i从.゚ -゚ノリ<くだらない質問はここに Part 113
>>797 有難う。
Sapphireが良いって言うのは、なんとなく聞いたことあります。
うーん。そこのやつにしよかな。
安いのあるかなぁ・・・・では今から通販サイト巡りしてきますヽ(´ー`)ノ
804 :
794:2007/01/20(土) 22:40:56 ID:/FSZg3tw
マザーは今は亡きEPOXの9NDA3+
939ソケット
アナログモニタは三菱のRDT1711VM
DVIはIIYAMAのProLite H1900
805 :
798:2007/01/20(土) 22:41:28 ID:/FSZg3tw
794じゃなくて798だった
>>799 Radeon8500の時に似た経験ある。単独の時はアナログ、DVI問題ないけど、
DualDisplayにするとアナログ側がちらついてノイズ乗る。
結論から言うと諦めました。解像度とリフレッシュレート変えてましな
所を探し、ちらつく色と同色の壁紙にして我慢した。
807 :
Socket774:2007/01/20(土) 23:00:49 ID:696T1UuO
DTEMPという、タスクバーにHDDの温度が小さく出るユーティリティを使っていたのですが、
RAID0を組んだら出なくなってしまいました。
RAID0でも温度出るモニターソフトってありますか?
マザーボードはAsusP5Bで、HDDはシーゲートのSATAx2台、サウスブリッジは8Rです。
HDDの通電のやりかたを教えてください。
具体的にはどうするのでしょうか?
意味不明
なにがやりたいんだ?
3.5インチHDDの7K160をスマドラに入れるのと2.5インチHDDの5K160を裸で使うのと、どっちのが回転音静かですかね?
>>810 7K160をスマドラに入れて、Feature Tool HGST で調整がいいと思う
812 :
808:2007/01/20(土) 23:28:17 ID:42m4q075
>>809 バラで保存しているHDDは数年後に読み出そうと思ってもデータが崩れているらしい。
これを防ぐのには定期的な通電が必要である。
ということを知ったので通電しようと思うんですが、読み出したらいいんですか?
書き込んだらいいんですか?両方必要ですか?
時間はどれくらいやったらいいんですか?
AINEXのS-ATA→IDE変換コネクタ CVT-05 について質問。
苦労と思考の SATAD-IDE みたいにUDMA2固定だとか、もしくは遅延するとか、
何か問題が有れば教えて欲しいです。
普通に接続すりゃ良いじゃん
Pentium4 630 (LGA775)とAthlon64X2 3800+ (Socket AM2)だと、どっちの方が速いですか?
やっぱデュアルコアの方ですか?
その比較だとどう考えてもX2
>>811 ありがとう。
ボックスの方いっときます。
Pentium4 630 (LGA775)とAthlon64 3800+ (Socket AM2)の場合はどっちですか?
Pentium4 vs Athlon64 は Athlon64
それでもAthlonの方が早いね
>>807 無理。出来るヤツもあるが特別な設定なんてしないから
今出てないなら出ない。
RAIDってSMART見れなくなるモノだと思っておけ。
823 :
Socket774:2007/01/21(日) 00:22:31 ID:tanfgp9I
>>822 ありがとうございます。
そこまでハッキリ断言していただけてスッキリしました。
駄目なものは駄目、ということですね。
ありがとうございました。
>>820 横槍ですが、そのサイト、分かりやすくてよいですね!
勝手に頂戴します。
ありがとうございました!
825 :
Socket774:2007/01/21(日) 00:53:54 ID:tEm3mk9N
Celeron D 347 (3.06GHz)
Sempron 3200+ (1.8GHz) 双方の消費電力、大体の発熱温度を教えて下さい
826 :
768:2007/01/21(日) 00:59:13 ID:fdDwqbXY
>770
ご回答ありがとうございました。
>771
>756-757ですね。失礼しました。
ちなみに、今後の参考までに教えていただきたいことがあります。
これまたスレ違いかも知れません。
ごめんなさい。
>756で「無用なトラブル」と謳ってますが、
どのような感じでご迷惑をかけるてしまうのでしょうか。
素人考えでは、純粋にパーツの相性や仕様を
聞くだけなら、自作版の皆様のお知恵を拝借したい
思うのですが。。
できればこの質問も回答よろしくお願いいたします。
827 :
Socket774:2007/01/21(日) 00:59:57 ID:pRDUxGqv
自分のPCの構成部品もわかんない奴に何を教えろと?
あと、BTOやメーカー製はせっかくメーカーサポートが付いてるんだから
それに頼ることもできるし、他作なら作った奴に聞くのが一番。
>>826 用語から説明しなけりゃいけないから手間食うのよ。それに、こういう
やりとり自体、一度自分でパソコン組んだことあればありえないってのを
よく考えてみな。
830 :
Socket774:2007/01/21(日) 01:10:23 ID:nc2pKGR0
古いゲームをやりたくてWinME用に余ったパーツで1台組んだんだけど、
グラボが競合おこしてドライバのインストールができません。
VIAチップとRADEONは相性がよくないとどこかで見たのですが、相性が悪いとドライバのインストールもできないものなんでしょうか?
マザボはECSのP4M800PRO-M478、グラボはGIGABYTEのR925128DE-RH
OSがWinMEなんですが
>>825 CeleronD 347 TDP 65W
Sempron3200+ TDP 62W
上記から考えると、最大消費電力は
347が70W台後半、3200+は50W台前半あたりではないかと思われ。
他作PCは自分で組んでいないので、パーツの詳細が分からない。
ちなみにマザーの型番はマザーボードのシルク印刷見れば分かる。
動くならBIOSである程度分かる
そのマザーで動かしたいCPUがあるかどうかはメーカーのHPで見れば分かると思うんだが
835 :
Socket774:2007/01/21(日) 01:29:45 ID:tEm3mk9N
ありがとうございます。
新調PCとして、スペックは大して必要としないので
AM2宣布か、今後C2Dへの移行も視野に入れCeleDを考えてたんですが
自作板的にはどちらが妥当なんでしょうか。
また、性能差なども教えて頂けませんか。
>>835 どちらが妥当かは自分で決めることですよ。
性能としては、主観だがCeleDじゃ宣布には歯が立たないかと。
>>835 現時点で、775でCeleD選ばざるえないようなら AM2 semp
CPUの性能・温度・消費電力とか聞いてるけど、チップセットとか他の項目も含めて
トータルで考えないと全く意味ないと思うんだけど・・・あと宣布は35w版ある。
>>835 無駄にCeleDに使うなら、もう少し溜めて最初からC2Dにしとけ
そんな余裕無いなら、宣布
>無駄にCeleDに使うなら、もう少し溜めて最初からC2Dにしとけ
だよね。C2Dの一番安い奴って25000円くらいじゃなかったっけ?
予算は10万なんで一応買えますけど、ネットとプログラムくらいなんでオーバースペックかなぁと
かといって宣布ではもっさりしないのかな等、不安要素があるんですが
なんだか性能はありそうなので宣布にしようと思います
ネットは回線速度と受け取り側の問題だろうけど
『プログラム』っていうんなら、
トレーサーやコンパイルの速度が変わると思うが…
センプよりセレDの方がモッサリだろw
シングルコアのAthlon64買えばいいのに
3800+が一応視野にありましたが
それを買うならE6300買ってしまった方が良いと思いまして
宣布を選択肢に入れました
3200+ってのもなんだか微妙ですし
846 :
830:2007/01/21(日) 02:08:30 ID:nc2pKGR0
>>832 自分もそれを入れるつもりで別PCにて用意してたんですが
ドライバを入れる前から競合を起こしてます
OS起動時に
「ディスプレイアダプタが正しく設定されていません。設定し直すには[OK]をクリックしてハードウェアウィザードを開始して下さい」
と出てアウト。
ハードウェアウィザードに従ってリソースの設定を変えようにも、設定変更できないようでドライバインストール時にエラーはいてます
847 :
Socket774:2007/01/21(日) 02:11:42 ID:hAoYDcT8
>>849 動くことは動くのですね。
ありがとうございます。
x8で使った場合と、x4で使った場合の性能差は使ってみるまでわからないですよね?
単純に半分とかではないですよね・・・
>>850 x8とかx4とかは車線、流れるデータの量が交通量
交通量は調べれば出る