/04(日) 13:49:43 ID:/D3xnWPv
772Socket774:2007/02/04(日) 16:05:00 ID:jpfTMfPL
>>770
板違いだけど、割り切って使ってやれ。
何かあれば、リカバリ!のDEL電話サポートも受けられなくなるしな。

そのモデルは、電源ショボくて増設、載せ変えもままならねえし、
作りも安っぽいというか、まさに安価をチョイスしましたという
部品が多くのってるから、可愛い甲斐もあるぞ。
773Socket774:2007/02/04(日) 16:13:25 ID:WvkfRSxi
スイマセン質問があります
MMORPGをやってると突然画面が砂嵐のようになりフリーズし
PCが再起動してしまいます
原因はどこの可能性が高いでしょう?
ちなみにPC取ってるコンセントをテスターで調べたら98.9Vでした

簡単な構成を書いておきます
【CPU】  Athlon 64 ×2 4600+ (65Wver)
【MEM】  512MB×4
【マザー】 ASUS M2NPV-VM
【VGA】  オンボード(まだVGA買えないorz)
【電源】  釜力500W
774Socket774:2007/02/04(日) 16:15:53 ID:FLr80hib
>>773
グラフィックカード3割

後は知らん。しね
775Socket774:2007/02/04(日) 16:22:22 ID:6ydvGQ+G
>>773
memtestやってみ。
776Socket774:2007/02/04(日) 16:23:11 ID:LUN2eLFZ
>>773

内蔵グラフィックが熱暴走起こしてる可能性がある。
ノースチップに風を送って、重点的に冷やしてあげてください。

それでも対症療法に過ぎないので、頑張ってそれなりのVGA買ってあげてください。
777Socket774:2007/02/04(日) 16:23:59 ID:SmJCC2jc
>>773
1)memtest

2)暖房切ってサイドカバー開放でMMOプレイ

3)電源交換

4)VGA増設

5)NIC増設

6)マザー交換

俺ならこの順番で検証する
1)でエラーが出る or 2)で解決するなら金かからんしやってみては?
778Socket774:2007/02/04(日) 16:39:22 ID:MbzSTGf7
おお

みんなサンクス!

ちとやってみるよ
779Socket774:2007/02/04(日) 16:43:56 ID:FLr80hib
>>777
おかしい。メモリの問題なら他の過負荷処理でも落ちるはずだ。
780Socket774:2007/02/04(日) 16:47:28 ID:hfi1L7Pm
>>773
熱暴走だと思う。ためしにケース開けて扇風機で風あててやってみ
781Socket774:2007/02/04(日) 17:09:20 ID:jDzN0fWW
POWER LEDが光らなくなってしまいました。
完成した時には普通に光っていたのですが、OSのインストールやらいろいろしているうちに気がつくと消えていて、ずっと光らない状態です。
ベアボーンPCなので最初からLEDの配線はされていました。
なにか対策やアドバイスなどはないでしょうか?よろしくお願いします。
782Socket774:2007/02/04(日) 17:12:07 ID:35rGmk7b
接続見直す、それで直らなかったらLEDケーブル買って交換しる
783Socket774:2007/02/04(日) 17:32:53 ID:SmJCC2jc
>>779
俺がするなら、だよ。

絶対的なものでは無いにしろ、memtest+ v1.65 10周ノーエラーってのは
個人的な一つの基準なんよ。
未テストなら4枚挿しってこともあるし、やって損は無いと思うけど。
かかるコストはFD/CD1枚だしねw

メモリエラーは出てるけど特定の負荷を掛けてないために発現してない、
そんな可能性もある訳だし。
784Socket774:2007/02/04(日) 18:00:51 ID:xdxLoyPY
BIOSのアップデートができなくて質問

ASUS A8N-SLI SEのBIOSを301から502にアップデートしようとしてるんですけど
途中から進みません。
何か原因わかる人いないですか?

具体的には
@PCをFDからDOSモードで起動
AAWDFLASH起動
BA8NSE502.BINを入力
C下にPlease Wait !が表示される

Cが30分以上続いてる状態です。

らちがあかないのでリブートかけたらVer.301のまま普通に起動しました。

BIOSの書き込み保護の設定とかってどっかにあったっけ。。
とりあえず今はマニュアルとにらみっこしてます。
785Socket774:2007/02/04(日) 18:02:44 ID:xdxLoyPY
書き忘れ
AWDFLASHのバージョンは1.17です。
786Socket774:2007/02/04(日) 18:04:24 ID:DSN/WzTJ
マザーのスペックでメモリタイプがDDR2となっているものはDDRもつかえるのでしょうか?
787Socket774:2007/02/04(日) 18:06:04 ID:xdxLoyPY
マニュアル読んでておかしい所がありました

マニュアルにのってるAWDFLASHの画面にはFLASH TYPEってのがあって
そこには
「Flash Type - SST 49LF00A/B /3.3V」ってでてるんですけど

俺がやったときは
「Flash Type - 」で「-」以降がブランク表示になってます

これってBIOSの内容読みにいくことすらできてないっぽいですよね。
788Socket774:2007/02/04(日) 18:09:20 ID:35rGmk7b
789Socket774:2007/02/04(日) 18:12:30 ID:9oCnzNti
今使ってるPCは
らぶデスベンチやったらスコアが一桁しか出ません
PV3でハイビジョンキャプチャーするとCPU処理不足で強制終了します
計82000えん前後でていあん考えたんですけど

      いま            ていあん
M/B Soltec SL-KT600  →    m2n-e
CPU AthlonXP 2500+   →    X2 4600+ 65W
VGA Albatron FX5200P  →   WinFast PX7900GS
MEM DDR400 1.5GB   →    DDR2-667 512GB x 2 エルピーダ
キャプ PV3          →    流用
HDD SATA 400GB     →   流用
電源 abee SR-1450A   →    流用

らぶデスベンチをスムーズに動かしたい
PV3でストレスなくキャプりたいんですけど
このていあんじゃVGAが弱いとか、DDR800のほうがいいとか指摘あったらください<(^o^)>
790Socket774:2007/02/04(日) 18:14:01 ID:SmJCC2jc
791Socket774:2007/02/04(日) 18:39:22 ID:2P6krzL/
>>789
そんな糞ゲーの為に82000円も出すのか?
まぁ〜CPUは今旬のC2Dの方がいいだろう
792Socket774:2007/02/04(日) 18:39:30 ID:9zyacE8W
>>789
ベンチやエンコならCore2の方がパフォーマンス良いんじゃない?
どうせもう少しでDDR3に移行しちゃうし変態マザーでDDRメモリを流用して
775-Dual VSTA 8k
E6600 40k
WinFast PX7900GS 38k
っていうのも良いかも
793784:2007/02/04(日) 18:39:56 ID:xdxLoyPY
わかりました。
FDの直下にAWDFLASHとBIOSファイルおかずに
A8NSE502っていうフォルダ作ってそこに置いてたのがわるかったみたいです。

AWDFLASH.EXEと同じディレクトリだとOKかと思ってたんですけど

そうじゃないみたいですね。。

両方A:\直下に置いたら無事に更新できました。

教えてくれた人ありがと。
794Socket774:2007/02/04(日) 18:47:32 ID:p+2/BX0E
PCの電源のコンセントから色の違うケーブルが垂れてるんすけどこれはなんですか?
何かに繋ぐんですか?
795Socket774:2007/02/04(日) 18:48:53 ID:35rGmk7b
アースか?
796Socket774:2007/02/04(日) 18:49:30 ID:C2CaAau0
>>794
緑だったらアース<GNDに繋ぐ
797Socket774:2007/02/04(日) 18:50:28 ID:YZ0pIvPE
>>794
緑色のやつならアースだな。
洗濯機とかのやつと一緒だ。
798Socket774:2007/02/04(日) 18:53:19 ID:tv8JyXXN
アース線ならそれを知らないことに驚く
799Socket774:2007/02/04(日) 18:58:50 ID:eb6lfvTr
>>793
autoexec.bat に path=a:\A8NSE502 と書くと解決しそうだな。
800Socket774:2007/02/04(日) 19:12:23 ID:xdxLoyPY
AWDFLASHとは同じフォルダに入れてて無理だったから
駄目じゃないっすかね。。

よくわからんけど。
801Socket774:2007/02/04(日) 19:13:24 ID:Jq57Hur8
P965マザーでインテルNICって純正マザーのみ??
802Socket774:2007/02/04(日) 19:30:44 ID:eb6lfvTr
>>800
言うとおり、ルート以外は無理かもしれない。
でも、出来るかもしれない。
それを検証するのも楽しいかも。
もっともBIOSフラッシュでやるのはリスキーだがw
803Socket774:2007/02/04(日) 19:34:37 ID:ZHF3STsm
NVIDIAのチップセットつんだマザーに、RADEON組んでも
大丈夫ですか?
804Socket774:2007/02/04(日) 19:35:43 ID:35rGmk7b
いんじゃね?気になるなら使ってるママンスレでもROMれ
805Socket774:2007/02/04(日) 19:37:22 ID:YZ0pIvPE
>>803

問題ない。
806Socket774:2007/02/04(日) 19:37:59 ID:3HaodPic
>>801
くだらないってより何が聞きたいのかわからない質問だね

インテルP965チップセットを使ったマザーボードのオンボードのイーサネットコントローラーが
インテルProかってならそんな感じじゃない?
ただ、インテル純正のP965マザーは1機種のみで評判は悪いみたいだね。

インテルP965チップセットを使ったマザーボードでインテルのNICを使えるのが純正のみかって話なら
どのメーカーのマザーにもPCIとPCI-ex×1は搭載されているからほぼすべてのマザーで使用可能だ。

インテルNICが信頼性が高いかって話になると、サーバ運用の現場では昔ほど言われていない。
むしろ、ギガイーサになってからは蟹のほうが好まれている感じ。
807Socket774:2007/02/04(日) 19:41:16 ID:pd0nALZp
>>806
インテルNICより蟹チップの方が好まれてることもあるのか・・・
便乗質問だけど、地雷なチップって何があるのかな?
808Socket774:2007/02/04(日) 19:49:29 ID:YZ0pIvPE
>>807

nforce系のオンボードLANのNvLAN。
蟹もそうじゃねぇの・・・?

ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117985321/
809Socket774:2007/02/04(日) 19:57:37 ID:XI9aE57w
ちょっと聞きたのですが、HDDを増設したんだけどBIOS上では認識
していてEVERESTって言うソフトでも認識しているんですけども、
マイコンピューターでは表示されないんだが何ででしょうか?

プライマリIDE メインとスリーブでちゃんと分けています。
810Socket774:2007/02/04(日) 20:00:58 ID:d4h9syFm
>>809
コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理→フォーマット
811Socket774:2007/02/04(日) 20:01:47 ID:3HaodPic
>>807
地雷って言い切れるのは牛が出してたSISのチップが乗っていた100ベースの廉価NICかな。
大規模なLANの中に混じっているとそのNICが出すノイズのせいでネットワークが落ちるってのは体験してる。
後はCentOSでなぜか不歩合が出てるBroadcomかな

それと自分の環境だけかもしれないけど、クロシコのGbE-PCI2、ドライバのインストーラが悪いのか
インテルのチップセット(810.945,965)で動いてくれなかった。VIAのソケットAでは問題なく動くから使ってるけど
812Socket774:2007/02/04(日) 20:07:17 ID:DY52vwNW
>>809
マイコンピュータを右クリックして、管理
記憶域→ディスクの管理
そこでフォーマットすれば認識されて使えるようになる。
813Socket774:2007/02/04(日) 20:09:16 ID:XI9aE57w
>>810
大変申し訳ないのですすが、管理ツールって言うのが発見できません
OSは98のSEなんですけども、ハードディスクの追加やシステムを
見てみたのですが、難にもおこりません
814Socket774:2007/02/04(日) 20:13:15 ID:TndOlR7O
>>813
OS投げ捨てろ。command.comを実行して、fdisk.exe起動するんだけど、
大容量HDDに対応できないから、どのみちどうにもならん。
815Socket774:2007/02/04(日) 20:33:51 ID:JkjJYqhE
質問失礼します。
先ほど音楽CDをいつものようにPCで聞いてたのですが、突然固まって
ドライブの開閉ができなくなり、Dドライブの表示が消えてしまいました。
おかしいと思ったので、再起動しましたらドライブどうのこうのPlease Wait
とかいう表記があり(メモる前に消えてしまってうろ覚えです;すいません)
Dドライブの表示自体は戻ったのですが「DドライブにCDを入れてください」と
読み込まない状態になってしまいました。

一応線の挿しこみの確認や、ドライバを入れなおしたりはしたのですが
やはり音楽CD・データディスクともに読み込みできません。
これは壊れてしまったのでしょうか?
ちなみにドライブはパイオニアのDVR-112です。よろしくお願いします。
816Socket774:2007/02/04(日) 20:47:03 ID:JkjJYqhE
>>815
長文・連投すいません;
追記:デバイスマネージャーでは正常動作です。
817Socket774:2007/02/04(日) 20:49:11 ID:SD3zWjIP
質問です、電源を400Wから500Wにしたら、サミータウン<スロットアプリ>と、
インタネットを同時に出来るようになったのですが?
これって、CPUやGPUは関係無いのでしょうか。


818Socket774:2007/02/04(日) 20:50:45 ID:Z2OtcHF0
日本語でおk
819Socket774:2007/02/04(日) 20:51:32 ID:35rGmk7b
>>815
壊れたんじゃね?他のPCで確認できればいいんだけど
820Socket774:2007/02/04(日) 20:52:43 ID:16vgzcpk
\15,000-20,000程度のグラボで2枚差し(CROSS-FIRE/SLI)をやろうとする場合、
RADEONとGEFORCEではどちらが性能的に有利なのでしょうか?
できれば個々のカードは1プロファイルで収めたいのですが…。
821Socket774:2007/02/04(日) 20:58:04 ID:TndOlR7O
>>820
残念ながら、4万くらいのグラボ1枚の方が性能上。
822Socket774:2007/02/04(日) 20:59:50 ID:hS19zQNF
でもクアッドモニタできないし
823Socket774:2007/02/04(日) 21:06:12 ID:YZ0pIvPE
クアッドモニタが目的なら、SLIイラネだろ・・・。
824Socket774:2007/02/04(日) 21:17:22 ID:hS19zQNF
デュアルリンクで複数刺しやるととSLIかクロスファイアがついてくるだけのこと
825Socket774:2007/02/04(日) 21:25:23 ID:JkjJYqhE
>>819
やっぱそうですか;とりあえず別PCのドライブをこっちにつけてみます。
よく見たら、へこんでますわ;
昨日買ってきたばっかなのにーorz
826Socket774:2007/02/04(日) 21:57:22 ID:p+2/BX0E
半分緑で半分黄色の線です
これ何かに繋ぐんですか?
827Socket774:2007/02/04(日) 21:59:27 ID:p+2/BX0E
すいません>>794です
828Socket774:2007/02/04(日) 22:14:12 ID:LCoveyp4
PC3200 256MBを4枚と512MBを2枚だと、消費電力同じくらいでしょうか、
それとも512MBを2枚の方が消費電力低い?(半分とか?)
829Socket774:2007/02/04(日) 22:27:48 ID:lLqq0IwF
>>826アースだろ。繋ぐとこ無いなら気にしなくてOK
830Socket774:2007/02/04(日) 22:37:20 ID:eb6lfvTr
>>815
DVR-111だけど、似たような症状が出たことある。
OSは落ちてないし、開閉も出来たけど、どんなメディアも読み込まない。
OSディスクからの起動も不可。
別PCにつないでも再現。別のDVDドライブをつなぐと正常動作。

修理に出したら、ドライブ不良で交換してもらった。
以来、問題なく動いてる。

知り合いにも同じ症状出た人いるし、もしかしたらなんか潜在的にあるのかもね。
831Socket774:2007/02/04(日) 22:38:31 ID:xdxLoyPY
なんで繋ぐ所ないんだろうな。。

壊れちゃやばい製品なら必ずあるのに。
832Socket774:2007/02/04(日) 22:40:05 ID:bbr4KGjE
>>828
メモリの消費電力なんてたいしたことないから気にすんな

枚数は少ない方が省エネ
833Socket774:2007/02/04(日) 23:01:09 ID:XI9aE57w
>>814
起動ディスクと専用の富士通のソフト使ってフォーマットは出来たのですが
バイオスでは認識するけどOSではさっぱりです。
昔PC9821の時に使っていた4GBのHDDだから読める筈なのにな・・
万策つきました大人しくスカジーで行きます。
834Socket774:2007/02/04(日) 23:09:06 ID:BoL38pCX
PCのケースについてる電源のスイッチ以外で電源付ける方法ってありますか?
電源がつかなくてどうもスイッチが怪しいのですが…マザボ:A8N-SLI
835Socket774:2007/02/04(日) 23:10:40 ID:hS19zQNF
そのマザーならマニュアルのBIOSんとこに書いてあるよ
836Socket774:2007/02/04(日) 23:11:04 ID:35rGmk7b
ttp://www.ainex.jp/products/km-02a.htm
とかショートさせるとか
837Socket774:2007/02/04(日) 23:11:29 ID:Z2OtcHF0
>>834
マザーの、ケースからの電源ピンをさすところをドライバーとかでショートさせる
838Socket774:2007/02/04(日) 23:16:29 ID:XI9aE57w
今気付いたパーテション区切るの忘れてた・・・・すみませんでした
839Socket774:2007/02/04(日) 23:57:19 ID:6JLcI9u5
近くに店がないので通販で液晶モニタ買うならどこがいいでしょうか?
(サクセスみたいなことがあるので値段だけな店は除外して)
840Socket774:2007/02/04(日) 23:59:00 ID:35rGmk7b
tsukumoとかでいんじゃね?
841Socket774:2007/02/05(月) 00:00:03 ID:9zyacE8W
acerとかLGとか買うならドスパラとかじゃない?
フリージアも良いかも
842Socket774:2007/02/05(月) 00:01:26 ID:bbr4KGjE
>>839
アマゾン
ヨドバシ

高いよ〜
843Socket774:2007/02/05(月) 00:02:09 ID:FLr80hib
>>842
県下売ってんの蚊
844Socket774:2007/02/05(月) 00:02:59 ID:bbr4KGjE
>>843
 ∧_∧      ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
845Socket774:2007/02/05(月) 00:04:02 ID:9zyacE8W
          ,ヘ_∧
       ⊂ヽ( ・ω・ )'つ
         \    ヽ
    スカスカッ   ( __フ
           さノ 
     ∧_∧=つ≡つ
   (O( ・ω・)≡つ==つ
    /   ヽ
   ( / ̄Lノ

 「ゝ∧_∧
 ヽ`( ・ω・ )  
  \ ⊂二ノつ   スカァァッ
    ヽ  ァ'´   ,ヘ_∧
  ⊂=し' ⊂≡ (・ω・ )
   ⊂=⊂= ⊂≡ ⊂)
           (   \
           し ̄\ )
846834:2007/02/05(月) 00:09:18 ID:qw3kp4Mu
ありがとうございます

しかしショートさせてみたけど電源はつかずじまいでした…
いつものように電源落としたら無反応に… オンボードLEDは点灯してて
コンセントに繋ぐと一瞬各種ファンが少し回転するのですが… マザボが悪そうですかね?

携帯からなので見にくかったらすいません。
847Socket774:2007/02/05(月) 00:16:39 ID:YNz9ch3i
疑うのは電源が先じゃね?
848Socket774:2007/02/05(月) 01:18:36 ID:vhKDaIje
質問です。
Pentium4の2.4GHzからCore2DuoのE4300への乗り換えを考えているのですが、この場合スペックは下がるのでしょうか?
849Socket774:2007/02/05(月) 01:22:16 ID:nWm/JF03
>>848
下がるわけが無い
850Socket774:2007/02/05(月) 01:27:31 ID:grVd1aVU
E4300を700MHzあたりまでアンダークロックすれば
ひょっとすればスペック下がるのかもしれんがね。
851Socket774:2007/02/05(月) 01:28:15 ID:vhKDaIje
>>849-850
ありがとうございます。
単純にGHzで比較してはいけないのですね。
852Socket774:2007/02/05(月) 01:32:09 ID:vhKDaIje
失礼ついでにもう一ついいですか?
最近のマザーボードはシリアルATA対応になっているようですが、この場合今までのIDEのハードディスクは繋げなくなってしまうのですか?
853Socket774:2007/02/05(月) 01:34:45 ID:iP9BrJjK
>>848
動作クロックだけで判断しちゃいかんぜ

と、エスパーしてみる
854Socket774:2007/02/05(月) 01:35:18 ID:BenJqPiK
大抵のマザーにはIDEも付いてるから安心しろ
855Socket774:2007/02/05(月) 01:35:58 ID:KG0BROH1
マザボで悩んでる。
今日、ショップ行ってきて おっ。このギガバイトのマザボは値段も付いてるスロットも多いし、冷却系も他の奴よりよさそうだ
と思ったんですが、念のためこの板で調べてみたら ギガバイトはクソとかかいてあったりして
もうたまらん。

特にこだわりはないので このメーカーのは買うなってのはありますか?
逆に考えたいと思う
856Socket774:2007/02/05(月) 01:37:24 ID:dweE7gv3
その程度のレベルで拘りもないならどれ買っても一緒
857Socket774:2007/02/05(月) 01:37:52 ID:vhKDaIje
>>853-854
ありがとうございました。
858Socket774:2007/02/05(月) 01:38:20 ID:CBLtXjq8
>>855
今となってはあえて戯画を選ぶ必要はないかと
まあ安くてもいいものを出してるメーカーは他にもあるし、もっと調べればいいよ
859Socket774:2007/02/05(月) 01:39:30 ID:1h+VTjSZ
>>832
そうでもないぞ。
メモリ1枚で数W喰う場合もある。

普通のマシンなら誤差みたいなもんだろうが、多少低消費電力向けのPCを組んだら、結構ばかにならないと思う。
モバイル向けCPU&オンボードVGAとやるだけでも、システム全体の消費電力はがくっと落ちるし。
860Socket774:2007/02/05(月) 01:54:22 ID:RkZQsD2u
http://www.ainex.jp/products/hdc-501.htm
こういうHDD冷却ファンを使っておりますが
なんかHDDを冷却できてもファンの振動がHDDに伝わってしまって
逆にHDDの健康に悪いような気もするんです

ファンによる振動はやっぱHDDに悪影響を及ぼすんでしょうか
861Socket774:2007/02/05(月) 02:11:07 ID:tmXuvnS4
そんな事言ったらケースにもファン付いて振動してるんだが…
862Socket774:2007/02/05(月) 02:13:27 ID:CBLtXjq8
>>860
それほど神経質に気にすることはないぜ
863Socket774:2007/02/05(月) 03:19:53 ID:eJKrpUzn
メモリが足りなくなるとHDDが仮想メモリになって足りない分を補うが処理が遅いという話を聞きますが、
例えばPC3200とIDEのHDDだと、どれくらいスピードが違いますか?
864Socket774:2007/02/05(月) 03:29:02 ID:lM4SqXgU
>>863
F1と自転車くらい
865Socket774:2007/02/05(月) 03:58:54 ID:5DrhROIs
>>864
そのたとえワロタw
でもあながちまちがいじゃないよな
PC3200て理論転送速度3200M/sてことだからIDEが60M/sだとすれば
50倍以上だな
866860:2007/02/05(月) 04:17:02 ID:RkZQsD2u
>>861
ファンとHDDが近い距離でおなじ部材に固定されてるので
ケースについてるファンより振動が伝わりやすいと思ったんです

>>862
そうですか 

とりあえず当分このまま使います
867Socket774:2007/02/05(月) 08:16:11 ID:jdzHI2mu
>>1-1000
まずはググレ 
小学生並な質問が多すぎてもう…春か…
868Socket774:2007/02/05(月) 09:01:42 ID:iP9BrJjK
知ってる君の定義
・知っていることが偉いと勘違いしている
・自分にはPCしか残っていないということで超必死
・パソコン前では性格変貌、いつもの口癖 すいません、もうしません アナルは許して
・知っていても説明が超下手
・やたら調べろ、検索しろとうるさい(お前らゴミの存在価値無くなんぞ)
・短い文章でしか答えきれず、それで誰でも理解できると思っている
・2chだけでしか生きれない
・自分を神だとか訳の分からないことをいう。 または他人がそう思っていると勘違いしている
・答えもしないくせにマルチマルチとうざい
・「ググレ」、「スレ違い」しか言えない
・自分もよく分かってなければ、勢いでごまかす
・分からないことを認めきれない
・難しいPC用語を駆使しいかにも頭が言いように説明、しかし聞く方は非常にわかりにくい
・やたら態度が偉そう、そのわりにスキルはない。指摘されるときれる
869Socket774:2007/02/05(月) 09:35:04 ID:BmbDHAcs
PenVが乗ってる様な古い端末の電源がいかれたので
新しい電源を購入しようと思うのだが、最近の電源ユニットを
買うにあたり気をつかなければならない点ってありますか。
要は古いマザボで最近の電源ユニットは使用できるかのという。
870Socket774:2007/02/05(月) 09:58:15 ID:1h+VTjSZ
>>869
出力特性ががらっと変わっているので、使えないかも。
871Socket774:2007/02/05(月) 10:01:15 ID:oEwuKb44
すいません質問です。
DDR1とDDR2の両方を経験してらっしゃる方も多いと思います。
DDR2の方が処理速度が速いとのことですが、体感できる差でしょうか?
あるいはベンチなどで差が出てくるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
872Socket774:2007/02/05(月) 11:12:52 ID:hNG0QS3I
DDR2のマザーにDDRも入りますか?
873Socket774:2007/02/05(月) 11:19:00 ID:gT8p1vIG
>>872 は>>871 への回答なのか?
基本的にはNOだよね。

よって>>871
全く同じ環境でDDRとDDR2と付け替えて
テストしてみれば違いは有るかも知れないけど、
実際そんな事やるやつは殆どいないんじゃない?変態ママンで付け替えできるのは有るけどな。
874Socket774:2007/02/05(月) 11:35:01 ID:wG3QYpRX
アース線付き2ピンの電源ケーブルとかの極性ってどっちがホット?コールドですか?
プラグからアース線が出ている側がコールド?もしかしてホットなのかな・・・
どなたかご存じの方よろしくお願いします。
875Socket774:2007/02/05(月) 11:53:58 ID:J6FvkWI+
>>874
プラグの幅の太い方が接地側(だったかなぁ)

876Socket774:2007/02/05(月) 12:50:58 ID:86p/iXcq
手抜き工事が多いのでテスターで調べるのが吉。
877Socket774:2007/02/05(月) 13:00:00 ID:tmXuvnS4
そうだな。壁の中でクロスしてるときもあるし。
878Socket774:2007/02/05(月) 14:29:56 ID:a49E1jKg
既出だったらすいません

キーボードとマウスについてなんですが

PCの背面についているUSBポートから
USBケーブルで5メートルくらい延長して
そのあとセルフパワーのUSBハブを介して

キーボードとマウスを接続しても
ちゃんと認識されるんでしょうか?
879874:2007/02/05(月) 14:50:57 ID:yDYnyHAC
検電ドライバーで調べたので、コンセント側の極性は確認してます。が

 | |
 □
  | \c ←アース線
  |

↑のように電源プラグの(見づらいかも)片側からアース線が出てる場合には
アース線の出ている側の先(図だと右側)がホット側なのか、コールド側につけるのかってのをお伺いしたかったのです。
わかりづらくてすみません。m( _ _ )m
880Socket774:2007/02/05(月) 15:38:50 ID:2UWRkZUI
フロントパネルオーディオのケーブルの繋ぎ方が分かりません><

MB:P5B E+
ケース:SOLO
です
881Socket774:2007/02/05(月) 15:46:43 ID:dvLhu4j3
HDDの無いPC拾ったんだけど
モニタに繋げばBIOS出せるのかな?
素人なのでよく分からん…
882Socket774:2007/02/05(月) 15:47:24 ID:J6FvkWI+
>>879
回路図見なくちゃわかんね。
883Socket774:2007/02/05(月) 15:57:35 ID:biEgnLFB
>>881
生きてるならBIOSくらい出せるだろう
884Socket774:2007/02/05(月) 16:03:06 ID:dvLhu4j3
>>883
繋いで電源は入ったんだけど、
モニタに何も表示されないです
ダメなのかな…
885Socket774:2007/02/05(月) 16:20:01 ID:gT8p1vIG
ママンが逝かれちまったんで、使えそうなHDDだけ引っこ抜いて捨てたんじゃね?
886Socket774:2007/02/05(月) 16:22:35 ID:7S4mcrdo
>881
それは自作PCなのか?

スキルのない奴は何をやっても駄目ポ
887Socket774:2007/02/05(月) 16:24:24 ID:dvLhu4j3
刺す場所間違えていただけでした…BIOS出たよ
でも中身がPenS133MHzダヨ…(´・ω・`)
888Socket774:2007/02/05(月) 16:26:12 ID:gT8p1vIG
まて、>>886に言われて気が付いたけど、
それ自作PCじゃないだろ?
889Socket774:2007/02/05(月) 16:26:29 ID:kmfjYrna
PenS?
890Socket774:2007/02/05(月) 16:31:10 ID:NS9x4X/0
まあ、多分Pentium3-S 1.33GHzだろうな。今更って気はする。
891Socket774:2007/02/05(月) 16:40:30 ID:wthG49UL
>>879
HOTにもCOLDにも繋いじゃダメ。
リード線で出てるのはアース端子へ接続。コンセント口にアース端子が無ければ放っておくのが吉。
892Socket774:2007/02/05(月) 16:44:11 ID:dvLhu4j3
なんかよく分からないんだけどBIOSにPentiumSに出てるんだよ…

ちなみに拾った(貰った)のは台湾人の教授が捨てた台湾製の
訳分からん自作機です…
893Socket774:2007/02/05(月) 16:44:52 ID:WoDPbFvO
光学ドライブのスレってどこかに無いんですかね?
探しても見当たらないんですが・・・
894Socket774:2007/02/05(月) 16:47:15 ID:gT8p1vIG
>>892
自作機に見えるけど、実はメーカー製だったりしてなw
台湾ならありえる

Linuxでも入れて遊んでみたら?
ファイル鯖にするとか
895Socket774:2007/02/05(月) 16:55:24 ID:wthG49UL
Pen3-Sに1.33Gは無いけれども。
おそらくFSB133MHzの事だと思われ
896Socket774:2007/02/05(月) 16:57:58 ID:hzZOOWkJ
>>893
光学ドライブは別の板だった気が
897Socket774:2007/02/05(月) 17:02:31 ID:dvLhu4j3
>>895
一緒に貰ったもう一つのPCはPen2MMXだったから
多分初代の133MHzに間違いない…
使い道ねーよ…
898Socket774:2007/02/05(月) 17:05:13 ID:RwHtY5OY
>>893
ハードウェアかCD、DVD板あたり
899Socket774:2007/02/05(月) 17:07:53 ID:NS9x4X/0
>>897
中からCPU取り出して、プラスチックハンマーで足をつぶせば、エンブレムにはなるぞ。
900Socket774:2007/02/05(月) 17:29:48 ID:uyz4j53j
>>874
PC電源のケーブル引っこ抜いて調べてみたらケーブルの電源側に
N・E・Lの表示があった。

これはそれぞれ
 N=Neutral:GND線(コールド)
 E=Earth:アース専用線
 L=Live:活線(ホット)

また、ケーブルの導通も見たら
 アースが出てる側 → コールド
 反対側 → ホット
だった。


同じか分からんけど参考までに
901Socket774:2007/02/05(月) 17:32:43 ID:cxzZv3p6
>>897

Klamath・Pentium2
KlamathはintelのCPUのコードネームで、0.35μmで製造された初代Pentium IIのコードネームです。
Klamathの概要
Klamathは先代にあたるPentium Pro(P6)にMMX命令を対応させたCPUで、2次キャッシュをCPUコアとは別に512KB積載する手法を始めて取り入れました。

だそうだ。Pen2MMXってのはアレだと思う。

CPU殻割って遊んでみたらどうだ?
当時は結構流行った遊びなんだぞ?
902893:2007/02/05(月) 18:00:49 ID:WoDPbFvO
>896,898
うわ、本当だ。CD-R,DVD板があるのか。
失礼しました。
903Socket774:2007/02/05(月) 18:07:09 ID:qZyCLkL+
電源外して、中の埃掃除したら立ち上がらなくなりました。OSも立ち上がらず画面にはノーシグナルとでます。マサボかなぁ?一応電源各種ファンは動いています。センセーオチエテ
904Socket774:2007/02/05(月) 18:11:48 ID:CBLtXjq8
補助電源とかなにか差し忘れてんだろ
905Socket774:2007/02/05(月) 18:17:01 ID:46A/QNNY
初自作なんですが、マザーボードとVGAの相性というのは特に気にしなくても
大丈夫でしょうか?
906Socket774:2007/02/05(月) 18:19:29 ID:ovyYQenB
昔のATAマザーボードに、今のシリアルATAのHDDはくっつくのでしょうか?
907Socket774:2007/02/05(月) 18:21:27 ID:BenJqPiK
ATAマザーボード?
908Socket774:2007/02/05(月) 18:21:37 ID:CBLtXjq8
一応使うママンとVGAスレでもROMって何か問題ないかは調べとけ
909Socket774:2007/02/05(月) 18:24:14 ID:CBLtXjq8
>>906
SATAカード付ければ可能だが
あまりにママンや使ってるOSが古いのならママンごと換えた方がいい
910Socket774:2007/02/05(月) 18:26:18 ID:46A/QNNY
>>908
どもです(=゚ω゚)ノ
911Socket774:2007/02/05(月) 18:27:55 ID:7GYNJyLH
>>906
PCIのSATA拡張カードが3000円しないで売ってマッスル。
912906:2007/02/05(月) 18:44:40 ID:ovyYQenB
>>909-911
レスありがとう。
ATA66やATA100のように互換性はないのですね。コネクターの形が違うんだ。
913Socket774:2007/02/05(月) 19:11:49 ID:OQL0/P34
Athlon64(SocketAM2)のリテールファンは、ネジ止め式でMBに接続するのでしょうか?
それとも、LGA775リテールファンのようにピンを挿す方式でしょうか?
914Socket774:2007/02/05(月) 19:14:40 ID:f4yl4jns
>>913

正解はどちらでもない。
クリップで留める。
915Socket774:2007/02/05(月) 19:28:30 ID:Jrihj1q3
メモリで型番【PC100〜PC0000】と数字が増えていっているけど
この数字が大きくなればなるほど性能がアップしていると考えればいいのですか?

それともDDR〜DDR2との境目からそれほど差はないと判断してよろしいでしょうか?

916Socket774:2007/02/05(月) 19:30:44 ID:M97sTLQ6
性能は上昇していくけど、直近のナンバーと比較して体感速度の向上がわかるかというとわかんない。
917Socket774:2007/02/05(月) 20:07:08 ID:5rT0pwEk
PenV600MHZ SDRAM IDE HDDを流用できてLAN付きのやっすいマザーボードない?
918Socket774:2007/02/05(月) 20:09:18 ID:PdbK0MDF
16GB積んでるけど問題ねえ

32bitOSだから、仮想メモリは4GBまでだが
CPUが扱える物理メモリは64GBまで


なんか「32bitOSだと物理メモリは絶対4GBまで」とか
変な勘違いをしているアホもいるが、

物理メモリの搭載量はCPUのアドレッシングに依存するので関係ない。
仮想メモリのほうが4GBまでなのに


これはちゃんと正していくべきだ。


物理メモリ量と仮想メモリ量はOSによる関係などない



仮想メモリが4GBまで、ということは OSに割り振らせる仮想アドレスが4GBぶんのワクしかない
つまり実際の物理メモリ上のリアルアドレスへの変換は4GBまでしかしてもらえない、
というだけのことであって、自分でリアルアドレスにアクセスするなら4GBの壁なんぞ関係ないので。


あくまでOSに「してもらう」ときに4GBまでになってしまうだけだ。
919Socket774:2007/02/05(月) 20:11:41 ID:5JQmstfO
>>917
中古で探せ
920Socket774:2007/02/05(月) 20:17:10 ID:5AeVhEFv
VGAカードPCIex16について質問デツ!CRTでより綺麗な画像を見たい場合・・・

21インチ等の大きいCRTの場合、「安いアナ付」と「高いデジのみ(アナに戻して出力)」の違いは出る?
高カード買って、デジ→アナに戻して出力した方が綺麗なのかな・・・それとも最初からアナなんだから安いので充分、違いは出ない?

パターンA:安いVGAカード(アナログ付)
パターンB:高いVGAカード(デジタルのみ)を、アナログに戻して出力
921Socket774:2007/02/05(月) 20:20:57 ID:5JQmstfO
アナログに戻してってのが意味不明
DVI-Iはアナログも出てるってだけだ。
922Socket774:2007/02/05(月) 20:24:03 ID:7GYNJyLH
>>920
RGB生だしとDVItoRGB変換だと何故か後者の方が綺麗。理由は知らない。
まー、最近のはRGBとDVIの両方ついてんのとかが大勢を占めるので悩まんでいいかも。
923Socket774:2007/02/05(月) 20:34:43 ID:5AeVhEFv
>>921 >>922
高いVGAカードってDVIのみだから、アナログが活かされないのかな?って思いました。
でも、スペックが高いのはアナログでも使う意味が有りそうですね。
ありがとうございました。
924913:2007/02/05(月) 20:36:20 ID:OQL0/P34
>>914
ありがとうございました。
925915:2007/02/05(月) 20:49:16 ID:Jrihj1q3
>>916
回答どうもでした。

おいらのPCはメモリPC2700だから増設したいけど
DDR2の今の時代にはちょっと価格もそれほど変わらないだけに先を見越すと損するよね。


ここのベテランさんならマザーごと買い換えるよよね?きっと。
926Socket774:2007/02/05(月) 20:53:41 ID:pClGgVSn
パソコンのリチウム電池を変えたらエクスプローラーとIEが起動できなくなりました。
クリックしてもエラーしかなりません、ネットにもつながらない状態で今別のパソコンで
打っています。

どなたか治す方法知ってたらおしえてください。
927Socket774:2007/02/05(月) 20:56:57 ID:hzZOOWkJ
エラーの文章をよろしく
928Socket774:2007/02/05(月) 21:08:42 ID:0/2Hi1oc
すみません、メーカー製PCのマザー交換したいのですがマザーを交換して
付属のOSをインストールする事は可能でしょうか?
それとも新規にOSの購入が必要になってくるのでしょうか?
929Socket774:2007/02/05(月) 21:09:40 ID:pClGgVSn
>>927
すいません、BIOS起動したらなんか勝手に直りました。
しかし前からなのですが1部特定の動画を再生すると数秒音が再生されてその後
パソコンが動かなくなるor電源が切れる
といった症状がおきるのですがどなたか解決法ご存知でないでしょうか?

パソコンはSOTECの PC STATION PV2220C
グラフィックボードはGX-6200/P128
ディスプレイはBenQ FP92W

です。
930Socket774:2007/02/05(月) 21:16:14 ID:CBLtXjq8
>>928
メーカーに聞くか、パソコン一般板へ逝ってくれ
931Socket774:2007/02/05(月) 21:20:27 ID:0/2Hi1oc
>>930
すみませんでした。一般板に行ってきます;;
932874:2007/02/05(月) 21:43:01 ID:k2mRZinE
皆様、情報サンクスです。アースがついてる方をコールド側にしてみました。
933Socket774:2007/02/05(月) 22:08:17 ID:MdaaCtGR
>>918
そういうことは全てのM/Bがover4G保証されていると確認してから言え
934Socket774:2007/02/05(月) 22:26:37 ID:irNLpbr6
質問ですが、HDDを3機増設したら時折BIOS画面が移らないのですが
(HDDは回っていてディスプレイがスタンバイ?)これは電力が不足
しているのでしょうか?これによりマザーボードが逝かれる事は
ありますでしょうか?時折って言うか3回に一回BIOSが映るていどです。
935Socket774:2007/02/05(月) 22:28:13 ID:1h+VTjSZ
>>934
3基「に」増設ではなく、3基「を」増設したの?
だったら多分電力不足。色々ぶっ壊れる前にさっさと電源買え。
936Socket774:2007/02/05(月) 22:30:25 ID:5rT0pwEk
AGP×1 ×2 ×8ってあるけど
×8のスロットに×2のカード挿して使えるの?
またその逆は?×2のスロットに×8
937Socket774:2007/02/05(月) 22:32:09 ID:pGdh2gGi
>>854
>大抵のマザーにはIDEも付いてるから安心しろ

いやいやいやいや
938Socket774:2007/02/05(月) 22:34:44 ID:CBLtXjq8
>>936
物理的に差さらないかと。x4とx8はほぼ互換(電圧が対応してれば)
939936:2007/02/05(月) 22:35:33 ID:5rT0pwEk
>>938
わかったありがとう
940Socket774:2007/02/05(月) 22:38:48 ID:HDYNBK/5
CDの管理が面倒なのでパソコンで音楽聴くようにするつもりです
基本的にアップルロスレスを取り込む感じにしたいと思います。
それで音質の良いPCってどうやったら作れるのでしょうか?
941Socket774:2007/02/05(月) 22:39:29 ID:f4yl4jns
>>936

wiki見れ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Accelerated_Graphics_Port

結論から言えば、マザーとビデオカード双方の仕様を確認。
よく確認しないと動作電圧が規定外で、ビデオカードが逝く。
942Socket774:2007/02/05(月) 22:41:26 ID:bUbGFjgM
>940の内容が理解できないのだが、俺は回答者失格なのだろうな。
943Socket774:2007/02/05(月) 22:41:45 ID:fHBH8v90
音質の良いPC・・・
とりあえず適当なサウンドボード買ってきて積めば?
SoundBlaster X-Fiとか。
944Socket774:2007/02/05(月) 22:43:09 ID:ahK5HWjA
>>934
電力不足だとまずHDDが壊れる。
945Socket774:2007/02/05(月) 22:45:10 ID:f4yl4jns
>>942

「なるべく良い音質で取り込みたい」ってコンセプトはロスレスで満たそうとしてるので、
「再生音質の良いPC」が作りたいんじゃないのか?

>>940

おすすめのサウンドカードは?9ch
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157932595/
946Socket774:2007/02/05(月) 22:46:35 ID:0x0/9FcO
内蔵型のHDD増設したいのですが、色々種類があってどれを買えばいいのかわかりません
どんなのを買えばいいのでしょうか?
nForce4Ultra DDR1 GLAN
というパーツ(マザーボード??)を使っているみたいです
947Socket774:2007/02/05(月) 22:48:07 ID:BenJqPiK
>>937
お前いつの時代の人間だよ

俺が939で探してたときにはSATAしかないようなマザー見たことねーよ
948Socket774:2007/02/05(月) 22:48:59 ID:5JQmstfO
>>946
それ自作じゃねーだろ
どっか行け
949Socket774:2007/02/05(月) 22:52:16 ID:bUbGFjgM
>945
なるほど。ありがとう。アップルロスレスって単語が理解できなかった。
まぁサウンドカードだよね。拘る人は電源のノイズとか言い出すだろうけど。

>946
メーカーではなくて種類となると、今時はSATAU、7200rpmは固定で後は容量で悩むってかんじじゃないの。

>947
多分そこを突っこんでるんじゃないと思う・・・
950Socket774:2007/02/05(月) 22:55:55 ID:MdaaCtGR
音質的にはサンブラは並だ
951Socket774:2007/02/05(月) 22:59:51 ID:f4yl4jns
>>947

P965とかG965とかのM/Bは・・・・って話じゃないの?
ICH8自体はIDEサポートしてないでしょ。
SuperMicroで、実際IDEポートひとつも無いM/Bがあるが。
ttp://www.supermicro.com/products/motherboard/Core2Duo/965/PDSBA.cfm

AMD系はまだIDE多くていいなぁって思う時はある。
952Socket774:2007/02/05(月) 23:00:49 ID:BenJqPiK
Intelなんか知らねぇよヽ(`Д´)ノ
953940:2007/02/05(月) 23:01:04 ID:HDYNBK/5
質の良いサウンドカードは分かるのですが、例えば他に
どんな要因があるのかと思いました。マニアはHDDですら音が
変わるといいますが、自分はそこまではこだわりません。
あとサウンドカードも、それを買わずに、あえてPC外にアンプなど持つという選択肢もあるみたいです
954Socket774:2007/02/05(月) 23:01:47 ID:bUbGFjgM
>952
IntelっていうのはCPUメーカーの一つで全体に占める割合はトップですよ。ソースは適当にぐぐって下さい。
955Socket774:2007/02/05(月) 23:04:47 ID:BenJqPiK
いや、それは知ってる
956Socket774:2007/02/05(月) 23:05:24 ID:bUbGFjgM
ID:BenJqPiKの言っている内容が理解できないのだが、俺は回答者失格なのだろうな。
957878:2007/02/05(月) 23:06:05 ID:a49E1jKg
ちょっと試した人いないようなので
他のところで聞いて見ます
958Socket774:2007/02/05(月) 23:06:21 ID:1h+VTjSZ
>>943
ワケ分からん。なんでそのカードが真っ先に出てくる?
959Socket774:2007/02/05(月) 23:06:29 ID:jr5FpdOU
>>956
いや、ID:BenJqPiKが質問者失格だ
960Socket774:2007/02/05(月) 23:07:39 ID:oEwuKb44
>>953
HDDのメーカーによって、保存した音が変わるというのは、
オーディオ雑誌に乗っていましたね。私も見たことあります。
961Socket774:2007/02/05(月) 23:08:35 ID:1h+VTjSZ
>>953
ケーブルとか。電源とか。
ま、PCなんてノイズの魂(かたまり)。
オーディオ機器に何百万もかけるような人には論外だろうね。
962Socket774:2007/02/05(月) 23:08:58 ID:jr5FpdOU
>>953
そんなパソコンはメーカー品買え わざわざ自作するのであれば自分で調べろピザ!
963Socket774:2007/02/05(月) 23:11:19 ID:3OxJW1r4
PS2のマウスって電源が入ってる状態での抜き差しは厳禁だっけ?
964Socket774:2007/02/05(月) 23:12:19 ID:f4yl4jns
>>953

オンボードの光デジタル出力端子と、コンポ・スポーカー側に光デジタル入力端子があるなら
デジタルで繋いでやるとアナログよりは音質はいいと思う。

サウンドカードを使った場合もデジタルで繋げる。
もちろんアナログ端子からコンポ・スピーカーにアナログで繋げても良し。


ただ、音質にこだわるなら、PCの出力とスピーカーの出力と両方良くしないといけない。
それなりのサウンドカード使っても、1000円程度のスピーカーじゃぁションボリ。

そういった意味では下手に安いPC用スピーカー買うより、CDコンポとかに繋いだほうが
お手軽でそれなりの音が出る。
965Socket774:2007/02/05(月) 23:15:26 ID:uyz4j53j
>>963
ダメ
966Socket774:2007/02/05(月) 23:18:25 ID:rHvpECrA
次スレ

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 116
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170685017/

967Socket774:2007/02/05(月) 23:20:00 ID:ahK5HWjA
最近エスパースレと同じタイミングで次スレ建つな。
968940:2007/02/05(月) 23:20:58 ID:HDYNBK/5
>>962
モニターやHDD、ケースなどは1年前に買い換えたばかりですので、
メーカー品はちょっと勘弁して欲しいです。

>>961
すると基本は静音設計がいいんですね。

>>964
なるほど。今はオンボードからCDコンポにアナログで繋いでいますので、
高いスピーカーを買ってそこまでデジタルで繋いで、スピーカーから
アナログ化するというのがいいんですね
969Socket774:2007/02/05(月) 23:23:31 ID:Zo7qX/YC
PC800のRIMMメモリー増設でお願いします。
今現在256×2枚入っています。
調べたところNON-ECCの45タイプでした。
そこに256を2枚追加しようと思うのですが、
その際40のタイプのNON-ECCの45を装着しても問題はないのでしょうか?
970Socket774:2007/02/05(月) 23:27:08 ID:q2ZZ57tS
>その際40のタイプのNON-ECCの45
どういうこと?
971Socket774:2007/02/05(月) 23:28:12 ID:dweE7gv3
>>960
アレは内蔵するHDDの電源と振動が直接機器に影響を与えるからで
HDDメーカーで出力する音が変わるとか言ってるわけじゃない
972Socket774:2007/02/05(月) 23:29:27 ID:Zo7qX/YC
>>970
すいません。

その際NON-ECCの45を追加装着しても問題はないのでしょうか? です。
973Socket774:2007/02/05(月) 23:33:06 ID:3OxJW1r4
>>965
そうなんだ、ども。
974Socket774:2007/02/05(月) 23:40:15 ID:i1PXjKGl
WindowsMEでSATAHDDは使えますか?
975Socket774:2007/02/05(月) 23:43:09 ID:jr5FpdOU
>>974
無理
976Socket774:2007/02/05(月) 23:45:24 ID:q2ZZ57tS
>972
ごめん、ちょっとわからないです。他に詳しい人期待あげ

スレ立て梅加速質問
今日暇が出来たんでふらついていたんだけど、なんか露天でトルコ風の食べ物売ってる屋台あってん。
977974:2007/02/05(月) 23:46:22 ID:i1PXjKGl
>>975
レスどうもです。
素直にATAのを使っておくことにします。
978Socket774:2007/02/05(月) 23:47:15 ID:jr5FpdOU
>>977
ちなみに、マザーによってはS-ATAが使えるのもある。
979Socket774:2007/02/05(月) 23:47:53 ID:f4yl4jns
>>974

そろそろMeタソを休ませてあげてください。
サポート延長されたんで、そろそろXPをご検討くだしあ。
980Socket774:2007/02/05(月) 23:48:44 ID:5JQmstfO
>>977
いや、使えるだろ
981Socket774:2007/02/05(月) 23:51:33 ID:ahK5HWjA
MeはOS側でSATAサポートしてたっけ?
982Socket774:2007/02/05(月) 23:52:09 ID:IElDYxG5
>>868
3、5、10は当てはまる
特に3
983Socket774:2007/02/05(月) 23:53:11 ID:jr5FpdOU
>>981
とりあえず、IDEとS-ATAの共存は、XP SP1または2000のSP3か2以降じゃないと出来ないから
光学ドライブがある時点でできないかも
984Socket774:2007/02/05(月) 23:54:26 ID:irNLpbr6
>>935 >>944
レスありがとうございました。3機を増設しました。
おっしゃる通り書き込みした後に急に電源が切れ、OSが建ちあがらなく
なりましたw 元に戻したら大丈夫でした。
電源を買いなおすまで止めておこうと思います、ありがとうございました
985Socket774:2007/02/05(月) 23:57:39 ID:QEx2gIET
初歩の初歩で申し訳ないですが、HDDやCD/DVDドライブに電力供給してるコネクタはどのように外せば良いんでしょうか。
かれこれ2h程格闘しております
986Socket774:2007/02/05(月) 23:58:35 ID:dweE7gv3
つペペローション
987Socket774:2007/02/05(月) 23:59:09 ID:q2ZZ57tS
マイナスドライバーでテコの原理。
規格開発者が親の仇とみまごうたのであろう。恐ろしく抜けないことがある。
988Socket774:2007/02/06(火) 00:00:55 ID:jr5FpdOU
>>935
つ 遠心力w
989Socket774:2007/02/06(火) 00:01:25 ID:5JQmstfO
まあ、普通はちょっと引っ張るだけで抜けるが相性悪いとぜんぜん抜けないときあるよなw
990Socket774:2007/02/06(火) 00:04:22 ID:yLRxhsxZ
>>987
ありがとうございます
以外と楽に抜けてしまって拍子抜けです(-.-;)
991974:2007/02/06(火) 00:09:45 ID:8Dbg0/pq
>>974
普段はXPを使ってます。
押入れを整理してたら、HDDがあれば1台できるだけのパーツが出てきたので
古いゲーム(XPでは互換モードでも動かないやつ)をやれればなと思ったもので。

とりあえずは「MEでもSATAとIDE共存でなければ使える」ということですかね?
SATAをIDEモードで使ってもダメということで?

992Socket774:2007/02/06(火) 00:12:39 ID:c5zghYEF
>>991
OSのレベルでどうだか知らないが…理論上はIDEモードで行けば行けそう

でも、S-ATAドライバはどっちにしろ居るのでは…
993Socket774:2007/02/06(火) 00:17:04 ID:Xxl/3k/n
>>976
いえいえ、ありがとうございます。
買い足そうと思ったものの調べてみると意外とややこしくて。
994974:2007/02/06(火) 00:34:50 ID:8Dbg0/pq
M/B(P4M800Pro-M478)の公式HPのドライバダウンロードにSATA RAIDドライバ
がありました。対応OSに「WindowsME」の文字が・・・
公式HPを調べればわかることでの質問をしてしまい、申し訳ありませんでした。
時間のあるときにIDEモードでのインストール、SATA RAIDでのインストールなどやってみようと思います。
レスくださった皆様、ありがとうございました。
995Socket774:2007/02/06(火) 00:40:22 ID:c5zghYEF
>>994
頑張れ!
996Socket774:2007/02/06(火) 01:50:10 ID:9DpI3HGB
PCI-Expressブリッジ と PCI-Express Switch
これって何のことでしょうか?
ハイエンドのビデオカードを使う場合には重要な事らしいのですが、
調べてもイマイチわかりません。
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
997Socket774:2007/02/06(火) 01:50:18 ID:2kIYyPwh
今もっているショップPCのケースとか部品をできるだけ使いまわして新品PCのような性能を得たいと思っているんだけど、
マザーボードとCPUとメモリとHDD買えば十分?
他に必要なのってある?
998Socket774:2007/02/06(火) 01:53:45 ID:iOAY7WFQ
>>996
スイッチはPCIeのレーンの切り替え。
ブリッジはグラボとグラボの間につけるヤツ。

ハイエンドというかSLIやCFにいるな。
999Socket774:2007/02/06(火) 01:53:58 ID:eT59/PY4
>>997
スキル。
1000Socket774:2007/02/06(火) 01:54:46 ID:kP1MS0Sg
( ゚д゚)ポカーン
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/