【NetVista】1k/0.5kマザー総合【i810/i815】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
依頼があったので建てました
2Socket774:2006/10/28(土) 17:01:07 ID:HWRLGYRY
2getズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
>>3m9(^Д^)プギャー
3Socket774:2006/10/28(土) 17:10:19 ID:PsYFXvIZ
win2kでまだ使ってますが
4Socket774:2006/10/28(土) 19:44:34 ID:ehTIgTXh
アイヤー
立てたのか…

まぁ、起っちゃったモノは仕方ない
>>1テンプレ欲しかったな
5Socket774:2006/10/28(土) 20:07:18 ID:ZduMBkDj
6Socket774:2006/10/28(土) 20:55:29 ID:P2RJ175S
もうこれ以上話題無いな
7Socket774:2006/10/28(土) 22:53:33 ID:ycwiJ32x
http://blogs.dion.ne.jp/datniodeath/archives/4211323.html
ここのほうがかなり詳しく書いてある
8Socket774:2006/10/28(土) 22:54:56 ID:ycwiJ32x
とりあえず河童はたいてい対応してるのかな・・・・
9Socket774:2006/10/28(土) 23:33:31 ID:rIMBZng2
秋葉原に行けばまだ買えるよ
10Socket774:2006/10/29(日) 07:35:22 ID:8Fg/RhKN
搭載チップはi810E2
http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/810e2/index.htm
2002年4月の最終モデルではセレロン1.2までラインナップ
http://www-06.ibm.com/jp/pc/home/pdf/nvm41s24.pdf

BIOSを上げればTualatin-256Kコアでも行けるはず。
11Socket774:2006/10/29(日) 08:12:41 ID:9S6NGIGJ
とりあえずテンプレの800MhzのCPUは動かないってのは間違い
800EBで動いた俺が言うのだから間違い無い
12Socket774:2006/10/29(日) 09:34:41 ID:3QbZqCDV
とりあえず
動作するCPUまとめろ
俺は河童633BIOSupdateして動いた
13Socket774:2006/10/29(日) 10:07:07 ID:86RzQdYm
もう200円くらいになってなかった?
14Socket774:2006/10/29(日) 12:50:09 ID:91rvOzEU
1kママン買おうと思って、チラッとググってみたんだけど
片面256MBのメモリはi810だと使えないのね。
トランセンドの片面256が5枚もあるのに…
15Socket774:2006/10/29(日) 13:09:44 ID:hz2HM9JV
>>14
それオクにでも売れば2000円以上になるぞ
16Socket774:2006/10/29(日) 13:10:43 ID:2mYI9gih
さっきセレ1.3刺したけどやっぱり動かないな。
17Socket774:2006/10/30(月) 08:16:00 ID:U9amSQZx
>>10
>2002年4月の最終モデルではセレロン1.2までラインナップ

1kマザーとして売られているのは、動作報告が無いのでそれ以前の
河童までの対応のようだ。
18Socket774:2006/10/30(月) 18:05:36 ID:bY83r7Xp
「マイクロコードバッチの罠」に引っかかってたりして。
>ポイントは、CPUのマイクロコードパッチが、BIOS更新時に挿さっていたCPUのモノ
>しか書き込まれない点だ。
>
>マイクロコードのパッチが当っていないと、起動するごとに「CPUのマイクロコード
>パッチが無いぞ(意訳)」というエラーが発生してしまい、かなりメンドーだ。
>実際に使用する予定のCPUを挿した状態で、BIOS更新すれば、次回以降は聞か
>れなくなる。
>ただし、コアやステッピングが異なるCPUに交換すると、再び同じエラーが発生する。
>この場合も、もう一度BIOS更新を行えば、そのCPUに合ったパッチが書き込まれ、
>エラーは発生しなくなる。
http://blogs.dion.ne.jp/datniodeath/archives/4260331.html
19Socket774:2006/10/30(月) 20:35:54 ID:V8svqNq3
使えるメモリ教えれ
20Socket774:2006/10/30(月) 22:20:51 ID:rVjclLFH
>>17
2002年モデルだったらたぶんまだ保守品として持ってる
(6年だっけ?)から出回らんよな。
2114:2006/10/31(火) 11:00:56 ID:pXwQm5VF
>>19
ttp://www.at-mac.com/memory/wanimemory/what16chip.html
ググル先生に「メモリ 128mbit 256mbit 片面 両面 i810 i815」で聞いたら
出てきたところとか。
つーか、このスレの>>7のリンク先をよく読めば、1kママンに対する疑問は解決しそうだよ。
さて、オクで件のメモリを売りさばくか…
22Socket774:2006/10/31(火) 15:10:13 ID:EpmHJpE1
>>19
片面128MBか両面256MBまで

片面256は使えないし両面128MBは使える。おk?
23Socket774:2006/10/31(火) 20:10:41 ID:rbJYdgGh
>>22
おk
128Mbitのチップまでしか対応してないからな
24Socket774:2006/10/31(火) 23:53:40 ID:jF0t5oDG
OSのインスコ中にフリーズするのはこの板の仕様なのか?

板違いか?
25Socket774:2006/11/01(水) 00:26:45 ID:oTT4h8Rq
>>24
正規版のOS使え
26Socket774:2006/11/01(水) 11:18:00 ID:Y5ruVeFP
俺は8割くらいの確率で、HDDがないよみたいなメッセージがでてBIOSの設定画面に飛ばされるな。
といっても別に設定せずにそれ閉じても普通にWindows起動するしまぁいいかと思って使ってるけど。
一応エラーメッセージの番号検索したけど設定いくらやってもダメだったんで・・。

あとたまにCDやFD無視されるなぁ・・起動順はCD>FD>USB>HDDでUSBは今はつないでないんだけど。
27Socket774:2006/11/01(水) 21:09:57 ID:novzr3H+
>>9
どこで買えるの?週末に逝ってみようかと。
28Socket774:2006/11/01(水) 21:48:35 ID:0HNASFPt
>>27
2頭、じゃんじゃん亭とか
29Socket774:2006/11/01(水) 21:51:32 ID:v9rA6kBp
ツートプのはPCIが1本だから買っちゃ駄目
30Socket774:2006/11/01(水) 21:51:56 ID:ly/twIxS
ポンバシのイオシス逝くべし
31Socket774:2006/11/01(水) 21:54:17 ID:9jysGiOB
メモリ詰めれないねこのママン
ちょっと残念
32Socket774:2006/11/01(水) 22:04:07 ID:ZdxGGohL
810、しかもIBMでいったい何考えてんだか。ピントずれすぎ
33Socket774:2006/11/01(水) 22:05:35 ID:7O3l9kKx
>メモリ詰めれないねこのママン
ピント以前に知能を疑うわw
34Socket774:2006/11/01(水) 22:26:04 ID:9jysGiOB
CL2のメモリが活かせないのがダメダメだな
35Socket774:2006/11/01(水) 23:03:07 ID:2bzhsGKt
1kマザー1週間前はここにあった。俺のはここで買ったけどきちんと動いたよ。
カバブー売ってる角のそばの店ね。店頭のダンボールにいれておいてあった。

http://www.nifty.com/cgi-bin/mapview.cgi?map_x=139.46.27.3&map_y=35.41.53.2&map_zoom=12&map_szx=520&map_szy=420&map_center=1&map_title=&channel=&x=219&y=202
36Socket774:2006/11/01(水) 23:04:28 ID:0HNASFPt
じゃんじゃん亭で買えば1週間保証つくからお勧め
37Socket774:2006/11/01(水) 23:24:53 ID:novzr3H+
>>34
そなのか、もう少しリサーチしてから買ったほうがいいな
38Socket774:2006/11/02(木) 00:21:32 ID:XKGG+iNF
そういう細かいことを気にして買うマザーじゃないだろ、元々が。
準ジャンク品相手につけるコメントでもないし。
39Socket774:2006/11/02(木) 01:31:44 ID:n4HrX9R6
ほぼBIOS書き換え必須のくせに公式にうpされてるBIOSがぶっ壊れてる時点で
マトモな人は手を出すべきじゃない。
まあ壊れてる方は使わなくてもいいけど。
40Socket774:2006/11/02(木) 02:38:54 ID:L159PcsM
ぶっ壊れてんのか。今からダウンロードしようと思ったとこだったんだが。
具体的にどう壊れてんの?
41Socket774:2006/11/02(木) 03:21:23 ID:MsHSt8E4
>>39
おまえだけ
42Socket774:2006/11/02(木) 04:50:35 ID:MsHSt8E4
個人的には0.5kマザーについてもっと情報がほしい
1kはもう出尽くした感があるけど0.5はあまりでてないんじゃないか?
ちなみに俺は0.5kはじめ買ったけどマザーのディスケットの接続端子が50ピンのノート用?
みたいな感じの奴だったからBIOSうpでとできなくて放置してる
今は1kのほう買いなおしてメインのマシンとして使ってる

1k,0.5kマザーでBIOSうpでとしなくても使えるCPUってどのへんまで?
43Socket774:2006/11/02(木) 07:04:26 ID:tVgff++9
>>42
下駄無しなら河童までしか使えないよ。
44Socket774:2006/11/02(木) 20:34:49 ID:0TGFcN/n
>>43
いや、河童でもほとんどがBIOSうpでとしないと使えないジャン
45Socket774:2006/11/02(木) 23:11:27 ID:27nt+yVk
0.5k買ったせいで、スリムFDD買うはめになった。
値段は1kだったので、素直に1k板買っとけばよかった・・・
46Socket774:2006/11/02(木) 23:18:13 ID:0TGFcN/n
>>45
俺はそれがいやだからBIOSうpでと必要ない
CPU使いたいんだけ
このマザーでBIOSうpでと必要ないCPUってあるのだろか・・・・・
47Socket774:2006/11/03(金) 02:43:18 ID:kDVE3jnM
>>42
0.5k(04P3804)はここに情報有り。
http://www.geocities.jp/mimi_tarho/newpage8.html
NetVista A40という更に古くてコンパクトな機種のマザ
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/03/08/print/623974.html
http://www-06.ibm.com/jp/pc/desktop/library_nv.html#a40
・・・マニア以外手を出さない方が無難な気がする。
まあBIOSロックのかかったジャンクとかでA40本体が格安に手に入れば
マザだけ換装してウマーなんだろうが。

んで1kマザのフロントUSBの結線図が転載されてた。
http://blogs.dion.ne.jp/datniodeath/archives/4211323.html
>>39
手順通りに作業を進めてもFD書き込み時点でエラーが出て止まる。
まあDLして解凍しただけのシッタカ野郎には永遠にわかんないんだろうが。
48Socket774:2006/11/03(金) 12:05:31 ID:R8G8bvUw
>>47
おまえだけ。
49Socket774:2006/11/03(金) 12:48:15 ID:QonFvr8c
0.5kの難易度は高い
50Socket774:2006/11/03(金) 17:29:06 ID:CBmzfYmV
0.5kマザー、難易度が高いとは思わんが、
使い道を探すのが難しいので買わない。
スリム用のFDDやCDやケース、普通は持ってないし、

BIOSのUPぐらいは、FDD無くても、
BootCDを作ってIDEにCD-ROMだけ接続すれば出来る。
51Socket774:2006/11/03(金) 18:44:25 ID:wUvk84Y0
そうだな使い道が無い
52Socket774:2006/11/03(金) 19:24:56 ID:01YZHp0E
>BIOSのUPぐらいは、FDD無くても、
BootCDを作ってIDEにCD-ROMだけ接続すれば出来る。

kwsk
53Socket774:2006/11/03(金) 23:42:13 ID:dbwCL9hr
>>30
ポンバシのイオシスにはおいてなかったような・・・
ポンバシでほかに1kマザーおいてるところってある?
54Socket774:2006/11/03(金) 23:50:49 ID:4tGwITBp
>>53
俺は30じゃないがイオシス以外でもどっかで見た気がする。
つか、イオシスってオタロード方面の方な。
ツートップだかBestDOだったか。
2週間以上前の記憶。
55Socket774:2006/11/03(金) 23:51:34 ID:si21S4Co
イオシスに無ければ、もう無い、と思われ。
56Socket774:2006/11/04(土) 21:25:09 ID:+1YYuzl2
30だが、もう売り切れたのはびっくりだな。
先週までは山積みだったぞ。
57Socket774:2006/11/05(日) 07:02:30 ID:lxRy93Pv
なんとかしてPCI3つちゃんと認識させる方法見つけてくれ
58Socket774:2006/11/05(日) 07:17:29 ID:8Z393/Ug
>>57
PCIを空にしてCMOSクリア、初期設定からやり直す。
59Socket774:2006/11/05(日) 08:16:44 ID:lxRy93Pv
>>58
やったけど無理だったんだが・・・
http://8101.teacup.com/mimirin/bbs?BD=2&CH=5
ここでもそのやり方でできたとかいってる奴はいるが・・・
60Socket774:2006/11/05(日) 10:27:57 ID:/Fqdf+9e
biosを最新にしていざOSインストール
しようとおもったんだけど
HDD CDD挿してるだけなのに
remove diskette driveとか怒られて
CD起動の画面にいかないなあ なんか間違えたかな
61Socket774:2006/11/05(日) 17:28:57 ID:hVCe1Zb0
0.5kのを買ったけれどトラブル多いね。
電源入らなくなるたびにcmosクリアー。
biosアップデートしようにもフロッピーのコネクタが一般のものではないし
音声は出力のミニプラグのみ、電源スイッチもないからどうして良いものか迷ったな
幸い電源のコンセントの抜き差しで電源ON出来るのでそうやってます。
ただしwindowsのソフトオフで終了すると、この方法は使えなくなるね。
マザー上のそれらしいパターンをドライバーでなぞってみたけれど駄目でした。
とりあえず終了するときはスタンバイを選んでHDDのアクセスがなくなってからコンセント抜いてます

62Socket774:2006/11/05(日) 17:47:24 ID:hVCe1Zb0
その後は普通に使えてます。
マザー\500
セレロン800>\400
メモリ 128mb>\800 64mb>\100
dvdドライブ>\100

一番苦労して探したのがCPUクーラー暫く前まではたくさんあったのになぁ
何故に、この様な品物が大量に出回るのか其の方に興味がある。不思議だ。
63Socket774:2006/11/05(日) 18:30:30 ID:zHqUaUVL
>>61
0.5kってSWが一番上のところだろ?
俺はそれつないだら普通にスイッチで制御できるようになったけど?
あとセレロン800はBIOS更新しなくてもつかえたの?
64Socket774:2006/11/05(日) 19:38:59 ID:EKTbmjps
DVDドライブ100円
kwsk
65Socket774:2006/11/05(日) 19:42:53 ID:zHqUaUVL
>>64
アキバのジャンクで普通に売ってるだろ
66Socket774:2006/11/05(日) 20:32:20 ID:vyrB6AV4
>63
使えたよ。詳しい型番は後で
それからDVDは見たい。笑うな
ところで\1980のMINI-ITXのマザーボード(865GV)を試した人いますか
キューシーパスだったかな。
これならゲーム用途にもまだまだ行けそうだね。
67Socket774:2006/11/05(日) 22:12:12 ID:hV/6K5vJ
>\1980のMINI-ITXのマザーボード
スレチだけど興味がある。kwsk
68Socket774:2006/11/05(日) 22:23:06 ID:uPs+cCog
QCPASSにあったギガバイト製の奴?
面白そうだが買わなかった
69Socket774:2006/11/05(日) 22:50:22 ID:zHqUaUVL
>>66
>\1980のMINI-ITXのマザーボード
それ新品?
MINI-ITXって使ったことないけどどうなんだろ・・・
改造して普通のケースに入れれたりしないのかな・・・
あとBTXのLGA775のマザボもこないだじゃんじゃん亭で2000円くらいで売ってたな、買わなかったけど
やっぱ通常の規格から外れたパーツは案の定汎用パーツより値が下がるんだな
70Socket774:2006/11/06(月) 01:00:56 ID:21KFyjnB
Mini-ITXは普通のATX/M-ATXのケースに入るよ。無改造で。
ただし拡張性ゼロだから目的が絞れてきっちりスペックがそれに適合してないと無駄な買い物にしかならない。
なんにでも使えそうで結局何にも使えないことの方が多いし、パーツの選択幅狭いから。
何も考えず買ってから遊ぼうと思ったらたぶん後悔するよ。

そもそも865内蔵VGA程度じゃゲームも満足にはできんだろ...
71Socket774:2006/11/06(月) 01:35:41 ID:w9Tnr+4x
かろうじてらぶデスは動いたぞ!
72Socket774:2006/11/06(月) 05:44:20 ID:D8Zxioey
biosのバージョンは kjkt05aus.2001/02/08
romに張ってあるシールにはrev.0.5とありました。
セレロン800mhz動いてます。
操作感はまずまずで、文章を書いたりWEB閲覧だったらまだ使えるね。
73Socket774:2006/11/06(月) 13:34:28 ID:/ILPU7Gz
今からQC Passいって例のママン買ってくる。
夜暇があったらレポするよん。
74Socket774:2006/11/06(月) 13:46:08 ID:mBy63uUt
↓の兄弟スレから来ました481です。宜しくお願いします。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158398626/l50/481
◆H6REDBeeLo氏のご好意によりこのスレに加われます。

PCIの認識では↓でMawarimichi氏の報告がありました。
ttp://8101.teacup.com/mimirin/bbs?BD=2&CH=5

ところでpower、reset等はパターンしかないのでコネクタを
半田付けしようと考えています。皆さんはどうしてますか?

>>72
>romに張ってあるシールにはrev.0.5とありました。
同じバージョンのようです。

宜しければメモリの仕様・構成を教えて頂けませんか?
75Socket774:2006/11/06(月) 21:34:43 ID:/ILPU7Gz
帰りの電車から、ちょっと書き込み…

型番はGA-8I865GVPL。コレはMini-ITXじゃなくて
Flex-ATXだと思われ。Cubeの中の人はこの大きさだね。
ちなみに俺が買った時点で残り3枚でした。

レポはスレ違いなので止めといた方がいいすか?
76Socket774:2006/11/06(月) 21:40:54 ID:IV5+R3xB
レポ頼む。
77Socket774:2006/11/07(火) 00:18:41 ID:7lMNW4u7
>74
128mb+64mb
関係ないと思うけれども64mbが片面8チップ構成
128mbが両面9チップ・・・これは何か変ですね。
共にpc-100です。
800mhzは動作しないとの報告があったので「しまった」と思いましたが何故か使えてます。
78Socket774:2006/11/07(火) 01:06:55 ID:7lMNW4u7
0.5kマザー、pciは駄目でしたね自分のは
きちんと差し込めないのが原因だと思い、例のDVIコネクタを破壊したんだけどなぁ
79Socket774:2006/11/07(火) 06:22:58 ID:QADRInDK
>>77
レスTHX

>128mbが両面9チップ・・・これは何か変ですね。
パリティかも?

>800mhzは動作しないとの報告があったので
OKと言う報告があるしスペック的にも可能と思うよ。
80Socket774:2006/11/07(火) 09:19:30 ID:nI1lcQ4y
>PCI
元機種のカタログには「PCIx2」と書いてある。
要は「PCI形状互換の特殊スロット」なので専用のライザーカードが必要な仕様。
中には動くカードもあるだろうけど壊す前にやめといたほうがいい。
81Socket774:2006/11/07(火) 09:38:53 ID:7lMNW4u7
73を人柱に誘導したみたいでorz
うかつだった。。
82Socket774:2006/11/07(火) 10:30:51 ID:7lMNW4u7
秋葉原で
狭い路地に入り込んだり、階段を降りて地下に潜ったりしていると
なんだか落ち着く・・・病気なのかな。
この町はちょっと甘い雰囲気があるけれど、
板一枚にしても、
最近見かけるようになった「メイド」さんのさえない表情一つにしても
世相を反映している様な気がする。
現実は厳しいんだね。
83Socket774:2006/11/07(火) 10:37:39 ID:7lMNW4u7
それにしても秋葉原も大きなビルが立ち並ぶようになり
自分の好きな「狭い路地」や「地下室」が無くなって行くのがちょっと寂しい。
84Socket774:2006/11/07(火) 21:22:56 ID:zRa8qwpW
75じゃないけどスレ違い中間報告 QC-passのGA-8I865GVPL

・M-ITXでもF-ATXでもない。独自形状。バックパネルも変則。
 M-ATXのフルサイズに近い横幅ながら縦はM-ITX並。(つまり横長)
 ただしネジ穴がATXとほぼ一致するようなので普通のケースは使えそう。
・母板データはGIGA 台湾HPには該当なし。
 スペックは使用してるPCの頁が検索可能。
 ttp://www.mouse-jp.co.jp/gsx/spec/0611/gsx_slim.html
 865GV+ICH5+ギ蟹。
 DIMM2/IDE1/SATA0!/FDD1/PCI1/USB2+4
・数は潤沢。なにせ支払いの間も店員さんがせっせと袋詰めしてた。
・店の表のコンテナにも変則小基板の865ジャンク板があるけど別物。
85Socket774:2006/11/07(火) 22:09:07 ID:iYvonJPB
キューブにはやっぱ入らないのかぁ
8684:2006/11/07(火) 22:14:30 ID:zRa8qwpW
つづき
とりあえず起動してみた。BIOS表示から元機種はこれらしい。
ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/desktop/flora330wdg7/spec.html

というわけでBIOSとドライバには困らない。(もともと変なデバイスはないけど。)
87Socket774:2006/11/07(火) 22:31:11 ID:7Ggk5vqm
いくら頑張ってもPCIが1個しか認識してくれない
俺CMOSクリアしても別に勝手に再起動とかしないから
ハズレなのかなあ?
CMOSクリア後に勝手に再起動するのが当たりっぽい・・・
88Socket774:2006/11/07(火) 23:26:16 ID:d5t6rLP4
>>85
QCの1.980円マザーがShuttleのキューブに乗らないかと試した。
Shuttle SV25はマザーを固定する穴位置は同じ。
電源を移動させてバックパネルを加工すれば搭載は可能かと。
SS51Gはバックパネルは外せるから良いとして。
マザーを固定するの穴位置を変更して、電源を移動させれば搭載は可能かと。

使ってるキューブの板金はまだしたくないので、イオシスの999円ThinkCentreケースを加工中
89Socket774:2006/11/08(水) 00:08:14 ID:Hrdmexq+
90Socket774:2006/11/08(水) 05:55:22 ID:DoH6iwjw
1kマザーなんだがちょっとPC133 256MBのメモリが4枚手に入ったので入れ替えようとしたら画面に何もでねー・・
ちなみに変える前は128MB片面と64MB両面って構成だったんだがそれに戻そうとしても同じ。
64MBを1枚だといけるっぽいが。

構成変えてこんなに苦労したのは久しぶりだぜ
というかまだ解消してないが。
動かしてた時との違いはエアコンの暖房使ったくらいなんだけどまさかなぁ・・。
今書き込んでるプレスコは元気に稼動してるのに。
91Socket774:2006/11/08(水) 07:24:11 ID:DoH6iwjw
HDD減らしたり電源変えたりしてみたがやっぱりだめ。
わかったことは一定の時間が経過すると操作の有無や画面の状態の如何にせよ電源がおちるということ・・。
昔AthlonXPのときに冷却不足で温度上がって電源切れたことあったけど・・・370のクーラーなんかもう売ってねぇよorz
92Socket774:2006/11/08(水) 08:02:00 ID:DoH6iwjw
CPUの上にPenM用に使おうと思って不要になった銅板を置いてクーラーを改めて置いたら難無くWindowsまで行きました・・。
こんな簡単なことで解決するとは。
いつか役に立つはずと思って使わなかった銅板ありがとう。

なんか俺の日記帳になってきてるね、申し訳ない。
256+256で起動するかはこれから試してきますが今日はもう書かないようにするよ(・ω・;)
9373=75:2006/11/08(水) 10:48:10 ID:Gw7fuHB7
>>84 >>88
俺がぼやぼやしている間に勇者様が2人も…乙であります!(AA略)
そっかぁ〜俺もMouse Computerにはすぐにたどり着いたけど、実はFloraだったん
ですね。

>>81
気にスンナwちょうどP4 1.6AGHzとDDR333 256MBが2本余ってたから、安い478
マザー探してたとこなんです。ドライブ類もあるから、あとはケース探してくるyp!
94Socket774:2006/11/08(水) 21:30:59 ID:BHYlUZ1R
余ってたなんて、、
その構成は熟考したね。す、すまん orz
95Socket774:2006/11/08(水) 22:16:25 ID:fbBejmDI
>>84
それ、日立かどっかのスリムデスクトプの中身で見たような希ガス。
96Socket774:2006/11/08(水) 22:18:26 ID:Hrdmexq+
9788:2006/11/09(木) 02:10:47 ID:9n2ZVNB0
999円ThinkCentreケースに何とかQC1.980円マザーを入れたけど問題あり過ぎ。
もう、ハンドニブラーを買わないと話にならん。
98Socket774:2006/11/09(木) 09:12:15 ID:944So7vq
ジャンクは駄菓子屋の籖を思い出して切ないね。
まだ人を疑うことを知らなかった頃の話。
泣いたり悲しんだりするのも容易ではないなぁ。
記憶があいまいになって行くのが悲しい・・・
99Socket774:2006/11/09(木) 09:41:33 ID:944So7vq
日立製かぁ・・・これはジャンクらしいジャンクといえる。
IBMのは違った意味がありそう
100Socket774:2006/11/09(木) 09:54:58 ID:944So7vq
大量に出回るものの他に、個人的な単発のものにも世相が色濃く出てる
ジャンクではないけれども、古物屋などには驚くような品物が置いてあることがあります
よく駅前で配ってるサラ金のテッシュや王手家電量販店の上着。
アルバイトをしてもお金をもらえない人がいるのかな。
101Socket774:2006/11/09(木) 16:48:22 ID:944So7vq
新聞の三面記事を読むと色々な犯罪があるけれども
その理由までは書かれませんね。
罵りの言葉や犯人を侮蔑、嫌悪させる表現は、慣用的に使われていて変わりが無い。
事件は千差万別なのに不思議な話だね。
織田信長が作った国の姿は美しく、いたるところから
「厭離穢土欣求浄土」と聞こえるよ orz
オダノブナガは外国人。神を僭称し泥から人を作る。
国民道徳の荒廃は国の衰退を招くのに、忠誠の明かしとしてそれを要求する。
見えない所にいて、自ら手足を斬らせる・・・
アメリカって国は酷いね。自民党を恨まないようにしよう。


102Socket774:2006/11/09(木) 17:01:17 ID:944So7vq
どこ歩いても美しさのかけらもない。
子供に「どうして?」と尋ねられたらどうするんですか
103Socket774:2006/11/09(木) 18:07:47 ID:944So7vq
TVを通じて行われる演劇も飽きました。
作りが雑で、ばれても強権で押さえ込めばすむと思っているんでしょう。
きれい事は無しにして裁判所も警察もなくしてみては
馬鹿の国。
104Socket774:2006/11/09(木) 18:21:34 ID:944So7vq
どうやって穢すか手取り足取り教えてもらっているらしい。
105ジョージブッシュ:2006/11/09(木) 18:31:21 ID:944So7vq
悪魔に魂をご提供。先着順ですのでお早目にどうぞ
106Socket774:2006/11/09(木) 19:00:58 ID:944So7vq
イジメの問題は政治、経済、国防を含めた大変な問題なのに
真実を隠し、些細なこととして転化するマスコミは何を恐れているんだろうね
年端もいかない少女が自殺、或いは手紙で助けを求めているのに・・・
「悪魔」になれない教員も自殺しました。
ここでもマスコミは事実をねじ曲げて報道した。何が必修漏れだw嘘つき
107Socket774:2006/11/09(木) 19:13:58 ID:wPXh7tgi
>>102
姦酷や厨獄に行ったら判るよ、って言っておけばおk
108Socket774:2006/11/09(木) 19:22:19 ID:944So7vq

自ら手を下すことなく目的を履行するのが役目。
従わないものは「指導力不足」で解雇。銭が欲しければやるしかない
イジメ方は香山リカにでも教えてもらいましょう。
もう教員ではなく刑務官。
日本は海に囲まれたアメリカ国営の「アルカトラズ刑務所」に成り果てた。
香山みたいな心理学者が企業に出入りしているお陰でイジメの専門家である獄卒が増えました。

109Socket774:2006/11/09(木) 19:34:48 ID:944So7vq
アメリカの南部どんな所か知らないけれど
日本人が旅行をしても礼遇されてしまって真実を知るのは難しいだろうなぁ
イジメ=差別なのだ
先の大戦の原因の一つ
アジアの歴史は忍従の歴史。
110Socket774:2006/11/09(木) 19:51:05 ID:xkmtvnUs
なんでこんなスレまで荒らすかね。
111Socket774:2006/11/09(木) 19:53:30 ID:944So7vq
獄卒がこれだけ増えてしまっては、
日本文化の一つとして何百、何千年と伝えられて行くだろうね。
小泉、ブッシュ、イジメで謝罪する教師、警察官
みな顔付きが似ている。
かと思えば、年以上に老けて見えタバコを吸う女性もいます。

112Socket774:2006/11/09(木) 20:47:34 ID:944So7vq
教育再生など無理。アメリカの安全保障に反する。
それは優秀な人間も国力だからです。
彼らは、世界中で同じことをしている。反人間国家。全世界の恥。
113Socket774:2006/11/09(木) 21:16:32 ID:944So7vq
何か禍々しいね。
無垢の人間を屠ってささげる儀式のようで・・・
儀式とは「処分」するための理由ずけなんだね。
まずイジメて穢す、、、そして身体や精神に病が現れたら
それを非難するわけだ。イザナミの命みたいだね、、残酷。
114Socket774:2006/11/09(木) 21:31:56 ID:944So7vq
すべては金のため。それがアメリカの本質。
病気や怪我をすると顔を近づけてこどもの変化を見逃すまいと
必死に見つめるのが肉親の情。
報道関係者は、それと違った目で人を見つめる。
酷い事件を見せつけて、様子をうかがう。
問題提起でも、倫理や道徳の流布でもなく更なる犯罪のための調査。
爬虫類みたいな冷たい目で人を見る(TT
115Socket774:2006/11/09(木) 21:51:35 ID:944So7vq
道端の石にまで、意味があって
そこに人間の禍々しさドローっと渦を巻いているのだからたまらない。
気持ちを楽にしてくれる美しいものは無いに等しいね。


116Socket774:2006/11/09(木) 22:26:32 ID:AHeHMIyU
117Socket774:2006/11/09(木) 22:29:11 ID:Zp+IMdYE
ポンバシでまだ1kマザー見たヤシいる?
在庫情報頼む。
あと0.5kマザー入荷情報も頼む。
118Socket774:2006/11/09(木) 22:42:27 ID:4wIP3CMt
関係ねぇよ。

腹一杯食べて満足しているときは、ただでさえ鈍い頭の働きが更に鈍くなる。
また情緒的な働きも弱まる。
ここ数週間、ぐうたらな生活をしていて気づいたのはこれだけ orz
不満足のほうが良いのかも知れないなぁ。あらゆる意味で、、、
貧しいことは素晴らしい。

関係ねぇよ(ワラ
119Socket774:2006/11/09(木) 22:49:53 ID:oDi+o1br
>>117
一応確認しとくが大阪の日本橋だよな?
この前の日曜の午後6時頃にイオシスで見たよ。
店の一番奥まで行って振り返って上の方見れば仕切りの所にある。

てか、俺は500円マザーは未だに見たことないな。
探す気が余り無いってのもあるけど。
120Socket774:2006/11/09(木) 22:54:37 ID:4wIP3CMt
民主党が勝って喜んでいては行けない。
イラクにごめんなさいして日本、中国に乗り込んで来る。
これから大変だぞ、彼らの醜き振舞いを身近で見なくてはならないのだから
アジアの国々は腐れ落ちる。
121Socket774:2006/11/10(金) 01:35:49 ID:gK+Lha30
122Socket774:2006/11/10(金) 05:35:38 ID:xQfkSsRQ
牛は屠殺されるとき、踏みとどまって涙を流すらしいよ
声を発することの出来ない牛は大勢の人に背中を押されながらお父さんとお母さんをさがします

123Socket774:2006/11/10(金) 05:54:43 ID:xQfkSsRQ
みんな自分の自己犠牲に酔い、それを口にするけれども
殺されたことはないよね。
124Socket774:2006/11/10(金) 06:40:31 ID:xQfkSsRQ
>「人間の豊かさ」指数、日本は7位 11位から浮上
アメリカ発、大本営発表

アメリカ人は内柔外剛の民族。給料は手元に残らず
家族を嘆かせますがそれを誇りに思っています
豊かですねぇ精神的に・・・
125Socket774:2006/11/10(金) 08:10:16 ID:QyDaiTpw
「まとちゃん」という漫画の単行本が書店に陳列されてたので買ってみる
126Socket774:2006/11/10(金) 08:21:30 ID:xQfkSsRQ
自分は幸せだけれども
そうでない人がこの記事を見たら絶望するだろうね。
これもイジメ。解りづらい所が陰湿といえる。
希望をもった人は美しく地獄に叩き落とすのに憐憫の情がわきます
躊躇なく非道を行うためには価値の無い人間でなければならない。

無価値な人間ほど尊い
127Socket774:2006/11/10(金) 08:34:48 ID:xQfkSsRQ
神を語る不届き者に作られた
泥人形は不器用に歩きます。本当の神様はどこにいるんですか
128ブッシュ大統領:2006/11/10(金) 09:48:52 ID:xQfkSsRQ
教育=イジメ
一日一善の精神で他人のコヅネを蹴飛ばしましょう。
塵も積もれば、利益となってあなたに帰って来る
この椅子に座ればあなたもお金持ちになれます。

会社の利益を10倍、100倍に増やすことが不可能ではない!
真面目な顔をしてこんなことを語る人もでてきた。

129Socket774:2006/11/10(金) 09:56:20 ID:xQfkSsRQ
中国の政策を変え
自分達の祖先を維新に走らせた醜さ
130Socket774:2006/11/10(金) 10:02:10 ID:xQfkSsRQ
それでもブッシュはやめない。

当然の権利だ。
131どーはどーなつーのどー:2006/11/10(金) 10:22:15 ID:xQfkSsRQ
イジメは生徒同士で行うのが望ましい。
私達は知りませんでした。

こうなったのも61年前戦争に負けたからです。
売国奴の「奴」は奴隷のど
132ブッシュ:2006/11/10(金) 10:32:44 ID:xQfkSsRQ
イジメは、アメリカ主導による国策教育なのでした。

たとえばれても

「ボク知らないよ」です
133Socket774:2006/11/10(金) 11:01:05 ID:xQfkSsRQ
逆に「人道に反する行為だ」と被害者に味方するかもね。
江戸幕府はそうやって各国を「おとり潰し」にして来ました。

134Socket774:2006/11/10(金) 11:22:37 ID:xQfkSsRQ
総理大臣など誰がなっても同じ、、かな?


あらゆる社会問題の根幹はここにあって、その償いを無垢の人がさせられている
135Socket774:2006/11/10(金) 11:34:01 ID:xQfkSsRQ
民間人を狙った破壊工作に対処する為に
国が統制を厳しくすれば「人権を軽視する独裁国」とされ
民主化の名の元に空爆される。
数万人の犠牲の末に奪い取った金銭の味はどうですか
136Socket774:2006/11/10(金) 14:06:24 ID:xQfkSsRQ
外様大名は大切な家族を人質として江戸に差し出します。
日本の食料自給率が極端に低いのと同じ。命綱を握られて強要される。
水道の元栓を止めておきながら
不満のはけ口を仲間同士に向けさせるのが何時もの手口。
その強要というのが馬鹿馬鹿しくて
「近隣諸国と喧嘩をしなさい」「国民を凌辱しなさい」などの類い
国家と国民の信頼関係や
親子、夫婦、友人関係が良好であることを望まない
アメリカ大統領の教育勅語にはうんざりだ。
137Socket774:2006/11/10(金) 14:11:33 ID:xQfkSsRQ
世界一のテロリストがアメリカ大統領。
138Socket774:2006/11/10(金) 14:54:06 ID:xQfkSsRQ
小学生の列に、車が突っ込みましたが
運転手は飲酒をしていたらしい。56歳という年齢が怪しいなぁ

それから女の子のスカートをめくるのが破壊活動なら大笑いだ。

普通は人に会うと嬉しくて、自然と「おはようございます!!」になるけれど
それは無くなりました。
139Socket774:2006/11/10(金) 19:56:37 ID:xQfkSsRQ
明治政府が目指したことと逆のことをして攻め込んで来る敵に媚を売り
少数の人間を生け贄にささげ保身を図るのが現代流「平和」

イ カ サ マ の 平 和 。
140Socket774:2006/11/10(金) 20:33:35 ID:VE7sHZqc
>119
情報dクス。
もちろん大阪の日本橋だ。曖昧な書き方で悪かった。
141Socket774:2006/11/10(金) 22:34:37 ID:+34q5ZaI
>>139
あなたは、人間失格だよ。
142Socket774:2006/11/10(金) 22:36:03 ID:+34q5ZaI
いいかげんこの世がイヤならさっさとあの世に逝けばいいよ!
143Socket774:2006/11/10(金) 22:39:37 ID:+34q5ZaI
レベルが低すぎる!
自分の物差しが世界標準だと思ってる事自体が大間違い。
誰もあんたの考えに耳を貸す気も無いね。まったくホントに。
哀れだなぁ
本当に哀れだなぁ
ナンマイダ!ナンマイダ!南無阿弥陀仏!アーメンオーメンアラー!!!
144Socket774:2006/11/10(金) 22:44:08 ID:+34q5ZaI
>>139
次からコテつけろよ!
思いっきりいたぶってやるからよ!
絶対つけろよ!
145Socket774:2006/11/10(金) 22:47:04 ID:+34q5ZaI
>>139
お前の魂が気に食わない。
146Socket774:2006/11/10(金) 23:37:35 ID:CTIbsgRu
マルチで御免
1000円のIBMに810eマザーを買って1万で一式組んだ。

 cpu     中古   セレロン1G、      1200円
 メモリ   中古    128M×2       1800円
 マザー   一応新品 IBM i810eマザー    1000円
 cpuクラー  ジャンク インテル純正      300円
 DVD-R    新品 ベンキュー         3980円
 HDD   新品 日立 160ギガ        5980円
 ケース   新品 電源付           5980円
 ケーブル                   600円
                     小計18000円なり

 あまっているWIN MEをインストールして予備機&DVD焼きマシーンとしている。
147Socket774:2006/11/11(土) 00:39:16 ID:Y8JH99UM
>145
絶望するよなぁ。どんなに真面なことを話しても
強弁されてそれでお仕舞い。
投票しても無駄。隔離される人は選挙に影響がでないように管理されているんだから
米国製品をボイコットしよう
148Socket774:2006/11/11(土) 00:53:53 ID:+waGCzS5
>146
「NetVistaの中古」が\4800で売ってたわけだが…。

ただ、元々のケースにはスリムドライブじゃないと入らないので、
増設で頑張ろうとすると光学ドライブが高くつくかな。
149Socket774:2006/11/11(土) 01:20:43 ID:Y8JH99UM
この前なんか、「すみません」と呼びかけられて
何だろう、と思ったら「お金を貸して下さい」って言うんだよ。
そして、「返しに行きますから住所を教えて下さい」って尋ねられたのだけれど
今思うと物凄く思い詰めた顔をしてました。
躊躇していたら泣きそうになる。
恩着せがましいのは嫌なのでそのまま帰ろうとしたら
ごめんね、ごめんねって orz
部屋に戻って物凄く心配になった。
「何時でも遊びに来てね」「何か自分に出来ることがあったら遠慮をしないでいってね」
って話して上げれば良かった。
助けを求めていたのかなぁ。
女の子は就職が大変だと思われるし、アルバイト同士の競争も激しいか
ら意地悪もあるだろうね。
世渡りが下手そうなあの娘が心配。

150Socket774:2006/11/11(土) 01:33:07 ID:Y8JH99UM
自分の意地悪回避法として、
優等生な女の子の隣に座ってしまうと言うものがあります^^
151Socket774:2006/11/11(土) 12:02:10 ID:KkYLkK6K
おれむかし牛丼の松屋で働いていたんだけど中国人のかわいい女子が
店にいた。言葉が不自由なのもあってその子はすぐに松屋を辞めてしまっ
た。それから数ヵ月後、アキバの路上で違法ソフト売っている彼女を見た。
おれにも「ソフトイリマセンカ」と声をかけてくる。彼女はオレを覚えて
いないらしく、しつこく声をかけてくる。おれは手で彼女を払いつつ、涙
をこらえていた。
 実話です。べつに彼女に気があったわけじゃないのにどうして涙がでて
きたんだろう?
152Socket774:2006/11/11(土) 17:46:15 ID:EwTi/Qd2
1kマザーで常用してるPCのメモリ入れ替えで512MBにして使ってたんだが、メモリ入れ替えてから調子が悪い。
196から増やしたのになんでだろ?と思ってた。
CPU使用率が100%で張り付くし、AVAST切って使ってみたりして抑えてたんだが・・。

原因はグリス塗りなおしてなかった事でした。
クーラーについたままのでいいだろと思ってたんだけどこれって1回剥がすと冷却能力すごく落ちるのな。
常識だろって言われそうだが正直舐めてました。
6年くらい自作やっててこんなとこで躓くとは・・。

ところで日本橋で1kマザー探してた人はゲトできたんだろうか。
このスレに覚えてる限りでも3回くらいは在庫状況レスしたんだがw
153Socket774:2006/11/11(土) 18:58:09 ID:GEVeuTup
QC-passの865、さっそくオクに出してるのがいるな。お約束どおりぼったくりで。
154Socket774:2006/11/11(土) 22:18:51 ID:OZcMldFe
ソフマップにpc100の128mbが¥380でカウンターの上にあったよ
1kユーザー注目。
qc-passのコンパクトマザーは開店直後のものが夕方半分以下になってました。
このマザーとジャンクで組もうとする場合
12vが4Aの電源でも故障していなければ動くかな
155Socket774:2006/11/11(土) 22:31:48 ID:+a04Isyb
QCPASSの865GVな1980円マザーボードは
客が買うたびに店員が袋詰めして補充してたから、
それなりに在庫有るんじゃないかな。
156Socket774:2006/11/11(土) 23:36:25 ID:GEVeuTup
>>154
故障してたら動くかもね。CPUだけでも足りんと思うけど。

PC100 128MBなんてどこでもそんな値段だろ。
1kに限らず使い道あんまりないし金の無駄。
少々高くともQCのPC100 256MB infineonのほうがまし。
157Socket774:2006/11/12(日) 10:11:46 ID:jbyEQ75t
>153
★DELL OptiplexGX270用マザー/Socket478/LAN/I865g#5077
158Socket774:2006/11/12(日) 10:32:50 ID:jbyEQ75t
>156
1kマザーは誰のデザインでしょう。
その設計思想は^^
マザーになる前はどこで何をしていましたか
そっちに行っては危ないよ^^
159Socket774:2006/11/12(日) 11:21:12 ID:MW2Q3nYd
    ↑
   意味不明

たのむからもっと分かりやすく何を言いたいのか説明してくれ
160Socket774:2006/11/12(日) 11:21:33 ID:jbyEQ75t
「選挙に負けても『敵』に勝つ」
差別主義者の米大統領の敵とは「自由、平等、博愛」。
彼は投票によって選ばれたのだそうだ。
アメリカって不潔だね。
イジメは奴隷を作るために行われ、またとない姿に変えられた人は孤立してしまうね

少数であるため投票によって救われることはありえ無い。
これがアメリカの民主主義なんだね。
少数の人を地獄に叩き落として得た「利益」をその他大勢で「平等」に分かち合う
「感謝」の気持ちを表すため大統領に投票。
大統領業者。

161Socket774:2006/11/12(日) 11:34:44 ID:jbyEQ75t
>159
日曜日は遊びに行っても断られることが多くて寂しいでしょ。
皆、お出掛けです。
162Socket774:2006/11/12(日) 11:45:23 ID:MW2Q3nYd
なんだぁ

普通の人じゃなかったわけね

納得した
163Socket774:2006/11/12(日) 11:46:25 ID:jbyEQ75t
帰っても誰もいない。
その様な人を探している人もいるぞ。
心配する家族は邪魔なのだ。
パソコンの電源を入れたらそこが地獄の入り口。
教育によって人は作られるけれども、その目的というのが orz
卑屈な魂を植付て経済的、社会的に差別するのが目的。
アメリカって・・・オエェェェェorz
164Socket774:2006/11/12(日) 11:47:28 ID:MW2Q3nYd
出てきたタイミングからして今回はやられましたな


はっははは!


ウェー!ハッハッハ
165Socket774:2006/11/12(日) 11:49:16 ID:MW2Q3nYd
チープな文章からして

ひょっとして?いや
ひょっとしなくても


また お前だろ
166Socket774:2006/11/12(日) 11:55:58 ID:jbyEQ75t
登校したら上履き無くなってるみたいで orz
秋葉原好きですか
昨日行って来たよ
167Socket774:2006/11/12(日) 12:00:21 ID:jbyEQ75t
>165
なんか嬉しいよ^^
168Socket774:2006/11/12(日) 12:11:50 ID:jbyEQ75t
不器用な人だなぁ。言葉が見つからないのか・・・
お喋りな女の子を見ると自分も羨ましく思う。
元気でね。
また時々姿を見せてくれると嬉しいな。
今度出会ったら違う言葉で話しかけて欲しい。
169Socket774:2006/11/12(日) 13:06:06 ID:jbyEQ75t
世の中に規範は無いのに、人を誹謗中傷する言葉は溢れてる。
一生懸命に言われた通りにするけれども
結果、素直な心を失う。これがアメリカ本場のイジメ。
中には誹謗中傷するために事実関係を作り上げる人もいて orz
法律の形骸化と、強弁が人を絶望させ
身を守る手段が無いことから不安にかられ体調を崩す人。
または怒ってしまって犯罪を起こす人・・・様々だ。
日本社会はアメリカ社会の鏡。
各国の凶悪犯罪の増加と世界の不安定化はアメリカの影響力が世界に及んだため。
公共性に乏しく独善的。
170Socket774:2006/11/12(日) 13:16:03 ID:jbyEQ75t
イラクの抵抗だって、テロに転化され
それを疑うものもいない。そういう人間に作られた。

171Socket774:2006/11/12(日) 13:32:17 ID:jbyEQ75t
掲示板で子供に悪いこと教えているシナリオライターって悪い人達だなぁ
アメリカの南部かここは・・・
172Socket774:2006/11/12(日) 13:40:48 ID:jbyEQ75t
流れを作り上げてドロン。後は自己責任。
火を点けて、煽って、火事だと叫ぶ。
紳士の裏の顔。
173ジョージブッシュ:2006/11/12(日) 13:45:15 ID:jbyEQ75t
紳士は己の罪を認識しているので後戻りは出来ない。
口癖は「裁き」
174ジョージブッシュ:2006/11/12(日) 13:57:06 ID:jbyEQ75t
支持者に、イラク大統領の判決を見せた米大統領は
キリスト教徒らしい。
信仰のある人は神様の前で罪を告白すると聞いたけれど
認めないのがアメリカ人。


175Socket774:2006/11/12(日) 14:13:12 ID:MW2Q3nYd

少し煽ったら荒らしに変わる典型的な例ですな

単純など頭の持ち主ですこと

ドゥェーハッハッハ!
176Socket774:2006/11/12(日) 14:15:49 ID:jbyEQ75t
新聞は、イジメの問題を
「金銭のたかり」の問題に転化していてる。
当事者の子供にしてみればそうかもしれないけれども
社会的な考察が必要。結果こそが全て
朝日新聞はアメリカが恐いのか
177Socket774:2006/11/12(日) 14:16:42 ID:MW2Q3nYd
ID:jbyEQ75tの脳から妄想汁にじみ出てる文章が一番キモい。
178Socket774:2006/11/12(日) 14:17:23 ID:jbyEQ75t
アメリカの間接支援者。
水と油のように見えて水魚の交わり
179Socket774:2006/11/12(日) 14:24:24 ID:jbyEQ75t
どうせTVでも見てんだろ
新婚さんイラッシャイとかアタック25とか
180Socket774:2006/11/12(日) 15:03:28 ID:jbyEQ75t
妄想ねぇ・・・
洞が峠、では満足せず
そう言わなければ自分がされるのかぁ orz
職場で困っている人に手を貸したら「余計なことをしないように」と
注意された。イジメだなあれは。
不思議な出来事だったので、話しをした。
なんでもマネジメントの勉強をしているそうで、少しでも良い給料が欲しいのだとか
でも話すのは罪の意識を持っているからで自分が出会った人の中では良心的といえる
自分の知らない世界でした。
ものを生産するというよりも廃人を作る工場。
製品である「廃人」はリサイクル市場に出荷されます。
近代的な工場は利潤を追求する目的から始まって
大きな力を得ることからそれが周りの国の国防に影響を及ぼす。
日本人は欧米化するのが嫌で嫌でしょうがなく
明治時代には反乱が起こった。
欧米化とは極論すれば「イジメ」のこと
181Socket774:2006/11/12(日) 15:15:14 ID:jbyEQ75t
最近ではグローバル化と言われる。
グローバル化なんて何のことだか分からなかったが
言葉の印象を利用して騙すんだな。
政治は公共の福祉のためにあるはずが、
「人を思う通りに動かす力」位にしか思っていないらしい。
182Socket774:2006/11/12(日) 15:22:01 ID:jbyEQ75t
そういう人が国民に選ばれたのだから仕方がない。
反米を叫ぶ人が増えるのも道理。
まずければ取り繕う。たとえ事実関係を作り上げても
それが大統領の言う凶悪犯罪者やテロリストの正体。
正義を名分にする大統領は、法令を無視する放たんな人物
自由とはいえない。
183Socket774:2006/11/12(日) 15:35:48 ID:jbyEQ75t
大声で無垢の人間を非難するのが純アメリカ的。
司法制度にもそれが表われてる。ここ5年の間に影響が強まったね。
感じるのはアメリカ大統領とそれを支持した人達の個性。

184Socket774:2006/11/12(日) 15:40:02 ID:OlHADi/l
>>183
ところでなんでこのスレでやってるのか知らんけど
通販でスレタイの品物売ってるところ知らんか?
欲しいんだけど地方なんで見つからんのだわ
185Socket774:2006/11/12(日) 15:41:20 ID:yi3SVDBs
ここ数日IDNG多発でレス番の抜けが多くて気持ち悪い。
はやく本来のスレに戻ってくれ。
186Socket774:2006/11/12(日) 16:06:18 ID:jbyEQ75t
しょうがない外歩くと色々なものを感じるんだから
昨日もジャンクノート買うために殺到する人がいたし
帰りの電車では一日一生懸命働いても五千円だよって話してた。
以前、嫌な思いをした秋葉原にある公園のトイレは
ロープが張られて警察官が何やら調べていた。
187Socket774:2006/11/12(日) 16:20:10 ID:jbyEQ75t
ある職場では
君のステップアップのために、もう一歩踏み込むようなことを言われた。
「何をしなさい」とは言わない。
私は人をイジメて堕落させるのが仕事です。胸張っていえるかぁ?
そうして得た金で何を買うんだ。
188Socket774:2006/11/12(日) 16:30:35 ID:jbyEQ75t
電車遅れたな。人身事故。
起こりようのない事故が頻発するのは自殺だから。
189Socket774:2006/11/12(日) 16:33:39 ID:jbyEQ75t
虐待をして何とも思わない人が新しいアメリカ人になれる。
アメリカ人になろう
190Socket774:2006/11/12(日) 16:42:26 ID:jbyEQ75t
「そんな事をしたらけーさつに捕まっちゃうもん」
他にも
処罰されるのを恐れる人を安心させる
「大丈夫だから」
とか
「ボク達は正社員」など日本の従属化を象徴する言葉は一杯。
191Socket774:2006/11/12(日) 16:50:59 ID:jbyEQ75t
学校のイジメが計画的、
明示的に行われているとは普通は想像出来ないよなぁ
192Socket774:2006/11/12(日) 20:05:33 ID:XhOlV0Ek
寂しい奴・・・
193Socket774:2006/11/12(日) 20:35:23 ID:jbyEQ75t
踏切りの待ち時間が増えた
何故か
自殺者が三万人を超える昨今、数字上の数を減らすための姑息な手段だから。
新聞には自殺する人を「恨み」「報復」などの言葉を使って誹謗する記事が載ってた
「やめて下さい」と願って死んだ人にも容赦はない。
そして最後には利口に立回れだって orz
人の痛みが解る人だからこそ加害者になれないのに馬鹿にしてる。
そもそも法令違反。
その新聞記者、面白い面付きしてたよ
無表情で口が引き結ばれていて傲慢さが漂う。
軍人に似ているような気がしたけれども比べるべくも無い。
不潔な感じがして、無理な要求をする商人に一番似てた。
194Socket774:2006/11/12(日) 20:52:52 ID:jbyEQ75t
新聞記者は事実を他のことに置き換えて文章にするのが仕事。
法と秩序の守り神だ。
自分の部屋には沢山の本が積んであるけれど読む気がしない
勉強、学問は、強弁の前には無力だからなぁ。
195Socket774:2006/11/12(日) 20:58:20 ID:jbyEQ75t
嘘書いて公序良俗を破壊するのが仕事。
星条旗を見たら尻尾をピッピッピッつと元気に振ってお出迎え。
国民の鏡だ。ゲス
196Socket774:2006/11/12(日) 21:36:33 ID:jbyEQ75t
また女の子が自殺しました。校長も
先生の方は茨城のと違って謀殺だと思われる
死人にくちなし。
アメリカ大統領の同化政策に反抗し「恥辱を受けるならば」と
命を断つ女の子を助けられないんですか
197Socket774:2006/11/12(日) 21:49:04 ID:jbyEQ75t
奴隷が存在する文明国の「民主主義」には呆れる
無くなれ
198Socket774:2006/11/12(日) 22:34:33 ID:jbyEQ75t
自分の田舎でやってることを全世界でやろうとする狂人。
199Socket774:2006/11/12(日) 22:45:24 ID:jbyEQ75t
アフリカにまで出張って、
「人権」などという自分の知らない言葉を乱用して
途上国のセメント工場orzを中国が応援するのを邪魔しようとしたな
大量破壊兵器は見つかりましたか
200Socket774:2006/11/12(日) 22:57:46 ID:I4ETzhYJ
スレが伸びてると思ったらまた在日がファビョってるのか
やれやれだぜ
201Socket774:2006/11/12(日) 23:25:06 ID:c4VcydmL
やり方良く分からんから誰かアク禁要請してくれ・・・
202Socket774:2006/11/12(日) 23:42:43 ID:VGAC+IGX
とりあえず明日大阪日本橋で1kの方買ってきます
といってもうちのセカンドマシンの予備ですけど。
203Socket774:2006/11/13(月) 00:48:47 ID:B+c033rk
>>202
在庫情報頼む。
在れば俺も後日買いに行く。
204Socket774:2006/11/13(月) 01:08:14 ID:THMdstNL
御老人や貧しい人など、身体の弱い人は風邪に気を付けて
禍々しい風が吹きました。
205Socket774:2006/11/13(月) 01:17:03 ID:THMdstNL
御老人や貧しい人など、身体の弱い人は風邪に気を付けて
禍々しい風が吹きました。
206Socket774:2006/11/13(月) 01:20:23 ID:THMdstNL
御老人や身体の弱い人は風邪に気を付けて
禍々しい風が吹きました
207Socket774:2006/11/13(月) 01:43:47 ID:THMdstNL
司法が機能していないから独自の判断で「裁き」を加えるわけかぁ
まさに大人。
判断に「間 違 い 無 い」から空が曇ってるんだろう。
私の町は景気が悪い。当然の反応だと思います
こんな馬鹿な要求ないな
208Socket774:2006/11/13(月) 02:30:53 ID:THMdstNL
誇りを失った日本人はイジメの研究でもするがよろし。
法の影響を受けない特権施設を作って人体実験するあるよ。
209Socket774:2006/11/13(月) 02:35:56 ID:THMdstNL
お前ら物質に近いな。何かの法則で動いてるんだろ orz
210Socket774:2006/11/13(月) 02:39:03 ID:THMdstNL
どうせなら人に愛されるように作ってくれれば良いのにね
>外国の神様
211Socket774:2006/11/13(月) 02:41:21 ID:THMdstNL
貶す文化じゃないか orz
212Socket774:2006/11/13(月) 04:12:56 ID:zuXzsMGB
>>192-201
とりあえずIDあぼーんしておk

213Socket774:2006/11/13(月) 06:02:48 ID:THMdstNL
まず親から子を引き離すことから始まるんですよね。
そして何も知らない子供に何を教えるんですか
214Socket774:2006/11/13(月) 22:45:03 ID:3j58/r1Z
そんなに需要あるならオクにでも出そうかな。
おもろいから買ってみたけどうちでは使い道がない...
ボッタクリが多いから普通の値段で出せば買い手つきそうだし。
215202:2006/11/14(火) 00:01:41 ID:WRlYILjz
えーとかえって参りました・・・
結果…
19時以降にいったのでしまってました・・・
orz
すまん
216Socket774:2006/11/14(火) 00:11:28 ID:7MXjgcT+
>>215
ヴぁかもん。
217Socket774:2006/11/14(火) 04:25:15 ID:VF/7d/EA
>>215
なんだ、このありさまは!女将を呼べ!
218Socket774:2006/11/15(水) 02:27:17 ID:agaWmwD0
>>215
タマついてるのか?このバカチンが!
219Socket774:2006/11/15(水) 19:13:49 ID:sBuuOZzR
QCパスの今日見てきた
今日いったら1980円の奴とは別に
店前にBTXのLGA775マザボが1200円で
あとPCIが変な位置にあるソケット478のマザボが1400円で売ってたな
近くにライザーカードも100円で売ってたからたぶんそれ使うんだろうけど
買おうかすごく悩んだが結局拡張性がなさすぎるので買うのやめた。
220Socket774:2006/11/15(水) 22:08:41 ID:y9InY1by
>>219
バカモン!
男だったらロマンを求めて組み立てろ!
女々しい事するんじゃねぇ!
221Socket774:2006/11/17(金) 20:41:59 ID:LJEjVw2C
保守
222Socket774:2006/11/17(金) 21:34:32 ID:Dr7UFR67
いじめの原因は他人にもあるが自分にはまったく無いのか?
すべてひとのせいにする体質に疑問符を持たない世論には閉口する。
なぜ教育が駄目になったのか。
いつから人は自己中心に物事を考えるようになったのか。
223Socket774:2006/11/18(土) 01:43:48 ID:3znnT4b0
QCの1980マザーのオンボードのグラフィックチップはどんな感じ?
エミュとかやってて400×600ぐらいでうまく動作する?
拡張スロットPCI1個だけだからそこが心配
あとSATA端子ってついてたっけ?
224Socket774:2006/11/18(土) 02:04:12 ID:Cham0Vqu
>>84 >>86 を見ればわかるでしょグラフィックは865準拠だし
>SATA端子
そんなもんナシのスッキリ仕様
225Socket774:2006/11/18(土) 09:53:59 ID:31g1rz9g
そんなのいちいち答えないで放置しとけよ
226Socket774:2006/11/18(土) 23:31:46 ID:+hsGbbWg
> QCの1980マザーのオンボードのグラフィックチップ

865GVの仕様から勉強しなおして来い。
227Socket774:2006/11/19(日) 02:08:07 ID:EbTt664l
       困 出 ボ
       ら せ  リ
       せ と  ュ
       る 床 |
         屋  ム
         を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
228Socket774:2006/11/19(日) 16:49:53 ID:5E6gt8jH
1kマザー、じゃんじゃん亭にまだあったぞ。
229Socket774:2006/11/19(日) 20:53:47 ID:gTrnbK28
よっしゃぁ1kママンでじゃんじゃんパソコン増やすぜ!
目標3台!
230Socket774:2006/11/19(日) 21:01:44 ID:DitlH56o
大阪ではツートップ・イオシスのみで売ってたってことでよろしいか?
231Socket774:2006/11/19(日) 21:20:25 ID:an+hrKzF
先週、大阪日本橋ツートップに行ったけど、1k置いてなかったぞ
232Socket774:2006/11/19(日) 21:58:41 ID:t94gnSiD
昨日日本橋へ行った。
イオシスにはあと何個か在庫あった。
ツートップにはもともと無かった希ガス
233Socket774:2006/11/20(月) 04:10:12 ID:EAzltOaC
その調子では、イオシス倉庫にまだ在庫あるようだなw

ツートップ:過去に売ってた(事実)今は在庫無い。
イオシス:まだある模様
その他の店:過去にも今にも取り扱いなし

でおk?
234Socket774:2006/11/23(木) 23:58:01 ID:3WuBoF9X
1k、0.5kマザーを使用した作品例マダー?
制作意欲を駆り立てるようなお手本を待ってます。
235Socket774:2006/11/24(金) 01:17:06 ID:+Nqig0Kj
ようやくPCI問題が解決したみたいだね

>>234
まずお前が晒せ
236Socket774:2006/11/24(金) 11:13:20 ID:qy0v6g6n
ファイルサーバーくらいしか用途が思いつかねえ。
インテルLANチップだからパフォーマンスはいいでしょ。
他用途は某動く改造バカ一台でも参考に。
237Socket774:2006/11/24(金) 22:19:56 ID:Ux0lK/Pt
dクス。
晒したいのはやまやまだが、漏れが買った板は初期不良で起動しなかった。
もう1枚買ったら晒すよ。
238:Socket774:2006/11/25(土) 23:35:17 ID:+bguC0Ii
>>235
残念ながらライザー・カード・コネクターだよね

>>237
確認にするけど、↓(6843 モデル )の図で
ttp://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/SYJ0-02886B8
左下(11)コネクターの1番と2番ピン(最も左)をショートさせたかな?
(ケースにも入れず)河童1Gで一秒前後ショートさせたら起動してBIOS画面まで行った。

秘密だがオレは右下のPWRと書いている部分をショートさせていてハズレかと思った。w

最初の問題はケースをどうしようかと・・・。遅れてます。
239Socket774:2006/11/26(日) 00:37:21 ID:PkAelIz6
>>238
親切にレスdクス。
1番ピンと2番ピンをショートさせたが、反応無し。
チップを触ると火傷しそうなくらい熱かった。
怖いのでこのまま放置してた。
240Socket774:2006/11/26(日) 13:02:42 ID:vyQNYBUJ
1kで作った木箱。

http://hp.jpdo.com/cc06/88/img/172.jpg
241Socket774:2006/11/26(日) 13:57:09 ID:nrcDnpsr
をを! ベニヤ板!
242Socket774:2006/11/26(日) 14:02:06 ID:QSpbOl3g
>>240
裏側も見せてくれ
243240:2006/11/26(日) 21:25:17 ID:JGmMDCYj
http://hp.jpdo.com/cc06/88/img/203.jpg

裏はバラック状態です。電源とHDDを1階に収容。電源で2階の床を支えて
2階にマザーを収容。
244240:2006/11/26(日) 21:28:03 ID:JGmMDCYj
失礼。見えませんね。ここです。お恥ずかしいです。

http://hp.jpdo.com/cc06/88/joyful.cgi?
245Socket774:2006/11/26(日) 23:51:30 ID:yFONQkEK
こんなふうにしてもらったら1kマザーも幸せだなあ。
246Socket774:2006/11/26(日) 23:57:26 ID:XRbSWcIW
せっかくACアダプター刺すところがあるんだから、活用しようぜ。
247Socket774:2006/11/27(月) 00:56:40 ID:x9PAhPtl
1000円マザー用便利グッズを製作したのでアップします。

製作したのは、電源SW、電源LED、HDD_LEDソケット基板です。
ご存知のように1000円マザーは、電源SW、LED関係のピンが通常のマザーと違って、
ボード左下隅にあるコネクタに配置されています。

これは、左端から電源SW、HDD_LED、電源LEDから順に並んでいて、プラス側は内側となっています。
実験的には左端のピンをショートさせるのですが、精神衛生上あまり良い感じがしないので作ってみた次第です。
つまらぬ工作物ですが、画像をアップしましたので参考になれば幸いです。

↓ここです。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/tokyophoto2006/lst?.dir=/6763&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/tokyophoto2006/vwp%3f.dir=/6763%26.dnm=23a1.jpg%26.src=ph
248Socket774:2006/11/27(月) 01:00:04 ID:x9PAhPtl
>>247
・・・続きですが、この1000円マザーのLED端子は+5Vが出ていますので、
抵抗を繋げて青色や青緑色のLEDを光らせることが可能です。
(通常のマザーだと、LED直結させるため+2V程度しか電圧がでていません)
249Socket774:2006/11/27(月) 08:53:44 ID:o4+HRG/6
>>247
とても(・∀・)イイネ!
250Socket774:2006/11/27(月) 21:07:58 ID:M4hq/o+5
>>247
いくらで販売すんの?
251Socket774:2006/11/27(月) 21:35:53 ID:vH7b4UGl
なんで精神衛生上良くないの?
俺はまったく気にならないんだけど、俺がおかしいのか?
252Socket774:2006/11/27(月) 22:09:21 ID:M4hq/o+5
俺には変人にしか思えん

以上
253Socket774:2006/11/27(月) 23:14:53 ID:x9PAhPtl
>>251
>>247ですが、ドライバーなどでショートさせるときに異なった(例えばLED)ピンとショートして、
起動中のシステムが壊れたりしないかなど、発生確率は非常に小さいと思うのだが、
心配になったりすることを言っているんだよ。

昔、マザー上にネジを落としてショート、マザー、CPUもろともアボーンした経験がまだトラウマになっているよ。
254Socket774:2006/11/28(火) 01:03:22 ID:6e+EoZmW
>>252
ツインファミコンの筐体にブチこもうと電源を物色してたら先を越された。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061125/etc_sfamipc2.html
家にあった鳩サブレの56枚缶にでもしうと思ったら家族に使うなと言われた。
ttp://www.hato.co.jp/hato/

で、とりあえずサターンの筐体にでもしようかと・・・・こんな俺も変人ですか?
255Socket774:2006/11/28(火) 01:18:58 ID:wfXYU8v0
>>254
俺は、X68000 のツインタワーを希望する。
256Socket774:2006/11/28(火) 11:59:49 ID:E7BNECts
254>

鳩サブレいいねえ。オレも考えたことあるよ。金属加工が出来ないんで
あきらめたけど。
257Socket774:2006/11/28(火) 12:24:43 ID:aQKNKhVW
>>253

ということは、ピンを一本ずつずらしながらテストしてサインを調べる俺は
悪魔的な刹那行為をしているということやな
いままで何枚もそれでテストして来たけど、ラッキーだっただけだったんだ。。。
そうか、そうだったのか
まぁ、+と+だけは避けるようにしてはいたけど

無知は怖い→俺
258Socket774:2006/11/28(火) 12:30:46 ID:9v11SYKq
このママンって通常のM-ATXに入んないよね?

つか余ってるNetVistaのケースで使おうと思ったけど
DVIが邪魔でバックパネルが合わなくない?
259Socket774:2006/11/28(火) 12:39:16 ID:II+eMNf6
DVI外せばいい
260Socket774:2006/11/28(火) 21:11:05 ID:kRhkPFOg
261Socket774:2006/12/01(金) 00:54:25 ID:cRyXnnw6
あのガンメタは普通にかっこいいかもしれない。
262Socket774:2006/12/04(月) 11:57:17 ID:BbxaKyO9
>>246
あれACアダプタだったのか・・全然調べて無かったよ。
サウンド部分の3個目の黒い奴の事だよね?
263Socket774:2006/12/04(月) 20:13:44 ID:fxzS3MLn
あれは液晶ディスプレイへの電源供給用じゃなかったか?
264Socket774:2006/12/04(月) 22:45:37 ID:/KX4hIW1
ヤフオクにnetvistaのジャンク=ごみみたいの売ってるの見つけたけど、このスレ見たらいじりたくなってきた・・・・
265Socket774:2006/12/08(金) 02:27:21 ID:1KA7ADi4
>>263
どうやらそうみたい
書き込んだ後にググってすぐにでてきたよ。

他に生かせないもんかなぁ
266Socket774:2006/12/09(土) 10:39:53 ID:GFcQ7qCN
>>264
>ヤフオクにnetvistaのジャンク
サブマシンの予備として手に入れた。
おまけにM/Bを先にgetたので予備の予備もある。
このM/Bに相応しいケースを用意するのが難しいかったので。

メモリを増設する場合等のために解体手順を↓に記しました。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1137014260/l50/315
267Socket774:2006/12/26(火) 21:09:06 ID:NVz0aa2l
このママンまだアキバで売ってる?
売ってたら正月休みに買いに行きたいかも
268Socket774:2006/12/27(水) 10:53:26 ID:qc5istou
双頭でPCI1本の奴が800円でずーっと入口脇に置いたままになってる
269Socket774:2006/12/28(木) 08:13:49 ID:GL6HtCdn
>268

ありがと
正月に買いに行くわ
270Socket774:2006/12/28(木) 23:16:17 ID:/PGILgsN
PCI3本のがいいのに。どっかないか?
271Socket774:2006/12/29(金) 10:37:06 ID:VwBEVF9S
>>268
PCI1本の奴が「6844」か「6881」で結構違うと思うけど、どっちなの?

6844-32J
ttp://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-01E57C4
ttp://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/SYJ0-02886B8

6881-32J
ttp://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-01EEA4B

>>270
許容範囲で落とせるなら↓が良いのでは。ケース付きだしね。
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s45494674

このママンは通常のμATXケースに微妙に収まらないらしい。
272Socket774:2006/12/30(土) 01:45:22 ID:yIJRDadh
ハードオフで使用した形跡がない綺麗なジャンクペン3・800MHzEBが500円で売ってたから買ってきた
それでこのママンで試してみようと思ったけど、全く起動しない・・・
↓では河童の800MHzは起動しなかったみたいなこと書いてるけどどうなんだろうか・・・
http://blogs.dion.ne.jp/datniodeath/archives/4211323.html
CPUが悪いのか単に相性が悪いだけなのかわからん
273Socket774:2006/12/30(土) 08:29:39 ID:9mTj2bx3
確認事項
1)電源は↓の11番コネクタの1、2pinをショート(6843 モデル)
ttp://blog.so-net.ne.jp/nakagami/2006-08-18

2)他のCPUでも確かめましたか?

河童セレロン800でも起動できた報告もある
ttp://blog.so-net.ne.jp/nakagami/2006-08-18
274Socket774:2006/12/30(土) 21:42:15 ID:3NrKj6A5
綺麗なコアしてるだろ、s(ry
275Socket774:2006/12/30(土) 22:22:39 ID:OgKFfopI
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  P  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   e  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   n  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   3  な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ            /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
276Socket774:2006/12/31(日) 20:08:06 ID:KoBqB+7p
俺1kママンで800EB使えてるよ。
単にCPU不良だと思われ・・・
綺麗なコアには騙されてはダメ
277Socket774:2007/01/08(月) 18:56:32 ID:cbrhjwOj
hosyu
278Socket774:2007/01/08(月) 23:04:49 ID:ONzEMsEw
まだアキバで売ってますか?
279Socket774:2007/01/09(火) 10:30:16 ID:WbANfo4S
昨日双頭に行ったら流石にもう無くなってたな
奥の方にあるジャンク街にならまだあるかもね
280Socket774:2007/01/09(火) 12:09:42 ID:bjf+ywkT
>>279
ありがとうございます。
ジャンク街を徘徊してみます。
281Socket774:2007/01/13(土) 22:03:47 ID:7CVjiQ6w
干す
282Socket774:2007/01/18(木) 00:43:35 ID:L8X7juZh
干し
283Socket774