【NAVI】serial experiments lainと自作PC【WIRED】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Serial_Experiments_Lain
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Serial_experiments_lain
存在は認識=意識の接続によって定義され、人はみな繋がれている。
記憶とはただの記録にすぎない。という世界観のもとで繰り広げられる、
14歳の少女・玲音(lain) をめぐる物語。リアルワールドと
コンピュータネットワーク・ワイヤード(Wired = 繋がれたもの)に
遍在する「lain」という存在について…。


1998年史上最もコンピュータネタの多いアニメ作品

      『serial experiments lain』

アラシ上等・キチガイ・電波・リアル在日・お宅
世間からは白い目で見られ、書き込みがワイヤードに
遍在し続けると受信したいのならば、こちらでどうぞ

「先輩」達
ジョン・C・リリー博士のページ
--http://www.tomigaya.shibuya.tokyo.jp/lilly/
XANADUプロジェクトのページ
--http://www.xanadu.com/
テッド・ネルソン博士のページ
--http://www.sfc.keio.ac.jp/~ted/
ダグラス・ラシュコフ博士のページ
--http://www.rushkoff.com/ 

登場人物
英利政美(えいり まさみ)
--ワイヤードの神を名乗る男。 


瑞城ありす(みずき ありす) (声: 浅田葉子) 
--玲音の親友。非常に面倒見がよく優しい。 
タロウ (声: 滝本啓人) 
--サイベリア(クラブ)を溜まり場にしている小学生。 

2Socket774:2006/12/13(水) 06:40:43 ID:gelJjUZX
岩倉玲音(いわくら れいん)
--内気な14才の少女。NAVIを手に入れてからはその扱いに
--異常な才能をみせるようになる。

            /:::::::::::::::::::::::::::::::::..、
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::/`-/::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::ト-;:/!'   //:::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::/V-r。、`ヽ / レl:::::::::::i:::::::::::::::::!
       i::/Vト'.  `ゞィ`    ーi::/!:::::::::::::::::|
      /::l.(|          ...: !'>/l:::::::::::::::i
      ノ:::`Y            r。ヽ、`レ::::::::::/
     レl::::::::!        '"     ヽ='_! /:::::::::/
       |::::::::!、   `ヽ         /l|::::::::/  いやな記憶は消してしまえばいいのよ
     /ヘ;:::::ハ           /:ヘ|トl::/
       _y´  ヽ、       .,. : :::::i!|/|!
____ノ´`ヽ、    :::::.┬r:::´/: : ::/「
/   l     >、   :::/::::::::/: :::::/
    Lr-イ´  l \ _ /`""y : .:/
    ヽ、/|  |    |   /: ::/
    / //|  i _ r┤ /::::/
   / // /レイ´   >'.::/
3Socket774:2006/12/13(水) 06:41:17 ID:gelJjUZX
岩倉康男(いわくら やすお) (声: 大林隆之介)
--玲音の父親。玲音にNAVIを与え、使い方を教えた。
         ,,... --- '''''""'''- ..,,
        /           "丶 、
      ,/ ヾ               ヽ、
     /'     /ヽ、ヾ,.,,  、      ヽ,
    /      /   "'-';;"''-,,ヾ、 、    i
    /      /      "'   "' "''ゞ-、  ノ
    |    /  _,,,,;;;;;;;;;;;;;;     -;;;;;; \ /
    ヽ,,...,,,,/===r"    "ソ='i'"~~~~""'|
    |  "    ||     /  |      ||
    l, く l    ヽ=====''"   '-====-'| けひゃっ
    ,,ゝ,, |     r    ,,,,  、 、  /
    /  |"'|     | i,,,,,..................,,,,,, |  /
  ,,/  \  i   | |"'''''------ / / / カタカタカタカタカタカタカタ
''く    \ ヽ,  |  "'''':::::;;;;;;::::::ノ  / カタカタカタカタカタカタカタ
  |、     \ ''-ヽ         /i カタカタカタカタカタカタカタ
  | ヽ、     \ "' 、      / / | カタカタカタカタカタカタカタ
  |  ヽ      "''- "' ----''"/〆  ノ \ カタカタカタカタカタカタカタ
 |   \       ~"'ヘ  r''"   /   "'
4Socket774:2006/12/13(水) 06:42:23 ID:gelJjUZX


          _,,,........._
        ,r '´      ` ヽ、
      /              ヽ
     /:::     i  ; ;     '、
    /::::     /l:/"!l li  / i `、
    ´l::::  l i ! i | _' |l !;/'-ヽヽi;`
     l::://ヽl、l| -,. .,、   i')`l;:;i
     |: i´ヽ` ヽ'^-''   、 i:|
     '`i!''iヽ...,       _ /::|
      i-'"‐'-`_-,,..._ ´/ !:|    うるさいなぁ
   ,.-'"-/  ``- 、::::( ̄   l:|
   / :/'"   `-、 ヽ:::l`、   l|    だまってられないの?!
   i ::l        ヽ `;::'; l、
   l :l     : :  ヽ ':;:::i :l
   il      : : l l :..ヽ::l l
   |: : :     :: lノ  ::::.`::i l
    i: : : :     : l::   :::ヽヽi
   l: : : :      l:     0l::::l
   l: : : :      /     l:::::l
  l|: : :    ...:::::l::     i::::::i|
  i     :::::::::::l::     0l::::::il
   l       ::l:::     l::::::lヽ
   l:::...      l      ol:::::i ';,
   i::::::      /      l:::::l i,
   l::::    ...:::l::.      l::::::| i'、
    i:    :::::::::l::::....   ......ノ::::::i .; l
     l:::::.......   i ____ノ ̄`/l_ノ
    i__  /::::      : :  l
     l    i`!::      : : : :  i
5Socket774:2006/12/13(水) 06:46:20 ID:gelJjUZX
■重要
・2chブラウザ使用を推奨
・sage信仰
・キチガイ批判はどっか池

6Socket774:2006/12/13(水) 06:48:22 ID:gelJjUZX
瑞城ありす(みずき ありす) (声: 浅田葉子)
--玲音の親友。非常に面倒見がよく優しい。

               、 -ー' " ̄ ̄  ̄  ̄ ヽ,
            、r' "   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          ,/     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,
         /           ::::::::::::::::::::ィ::::::::ハ::::::::::::::::::l,
        /   i :::::::::::::::::ィ:::::ri::::::::::::::/ |:::::::i l:::::::::::::::::::l
        l    i :::::::::::::::::::/,i::::/_|::::::::/  i::::::l'  i::::::::::::::::::}
        l:::::::::::l::::::::::::::::/ニ'}/ ̄'|::/   l:::/ , -リ、i::::::::::::/
        i::::/ゝ|:::::::::::レ' r"{y'ぅト、/     }/'"__,,.、 `'i::::::::l
        |::{ r'|:::::::::::|  ゝ`=ニ"        ^{r'_リゝ l::::::/
        i::::ヽ`'|:::::::::::l             `'ー ''" /::::/
         i::::ヽj:::::::::::ヽ、         |i      /::::i'
         ヽ:::::|::::::::::;;;r-ー'       '"     /:::::l
          }:::::|i:::::::ト、      -ー-     ,イ:::::/
         ノ:::::::::ヽ:::::{\           /}::::::/
        フイ:::::::::::::ヽ:i、 ヽ ,      , ィリ、 l:::/
          /::r-i:ハ/^`ヽ、_  `' ー- "_I::r'"ヘ i/
         '" ,、r'"|     ̄ rー-y" ト、  /
         ,、r '   ヽ、   / ;三'i,  |  ヽ,
    _ 、-ー'"  l     ヽ  /  三二i  l   |`ー- _
    ̄      'i     \ハ 三三;|/   l    ` i、
7Socket774:2006/12/13(水) 06:49:41 ID:gelJjUZX

  rilli|i|I||ll!!illilxz             =# serial exp(e)riments
   `"''''j|||!!r'                   ‖ r,=ニ;i、  =# ヾ;-;=ニ;ヽ
     ,;ii||ilI''                 ‖ .,ゞ;rく、!   ‖   |f   ゙i|
   ,flII|l7'.                    __」L_゙ぃ__ノ、し; __」L_ ._」L  _」l_
  f||iiz;;,,,,.........  ,;r⌒i           ̄ ̄  ̄  ̄   ̄ ̄  ̄   ̄
   `''':;iillljii;:'''"""{ ,.'},、:-:‐'''';オi;べ';-ャ;.、、
           '}´- {.:. .:/.::/ ::! ::. :..ヾ:;:.:. `ヽ、
        . ノ'{: : :,!..:::.....:::: .:. : .:..... .:..:..... ..::.:.::ヽ,
       /´ .;ゞ;::;!、_; !::::::::::::::::::::.:::::::::::.:::::::::::.:::..:::::::::i;、
 _,、ィ:-ーf: . . :/:.Y:: : :,!:::::::::::f:::::::.:::::::::::::.:;:::::::;::::::::.::::::::ヾ;、
'′y' . : ;!r=:j,}:._;!:.: ..l::::::i::::;|:::::::.:i:::::j:::::.:i:::;::::}::::::::i:::::::::iト;\
 /   ;f´: `='′; : : . .レ'´⌒`):::::.|::::;!:::::;.ト;:i::∧:;:::::゙i::::!:::!「`'ゝ、
. :{ . . .l〜'´: : :'´ . :r'´{,_ :,:r:f^|::::::l::/ |::::;リ .i;/ }:、:::::ト;j;:::}::}、  `
:.:.:l、;,; }. : . : :     . : :;ベ;:::l .:l;:::;レ′};:jイ___'__ .jハ;:::::!゙!i;:ト、;{、
ヾヒ{,_仏へ;_. . . . : :_;∠:____ソ .:ルj′ ,.ゞ´'_二、,_   〉、}:;从ミi||、
: : : : : : : ;ィ介:t‐爪{゙ ̄_.二:`:.     ::::イ゙(゙ti゜)`, /ノ:゙!:ノソj }:!`
: : : : .:/ `{ M:::{;{ ゙!i'´(;ti^ド       ′.`ニ゙.‐"ノイ;ィ゙i/'´,ル!
: : :/     ム::;ぃ、ゝ、゙ニ゛    .           ´ハV;'} ,r:f;イ′
/         从;::!;.:. .     . :.;         .:レハ,゙レヴノ′
         .,ハj'い;. : : . . : : :.:.:`:´       ...::,「::::゙|'′
           }::;ゝ、:.:.: : : : : :-=‐   ..:;ィ^};::::::!
           レ゙ |l:;j`iァ:、;_: : : :    .,/ /  |i:::::}
                `ソ::::::::::`'''‐-‐''´  .:(   l|!:::l
8Socket774:2006/12/13(水) 06:52:32 ID:gelJjUZX
これはただのアニメに過ぎず、「たった一つの神様」なんていうのも
幻想でしかない。
玲音は・・・

いや、実際に存在するかしないかとか、そういう問題じゃない。
僕の意識の中に、このアニメとその空気が入り込んだ事実は
間違いなく、その影響を無視することはできない。

僕にはもう何をすることできない。
僕ができるのは、ただこうしてネットワーク上でシグナルを伝える
ことだけ。そのシグナルは掲示板という場所で文字情報として
置き換えられ、このスレにいる誰かに伝わる。

誰とも繋がってなんかない・・・。
僕の意識は、玲音という実行プログラムをダウンロードしたのだろうか?
意識は常に更新されるものなのか?
肉体と同じように、中で新しい組織が作られ、外で老朽化した組織が
剥がれ落ちることが、意識でも起こっているのか?

ハイパースペースを意識は知覚できるのか?
その中で、玲音という存在は生きているのかも知れない。
9Socket774:2006/12/13(水) 06:54:10 ID:gelJjUZX
>>
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
10Socket774:2006/12/13(水) 06:55:12 ID:gelJjUZX
プレゼンデーヘッ、プレゼンタァイ、ハハハハハハ
ガチャ タッタッタ ブーーーーン ガタンガタンガタン ブーーン
どうして、泣いてるの?
一種のスマートサプリメントであるこのアクセラは、ナノメカニズムによって
というばかりではない。プシューケーには、ただのプロセッサーだと捉えると、全体が見えなくなってしまう
ワイヤードに流れているのは、単に電気的な情報だけではないのかも知れない
予言は実行されるんだ玲音
そう、僕が神様だ
ファントマは、専用のクライアントアプリケーションがあって、それを使ってワイヤードの中で戦うっていうゲームです
君は誰だ?君の両親は本当の両親か?父親の誕生日はいつだ?
あたし、友達少ないから・・
ここには 神様がいるのー
ワイヤードはあくまで情報を伝達し、コミュニケーションするための空間
リアルワールドなんてちっともリアルじゃない
集合的無意識を意識へと転移させるプログラム、それ、本当にあなたが考え出したことなの?
このあたしって、あたしって、だれ?
どうして、泣くの?誰の記憶からも、自分を消してしまったから?
神の定義は何かな?それは買いかぶりすぎだよ。僕はそう呼ばれてもかまわない
人はもはや、進化をしない生き物ではないのか。ネオテニーである人類は、もはや進化できないという学説がある
おもしろいじゃん。フン
1947年7月4日、アメリカニューメキシコ州の砂漠に奇妙な航空機が墜落した
このプロトコルセブンの採用により、ワイヤードとリアルワールドがシームレスに情報をシェアする環境になる
俺たちははめられたんだな!
お帰りおねーちゃん!
11Socket774:2006/12/13(水) 06:56:04 ID:gelJjUZX
And you don't seem to understand
A shame you seemed an honest man
And all the fears you hold so peak
Will turn to whisper in your ear
And you know what they say might hurt you
And you know that it means so much
And you don't even feel a thing

I am falling, I am fading,
I have lost it all

And you don't seem the lying kind
A shame then I can read your mind
And all the things that I read there
Candle lit smile that we both share
And you know I don't mean to hurt you
But you know that it means so much
And you don't even feel a thing

I am falling, I am fading, I am drowning,
Help me to breathe
I am hurting, I have lost it all
I am losing
Help me to breathe

I am falling, I am fading, I am drowning,
Help me to breathe
I am hurting, I have lost it all
I am losing
Help me to breathe
12Socket774:2006/12/13(水) 06:56:41 ID:gelJjUZX
わからないのね
残念だわ、あなたがとても誠実そうに見えるのは
胸に抱いている恐れがあるからだということ
耳元で囁いているわ
傷つくことを言われても
それが重要だとわかっていても
あなたはなにひとつ感じない

落ちていく、消えていく
私は全てを失った

見せ掛けの優しさなのね
残念だけど、あなたの心は読めたわ
すべてお見通しなの
キャンドルライトが微笑み合うふたりを照らしている
傷つくことを言われても
それが重要だとわかっていても
あなたはなにひとつ感じない

落ちていく、消えていく、溺れていく
たすけて、息ができない
私は傷つき、全てを失った
私の負け
助けて、息ができない
13Socket774:2006/12/13(水) 06:58:19 ID:gelJjUZX
ver 関西
わからへんのね
残念やわ、あんはんがどエライ誠実そうに見えるんは
胸に抱いとる恐れがあるからだちうこと
耳元で囁いとるわ
傷つくことを言われても
それが重要だとわかっとっても
あんはんはなにひとつ感じへん

落ちていく、消えていく
ウチはみんな失った

見せ掛けの優しさなんやね
残念やけど、あんはんの心は読めたわ
ずぅぇえええぇぇええんぶお見通しやねん
キャンドルライトが微笑み合うふたりを照らしとる
傷つくことを言われても
それが重要だとわかっとっても
あんはんはなにひとつ感じへん

落ちていく、消えていく、溺れていく
たすけて、息がでけへん
ウチは傷つき、みんな失った
ウチの負け
助けて、息がでけへん
14Socket774:2006/12/13(水) 07:05:18 ID:gelJjUZX
901 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:03/11/21 20:47 ID:eYRV8xVq
使い道のありそうなのをピックアップしておいたから、おまいら適当に使用しる。

「かああある!」
http://www.bobplex.org/lain/karl.wav

「へえええ! へへへへへへ…」
http://www.bobplex.org/lain/laugh.wav

「なに?」
http://www.bobplex.org/lain/nani.wav

「どうして死んじゃったの?
http://www.bobplex.org/lain/whydie.wav

「ぴいぴいぴい、があああ…」
http://www.bobplex.org/lain/beep.wav

「メールが…、来たの」
http://www.lain-disconnected.de/downloads/I%20got%20an%20e-mail_jap.wav

「かち、かち…」
http://www.lain-disconnected.de/downloads/click-click_jap.wav

「ハロー、ナビ」
http://www.lain-disconnected.de/downloads/Hello%20Navi_jap.wav

「お休みナビ…」
http://www.lain-disconnected.de/downloads/Good%20night%20Navi_jap.wav
15Socket774:2006/12/13(水) 07:06:34 ID:gelJjUZX

         r---、     ,,,-.,、            __
         `ーi |    /:; :;:;:.l_            ヽ/
           | |     l.;:;.:;,:r'_r-、ヽ ___ .t='、ヽ         く`ー'_ニヽ
          ' }     ト、.;.:.;.r‐_'_ i  7 ア|  l 「 ‐ 、       } r'  l l
          _ ,,..} ュ__   l ヽ;( ( _丿 し、  /    丿!、_\  \  / !、  j L.
         `ー── '/l     iー:.;'^ ‐'     '─^ー'     ヽ `ー ' `ー'
        /    ヽ l    l                      \
        ィ     / V     l  /                    ヽ
 _ -ァ'  ̄ |    f  /     .l  |  /                   ト、
16Socket774:2006/12/13(水) 07:06:53 ID:gelJjUZX
.'  Y      lr‐-、 Lィ      l   ,  ─- 、 |  |     l| l    l   l lヽ
.   |    rハL__ノノ        j /    ソ |   il   l ,イ ト、   l l l l ヽ
.   |     l  ` ´        厶'    /  |  イ  /|ハ ハヽ   ト、l ト、ト-ヾ
.  l     | ー  -‐  / ヽ _ ィ「l ト、   | / | / l V  ヽト、  |  l トl、
   l   l  /    /      ∧ l  | l レ' |_ムィ!─‐  iハ l |  N  l
ヽ __ lr-‐ リ              / ヽ! レイ | -    _--__z   | V y'| ヾ |
  ` ヽ_ノー ^ゝ_         /   l!     ′  ィ 7:::o::ヽ`ゞ / i |/l lr‐'リ
        イ| l  >r-v´ _ ̄二_`       ' ヽ::_::ノ_〃イ_// レ'  /|
      /∨ トlト、 ヾ ハ| ィ´7::::o::::r、         `^ ̄ ゛   ヘヽ'彳(_//
     /      ! ト、 ト、ヽ 、 ゞ- _'               ィ^ヽレ' レ/
   /         lハ、l \  `"´     j            |   |  ′
  /          |lヘゝ',         ヽ -           j|   |
/            |! ヽトヘ、                   ,ィ. l  .|
               |!ヽ| ト _       ‐ ̄'    / l l  :
                  !イ「> _         /   l  l |
                     ` y    ‐-  - '     l  | |
                      ノ                  ヽ 」 |
              -‐   ̄                  | |
17Socket774:2006/12/13(水) 21:16:52 ID:89I80Dmg
おー!

なんか気合入ってるなこのスレ
俺もレインは大好き

オープニングの翻訳はじめて見たけど
結構、鬱な内容だな

だがそれがイイ!
18Socket774:2006/12/14(木) 21:15:15 ID:Ni+ySXmz
レス少ないな

やっぱマイナーなアニメなんだな
19Socket774:2006/12/14(木) 21:22:50 ID:CRFH4edo
えらく懐かしいな。しかしいくらPCが印象的なアニメだとしても板が違うんじゃないか。
20Socket774:2006/12/14(木) 22:13:51 ID:FibJsm5v
それでも立てたかったんでしょう……
21kaicho:2006/12/15(金) 06:26:06 ID:X0PuGF0R
安倍さん電脳空間カウボーイズ好きだよなー
22Socket774:2006/12/15(金) 22:47:36 ID:Eeqbv3qe
生きるために

あげ
23Socket774:2006/12/16(土) 01:30:23 ID:yzx4NYLT
今回の件でオンキョーのイメージはすごく悪くなった

コネクタはいらないスペックは要らないって決め付けてるは
ユーザー無視でマジ勘弁してくれ。反対も同じ。
けれど、後者は素人基地外だが前者は技術者だろう
そんなやつが本来あちこち出張ってくる必要なんてない。
自作もしたこともない多分自作機の音声入力も使ったこと
すらない奴らだろう。

そんな奴らがいちいち御託並べたがるのは、言いたくないことだが
想像しなくてもわかる。これからはオンキョーは隔離ということでいいと思う。

NGワード オンキョー 

このままだとE−MU厨放置になるからこれもそうする?>>1-803
24Socket774:2006/12/16(土) 01:32:01 ID:yzx4NYLT
誤爆っす

あとでお詫びにネタはってきます
25Socket774:2006/12/18(月) 21:59:41 ID:xrjJMpQO
re;set
26Socket774:2006/12/21(木) 18:10:14 ID:YRf5QyLO
ttp://wbb.forum.impressrd.jp/feature/20061102/313
連載:インターネット・サイエンスの歴史人物館(1)バネバー・ブッシュ
27Socket774:2006/12/21(木) 18:22:04 ID:XtspOVoz
ぽまいら
今日からPCをナヴィといい
ネットをワイヤードと言うようにしようぜ
28Socket774:2006/12/21(木) 18:24:54 ID:ymdgurN6
で、Psycheプロセッサはまだですか
29Socket774:2006/12/22(金) 17:13:42 ID:G8bnLAuk
下着姿でPC組み立てるレインはいつ見ても萌える
30Socket774:2006/12/22(金) 20:14:00 ID:eHUqQLsG
てっきりlainOSをどうのこうの・・ってスレだと期待して開いたのに
31Socket774:2006/12/22(金) 20:20:42 ID:uJoJ9AhW
とりあえずNAVI風のデスクトップテーマとかないんすかね
32Socket774:2006/12/22(金) 23:07:59 ID:7/4PjGup
>>14
ハロー、ナビ、の声がスゲー萌える
33Socket774:2006/12/23(土) 09:49:12 ID:Sk/DyqJ1
玲音タンの声
萌え
34Socket774:2006/12/24(日) 05:07:17 ID:DReIHJrT
何で「萌え」なんだよ。玲音見たら「燃え」だろうが!!
自作りたいと思わないのか フツー








ホムルンクスを
35Socket774:2006/12/24(日) 06:43:50 ID:c27VVD5J
ゲーム版の玲音は最強のジサカー
36Socket774:2006/12/25(月) 22:17:55 ID:1rFtBAmn
パソコンを自作する時の
下着姿がエロい
37Socket774:2006/12/29(金) 22:04:00 ID:a9L+Xeon
保守
38Socket774:2007/01/01(月) 17:52:20 ID:d34OzA4y
あげ
39Socket774:2007/01/02(火) 17:32:16 ID:fMQSIRlq
ゲーム版全クリ(完全クリア)したひといる?
オレはしたはずなんだけど結局意味わからんちんだった
40Socket774:2007/01/02(火) 18:21:54 ID:Vw9W7T9G
ゲームはまれにみる傑作だった
まあひたすらに暗いゲームだったが
そこが良い
41Socket774:2007/01/02(火) 19:16:18 ID:H0SfslL5
ゲームやってみてぇ
42Socket774:2007/01/02(火) 19:26:14 ID:fMQSIRlq
なんかトーコさんがだんだん壊れていく所にマジで寒気を覚えたもんだよ
壊れ方がリアルっつーかさあ、ねちっこくねちっこくやるんだよなぁ・・・あー怖すぎ
43Socket774:2007/01/03(水) 11:41:08 ID:TS9w5tKs
>>37
い、いまさら気づいたが・・・ア・ア・・アアイアイ・・IDが・・・
44Socket774:2007/01/03(水) 21:36:46 ID:Yz1Xvh1i
玲音「ねえ、私って病気なの?精神分裂病?」


make me sad,
make me mad,
make me feel alright?

(悲しませて、狂わせて、満足させてくれる? )

記憶なんてただの記録
嫌な記憶なんて書き換えてしまえばいいの
45Socket774:2007/01/03(水) 23:31:59 ID:WDv9qM09
>>44
良い解釈乙
46Socket774:2007/01/10(水) 02:41:25 ID:nq2USPhL
保守
47Socket774:2007/01/10(水) 18:31:15 ID:84S8Hc42
>>12-13
>I am losing
>私の負け

これはいいのか?
48Socket774:2007/01/11(木) 02:43:04 ID:7VXNscnE BE:124866623-PLT(10002)
支援
           ,  ´  : : : : : : : : : : : : : :   丶
         /  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         / : : : : :.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.: : : : : ヽ
       /: : : :: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : :.ヽ
     ,' : : : :::::.:.:.:..:.:.:.:.:.:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.::.:.:.:.: : : : :: : : : : :.ヽ
     ,': : : : ::::::::.:.:..:.:.:.::::.|::.:.:|ヘ|:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.: : : : ::::: : : : : : .ヽ
    i: : : : :::::::il!l|:::::::::::|::|!|::::| |:::::::::::::::::::: : : : :::::::: : : : : : : ヽ
.    |: : : : :::::::|! !|::::::::|:!| i|::l i|:::::::::::::::::: : : : ::::::::::::: : : : : :: :ヽ
    ノ|:::: : : :::::::|! ___i|_!il|   !| i|:::::li|:::::!: : : : : |::::::::::: : : : : ::: :.ヽ
    |:::::::::::::::ハl ̄,,,,,_`ヽ.. ! i|:::! il::l!|::::::::::|! l::::::::::: : : : :::::::: :ヽ
.   |:.:::::::::::::ハ ''. ハ⌒ハヽ    |!| |l!,,!;;;;;/|! |::::::::::: : : ::::::::::: ::ヽ
.    |/l::::::::::|   .ゝ__ン       !  .! _,,,,__`ヽ|::::::::::::::: : :::::::::::.:::ヽ
.    ! .!::::::::l      ̄            ハ⌒ハヽ.|!|:::|\/:{:::::: /\ヽ
     }ハ:::::l.              ゝ__ン ' |:::|/\.l:::::ハ.   \
      }:::ム                ̄    .l::||:::::::.:. |::ハ
.      ´!ト:|ム        丶.            / ,!:|'l::: : :: l:'
.        i|.`l:|:\     ‐....、        /爪|/!:',::: : : !
            i|ヽ:l\   丶       , ::´|:::|! !'  ',:::: : l
         _  __|  ゝ  __ ,  < ト:、;;/|!      ',::::: l
       l 'ー, j  __     /;;;;;;;; ̄;フ¨\-、   .',:::: l
     /   ト-、/;;;;`ー-/||;;;;;__/  /  \   ',::: l
49Socket774:2007/01/11(木) 06:59:32 ID:dlOC1RNG
50Socket774:2007/01/14(日) 02:59:17 ID:jsfDgmxp
あげ
51Socket774:2007/01/15(月) 02:06:19 ID:K5nigyi5
W-ZERO3esなんかケータイ型NAVIに
近いと思うんだがどうだろうか?
52Socket774:2007/01/16(火) 09:57:31 ID:1zGui1K2
支援上げ
53Socket774:2007/01/16(火) 13:13:35 ID:9K6FqVOK
なんで玲音のオネーチャンはピーピーガーガーになっちゃったの?
理解できなかったんだけど
54Socket774:2007/01/16(火) 20:45:58 ID:Y4FEryDI
お姉ちゃんがお姉ちゃんに会ってしまったから
バグが発生したんだよ
55Socket774:2007/01/16(火) 21:38:50 ID:Y8Hrck4d
こんなスレあったのか・・・

うち壁紙を橘のNaviの画面にしてるよ。

ttp://www1.quolia.com/lando/navi.html
このNaviFlashが欲しいんだけど
今配布してないみたいなんだよね。
誰かもってない?
56Socket774:2007/01/17(水) 00:24:49 ID:GLV3Rj2P
>>55
こんなのならあるが?
ttp://www2.wbs.ne.jp/~atuki/lain/flash/
57Socket774:2007/01/20(土) 05:42:21 ID:Y1q0JOyL
キヒー
58Socket774:2007/01/22(月) 12:30:03 ID:COXRxNEb
ほっしゅ
59Socket774:2007/01/23(火) 01:48:14 ID:/reE7p4R
いま観ると懐かしいけど若干早すぎたアニメ
60Socket774:2007/01/24(水) 11:48:24 ID:JyNQNg6r
FONでエイリアンモード使うともれなく
シマシマのLain風エイリアンが来てくれます
61Socket774:2007/01/24(水) 11:49:36 ID:dM4Du2hX
はげ
62Socket774:2007/01/26(金) 03:34:37 ID:63ohO7QG
serial experiments lain
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utb_9ta3pC4w8

みつけた
ゲーム版です。冒頭の先生らしき人との会話部分は
昔これとよく似たことはあったな。

あげてくれた方には感謝です。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
63Socket774:2007/01/29(月) 21:49:01 ID:pQZubvx5
おっとこれはナイスなスレだな
やはり自作の究極は部屋=PCケースだよな
64Socket774:2007/01/29(月) 22:54:47 ID:lVZJbkhX
オレもそれは最近思うんだ
PCって性能じゃなくて環境だろって。
65Socket774:2007/01/30(火) 01:52:55 ID:iS6Hj2H2
66Socket774:2007/01/31(水) 17:31:51 ID:3pCIzKEE
狭い空間に密度高く設置すんのが好きだな。
あと取り回しが不便でも有線LAN。
ハブに集まるケーブルとピカピカ光るLEDにハァハァ
67Socket774:2007/02/03(土) 02:39:01 ID:+CUc1Oms
あげ
68Socket774:2007/02/03(土) 03:09:27 ID:kRILcYBE
>62
こんなの作った人居たんだ。
ゲーム版は未だ持っているけど最後までやってないや(笑
久しぶりにDVD見るかな。
69Socket774:2007/02/03(土) 03:36:43 ID:LzU2IncH
好きなシーンみんなでピックアップしてくれたら
良いダイジェスト作ってLainの布教活動用
ダイジェスト映像作ろうか?



70Socket774:2007/02/03(土) 12:16:26 ID:0SdGmiNM
うぇざーりぽーとが何気に好きでした
71Socket774:2007/02/04(日) 07:22:58 ID:ccdvJAlG
ゲーム版の音声を選んで再生できるFlashとか作ると
流石に黒すぎるだろうか
72Socket774:2007/02/04(日) 17:26:45 ID:VsWl8hCo
>>70
ウェザーブレイクだろ
73Socket774:2007/02/05(月) 07:41:16 ID:y9M87cQ2
お天気壊れてる?

懐かしいなぁ、最近のテレ東はウェザーブレイクやらなくなったみたいだね
74Socket774:2007/02/07(水) 09:20:17 ID:J+3iJU2g
ウェザーブレイクはエクセルサーガでもネタにされてたな。しかも特典とかじゃなく本編で。
75Socket774:2007/02/09(金) 16:50:38 ID:jD+VnKE0
ホス
76Socket774:2007/02/10(土) 14:59:44 ID:RQIU4bZK
この過疎っぷりは寂しい
77Socket774:2007/02/10(土) 18:40:07 ID:SO7ExoXr
過疎ってても良いじゃないか
このゆっくりしたレス具合でも
続いていると言うことはそれなりに
支持があると言うことだよ
78Socket774:2007/02/10(土) 21:48:33 ID:DwEVZxh6
そうだよ。俺もたまに巡回してる。
懐アニ平成板の方もゆったりと進んでるしlainのファンもまだまだ
沢山居るって
79Socket774:2007/02/11(日) 07:07:23 ID:+phAyZ7e
「ねぇ・・・・・みんな私と・・・・繋がってる?」
80Socket774:2007/02/12(月) 10:36:46 ID:czTs85OI
おふこーす。
81Socket774:2007/02/16(金) 03:56:21 ID:9IF5QPxi
上げ
82Socket774:2007/02/18(日) 04:31:54 ID:M6BlsTiu
ハロー、ナビ
83Socket774:2007/02/19(月) 07:48:35 ID:7tS53UQw
あげ
84Socket774:2007/02/19(月) 12:07:43 ID:WHhZ1iTo
繋がるって・・・なんかやらしいよな
85Socket774:2007/02/19(月) 21:48:27 ID:cn1RdQXZ
エロすぎ
86Socket774:2007/02/21(水) 19:43:45 ID:tmqSmmhN
lainってテレ東だよなあ?
規制規制って厳しい局なのに
オナニーシーンはOKだったわけ?
規制の基準がワケわからな杉
87Socket774:2007/02/21(水) 20:34:06 ID:25vnqgGq
テレ東は別に厳しく無いだろ。
88Socket774:2007/02/24(土) 01:10:13 ID:LE/x9YcG
CHABO氏の歌が(・∀・)イイ!
89Socket774:2007/02/24(土) 01:50:21 ID:UIy3poOe
>>88
Timersも聴くと良いよ
>>87
テレ東が今一番厳しいよ。

lain級の作品ってなかなか無いよね
ネトゲやってるなら.hackはよさげだけれど全然ダメだし
近年良かったのは(正統派SFとして)プラネテスと
(歴史考察が出来てるかニヤニヤするために)エマかな。
全然自作と関係ないけれどね

ただ、雰囲気がにているならばファンタジックチルドレンが一押し
ほどよくウツで内容がかなり難解で電波。コアなファンが多いという点で共通している



90Socket774:2007/02/25(日) 23:02:48 ID:ZWugmF1m
@@
91Socket774:2007/02/28(水) 01:17:40 ID:ZM4PJxa0
自作板には何度か来てるがこんなスレッドがあったんだな。
お嬢さん(SiS)とかの萌え擬人化とかがあるのは知ってたが。

当時消防の頃でクラス内で見ていたのは俺だけだったなぁ。
みんなエヴァとかはあれだけ盛り上がってたのに、
なんでこれはあんまりウケなかったんだろうね。
92Socket774:2007/02/28(水) 08:13:52 ID:e6P0NDKA
>>91
Present day, Present time ......HaHaHaHa!!!!
【一般人】(((( |||゚Д゚)))ガクガクブルブル TV切ろう
【自作ヲタ】なぁ・・・俺も仲間に入れてくれよおぉぉぉおお ハァハァ
93Socket774:2007/03/02(金) 03:20:50 ID:16H2pKEo
どこにいたって

       人は繋がっているのよ
94Socket774:2007/03/03(土) 17:04:39 ID:Fh6q6ATQ
最近「ネットにつながっている自分」でなく、その逆に感じることが多いな
95Socket774:2007/03/04(日) 00:17:03 ID:CNBGJbUB
91 名前: 少年法により名無し[] 投稿日:2007/03/03(土) 22:37:50
はやくlainのnaviを出すんだ
ttp://homepage2.nifty.com/sober_reality/image/dvd/lain/lain02.png
96Socket774:2007/03/04(日) 00:20:08 ID:MZM8HGN5
>>95
そんな旧式・・・
97Socket774:2007/03/04(日) 09:36:05 ID:Qqg4/h3X
>>95
液晶小さすぎ
98Socket774:2007/03/04(日) 14:52:42 ID:9VdMWIN7
>>94
お前がネットそのものだと感じるのか?
99Socket774:2007/03/05(月) 03:45:36 ID:oJTsmj7M
>>95
だけど出たらきっと買っちゃう俺。
100Socket774:2007/03/05(月) 22:19:48 ID:k/X39mqb
>>95
MiniITXのマザボとCoconetで売ってるような液晶パネルで自作できそうだけど、問題は光学ドライブだな。
あのFM-TOWNSみたいなトップローディング式ドライブは入手困難かと。
101Socket774:2007/03/06(火) 18:26:28 ID:vm4SFRHC
PCオタならあの部屋は誰でも憧れたよな…OPが凄い好きだった作品。
102Socket774:2007/03/08(木) 00:02:18 ID:VEUM7wZm
http://vtec-go-go.blog.hobidas.com/image/20.GIF

当初888000円したこいつを赤く塗れば>>95に。
103Socket774:2007/03/08(木) 01:03:15 ID:f3Zrj2Vs
>>102
いい感じの炊飯器まで付いてくるのか
104Socket774:2007/03/08(木) 01:18:47 ID:03ckKX2Q
>>100
ノート用スロットインドライブを、口を上にして取り付ければ見た目だけはどうにかなるんじゃないか
105Socket774:2007/03/09(金) 09:17:32 ID:SYrUMoEL
>>103
加湿器に見えた。
106Socket774:2007/03/09(金) 09:41:52 ID:K64jvaYm
おまいらはOSのコンピュータ名とかワークグループってなんて名前にしてる?
だいたいこうだろうけど・・・
ユーザ名:lain
コンピュータの説明:
コンピュータ名:NAVI
ワークグループ:Wired
で、コンピュータの説明にもっとも適切な表現はあるかい?
107Socket774:2007/03/09(金) 17:20:04 ID:gfshvZL2
>>106
Σ(゚д゚ )
うちは
ユーザー名:秘密(自分のHN)
フルコンピュータ名:NAVI
コンピュータの説明:Close the world
ワークグループ名:Wired
だ。
108Socket774:2007/03/09(金) 20:57:17 ID:AvGmY7Op
         _,,,........._
        ,r '´      ` ヽ、
      /              ヽ
     /:::     i  ; ;     '、
    /::::     /l:/"!l li  / i `、
    ´l::::  l i ! i | _' |l !;/'-ヽヽi;`
     l::://ヽl、l| -,. .,、   i')`l;:;i
     |: i´ヽ` ヽ'^-''   、 i:| ここはワイヤードですね?
     '`i!''iヽ...,      __ /::|  
      i-'"‐'-`_-,,..._  / !:|
109Socket774:2007/03/09(金) 22:23:49 ID:9AclVIj8
ああ、俺が二人もいるんだ
110Socket774:2007/03/10(土) 03:15:04 ID:wougAVAJ
あれ?俺が3人もいる。
もしかして、「俺」って…
111Socket774:2007/03/10(土) 10:52:33 ID:dFezwMsL
もしかして俺って偏在してる?
112Socket774:2007/03/10(土) 11:31:08 ID:dFezwMsL
コンピュータの説明:The serial experiment "wired net" default gateway
にしてみたよ・・・lainタンぼくも仲間に・・・いいよね?
113Socket774:2007/03/11(日) 17:42:47 ID:mKB0gxo2
>>89
ファンタジックチルドレンなんぞテーマ音楽の良さが九割占めですよ。

>>111
君は間違いなく"偏在"してる。
そしてワイヤードの神は遍在している…
114Socket774:2007/03/11(日) 18:03:54 ID:X4Q9HpZE
まあ、今ネットの神って誰って言われれば間違いなく
ひろゆきだろうけどな
115Socket774:2007/03/11(日) 23:45:32 ID:Rm+Miklc
あげ
116Socket774:2007/03/12(月) 06:11:54 ID:HYFKDRBH
ハロー、ナビ
117Socket774:2007/03/12(月) 15:06:24 ID:jJj2OHMS
良スレ発見
十年来のファンです
118Socket774:2007/03/13(火) 04:13:48 ID:rjWHxDNF
よかった
119Socket774:2007/03/13(火) 19:14:10 ID:O1UBIpqo
120Socket774:2007/03/14(水) 02:23:48 ID:/1ix6C7U
友達という名のレッテル、恋人という名の偏見

たったひとつの存在 .....lain
121Socket774:2007/03/14(水) 02:29:34 ID:8EXOcxv1
右から入ってくるの・・・、多分、それで左から出て行くの・・・だから・・・
122Socket774:2007/03/14(水) 04:27:17 ID:09vM2W37
Close the world,.txEn eht nepO
123Socket774:2007/03/15(木) 20:22:50 ID:HDTiqML9 BE:69250267-2BP(1)
また、懐かしいネタを。
124Socket774:2007/03/15(木) 20:48:13 ID:v8yYQt9z
ハロー、俺達。
125Socket774:2007/03/16(金) 00:29:22 ID:qveWOcz4
CeBIT 2007より。今時液体窒素オーバークロック…
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0315/cebit02_05.jpg


"液体炭素"を使わないとlainには勝てない。
126Socket774:2007/03/16(金) 10:30:15 ID:erLYe5AT
PCの中いじるときは全裸になることにしている。lainのおかげだ
127Socket774:2007/03/16(金) 11:36:00 ID:plxjo6a1
>>125
>"液体炭素"を使わないとlainには勝てない。
炭素の融点3550℃
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
128Socket774:2007/03/18(日) 18:05:03 ID:B7mWJSOE
あげ
129Socket774:2007/03/19(月) 01:48:02 ID:1OEM8yK1
>>127
どういう仕組みなんだっけ?
低圧状態にすんの?
130Socket774:2007/03/19(月) 03:39:58 ID:TMlGmDtf
>>125
マジレスしておくとlainは炭素系化合物の冷却剤で冷やしていたはず
正式名称が炭素を臭わす名前ならばたぶんフロン
131Socket774:2007/03/19(月) 08:53:33 ID:UDnG+J5g
フロン冷って、要はエアコンみたいなものか。
132Socket774:2007/03/19(月) 09:21:01 ID:4xIpFU1g
思い出した。炭化水素系化合物。早い話がフロン
規制対象だけれど、残存しているモノを使えばいける
これだと基盤ごと沈められる
改造馬鹿一代でやってもらいたい。












もちろん全裸で
133Socket774:2007/03/19(月) 16:14:35 ID:KjiJeYb1
134Socket774:2007/03/19(月) 20:00:22 ID:8aVfEUIM
CFだと環境に悪いなぁ。

しかし、仮にlainに出てきたようなNaviシステムが登場したとしても
「3D表示にすると重いじゃん」と言って機能切りそう・・・
135Socket774:2007/03/19(月) 21:06:18 ID:KjiJeYb1
VistaはAeroオンのほうが軽いんだよな。
136Socket774:2007/03/19(月) 23:00:08 ID:v4Lealq0
やっぱ橘の最新式じゃないと…
137Socket774:2007/03/20(火) 01:03:50 ID:PKzHVLpH
>>133
そ・・そのCPUはスロット・・・!!?
138Socket774:2007/03/23(金) 02:23:30 ID:fRzERPjk
こんな脂ギトギトマシンなんてメンテしたくねえ。
139Socket774:2007/03/24(土) 00:15:11 ID:KuWzVfab
預言を実行せよ
140Socket774:2007/03/24(土) 07:40:41 ID:0shnv61M
141Socket774:2007/03/25(日) 02:04:28 ID:VnLLTlQp


    ALL DELETE

142Socket774:2007/03/25(日) 17:46:19 ID:KlwUu+YK
>>138
無水エタノール使えばギトギトにならんよ。
143Socket774:2007/03/25(日) 21:36:17 ID:U0PYP3YP
大丈夫? >無水エタノール
144Socket774:2007/03/26(月) 05:59:38 ID:jcrwAv9r
燃えない?
145Socket774:2007/03/26(月) 12:18:42 ID:e3cIpUoY
>>140
SoundHorizon?
146Socket774:2007/03/26(月) 14:27:20 ID:A5ZnHLhD
>>142-144
エタノールの沸点は78℃だから、
熱いCPUとかGPUの近くでは沸騰するかもよ?

理想はCray-2で使われたフロリナートだけど高すぎるか。
1.5kgで3万円するんだよな…
ttp://www.mmm.co.jp/emsd/product/pdt_01_02.html
147Socket774:2007/03/31(土) 19:44:35 ID:4d5q4cQG
あげ
148Socket774:2007/04/05(木) 05:12:28 ID:ZNlS4L1I
parallel experiments lain
149Socket774:2007/04/05(木) 06:32:40 ID:jkWtS7Pr
150Socket774:2007/04/06(金) 17:16:31 ID:d12wX/1Y
【NAVI】自作PCにlainの名前つけてるヤシ【WIRED】
151Socket774:2007/04/06(金) 17:21:22 ID:d12wX/1Y
ああ!!こっちに書き込んでるじゃん俺!!
スレタイ合体スレに書くつもりだったのに…

>>141
ALL RESET
 ENTER
152Socket774:2007/04/13(金) 23:11:25 ID:OJdjyCFY
>>146
気圧を上げれば沸点は上がるよ
153Socket774:2007/04/14(土) 10:12:00 ID:C8rn29Yd
ラジエターのリリーフバルブを硬くするのと同じだな。
冷却液の圧を上げれば良い。
154Socket774:2007/04/15(日) 05:03:14 ID:+Y4VAHrh
あげ
155Socket774:2007/04/19(木) 13:02:46 ID:b7CORE7L
lainタン^ー^)ノage
156Socket774:2007/04/19(木) 14:02:34 ID:CY74dXvG
レインの冷却システムってわざわざ液体窒素みたいなのは
時間の経過で減っていくから交換してるのかね。
これじゃ手間もかかるし常に金が掛かるじゃん。
それとも圧力かけて沸点上げれば液体窒素は
減らずに冷却として利用し続けることも可能?
157Socket774:2007/04/19(木) 14:51:02 ID:fKbgAp9V
>>156
ヒント:設定は近未来、当然新素材もあるのでしょう。
158Socket774:2007/04/19(木) 16:15:59 ID:CY74dXvG
レストン!、近未来にwktkしまつ
159Socket774:2007/04/19(木) 19:57:52 ID:gfjtVof6
近未来のわりにアクセラレーターとか設定が古いんだよな
当時の感覚でつくってあるからしょうがないんだけどw
160Socket774:2007/04/19(木) 23:07:32 ID:PUdJ2/GK
psycheプロセッサってのも出てきたな。
今度Intelから出るのはpenrynか。
161Socket774:2007/04/23(月) 02:40:13 ID:mS5Lhz7x
>>159
> アクセラレーター
これは今でもある。HTTのことだしインテルも策定中
バスのアクセレーターだけれどね。

画集買った奴居る?
162Socket774:2007/04/23(月) 02:42:51 ID:mS5Lhz7x
あげ
163Socket774:2007/04/23(月) 03:25:20 ID:h42ePGVb
今更だが
宇宙人とかユーフォーとか
全部ユングネタだってことに気づいた

いや集合的無意識って言ってる時点で気づけよと言うことなんだがな・・・
164Socket774:2007/04/23(月) 03:43:39 ID:Vq7cIe1A
DVDは全て買いました。
165Socket774:2007/04/23(月) 05:59:57 ID:ToajN9xR
ちょうど今テレ東の早朝ニュースの天気予報に

「玲音」出ていたw
166Socket774:2007/04/23(月) 23:16:30 ID:TOQSQ0eg
>>163
serial experiments lainは、全体的にもうユングネタそのものなんだYO
玲音の多重人格(多重神格?)なんかも元型ベースだったりするし…(覗き屋lainなんて抑圧されたシャドウそのもの)

物語の顛末は、無自覚な秩序破壊者によるトリックスター神話だ。
167Socket774:2007/04/30(月) 00:37:56 ID:CYiIERoB
元ネタなんて些事ですよ
168Socket774:2007/04/30(月) 18:18:02 ID:YirUK7p5
あげ
169Socket774:2007/05/05(土) 01:47:10 ID:U95E63vf
あげ
170Socket774:2007/05/06(日) 14:53:25 ID:XF0rfKXS
(´・ω・`)
171Socket774:2007/05/07(月) 05:48:01 ID:eyzxAZrF
lainてエヴァ以降で唯一まともな精神世界をネタにできたアニメだよな・・・
コレ以外の自意識アニメは酷いというか見ていてイライラするだけだった。
ネットを扱ったのが良かったのかなんか新しい感覚があったし
粗製濫造されていたアニメ群に辟易していたので心地よかった。
172Socket774:2007/05/07(月) 18:43:41 ID:f//x4hd/
>>171
lainはアニメだけどアート的な部分もあるから普通とはちょっと違うよね、映画ならカルト作品にあたると思う。
173Socket774:2007/05/07(月) 20:18:35 ID:Vi7MXVuS
アート・・・?
カルトというか、ハードSFだと思う。
それもオカルト交じりのサブカル全快な感じの。
174Socket774:2007/05/07(月) 22:19:44 ID:3SzCJf96
もともとはサイコホラーの感じもあるけど
脚本小中だし
PSはまさにサイコストレッチウェア
狂気の世界
175Socket774:2007/05/07(月) 22:50:27 ID:8J4l0dBG
PSはマジでヤヴァかったな・・・・
トーコさん・・・鬱
176Socket774:2007/05/13(日) 05:31:15 ID:AB+4ffTv
ニコニコみて以来、PS版欲しくてたまらない
PC版になってブラウザと統合して遊べたらいいのにね
177Socket774:2007/05/13(日) 05:32:22 ID:AB+4ffTv
あげ
178Socket774:2007/05/13(日) 06:04:31 ID:/AhzCWlh
久々にED見ようと思ったら
PSのオールクリアセーブデータ飛んでた orz
179Socket774:2007/05/13(日) 12:10:46 ID:bWfKlchL
PS版はレアソフトだからな、ブックオフとかゲオみたいなところで探すのいい
俺は攻略本も持ってるぞw
180Socket774:2007/05/19(土) 02:45:25 ID:JF1m1JJl
ω
181Socket774:2007/05/19(土) 08:56:17 ID:ATUIe0vJ
おれbootreg買いのがした・・・
182Socket774:2007/05/19(土) 11:47:08 ID:bGpJBhw3
>>181
あれ、俺がいる…
183Socket774:2007/05/19(土) 13:29:13 ID:548JbTxt
bootregはもうほぼ入手不可だろう
2000年くらいに新宿で中古確保して良かったわ
184Socket774:2007/05/19(土) 14:02:04 ID:XtyihZ+F
付属の壁紙とか欲しいです・・・
185Socket774:2007/05/19(土) 14:25:15 ID:548JbTxt
うpとか板違いだよ・・・
186Socket774:2007/05/20(日) 12:50:42 ID:MpO5OtYn
>>185
むちゃしやがって・・・・












最高にありがとう!
187184:2007/05/20(日) 13:04:43 ID:dXlnFPPb
>>185
確かに板違いですよね
すっかり気付きませんでしたw
どうもありがとうございました
188Socket774:2007/05/20(日) 14:00:17 ID:ILzqIbSB
>>185
だよな。
アニメ関連のうpはアニメ関連板でやるべき。
189Socket774:2007/05/21(月) 01:37:54 ID:EMTbODwF
>>182
またおまえか・・・
もうおれがおまえでおまえがおれでいいよ
190Socket774:2007/05/23(水) 04:09:47 ID:lyutd76s
壁紙たくさんあるよね
ワイド用キボン
191Socket774:2007/05/27(日) 06:25:52 ID:OHVcrgB2
あげ
192Socket774:2007/05/27(日) 12:12:10 ID:+ws6IhBX
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/21/news077.html
これつけて秋葉うろうろすれば
ナイツに入れるかもよ?
193Socket774:2007/05/27(日) 12:43:15 ID:SUKI8yAq
>>192
これ製品より写真のお姉さんの方が色々と…
194Socket774:2007/05/27(日) 19:10:07 ID:XpCgSb8x
これは是非スッピンが見てみたいですなw
195Socket774:2007/05/28(月) 00:00:43 ID:qv5jXso3
ワロタ
196Socket774:2007/05/29(火) 00:25:18 ID:pOZFLA8I
あの姉さんは、ワイヤードとリアルワールドの垣根をとっ払ってんだ (目を見ればわかる)
197Socket774:2007/05/31(木) 19:31:34 ID:5vuTUe1i
押し入れからUOのケース出てきて
bootreg見つかったw
ttp://gendama.mad.buttobi.net/up/img/576.png
198Socket774:2007/05/31(木) 19:32:30 ID:5vuTUe1i
あげ
199Socket774:2007/05/31(木) 23:03:10 ID:euMpVL2N
>>197
壁紙くだしあ><
200Socket774:2007/06/06(水) 04:18:01 ID:HgSaHO79
別人だがこの壁紙なら俺はネットでこの間たまたま拾ったな。
なんてサイトだったか忘れたが、検索したら結構上位に出てきた英語のサイトだったと思う
201Socket774:2007/06/06(水) 04:22:35 ID:TQ9j+ZlD
>>199
上の壁紙じゃないけど
http://www.experimentslain.ovh.org/index2.php
こことかにも結構壁紙あるよ。
202Socket774:2007/06/06(水) 20:49:37 ID:sEKEUPaF
大分古いサイトだけどたくさんあるよ
ttp://www.animewallpapers.com/wallpapers/lain/

もっとたくさんストックのあるその筋では悪名高いサイト(有料)
ttp://www.animepaper.net/gallery/wallpapers/Serial-Experiments-Lain/
203Socket774:2007/06/06(水) 23:41:21 ID:WvQd4/i5
>>202
その有料サイト・・・・苦楽していい?
204Socket774:2007/06/07(木) 22:32:54 ID:p9SzgXbv
どうぞご自由に
某中国の遊園地みたいに著作権上真っ黒のサイトだから
正直ジェネオンとかがスーパーハカー雇って糞運営ごと葬って欲しい
205Socket774:2007/06/07(木) 23:02:59 ID:ltu4o5do
著作権は金科玉条じゃないが、作者に金が回ってなくて
いつも貧乏なのが許せない。相変わらず「人生不良品」だしな
winny・・・放流している本人たちが実は末端制作者だということを忘れているぜ
ホントはシステムとして生計が成り立つように募金したい。
206Socket774:2007/06/07(木) 23:04:09 ID:ltu4o5do
名も無き末端アニメーターアゲ
207Socket774:2007/06/15(金) 11:43:52 ID:tWPGrn7k
とはいえ 安倍もlainに参加する前後で生活環境かなり変わってるけどなw
ドリームキャストの予約券握り締めて買いにいけなかったくらいだったのが
今じゃ、Mac関係出るたびに買いまくりだ
208Socket774:2007/06/15(金) 17:07:41 ID:6yDXeNIs
         r---、     ,,,-.,、            __
         `ーi |    /:; :;:;:.l_            ヽ/
           | |     l.;:;.:;,:r'_r-、ヽ ___ .t='、ヽ         く`ー'_ニヽ
          ' }     ト、.;.:.;.r‐_'_ i  7 ア|  l 「 ‐ 、       } r'  l l
          _ ,,..} ュ__   l ヽ;( ( _丿 し、  /    丿!、_\  \  / !、  j L.
         `ー── '/l     iー:.;'^ ‐'     '─^ー'     ヽ `ー ' `ー'
        /    ヽ l    l                      \
        ィ     / V     l  /                    ヽ
 _ -ァ'  ̄ |    f  /     .l  |  /                   ト、
209Socket774:2007/06/15(金) 17:08:13 ID:6yDXeNIs
.'  Y      lr‐-、 Lィ      l   ,  ─- 、 |  |     l| l    l   l lヽ
.   |    rハL__ノノ        j /    ソ |   il   l ,イ ト、   l l l l ヽ
.   |     l  ` ´        厶'    /  |  イ  /|ハ ハヽ   ト、l ト、ト-ヾ
.  l     | ー  -‐  / ヽ _ ィ「l ト、   | / | / l V  ヽト、  |  l トl、
   l   l  /    /      ∧ l  | l レ' |_ムィ!─‐  iハ l |  N  l
ヽ __ lr-‐ リ              / ヽ! レイ | -    _--__z   | V y'| ヾ |
  ` ヽ_ノー ^ゝ_         /   l!     ′  ィ 7:::o::ヽ`ゞ / i |/l lr‐'リ
        イ| l  >r-v´ _ ̄二_`       ' ヽ::_::ノ_〃イ_// レ'  /|
      /∨ トlト、 ヾ ハ| ィ´7::::o::::r、         `^ ̄ ゛   ヘヽ'彳(_//
     /      ! ト、 ト、ヽ 、 ゞ- _'               ィ^ヽレ' レ/
   /         lハ、l \  `"´     j            |   |  ′
  /          |lヘゝ',         ヽ -           j|   |
/            |! ヽトヘ、                   ,ィ. l  .|
               |!ヽ| ト _       ‐ ̄'    / l l  :
                  !イ「> _         /   l  l |
                     ` y    ‐-  - '     l  | |
                      ノ                  ヽ 」 |
              -‐   ̄                  | |
210Socket774:2007/06/15(金) 18:45:15 ID:0lEsvzor
>>207
NieA_7の干しティーバッグの話見るたびに吹く。
おじゃるまるの薄い幸代さんもやってたが
割と一般的な風習なんだろうか・・・

つーか、NieAも自作関係じゃない?
ニアってUFO自作erだけど、基板見て喜んだり
ゴミあさってパーツ拾ってきたりするあたり
PC自作erに近い気がする
211Socket774:2007/06/16(土) 00:07:15 ID:TcpEUMQc
NieA_7はいいとして灰色天使って何だったんだろうね
212Socket774:2007/06/16(土) 21:07:33 ID:urYPZCJX
村上春樹のパクリとして海外で中ヒット
213Socket774:2007/06/17(日) 14:57:01 ID:/7xGigAs
ところで>>1にある先輩達ってなんなんだ?
ほとんどリンク切れだし、一番上のページもさっぱりなんだが。
214Socket774:2007/06/17(日) 16:48:28 ID:WLDsZwNw
詳しくは本編をご覧ください。
215Socket774:2007/06/17(日) 17:46:24 ID:woCZdzdG
お父さん のパソコン群、全部CRTモニターなんだな。
玲音のPCは液晶っぽいのになんでだろう?
216Socket774:2007/06/17(日) 18:57:36 ID:07RTNEon
キャプチャボードをニヤニヤしながら取り付けてたし
昔のAVコレクションをキャプチャして、動きの良いCRTで観ようとしたんじゃないか

ってそれは俺か
217Socket774:2007/06/18(月) 23:48:42 ID:pJO73o32
218Socket774:2007/06/20(水) 01:33:53 ID:aLK2AimH
>>217のとか使ってもっといいのできませんか?

ひとついいのがあるんですが、英語版の声なんで・・・;
219Socket774:2007/06/20(水) 22:16:41 ID:LK/UXCH6
>>217
そのスクリーンセーバーいいなぁ
昔、同人ソフトであったような気がするけど
DVD見直して自分で作るかな・・・
220Socket774:2007/06/27(水) 05:06:32 ID:oyujMrIM
age
221Socket774:2007/06/30(土) 19:58:21 ID:nKOm2wHN
>>219
作ったら公開してくれよ
222Socket774:2007/06/30(土) 20:10:41 ID:F4ZrSz9L
プレゼンテー!
223Socket774:2007/07/01(日) 19:20:42 ID:RyzQnmsG
プレゼンターイ!
224Socket774:2007/07/01(日) 23:29:39 ID:QIDZ1DhM
ウシャシャシャシャシャシャッwwwww!!!!!!
225Socket774:2007/07/02(月) 01:47:27 ID:3HEZ0iSq
もっかいいくお



プレゼンデー!
226Socket774:2007/07/02(月) 02:06:35 ID:sO2Thi06
プレゼンターイ!
227Socket774:2007/07/02(月) 02:43:43 ID:gqY3gS5M
アハハハハハハハ
228Socket774:2007/07/02(月) 02:57:08 ID:3HEZ0iSq
>>227
そこはボケるところだお・・・
229Socket774:2007/07/02(月) 07:35:36 ID:gqY3gS5M
>>228
ごめん…
230Socket774:2007/07/02(月) 10:09:39 ID:WLeG/YXA
マシンはもちろん
HAL POWER
231Socket774:2007/07/03(火) 03:09:27 ID:TDM320Gm
橘総研の最新モデルは最高だz
232Socket774:2007/07/11(水) 04:51:03 ID:ikVfMrvP
常時接続が当たり前の今からしてみりゃ古さを感じるけど
そこかしこで先取ってるアニメではあったな。
ゲームのコントローラーがWiiみたいだったり。
233Socket774:2007/07/11(水) 17:20:02 ID:eqhbzJjw
lainの世界は情報通信網が発達した近未来だからね、ADSLより光の普及率が上がって超高速データー通信があたりまえになって
HDDVDぐらいのデータが簡単にやり取りできるぐらいがlainの世界なんじゃ?
234Socket774:2007/07/11(水) 17:51:45 ID:RE2weoSi
ハードウェア的にもかなり発達した世界なんだろうね。
いまだに分からないのは、タロウの
 「ソレ入れたらコレ(PDA?)でもワイヤードでフルアクセスできる」
の意味。
今で言ったら何に置き換えられるんだろう?
235Socket774:2007/07/12(木) 14:25:14 ID:/FMOzTLH
>>234
プシューケプロセッサーは現在の解釈だとたぶん通信効率を飛躍的に上げるネットワーク専用のプロセッサーかな、
現実にはまだ構想段階だけど近いうちに必ず出てくる、簡単に言えばスーパーLANカード+スーパーモデムかな?

ちなみにプシューケはギリシャ語で魂の意味。
236Socket774:2007/07/12(木) 16:12:44 ID:zwq/3LCf
psyche
237Socket774:2007/07/12(木) 18:43:02 ID:R8jfKrBq
一種のスマート・サプリメント キタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0712/yajiuma.htm
238Socket774:2007/07/12(木) 21:21:46 ID:+cAioY46
>>235
なるほど、そういう類の物だったんだ。
ショボいネットワーク環境じゃ、下手に踏み込むと
一発で気絶(あるいは即死)してしまうような…って恐ろしい…w

> ちなみにプシューケはギリシャ語で魂の意味。
ワイヤードでは外と繋ぐ為のプロセッサが魂って事なんだろうか。

>>237
アクセラ!?w
239Socket774:2007/07/13(金) 01:00:21 ID:afv93T4L
>>237
間違いナイ、アクセラだwww
240Socket774:2007/07/13(金) 14:55:03 ID:rgbKB9xa
クラブ行くやつは今後帽子かぶった男に注意汁w
241Socket774:2007/07/20(金) 17:18:03 ID:ws+doREM
んー1週間も書き込みがないとさみしいですね
242Socket774:2007/07/21(土) 21:02:04 ID:5U14vS4+
ナイツが地デジチューナーカード作るそうだよ
243Socket774:2007/07/22(日) 01:56:13 ID:m1M76aTN
プレゼンデー!
244Socket774:2007/07/23(月) 12:55:29 ID:Cbxxn4Bs
プレゼンタァイ!!
245Socket774:2007/07/24(火) 00:25:19 ID:3U8D3bBv
フヒッ・・フヒッ・・フヒヒ・・・フヒヒヒヒ
246Socket774:2007/07/24(火) 01:17:26 ID:6Yrvr2ZH
>>245
キメェwこんなの嫌だなw
247Socket774:2007/07/24(火) 06:50:24 ID:ctqa+DRS
プレゼンデー!
248Socket774:2007/07/26(木) 02:33:30 ID:SG8s1wFS
プレゼンタァイ!!!!!!!
249Socket774:2007/07/26(木) 03:40:00 ID:dB2lVSVK
カアァ〜〜〜〜〜〜ル!!
250Socket774:2007/07/30(月) 00:53:01 ID:kYn/rIAH
どなたかtall snake ep所持してる方、収録曲名(出来れば正確に)を教えて頂けないでしょうか?
251Socket774:2007/07/30(月) 02:11:53 ID:sU1vWNTp
ググったら一番上にでとるやないか!
252Socket774:2007/08/01(水) 18:40:48 ID:7PvjKNHy
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm685041
ニコニコ動画を使ってlainのゲームを再現というか
ゲーム版をリアルにやってみた感じの動画発見。

タグを使って階層を表現したり、結構面白い
net文化の最先端を使ってlainを再現していくのも面白いな
253Socket774:2007/08/06(月) 18:25:50 ID:UpvfsMRa
暑中お見舞い申し上げます。
           ナイツ一同より
254Socket774:2007/08/06(月) 22:52:49 ID:XaAsWQkz
はやく地デジカードちょ〜らい〜
255Socket774:2007/08/13(月) 17:33:36 ID:qJ4qWvP3
>>252
lainで表現したかったものって、意外とこういうものだったのかもな

ノイズが混じってたり、コメで第三者が介入できたりで、
ある意味オリジナルを超えてる
256Socket774:2007/08/18(土) 19:30:27 ID:VGQCGuIS
ハチ ビット バイト ゲット
257Socket774:2007/08/26(日) 13:35:11 ID:BZ5Pu324
残暑お見舞い申し上げます
              by ありす
258Socket774:2007/09/02(日) 07:06:30 ID:TpALCC4Y
あ・・・・・
259Socket774:2007/09/04(火) 02:01:43 ID:9jZ3m3IT
り・・・・・
260Socket774:2007/09/04(火) 02:46:50 ID:ht5sttap
す・・・・・?
261Socket774:2007/09/04(火) 08:44:19 ID:oPzKaBr3
式・・・・・
262Socket774:2007/09/08(土) 05:11:56 ID:nJaOQp7g
ありす式
263Socket774:2007/09/08(土) 11:15:55 ID:Wjis+xZ3
年少系〜年少系〜アリス式♪
264Socket774:2007/09/16(日) 21:35:03 ID:8K9YWLnQ
岩倉康男「もう・・・夏も終わりですね・・・・・・」
265Socket774:2007/09/16(日) 22:10:23 ID:5dNLQ13E
「だから、その前に・・・」
266Socket774:2007/09/22(土) 04:46:44 ID:F3Ao/heY
このアニメに出てくるもので実現されてないと言えば何?
267Socket774:2007/09/23(日) 07:34:57 ID:/0inuh5H
れいんのかわいさ
268Socket774:2007/09/26(水) 07:10:40 ID:ASDCDiqE
Lainよりも電脳コイルの方が凄いと思っていたけれど
最近の展開考えるとやはりLainのすごさが分かる気がする
それはさておいてmemtestさせる時
「メモりぃ〜チェッくゥー カチカチッ カチカチッ」と
やる奴挙手しやがれ!>>ALL(笑)
269Socket774:2007/09/26(水) 15:00:14 ID:nA8B7/JB
それはないわw
270Socket774:2007/09/26(水) 17:28:50 ID:typx3CFC
どんだけ長時間 カチカチ 言わす気だよw
271Socket774:2007/09/27(木) 15:48:39 ID:Q9Xi5Ic9
自動時刻あわせの時の音を
──authorized...
てlainのPCの認証音にしてる。

272Socket774:2007/09/27(木) 19:58:20 ID:eYexDR4V
>>271
もちろん桜だよな?

273Socket774:2007/09/27(木) 21:09:36 ID:Q9Xi5Ic9
>>272
いやTclock2chなんだな

そういえば伺かのlainのシェル作ったなぁ
ゴーストちゃんと作るつもりだったが頓挫した
274Socket774:2007/09/28(金) 02:35:41 ID:J8UZ0vWi
>>273に期待

そういやOS立ち上げ風なFlashがあったなぁ
275Socket774:2007/09/28(金) 10:26:20 ID:qNakXAU0
一昔前なら、Windowsの起動画面がHOSの起動画面だったりしたがw

あと、ちょっと前までメールの着信音が『プレゼンデー!プレゼンターイ!hahahahaha!』だったw
276Socket774:2007/09/28(金) 15:09:26 ID:PWHeclHT
俺はメール着信音「lain宛てに、チッチッチッチッチッ、
メールが届いています」だな。
機械的な女性の声が気に入ってる。
ちなみに機種はアドエス。
277Socket774:2007/09/28(金) 20:43:10 ID:L4AODdKB
lainナビの声で「メールが届いています」のwav音
気に入っていたんだけど紛失してしもた otz

誰か同じの持ってませんか?
278Socket774:2007/09/29(土) 16:43:01 ID:oT2EkeiE
>>277
確か海外のサイトに置いてあったねそれ

>>274
シェル渡すから頑張ってくれw
ttp://upld3.net/up/download/1191051679.zip

そういえば橘OS風のWebサイト(全Flash)作成ツールってのがあったけど
知ってる人居る?
279Socket774:2007/10/01(月) 10:01:01 ID:qsSnYvCC
『伺か』って何かと思ったら、ペルソナウェアの事か…懐かしいな。
全く興味を示さなくなってから久しいが、まだ存在してたんだな。
280Socket774:2007/10/02(火) 13:20:04 ID:dvPfE7Yf
>>277
それって1話かそれくらい最初の頃に出てきた
lainの古いナビで「lain宛てに…メールが届いています」ってヤツ?
起動画面が「頑張ってます」のナビw
281Socket774:2007/10/02(火) 13:59:43 ID:dWmkCXEm
lainのOS起動画面とかの壁紙、昔持ってたのにどこいったかわかんないや。
282Socket774:2007/10/02(火) 23:59:42 ID:CSZufmjr
>>280
違う、新ナビのほうの女の声
layer04から抜き出した音声だと思う。
283Socket774:2007/10/03(水) 10:22:29 ID:9kiqpOQa
自分で録音しちゃいなよ
284Socket774:2007/10/03(水) 11:08:19 ID:Ysk2+v12
zipで
285Socket774:2007/10/04(木) 00:50:55 ID:d2Xq+3y6
286Socket774:2007/10/04(木) 03:38:06 ID:d5gx6YAj
よくやった!家にきて康男をファックしていいぞ!
287Socket774:2007/10/04(木) 09:48:58 ID:t02xQEta
リアルワールドと混同してはいけないっ!
リアルワールドと混同してはいけないいぃぃぃっ!アッー!
288Socket774:2007/10/04(木) 10:51:00 ID:jPX58vVS

ブスタいらないからLainOS作ってくれ>>SM
Warpでも良いぞw

289Socket774:2007/10/04(木) 19:09:07 ID:sk1L8ebE
ええと1049990……取り逃したってばよ…oTZ

も一度、お願いしますだ(;´Д`)
デウス信仰とかしますから…どうか
290Socket774:2007/10/04(木) 19:25:50 ID:U7yEVMo5
>>289
あい。パスは同じくCYBERIAで。

ttp://www.uploda.org/uporg1050689.wav.html
291Socket774:2007/10/04(木) 21:08:37 ID:sk1L8ebE
>>290
ヘヘヘありがとうよぉ、最高だアンタ(声:千葉 繁)

そういうわけで、ちょっとプシューケ買ってくる…アキバで( ゚∀゚)ノ
292Socket774:2007/10/05(金) 09:42:08 ID:l+hC7PJG
ナイツに消されるぞ!気をつけろ!
つーか、プシューケなんて組んだら将来的に室内がボイラー室状態にw

関係無いけど、確かlainの回線ってISDNじゃなかったっけ?
その割にはボイスメールやスカイプっぽいのがスムーズに動いてた記憶が…
293Socket774:2007/10/05(金) 12:15:10 ID:C/qa7Fca
INS方式で光ファイバーという計画があったんだぜ?
それやろうというのがNGN。だいぶ先話しなんだな。

もっともLainのはメタル複回線仕様だろ?
かなり太いから出来なくもない。スカイプは
帯域たいして使ってないしINSでもいけなく無い
ボイスメールは合成音声。初音ミクみたいな
データ方式なんだろ?
ばかばか帯域使うよりスマートだと思う

ナイツは正しいから強いんだよ
294Socket774:2007/10/05(金) 17:25:33 ID:aB1hXoGn
みんなでなろう明るいナイツw
295Socket774:2007/10/05(金) 17:32:55 ID:l+hC7PJG
その光ファイバーでINSってのは、ADSL障害になってる“光収容”ってやつ?

本来はISDN⇒光ファイバー回線の繋ぎでしかなかったADSLが、
どっかの誰かさんによる価格破壊によって大規模に普及してしまい
結果的に現在主流の回線になってしまった…だっけ?

>もっともLainのはメタル複回線仕様だろ?
そうだったのか…速度的には1M〜2Mくらい?
スカイプはやった事無いから良く分からないけど、
『合成音声』って事は、受け側の音源に出す命令だけで構成されたメールって事か。M
IDIみたいな。それは肉声より面白そうw

てゆーか、こういう物語の背景的なネタってどうやって得てるの?
296Socket774:2007/10/06(土) 00:34:17 ID:TQQ1tdLF
旧画集のコメントを引用すると

C:右の絵もスゴイね。つまり…解釈としては、玲音の増殖NAVIのなにがすごいって
ルータがいっぱいだから転送量がスゴイ、ということなのか(笑)!?
ISDNが30コあるようなものだから、通信回線は1ギガってとこか!
AB:すごい電話料金だ(笑)!
297Socket774:2007/10/06(土) 01:56:01 ID:ZgiD7t76
298Socket774:2007/10/11(木) 18:28:28 ID:4eW8vwWW
>>268
メモリエラー発生したらお姉ちゃんになっちゃっうんだねw

299Socket774:2007/10/12(金) 01:28:38 ID:qgRxzfuK
はっげ
300Socket774:2007/10/12(金) 04:33:07 ID:1XWjtzIE
Lain好きはNOIRも見た方がいいよ
301Socket774:2007/10/12(金) 12:35:17 ID:r/wzaRjo
なんで?
302Socket774:2007/10/12(金) 16:01:21 ID:7DIXKxMh
lain好きだがNOIRは別にlainと同系列じゃない気が・・・

ケーブルいっぱい大好きなヒトはBLAME!見ると良い。
303Socket774:2007/10/12(金) 20:56:43 ID:1XWjtzIE
パンチラもティクビも無いのに萌えを感じるという偉大な共通点があるぞ
304Socket774:2007/10/12(金) 21:02:32 ID:r/wzaRjo
英利 『玲音、重力子放射線射出装置って早口で言えるかな?大声で。』

玲音 「重力子放射線しゃちゅっ…!……」

英利 『フフフ、Bugっているね…』
305Socket774:2007/10/12(金) 22:08:18 ID:NAb1Ozth
わらたw

Lainフリークなら弐瓶作品は受けそうだよね
306Socket774:2007/10/13(土) 12:12:05 ID:L1h4MsBd
lain好きならコレクターユイだろ常考…
307Socket774:2007/10/14(日) 01:22:31 ID:M2qnePw0
>>304
安陪さんのぐね描き絵4コマでありそうだw

安陪さんの絵と二瓶さんの背景は合いそうだなぁ
308Socket774:2007/10/14(日) 16:34:27 ID:2TpB/Q1S
        ___
     /:::::::::::::::::::\
    // ̄ ̄ ̄\:::ヽ
    / ,,━ i i ━、 ヽ:l_
   ,i―(/)  (\)―|/ ヽ
   |i   て。 。っ    6 |
   i'   / l ヽ     iノ <パッとさいべりあ〜
   i 、丿 (こ) i     l
  人   、`_'__, `   ノ\
  ヽ ` 、.. __,, - "
309Socket774:2007/10/14(日) 23:04:10 ID:NZDpOvNl
>>295
8ビットマイコンから入ったりすれば自然と分かるよ
Lainの姿は当時のマニアのそれだったり今もそうだよね?
SF的な背景の方はとても強いからサイバーパンクから
持ってくることも多いらしい。自分は筑波万博世代だからか・・・
いかに80年代のかなりの面で基礎科学力向上があったかというのを
全部写真付きでガキの頃から知っている
よってそんな着想としては珍しいモノでなく。

あの内容が通ったという点においてまれ。
ポケモンへテレ東が傾倒しすぎる以前の自由な
アニメ環境という奴がLainを生む結果へとつながった

自作erとしては冷却・OC・ハード設定・学ぶべき教材とは・
「ユビキタス」(笑)という臭せれるほどワイヤレスが重要
そして微妙な「サトラレ」感があっていまもファンが多い。

Lainの最後は本当に切ないラストだしアレが幸福なのかもと・・・

310Socket774:2007/10/14(日) 23:12:59 ID:v98VRXT+
やべぇ
>>309読んでたら久しぶりにまた見たくなってきた
311Socket774:2007/10/14(日) 23:15:42 ID:2TpB/Q1S
ようつべへGO
312Socket774:2007/10/16(火) 04:34:57 ID:WSMIWHAp
>>309
物凄い変な文章だけど、ドコかを斜め読みすればいいのか?
313Socket774:2007/10/16(火) 12:37:25 ID:9KgI4CTW
確かに日本語がおかしい。
言いたいことは伝わらんでもないけどね。
314Socket774:2007/10/22(月) 19:35:12 ID:tRSs5TZm
ほす
315Socket774:2007/10/24(水) 05:28:02 ID:NCW4j+wy
>>309
漏れは最後の玲音を見て
玲音が好きだった世界の人々を見守る「機械仕掛けの神(観察者)」となり
玲音が彼らの幸福を望んで、彼らが幸福になったんだなと
だから玲音も幸福なんだと思ってる
316Socket774:2007/10/24(水) 05:42:20 ID:IFIHSYuE
漏れ(笑
317Socket774:2007/10/25(木) 04:09:02 ID:aHC5c4VB
勝手に幸福って事にされちゃたまんねーな
318Socket774:2007/10/25(木) 05:02:02 ID:k2rL7v4Y
これからはNESARAじゃなくてLainなんだよ(藁



319Socket774:2007/10/25(木) 05:10:18 ID:k2rL7v4Y
あげ
320Socket774:2007/10/25(木) 12:48:01 ID:l59fldx9
>>317
冥福など無いという考えもまた一つの宗教的真実。
321Socket774:2007/10/25(木) 16:13:03 ID:sJzX/P63
妄想代理人のラストがlainに似てる件について語ろうぜ
322Socket774:2007/10/25(木) 16:21:52 ID:2wDiA4hT
>>321
音楽が平沢進。
323Socket774:2007/10/25(木) 17:57:29 ID:w4d0wDgo
>>321
どんなラストか既に忘れてしまうま。。。
324Socket774:2007/10/29(月) 21:30:47 ID:fIA7tcWs
ウチの弟がえらく好きだったんだよな(いまだに好きだそうで)
325Socket774:2007/10/30(火) 02:35:51 ID:slf9Bg2v
>>317
個人的な見解でだれも人に押付けちゃいないだろ?
それに哲学的な話をしてしまうと終りが無いぞ
326Socket774:2007/10/30(火) 06:52:36 ID:ZO56YRDg
浮上
327Socket774:2007/11/01(木) 04:12:44 ID:ExVz1N8O
Lainで描かれるネットの殺伐さは2ch自作板そのものだというのは既出かい?
328Socket774:2007/11/01(木) 12:15:55 ID:DYfwpl3C
口だけのチェシャが多いな
329Socket774:2007/11/01(木) 14:12:23 ID:u1ismoF5
痴者(=知者とかけている)猫 だよ
330Socket774:2007/11/03(土) 00:41:38 ID:7mB8iH8u
ナイツがフリーオ作ったらしいぞw
331Socket774:2007/11/03(土) 05:45:29 ID:dA0PFmJ/
なにっ!?ナイツには幻滅したww
332Socket774:2007/11/08(木) 21:39:16 ID:pGANcdFJ
電脳コイル見てるとちょっとlainを思い出す
333Socket774:2007/11/08(木) 21:47:35 ID:jkD8D4wd
だってlainのパクリ呼ばわりされてんじゃんアレ
334Socket774:2007/11/08(木) 22:09:39 ID:pGANcdFJ
>>333
マジですか
俺の気のせいとかじゃなかったのね
335Socket774:2007/11/08(木) 22:36:36 ID:yOP4Tj3F
そんな言われてないがな・・・
lainを攻殻機動隊のパクリというなら
それも成り立つかもな
336Socket774:2007/11/09(金) 11:25:16 ID:Pg/HiCwz
アニメサロンにスレ立ってるぞ
337Socket774:2007/11/10(土) 12:53:25 ID:UurwvFwI
Lainの凄い所は鯖-クライアントサービスを描くだけのアニメでなく
最初からP2P型サービスを主体としてた所なんだな
しかも最後は本人が鯖になってしまったという所まで行き着く

Serial〜はLainが全て人達の「鯖として」の
集合的無意識へと成長する物語なんだよ
338Socket774:2007/11/10(土) 12:54:02 ID:UurwvFwI
そろそろあげとこ

Lain-鯖説はどうだろ?
339Socket774:2007/11/10(土) 14:26:12 ID:kWV0J+qS
攻殻S.A.C. 2nd GIG の、クゼのハブ電脳みたいな感じ?
340Socket774:2007/11/10(土) 15:45:17 ID:p2vx78Zv
キチガイクラッカー集団を従えつつ放任主義なデウス
覗き屋lainという暗黒面を否定できない玲音、そもそもセキュリティ的に大問題なプロトコル7
うん…ぶっちゃけ「P2P型サービス」の話だよね…確かに。
オナニー覗かれてファビョってる女の子とか、情報漏洩であっけなく瞬殺あぼ〜んされる皆さんとか
なんとなく現実問題を見ているようだから凄い (いや、彼らのセキュリティ管理自体は問題なかったけどw)

判りやすく言うと…ShareにもWinnyにも興味無いし使い方も知らないのに
WindowsUpdate経由で勝手にダウンロードされちゃってて、リスクを承知しない世間一般に
ある日突然普及させると一体どうなっちゃうのよ?…的なハナシだな。


341Socket774:2007/11/10(土) 16:17:46 ID:p2vx78Zv
もちろん、インストールするだけでMy Documentsが共有enableにされてるという
アップデート(?)まで施してね…実に優秀だと言わざるをえない
342Socket774:2007/11/10(土) 17:52:04 ID:2fghzmeZ
いくよ
343Socket774:2007/11/10(土) 18:31:54 ID:GSVoP9vd
くるよ
344Socket774:2007/11/11(日) 13:21:14 ID:wd7hBwku
俺的にはlainは人間の集団的無意識の中に存在して自由にコントロールできるようになった存在=神という解釈なんだよね。
漫画のサイコにも似たような(ルーシー現象?)のあったけど、lainの方はより電子的な感じ。
345Socket774:2007/11/11(日) 15:48:37 ID:7O+rumhd
情報総合思念体ね
346Socket774:2007/11/13(火) 00:37:04 ID:VL+F17aw
                  _ r ‐-、  ( ギュンギュン
             /⌒厂rュ  ,V 〉 人 冷えるわよ
             └r ’(__)   l    ` ー
              l  イ∩_l二lヱ-j
              V升l,ヒ   rfhY|hY
               Y代ヒ , └’||Uh
                }ハ  -,‐ァ ノ川 ハ
               ノ川ト、二/ Tト-、l
                 ̄辷 入// |厂ヽ
                  い§レ=、  V  ゝ
                  ハニ イh  \  \
                  ( f三   ̄⌒ヽ  ',
                   `t `Tフ⌒`丶、 _ j
          i ⌒``丶、     ハ     ヽ
          ヽ  、  ``丶、_/_ノニ     \ _
           ヽ _ト、____l二-r―'     T ノ
          /           l       厂
         /   _        }    , ノ
        /    ハ >>−―― ┴ ‐
      /   ,-'´ 厂r‐┘
     /  /
   -⊆--ヘ



……クマ被ってるこの娘は、Lainの眷属ですかね?
347Socket774:2007/11/13(火) 00:46:31 ID:BzBixkbb
違う
348自作房:2007/11/15(木) 03:54:51 ID:b+KzIn1v
>>345
情報統合思念体ね

改造&自作PCの方に質問。シリコングリスもしくはシルバーグリスをなめた事ありますか?
アニメ3話のラストで玲音がくわえてる物がグリス注射器に見えるのですが、真似した人いますか?
こんなグリス→http://image.blog.livedoor.jp/siliconhouse/imgs/c/5/c50ce165.jpg
アニメ07:09→http://www.youtube.com/watch?v=xyxMvs_uIuU
349Socket774:2007/11/15(木) 10:03:38 ID:pT0e1eUR
俺は精密ドライバーだと思うんだが
350Socket774:2007/11/16(金) 00:38:28 ID:uKE3FqFW
精密ドライバーだろ、常識的に考えて
351Socket774:2007/11/16(金) 07:17:55 ID:fJUI25xF
俺にはタンポンのアプリケーターに見えたが。
352自作房:2007/11/16(金) 18:02:32 ID:6vWqzcFm
スレ違いorz

話し変えますが、皆さんのPCは部屋のスペースをどれだけ占領していますか?
玲音(最終話の)を100%として、何%ぐらいでしょう? 私は消費税と同じ。

[玲音PCの性能を知ってる方はメモリ&CPUの数値とソースを教えていただければ幸いです(最終話の)]
353Socket774:2007/11/16(金) 18:20:47 ID:HSrC4AI6
最終話…
自称神様を部屋の機材で潰した回…だっけ?
最近見てないから忘れたorz
354Socket774:2007/11/19(月) 08:00:52 ID:c+hxT7Ry
355Socket774:2007/11/19(月) 08:02:25 ID:c+hxT7Ry
356Socket774:2007/11/25(日) 18:49:42 ID:bb5dt+oK
>>352
ミドルタワー×2、後モニターやらパーツ類やら
数が多いわけじゃないけど部屋が狭いんで結構きゅうくつ感が
でもまあ10%は行かないですな
357自作房:2007/11/25(日) 23:59:45 ID:ohkc/e/O
「パソコン、151台ゲットだぜ!」より、玲音が父から貰った10秒で起動する性能のPC&OSが欲しい今日この頃。
358Socket774:2007/11/26(月) 13:03:06 ID:Uq0Lq8Bp
OS入れた直後なら十数秒で起動するだろ
359Socket774:2007/11/26(月) 22:01:15 ID:hYtK32gh
最近見始めたんだがヤバいシーンとかある?グロいのとかエっちいのとか。
知人と見てるので。出来れば教えてくれ(;_;)
360Socket774:2007/11/26(月) 22:06:05 ID:x71Ta2yR
濡れ濡れです
361Socket774:2007/11/26(月) 22:12:22 ID:cSoQtzch
オイッ そこのお前!! パンツ脱げっ!!


というシーンが無くはないような有るような
362Socket774:2007/11/26(月) 22:16:28 ID:nCuDG+23
濃厚なキスシーンがあったようななかったような
363Socket774:2007/11/26(月) 22:32:15 ID:FmPH9QQF
>>359
オナニーシーンがあることは有名…
364Socket774:2007/11/26(月) 22:42:38 ID:rk4Svedp
ゲームではシャワーシーンとエロイ日記
365Socket774:2007/11/26(月) 22:53:55 ID:p2SPW9O/
366Socket774:2007/11/26(月) 23:07:59 ID:hYtK32gh
ちょうどオ○ニーしてる所が出ちまったよorz
知人は何事も無かったかのようにしてるが 、

まあいいやこれ以上変なシーンは無いはず(T_T)
367Socket774:2007/11/27(火) 05:39:52 ID:H7mlnpA2
あそこまで変なのは珍しいしな
368Socket774:2007/11/27(火) 18:27:12 ID:LNyHZ0YJ
今見終わったけどアレはバットエンドだよな?レイン的には。何故かエヴァ思い出したし
369Socket774:2007/11/27(火) 20:25:11 ID:WyrlAyhd
あれは、尊厳死の話。
370Socket774:2007/11/28(水) 21:17:29 ID:8s34zWpX
ゲームのlainはちょっと後味の悪い終わり方だが、アニメのlainの終わり方はハッピーエンドだろ?
371Socket774:2007/11/28(水) 21:59:18 ID:pz+oyd/6
あれはレインは神になったって事なの?
これからも1人ぼっち(レインが)って悲しいんですけど。誰にも覚えて貰えないとかもう(T_T)
372Socket774:2007/11/28(水) 22:42:38 ID:bBndRVXV
誰からも見えないけれど
誰もがlainに繋がっている
…みたいな印象ですた
373Socket774:2007/11/29(木) 15:21:17 ID:lVr90cJ1
オタク風の奴がハッキングしてニヤニヤしてる姿が
俺とかぶってた。
374Socket774:2007/12/07(金) 00:11:41 ID:Jp+C3irS
>>371
神になったというか、玲音はもともとそういう存在だったんだと思う
だから元の自分に戻っただけ。それは悲しいことだけど、
もしかしたらああなるのが玲音のためには一番良かったのかもしれない
そういう意味であのラストって、個人的には「アルジャーノンに花束を」のそれに似た印象を持ってる
悲しい結末なのに不思議と後味の悪さはなく、しっとりとした感動だけが残る
375Socket774:2007/12/08(土) 01:02:48 ID:JbOAyKd6
よぉ、電脳キチガイども元気かぁ?
         ,,... --- '''''""'''- ..,,
        /           "丶 、
      ,/ ヾ               ヽ、
     /'     /ヽ、ヾ,.,,  、      ヽ,
    /      /   "'-';;"''-,,ヾ、 、    i
    /      /      "'   "' "''ゞ-、  ノ
    |    /  _,,,,;;;;;;;;;;;;;;     -;;;;;; \ /
    ヽ,,...,,,,/===r"    "ソ='i'"~~~~""'|
    |  "    ||     /  |      ||
    l, く l    ヽ=====''"   '-====-'| けひゃっ
    ,,ゝ,, |     r    ,,,,  、 、  /
    /  |"'|     | i,,,,,..................,,,,,, |  /
  ,,/  \  i   | |"'''''------ / / / カタカタカタカタカタカタカタ
''く    \ ヽ,  |  "'''':::::;;;;;;::::::ノ  / カタカタカタカタカタカタカタ
  |、     \ ''-ヽ         /i カタカタカタカタカタカタカタ
  | ヽ、     \ "' 、      / / | カタカタカタカタカタカタカタ
  |  ヽ      "''- "' ----''"/〆  ノ \ カタカタカタカタカタカタカタ
 |   \       ~"'ヘ  r''"   /   "'
376Socket774:2007/12/08(土) 08:37:30 ID:QWK3Ga5R
父ちゃんに言われたくねぇw
377Socket774:2007/12/10(月) 17:56:52 ID:hvf5hDf3
最近リアルにストレス限界突破している時、口からケヒャって出るようになってきた。
378Socket774:2007/12/11(火) 06:25:37 ID:UgCfx6Yy
俺はやけ酒したとき出る
379Socket774:2007/12/19(水) 20:54:26 ID:ucN4xqRq
>>377 まだまだ平常です。10点。
380Socket774:2007/12/20(木) 03:44:12 ID:zOFyiYfE
lainは時代を先取りし過ぎたアニメだな。
もう5年くらい遅ければ
381Socket774:2007/12/20(木) 21:27:48 ID:T4piG0TO
NAVIよりケータイの時代になってしまったな
382Socket774:2007/12/20(木) 22:11:49 ID:mffxLMf9
もはやケータイそのものがNAVI
数百MHzのCPUに相当するもの乗ってるし
383Socket774:2007/12/27(木) 07:43:48 ID:w6pOvlPF
ケータイはNAVIじゃないよ。
だってハッキングツールとしてはまだまだ使えないし
PCとの接続がなければ劣化ブラウザー程度にしか使えない
確かにやれることが増えたがユーザーが触れられる部分が少なすぎる

携帯のNAVIに近いのはハックされたiTouchだと思う
しかしこれだってソースが全て明らかになっている訳じゃないから
不完全。個人的には公衆無線LAN回線が整った時代に主役になるであろう
VoIP端末だろうと思う。早い話がスカイプケータイ?

384Socket774:2007/12/27(木) 07:44:03 ID:w6pOvlPF
あげ
385Socket774:2007/12/27(木) 07:53:07 ID:w6pOvlPF
×iTouch
○iPod Touch
386Socket774:2007/12/27(木) 17:40:34 ID:vLbS5TSe
スマートフォンなんかNAVIに近いんじゃないかな。W-ZERO3とか。
WILLCOMの次世代PHSにちょい期待。

あとはiPhoneもNAVIっぽい。
387Socket774:2007/12/27(木) 20:01:03 ID:QJHm46Tp
繋げるって意味じゃ同じじゃない?
388Socket774:2007/12/28(金) 00:36:24 ID:TC6sHhMn
>>383
ttp://www.youtube.com/watch?v=zcnDUALC_5s&NR=1
ケータイでハッキング
まあ自宅の鯖使ってるけど
389Socket774:2007/12/28(金) 02:02:06 ID:KMsNaG/N
>>388
http://e-words.jp/w/E3838FE38383E382ADE383B3E382B0.html

>>383は原義としてのハックの事ね…
serial experiments lain という作品に於いてもそうだが、それはクラッキング
390Socket774:2007/12/30(日) 14:02:50 ID:QeAg5pep
海外じゃ拡張性の高い携帯が普及してたりするからハックされたり青葉でウィルス送られてきたりする事なんてしょっちゅうあるらしいぜ
391Socket774:2007/12/30(日) 14:05:16 ID:QeAg5pep
おっと誤変換
青歯ね
392Socket774:2008/01/07(月) 08:27:54 ID:MQv6ysag
ホムンクルスって新手の自作だな
393Socket774:2008/01/19(土) 00:44:36 ID:pXM5N38F
ケヒャ
394Socket774:2008/01/22(火) 01:17:21 ID:RFgWxRye
保守
395Socket774:2008/01/22(火) 01:32:00 ID:jXI4SeCY
こんなスレあったのかw
見たいアニメリストには入ってるけどまだ見てないし
396Socket774:2008/01/22(火) 19:47:55 ID:g187yTQl
>>395
本スレからの情報によると10年記念だかなんだか知らないがat-xで放送らしいよ。
見られる環境ならこの機会にぜひ。
397Socket774:2008/01/24(木) 18:37:43 ID:n8UlCnv6
うおぉぉ〜〜!だがDVD全巻持ってるぅ〜!
398Socket774:2008/01/24(木) 21:05:46 ID:mricgxyY
オリは”れえざあぢすく”で もってるぞ w
399Socket774:2008/01/24(木) 21:51:13 ID:WH0GXsFu
>>398
あの頃はLDだよなw
400Socket774:2008/01/27(日) 18:08:06 ID:zErRzZBK
がっちゃ
401Socket774:2008/01/27(日) 21:03:40 ID:C3WxKs9w
>>395
今見ると多少古いと感じるかもしれないが楽しいよ
402Socket774:2008/01/29(火) 21:57:42 ID:+MV6m2/S
おおー、こんな長寿のスレあったとは。初めて来て全部読んだ。
うん。同志よ。
403Socket774:2008/02/04(月) 20:59:12 ID:Qq5GxQ1q
(´∀`)
404Socket774:2008/02/05(火) 03:39:18 ID:3HvcHFZR
Lainあてのチチチメールが届いてますチチチ
って音声誰か持ってない?
405Socket774:2008/02/05(火) 09:12:05 ID:WdyQv66G
406Socket774:2008/02/05(火) 12:29:10 ID:3HvcHFZR
サンクス
407Socket774:2008/02/11(月) 04:03:49 ID:8iVJdtOT
保守
408Socket774:2008/02/12(火) 00:28:26 ID:ZSN7Nvao
ニコニコで全部見てきた
409Socket774:2008/02/12(火) 16:17:40 ID:A8IJ34fZ
最近のPCは本当にすごいね、もうLainのデスクトップは実現可能じゃないのか?

VistaのUltimateだけで使える、dreamsceneのデスクトップでのMPEG表示機能で
擬似Lainデスクトップは確実に可能だし
YouTube - Animated Wallpapers: Stardock DeskScapes
http://jp.youtube.com/watch?v=s-_IOeO5VAY&feature=related

数年前に一瞬流行ってすぐ消えたフラッシュを使ったフラッシュデスクトップも今ならサクサク動くし
dreamsceneとフラッシュデスクトップを上手く組み合わせてだれか実現してくれないかなあ・・

ついに時代がLainPCに追いついた!って実感が少しあるんだが
410Socket774:2008/02/12(火) 16:22:44 ID:XKYl36zw
lainのデスクトップはVISTAで普通に可能かもしれないけど、物語がエスカレートしていった
後のコードと冷却液に塗れたPCは…w
411Socket774:2008/02/12(火) 23:40:48 ID:Tv6Jvo5s
1話目に出てきたlainの部屋のPCの起動画面とか再現したの無かったか?
412Socket774:2008/02/13(水) 01:26:01 ID:S9fgmnSg
>>410
あれはやりすぎだけどなw

>>411
あったような気もするけど、微妙だったような・・
まともに稼動して、実用可能でないとなんか違う気がしないか?
Lainデスクトップを、10年経ってかっこよくバージョンアップしたシステムで日常的に使いたいぜ

約10年前は「いいなーこんなの、でも無理だろうなあ・・・」なんて思いながら
WIN95だったか98だったかでAB's HOME PAGEを見たりしてため息ついてたってのに嬉しい進歩だわ
413Socket774:2008/02/13(水) 08:38:51 ID:XxVLqVWX
たしかSamuraizeというデスクトップツールでLainのスキンがあった気がする
414Socket774:2008/02/20(水) 19:56:05 ID:I8DplSGj
レインってマットレスをフローリングに直敷きして寝てたよな?
俺もそうなのだが結露がひどい
毎朝壁に立てかけて乾燥させてるが
そうすると埃がひどい
あの電子機器に埋もれて基盤剥き出しなナイスな部屋と
これを両立させるにはどうすればいいんだ
415Socket774:2008/02/20(水) 23:08:00 ID:nVDSdnIy
つ 折りたたみ式すのこ
416Socket774:2008/02/21(木) 01:48:37 ID:D8cxCfTC
部屋を水浸しにすると埃もたたないのです
417Socket774:2008/02/21(木) 07:57:20 ID:edzCRFaJ
そういえば冷却液か何かで床上浸水みたくなってたな
解決策はあれか
418Socket774:2008/02/21(木) 22:33:33 ID:ryNp0D6Q
しかしそれを実行すると、康夫に二階は何をするひとぞ≠ニか詠まれるので注意な。
419Socket774:2008/02/23(土) 12:05:48 ID:rCyGzjL5
アリスとギシアンな同人を7年程待っているのだが
420Socket774:2008/02/23(土) 12:41:26 ID:bgDeXbKK
lainとか電脳コイルの世界はまだこないの?
421Socket774:2008/02/23(土) 12:49:28 ID:CgGvkxvP
随分漠然とした問いだな

割と来てるんじゃね?
422Socket774:2008/02/24(日) 00:16:36 ID:FxvBFey3
ほしゅ
423Socket774:2008/02/24(日) 00:57:42 ID:5Vn8hBGt
電脳コイルのメガネは、かなり小型高性能だよな。
424Socket774:2008/02/24(日) 05:02:27 ID:OUufEhFH
機械は眼鏡のツルの部分につめこんであるのかな('ω`|x
425Socket774:2008/02/24(日) 05:34:32 ID:gYmz4Dq9
426Socket774:2008/02/25(月) 23:14:33 ID:2oknWiT4
lainの世界と電脳コイルの世界が一つになれば…
427Socket774:2008/02/27(水) 17:22:51 ID:3wOPZBU9
コミュニケーションというものは人と人との関係が成熟するのにあわせて
それなりの高度なシステムが必要なものだ
428Socket774:2008/02/28(木) 14:18:57 ID:/GuT+KfW
>>424
ナノテクを使えば透明な回路が作れるらしい
429Socket774:2008/03/01(土) 13:12:28 ID:R3WSoywG
目の前の空間にGUIが浮いていてそれを素手で操作出来るって事は、
あのメガネにはカメラも入ってるって事だよな…
430Socket774:2008/03/01(土) 21:47:45 ID:xB5oPJLD
都市全体が一個のPCで有るかの様に構築されてて
メガネは個人の操作等を受送信する為のデバイスなだけかもな




先生!ノ
プシュケープロセッサーが欲しいとです
431Socket774:2008/03/01(土) 22:23:08 ID:vf68fULa
>>430
お前はコーラ割りのウィスキーでも呑んでろ

マジレスすると
プシューケ〜飲んだみたいな感覚になることはしょっちゅうあるな
音程変わらないのに音楽がスローテンポに聞こえたりとか
昔は見えるものもスローに見えたりしてた
もちろん素面でだけれど

432Socket774:2008/03/01(土) 22:24:42 ID:9fe77FtX
随分でかい釣り針だな
433Socket774:2008/03/02(日) 00:19:24 ID:lcKk6NMt
>>431
それアクセラじゃ?
434Socket774:2008/03/02(日) 00:26:51 ID:VOZSnhJ1
悪世羅の中にプシュケープロセッサが入ってる設定だったはず
しかもナノテク

435Socket774:2008/03/02(日) 03:56:22 ID:0cRbnzwl
>>429
絶対的な座標位置を取得するためのGPSも内蔵されているはず
で、それを管理してるのが空間管理室。
436Socket774:2008/03/02(日) 20:00:43 ID:/MTXz+zm
psycheアクセラよりでかかったと思うんだが

パソコンにつけてたし
437Socket774:2008/03/04(火) 13:39:13 ID:DCsv8I1D
Vistaでlainごっこって、もう誰かやってそうなんだが無いのか?
lainのスキンって外人が好きだよな
438Socket774:2008/03/04(火) 15:36:31 ID:jOes43mR
ビスタ要らない
439Socket774:2008/03/05(水) 01:03:30 ID:GSd/+xL1
Linuxは?
440Socket774:2008/03/10(月) 22:02:50 ID:RAZtOjEv
プシュケーはいいからアクセラをくれ
441Socket774:2008/03/10(月) 22:51:38 ID:tctjm4jd
lainを好きになりましょう
lainを好きになりましょう
lainを好きになりましょう
lainを好きになりまlainを好きになりまlainを好きになりましょう
レレレレレ
442Socket774:2008/03/11(火) 14:04:38 ID:TNEn6KUU
言われなくても大好きですのでワイヤードへお帰りください
443Socket774:2008/03/11(火) 15:00:35 ID:TI/c27kw
>>442
ここはワイヤードじゃない
444Socket774:2008/03/11(火) 21:19:41 ID:2jVgh7E8
lainはオレのリアルワールドを干渉しまくっています。
中毒性No.1ゆえ仕事になりません。

しかし…私はあなたが好きだ。
445Socket774:2008/03/12(水) 08:57:01 ID:PFX5JfQ0
はやく冷却液の漏れを止める作業に戻るんだ
446Socket774:2008/03/12(水) 14:13:31 ID:fDbzihDs
いい加減ワイヤードへ帰るぞ
447Socket774:2008/03/13(木) 23:07:47 ID:byJ8CLQH
かえってきたよ
448Socket774:2008/03/15(土) 12:59:36 ID:PuIinds/
NAVIの起動動画が欲しい
449Socket774:2008/03/16(日) 22:21:08 ID:GqYjmaBm
lainが欲しい
450Socket774:2008/03/17(月) 00:09:34 ID:ZHUDHSlu
lainに好かれたい
451Socket774:2008/03/17(月) 04:03:15 ID:8ZAVxd79
lainを好きになりましょう
lainを好きになりましょう
lainを好きになりましょう
452Socket774:2008/03/17(月) 09:52:39 ID:L9ZQDi1j
lainが入ってきた
453Socket774:2008/03/21(金) 07:05:42 ID:Y2EKI4XV
スカパーAT-Xにて本日より放送スタート!
454Socket774:2008/03/21(金) 13:22:48 ID:t8jzZfZA
何の罪もなぁ〜いはずなのに
何らかの罰をぉ〜受けてるぅー
455Socket774:2008/03/21(金) 22:23:08 ID:qH3aNdBY
>>453
ttp://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=1541
マジだwww
AT-Xミレナス…
456Socket774:2008/03/21(金) 22:28:39 ID:Gg1vX8r7
放送時間と同時にDVD見るとスカパーで見てる人と同期できるぞ
457Socket774:2008/03/22(土) 11:18:01 ID:lWZ46z4M
なんか今見るとモニターがブラウン管ってだけで時代を感じるな
この前カラオケ行ったら画面が薄型テレビになっててびっくりしたわ
458Socket774:2008/03/26(水) 18:42:04 ID:ny186YRK
保守
459Socket774:2008/03/28(金) 00:47:09 ID:G1BQ9DhS
なあ、ちょっと聞いてくれよ。

さっき、ニコ動で「ジョニーは戦争へいった」を観てたんだ。
んで、エンドロール終わった瞬間に、

P C の 中 で 破 裂 音 が し た ん だ 。

いやマジで。
レインに眼鏡吹っ飛ばされたカールみたいにビックリしたよwww
で、今セカンドマシンでカキコしてる。




…鬱だ。死にたいorz
460Socket774:2008/03/28(金) 08:06:50 ID:QydhNorX
がんばれ
461Socket774:2008/03/28(金) 10:26:15 ID:kBOdA0um
コンデンサが破裂でもしたのか
462Socket774:2008/03/28(金) 12:01:25 ID:l7rsny15
(*´Д`)ポワワ
463Socket774:2008/03/28(金) 15:58:15 ID:ZEQtZEiq
早めに対処した方がいいぞ
俺は放置して煙が出るまで何もしなかったのを後悔している
464Socket774:2008/03/28(金) 19:31:05 ID:TAgCrakN
>>459
ナイツがニコ動でパラサイトボム仕掛けた動画を撒いてるのは
アンダーグラウンドでは割と知られた話だぜ?

ちなみにアレ、人の意識にも影響を及ぼすウイルスだからな
たぶん「ジョニーは戦争へ行った」の映像に、特殊なサブリミナルコード埋め込んであるから
あんた、もう助からないかもしれないよ。
465Socket774:2008/03/28(金) 22:48:56 ID:G1BQ9DhS
>>463
いや、煙はもう出た。
後悔も、22時間位前に済ませた。
というか459書いた時点ですでにメインPCは
ジョニーの代わりに逝ってしまった。

>>464
そうだな、明日にはもうだめぽかもしれんorz
466Socket774:2008/03/29(土) 08:44:42 ID:ya+zXnzp
うちも昔あったなぁ。かのぷーの SPECTRA 5400 PE だったけど
ペットボトルがすぽーんと破裂した様な音がしてビックリしたわ。
467Socket774:2008/03/30(日) 10:32:43 ID:IDmhi+Ca
もまいらにピッタリのケース発売
ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_fsr/2000_wired/index.html
468Socket774:2008/03/30(日) 19:21:29 ID:aWTLwM+1
まだ潰れてなかったんか、ソルダメ
469Socket774:2008/03/30(日) 19:51:01 ID:GK3Zvxa8
>>467
今更、新型のケースに移行する気力が湧かない。もうこの年だし。
……君のように若ければ…。
470Socket774:2008/03/30(日) 20:26:21 ID:aXvaRaIt
>>464
マジレスするとSWFやFLV埋め込みのウィルスはもう既に出回っている

いつニコニコが汚染されるかは時間の問題

こういう事は下げ「信仰」( ・∀・)でも上げたいことなんだがね
471Socket774:2008/03/31(月) 01:47:47 ID:gA7UQsEl
>>464は何の話をしてるんだ?
472Socket774:2008/03/31(月) 07:23:02 ID:lQtq8vyB
リアルワールドとワイヤードの区別がついてないんだろ
473Socket774:2008/03/31(月) 18:19:31 ID:y/tyiYLa
>>471-472
ネタをネタとして認識できないほうがアレだな
474Socket774:2008/04/02(水) 16:24:01 ID:r/C91H6v
>>464はネタ
>>470はマジ
475Socket774:2008/04/04(金) 07:32:34 ID:+K19O2vj
ワイヤードはリアルワールドの上位階層です。
そこを間違えてはいけない
476Socket774:2008/04/07(月) 14:08:09 ID:SHmGzg+L
Webカメラと音声チャットでテレビ電話状態なのは
ワイヤードとリアルワールドのどっち?
477Socket774:2008/04/09(水) 23:34:49 ID:X4dQt3TC
age
478Socket774:2008/04/09(水) 23:45:05 ID:f+qjR9jN
■重要
・2chブラウザ使用を推奨
・sage信仰
・キチガイ批判はどっか池
479Socket774:2008/04/19(土) 22:18:21 ID:uhbSKSvx
保守
480Socket774:2008/04/28(月) 15:24:26 ID:W3XmtH8i
俺のデスクトップ画像はlain
今までもこれからも
481Socket774:2008/04/29(火) 07:45:43 ID:UbAKViBf
気分によって変えてるけど今はなんも設定してない
482Socket774:2008/04/29(火) 11:46:57 ID:ALrhgxj6
最近マウスカーソルがチェシャ猫の口
押しにくて仕方がないが・・
483Socket774:2008/05/01(木) 23:36:19 ID:g+TjcINu
ほしゅほしゅ
484Socket774:2008/05/04(日) 23:07:10 ID:Gqnd/JT8
ほしゅ
485Socket774:2008/05/08(木) 22:36:44 ID:oP1kxWS3
保守
486Socket774:2008/05/11(日) 00:51:42 ID:mW9wXDbc
あげ
487Socket774:2008/05/11(日) 13:33:01 ID:Lvmn2ZYU
IDにlainとか出ねーかなー
488Socket774:2008/05/11(日) 23:55:16 ID:A2Sbtd5y
出たら・・・
ワイヤード(外)に出れるとか?
489Socket774:2008/05/12(月) 00:19:52 ID:W4S/OIkb
lain
490Socket774:2008/05/12(月) 05:22:04 ID:M9z8TvRH
ぁいn
491Socket774:2008/05/12(月) 08:01:31 ID:D+OL/0Bq
lain

遍在する
492Socket774:2008/05/12(月) 09:04:27 ID:k9xcM5tr
せりあえxぺりめんtsぁいn
493Socket774:2008/05/12(月) 14:03:05 ID:hUtdkyJJ
れぃーん
494Socket774:2008/05/12(月) 22:59:09 ID:D+OL/0Bq
シリアル・エクスペリメンツ。サイコストレッチ食品よ。
495Socket774:2008/05/13(火) 00:01:06 ID:ictPUil1
けひゃ
496Socket774:2008/05/13(火) 19:37:50 ID:TgwhAZxo
lain
497Socket774:2008/05/14(水) 00:30:14 ID:jfXhZqxK
lain
498Socket774:2008/05/14(水) 19:04:15 ID:ARRgcieJ
ぁいn
499Socket774:2008/05/15(木) 16:34:55 ID:PC3Y5d9t
私は誰?
500Socket774:2008/05/15(木) 21:22:27 ID:Zx+PuaeG
lainはlain         岩倉玲音
501Socket774:2008/05/16(金) 11:38:11 ID:tTIKFKKR
lainのゲームすごい
画面放っておくとやばい
502Socket774:2008/05/19(月) 23:46:28 ID:R1KmyUKS
ほしゅ
503Socket774:2008/05/20(火) 21:41:08 ID:Zq0EhU1p
lain
504Socket774:2008/05/22(木) 01:48:47 ID:l61rO+lY
最近仕事で原稿書くとき思わず2ch専ブラで書く方が
良い感じでアイデアがわくようになってきた。
まさしくこんな感じ
         ,,... --- '''''""'''- ..,,
        /           "丶 、
      ,/ ヾ               ヽ、
     /'     /ヽ、ヾ,.,,  、      ヽ,
    /      /   "'-';;"''-,,ヾ、 、    i
    /      /      "'   "' "''ゞ-、  ノ
    |    /  _,,,,;;;;;;;;;;;;;;     -;;;;;; \ /
    ヽ,,...,,,,/===r"    "ソ='i'"~~~~""'|
    |  "    ||     /  |      ||
    l, く l    ヽ=====''"   '-====-'| けひゃっ
    ,,ゝ,, |     r    ,,,,  、 、  /
    /  |"'|     | i,,,,,..................,,,,,, |  /
  ,,/  \  i   | |"'''''------ / / / カタカタカタカタカタカタカタ
''く    \ ヽ,  |  "'''':::::;;;;;;::::::ノ  / カタカタカタカタカタカタカタ
  |、     \ ''-ヽ         /i カタカタカタカタカタカタカタ
  | ヽ、     \ "' 、      / / | カタカタカタカタカタカタカタ
  |  ヽ      "''- "' ----''"/〆  ノ \ カタカタカタカタカタカタカタ
 |   \       ~"'ヘ  r''"   /   "'
505Socket774:2008/05/22(木) 14:11:12 ID:AFv6rbvG
2007/11/28 21:17:38 からぶりの久しぶりの書き込みです、どうも俺です。
最近はマクロスFやRD潜脳捜査室、遊戯王5D'sなど未来を舞台にしたアニメが増えてます、喜ばしいことです。
でもRDは割と現実的な未来、5D'sは映画っぽい未来ですがFはちょっとね。

さて今ナイツになるために勉強中ですので、がんばってナイツになります。
ではまたお会いしましょう。
506Socket774:2008/05/27(火) 15:38:11 ID:dZPDkyEn
お姉ちゃん、キター

> ケータイ禁止に備え─小中学生のあいだで「人間カプラ」普及のきざし
> ttp://bogusne.ws/article/98089773.html
>
> 「ピーガー…ピガガガガガガガ…」ケータイに向け珍妙な声を吹き込んでいるのは、
> 足立区に住む吉田謙一くん(12)。半年ほど前、親にケータイを買ってもらった謙一くんだが、
> あいにくフィルタリングを契約させられネットへのアクセスはできない。そこで一念発起して覚えたのが、
> この「人間音響カプラ」の技。ケータイからインターネットプロバイダのアクセスポイントに電話をかけ、
> 脳内でアナログ変換したデジタルデータを声として吹き込む。これなら音声機能のみの端末でも、
> インターネットのさまざまなサイトに自由にアクセスできる。
507Socket774:2008/05/27(火) 15:49:37 ID:zNZw8yHE
スピーカーから流れる「ピーガガ…」だけを聞きながら
笑ったり怒ったりする時代が来るのかw
508Socket774:2008/05/27(火) 15:50:52 ID:5oMCYwft
R2-D2かよ
509Socket774:2008/05/27(火) 20:13:21 ID:TWo0nQhG
翻訳できるC-3POみたいな子が人気者に
510Socket774:2008/05/29(木) 20:15:11 ID:z1b7svl8
見事な過疎っぷりだな。
アニメスレのほうは今でも一日10件は書き込まれるんだが・・・
511Socket774:2008/05/29(木) 20:36:56 ID:zDPhvdJj
よくそんな話すネタあるな
512Socket774:2008/05/29(木) 22:06:32 ID:ipgpfVhX
まぁ実質あそこ安倍スレだし
また我執出すらしいよ
513Socket774:2008/05/29(木) 22:15:31 ID:z1b7svl8
んー、確かにゲーム板にスレあるのに今はゲームの話してんな。
まぁ分散するとますます人がいなくなるんでしょうけど
514Socket774:2008/06/01(日) 02:41:09 ID:304Nl9qT
lain
515Socket774:2008/06/01(日) 03:18:33 ID:e4zWCxO2
呼んだ?
516Socket774:2008/06/01(日) 05:15:11 ID:iKImptSQ
おい、lainだ、lainだぞ。
お前ら、lainがwiredに入ってきtttttttピガーガーガー
517Socket774:2008/06/02(月) 00:54:12 ID:PJ2bgHZC
ガーーーーガーーガーガggggggg
518Socket774:2008/06/04(水) 05:38:30 ID:A3g8P1t4
今日テストだった・・・
死にたいorz
519Socket774:2008/06/04(水) 20:52:25 ID:9da4Z15o
頭からモニタにダイブすればlainにもあえて一石二鳥!
520Socket774:2008/06/08(日) 19:21:37 ID:Udlj45VW
lainで学ぶ自作パソコン
521Socket774:2008/06/09(月) 09:56:40 ID:fIHZewmq
それは廃人への誘い
522Socket774:2008/06/10(火) 19:22:20 ID:Nzm6jEb+
とりあえず静電気防止のためパンツ一丁
523Socket774:2008/06/11(水) 18:23:10 ID:/p+Q6Wz1
lainの自作パソコンはどれ位の性能なのかな?
524Socket774:2008/06/11(水) 23:45:25 ID:ElzBor9R
見た感じだと、クラスターサーバーみたいな物じゃないかな。
いわゆる、スパコン的なやつ。

OSが10秒で立ち上がるってのは、デバイスの変更や、ファイルのチェックを行わないのかも。
増設したら、自分で書き込み みたいな。
現在では組み込みシステムじゃないと難しいかもネ

冷却が止まると、家の壁が吹き飛ぶほどの発熱量。
ちなみに、プレス子はシバキ中にヒートシンクを外すと爆発するよ。
まあ、この100倍以上の体積が無いと難しいかも。

判らないほうが面白いものもあるんだよね
525Socket774:2008/06/11(水) 23:55:10 ID:kc8iPIA6
液体窒素使ってたよな?
今なら (Core 2 Extreme QX)×2 をオーバークロックぐらいかな(適当)
週に2、3個CPU買い換えてそう。
526Socket774:2008/06/12(木) 01:02:41 ID:DbqUNJME
カーネルをハックして再構築とか普通にこなしてそう
そういえばLainOSってどうなったんだ?
527Socket774:2008/06/12(木) 15:38:30 ID:+VzMIaMv
LainOSって何?
528Socket774:2008/06/12(木) 19:35:57 ID:9C56UwpW
Googleに聞いてみろ
ワイヤードは広大だぞ
529Socket774:2008/06/13(金) 01:33:45 ID:mczDNPfh
並列処理のsyncが云々って会話から察すると、少なくともその時点で複数台並んでて、初期段階から更に規模を大きくする思想は見て取れるね。
530Socket774:2008/06/13(金) 08:44:28 ID:xfVyl8GB
lainの中の人ってこの人なんだけどね
清水香里
http://www.kaoryclub.com/

だれも触れてない件について
531Socket774:2008/06/13(金) 09:23:05 ID:oY9bV617
そりゃ知ってるけど、だからなに?
532Socket774:2008/06/13(金) 09:35:10 ID:XCCxxcKp
>>530は何か勘違いをしているようだ。
533Socket774:2008/06/13(金) 19:38:45 ID:doM19N8x
だけどねってどこで中の人の話が出てきたんだ
>>530危ないぞおい
534Socket774:2008/06/13(金) 22:51:40 ID:YMXZqKzg
ワイヤードとリアルワールドの境がっがっがっがっがっが!!!
535Socket774:2008/06/14(土) 17:04:48 ID:n6sQ74W7
>>530
うん、勘違いだな
536Socket774:2008/06/14(土) 22:03:28 ID:52ioiDWQ
中学生時代に声優やってたのならそれなりにすごいんじゃない?
537Socket774:2008/06/14(土) 22:42:36 ID:+lGtIQ8m
なんの話・・・?
538Socket774:2008/06/15(日) 13:32:13 ID:lSrR5QhC
気にするな…

ただたんにリアルとバーチャルの境界が曖昧になって混じり合ってるだけだ
539Socket774:2008/06/15(日) 13:47:46 ID:Fei4KGKd
誰か脳波マウス買わない?
540Socket774:2008/06/16(月) 04:34:34 ID:a6FTvQIC
先月、ドスパラ本店の通りでみたよ
たぶん、ばおー側にあったと思う

980円だったけど、ジャンクだったからスルーしといた。
今思えば、買っておくべきだったorz

PicoITXマザーも出たし、網膜走査ディスプレイもそろそろだし、楽しみだ。
541Socket774:2008/06/17(火) 20:58:34 ID:rhQv3t2L
おまいら電脳基地外の好きそうな品を持ってきたぞ、ケヒャ!
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080621/etc_brain.html
542Socket774:2008/06/17(火) 21:12:32 ID:Snd+6Lb2
日本ではまだ売ってないよな?
BUY.COMだと160ドルで売ってるし注文代行で頼んじまうべきか
543Socket774:2008/06/17(火) 21:17:17 ID:rhQv3t2L
関税ヌルーできて、送料も安いなら中間マージンかからなくてオヌヌメw
この手のグッズは忍耐が必要だぜ、ケヒャ
544Socket774:2008/06/20(金) 20:43:07 ID:YwQyn92e
いつになったら人はリアルでウゴキマワるのと同等の感覚でネットを歩けるようになるんだろうな
545Socket774:2008/06/21(土) 10:42:47 ID:N4yfuUpC
>>544
コミュニティツールとしてFF11を使ってみる
546Socket774:2008/06/23(月) 19:26:41 ID:Y+7G0jWH
脳波マウスってどんな感じなんだろうね
最近発売したみたいだけど3万円ぐらいするから手出せない
でもこんなのが発売されるんだからそのうちネットを歩き回れるように
なってもおかしくないね
547Socket774:2008/06/24(火) 18:43:31 ID:mqzPqCV+
脳波マウスのレポよろしく
548Socket774:2008/06/24(火) 22:50:32 ID:/0hnZH/Y
ギガジンのレポだけど↓
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080620_nia_japan/
一応動画w↓ …何か下でマウスが…
http://jp.youtube.com/watch?v=BKd_AJUUT7Q
549Socket774:2008/06/27(金) 04:04:23 ID:IDiBYFTr
>>544
とりあえずプシュケープロセッサは必須だろうな…
アレが無いと身体ごとダイブするだけの通信処理が追いつかん
550Socket774:2008/06/27(金) 23:43:58 ID:XZ9omd7T
量子コンピュータが実用化されれば。。。
551Socket774:2008/06/28(土) 01:06:33 ID:xP0rsBEY
全地球規模のグリッドコンピューティング環境が自動構築され、その中でもう一つの世界が割とリアルに再現される・・・

非常に膨大な処理能力があったとしても、今の通信回線では帯域が足りない。驚異的な情報圧縮率のアルゴリスムがあるとか、
全地球規模で無数の回線を通じて・・・いや、地球自体を巨大なネットワークにする方法(この作品ではプシュケープロセッサ)でもなければ無理だろうし。

確かにプシュケープロセッサがあれば全地球規模のグリッドコンピューティング環境が自動構築されるから、一台を異常に高性能化する必要もなくなるんだけどね。
552Socket774:2008/06/28(土) 12:55:29 ID:/90GQVvI
>>544の感覚で動けたのはLainだけじゃないの?
ゲームやってたタローとかはそう見えるようにキャラを作ったくらいにしか思ってなかった
553Socket774:2008/06/28(土) 13:59:06 ID:J3Wb3yqq
量子コンピュータできてもしょうがないと思うんだぜ
やっぱ光コンピュータだろ。時代は。
だって処理速度はいまのpcの一億倍だぜ?
554Socket774:2008/06/28(土) 16:13:29 ID:tdEJ6zuR
コンピュータの高性能化やグリッドコンピューティングみたいな工夫によって、情報処理速度が革新的にアップしたとして、
「もう1つの世界」を構築するってのは、人間にとって可能なことなの?
今でさえ、ソースコードの肥大化・複雑化によって、
1つのシステムすらまともに動かすのが困難になってきてるように思えるんだけど。

情報技術に疎いもんで、とんちんかんなこと言ってるのかもしれないけど・・・疑問に思って。
555Socket774:2008/06/29(日) 00:54:29 ID:eRh0ybl2
「もう1つの世界」の定義によるんじゃね?
定義によっては既に存在してる!
うん、きっと
556Socket774:2008/06/29(日) 01:19:12 ID:IsQamHmk
効果物理なら既に出せる(今のGPUの進歩を見ればね。)
問題は相互干渉の処理だったりするんだけど、その辺までまともにやりだすと量子コンピューターでさえ限界を超えるのでは?

通常は抽象化して表現する。抽象化表現ということであれば今現在でも多数の方法がある。

「もう1つの世界」が「リアルワールドの補完」的なもの=意思の疎通の障壁緩和ということであればインターネットと様々なプロトコル、様々なHIDによって既に実現されている。
これが「精神世界面」的なもの、つまり見かけ上であっても「別の」世界へ入り、自分が「今存在すると感じている」場所がその世界の中へ移るとなると全く新しいI./Fが必要になるかもしれない。
.hackみたいにHMD使うにしてもその世界のリアリティや操作が自然で直感的である必要があるし。

lainの場合は現実世界への直接的干渉(コンピューターの処理への干渉ではなく現実空間への物理的干渉)があるからさらに話がややこしくなるんだけど。
557Socket774:2008/06/29(日) 04:31:59 ID:3Fbvhh90
SF好きな俺にはたまらんテーマだな。>ネットによるもう一つの世界の創造
人の記憶や感情へのネットによる介入を、現実の自分とは乖離することが出来たならばあるいは脳内で可能かもしれない。
脳につなげることの出来るデバイスがあれば、あるいは体をアンテナと見立てて送受信できたならば可能。
558Socket774:2008/06/29(日) 06:59:21 ID:H3nIS23q
全ては考え方の相違。
現実と非現実を分けて考える必要すら、もうないのかもしれない。
559Socket774:2008/06/29(日) 10:48:07 ID:JrNJpNhg
うーん、やっぱり脳に直接アクセスするようなI./Fが必要になってくるのかな。
脳波マウスは面白いけど、結局「マウス」というデバイスの概念に縛られたままだよね。
560Socket774:2008/06/29(日) 10:53:22 ID:i8PutokN
そんなことよりうんこの話しよーぜ
561Socket774:2008/06/29(日) 14:16:08 ID:DGJ48Cd2
リアルも目に見えないプロトコルに制約された"そう見えているもの"に過ぎないかも知れんよ
意思と肉体は不可分という、約束事が壊れたLainの目に映る渋谷には、不気味な塔が立ち並んでいたっけ…
562Socket774:2008/06/29(日) 14:31:17 ID:oydV9MSz
>>560
あきらめが早すぎだ。もう少し辛抱しろ。
563Socket774:2008/06/29(日) 15:34:09 ID:0yIVUVF6
感覚情報ってのは、過分に影響を与えると思うんだよな。
特に視覚と聴覚。

例えば、情報の質や量は現在のインターネットと同じでも、
ディスプレイに映っている物を読む・聞くのと、
360度肉眼で確認できるバーチャル空間で情報を読む・聞くのとでは、
受け止め方がだいぶ変わってくると思う。

脳に直接アクセスする技術を使わなくても、
それだけでかなりの人間は『もう一つの世界』という認識をするようになるんじゃないかな?
見え方が違うだけでも。
564Socket774:2008/06/29(日) 21:40:50 ID:4URpIY0+
俺の脳みそPCにインストールしたいんですが
どうすればいいですか?
PC初心者ですがよろしくお願いします
565Socket774:2008/06/29(日) 22:03:26 ID:HDzzDyjc
脳みそ「を」PCにインストールしたいのか?
自分の思考ルーチンを言語化して、解析して、なるたけ個人情報を詰め込んで・・・
とにかく初心者には到底無理。
まずは灯台目指してガンバレ。
566Socket774:2008/06/30(月) 01:03:31 ID:Oglg+SWn
>>564を通信プロトコルに埋め込むなら、次世代への必然的な乗り換えに伴って不可能じゃないかもね。

それはそうと、i/oの問題を解決すれば他の世界は作れるだろうね。
但しそれは全体の計算能力の限界とかから、ネットにコネクトする全員が入れる世界は、まだむつかしそう。
567Socket774:2008/06/30(月) 03:55:28 ID:5dNec5hm
>>564
ゲームのほうのlainがやってたと思われる一つ一つのニューロンを再現するのはどうだ?
あれをやったらお前と同じじゃなくてもきっと意識が創発されると思うんだがどうだ?
568Socket774:2008/06/30(月) 12:49:20 ID:2AuH6rph
もう一つの現実はすでに我々2chに代表されるネット上に確実に存在するわけで、あとはどう進歩するかだけでしょ?
セカンドライフが一時ぼろくそに叩かれてたけど、今後のSLのような物の発展進化系が次世代メタバースの中心になっていくのは間違いな.い。

最終的には攻殻機動隊とかRD洗脳捜査室のようになるのが理想、lainのWiredはまだ前段階。

569Socket774:2008/06/30(月) 20:38:16 ID:56cMVdVU
理想ってw
570Socket774:2008/07/01(火) 22:23:13 ID:ZvKgScFH
攻殻機動隊の世界に神は存在するのか?
571Socket774:2008/07/02(水) 01:10:09 ID:rMtYCsJ7
直接的な言葉としてのそれは出なかったな。
lainには自称神がいたけど。
572Socket774:2008/07/02(水) 02:01:08 ID:bgaL2aG/
神の定義って何さ
573Socket774:2008/07/02(水) 04:22:22 ID:iBO2I5nO
自己の中枢
無意識の外殻
現実と非現実の間にある橋または壁のことだろ?
つまりlainのような存在だろjk
神は遍在するはず。。。
574Socket774:2008/07/02(水) 18:30:32 ID:T8ZI8VLo
崇める者がいなければ、神は神たり得ない。
自称神の言葉だが、なかなかいいとこ突いてると思った。

575socket774:2008/07/02(水) 19:39:18 ID:9WA1DREc
今知ったんだが、今のプロトコルがそろそろ頭打ちで次世代プロトコルが開発中だって。
某総研が妨害活動を非合法に排除してるって噂も聞いたが、ホントなのかね

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/internet/?1214991318
576Socket774:2008/07/02(水) 21:34:00 ID:n9uGl1XD
行き詰ったプロトコルでは…Wiredの意識が目覚める事は、ない。
577Socket774:2008/07/06(日) 02:02:51 ID:yGkXXwDf
lainを最初に見たのがマスターの頃。
最近、忙しくなると、四方田さんの声で呼ばれる気がするんだよな・・・

#帰れないほど忙しいときのBGMはBoa(not朝鮮人)
578Socket774:2008/07/06(日) 03:09:38 ID:VPa+svwQ
もしかしたら、IPv4とIPv6両方に互換性を持つIPv7:第七のプロトコルなんて
でてきたりしてな。
579Socket774:2008/07/06(日) 16:45:28 ID:O1nnyR2h
>>577
> #帰れないほど忙しいときのBGMはBoa(not朝鮮人)
includeしたw
580Socket774:2008/07/09(水) 14:49:46 ID:DjieRUsa
test
581Socket774:2008/07/09(水) 14:50:47 ID:DjieRUsa
test
582Socket774:2008/07/09(水) 14:59:05 ID:DjieRUsa
test
583Socket774:2008/07/10(木) 00:20:46 ID:IeKnrDgQ
人間の脳の記憶容量って
1.25テラバイトらしい。結構な量だよね
584Socket774:2008/07/10(木) 00:26:50 ID:oww6mm15
>>583
ソースきぼんぬ
普通に興味あるので
585Socket774:2008/07/10(木) 14:47:29 ID:IeKnrDgQ
586Socket774:2008/07/13(日) 11:35:01 ID:/71leMfZ
>>585
根拠無さ杉てわろたw
誰かRaymond KurzweilのHPの脳の容量書いてるとこ要約して暇な人
587Socket774:2008/07/16(水) 02:34:56 ID:UzfizM3O
早く脳に電極ぶっさしてマウス動かすやつが実用化されないかな・・・
あれを応用すればきっと電脳世界に行く日も近いとは思うんだけど・・・
588Socket774:2008/07/16(水) 23:38:52 ID:jckKK0VI
>>587
脳にマウスをぶっさせば良いじゃない
589Socket774:2008/07/17(木) 09:37:40 ID:1UxBKp4D
>>588
それだと人間側が操作される側にならないか?
590Socket774:2008/07/18(金) 19:34:54 ID:CHyNDnZJ
591Socket774:2008/07/27(日) 18:02:03 ID:v8iL67uu
けひゃっ
592Socket774:2008/07/31(木) 23:54:02 ID:aWNzZUQw
for(i=0;i<aho;i++)
{break;}
593Socket774:2008/08/01(金) 20:21:15 ID:EfN4h8NM
lainのサントラ3枚が欲しくてしょうがないが今だと計3万弱
もっと早くに出会っていれば…
594Socket774:2008/08/01(金) 20:24:39 ID:nUSMAr6q
amazon.comで安く売ってる
海外版だから安いし
595Socket774:2008/08/01(金) 20:44:57 ID:EfN4h8NM
BOOTLEGの値段が変わらなかったから詳しく見てなかった
サンクス、ちょっと敷居が下がった
596Socket774:2008/08/07(木) 08:06:36 ID:fM7Gph+r
ほs
597Socket774:2008/08/12(火) 11:57:55 ID:Rfj70PL4
んだああああああああああああああああああああああああああ
598Socket774:2008/08/12(火) 21:38:32 ID:drVtoZbD
ピー、ピー、ピー、ガァーーーーーーーーーーーーーーー
599Socket774:2008/08/19(火) 08:08:39 ID:VfELhRvI
 
600Socket774:2008/08/22(金) 23:03:49 ID:SPSaeQTV
2chのマ板が総力を結集すればプログラム「lain」、現実と仮想の境界を破壊するプログラムが作れるんじゃないか?
601Socket774:2008/08/23(土) 05:05:12 ID:s3sZEyvR
天才ハッカー集団が集まっても現状無理だと思う
602Socket774:2008/08/23(土) 10:25:52 ID:hG+URZPz
>>601
インターネット自体が既にプログラム「lain」じゃまいか
603Socket774:2008/08/23(土) 13:38:21 ID:2odVVWX6
あ、あの、わたし、べつに、そ、そいうのじゃなくて
604Socket774:2008/08/28(木) 01:26:51 ID:b7vBTLbc
ほしゅ
605Socket774:2008/08/30(土) 22:40:34 ID:nl5v86Mw
ほしゅ
606Socket774:2008/09/04(木) 17:55:20 ID:t+JcI3wF
なおるよ!とかヤメタマエスレの削除依頼出したアホはなんでこのスレはスルーしたんだろうな
基準が分からん
アホの考えはアホにしか分からないのだろうか
607Socket774:2008/09/04(木) 20:33:46 ID:ZKvV14Jb
はじるすスレがパート3くらいまで行ったことが…
608Socket774:2008/09/04(木) 21:53:40 ID:8apaOBNz
ゆとりには判らなくても良い事ですよ
609Socket774:2008/09/07(日) 21:55:39 ID:Q8caVrHS
>>606
マジレスすると

ここがコンピューターの未来を基地外混じりに語るスレだから
610Socket774:2008/09/11(木) 01:10:37 ID:mtam7DPB
ケヒャッ!
611Socket774:2008/09/13(土) 01:06:44 ID:FHNbs+KM
wearableなコンピューティングよりもLain型の方が優れている気がする
612Socket774:2008/09/13(土) 16:47:33 ID:LkSP0cCi
>>606
実際、このアニメのおかげで、IT系来た香具師も多いって噂もあるくらいだからね
管理者も好きだったんじゃないか?w

UNIX板とかでも、過疎アニメスレも消えないよね
まあ過疎だからってのもあるけど・・・
613Socket774:2008/09/13(土) 20:20:55 ID:wG9RqK2g
プレゼンデーッへ プレゼンターイ  HAHAHAHAHAHA


これどうして一番最初に入ってるんだろう
614Socket774:2008/09/13(土) 20:31:32 ID:AfXv5Xgh
この物語は、過去でも未来でもなく
現在のお話なんだよって言ってるんじゃないの?
615Socket774:2008/09/13(土) 21:37:08 ID:+i2WEVz6
最終回は途中で入る…んだよね?
616Socket774:2008/09/13(土) 22:50:48 ID:yWgyHq13
lainの世界に過去も未来も関係ない
617Socket774:2008/09/13(土) 23:26:52 ID:Y7XvUmLN
なんか一気に加速してるじゃないの
今日はlainが来てるのか?
618Socket774:2008/09/13(土) 23:38:47 ID:6ZIqNZKG
いや、康男だよ
619Socket774:2008/09/14(日) 00:12:54 ID:Df3U9594
         ,,... --- '''''""'''- ..,,
        /           "丶 、
      ,/ ヾ               ヽ、
     /'     /ヽ、ヾ,.,,  、      ヽ,
    /      /   "'-';;"''-,,ヾ、 、    i
    /      /      "'   "' "''ゞ-、  ノ
    |    /  _,,,,;;;;;;;;;;;;;;     -;;;;;; \ /
    ヽ,,...,,,,/===r"    "ソ='i'"~~~~""'| 
    |  "    ||     /  |      || あなたとは違うんです
    l, く l    ヽ=====''"   '-====-'| 自分自身を客観的なんとかで、けひゃっ
    ,,ゝ,, |     r    ,,,,  、 、  /
    /  |"'|     | i,,,,,..................,,,,,, |  /
  ,,/  \  i   | |"'''''------ / / / カタカタカタカタカタカタカタ
''く    \ ヽ,  |  "'''':::::;;;;;;::::::ノ  / カタカタカタカタカタカタカタ
  |、     \ ''-ヽ         /i カタカタカタカタカタカタカタ
  | ヽ、     \ "' 、      / / | カタカタカタカタカタカタカタ
  |  ヽ      "''- "' ----''"/〆  ノ \ カタカタカタカタカタカタカタ
 |   \       ~"'ヘ  r''"   /   "'
620Socket774:2008/09/14(日) 00:19:30 ID:FpTFJt1c
似合うな
621Socket774:2008/09/14(日) 01:44:50 ID:7/K+rQCi
622Socket774:2008/09/14(日) 02:19:50 ID:qcaM7R3i
「なんとか」ってw
623Socket774:2008/09/19(金) 20:57:07 ID:VW/uhnh3
hosh
624Socket774:2008/09/27(土) 11:22:34 ID:5tUQ1suO
ハロー、ナビ
625Socket774:2008/09/27(土) 19:59:33 ID:LFCXnG+Q
ハロー、レイン

レインあてのメッセージが届いています
626Socket774:2008/09/27(土) 21:05:37 ID:5tUQ1suO
ひらいて
627Socket774:2008/10/04(土) 08:21:29 ID:ztHhjAEn
ホシュ
628Socket774:2008/10/11(土) 18:57:32 ID:ALZdr6Pm
保守
629Socket774:2008/10/11(土) 19:20:55 ID:PyabmsJK
いつかは玲音たんみたいなサイバーパンクな部屋にしたい
630Socket774:2008/10/11(土) 21:41:11 ID:0A1mascs
しかしあの部屋に居て、余計可愛く見えるのは玲音だけなんだ。
631Socket774:2008/10/12(日) 19:36:06 ID:oLGZOKiN
witch hunter robin のopってlainのオマージュなの?
632Socket774:2008/10/12(日) 22:15:48 ID:tM4vjy9J
lain=閻魔あい
633Socket774:2008/10/18(土) 14:34:05 ID:RJe5Gwmu
イッペン、繋ガッテミル ?
634Socket774:2008/10/26(日) 14:31:35 ID:Nz32pWUE
HAHAHA
635Socket774:2008/10/26(日) 18:58:05 ID:mJlKasBI
You are big foolman !
636Socket774:2008/11/05(水) 08:01:38 ID:Pidp87SL
11月
637Socket774:2008/11/09(日) 11:52:04 ID:NtNGf69i
|ω・`)
638Socket774:2008/11/16(日) 14:37:13 ID:QArv+FmV
|ω・`)
639Socket774:2008/11/16(日) 15:33:26 ID:cNSbvfPI
make me sad,
make me mad,
make me feel alright?
640Socket774:2008/11/16(日) 18:37:11 ID:qjBsOg2e
Close the world.
641Socket774:2008/11/17(月) 02:44:14 ID:Mydkicyz
Open the NeXT.
642Socket774:2008/11/25(火) 21:47:01 ID:ukh0++Wy
これでお別れです、玲音さん
もうご存じになったんでしょ。私たちの仕事は終わったんです
短い間でしたが、大したお世話もできずで...
643Socket774:2008/11/25(火) 22:35:22 ID:nJmvp3TC
待って!お父さん、私を一人にしないで…
644Socket774:2008/11/26(水) 22:59:38 ID:ft4d5HZN
「そうだね、いつだって会えるよ…」

いつか言って見たいセリフですわ。
645Socket774:2008/11/27(木) 02:54:26 ID:eEHw0xGG
悲しい事、言うなよ…
646Socket774:2008/11/27(木) 23:55:19 ID:GHUvPBu3
ワイヤードでいつだって会えるもんね
647Socket774:2008/11/29(土) 02:09:38 ID:1a2fmW9x
>>646
         ,,... --- '''''""'''- ..,,
        /           "丶 、
      ,/ ヾ               ヽ、
     /'     /ヽ、ヾ,.,,  、      ヽ,
    /      /   "'-';;"''-,,ヾ、 、    i
    /      /      "'   "' "''ゞ-、  ノ
    |    /  _,,,,;;;;;;;;;;;;;;     -;;;;;; \ /
    ヽ,,...,,,,/===r"    "ソ='i'"~~~~""'| 
    |  "    ||     /  |      || 
    l, く l    ヽ=====''"   '-====-'| けひゃっ
    ,,ゝ,, |     r    ,,,,  、 、  /
    /  |"'|     | i,,,,,..................,,,,,, |  /
  ,,/  \  i   | |"'''''------ / / / カタカタカタカタカタカタカタ
''く    \ ヽ,  |  "'''':::::;;;;;;::::::ノ  / カタカタカタカタカタカタカタ
  |、     \ ''-ヽ         /i カタカタカタカタカタカタカタ
  | ヽ、     \ "' 、      / / | カタカタカタカタカタカタカタ
  |  ヽ      "''- "' ----''"/〆  ノ \ カタカタカタカタカタカタカタ
 |   \       ~"'ヘ  r''"   /   "'
648Socket774:2008/12/02(火) 08:13:00 ID:vLU4kzPg
けひゃっ
649Socket774:2008/12/02(火) 22:07:32 ID:n9UJStXd
うるさいな、
黙ってられないの?
650Socket774:2008/12/06(土) 23:58:01 ID:lUQ6mu6T
黙った結果がこれだよ!
651Socket774:2008/12/10(水) 01:17:24 ID:ZVA9SHMh
どうやれば部屋がコードだらけになるか検証しよう
652Socket774:2008/12/10(水) 02:05:16 ID:1/+tzSvq
俺の部屋はPC1台サーバ3台入力デバイスが6つくらいとあとUSB機器が10台くらい、
コンセントは元4口のコンセントを蛸足で12本くらいつないでるけど
lainの部屋には程遠い。
653Socket774:2008/12/10(水) 03:54:06 ID:ChSTM/BA
アニメ放送のお知らせ

今年、CSチャンネルのAT-Xでアニメlainが放送されましたが、来月からリピート放送が始まります。
ttp://www.at-x.com/program_detail/index.html/1541/new

放送スケジュール

2009年1月20日(水)スタート
毎週(月)〜(金)
8:00/19:00
【30分×1話ずつ】
654Socket774:2008/12/10(水) 15:52:33 ID:ozu9Wnug
>>651
しかし時代はブレイド+仮想化とクラウドによって省スペースへと移行したのであった!
655Socket774:2008/12/12(金) 06:54:06 ID:p2KDKLVJ
>>651
ジャンクマシン買い漁って、32Portハブでクラスタにすればいいと思うよ
ハブが足りなくなったら、またジャンク屋で買ってきてカスケードの繰り返し。
656Socket774:2008/12/12(金) 15:13:03 ID:vg39/4vt
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/12/12_01/index.html

lainの中の人が社会的に抹殺されそうです><
657Socket774:2008/12/12(金) 19:01:21 ID:w2TsMWJc
「うるさいなぁ……黙ってられないの?」
658Socket774:2008/12/12(金) 19:37:00 ID:QJijQWuc
>>656
これはやばいw
659Socket774:2008/12/12(金) 23:44:15 ID:TiUB41Dm
黙らなかった結果がこれだよ!
660Socket774:2008/12/13(土) 01:31:41 ID:ZLQ/HxbX
>>655
電気が足りません><;
661Socket774:2008/12/13(土) 01:36:02 ID:+A9YskFB
クラスタ組んでもやりたいことがない
662Socket774:2008/12/14(日) 11:11:53 ID:CiAshLt9
>>656
削除?
663Socket774:2008/12/15(月) 21:22:16 ID:MlW+O++R
>>656
Lainの中の人が荒んだ女に成長してる!
664Socket774:2008/12/15(月) 22:19:32 ID:jsPqUnuI
死ね!ヘンタイ!とかリアルで言いそうなry
665Socket774:2008/12/15(月) 22:36:08 ID:XkJXaulj
wiredのlain
666Socket774:2008/12/16(火) 00:44:47 ID:DXE5yMyn
清水香里って清楚なフリした肉便器だよな。
Lainの頃はまだ処女だったんだろうから良かったが、
Lainの続編出てももう清水香里はダメだな。
667Socket774:2008/12/16(火) 07:30:09 ID:Pr+Slok8
別に声優が処女かどうかなんてどうでもいいだろう・・・
668Socket774:2008/12/16(火) 07:33:06 ID:5gEPVjg/
そういう生々しい意味じゃないと思うが
669Socket774:2008/12/20(土) 22:55:38 ID:TYK7Fzb3
同質の演技は出来ない……って事か
魂的に
670Socket774:2008/12/26(金) 23:25:02 ID:HdKXJBsB
671Socket774:2008/12/27(土) 01:40:02 ID:z3/KjguW
>>670
なるほど
この発想はなかったわ
672Socket774:2008/12/27(土) 14:10:19 ID:5UfAQVGi
あれから10年もたったというのに、PCの性能がこんなものとは悲しい限りだな
3Dデスクトップがキターとか叫んでるレベルなのだから・・・

Wintelが独占してるのがダメなんだろうな
日本の家電メーカーも頑張ってくれないかな
673Socket774:2008/12/29(月) 22:56:46 ID:D69MQbxU
Wintelってもう死語だよ…
674Socket774:2008/12/30(火) 01:44:28 ID:wDQj5Dqw
Intelなら、先日100GHzのCPUを開発したじゃないか。
ソフトウェアが付いてこないかなw
675Socket774:2009/01/01(木) 00:01:06 ID:EnXowl9o
リアルワールドなんて、ちっともリアルじゃない
676 【大凶】 【1489円】 :2009/01/01(木) 13:21:26 ID:DBeSDS5/
何がしたいの?lain chan
677Socket774:2009/01/03(土) 16:41:03 ID:+JbM5Df+
open 2009
678Socket774:2009/01/03(土) 19:39:58 ID:r+DusAwB
>>677
ファイル名が2009? ツラクネ?
679Socket774:2009/01/04(日) 02:23:53 ID:SxDOlXUm
小中千昭のHPに

"年末には安倍 吉俊君や中原順志君らlainスタッフの旧交を温めました。今年、リユニオンすべく始動しています。"

って書いてあるんだけど、またなんかアニメやるのかな?
680Socket774:2009/01/04(日) 20:20:56 ID:yOO5syHy
そろそろ、安倍の絵のアニメみたいな。

あと、PSPにゲーム移植してくれんかな。
プレミア付きすぎだろう。
681Socket774:2009/01/09(金) 21:07:51 ID:c7oqpXVC
>>672
いやいや、作中に出てくるような携帯メール端末は
当時はSFでしかありえないものだったのに
今じゃ普通に実在できる。

つまりwintel万歳ということだ
682Socket774:2009/01/15(木) 16:09:24 ID:alyWc/hH
はろー なび
683Socket774:2009/01/16(金) 18:38:17 ID:Dt+gldqa
>>682
はろー れいん
684Socket774:2009/01/18(日) 11:40:22 ID:sNVC50fa
ブレッド チャージ! ゲージ5!!
685Socket774:2009/01/20(火) 10:54:22 ID:e63etZnp
ほしゅ
686Socket774:2009/01/22(木) 08:04:52 ID:GIEMrANc
lainは俺の神
687Socket774:2009/01/23(金) 23:28:44 ID:F18f2SuS
音声認識で操作するとか、いまのPCのCPUとHDD容量をフルで使えばかなり自然な感じでできるような気がするけど
やっぱり需要がないのかね
688Socket774:2009/01/24(土) 00:53:11 ID:ZIBqC7EH
>>687
音声認識なんて実際はまともに使えないってw

ツレが大学のラボでやってたのも誤作動酷かったらしい
研究員同士の会話…あげくテストでテレビの音に反応してry
689Socket774:2009/01/24(土) 02:32:52 ID:o/ttlT3v
>>687
音声操作は、意外と難しいのだよ
世界中で言葉も違うし(うまくいけばATOKも少しは生き残れそうだけど)
それに音声より脳波とかの方が先に来てしまいそうだしねw

lainWMに期待してたのに、音沙汰無いな・・・
690Socket774:2009/01/24(土) 10:05:42 ID:mCvfPvKD
>>656
うざいじじいがいるのは確か。
どうでもいいことでクレームする奴とか見てると腹がたつ

そういう経験ない?

691Socket774:2009/01/24(土) 12:58:37 ID:8EDkBi+A
脳波で認識できるって凄いけど
lainすっとばして攻殻のような時代が来ると思うと寂しい
692Socket774:2009/01/24(土) 22:57:35 ID:FnFfyQFs
音声操作の最大の弱点は音声を発すること、

「お気に入りエロエロフォルダーオープン!!!!!!!!!!」

とか叫べるか?
693Socket774:2009/01/25(日) 00:49:14 ID:VOBRXBZh
>>692
そりゃあもうすごいテンションで叫んじゃうよ
694Socket774:2009/01/25(日) 04:43:49 ID:AqdMiaZx
>>691
段階的にlainの世界が先に来るでしょ
フルレンジ、フルモーションでのメタファライズ
695Socket774:2009/01/26(月) 17:37:43 ID:OlSelLc6
PS9の登場が待ち遠しいな!
鼻からキメるPS9
696Socket774:2009/01/27(火) 23:16:32 ID:ocpDmWGM
今日も液体炭素でOCする仕事がはじまるお・・・
697Socket774:2009/01/28(水) 03:48:08 ID:wzRxGkjJ
液体炭素は超高温だぞ。あれは小中千昭の勘違いだw

ちなみに液体ヘリウムを使ってこんな実験が行われてたらしい・・・
ttp://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=09/01/27/158208
698Socket774