WD Raptor専用スレ 15回転目【柏原芳恵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1柏原芳恵とセックスできる協会
WD Raptor専用スレ 15回転目

《Western Digital Corporation》
http://www.wdc.com/
http://www.westerndigital.com/
(↑中身はどちらも同じ)

《製品リスト》
http://www.wdc.com/en/products/productcatalog.asp

《各種ツール》
http://support.wdc.com/download/

《新ロゴ》
http://www.wdc.com/en/company/branding/usage-files/wdlogoc.gif

前スレ
WD Raptor専用スレ 14回転目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161487955/

過去ログ、テンプレは>>2-5
2柏原芳恵とセックスできる協会:2007/01/03(水) 05:54:31 ID:F2yO94Xj
2なら柏原芳恵とセックスできる。
2なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
2ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
2なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
2ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
2ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
2なら亞里亞のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
2ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
2ならDOAのクリスティのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2なら御剣冥夜のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
2なら水銀燈のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
2ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
2なら真紅さまのコスプレをした今の柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
2なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
2ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
2ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
2なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
2なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニをはいた女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。
2ならヴァリスの優子のコスプレをした今の柏原芳恵が立ちバックでセックスさせてくれる。
2ならランブルローズXXの紅影のコスプレをした危険日の柏原芳恵が種付けセックスさせてくれる。
2ならフェイト・テスタロッサのコスプレをした柏原芳恵が触手プレイさせてくれる。

2なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!

※無効化はできません。
3柏原芳恵とセックスできる協会:2007/01/03(水) 05:57:26 ID:F2yO94Xj
前スレ
WD Raptor専用スレ 14回転目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161487955/

【10000回転高速】WDC Raptor専用スレ【ウィー】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094974117/
【10000rpm】WD Raptor専用スレ 2回転目【ウィー】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100598955/
【10000rpm】WD Raptor専用スレ 3回転目【ウィー】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1106737567/
ttp://pc7.2ch.net/jisaku/kako/1106/11067/1106737567.html
【10000rpm】WD Raptor専用スレ 4回転目【ウィー】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113066258/
ttp://pc7.2ch.net/jisaku/kako/1113/11130/1113066258.html
【10000rpm】WD Raptor専用スレ 5回転目【ウィー】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117903206/
ttp://pc7.2ch.net/jisaku/kako/1117/11179/1117903206.html
【10000rpm】WD Raptor専用スレ 6回転目【ウィー】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1121958005/
WD Raptor専用スレ 7回転目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126315295/
WD Raptor専用スレ 8回転目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133568236/
WD Raptor専用スレ 9回転目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137495615/
WD Raptor専用スレ 10回転目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141781271/
WD Raptor専用スレ 11回転目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145891510/
WD Raptor専用スレ 12回転目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1150474836/
WD Raptor専用スレ 13回転目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155390572/
4柏原芳恵とセックスできる協会:2007/01/03(水) 05:58:20 ID:F2yO94Xj
WD360GD-00ELX1  = 63MB/s ボールベアリング ベータサンプル品
WD360GD-00FNA0  = 58MB/s スピンドル音がキーン
WD360GD-50GHA0  = 58MB/s 流体軸受 スピンドル音がフォォォォー。
WD360GD-50GHA2  = 63MB/s 性能改善 高発熱 スピンドル音がキーン
WD360GD-75GHA0  = 58MB/s スピンドル音がフォォォォー
WD360GD-00GHA0  = 58MB/s 高発熱 スピンドル音がキーン
WD360GD-00FLA1  = 63MB/s WD740GDと同タイプに 低発熱 スピンドル音は超静か
WD360GD-00FLA2  = 63MB/s 低発熱 スピンドル音は超静か
WD360GD-00FLC0  = 63MB/s 性能さらにUP 低発熱 スピンドル音は超静か バルク品はRMA無の可能性増加
WD360ADFD-00NLR1 = 評価待ち

WD740GD-00FLA0  = 初期版 低発熱 スピンドル音は超静か
WD740GD-00FLA1  = TCQ動作 低発熱 スピンドル音は超静か
WD740GD-00FLA2  = ランダム性能がさらにUP シーク音が少しうるさくなった
WD740GD-00FLC0  = 性能さらにUP 低発熱 スピンドル音は超静か バルク品はRMA無の可能性増加
WD740ADFD-00NLR1 = 評価待ち

WD1500ADFD-00NLR1 = 85MB/s 流体軸受、75GBプラッタ、NCQ、TLER(RAID環境で有効)付

WD1500AHFD-00NLR1 = 85MB/s 流体軸受、75GBプラッタ、NCQ、スケルトンカバー、TLER無し、通称RaptorX
5柏原芳恵とセックスできる協会:2007/01/03(水) 05:58:51 ID:F2yO94Xj
6Socket774:2007/01/03(水) 06:02:10 ID:jYlTcOnJ
こけし
7Socket774:2007/01/03(水) 08:34:33 ID:osZf6Fo4
ちょ>>2とスレタイはwww
8Socket774:2007/01/03(水) 10:41:39 ID:DXJOS6/K
柏原芳江はNGワードしてるから>>2が見えないw
9Socket774:2007/01/03(水) 10:50:57 ID:reQAbhoX
柏原芳江
10Socket774:2007/01/03(水) 10:56:54 ID:DXJOS6/K
まぁ芳恵と変換ミスったのはここだけの話だw
11Socket774:2007/01/03(水) 16:04:23 ID:j7CT7qQi
>>1-5が全部見えないwww
12Socket774:2007/01/03(水) 16:09:03 ID:JxZpQb4Z
>>1-5が見えなくて他が見えるってのもまた異常な設定だなwwww
柏原をNGならともかく
13Socket774:2007/01/03(水) 16:34:50 ID:j7CT7qQi
>>12
ごめん、NGにしてる。
14Socket774:2007/01/04(木) 03:04:43 ID:G1/tQhf6
ラプタン1台で普通のSATAより速い→RAID0で2倍になってさらに速い→ウマー
15Socket774:2007/01/04(木) 04:27:52 ID:yobNi5LD
Raptorスレのお約束

ラプでRAID0ウマー               ←今ここ

ラプでRAID0って速くならないよ

ラプはRAIDで速くならない糞HDDです

RAID0で速くなるのはシーケンシャルだけだよ

バカネタ

速度ならやっぱりSCSIだろ

ラップップー

ラプでRAIDしてる人居ますか?
(最初に戻る)


740GD*2のRAID0なんだけど、ADFD*2に更新しようかなとか考え中。
15K.5高すぎ…
16Socket774:2007/01/04(木) 04:45:38 ID:eZiLjHv5
15K.5は完全に金持ちの道楽用のような気が…
少なくとも俺には買えん
17623:2007/01/04(木) 04:56:46 ID:EYs6dweh
×金持ちの道楽用
○業務用
18Socket774:2007/01/04(木) 04:57:44 ID:AQrfnSWq
通販の申し込み時に740ADFDを間違えて2台注文してしまったorz
プログラムのソースやらPhotoshopのファイルやらエロい動画やらはHGSTの160GBに入れるとして、
740ADFDの2台はどう使い分ければいいんでしょう?
19Socket774:2007/01/04(木) 04:58:05 ID:EYs6dweh
むぎゃ623て誰だよorz
20Socket774:2007/01/04(木) 05:00:18 ID:EYs6dweh
>>18
そんな時こそRAID0

もしくはヤフオク
21Socket774:2007/01/04(木) 05:16:32 ID:bc3Hb5z7
藻前らそろそろWD360ADFD-00NLR1とWD740ADFD-00NLR1の評価固めないか?

・・・前スレで振っておけばよかった_| ̄|○
22Socket774:2007/01/04(木) 06:25:00 ID:pUI/82aO
固めるほど購入者がいねーんじゃね?
俺は360と740のGD-00FLC0使いだが新しく組むことにでもなるか、ぶっこわれでもしない限り、ADFDに変える事もないだろうし
23Socket774:2007/01/04(木) 07:33:02 ID:+75P4586
740ADFD使ってるけど
他に10krpmのドライブもってないので
なんだか五月蝿いけど7200rpmより蝿ー気がする
としか評価できない
24Socket774:2007/01/04(木) 07:49:42 ID:J4VH+7j+
WD360ADFD-00NLR1 = 85MB/s 流体軸受、NCQ、低発熱、スピンドル音は超静か
って事でいいかな。以下Sil3114 SATAモードでのベンチ
HD Tune: WDC WD360ADFD-00NLR1 Benchmark
Transfer Rate Minimum : 54.8 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 84.7 MB/sec
Transfer Rate Average : 74.6 MB/sec
Access Time : 7.9 ms
Burst Rate : 90.3 MB/sec
CPU Usage : 2.8%

00FLA2よりシーク音は若干静かになってます。
ウチではBarracuda7200.9、7200.10より低温ですね。
25Socket774:2007/01/04(木) 08:40:35 ID:lM/M5xoP
やっぱり煩いのですか?静音重視派にはきついですかね?
26Socket774:2007/01/04(木) 09:22:53 ID:DNtNFoQP
>>15
> RAID0で速くなるのはシーケンシャルだけだよ
ナンセンス
ストライピングするとAPPロードを含め性能は大きく向上している。

例)
ARC-1210(WD1500ADFD x 4によるRAID5)
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3847.jpg APPLoad→10.074MB/s GUsage→14.194MB/s
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3886.jpg
27Socket774:2007/01/04(木) 09:26:21 ID:XGAK4OFZ
>>26
1210なんてウンコカードでそんなに出るのか・・・
28Socket774:2007/01/04(木) 09:47:34 ID:DNtNFoQP
はい、ARC-1210というウンコカードですら>>26程度の性能は簡単に出ますよw
29Socket774:2007/01/04(木) 10:01:33 ID:XGAK4OFZ
と思ったけど、ウンコでもキャッシュ128積んでるしなぁ、どうだろ
30Socket774:2007/01/04(木) 10:23:58 ID:DNtNFoQP
256MBは積んでるね
31Socket774:2007/01/04(木) 12:43:11 ID:QMXwMU6z
1210高杉
ソフトRAIDは性能悪いし

つーかもっとRAIDカード安くしろって感じ
CPUクロック上げるより体感速度良くなるのにな
32Socket774:2007/01/04(木) 14:40:02 ID:Hx9vSNJc
36ADFDを単体で使った後に今はRaid0で使ってるけど、戻れないくらいに速いよ。
普段からランダムもシーケンシャルもあるんだから全体的に相当速くなったのは当たり前。
33Socket774:2007/01/04(木) 16:04:32 ID:ser3LVVP
PCI RAIDカードで7200rpmHDD*2でRAID0(他にキャプボード・サウンドカードあり)
WD360ADFDかWD740ADFDをオンボードSATAへ
どっちが快適になります?
34Socket774:2007/01/04(木) 16:20:37 ID:yobNi5LD
>>26
ちょw ラプスレの伝統の流れを書いただけで、別に私の意見ってことではないよ
大体私はRAID組んでつかってるって書いてるでしょ。
35Socket774:2007/01/04(木) 17:10:25 ID:c3rVYJ7h
ミスター陣のもやしラーメン、、あれもう食えないのか。
うまいというか、中毒性のある味で好きだったな。炒飯しか食ったことないけど。



36Socket774:2007/01/04(木) 20:15:26 ID:4A14ysF9
陣…?
陳…?
37Socket774:2007/01/04(木) 20:47:01 ID:XGAK4OFZ
まぁ、Raptorのベンチだし、キャッシュは切ってベンチとってるんだろうな
38Socket774:2007/01/04(木) 21:38:04 ID:IytASMAx
1210ってウンコなんですか?
39Socket774:2007/01/04(木) 21:39:32 ID:NGE0ue9G
ああ。
40Socket774:2007/01/04(木) 21:49:31 ID:011EZ1ac
>>38
んなわけねぇ、ArecaのSATA用RAIDカードは現在最高水準の性能というか、これ以上のものはねぇよ。
嫉妬からウンコ呼ばわりしているだけだろ。
41Socket774:2007/01/04(木) 21:59:34 ID:yobNi5LD
でもAreca買うなら、売りのRAID6もサポートしてる1x20以上買うよね、普通は。
そういう意味では、中途半端だと思う。

ていうか、じさかーなら、だまって1120あたり買えYO!
PCI-Xの重厚さは、PCIeの4レーンや8レーン程度のカードでは味わえない!
42Socket774:2007/01/04(木) 22:08:26 ID:9T1qs2iX
RAID組みたくなってきた
オンボのSiI3114だけどね。
WD360GD-00FLC0とWD360ADFDで
RAID0できるのかな?
43Socket774:2007/01/04(木) 22:23:52 ID:011EZ1ac
> PCI-Xの重厚さは、PCIeの4レーンや8レーン程度のカードでは味わえない!
安全性を言ってるのかな?
SATAとSCSIを比べるのならHDD単体のエラー率が10倍違うからSCSI有利。
SATAのHDDを使うのであれば自動再構築はOFFにして使うのが正解、RAID6にしても同様だ。
エラーが発生した場合、SATAならまずはパックアップを行いその後再構築の手順を踏むとSCSI並みの安全性が期待できる。

次に、PCI-XよりPCIEx8の方がずっと送受信性能が高い。
ただ、SCSI系だと15000回転のHDDがあるからSATAのHDDと比べるとやはり高性能。
ただし、SCSI系の15000回転はエラー率が悪化しているのでSATAと同様に自動再構築はOFFで運用したい。
44Socket774:2007/01/04(木) 22:24:59 ID:IytASMAx
PCI-Xのスロットのあるマザーを見たことがないです・・
45Socket774:2007/01/04(木) 22:33:10 ID:lM/0/4vM
ttp://www.unitycorp.co.jp/products/775/detail/p5wdg2-ws_p/p5wdg2-ws_p.html
これとか・・・

PCI-X使わないのに買った俺は変態
46Socket774:2007/01/04(木) 22:42:47 ID:IytASMAx
いや、カコイイと思いますよw
47Socket774:2007/01/04(木) 23:54:00 ID:yobNi5LD
>>43
スロット部の迫力の違いですYo

というかまあ、PCI-Xだろうが、PCIex8だろうが、帯域使い切るのは難しいので、
いまのとこ帯域幅は関係ないっす。
48Socket774:2007/01/05(金) 02:25:53 ID:lK/hJP56
>>40-41
Arecaって3wareやLSI Logicよりすごいの?
49Socket774:2007/01/05(金) 02:31:07 ID:XqHBMshj
>>48
俺様Areca使っているが、ベンチ結果を比べるとArecaがダントツだな。
多くのベンチを比較するとArecaが総合的に浮上する。
50Socket774:2007/01/05(金) 06:09:19 ID:djDSfUTU
( ゚∀゚)<ラプップー
51Socket774:2007/01/05(金) 07:54:26 ID:TihNjQWn
スレの流れを読まずにレスってみるけど
もしかしてICHのRAID 0って論外なソリューションだったりする?

現状740GD-FLC0を単発で使ってるんだけど、
これならお手軽に試せるかなーと興味を抱いているので。
52Socket774:2007/01/05(金) 09:43:12 ID:4EyzE87Q
むしろハードウェアが生きるのはRAID6だと思うが・・・
53Socket774:2007/01/05(金) 09:44:57 ID:XqHBMshj
>>52
どのように生きるのか説明しなよ。
話はそれからだ。
54Socket774:2007/01/05(金) 09:56:31 ID:4EyzE87Q
>>53
無知をさらすようで悪いがRAIDはやらないのであまりしらないことを前提に聞いてくれ
RAID5/6はバリティ用のHDDも用意したり、その処理をしたりでRAMを搭載したハードウェアRAIDカードが
生きるんでないかと言いたかった

RAID0でも性能は上がるのかもしれないが、「むしろハードウェアが生きるのはRAID6だと思うが・・・」って
言ったのはそのため
オンボでRAID0/1はやってる人多いが、5はパフォーマンス落ちるって有名じゃなかったっけか
55Socket774:2007/01/05(金) 17:15:07 ID:Xv+Nwreb
>>42さん居ますか?
遅レスですがWD360ADFDX4 RAID0 SiI3114でやってますよ。
nForceでもWD360ADFDX2やってます。
56Socket774:2007/01/05(金) 18:44:02 ID:ZY+KG3/b
>>51
ICHは結構速いから良いよ。
駄目なのはnForce、遅すぎ。
57Socket774:2007/01/05(金) 23:06:01 ID:SSKMDxZl
ICHとSiI3114とnForceどれくらい違うの???
58Socket774:2007/01/05(金) 23:29:25 ID:yzP51Ohe
そういえば、ICH4Rなマザーどこに仕舞ったかな…
5942:2007/01/05(金) 23:35:54 ID:SbMGaP18
居ますって遅れたか
前スレでGDとADFDでRAIDやってた人居たと思うんだけど
可能なんかな?
60Socket774:2007/01/05(金) 23:37:04 ID:I+ljPC7E
その程度の認識ならアレイなんて使うな
61Socket774:2007/01/06(土) 01:51:26 ID:ALFSE7MY
>>28
はい、ID:DNtNFoQPというウンコオトコですら>>26程度の雑音は簡単に出ますよw

ID:DNtNFoQP
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20070104/RE50TkZvUVA.html
62Socket774:2007/01/06(土) 02:02:37 ID:zhN3CYmw
>>61
うはwwwwwwwwwwwwww
何この基地外wwwwwwwwwwwww
マジで雑音じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww


426 :pd336e1.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ◆Rb.XJ8VXow [sage]:2007/01/04(木) 19:11:22 ID:DNtNFoQP
>>418
お前さ、いい加減にその妄想止めておけ
503氏を筆頭に北森厨、おいらAMD厨等は全て別人だぞw
その区別も付かぬのなら病院で治療して貰えよ。
63Socket774:2007/01/06(土) 02:13:57 ID:ALFSE7MY
>>49
>>48
雑音様ID:XqHBMshj使っているが、ヒッシ結果を比べるとID:XqHBMshjがダントツだな。
多くのヒッシを比較するとID:XqHBMshjが総合的に浮上する。

ID:XqHBMshj
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20070105/WHFIQk1zaGo.html
64Socket774:2007/01/06(土) 03:43:57 ID:dJtM4f4/
RAID 0
( ゚∀゚)<ラ゚フー
( ゚∀゚)<フッ゚

RAID 1
( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー

RAID 1+0
( ゚∀゚)<ラ゚フー
( ゚∀゚)<フッ゚
( ゚∀゚)<ラ゚フー
( ゚∀゚)<フッ゚
65Socket774:2007/01/06(土) 04:01:10 ID:n/6LWwND
なるほど
66Socket774:2007/01/06(土) 04:07:48 ID:hF4NdG4D
>>64
RAID 1+0
( ゚∀゚)<ラ゚フー ( ゚∀゚)<ラ゚フー
( ゚∀゚)<フッ゚  ( ゚∀゚)<フッ゚

この方が分かりやすくないか?
と書こうと思ったがそうでもなかった('A`)
67Socket774:2007/01/06(土) 06:28:07 ID:rC4oaAuf
RAID0+1と1+0では( ゚∀゚)<ラプップーに違いはあるのだろうか
と>64を見て思った
68Socket774:2007/01/06(土) 08:23:08 ID:d12NtU6R
もはやカレーの中にライスを入れるかライスにカレーをかけるかの違いでしかないかと
69Socket774:2007/01/06(土) 08:37:19 ID:dJtM4f4/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060518/238330/
つまりこの人はライスカレーよりもカレーライス派って事なのか?
70Socket774:2007/01/06(土) 08:51:30 ID:9LS/eZ/c
RAID 5
( ゚∀゚)<ラ゚フー
( ゚∀゚)<フッ゚
( ゚∀゚)<ラ゚フー
( ゚∀゚)<ラプップー ( ゚∀゚)<ラプップー
71Socket774:2007/01/06(土) 09:01:20 ID:RHOhZbAz
RAID5はどう書けばいいのかわからんなw
72Socket774:2007/01/06(土) 09:31:00 ID:s0ecdQhH
なるほど、6台以上あるときは、RAID01と10に違いがあるな

6台以上あるときはRAID6を使ってみる手もある
RAID6なら理論的にはどの2台が壊れてもOKってことだし

ディスクが4台のソフトウェアRAIDでも
コントローラーが2台で、各コントローラーに2台づつディスクを繋ぐとすると、
コントローラーにまたがる形でミラーを行へば、どちらかのコントローラーが壊れても大丈夫だな

ついでに、実運用でよくいわれることは、
ミラーするときなんかは可能な限り別ロットを選べってのもある

とりあえず佐野さんの絵にのっかると

RAID 0+1
( ゚∀゚)<ラ゚フー ( ゚∀゚)<フッ゚
( ゚∀゚)<ラ゚フー ( ゚∀゚)<フッ゚

RAID 1+0
( ゚∀゚)<ラ゚フー ( ゚∀゚)<ラ゚フー
( ゚∀゚)<フッ゚ ( ゚∀゚)<フッ゚

これでOK?
73Socket774:2007/01/06(土) 09:47:50 ID:rC4oaAuf
>>72
多量に搭載するならパフォーマンス的にもRAID6
の方が速くてディスク効率も良いみたい?ね

ただ、ミラーリングの方が故障時の復旧が楽とは聞くが・・・どうなんだろ
74Socket774:2007/01/06(土) 09:48:52 ID:ydrvKLDT
RAIDスレはここですか?
75Socket774:2007/01/06(土) 09:53:42 ID:ooxDLKxw
いいえ、多重化ラプップースレです。
76Socket774:2007/01/06(土) 09:58:20 ID:rC4oaAuf
ごめんね・・・らぷっぷー限定のRAIDってことで今回は許して・・・

ところで、740GDFLC0から360ADFDだとXPやアプリの起動とか体感できたりする?
77Socket774:2007/01/06(土) 10:06:45 ID:rYFPQCIx
>>72-73
というか、基本的に同時に複数台の故障は限りなく低く考慮する必要なしなんだよね。
にも拘らず同時故障で復旧不可能に追い込まれる事例が多いのは「リビルド時に故障が顕在化する」ことが原因。
本来、全セクターを定期的に検査していればHDDの故障は同時に起こる可能性は極めて低い。
しかし定期検査を短い間隔で行うとHDDライフ時間への影響も大きいからどの程度の間隔で検査するかを決め実施すると
RAID5でも全然平気だったりする。
俺的な解釈だとRAID6はナンセンス、ARC-1231MLを発注してる俺ですらそんな感覚をもっている。
1台で不安だから2台という発想がそもそも気に入らない。
安物のSATAのHDDは高性能なSCSIのHDDと比べると故障率が10倍違う。
そこに深刻な問題を抱えているわけで、しかも定期検査を実施せず故障したら自動でリビルドする設定になってたりするから
、リビルド時に全セクターが検査され使用期間中に発生し潜在していたエラーが顕在化されリビルド不能に追い込まれているだけで
それをRAID6にすることで2台同時までリビルド可能にしたところで対した効果は期待できないと思っている。
78Socket774:2007/01/06(土) 10:27:43 ID:AVPFWFkX
>>76
付け替えただけだったら、変わらなかった。

その後、360はシステム。
740の方にキャッシュ用に5GBのEドライブ
のこり、アプリ用の領域としてつかったら、
OSの起動が明らかに早くなったよ。
79Socket774:2007/01/06(土) 10:47:15 ID:s0ecdQhH
うん、定期検査やバックアップは大事だね
復旧作業は楽したいけど、ダメなときはバックアップから戻すって計画を
前もって立てておかないと、業務では使えないよね
ってことでRAIDの話は置いとこう

>> 78
740のアプリ用ってのは、そのパーティションをC:\Program Filesに割り当てってやるの?
MOUNTVOLだっけ?NTFSでそういうのやったことないんで、ちょっと知りたい
80Socket774:2007/01/06(土) 11:03:31 ID:rC4oaAuf
>>79
ゲームとかPhotoshopとかインストール時にD以降を指定するんじゃね?
それだけでも一応本体はC以外に入らない?
81Socket774:2007/01/06(土) 11:10:02 ID:64YT3wgT
一応本体はC以外に入るけど
コソーリとCに埋め込むんだよなw
82Socket774:2007/01/06(土) 11:11:24 ID:rC4oaAuf
>>81
入るよね
まぁ、アプリ本体を別にするだけで全然違うと思う
83Socket774:2007/01/06(土) 12:04:34 ID:dJtM4f4/
>>75
Raptor Arrays of expensIve Disks

略してRAID
84Socket774:2007/01/06(土) 12:08:26 ID:znCcnvsO
>>83
Tが強引過ぎるw
85Socket774:2007/01/06(土) 12:17:54 ID:d12NtU6R
Raptor Arrays of Itai Disks
86Socket774:2007/01/06(土) 12:47:33 ID:QZVITZ6p
     ___           ___
     |    |\         |    |\
     |    |  \       |    |  \
      (゚Д゚,,).| |\\     (゚Д゚,,).| |\\
     (/  ヽ) |/  \   .  (/  ヽ) |/  \
     | ∞ |  /\/    | ∞ |  /\/
     |    | |         |    | |
     |__|/          |__|/
      U"U            U"U
87Socket774:2007/01/06(土) 12:49:37 ID:JBMkm9zP
Redundant Arrays of 10,000rpm Disks 略して RA1D。
88Socket774:2007/01/06(土) 18:00:24 ID:UT9ztk6Q
89Socket774:2007/01/06(土) 21:24:42 ID:Hom5a/Um
質問です
普通の7200回転あたりのHDDと比べて、RaptorのRAID0はどれくらい早くなりますか?
回転で1.2倍、RAIDで1.4倍で、計1.5倍程度ですか?
90Socket774:2007/01/06(土) 21:25:27 ID:zhN3CYmw
おまえはウォーズマンか
91Socket774:2007/01/06(土) 21:43:21 ID:iT9JAFvj
無知で申し訳ありませんが、教えて頂きたい事があって質問します。
オンボードにて非RAIDでシステムを高速化させたい場合は

C:740ADFD(OS)
D:&E:360ADFD(キャッシュ、アプリ)
F:1500ADFD(データ)

こんな組み合わせが理想なのでしょうか?
今使ってるM/BのチップセットがnForce4系なので、高速化するならPCI-XにArecaの1110を挿して
RAIDを組まず、そこから上記のように繋ぐ方が良いのでしょうか?
勘違いな質問でお気を悪くさせてしまったら申し訳在りません・・・
92Socket774:2007/01/06(土) 22:03:09 ID:HhV/5yga
c&d:1500ADFD (OS,アプリ)
e:360ADFD (Pagefile+キャッシュ+Temp+etcetc)
f:740ADFD (データ)
93Socket774:2007/01/06(土) 22:12:21 ID:+SOduMyn
>>92
OSとアプリのほうを150GBなのか?
94Socket774:2007/01/06(土) 22:19:46 ID:cAjAn+eu
Raptorって電源がSATAと4ピンのIDEコネクタ?二つついてるけど、どっちにつけるのがいいの?
両方?
95Socket774:2007/01/06(土) 22:20:23 ID:nd5Ggxf+
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

96Socket774:2007/01/06(土) 22:24:11 ID:I3zeQZq2
両方繋いだら爆発するでえ。
97Socket774:2007/01/06(土) 22:24:50 ID:Bo9NoNAb
>>94
選択を誤ると取り返しのつかない事になる、マジで
98Socket774:2007/01/06(土) 22:26:31 ID:cAjAn+eu
>>95>>96>>97
ほんとにどっちにつないだら良いかわからないんだ・・・
99Socket774:2007/01/06(土) 22:29:17 ID:HSSY+kaS
WARNINGって書いてあるだろ
100Socket774:2007/01/06(土) 22:32:38 ID:vD2kq38O
どうでもいいようなアホみたいなレスを付ける奴が多いな
楽しいのか?

>>94
どっちか繋げておけばオケ
101Socket774:2007/01/06(土) 22:38:52 ID:hF4NdG4D
>>94
どっちでもいい、ただしどちらかだけな
古い電源とかでSATA用のコネクタが無い場合の為に4ピンも付いてる

両方つないだら最悪爆発するぞ
102Socket774:2007/01/06(土) 22:40:50 ID:I3zeQZq2
いや、マジで爆発する可能性はあるんだぞ。
メーカーだってそのためwarningラベルを貼っているんだし。
103Socket774:2007/01/06(土) 22:56:09 ID:cAjAn+eu
>>100>>101
ありがとう
1日に1回くらい認識しなくなってケーブルつなぎなおすと復活するのは両方つないでないせいかなとか思ってたけど、
やっぱりHDD本体が死に掛けてるのかなぁ・・・
104Socket774:2007/01/06(土) 23:04:50 ID:fuOFCS3z
>>103
いや、ケーブルか、コネクタを疑え。
105Socket774:2007/01/06(土) 23:08:23 ID:cAjAn+eu
>>104
SATAケーブルは1回交換したよ
らぷたんにはOS入れてるんだけど、認識しなくなるときにかきーんって音がすることがあるからやっぱりHDDかなと・・・
こういうのって必ず再現されるわけでなくても保証きくのかな?
106Socket774:2007/01/06(土) 23:24:40 ID:g91d9j5+
>>105
Norton SystemWorksを入れていたら
OSとブートセクタを破壊された俺が
颯爽と( ゚∀゚)<ラプップー

破壊されたのは日立の奴だったが。
それを機にラプップー
107Socket774:2007/01/06(土) 23:58:39 ID:INvVDQqW
自分の場合はラプタンではないが、爆発ではなく基盤上のなんかのパーツの半田付近からジョワッって煙出た。
一応問題なく使えてる。
108Socket774:2007/01/07(日) 00:27:08 ID:yNIJcCAh
ウルトラマン
109Socket774:2007/01/07(日) 00:38:13 ID:gAQbC6nq
>>106
GoBackは入れたら負け
110Socket774:2007/01/07(日) 00:51:59 ID:rImtlxWe
爆発するのはコンデンサ、
燃えるのはケーブル、
溶けるのは基板のパターン

好みで選べ
111Socket774:2007/01/07(日) 00:53:00 ID:wMpqxxF1
>>109
ラプタンに変えてから、Norton SystemWorksは使ってない。
1ヶ月で使わなくなった。
金返せと言いたいが、調べなかった俺が悪いwww
112Socket774:2007/01/07(日) 00:55:48 ID:yxQe1Vq2
もうnortonは過去の遺物だろう。
113Socket774:2007/01/07(日) 01:17:24 ID:yNIJcCAh
Ghost以外はゴミ
114Socket774:2007/01/07(日) 02:19:43 ID:4A97kS+3
nForce4にPCI-Xのあるマザーってあるの?
115Socket774:2007/01/07(日) 02:20:59 ID:GuJFTBc1
>>89

7200rpmのSATA単発(Maxtor 7Y250M0)からWD1500ADFD×2のRAID 0に乗り換えたクチ。
とりあえずWindowsの起動は体感では速くなったような感じはしないけど、BATTLEFIELD2の
マップロード時間は1.5〜2倍くらい速くなった感じ。ちなみにHDBENCHやCrystalMarkなんかだと
50MB/s→160MB/sで、ほぼ3倍くらいってところ(コントローラはオンボードのNV RAID)。

後は多分特殊な用途だけど、業務用スキャナで読み込むデータの保存先をRaptor×2に変更したら、ディスクへの
書き込み時間が3分の1くらいになって高解像度での連続読み込み速度が目に見えて上がった。
116Socket774:2007/01/07(日) 02:55:51 ID:2ntUNGkh
>>114
ASUS K8N-LR、M2N32WSProfessional

>>91
激しく勿体無いがキャッシュが効くので速くなるよ(体感で分かる)
でも同じ金払うんならSCSIかSASにした方が費用対効果は高いと思う
117Socket774:2007/01/07(日) 03:02:11 ID:yxQe1Vq2
RaptorはSCSI/SASのドライブより静かだからな。同程度のコストならRaptorのほうが良いって場合もあるかも。
118Socket774:2007/01/07(日) 11:58:54 ID:xAP+r0Td
>>115
オレも似たような感じで逆のパターンだった
BF2用に360GDをRAID0にしていてやはりマップのロードが
1.5〜2倍くらいの感じで出だしがかなり楽だった
2142になってロード時間が短縮されてRAIDの恩恵が少なくなったんで
360GDはバラして他のPCのそれぞれシステム、プログラム用にしたんだが
単騎でも起動は変わらない感じがした
119Socket774:2007/01/07(日) 18:32:38 ID:x3WIiwA7
      ___    _
     /::::::::::::::::::\//___
   ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::/
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::ハ::::::::::::::::::::::::\
 |::::::::::::::::;;l /:::/:::::/ |::/ ::::::ハ::::::::::::::: :::|
 |:::::::::::::::ノ//// l/  ∨ レ' \::::::::|
 |::::::::::::::|i!i!i!i!i!ii!i!i!!,,,  i!i!i!i!ii!i!i!|:::::::|
 |::::::::::::::| ____i!i i!ii___ |::::::|
 |::::/⌒l:|  о     l  о    |:|l::::|
 |::( 6 |:|  ̄ ̄ ̄ ̄  \ ̄ ̄ ̄ |:| |::|
 |::::ヾ |:|    J     \      |:| |::|
 |::::::::し|:|         _\    |:|/:::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::|\    _____  |:::::::::| < おまえら・・馬鹿かっ……!
 |:::::::::::::|  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:::::::::|   \__________
  |:::::::::::::|   \  J  ≡≡  /::::::::::|
  |:::::::::::::|    \        /|::::::::::|
  ||:::::::::::|     \      / |:::::::::|
  |::::::::|       \    /   |::::::::|
  |:::::::|         `ー- ′   |::::::|
   ;;||||                |||;;
120Socket774:2007/01/07(日) 19:05:13 ID:O1PvCD8u
>>119
へたくそなAAだな。そっちをワロタ
121Socket774:2007/01/07(日) 19:53:32 ID:yN/p2Iso
AAもだけど元の絵も下手だよ!
122Socket774:2007/01/07(日) 20:27:21 ID:+FEWD+Vt
前スレでアドバイスいただき載せ変えました!
raptor速いね!
でも爆音。
スマドラに封じ込めてもゴリゴリすごい。
でも速くなったからいいか。
OSインストールとか、起動とか速くなってもう最高!
123Socket774:2007/01/07(日) 20:36:18 ID:zIq90Zpr
ほんとにうるさいよね 熱くはならないけどうるさい。
124Socket774:2007/01/07(日) 21:02:35 ID:5A38uo7W
初代ちーたんの奏でるハーモニーを聞いてから爆音を語れ。
125Socket774:2007/01/08(月) 00:02:01 ID:EgPMXGQc
シークの瞬間が堪らない
プラッタに命を吹き込んでいるようだ・・・そう思わないか?
126Socket774:2007/01/08(月) 01:34:59 ID:iXseBNEf
・ディスプレイケーブル(MiniD-Sub15ピン)


127Socket774:2007/01/08(月) 10:09:13 ID:A4qf3pEI
ケースにもよるが、ウチの場合スマドラに入れて5インチベイに
入れたけどほとんどシーク音は変わりなかった。
スマドラは即効で売り払ったよ。
裸でもそんなにゴリゴリうるさくは感じない。
128Socket774:2007/01/08(月) 10:35:53 ID:wN740CqZ
>>127
スマドラ購入考えてたけど悩むなぁ…

まぁ俺はファンの音は死ぬほど気になるが
HDDのゴリゴリゴゴゴはさほど気にならないと言うか
鳴ってないと不安なので裸でも問題ないが
129Socket774:2007/01/08(月) 10:39:55 ID:lV/LaIin
raptorは間違いなくうるさいよ 静音ツールねぇんだな
130Socket774:2007/01/08(月) 10:46:14 ID:Qoft8gw+
>>129
バイクのフローティング技術で搭載するとほぼ無音なんだ。
131Socket774:2007/01/08(月) 11:05:29 ID:2v44TnPz
>>128
むしろケースにもよるなぁ
メッシュだらけのケースより、両サイド、前面密封なケースならそんなに苦痛ではないかな
と言っても、スマドラは5インチベイに搭載しているのでサイド密封に
効果あるわけではないかも知れんが
132Socket774:2007/01/08(月) 11:48:10 ID:OyQ3Xi0X
ゴリゴリはもう気にならんくらい慣れちまったが、回転音は少し気になるな
ま、暖房つけてりゃその音でかき消される程度だが
133Socket774:2007/01/08(月) 13:32:32 ID:lV/LaIin
俺はこの冬をゴリゴリ音がなる機械の熱ですごそうと思ってる
134Socket774:2007/01/08(月) 15:48:17 ID:MMohgPM4
t
135Socket774:2007/01/08(月) 17:25:06 ID:qrPukW3/
>>124
あれは道路工事用の工具みたいな…

初代から36ESに変えたとき静かさに感動したな…(いやいまだと36ESもうるさいんだけどね)
136Socket774:2007/01/08(月) 21:39:44 ID:O7q7KNQf
a
137Socket774:2007/01/08(月) 21:43:57 ID:s831xWko
138Socket774:2007/01/08(月) 21:59:34 ID:ywADZNrI
>>137
ラプターは静かだね
139Socket774:2007/01/08(月) 22:53:46 ID:GI3349HK
いや、比較対象がおかしいw
140Socket774:2007/01/09(火) 15:32:52 ID:1qhX3v8h
オレのPCデスクの裏側にある壁の反対側が隣に住んでる姉ちゃんのベッドらしくて
アヘ声とリズミカルな振動音のほうがラプターよりも五月蠅いんだよな
141Socket774:2007/01/09(火) 16:47:26 ID:hYuJ7cAz
で、いけてるのか?
そのお姉ちゃん
142Socket774:2007/01/09(火) 17:00:16 ID:sk8h5pLU
ものすごい逝けてるよ
143Socket774:2007/01/09(火) 19:16:57 ID:hYuJ7cAz
紹介してください
14489:2007/01/09(火) 19:30:24 ID:nBrkDBRG
>>89について、ベンチ的にはどんな感じですか?
145Socket774:2007/01/09(火) 19:33:12 ID:ewuoGidS
>>144
それはHDDのベンチスレ行ってログあさればすぐ見つかると思うんだが。
146Socket774:2007/01/09(火) 19:36:21 ID:IXoH5m73
適当に見つけてきたのでコピペ

WD740ADFD×2 RAID-0
構成:
M/B : ASUS P5B Deluxe
CPU : Core 2 Duo E6600

[ HDD ] 18454
Read : 157.03 MB/s ( 5140 )

Write : 136.70 MB/s ( 4734 )

RandomRead512K : 59.95 MB/s ( 2398 )

RandomWrite512K : 117.22 MB/s ( 4344 )

RandomRead 64K : 11.48 MB/s ( 459 )

RandomWrite 64K : 34.49 MB/s ( 1379 )
147Socket774:2007/01/09(火) 20:25:54 ID:nBrkDBRG
みなさんありがとう。
一般的な7200HDDに比べ、ほぼ倍ということでまとめてよさそうですね。
148Socket774:2007/01/09(火) 22:04:00 ID:6wYm8whf
raptor起動ディスクにすると 早さに驚くと思う。
たぶん下手なRAIDより早い

起動の早さに驚いてる自分に驚いた。 まぁやってみてくれ
149Socket774:2007/01/09(火) 22:08:47 ID:Y9JckjVD
>>148
その後5200回転のHDDに換装したら発狂できるぜ☆(ゝω・)v
150Socket774:2007/01/09(火) 22:11:13 ID:IXoH5m73
740GDFLC0単機だがゴリゴリはともかく起動は速いね
売っぱらって1500AHFD買おうと思い始めた今日この頃

740ADFDも良いが、GB単価で考えると1500が魅力的ですな
151Socket774:2007/01/09(火) 22:17:57 ID:3+i+owqN
>>150
俺はOSしかいれないから、36GBでも十分って感じ。
WD740GD(OS)+WD3200JS(DATA)
で使ってる。

OSとDATAを一つのドライブに入れてる?
152Socket774:2007/01/09(火) 22:20:11 ID:yvYqjXEP
OSはSSD使うよ。
153Socket774:2007/01/09(火) 22:23:51 ID:IXoH5m73
>>151
スマドラに入れるのとデータ共用だからですね
最も重要なデータは外付けでバックアップ取りますけど

キャプチャとかしないんで、74GBでもまだ余裕はありますが・・・
154Socket774:2007/01/09(火) 22:28:05 ID:6wYm8whf
俺はとりあえず74GBでシステムドライブ
後は4つHDDのWD320GBでRAIDで、キャプチャしたりエンコしたり。
155Socket774:2007/01/09(火) 22:32:23 ID:3+i+owqN
>>153
共用してるんだ。

エンコとか、作業用ドライブ用意しておかないと、
作業してるとき全体がモッサリしちゃうから、俺は分ける派だよ。
156Socket774:2007/01/09(火) 22:53:01 ID:72CtAe37
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |   
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |  


157Socket774:2007/01/09(火) 23:11:55 ID:JmD80J0p
ちょっと速い気もするが・・・

RaptorでRAIDにすると幸せになれますか?
158Socket774:2007/01/09(火) 23:44:10 ID:KgG7RO+d
もうループの時期か・・・
159Socket774:2007/01/10(水) 00:22:55 ID:nU/Ygjkl
>>157
>>15を遵守するのだ!

ということでおまえさんがた、やっぱりSCSIでしょ!
160Socket774:2007/01/10(水) 00:29:31 ID:BU5MaTa0
( ゚∀゚)<ラプップー
161Socket774:2007/01/10(水) 00:32:54 ID:mP6enYO3
W360ADFDを購入しました。
とても速くて満足してますが、
RAID0だともっと早くなりますか?
162Socket774:2007/01/10(水) 01:14:53 ID:cXyMC4pk
>161
15K5 300Gを かえばいいよ
163Socket774:2007/01/10(水) 01:17:21 ID:/AkYt5Y5
なんぼやおもてんねん
164Socket774:2007/01/10(水) 01:23:52 ID:cXyMC4pk
15万円だと おもてます
165Socket774:2007/01/10(水) 01:28:23 ID:nU/Ygjkl
15万出すなら、320-2Xの中古と15K.5 73Gを2本…ギリギリ足出るかな、
まあ大体15〜16万に収まるはず。そっちのがいいんじゃってネタにマジレスかっこ悪い?
166Socket774:2007/01/10(水) 01:39:54 ID:cXyMC4pk
どんなに 高速HDDがでても
結局
RAID使うのかよ
あくなき 欲望の持ち主ばかりじゃ


167Socket774:2007/01/10(水) 01:43:18 ID:EJ0+QqUd
機械的な故障が無いソリッドステートが普及すれば
今とは比較にならないほどRAIDが使われるようになるけど?
168Socket774:2007/01/10(水) 01:45:02 ID:UMsn1LJL
フラッシュメモリは電気的衝撃で一気に全部消えることがあるぞ。
その代わり可動部分がないので機械的な故障は起こらない。
はっきり言って信頼性はHDDと大差ない。
HDDならヘッドクラッシュでも残った部分は読み出せるから。
169Socket774:2007/01/10(水) 01:46:40 ID:05RNNeNR
じゃあ、HDDとフラッシュメモリ混在でよろしく。
170Socket774:2007/01/10(水) 01:47:45 ID:EJ0+QqUd
だからバックアップするんだよ?
171Socket774:2007/01/10(水) 03:00:04 ID:liJTA3ef
>>151
俺もドライブごとに分けてる。

システム>WD360ADFD
アプリ>WD740ADFD
データ>WD1500ADFD

理想はこんな感じかw
172Socket774:2007/01/10(水) 03:05:11 ID:zdh1bqls
>>171
理想なのか。w
173Socket774:2007/01/10(水) 03:54:04 ID:T6ghsfvq
>>171
キャッシュ、Tempは?
174Socket774:2007/01/10(水) 05:51:52 ID:e+HhKLnP
Raptor買うよりVistaとUSBメモリ買った方がよさそう。

PC関連備忘録 - 【Windows Vista Ultima】 インストールレポート @機能編
ttp://d.hatena.ne.jp/Lushifer/20061227
結果を見ると、Random Read64Kの速度が大幅にUPされていることがわかります。

NyaRuRuの日記 - ReadyBoost と FILE_FLAG_NO_BUFFERING
ttp://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20070103/p1
ReadyBoost 使用時の 40 MB/sec という数字は,
USB メモリの読み出し速度 (約 27 MB/sec 前後) に,
ReadyBoost の圧縮率 (150% 前後) をかけると概ね説明がつく.
175Socket774:2007/01/10(水) 06:50:49 ID:A6fj8w4M
RaptorとVistaとUSBメモリ買った方がもっといいだろ?
176Socket774:2007/01/10(水) 07:30:17 ID:sv/Q3Pvk
WD1500ADFD-00NLR1のRAID時のTLERって無効化できるの?

無効化出来ないなら、ちょっと高いけどRaptorX買うしかないかなと思ってるんだけど。
177Socket774:2007/01/10(水) 07:31:11 ID:sv/Q3Pvk
ミス。
WD1500ADFD-00NLR1のRAID用のTLERって無効化できるの?(RAID時/非RAID時
178Socket774:2007/01/10(水) 09:57:00 ID:QrxTWFcv
TLERはWDだけの技術らしいが、RAIDの為の技術であって非RAID時は無効/有効って考えるまでもなく無効だろ
179Socket774:2007/01/10(水) 10:10:26 ID:QrxTWFcv
>>175
むしろ遅くなるんじゃ?

この技術ってモバイルを優先しているように遅いHDDと速いHDDとの差を埋めるためのものと見える
180Socket774:2007/01/10(水) 11:48:36 ID:BRw6U2Zq
猫の手でも借りたいを地で行ってるようなかんじ
181Socket774:2007/01/10(水) 16:15:56 ID:scPeTqQI
>>176
無効に出来ない、常にON。

>>178
HDDにエラーが発生したらリトライはとっととあきらめてRAIDを用いてデータを復元するって技術なので、
RAIDの有無に限らず常に有効になってる。
シングルで使うとエラーが発生したときはとっとと読み込みをあきらめるので都合が悪い。
182Socket774:2007/01/10(水) 16:20:03 ID:QrxTWFcv
>>181
mjd?>>176スマン
183Socket774:2007/01/10(水) 19:18:18 ID:RuIRvsi8
740/360ADFDもTLERあるよな。実際のところ問題あるのかな?
184Socket774:2007/01/10(水) 20:31:59 ID:7tx4wvc5
       ヾ、!::{    ,r='´ノ入_\`    `ヌY      //:::::/ ノ!
.         ヾ:'、  {{   廴__/´ ̄`\}廴_ .. -‐':::::::::::://:/
          \ ̄:ア  ̄´_.二7    _ヽ.==\::::::::::::/:::/
           `メ===¨_二/_、 /´:::::::`ヘ===ゝ::/:::/
            ,≦=≠テア-- 、 ヾ:::::::::::::::::::::ヘY\∨::;∠_
           /// //::::::::::::::\ }:::::::::::::::::::::∧ヘ. マー‐一ヘ
.        // /,.イ::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∧| ト、\   \
  r‐一 ´/ ///::::::::::::::::::::::::::::/| ヽ::::::::::::::::::::::ハ! ! ヘ `ー一ヘ
  |  __/ / //::::::::::::::::::::::::::, ' !  `、:::::::::::::::::::ハ__|  \__   }
. 「 ̄  /  //:::::::::::::::::::::::/  ,′   `、:::::::::::::::::ハ|ヘ   {  ̄ ̄}
  ∨ /    //:::::::::::::::::::/   i|     ヽ::::::::::::::∧ ヘ.  `、  /
   ヾ廴___イ:':::::::::::::::::/      j !      ヽ::::::::::::::マム   ヽ/
      /::::::::::::::::/      ノl '、        ∨::::::::∧ 廴_ノ´
      /::::::::::::::::/      /-―-\       ∨::::::::∧
   ノ:::-―‐-v'´ヽ .___ ノ'´ ̄ ̄` ー`ー‐一'´ ∨:::::::::∧
  /:::::::::::::ー::::::ヽ_                   ,. -――┴-:::ヽ::::〉
  ノ::::::::::::::::::::、_;ノ            /:::::::、:::::::::::::::::::::::::::`、
 {::::::::`::ーr‐'´             「::廴::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. ヽ::__;ノ                    `ー、_::::::::::::::__:::::::::::::::::::::}
                             ̄ ̄   `ヽ:::_;;ノ
185Socket774:2007/01/11(木) 04:15:16 ID:zmCk1heO
186Socket774:2007/01/11(木) 10:44:47 ID:5rGvWGiI
>>185
「数週間から長くても5カ月程度になる見込み」としている。

もうすぐだな。
187Socket774:2007/01/11(木) 10:45:43 ID:TJ0qF6pP
360ADFDどこでも売り切れてるなぁ・・
通販しかないのか・・・orz
188Socket774:2007/01/11(木) 10:46:53 ID:FvY4SLjt
>>187
740買っちゃえYO!
GB単価だと360損した気にならないかな・・・システム専用と割り切ってもね
189Socket774:2007/01/11(木) 11:39:35 ID:i7UInCfz
raptorで誰かsilicon imageでRAID組んでる人居ませんか?
NV RAIDとどちらでやろうか考えてるんですが。
190Socket774:2007/01/11(木) 13:32:39 ID:yjg1iPaW BE:669249779-PLT(11000)
>>189
個人的にNVRAIDは糞だと思ってる
使い勝手悪すぎ
191Socket774:2007/01/11(木) 17:39:20 ID:i7UInCfz
>>190さんレスありがと。
使い勝手が悪いとはどういう意味で???
速度的なものも違いはあるんでしょうか???
クレクレ君みたくてすみません
192Socket774:2007/01/11(木) 18:13:26 ID:6qN2SoPW
WD740GDを二つ買うのがもっともいいみたいですね。
CPUやグラボにかねかけるより快適になる。
193Socket774:2007/01/11(木) 18:16:46 ID:YtS3h18K
なんでGD。
194Socket774:2007/01/11(木) 19:19:11 ID:uX2vGwOe
やっぱしgood
だもん
195業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/11(木) 19:46:28 ID:smDG6XsT
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>191 SiI3132と360GD*2ならあるけど。
 |文|⊂)   参考にならないだろね
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
196Socket774:2007/01/11(木) 20:06:40 ID:FvY4SLjt
RAID0の性能なら内臓にアドバンテージあるんじゃなかったっけ
内臓ってのはあくまでチップセットと高速なバスで繋がれているタイプね(ICHとかNVRAID?)
197Socket774:2007/01/11(木) 20:11:09 ID:zn3XC49z
>>196
確かに、大動脈や大静脈にちかい組織なら酸素受け取りやすいかもしれんね。

意訳:
ぶら下がるバスの帯域の問題。PCIしかなかったときならともかく、PCIeが普及した今は、
意図しないシャットダウン時の安全性や、選択肢の幅からいっても、
オンボードよりむしろ、RAIDカードのほうがいいんじゃないかな?
そんな私はPCI-X信者。あのスロットの大きさがいいんだよ!
198Socket774:2007/01/11(木) 20:45:14 ID:khU9W4Kj
( ゚∀゚) ガチャガチャ
  ミ⊃
   ⊂彡

  _
 (∩゚∀゚)∩ きゅ〜と

  _
 ( ゚∀゚)  フィギュあっと♪
  ミ⊃ ミ⊃
199Socket774:2007/01/11(木) 21:15:04 ID:khU9W4Kj
誤爆しますた
200Socket774:2007/01/11(木) 21:26:59 ID:WOCk5mnY
>>189
良く考えたら?

わざわざソフトウェアRAIDにラプター使うなんてもったいなすぎ。
せめてハードウェアRAIDやってあげてよ
201業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/11(木) 21:41:23 ID:smDG6XsT
 |  | ∧
 |_|Д゚) どうせストライプかミラーだろから。
 |文|⊂)   どっちでもいいんじゃ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
202Socket774:2007/01/11(木) 21:49:33 ID:FvY4SLjt
   r─-、 r‐ァ
.   ヽ',.´ ̄`ヾ⌒
   /i/ !ノlノlノハ
  ノ゙ソwリ゚ -゚ノル'     うんうん
. ((  〈ヘ}屮l!〉ヾ、
.  ヽゝ/_,i、不j」  ))
     く./_|」〉
203Socket774:2007/01/11(木) 22:39:00 ID:x9iM0+VL
前で>>189です。
帰宅後のレスでIDかわってます。
皆さんありがとうございます。WD360ADFDX4を有効に使いたいと思って・・・。
RAIDボードは高いですよね?
204Socket774:2007/01/11(木) 22:55:47 ID:GnBfs1fz
pci-xがいいんだろうけど
そんなマザーはあまりない
と、なるとですね
pci-eのx4とかx8対応のものですけど
これまたsockt939マザーにそんなの
ついてるマザーはほとんどないわけで。
sliのx16に差すのはあんまり良くないんでしょ?
だからといって今am2に買い換えるのも馬鹿馬鹿しいし
そんなこんなでWD360ADFD*8計画は
去年からダラダラと延期中なのです。
なんかいい打開策でもあればいつでもいけるんですけどねー
205Socket774:2007/01/11(木) 23:01:21 ID:zn3XC49z
>sliのx16に差すのはあんまり良くないんでしょ?

・・)?

問題ないよ。
動かないこともあるけど、それはそのマザーがヘボい。
…って939か。微妙だね…ヌフォとかだと、ビデオカードに特化してそうだ。
206Socket774:2007/01/11(木) 23:06:11 ID:NGAA5O3B
>>204
sliは高速のビデオカードと鯖向けRAIDカードを
コンシュマー向けマザーボードで両立するために、
Nvidiaがごり押しした技術ですよ。
決して高いビデオカードを2枚買わせようとするためではない(と思ってる)。
207Socket774:2007/01/11(木) 23:17:10 ID:zn3XC49z
>>206
そんなこと言ってると、亡霊に取り付かれますよ?
20891:2007/01/12(金) 01:30:51 ID:VH57noih
いろいろ迷ってたけれど、>>187-206読んでRAIDカード買う事にしました
209Socket774:2007/01/12(金) 02:00:27 ID:4as/vwEq
ぇ、なんでそうなるの。
210Socket774:2007/01/12(金) 05:30:53 ID:cFBpC2Dq
1110使うのならRAIDした方が良いというのもわかる気がするけどね
211Socket774:2007/01/12(金) 07:42:53 ID:CXK7tRFV
WD740ADFD-00NLR1 = 評価待ち

で、結局これってどんな感じの評価?
212Socket774:2007/01/12(金) 09:46:19 ID:cFBpC2Dq
>>211
持ってない俺が言うのもなんだが、85MB/sも含めて1500の評価と同じになると思われる
213Socket774:2007/01/12(金) 17:15:56 ID:8exXLcL6
>>212
ADFDシリーズは容量違いだけって感じだね。
214Socket774:2007/01/12(金) 20:21:54 ID:wI14iLuR
専ブラのログとか画像のキャッシュを別ドライブにしたら少しは速くなる?
215Socket774:2007/01/12(金) 21:03:15 ID:NC9AGVHy
すこしはやくなるとおもうよ
216Socket774:2007/01/13(土) 01:06:47 ID:KcnGROzE
16万のCheetahがhpのオプションで4万3千円でプチ祭りになってたね
217Socket774:2007/01/13(土) 20:16:47 ID:u7F/kOQY
>>216
安いな!買おう!・・・という気になれない貧乏自作erな俺

36か74かどっちのRaptor買おうか悩んでるくらいなので。
つかSCSI関連のパーツ持ってない
218Socket774:2007/01/13(土) 22:10:12 ID:kh7fVamb
買うなら1本でも2本でも74でしょ。
219Socket774:2007/01/13(土) 22:11:54 ID:3csOEY/9
>>217
どちらかと言わず、両方買え
220Socket774:2007/01/13(土) 22:17:04 ID:u7F/kOQY
よし、74にする。
まぁ今Cドライブが古いWD300(IDEで30GBっつーか28GB)で十分足りてるけど。
150GBはちょっと手が出ないな。
221Socket774:2007/01/13(土) 22:39:22 ID:RSj4p/uZ
OS/Appしか入れないから360ADFDでいいや…と思ってたけど、
使ってみたらレスポンスが心地良くてデータも入れたくなるから740の方をオススメする
222Socket774:2007/01/13(土) 22:40:20 ID:RSj4p/uZ
ありゃ…
リロードすべきだったね。ごめん。
223Socket774:2007/01/13(土) 22:47:40 ID:4uA3Bioc
>>221
DATA用には別ドライブ用意しないと。
モッサリしちゃうから。
224Socket774:2007/01/13(土) 23:07:06 ID:u7F/kOQY
データ用にまでRaptor使う金はないや・・。
そんな俺は何気にデータ用に使ってるHDDもWD3200が4つ。
WDは型番で情報わかりやすくていいね。

チラシの裏だが売買スレでRaptor買うのは無謀だなぁ・・。
おとなしく新品買うしかないのか。
この前ちょっと回った限りじゃ150GBのしかみなかったから鬱だが。
225Socket774:2007/01/13(土) 23:09:38 ID:QpGq+C7Y
面倒じゃなければRMAの有無で考えてもいいんじゃね?
俺はHDD消耗品派だから要らないけどw
226Socket774:2007/01/13(土) 23:18:22 ID:CbbfiOZW
740x2でRAID0の1パーティションでシステムとアプリ突っ込んで使うのが俺には丁度いい。
んで、300GBの別ドライブに毎日バックアップ。
227Socket774:2007/01/14(日) 06:03:18 ID:zUocJB2z
raptorデータ用につかったらもったいないよ。
あとデフラグツール使わないのももったいない。
時々Diskeeperかけてやるだけで早さを維持してくれる。
228Socket774:2007/01/14(日) 06:45:47 ID:HxuBlMwu
>>227
デフラグってやりすぎるとHDDを傷めるって昔どっかで見てからなんか気が進まないんだよな・・。
その時々のさじ加減が俺にはわからない(´・ω・)
まぁ最近デフラグしてないんでとりあえずDiskeeperググってくる。

某すっきりみたいなクソじゃないことを期待
229Socket774:2007/01/14(日) 06:46:27 ID:zUocJB2z
体験版いれると入れ替わっちゃうから 買わないならいれちゃだめだよ
ちなみにHOMEとかのやすいので十分だから。
230Socket774:2007/01/14(日) 06:52:35 ID:ZZGKLbMj
データとtmpわけてるなら、アプリのインスコやアップグレードなんかしたときだけでOK
JkDefragで十分じゃね?
231Socket774:2007/01/14(日) 07:11:30 ID:mgS9XTd3
2台Diskがあったら、OS,Temp,App,Data とどう振り分けるのがいいの?
そんな体感で変わるもの?

↑の4種の内、同時にアクセスが発生するようなものって少ないと思うけど
アプリの起動時くらい?メモリ沢山あるから最近は立ち上げっぱなしだしなぁ


232Socket774:2007/01/14(日) 07:14:24 ID:zUocJB2z
>>231
基本的にOSはシステムドライブとしてHDD自体を分けた方がいい。
それから物理的に異なるドライブに設定した方がいいのはキャッシュフォルダやTEMP
ファイルのHDDこれをOSがあるHDDと違うドライブにすればいいとおもうよ。
233Socket774:2007/01/14(日) 10:54:28 ID:jjJ3eYeP
>>232
Photoshopとかで大容量のPSDファイルとか読み込んで作業したりする場合は
分けると明らかに違いがわかるね

ただ、データにRaptorは・・・今時の人なら全然作業領域が足りないので320GBのRAID0か5をお勧めするが・・・
234Socket774:2007/01/14(日) 13:03:24 ID:nqRGN3eo
あのさ、よくPhotoshopで大容量…とか言うが、素人のおまえらそんなに何に使うんだよw
おれのようにハイエンドCG素材としてHDR素材とかRAWデータ扱ったり、
数万のレンダリング素材を数百レイヤー使って修正するならわかるが。
まともにコラすらできないのに大容量も糞もないだろw
235Socket774:2007/01/14(日) 13:17:46 ID:/HQIco7Q
勝手に素人認定すんなよ
236Socket774:2007/01/14(日) 13:22:16 ID:zUocJB2z
いいから スルーするんだよ それがうまく一番うまくいくんだから。
237Socket774:2007/01/14(日) 13:46:04 ID:GvEhQe5L
でもフォトショで大容量ファイルっていうのは初耳だわ
238Socket774:2007/01/14(日) 13:47:26 ID:zUocJB2z
フォトショップは レイヤー使って編集していくとどでかいファイルになってしまうんですよ
239Socket774:2007/01/14(日) 13:56:34 ID:PfQNQMaI
ハガキサイズでも簡単に数百メガになっちゃうもんな
この場合だと数ギガの作業領域が必要な筈
240Socket774:2007/01/14(日) 13:56:56 ID:hRJQmb5g
>>233
RAID5は書き込みがあれなので、データ置き場が一時的な置き場ならRAID0、保存と兼用ならRAID1か10がいいかと。
241Socket774:2007/01/14(日) 14:31:08 ID:kE19InpL
>>234
はいはい、わろすわろす。
242Socket774:2007/01/14(日) 14:48:09 ID:m/PY+kwS
自炊なんかやってるとG単位でガンガン食いまくるよ
360ADFD@ストライピングを写真屋専用で欲しい

...でも金(ry
243Socket774:2007/01/14(日) 17:54:08 ID:Bd95vRBl
WD740ADFD-00NLR1を買ってきた
もう3年前くらいに買ったWD360GDとシステム用を入れ替えるけど、
体感できるくらい早くなる?
244Socket774:2007/01/14(日) 18:23:51 ID:zUocJB2z
早くなるよ
245Socket774:2007/01/14(日) 18:37:43 ID:/HQIco7Q
初期の360GDはラプターとは名ばかりのゴミドライブだから早くなるよ
246Socket774:2007/01/14(日) 18:39:28 ID:EVsoq+Am
>>245
...
247Socket774:2007/01/14(日) 18:40:59 ID:Bd95vRBl
そ・・・そうなのか・・・ありがとう

後で取り外した360GDの型番見てみるか・・・
248Socket774:2007/01/14(日) 18:42:31 ID:zUocJB2z
そうだったのか。 まぁ 確かに早いなぁとは思ったんだが。あくまで体感で。
249Socket774:2007/01/14(日) 19:05:09 ID:7Ew1CIMI
>>245
まじで…?
今使ってるのWD360GD-00FNA0だわorz
新しいの買ってこよう…
250Socket774:2007/01/14(日) 19:26:01 ID:6Elcgs9d
WD740ADFD買ってきますた(・∀・)
初ラプターです。今夜OSインストールします。

ラプップーな皆様、よろしくおねがいします。
251Socket774:2007/01/14(日) 19:29:41 ID:jjJ3eYeP
ラップップーかと思ってたがラプップーが正解だったとは!!!
252Socket774:2007/01/14(日) 19:34:22 ID:nlFn6WCz
>>228
考えてみな、断片化しすぎるとアクセスするだけでヘッドが激しくシークして、
アクセスする度にデフラグしてるような状態になる。

なので使用頻度と断片化度を考えて、適切な時期にデフラグする必要がある。
253Socket774:2007/01/14(日) 19:37:56 ID:7Ew1CIMI
XP付属のデフラグじゃあまり効果ないんだろうか
254Socket774:2007/01/14(日) 20:18:31 ID:zUocJB2z
効果はあるよ Diskeeperの簡易版だからね
255Socket774:2007/01/14(日) 20:21:25 ID:1JWQUySx
偏執的に毎日とか毎週とかの間隔でデフラグするんでなきゃ
寿命に対する影響は誤差の範囲
256Socket774:2007/01/14(日) 20:25:05 ID:MsFME7kf
ファイル単位でバックアップできるソフトで別ディスクにバックアップして、
書き戻した方がいいんでないの?
OSなのかデータ用ディスクなのかしらないけど
257Socket774:2007/01/14(日) 21:25:41 ID:nqRGN3eo
>>239
フォトショで数百メガw
知識もないくせに無駄に容量だけ食わして偉そうにフォトショ使い気取りかよww
258Socket774:2007/01/14(日) 22:06:17 ID:OnEVHEeD
>>257
一般人がフォトショ使ってもあまり意味無いってのは
同意だが、いい加減すれ違いなので終わりにしようよ。
259Socket774:2007/01/14(日) 22:25:50 ID:qIQ7Jmr3
>>245
貴様FNA0を侮辱したな!あれはすばらしいぞ。特に音が。
260Socket774:2007/01/14(日) 22:26:36 ID:3wyFe89i
んまぁ、用途によりけりだと思うけど、どうだろ
261Socket774:2007/01/14(日) 22:35:50 ID:Qeo1u+rV
ゴゴゴゴガリガリガリ… 性能は幕6Y並という伝説の名機w
262Socket774:2007/01/14(日) 23:17:41 ID:vjEnf/bb
>>261
ちょwまじでw
生まれて初めてパーツを本当に窓から投げてしまうかもw
263Socket774:2007/01/14(日) 23:23:19 ID:3wyFe89i
うちだとWD740ADFD-00NLR1の方がものすごいシーク音だが・・・
264Socket774:2007/01/14(日) 23:55:53 ID:+HvJJu2l
どいつもこいつもなんで >>4を見てないんだ?
265Socket774:2007/01/15(月) 05:26:03 ID:o0+PH6ha
>>257
A0でポスター作れば簡単にギガ単位のファイルになりますが何か
266Socket774:2007/01/15(月) 05:34:02 ID:L6nvHIG/
>>265
PSでA0版のディスプレイ素材作るの?アホな会社だなw
1ファイル数GBですよ?とか威張ってどうすんだよ…。
RAWデータの補正なんかは1ファイル50MB〜150MBくらいあってそれを数十枚いっぺんに開いたりするけど、それで数GB簡単にいくじゃん。
ファイルサイズよりレイヤー数やアンカー数が多い方が処理は遅くなるんだよ。
267Socket774:2007/01/15(月) 09:55:41 ID:aQNNfhDK
昨日発注して 今届いた!
買ったのは悩んだ挙句 最速らしい740GD 
バルクってあったけど KEIANの箱に入ってたし保証書もKEIANだった
中身確認したら00FLC0でした。 >>4 によるとGDの中じゃ1番良さげだね
268Socket774:2007/01/15(月) 10:26:06 ID:kBI55Lxj
GD・・
269Socket774:2007/01/15(月) 17:36:00 ID:s+7G8eDm
>>267
>>4を見ててなんで今更なんで740GDを買う?
中古? 
270Socket774:2007/01/15(月) 18:06:51 ID:h1DDsiKT
仮にマジだとしても、安いからってのは十分理由になると思うけど。
体感なんて、新型≧旧型>7200ぐらいが良いところだろ。
271Socket774:2007/01/15(月) 18:23:20 ID:j0RG/C+W
うちのはこんな感じ。
GDはシステムに使ってて、ADFDはゲーム専用ドライブ。

WD740GD-00FLC0
[ HDD ] 8481
Read : 60.82 MB/s ( 2432 )
Write : 63.44 MB/s ( 2537 )
RandomRead512K : 25.87 MB/s ( 1034 )
RandomWrite512K : 36.16 MB/s ( 1446 )
RandomRead 64K : 9.08 MB/s ( 363 )
RandomWrite 64K : 16.74 MB/s ( 669 )

WD740ADFD-00NLR1
[ HDD ] 9762
Read : 72.64 MB/s ( 2905 )
Write : 71.25 MB/s ( 2850 )
RandomRead512K : 28.13 MB/s ( 1125 )
RandomWrite512K : 43.92 MB/s ( 1756 )
RandomRead 64K : 9.97 MB/s ( 398 )
RandomWrite 64K : 18.21 MB/s ( 728 )

空っぽじゃないし、フェアな比較でもないけど
実用中HDDとして参考まで。
272Socket774:2007/01/15(月) 18:33:09 ID:3xovD4Yd
RandomRead 64K
RandomWrite 64K

実際の体感に差が一番出るベンチはあんま変わらないんだね
273Socket774:2007/01/15(月) 19:08:17 ID:5j4QmXpC
ほんとだ
鈍ければ体感できないな
274Socket774:2007/01/15(月) 19:12:48 ID:EY9JyLGC
地雷があるのは360GDだけで740GDは別にいいよnForceならTCQ使えるし
ADFDのほうがいいのは言うまでもないけど
275250:2007/01/15(月) 20:58:32 ID:8glo56hY
XPインストールしてほぼ前の状態まで復活しました。

やっぱり早いですね!

ラプップーなみなさまありがとうございました(・∀・)
276Socket774:2007/01/15(月) 21:02:13 ID:j0RG/C+W
Rapto専スレが立つ前からのRaptorユーザーだが
ラップップだなんだのは大嫌いだ。
277Socket774:2007/01/15(月) 21:07:24 ID:gFowPtQo
俺も。ラプタンとか言ってる奴を見ると吐き気がする
278Socket774:2007/01/15(月) 21:17:18 ID:TnSyngQB
ラプタン
279Socket774:2007/01/15(月) 21:20:37 ID:PqrtjkMq
古参w
280Socket774:2007/01/15(月) 21:29:44 ID:jqz9STBm
>>276
Raptoとはさすが早漏だな!

RaptorXもモデルチェンジしないのかねえ
281Socket774:2007/01/15(月) 21:42:56 ID:2LDIV6OS
( ゚∀゚)<ラップップー
282Socket774:2007/01/15(月) 21:44:14 ID:NntmN2Vw
アクセス中に30cmぐらいの場所から転落した割には無事なラップップ36GB
283Socket774:2007/01/15(月) 23:11:46 ID:iLKg4pe/
>>282
引越しの荷物を避けようとしてPCケースに踵が ゴイン…
VGAとマザボのAGP端子が逝った。

同席していたWD740GDは、2016/04/03が目処らしい。
後から買ったWD360GDは、2023/10/07らしいので、740に
多少のダメージは有った様だ。

まぁHDD Healthの表示は参考までって値なのだろうが…。
打たれ強いのか?ラプはw
284Socket774:2007/01/15(月) 23:12:45 ID:SINe5Ow5
283 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/15(月) 23:11:46 ID:iLKg4pe/
>>282
引越しの荷物を避けようとしてPCケースに踵が ゴイン…
VGAとマザボのAGP端子が逝った。

同席していたWD740GDは、2016/04/03が目処らしい。
後から買ったWD360GDは、2023/10/07らしいので、740に
多少のダメージは有った様だ。

まぁHDD Healthの表示は参考までって値なのだろうが…。
打たれ強いのか?ラプはw
285Socket774:2007/01/15(月) 23:19:30 ID:8glo56hY
>>284
何がしたいの?
286Socket774:2007/01/15(月) 23:20:51 ID:R3O34zbI
WD1500ADFDにバッドセクタ出た。WD1500ADFDの後継は、まだ出ないんですかね。
287Socket774:2007/01/15(月) 23:21:37 ID:R3O34zbI
WD1500ADFDにバッドセクタ出た。WD1500ADFDの後継は、まだ出ないんですかね。
288Socket774:2007/01/15(月) 23:22:51 ID:h1DDsiKT
ふかわ禁止
289Socket774:2007/01/15(月) 23:26:46 ID:+mHwbqpR
このスレWriteが安定しないな
290Socket774:2007/01/16(火) 01:41:14 ID:i6+7OT0M
>>283
hdtuneで全セクタ検査は異常なし
291Socket774:2007/01/16(火) 03:44:33 ID:vv3c4rPO
はやくSATAU対応の出してくれ〜
292Socket774:2007/01/16(火) 03:48:56 ID:O8TPPj/E
別にSATAIIじゃなくても良くね?
ADFDはNCQ使えるし。
293Socket774:2007/01/16(火) 05:41:50 ID:CM1W4d0q
ネコ球
294業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/16(火) 08:27:46 ID:v9jURGxE
 |  | ∧
 |_|Д゚) ADFDはSATAII/150だよ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
295Socket774:2007/01/16(火) 09:02:46 ID:zt8zq27r
ソリッドステートに移行する前に評判のラプタンをついに手に入れたよ。
購入したのはWD360ADFD-00NLR1。
スピンドル音はHGSTと大差ないが、シーク音の爆音さはあきれを通り越して笑えるわw
みんなよく普通に使ってるな。。新たにPCケースとHDDケースの購入を考えないと使えないねこりゃ。
296Socket774:2007/01/16(火) 09:17:48 ID:0VIiMKa+
だがそれがいい
297Socket774:2007/01/16(火) 10:08:47 ID:CM1W4d0q
シーク音はちょっと前のマックストアと同じ
298Socket774:2007/01/16(火) 10:19:24 ID:HhqU/vg2
いつかそのシーク音も懐かしく感じるときが来る
299Socket774:2007/01/16(火) 10:47:55 ID:QG3WvCT+
>>295
慣れると普通のHDDは静かすぎて逆に不安になる不思議
サブの7200rpm機を使ってる時、音がしないから動いてんのか?と
アクセスランプを頻繁に見るようになってしまったw
300Socket774:2007/01/16(火) 11:08:39 ID:AtvLZ3nb
>>295
安物ケース使ってるからだよ
301Socket774:2007/01/16(火) 12:00:13 ID:YWWGP7FJ
>>295
エージングが済むころには音も小さくなってるし、それに慣れてる。
らぷたんより海門のやつのシーク音の方が耳障りだったけどな。。。私の印象的には。


あー、休みだからって昼間からチューハイ3本飲んで、
思いつきで「最近運動不足だな」って筋トレしたらアルコールが体に回ってやばい
302Socket774:2007/01/16(火) 12:27:27 ID:GX3cv9WP
>>295
そうなんだよ 最初は爆音にびっくりしてここ見に来たんだけど
結構ふつうの反応だった。

だけど最近わかったのは 慣れって怖いねってこと。 
気にならなくなってきたよ。
303Socket774:2007/01/16(火) 12:39:50 ID:lrOb877z
>>301
汗も出たし次は風呂なんてどうよ?w
304Socket774:2007/01/16(火) 14:28:32 ID:MfuhQOKq
ネトゲやってるとあのゴリゴリがタマランヨ
305Socket774:2007/01/16(火) 14:32:01 ID:lzNMVg4P
>>302
気にならんと言うか
ゴリゴリゴゴゴ音が聞こえないと不安になるな
306Socket774:2007/01/16(火) 14:43:10 ID:36/OhNjg
>>304
個人によるだろ
昔から比べればラプタンでも静かだと思っちゃう俺は
ずっと性能一直線でHDD選び続けた厨
安くて早くて静かだと感じるし、ネトゲやってても
動作音のしないHDDは不安になるから、音してるほうが安心w
307Socket774:2007/01/16(火) 15:05:53 ID:MfuhQOKq
>>306
ああ、すまん否定的な意見じゃないよ
俺はあの音が大好きなんだ(・∀・)
308Socket774:2007/01/16(火) 15:08:52 ID:4rDLTJXT
俺もうれしくてたまらんって言ってるのとおもた
309Socket774:2007/01/16(火) 15:26:53 ID:36/OhNjg
(´・ ω ・`)ごめん勘違いしちゃった
310Socket774:2007/01/16(火) 15:41:47 ID:i5kE4w3/
らぷでRAID組んで、Line2のギランの読み込みとかタマランよね。

ガガガガガガとか、キィィィィンギャギャギャギャじゃないだけ、Raptorは静かだよ、うん。
311Socket774:2007/01/16(火) 15:43:27 ID:qczAWZRt
ラプターって他のHDDと違って振動したり変な音したりしないから俺は好き。
312Socket774:2007/01/16(火) 15:59:01 ID:2fjtKd6X
スタンド出しそうな音だよな
313Socket774:2007/01/16(火) 16:19:43 ID:G3dJCe/a
人間慣れれば慣れるんだよな。当たり前だけど。
なあに帰って免疫力がつく、みたいに。
314Socket774:2007/01/16(火) 17:17:41 ID:CM1W4d0q
元気で動いてる感じがして、いいと思う。
315Socket774:2007/01/16(火) 17:52:07 ID:4AEXVwAW
騒音じゃなくて振動によるケースの共振のがうるさい
316Socket774:2007/01/16(火) 18:16:26 ID:Ywza2VEc
>>315
ゴムワッシャー付きのネジ買ってくるといいよ。
317Socket774:2007/01/16(火) 18:16:42 ID:d2gsWvK1
それはケースがショボ過ぎるだけだ。
それか、設置の仕方が悪いか。
318Socket774:2007/01/16(火) 18:57:35 ID:iyLjfrI8
鉄板直付けでも、ケース自体の作りが良ければ
そんな酷い音はしないんだけどなあ

並のHDDと同じような音だし、
発熱にいたっては却って低かったり、ね。
319Socket774:2007/01/16(火) 19:03:00 ID:/fRX/wWy
今のラプは振動多めで結構共振しやすいよ。
うちにある360だとGD-GHは全然共振しないが、
GD-FLC0、ADFD-NLは2台ずつでブーンが起きてる。
320Socket774:2007/01/16(火) 19:05:20 ID:/nIYk8wf
うちの360GD-FLC0*2と6Y160M0入れてるマシンは共振も無くて静かだが・・・
ケースはP180
321Socket774:2007/01/16(火) 19:39:37 ID:N0p9ztUJ
俺が使っているSOLOもWD1500ADFDを4台搭載しているが全然共振ないな
322Socket774:2007/01/16(火) 20:59:10 ID:x9Vd1hwQ
        .__
        ,.._,/ /〉___o ○(…ぬるぽ)
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/

323Socket774:2007/01/16(火) 21:20:56 ID:yL04ULfx
TJ08にWD740ADFDが2個インしてるが、共振なんて無いよ。
ゴリゴリはフロントから漏れてくるがw
324Socket774:2007/01/16(火) 21:24:27 ID:2y8704Kg
しょぼいケースばかりだ。ケースには拘りがないんだな
325Socket774:2007/01/16(火) 22:07:25 ID:rvj/5HCG
しょぼくないケースって例えばどんなん?
いいのがあれば10万出しても買いたいんだけど。
職人筐体も今つくってないみたいだしな〜
326Socket774:2007/01/16(火) 22:09:28 ID:ikau8pci
高級鯖ケースが静音だとでも思ってるんだろうか
327Socket774:2007/01/16(火) 22:25:01 ID:ksyHaiZQ
俺も安物ケースの時にラプタン入れたらゴリゴリ音にビビッたけど
その後P180に換えたら音も気にならない程度に収まった。
つか、P180の場合、ラプタンの音より付属のFANの方が煩いんだが・・・
328Socket774:2007/01/16(火) 22:27:22 ID:pYFJp5Va
うちのおかんがraptor起動音聞いて「壊れるんじゃない?」っていってた。
女子供はすっとんでろ(`・д・´)m9
329Socket774:2007/01/16(火) 22:28:27 ID:Ywza2VEc
>>328
飛ぶのかよ!! w
330Socket774:2007/01/16(火) 22:59:26 ID:yL04ULfx
あのゴリゴリがいいんだよ。
あれが聞こえないとホントにシークしてるのか不安になるじゃないか。
あれが聞こえると「お、頑張ってるな!」って思うわけですよ。
331Socket774:2007/01/16(火) 23:30:54 ID:U9sCA5N3
>>327
P180のどこに設置した?

私は下段に設置しているんだけど
けっこうゴリゴリ鳴ってる・・・
332Socket774:2007/01/16(火) 23:54:56 ID:i6+7OT0M
>>283
ふぃーちゅあーで検査かけたらおかしかったわ。
でもガリゴリの最中に転落してこれならいいほうだyね
333Socket774:2007/01/17(水) 00:37:11 ID:U6DZ9Zq4
ツールで検査するときのふぃいいいいいいいいいいいいいんんnってのに惚れた
334Socket774:2007/01/17(水) 01:11:23 ID:QGo+rpg4
初めて買ったHDDがDJNAな18GBで、こんなゴリゴリ音出してた。
それ以来、久しく聞いていなかったゴリゴリ音がWD740ADFDで聞けた。
でもWD1500ADFDはお金が無くて買えなかったので、データドライブの
アクセス時は少し寂しい。
335Socket774:2007/01/17(水) 06:53:24 ID:d5Ztln4b
>>329
飛んだよ
336Socket774:2007/01/17(水) 07:38:33 ID:dO2uYnH1
巴投げでもかましたのか。
337Socket774:2007/01/17(水) 09:18:55 ID:EnWVr+Rv
WD36ADFDなんだけど、スマドラみたいなのに
ぶっこんでも大丈夫?
初めてのスマドラにするか迷ってる。
338Socket774:2007/01/17(水) 12:10:41 ID:5+etm44U
WD360ADFDをスマドラ2002Cにぶっこんでるよ。けっこう静かになる。しかも裸体より冷える。
が、5インチベイなもんだからクーラーに当ててないぶん不安になって今はスマドラから脱出させて
クーラーに当ててる。やっぱ温度は心配だからね。ラプタン2台あるからガリゴリがすげえよ。
339Socket774:2007/01/17(水) 12:13:12 ID:QyuGgld+
WDのHDDは無風状態で使うことを想定したつくりにしてあるが
340Socket774:2007/01/17(水) 13:29:40 ID:VfCugEUN
>>339
信じていいのかはわからないが俺はHDDは大抵無風で使ってた。
それでよく動作がおかしかったのかわからないが、WD300だけ生き残ってる。

近所にRaptorうってねぇ・・・てか、なんで近所の工房はWD系おかないんだよ。
341Socket774:2007/01/17(水) 13:38:57 ID:RIjnIt+t
サクセソがRaptorの扱いをやめちまったのが痛い…
342Socket774:2007/01/17(水) 13:40:01 ID:QyuGgld+
信じるもなにもWDはチップと筐体を設置させてそこから熱を逃がすようにしてる
昔は海門もやってたが不具合もあったりして辞めた
ほとんどの場合エアフローが望めない環境で使われる2.5インチ以下の小型HDDは全社この造り
343Socket774:2007/01/17(水) 13:40:13 ID:LAtGniKa
http://www.youtube.com/watch?v=9eMWG3fwiEU
ラプランも見てみたい
344Socket774:2007/01/17(水) 14:30:54 ID:ofjwC/x4
>>343
つ「らぷたんX」
345Socket774:2007/01/17(水) 17:04:45 ID:6Pn20Py2
Seagate、企業向けHDD「Savvio 15K」発表
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0701/17/news059.html
346Socket774:2007/01/17(水) 18:29:42 ID:DK9D7qqM
ところで、スレタイが1万回転になるのは何年後?生きてる?
347Socket774:2007/01/17(水) 18:50:02 ID:jTORY0V7
らぷたんが15000rpmで160プラッタ320Gにならないかな…
名前は「 ストラマ 」にして欲しいが。
348Socket774:2007/01/17(水) 19:35:00 ID:yytKsUiO
15krpmで160Gプラッタって…寝言は寝てからで。
349Socket774:2007/01/17(水) 19:37:08 ID:CTJoow1U
160枚もプラッタどうやって積むんだろうとか一瞬思った俺は・・・
350Socket774:2007/01/17(水) 20:22:07 ID:KfTQNG5j
しかし、思ったよりRaptorとSASの価格差がないことに最近価格比較サイトで調べて気がついた。
Rapotr X : SATA 10000RPM 150GB \29,969
Ultrastar 15K147 : SAS 15000RPM 73GB \39,280
この程度の価格差ならシステムドライブに15000RPMのSASも視野に入るよな。
仮にWDが15000RPMのRaptor出しても73GBが4万で買えるか微妙だし。
351Socket774:2007/01/17(水) 20:31:48 ID:KlaqNh7m
>>350
HPの鯖で300GBのSASが43000円のキャンペーンやってるよ。
今から買えるかどうかは知らんが。
352Socket774:2007/01/17(水) 20:56:54 ID:64xsanen
>>331
自分も下段に設置してますよ
1500ADFDだけど、デフラグやセキュソフトのフルスキャン以外はゴリゴリ音もしないので、ちょっと寂しいかも(´・ω・`)
353Socket774:2007/01/17(水) 20:58:22 ID:0MZ8c79/
>350
いろんな意味でアフォ
354Socket774:2007/01/17(水) 21:01:18 ID:q34JNY7I
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) ー   ー | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ    ̄  /    / ー   `ヽ
 \       /      /  ( ●  ヽ |つ
  /      /      |   \__,,ノ   ミ
 |       /       、        ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
355Socket774:2007/01/17(水) 21:06:23 ID:jTORY0V7
>>348
だからストラマ…
356Socket774:2007/01/17(水) 22:17:30 ID:np1XLAgH
>>347
ストラマは論外
35794:2007/01/18(木) 00:58:57 ID:yP7GYuB2
お店に持っていって検証してもらってるけど、症状がまったく再現しないらしい
修理に出す前はケーブル、コネクタのポート位置を変えてみたけどやっぱり認識しなくなる。
今はデータに使ってたSeagateのHDDにOS入れてるけど安定中
これってやっぱりらぷたんが壊れてるんだと思うけど、お店の人は相性かもと言ってた。
ということは保障きかないからって新しいらぷたん買ってもまた認識しなくなる恐れがありますよね・・・
一応引き取ってフォーマットしてみようかとも思うけど、認識しないのってフォーマットしても意味ないですよね?
358Socket774:2007/01/18(木) 01:01:43 ID:va1HVSY8
>>357
店で再現しないのなら、>>94さんの電源が弱ってるんじゃない?
あとは、PCケース内のショートも疑ったほうがいい。
359Socket774:2007/01/18(木) 01:20:02 ID:Lq66PviU
環境も書かずに愚痴を書くな。それはただの日記だ。
36094:2007/01/18(木) 01:35:09 ID:yP7GYuB2
>>358>>358
M/B GA-K8NSLI
CPU Athlon64X2 4400+(110W)
mem sanmax 1G*2(hynix)
VGA ELSA GLADIC776GT
電源 Seasonic SS500HT
HDD WD360ADFD-00NLR1
    Seagate 80G
光学 DVDmulti1台
OS XPhomeSP2

です。らぷたん以外は昨年の3月に購入しました。
ショートの可能性も疑い、ケース内をチェックしてみたのですが、ケーブルや異物が引っかかっているということはありませんでした。
となるとやっぱり>>358さんの言われるとおり電源なんでしょうかね・・・
361Socket774:2007/01/18(木) 07:07:58 ID:vQ722qqZ
>>360
NFOのIDEドライバーが入ってるなら削除
後STAのケーブルは勝手に接触不良に良くなるからガムテープで俺は固定してる
新たにフォーマットもしてみたほうが良い

マザーの不良かも知れない
手っ取り早いのはHDもう一個かってみる

OC辞める
362Socket774:2007/01/18(木) 07:38:02 ID:u0IJSbAs
SASは別にボードとか買わないといけないでしょ
363Socket774:2007/01/18(木) 09:58:07 ID:858Vi42C
ラプってHGSTのちょい昔のみたいにブーン音気になりますか?
364Socket774:2007/01/18(木) 10:11:14 ID:17lJCkuk
そんなのないよ?
365Socket774:2007/01/18(木) 15:40:28 ID:gjcpK395
ガリガリは気になってもブーンは気にならんな
366Socket774:2007/01/18(木) 15:42:13 ID:Lq66PviU
空でも飛んでろ
367Socket774:2007/01/18(木) 17:13:25 ID:hpmzmb/G
空も飛べるはず
368Socket774:2007/01/18(木) 17:29:44 ID:bNxmRKiC
2ちゃんはVIPPERが多いのでブーンは気になりません
369Socket774:2007/01/18(木) 19:20:44 ID:FhFoizd7
>>341
ん?150GBだが扱ってるぞ
http://www.pc-success.co.jp/sh/02/00CN/00CNXM.html

36Gは、ビックとか量販店でも置いてない。
製造数量自体が少ないのかも・・
370Socket774:2007/01/18(木) 19:33:44 ID:YtM9uYZM
>>369
サクセスで買う気がしれない。
371Socket774:2007/01/18(木) 21:13:05 ID:uv7hZcUU
>>363
1台だと大丈夫だけど2台だと結構気になる。
WD360ADFDね。
372Socket774:2007/01/18(木) 21:29:30 ID:pfIQhuWf
740GDFLC0と740ADFDでRAID1ですが⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
は気にならないな
ゴリゴリゴリとシーク音はうるさいが、Mなので快感です><;
373Socket774:2007/01/19(金) 15:09:27 ID:QjI+44tD
おれもM。最近きつくなったけど。



そろそろL着なくちゃ。
374Socket774:2007/01/20(土) 01:26:54 ID:B+1aR/RJ
L L Lは何のL (L LLLL)
375Socket774:2007/01/20(土) 01:41:08 ID:JxRwWA3p
それなんてかぼty
376Socket774:2007/01/20(土) 01:43:17 ID:m6P6FDv9
兄貴のオナニーを初めて目撃したときのネタが、かぼちゃワインのエルだったw
いやな事をおもいださせるなよ!
377Socket774:2007/01/20(土) 01:48:08 ID:DSSJz7qm
妹乙
378Socket774:2007/01/20(土) 01:51:00 ID:m6P6FDv9
いや、俺は男だし。
379Socket774:2007/01/20(土) 01:51:31 ID:qUP6Y4BU
>>376
こち亀の麗子よりはいい
380Socket774:2007/01/20(土) 02:50:35 ID:peyLP3F5
俺の初ネタは不二家提供のオリーブだった。
381Socket774:2007/01/20(土) 07:10:01 ID:F39XRqul
ラップップー
382Socket774:2007/01/20(土) 12:20:53 ID:4OAyKbgj
Atlas 10k、同II、同III、同IVと渡り歩いて来て、
母艦が替わったのを機にスカ爺から沙汰に乗り換えて、
それでも10kの男気が忘れられなくてラプたん買っちゃった、
だめマカーの漏れちゃんが颯爽と登場。

いや、ラプたんの情報が欲しくて来たんだけどね。

マカーでも、内部のケーブルから自作したり、
寸法互換のファン類を置き換えたり、西川でビス1本から買っていじる人もいますよ、っと。
383Socket774:2007/01/20(土) 12:25:00 ID:cvhJHhV+
メーカーPCの改造レベルじゃねぇかw
マカーの程度なんてこんなもん
プッ━━━(´、ゝ`)━━━━━━!!
384Socket774:2007/01/20(土) 13:37:34 ID:4OAyKbgj
メーカーPCの改造って、
チップ抵抗の移動とかジャンパ飛ばしとか、
HexエディターでROMイメージいじるのとか当たり前なんだ、へぇぇぇ。
385Socket774:2007/01/20(土) 13:39:58 ID:h+okC8QN
自己主張の強いマカーのキモさを如実に表すレスですね
386Socket774:2007/01/20(土) 13:41:15 ID:i3k9WYW9
ageの煽りにあっさり釣られるなよ
半年ROMレ
387Socket774:2007/01/20(土) 13:43:09 ID:4OAyKbgj
やだ、ヒマだから。w
388Socket774:2007/01/20(土) 13:51:47 ID:Gl7aJDWM
このスレにもチワワ=梅夫が湧いてるのか?
389Socket774:2007/01/20(土) 14:46:26 ID:B+1aR/RJ
マカーにも優しく
390Socket774:2007/01/20(土) 15:45:02 ID:F6ktRhql
>>376
初めて目撃ってことは、そのあと何回もあるのか?
391Socket774:2007/01/20(土) 15:49:21 ID:J/0catwR
そして段々妙な雰囲気に。
392Socket774:2007/01/20(土) 15:53:57 ID:Gl7aJDWM
ふたりでいっしょに・・・
393Socket774:2007/01/20(土) 16:31:54 ID:65F+E8U2
さあ、ぼくのラプタンをくわえてごらん
394Socket774:2007/01/20(土) 17:02:53 ID:IBPC9MdM
すごく、熱くなってる・・・
395Socket774:2007/01/20(土) 17:05:55 ID:Gl7aJDWM
きつい
良く締まってるな











この静音ケース
396Socket774:2007/01/20(土) 19:32:31 ID:4OAyKbgj
あああああ、黒いよラプたん。
397Socket774:2007/01/20(土) 19:48:36 ID:i+8e3bm0
>>396
早くお帰り下さい。
398Socket774:2007/01/21(日) 08:18:07 ID:OjomT6MY
新機種出ないとネタで終わりそう…

アッー
399Socket774:2007/01/21(日) 12:41:23 ID:9bzY5Dpe
AD系が出るのにあれだけ時間掛かったのに、そんなすぐに新型出るわけ無いじゃん。
1年や2年は先だろ。下手すると何も出ない可能性もあるが。
400Socket774:2007/01/21(日) 13:11:22 ID:HoOJpP/j
質問です

ゲームPCを久しぶりに
自作している途中です
ラプ76を2個買ったんですが
S-STAはマスターとスレーブの設定は必要ですか?

ジャンパーでしたっけ?
あれが付いてなかったので気になりました

過去ログ見ると、システム、キャッシュ、データと分けるといいらしいですが

どの様にパーティションで分けて
どの様に設定すればよろしいでしょうか?

ネット環境が整うまであと1ヶ月ほどかかり
携帯でしか調べられなくて苦労してます

見苦しい文章ですいません
401Socket774:2007/01/21(日) 13:28:39 ID:Ndh9UdN7
( ゚д゚)ポカーン
402Socket774:2007/01/21(日) 13:31:49 ID:1mVLHYWk
SATAにマスターもスレーブもねえ
1ケーブルにつき1台だろうが
403Socket774:2007/01/21(日) 13:38:58 ID:xU/mPGyF
Raptorは裏返した状態で置いても大丈夫ですか?
L型コネクタなので地面に置く場合どうしてもそうしないと
置けないんです。
404Socket774:2007/01/21(日) 13:40:58 ID:A/EkRVIv
L型じゃないの買えば?
405Socket774:2007/01/21(日) 13:41:27 ID:6ufyM8MG
つ 逆勝手のL型コネクターの

じゃなかったら、HDDの一般的な常識を身に付けてから出直せ。
406Socket774:2007/01/21(日) 13:42:30 ID:bzeKd9h8
SAS/SATAの拡張ボードを使ってるんじゃないか?
あれだと1本のケーブルにコネクタがたくさんついてる
407Socket774:2007/01/21(日) 13:44:47 ID:2JsIhZBm
>>403
Dellの安鯖だとHDD上下逆に設置されるが、メーカーがその仕様で出してるし、
Raptorを実際それに装着して使用していたけど、なにも問題はなかった。
408Socket774:2007/01/21(日) 13:47:09 ID:6ufyM8MG
>>407
HDDを天地逆とか鉛直方向に組み付けてるのなんか、
Dellの 安 鯖なんて煽らなくても、ごちゃまんとある訳だが。
409Socket774:2007/01/21(日) 13:48:11 ID:CAhLci8o
P150スレでは天地逆置きが流行ってる
410Socket774:2007/01/21(日) 13:56:21 ID:oDtHLrwS
何かの雑誌でメーカーがどんな置き方でも変わらないって言ってたぞ
411Socket774:2007/01/21(日) 13:56:50 ID:xU/mPGyF
>>404
>>405
>>407
>>408
ありがとうございます。
いろんな方がいて悩みますね。
412Socket774:2007/01/21(日) 13:59:13 ID:6m5jmWr9
鯖に限らずメーカーPCでも色々な置き方してるのがあるしな

実際、長期間使用しないとヘッドが吸着してダメになるとか、
そういう時代のHDDならダメだけど、今時のHDDは何も問題ないよ
ナナメとかだと知らんけど
413Socket774:2007/01/21(日) 14:07:20 ID:/tBO7Ecg
裏返すのはチップを冷やしたいから?
414Socket774:2007/01/21(日) 14:08:07 ID:Lq3Rr5m0
>>410
同じ雑誌見たな。たしか斜めはワカランから自己責任とか言ってたな
415Socket774:2007/01/21(日) 14:10:48 ID:D/qHw1QO
縦置きと裏返しは大丈夫だけど、斜めはアカンってばっちゃんが言ってた
416Socket774:2007/01/21(日) 14:15:16 ID:+/ud29/a
厳密に垂直に設置するのは難しいし
起動中に動かなければどんな置き方でも問題ないよ
417Socket774:2007/01/21(日) 15:09:42 ID:y/iLmpWs
大体置き方で深刻な影響があるんなら
本体に注意書きとして書いてあるだろ。
そこから察せよ。
418Socket774:2007/01/21(日) 15:29:44 ID:6ufyM8MG
>>410,412,414,416
実際、斜め置きはよろしくない。
厳密な必要はないけど、水平か鉛直、その表裏の
計6方向のいずれかにするのが鉄則。
斜め置きだと常に物理的にもハードウェア的にも、
余計な負担が掛かり続けるし。
419Socket774:2007/01/21(日) 15:37:11 ID:9bzY5Dpe
いや、そんな当たり前なことマジレスされても……
420Socket774:2007/01/21(日) 15:47:09 ID:1mbfyN/m
よくHDDでジェット機云々て精度の話があるけど
それなら厳密な設置しないと角度にこだわる意味ないんじゃないの?
421Socket774:2007/01/21(日) 16:00:37 ID:QwpgwXAN
ちょっと考えたら角度によってストレスの掛かり方が違うってのが想像できないか
422Socket774:2007/01/21(日) 16:53:39 ID:L7gCxNBA
HDDの設置については水平または垂直に、とのこと。
斜めだけはヤメロ、がSeagateの正式な回答。
てかこれ常識でしょ。 ここで話す事じゃない。
423Socket774:2007/01/21(日) 18:44:28 ID:6ufyM8MG
>>419
>>410,412,414,416にとっては当たり前じゃなかったみたいだから。
424Socket774:2007/01/21(日) 18:50:32 ID:1mbfyN/m
うちの鯖ラック傾いてるが別に問題ないけどな
425Socket774:2007/01/21(日) 19:48:53 ID:SmJYOsjy
問題ないならそれでいいじゃん
426Socket774:2007/01/21(日) 20:30:41 ID:MOEWcRf7
メーカーは当然より安全な運用方法を薦めるわな
427Socket774:2007/01/21(日) 21:15:04 ID:xU/mPGyF
私のせいで変な話で盛り上がってすみません。
電源変換ケーブルのストレートタイプが100円と安かったので
それを一緒に買って普通に置くことにしました。
OSを入れたらベンチ結果等貼らせていただきます。
ではまた。
428Socket774:2007/01/21(日) 21:15:48 ID:AXfj0ak5
斜めがダメなのはベアリングが偏摩耗するから。

ジェット機云々ってのは例えで、実際は異なる。
実際はヘッド(スライダ)ってのはバネでプラッタに押さえつけられていて、
回転すると風圧がかかってバネと釣り合って一定の浮上高を保つようになってる。
なので揚力で浮いている訳じゃない。

スライダってのは非常に軽いので重力の影響は無視できる。
あくまでバネと風圧で釣り合っているので、上向きだろうと下向きだろうと問題ないわけだ。
429Socket774:2007/01/21(日) 21:33:41 ID:LBAphuQN
なるへそ、宇宙でも使えるんだ
430Socket774:2007/01/21(日) 21:49:38 ID:M1rFvKnl
磨耗まで考えたら縦置きもよくなくなるのでは
431Socket774:2007/01/21(日) 21:50:32 ID:km9rwQ+h
それ言うとゴムなどでの固定も・・・
432Socket774:2007/01/21(日) 21:57:20 ID:CG2L/aq5
置き方次第では、急な電源断でHDDが死亡する確率に影響しそうな気がする
433Socket774:2007/01/21(日) 21:59:35 ID:CjI/7OXN
本当っつーか、そうじゃなきゃVistaの起動まで速くならん。
434Socket774:2007/01/21(日) 22:03:45 ID:CjI/7OXN
誤爆スマソ
435Socket774:2007/01/21(日) 22:04:41 ID:CjI/7OXN
>>430
ファンとかもそうだけど、縦と横どちらでも使えるように設計してあるはず。

>>431
ゴムマウントはシークエラーが起きるのでHDDメーカーもダメだって言ってたはず。
436Socket774:2007/01/21(日) 22:09:23 ID:CG2L/aq5
>>435
ゴムマウントって、Antecのケースでやってるようなやつ?
437Socket774:2007/01/21(日) 22:10:34 ID:CjI/7OXN
>>436
そう。
がっちり固定しないとシークエラーレートが上がるって資料があった。
438Socket774:2007/01/21(日) 22:24:33 ID:EHlnHBBR
「PS3を買ってください…」「どうぞPS3を…」
真冬クリスマスの街角で、PS3売りの少女が人々に呼びかけます。
でも街の人々は手に手にWiiを持って家路を急ぎます。
かわいそうな少女には見向きもしません。
「帰りにお寿司も買って帰れるね」
「カーチャンがDSで飼ってる犬と連動させてみようね」

寒くてたまらなくなった少女はごめんなさいと思いながら、もう閉まっている飲食店の裏側のコンセントにPS3本体を繋げ、電源を入れてみました。
するとどうでしょう!
なんと本体が暖かくなって、さらに目の前に無いはずのハイビジョン液晶テレビと、そこに映るFF13の美しいムービーの幻影が現れました。
少女は幸せな気持ちになりながら、夢中で持っている本体をどんどん繋げてました。
PS3はとても暖かく、少女はいつしか眠りにつきました。

ところが、翌朝少女は冷たくなって街の人に発見されました。
あまりの消費電力に、飲食店のブレーカーが落ちてしまったのです。

久夛良木社長はかわいそうな少女を見て言いました。

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
|   /    ̄ ̄ ̄   | 
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |    「でも、それがPS3なんだよね」
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :| 
|       `ニニ´   | 
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

439Socket774:2007/01/21(日) 23:20:44 ID:6ufyM8MG
>>430
縦置きは桶だけど?
440Socket774:2007/01/21(日) 23:35:57 ID:M1rFvKnl
よく読めよ
>斜めがダメなのはベアリングが偏摩耗するから
に対して言ったんだけど?

あとこの世に磨耗しない軸、軸受けなどない
441Socket774:2007/01/21(日) 23:42:57 ID:PnKflTsv
だからHDDは縦でも横でも使えるが、斜めだと偏摩耗するって事だろ。

>あとこの世に磨耗しない軸、軸受けなどない

摩耗と偏摩耗の違いわかるか?

つーか頭悪そうだな…
442Socket774:2007/01/22(月) 00:58:27 ID:O+DS6Bxl
斜めで磨耗まで考えるなら
縦置きだろ下方向にスポット磨耗するだろといってんの

つーか頭悪そうだな…
443Socket774:2007/01/22(月) 00:59:10 ID:yR14+gWe
おまえらみんなバカだろ?
444Socket774:2007/01/22(月) 01:10:17 ID:aAdTkdhY
>>443
なぜ判ったんだよ!?(・∀・)
445Socket774:2007/01/22(月) 01:12:56 ID:NQg5Jfpe
置き方より振動を何とかしたほうがよっぽどマシ
446Socket774:2007/01/22(月) 01:28:07 ID:Td5mlHDS
斜めと縦で疑問に思う人は、うーん手ごろなものだと何があるかな。。。
竹とんぼ状の物を指で回転させて、水平・斜め・縦で安定性を比べてみれば、ちょっと分かるかも。
447Socket774:2007/01/22(月) 01:50:24 ID:wZSy+q93
水平器でも使って気のすむまで
やればいいじゃん
448Socket774:2007/01/22(月) 02:06:03 ID:mdo8tf9M
>>428
ちょ・・・風圧ってwww
ベルヌーイでぐぐって勉強してこい
449Socket774:2007/01/22(月) 02:31:24 ID:aAdTkdhY
WD740ADFD に取り替えたんですが、スタンバイから復帰すると
HDDのアクセスランプが点きっ放しになります。

orz

とりあえず、ケーブル買ってきます。
450Socket774:2007/01/22(月) 02:41:08 ID:4V27pI0D
>>448
残念、勉強し直すのはおまいだ。

飛行機はなぜ飛ぶのか――「ベルヌーイの定理」説に挑む
ttp://hitomix.com/taruta/paperplane/Bernoulli.html

ベルヌーイだと逆さまになったら飛行機は墜落する。
逆向きのヘッドはディスクから離れてしまう。

>>428の風圧ってのもアレだが、スライダ下部に空気が向かい、
その反作用でヘッドが押し上がるってのが正解。
451Socket774:2007/01/22(月) 06:38:22 ID:4jqICwmO
じゃ、ここらでちょっとみんなで勉強しようぜ
http://home.comcast.net/%7Eclipper-108/lift-J2.pdf
452Socket774:2007/01/22(月) 12:34:20 ID:Z4d5muvt
とりあえずみんなセキュリティソフトとアンチウィルスソフト晒してみようぜ!

自分 ノートン!
453Socket774:2007/01/22(月) 12:35:28 ID:FbmpXF9s
AVG…
454Socket774:2007/01/22(月) 12:39:28 ID:J8AZzk6t
NOD32
455Socket774:2007/01/22(月) 12:51:21 ID:vtHRBm/g
インターネットセキュリティパック買うのっそれぞれ評判いいの入れるのどっちがいいに?
456Socket774:2007/01/22(月) 13:12:41 ID:Td5mlHDS
聞くレベルなら、パック買ったほうがいいと思う。煽りとかじゃなくてね。
457Socket774:2007/01/22(月) 13:56:07 ID:Z4d5muvt
アンチウィルス、セキュリティ入れ替えたら幸せになれるかなと思う今日この頃
458Socket774:2007/01/22(月) 16:07:25 ID:BN5lKI44
とりあえずここはラプタンスレだぞ。
459Socket774:2007/01/22(月) 16:51:18 ID:Z4d5muvt
ラプタン10000回転使ってるからこその悩みだったんだ

スレ違いスマソ
460Socket774:2007/01/22(月) 17:51:47 ID:OhKWspO0
俺が自作10年近くしてきて、HDDについて学んだこと。
意外とケーブル死んでる。
461Socket774:2007/01/22(月) 18:48:03 ID:pDjpk1OE
綺麗なケーブルだろ…
死んでるんだぜ、コレ…
462Socket774:2007/01/22(月) 18:50:14 ID:aAdTkdhY
事件だー
463Socket774:2007/01/22(月) 20:41:04 ID:jSS1Dl4J
俺が最近自作で学んだこと。
SATAのコネクタは簡単に割れる、2つも割っちまった(つД`)
取り敢えずケーブル全部L型ラッチ付に換えたよ・・・
464Socket774:2007/01/22(月) 20:43:32 ID:NQg5Jfpe
余計折れるんじゃないか?
一体型のほうがよさそうだが
465Socket774:2007/01/22(月) 21:03:26 ID:ad6Sllpc
HDD単品でリムバやってるから1台辺り100回以上抜き差し
してるが、折れるなんて信じらんねー。
466Socket774:2007/01/22(月) 21:11:17 ID:8RrHevUI
>>461
たっちゃん
467Socket774:2007/01/22(月) 21:33:00 ID:o9fcD0rM
>>463
どこのケーブ買ったのか教えてちょうだい。

マザー付属ので不満はないけど。
468Socket774:2007/01/22(月) 21:37:13 ID:jSS1Dl4J
あ、割れたのはケーブル側のコネクタね
ケースがP180なもんで、ストレート型だとケースの構造上
HDD設置する時にケーブルのコネクタ側に負荷が掛かって簡単にパキッっと・・・

ってどうでもいい話だな、スレ汚しスマソ
469Socket774:2007/01/22(月) 21:46:37 ID:jSS1Dl4J
>>467
これ
ttp://www.ainex.jp/products/sat-3100lbl.htm
形状だけで買ったので品質については全く保証できませんが・・・
470Socket774:2007/01/22(月) 23:11:21 ID:o9fcD0rM
>>463
ありがとねえ〜
ラッチつきいいねえ。
471Socket774:2007/01/23(火) 03:58:07 ID:VcVNPkSy
36GB買っといた方がいいですか?
売ってればの話ですが
74GBが36GBの値段になるのに何ヶ月かかるんだろう
472Socket774:2007/01/23(火) 03:58:47 ID:++7kKtSO
568 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/01/22(月) 17:13:43 ID:FtaBI8Us
サムスン、シーケンシャルは一番速いみたい
でもその割にランダム、特に体感に影響する64Kは遅いな

So-net blog:おじゃあお木:SAMSUNG SpinPoint T166
ttp://blog.so-net.ne.jp/ojaoki/2007-01-21

So-net blog:おじゃあお木:HITACHI Deskstar T7K500とBarracuda 7200.10
ttp://blog.so-net.ne.jp/ojaoki/2006-09-13

573 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/01/22(月) 18:36:49 ID:NQg5Jfpe
しかし日立と比べるとラプターの微妙さがよく判ってしまうベンチだな

574 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/01/22(月) 18:46:00 ID:Voz2q1Is
Raptorも当初は良かったんだけど、その後の新製品開発が遅かったからねえ…。
以前はSCSIと比べても結構良い線だったが、今や遠く突き放されてしまい、
下からは7200rpmが目前まで迫ってきてしまった。

追い打ちを掛けるのが、Raptorの値段がいつまで経っても高いこと。
この性能差でGB単価が5〜10倍もある、これじゃ売れないのは仕方ない。
GB単価は置いといても74Gで1万くらいなら買う人もいるだろう、しかし現状では2万弱。
そして売れないから新製品を開発できない…。

577 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/01/22(月) 19:33:47 ID:9bin9AyN
>>573-574
 この性能差じゃむしろ160Gで1万くらいじゃないと買えないなあ>Raptor
160Gの7200rpmが6千円くらいだし。

578 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/01/22(月) 20:10:44 ID:J8AZzk6t
何より音が煩いってのがある>Raptor
スレ住人はそれでも静かだと思い込みたいみたいだけど、比較したら全然違うのは明らかだしね
473Socket774:2007/01/23(火) 07:05:25 ID:+m80daFk
474Socket774:2007/01/23(火) 07:13:22 ID:vHRv+JUP
私は決めます〜
決めたんで〜す〜
475Socket774:2007/01/23(火) 07:13:37 ID:htAnrpWy
確かにSSDが小売され出したら
さようならRaptor今までありがとうって気はするが
オレのラプップーは今日もバリバリ1万回転ダゼ
476Socket774:2007/01/23(火) 09:19:38 ID:5YKAsWPB
値段がまったく、↓のほうに落ちてこないのは痛いね
477Socket774:2007/01/23(火) 11:26:35 ID:ejqZNqYZ
せめて15krpmだったら評価も違ったのに
タダでさえ容量>速度ってのが一般的なのに

と最近SCSIからラプに変更して
体感でスペックダウンしたウツな俺の発言
やっぱ2世代前のSCSIHDでもサクサクだったよ
478Socket774:2007/01/23(火) 12:44:15 ID:WmVseF1x
479Socket774:2007/01/23(火) 13:49:05 ID:F4U5Ifog
#hearts;
480Socket774:2007/01/23(火) 16:00:31 ID:+S2vM5x4
まぁATAの中では速いってことで…
481Socket774:2007/01/23(火) 16:09:30 ID:6NbhTLT6
raptorは高い金払う割に中途半端なんだよな
482Socket774:2007/01/23(火) 16:21:11 ID:FDESI0ya
>>477
使う用途にもよるかと。俺はHw-RAID、15KII4台からRaptorに移行したんだが
特に不都合は無いよ。ゲーム用w

鯖とか同時アクセスが多い状況だと、差が出て来るんだろうけどね。
483Socket774:2007/01/23(火) 17:22:24 ID:W688Xr7u
中途半端=存在意義が薄い=次期モデルは無しっすか?
実際放置されすぎ〜
484Socket774:2007/01/23(火) 17:30:32 ID:CBdbTvMA
ADFDを出してきたから「放置」でもないと思うが。
絶対数が売れないモデルだからこんなものでしょ。
485業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/23(火) 17:32:41 ID:DIR5YKPV
 |  | ∧
 |_|Д゚) I/Fを追加せずに使える10Krpmはコレだけなので便利だけども。
 |文|⊂)   シリコンディスクが普及したらランダムリードが・・・
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
486Socket774:2007/01/23(火) 17:33:20 ID:ghk4iwGr
別に今のままで十分売れてるから、次期モデル焦って作る必要もないだけだろ。
だいたい、GDからADの期間考えたら次期モデルなんて1年や2年は先だろ。
487Socket774:2007/01/23(火) 17:44:37 ID:53/Bt7rL
次期モデルってどうなるんだろ
15000rpmとか、ないか
SCSIとか使わないから分からんちん
488Socket774:2007/01/23(火) 17:50:40 ID:Squy27q5
SCSIも高速なのはSAS2.5にシフトしてくけど
489Socket774:2007/01/23(火) 17:55:57 ID:W688Xr7u
ADFD出たからっていうけど、下から煽られて既に競争力ないじゃん
それが中途半端っていわれてるわけでしょ。

競争力のある程個性があるなら、中途半端などとは言われない
490Socket774:2007/01/23(火) 17:59:56 ID:ij/D8L3q
個性ならあるぞ
鳥の咽が荒れたさえずりのようなシーク音とか
覗き部屋の小窓のようなスケルトン仕様とか
491Socket774:2007/01/23(火) 21:16:24 ID:OLx7nNFB
>>490
街中で裸で奇声をわめきちらすのを個性というのか?と同じくらいアホらしい
うまくいえないが、それは個性っていえないんじゃないかと思うんだ。

あるとすればやはりSATAで10000rpmってことくらいだが・・ってほんとこれくらいしかない。

それでもRaptor買うけどな。
俺なんてボロイ30GBのHDDからだからなんでも早く感じるぜ。
492Socket774:2007/01/23(火) 21:40:30 ID:GUb0MBJK
30GBといえばDTLAだな。
493Socket774:2007/01/23(火) 22:11:47 ID:mv5Fps3J
>>477
その2世代前のHDD名と詳しい構成は?
実際どの程度の差が出たのか詳しく。
494Socket774:2007/01/23(火) 22:16:20 ID:yeHwsBZL
SCSIコンの優位性くらい知っとけよ
495Socket774:2007/01/23(火) 22:20:00 ID:Ho2n/VoC
Raptorと日立使ってるけどベンチで大差ないんだよなぁ。

CrystalMark 2004R2

WDC WD1500ADFD-00NLR1
[ HDD ] 10976
Read : 81.40 MB/s ( 3256)
Write : 76.80 MB/s ( 3072)
RandomRead512K : 30.72 MB/s ( 1228)
RandomWrite512K : 50.85 MB/s ( 2034)
RandomRead 64K : 11.46 MB/s ( 458)
RandomWrite 64K : 23.21 MB/s ( 928)

Hitachi HDT725032VLA360
[ HDD ] 10097
Read : 67.59 MB/s ( 2703)
Write : 64.91 MB/s ( 2596)
RandomRead512K : 40.47 MB/s ( 1618)
RandomWrite512K : 49.55 MB/s ( 1982)
RandomRead 64K : 9.82 MB/s ( 392)
RandomWrite 64K : 20.15 MB/s ( 806)

Raptorはシステムとアプリ。
日立はデータ用だけど。
496Socket774:2007/01/23(火) 22:55:32 ID:qg6Q1fez
>495
マザー何?
497Socket774:2007/01/23(火) 23:13:06 ID:Ho2n/VoC
>>496
P5B-Deluxe
498業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/23(火) 23:40:30 ID:7qf9cN1J
 |  | ∧
 |_|Д゚) 同じ組み合わせで使ってるけども。
 |文|⊂)   >RandomRead 64K : 11.46 MB/s ( 458)
 | ̄|∧|    >RandomRead 64K : 9.82 MB/s ( 392)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ここ重視なので2割の差は大きい
499Socket774:2007/01/23(火) 23:47:42 ID:0IxyvH0N
GB単価は50割くらい違うけどな。
500Socket774:2007/01/24(水) 00:09:24 ID:D8rpzbmh
だよな
RandomRead 64K
これの差のために俺は金上乗せして買ってる
501Socket774:2007/01/24(水) 00:58:19 ID:c6FWdP8I
Raptorを100%としたときの日立は

Read : 83%
Write : 85%
RandomRead512K : 132%
RandomWrite512K : 97%
RandomRead 64K : 86%
RandomWrite 64K : 87%
502Socket774:2007/01/24(水) 01:04:35 ID:CiqdSFD+
なんか7200rpmRAI0の方が安くて速そうだな…
503Socket774:2007/01/24(水) 01:06:40 ID:vf7wwZqc
7200回転の160Gx3本買って、RAID0とバックアップで使うって手もある
504Socket774:2007/01/24(水) 01:07:43 ID:DIQzfQ2K
>>502
RAID0だと信頼性が心配だから、
RAID10にすれば速度も信頼性良い
いくらRaptorが頑丈でもRAID1には負ける

160G4台のRAID10で24680円・77.1GB/円、
WD1500ADFD1台で26780円・178.5GB/円
505Socket774:2007/01/24(水) 01:08:45 ID:DIQzfQ2K
503の案も良いか

ただオンボードRAID0だとICHとかじゃないとランダムが速くならないかな
nForceとかSiIは遅い
506Socket774:2007/01/24(水) 01:56:06 ID:89We0XXU
RAID0はランダムを速くするためのものではない
507Socket774:2007/01/24(水) 02:05:55 ID:ssXCeg95
ランダム命なら

i-RAMにしろや
508Socket774:2007/01/24(水) 02:06:31 ID:StSRpJo4
ランダム”も”速くなるよ。
シーケンシャル重視にするかランダム重視にするかはブロックサイズ次第。
509Socket774:2007/01/24(水) 03:03:05 ID:tSHSjCA/
そうだ!RaptorでRAID0すればラップップーじゃね?
510Socket774:2007/01/24(水) 03:27:01 ID:8bFnhh+h
いやi-RAMでRAIDだ
511Socket774:2007/01/24(水) 03:58:56 ID:SJ1c5Bzp
ストレージに大事なことは、データが消えないことと容量があることだからなあ
速度だけ良くて他を捨ているi-RAMは、どこまで行ってもネタアイテムにしかならないっす
512Socket774:2007/01/24(水) 06:38:40 ID:3n5MDHLz
>>508
だまされてるよ。
それアクセス2個目以降が早くなるっていう話で、最初のファイルアクセスは早くならん。
513Socket774:2007/01/24(水) 07:19:24 ID:Z9EjYe5s
CrystalMark09で測定したものです。
ASUS A8N-SLI DELUXE WD360ADFD-00NLR1 SiI RAID X4

Read : 113.78 MB/s ( 4275 )
Write : 94.82 MB/s ( 3792 )
RandomRead512K : 69.74 MB/s ( 2789 )
RandomWrite512K : 94.88 MB/s ( 3795 )
RandomRead 64K : 16.00 MB/s ( 640 )
RandomWrite 64K : 61.49 MB/s ( 2459 )

ASUS M2N32-SLI DELUXE WD360ADFD-00NLR1 NV RAID X2

Read : 125.78 MB/s ( 4515 )
Write : 140.85 MB/s ( 4817 )
RandomRead512K : 54.41 MB/s ( 2176 )
RandomWrite512K : 116.25 MB/s ( 4325 )
RandomRead 64K : 9.99 MB/s ( 399 )
RandomWrite 64K : 26.29 MB/s ( 1051 )

ASUS A8N5X 日立製 80GB NV RAID X2

Read : 103.61 MB/s ( 4072 )
Write : 96.92 MB/s ( 3876 )
RandomRead512K : 47.16 MB/s ( 1886 )
RandomWrite512K : 52.71 MB/s ( 2108 )
RandomRead 64K : 10.36 MB/s ( 414 )
RandomWrite 64K : 18.52 MB/s ( 740 )

SILでX4はもったいないな。
514Socket774:2007/01/24(水) 07:23:44 ID:2s2LB80O
>>512
RAIDスレ読んで勉強することをお勧めする。

>>513
ブロックサイズ書かなきゃ意味ない。
515Socket774:2007/01/24(水) 07:44:51 ID:Z9EjYe5s
>>514
デフォです。
516Socket774:2007/01/24(水) 14:49:32 ID:0+N+glTA
うちの1年物ラプタンが、最近調子悪いと思ってたら
A disk read error occurred吐きやがった!
RMAないのに・・・

回復コンソールのコマンド入力画面で放置してたら
起動するようになったけど、バックアップ取っといた方がいいよね?
517Socket774:2007/01/24(水) 17:25:13 ID:W44nd183
マザーをチェックした?
518Socket774:2007/01/24(水) 20:15:24 ID:8bFnhh+h
まざですよ
519Socket774:2007/01/24(水) 23:53:38 ID:5T5dzqO8

   ( ゚д゚ )
  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
    \/    /
520Socket774:2007/01/25(木) 00:02:01 ID:XBSa8Rk3
まざまざと見たほうがいいよ。
521Socket774:2007/01/25(木) 00:57:51 ID:bFrATy+P
今夜も寒いな。
522Socket774:2007/01/25(木) 01:10:05 ID:8J6pafRL
そんなまざか!
523Socket774:2007/01/25(木) 02:02:10 ID:VncweXri
  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
524Socket774:2007/01/25(木) 10:22:55 ID:TsZSvbmc
なんだよやる気か?
525Socket774:2007/01/25(木) 10:50:57 ID:8J6pafRL
オレの一万回転がうなるぜ
526Socket774:2007/01/25(木) 10:57:20 ID:mpEvq1mH
まざに外道
527Socket774:2007/01/25(木) 16:46:30 ID:8J6pafRL
おれのまざはげふぉう
528Socket774 :2007/01/25(木) 22:35:18 ID:iY7fNUes
俺のみこすり半より凄そうだな
529Socket774:2007/01/25(木) 23:03:05 ID:8J6pafRL
まざやるんですか?
このネタ
530Socket774:2007/01/26(金) 01:18:11 ID:1BFusIqa
まざ弾は残っとるがよ
531Socket774:2007/01/26(金) 02:02:27 ID:pLQBYc40
そうまざすか
ほうっほっほっほっほー
532Socket774:2007/01/26(金) 05:27:43 ID:uq1krZjb
もういいだろー
なぬ?まざやるか!?
533Socket774:2007/01/26(金) 08:33:23 ID:zCULFaUD
まざまざー!
534Socket774:2007/01/26(金) 12:15:16 ID:ATAg1dJ6
NCQの有無は体感できる?
535Socket774:2007/01/26(金) 13:43:51 ID:oFTA1xKI
NCQは150GBのやつにしかないの?
536Socket774:2007/01/26(金) 14:28:42 ID:6sqXxoM4
ADFDはNCQ使えるよ。
537業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/26(金) 14:47:35 ID:q9ccsO8y
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>534 正直体感出来るほど差は無い。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
538Socket774:2007/01/26(金) 15:06:29 ID:G6kF4AHG
VT8237じゃNCQあっても意味ないよね?
539業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/26(金) 15:09:40 ID:q9ccsO8y
 |  | ∧
 |_|Д゚) SATA2で動かんしね。
 |文|⊂)   おりはVT8251に繋いでる
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
540Socket774:2007/01/26(金) 16:05:49 ID:BXhd4aP2
NCQは性能が落ちるんだっちゅーの
ttp://storagereview.com/php/benchmark/bench_sort.php

360や740のADFD未掲載だがなー
541Socket774:2007/01/26(金) 18:17:38 ID:mr7qJhzP
>>494
SCSIの優位性か。
その優位性が自分の環境で生かせるかどうかだな。
ATAのディスクも進歩したんで、昔ほどSCSI優勢でもなくなったな。
SCSIも先に進んでるんだが、ATAがそれを上回るペースで進歩してるでしょ。
やはり数が売れるってのは強いな。
542Socket774:2007/01/26(金) 21:46:39 ID:5supEHut
速度の進化っても、最近はプッタラ密度の向上だけだしなー。
543Socket774:2007/01/26(金) 22:01:35 ID:MgowRmeE
最近のが色々変わってると思うが・・・
数年前まではマジでプラッタ密度だけだが
544Socket774:2007/01/27(土) 00:16:41 ID:QBOxra/O
いまさらながら秋葉館のWD740ADFD 14980円を買ってきた。
やっと仲間入りします。
545Socket774:2007/01/27(土) 10:16:16 ID:EB5x3lTM
>>544
それにしても安いな
546Socket774:2007/01/27(土) 10:57:32 ID:NYksSYoU
なんで安いの?
修理あがり品?
547Socket774:2007/01/27(土) 11:06:02 ID:ywHzyI0X
バカンでうるくらいだからまともな正規品じゃないだろう
548Socket774:2007/01/27(土) 11:16:39 ID:QBOxra/O
10/14/2011まで限定保証期間内だそうな。
あと店保証1年シネックス保証2年だった。
549Socket774:2007/01/27(土) 11:18:32 ID:NYksSYoU
まじで?
シネックスが父さん目前だとか、そういう原因かな…
550Socket774:2007/01/27(土) 11:28:05 ID:H9terdol
まだ無いけど、通販にも載るかな?
1500ADFDの価格も気になる。
551Socket774:2007/01/27(土) 12:22:53 ID:av911IeB
SCSIの優位性は誰にでも体感出来るよ
それが自分の経済状況に見合うかどうかの問題

問題は今のラプの立位置
ランダム重視であれば15kの型落ちの方がまるで快適
シーケンシャルで言えば7200.10の方が速い

もう少し出せばSCSIも十分いけるし、
容量重視であれば他に幾らでもある

15K3からADFDにして微妙に鬱になった俺が
バラNSを購入して感じた事だ
間違いない
552Socket774:2007/01/27(土) 12:31:52 ID:ShTGQ9le
バラNS?
バラESの事?

DeskstarT7K500だったらもっと鬱になってたかもね。
ttp://www.dosv.jp/other/0612/img/01/pop/027.jpg
553Socket774:2007/01/27(土) 12:40:45 ID:NYksSYoU
末尾NSってランダムもそれなりに速いの?
RAID向けにはなってるだろうけど

日立の500GのやつはSASと同じベアリングとか使ってるって
立ち読みしたDOS/Vパワレポに載ってたな
値段は他社のノーマル500Gと同じだからお買い得なのだそうだ
554Socket774:2007/01/27(土) 16:16:51 ID:2Op7e4JT
SCSIなら海門だがATAで海門はないな・・・
555Socket774:2007/01/27(土) 17:24:01 ID:Y2bkqkKF
HD321KJいいなぁ。
ラプ売って買おうとしてる俺がいる
556Socket774:2007/01/27(土) 19:07:23 ID:oGWtj6uM
突然どうしたんだ?
これだから在日は…
557Socket774:2007/01/27(土) 19:09:00 ID:1m4ysk5A
ageてる誰かも大差ないと思います、はい
558Socket774:2007/01/27(土) 19:26:31 ID:vqSfIhXm
740ADFD買おうか悩んでるけど、
>>552とか見てしまうと、日立でいいじゃんとか思えてくるな。
559Socket774:2007/01/27(土) 20:00:54 ID:YoV7qDTU
日立の嫌なところはエンド部が異常に遅いんだよな
早いの最初だけ、これが気にならない人には問題ないだろうけど
560Socket774:2007/01/27(土) 20:07:02 ID:n1ABqV3i
あと、振動が半端じゃないこと
561Socket774:2007/01/27(土) 21:14:59 ID:r9Tuujvp
うちのらぷたん360GDのSATAコネクタが折れた。
GHA0, GHA2, FLC0, FLC0の4台で、
よりにもよって最後に買ったFLC0とは…

とりあえず、折れたコネクタをケーブルのコネクタに入れて
なんとか使えてるんだが、RAID0の4台中の1台だから、
精神的にきつすぎる。

GDとADFDを混ぜてRAID0にしてもよかとですか?
562Socket774:2007/01/27(土) 21:18:09 ID:88BlCPMd
36GDって初期はラッチが効かないピッチだったけど
その4台でコネクタに差ある?
563Socket774:2007/01/27(土) 21:23:30 ID:r9Tuujvp
コネクタの差?

ラッチ無しのケーブル使ってるけど、
どれも同じような刺さり具合だよ。

うーん、あぷろだ教えてもらえれば、うpしますかね。
564Socket774:2007/01/27(土) 21:36:33 ID:88BlCPMd
WDってネイティブSATAになる前はコネクタのピッチが狭すぎて
ラッチ付きケーブルが使えなかったけど、GDでも最終モデルは解決されてるかと思ってね
全部変換ブリッジチップが外に付いてる同一基板なのかな
360GDは途中TCQ付いたりしたみたいだけど


565Socket774:2007/01/28(日) 00:01:09 ID:2LfxGy3C
A-DATAから2.5インチ 128GB SSDドライブ
http://japanese.engadget.com/2007/01/27/a-data-2-5inch-128gb-ssd/
566業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/28(日) 00:42:08 ID:7RsJGhNR
 |  | ∧
 |_|Д゚) 最後のディレクトリ名がすげぇ頭悪そうと思ってしまった。
 |文|⊂)   ランダムリード速そうだなぁ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
567Socket774:2007/01/28(日) 00:55:05 ID:uAdRawfa
苛めないでやってください
ただのガジェット記者なんですから
568Socket774:2007/01/28(日) 01:52:07 ID:ANABJ4xe
>552
2500KSが意外と良い根性見せてるな。
569Socket774:2007/01/28(日) 01:55:42 ID:P/JOH2jY
570Socket774:2007/01/28(日) 01:57:56 ID:LHrKcQnA
>>569
Raptorよく冷えてるな。
571Socket774:2007/01/28(日) 01:58:58 ID:1dUjNYl7
Raptor冷え冷えだな。なんでだろ
572Socket774:2007/01/28(日) 02:03:30 ID:P/JOH2jY
筐体が特別設計なのと
プラッタが物理的に小さいから
573Socket774:2007/01/28(日) 02:04:43 ID:ANABJ4xe
ラプタンより熱くて喧しいなんてw
574Socket774:2007/01/28(日) 02:19:06 ID:uAdRawfa
>>571
赤外線抑制策は、最も大きい発生源であるエンジン排気では、アフターバーナー
を使用せずにスーパークルーズ(超音速巡航)能力を発揮出来、赤外線放出を最小限に止めている。
また排気ガスの形状は、ベクタード・スラスト・システムの上下のパドルで大気と扁平に混合される為
円形の排気ガス形状より排出ガスの温度低下が早い。
機体内部の電子装置も大きな熱源となっており、冷却システムによって変換された熱は、胴体中央
上部の2ヵ所に設置されたラジエター口より機外に放出される。その他には、太陽光によって熱せられ
た機体や超音速域での空気摩擦熱は、機体表面外皮に赤外線放射コーティング施されており、IR
センサー(赤外線シーカー)に探知されない波長に変換して大気中に放出している。
575Socket774:2007/01/28(日) 02:51:50 ID:fV/mKbJX
誤爆乙
576Socket774:2007/01/28(日) 03:09:33 ID:W7f/mu2n
誤爆じゃないんだなこれが
577Socket774:2007/01/28(日) 03:19:54 ID:uAdRawfa
ニヤリ!
※AAは略
578Socket774:2007/01/28(日) 04:44:10 ID:au/gzqKW
確かにF-22はアフターバーナー無しでの超音速航行が可能だが、設計思想に
歪なものを感じて好きになれない。
特にロッキードが作る胴体部分は、長時間の超音速巡航性能を重視するあまり
エアインティークに空気抵抗の比較的大きい不可動型を採用してるし、キャノピー
もステルス性能を高めるためか知らんが有視界領域が狭いような印象を受ける。
まあ、F-22は小回りの利く機体としては設計されてないので、超音速で攻撃目標
まで近付き空爆→そのまま超音速でトンズラ出来ればいいんだろうけど。その為
のステルス性能だし、ステルス性能と機動性のバランスは現時点では最高レベル
ってのも認めるけど、何か美学が無いのよ。

つまり何が言いたいかって言うと、俺はこれからもスカジーでがんばるって事。
579Socket774:2007/01/28(日) 05:02:35 ID:uAdRawfa
>>578
>F-22は小回りの利く機体としては設計されてないので、超音速で攻撃目標
>まで近付き空爆→そのまま超音速でトンズラ出来ればいいんだろうけど。

そりはちがう。
全ての面でF-15を上回るべく設計されていてドッグファイト能力も当然凌駕。
つうか勝てる機体は現状存在しない。

つまりおいらはラプターマンセー!
580Socket774:2007/01/28(日) 05:07:26 ID:hljRxpuU
クルビットできちゃう方がチュキ
581Socket774:2007/01/28(日) 05:16:37 ID:uAdRawfa
けどF-22のほうがYF-23よりデザインでは劣るのを認めるんだけどね
582Socket774:2007/01/28(日) 06:24:07 ID:n95eH6ez
今時、バルカン砲ぶっ放す戦いなんてな…
相手に気取られること無くロックオン→ミッソー1, ミッソー2。

とは言え、らぷたんがドッグファイトできないわけじゃないさ。
583Socket774:2007/01/28(日) 06:33:17 ID:P+7BaRfa
つーか例え近づけたとしてもAIM-9X(AAM-5、IRST-T)の性能が凄すぎるのでバルカンまで行かない。
直角に曲がったり180度ターンしたりお手の物で、クルビットなんか全く無意味です。

YouTube - AIM-9X test fire
ttp://www.youtube.com/watch?v=KpBpzuDRt0A
584Socket774:2007/01/28(日) 08:21:23 ID:LJgjCZQN
空気嫁というか、スレ違いにもほどがあるわ
585Socket774:2007/01/28(日) 08:36:43 ID:n95eH6ez
>>584
ちょっとはしゃぎすぎた。今は後悔している。

ところで、昨日コネクタが折れたと報告した者だが、
とりあえず、360ADFDポチったよ。
到着したらまた報告する。

壊れたFLC0はオクにでも出すかな。
586Socket774:2007/01/28(日) 10:58:23 ID:TzpdNfw7
http://japanese.engadget.com/2007/01/10/ritek-16gb-32gb-ssd/
こういうの出たら、Raptorはこの先生きのこれるかな・・・

★SanDisk、容量32GBの1.8インチシリコンディスク発表★
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1168001674/
587Socket774:2007/01/28(日) 11:18:12 ID:0+Q7TVw+
ビット単価が普通のHDDの4倍程度までになれば、
十分この先生きのこれると思うよ。

このままだとフラッシュドライブが現実的な価格に落ちてきた時
ハイブリッドドライブが出回ってきた時
両者のいいところ取りではなく中途半端な位置に成り下がりそうだ。
588Socket774:2007/01/28(日) 13:54:36 ID:U/v5HDOY
Ta152が美人だな…トムキヤットも退役かぁ
589Socket774:2007/01/28(日) 15:47:25 ID:WYXwg3b2
SSDに負けそうになったらすかさず15000rpmを出せば…
590Socket774:2007/01/28(日) 19:03:02 ID:1dUjNYl7
SSDを10000rpmでまわせばいいんじゃね?
591Socket774:2007/01/28(日) 19:27:11 ID:wQO/35jX
海門とかも出せばいいのにね。
ある程度需要のある市場だと思うんだが
592Socket774:2007/01/28(日) 19:30:41 ID:wMQ7ev8u
SSDが普及し出したら取って代わられちゃうでしょ
HDDは大容量のみにシフトするんじゃないの?
593業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/28(日) 20:35:00 ID:7RsJGhNR
 |  | ∧
 |_|Д゚) 容量も4TB、8TBあたりには追いつかれそうだぬ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
594Socket774:2007/01/28(日) 20:43:04 ID:wMQ7ev8u
大増産体制になったらコストも逆転するんじゃないかなぁ?
595Socket774:2007/01/28(日) 23:22:52 ID:I/SSbJLv
らぷたーってF/A表記に変わったんじゃなかったっけ?気のせい?まあいいや。
格闘戦能力もピカイチだよ。
でもAAM4積めないし、空自にきたときどうするんだろうね。
596Socket774:2007/01/28(日) 23:31:30 ID:lIAO/94T
>>595
逆、F/AからFに変わった。
597Socket774:2007/01/28(日) 23:46:46 ID:mqfuSEWl
あーウゼェ…
598Socket774:2007/01/28(日) 23:48:51 ID:D3bvE+vs
>>551
PCを何に使ってるかによるな。
俺も最近までSCSI一色だったが、ある時突然に熱が冷めた。
なんか急に夢から覚めたみたいな感じ。
SCSIだと数秒で済む読み込みが、ATAだと数分かかるならSCSIを使うんだが。
ベンチだろうが体感だろうが、圧倒的ってほどの差はないんだよな〜。
特に体感はあてにならんかも? ほとんど宗教に近いかもね。
10年以上にわたってSCSIにつぎ込んできた数百万に、物凄い後悔を感じてるよ。
599Socket774:2007/01/29(月) 08:43:44 ID:yAHlKofx
>>598
それは用途や構成の問題もあるでしょ
600Socket774:2007/01/29(月) 08:45:33 ID:yAHlKofx
って、一行目で書いてたね
すまそ
601Socket774:2007/01/29(月) 10:14:25 ID:VyNEekej
用途によってはってのは的を得ているね
そういう意味ではニアラインの更に上の耐久性と使用率を求められるSCSIは強い

デスクトップストレージレベルで済む程度のアクセスなら変わらないって話かな
602Socket774:2007/01/29(月) 10:16:57 ID:vECc6XYz
数百万つかうほどHDDを酷使するならSCSIのほうがいいだろ。
603Socket774:2007/01/29(月) 10:46:53 ID:g1REMw9q
SCSIそう特別なもんでもないと思うけど
何百万てFCでも使ってんのかね
604Socket774:2007/01/29(月) 13:16:32 ID:k69q6wwn
10年前ならSCSIとATAの性能差は大きかったと思うけど
容量だって同じ様なモノだったし
差が縮まったのはここ最近SATAが出てからでしょ

今だってラプとSCSI(SAS)15Kのモデルとは体感で違いが分かるし
逆に分からなければ何を使っても一緒の環境(感性)なんだからラプにする意味もないでしょ
605業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/29(月) 13:26:23 ID:95J9gUAZ
 |  | ∧
 |_|Д゚) SCSIとSATAを比べるなら。
 |文|⊂)   ラプ(10K)とSCSIの10Kモデルであ
 | ̄|∧|    10Kと15Kじゃそりゃ違うよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
606Socket774:2007/01/29(月) 14:06:32 ID:uZGEC8WH
何?バズーカみたいの背負ってるね。
607Socket774:2007/01/29(月) 15:01:32 ID:M9Hrtdks
彼はデストロンの怪人、ネコバズーカなのです
608Socket774:2007/01/29(月) 21:13:25 ID:68RNB5TS
>>605
SATAに15krpmがない以上、15krpmHDDが使いたい人にとっては、
SCSI系とATA系の比較において、15krpmSCSIHDDと10krpmSATAHDDを比較することに、
なんら問題はないと思うけど。
609Socket774:2007/01/29(月) 21:20:10 ID:hyF0vM3W
速度をポイントにするなら回転数を合わせる意味は無いもんな
対抗製品は常にそれぞれの規格での最速のものになるに決まってる
610業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/29(月) 21:22:47 ID:VCFvPl0P
 |  | ∧
 |_|Д゚) んじゃSATAで繋がるi-R(ry。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
611Socket774:2007/01/29(月) 21:23:15 ID:YIZbc1mG
そういえばなんで7200回転で止まったんだろうね。
まぁハイブリットHDDとか出るしこれで十分なのかな。あと容量とのトレードオフなんだろうかね
612Socket774:2007/01/29(月) 21:25:09 ID:hyF0vM3W
そのへんはHDDの中身のパーツを作っている日本の中小企業の中の人に事情を聞いてくれ
どこの会社でも中身のパーツはほとんど同じだし
613業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/29(月) 21:26:57 ID:VCFvPl0P
 |  | ∧
 |_|Д゚) まぁ昔は5400rpmでしばらく止まってたし。
 |文|⊂)   あの頃は7200rpm使おうと思ったらSCSIしか無かった
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#DDRSとか懐かしいなぁ
614Socket774:2007/01/29(月) 21:29:19 ID:IVcvgYJt
>>611
ずいぶん前にその筋のエンジニアから聞いた話だと
10000回転以上の高回転にするとモーターにコストが掛かりすぎてしまうそうで。
プラッタサイズを小さくして誤魔化すと容量に響くし。
615604:2007/01/29(月) 23:05:36 ID:Bx24Az/W
ま、要するにアレだ!
速度>容量の俺達からすれば今のラプでも不満
もちっと頑張ってSCSIとタメ張る位のラプを出せと言う事だ
GD→ADFD程度の進化じゃ満足できねーよ
取り敢えず15k化キボンヌ(死語)
616Socket774:2007/01/29(月) 23:07:04 ID:lEZVBGfG
プラッタや軸が回転力(遠心力その他モロモロ)に耐えられないんじゃないか?
あの重さのものが7200rpmで回ってるだけでも結構な力がかかってるだろうし。
プラッタや軸の強度を上げる事が出来れば普通の7200回転と
同サイズのプラッタを使って10000rpmとか行けるだろう。
617Socket774:2007/01/29(月) 23:09:09 ID:gyxnB7oy
別に今のままでも良いよ。早い割に冷えるし。
ただ、もう少し安くなると嬉しいかなってぐらいで。
618Socket774:2007/01/29(月) 23:33:41 ID:sZzZueif
>>601
的を得ている → 的を射ている or 当を得ている
619Socket774:2007/01/29(月) 23:35:02 ID:FZ6U2RPA
せめて同容量の7200rpmの1.5倍の値段にしてくれ
そうすれば全HDDラプタンにするYO
620Socket774:2007/01/29(月) 23:40:08 ID:7L8D9A1+
http://ranobe.com/up/src/up169309.jpg

7,200rpm 10,000rpm 15,000rpm
621Socket774:2007/01/30(火) 00:11:31 ID:MsjcWPK5
>>620
15kのプッタラはかなり小さいな
622Socket774:2007/01/30(火) 00:50:27 ID:WlcQAFPo
ディスクの回転にあわせてヘッドの方が逆に回ればOK。
623Socket774:2007/01/30(火) 01:00:47 ID:5y7KoKRP
実質30000回転てことですね
624Socket774:2007/01/30(火) 02:05:29 ID:TsadkAJo
>>620
右端が傷だらけに見えるw
625Socket774:2007/01/30(火) 02:43:28 ID:+8xeMZ4R
かなり前のWinPCという自作erならパラ見くらいしてるはずの雑誌にHGSTの中の人がインタビューで答えてたなぁ。
内容はうろ覚えだがたしか、現状PCパーツに於いて速度的に足を引っ張っているのはHDDだと思うんですが?みたいな記者の質問にたいしての答えが
「20000回転のドライブを作ろうと思えば作れるがコスト・安全性ともに市販化は難しい、仮に販売しても誰も買わないであろう価格になってしまう」みたいなことを言っていた。
626Socket774:2007/01/30(火) 10:46:27 ID:yOKSdUxD
ヘッドの支持部のごつさも段違いだね、こうして並べてみると。

>>625
一応、日立(IBM)にもSeagate(旧Maxtor含む)にも、22krpmだったかな、
15krpmより高回転なHDDの計画はあった。
が、コストもさることながら、HDD内部の局所的な発熱が、設計許容内に収められない見通しとなって、
ぽしゃってしまった。
鯖方面のストレージは、すでにHBA上の大容量なキャッシュで、SSなメモリが効く範囲はカバーしちゃってるので
ハイブリッドドライブの導入はあまり効果的でない以上、完全なSSDが出回るまでは、
Savvioみたいに高速な2.5"HDDのRAIDで乗りきることとなるだろうね。
627Socket774:2007/01/31(水) 00:18:41 ID:/nOvC55y
初めて使うRaptorにVistaをインストールしている最中なんだが、
HDのゴリゴリ音を聞いていて、5400rpmのHDが主流だった時代を思い出した。
昔はHDって結構うるさかったんだよなー。いつから7200rpmでも静かになったんだろう。
628Socket774:2007/01/31(水) 00:29:45 ID:BlhLQiLq
ゴリゴリ音フェチの俺・・・

あの音たまらんっw
629Socket774:2007/01/31(水) 00:35:24 ID:Qbb6pIVU
1500ADFDは「カカカカカカ」って音だな
630業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/31(水) 00:38:02 ID:D7FKaUJs
 |  | ∧
 |_|Д゚) 昔のSCSIのジェットエンジンのようなスピンアップ音が好きなおりは。
 |文|⊂)   少数派だろうか
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
631Socket774:2007/01/31(水) 00:56:39 ID:/atB3DTN
<チラ裏>
久しぶりに2GB、3600rpmのHDDを使ってみた。
みょわぁぁぁぁぁん、んぐ〜、ごっごっごっごっ、がらら♪
…って音にハァハァした。
</チラ裏>
632Socket774:2007/01/31(水) 01:17:29 ID:0TQz3qjI
今はほとんど流体軸受だから、劣化した玉軸受独特の
爆音は出ないねぇ。
633Socket774:2007/01/31(水) 02:19:25 ID:CU5iGPSP
どうせならフェラーリサウンドとかだったら









うるさいな
634Socket774:2007/01/31(水) 02:27:10 ID:9Sel7AH3
なんかPC工房でかったラプタン36GBADFD、2連続で不調なんだけど・・・
あのセクタエラー時の
・・・・(ランプつきっぱ)・・コッ・・・・・コッ・・・
で止まるしデータライフガード診断ツールでエラーでまくりだし・・・
635Socket774:2007/01/31(水) 02:46:58 ID:S25q9F0T
普通連続の時点で環境を疑う
636Socket774:2007/01/31(水) 02:48:10 ID:tM4/lH4Q
>>634
電源とか、ほかに…電源とか、やっぱり電源とか。
637Socket774:2007/01/31(水) 03:02:52 ID:CU5iGPSP
ラプターじゃないけど連続でHDDがおかしくなったので調べたら
リムーバブルケースがおかしかったよ
あんなもんでも不良が有るんだな
638Socket774:2007/01/31(水) 07:05:15 ID:gtIwfEp0
>>634
電源とか、ケーブルとか、マザーとか・・・たまにVIAのサウスとかドライバとか
639Socket774:2007/01/31(水) 11:12:12 ID:VsZ7EKYo
>>633
ケースはコレに決まりだな
ttp://www.uac.co.jp/news/daily/070117_5/j614ta.html
640業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/31(水) 11:23:30 ID:RiXL4A/S
 |  | ∧
 |_|Д゚) 電源ぽいけどね。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
641Socket774:2007/01/31(水) 14:14:01 ID:9Sel7AH3
>>636
ラプタンだけ外部電源にワケテルンデスガまずいですか><
642Socket774:2007/01/31(水) 18:26:36 ID:UYv+665r
ラプタン買ったのサクセスだったよ
643Socket774:2007/01/31(水) 20:11:35 ID:yCo5ibSt
サクセスあぼーんというニュースが入っているが、当然店舗保証も”パァ”だよね?
長期保証入った奴とかムカつくだろうな…。
644Socket774:2007/01/31(水) 21:06:04 ID:UHyz/PT1
これかぁ?

811 :Socket774 :2007/01/31(水) 20:37:07 ID:/mReErbT
(20:30) 関係者が現れ「明日、破産の発表を行う」との発表あり。

(-人-)
645Socket774:2007/01/31(水) 23:32:39 ID:/atB3DTN
通販サイトつながんないよもん…。
646Socket774:2007/02/01(木) 00:42:54 ID:nHm/pbwe
電車のVVVFインバータの音がするPCパーツがほしい俺

ジーメンスのドレミファインバータなんか楽しそう
647Socket774:2007/02/01(木) 04:18:14 ID:NjonBi4l
>>641
どこかショートしてないか確認してみたらどうでしょう?
マザボがケースに接触とか、4pinコネクタが外れかけて接触とか
いろいろあります。
648Socket774:2007/02/01(木) 19:06:45 ID:+aS7qznn
( ゚∀゚)<ラプップー 
http://www.asahi.com/international/update/0201/009.html
649Socket774:2007/02/01(木) 19:12:17 ID:MliqtKOt
>>648
新型でも出たのかと思った
確かに新型ではあった
650Socket774:2007/02/01(木) 19:23:14 ID:euY4maI/
チャック・ウィルソンも良いって言ってるしな
651Socket774:2007/02/01(木) 19:43:23 ID:c96IvAsA
デリカットもよろしくね?
652Socket774:2007/02/01(木) 21:40:30 ID:NpGrC1dx
>>624
3台とも表に透明のプラ板が貼ってある
653Socket774:2007/02/01(木) 22:26:17 ID:j+KjDBN2
ところで、皆のラプの温度はどのくらい?

うちの環境だと室温22℃、スマドラ2002使用、SMART読みで
740GD:31℃、740ADFD:36℃、1500ADFD:35℃

ADFDのが5℃前後も高いのが気になって、そんなもんなのかな?
654Socket774:2007/02/01(木) 23:37:58 ID:uvpdyelk
>>647
外に出してます・・・
鉄製のアンプの上に置いてたんですが
基盤と触れてショートしたとか・・・
でもネジみたいなのがでっぱってたから大丈夫と思うんですが・・
655Socket774:2007/02/02(金) 01:01:38 ID:gnnf9hT7
>>646
京急?
656Socket774:2007/02/02(金) 01:25:27 ID:vnRvrdYQ
E501
657Socket774:2007/02/02(金) 13:09:31 ID:RnskzyzS
ReadyBoostを使うとシーク音が軽減されていいね。
658Socket774:2007/02/02(金) 15:56:54 ID:y+mmBpap
遅くならないの?
659Socket774:2007/02/02(金) 16:38:22 ID:/cY0uDJr
WD740GD-00FLA1が急にジージー鳴り出したのでHDDHealthで調べてみたら
SeekErrorRateが真っ赤の-100でT.E.Cが3/8/2007・・・
うーむ・・今まで良く頑張った
660Socket774:2007/02/03(土) 18:35:47 ID:zxLptCb6
アプリとゴミ、キャッシュ等って同じHDDに入れても極端に遅くならないだろうか
661Socket774:2007/02/03(土) 20:14:33 ID:uMPdMpNj
HDDだけじゃなくて、IOもわけるといいよ
SATA(ラプター・OS)
SATA(日立・データ)
IDE(海門・データ)
SCSI(適当な36G・キャッシュ)
662Socket774:2007/02/03(土) 22:51:03 ID:MV+EPgds
360ADFDげっとおおおおお
初らぷたーだけど、よろしくな
663Socket774:2007/02/03(土) 23:52:44 ID:KKcofaW0
ようこそ!
すべてのHDDをらぷたんに換装したいぜ。
664Socket774:2007/02/04(日) 00:09:11 ID:QWJWjEpq
740ADFDを3台買ったけど、使わずに眺めてニヨニヨしてる。
665Socket774:2007/02/04(日) 00:30:04 ID:g7GSgqaZ
(・∀・)ニヨニヨ
666Socket774:2007/02/04(日) 00:58:48 ID:UukfBsw1
けっきょくADFDのTLERは問題ないの?
667Socket774:2007/02/04(日) 01:20:58 ID:6x3DZMI8
>>664
お前は俺かw
俺はWD740GDばっかり使って、WD1500ADFDは使わずに眺めてムニムニしてる。
668Socket774:2007/02/04(日) 03:37:27 ID:T7vz9pYf
(・∀・)ムニムニ
669Socket774:2007/02/04(日) 08:45:36 ID:Et7gFOpR
使えよw
670Socket774:2007/02/04(日) 09:46:27 ID:uDvGZaP/
文鎮ぐらいにはなるだろう
もったいない
671Socket774:2007/02/04(日) 09:47:21 ID:pVNJTAdc
740ADFDを買うか迷う。前モデルとキャッシュ倍の差は体感できるのかな
672664:2007/02/04(日) 10:36:05 ID:QWJWjEpq
>>671
見た感じ、体感できない。
673Socket774:2007/02/04(日) 10:45:47 ID:GbM/U65w
妙に説得力があるな。
674Socket774:2007/02/04(日) 10:46:43 ID:uDvGZaP/
そりゃみただけで体感出来たらとんでもないわなw
675Socket774:2007/02/04(日) 11:23:46 ID:ENzQGFZz
てか、GDよかADFDのがちょっと早い。
676Socket774:2007/02/04(日) 12:59:24 ID:HWJEyWiF
Raptorがやけに熱いからヒートシンクを付けてやった

677Socket774:2007/02/04(日) 14:05:29 ID:snTnLaNn
360ADFDを2台買ったのですが下記の振り分け方で多少は恩恵を体感できますか?

C,D:360ADFD(OS,アプリ)
E:360ADFD(ページファイル、キャッシュ、temp)

またEに専ブラの画像キャッシュを入れたら専ブラの起動は多少速くなりますか?
678Socket774:2007/02/04(日) 14:26:30 ID:J/vChkax
>>677
どうせならアプリごと別ドライブに入れたらいいんじゃね?
679Socket774:2007/02/04(日) 14:38:11 ID:snTnLaNn
>>678
C:360ADFD(OS)
D,E:360ADFD(アプリ/ページファイル、キャッシュ、temp)

この分け方の方がこのスレでは普通なのでしょうか?
所謂ゴミ系を入れるパーティションは5GBくらいで足りますか?
7〜10GBはあった方が良いでしょうか?
質問ばかりですみません
680Socket774:2007/02/04(日) 15:26:54 ID:bMgHScxQ
試行錯誤してみりゃいいじゃん。
毎度この分け方聞く奴がいるが、わざわざ質問するようなことか?
681Socket774:2007/02/04(日) 18:26:27 ID:l8B4Pn0U
したらば [FF11の板(壺)] “WIN版・PC関連のスレ6”
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1166587161/484-491

491 名前:(・ω・)[sage] 投稿日:07/02/02(金) 18:46:03 ID:RGb19CUf
( ゚∀゚)<ラプップー

誰だYO!www
682Socket774:2007/02/04(日) 20:40:16 ID:w9fDItvZ
ラプップータンだけ外部電源でクリーンなエナージーをサプライズしようとシンクしてるんだが
やっぱマズいんか・・・?
683Socket774:2007/02/04(日) 20:51:04 ID:K8lUhbTa
>>682
まずは、200Vの商用電源を引き込むことから始めて、独立した分電盤の設置、
アイソレーショントランスフォーマの使用など、出来る限りのことをするといい。
変圧は、無線機用のが定評あるぞ!

正直、普通のATX電源からの供給でいいと思うが…
684Socket774:2007/02/04(日) 21:19:13 ID:v2sYWgiD
>>682
ルー大柴かよwwwwwwww
685Socket774:2007/02/04(日) 21:30:10 ID:uDvGZaP/
次は江頭でお願い
686Socket774:2007/02/04(日) 21:41:59 ID:/86G1kua
"アイソレーショントランスフォーマ" の検索結果 約 2 件中 1 - 1 件目 (0.11 秒)
687Socket774:2007/02/04(日) 22:21:10 ID:uDvGZaP/
今度の実写版に登場する新しいキャラなんだよ
きっと
688Socket774:2007/02/04(日) 22:36:26 ID:Dg9zqioZ
>683

6600ボルトを キュービックで
三相200ボルトにおとしてるんだが
これ使ってもいいのか
689Socket774:2007/02/04(日) 23:24:48 ID:PF6BfZ7h
>>688
三相交流200Vって何に使うんだよ…
690Socket774:2007/02/04(日) 23:26:49 ID:T7vz9pYf
3倍早くなる

( ゚∀゚)<ラプップー
691688:2007/02/04(日) 23:39:15 ID:Dg9zqioZ
おもに 15HPのモーターを 2台動かしてる。
100Vは なんぼつかっても 電気代かわらんので
PC 9台連続運転さしてる
692Socket774:2007/02/04(日) 23:50:38 ID:JAwI0Guv
>>682
最近は単相3線多いからわざわざ引かなくても200V取れるよ。
で商用って所謂動力電源の3相200Vのこと?
それって使用機器を申請しないと引けないんじゃない?
あと動力電源は単相200Vx3みたいな使い方は不可だと思ったが・・・
693Socket774:2007/02/05(月) 00:10:17 ID:rpfnz9rM
アイソレーショントランスフォーマ

相手は死ぬ
694Socket774:2007/02/05(月) 00:11:42 ID:xm37N2jG
単相200Vx3だめなのか?
ちょっと勉強してきます
695Socket774:2007/02/05(月) 00:20:36 ID:0Cr+j1K4
>>682
サプライ ズ すんのかよ!w
696Socket774:2007/02/05(月) 06:38:16 ID:oKF7meEC
おまいらの電源に対するこだわりはわかった。
でもRaptorに使うってだけの話だぜ。所詮SATA接続の一般向けHDDだよ。
正直ある程度の品質が確保されてればPC向け電源で十分だろ?
常識的に考えて・・・・・・。
697Socket774:2007/02/05(月) 07:35:28 ID:NCMJHDK4
みんなネタで面白がってるだけだろw
698Socket774:2007/02/05(月) 10:21:19 ID:fKBDQH0C
>>692
商用って、一般的には、電力会社から供給される電気全般のことだよ。
699Socket774:2007/02/05(月) 13:35:10 ID:m19Ps5tw
>>688
キューぎkk7う
700Socket774:2007/02/05(月) 23:47:05 ID:eeaGxh9T
キュービックルーブ

( ゚∀゚)<ラプップー
701Socket774:2007/02/06(火) 01:24:13 ID:zk0wT4G1
キュービクル
゚∀゚)<ラプップー
702Socket774:2007/02/06(火) 08:21:11 ID:99wh/GRt
ちょっと前に、らぷたんのコネクタを折っちゃった人です。

360ADFDが届いたので交換しますた。
GHA0, GHA2, FLC0, NLR1の4台になりますた。
見事なバラけっぷりです。
既出かもしれませんが、基盤レイアウトとモーター部の成型が違ってますね。

RAID0に組み込んだので、単体性能は未計測。
RAID0の性能も、とくに変わってない感じです。

さて、コネクタ折れのFLC0をどうするかな。
( ゚∀゚)<ラプップー(ボキッ
703Socket774:2007/02/06(火) 08:33:02 ID:jrzBlT1S
>>702
RaptorXに改造したいのでヤフオクに100円即決で出品してくれw

たぶんジャンク扱いで出せば数千円くらいにはなると思う。
704Socket774:2007/02/06(火) 20:33:11 ID:rS3c8L3u
>>703
改造したいってクリーンルームでも持ってるの?
705Socket774:2007/02/06(火) 20:34:08 ID:Ezs1RL1u
それくらいできるよ
706Socket774:2007/02/06(火) 23:33:03 ID:ohtVO5n2
風呂で全裸でやるんだろ。
707Socket774:2007/02/06(火) 23:34:20 ID:UBkW9Vs0
剃毛ですか
708Socket774:2007/02/07(水) 00:35:16 ID:zkyYNFeI
天井から水滴がピチョーンであぼーん
709Socket774:2007/02/07(水) 01:01:26 ID:B5fSeS5w
そんな上げてまで書くレスでも無かろうに…
うちの740ADFDは電源コネクタが中途半端に刺さってたらしく何度も単体再起動したお陰でHDDHealthのResultが真っ赤っかだぜ。
710Socket774:2007/02/07(水) 01:06:48 ID:wM2D9bLO
\(^o^)/
711Socket774:2007/02/07(水) 04:03:23 ID:m7bDVair
>>708
っ露取りワイパー
712Socket774:2007/02/08(木) 06:25:00 ID:f1yaD7Th
713Socket774:2007/02/08(木) 06:30:40 ID:bIG7WfKS
>>712
なぜ、そこで言わない?

( ゚∀゚)<ラプップー

を。
714Socket774:2007/02/08(木) 07:56:27 ID:xE4NQqkQ
それやめようぜ
頭悪そうだから
715Socket774:2007/02/08(木) 12:18:40 ID:Pf/Ewqw7
童心に戻れよ

( ゚∀゚)<ラプップー
716Socket774:2007/02/08(木) 14:31:59 ID:aF1jhv+F
フィィーン10000rpm( ゚∀゚)<ラプップー
717Socket774:2007/02/08(木) 21:02:14 ID:iVtXvM3w
相変わらずこのスレは能天気だな。

そんなおまいらが大好きだ( ゚∀゚)<ラプップー
718Socket774:2007/02/08(木) 22:07:29 ID:d18MSnFX
( ゚∀゚)<ラプップーは使用頻度が高くても、1行で済むのが良い所だな。
ファンコンスレのアイガーAAとかでかくて鬱陶しいし。
719Socket774:2007/02/09(金) 17:35:15 ID:d7oD5WsU
twotopメール会員限定セールで\26,580(税込)ポチっとけ。( ゚∀゚)<ラプップー
720Socket774:2007/02/09(金) 17:36:49 ID:d7oD5WsU
>719
書き忘れたがWD1500ADFD。( ゚∀゚)<ラプップー
721Socket774:2007/02/09(金) 18:19:02 ID:8od6vmg+
キューブPC(275w)にラプタン2つは電力的&排熱的にキツイかな?
他にはゲフォ7600GTかGSと、E6600載せる予定。
ラプタンじゃないとラップップーなんだよ!
722Socket774:2007/02/09(金) 18:20:42 ID:OmKF5t7/
余裕
723Socket774:2007/02/09(金) 19:35:57 ID:7Ne4Wbd1
Raptor自体は、そこらの普通のS-ATAのHDDよりは発熱が低いからね。
724Socket774:2007/02/09(金) 21:38:27 ID:7ltai/CF
>>723 んだな。
ディスクの小ささが効いているのか
ヒートシンク形状のケースが地味に効いているのか
どっちなんだろうね。
725Socket774:2007/02/09(金) 22:42:53 ID:p1nJ4zYm
http://www.wdc.com/jp/products/Products.asp?DriveID=65

スペック→電気的仕様

消費電力は7,200rpmのとほとんど変わらないけど、起動時の
スピンアップは結構喰ってそう。
726721:2007/02/09(金) 23:16:34 ID:8od6vmg+
ありがとう!74GB2つ買う事にするよ。
これで明日からようやくラップップー仲間に入れる。
727Socket774:2007/02/09(金) 23:57:55 ID:AqwoLFXy
オメ( ゚∀゚)<ラプップー
728Socket774:2007/02/10(土) 00:12:17 ID:HYtHrD6X
風切り音がすごいせいでRaptorXのアイドル時の騒音が結構なものなのですが、
ADFDにすればアイドル時の騒音は多少はましになるのでしょうか?

740GD-00FLA0も持ってるのですが、これくらい静かになりますか?
729Socket774:2007/02/10(土) 01:08:04 ID:/5nrKDqw
>>719
99で\26,780だし、流石に\200ぐらいならどうでもいい。
730Socket774:2007/02/10(土) 05:56:37 ID:Jv/J6u+Z
>>728
ADFDのアイドル時なんてまったく気にならないくらいほんとに静かだよ。
37GBのだけど。
731Socket774:2007/02/10(土) 14:26:34 ID:YolmLynM
36ADFDが32℃なんだけどこれってかなり高い方だよな?
どうしても20台にのりません・・・
732Socket774:2007/02/10(土) 15:15:04 ID:XUgD5HuB
釣りか?
733Socket774:2007/02/10(土) 16:09:04 ID:7VYDjVvj
>>731
部屋を10度以下にしてみろ
734Socket774:2007/02/10(土) 16:16:16 ID:O93sHQ2h
冷静な解凍だな。
735Socket774:2007/02/10(土) 16:45:34 ID:EB6bHZl3
2台360ADFD使ってるが、今は28℃29℃だな
室温は20℃くらい
ケースはNineHudred、ママンは乱パチ駅
736Socket774:2007/02/10(土) 16:50:39 ID:IVhWB6QT
溶かしてどうする。
737Socket774:2007/02/10(土) 18:07:57 ID:djbM8oDm
冷静な突込みだな。
738Socket774:2007/02/10(土) 20:35:33 ID:EpTxVsFT
うちのクワドラ入り360ADFDは36℃、室温19℃。
こんなもんかな。
シーク音は爆音から普通の3.5inchHDDになったってかんじ。
739Socket774:2007/02/10(土) 21:39:41 ID:X+ipk5jw
うちのは>>653な状況
やっぱADFDのほうが温度高めみたいだね
740721:2007/02/11(日) 01:09:20 ID:j9MYs3tU
ラップップーのすごいな!
カラカラ音もすごいが、だがそれがいい。
前のマシンが古すぎたから、『とにかく速くなった』としか言えん。
741Socket774:2007/02/11(日) 01:16:08 ID:YVgwbAIR
GDとADFD使っている人が居たらシーク音の差とか教えて欲しいです。
742Socket774:2007/02/11(日) 01:20:03 ID:swTgDidN
740GDはゴゴゴゴ
1500ADFDはカカカカカ
743Socket774:2007/02/11(日) 03:28:41 ID:2pXHb5e2
ついでに…>>742の表現で良いかと思うが、740と360の差だと
740GD ゴリゴリゴリゴリ
360GD ドリドリドリドリ
な感じ。
744Socket774:2007/02/11(日) 03:35:10 ID:k9SqgQKi
ドドドドドドドド
745Socket774:2007/02/11(日) 03:44:03 ID:Px03rH9i
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
746Socket774:2007/02/11(日) 06:29:46 ID:p/0VzsJh
ラプ含め48℃あたりだった。
冷却ってかエアフローがダメなんだろうな。

ケースはSOLO
狭すぎていじりにくいからあまり中をあけたくない。
でも壊れてからじゃ遅いし壊れたら中開けるだろうし・・・だるいな
747業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/02/11(日) 13:42:25 ID:kCIKVDYe
 |  | ∧
 |_|Д゚) 夏場でも50℃越えなきゃまぁいいんでない。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
748Socket774:2007/02/11(日) 19:29:00 ID:DW8VlVc+
740ADFDを2つ買ってきたんだけどOS、アプリをそれぞれ別ドライブにするのと
RAID0でパーティション2つに切るのならどっちが速くなる?
749Socket774:2007/02/11(日) 19:48:13 ID:AvBaOlI2
RAID0だろ

RAID0で速くならねーよ単体2本がお勧め

らぷはRAIDで速くならない糞HDDです

そもそもRAID0でランダムは速くならないよ

速度求めるならSCSIだろ

バカネタ

( ゚∀゚)<ラプップー

2つ買ったのですが、RAID0と別ドライブ、どちらがry

そしてスレはループする。

>>748
主な用途くらい書こうね。
750Socket774:2007/02/11(日) 19:50:43 ID:Qr0TzE9J
もう一台買って、システム単機、アプリ740ADFD RAID0
質問の回答としては不適切だが・・・
751Socket774:2007/02/11(日) 19:55:36 ID:GJhn9dIo
ProgramFilesやTEMPのアクセスとOSへのアクセス分散させたきゃドライブ毎に利用しなされ。
RAID0で早くなる場合とそうでない場合は散々出てる。つーかネタとしか思えn
時間作ってどっちも試してみるがよろし。
752728:2007/02/11(日) 20:13:17 ID:m+z044qe
結局1500ADFD買ってきました。
740GD-00FLA0並みの静音で満足〜
753Socket774:2007/02/12(月) 11:29:14 ID:vPKFioBg
( ゚∀゚)<ラプップー
754Socket774:2007/02/13(火) 00:43:45 ID:I32ITAR0
そして時は動き出す。
755Socket774
( ゚∀゚)<ラプップー