【現役SocketA】Geode NXスレ@-13W【省電力】
1 :
Socket774:
さっそくで申すわけないんですが
今さっくりと購入できてgeo1500が動く板教えておくれよ(´・ω・`)
基本的にモバアスが動くものならOKでない?
8 :
Socket774:2007/01/22(月) 00:53:43 ID:a3E3cgfG
↑
凄い資料が投稿されたな、まってましたって感じだ。
HDDはそんなに消費電力に関係ないらしいね、ビデオチップとか関係あるらしい。
モバアスが動くママン教えてくれ。
13 :
7:2007/01/22(月) 11:41:02 ID:sLbeh2Jx
>>8 そんなコピペ楽しいかよ。
それより6に答えてあげたら?
15 :
Socket774:2007/01/22(月) 14:44:48 ID:3Kbnui5a
前スレ間違えてあげちまったOTZ
ということでage
前スレUMEに協力してきました。
GeodeNX1500
埋め乙でありんす。
アニヲタきめえ
CPU:Geode NX 1500
M/B:K7N2GM2-ILSR
で後は普通にHDD,CDDrive,メモリーを搭載しようと思ってるんだが。
電源が110Wでもだいじょうぶかなぁ〜?
20 :
Socket774:2007/01/23(火) 19:19:18 ID:21n06Fvf
CrystalCPUIDはフリーソフトですか、DLして怖くないですか?
多分大丈夫と思うが、12Vが6A以上無いと辛いよ。
その質問にはデジャブを覚える
24 :
Socket774:2007/01/23(火) 20:18:37 ID:21n06Fvf
私は釣ってもいませんし、荒らしなどではありません、真剣に書き込みをしてるんですけど。
VISTでしたか、新OS出る環境で、またXP買うのもヤナもんですね。
迷うなぁ。。
100円ショップで日記帳買ってこい
いやむしろ、本屋のワゴンセールの方がいい
proならサポートがかなり伸びたので今が最後のチャンス。
28 :
Socket774:2007/01/23(火) 20:48:52 ID:21n06Fvf
プロバイダーいくつ入ってるんですか?
もう横道にそれたレスはしないでください、2ch名物の書き込みに便乗して
の荒らしはやめましょう。
今日、明日は乱痴気騒ぎでおk?
>>29 おkおkよw
>>28 こらこらw
流れで誰に何のレスかが判り難い場合はアンカ付けろ。
ネタかマジか判らんからな。
31 :
Socket774:2007/01/23(火) 22:07:23 ID:SOE9taRT
グラフィックチップセットと液晶モニターとCPU、この辺がだいたい消費電力王
なのだよ。
>真剣に書き込みをしてるんですけど
>もう横道にそれたレスはしないでください
奴に違いない.....またあいつだ....あの赤いモビルスーツだ
赤いペンキ被ったボールですか
凄いペイントボールが投下されたな、まってましたって感じだ。
>33
赤い棺桶がなんだって?
どこまでがテンプレ?
37 :
Socket774:2007/01/24(水) 06:11:44 ID:3GFOFKF+
38 :
Socket774:2007/01/24(水) 12:52:07 ID:Rb4/Bxkg
つーか、電圧弄れないマザボーで浄土つかったらどうなるんだ?
マザボーは浄土つかえるらしいんだが。。消費電力が上がるわけか?
>38
消費電力は電圧の二乗、もちろん増えます。
Geode NX 1500を166x9=1.5GHz 1.2Vで駆動してるけどヒートシンクひんやり
ためしに166x10=1.66GHz 1.3Vにしてみたら発熱量がはっきり増えました。
うちのマザボは1.1V以下に下げられないので、1.1V定格と上記の1.2V 1.5倍速駆動と
ほとんど発熱量、ワットチェッカーによる消費電力の差がなかったので
1.2V 1.5GHzで運用しています。
うちの場合は1.2Vと1.3Vの間に消費電力急増の壁があるっぽい
40 :
Socket774:2007/01/24(水) 14:19:38 ID:Rb4/Bxkg
つーか、マザーボードの電圧って何よ?
乱痴気騒ぎ最終日です。
延長もあるかも、です。><
42 :
Socket774:2007/01/24(水) 22:03:25 ID:7Y8RRM4d
ここで自作ノートの登場ですよ、構成パクッテ組みましょう。
>つーか、マザーボードの電圧って何よ?
奴に違いない.....またあいつだ....あの赤いモビルスーツだ
ペンキ被った旧ザクか
_,,‐─-v‐、,,、
,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
r': ,、,,.-─''"゛ ミ : : : : : : : 'i、
`/ / ミ_ : : : : : : :,、}
i l _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'" ゙ー' 9iリ!
| ',tテi ヽ='" ゞ t'
| 'i"´| , -、 ヽ-、,,___
| '}、 !,,tu'" ヽ、 ,l: ‐-‐" }: : : : :
} lヽ、__,,,.-‐ヽ /: : : : : : /|: : : : :
,r/ /: : :ヽー‐' ノ: : : : : : : / .|: : : : :
/: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : / |: : : : :
/: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ |: : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : / |: : : : :
ビップ=デ=ヤレー[Vuip De Yale]
(1955〜 フランス)
なるほど、乱痴気騒ぎは延々と続くのか・・・・
殺伐としたスレに救世主はくるの?
48 :
Socket774:2007/01/25(木) 10:44:13 ID:0/ieScDC
光学とグラフィックとチップが消費電力を上げてるんですね?
AGPってとこにビデオ何とかってのを挿して使ってるんですが
それも消費電力を上げてるんでしょうねぇ。
外すかな、普段必要としてないし、つまんない改造をしてしまったな。。。
>48
消費電力を抑える一番の方法を教えてあげよう。
PC使うな、以上。
それは電力消費量を抑えているだけで、消費電力
を抑えているんじゃない罠
CrystalCPUID
なんか、2000で使うと休止の復帰後にすら元に戻ってしまう・・・
再起動なら未だ分かるが・・・
マンドクセェ
52 :
Socket774:2007/01/25(木) 13:14:11 ID:w7N7bkPF
>CrystalCPUID
これってなんですか?
|
| 、z=ニ三三ニヽ、
| ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
| }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
| lミ{ ニ == 二 lミ|
| {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
し {t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
へ r‐、/)イ/ヽ
/ \ }/ /rく |ヽ
イ /  ̄)ト、」ヽ!
_ |  ̄〉 | \
\ヽ フ
白いGeodeNXが勝つわ
グリスべたべたで動かないので電気食わないわけか。
GeodeNX 1500つかって自作サーバ作ろうと思ってるんですが
マザボのお勧めないですか?
とりあえず Tyan Tomcat K7M (S2498AGN)が
15000円ぐらいだったのでこれでいいかなと思ってるですが
他にお勧めがあれば教えてください.
酔狂な人だな
>>57 新品が良かったら見つけたもの買うしかない現状。
本当はテンプレに入れるべきなんだろうけど
今さらGeodeとさらにマザーまで買うなんて
オススメできないよ
939環境あたりすら入手性悪いとはいえ一から
Geodeで組むより低消費電力、絶対性能、コスト
パフォーマンスとすべてにおいて上だし価格も
ほぼ同じ
いい加減AMDももっと新しいプラットフォームで
Geode展開させたほうが良いと思うんだが
GeodeNX後継の組み込み向けS1もう発表したぞ
とにかくGeodeで遊びたい、って人以外はオススメできない
調子悪くなったら買い換えようと思っているが、まだ常時起動で絶好調・・・
買い換えるにしても、簡素なサーバ用でこれっていうのが無いんだよね。
個人的にはi855なマザーでも買ってULVなPenMで組みたいのだが、
なんだかんだで結構高いから、現状維持でいいやって感じ
必要十分だしね
65 :
Socket774:2007/01/28(日) 15:28:44 ID:cRGcxTuj
誰かPC-IDEAの浄土オンボの使ってる人っています?
マニュアル見てみたけど電圧いじれそうにないし
いかがなもんかなと。
M/B改造すればいいジャマイカ
わたしもgeodeの民になりたいんですが
ママンと石が手に入りません。
ろーあいあす
>>60 サーバマシンにいいかなと、いろいろ話聞いてみようと思って最近このスレをROMってた人がここにも・・・orz
ちょっと思ったが478のCPUはまだまだ取り扱いあるのに
754ってもう取り扱いやってる所が殆どない罠
939もなんかやばい雰囲気だし754とかソケAに比べると短かった気がする
しかしGeodeNXはまだ取り扱いがあるから
今のうちにGeodeNX1500買っておくかなあ
でも値段が微妙なんだよなあ・・・
うちのCUBEだと1.0Vくらいまで電圧下げられそうなんだけど
録画機だから今のままでも良いと言うジレンマもあったり
72 :
Socket774:2007/01/30(火) 23:39:36 ID:v/O3ZLPv
ろーあいあすさん こん○○わ。
いつぞや**板でご一緒した**賛です。
ようこそGeode村へお越し下さいました。
入村用M/Bとして、BIOSTARのM7NCG400 Ver7.2をお勧めします。
現行製品ではないので、オクでお探し下さい。
省電力、静音、ファンレス、コンパクトPCなど、
少なくとも○ヶ月くらいは遊べますよ。
重い・・・VISTAには重い。
時々読み込み止まったかと思うと思ったりする。
やはり2000がお似合いか。
そりゃ「より軽いWindows」を発売していったら。この業界潰れますがなw
75 :
Socket774:2007/01/31(水) 11:44:56 ID:7FO5JFTZ
>>72 Ver1.0っていうのもあるらしいけど、Ver7.2はどこが良くなってるの?
76 :
72:2007/01/31(水) 12:30:07 ID:zKaE7Mdj
>>75 Ver7.2は一応Geide対応バージョンで、誰がやっても苦労なしかと。
Ver.1のほうが良くないか?
つかVISTAなんてA64でも激重
Dual必須
メモリも2GB標準
w2kがあればあと10年は戦える
と2Kが出たとき95使いも云ってた気がするw
実際の所、XPのサポが伸びたのに2K使い続ける
のは只の馬鹿だろ。
XPのPCもあるが別に2000で十分なサブ機は2000使ってるよ
ライセンスも余ってるし
こういう条件でわざわざXP買うほうが只の馬鹿じゃね?
だいたい2000と9x系じゃ比較にもならんしね
前レスで「写真をみてトム猫は60mmx70mmくらいでCPUクーラー
またはヒートシンク限界と思う」と言うレスがあったのですが,
実際はどうなのでしょう?
実際に使ってる人がいらしたらどのくらいの大きさのを
使っているか教えてください.
2000で困らないから使ってる。
NT4がDirectX5以降に対応していたら、今もNT4だっただろう。
83 :
Socket774:2007/02/01(木) 11:13:12 ID:vvfzAS2F
>>81 トム猫+GeodeNX1750に
70mm×70mmのSocketA用CPUクーラーのヒートシンク
70mm→80mm口径変換アダプター
80mmの静音ファン+ファンコン
で使ってる。極静音で快調。
トム猫に取り付け可能なヒートシンクは70mm×70mmが限界。
ノースブリッジのフィン留金にほんの少し(0.5mm)あたるが、
ラジオペンチでチョイと曲げれば問題なし。
但し、ヒートシンクの形状によっては取り付け不可のこともあるので、
前レスさんの通り、60mm×70mmが無難かも。
さすがにUSBに対応したとしても、NT4はいらんな。
2000でも軽すぎるし。
ハードが一定の速度になると、古いOSは何使っても大差ない。
Geodeに512MBメモリだと2000の方がいいなぁ。1GB積んでればXPか。
もし256MBや384MBしか積んでないなら、そもそも2000以外選択しないんだし。
Geode1500NX + Tomcat S2498AGN + ノーブランド512MBメモリ
でXPを使ってるが、特にストレスないぞ。
俺がドンカンなだけか?
>>83 助言どうもです.
60mm×70mm以下のCPUクーラを探して見ます.
>>87 俺もiDEQ200Vに1500でXP使ってるが、全くストレス無いな。
画面はクラッシック状態だけど。
90 :
Socket774:2007/02/01(木) 22:06:27 ID:QG3x+IXZ
同じくGeode1500NX定格でストレスなし。さすがに動画はグラボの支援がないと
つらいときはある。
動画程度ならRadeon7200程度で十分だよ
92 :
Socket774:2007/02/01(木) 22:28:03 ID:vvfzAS2F
どうしたの、浄土村が大賑わいではないか。Vistaが福笑状態のせいかな。
>>77 ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < どこが〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
XPも絞ればメモリは多少喰うけど軽さは2Kと変わらんよ。
それよりWindows Updateでの2Kサポートが6月迄だったと
思うんだが、それの方が軽さ云々より問題だろ。
>>94 マジですか?
もうアップデートできないのか?
こうやってマイクソは儲けるのか・・・
一応書いとくけどサポート自体は更に2年あるんだが
一々探してダウンロードしにいかなきゃならんだけ。
でも邪魔臭いのは確かだよ。
おらが会社のMeで懲りてるからやりたくねーなw
>>96 そうだったのか、ありがとう。
今度から探してセットアップするよ
XP安くならないかなー
サポート伸びたらしいし
CPU : GeodeNX1500
M/B : Tomcat K7M S2498
にCPUクーラ(DRACO SLIMBIRD-GP)を付けたのですが
CPUクーラのファンが非常にうるさいです。
サーバとして使っていこうと思ってるのですが
ファンをとめたまま使用していっても大丈夫でしょうか?
ケースファンが回ってればOK
>>101 もうちょっと大きめのシンクじゃないとファンレスはキツそうだぞ。
とは言えそのマザーのレイアウト、クーラー選びそうだな。
1500rpm位のファンにファンコン付けて1000rpm位で
回せば良いだけの様な気がするが。
>>104 に同意。
DRACO SLIMBIRDは五月蠅いね。
オレは、6cm → 8cm の ファンコンバータかませて使ったことある。
石がDuron1.2GHzだったのでそれでもHeat Sink熱かったなぁ。
106 :
Socket774:2007/02/08(木) 20:19:43 ID:Q0vYbstQ
101です
85EX60×60にしようと思っていたのですが,
スリムケースのため高さがオーバーしてしまうので
断念しました.
静音ファン+ファンコンを探してみます.
いろいろアドバイスありがとうございました.
CPU : GeodeNX1500
M/B : Tomcat K7M S2498
Case : H360A-BLACK
CPUクーラ : カニエ ヘッジホッグ294M + 60mm角1500rpmのファンで組んでたけれど
ぺらぺらのメモ用紙2枚で仮のダクトのつもりで電源ファンの所へ道を作って
ファンコネクタ外して蓋を閉じて試しで動かしたけれど
そのままで1年以上運用してるw
GeodeでH.264のでかいファイルを無事再生する方法はないものか
ffdshowじゃダメなのか?
ffdshowなんかのffmpegデコーダものでも
mplayer系プレイヤーが一番無駄がなくて
良いんじゃない?
Geode1500にRadeon7200じゃやっぱきついかなあ
1280のH264ファイル
Div6xxのファイルだと1280でも全然平気なので、やっぱコーデックの問題かも>h264
あと、HD支援 げふぉ6x00とかだとあった気がする。
115 :
Socket774:2007/02/09(金) 12:47:00 ID:p2MmiusD
動かず
K7S6A
K7N2 delta-L
モバイルアスロン4 1GHzが動かないのでGeodeも動かないのだろう
CoreAVCなんかどう?
117 :
Socket774:2007/02/10(土) 12:34:50 ID:MwjbEJY5
なんだよ
今売ってるマザーはみんな小さいのかよ
うちには高さ60cm、長さ100cmクラスのフルサイズタワーしかないから
MINIとかMicroつけるとスカスカでさびしい。
8800GTXは余裕ではいるけど
ATXが3台あるのでちょっとうざくなってきた。
XC Cube Silent Seaにのせられますか?
>>119 載せたことあるよ。もう売り払ったけど。
geode 1500や1750でオフィスやインターネットは快適にできますか?
ノートで使ってるセレM1.2G並に。
セレMで組んだ方が良いよ
新Geode
http://jisaku-pc.com/ AMDはさらに、新しいGeodeプロセッサ、LX900を投入している。同社によると、
この低消費電力プロセッサはわずか1.5ワットで動作する(通常のノートPC用プロセッサは7〜30ワット程度で動作する)。
AMDはこの低消費電力プロセッサを、シンクライアントPCメーカーのほか、シングルボードコンピュータやPDA、
モバイルインターネットデバイス、双方向セットトップボックスなどのデバイスメーカーに販売したい考えだ。
遅いしなんだそのソース。広告乙って云って欲しい?
LXも現在の1750並みのパフォーマンスを出せる程度にはなって欲しいな。
Excelとかの起動には、やはり時間がかかってしまうし。
クロックだけが性能じゃないけど500Mhzは厳しい
まあそれでもw2k迄のMS OSやLinuxにして軽いデスクトップなら十分使えるけど
128 :
123:2007/02/15(木) 20:26:03 ID:LKKrlyMh
MediaGXに何を期待しろとっ…!!
モバセンにチップセット統合したワンチップものとか開発しろよ
GeodeNXで分かったことはチップセットメーカーが動いてくれないと
AMDも身動きとれないってことじゃん
Athlon 64 1500+をシュリンクすればかなり便利だと思うんだが…
つか最速シングルはもう殆ど用途がなくなったんだから
ピーク5WくらいのAthlon64出してくれ
もしくは豚コアで6WのGeodeとかさ
通常のPCはもう疑い様もなくDualに向かってるんだから
ニッチ市場向けに超低消費電力系で高性能なCPUも欲しいぜ
それは一応VIAがやってるじゃないか。
>>133 Athlon64ならなんとかVISTAでも動かせるしXPなら普通に動く.
しかしVIAのC3とかC7は遅いからダメだ.
市販でファンレス製品は望まんけど最高でも1.5Ghzでしかも性能は
AMDやINTEL CUPに比べると1Ghz程度のCPUと同等程度.
だからGeodeの存在意義があるわけでVIA CPUは本当に単機能組み込み向け.
XP載せてHTPCとして使うのも厳しい.
まあそろそろそう言う用途のCPU出してきそうだけどね.
もう今はシングルは売れないしAMDも勝銃から暫くの間がピークで
C2D出てからはまた地を這っている状況だしA64の選別品とか出てきそう.
M863Gの1750版に興味あるんだけど、なんか発熱がすごいらしいんだけど、どうなんでしょ。
ヒートシンク変えれば問題ないのかな。
65nmへの以降が終わってから出してくるんじゃない?
組み込み向けという性質から、長期に渡って生産が続くわけでしょ。
まだ65nmの生産ラインはX2とかの高く売れる石に振り向けたいはず。
だから今Geode新製品を出すと90nmになる可能性が高い。
現時点では90nmで良くても、1年後、2年後を考えると65nmになってから出した方がいいでしょ。
GeodeNXはiDEC210Vに載る。
CrystalCPUIDで倍率いじればOK
5w級なんてニッチすぎるものは一般PC用には出さんだろ。
誰が買うんだよ。そんなもんではセレMデスクトップには勝てん。
セレMってそんなに低消費電力なの?
>>139 138の妄想だから気にするな
CelMやPenMはそんなに低くない
そうじゃなくて、5w級デスクトップなんてものを出したって誰も買わんだろってことだよ。
セレMでも釣音でも何でもいいが、25〜35w級で十分すぎるほど小さいしニッチすぎる。
だから5wのAthlon64なんか出すよりは
単機能Geodeを続けたほうがずっといい。
そもそも名目上は組み込み向けのCPUを使っておいて
HTPCに不足だの文句をつける方が頭おかしいだろ。
・・・と、思うんだけど、俺なんか間違ってる?
90nmのプロセッサはまだまだ作り続けてるわけで
このラインが空くまで次期組み込みプロセッサは
ないんじゃないの?
K7のGPU統合SoCは出さないのか?
CPU:geodeNX1750
M/B:K7VTA3 3.1
で使ってるんですが、
CPU-Zで見ながらCrystalCPUIDでCPU電圧をいじると
1.100V〜1.150V間ではCPU-Zでもそのように表示されるけど
1.200V以上に設定するとPCU-Z表示で突然1.408Vとなります。
biosでは電圧設定出来ないのでこれ使ってたんだけど、
何かうまいこと設定できる方法ないですかね?
散々既出。
MB改造しないと栗で電圧は変えられない。
狙い撃ちでカッターでピッ、鉛筆シコシコつーのも有りだがw
>>148 サンクス 既出とは知らなかったゴメン
改造しないとだめなのかー
俺にはちょっと無理だな・・・
まあクロックは変更できるので良しとするか。
改造は簡単だよ。
ピンマスクでぐぐればやり方は出てくるし、pin assignはfab51にある。
購入検討者はメモリも安くなったことだし最安のDDR2 SDRAM PC5300でP5Bでも
買ってみてはいかがだろうか
DDR2に移行できれば350*9ぐらいはいくらDDR2 SDRAM PC5300でもいけるだろう
普通のマザーはCORE2DUOの潜在能力のわずか30パーセントしか使うことができないが。
ASUSのP5Bシリーズは残り70パーセント引き出すことに極意がある。
152 :
Socket774:2007/02/25(日) 22:14:15 ID:RGujZ+nr
hosyu
他のスレでも見かけたわ、コピペ嵐ね、乙。
ずうっとお蔵入りさせてたので知らなかったけど
K7VT4A PROがいつの間にかGeode対応してたのね
BIOSをアップデートしたら確かにGeodeNX 1750で認識された(゚Д゚)ウマー
あとは設定はデフォルトで良いのかなあ
あーまた此処に騙されてる香具師が・・・カワイソウス
>>156 過去ログ見れないから手間取った…そういうことか
まぁ他スレだけどコレ↓とかね
65 名前:Socket774 :2006/06/29(木) 08:52:40 ID:CfKbukZ+
今の所ASRockでモバアスの機能を生かせる(モバイルCPUの正規Vcoreに下げられる)
って言えるのはK7S41とK7S41GXだけだが、両方とももう売ってない。
K7VM3,K7VT4A PROのGeode対応BIOSはフェイク。
BIOS表示ではVcore下がっているけれど実測では下がっていない
保守
Duron900MHzのPCにGeode乗せてみたいんだけど、対応MBとかってどこかに一覧ある?
やめとけ。
モルガンだっけその世代?
何を隠そう初代スピットファイアです
>>160 モバイル明日論4-1.1Gで抑えるのが吉
>>164 ありがとう。Geodeはあきらめて、アスロン探してみます
GeodeをOC無しで使うのにもファンやヒートシンクいりますか?
>>167 いくらなんでもヒートシンクはいるだろ、常識的に考えて…。
空気の流れをうまく考えればファンレスはいける。
空気の流れを読めないヒトでつね
>>167 シンクレスにしなきゃならないほど薄型の筐体でも使うのかい?
まあ常識的に考えて現在のCPUでシンクレス運用できる物は無いよ
ピークで5W程度までに抑えない限りシンクレスは無理
ファンレスにしても大型シンクを使ってピーク30Wくらいが限界かな
GeodeNXだったらソケAシンクからファン取っ払っただけでOK
>>170 Geode GX1とかどうだろう
x86にこだわらなきゃ、いくらでも有りそうだけど
と無意味な発言をしてみる
一応MMXの200ではシンクレスで使っていた。
CPUの位置が電源の真下で当時だから、エア吹きつけ
んでもってフルタワーだったけど。
MMXの200だってシンクレスは相当な風量がなきゃ無理だろ。
PC-98なんてシンクにファンもついてるけど埃でオーバーヒートする。
ファンレスの間違いだろw
ピークで15w以上喰うんだからシンクレスは無理。
いや、ガチでシンクレスだよ
98は筐体が小さいし、エアが直接当たる位置にないだろ?
MMXは微妙な所だね
ファンレス製品ばかりでPenIIあたりまではファン付いてなかったし
300Mhzくらいまではかなり小型のシンクでも問題なく動いてたから
200Mhzくらいなら風量が十分なら動く事は動いてしまうかもね
まあシンクを付けない意味がわからないけどね
セメントグリスとかシルバーグリスで貼り付けておくだけでも効果があるし
熱伝導シートでもかなり温度は下がるしね
んと、初自作で色々調べて行ったんだが、ドスパラ難波のデブい店員に
「ヒートシンクなんていらないですよww」って言われた。
んで、地元のパソコン工房でそんな話していたら、
「いらないでようけど気休めにどうです?」とCPUファン勧められたので、
めんどいからPEN2とマザーにメモリ買った。
余裕で動いていたので、無理って言われてもなぁ・・・・・
今と違って、当時は捏造消費電力じゃなかったのもおおきくね?
pentium ii で mmx で 200 だって?
俺は503を相手にしてるのかな?
MMXでシンクレスで組む→後にPen2を組む
わかりにくくてスマン。
98は俺も20台くらい所持しているが、フルタワーと同列に考えるのはどうかと思うが。
OSやCPUに省電力機構がない当時、Pen2でもmmx 200でも
常時15W以上の発熱があったはず。
AMDのK5-PR100でさえ熱暴走するんで
シンクと密着度を上げるためにヒートスプレッダを砥石で削ったりしたもんだ。
(ケースはフルタワーにデルタのAT電源/爆音排気ファン)
ペルチェCPUクーラーが出てきたのがP54C/166の頃だし。
シンクレスなんて常識外の冒険だったと思うよ。
181 :
167です:2007/03/13(火) 17:33:43 ID:hyRaMTJS
どこまで部品を少なく出来るか考えたんですが
流石にヒートシンクは要りそうですね。
有難う御座いました。
どういたしまして
P55Cがシンクレスで動いただと?!馬鹿も休み休み言えwww
i386ですらシンクが必要だっての。
>>183 そう叩いてやるなYO
ジーオード仲間じゃまいか
ヒートシンクはi386の100MHZにも付いてるけどな。
放熱<発熱になると発熱低くても溜まるし。
ヒートシンク無しってi486DX2 66MHzで
ギリギリ動くかどうかじゃなかった?
俺の386(PC-9801DS2)は、確かシンクレスだったな。
でも流石に、486以上はシンクがないとやばかった気がする。
てか、94年頃のアイコン(週アスの前身?)で、
「486やら無印PentiumのCPUを使って卵焼きを作ろう」
みたいな企画があったぐらいだから、シンクレスは無理じゃね?
486DXのODでは既にファンついてたくらいだしな
あの当時では50Mhz超えるとシンクが必要だった
80386は33MHz
i486DXは50MHz、SXは33MHzが最高クロックですな。
それ以上は[?x2][?x4]って具合になってた。
何気にROMが多いということが良く分かったw
当時は640KBの壁が厚かったな。懐かしす。
コンベンションメモリの問題とか面倒だったよな
まあこのあたりの昔の話はどうでも良いんだけどな
コンベンションメモリの問題はcommand.comを呼ぶと今でも引きずってて
LIM EMSを仮想的に割り当てようとするとSATAが邪魔したりするんだよ。
昔の電源って、空気を吸入していたから、
電源の真下、フルタワーの環境なら大丈夫な気がする。@MMX
おまいらがオレと同世代だとよくわかるレスddw
1台目の自作は486-66だったよ。もう10年ぐらい前だ。
もちろんGeodeが最後の自作機。ノートに(ry
今更だが過去スレにシンク無しで焼いた香具師が居たような。焼き馬?
MMXって一応コアむき出しでは無いシナ
196 :
Socket774:2007/03/14(水) 12:05:16 ID:opJAtWC7
トェェイ
伸びてると思ったら…w
>>193 マハポーシャが秋葉を席巻してた頃なw あと、牛の輸入版が流行ってた。
俺は98からFMVに逝ったが、友人のTritonの速さに圧倒され自作に目覚めた。
あの頃の秋葉は店によって品揃えが違ったから本当に楽しかったな。遠い眼。
結局広告料マンセーの自作雑誌と、それに踊らされる馬鹿が市場をだめにしたんだよな・・・・・・
昔は良かった。
おっさんばかりでつね
いまどきデツネなんておやじでもコネないし。
>>199 ここ最近の自作雑誌のページ数の減少っぷりは異常w
確かにネタも無いんだが。。。ママン一枚で何でもできる現状ではw
だな。相性とかもほとんどなくなったし。
>ここ最近の自作雑誌のページ数の減少っぷりは異常w
ライターこぞってIntelのチョーチン担いで挙句の果てにそれかよ。
小泉マンセーしてたB層連中と同じ、結局は我が身に返ってくるんだな。
パソコン批評復刊しないかな
そろそろISAやVLバス並のPlug and Prayなデバイスがでると
ジサカーとして楽しみが増えるんだが……
そこのきみ! おまい、マゾ? きんもー☆とか言うなよ。
208 :
193:2007/03/15(木) 14:54:31 ID:/an2IBaw
桜前線はここだけ昔の話に開花宣言だな。
テープドライブとCバス@9801も仲間に入れと暮れ。
オウム系、確かもう1店あったよな。あの頃なら、まだアマ無線とオーディオ関連が秋葉に多かった。
わざわざ真空管式のアンプとかバリコンとか買いに行ったよ。今も残骸が倉庫に落ちてる。
年がわかるが、自分はまだ40代です。
昔とおおきくちがうのはメモリの単価w
ユーザの質の低下も著しいぞwww 俺もずいぶん馬鹿になったと思うよ。
昔はOSを起動させるまで一苦労だったもの。今じゃ何も考えてないw
98時代はFDとψメニューとMIELに、忘れちゃいけないHSBも使ってた。
真に神!と呼べるソフトが多かったな。
この人も昔は神の一人だったのに…
ttp://www.iwh12.net/blog/ も一つ忘れちゃいけない
Athlonなら毛糸洗いに〜♪(ry
あ!Geodeスレだったか!こりゃまた失礼w
コラッ爺共!いつまで記憶障害のシンクレスネタを肴に
宴会やるつもりなんだ?
過疎スレとは言えチットはスレタイに絡ませて遊べ。
現状ではGeodeより省電力でパフォーマンスの良いCPUって存在しないだよね?
CPUファンレスでGeodeNX1500より性能の良いPCが組めるかどうかを考えているんだけど。
無いなら1500でいく。
モバセンプ754なら普通に浄土より高性能で消費電力も
少なくCPも良い。
ソケAの資産の使い回し以外に浄土を選ぶ意味は無い。
754なんか新規で買う方がよっぽど無意味
まあ754のMBを持っててRevE Sempに対応してるなら
普通に消費電力低いからな
実際3000+を持ってるが栗で0.9/1.0/1.1くらいなら余裕で動いちゃうし
これだとTurionと変わらない程度まで抑えられる
と言ってももう入手が難しいけどね
TurionもS1になっちゃったから754は手に入らんし
今はGeodeしかないとも言える
754=暫定政権
つうか、754の時代って1年もなかったよな。
え?
え?
いまさらSocket754もアレだがそれ以上にSocketAもねぇ
一年ちょい前の時点でGeodeNXよりSocket754のほうが
バランス良かったし
ふと思ったんだが、省電力のポイントをとられた64は1.1Vの制限を開放したらいいのに。
754ベアボーンとセンプで新規に一台組もうかどうか
真剣に悩んでる俺ガイル。。。
特価処分のブツ(+流用パーツ)で1.7マソで一台組めるんだよね
754のベアボンは注意が必要だぞ
RevDやRevEのコアには対応してない事が結構ある
それ以前のものなら殆ど大丈夫だと思うが
くだらない報告ですが・・・
CPU :Geode NX 1750
M/B :SOTECの中の人(OEM版ECS L7VMM2)
MEM .:PC2100 256MB(A-DATA Hynix) + 128MB(Samsung)
ドライブ:余りもののCD-ROM
電源 :余りもののFORTREX 400W
出来心から、貰ったSOTEC(Duron1.2)にGeodeを載せてみました。
ECS本家のBIOSはクロックジェネレータの違いから非対応らしく、
FSB100制限・Win2Kインスコ不可と素敵な結果になりますたw
栗を試してみたところ電圧/倍率ともに弄れるようですが、シバくと
ファンレスではそこそこ熱くなる為、反映されてるかは微妙です。
設定は100x5〜100x10.5/0.950V〜1.00V、電圧CPU-Z読みです。
もし1.50〜1.60vなら133x10.5でしばくとCPUだけで40W位食うよ。
そこそこ熱いなんてもんじゃなくてかなり熱い。
皿コアだし1600+/1.60Vで50W弱のTDPだったやつを低電圧化使用してると思えば、
多分1.25v以下に少々下げてもx10.5でしばけば20W位食ってるんじゃない?
226 :
224:2007/03/20(火) 08:03:22 ID:8haZHlDO
>>225 EVERESTで見ると1.42Vとなってます。
現在づろんのシンクですが、室温23度で数時間放置すると「ギリギリ触れる」
程度には熱くなるんで、このままではファンレス無理ポいですね。
70mmファンゆるゆる回して使うことにし・・・何に使おうw
3Dゲームや画像処理やエンコとかでなきゃ何にでも使えるよ。
まだGeodeスレあったのね
ウチの1500は元気です
そんなに何年もソケA使ってる香具師いるん?
毎回新しいソケットでたらとりあえず買え
ウチソケ7から多分全部ある
動いてるのはソケAからだけだけどw
鯖で活動中。メーカー製で買った当初から推定6年。
ソケット370はルーターとして動いてる。中古で買って1年半ぐらい。
>>229 ”壊れたら買う”を実践している俺は未だに754から上を知らんw
>>229 HTPCで録画機として頑張ってる
流石にHDTVになると再生できないだろうから
(HDTVサイズのWMVは無理だった
DivXやその派生コーデックならギリギリ再生可能)
その時がまた別の人生を歩む時期だな
2011年まではソケA現役ですよ
うちも録画機+ファイルサーバで現役。
ソケ370機だと、状況によってDVDサイズでコマ落ちしてた。
Geodeだと何気にOK。
地上波あるあいだはこのまんま。
T-ZONEにMSI MEGA400が6,980円で出ていたのだが、今日行ったらすでに売り切れだった。
浄土入りできるかと思ったけど、残念。
Geode1500@ROMほしゅ
>>234 当方MEGA400ユーザーですが、Geode1750を試してみたところ起動すらしませんでした。
MobileAthlonXP1700+&PL-AXPも試してみましたが、認識はするものの倍率変更はできませんでした。
まぁ、下駄が微妙に浮いていて認識していないのかもしれませんが・・
あと、SpitfireなDuronも起動しませんでした。
パロコアと豚コアはおk。
カスみたいな書き込みですみません><
>>236 情報サンクス
購入しても浄土にゃ行けず、裟婆で惑うところであったか。
238 :
Socket774:2007/03/27(火) 17:30:54 ID:f2aYJRne
秋葉原でGeodeNX1250売ってる所知りませんか?
ノートパソコンのファンレスに挑戦してみたいんです。
>>238 今は1250はもう手に入らんでしょ
1500や1750も入っては切れを繰り返してる状態だからね
九十九 東映 暮に無かったら多分無いと思われる
A7V-Mを省電力静穏サーバーとして復活させたいのですが、動作事例ありますでしょうか?
243 :
240:2007/03/28(水) 02:29:01 ID:D2h2MuvB
>>242 や、安い…。
とりあえずゲットして、A7V-Mで動かなかったらオクに流すか…。
やっすぅーーー
>>241 サンクス
>>242 やっすぅーーー
反射的に注文しちゃった。ありがトン。上手く動作したら軽く結果報告してみようかな
>>245 つかもうねんじゃんw
在庫1つしかなかったのか
値段さえわからんかった
やっすぅーーー
398だったのは1250でしょ。ごく普通の値段。
Geode1500ほしゅ
1500日本橋で買ったんだが、99・2TOP・工房は在庫なかったが、
ONE'S・BESTDO・Faithだとまだまだ在庫が有る模様
ただ、99で言われたんだが出荷自体はかなり少なくなってるらしい
754でGeodeでねーかな?
すでにCPUの省電力性は実現済。名前だけかわっても意味なし。
>>254 MobileSempronなりTurionなり低電圧・低倍率で固定して使えばいいじゃん。
今でもGeodeはまがりなりにも現行でしょ
中身はまんまMobileSempronでもいいから
AMDの現行CPUとしてGeode754みたいなのが
ラインアップされればマザー等パーツの入手性も
確保されるし・・・
UMPC向けを対抗して欲しい。
用途にケチ付けなければ(=付けられないから)面白いのでそう。
259 :
Socket774:2007/04/07(土) 23:53:30 ID:tVt4yL77
K6-2 300MHzはファンレスだった
確かあれでも18Wくらい食っていたと思うが
GeodeNX1500はどうしているのかな保守
VIAからの乗り換えで使ってきたけど、
そろそろVIAに戻りそうです。
凄くやっとだけど雷鳥900からGeodeNX1750に移行して使い始めたよ
前からこのスレ見てたんだけどやっと書き込める
マザボはABITのKX-333
Vcore1.125で133×10.5で動いてくれてるのがちょっとうれしい
>>263 多分あってる
1.100でやろうとしたらOSが起動した後にフリーズしたから
今はx10にして様子見してる
265 :
Socket774:2007/04/14(土) 11:46:59 ID:xbCyuBQn
安定電圧供給を気にするなら、サーバー向け
つまり、よく言われるサーバーパーパスフォーサーバーアットホームマザーボードしかない。
一瞬たりとも落ちてはならないため、もっと安定しているが価格が高い
サーバーパーパスフォーコマーシャルエンタープライゼスマザーボードでもよい。
これなら、電圧安定機構が強くコンシューマデスクトップパーパススタンダーズホームアンドオフィスマザーボードよりも
遥かに安定するようになっており低電圧駆動時のリポォノーイズも少ない。
低電圧駆動時に停止したり落ちたりするのは、ほとんどがリポォノイズのせいであるから
アポステリオリに考えてみれば電圧に対してセンシティブなCPUを使う場合には
コンシューマデスクトップパーパススタンダーズホームアンドオフィスマザーボードよりも
サーバーパーパスフォーサーバーアットホームマザーボード、
もしくはサーバーパーパスフォーコマーシャルエンタープライゼスマザーボードのような
電圧変動の少ないマザーボードをチョイスすべきである。
266 :
Socket774:2007/04/14(土) 12:07:02 ID:YKDQxQyJ
はいはい欧米か欧米か
>>265 凄いボキャブラリーですね。
本当にこんなに高度な文章を書ける能力を見習いたい位だ。
GeodeNXって実質1500しか選択肢ないよね。
いいえ?
ワンズでK7S41GXが取り寄せになってるね。
1250と1500なら同じTDPだし1500でしょ。
1750を使うくらいならTurion64使っておいた方がマシだし。
存在価値は1500のみ。
1500は生かせるマザーが少ないんで
1750の方がバランスが良いと思うが
実質1750と同じ使い方になるよ
むしろ下げられないのにクロック低いのは無駄だから
OCしてる人も結構いると思う
>>272 SocketAでTurion64が動くのかね
A7V8X-MX/SEに1750、ヒートシンクは転がってたP3用のALPHAに転がってた三洋ファン。
電源はメイン機の電源交換で余った鎌の準ファンレス。
パッシブダクト直下にあるCPUは充分冷えてるんだが、負荷掛けてるとチップセットが熱で逝くのか
シャットダウンすることがあるんでケースファン追加・・・ファンレス電源意味ねえ・・・
試しにFSB166MHzに設定してみたらBIOSがCPU種別を見誤るけれど、
10.5倍に切り替えても問題なく動いてるなぁ。
作業時のみソフト切替えできれば便利なんだが、残念ながらディップスイッチ。
チップセットのヒート真紅を交換するという手もある。
特に書いてないから、一言にはいえないけど。
ヒートまあかって何ですか?
当て字や略語にすればカッコイイと思っている奴が多すぎる
これもゆとり教育の弊害って奴か
アニヲタなだけだろ
>>279 つ誤変換
なんでもゆとりゆとり言うのはイクナイ
ついでに言っとくと何でもすぐにゆとりのせいにして思考停止してる香具師ってまさにゆとり脳なんだがな。
>当て字や略語にすればカッコイイと思っている奴が多すぎる
いまさら2chでそんなこと指摘するのもどうかと・・・
板違いっぽいけどGeodeをノートに載せてる人っている?
工人舎?
頭の悪い右翼がよく勘違いすること 「ゆとり教育はここ10年で始まったもの」
ゆとり教育は、提唱が1950年代。
完全実施が1970年代なので、10年どころか30年近く経ってる。
完全実施は1980年だよw
まあ結果として詰め込み教育が始まり学習内容は大きく
変わることは無かったけどな。
一般的に言われるゆとり教育は1992年以降の教育だな。
大雑把に今の年齢で言えば30歳以下がこの世代。
πがおよそ3っていうのはすっごく違和感あったな。
複雑だからこそ数学はアートであり美しいわけだが……
ま、自作PC板には関係ない罠。
ソフト板なら若干関係するけど。
今となってはπはπだよな。
全部パソコンに計算させるからπの数値を知らなくても困らない
>>288 それって誤報だぞw
実際には3で覚えるわけじゃなくて
3として考えなさいと言う思考補助指導
計算が必要な場合は昔と同じだ
>>286が馬鹿なのは確かだがなw
AMDがDTXとTDP 9wのデュアルコア新NXでファンレス・省スペースなデスクトップPC環境を提唱Chu
お前等、ゆとり教育に過剰反応しすぎじゃね?
日本全国で実施されたって事はゆとり教育世代ってのは、それが普通なんだと思うぜ
お前等もう少し自身持てよ。
>>291 つかIntelが$100程度でCelM 1.3GオンボのMini-ITX出すらしいぞ
しかもアキバあたりでも取り扱うみたいだし
TDPは27wだそうだ
マジでGeodeがなくなる前に買っておかにゃならなくなったな
>>293 ゲェーーーッ!!!
淫照る本気じゃねぇか
AMD何やってるの
ところで
>>268のフェイス本店だけど、通販できるのかな……ってか
現物まだあるの?
どうしてフェイスに訊かないの?
K7S41GXの再販か。待ってたぜ。
去年の今頃、電源入れたままCPU交換して、このマザーこわしちゃった。
L6で起動したり、ジャンパで倍率変えられたり、遊べたんだよね、これ。
でも今は欲しくないな。
FSB133出来ないんだ?
311 :
Socket774:2007/04/24(火) 17:11:26 ID:vVDkFyko
↑ ポチってしまった。
裏山しい
メビウスのGP1-C9HにGeode NX1750を乗っけて栗で倍率設定したら、
一応FSB200の16倍速で動作しました。1.6Gな。
まさかFSB200固定のKN133(KT133ベースですよ。)、
おまけにメーカー製ノートパソコンでGeode NXが動作するとは、正直驚きです。
BIOSからは「AthlonXP-M XX00+」、栗からは林檎と認識されました。
自作ベースじゃないけど、Geode NX繋がりって事で。
つか、もう同型機ならモニタのカバーから本体まで分解して
組み立てられるくらい弄んでるから、もう自作と同レベルかも。
314 :
Socket774:2007/04/25(水) 18:51:46 ID:a7t6e8pi
GJ ! できれば ベンチマークの結果を
π・FF・Yume・3DMark... せめてπだけでも
すまね。弟のノーパソを修理する時遊びで
やってみただけなんでデータ取ってねぇや。
そっか、せめてπ焼き位しとくべきだったなぁ。
AthlonXP-M 1400+(FSB200版)とGeode NX1750は共にTDP25W。
後、同時期のDuron搭載モデルもパーツ自体は同じ。
FSBは200に押さえられるものの、動作する可能性は限りなく100%。
1750の定格クロックは1400Mhzだから、倍率を14倍に上げてやれば
確実にパフォーマンスは上がりますよ。
AthlonXP-M 1600+よりずっと入手性もC/Pもいいですよね。
しかし、倍率の壁がなかったのは予想外。
後、ノーパコをばらす工具が必要。
ネジに合う微妙に小さなドライバー(磁石付き)
だけど、精密ドライバだと小さすぎて逆に舐めてしまう罠。
ばらし方はGP1でググればでてくるぞー。
>>317、テンプラ嫁。
ここはNXのスレ。LXはお引き取りください。
ASRocK K7S41GX 買ってきた
マニュアル英語なんだ・・・・・(´;ω;`)ウッ
自作の基本的な知識があれば、読めるっしょ。
321 :
319:2007/04/28(土) 01:27:32 ID:YNSHkVdR
自作初心者なんだ
マザーボード買ったの初めてなんです
日曜日にでもがんばってみます
昔は、日本語の取説が付いてるマザボの方が少なかったよ。
難しい事じゃないから。ガンガレ。
日本語の鳥説なんか見たことがないぞ
>>323 ユニティ扱いのAsus物とか。初代ペンチアム世代からあるでしょ。
戯画とかの直訳日本語マニュアルなんか
変な日本語で訳ワカメよっぽど英語版の方が
意味が良く解るけどな
326 :
Socket774:2007/04/28(土) 12:12:12 ID:n+cznePA
geode1750なんですが、幅10cmのスリムケースに入れて、ファンレスで動かしたいと
思ってます。 高さ7cmくらいのヒートシンクでファンレス運用できますでしょうか?
監視カメラとつないでレコーダーにしようと思ってます。
ファンレスで動作OKとされていたのは1500から下のモデルではなかったか?
思いっきりエスパーな問いだな。
想定しているクロックと倍率は?
ママンはsageれる?
レコード先はHDDだと思うけど、そっちの冷却はどうするの?
電源はファンレス?
設置環境にはエアフロ−ある?
どんなタイプのCPU放熱フィン?
そもそもCPUファンは、自然放熱では不足する熱放散を補うため、強制的に常温の空気を送って熱交換=放熱=冷却するもの。
同等の放熱を確保するか、あるいは発熱量を下げれば運用はできる。
しかしケースが窒息スリムだったりすると、今度はケース内で50度超えるとかいう悲惨な状況になってすべての電子回路や部品が短命になる。
俺の経験からだと、HDDとキャプチャボードの熱が侮れない。
寿命無視して無理無理運用するか、あるいはケース全体のエア(熱)フローを工夫すれば良いと思われ。
1750本来の性能で回すなら何らかの放熱策は必要。
他に答えようがないよ。
>>326 アルファに頼んでワンオフでソケAに合う超ドデカヒートシンク作ってもらえ。
制作費でGeodeが何個買えるかわからないけどさ、メーカー指定定格運用で
ファンレスしたいんだったらそれなりの覚悟なんだろ?
余ってるアルバトロンのmini-ITXボードに積む予定でゲオデNX1750買ってきた。
ってか、まだ売ってたんだな。ちょっと嬉しかったyp!
>>326 ファンレス運用させたいなら、スリムケースなんて考えないほうがいい。
ヒートシンクもそうだけど、ケース容量も重要。
331 :
326:2007/04/28(土) 21:27:43 ID:ew5pjVD4
>>327-330 いろいろTHXでした。
スリムケースは止めときます。
ミニタワーでファンつき静音電源にするので、CPUファンレスは許して下せえ。
>>326 geode1750を1.2GHzで
幅10cmのスリムケースで高さ7cmくらいのヒートシンクでファンレス運用してるが……
ヒートシンクの真横に吸気電源ファンがあって、それである程度のエアフローを確保している。
今日くらいだとアイドル37度、軽くしばいて44度、高負荷10分で50度弱まで。
50度こえると電源切ってる。
800MHzくらいで運用できるならなんとかじゃない?
そういう使い方するなら1250買っとけという話だが。
俺のマシンだと1.2GHz越えたあたりから急速に熱くなる。
おそらく放熱容量(?)がその程度なのかと思う。
>>331 そろそろわかってくる頃だと思うが、
静音PCスレの内容だということ気付いたほうがいいぞ。
>>333 あそこはテンパったお兄さん達がノート買えだのスレチだのと恐いんで、
こっちで聞いてみたんですけどね・・・
335 :
319:2007/04/29(日) 20:40:40 ID:cPEo5yEu
ASRocK K7S41GX 無事に組めたよー
マニュアルは読めないからコネクタの形とかピンの数なんかで見当つけて
ジャンパーの設定もよくわからないけど266にしたらgeode1500を認識した
ただCPUクーラーのファンを止めるとBIOSでだけど温度がどんどん上がってく
刀辺りにクーラー変えればファンレスにできるのかな
息をフーフー吹きかけてやるだけで温度が下がっておもしろいな
英語マニュアルなんて高校英語の教科書よりも簡単だと思うけど・・・
ママンの説明書なぞ、ジャンパピンと各種(プライマリ、セカンダリ、SATA1から4)とか
ぐらい読めればいいと思うけど。あと、何かいるかな。
あとは、BIOSかな
BIOSも似たり寄ったりだから、他の日本語取説でもいけそうなキガス。
そもそも殆どの製品でBIOSは英語だしな。
別に中国語マニュアルだけでもいけるよ。
>>302,307
サンクスです
NX1750をSHARPのPC-CB1-CBに入れてみました。
ファンがほとんど回らなくなって満足です。
340 :
Socket774:2007/04/30(月) 20:38:25 ID:tByOLZ4h
>>339 定格で動きますか?
やっぱFSB100しか無理ですか?
>>340 FSB100です。
でも栗で14倍には出来ます。
NECの無線LANと相性が悪いのでBIOSが認識した10.5倍1.25Vで動かしてますが。
Geode1500+定格、RD925-LA128C(Radeon9250)1GB、XPPro
マザーはAK77-600です。
HDサイズのDivX動画がガクガクになるんですが、
こんなもんスか?
ちなみに超低電圧版PenM+855GMEのモバイルノートでは
バッテリー駆動(600MHz?)でも処理落ちしません。
>>342 プレーヤー変えてみたら
MplayerKKとか
344 :
Socket774:2007/05/01(火) 08:34:23 ID:HhdDyI78
K7S41GX + NX1750 + RAM1GB + 7600GS + SCSI-HDD + VistaHP で遊んでみた。
BIOSデフォルトで、133MHz×10.5 電圧1.25V、Vistaも一発インストール。
Superπ:85sec Yume1024×768最高:8398 3DMark06:1801
Vistaスコア、CPU:2.7 RAM:2.9 Aero:5.9 Game:4.8 HDD:5.7
とまあまあ動く。このままVistaで行くか予定通りWin2Kにするか思案中。
>>342 上の構成でもHD動画は厳しいです。
げふぉ6xxxとか使えば、HD支援があったと思う。
金かかった気がするが、ひとつの手として、参考にどうぞ。
わざわざ省電力・低馬力CPUをチョイスしておいてGeForce6とは恐れ入る
まあ、6600GTは無いにしても6200Aなら有りだろうよ。
素性のおかしいVGAを入れるよりはGFでいいんじゃね?
覚悟完了してるなら別だが。
俺はGeode機じゃないが鯔V3XTを突っ込んだら結構苦労させられた。
拓郎か鯔のTrident側のチップにしておけば良かったかもしれん。
今K7S41GXにNX1500 乗せて動かして見た
突然電源が落ちてウンともスンとも言わなくなった
電源変えたら動いたけど画面チラチラで起動する気配なし
多分電源壊れたときに一緒にマザーもやられたみたい
電源は海音のSS-410Cだったけど、思えばずっとファンが回ってなかったよーな?
・・・・素直に思うこと
ちくしょおおおおおおがあああああああ!!!!!
ついでにCPUもやられてないか?
仕方ないからもう一枚K7S41GX買うけど
CPUまでいってたらどうしよ・・・
メーカーだか型番だこのロゴが出るまではいったから平気と思いたい
その下に表示されてく繋いであるHDとかDVDとかが表示されない状態だった
1500買ったけれど結局PCIe RAID入れる気になって放置のままだ…
45Wの65nmAthlonだと1500の3倍TDPか…CPUファンレス(ケースファン冷却)は厳しいかな…
353 :
Socket774:2007/05/06(日) 19:44:14 ID:Pfuh+Smg
先々週なんとなくK7S41GX買った
豚入れてみたが面白くないので
先週1500買ってみた
とりあえず組んでみたけど…どうしようコレ
くれ
売って欲しい!
つI
電源はACアダプタ、CPUファンレス、ケースファンのみで動かすことを前提にした
小さなMicro ATXのケースでないかなぁ…。
出ないだろうなぁ…
AthlonXP-M 1800+で爆熱とファンが五月蠅いと不評だったらしい
ノーパコに1750入れたら、幸せになれるかな?
変わらないでよ
geodeはXP-Mそのものじゃん
電圧・クロックを自由にできるトコがよいわけで
それができないノートに入れても意味無いジャン
360 :
Socket774:2007/05/07(月) 21:29:22 ID:jXXmailT
>351
CMOSクリア
電池抜いて 一日放置
だめもとで やってみとけ
外気温が真夏日を越えた今日、室温が32℃に達しました…
常時稼動PCをGeode NXして良かったと思う日でした。
logを見ると最大36℃で凌いでいる様です。
>>361 やってみたがやっぱりダメだった
アドバイスには感謝
>>358 1800+はAXMD(35Wのヤツ)かな?
それなら10Wほど低くなるわけだから、結構かわるんジャマイカ?
365 :
Socket774:2007/05/13(日) 13:26:36 ID:At6kYuFd
>>349の事後報告
CPUは無事だったけどメモリーまでやられてた
新しいマザーに付けてOS入れようとしたら途中で止まるので
メモリー変えたらちゃんとインストできた
電源・マザー・メモリー・・・・ああ、とんだ災難だ
滅入ったのでなんとなくageてみる
>>365 ノークレームノーリターンでオクに出せばいいよ
それで良心に呵責を感じないならな
「最後に○月○日に動作を確認しました」って書いておくといいよ。
以前、スッポンしたセレDを”取り外すまでは動作していました。”って書いて出品したことある。
壊れてたかどうかはわかんね。
詐欺師が集まるスレと聞いて飛んできました。
じゃオマイも詐欺師だよなw
完全にぶっ壊れてるってわかってても未チェックジャンクが基本だべ
オクなんてそんなもんよ
うちの苺皿1700+は1.1Vで133×10.5常用可なんだけど、ジオードってもちっとまわる?
↑133×10のまちがい。
ジャンクって書いてあったら詐欺じゃねえべ。
てか、俺はジャンク買う時は動かなくて当然と思って金払うが。
ジャンク買って「動かねえ!」って怒るやついるの?
ジャンクは元々ジャンカーしか手を出さなかったものが
最近は馬鹿な一般人も手を出すようになったせいで
クレームだらけだわ値段は上がるわ散々だよ
ジャンクに自分で高値を付けておいて
動かないとクレームなんて狂ってる
今はそんな馬鹿ばっかりだよ
ジャンクの意味が解らない人、本当多いよね。
あとバルク品に説明書が付いてないだとか、ドライバーが無いとか…
378 :
Socket774:2007/05/15(火) 22:15:16 ID:BE7LvUnN
消費者は強いんだお!
何かあったら消費者センターに駆け込むお!
訴えるお!
キチガイクレーマーに落札されて自宅まで乗り込まれるに一票
もう、ジャンクなんていう言葉使わないで
「未検証品・動作未確認もしくは非動作品、
バルク品のため説明書やソフトウェアなど付属品なし、
商品は落札者の受取到着後は返品不可、
商品の使用方法など問い合わせは受け付けません」
ぐらいにしておけばいいんじゃない?
これでマイルール云々言う香具師は相手にしない方向で。
>>378 乗り込むほうが金がかかるのは見ずにな。しかも数千円ぐらいでとか。
>>381 口だけでしょ
威勢がいいのはキーボードを叩く指先だけ
打鍵音を録音して送りつけてくるやつがいると聞いて
だんごをすすりながらお茶をほおばるのであった
>>384 つ ざぶとん9枚
ただし、ズリ落ちたら1回休み
社会性人格障害者の集うスレと聞いて飛んできますた。
387 :
Socket774:2007/05/16(水) 18:40:07 ID:7IUTchQP
雷鳥800MHzから載せかえるとかなり変わりますかね
関係ないことでスレ活性化
ん〜〜・・・・ま、いっか
>>387 発熱は激しく変わると思われ w)動けばのハナシだが
390 :
387:2007/05/16(水) 22:30:06 ID:7IUTchQP
>>↑
過去スレ見ていくつか動作報告のあった板なんで動作については楽観視してるんですが。
発熱が下がった分ちょこっとだけクロック上げてみて、正味2倍になれば多少は
きびきびしないかなと皮算用中です。
板のみ(ドライバ、マニュアル無し)のK7I741CXが格安で売ってたんだけど
この板ってどうなのかな?手持ちのgeode1500を載せようと思うが
ググッたところ、情報がほとんどない&メーカーサイトにドライバもマニュアルも置いてない
まぁドライバはSISやRealtekのサイト行けば見つかるかな
この板使ってる人います?
使ってたよ、ゲオデ1750のせて。
電圧はちゃんと定格出てたみたいだったな。
板が死んだんで今はもう使ってないけど。
電圧調整ができるなら雷鳥800と比べ劇的に冷える。
処理能力2倍は1750がXP1600+相当でAMD的に2倍だけど、実際は単純な
ベンチ位しか2倍を実感できない。キビキビ度はDDRだとかなり上がるけど
SDRのPC133とかなら過度な期待はしない様に。
正味2倍ならMN相当で3倍位(2G)必要で熱的に今と変わら無くなる。
サブ機なら延命策として魅力的な選択だけど、メイン機なら乗り換え
を視野に入れた方が懸命だと思うよ。
394 :
387:2007/05/17(木) 07:32:18 ID:GRDLgJQp
>>393 レスありがとう
伸ばし伸ばしにしてきた2号機の延命策です。
PC133だから板の上限1.6GHz目標にしてみます
>>392 ども。geode1500でも定格で動くかなぁ?
特攻してみよーか・・・
396 :
Socket774:2007/05/17(木) 12:26:28 ID:kn2NCn76
雷 鳥 っ て の は な ん で す か ?
サンダーバードコア。
雷 鳥 は g r o u s e で す よ
馬 鹿 で す か ?
雷 鳥 は p t a r m i g a n で す よ
馬 鹿 で ( r y
サンダーバードはネイティブアメリカンが雷鳴や雷光を発生させる
想像j(ry
マンドクセだからgoo辞典で探してくれ
こりゃまた古いネタを引っ張ってきたなw
なんか香ばしいのが湧いたな。
ああ、そろそろ虫の季節か。
Geodeキタ。ANXS1750FXC3F
上限ダイ温度がSでもMでもないけど95℃だよね?
今晩載せ替える予定。動いたら明日にでも報告します
せめて6000円が無駄にならないといいな
俺の1750、2.2G以上で回るな。1.8Vかけてるけど。
でもブリッジいじりすぎて12.5倍以下にできなくなってしまった。
FSBはまだ上げられるのにカナシス。
405 :
387:2007/05/19(土) 11:04:02 ID:Gme7QuMk
雷鳥800からGeodeNX1750への載せ買え完了。
動作が速くなった上によく冷える。
経過をチラシの裏にでも。
A7V133rev1.04bios1.009
ANXS1750FXC3F
いきなりジャンパーフリーモードで起動・・・BIOS画面現われず。
以下全てジャンパーモード。
1.20V、10.5倍・・・BIOSでAthlonXP1600+と認識。
memtestでAthlonXP1400MHz。1パスOKを確認。
BIOSモニタではコア1.08V。36℃
1.20V、12.5倍・・・BIOSでAthlonXP2000+と認識。
memtest#3でエラー発生
1.30V、12.0倍・・・BIOSでAthlonXP1900+と認識。
memtestでAthlonXP1600MHz。1パスOKを確認。
BIOSモニタではコア1.29V。37℃
室温25℃でこれなら十分。
蓋閉めてWindowsスタート。
至って普通に起動完了。完了までが多少早い気もする。
窓では前より動きがスムーズになったことがはっきりわかる。
EVERESTで見るとCPUの温度は前より5℃前後低い所で落ち着く。
EVERESTだとコア電圧は1.33Vなのでもう少し下げようかとも思ったが、
これでも十分温度低いしまた蓋開けるのはめんどくさいのでそのまま。
以上チラ裏。
抜いた雷鳥を3号機に載せたくなってきた。
ソケットAの母板どこかに落ちてないかなぁ
そうそう、CPU乗せかえるとそれを行かせるPCが欲しくなる。
407 :
Socket774:2007/05/19(土) 13:18:10 ID:NfvvIMH8
で、置き場がなくなる
408 :
Socket774:2007/05/19(土) 13:19:39 ID:NfvvIMH8
ウチがまさにそれ
増えに増えた結果、30台近くになり置き場にも困り
稼動してるものは常に2台。
エンコード機とメイン機さえあればいい事に気づき、売り払うものの寝かせ過ぎて二束三文
Geodeスレまだ健在だったのか・・
Giga GA-7N400 Pro2(Rev1.x) + GeodeNX1750
主にUD(→bonic解析へ移行)に使ってます。
少しOCして166x10.5にしてありますけど頑丈で壊れないですね。
元々はBarton2500+を焼き豚にしてしまったため、その後継として使用してます。
旧いマザーとかは結構ありますけど付属品を無くしてしまったりして
買取に出しても二束三文なことが多いですからね。
MB740F+1750NXでパリパリの現役だぜ。
俺なんて、まだスロットA雷鳥1Ghzのママンその他一式が臨戦態勢のまま待機してるぜ
Geode1500で組んでるんだが、なぜか2400+と3200+が高クロック品なのに行き場無くて眠ってる
>>411 俺の所の自宅サーバーも、Abitの KR7Aに XP1700+を 100MHz*8.0=800MHzで動かしてたりして、
それ用のコールドスワップとして Abit NF7に Geode1750+が控えてるよ。
ストックCPUがあると、ソケAベアボーンとかついついクリックしそうになるんだよなw
ATXマザーとか一式あるんだけどさ
Geode1500を録画サーバにしてるけど、
今のATXマザーの前に使ってたABIT VA-20がストックしてある。
ATXマザーが壊れたときのためのバックアップ。
スロット減るけど。
S-ATA付いてるソケAマザーは貴重だからね。
>>414 自分もソケAベアボンをHTPCにしてるけど
SATA付いてるの知らなかったからなw
付いてると結構重宝するよね
今使ってるLinux自宅鯖@鱈セレ1Gのママンの挙動が怪しくなったんで、
これを機会に石まで替えようかと思うんだけど宣布35Wと浄土だとどっちがいいと思う?
動作報告があるマザーを持っていて、CPUだけ買えばいい状態>浄土
一から揃えるつもり>宣布
俺はこう思う
マザーからそろえるなら宣布も今更だけどな
この用途なら宣布が最適なんじゃないか?
35w版じゃなくても栗で電圧とクロック下げればひえひえだし。
浄土ほしいけど金がねぇ
モバアス1800+を133x7.5 1.1vで動かしてるけど40度越え
浄土だとどのくらいの温度になるんだろ?
>>419 35W版なら栗で更に落とす事が出来る
X2の65Wでも0.800Vまで落としても余裕で動くからな
2Ghzでも1.050で運用できてる
422 :
Socket774:2007/05/24(木) 17:33:39 ID:Edea/kwI
浄土
3.5インチHDD使うような用途だと、CPUは大差なくなってしまったからねぇ
あとはトータルでどこまで絞れるかなんだけど、うーん
そうだよなぁ。一台で20Wとかありえんよなぁ3.5インチHDDさん。
425 :
Socket774:2007/05/24(木) 21:43:58 ID:iPOqYiA0
鉄の板高速回転させてまんねや
かんべんしてや
真空にして磁力で浮かせりゃ、回転のエネルギはかなり0に近づくのに
どうしてやらないんだろう。
地震でガリガリガリガリ!
>>426 真空状態でヘッドが微妙な間隔を保ついい方法がないから。
そういや高山ではHDD使えないんだっけか。
エベレストかどっかで動いてなかったっけ
特別仕様らしいけど
431 :
426:2007/05/26(土) 15:14:01 ID:NeJdG2hC
>>428 考えてみた。
現在のNSで記録するのではなく、磁力をN,2NもしくはS,2Sで記録するようにして、
磁力の反発する力を利用してプラッタから離す。
>>431 そんなもの考えなくったっても、
10年後にはSSDがHDDと同じ価格になってるから心配するな。
5年でいけそ
あれ、Geodeスレに来たはずなんだけど…
俺、間違えちゃったかな?
435 :
Socket774:2007/05/26(土) 22:12:17 ID:UK8YTdPC
Geode NX 入れる小さくて安いmicroATXケースって無いの?
ACアダプター100Wくらいでやりたいんだけど。
高いのはあったけど安いのはみつからない。
>>435 メーカー製PCのジャンクでいいんでね?
437 :
Socket774:2007/05/26(土) 22:39:00 ID:UK8YTdPC
>>436 そうだね。
いらない電源とか付いてるから嫌なんだけど、
価格的には問題ないよね。
438 :
Socket774:2007/05/29(火) 13:08:30 ID:SrkXbGwj
住人がお待ちです wktk
浄土1750だけ持ってるんですが、マザー何を選べばいい?
というより?
メーカー名忘れたがGeode対応のMicroATXソケAママンが大量に出てた@梅田ソフマップ
確か5-6000円程度だったと思う
たけeeeeee
448 :
Socket774:2007/05/30(水) 12:21:27 ID:WDf8abU6
>>439 いきなりそんなスレ紹介したら引くでw
今は金属加工厨の巣窟だしww
そういうオイラも住民だけどね
>>444 いいなあ。
秋葉ソフにも目玉中古マザー出たら誰か教えてくれよ。
>>448 でも簡単なケースならある程度の道具があれば
それほど難しくないからな
要するに凝らなきゃPCケースの製作なんてたいした事じゃない
凝りだすと不満足スパイラルに陥り
手が進まなくなると言う罠が待ってるってだけだ
木製や金属でもパイプのような奴であれば比較的簡単に作れるね。
Lアングルとかアルミ板とか、初めから作ろうとするとつらいかも。
やっぱり最初は段ボール?
ってかスレ違いだね
>>452 自分も自作ケーススレの住人だけど
迷っているなら行ってみれば良いよ
レベルから言うと素人工作に毛の生えた程度だし
初心者でも相談に乗ってくれるだろう
別にダンボールケースでも面白い点があれば
みんな歓迎するだろう
ただ暗黙の了解として市販ケースを丸々使って
ちょっと改造しましたって言うのじゃ顰蹙買うかもね
フレームやバックパネルは使って良いけど
最低でもパネル類は自作っていう感じかな
KM4AM-V
誰か買う??????
Geodeは起動したものの、ツェー・ペー・ウーのコア電圧といったものを下げることなど出来ない
。
>>454 俺が使ってるやつだw
166*3倍から166*11倍までいけるからよしとしてるわ。
>>456 どっちを指してるのだ。
俺としては、まだLXとかを生産しているのなら是非とも90nのNXを出してくれ。
ソケAで。ラインがそろそろ余るのでは?
いや、どう考えてもソケAは捨てられたな…
センプが結構来てるからねぇ。このセンプでさらに冷え冷えになるかも。
でも高そうだな。
SocketS1じゃマザーも新規購入だろうし、Turionノートのリプレイスぐらいしか・・・
GeodeNX1500+とK7S41GXで難儀中。
2000、XPインストしようとすると途中で固まって何度やっても先に進まん。
しかし試しに98SEインストするとさっくり入って安定動作。
転がってたパロミノくんにCPU変えるとさっくりXPのインスト成功して安定動作。
ここで1500+に変えると5秒くらい動く→2秒くらい固まる の繰り返しで最終的にフリーズ。
パロミノくんでドライバとかソフト入れまくって1500+に変えたらXP起動画面あたりで確実に固まる。
BIOSは最新にしてGeode対応なんじゃが、もう打つ手が思い浮かばない。助けて識者サマ!
BIOSを一つ戻す!
>>461 俺は昨日何故かK7S41が固まっていたが、BIOSの
USB LEGACY SUPPORTをENABLEにしたら進んだ。
BIOSを一旦デフォルトクリアしてみたら?
466 :
Socket774:2007/06/01(金) 20:26:41 ID:HaVY9UEp
そもそもソケットS1マザーがコンシューマ向けに出てこない
DTXなら可能性があるかも。
AMDがDTXの普及にどれだけ力を入れるのかわからないけど。
そこまで力を注がなくとも普及するのでは?
基板は既存の設備で流用可能だし、ケースはATXでもOKだし。
469 :
461:2007/06/02(土) 01:47:48 ID:TLGM8B4f
アドバイスTHX
BIOSのデフォルトクリアはやってたのでCMOSクリアもしてみた。>結果変わらず
電圧は0.991V or 1.008V だったんで問題なさげ
BIOSのバージョンダウンはFDDからじゃないと無理そうなんで明日USB-FDD調達してみる
そして相変わらずまともに起動しないんで、98SEが普通に動くならと試しに転がってたLinux入れてみた
(*゜▽゜)うわぁ、Gnomeがすべすべ動く〜
なぜNT系OSを認めてくれないんだorz
>>469 微妙に状況が違うが、XPsp1いれてsp2当てたら、
再インスコする際、sp1のCDでインスコできない事態になった知人がいた。
手伝いに呼ばれ、駄目もとでMBRを修復したらうまくいけた過去が・・
本当の原因がなんだったのか、今では分からないww
>>461 BIOSをどうのこうのする時は素のFDD使ったほうが吉なような希ガス
472 :
Socket774:2007/06/02(土) 09:39:19 ID:06+WDNbA
稀にHDDの傷とOSの相性がある。
違うHDDでやってみたらどうかな。
473 :
461:2007/06/02(土) 11:19:00 ID:TLGM8B4f
電源、HDD、光学ドライブ全てとっかえてみた
_| ̄|○・・・・かわんねえええ
気になったのがHDDに残ってたXPがドライバ周り除いて普通に起動したのよねん
インストールするときも最初のドライバ読み込み〜パーティション設定までは
安定してて、CD→HDDへのファイルコピーで必ず止まるんでNT系ドライバが合わない予感
MB不良ぽいがもちょいと検証しなきゃだのう
VGAとサウンド殺せるなら試してみれば?
一回全部0フィルしたらええやん
俺は、再インストールの際は
HDD eraserのようなもので必ず消去してからやる
面倒がない
476 :
461:2007/06/02(土) 19:50:33 ID:TLGM8B4f
サウンド、LAN殺したけど状況変わらないんでパロミノくん+AGPグラボで
クリーンインストールしたあと、1500+に付け替えたら画面の引っ掛かりや
フリーズがやっと起きなくなったよ
しかし今度はオンボLANが不安定。認識されないんでBIOSのデフォルトクリアしたら
とりあえず認識されたが、ブラウザ起動したりLAN経由でファイルコピーしたら
画面の引っ掛かり&フリーズ発生。ローカルエリア接続を無効にしたら安定しやがる。。。
MB不良で交換することにしまつた_| ̄|○
それにしても
パロミノくん + NT系OS ○
ゲオデくん + NT系OS ×
ゲオデくん + 98SE・linux ○
なんちぅワナだ・・・4日潰した時間を返せえええええ
最後に、皆様たくさんご助言いただき感謝感謝です(-人-)
Geodeを正常に認識できてないだけだろ
もしくは、低電圧に耐え切れずリップル出てるとか
>476
メーカー保証外のCPU刺してまともに動かなかったとか言って不良で持ってこられたら販売店の人も気の毒だな
Geodeなんて買うから
>>476 ASRockに行ってみると、K7S41GXはBIOS2.30以降はGeodeに対応しているようだ。
とすれば、構成をさらしてもらわなければ後は何も言えない。
>>469 Geodeじゃないけど皿1800+で普段は電圧sageで何の問題もなく使ってるけど、
たまにOSの再インスコするときだけは電圧ageないとインスコできないときがある。
よくわからないけど、XPのインスコとコア電圧にはなんか関係がある。
483 :
Socket774:2007/06/02(土) 23:25:14 ID:snnjuMoi
でもまあ、「そう思い込みたい精神病」もあるからな
実際にはドライバの問題ではないのに「ドライバの問題ということで諦めることにしますた」
とかな。マザーのせいということで諦めることに(ry とかな。
具体的にドライバのどの処理がダメなんだよ、
具体的にマザーボードのどこがどうダメなんだよ、ちゅうと黙る。
ここの話だけじゃなくて、どこにでもいるんだが
なら書き込むなよ と思うね
そう思い込みたいだけなら、書き込む必要はない。
484 :
Socket774:2007/06/03(日) 00:35:17 ID:FoYxXtbW
>>483 >具体的にドライバのどの処理がダメなんだよ、
>具体的にマザーボードのどこがどうダメなんだよ、ちゅうと黙る。
これってプロじゃないと無理なんじゃね?
>>483はそこまで究明して判断つけてるの?
適当にあたりをつけてパーツとっかえひっかえして判断つける程度が素人自作erでしょ。
最終目的は動かすことなわけで、動かなかったら「相性」と言う言葉で自分を納得させて
さっさと次行くでしょ
自作板であれこれ語られてることの大半は原因追求をきちんとしていない、
メーカーの技術者がレポートに書いたら上司に破られる程度のものだと思うが
それを全否定する?
わからなければ「○○のせい」とは「ハッキリと」断言できないということ。
「なのではないか」レベルにしかならない。
なのではないか でしかないものを
断言するその根拠がどこにあるのかと。
断言できなければ自分のためにもならない。
何も分からず走ってるだけなので。
486 :
461:2007/06/03(日) 02:29:05 ID:jLL7SMzs
疲れて寝てた。起きたら微妙に荒れててワロタw
まともに読んでないヤシの突っ込みが多いな・・wまあだらだら何度もカキコしたしねぇ
最初に書いたとおり構成はGeodeNX1500+ & K7S41GXだ。BIOSも上げてる
>>482のおっしゃるよーにXPとコア電圧に関係があると感じるんだが、今回は
インストール後もまともに動かんし、インストだけ別CPUで問題回避は無理だなーと。
ゲオデくんをXPで使いたいからK7S41GXを買ったわけだしサポートしてる以上は
販売店もしくはメーカー(代理店)に責務を果たしてもらう
わけのわからん突っ込みはいちいち答えんが、好き好んで交換しろってわざわざ
ファビョらねえよ、交換めんどくさいしw
買ったときからちょっと反り返っただけで通電しない、MB上のファンコネが
電力供給しない、何度か組み立て中に煙吹いた様な荒くれママンも本来の目的を
果たしてるから何も言わず現役で使ってるぜ(*゜ー゜)
結局、こんなヤツばかりが集まるから扱いも減るのだ
488 :
461:2007/06/03(日) 02:45:31 ID:jLL7SMzs
ちなみに絶対MBが悪いとは断言してないよ。絶対交換しろとファビョる気もないし
状況的にはほぼMBとは思ってるガナ
販売店で再現テストして動作不良しなけりゃマイスキルじゃもうお手上げってこと
にはなるな
>電圧は0.991V or 1.008V だったんで問題なさげ
1.3Vぐらいかけてみたら?
電圧下げられるからって、
それに完璧に対応できるレギュレータ載ってるとは限らないのが
コンシューマ用ハードウェアの落とし穴。
レギュレータがクソだとリップルノイズが出たり、
電圧が安定しなくてしょっちゅう止まるハメになる。
ブリッジ改造までやって低電圧化した1750
CPUファンレスやって静音も極めたが
ツレからアスロン64(3000+)貰ったんで939マザーをポチりました
とりあえずCPU&マザーのみ交換予定
みなさんありがとうございました
Geodeは死んだか?
turionMT-34 ならともかく、今更 Athlon3000+ にするなんてkw
495 :
Socket774:2007/06/03(日) 14:50:29 ID:i7flFjyE
うちではノーパコに移植して動かしてます。
athlonXP-M 1800+でアチアチだったのが、
Geode 1750だと冷え冷えー。
もうすぐ皆さんの仲間入りします。
よろしくお願いします。
>>495 板違いだ。
けど、入れ替えたnoteの型番を教えてくれまいか。
今通販で買える新品マザーって粗悪品しか無い?
それともマトモに使える?
499 :
Socket774:2007/06/04(月) 12:37:57 ID:563Y0h49
アイドル50Wとか60Wって凄く悲しいんですけど
確かに消費電力高いね。
502 :
Socket774:2007/06/04(月) 14:26:14 ID:563Y0h49
>>500 >>501 レスありがとう。
グラボ・LAN・SATA等のカード類を挿さず、HDDを1台にすれば40W程度に、
電源をACアダプタタイプにすれば更に下がると思うが、三台とも常時起動PCでは
ないのでそこまでしなかった。M/B三種の中では、K7S41GXの消費電力が同一条件下
でも他の二枚に較べて7〜8W高めなのが気になっている。
確かにアイドル時50〜60Wでは、省電力PCとしては失格ですね。
ファンとグラフィックカードとHDDと光ドライブのせいだろうね。
あと、インターフェイスもかな。
まぁ、鯖なら仕方ないかな。ルーターなら削らないと・・・
古いマザーはこれだから厳しいよね
GbE、SATAくらいはオンボードで欲しい今日この頃
>>500 うちなんかX2使ってHDD5台に光学ドライブ2台で70Wだからな
常時300Wオーバー
1950CFのせいだな
最近のグラフィックの消費電力はヤバイ
GeodeNX1750を200x8.5で使うとき、
GF7600GSとR9600PROとでは、どちらのほう
がバランスのとれた構成なのでしょうか?
509 :
Socket774:2007/06/05(火) 14:25:32 ID:icozSRLy
510 :
Socket774:2007/06/05(火) 16:03:05 ID:KHW0vIXn
,:'⌒ヽ
入___人
/ l l \
r、r 、/ ,l ! \ ,.-,-、
(\\\/'´l !´ヽ///)
(\` ,l ! ´/)
\ lr‐┐r ‐ 、l /
`┬‐'´ ゙l | 〉 ゚ 〈 `'‐┬´
. \. |__|(__゚__) /
\⊂ニニ⊃/
\ /
`´
15G以上禁止
やっぱグラボの発熱・消費電力がネックだよなー
グラボグラボグラボグラボ
グラボ グラボ グラボ
パソ パソ パソ
DQN DQN DQN
MATX MATX MATX
ぼーえんだよ ぼーえんだよ ぼーえんだよ
ぱよえん ぱよえん ぱよえん
ツマンネ
グラボ言うんじゃねえ!
518 :
Socket774:2007/06/06(水) 17:49:37 ID:yLQqJDi4
ビデボ
ヌルポ
GeodeNXの価格安定は異常。こんな製品は類がない。
ヒント:C3
需給の枠外にあるんだよ
価格安定は供給安定の証?
コンシューマー向けじゃないから安定してるんじゃないの?
525 :
Socket774:2007/06/08(金) 23:19:42 ID:zVlW/7Cj
>>497 >板違いだ。
>けど、入れ替えたnoteの型番を教えてくれまいか。
それなんてツンデレ?
シャープのPC-MC1-3CC。
>>526 ?
中古でも相場は3万ぐらいするんだな。
余ってるGeodeを使う目的でわざわざ買うにはナニな値段だね。
529 :
461:2007/06/13(水) 23:21:02 ID:7jZr9v71
>>527 ネットショップで買ってたんで送ったり受け取ったりに時間かかってました。
販売店でマザーの初期不良が確認されて交換ということで、
原因の詳細については残念ながら記載無し。
交換品でさっき1500+でXPインスコしたけど快調でネットワークも問題無し。
やっと幸せを掴めたぽ
録画マッスィーンにするのがオススヌ
532 :
Socket774:2007/06/15(金) 03:02:04 ID:VJtfRhyo
>>529 おめでとさんです。
ところで、ファンレスにしてますか?
533 :
461:2007/06/15(金) 23:47:04 ID:QfKa5TAj
>>532 CPUクーラーにPAL8045用意したんだけど、K7S41GXのマザーちゃんてばコンデンサが邪魔して
つかないワナが。他のCPUクーラー考えたけど、ノースシンクも結構アチアチになったり
用意したPCケース(HT-1000)もエアフロー宜しくないしで、CPUクーラー、ノースシンク、メモリもまとめて
上から12cmファンで冷やすことに。
昔使ってたソケAクーラーのファンとっぱらってつけたけど、12cmファンをとことん
低速にしてもつけないより十分冷えたんで結果オーライにしました。こんな回答でいいかな?
534 :
Socket774:2007/06/16(土) 14:32:43 ID:5SCILiCY
対応マザボ売ってないけどどうすればいいのですか?
ワンズのk7s41GXじゃダメなのか?
秋葉原には行く店行く店置いてあったよ
特に双頭は大量にw
浄土1750とK7S41GXとMSI Mobile Pad買ってきた。
Mobile Pad使えるかな?コア欠けはもうヤジャ。
ピン折りは必要ないよね?
OSインスコでこけなきゃいいけど。
なかなか組む暇ないんだけど、組んだら報告するよ。
>>537 ソケAでヒートスプレッダー付のCPUってあんのか?
よーく考えて組めよコア欠けっつーか
コア潰しにならんように祈るw
539 :
537:2007/06/17(日) 23:32:16 ID:mPtHKtd2
>>538 d。
今、確認した、ソケAだもんねw
しかも四隅に丸いパッド着いてるしね。
クーラーはAXP-3200を買ってきた。
M7NCG 400スレでつけ易いって報告あったから。
ファンは芯の2000rpmに換装したよ。
抵抗かまして5Vか7V化で使おうと思ってる。
とりあえず寝るよ、5時起きだし。
Geode1750でソフトRAID5組んだら、
どのくらいの速度、特に書き込み速度が出るものなのかな?
どのくらいなんでしょうね?
543 :
Socket774:2007/06/21(木) 01:29:05 ID:FinM4btP
青ペンAK73pro BIOS1.20なんですけどGEODE動きませんかねぇ?
コア電圧は1.1〜1.85まで可変できるんですけど。
最近CPUファンの掃除した時にアスロン壊してしまったんだけど売ってなくて
困ってるんです><
全角にはミリ
>>543 中古屋やヤフオクにいくらでもあるだろ。
それもう1個NICさせればルーター用に買ったんだがな
すまんす。ちょっと質問。若干スレチなんだけど
ジオ1750とK7S41GXの組み合わせで鯖立てたんだけど、
FTPとかでバックアップファイル転送したらすぐにNICハングするんだけど、
サウスブリッジの不具合なのかな?同様な症状でた人います?
いまんところ家に転がってたカード挿して使ってるけど、
貴重なPCIスロットなんで出来ればオンボードで使いたい・・・
あ、使ってるOSはVineす。
今確認したら、外付けのNICでもハングしやがった・・・orz
何が原因かさっぱりわからんがもう少し調べてみます。
>>550 エスパーすると、ffftpの設定で「LISTコマンドで取得」。
漏れのエスパーだとルータの設定
553 :
549:2007/06/23(土) 11:27:26 ID:FDBxloci
エスパーレス感謝。でも両方とも外れっぽい。
転送は開始されるんだけど30-50秒程度で通信停止、再起動でのみ元に戻ります。
ルーターの方もポート変更、ケーブル交換でに改善なし。ルーター再起動でもだめですた。
内蔵NIC(SIS930)と外付け(蟹8139)両方にIP振って接続したところ、片方ダウンしたら
もう片方も接続不可になりました。
ちょっと気になったのがノースブリッジが触れないくらい熱くなっていること。
扇風機で直接風を当てても変わらないんでこの辺かな〜と思うんだけど、このマザーに関してはAsrockスレ行くよりもこのスレの人たちのほうが使用者多そうなので、ノース、サウスのチップに何か対策してる人とかいたら教えてくださいまし。
とりあえず仕事帰りにチップセット用シンク買ってきまする。
/var/log/messages参考にならなかった?
何かログ吐かれてると思うけど
555 :
549:2007/06/23(土) 13:03:07 ID:FDBxloci
>>554 すまんす、今の状態では確認できないんですが、昨日ちょっと除いてみたときは
eth0と1がlinkdownとupが繰り返されてただけです。症状から見るとドライバの問題
っぽい挙動だんだけど、SiSはともかく蟹チップは同じVine4.1+カーネル2.6+鱈セレ
で安定して使えていたものを移植してるし、片方落ちただけでNICが全部死んじゃうって
症状と矛盾する気がします。
OS再インスコして改善なかったらママン交換かなあ・・・
556 :
Socket774:2007/06/23(土) 13:14:03 ID:18T04g8z
Vine3.2 + Broadcom純正ドライバ
これで、通信始めると30秒で切れ、以後再起動まで機能せず
という現象があったが解決しなかったのでそのままほうっておいた
4.1+Broadcom純正およびプレインストールドライバでも不可
チップの不良ではなく、カーネルとBroadcomのドライバの不協調が原因のため
カーネル開発屋以外には直せないし報告しようが無視
557 :
549:2007/06/23(土) 17:54:57 ID:FDBxloci
カーネルとの相性となるとどうしようもない確かに。
できるとすればチップのドライバどっかから持ってきてカーネル再構築ですね。
NICが同時に落ちるんでノース辺りが怪しいかと思ってたんですが。
色々レスどもです。念のためSiS関連のスレでも聞いてみることにします。
なんでknoppixやubuntuで確かめないの?
Vineなんざ使うからぢゃ
というか、素人はVistaでも使ってろ
素人こそVistaつかっちゃだめだろw
>>549 私も同じ目にあいました。
コアの電圧を若干上げてみたら安定しました。
K7S41GXの最大の弱点はPCI2つてことだな。
開封してから気がついたよ。
NICさしたら残りひとつだもん。
オンボLANがあるじゃないか。
俺はNIC派。
VIAかintelね。
ギガビット環境が必要なら仕方ないけど、100Baseだったらオンボードでいいんじゃね?
SiS900でしょ?そんなに悪いモノじゃ無いじゃんよ。
蟹とかだったらアレだけど。
所詮100Baseだし大差ないけどねー
温度と信頼性。100MであればVIAは鬼門。
PCI×1・PCI-ex16×1のSN21G5使いだが、オンボの100baseでもネットだけなら十分だけど、
NASの為だけに玄人のGBE-PCI2使ってる。本当は音板入れたいんだが…
そんなに臭うのかよ
俺もファイル鯖として使ってるからギガビットイーサ挿してる
>>569 VIAの100Mも、後期のチップ(チップセット統合含む)に最新ドライバの組み合
わせなら、安定性は悪くないと思うが。
温度は測ったことないけど。
安定性なら100Mな蟹も悪くないよ
VIAでいいというレベルならね
ウチの孝行息子の1500には
GeForce 6100 1本(AGP)
TVキャプチャ(ハードエンコード) 2本
S-ATA 1本
GbE-PCI 1本
CardBus 2スロットブリッジ 1本 (802.11gを1枚挿してある)
こんなけ挿してある。
オンボのVIA VT6122 GbEも載ってるんだけど、調子悪くて動かない。
それ動いたら、GbEデュアルなんだけどなぁ。
GeForce 6100 ?
>>575です
× GeForce6100
○ GeForce 5200FX
大嘘書いちゃいました。
謹んで訂正
ようやく組み上がった。
初自作がLGA775だったんで、コア剥き出しが怖かった。
クーラー取り付け時にマザーをドライバーでひっかいちゃったけど、無事起動。
冷え冷えだし、60WのACで楽々動くのがいいね。
完全ファンレスでアイドル50℃ってどうなんでしょうか
ただ、スーパーΠで1時間ほど負荷をかけても2、3℃しか上がりません
>>579 まあCPUや環境にもよるけど低い方だよ
うちもTurion64だけど今の時期は50℃だし
581 :
537 :2007/06/30(土) 20:51:54 ID:SBLp1feD
XPProをインスコ完了。
重いんで2kをこれからインスコするわ。
それとさ、オンボLANは蟹じゃないのかな。
蟹チップが2つ見えるけど、ひとつはSOUNDかな?
ドライバインスコ画面にだまされたわ。
soundはC-Mediaで、LANはSiSだと思ってた。
蟹かよ。。
蟹はPHYだろ? チップはSiS900だよ。
サブで豚使ってる
AなしのKT133だけど・・・当時、動くとは思わなかったけど動いたことに感動した
途中で送信してしまった
熱いんでこれを浄土に変えたいけど祖父で見た限りだな
見なくなってしまった
ネットで売ってるとこあるんだろうか
ググれば売ってる所なんてすぐに見つかるわけだが
K7S41だが、2kも無事インストール完了。
だが、
プライマリもセカンダリも認識しなくなった。
F2でBIOS起動もできない。
BIOSとんだのだろうか。
HDDの故障かと思い交換したがダメボ。
BIOSの更新?方法確認しようと思っって、
ASRockのサイト行ってみると、おちてるみたい。
どなたか対処方法を教えてください。
BIOSはダウンロード済です。
K7S41GXです、スレ汚しすいません。
つBIOS復旧屋
PC-GP1-C5MのCPUをDuron 900MHzからGeodeNX 1750+に変えたんだけどCPU見るとMobile AMD Athlon(tm) XP-M xx00+ Processorて出るんだけどなんですかこれ?
geodeってXP-Mちゃうの?
それであってんじゃね
そうなんですけど、「xx00+」ってのが気になって・・・
もしかすると、biosでの話?
それなら問題ないでしょう
BIOSでみてもWindowsのマイコンピュータで見てもです。
問題ないですか?
598 :
Socket774:2007/07/08(日) 17:00:05 ID:M8hh/pK1
浄土は自作初心者が手を出すCPUじゃ(ry
誰かが答えても正しいかどうかオマエが判断できないんだから意味無し。
心配なら使うなとしか言い様が無い。
自作の基本は自己責任と肝に銘じておけ。
>>593 うちのPCCHIPS M863Gでも同じように表記が出る。
てゆーかそのマシンでよく皿が動いたねぇ。ホントに動いたの?
>>592 dクス。
pure DOSでBIOSぶち込めばいいのかとも思ったが、
BIOS飛んだ経験初なのでビクビク。
来週三連休だしショップ逝こうかと思ってます。
>>599 そうですか、安心しました、ありがとうございます。
問題なく動いていますよ、いまそのPCから書き込みです。
でも1.05GHzなのが残念・・・
うちの1750なんて特に設定もしてないのに800MHzだぜ!
廃熱少なくて静かでいいYO!
orz
マザーはAK77 PRO A133 で、Geode1750NXの動作を確認。
このマザーはBIOSの設定で、コア電圧を設定できるのが助かった。
AthronXP 1400MHZ と表示されてますが動作には問題がなさそう。
1.275vで現在動作させています。
Duron1.1Gからの乗せ換えですが、性能を比較すると
某ゲームのベンチのスコアで
Duron 1600程度に対し GoedeNX1750は2500を計測
ただし、メモリも512から1Gに増設した状態でベンチしてるんで、
CPUのお力かどうかは分からないです。
Duronは温度は測っていなかったけど、
NX1750はベンチ時でも50度超えないぐらいです。
(ちなみに、BIOS設定時で見た温度は35度程度、XP起動後で44度)
クーラーはDuron時代のやつをそのまま使ってます。
このスレを見てるとGeodeNXは高負荷時でもそんなに温度上がらないのかな?
という感じですかね。
しかし、ソケAのクーラーのファンってどれを見てもうるさいのが多いですね。
Duron時代から使ってるファンのうるささも最悪です。
こればかりはなんとかしたいですなぁ orz
良く考えればGeodeは32Bit Athlonなんで
Coolonがかなり有効に作用するよな
発熱の問題でSemp2400+から乗せ変えようかと思うんだが
200Mhzの差が非常に気になる
HTPCで使ってるんだけど今でもギリギリ感が強いし
>> HTPCで使ってるんだけど今でもギリギリ感が強いし
HD解像度の動画でも再生するの?
1500 + Linux で普通のNTSC・DVDクラスの動画を見てる分には
ストレス無いですけど。
ハードエンコ 2系統の録画・再生と、AVI・WMVとかの再生もやってて、
とても重宝してる。
かわいいやつですよ。
H.246がメインになるときつい
H.246なら1080pでもHD2x000シリーズ使えばいけるんじゃね?
Ath64でCPU20%いかないぐらいってことはGeodeでも何とかなりそうな気がしないでもない
>>607 了解
..って、"H.264"だよね?
だろうね。推察するにHD規格かと。
Stage6のHD動画がAthlon64 3200+でもかくかくする・・・・やっぱり動画再生支援はあったほうがよさげ。
>>606 動画によるんだけどアニメはカクカクになるね
一応使っているグラボにMpeg4再生支援があって
H264でも支援は利いているようだけど
基本的にHDTVスペックの動画再生は無理だね
微妙なのは1024x720とかの動画で
これがギリギリ
>>604 Duron1.1Gを冷やせるようなクーラーなら、回転落としてもGeodeくらい余裕で
冷やせると思うよ。
ファンコン買ってきて回転落としてみたら?
h.264デコード支援のある、Geforce7000世代より上なら楽勝
Geforce8000世代はデコーディングだけならCPUをほぼ使用しないがAGPなし
青筆のマザーは倍率もFSBも変えれるだろ。
そこでAGP版HD2400pro
1500+でh.264の1080p余裕でワロタ
>>615 本当ならかなり欲しいな
それなら心置きなくGeodeNXに乗せかえられるし
>>604 AK77proなつかし@Geode3Wスレ
コンデンサ膨らんで今は倉庫にある
林檎パンなDuron1.4を1333(166*8)にして1.1vで回してる。マザーはNF-7S。
GeodeNXにはかなわないまでも、そこそこ満足。
が性能的に少し不満が出てきた。複数タスクだとどうしてもなー。
X2の45Wモデルに7050マザーの組み合わせなら、アイドルで60W切れるだろうか・・?
Celeronの新型はTDP35Wとのことだが、マザーの消費電力がな・・
アイドル60Wなんて志低すぎだろう
BE&7050ならその半分以下を狙わないとな
620 :
Socket774:2007/07/16(月) 22:38:05 ID:DwV6DmDp
突然ですが、わかる方がいたら教えていただけると助かります。
先日ネット見ながら、GeodeNX1750をシャープのノート(Duron800)に
乗せ換えちゃいました。その方の経験談のおかげで、crystalを使って
拡張機能をいじって、クロック数をフルに設定してます。
その後、状態は良くて快適なんですが、USBのワイヤレスやワンセグが
不安定で使えなくなっちゃいました。これは、この石の省電力が関係
してるんでしょうか?掲示板読んだんですけど、この手の話題は無さ
そうなので・・・AMDのサイトに行っても、担当者8月まで夏休みだし。
素人質問ですんません。
元に戻してなんともないなら、それが原因としか言えん。
シャープのノートとか言ってるが型番も書いてないし。
当然のことながら、
Geodeを使うのを前提に作られてないわけだから
不安定になることはありえるだろ。
消費電力はともかく、
TDPに関して言えば、Duronは30WちょいだったかでGeodeはソレより下。
ああ、でもmobile duronか。そっちはシラネ。
クロック下げるとかしたら?
624 :
Socket774:2007/07/16(月) 22:53:40 ID:DwV6DmDp
625 :
Socket774:2007/07/16(月) 23:02:23 ID:4JVeMP9o
電圧というのは面倒なもので
低くすればするほどリップルノイズというものが増える傾向にある。
キャパシタなどのマザーボードの部品が、
それに耐えられるようになっていないなら
スイッチングノイズとかそんなのでおかしくなってんじゃねえかなと
んで、サーバー用マザーってのは値段が高いんだが
サーバー用マザーってもんはこうしたノイズに凄い耐性を持つように作られている。
だから、本来低電圧駆動させたいなら
サーバー用マザーボードを選ぶべきなんだ
分かる人間が見ると、唸るほどいい部品が詰め込まれている。
こりゃ徹底したノイズ対策してんなー、というものも多い
>>620=
>>624 あとは、CrystalCPUIDで倍率変えてるならそれが原因てこともありうるね。
Windows起動後にCrystalCPUIDで倍率変更してない状態でも不安定なの?
もし倍率変更が原因で不安定になってるなら、AMDのサイトからPowerNow!の
ドライバ拾ってくれば解決することもある。
Geodeじゃなくてモバアス使ってたときなんだけど、自分もムービープレイヤー
(というよりコーデックかも)が倍率変更すると不安定になってたことあった
けど、ドライバ入れたら直ったよ。
正解でした><
COMMELL LV-668ってさ、
KM400が乗ってるの?
KN400が乗ってるの?
ググれ
と言おうと思ったら、KM400って書いてあるとこと
KN400って書いてあるとこがあるね
CPU-ZではKM400と表示されてる
>>618 省電力スレだと ECS 671T-M + Celeron 420 が値段の割になかなかいい成績出してる(システム60W切る)が、
電圧下げ効かないし、能力的にDuron1.4@1333の2倍くらいが関の山なんで、
買い換える意味はあまりないような気も。
とりあえず省電力スレか7050スレに行ったらいいんじゃないかな。
>>630 チプセトのシンクはがしてみ書いてあるだろ
結局、ショップで交換してもらった。
でも、今度はXP Proインスコできない。
ファイルコピーで固まる。
工学ドライブ交換、HDD交換、ケーブル交換は試した。
Drive Fitness Testも試した。
初期不良期間の一ヶ月は経過したが、またショップに逝ってみるw
で、交換不可だったら購入かな。。
運良くOSインスコできるマザーに遭遇しても、
また故障してHDD認識できなくなったりしたら堂々巡りだなと思ったりもしてる。
寝る前にMemtest86やってみる。
明日はBIOSのバージョン落としてみるか。。
正直疲れた。
でも諦めない。
参考までに、XPについて。
SP1a、SP2ともにダメボ。
もちろん購入時適用済のものであって、
自分でSP適用したものではない。
三星がAMDの株を30%買うそうだ。
役員を派遣して、影響を強めていずれは買収かな。
韓国企業には、なってほしくないな。
今までAMD儲やってるけど、キムチョンになったらもうAMDカワネ。
HGSTもサムに買われるって噂があるし、困ったもんだね
正直AMDがチョンに買われたら
ソケAから頑なにAMD一本だった俺もIntelに乗り換えるな
その上HGSTもIBMの頃からずっと使ってきてるが
もしチョン企業になれば海門あたりに乗り換えるよ
チョンに儲けさせるくらいなら
離れた隣国アメリカに儲けさせる
チョンを儲けさせて日本にとって良い事なんて何もないからな
K6からずっとAMDのCPU使ってる俺も
韓国企業になったらIntelに乗り換える
HGSTは日立グループ方針として3年赤字でこれ以降も改善が見込めない場合は身売りってのがあるからな。
AMDもIntelの価格攻勢に対して投売りしてるから相当厳しい状況だし、それに目を付けたんだろ寒は。
寒はHDDの技術力がないからパーツは殆ど外から買ってる。設計だけは自前だけど。
CPUはモバイル系のものにはある程度の技術があるけどデスクトップ向けの技術はないからな。
そこで会社ごと買ってって考えるのはいかにも「技術は外から買ってくる」が基本方針の寒らしい。
韓国政府の後ろ盾で金だけ乱発して何でもウリジナルにしようと目論む、ほんと糞財閥だよ三星は。
まー、寒に限らずそういう世の中になってしまってるわけで、しゃーない
三角合併解禁に備えて新日鐵も必死に防衛してたしな
つーか、現状ではIntel vs AMDじゃ資金力が違いすぎる。
IntelがNetBurst系の石が主力だった時のように、
製品としてAMDの方が優れていた時でもシェアは大差をつけられていたから、
今後も生き残るには資金力でIntelに対抗できる手段が必要でしょ。
これで買う奴激減で日本じゃ撤退だな
寒のHDDやメモリは一向に撤退する気配がありませんね。
液晶も韓国ブランドが溢れているし。
AMDの日本でのシェア知って発言してんのか
ただでさえオタクしか買わないのに嫌韓層であろうオタクが買い控えたら・・・
だから、HDDやメモリが売っているのも、そのオタクが購買層の自作市場でしょ。
HDDやメモリはメーカー製品にも組み込まれてる
CPU以上にね
CPUなんて限られたシェアしかないのに本当どうすんだろう
ちゅーことはRadeonもアレになるな。
メーカー製品に組み込まれていると、
自作市場でシェアを確保できるものなの?意味がよく分からない。
頭悪いのかな
CPUはチョン製じゃない同価格帯の競合製品あるんだからそっちへ行くよ
どうやらそっちの方が頭悪いらしいね。
メーカー製品に組み込まれていると自作市場のシェアが上がる事の説明になってないよ。
あまりにもAMDに入れ込みすぎて思考停止って奴ですか。
人格攻撃はいいからさ、メーカー組み込み向けのシェアと自作市場のシェアの相関関係を説明してよ。
K7S41GX使ってる人に質問です。
オンボードVGAで解像度設定 800x480 または 848x480 できますか?
嫌韓厨ウゼーーーーーーーー
まあ、インテルがAMD買うのが一番合理的なんだが、独禁法がなあ…客にもいいことないし。
今だからこそ日本が買うんだ
NECか好調のSHARPが買えば良い
まだ今なら昔にCPUを設計してた人材も残ってるかもしれないし
SHARPもOEMで供給してたし
その後も互換CPUを作るのに問題はなさそう
IRenovoに売ってからのThinkPadなんて
信者でも買ってないし日本じゃ絶滅状態
そんなお金ありません
>>655 ここで聞くよりSiSスレかソケAマザースレで聞いた方がいい気もするが。
Setup.iniの中に800x480を設定するような項目があるから、
ここ弄ればいけるかもしれん。あるいは無加工でも。
で、LV-668の真相は?
富士通がSpansionのよしみで株を持つとか
日本企業は金はあっても、アグレッシブさが足りないからすぐに競争に負けて撤退するだけだと思う。
日本の大企業は、日本の中小企業にはものすごいアグレッシブなのになw
AlbatronのK7I741CXでGeodeを使っています。
基板にSATAのパターンがあるのでコネクタをハンダ付けしようと思い、コネクタを探して秋葉原を2時間ほど探して歩きましたが見つかりませんでした。
どこかに売ってる店があったら教えてください。
技量があればの前提だけど、
動かないジャンクマザー買ってきて、引っぺがして使うほうが安上がりかも
ふつーにSATAカード買うか、メインから使っていないのを拝借する。
>>667 ジャンクからはがすことにしました。
ありがとうございます。
>>668 当面PCIなしのケースに入れるので。
また、PCIにはいずれキャプチャカードをつっこむ予定。
>633 BIOSのAdvance 設定でVcoreをDefaultのAUTOからGeode1750であれば−6%や−3%に変えてみてはどうですか?
自分はこれを変えて安定しました。DefaultのAUTOでは1.25Vになるのですが、IDEドライブやオンボードLANが安定しませんでした。
いまは1.3Vくらいのコア電圧で安定してます。
>>666 1週間前に千石で売ってるの見たぞ。もう遅いだろうが。
>>672 千石見たんですけどね。
見に行った日はSATAケーブル側の形のコネクタしか見あたらなかったです。
そもそもチート企業なんか買うからこうなる。
nvidiaと提携 -> ゆくゆくは統合 と段階踏んでいけば、こんなことにならなかった。
こんな糞企業、ただでもいらないとnVidiaが申しております。
さて、いまさらなんだが。
企業用向けのFMV-6000CL2sなんてマシンにGeodeNX1500をのせてみた。というか乗せてる最中。
もとのCPUはDuron1G。ベースは200までぽい。
CPUのっけてBIOS起動まで確認、CPUは不明の750MHzと認識。
OSインストール時になぜかやたらとCD→HDへのファイルコピーに失敗する。
最初メモリかと思ったがCPU交換したらうまくいく。むー。
仕方ないので元のDuron1GでOSをインストール。
・・・というところまでやってる。今インストール中。
後でまた報告するノシ
玉砕しますた
CPU乗せ変えたとたん、XP起動せずリブートするわ、起動したけど深刻なエラーが出たとかメッセージ吐くわ、
栗動かしてたらリセットかかるわ・・・
さんだーばーどコア、無理っぽいです。残念。
あ、マザーの型番はT71AP3
チップセットはKT133です。
不貞寝する。ノシ
OS起動まで行ったんならなんとかなりそうじゃね?
OSインスコ失敗はよく報告あるヤツだと思うが、
BIOSで倍率下げは無理なんだろうなぁ。
>>676 こんなん見つけまふた。
408 名前:400 :04/10/06 22:21:41 ID:jBsmNYpx
ブリッジ弄るかVIDピンをマスクすれば電圧はsageられる。
俺は、KLE133でXP-M2400+を1.475Vで使っている。
ちなみに、CrystalCPUIDはKT133系では不安定だったが、
OSをXPSP2にアップデートしたら、安定稼動するようになった。
KLE133とKM133の2つのチップセットで試してOKだった。
どうやら、SP1以前はOSがKT133系の倍率変更に未対応だったらしい。
OSが問題なのか
>>676 雷鳥世代のマザーじゃ皿ルーツのGeodeが動く気がせんのだが・・・
あー、CDからのCopy失敗、身に覚えある。
あれってメディアが悪いんじゃ無かったのね。
どちらかというとCPU側の早すぎ処理で
割り込みか何かで情報おっことしてる感じかな。
すげぇ感動。
捨てちまったWindows2000の正規メディアたちよ正直スマンかった。
>>667 ジャンクからSATAコネクタを引っぺがしてAlbatronのK7I741CXの空きランドにくっつけてみました。
片っぽだけうまく認識してSATAにつないだHDDから起動できました。
また時間ある時にもう一方を付け直すなりしてみます。
アドバイスありがとうございました。
スゲー。
じゃあひょっとしてA7S333の1394とかも使えたりするのか?
688 :
676:2007/07/26(木) 22:51:04 ID:047ozCz8
みなさんレスありがとうございます。
>>679 富士通のスレですか・・・行ってみます。
>>680 OS起動はGeodeNX1500だと1/3位の割合です。
BIOSはメーカー品なのでCPUの項目すらありません。
Duron1GとMobileDuron800MHzだとうまくいきましたがモルガンコアみたいですね。
>>681-682 OSを書いてませんでした。すみません。
SP2適用済のXPでインストールしています。
なので、ほかの原因かもしれませんね・・・
ちなみにCPUは発熱を抑えるためにMobileDuron800MHzに変えてみました。
こちらはちゃんと動いています。
>>683 起動ができたので期待してしまいました。
安定して動いてくれないので、MobileDuronに乗せ変えました。
>>684 そうかと思ってSP2適用CDを3枚も作ってしまいました・・・orz
MobileDuron800MHzにしたら、問題なく動いています。
>>685 参考にしたいんでどこかにうpしてくれないか?
693 :
Socket774:2007/07/27(金) 23:57:07 ID:HNH+cWab
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
694 :
Socket774:2007/07/27(金) 23:58:18 ID:HNH+cWab
鱈セレ1.2Gのベアボが壊れて弱ったなぁ、と思ってたら
695 :
Socket774:2007/07/27(金) 23:59:24 ID:HNH+cWab
VA-20が余ってたよ
1500で一台組もう。
室温28℃で1750は38℃なのに
SiS741がι(´Д`υ)アツィー、48℃ある。
直接風当てないと駄目かな。
みんな、面白そうなことやってるね。
夏は、やっぱり Geodeだな。
あれ、
日本の夏、雷鳥の夏
夏はやっぱり雷鳥
ということわざがあったはずだが。
>>671 遅レスですいません、多忙&体調不良でした。
結局、メモリーも正常でした。
BIOS2.80でのOSインストールは諦め、
BIOS2.30にてOSをインストールしました。
そしてBIOSを2.80に更新したのですが、
OSが起動したりしなかったり、LANも不安定だったりしましたが、
おかげさまで安定稼動してます。
有難うございました。
電圧は1.33Vです、ちっぴり悔しいですね。
外れ板?
700 :
676:2007/07/30(月) 01:18:26 ID:otgr1XJS
富士通企業モデルでGeodeNX1500が動かないと言っていた者です。
マザーを衝動買いしてしまいました。GIGABYTEのGA-7VM400AMです。
ハードオフでジャンク扱い1575円ナリ。
CPUのっけてBIOS起動まで確認、
1.175V(BIOS上は1.178V)、MobileAthlon4の600MHzと認識。
インストールは明日以降・・・
ベースクロックと電圧は変更不可みたいなので、クロックを100*7.5に上げられるだけなのかなぁ・・・
そして、今度はメモリが合わないので必要になり(r
>>700 オイラの虎MPXもFSBが100と133選べるだけで電圧は変更不可、栗で7.5倍に出来るだけ・・
それすらマンドクサイんで800双子で使用ちぅ
ネットとメール、メッセンジャー専用のサブ機なんで、全然困らん
ってか、専ブラ専用機になってるw
>>700 俺が未だメインで使ってるマザーだな…
スレ違いだが
このマザー、電源切ってもUSBの電源が切れないから
外付けハードディスクケースに付いてる
USBで連動して切れる機能が効かないんだよなぁ
>>699 なんか この板みんなはずれのような気がします。
うちも今はCore1.33Vあたりで FBS166Mhzにして使ってますが取り合えず安定してます。
706 :
Socket774:2007/07/30(月) 12:57:21 ID:q86nXfom
',l,' __,_
t=ニニェ芒ェ'ニニ==ァ
_. ・E呂ヨ/
`iュ_,益' ァ.,ォ____,ィ ,ァ
__,.rE;'二゙,'´゙ヨ===/
…━=ニ}二ニ}ヽ-ォ巡、j
_____,ィニ'ィニ巡、ェニ', ュ=`、_‐‐-、/_
___ュ -‐ヽ、__,ィ'"´⌒`゙` ‐ 、,_,=-ー';;; ??(⌒)}.|`'l‐i-i-ァ゙‐-ャ
,r'"´ __, -‐'´ヽニ゙ ‐.、 =ュ'"`ヽ、 ,ァ /二ノ','"´ ``ヽヽ,
__,, -‐'" `゙ ー '"´ `、_ ` .、 ,rΞ} 〉_ィ´/ `、. \'、
,r'"´、-、 ヽ ',シ. `、ィ´-‐'´ノ ,ノr'"´||´ ゙' ヽ'、ィi
/_ ,' `、 `、 ', ', ノ __,/ノ'I | __|__, レ'
{_,) (ヽ、 } ', ',. l r'",r' ´ ! !
(\ハ.ヽ丿ノ. ', l. ,'i_/
\ ',_ , r'´' ) '"゙´ _,/
| \ '´_/゙´ '"゙゙´ _, r-‐'"´
{'´ ,ィヽ、`、_ ,. '"゙゙´_,.-‐'゙´
`‐'、_, ヽ 丿 _, r'"´
 ̄``‐ --‐'゙´
とりあえず起動すれば、ハズレとまでは言わないと思う。本末転倒だけどw
>>704 USBがついてるようなPCIカード持ってないからわからないな。
とりあえず、バックパネルについてる端子と
ボードの真ん中からコードつなげて使う端子はだめだな。
そっか・・・
うちはUSB扇風機とか、携帯充電に役立ってるけどなぁ。
LV-668の真相はぁ?(;w;)
711 :
Socket774:2007/08/01(水) 19:49:48 ID:Jx7CJ8yq
Geode NXって、TigerMP or MPXでSMP動作しますか?
今、AthlonXP/1.33GHz*2でFreeBSD鯖動かしてるん
だけど、余りの爆熱ぶりに嫌気が差して少し省エネ
dualにしたいんだけど。
それでなくても電源がヘタってきたのか、cold起動
が不安定に成ってきた。
713 :
702:2007/08/01(水) 21:11:37 ID:lSD71iVC
>>711 マジレスでスマソ
asusA7M266-DとTyan虎MPXでしか試していないが、1500双子なら虎MPXの方が安定してる
ASUSだとFSB133のAthlon800扱いのままでやってみるXPインスコでこけるが、虎はおkだっちゃw
どちらも、電圧はBios読み1.16-1.18Vでデスクトップ認識な吊るしのままでの設定な
単純にママンの差かもしれんが、対ノイズ性能の差が出たと思われるが、良くは知らんww
ウザ発売の限定Fanレスって、ママンのCPUソケット裏を改造した1.2Vの1500双子だったと思うが、
使ってるやつが側におらんので、安定性を比べるのは無理w
マジでなにが言いたいのかわからん
日本語で頼む
1500で双子使用が前提ならasusやめとけって事さw
716 :
Socket774:2007/08/02(木) 01:08:25 ID:77y8pnfP
1行で済んだな
つまり
>>713はムダってことか
なんでしょねこの人はw
718 :
Socket774:2007/08/05(日) 02:38:49 ID:hRFVK5nb
きょう、昼間に落雷での停電があったらしく、
どうもその雷が原因で、
・NX1500マシンにつけている電源
・他のマシンについているLANカード(玄人GbE-PCI)
がやられたようです。
NX1500マシンが起動しなかったときは冷や汗ものでしたが、
マザーごと取り出して、他のPCの電源つないだら起動してきたので、
たぶん電源でしょう。
電源入れようとしたら、ちょっとだけ入ってすぐ切れてしまう状態だし。
たぶん壊れただろう電源は、15000円ぐらい出したファンレス電源(SST-30NF)だったんで、
もったいない....
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 逆に考えるんだ・・・
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) その電源だったから雷から他のパーツを守ってくれたと・・・
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
流石はジョースター卿。
前向きで良い事を仰いますな。
サージプロテクタ入れるだろ普通・・・
723 :
Socket774:2007/08/05(日) 09:36:20 ID:hRFVK5nb
>>719 そうおもうことにします。
CPUとかマザーとかが逝ってたら、またGeodeで組むとすると代替探すの楽じゃないので。
>>722 安物ながら「サージ対策」付きACタップを通してたんですけど...
効き目無しでした。
724 :
Socket774:2007/08/05(日) 13:45:56 ID:83rg+E5W
外から引き込まれているものは二つある
電源
通信
電源経路だけ対策しても通信経路から入ってこられるとアボーンヌ。
それにアース線を接続していないと雷軍曹防止機能は利かない。
サージプロテクトってスパイクノイズフィルタが主だよ。
本気で近い雷だと、家庭内配線長にかかる電場の電位差だけでもすんごい事になる。
あの程度で防げれば楽でイイよな、ホント
727 :
Socket774:2007/08/05(日) 15:08:37 ID:83rg+E5W
家のアースだけはちゃんと取ること。
昔、バーチャ2が流行っていた頃は瞬停があると
酔拳をするのがお約束であった。
「瞬停だ!瞬停!」
「でーでーでーでー んでんでっ んでんでっ」(バーチャ2のオープニングテーマを歌いつつ酔拳)
うちのHK7Nも落雷かなぁ
ファンが回るのみでうんともすんとも言わなくなってしまった orz
クイックさん修理してくれるかなぁ…
気に入ってるんだけどねぇ これ CPU共々
サージプロテクタって電源とモデムの2個入れてないの?
電源はアース入れとけば多少マシなのかね。
雷が直撃しても電柱・電線に落ちると地中へ電流を逃すだろうし、最近の家にも同様のメカニズムが備わってるだろ
ぶっ壊れるとかありえない・・・
ごめんさっき頭打ったから・・・
先日の台風の影響による落雷で
うちの常時稼動しているPCは3台とも停止
特に壊れた様子は無いがこう言う事は結構ある
しかもタップはサージ対策付きの物使ってるけど
瞬断には無力だからね
知り合いもPC止まったって言ってたし
ワシも去年の夏に雷でSCY-SP450Aが逝った
雷ガード6連タップにつないでました
ファンレス系電源っ雷にて弱いのかな?
ウチとこも電源だけですんで良かった
他の家電も被害なかったし・・・
PCの電源もタップのスイッチも切ってんだけどなー
落ちたとこがウチの向かいの電柱だった
向かいの家は家電の殆どが逝ったラスイ
>>718です
今回の被害まとめ
電源 x1
ギガビットLANカード x2 (うち電源のと同じPCのが1枚)
でした。
オンボードのLANだったら、ヘタすりゃマザーが死んでたかと思うと...
別にLANカード挿してて幸いでした。
嫁用のHK7Nが突然画面映らなくなったって騒いでたんで
中身調べてみたらCPU側のコンデンサ全部と
PCI側のコンデンサ1つがモッコリしてた
よくよく聞いてみたら買ってからほとんど電源切って無かったらしい
教育不足を痛感した('A`)
電源落とさないPCは超冷却して5℃に保たないとな
会社のデータセンターは快適
739 :
Socket774:2007/08/06(月) 10:12:23 ID:oM8hA6Nv
かっこいいなー
ゲームセンター勤めの俺とは違うな
>>736 え、パソコンの電源はふつう切らないだろ?
夏のデーターセンターの中は寒い。冬のデーターセンターの中はさらに寒い。
>>740 切らないな。ある程度わかってる奴なら付けっぱなしが普通。
会社のPCなんて俺の業務が終わってもBoinc入れて365日再起動時の
刹那の時間以外休息は許さないぜ。
お気楽な会社でいいなー
そんなのバレたら、即日解雇だ。
社則にうたってあるからな。
Boin禁止って?
そりゃ誰だって小さい方がいいだろ?
落語界の横山やすし
ぼいんはお父ちゃんのためにあるんやないんやでー
何気に年齢高そうなスレだな・・・
逆にソケAにこだわる十代とかはいてほしくないんだが
十代の坊ちゃんには、わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ
しーらけ鳥飛ーんでゆーく南の空えー♪ミジメーミジメー
ニントスハッカッカ
ウンコチンチン
757 :
Socket774:2007/08/08(水) 00:38:06 ID:qBNCMXwP
オーチンチン オーチンチン あのチンポコよ何処行った
海のトリトン
寒いギャグを連発してるスレがあると聞いて来ました!
ここでは発熱の少ないギャグです。
まぁ、老い先短い連中ばかりなんだから、大目にみてやろうよ
ケメ子・・・?
おむすびだよケメ子。
ワンズで買ったEPoXのキューブベアEX5-301N
MobileAthlonXP-M2500+が普通に使えた
ただしVcoreは1.4V以上でしか設定できない
たぶんGeodeNXも大丈夫だろ
以上報告まで
SharpのPC-GP1-C5MにGeode 1750いれて2年くらい使ってるよ。
栗でクロック倍率・電圧調整できるけど、電圧は1.0V以下にはできないみたい。
1.6G 1.25V
1.4G 1.1V
1.1G 1.0V
で使ってまつ。
このスレはじめて見たので、記念パピコ。
765 :
728:2007/08/12(日) 10:04:50 ID:lBn2Yp7c
お金掛かったけど新品と交換してくれた
よかったよかった
>>765 氏んでたのは電源だった?ママソだった?
スレタイ通り、NX1500がまだ現役だが、
お世継ぎがいないのが心配。
そのNX1500なんだが、
今までLV-668と購入したまま放置状態。
今日、ようやっと組んだ。
ACARDSとSBS-1で管制官気分w
1750を栗で無謀にも倍率24倍(2400MHz)にしてみたらとまった…焦って速攻電源切った
で、なんか今度は4倍にしたら何故か画面おかしくなって止まった…
栗弄るのもう怖いぉ…(´・ω・`)
773 :
Socket774:2007/08/13(月) 19:02:55 ID:JXYUh27G
アホでびびりでバカ
>>770 KNとKMで何が違うのか良くわかんないんだけど。。。
どうやってみるの?ヒートシンク付いてるしorz
ヒートチンコ外してみればかいてある。
>>764を見て同型機だったんで漏れのノートもやってみた。
1.050V 1GHz
1.100V 1.05GHz
でできました。
ファンもあまり回らなくなって静かにりました。
冬なら
1.250V 1.4GHz
もいけそうです。
で、
>>764で動くものなのですか?電圧が低い気がするのですが・・・
いま、ふと思い出した。
スーパー銭湯刑事(デカ)さんは、達者だろうか...
TomcatK7Mが不調。
なにが原因かわからないが、HDDを吹っ飛ばしてくれる。
何回インストールし直しても、HDDメモリ電源ケーブルを変えてみても直らない...
買い替えか...orz
779 :
Socket774:2007/08/14(火) 22:35:16 ID:lgej8SDg
>>778 トム猫を買い替える前に、PCIバス対応のSATAカードで試してみたら。
1750が栗で1V 1GHzで動いてたんで0.925VにしたらOS落ちた。
てことは1V以下にできてるってこと?
1750は1V以下にできないって聞いてたんでどうなんでしょうか?
バカに説明してもバカだからわからない
なぜならバカが教えてるんだから
>>780 お前は実際に電圧を測ったのかと
1V以下の電圧を安定して出せる板はそうは無い
栗で電圧変えれるソケAママンってあるのか?
784 :
Socket774:2007/08/15(水) 15:55:57 ID:82/seWPc
ノートは変わった。
ASRockのK7S41GXにGeode NX1250じゃあ動かないんですか?
km3m-v ってMBのが中古で1980で売ってるけど、それ買ったら皆さんの仲間に近づけますか?
マニュアル落とせなくてコア電圧の幅がわかんないんですけど orz
>>787 5分前に確保しました。
情報ありがと。
789 :
Socket774:2007/08/18(土) 00:07:44 ID:MDwaKpt5
Geodeに代わりそうな低電力CPUを探してみたが、無いな
夏、暑いからできるだけ低電力、低発熱が良いんだよね
intelだとCoreSoloぐらいしか無いな・・・
64BITでの低電力・低発熱ハード出ませんかね・・・?
C2Dが2.4GHzを0.9V台で動かせるとか何とか。
794 :
Socket774:2007/08/19(日) 10:29:41 ID:gzdxeNwB
GeodeNX使ったらもうほかのCPUは使う気が起きないよな、電気代も安くなるし。
795 :
Socket774:2007/08/19(日) 11:31:05 ID:UOtrxo5l
日本の夏 浄土の夏
1750+をトム猫で0.925v x3.0で使用中
やべえ、このスレ読んで浄土に萌えてきた。
x9.5 1V でCPUファンが回ったことがない
>>794 性能/消費電力比はとっくに他の環境に抜き去られていないか?
Geodeで満足して情報収集もしていないってことだろ
それはそれで幸せな状態だから、放っておけばいい
>>797 メールとWeb閲覧用です。
たまにネットラジオをBluetoothで飛ばすけど
音飛びするんで負荷10%以上はx7.5に上げてます。
だからx3はアイドル専用。
そろそろAthronX2にするか考え中。
トム猫を入手したんだけど、パワナウを有効にするにはどうしたらいいんでしょ?
1750+XPpro使用です。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l
/,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !
//l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
.////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::| 祈るのじゃ!
/ /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .` ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
./ / / // !:::::::::::|::::::::| ! |,! :::::::|:::::::::::|!
'´ / / /./ |::::::::::::|:::::::| l. _ _ ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
/ / / / .! ::::::::::::::|::::::.|\ __ /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/ / / ./ ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、 ー _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
/./ / .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'" ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / / .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\. / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
,/ / .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ. / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/ / ,' :::::::::://.!'´ ,' ::::::::ヽ \ ヽr' //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
. / ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
/ . / /ヽ: :: :::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: !、 У ,/ :::::::::::::::::ノ`‐~~::::::::::::ヽl. | |
>>805 (>Д<)ゝ” ラジャ!
(ノД`)シクシク
ぐぐったけどぱわなうのドライバが見つからなくて…
ウインドゥズアップデートして最小の電源管理?
にしたらぱわなう動きだしました。ご迷惑おかけしますた。
使えるなら、
crystalcpuid使った方がいいお。
810 :
Socket774:2007/08/24(金) 20:46:59 ID:JS1UtcCp
geodeの1750って、どれくらいで買えるもんですか?
なんか、ヤフオクで値がつりあがっていくなと思って、なかなか手が出せないんですけど。
五千円くらいじゃね?
812 :
Socket774:2007/08/24(金) 21:03:01 ID:JS1UtcCp
ああ、やはりそれ位するもんなんですね。
ありがとうございます。
AMD geode 1750+
商品について 1年程前にオークションで落札致しました。ECS 741GX-M for GeodeNXにて運用予定でしたが、
同じくオークションで落札したマザーボードではBIOSが立ち上がりませんでした。
同マザーボードでsempron2200+,Athlon1.0Ghz(Spitfire)などでも試しましたが
起動できませんでしたので、マザーボードの不良orメモリとの相性かもしれません。
検証する手段、時間も無い為、ジャンク扱いで宜しくお願い致します。ジャンクのため
落札後はノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
814 :
Socket774:2007/08/24(金) 21:33:46 ID:JS1UtcCp
>>814 この世代のCPUは保護機能がないんで焼き鳥の可能性は高いwww
C3-800MHzから、Geodeの1GHz(1500+)に変えると結構体感変わります?
用途は、圧縮解凍と絶え間ないネットワーク経由の書き込みですw
>>813 それに途中まで入札してた。さらし自重w
>>816 C3-800 Pen500程度とすれば約2倍か
体感よくなりそうだなぁ
geodeのモデルナンバは、C3基準だったはず。
だったら、性能は単純計算で1500/800倍。
820 :
Socket774:2007/08/25(土) 17:35:52 ID:G5yTmdjd
>Q Geodeって、なんて読むの?
> A ジオードと読みます。
mediagxのころは
パソコン雑誌ではジョージって書かれてたぞ。
821 :
Socket774:2007/08/25(土) 17:53:09 ID:OIZAEUi+
>>820 俺もジョージだとずっと思ってたけど雑誌のせいだったか
ソース忘れてたんですっきりしたw
Geodeのモデルナンバーは確かにC3基準だけど、OVERKILLもいいとこだと思う。
C3基準なのはタイムスライスベース単独タスクの場合。
Web鯖系はタイムアウト迄に処理できれば良いので順列処理だか
ら2倍程度と思って間違いない。
それ以外の論理占有率が高い処理、特にエンコデコは周波数比で
2.5〜4倍位と思ってもいい。
絶え間ないネットワーク経由の書き込みの場合は、扱うデータに
拠ってLANのオーバーヘッドかなり変わるので一概に言えないが、
概ね2.5〜3倍程度だろうな。
C7ならともかく、C3とGeodeでは比較にならん。
C3の1GHz≒K6-2の500MHzみたいなもんだ。
>>824 Ezra以前のC3はもっと遅いよ。
Mendocinoセレの333MHzくらいだと思う。
NehemiahならK6-2の500Mhzよりもうちょっとだけ速いんじゃない?
Mendocinoセレの500MHzくらいは行くと思う。
> エンコデコ
ごめん「ステテコ」って読めてしまった。
>>827 πはちょっとC3が実速とかけ離れてて遅いから
参考になるかは微妙・・・
と思ったけど圧縮解凍なら似たようなものか。
少し前にCPUとセットで売ってたマザーのスレってありますか?
ジオードみたいなの。
おふたかたとんくす
それです
833 :
Socket774:2007/08/28(火) 07:43:19 ID:X5bqn5Nd
おたふく? とんこつ?
触発されて買ってキマスタ浄土。早速組み込んで・・・
【CPU】 GeodeNX1750+ 定格
【M/B】 K7S41GX
【Mem】 DDR 2700 1024MBx1
【電源】 ケースのオマケ電源300W
【光学】 松下のただのDVD-ROM
【HDD】 日立の古いの (3.5inch 40GB 7200ATA)
【VGA】 オンボ
そのほか、ミツミFDD、オンボLAN接続
アイドル57W 負荷63W
・・・あまりパーツで組んだものでして('A`)
ソフトウェアクーリング?
Coolon等のことか?
【CPU】 GeodeNX1750+ 定格
【M/B】 K7S41GX
【Mem】 DDR 2700 1024MBx1
【電源】 ケースのオマケ電源300W (スカイホークと書いてある・・・)
【光学】 松下 DVD-ROM SH-8586
【HDD】 Maxtor 4D040H2 (3.5inch 40GB 5400ATA)
【VGA】 オンボ
そのほか、ミツミFDD、オンボLAN接続 CPUファン7cm 外気導入ファン8cm
coolon導入
アイドル43W 負荷55W
落ち着きました。coolon効きますねーCPU温度も3度下がった('A`)
Coolonの事かよw
栗とCoolonはデフォだろ
うちじゃCoolon使うとIDEが遅くなるだよ。
うちはHDDの速度低下に加えてサウンドにノイズが乗る。
じゃあUSB音源に変えてみるかと思ったら、USB使ってると今度は温度下がらん。
CoolonってCool'n'Quietの事だとばかり思ってたよ
846 :
841:2007/09/02(日) 00:29:12 ID:tbYOmKA9
coolon使うとウチのもご多分に漏れずUSB使うとフリーズしました
あとwin2kなんですがデフラグしても100%フリーズします
あーでもgeodeやっぱ低燃費ですね43Wですもん。ウチのAthronMP1800+入りPCも測ってみたら
アイドル85Wも食ってました。1昔前のビデオカード入ってるから+20W程増してるかと思いますが
そろそろ1750買っとくかなあ
ちょっと逆行する使い方になるけど
1250 1500 1750って電圧とOC耐性を試した人とか表とかないかね?
今
[email protected]でBIOSから14.vにSageしてて
現状でも辛い部分があるから性能は落としたくないわけよ
んでCPU温度も下げたい
となると1.2v駆動時あたりのOC耐性が知りたいんだな
今年の酷暑の中、エアコン不使用の室温40℃を乗り切ったクールな奴なんです
coolon使ってみたけど凄いなコレSempronなんだけど10℃近く下がった
geodeは1℃程しか下がんないけど・・・・・
うちのNX1750+は2GhzまではOKだったさ
夜中使用の静音構成なんで 夏場は1.6 そろそろ1.8に戻したい季節
2.2G不安定 → 更に無謀挑戦!! 2.4Gで壊しますた ('A`)
みたいなネタも見た気がするので OCはやらないほうがいいかもYO (*´ー`)σ)´Д`)プニプニ
2.4Gは皿のほぼ限界値だから瞬殺でも仕方ないなw
常用は
[email protected]〜1.6V程度が限界じゃね?
ただ、その辺りで運用になってくると、754やAM2のセンプ系
の方が実用的で低発熱だけどな。
>>850 1.6~1.8まで安定して回ればOKですね
元が1.6なんでw
温度的にはその状態でどんなもんでした?
うちだとFSB166
[email protected]zの状態で
BIOSで1.4v設定にしてCoolon常駐
アイドル50度くらいで負荷かけると65度くらいです
これでなんとか夏場でも運用可能かなって感じです
多分CPU耐熱温度的には全然余裕だと思うんですけど
HTPCで使ってるんでファンがブンブン回って五月蝿くてw
まあうちはSK43Gって言うキューブを使ってて排熱環境が劣悪
特に電源がヤバいくらい温度が上がる為
取り外してSilentKing繋いでるわけですがw
これで10度以上CPU温度下がるとかどんだけ
以前なにも対策施していない状態だと
夏場アイドルで70度超えてたりして五月蝿くてw
いまGeodeNXで組もうとすると、マザーは何処のメーカーになりますか?
定格クロックのみでおk
安くあげたいです
安くあげたいならば GeodeNXはやめとけ
いまはもうGeodeNXで組むな
CPUがある、マザーがあるというのなら別だけどなぁ
そっか(´ω`)やっぱC7かなぁ
Intelの省電力CPUはコイツら程じゃないんだよね?
久々に自作するもんだから疎い疎いw
今年に入ってからトム猫とLV-668買っちゃった・・・(´・ω・)y--oO○
C7オンボードのMINI-ITXとかのマザボを見てると無性にほしくなるな・・・
Geode1.75GHzとC7 1.5GHzだとどっちが性能上なんだろう?
ベンチ取った方いませんか?
>>861 新規に組むならC7ももうダメだろ
性能はダントツでGeodeNXの方が高い
今お勧めするとすれば
CelMオンボのD201GLYか
PenDオンボの2Core1333-2.66Gかな
とちらも込みで安く電力もそこそこで
何とかファンレス動作も可能
難点は今時LANが100Baseって事と
メモリもDDR2だから持ってなければ買わないといけない
まあ何に使うか考えないと意味無いけど
固定用途でなら十分な性能
つか後者の2Core1333-2.66Gって
今の自分のメインのx2 3800+より遥かに速いじゃないかorz
コスト面でもCPUとマザーで\24000くらいだったから
僅かながら安いし・・・
863 :
Socket774:2007/09/03(月) 23:45:11 ID:rxiyObdr
今で比べなきゃ意味無いと思うのだが?
>>862 色々有難う〜
用途はLinux突っ込んでWebProgをしこしこするくらいです。
Xは使わないんでビデオには拘らないですが、IDEは2本欲しいところですねぇ
NICはIntelのGigabitを刺すつもりです。
D201GLYが凄いイイのですが、IDEが・・・なんとも惜しいデスネ。
あるblogではD201GLYとC7とSempronを比較していますが、
消費電力はどれも大差ないのに驚きました。
TDPではC7が圧倒的に低いのに、なんでしょうねぇ
こうなるとSempronもいいな〜なんて思っちゃいます。
>>864 まあ普通に言われてる事だけど
CPU単体では低くても
システム全体では世代の進んだ物の方が有利だからね
んでTDPは消費電力を直接差す訳ではないし
あくまで冷却上のメーカー指標だからね
Geodeスレって前からGeodeを勧めないスレなんだよな。
867 :
Socket774:2007/09/04(火) 09:27:13 ID:t/apYd/8
Linuxは、日常的に負けしないといけないのだが
今どき1GHzそこそこのCPUでやると負けが3時間経っても終わらないので
C7とかGeodeとかノート用CPUとか論外。
868 :
Socket774:2007/09/04(火) 09:28:44 ID:t/apYd/8
特にGCCの負けとかglibcの負けとか、3GHzのでやっても超長い時間かかるのに
1GHzとか一体何時間かかるのかと
869 :
Socket774:2007/09/04(火) 09:36:16 ID:ye2kUTTb
負けとか造語してんじゃねーよカス
>>866 ここはあくまでGeodeNXに興味があって
どうしてもGeodeNXで組んでみたいって人とか
既存環境を生かしてCPU温度を下げたいとか
そう言う人のスレだから
それだけGeodeNXって言うものがどう言うものか
良く分かってる人たちが居るって事だね
元々Geode自体が新規で組む事は想定してないCPUだしw
871 :
Socket774:2007/09/04(火) 12:02:50 ID:xAZib5e6
地上アナログ放送の録画マシンには能力的に"じょーど"いい。
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
LIVE 【審議中】| | LIVE 【審議中】| |LIVE:::::::::::::【審議中】
∧,,∧ | | ∧,,∧ ∧,,∧ .| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(・ω・`)∧,,∧ ∧ | | ´・ω) ∧,,∧ ∧,,∧(・ω・` | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧∧ (´・ω・)∧,,∧| | ∧,,∧´・ω・)(・ω・`∧,,∧ .| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ⌒
( ´・ω)∧,,_∧( ´・ | | ( ´・ω) つと | U (・ω・`) | | .ヘ⌒ヘ (´・ω・
.U (´・ω・`) | | ( ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・` ) | | (´・ω・`) ,ノノ川川
( ) | | ( ´・)/ 旦 旦 丶(・` .| | ノノ川川レ
埼玉支部 | | 旦 旦NY支部 | | 火星支部
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,,∧ zZZ
∧∧ .∧,,∧ ∧,,∧ (´-ω-`) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(ω・` ) (´・ω・) (・ω・`) ___(____)___ (・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・)
( U) ( つと) ( ) E======ヨ ( U) ( つと) ( )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 議 長 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/______________| |_____________ヽ
∧∧ ∧∧ | | ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` ) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ( ´・ω) (ω・` ) (´・ω・)
| U |と (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ( ´・) ∧,,∧ (・` ) ( ´・ω)
( ´・) (・` )| U) ( つと ∧,,∧U) | U ( ) |と (
1750を買ったんだがマザーがあんまり電圧下げられない設定だから
逆に上げちゃえって無茶したら2Gくらいいっちゃうんだけど電圧1.35Vでこんなに行くのかよ
ググッたら2G前後が臨界点っぽいから普段は下げて使うけど
ワットチェッカー見たら消費電力ほとんど変わってないし(定格133×10.5@44W→166×10.5@45W
調子乗って壊しちゃいそうで怖すぎ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>871 大抵今はハードエンコだし録画は良いけど
再生がギリギリと言う落ちはあるけどねw
))876
HD再生支援とかは、低電力なパソコンを作るから逆行してるからなぁ。
>>878俺も酔狂だなァ・・・
geode1750+
166×10.5 アイドル45W シバキ72W biosはGeode2100+と認識
150×10.5 アイドル44W シバキ68W biosGeode1800+認識
133×10.5 アイドル44W シバキ65W biosGeode1750+認識
電圧は共通して1.4V前後、CPU温度も負荷35度、アイドル32度とほとんど変わりない
マザーはASRockのK7S41GXで光学、FDD等その他普通の装備を接続での計測
普段は150×10.5の1575で使っている。これで電圧も1.3Vくらいまで下げるとアイドル43Wシバキ65W
以上自己満足終わり('A`)
乙
coolon使ってるんだけどUSB使うと確実にフリーズしちゃう('A`)
マザーK7S41GXなんだがSiSチップだから?他のチップではどうなん??
S2kCtlでも駄目か?
>>882 ダメでした。クーリングソフトってUSBと一緒に使っちゃダメって結論でいいんですかね
coolon常駐でUSB2.0動くマザーってあるんだろうか・・・?
フリーズはチップセットがSiSだからってのが原因だと思う。
うちのVIA KT600のKV7はUSB使ってても固まる事はないよけど、温度は全然下がらないね。
その他にもHDDの速度が半分〜2/3近くに低下したりといった問題が見受けられたので、うちでは使用を中止しました。
発熱が下がるというメリットと、環境によっては使用する事で問題が起きるというデメリットを天秤にかけてどっちを取るか
選択するしかないね。
>>884 VIAだとわざわざコントロールパネル開いてUSBデバイスオフにしないとならないらしいですね
SiSだとcoolonの入切さえすればUSBは使えますがいまいちメンドクサイ。
USBの便利さが失われる感じがしてなんかクヤシイ
SiSだからっつーより固体不良なんでないか?MB740Fとかどうなるよ?
>>884 PCChips M863G
SiS 741GXと964だが、快適に使えてるぞ
SiSだからってのは原因にならんな。
ウチの741GX-Mも別に平気だけどな。
ML115って何気に良くない?
個人的には安かろう(デスクトップ用途として使うなら)悪かろうとしか思えない。
安いし欲しいけど買えるの?
893 :
Socket774:2007/09/11(火) 11:31:56 ID:FtCAm6iX
シンクライアント機には2種類ある。
本当に使えるものと、本当に使えないもの
前者を真・クライアント機と呼び、後者を珍・クライアント機と呼ぶのはそのためだ。
dellだって個人でも個人事業主扱いで買えるんだからHPも買えるんでわ
個人で買えるなら今すぐ注文するが
法人登録して無いと買えないだろこれは
シンクライアントで6マソは高すぎだから会社で導入は無いが、
お試し価格なら窓際爺さんのネット端末にしてもいいかなw
一台購入しました!
オクでいくら位で売れるかな?
転売厨キター!
HPにチックリw
> ご購入後その評価機に関して、日本HPから直接に御客様にご連絡させていただくことがあります。
> あらかじめ御了承ください。
>当社は、日本HPが提供する以下キャンペーンを利用するに際し、本キャンペーン
>の規定に準じてHP製品を評価目的として購入すること、及び機器設置後12ヶ月間
>は再販に供しないことをここに確認致します。また、日本HPが設置先への「状況
>確認のお伺い」を行う場合があることを理解しています。
12ヶ月間再販不可なんで売ったら正規代金請求されても文句いえんよw
うーんそうかぁ
個人で買ったけどしばらく会社に置いとくとするか
個人って自営業って事にして?
いや、社長に相談して個人的に欲しいからって・・・
やっぱり考えることは一緒かw
設置場所自体は別に個人の家でも問題無いんじゃね?
オープニング女神様募集中!新しくできたばかりのスレで活躍してみませんか?
必要事項を書き込んでね
【なまえ】
【スリーサイズ】
【似ている芸能人】
【好きなじゃがりこの味】
■■■■ よくある質問 ■■■■
Q:スカウト部って何?
A:2ちゃんねる随一の戦う集団です。
Q:女神って何をすればいいの?
A:常に見えない敵と戦っている再厨たちを貴女の癒しパワーで何とかしてください。
Q:書き込むと「出て行けカス」って言われるんだけど・・・
A:そいつは荒らしです。ごく一部の人が超頑張ってるだけなので気にしちゃダメ。負けちゃダメ。
◇スカウト部員同時募集中
女の子と楽しくお話してみませんか?女の子が来たら全力で褒め称えてください。その他の時間は雑談とか。
オープニングキャストなので新参のアナタでも大丈夫。
☆☆こちらスカウト部☆☆
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1188419158/
geode1500と1750買いました・・・好きだね俺('A`)もう立派な浄土宗、浄土真宗
コレでソケットACPU6個目だし、いじっていじっていじり倒したいと思います。
さっそくOCで忘れないうちに覚書。1500、1.16Vで1.25Ghz 1750、1,31Vで1.57Ghzと
coolonや栗で最低電力を競ってもそんなに大差で無いけど、最大電力はちょっと差が出る。オモシロイ
907 :
Socket774:2007/09/11(火) 20:41:57 ID:okK4QHHt
超人バルク
NF7SでTDPが65WのCPUを使っていてシステム全体で130W/hなんですが
1750・15WのGeodeに変えれば単純に50W減らせるって考えて間違えないですか?
データが間違いでなければそのまま素直に電力は落ちる
でもTDPは消費電力じゃないんで50Wと言うのは違うけどね
GeodeNX1750はTDP15Wじゃ無いし消費電力も15Wじゃない
システム全体で130Wと言うのも
最大負荷なのかアイドルなのか書いて無いし
電圧を元々下げてあるのか定格なのか
そもそもCPUが何なのかも不明だし
Coolon等のソフトを使っているのかも不明では殆ど何も分からない
つまり情報不足ってことですな
つまり測ってみるまで分からないと言う事ですな。
>>911 >>910は、
>>908に対して、
はぁー?てめえそれだけの情報で正確な答えがもらえるとでも思ってんのかバーカ、
もっと詳しく説明しろや俺らはエスパーじゃねぇんだそれくらいわかんねぇのかこのタコ!
って言ってるんだと思われ
Coolon使ってりゃ、わざわざ買い換えるほどのもんでもないと思うけどな。
ただしファイル置き場などで本当に起動してるだけのPCならGeodeもアリ。
それかCoolonで不具合の出るマザーだとか。
ネトゲの露天放置用には最適じゃん
916 :
Socket774:2007/09/14(金) 10:05:37 ID:iwZLo99U
シンクライアント機はモデムに直結でつかえるの?
使えるよ
>>916 28800bpsではいろいろとつらいですね
919 :
Socket774:2007/09/14(金) 13:43:21 ID:iwZLo99U
920 :
Socket774:2007/09/14(金) 14:05:50 ID:iwZLo99U
HPのシンクライアント機さ、個人で買ってモデム直結でネットサーファイン
やってる人、どうなの?感想希望。
921 :
Socket774:2007/09/14(金) 14:32:04 ID:iwZLo99U
>>918 つまり、現在使用中で直結のモデムが28800bpsってことですよね?
LANあるのになんでモデムなんだよw
923 :
Socket774:2007/09/14(金) 14:47:25 ID:iwZLo99U
LANがない場合もあるだろう、個人なんだからさ。
とりあえず iwZLo99U はうるさいな
925 :
Socket774:2007/09/14(金) 17:56:21 ID:iwZLo99U
>>924 すみません、素人なのでショウガナイデス。
でも一応SocketA、GeodeNX1750できめてます、ファンも電源ファンだけしか
使用してません。
たしかにうるさいな
>>925 電源に排気を全て任せると回転上がって五月蝿いぞ
12cmファンを低速で回していた方がまだマシ
928 :
Socket774:2007/09/15(土) 08:57:19 ID:QA0g+N1/
ちょっと質問させて下さい。現在Geode1750+とAK77-600Nで使ってます。
ATAなHDDが遅く(5400RPM)て、クロシコのSAPA RAID-PCIを増設して
SATAなHDDを起動ドライブにしたいんだけど、全く認識しやがらねぇ…orz
OSはXP PRO。もちろんインスコ時にF6でドライバも入れてる。
HDDもWD、幕、海門と色々と試したけど全滅。誰か助けて(ノД`)シクシク
チョww 俺のIDもうちょいでスケベwwwwwwww
いやここはスケベジョブと読んでおくべきだろうw
>>929 確認
RAID BIOSではHDDを認識しているんだよね?
RAIDボリューム作った?
それでもダメならカードの初期不良を疑っても良いのでは?
俺もクロシコSATAカード使っているんだけど
購入3日でHDD認識しなくなって新品と交換、なんて経験をしたので…
他のPCがあるなら、そいつに挿して使えるか確認するってのもありじゃないかな
934 :
929:2007/09/16(日) 19:52:30 ID:SKeBbEJb
>>933 >RAID BIOSではHDDを認識しているんだよね?
>RAIDボリューム作った?
作ってます。他のマザーではOSのインスコもOK。
AK77-600NでもATAのHDD(オンボ接続)でOSを起動させてカードを追加したら普通に認識します。
もうワケワカメ(´Д`) 俺の3連休って一体…
>>932 その道へ転職すべきでしょうかw?
フロッピに入れてるドライバの内容は?
それとAK77-600NのBIOSは良く判らんが、起動順でSCSI(もしくはadd-on)が
HDDより優先されてるか?<更詳細に設定できるならHDD別の起動順も
後はVIA VT6421なのでHDDを1.5Gモードに制限してみるぐらいか・・・
まあスレチなんで、これで駄目なら該当スレ探してそっちで訊いた方が早いかもw
>>847 何スレ目だか忘れたが、1250@1750で常用してる報告はあるね、度々。
俺もそのうちの一人。
電圧は1250相当で安定稼動。
当り石とかマザーとの相性とかあるのだろうけど。
でも、1.2v駆動時あたりのOC耐性となると、1500てことか。
OCネタは少ないからね、このスレ。
1250は早々と市場から姿を消したが、
逆に察するに、3つのラインナップがそろってた時点では、
1750相当の石を1250で出してたんだと当時オモタ。
連投ソチンコ。
でも、定格でもOCでも1500が一番なのは常識なのかもね。
1250@1750てのは、
安物買いだが運のよかった香具師の単なる自慢話かもしれん。
俺にとっての重い作業は、オートフィルタとか抽出とか。
数万件ともなるとね。
関数使うとますます重くなるし。
キャッシュが必要なのでモバセンとか浄土ではダメボ。
釣音に乗り換えた。
1500は2個持ってるが
宝の持ち腐れだなぁ。使ったこと無い。
OS入れたことはあるけど。キューブとセットで売りに出すかorz
そしてもうソロソロ世の中的にも
HTPCで使うには厳しい情勢になってきた
1280x720とかのDivXなんかの動画は1750の1.4Ghzでも厳しい
誰かAGP版のHD2400Proとかの再生支援使って
GeodeNX1750でDivXとかH264の動画観てますと言う特殊な人は居ない?
これが出来るならもう少しソケAも延命できるのだが
出来ないとソロソロ退役するしかなくなるんだよ
Gefo8xxxとRade2xxxシリーズ、どちらが負荷が低いか知らないけど、
CPUに任せたら負荷100%張り付きでコマ落ちが、GPU支援で10%台まで軽減って
デモをNVIDIAがやってたな。
947 :
929:2007/09/17(月) 13:30:25 ID:RjZrfHU7
>>936 OSのインスコ時で既に認識されないんですよ(´・ω・`)
諦めて7200のATA買ってきます。
>>935 _ ∩
( ゚∀゚)彡 ぶっかけ!ぶっかけ!汁男優!
⊂彡
>後はVIA VT6421なのでHDDを1.5Gモードに制限
これはやったのか?
思いつくのが・・・・
HDDのマスタ、スレーブ設定
使ってるケーブルがカードに合ってない。(高速転送対応の線数の多いやつ、またはその逆)
ATA5400でも満足してる漏れは・・・(´・ω・`)
Geode対応って表記してあるマザーでも完全に対応してるわけじゃないのな
ASRockのK741GX買ったんだけど1750は普通に動くが1500に関しては電圧表記がフェイクだった
エベレストで調べると1.28VなのにBIOS表示だと1.0Vだとか出る。どっちか正しいかは不明だが
更新履歴見てもどうやら電圧可変まで完全対応なのは1750のみっぽいし。OSインスコでフリーズばっかだし
でもOCはかなりできるから1500で1.5Ghzとか逆に安定してるしw
75 名前:72 :2006/05/29(月) 02:22:26 ID:13a65AdU
レポ再提出
K7S41GXのBIOSをもう一度Ver2.50にしてBIOS項目チェックすると
Advanced>Chipset Configuration>Over Vcore Voltageの項目在り。
DefaultがAutoになっているのをNormalにすると1.30Vが1.18Vに。
-3%,-6%,-12%もあって、-12%ではW2K起動の途中で止まる。
-6%で起動するが寝起きが非常に悪く役に立ちそうも無い。
この時のVcoreはSpeedFanで1.09v、EVERESTで1.07v。
シャットダウン時に固まり電源ボタンにて強制OFF。
-3%でなんとか固まらずに動きそうだがかなりの低血圧状態。
SpeedFan,EVEREST共に1.14v。
>>951 電圧Nomal設定で1.16Vぐらい(Everest読み)でほぼ同等。しかしウチのはー3%以下にするとOS起動で100%フリーズ
定格倍率でも高確率でフリーズ、少々OCした方が安定。Autoにすると1.280Vになる
>>952 電圧を上下に設定してもいつもCPU-Zで表示される電圧は0.950Vになっちゃう
コイルとか換えると低電圧でも安定する。
安物マザーは、低電圧にすればするほどリップルノイズなどが出まくるからな
サーバー用マザーが高いのは、そこらへんの対策が気合はいってるから
ま、そうでないとPCI-Xとか、ああいうハイスピードパラレル実装するのは無理なんだけど
1750 限界値が1500より高いので OCして使う AthXP用ファンクーラーで冷却楽勝
1500 低電圧低発熱で使う エアフローさえ良ければ ヒートシンクでファンレス可能
ASROCK安物MBで動くのがそもそも奇跡なのだ
つかなんでAM2・・・
せめて754とか939が先だろう
まあ754はTurion64とか未発表の35W以下のAthlon64があるし
モバセンがあるから良いとしても
939は67W以下のCPU出してねーぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
939で35W以下のAthlon64と65Wか45WのX2出しやがれ
新規に組む事を考えたらAM2の方が嬉しいな。
メモリが安いし、現行商品だから新品で好きなマザーを選べるのは大きい。
つーか >956 のが Geode 襲名するんじゃ?
現行のだって実質 XP-M でそ
小売してくれるんだったら AM2 で出したのは歓迎
でも5k以上は出せない
>>956 SocketAのGeodeNXは終わりだろう。AM2 CPUははとりあえず次期AM2+
マザーでも互換性があるし使えるから後々の事を考えたら楽だろう。
ソケットを統一すればDTXとかAMDが押してる組み込み向けプラットフォームには
良いんじゃない?そんでモバイル向か専用のAMD(ATi)チップセット(VGA統合)
で自社製品で固めるとかするんじゃないかな。どっちかというとやっとK8ベースに
成るんだなーって感じ。GeodeNXの為に別にSocketAラインを残して面倒だったろうし。
そのうちFusionでGPUもCPUに組んで、あとI/Oチップだけで組み込みプラットフォーム
にすんじゃないのかな。
754/939は一応去年で終了して、メンテナンス時期に入ってるからこれを
使うのはありえない。
GeodeLXの方は関係ないんで無いかな?別物だし、そのうち違うものに
置き換えられるかもしれないけど。
だってさあAM2も既にBEの45Wがあるし
シングルにも45Wがあったり
ユーザーとしてはAM2を新規で組むならそっち行かない?
BEだったらデュアルでありながらファンレス運用も十分可能だしね
それにもうAM2でもシングルは収束に近いし
デュアル以外の選択は無いって感じになってる
まあ恐ろしい勢いでデュアル化が進んでしまったんで
製造済みシングルの中から選別して
低電圧で動くものを安く売るって感じだとは思うけどね
65Wのデュアルでも0.8Vで動作してしまうし
ピークでもロットによっては1.0Vで動く
うちでも0.8~1.025Vで動いてるし
それからチップセットの問題もあるしね
何やかんだ言ってもAMD690一色だし
CPUで損した分はチップセットで回収って事だろうね
問題はそう言うCPU向けの安いマザーが出るかどうかだね
今はまだ\9000が下限だし
長らく使えたDDRメモリも使えなくなるから
買い換えないとならないし
963 :
Socket774:2007/09/19(水) 20:16:28 ID:IoVfnx6i
どこをどう縦読みすればいいんだ?
とりあえずSocketAが終わりなのは確か
まぁ、既に終わってるし、マザーの入手難しいから歓迎だけど
おいおい、今さらSoketAが終わりなのは確かってw
しかし
>>956の8Wっていくらで出すかな
安かったら買うかも(マザー込み2万以内なら)
メモリ余ってるし
でも無駄に高そうな気がすんだよな〜
録再PCには良いんじゃね?
俺的には時々の高画質動画が辛くなってくればプラットフォームとして
終わりだと思ってるし。
ハードエンコで録画は良いとして、再生支援をオンボですませられる環境
は魅力だな。
>>966 確かにAMD690ならオンボで再生支援があるから
HD画質でも再生できるからね
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>968 次かその次ではchipset内蔵graphicにもUVDやVP2載ってきそうだしな。
SocketA環境とはさらに差が開く。
>>965 その2万円を電気代の差額で取り返すのは何年かかるかしら
環境問題という観点から消費電力を減らすわけで
コストだけ考えている矮小な人には理解できないかもしれません
新しいの買ったほうが良いという意見もあるが、
物作るのにエネルギー要るしな。
現状で不満なら買い換えるべきだろうが。
>>971 さすがにそんなこと考えて買う奴はほとんどいねーんじゃね
常時稼動に近い省エネのサブPC欲しいな〜、ポチって感じ
975 :
Socket774:2007/09/22(土) 17:15:14 ID:2KUtgwe8
>>965 Athlon2600+/TF7025-M2の組み合わせで14000前後に落ち着くのではないかな
>>971 俺はGeodeNX使ってるから要らんが、新たにファンレスサブ機を組むなら買っちゃうだろうね。
>>972 この類の製品は売価と製造コストの環境負荷(電気代とか)が比例する傾向にあるので、
CPUとマザボで2万円なら、だいたい1〜2万円の電気に相当するエネルギーがつぎ込まれてる。
Vistaを買わないで撤退に追い込めたら、省エネにならないかなぁ?
Geodeとなんの関係があるんだ・・・
>>977 おいおい、いまのメーカー製VISTAばっかりだぞ。XPのモデルもあるけど
撤退なんかするわけが無い。じょじょに余りパソコンに知識の無い層から
VISTAは広まっていくよ。
メーカー製PCがVISTA拒否すれば可能だが…現実、VISTAモデルがノート
デスクトップ問わずかなり出てるし、移行は止められん。
俺はXP暫く使うけど、次はVISTAかも試練。その頃にはまた次のOSが
見えてくるかメーカー製PCにプレインスコされてんだろうな…
メーカはVISTA以降を遅らせることはできても拒否はできない。
MSがXPの供給やめてしまえば、プリインストールは強制全VISTA
そんな状況だからVISTAを手抜きで作ってしまうんだろうな
2000で十分なのにXP使っている俺は、多分そのうちVistaになるのかもしれない
Vista for Workgroup 3.11 が出たら買う。
自分の常用ソフトや
使いたいソフトが使えなくなったら
OSを変更するしかない
発売以来w2k使ってたがDualCore環境に伴って
OSを変更せざるを得なくなった
さすがにGeodeでVistaはつらいだろうなぁ
1750に7300クラスのグラフィックでも刺せばそうでもないか。
VISTAはメモリとVGAでかなり改善するんじゃない?
aeroも切ればVGAも要らず?
AeroはOS導入時にハードウェアが対応してないことが分かったら
勝手に無効になる。あとメーカー製PCでもAeroに対応しない
VISTA Home Basicとか入ってるのもあってVISTA自体全ての
バリエーションでAeroが使われているわけじゃない。
Aero切ったり無効でもDX9経由のAPIが足引っ張るから無駄に重いのは
変えようが無いってのは自作板では散々既出なんだがw
まぁあれでも製品リリース前のRC版とかに較べると大分改善されてんだけどw
とても使えるOSじゃない。というかまだ改善点が満載の状態だからな。SP1が
出たら多少は改善するかもしれんし、そうでもないかもな。
しばらくはXPのSP3(確か用意されてたような)待ちかな。VISTAは今すぐ必要ない。
それでもいつかはVISTAが大勢を占めるときがやってくるんだろうな。自作市場は小さいが
メーカー製PCがもう春夏モデルから移行してるし、秋冬モデルは更に増えてるからなぁ…。
VISTAは、とにかくネットワークが安定しなくて困る。
マイクロソフトが認識して問題としているもので一番困るのが
複数コンピュータでLANを構築しているときに100MB以上のファイルを転送すると
ネットワーク接続が切れる恐れがあるってのがある。
これ困る。
うめ
梅
うめ
産め
996
ume(^^
1000?
1000?
1000get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1001 :
1001: