広島の自作情報その十と弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■前スレ
広島の自作情報その十と壱
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157342432/

■過去ログ
広島の自作情報その十
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153214971/
広島の自作情報その九
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1148551251/
広島の自作情報その八
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142691022/
広島の自作情報 その7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135697576/
広島の自作情報 その6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123643021/
【平和】広島の自作情報 1悔め【灯火】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/08/1029083515.html
【平和】広島の自作情報 2悔め【灯火】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/08/1062603518.html
【平和】広島の自作情報 3悔め【灯火】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074478508/
【平和】広島の自作情報 4悔め【灯火】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088113904/
【平和】広島の自作情報 5悔め【灯火】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1106069057/


基本的にsage進行で。
2Socket774:2006/10/26(木) 09:31:49 ID:VntYIEQQ
■過去ログ(まちBBS)
広島のパソコン屋(2000/10/08〜2001/06/18)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/cyugoku/970986479.html
広島市でパソコン買うならどこがいい?(2002/01/07〜2002/01/21)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/cyugoku/1010406427.html
フロンティア神代ってどうなったん?(2001/07/08)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/cyugoku/994550003.html
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/cyugoku/987426308.html
アプライド(2001/12/08〜2002/02/01)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/cyugoku/1007790634.html
3Socket774:2006/10/26(木) 09:32:26 ID:VntYIEQQ
4Socket774:2006/10/26(木) 09:33:06 ID:VntYIEQQ
■駐車場情報
広島市駐車場情報
http://www.hirokoku-mlit.go.jp/new_hirokoku/p.info/index_hiroshima.asp
広島市内中心部駐車場マップ(料金表示なし)
http://www.city.hiroshima.jp/koutsuu/doukan/chuusha/cmap0.htm
広島市駐車場MAP
http://www.hirokoku-mlit.go.jp/new_hirokoku/p.info2/index_hiroshima2.html
アルパーク(4時間まで無料。土日祝なら臨時駐車場の方に止めれば終日無料)
http://www.alpark.net/cgi-bin/j.cgi?L=access/pk.html
Sofmap(3千円の買い物で30分、1万円の買い物で1時間無料で駐車可)
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/hiroshima.htm
デオデオ(2千円〜5万までの買い物で1時間無料で駐車可)
http://www.deodeo.co.jp/honten/go/parking.html



※メディアを買うときならRockにも一度どうぞ。
店の入り口にある日光浴メディアにはご用心(笑)。
http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?MAP=E132.27.50.6N34.23.25.2
5Socket774:2006/10/26(木) 09:41:11 ID:pmihHcPN
ほう ソフマップはまだ健在だと
6みそじ:2006/10/26(木) 10:10:41 ID:korxZaTZ
乙だこのやろう
7Socket774:2006/10/26(木) 10:27:34 ID:Tsz/Qgn6
来年、関西から広島に引っ越します
よろしくおながいします
8Socket774:2006/10/26(木) 11:48:02 ID:Yb3DXiOF
06年07月09日 第00回オフ開催
サンマルクの二階でツンデレ氏が一人でコーシー飲んで終了
ヲチャーが複数いたらしい
まとめ:その九 709参照

06年07月15日 第01回オフ開催
メインイベント:GigaByte&マスターシード主催自作実演
幹事:その九 722氏
参加:15名程 + ヲチャー + ニヤニヤしながら各自なりに歓迎してくれた店員
まとめ:その九 961-962参照

第02回オフ 誰か幹事やらないか?
9みそじ:2006/10/26(木) 12:50:39 ID:korxZaTZ
  _、_  報酬を聞こうか
( ,_ノ` )y━・~~~
10Socket774:2006/10/26(木) 16:31:48 ID:WE6OYxKA
アプで剛力プラグインが結構安く売っててビックリ、即買いしてしまった
アプまれにこういう事があるから油断ならない。すっごい希だけど
11Socket774:2006/10/26(木) 16:33:43 ID:ApmPWwux
で、値段はいくらだったの?
12Socket774:2006/10/26(木) 16:47:52 ID:WE6OYxKA
550Wで8400円ぐらいでおそらくもう無い、450Wは忘れちゃった
13Socket774:2006/10/26(木) 16:52:39 ID:ApmPWwux
アプにしてはがんばってる値段ですね
でも同じぐらいの金額出すならもう少しまともな電源買うな・・・
14Socket774:2006/10/26(木) 16:55:33 ID:TAaUqm+M
>>1
15Socket774:2006/10/26(木) 17:02:10 ID:L2PzNijk
>>13
何を根拠に剛力はまともじゃないっていってんの?
って言いたい所だけど、無根拠なアンチ剛力野郎はもう見飽きた。
まさか広島スレまでいるとはな。
どうせ、じゃぁ同価格帯でまともなの出してみろと言うと出せないんだろうが。。
16Socket774:2006/10/26(木) 17:07:37 ID:WE6OYxKA
まともなの買わなくてすいません。。
今は剛力500W使ってまして、静音で安くて凄く気に入って使ってて
そのプラグインが出たと言うことで欲しくてたまらず買っちゃったんですけどね。
電源スレでは剛力は熱が酷いと避ける人がいるみたいなんですけど、
そんな感じは無いので僕は気に入ってるんですが、まぁ人それぞれでしょうね。
17Socket774:2006/10/26(木) 17:13:29 ID:j7FKlq98
剛力Scytheだからな。Scythe製品だとすぐ脊髄反応起こす奴がいる。
18Socket774:2006/10/26(木) 17:13:55 ID:ApmPWwux
剛力信者乙wwwwwwwwwwwwwwww
同価格帯で高品質の商品なんていくらでもあるだろう・・・
http://www.coneco.net/

1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161642718/l50
ナイスな品質の良い電源 Part9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158678723/l50

自分で調べる事も出来ないウンコは死んだらいいよw
19Socket774:2006/10/26(木) 17:15:54 ID:j7FKlq98
な、アホだろw
20Socket774:2006/10/26(木) 17:17:42 ID:PWK3ezV/
>>18
conecoやスレの誘導は良いから具体的に製品名あげろよ。
今調べてんじゃないだろうな?ww
21Socket774:2006/10/26(木) 17:18:53 ID:ApmPWwux
別に剛力が悪いとは言ってない
同じ金出すならもう少しいいもの買えるよって事

馬鹿みたいに反応してる信者様がいるのでこれ以上書き込まないよ
ホント信者キモイなwwwwwwwwwww
22Socket774:2006/10/26(木) 17:23:38 ID:yA/IwEHZ
まぁそのconecoでも一位と二位はID:ApmPWwuxが嫌う剛力だったりするわけだけど。
剛力云々より根拠も無しに具体的に製品名も出せない口だけ批判野郎の
ID:ApmPWwuxは早く自分はクズだと付いた方が良い。
23Socket774:2006/10/26(木) 17:25:22 ID:WE6OYxKA
>>13の書き込みからの変わりようが怖っ!
24Socket774:2006/10/26(木) 17:28:51 ID:Jg5Ne0cm
なに自作事そのものが目的の奇特な人々が細かい事で必死になってますか
25Socket774:2006/10/26(木) 17:31:40 ID:sUNaA0Pm
まぁ信者だとしても広島スレなんかでいちいち必死になるわけ無いよなw
てか、剛力信者なんていないと思うがww

>>24
日本語でおk
26Socket774:2006/10/26(木) 17:33:26 ID:Yb3DXiOF
みんな…、私の為に争うのはやめてっ!
27Socket774:2006/10/26(木) 17:35:10 ID:VDYYmzKT
剛力信者ってマジでいたんだな

電源なんて他にもいろいろあるのにかわいそうな人達乙


まぁアプでは安くても買わないでFA
28Socket774:2006/10/26(木) 17:38:28 ID:2LTJiIu1
550Wでプラグインで8400円程度といったら剛力ぐらいしか今はないよ。
その安さが全バージョンから続く人気の秘訣なんだろうけど。
29Socket774:2006/10/26(木) 17:40:01 ID:2LTJiIu1
>>27
ID変えて必死だな。信者云々ではなくて自分の愚行が叩かれると早く気付いた方が良いぞ。
30Socket774:2006/10/26(木) 17:44:47 ID:ApmPWwux
>>29
IDなんて変えてねぇよバーカwwwwwwwwwwwwww

ここまで必死な信者様がいるなんて剛力も幸せですね( ´,_ゝ`)プッ
31Socket774:2006/10/26(木) 17:46:54 ID:ApmPWwux
せっかく電源関連のスレに誘導したのに日本語も読めない人が多いですね
テンプレに紹介されてる電源じゃダメなのか?

剛力じゃないダメなんだろうなwwwwwwwwwww
32Socket774:2006/10/26(木) 17:47:26 ID:2LTJiIu1
ID戻して乙、もう書き込まないんじゃなかったのか?w
33Socket774:2006/10/26(木) 17:48:09 ID:hvxHQNzS
俺様専用スレを荒らすな。
34Socket774:2006/10/26(木) 17:49:05 ID:ApmPWwux
IDもどせるの?w
馬鹿大量に釣れたのでこのまま書き込むよ

見たくなければNG指定してくれw
35Socket774:2006/10/26(木) 17:50:14 ID:2LTJiIu1
ID:ApmPWwuxが基地外というのはよくわかったから相手するのはもう辞めよう。
意味無いレスでスレ荒れるだけだし、腫れ物には触らない方が良い。
wいっぱい出てきてキモイだけだ。
36Socket774:2006/10/26(木) 17:54:30 ID:cx6k2YhG
でもさ、市内で1万以下なら剛力しか売ってないじゃん
ビデオボードさしたら、電源ついてきてくれないから
俺も剛力買ってくるかね
37Socket774:2006/10/26(木) 17:55:29 ID:+8b6POuB
ID真っ赤
VIPPERとでも言いたいのかwの無意味な多様
釣れたとか言い出す始末

どう見てもNGです。本当にありがとうございました。

38Socket774:2006/10/26(木) 17:58:55 ID:kf+yfweZ
>少しまともな電源買うな・・・
とか言うなら最初から値段聞くなよ!と言う突っ込みは無しですか?
それが言いたかっただけちゃうんかと
39Socket774:2006/10/26(木) 18:00:23 ID:TAaUqm+M
広島でグリスの品揃えがいい店どこですか?
40Socket774:2006/10/26(木) 18:01:44 ID:ArLo/StT
剛力にはアンチがいるけど結構人気があることもわかった。
今度電源買うときには参考にさせてもらおう。
41Socket774:2006/10/26(木) 18:08:35 ID:WE6OYxKA
剛力悪くないですよ。僕も>>18のスレ見て決めたんですが、
正直電源の細かな善し悪しはわかりませんが、安いし、静かだし。
特に排気も本体も熱ってことはないですし。
42Socket774:2006/10/26(木) 18:13:02 ID:Yb3DXiOF
あたしの為に争っちゃらめぇぇえ〜、



>>39
意外に昆布マートが種類多いよ〜。
43Socket774:2006/10/26(木) 18:33:14 ID:TAaUqm+M
>>42
どうもです。
コンプ行ってみます。
44Socket774:2006/10/26(木) 18:38:37 ID:G+e862ZB
29 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2006/10/26(木) 17:40:01 ID: 2LTJiIu1

>>27
ID変えて必死だな。信者云々ではなくて自分の愚行が叩かれると早く気付いた方が良いぞ。

32 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2006/10/26(木) 17:47:26 ID: 2LTJiIu1

ID戻して乙、もう書き込まないんじゃなかったのか?w
45Socket774:2006/10/26(木) 18:39:49 ID:G+e862ZB
結論:IDは自由に変えたり戻したりできるらしい。
46Socket774:2006/10/26(木) 18:42:12 ID:eUnpzQtv
PC複数台とかあれば安易に可能じゃね
47Socket774:2006/10/26(木) 18:42:43 ID:VDYYmzKT
>>29さん
私への謝罪は?


昨日ベスト内工房に行ってションボリした者です
今日は紙屋町周辺まわってきた

でもこれと言って掘り出し物もなかった…。
ドスパラのレジ横にある鯖カレー?買った人っています?
48Socket774:2006/10/26(木) 18:46:40 ID:hxX5TeUp
2ちゃんで謝罪要求する奴始めてみたwww
朝●人かよwwww
49Socket774:2006/10/26(木) 18:55:28 ID:VDYYmzKT
>>45
ごめん俺出身大阪
期待に沿えなくてごめんね在日の方

>>29さんはID変えたのかな?
自慢のID戻しをやってみてもらいたい
ていうかどうやるの?
50Socket774:2006/10/26(木) 18:59:01 ID:hvxHQNzS
また痛いのが出現したな。
51Socket774:2006/10/26(木) 18:59:50 ID:wDaSH+Tf
うむ。。。
52Socket774:2006/10/26(木) 19:18:31 ID:Q2v2dOjZ
('A`)
53Socket774:2006/10/26(木) 19:39:35 ID:W8qrNclV
ちょっとスレ伸びてると思ったらこれだ
54Socket774:2006/10/26(木) 20:21:53 ID:G+e862ZB
>>49
>ごめん俺出身大阪
>期待に沿えなくてごめんね在日の方

いや、お前の出身なんて聞いてないんだけど…
55Socket774:2006/10/26(木) 20:40:42 ID:MKjm4dlE
ワンセグチューナとかどっか売ってる? バッファローの奴。 現物放送は山田中央本店のナビ展示でみたんだけど、ニュースだけなら買ってもいいかと思った。
56Socket774:2006/10/26(木) 20:59:25 ID:q8ELUnh9
尾三や福山の方面でSATAの光学ドライブって存在しないんだなorz
工房で聞いたら知らないと言われたorz
勿論、アプライドやヤマダ電機がどうだったかは書くまでもないよなo...rz
57Socket774:2006/10/26(木) 21:21:01 ID:npSKhJwq
IDを変えたり戻したりする方法。
1.はねられない串を準備して切り替えて使用する。
2.プロバイダを二つ準備する。
58Socket774:2006/10/26(木) 21:22:25 ID:Jg5Ne0cm
フレッツならPPPOE接続ソフト落としてきたらソフトだけで二回線維持できまっせ
59Socket774:2006/10/26(木) 21:29:03 ID:KMXTZAiY
携帯使えばいいだろ
60Socket774:2006/10/26(木) 23:34:17 ID:pZc7AROZ
>>56
前にアプにあったぞ。
IDEとSATA両方ついていたやつ
61Socket774:2006/10/27(金) 07:37:14 ID:fKUNnsy0
>55
ワンセグチューナー、コンプで見た気がする
メーカーまでは気にとめなかったけど
62Socket774:2006/10/27(金) 08:59:49 ID:FXvkOMT6
おまいらエロゲってどこで買ってるの?
63Socket774:2006/10/27(金) 09:02:05 ID:aQjnETHL
コンプの店頭展示品はロジテック
64Socket774:2006/10/27(金) 11:21:55 ID:6spLU1hT
>>62
特典付きは祖父地図
特典無しは雨損
65Socket774:2006/10/27(金) 11:46:28 ID:WH34DfGa
ロジマウスMX510RDがまた980円で売ってるけどベスト電器オリジナルってなんだよ
しかもかなり前から台数限定で売ってるけどそんなに余ってんのかとw
新Intellimouse Explorer 3.0 か Microsoft Habu 待ちだから買わないけど
66Socket774:2006/10/27(金) 12:36:21 ID:IkcX2iUa
俺は土曜日にでも行ってきて買ってくるか。
67Socket774:2006/10/27(金) 12:47:10 ID:Ljt37YCG
エルピーダすっごい業績だね。入社すれば良かった
68Socket774:2006/10/27(金) 12:56:16 ID:wQVcXZQ9
広島で新品のCPUが一番安いのってどこだろうね
ネット注文とか言うなよ
明日すぐに必要なのだ
即時性のないネットショップなんて屑以下
69Socket774:2006/10/27(金) 13:02:30 ID:ZAs3NZRk
新品のCPUって言われてもなぁ
せめてなにが欲しいか書いてくれないと
70Socket774:2006/10/27(金) 13:20:49 ID:IkcX2iUa
そんなに急いでんなら、ショップを片っ端から電話掛けて値段を聞けばよくね?

掲示板だってレスポンスが遅いときもあるだろうに。
71Socket774:2006/10/27(金) 13:26:45 ID:2l1MUM1I
これは酷いw
72Socket774:2006/10/27(金) 13:56:40 ID:WH34DfGa
>>66
30日の夜6時からのタイムセール限定だよ

ちなみに俺も始めは買おうと思ったがレビューが・・orzキーン
ttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01603010448#4457785
73Socket774:2006/10/27(金) 18:57:58 ID:XDg/+KpJ
>>64祖父地図まだあるの?
74Socket774:2006/10/27(金) 19:44:39 ID:LMsEsPsE
>>73
店のある無し関係なく祖父店頭より祖父通販の方が安いから通販だお
75Socket774:2006/10/27(金) 19:59:22 ID:pFIvhdbC
>>72
漏れもベスト購入で異音してるけど本体ファンの方が大きすぎて気にな(ry。
76Socket774:2006/10/27(金) 20:52:35 ID:98WKpWnd
あれ、青510はなかなか良かったんだけどな
赤は軽量化されただけかと思ってた

セールは広島駅前のみ?
77Socket774:2006/10/28(土) 02:29:49 ID:RXiyL1NO
こんぷからはがき来たんだけど記念品ってなんだろ?
もらったひといる?
78Socket774:2006/10/28(土) 02:31:38 ID:Fo1nRG8Q
コンプで今日ちょいテレ買っいました。
79Socket774:2006/10/28(土) 07:24:40 ID:3ct5CIur
家に帰ったらママの部屋の中の机の上にメッセサンオーから届いたエロゲが4つ縦に積まれてた(⊃д;)
だから通販は嫌なんだYO!うわあああ
80Socket774:2006/10/28(土) 07:54:52 ID:/ysOeOUd
>>47

鯖カレー。おいし、おいしよ?

ドスパラで買ったわけではなくて実家近くのマイナー商店でだけど。
81Socket774:2006/10/28(土) 08:33:05 ID:S726QlEt
>>79
宅配業者の営業所止めにすればおk
82Socket774:2006/10/28(土) 14:18:13 ID:HvpxSHv4
荷物届くけど開けないでね。ってなぜ言っとかないのか
83Socket774:2006/10/28(土) 14:33:56 ID:NUtcxtc1
釘をさしておいても開けられる。それがママンクオリティ

実家に居た頃は「子にプライバシーはねぇ!」って育てられたからな(´・ω・`)
84Socket774:2006/10/28(土) 15:41:07 ID:rOfGr35Z
ソフ跡に貼ってあった連絡先なくなってたんだけど、ついにパチに買収されたか?
85Socket774:2006/10/28(土) 16:09:06 ID:laAWANI8
うちの子供が買っていたエロゲーやエロDVDは全部処分してやりました。
HDD内のエロ画像は完全に削除してやりました。
接続設定も変えてサーバ経由にしてやりました。(前は単純にルータ経由)
ヲタクになるのは許せても二次元エロに走るのは許しません。
86Socket774:2006/10/28(土) 16:26:13 ID:zuQvNIlH
どうでもいいよ
お前が二次元が嫌いなだけだろ
それで教育できてると思っちゃカスにもほどがある
87Socket774:2006/10/28(土) 16:32:15 ID:YE2j2SPn
ネタにマジレスかっこ悪い。
88Socket774:2006/10/28(土) 16:35:13 ID:zuQvNIlH
だからどうでもいい
89Socket774:2006/10/28(土) 17:26:57 ID:5gWq4D6c
Sempron5000円ぐらいで売ってるとこない?
90Socket774:2006/10/28(土) 17:48:00 ID:fEVyyaP6
デオデオ八木店にバッファローのワンセグチューナーが4つあった。
閉店セールなので10%引きみたいだが
91Socket774:2006/10/28(土) 17:59:30 ID:vj4tLOar
>>90
閉店するのか?
92Socket774:2006/10/28(土) 18:04:07 ID:fEVyyaP6
>>91
改装みたい。
BDドライブも49800であるけど自分には必要なし
93Socket774:2006/10/28(土) 20:22:22 ID:HeoBFxhP
>>92
モニターは安くなってなかった?20インチ以上のが欲しいんだよな(´・ω・`)
94Socket774:2006/10/28(土) 20:50:27 ID:ZwTzTHgQ
改装のときに「閉店セール」っていう言葉使うのやめてほしいよな
紛らわしいから
95Socket774:2006/10/28(土) 20:58:51 ID:K6Njxue6
八木って何区?
96Socket774:2006/10/28(土) 21:20:35 ID:Hka5E3cZ
安佐南区八木
9790:2006/10/28(土) 23:01:59 ID:fEVyyaP6
やっと帰宅。

とりあえず購入したものは、
・iPod用巻き取り式FireWire接続ケーブル 1,980円→100円
・Cyber-shot DSC-T9,T5用ソフトキャリングケース LCS-THG 4,200円→500円
・Gigabit LAN接続HDD IO-DATA HDL-G160U 29,800円→19,800円
・Giga対応スイッチングハブ corega CG-SW05GTPLW 3,980円→10%OFF

PC関連じゃないけど、目について安いと思ったのは、
・HD-DVDレコーダ 東芝 RD-A1 398,000円→198,000円(展示品)
・HD-DVDプレーヤー 東芝 HD-XA1 99,800円→49,800円(展示品)

普段からこれくらい安ければいいのにね。

>>93
RDT1713Sが35,800円くらいだったのしか覚えてない。
20インチはなかったと思われ。

>>95
安佐南区。
自分は可部在住だが、新聞の折り込みチラシに入ってなかったので、
店頭に行って初めて知った。
98みそじ:2006/10/28(土) 23:51:29 ID:EDfACadx
八木さんのファンなんですっての思い出した
99Socket774:2006/10/28(土) 23:55:06 ID:lG5hCMWN
・iPod用巻き取り式FireWire接続ケーブル 1,980円→100円

うお。。。来週田舎帰るときにも売ってねえかな。安い。
未だに2G iPod使ってるw
100Socket774:2006/10/29(日) 03:08:58 ID:tt09ZYS5
SocketAのマザー置いてるとこない?
101Socket774:2006/10/29(日) 05:01:35 ID:26Uw77kr
>>100
差し込んで ('A`)
((*)
            

   
102みそじ:2006/10/29(日) 05:09:22 ID:7XSV+3bR
寝なさい
103Socket774:2006/10/29(日) 05:25:43 ID:26Uw77kr

(-A-) zzzzzzzz
((*)
104Socket774:2006/10/29(日) 05:49:12 ID:GFxpCnAp
八木のデオデオは、可部のよりはゲームのそろえがいい
105Socket774:2006/10/29(日) 07:46:37 ID:N1qghJO8
バッファローのちょいテレなら、コンプにもあったよ。
昨日、エレベータ降りたところに数個、置いてあった。

もう、無くなったかも知れないが^^;
106Socket774:2006/10/29(日) 10:26:16 ID:N1qghJO8
しかし感度悪いね。付属の玩具みたいなアンテナでは
かすりもしない(於、市内電車通り沿いの室内)。

付属の外部アンテナを窓際に置くと、NHK、ホーム、TSSは
映る、RCC、広島テレビは入感するがCH情報が取れない
レベル。外部アンテナの位置を色々調整すると全CH映る。

画質は既に言われている通り、小さなウィンドウで見てる分
には良いが拡大するとぼけぼけ。やはり携帯の画面用だ。

アナログ放送と並べてみると、たっぷり5秒位は遅れる。
デジタル放送の特性に加えて、USBから取り込んでソフト
ウェアで表示するからだろうね。
107Socket774:2006/10/29(日) 16:27:14 ID:aHzpgOXJ
>>97
・HD-DVDプレーヤー 東芝 HD-XA1 99,800円→49,800円(展示品)
おお!!地デジレコーダーが5万円切ってる!!
と思ってら。単なるプレーヤーだから再生専用なのね
デジタルは地デジの事じゃなく、デジタル映像の事なのね

NECがHDとブルー双方再生可能ドライブ作ったし
HD-DVDプレーヤーはβに成るのかな
108Socket774:2006/10/29(日) 18:16:28 ID:5rHZ55XP
>>106 レポ乙 一応予定 http://www.rcc-tv.jp/digital/ が出てるからうちの場合12月に劇的によくみれるようになる。それまでにどこかで
仕入れとかないとかなり品薄ってアキバレポに書いてあったんであせってる。
109Socket774:2006/10/29(日) 18:20:51 ID:PcGZfePU
地デジキャプチャが出ないからツマラナイ
既製PCばっかり地デジ録画対応とか出ちゃってさ
もう我輩は非常にツマラナイでありますケロケロリ
110Socket774:2006/10/29(日) 20:36:27 ID:mSEp2yOl
つよきすのアニメ版ひでえな・・・

111Socket774:2006/10/30(月) 03:32:17 ID:TVpCSfIi
おいおい、広島でゲームっつったら茶々丸だろ
ファミコンカセットが5000円均一だぜ
112Socket774:2006/10/30(月) 03:34:39 ID:mmWTFT2v
広島市内(中区)で上手い店教えて
11393:2006/10/30(月) 04:31:36 ID:pswh1iMd
>>97
A1買ったのか 金持ちだ うらやましい
でも不具合が噴出してるみたいだから使用時には気をつけて

あと、モニターの情報ありがとー 20以上はないんか(´・ω・`)ショボーン
114みそじ:2006/10/30(月) 12:58:46 ID:CCpV+3oc
>>112
中国飯店
115Socket774:2006/10/30(月) 13:15:03 ID:fc2A43aR
♪大騒ぎ
116Socket774:2006/10/30(月) 13:58:25 ID:kmuSxRzc
>111

茶々丸ってもしかして安佐南区の?
十五年ぐらい前に違法ゲームソフトコピー
で逮捕されたところでは・・・。
117Socket774:2006/10/30(月) 14:07:00 ID:mHM2F4MY
八木店5万円を切るぐらいの地デジ対応DVDレコーダーないかな?
南区からではちょっと遠い
というか閉店はいつ?
118Socket774:2006/10/30(月) 14:28:15 ID:fGszITHa
>>117
セールは11月5日(日)まで
119Socket774:2006/10/30(月) 19:13:57 ID:k1paqM7X
閉店セールは31日までだろ?それより誰だオレのワンセグチューナー買占めやがった奴は バッファローのだけないんでやんの。
120Socket774:2006/10/30(月) 19:16:29 ID:pc7ktOEQ
ワンセグチューナーって受信状態はどうなの?
121Socket774:2006/10/30(月) 20:51:15 ID:N26kNeUH
バッファローのちょいテレだが、USBに挿したままで
PCを起動するとCPUを識別した時点で固まる。

構成は次の通り。

ASUS A8N-SLI Premium
Athlon64 4400+
Windows XP Home SP2

Windowsを起動した後にUSBに挿せば問題無いのだが
起動中やBIOS画面で挿すと即時に固まり、キーボード
も反応しないのでハードウェアリセットするしかない。

x2だと何か不具合があると言う話があったかな...
12293:2006/10/30(月) 21:42:47 ID:pswh1iMd
ヤギデオ行って来た

確かに色々安くなってる 
液晶はつるピカ三菱の91インチが一番デカかった あれじゃーなー・・・

耳かけヘッドフォンが980円だったので買っちゃった

漏れが100kで買ったRD-XD72が70k台で売ってたしタイミングが悪かった orz
結構行ってみると掘り出し物が色々あるかも
123Socket774:2006/10/30(月) 21:55:45 ID:oCxSFHK1
91インチちょwwwwww
124Socket774:2006/10/30(月) 21:58:53 ID:OV62gsXv
>>122
91インチでエロゲしたら登場人物に触れますか?
125Socket774:2006/10/30(月) 22:15:54 ID:gYnjj9yp
>>124
触れますよ!
是非とも明日お買い上げになって下さい
126みそじ:2006/10/30(月) 22:36:18 ID:CCpV+3oc
>>124
買ったらおうちに招待してください
PC9821用の同級生2持って伺います
127Socket774:2006/10/30(月) 22:39:22 ID:OV62gsXv
舞たんまっててね〜
明日買ってくる!!
128Socket774:2006/10/30(月) 23:00:06 ID:0FmDL4bz
そして映らないと思ったら中身はコネクタのみ
129Socket774:2006/10/30(月) 23:33:47 ID:ono312iu
そして代わりに幽霊のように見た事あるオタメンが実物大で映ってる…
13093:2006/10/31(火) 00:35:30 ID:DuMJX23s
ヽ(`Д´)ノウワァン19インチの間違いだよ 突っ込まないでクレよw
131Socket774:2006/10/31(火) 00:57:58 ID:y+GvIO8+
>>130
ドンマイ♪ 
132Socket774:2006/10/31(火) 01:29:19 ID:cl2z1BTM
91インチ液晶があると聞いて、飛んできますた
133Socket774:2006/10/31(火) 07:58:30 ID:pJPxLvdv
91インチで見る加藤鷹タソのバベルの塔(*'A')イイワァ…
134Socket774:2006/10/31(火) 12:27:28 ID:gNoQY8GP
91インチのパソコンモニターでなく
91インチの液晶テレビかと思っていた
なぜ100インチでなく91インチ?と疑問に思ってしまった
135Socket774:2006/10/31(火) 13:01:47 ID:QRn9LcU6
>>134
俺もw
136Socket774:2006/10/31(火) 16:11:24 ID:bWz8QJik
粘着体質の人間が多いスレはここでつか?  みんなスポーツでもして健康になれよ。
137Socket774:2006/10/31(火) 17:01:56 ID:Q52l9yQ7
俺のビッグマグナム91インチ砲のほうが加藤鷹よりCOOLだぜ!
138Socket774:2006/10/31(火) 19:06:33 ID:q4qlmnFk
( ^ω^)おっおっ
13991インチマグナム:2006/10/31(火) 21:37:21 ID:DuMJX23s
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ w 
14090:2006/10/31(火) 23:12:20 ID:5gTjzXvZ
今日も八木のデオデオに寄って、ぷよぷよフィーバー(\500)と、
Acrobat7.0 Standardアップグレード版(\1,000)を購入。
結構ソフトが減ってる中で売れ残っていたのはMac版だったからっぽい・・・

>>99
Dockコネクタ用なので、3G以降でしか使えないヤツ。
今日も見たけど、iPod関連はケースくらいしか残ってなかった。

>>113
A1は流石に買ってない。そもそもウチのテレビが10年前のプロフィールPROだし。
今日行ったときには売約済になってた。
141Socket774:2006/10/31(火) 23:19:08 ID:zr9GEgGE
>>136
ひろしま国際平和マラソン10kmに出まつ ノシ
142Socket774:2006/10/31(火) 23:27:50 ID:uNS5WcOk
91cmマラ!ソン
143Socket774:2006/11/01(水) 19:58:46 ID:d+SbeAxq
八木店行ってきた
地デジ対応DVDレコーダーを5万円ぐらいで買えないかなって思って行ったんだが
何故か7万6円のレコーダーを買ってしまった・・・
パソコンコーナーはだいぶ減ってたな、目に付いたお買い得品はパナの内蔵ブルーレイドライブが
49800円だったぐらい
他は一律10%とか

91インチディスプレイ無かったよorz
144Socket774:2006/11/01(水) 20:07:15 ID:23M1VEiA
ちょいテレ ブームも終わったかな。
今日、コンプ3Fに山積みだったし。
145Socket774:2006/11/01(水) 21:00:28 ID:s572Jcai
ネタとして買うのにはいいかもしれないけど
まだ実用レベルの商品ではないな

チューナー+キャプチャー機能付USB接続で2〜3万で出てから買うかな
146Socket774:2006/11/01(水) 22:13:03 ID:9zrh30eK
現行放送ぐらいの解像度、FPSで見られる4セグぐらいがでれなあ…
ワンセグじゃあノートで見るには解像度悪すぐる
147Socket774:2006/11/01(水) 22:14:26 ID:11I6U8Pw
じゃんぱらの買取って待ち時間90分って出てるんだけど
メモリを売る場合はメモリチェックをされるということなのかな?
148Socket774:2006/11/02(木) 11:01:50 ID:ma0QIl+9
チェックして書いとるのは当たり前
ましてや 見て解らない物は入念にチェックだろ
149Socket774:2006/11/02(木) 12:32:47 ID:eSSpav9c
メモリをチェックしてるのかと、思ったら
実は、持ってきた客をチェックしてるんだよ!!!
150Socket774:2006/11/02(木) 13:58:52 ID:yfrCzVp4
ウホッ!
151Socket774:2006/11/02(木) 21:13:45 ID:LdWv1eJd
>>120 いいよ 地域によるみたいだが けっこう遠くまで届いてるっている報告あり。詳しくは地デジ板へ
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1156764827/
>>144 入荷情報サンクス 結局大手量販店が強いみたいだ。通販で買った人、ヤオフクで買った人乙。

だいたい買いたい時が買い時なんだから、品物がない時点で終わってる。ネタ用に欲しい人は今すぐ上スレにある3Fへ
ノーパソで休憩時間に外で見る分は便利だと思うよ。すぐ飽きるかもしれんが・・・
携帯に録画したのをムーブできればいいんだが、今は、録画した機器でしかみれんらしい。
152みそじ:2006/11/02(木) 22:55:08 ID:6Iu63PGP
連休(゚听)イラネ
153Socket774:2006/11/03(金) 05:39:45 ID:8nQYwOzy
広島でWinXP MCE2005のDPS版(Vista UG付き)って幾ら位でありますか?
やはり15k超の地方価格なんでしょうか…
154Socket774:2006/11/03(金) 08:29:34 ID:5Z4iQ0Cj
ドスパラでWindowsXP MediaCenterEdition(Vistaアップグレードクーポン付) + 内蔵FDD
発売記念特価!【税込】 \12,980 ってメールで案内あったけど。


デオデオもセールがこの3連休中あるから、サプライ等ほとんどが10%オフなんで、新製品とかは
価格コムより安いよ。ボーナス前でしんどいけど特攻あるのみ
155Socket774:2006/11/03(金) 13:19:39 ID:BLLkrtVH
じゃんぱらでメモリを売ったことがある人に聞きたいんだけど
何分ぐらいで売れるの?
156Socket774:2006/11/03(金) 16:08:20 ID:SZIX3h/F
>>155
10分くらい
157Socket774:2006/11/03(金) 16:40:49 ID:g0sgpMuj
海洋堂の軌跡行ってきた。普通そうな人でもオタ向け美少女物を、普通に見るものなんだな。
158Socket774:2006/11/03(金) 16:51:51 ID:uEQLBMO/
今時風貌と趣味が合致するのは稀
159Socket774:2006/11/03(金) 16:54:51 ID:p2pJNdNx
海洋堂の世界は何もオタ向けの美少女物だけじゃないだろ
160Socket774:2006/11/03(金) 16:55:46 ID:XTN3MTE4
>>158
稀ではないぞww
でも確かにオタは広がったなぁ・・・・、良い事なのか悪い事なのか・・・・
161Socket774:2006/11/03(金) 22:34:52 ID:bJt6/s4X
確かに認知度は上がったかもしれないが、マスコミと商業ベースで
知られるようになっただけで、趣味としてのホビーとヲタは違うような?
個人的には「げんしけん」を読んだ際、面白いよりも痛いと感じるのが
ヲタの気がする・・・w
162Socket774:2006/11/03(金) 23:32:14 ID:bfRjhEzC
デオデオ本店近くのパソコン工房ってSofmap系列の中古専門と提携して買い取りやってるの?
買い取り査定してるシーンに出くわしたことがないから・・・
PCパーツ各種とゲームソフト売りに行こうかな。
163Socket774:2006/11/04(土) 00:14:02 ID:mdeNW63p
164Socket774:2006/11/04(土) 00:17:26 ID:647ccUFM
>>154
どうもです、我が家にもメール来てました…
で、DOSパラ(広島店)に連絡して店頭でもメールの価格で買えるのか質問したら3分近く待たされて「多分、対応すると思います」と訳判らん返事が返ってきました…
UGクーポン付きのMCEはまだ入荷していないとの事…どうしようかなぁ…仕事で5日じゃないと店覗けないしなぁ…
165Socket774:2006/11/04(土) 00:57:46 ID:wE8X3+Vo
>>156
10分でメモリチェックできるのか? memtestとかしないのかな。
166Socket774:2006/11/04(土) 11:34:44 ID:aKGxsmO/
>>155
俺が行った時は空いてたっぽいけど、20・30分位待たされたかな?
てか、バルクメモリをかなりいい値段で引き取ってもらったから、逆に悪い気がするんだぜ…?
167Socket774:2006/11/04(土) 12:43:35 ID:8yOlfw1Z
「凍りついた瞳」という幼児・児童虐待をテーマにした本を読んだ。
生後数日の新生児がすりつぶしたリンゴを喉に詰まらせて死んだ。
原因は両親が「早く大きくなって欲しい」との願いでリンゴを口移しで
食べさせた事。
両親とも池沼だった。


これを読んでマジに「断種って必要じゃねーか?」と思った。
自分で育てる能力もない池沼は子ども作るな、産むな、育てるな。
健常だって大変なんだから。
168Socket774:2006/11/04(土) 12:53:28 ID:uvc0PK+C
つまり広島人は全員死ねと?
169Socket774:2006/11/04(土) 13:20:14 ID:n/93HFG7
んまぁ流石に板違いw
170Socket774:2006/11/04(土) 15:17:19 ID:YOOujAyB
なんか面白いパーツとか無いかな・・・。
休日の度に適当に安いパーツとか買っていたら
いつのまにかマシンの中がファンだらけになってしまった。
171Socket774:2006/11/05(日) 01:50:20 ID:iwWUoFzW
【広島】お好み焼き店アルバイト店長(22)が客を包丁で刺す 現行犯逮捕  
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162633897/

出来たばっかなのに怖い怖いw
17291インチマグナム:2006/11/05(日) 02:08:16 ID:8W+0Xjrt
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162633897/14
ワロスwwwwwwwwwwww
173Socket774:2006/11/05(日) 20:03:50 ID:piFSxso4
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


174Socket774:2006/11/05(日) 21:29:07 ID:KfgP4MbO
>>172
結局その店長が刺した理由は何?
175Socket774:2006/11/05(日) 23:37:07 ID:CxYQqTWV
ひぐらしの絵をとても変だといわれた。
176Socket774:2006/11/05(日) 23:44:15 ID:gsb8rmJz
>>175
もう広島にはマップは・・・
177Socket774:2006/11/07(火) 00:03:17 ID:d2WleOYu
久々に工房 郊外店 行ったけど相変わらず高いのな。
7600GT \30kとか6600GT \20k 7950GTが\50kとか
買う人いんのかねぇ・・・
178Socket774:2006/11/07(火) 00:05:38 ID:1mDpTubU
あそこ全て展示品でしょ
179Socket774:2006/11/07(火) 01:17:08 ID:K8PQyKEd
創価創価創価
180Socket774:2006/11/07(火) 01:56:33 ID:dpzUfKBr
今の工房は冷やかす気にもなれない
どうにかしろよ、中の人
181Socket774:2006/11/07(火) 01:58:15 ID:1mDpTubU
工房いきなりAINEXのバックプレート入荷したり油断ならんよ
182Socket774:2006/11/07(火) 07:01:29 ID:WwDQmgB6
福山で電源が豊富な店おしえて
183Socket774:2006/11/07(火) 07:15:57 ID:ni1w99SV
>>177
え?高いの?
店員に薦められるままに買ったけど、DVDドライブとマザボとCPUとメモリとモニターで25万
でもこれ昔のPCってそんくらいの値段でしょ( ゚д゚ )?
184Socket774:2006/11/07(火) 10:10:20 ID:K8PQyKEd
>>180が中の人に成れば、全て解決するのにな
185Socket774:2006/11/07(火) 10:38:11 ID:FEA23B+C
>>183
昔レジャックスっていう釣具屋があったが、最近聞かなくなったな
186Socket774:2006/11/07(火) 21:01:43 ID:VPTQasRh
>>182
電源以外にも商品が豊富な店など無い。
悲しいけど、これが福山の現実。
187Socket774:2006/11/07(火) 23:08:31 ID:zZZLcON5
悲しいけどそこ、福山なんだよねぇ
188Socket774:2006/11/07(火) 23:44:40 ID:kKlDt4Eq
(諦めるの) 速い! 速すぎるよ、スレッガーさん
189Socket774:2006/11/08(水) 00:00:07 ID:dcGOu79v
クリスマスセールマダァ?チンチン!!
190Socket774:2006/11/08(水) 01:10:58 ID:bYebSOrE
高速電脳並みに電源おいている福山の店教えろ。
191Socket774:2006/11/08(水) 02:47:06 ID:+iWvVoTW
客刺したお好み焼き屋どうなった?
192Socket774:2006/11/08(水) 03:27:13 ID:GrBdeBvZ
朝鮮人でした…
193Socket774:2006/11/08(水) 07:22:19 ID:CT/Le46i
>>191
広島風、 イカ・ソバ・人肉のダブルで
194Socket774:2006/11/08(水) 07:47:13 ID:BxPn7/+g

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

195Socket774:2006/11/08(水) 07:57:03 ID:Wint7J+w
中国の実話「人肉饅頭」って知ってるか?
196Socket774:2006/11/08(水) 08:08:10 ID:8FjaoB6j
友人が「じゃんぱらでメモリ8本売る!」
って言ったから
「じゃ、オレのも売ってきてー」
って約10本渡したんだけどさ
「量が多いので時間がかかるって言われたらしく・・・」
結局28時間かかったよ

197Socket774:2006/11/08(水) 08:10:57 ID:Wint7J+w
つまり今じゃんぱらでメモリを買うと>>196の売った不良品を掴まされる訳だな
198ちくちく:2006/11/08(水) 16:39:20 ID:MuWHGTnk
スカ爺のHDD(4.3GB)と21引致のDEATH プレイ(かなり綺麗でほぼ新品)
どれくらいでうれるかね?
199Socket774:2006/11/08(水) 16:58:48 ID:2qqh7ZhL
HDDはゴミ、ディスプレイもゴミ

引き取り代取られなければマシな方じゃねーの?
200Socket774:2006/11/08(水) 18:43:31 ID:XsmpDh74
21インチのディスプレイがダイヤモンドトロンフラットなら俺に売ってくれ。
201Socket774:2006/11/08(水) 18:44:41 ID:y0CXsaSM
いや、俺に売ってくれ
202Socket774:2006/11/08(水) 18:48:14 ID:ist5KT/q
じゃあ俺に売ってくれ
203196:2006/11/08(水) 18:55:06 ID:8FjaoB6j
>>197
安心しろ。

オレが売ってきてーって言ったメモリは
168PINの512Mとか144PIN512Mばかりさ。
最近じゃつかわないだろ?
204Socket774:2006/11/08(水) 19:59:39 ID:G+Dx4kl2
>>203
最近企業で、そのあたりの需要があるんだよ。
205196:2006/11/08(水) 21:15:52 ID:8FjaoB6j
そうなのかー
どーりで四捨五入で4千円で買取してるわけだ。
206Socket774:2006/11/08(水) 21:47:45 ID:GrBdeBvZ
ヘタするとその世代のPC買った方が安かったりなw
207ちくちく:2006/11/08(水) 22:05:46 ID:MuWHGTnk
DEATHプレイは飯山製でつ。
マジでいる人で広島県東広島市まで来てくれる人に売りたい…
何年か前に10マソ位で買ったです
デオデオの保証まだありよ
208ちくちく:2006/11/08(水) 22:10:33 ID:MuWHGTnk
書き忘れたが、フラットでダンパー線があるけえ、ダイヤモンドトロンだす
209Socket774:2006/11/08(水) 22:23:47 ID:XsmpDh74
iiyamaの21インチにアパーチャグリル系使ってたのは無かったような・・・
22インチでは?

そしてダイヤモンドトロンなら本気で欲しい。
今使ってるCRTが死にそうなのでorz

しかし東広島まで取りに行く手段が無い罠。
210ちくちく:2006/11/08(水) 22:27:35 ID:MuWHGTnk
型番忘れた(;・∀・)
22かも…とにかく、かいでーでつ
211Socket774:2006/11/08(水) 22:34:15 ID:XsmpDh74
ちなみに売値はおいくらで・・・?
212ちくちく:2006/11/08(水) 22:39:55 ID:MuWHGTnk
いくらがいいでつか?
213Socket774:2006/11/08(水) 22:53:19 ID:XsmpDh74
調べてみたらどう見ても予算オーバーな価格で取引されてる・・・ムリポorz

上の方でゴミ言われてたけど、
22インチでダイヤモンドトロンなら、じゃんぱらもそれなりの値段で買ってくれるんじゃないかなぁ・・・
214ちくちく:2006/11/08(水) 22:56:36 ID:MuWHGTnk
型番ハッキリしたら、また書き込みます(^-^)
予定では壱万円くらいならと…
高いかな?
215Socket774:2006/11/09(木) 00:12:48 ID:dR/DpDZe
>>182
攻防やらアプにたまに良いものが入荷するが、
無くなってからの再入荷がないわな。w

1週間ほど前、攻防にASROCKのマザーがあって感心した。
以前もDFIの939マザーが入荷してたし。
でも無くなると再入荷がないだろうな。

マメに通えばたまに良いものも買えるかも。
でも時間の無駄なので通販でしょうな。

尾道のレッドサンはHDDなどが、
アキバより安かったりするけど、
基本的に法人相手のお店のようで、
態度が悪い人とか素人さんには売ってくれないよ。w
在庫があっても売約済と言われます。
丁寧な口調でお値段を確認しましょう。

福山のレッドサンは店舗改装後は特価品には出会わない。
最近行っていないけど・・・
パーツの相性保証があるのは福山では、
あそこだけではないかな。
ある意味、初心者には良い店ではある。
216みそじ:2006/11/09(木) 01:16:37 ID:lus3f+Np
7000円にしてやってくれ
217Socket774:2006/11/09(木) 02:51:26 ID:62b8/pJW
>>215
尾道のレッド三、引っ越し直後に行ったけど品揃えが全くだったな。
まぁ、アキバや日本橋と比較するのが酷か。
HDDもMaxtorのをQuickViewのマークの上にシール張って隠してたし。
買ってから失敗したと思ったよ。
尾道でとりあえずパーツ扱ってるのここだけだからなぁ。そうでなかったら
成り立たないな。あそこ。
218Socket774:2006/11/09(木) 13:04:38 ID:K/XnEbo8
>>217
ジャンク屋かよ
>>215で法人相手と言ってるが
そんな物売って大丈夫なのか?
それとも真性素人相手で商売しているのか
219Socket774:2006/11/09(木) 17:40:16 ID:HyY7rdt2
法人客はQuickViewとか気にしない罠
220215:2006/11/09(木) 22:01:21 ID:1bChnhE9
>>217
>尾道でとりあえずパーツ扱ってるのここだけだからなぁ。そうでなかったら
>成り立たないな。あそこ。

おいおい、尾道で素人相手のパーツ商売で、
やっていけるわけが無いでしょうに。
店舗さえ維持できないよ。
パーツの粗利は酷いものがあるしな。
近くの弁当屋の横の別のSHOP(まだあるのか?)にいって、
パーツの値段を見てみろ、笑うぞ。

福山でも春日コムショットも店じまいしたでしょ。
OAシステムの向かいの店も回線屋になってるし。

数年後にはどうなってるのか・・・。
221Socket774:2006/11/09(木) 22:06:04 ID:wWCXJZy3
福山だと亜プライドくらいじゃね? この先生 きのこるのは。
222Socket774:2006/11/09(木) 22:58:52 ID:HK1zjoOn
パソコンのパーツをマニア相手に売って商売出来る筈がない
秋葉原なんかは、撤退しまくりだよ
広島の田舎では、無理な話し

ラーメン屋の方が儲かるんじゃないかな
223Socket774:2006/11/09(木) 23:17:18 ID:ff8m6FoB
ラーメンも、本気で旨いのに立地が悪くて潰れる店も多々ある。
224Socket774:2006/11/09(木) 23:33:19 ID:elV2opm8
コンプの末路は、デオデオパーツ館内に統合されることw
225Socket774:2006/11/09(木) 23:43:49 ID:hgb19amD
>>224
コンプに時々行くがレジに商品を持っていく客をみたことがない。
店員もやる気なさそうな雰囲気だし、赤字部門なのは確実だろうなぁ

前、いかにも高校生の相場知らずの2人組みがエスカレーター横のなんちゃってバーゲン品
のHDDをみて「おーすげー安いじゃん」といっているのを聞いて回りの店舗行って
比べろと心の中でつぶやいていた。その商品買ったかは、自身エスカレーターで降りたので
わからない。
226Socket774:2006/11/09(木) 23:55:29 ID:HK1zjoOn
そうやって 買う店が無くなるだけだな

値付けは自由だからな
227Socket774:2006/11/09(木) 23:58:29 ID:KkYLcsD1
コンプはELSA7950GTばっか勧めるし、リドテクどう?って聞いたら嫌がってたな。何故だろうか。
228Socket774:2006/11/10(金) 00:06:32 ID:EYJrSHNV
性能的にはいいんじゃねーの
ただ値段がな

何故って思ったら、その場で聞いてみれば良いのに
濁されたら立場上言えない事なんだろうけど
229Socket774:2006/11/10(金) 00:24:26 ID:F1MjBjA1
エルザはボッタクリメーカーというイメージがある。コンデンサの質もリドテクと変わらんし。
230Socket774:2006/11/10(金) 00:41:10 ID:+yu7FS0f
>>229
昔はELSAかCanopusか、だったんだけどな。
質の高さで知られていた。
今は指摘どおりLeadtekのOEM。

>>220
人伝に尾道にもショップがあると聞いて行ってみたんだが。
最初は開いてるのか閉まってるのか判らずスルーしたような店。
普段は大阪まで出るよ。紙屋町よりその方が楽だし。どっちみち新幹線使うなら。
隔月で東京や大阪に出られるならそっちで買った方が早いわな。残念ながら。
231Socket774:2006/11/10(金) 03:08:12 ID:knCZBKm6
9年使ってきたナナオのE55Dが壊れますタ。もう死にたい
232Socket774:2006/11/10(金) 07:34:14 ID:V0s0IklJ
>>230
俺は小心者のせいか、初期不良が怖いので近所の店でいつも買ってる。
紙屋町のソフマップが好きだったけど、いまは工房西条。

出張で東京に出たときにアキバ見物に行くけど、結局何も買わずに帰ってくるなぁ。
233Socket774:2006/11/10(金) 09:59:25 ID:SJk71qwR
>>231
それだけ使ってやったなら大往生じゃないか
次のモニタも良い物に出会えるといいな
234Socket774:2006/11/10(金) 18:42:52 ID:NxsCQfOd
まぁ、お前らの誰かが店をだしてくれたら,俺は応援するんだがな。
ガンガレ!!!
235Socket774:2006/11/10(金) 18:53:53 ID:zyfI5hzW
コンプはX-FiXtremeGamerも置いてないのかよwww
使え根



すいません。地方都市広島で店を構えてくれるだけでも本当に感謝していますorz。
236Socket774:2006/11/10(金) 19:15:02 ID:HQZnYZfr
俺も感謝してる
237Socket774:2006/11/10(金) 19:31:50 ID:sy4FLXXo
あっ、俺も俺も!!
238Socket774:2006/11/10(金) 19:32:24 ID:LiyNCWSO
ああっ!じゃ俺も俺も!!
239Socket774:2006/11/10(金) 19:43:17 ID:2XuHqP8r
祖父が撤退さえしなければEBA買えてたんだろうなあ
リッジも入れてたし
240Socket774:2006/11/10(金) 20:26:20 ID:hC0NDADq
>>239
>EBA買えてた
勉強不足で申し訳ないが、EBAって何?
江波?EVA?
241Socket774:2006/11/10(金) 22:22:41 ID:4NkZEErC
オレも!
242Socket774:2006/11/10(金) 22:23:33 ID:LqFnJ632
コンプは俺わりと好物だよ
明日液晶ディスプレイと電源買いに行くんでヨロピク
243Socket774:2006/11/10(金) 22:29:27 ID:BhmDBa3W
雨降り出した雷のおまけ付きで
また瞬断しそうでコワスw
でもUPSなんて買うの勿体無いし
ノートはこういうときいいよな
244Socket774:2006/11/10(金) 22:58:38 ID:B+yKUe6e
雷ごろごろ怖いよー
245Socket774:2006/11/10(金) 23:26:47 ID:AVvAmpCH
うちの猫もゴロゴロ鳴いてるよw
246231:2006/11/10(金) 23:43:55 ID:9uMCLhCr
>>233
別れは辛いけどリサイクルに出すことにします(´・ω・`)9年間オツカレサマデシタ
で、替わりは一日考えて祖父通販で一番安い便器の17inのにしました。
映像から便器へ・・・まさに俺の人生そのまんまです。
247Socket774:2006/11/10(金) 23:50:53 ID:lzMYaegZ
>>235
X-FiXtremeGamerってやっと出荷始まったばかりだと思う
地方なんだから初出荷から1wぐらいは余裕を持ったほうが良い
248Socket774:2006/11/11(土) 00:01:00 ID:B0uUQpmM
>>243
PCタップの雷ガードを信じてるんだけど、甘いかな?
249Socket774:2006/11/11(土) 00:12:57 ID:5Q4PP+Kh
とりあえず明日コンプにハガキ持ってって
エアーダスターもらってくるか・・・。
250Socket774:2006/11/11(土) 01:17:26 ID:YK6texbD
>>248
程度の低い雷ならイイかもしれないけど、それほど効果は期待できない
近くで雷鳴り出したらコンセントやLANケーブル外すしか方法が無い
UPSは停電には効果あるけど、雷に関してはPCタップとさほど変わらない
251Socket774:2006/11/11(土) 01:28:15 ID:hn2yiWG7
メモリの特価とか無いの? その他特価情報よろしく。
252Socket774:2006/11/11(土) 01:28:48 ID:hn2yiWG7
あ、そうだそうだ。サンマックスとかセンチュリーが置いてるショップってないかな? >広島市内
253Socket774:2006/11/11(土) 03:24:04 ID:aw+H+eve
>>252
無い、おかげでメモリだけは毎度通販。

そいえば8800って入る予定あんのかね
map一つ無いだけでこうも厳しくなるとはねぇ・・
254Socket774:2006/11/11(土) 08:09:00 ID:aXJm0XC4
ジャパネットた○たを見てると、コンプのボッタクリ具合が可愛く思えてしまう
25591インチマグナム:2006/11/11(土) 08:36:24 ID:B0rkZTt1
>>254
ジャパネット○か○ってそんなにボッタなの?
256Socket774:2006/11/11(土) 12:20:49 ID:+CkLkJrE
257Socket774:2006/11/11(土) 12:33:56 ID:pJO9uKnY
なんだこれwwwww
258Socket774:2006/11/11(土) 14:05:03 ID:hn2yiWG7
PS3売ってた?
259Socket774:2006/11/11(土) 15:37:51 ID:hn2yiWG7
仕方が無いからアークでDDRのインフィニオンを注文したお。明日届くといいな。
仮に地元のショップがあっても送料代引き手数料込みの値段と同じかそれ以上の値段なんだろうし。と納得させる。
260Socket774:2006/11/12(日) 02:02:24 ID:WJKrPmWy
欲しい商品がなかなか入荷しない、入荷しても数が少なすぎて買えないから
通販に頼らないといけないのは確かだな・・・

祖父なくなったのが地味に痛いな
261Socket774:2006/11/12(日) 04:44:37 ID:tlchTSs6
>>260
濃縮ウラン入荷しました
262Socket774:2006/11/13(月) 02:41:28 ID:fnELXGVb
やはり、広島には放射能が必要なのか
263Socket774:2006/11/13(月) 06:42:05 ID:YW+vXYG9
おまえら冗談でも恥ずかしいわ。資料館に行ってこい。北朝鮮の指導者並み。
264Socket774:2006/11/13(月) 08:00:45 ID:cfEPjtkX
うちの店に行って「この棚の商品、全部下さい」の合言葉を唱えると先着5名様にその棚の商品を1万で売ります
265みそじ:2006/11/13(月) 14:39:18 ID:6HeKZwKn
店名で鳥つけてくれ!
266Socket774:2006/11/13(月) 15:13:28 ID:ZSmg7XGS
第2回OFF来月開催かも
267Socket774:2006/11/13(月) 23:33:20 ID:k533G26J
>>266
都合つけば行くお ノシ
でも2、3、16、17は俺ダメ
268Socket774:2006/11/13(月) 23:52:27 ID:b9tNDmSG
よくわからんがwkwkしとくw
269Socket774:2006/11/14(火) 00:29:40 ID:yOGmTsEt
オフって何するの?
自分のパソコンのスペックを自慢しあうのかな?www
270Socket774:2006/11/14(火) 00:36:06 ID:hXdW+6Ya
>>269
そうだとしたら俺は行かん
271Socket774:2006/11/14(火) 01:43:00 ID:YMR3XJMg
とりあえず第一回のオフの状況を聞いてからだな。
状況しだいで俺も参加はしてみたい
272Socket774:2006/11/14(火) 02:36:38 ID:IzxW24ph
パーツを持ち合ってフリーマーケットみたいな事してみたいな。
273Socket774:2006/11/14(火) 07:49:10 ID:26DkkI7d
だから第2回OFFは夜中いきなり開催して誰も来なくて主催者一人泣いて終わったじゃな(ry
274Socket774:2006/11/14(火) 16:15:24 ID:PXvoII3W
>>269
メイド喫茶でPCのカタログと声優のグッズとアニメのグッズを
見て和み、最後にみんなで木のPCケースを作るために
ドラクエのように仮装して、列行進をし、平●公園へ
向かい木を伐採して、みんなでワイワイとケースを作るオフ。
275Socket774:2006/11/14(火) 23:48:05 ID:DL8lM3D1
>>274
うそこけw
276Socket774:2006/11/15(水) 07:29:15 ID:jz+pwST0
>>274
俺格闘家な
277Socket774:2006/11/15(水) 07:58:05 ID:cjTw5t7m
それどこの平野公園?w
278Socket774:2006/11/15(水) 11:16:00 ID:qYIbj6sx
じゃ●ぱらの近くでよく外国人や女子小・中学生が訪れる公園です。
279Socket774:2006/11/15(水) 12:12:11 ID:zME3Nzzw
>>266
前回みたいに、何かイベントにあわせるの?
280みそじ:2006/11/15(水) 13:56:48 ID:FXtup257
クリスマスイブ
281Socket774:2006/11/15(水) 14:08:10 ID:1V7cuUOX
女子小学生と聞いて飛んでk美亜stファ
282Socket774:2006/11/15(水) 14:29:34 ID:pmo3Vzn3
俺の誕生日にあわせようぜ。19日な
283Socket774:2006/11/15(水) 17:33:08 ID:TDWgQhQK
広島でXINRUILIANが置いてる店ない?
284Socket774:2006/11/15(水) 17:43:42 ID:7Zj3MDqR
ドスパラとおれんち
285Socket774:2006/11/15(水) 17:44:40 ID:TDWgQhQK
おまえんちのは新品?安くしてくれるんなら買ってあげてもいいよ。

あと、ドスパラ置いてたっけ?
286Socket774:2006/11/15(水) 17:47:05 ID:7Zj3MDqR
おれんちのはね、RDL8025SXが新品と中古でRDL4010Sが二個ある。
品揃え豊富でごめん。どちらも高速電脳産。

ドスパラは80mmがあったはず。
287Socket774:2006/11/15(水) 17:57:42 ID:AzIJap+w
工房にもデオにも普通に親和産業のがあるのに何故わざわざ聞くんだ?
288Socket774:2006/11/15(水) 18:12:08 ID:7Zj3MDqR
あれ、工房にもコンプにもあったっけ・・・?
見落としてたかな。
289Socket774:2006/11/15(水) 18:19:02 ID:AzIJap+w
>>287
工房はベスト店のみで本通り店と五日市店は無いかも
コンプはパーツによっては何故か2箇所に分けて置かれてるモノのもあるから注意してみれ
290Socket774:2006/11/15(水) 20:13:07 ID:CXYKL7gf
>>XINRUILIAN
みんな読めるのだろうか・・・・・
291Socket774:2006/11/15(水) 22:18:07 ID:mjRAo2f3
しんるいりあん?
292Socket774:2006/11/16(木) 00:31:02 ID:l6AVbz6t
ちーといつ?
293Socket774:2006/11/16(木) 01:53:54 ID:ASminpcn
尻有るINしたぉ!!
294Socket774:2006/11/16(木) 03:19:22 ID:aMBalIGJ
ちゅちゅとりあん?
295Socket774:2006/11/16(木) 19:53:07 ID:Yp6mjneD
ないちゅなととめちゅ?
296Socket774:2006/11/16(木) 21:27:28 ID:mtSIHfEn
Xいんるぁん?
297Socket774:2006/11/16(木) 22:47:14 ID:l6AVbz6t
ぽわとりん?
298Socket774:2006/11/16(木) 22:53:46 ID:PStNHyal
レッド・ビッキーズ?
299Socket774:2006/11/16(木) 23:09:44 ID:GpQgV8DS
肉球
300Socket774:2006/11/16(木) 23:25:05 ID:ppopwzXJ
親類離反?
301Socket774:2006/11/17(金) 01:53:58 ID:Em7lu4Zu
汁入り餡?
302Socket774:2006/11/17(金) 07:13:02 ID:QX7x7KbA
やらないか?
303Socket774:2006/11/17(金) 08:54:54 ID:kaV2zDYD
アーッ!
304Socket774:2006/11/17(金) 09:03:30 ID:iBcFpsDf
ちびっ子ギャング
305Socket774:2006/11/17(金) 12:56:51 ID:zF5wKs6j
わ〜たしがチラシを渡したお客様♪
週末ちゃんと来店してくれるかしら♪
心配で夜も眠れません♪

特売品はありません♪
306Socket774:2006/11/17(金) 18:51:15 ID:xMRId5Dw
あぁ、広島懐かしい。
大学の4年間だけだったけど、楽しかった。
また訪れたい場所ですね。
307Socket774:2006/11/17(金) 19:19:26 ID:TR43mhpg
>>305がageたせいでこんなチラシの裏な姿に・・・(つД`)
308Socket774:2006/11/17(金) 20:05:23 ID:NMwNV6EY
>>303
アーッ!じゃなくてアッー!だ!
309Socket774:2006/11/17(金) 20:12:55 ID:8fTRsZT6
>>308
それの元ねたって何?
310Socket774:2006/11/17(金) 20:43:05 ID:3XtwHWLm
>>309
しゃぶれよ
311Socket774:2006/11/17(金) 20:58:55 ID:UHyvzRFc
312Socket774:2006/11/17(金) 21:46:54 ID:1ow30AUN
もう、うほっじゃなくてアーッ!のほうがスタンダードになったよなw
313Socket774:2006/11/17(金) 21:55:59 ID:qvrSLvbb
じゃあ今度のオフは的場シネマに集合な
314Socket774:2006/11/17(金) 23:39:11 ID:F8WRVYeH
広島アニメックか。何もかもみな懐かしい。
315Socket774:2006/11/18(土) 01:58:02 ID:RCgdnQrT
新天地公園にチーマー:機動戦士集合か。何もかもが懐かしい。
316Socket774:2006/11/18(土) 07:16:21 ID:4IUvJYFG
某店の某デブに静音HD呉といったらst3250620as勧められた。

 爆音じゃねーか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
317Socket774:2006/11/18(土) 07:49:24 ID:edtokLD9
>>312
しゃぶれよ
四つんばいになれ
318Socket774:2006/11/18(土) 08:10:56 ID:f+GMemrQ
>>316
メガネ掛けた奴だっけ?
319Socket774:2006/11/18(土) 22:17:27 ID:BxTpd1LA
アッー!
320Socket774:2006/11/18(土) 23:47:14 ID:b9M7J5K7
プッー!
321Socket774:2006/11/19(日) 01:42:36 ID:KVnX/7Lf
>>319選手、ただいまの得点は・・・

ハッテン、ハッテン、ハッテン、ハッテン!

おおっとーーー!!すごい記録がでましたー!大記録です!アッー!アッー!
322谷岡 ◆JSZWvJxgV2 :2006/11/19(日) 02:31:30 ID:LLsg2c/y
アッー!ってどう発音するんだ?
323Socket774:2006/11/19(日) 02:39:00 ID:44X82Qdc
324Socket774:2006/11/19(日) 02:40:17 ID:1Vd0QPJf
>>322
http://www.geocities.jp/soso_evolution_x/altuigu.mp3
アの部分は発音して
ーッの部分は発音しないんだよ
!…しかしお前汚いメール欄だなぁ
325Socket774:2006/11/19(日) 02:45:44 ID:YBEAqtdc
そんなくだらん事はいいから、広島の自作の話をしようぜ。
まずは海岸線にたどり着く浣腸の謎から
326Socket774:2006/11/19(日) 10:40:37 ID:ZoOQsYYG
デオ八木、改装で2FのPCコーナー狭くなったなw

安佐南区にパソコン工房出来ないかな〜〜
八木に昔あったらしいけど
327Socket774:2006/11/19(日) 11:53:29 ID:mzgVSr/B
あと山田の自作コーナー・ダイソーのところにあったコンピュータウンも復活して欲しい
328Socket774:2006/11/19(日) 12:37:54 ID:Cu365CHS
通販あるから要らない
329Socket774:2006/11/19(日) 12:43:33 ID:huBzwgd9
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ー)  (ー)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
330Socket774:2006/11/19(日) 12:47:53 ID:adLGjxum
わざわざ広島まで車で行く燃料代考えると,通販の方がお得なんだよなぁ・・・
田舎モンは辛い
331Socket774:2006/11/19(日) 13:06:42 ID:QaAwtSxu
雨やんできたな

よし、アリスガーデンで珍走狩ろうぜ
332331:2006/11/19(日) 13:26:08 ID:kRwBfLzz
逆に狩られちゃった…
33390:2006/11/19(日) 13:55:34 ID:Ut1WbQV9
改装オープンした八木店に行ってみたが、8月に改装した岩国店みたいな構成になってた。
気になったのは三菱のRDT201WSが49,800円くらいかな。
334Socket774:2006/11/19(日) 14:30:07 ID:eh7oNnkA
>>332
アッー!アッー!
335Socket774:2006/11/19(日) 15:19:43 ID:rLpZ2VBW
>>330に同じくで、通販最強状態なんだよな。
出かけたついでにパーツ現物見ることもあるけど、買うメリットないし。
336Socket774:2006/11/19(日) 15:51:22 ID:TAOn4Jth
役目を終えたスレ
337Socket774:2006/11/19(日) 16:06:36 ID:eh7oNnkA
恵比寿構もあいにくの雨だな
アリスガーデンでハッテン仲間でも探すか
338Socket774:2006/11/19(日) 19:05:33 ID:sN1ZM7kz
コンプに8800GTXが2種類(XFX、ASUS?)あるな。
そして同じ棚にならんでサブデンが。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061118/etc_shopwatch.html
を見て真似したのかな^^;

じゃんぱらには1950XTXの通常版とCF版が並んで
いたが、8800GTXのSLIに買い換えたのだろうか...
339Socket774:2006/11/19(日) 19:48:10 ID:3zULweZG
>>331
アリスガーデンのお揃いジャンパー君達は、
バイクで集団暴走等は基本的に禁止らしい
その為バイクで走るのでなく、珍しい格好で歩いているのだから

珍走では無く珍歩(ちんぽ)と言うのが正解
団体だから、珍歩団(ちんぽだん)。


340Socket774:2006/11/19(日) 21:51:38 ID:VuZrKSvk
今日帰りに本通で珍そう団の闊歩を警戒している警官の行進を
見ていたら、例の場所で >>831 らしき人物が絵売り少女に
補導されてましたwww
341 ◆OVERwl4zxw :2006/11/19(日) 21:54:19 ID:uY05wPul
岡山で列車(汽車)脱線があったな
342みそじ:2006/11/19(日) 22:45:50 ID:62NLNVoX
>>831
www
343Socket774:2006/11/19(日) 23:38:46 ID:3cFqCRvE
>>831
うわぁ…
344Socket774:2006/11/19(日) 23:51:53 ID:kRwBfLzz
>>893
こわぁ…
345Socket774:2006/11/20(月) 00:16:29 ID:Ja8vHy9z
みんな忘れるぐらいの超ロングパスだなw
346Socket774:2006/11/20(月) 01:34:11 ID:Z8zLY/IC
全国の谷岡が893を狙ってるな
347Socket774:2006/11/20(月) 11:20:45 ID:jsFRjfdy
348Socket774:2006/11/20(月) 22:44:03 ID:LmO+Vok1
つうかわざわざ紙袋じゃなくて、結束バンドに
取っ手とかでもいいんじゃないの?
349121:2006/11/21(火) 00:57:25 ID:1YbC0+9l
ちょいテレをUSBに挿したままPC起動すると固まる現象が
今日付けで公開された新ファームで直った。

電波は相変わらず弱くて、外部アンテナの位置にはシビア
だが、予約録画も問題なく出来るので割と良い感じだ。

ファームUPすると(ハードの構成変更と誤認されて)過去の
録画ファイルが再生できなくなるか危惧したが問題なかった。
350Socket774:2006/11/21(火) 01:34:21 ID:/bcJV2Rg
>>349
ちょいテレで録画した動画は録画したパソコン以外で視聴出来ないのはそのまま?

あとエンコして後でDVDプレーヤーで見たいのだが、エンコ出来ないのを何とかして欲しい。
351Socket774:2006/11/21(火) 07:47:33 ID:0vVF3f8G
>>350
それは永遠にないから。
352Socket774:2006/11/21(火) 19:34:28 ID:OJWzVl02
じ●んぱらに閉店後に無理言って、「サカつくできる一番安い
ビデオカード下さい!」と言ったのは俺です。

じゃ●ぱらは広島の良心。
PC工房潰れてもう一つ中古パーツ屋作ってもらいたい。
353Socket774:2006/11/21(火) 19:54:52 ID:etzsE7ho
じゃんぱらが潰れるのは困る」
354Socket774:2006/11/21(火) 20:02:50 ID:QiDPP7pb
>>353
だよな、正直一番使う店あっこだし。
ジャンクで買っても動いたりであっこ好きだw
355Socket774:2006/11/21(火) 20:28:41 ID:OJWzVl02
俺はじゃんぱらのジャンクって本当にゴミばっか掴まされて
良い思い出がない。中古品はいいけどね。
価格もかなり良心的だから良い店ではあると思う。
価格はヤフオク+送料で決めてるんじゃないかな。
356Socket774:2006/11/21(火) 20:34:42 ID:etzsE7ho
ソフマップ復活して欲しい。
357Socket774:2006/11/21(火) 20:41:24 ID:sVh+Gzej
じゃんぱらのジャンクから完動品のマザーを救出した俺は勝ち組
358Socket774:2006/11/22(水) 01:22:08 ID:s+tk5TzW
お前の誰かが、店を出せば済む話しだな ガンバレ



俺は パソコン屋なんか見たいな底辺の商売なんか する気は無い
359Socket774:2006/11/22(水) 02:24:27 ID:DY1vmXEI
俺も学生時代はPCショップ経営を夢見てたぜ・・・

バイトでショップ店員を経験してからは
2度とショップで働きたくない!ってなったよ

やっぱり売る側より買う側が一番っすよ



360Socket774:2006/11/22(水) 08:11:49 ID:EjIofzDC
>>359
趣味でおもしろいのが仕事としておもしろいとは限らないしね。
361Socket774:2006/11/22(水) 08:16:28 ID:aPad5Qp/
>>352
お前かよ('д`;)
早く仕事終わらせて早く帰りたかったのに…

でもまた来いよ
362Socket774:2006/11/22(水) 08:48:52 ID:17EmjWSx
PCショップのバイトって何が大変なの?
やっぱりPCヲタの相手が面倒なのか
363Socket774:2006/11/22(水) 09:02:54 ID:LyZtpAmd
ヲタよりも、知ったか素人のが面倒なんジャマイカ?
364Socket774:2006/11/22(水) 09:11:44 ID:SRs7pIKx
>>362
下のスレ見る限り>363のに近いか

PCパーツSHOP店員のためのスレ 08店目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155169658/

【店員限定】DQN客を報告するスレ
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1048305048/

365Socket774:2006/11/22(水) 11:45:38 ID:s+tk5TzW
底辺とは、ネットで見た価格を店先で高いや安いや言う奴らの事
そんな底辺の奴らを相手する店は、底辺の巣靴だから、底辺の相手の仕事
366Socket774:2006/11/22(水) 12:12:47 ID:b7+WQ6ZE
巣靴ってなんですか?
367Socket774:2006/11/22(水) 12:15:02 ID:s+tk5TzW
巣窟だよ

めんどいな

だから お前見たいなのが底辺なんだよ
368Socket774:2006/11/22(水) 12:17:37 ID:b7+WQ6ZE
あぁ、漢字間違えただけだったんだ〜なんだ〜
ふふっ…
369Socket774:2006/11/22(水) 12:21:41 ID:s+tk5TzW
ワザと違う字を書いただけじゃ
370Socket774:2006/11/22(水) 12:38:47 ID:s08/Iegk
このスレに居る奴全部が底辺なんだよ!

俺もだがな・・・
371Socket774:2006/11/22(水) 12:54:05 ID:te05hc5F
このスレもう必要無くね?w
372Socket774:2006/11/22(水) 13:14:45 ID:sq/Ej++z
それでも俺は、”みそじ”よりはましだと思っている
373みそじ:2006/11/22(水) 13:19:22 ID:VhPxN2JK
俺も
374Socket774:2006/11/22(水) 17:05:00 ID:Wjr0DJeH
>>366
プッ
375Socket774:2006/11/22(水) 18:30:47 ID:sT6gi/m+
普通の読みで変換してれば、あんな漢字なんて出てこないだろ
入力の時点で誤読にする必要があるのか?
376Socket774:2006/11/22(水) 18:42:19 ID:s+tk5TzW
ソウクツを スクツと入力してるだけ
携帯からだから めんどいな
377Socket774:2006/11/22(水) 19:56:56 ID:xbiUglov
>>371
必要だよ。
広島の自作派が議論や情報交換できるスレはここしかないし。
まちBBSではプロ市民(?)にスレを削除依頼出されて削除されたし。
378Socket774:2006/11/22(水) 19:59:06 ID:Wjr0DJeH
>>375
ここは2chです(^o^)
379Socket774:2006/11/22(水) 19:59:38 ID:ASFpIhmm
さーて、明日はコンプの眼鏡女を口説きにいくぞー!
380Socket774:2006/11/22(水) 20:28:56 ID:YzjoCUCc

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

381Socket774:2006/11/22(水) 22:06:25 ID:eUZ+b7FH
>>379
!!!!!!
382Socket774:2006/11/22(水) 22:11:32 ID:jfLxZaj3
るーるる・るるるるーるる♪
383359:2006/11/23(木) 10:57:43 ID:XU372eUz
PCショップで大変なのは何も知識が無い初心者相手だよ。
ある程度知識がある人とか知ったか素人だと少しの説明で何とかなる。
というか結果的には分かってくれるのでOK。

超初心者さんはパーツやPCを「家電買うような感覚」でいるから困る。
「初期不良と相性」これを納得させるのは至難の業!

取説が日本語じゃないから返品したいとか言われた日にゃ・・・

384Socket774:2006/11/23(木) 11:11:24 ID:f5ngYAaD
>>379
報告よろ
wktk
385Socket774:2006/11/23(木) 11:28:39 ID:7nv8xrtM
実際さぁ 自作なんかする時代ではなくなってきたな
自作は昔、安くなるから始まったが
今ではショップブランドで十分だから 意味はなくなってきた
使えるだけなら デルが一番だよ
386Socket774:2006/11/23(木) 11:55:11 ID:kGScuKWG
ノートPC全盛期だしデスクトップなんてもう流行らないよ
ゲーマーとか最新スペックにしたい層なんて初めから少ないからな
387Socket774:2006/11/23(木) 13:17:28 ID:2pdk/vzy
今やライトなネットユーザーは携帯で済むしね。
388Socket774:2006/11/23(木) 13:53:01 ID:eGHmIijV
>>387
そうそう パソコンみたいな立ち上げるのに時間がかかり
でかいものを、置く場所に行かねばならない
携帯なら、布団の中やトイレからでも出来る
どっちが断然有利かは、一目瞭然
389Socket774:2006/11/23(木) 14:37:49 ID:LOs0oxb+
>>377
もうそんな時代じゃない。
ソフマップ閉店で広島の自作派の時代は終わった。
390Socket774:2006/11/23(木) 14:46:25 ID:eGHmIijV
自作なんかやめて、デルでも買え 安いから壊れたら次を買う
これが1番効率的 ガラクタいじりは、餓鬼の遊びだから卒業しろ
391Socket774:2006/11/23(木) 15:21:14 ID:jfbpKjmP
それでも 僕らは 自作する
392Socket774:2006/11/23(木) 15:32:26 ID:b7q8Hz5J
>>390
デルはデザインが気に入らん
393Socket774:2006/11/23(木) 15:49:56 ID:JBOxJjdU
自作よりこのスレ卒業しろって
馬鹿の一つ覚えなレスでいつまで粘着してんだ
394Socket774:2006/11/23(木) 16:19:31 ID:ob4PlMM7
395Socket774:2006/11/23(木) 16:20:23 ID:eGHmIijV
>>392
パソコンに風呂敷かぶせて使え
デザインでパソコン使うなw
396Socket774:2006/11/23(木) 16:22:44 ID:1BhCkqcr
>>377
はあ?あるじゃん。これとの重複で削除されたらプロ市民呼ばわり?もうアホかと。
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1143964115&LAST=50
397Socket774:2006/11/23(木) 17:29:27 ID:kGScuKWG
あっちのスレでもアプは散々だなw
398Socket774:2006/11/23(木) 22:37:01 ID:7MjUapob
>>395
デザインで決めて何が悪い!!W
399Socket774:2006/11/23(木) 23:22:16 ID:I5BvAo6U
>>396
広島の自作派にはプロ市民が嫌いな人が目立つね。
400Socket774:2006/11/24(金) 00:53:12 ID:kIaywu9g
広島の自作派にはプロ市民が嫌いな人が目立つようだ
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
401Socket774:2006/11/24(金) 01:27:57 ID:lfG7Fh3w
えー、と。

ふー、びっくりした。 だっけ?
402Socket774:2006/11/24(金) 07:09:02 ID:mkUIu8RU
サイレントマジョリティを考慮して「広島の自作派はプロ市民が好き」ということか
403Socket774:2006/11/24(金) 07:33:47 ID:LBREMBdR
>>385
そうか?まだ需要あるぜ
ショップブランドだとHDDとかファンにどんな格安中国製品を突っ込んでくるか分からんし
毎日組み立てて、ベンチマークして、ニヤニヤして、分解する俺にはパーツごとに売ってもらわんと困る
404Socket774:2006/11/24(金) 08:09:15 ID:I2HFWbI9
>>400
朝日乙
405Socket774:2006/11/24(金) 08:17:20 ID:BCHy1vvF
クダラネー事しか書いてないスレだな
406Socket774:2006/11/24(金) 08:38:22 ID:/TsEiCN0
オマエモナー
407Socket774:2006/11/24(金) 09:37:38 ID:2m9zOSKi
>>403
そんなお前のMBがASUSかGIGABYTEなどの中国工場製品
408Socket774:2006/11/24(金) 10:31:13 ID:7w+McRGi
>>357
それは、中古価格3000円以上の品ですか?
それともチャックする人件費が無駄という程度のものですか?
ジャンぱらは良心的だと思う。
409Socket774:2006/11/24(金) 11:36:07 ID:L77bse4T
>>407
てっテメエ!!
剣を抜け!決闘だ!
410Socket774:2006/11/24(金) 12:43:15 ID:q40Wpj/J
自作板の作法に則り、全裸で闘っていただきましょう
411Socket774:2006/11/24(金) 12:59:36 ID:CYOh/zK4
場所はパルコ前のスタバ辺り、17時〜19時くらいがいいんじゃない?
412Socket774:2006/11/24(金) 13:49:22 ID:kJSEuMNg
>>403みたいな人間がいることは キモイんだよね
413Socket774:2006/11/24(金) 13:54:48 ID:ElZsqfTa
>>412
きっキサマ!そこに直れ!成敗してくれる
414Socket774:2006/11/24(金) 14:32:59 ID:q40Wpj/J
自作板の作法に則り全裸で腹を(ry
415Socket774:2006/11/24(金) 15:52:05 ID:qDaJln+c
    _,-、_,,..,,,,_
  //./ ,'3   `ヽーっ
 / ||  ⊃   ⌒_つ
O''⌒``'ー---‐'''''" 
416Socket774:2006/11/24(金) 17:53:42 ID:kJSEuMNg
ねるな!! 自作とはおなぬーの事
417Socket774:2006/11/24(金) 20:41:35 ID:o1blVxYt
おまいら俺もまぜてーヽ( ・∀・)ノ
418Socket774:2006/11/24(金) 21:38:20 ID:z6U66CcO
暇な奴は12/2コンプ集合な
またイベントあるらしい

ってわかってるやつが何度実演見ても仕方ないがw
419Socket774:2006/11/24(金) 21:45:19 ID:UbFIt4Lp
>>418
よ〜し、パパジャンクのママンとAthlon3000+もってちゃうぞ〜
420Socket774:2006/11/24(金) 22:11:40 ID:VxjzzIh8
>>418
それじゃ僕もジャンクマザー(ソケA)とAthlon800もって行くナリよ
421Socket774:2006/11/24(金) 22:54:51 ID:bebRh+YB
FM77と、128MBHDD(TEAC製)と、9801BA2持ってっちゃうぞ
422Socket774:2006/11/24(金) 23:26:46 ID:yI1M8o4n
PCショップの店員って男ばっかじゃない?
女店員を見たことがないよ。
423Socket774:2006/11/24(金) 23:37:04 ID:bHkKKxBt
あれ、どっかにお姉さんいなかったっけ?
424Socket774:2006/11/24(金) 23:37:55 ID:EkCsx76e
>>418
イベント行った事がありません。

一応HP見たのですが、イベント情報ありませんでした。
ジャンクパーツを持っていくと何かいいことがあるのでしょうか?
425Socket774:2006/11/24(金) 23:49:03 ID:P8Hp7X+O
>>400
それは極左でないだけだよ。
極左でないだけで右翼呼ばわりするとは困ったプロ市民ですね。
外国では左翼でも自国や民族に誇りを持ってます。
左翼=売国の図式は日本だけの特殊な図式ですよ。
42691インチマグナム:2006/11/25(土) 00:23:40 ID:gIdyctqX
>>423
噂のアプにきれいなお姉さんがいますよ(*´д`*)ハァハァ
427Socket774:2006/11/25(土) 01:01:08 ID:tyiffcKY
広島アプの女の人はレジ担当でPCの知識は皆無じゃん
パーツショップじゃないが
PCNETは店長っぽい人以外女だったような気がする
428Socket774:2006/11/25(土) 01:24:41 ID:U1QKTFH7
2日だとちょっと参加無理だなぁ。残念。
おまいらオフ楽しんでくれ ノシ
429Socket774:2006/11/25(土) 07:31:02 ID:Ap3inGai
そいや昔うどん屋のちからがやってたマックシステムちからにネーちゃんが居て
エライPCの知識があるんでビックリした覚えがあるな。
430Socket774:2006/11/25(土) 07:47:25 ID:S4PfWEts
俺の周りの女子大生達はみんなマックとか持ってるしシスアド持ってる女もいるぞ?
お前等の周りマニアックなPCパーツとかエロゲコーナーとかに入り浸りだから女見ないんじゃないのか?( ゚д゚ )
431429:2006/11/25(土) 08:16:50 ID:0s8hWIDA
>>430
いや,俺の周りもマカーの女子高生,女子大生は多いがMac plusの内部構造やら
メモリー増設したときのディップスイッチ云々の話に付いてこられるネーちゃんは
「ちから」のネーちゃんしか居ないぞ?
432Socket774:2006/11/25(土) 11:58:28 ID:BocwusNr
周りに女いてもそんなこゆい話はしたくないなあ…もっと潤いのある話をしたいぜ
433Socket774:2006/11/25(土) 12:12:56 ID:tAIE0Tkx
潤いのある話

PCの横蓋を開けて扇風機を合体させる事か──!!
434Socket774:2006/11/25(土) 12:54:43 ID:sE7gWB+3
男女とパーツの相性で苦しむより、既製モノで満足しろ
作るより使うだ
435Socket774:2006/11/25(土) 13:29:41 ID:swQN+aLi
パソコンは作る物じゃない、買うものだ
こうなってからすでに3年だな 安いのかいけるほうがお気楽だ
要らなくなったパソコンはリサイクルにポイッで良いから、便利だよ
436Socket774:2006/11/25(土) 13:34:18 ID:J7PNM7MR
>>435
女にもそんなことが出来ると勘違いしていないか?
育てることが必要な時もあるんだよ!!
こちらに知識がないと無理だが・・・
437(^A^):2006/11/25(土) 16:40:12 ID:pgeQdD3h
どうせもてないしパソコンでも作ろうぜ
438Socket774:2006/11/25(土) 18:25:04 ID:bJUraAPc
>>434
俺なら男女とパーツの相性で苦しむより男女の相性で悩みたいな
439Socket774:2006/11/25(土) 21:54:27 ID:Z4Y7wCr4
風邪ひいて辛い。ゲホゲホ
コンプで聞いたけど間違いなく2日にイベントやるそうな。
440Socket774:2006/11/25(土) 23:03:19 ID:v1XKSsjo
相談なんだけど予算8万で組むとすればCore2?Ath?
メモリ2GB、M-ATX、DVD-R、OSはなし
ビデオはオンボードで十分
441Socket774:2006/11/25(土) 23:12:21 ID:aKoENgvR
気分がいいからスルーしないで答えてみる

>>440
お前はどっちがいいのだ?
C2D, Ath

それくらい自分で考えてみろよ
頭は使わないと老化するぞ


それともどっちか言って背中を押してもらいたいのか?
442Socket774:2006/11/25(土) 23:13:58 ID:BocwusNr
C2DのE6300で組んどけば?intel嫌いなら安くなってるアスでもいいんじゃまいか?
443Socket774:2006/11/25(土) 23:16:54 ID:RVkmGROB
945GMにTシリーズで組め。8万ぽっちじゃ足らねーかもしんないからDVD-Rは諦めろ。
444Socket774:2006/11/25(土) 23:21:12 ID:/LMepMPE
>>440
低予算ならどっちでもいい。
ほとんど変わらない。

CPUに4万以上出せるならC2D。
445Socket774:2006/11/25(土) 23:25:29 ID:ZvurQFYj
>>440
俺のcoreduoマシンかってくれよw
C2Dに移行してから鳥解析にしかつかってないんだ・・・・
446Socket774:2006/11/25(土) 23:49:17 ID:rKVK0xOl
鳥解析こそC2Dでやるべきでは?
447Socket774:2006/11/25(土) 23:52:20 ID:v1XKSsjo
C2Dのほうが多そうだね。
最近、AMDばっかりだったから久々intel買ってみようかな。
みんな、優しいねぇ。スルー覚悟だったから
448Socket774:2006/11/26(日) 00:00:28 ID:4S+UPXVS
よしここで俺がAMDを推す
AthイイヨAth
449Socket774:2006/11/26(日) 00:16:24 ID:98G1Y9c+
レオパレスに住んでるんだが、隣の部屋の中国人のギシアッー!がうるさい('A`)
450Socket774:2006/11/26(日) 00:27:08 ID:CNSbIS1I
うp
45191インチマグナム:2006/11/26(日) 02:50:27 ID:ks7G9D3Z
>>449
中国人(*´д`*)ハァハァ チャイナドレスプレイ(*´д`*)ハァハァ
452Socket774:2006/11/26(日) 03:20:00 ID:98G1Y9c+
男同士なんだが・・
453Socket774:2006/11/26(日) 06:33:58 ID:sGCxhL8w
異文化交流だと思って大切にしてやれ!


E6300 は安いが2次キャッシュが600の半分 急がないなら6600が値落ちしたぐらいが買い目じゃない?
45491インチマグナム:2006/11/26(日) 15:54:51 ID:ks7G9D3Z
>>452
アッーーーーーーーーーーーーーーーー

(;´Д`)ゲロゲロ
455Socket774:2006/11/26(日) 18:36:45 ID:IlOk5mes
>>440
ママン 15k (G965)
CPU  40k (E6600)
メモリ 20k (DDR2 667 ブランド物にはちと足りんか)
DVD-R 5k  (適当に。うちのLiteOn(DL対応)は4kだったが)

ママン 10k (ぬふぉ)
CPU  40k (X2 4800+か5000+)
メモリ 20k (上と同じ)
DVD-R 5k  (同上)
456Socket774:2006/11/26(日) 18:50:20 ID:alX0xwv/
電源のために一万くらいは確保したいだろ・・・・
安くなってるしcoreduoとか良いんじゃね?t2300なんか15000円以下で手にはいるよ。
457Socket774:2006/11/26(日) 21:17:53 ID:/+bjnrOs
>>440
CPU 18k (X2 3800+)
M/B 12k (GeForce6150)
mem 26k (DDRU800には足りないが533/667あたりでよいものを)
HDD 9k (250G)
DVD 5k (適当に)
case 10k

こんなもんか。
458Socket774:2006/11/26(日) 21:30:51 ID:mj6m0gSQ
>>440の使用用途がわからないとさー。

ゲームとか動画編集しないならデュアルコアである必要はないんじゃないの?
ブラウジングとかならアスロン64とかペン4で委員じゃないの?
459Socket774:2006/11/26(日) 21:51:34 ID:ZNR548yv
軽めのブラウジング中心なら鱈セレでも余裕なキガス。
460Socket774:2006/11/26(日) 21:53:06 ID:alX0xwv/
>>458
どの用途でも金があるなら2coreがいいとおも
461Socket774:2006/11/26(日) 21:56:15 ID:mj6m0gSQ
無駄に金があるんならなおさらPCにつぎ込む必要はないんじゃないの?
余った金でディスプレイのいい物を買えばいいじゃない?
462Socket774:2006/11/26(日) 22:01:26 ID:sGCxhL8w
>>456 いまさら coreduo にする必要もないだろう。6600が高いなら6300っていうのが普通だろ。
http://kakaku.com/sku/pricemenu/cpu.htm

↑よくみてみろよ。 電源はサイズの最新で 3980円のでいいだろ。 >>455 の上ので十分。
問題はバルクのメモリがちゃんと走るかどうか。
463Socket774:2006/11/26(日) 23:09:18 ID:Hf2Ohf9b
自作必要無い派が多いけど、拘りが無い奴はそれでもいいんじゃねーの。
でも俺は結構拘るから、自作歯。もう少しお金が溜まれば、
ほぼ無音PCを作りたい。これはどこにも売ってない。
464Socket774:2006/11/26(日) 23:14:12 ID:sHRvObDW
サイレントマウスも買えよ
465Socket774:2006/11/26(日) 23:24:05 ID:Hf2Ohf9b
その発想はなかったわ。

俺は逆にノートパソコンのCPUFANがぶっ壊れて、全く無音だった
時にマウスの音が自宅に響いてるのに感動した。
466Socket774:2006/11/26(日) 23:47:02 ID:Hf2Ohf9b
>>418
どんなイベントすんの?店員のお兄さんの自作パソコン組み立て実演とか?
1時間もジーとオタに囲まれて組むのはプレッシャーだろう。

「あっ・・前日にフォーマットし忘れました・・。
スイマセンが2時間後にまた再開しますので
それまで皆さんとらのあなとかブックオフさんとかメイド喫茶で時間をお潰しください。」

とか言われるの?ちょっと勘弁してもらいたいな。。。
467Socket774:2006/11/27(月) 00:02:37 ID:eXhkpC4+
今回はMSI
468Socket774:2006/11/27(月) 00:02:56 ID:5QOrU2SL
「そういうのに興味のない方は私とモンゴル相撲でもしましょう」
とニカッと笑いながら言われた日にはもう・・・



・・・もう!(゚∀゚)
469Socket774:2006/11/27(月) 00:05:24 ID:dq3wX6Ix
ちらっと視姦しにいってみようww
470Socket774:2006/11/27(月) 00:13:54 ID:pjSWZm3r
自作スレの住民はみんなに分かるように短パンに
ヨン様のTシャツとマフラーを巻いて来るように。
471Socket774:2006/11/27(月) 00:25:42 ID:7raPreom
皆さん、ありがとう。
ケース、電源込みで10万コースかなぁ
用途はブラウジング中心ですが、開発環境も入れるのでそれなりにCPUとメモリが欲しいんです。
472Socket774:2006/11/27(月) 00:37:23 ID:5ftqZ4nu
定格で使う分なら同価格帯のC2DもX2も大差ないさね
OCすると差は出るけど、開発環境?で安定性を低下させるのもどうかと思うし
チップセットとオンボの機能決めてから絞られたほうのCPU買えばいいんでない?
個人的に安定性を重視するならぬふぉちっぷはオススメしない
473Socket774:2006/11/27(月) 04:05:53 ID:zYKRqhaY
>>806
XXXLの短パンが無いんですが、みなさんもペンキでいいですか?
474Socket774:2006/11/27(月) 06:12:07 ID:3vPScjp7
誤爆でロングパス乙
475Socket774:2006/11/27(月) 21:31:01 ID:Mg+aO8/7
期待してるぞ


>>806
476Socket774:2006/11/27(月) 22:59:44 ID:tTHOr/my
>>340-344
800番台大人気だなw
477Socket774:2006/11/27(月) 23:14:05 ID:SZMza+rP
それより宮島口下りSAの坦々麺食べにいこ〜ぜ!
478Socket774:2006/11/27(月) 23:20:03 ID:IzBlUOnY
大した事なさそうだぜ?
479Socket774:2006/11/28(火) 01:30:25 ID:0Tixf0W6
中区から宮島まで自転車で何分かかる?
480Socket774:2006/11/28(火) 02:12:26 ID:kiqgTzCk
宮島口までなら45分〜1時間位じゃね?
481Socket774:2006/11/28(火) 03:07:22 ID:89MByJZl
ビックカメラ、岡山市に出店を予定
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/11/27/5133.html

広島駅前よりも岡山駅前をビックカメラは選んだようだ・・・
482Socket774:2006/11/28(火) 03:34:11 ID:37QvQkhC
広島は駅前がアレだからなぁ・・・
南口の在日市場潰していいから何か建てろよ。
483Socket774:2006/11/28(火) 03:52:57 ID:uBbhOxgP
ヨドバシが来てくれればそれでよし
484Socket774:2006/11/28(火) 08:03:01 ID:KVezu0mn
>>818
JR山陽本線に乗り換える。
その時点で生命保険(○○コ)の中吊り広告が目に入る。
広島駅南口を降りる。すでに噴水前の広場で関西弁を名乗る男に声を掛けられる。
灰皿の近くでは暴走されている方々がうんこ座りをしている。
道行くサラリーマンと女子大生の波に溶け込んでいる。ここでは日常茶飯事みたいだ。
市電停留所の前まであるく。目の前にはプ○ミス、武○士などの金融業の看板が目立つ。
その四方にはパチンコ屋が並び、在日とおぼしき市場がひっそりとたたずんでいる

この日本の縮図を広島で見た
485Socket774:2006/11/28(火) 08:56:20 ID:FHMsi2QP
>>482
再開発中止してほしいよ。
どこに財源があるんだよ。
立退き料だけでも大変な額になるだろうに。
一箇所くらい古いゴミゴミした場所があっても構わんよ。
486Socket774:2006/11/28(火) 09:05:55 ID:DfpHsyPN
あれ、在日集落も対象だっけ
487Socket774:2006/11/28(火) 10:47:34 ID:6YwxDFLu
南口はAブロック以外全て再開発待ち
北口と段原も地権者との約束で再開発待ち
新球場は金は無いけど建設準備中
それに駅前から新球場まで比治山スカイウォークみたいな動く歩道もつける余寒
そして新市長は裏切り者柏村wwwwww

広島市の財政破綻まであと×××日
488Socket774:2006/11/28(火) 11:35:09 ID:1D0A242s
フジタ逮捕で県と一緒にダブル財政再建団体入りしそうだしなwいっそ新潟に引っ越すかwwっw
489Socket774:2006/11/28(火) 12:10:24 ID:sVmBGXKX
新球場は構想のまま財政破綻とかしそうww

ちなみに次に危ないのは神戸らしい。
広島は危ないリストの真中ぐらい。しかし、数値はあまり変わらない。

財政破綻する前に特定層への生活保護を打ち切らないとな。
破綻したら、夕張のように毎月3〜5万円も税金で持って枯れる。
490Socket774:2006/11/28(火) 12:24:00 ID:wEdyxUNr
予想される未来

・新球場建設中止
・PCパーツ屋撤退
・広島カープ解散
・広島高速100円/km
・アストラム廃線
・公共施設閉鎖
・全支所閉鎖
・市職員3/4削減
・小中学校統合
・水道料金3倍
・市税3倍
・CPU税設立
491Socket774:2006/11/28(火) 12:28:35 ID:sVmBGXKX
マジメな話、広島もヤバいからね。
ゴミトップを辞めさせない限り広島も破綻の可能性がある。
だいたいトップが長く続くとロクな事が無い。
492Socket774:2006/11/28(火) 12:57:51 ID:UC30O+V/
PC-NETの女って詳しいのかな?
バイト?
493Socket774:2006/11/28(火) 13:43:05 ID:EQrRiEuh
>>490
赤字だけに通常の3倍といったところですな
494Socket774:2006/11/28(火) 14:03:00 ID:91nRk86c
アプってA-DATAのSDとか売ってたっけ?
495Socket774:2006/11/28(火) 16:51:36 ID:+o9GGwSA
その辺は売ってないとこの方が珍しい
496Socket774:2006/11/28(火) 18:19:11 ID:aQ5vY4BI
自作ものにとってヨドバシとかビックとか必要か?
ハッキリ言って何の魅力もないよ。
ただの電機屋にすぎない。
アキバでも自作ものはヨドバシ方面はあまり縁もないし。
いや、実際ソフマップすらあまり関係ないんだけどね。
しかし、広島は平和でいいなあ。
今日のアキバは騒然としてたよ。
あれは何処の労組だ?30代40代の組合員に
メイドコスプレさせて労働組合運動のチラシを
配らせていたのは。
497Socket774:2006/11/28(火) 18:24:15 ID:Nvue9F+b
なんだこのひと
498Socket774:2006/11/28(火) 18:55:48 ID:sVmBGXKX
最近、コメコメの石井達也が広島で平和ネタで飯食いだしたw

旧ソフマップにテナント募集して、最上階にオタ専門の
イベントスペースとかメイド喫茶とかゲーセンとか
フィギュア専門店、マニア系模型専門店、アニメ声優レンタルショップ、
PC中古パーツショップなどを作ってもらいたい。
499Socket774:2006/11/28(火) 20:09:53 ID:EneUSqN9
何言ってるんだ、現実見ろよ
そんなもんが成り立つ市場じゃねーだろ、広島は
500Socket774:2006/11/28(火) 20:16:36 ID:9rMvFxYp
うろうろすんのめどいので紙屋の小さめショップが旧ソフマップに引越しって欲しいー のはダメカナ?
501Socket774:2006/11/28(火) 20:25:04 ID:91nRk86c
お好み村のオタク版か
502Socket774:2006/11/28(火) 21:44:37 ID:yALPo4Dt
クサそうだな。  離れてないとクサいだろ?ほんといつも思うけどもう少しましな格好で来い。

特に自分では気づいていそうにないが異臭を漂わせてるやつは気をつけろ!!!!!!!!!
503Socket774:2006/11/28(火) 21:55:32 ID:Ty4YaRYc
脱糞できる
504Socket774:2006/11/28(火) 21:59:51 ID:1D0A242s
風呂、毎日は入るよな?
505Socket774:2006/11/28(火) 22:51:48 ID:1gFApO+t
風呂は冬は3日に1回だな。
506Socket774:2006/11/28(火) 22:53:47 ID:+o9GGwSA
風呂は週一ぐらいかなあ?
一人暮らしで毎日お湯はるのは贅沢だ
冬はちと寒いがシャワーで上等
507Socket774:2006/11/28(火) 22:55:26 ID:LhOmO71A
暖房入れて、心臓発作に気をつけろよ
一人暮らしで倒れるのはそれ以上にシャレにならん
508Socket774:2006/11/28(火) 23:19:29 ID:PGMq0fCC
辛気くさいスレですね
509Socket774:2006/11/28(火) 23:33:57 ID:37QvQkhC
風呂くらい毎日入れよお前ら
510Socket774:2006/11/29(水) 00:30:29 ID:VwQ2ceHw
家はCATV経由で、テレビせとうち(岡山)が見られるんだけど、
昔っから、WBSでビッグカメラのCMやってたね
前から岡山進出を狙ってたのかな?
511Socket774:2006/11/29(水) 01:03:25 ID:HbWwj4xU
>>510
WBSのビックカメラCMは全局だから
512Socket774:2006/11/29(水) 07:47:31 ID:DYYp5JhU
あーとくいち〜とくいち〜
513Socket774:2006/11/29(水) 09:14:50 ID:jsMNwYup
風呂は一日に一回なんてばかばかしい。
俺は3〜4日に一回。2日経っても顔がツルツルしてますよ。
油じゃないよ(ハゲ藁
514Socket774:2006/11/29(水) 09:17:50 ID:jsMNwYup
お好み村なるオタク村。各階に屋台が出店。
年に数回、アニソン歌手や声優がライブをする。
男性店員はみんなバンダナにタンパン。女性店員はセーラー服とメイド姿。
515Socket774:2006/11/29(水) 11:55:07 ID:DoPcJrHR
>>498
米米CLUBを解散して自滅したくせに何を考えてるんだか。
516Socket774:2006/11/29(水) 16:50:31 ID:1DT3x6Nd
PC-NETの女って詳しいのかな?
バイト?
517Socket774:2006/11/29(水) 18:00:11 ID:z3LbOUgO
行こうよ まぶしい光の世界 ハートのスイッチONにして
518Socket774:2006/11/29(水) 18:31:43 ID:5bGc5TVt
これからバイキングに行くねん
519Socket774:2006/11/29(水) 18:52:39 ID:zjfCGWmf
>>492
>>516
まぁそう焦るな

オレの記憶が確かならば両方居たはず。

背の高い人が社員だったと思う。

てか男って店長だけじゃん?
520Socket774:2006/11/29(水) 23:39:42 ID:5Tu8WIHK
521Socket774:2006/11/30(木) 00:18:03 ID:xZtPAJVB
んで、二日は結局やるわけ?
522Socket774:2006/11/30(木) 04:14:41 ID:Go8ULKhv
適当な板が見つからないので、此処で聞きます。
福山で電子部品(ACアダプタ)取り扱っている店ありませんか?
個人客も相手にしてくれるのであれば、卸でも結構です。
523Socket774:2006/11/30(木) 12:20:08 ID:YlqNd4o4
524522:2006/11/30(木) 14:00:17 ID:Go8ULKhv
>>523
ええっと、余りに大雑把な検索結果示されても・・・
取りあえずハムショップメインで探してみます。
525Socket774:2006/11/30(木) 14:22:01 ID:wGdVhmlk
>>522
広島ならいくらでも知ってるが
福山じゃあ
アプのジャンク。又はデオデオの修理センター。
526Socket774:2006/11/30(木) 16:10:17 ID:cBvBmaPw
うるさいと思ってたソフマップのテーマ曲。あれを聞くとパーツ飼いに来たって感じがしました。

行こうよ まぶしい光の世界 ハートのスイッチONにして
527Socket774:2006/11/30(木) 16:12:32 ID:YekdNAVM
便乗で質問なんですが
広島紙屋町周辺で12V3〜4Aのアダプターを1500円ぐらいで売ってる店を教えてください
528Socket774:2006/11/30(木) 16:41:41 ID:wGdVhmlk
>>527
値段は知らん。ものはデオデオに池。
529Socket774:2006/11/30(木) 17:39:58 ID:LEIvu7rj
>>524
大雑把な調べ方すら自分でしてなかったんだろ?
530Socket774:2006/11/30(木) 18:05:05 ID:yZRhWCmz
ソフマップの店内の音楽をもう一度聞きたいなぁ。
531Socket774:2006/11/30(木) 18:06:52 ID:3512KEL8
>527
Visco隣のデオデオパーツ館な
532Socket774:2006/11/30(木) 18:10:27 ID:LEIvu7rj
>>526
うんうん,よく分かるなぁ・・・w
533Socket774:2006/11/30(木) 18:31:41 ID:jW5J5NXw
>>530
ワンフレーズ発見
ttp://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/midi/sofkyo/soforig.ra

電気屋のテーマ曲を集めたコンピレーションしたCD売ってたな
534Socket774:2006/11/30(木) 18:34:25 ID:YekdNAVM
デオデオ電子パーツ館に行ったけど12V1.2Aとかしかなかった…しかも値段高すぎ
他にも店を回ったけどノートPC用の15〜19Vしかなかった

諦めて通販で注文することに決めました
アドバイスくれた方々ありがとうございました
535Socket774:2006/11/30(木) 20:09:18 ID:kWXVvMCl
PCNETにもAC売ってるジャン
ジャンクって書いてあるが動作確認してないだけっぽい
いままで何個か買ったけど見た目よければ壊れて無かったよ
536Socket774:2006/11/30(木) 21:35:32 ID:StpgvQE1
>>533  GJ どんな曲かもう忘れてたよ。 あした〜が♪○○○ 〜ものたちが〜

って感じだったよね。
537Socket774:2006/11/30(木) 22:46:39 ID:2s59TwOs
今日コンプ、ドスパラ、工房と回ってみたんだが、
NICが壊滅状態なのはなぜだ・・・
538Socket774:2006/11/30(木) 22:47:53 ID:iKBmBMHv
>534

ACアダプタなら、松本の2階や3階、あるいは4階のジャンクなどに
色々なのが少量ずつあったとおもう。半端な電圧のものが多かった
ので、12V4Aといった切りの良い物があるかどうか不明だが。

あと、駅近くのベストに入っているパーツ屋(ハムジン?)にも幾つか
あったと思う。
539Socket774:2006/11/30(木) 23:52:59 ID:KWA9H5TH
自作PCを持込で修理してくれるとこってどっかある?
多少高くてもいいから…
540Socket774:2006/11/30(木) 23:54:21 ID:mOA6JOxf
俺たちにまかせろ!
12月2日オフじゃまいか!
541Socket774:2006/11/30(木) 23:57:02 ID:xZtPAJVB
よく考えたら明後日なんだよな

どう考えてもお流れだろ コレ
542Socket774:2006/12/01(金) 00:16:26 ID:8/SSHPkr
誰か幹事名乗ってまとめないとだめだな
よしここは俺が・・・






その日は秋葉に行ってますorz
543Socket774:2006/12/01(金) 07:48:42 ID:G7DjC7Yb
>539
HDDのデータリカバリとかOSインストールサービスのような
個別メニューを上げて営業している所はあるかもしれないが
純粋に自作PCの修理を請け負う所は少ないのじゃないかな。

なぜなら、正常な状態を規定する基準が無いから、調子が
悪いレベルの問題で持ち込まれても、一応動作するようなら
そのまま返すしかないし、商売にならないと思う。

部品単品レベルなら購入したパーツ屋に持ち込めばチェック
とか、代替品のアドバイスや購入を前提とした交換作業位は
してくれると思うので主要パーツを地元店で購入しているなら
店頭で相談してみては?
544Socket774:2006/12/01(金) 07:52:42 ID:V+7kG0qC
お前等とオフしてる時のBGMはプロジェクトXのテーマソングで
545722 ◆722i.SiSBc :2006/12/01(金) 11:39:02 ID:SfYcZfUA
名無しで書き込んだり静観してたけど今回は流れそうだね。
まあイベントに参加できる人達だけでも
コンプ会場に集まって突発オフ楽しんできてくれ。
俺は名無しで何回か書き込んでるけど用事が合って参加できない。スマソ
翌日に岩国で10kmマラ・ソンがあるからからヤンキーと一緒に汗流してくるよ。
546Socket774:2006/12/01(金) 15:37:44 ID:jT83eX3x
ノート買ったのでもう自作は卒業です。
まあ、自作機なら5台は買える値段だったけど。
547Socket774:2006/12/01(金) 17:20:00 ID:4No+sGUm
自作パソコンは田舎娘を立派な風俗嬢にする感じ
ノートパソコンは吉原の高級フードルって感じ
548Socket774:2006/12/01(金) 22:43:36 ID:LvmmcMtR
とりあえず明日いく人何人くらいだい?
549Socket774:2006/12/02(土) 06:55:59 ID:R5rz4osB
>>548
仕事・・・orz
550Socket774:2006/12/02(土) 07:39:16 ID:o6utnHIi
マックにしちゃいなYO!
551Socket774:2006/12/02(土) 09:08:44 ID:siyjzLAr
>>550
Mac"も"使ってます
552Socket774:2006/12/02(土) 10:36:09 ID:dGgwIHiN
行ってみるか
553Socket774:2006/12/02(土) 10:46:11 ID:wjzRwhkU
>>550
ようワーク
554Socket774:2006/12/02(土) 13:39:29 ID:KzgoUOIp
さて、何人か集まったのかな。
仕事じゃないんだけど、今日は出かけられない。
555Socket774:2006/12/02(土) 14:45:26 ID:73x9AcnW
今集合場所です。だれもいません…
556Socket774:2006/12/02(土) 15:06:38 ID:7B79jl36
いつの間に集合場所が決まったのかと
557Socket774:2006/12/02(土) 19:06:23 ID:P1RPk5mf
明日は広島にお買い物に行きます。
マイクロSDと(安ければ)PC3200-1Gを買いたいのれす。
558Socket774:2006/12/02(土) 19:15:08 ID:JUvMGc8q
それならドスパラがお安いですよ。
559Socket774:2006/12/02(土) 19:38:01 ID:2HkfstXI
明日はかなり寒いらしいからそのつもりでお出かけしなきゃ♥
560Socket774:2006/12/02(土) 19:55:24 ID:JUvMGc8q
夕方5時以降なら
http://www.dreamination.com/
にもお立ち寄りください。昨年よりパワーアップしておりますことよ。オフォフォ
561Socket774:2006/12/02(土) 20:17:46 ID:lFvn5Mz1
今日のコンプは、MSI製品が全品5%引だったようだね。
デモの協賛かな?

エスカレータ前にSKNETのカード型ワンセグチャーナが置いて
あったが、まともに動かないため非難集中している(スレッドも
立っている)ので今は目立つ所に置かない方が良いのでは...

松本2Fに12V8.5Aの電源ユニットが2500円であった。ってもう
見ていないかな^^;
562Socket774:2006/12/02(土) 21:07:17 ID:+ZwnkpPQ
今日も寒いな。
今晩は暖かくして寝よう。
563Socket774:2006/12/02(土) 21:16:59 ID:JUvMGc8q
松本のジャンクパーツ屋ってまだあるの?
564Socket774:2006/12/02(土) 21:32:24 ID:VqKn2gIG
>563
営業日が不定期気味だが、普通にやっている。
細かいけど少しづつジャンクも入っているようだ。

今日は簡易なエンコーダが付いたギア付モータ
(勿論ジャンク)が沢山あった。それと高圧用の
ケミコンが増えていた。管アンプ作る人は良いかも。
565Socket774:2006/12/02(土) 21:37:14 ID:JUvMGc8q
>>564
アリガトウ
566Socket774:2006/12/02(土) 22:19:35 ID:RU/oFCwF
>>558
うちに来るな( ゚д゚ )
567Socket774:2006/12/02(土) 22:34:33 ID:H96N/dqv
>>566
そういうのは営業妨害だからやめとけ
568Socket774:2006/12/02(土) 22:39:18 ID:LO8b9H3D
大晦日>566ん家OFF開催決定!
569Socket774:2006/12/03(日) 00:17:45 ID:fCb5vSeC
アプライドってなんか雰囲気悪くない?
なんとなくだけど…
570Socket774:2006/12/03(日) 00:19:50 ID:7OQ0iACb
改装オープンした福山ヤマダ、行った人居る?
先月初頭から消えていた(倉庫or他店舗行き?)PCパーツが
改装で戻ったのか少々気になる。
まあ、ヤマダで買う事は絶対無いと思うけどw
571Socket774:2006/12/03(日) 01:24:42 ID:dYPT2Kty
>>569
俺もなんか行きたくない。もしかして幽霊とかたくさんいるのかな?
572Socket774:2006/12/03(日) 01:58:48 ID:G81dAcsq
不正に解雇されたバイト君たちの亡霊が・・・・
573Socket774:2006/12/03(日) 02:05:33 ID:Xn/7uwZ6
>>569
そんなこと書くなよ今日仕事で広島西店に入るのに('A`)
574Socket774:2006/12/03(日) 04:03:26 ID:Cm9jhW1J
アプは…最近あんまり雰囲気良く感じない。

コンプは人多すぎ。あんまり吟味してると声かけられるorz
とはいえ、現物を直接確認するのには一番いいんだよな。
値段はどうしてもお察しだし。
575Socket774:2006/12/03(日) 04:33:38 ID:BmNdrEpM
アプはノルマとかDQN上司とかいろいろあってやる気ない
まあそこは責めてやるな('A`)バイト感覚なんだから
576Socket774:2006/12/03(日) 12:49:30 ID:Xn/7uwZ6
>>575
ベストもデオデオの裏に入ったことあるがどこもノルマだらけだった
結局どこも一緒じゃないか?
577Socket774:2006/12/03(日) 13:46:39 ID:xXqm8ibG
やっぱりソフマップが一番居心地よかったな
コンプとかアプとか工房ってすぐ店出たくなる
578Socket774:2006/12/03(日) 14:00:43 ID:y28qZmmW
5963
579Socket774:2006/12/03(日) 14:18:23 ID:Sxrdv83R
ドスパラ・工房は狭い
580Socket774:2006/12/03(日) 15:07:05 ID:z9YblsZ/
アプは高すぎるから問題外。
581Socket774:2006/12/03(日) 15:31:19 ID:G81dAcsq
アプとデオデオとヤマダに仕事で入ったことがあるけど
ノルマを比べたら
アプ>>>>デオ>ヤマダ
ちなみにアプは「ノルマ」ではなく「目標」って呼んでたな。
しかもアプは返品とか景品交換(キャッシュバック?)の額も
個人売り上げから引かれる
582Socket774:2006/12/03(日) 19:21:57 ID:7OQ0iACb
>アプは返品とか景品交換(キャッシュバック?)の額も
>個人売り上げから引かれる
返品分は売上げに計上出来ないから当然だろうが、景品分迄ってのは
厳しいと言うか変。
まあ、アプだからと言われれば、そりゃ仕方ないか・・・なんて考えて
しまう現状と言うか雰囲気があるけどなw
583Socket774:2006/12/03(日) 19:56:56 ID:G81dAcsq
ヤマダはお客様都合で開封しててもあっさり返品できる。

アプライドは未開封でもかなりごねられる。
コピー用紙のサイズ間違えちゃって・・・でもかなり時間かかる
584Socket774:2006/12/03(日) 21:30:02 ID:FrDKvFy9
販売店としての力の差かな。
以前どこかでヤマダはメーカーから当たり前のように販促の社員を派遣してもらって
足りないのは派遣のバイトでメーカー側が雇ってきて
返品交換が簡単なのもメーカーへのごり押しが
大量に売ってやってるだろ的な態度で簡単にできるってあったな。
585Socket774:2006/12/03(日) 21:35:52 ID:rs9ThpeI
広島で自作するよりも通販でメーカ製パソコン買ったほうが安いのがなあ。
例えば地上波デジタル対応DBディスク付きパソコンの場合
SONY VAIO VGN-AR71DB
インテル 945PM Expressチップセット
Core 2 Duo プロセッサー T7200
1GB(512MB×2)/最大2GB*3(DDR2 SDRAM、DDR2 533対応(533MHz動作)、デュアルチャンネル転送対応)
NVIDIA GeForce Go 7600 GT 256MB(GDDR3 SDRAM)
17型ワイドTFTカラー液晶WUXGA 1920×1200
HDD200GB(100GB×2台)(Serial ATA/150、5400回転/分)
ブルーレイディスクドライブ
地上デジタルチューナー
Bluetooth、無線LAN、FeliCaポート搭載
これで、28万円。

同じスペックで自作したらいくらになるやら?

586Socket774:2006/12/03(日) 21:47:04 ID:XBUtXLBq
地デジ付きな時点で自作不可だろうが・・・
587Socket774:2006/12/03(日) 22:02:16 ID:mNf1+BfK
いつか地デジ対応のボード出るんだからそれまでPC本体だけ作って待っておく、それが自作のよいとこじゃまいか。
588Socket774:2006/12/03(日) 22:06:49 ID:GMqzDuld
地デジつきだとやっぱ自作不可なのか・・・
まぁ、あんましpcでtvとかもみないんだが
589Socket774:2006/12/03(日) 22:53:26 ID:XMnhQW88
>588
そんなチミには、とりあえずUSBワンセグチューナーがおすすめ。
ヌルポ。
590Socket774:2006/12/03(日) 22:58:21 ID:GMqzDuld
>589
そかそか、その選択肢もアリだぬ
ガッ!
591Socket774:2006/12/03(日) 23:13:33 ID:1RPVfR2P
今日コンプに行ってみたらAsrockの変態マザーが
おいてあったがいつ入荷したんだ?( ・ω・)
592Socket774:2006/12/03(日) 23:16:10 ID:X546LB2S
昨日か一昨日
593Socket774:2006/12/03(日) 23:18:02 ID:NJeXGw1z
775Dual-VSTAですか?
594Socket774:2006/12/03(日) 23:24:46 ID:XB60wGwn
>>585 売れ残りの945chip set に28万出すのは正気の沙汰ではない。
595Socket774:2006/12/04(月) 00:49:22 ID:b7QT8n5U
test
596Socket774:2006/12/04(月) 07:58:18 ID:ykP1zB06
>>586
地デジ外しても同スペックは自作では28万円では不可能だと思う。
アイオーのブルーレイだけでも10万以上だろ?
597Socket774:2006/12/04(月) 10:13:14 ID:vjLLnGGB
そもそもソニー製品に金を払うこと自体が正気じゃないな。
598Socket774:2006/12/04(月) 11:28:18 ID:GKlOTk7l
工作員が多いのも必死すぎて怖い。
599Socket774:2006/12/04(月) 11:40:48 ID:ralg2SJi
ってかbluelay積む意味が無いだろ。
28万出すなら自分でもっと良いの組めよ…
600Socket774:2006/12/04(月) 11:42:46 ID:l1Sbnh/L
オフレポまだ−?(チソチソ
601Socket774:2006/12/04(月) 12:52:37 ID:+cwpmnGw
ドスパラ
スマートケーブル置いてある?
602Socket774:2006/12/04(月) 14:25:41 ID:jt8PJCTj
おいてるよ。でもノイズに弱くなるから注意ね
603Socket774:2006/12/04(月) 16:38:46 ID:f4I4zsfB
>>596
ほんとキモいよなソニー工作員w ブルーレイなんて7万も出せば普通に買えるのにw
しかもスリム形ウンコスペックwww
604Socket774:2006/12/04(月) 16:57:15 ID:9CKtoQTN
アメリカの評論家:「最近はソニー製品を持っていると嘲笑の対象になりつつある。」
605Socket774:2006/12/04(月) 18:30:28 ID:GKlOTk7l
よく考えたらPS3買うだろ 普通。パソコンで見てよろこんでいるのは >>585 >>596 だけ あ、!工作活動596さまってでてる!
606Socket774:2006/12/04(月) 18:39:45 ID:/dZwQFPk
今現在ブルーレイに突撃しても意味無いじゃん
607Socket774:2006/12/04(月) 18:55:51 ID:H42QtMhH
>>606
意味が有るか無いかは人それぞれ

>>604
親戚にソニー社員がいるので昔から愛用していたが,最近見限ったw
608Socket774:2006/12/04(月) 19:50:03 ID:GKlOTk7l
正月に10万円ぐらいで、福袋の代わりにすれば売れる。
609Socket774:2006/12/04(月) 20:03:25 ID:di5CpWUX
ゴミパーツが詰め込まれた福袋か今年の正月が懐かしいw
5万円福袋とか誰が買うんだと、いつまでも残ってたな
610Socket774:2006/12/04(月) 20:04:08 ID:jt8PJCTj
でかすぎてすぐばれるyp!w
611Socket774:2006/12/04(月) 21:18:12 ID:f4I4zsfB
LANケーブル 1m*20って福袋もあったぐらいだからなww
612Socket774:2006/12/05(火) 01:25:12 ID:W79gfmE9
>>611
それはすごいwwwww
613Socket774:2006/12/05(火) 03:08:37 ID:b3gggcy1
614Socket774:2006/12/05(火) 09:01:40 ID:/3L4TgZZ
今きずいた(←なぜか変換ry

PC組む予算が28万もあったとしたらその糞ニーよりもっといいの組めると思うんだ
615Socket774:2006/12/05(火) 09:53:36 ID:bF3mt/bn
具体的にどうぞ。ソニスタの価格から判断して
フルHD液晶分と地デジチューナー分(合計13万)引いて
だいたい15万くらいだけど?

SONY VAIO VGN-AR71DB
インテル 945PM Expressチップセット
Core 2 Duo プロセッサー T7200
1GB(512MB×2)/最大2GB*3(DDR2 SDRAM、DDR2 533対応(533MHz動作)、デュアルチャンネル転送対応)
NVIDIA GeForce Go 7600 GT 256MB(GDDR3 SDRAM)
HDD200GB(100GB×2台)(Serial ATA/150、5400回転/分)
ブルーレイディスクドライブ
Bluetooth、無線LAN、FeliCaポート搭載
これで、15万円。

同じスペックで自作したら15万以下になる?
616Socket774:2006/12/05(火) 12:27:34 ID:EIgSBGV6
自分は自作だけどサポセン考えたらSONYでいいんじゃね?
自分でトラブルOKなら自作で。
617Socket774:2006/12/05(火) 12:39:37 ID:4sPSo1RT
てかさ、自作できるかと言う以前にノートだから比較も何もないかと…
誰だこんなネタ引っ張ってきた奴は
618Socket774:2006/12/05(火) 12:51:35 ID:b4uAf1Bd
>>611
ま・マジですか!?
619Socket774:2006/12/05(火) 17:44:11 ID:KKBZ+8/T
こんなのもあるからな・・・・いくら1kでも・・・
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/01/01/659806-004.html
620Socket774:2006/12/05(火) 18:11:47 ID:pBf0oMdC
>615
久々に真性の馬鹿が沸いたな。

理由はソニースタイル見れば分かる。
621Socket774:2006/12/05(火) 18:16:40 ID:W+OL7Sw1
自作板にSony儲が涌くこと自体が不思議だね
622Socket774:2006/12/05(火) 18:26:55 ID:bF3mt/bn
>>620
価格COMの最安店のVGN-AR71DBの価格284000円から
VGN-AR91DBのソニスタ価格参考に
オプション商品価格で
ブルーレイ7万円
地デジ3万円
OFFCE20032万円
WINDOWSXP1万円
付属編集ソフト集1万円
の合計14万円程度を
おおざっぱに引いて15万円にしただけですが何か?
623Socket774:2006/12/05(火) 18:37:15 ID:jIS/lLJ8
飴ちゃんあげるからお家におかえり。 な?
624Socket774:2006/12/05(火) 18:48:39 ID:W+OL7Sw1
そんなことよりクリスマスセールとかしないのかな、各店舗
情報よろしく
625Socket774:2006/12/05(火) 18:48:56 ID:1JGmcZ+Z
>>662
こんな所で油売ってないで、はやく割り箸袋詰め作業に戻るんだ!
626Socket774:2006/12/05(火) 18:51:02 ID:1JGmcZ+Z
>>625
m9(^Д^)プギャー!!

スマンカッタ|||orz
627Socket774:2006/12/05(火) 21:35:30 ID:sdAlrwvl
年内にPV3が、欲しい。
628Socket774:2006/12/05(火) 21:45:13 ID:mMwmeUHX
PV3(・∀・)イイヨ〜!!キャプしまくりだお
629Socket774:2006/12/05(火) 21:45:38 ID:OTrlhg7h
>>619
うはw
630Socket774:2006/12/05(火) 22:03:37 ID:W79gfmE9
>>624
ところでクリスマスって何?
631Socket774:2006/12/05(火) 23:38:38 ID:i69MWn0Y
>>630
お祭り

632Socket774:2006/12/06(水) 02:59:41 ID:ZW7VkIVi
ああ、伴天連のお祭りね。うちは正月までは何もない予定
633Socket774:2006/12/06(水) 07:39:57 ID:z/abOFZ9
>>624
サンタの格好しなきゃならん orz
634Socket774:2006/12/06(水) 08:58:47 ID:nXRJXax4
>>615
なる。

■Core 2 Duo E6400 (デュアルコア / 2.13GHz / L2キャッシュ 2MB)スペックUP!
■P965チップセット (ASUS製 / ATXマザーボード)
■1GB メモリ (DDR2 SDRAM 667MHz / デュアルチャンネル)
■250GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■GeForce 7600GS 搭載ビデオカード (256MB / PCI Express)
■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×16 / DVD-RAM×5 / DVD2層書込み対応)

これで、安物パーツ選ばなくても10万前後で組みあがる。
はい終了。
635Socket774:2006/12/06(水) 09:21:19 ID:nXRJXax4
おっと2次キャッシュの問題があったねえ。
じゃあ、Intel Core 2 Duo E6700に変更。これでも1万円程度しか増えない。
HDDも1台増やしてRAID組んでやるよ。それでも100GBに対して250GBで組めるんだよ。
同じ15万ならメモリを4GBにだって出来る。
自作の圧勝。

場所と電力は負けるけどなwいくらでも増設可能。作る楽しむがあるんだよ。
636Socket774:2006/12/06(水) 09:31:53 ID:wfiTeKs7
いいかげんに終われよ
大人気ない
637Socket774:2006/12/06(水) 16:21:30 ID:M6QH1A8W
>>636
自作板くるなよw
638Socket774:2006/12/06(水) 16:33:36 ID:nXRJXax4
まあ、別に自作至上主義ってわけでもないんで。
ベスト広島本店の工人舎のノートパソコンは色々いじってみて面白かった。
639Socket774:2006/12/06(水) 17:54:31 ID:8a80LOKs
広島どころか自作にも関係ない話題を出して粘着するところが615の頭の悪さを表してるよな。
640Socket774:2006/12/06(水) 18:16:21 ID:1+zLjwY6
==================リセット===================

GK出入禁止
641Socket774:2006/12/06(水) 18:20:01 ID:hf9UOgcn
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´Д`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
642みそじ:2006/12/06(水) 18:21:03 ID:JWg+/pm1
       クマクマピッチャン
       クマピッチャン
  .       ∩_∩       
  .       ( ・(ェ)・).∩,,∩ チャーン  
         ( ヽ)ヽ)(・(ェ)・) 
         人  Y| ̄ ̄ ̄| ̄|     
    (( ((  し(_) `◎-◎'ー' 
643Socket774:2006/12/06(水) 18:58:13 ID:dU3KboCF
コンプマートでハルヒのDVDが流れてた。
ジャスラックから苦情が来ればいいのに
644Socket774:2006/12/06(水) 19:13:29 ID:wfiTeKs7
>工人舎のノート
来てたのか、俺も見てみたい。 市内での取り扱いはベストだけ?
645Socket774:2006/12/07(木) 08:12:09 ID:n1/tXNpF
ドスパラ、DJクラブカード止めたんだってな
俺は関係ないけど
646Socket774:2006/12/07(木) 09:01:25 ID:NeBmSrep
>>645
俺には「じゃんぱら」って読めるけどな。
ttp://www.janpara.co.jp/contents/?contents=djend_qa

647Socket774:2006/12/07(木) 09:05:19 ID:n1/tXNpF
正直すまんかった
やっぱり俺には関係ないけど
648Socket774:2006/12/07(木) 10:58:30 ID:dcBhZfhz
売っ払ってポイントチャージできなくなる時点であのカード存在意義無いし
649Socket774:2006/12/07(木) 11:15:52 ID:7weXc6BO
ノークレームノータリーンでお願いします
650Socket774:2006/12/07(木) 15:39:38 ID:V8G13NOR
PV3  まったりげっと
651Socket774:2006/12/07(木) 17:10:32 ID:n1/tXNpF
年末商戦で電源安く売ってくれよ、中の人
652Socket774:2006/12/07(木) 17:58:59 ID:kxl7QFvn
ところで自作マシンのスペックはどうですか?
スペック具体的に記したレスが糞ニー荒しと
釣られた香具師以外レスしていないのがなんとも。
653Socket774:2006/12/07(木) 18:39:13 ID:c98/jB81
安売りしなくても、十分安い電源あるだろう? そんな高級電源使いたいか?
654Socket774:2006/12/07(木) 19:26:51 ID:Bs93qXkp
このスレの中にもpen4:2.4G mem:512MB VGA:Ti4200 な奴はまだいるはずだ!




俺の事だけどな…orz~
655Socket774:2006/12/07(木) 19:42:18 ID:cBOPB7qW
Pen3 1G じゃけどなんじゃわりゃ?
656Socket774:2006/12/07(木) 19:42:59 ID:DrFJiLzG
AGP用最速VGA Radeon X1950Pro
広島にもあるんだろうか?
657Socket774:2006/12/07(木) 20:08:02 ID:frgpOQsY
>>654
ちょww俺のサブPCのスペックと同じw
658Socket774:2006/12/07(木) 20:40:57 ID:EQzf5J3R
エルピーダ、PC向けDRAMの生産合弁会社設立へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/07/401.html
エルピーダ、台湾PSCとDRAM生産合弁会社を設立
〜PC用DRAM分野に本格参入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1207/elpida.htm
広島工場の今後については、引き続き携帯機器/デジタルコンシューマ向けの
プレミアムDRAMの生産を続けるとしており、PC用DRAMについては生産する予定がないという。
659Socket774:2006/12/07(木) 21:33:32 ID:ymcuTxhK
>>654 俺もメインがほぼそれw
今はメモリ1Gになってる
660Socket774:2006/12/07(木) 21:34:22 ID:ymcuTxhK
>>654 俺もメインがほぼそれw
今はメモリ1Gになってる
661659:2006/12/07(木) 21:35:00 ID:ymcuTxhK
o...n_
662659:2006/12/07(木) 23:04:49 ID:mtryEXgX
o...n_
663Socket774:2006/12/08(金) 00:02:04 ID:W2tULtCV
cel:0.7G mem:768MB VGA:GeFORCE MX400 な俺はVISTA無理ですか?
664Socket774:2006/12/08(金) 00:45:04 ID:PHtv/XJR
ホームベーシックならいけるんじゃね?
何のためにVISTAにするのかは知らんけどな
665Socket774:2006/12/08(金) 00:48:06 ID:ZQGu8iRk
9x系を延命させるのにくたびれたんじゃね?
666Socket774:2006/12/08(金) 02:21:24 ID:4eoErYX3
コンプS-ATAのプレク無くなってるじゃん
ずっと余ってたのにいきなり売れたのか、新製品出て棚落ちしたのか...

使えネー
667Socket774:2006/12/08(金) 04:17:23 ID:duUNZO8s
>>666
貴方のために在庫しておくわけにはいかないのです
OK?
668Socket774:2006/12/08(金) 07:05:03 ID:B/F6AquU
>>666が一番使えない子
669Socket774:2006/12/08(金) 07:37:57 ID:tkmEiaeq
>>666 は子ども
670666:2006/12/08(金) 08:29:29 ID:zQd9Ke41
俺様大人気 うはwwwおkwwww

671Socket774:2006/12/08(金) 08:40:06 ID:drKNCKq7
>>666はダミアン
672Socket774:2006/12/08(金) 09:24:18 ID:2dTu886G
>>666
はヤス
673Socket774:2006/12/08(金) 11:18:44 ID:ej3l7upP
>>666
やったな!今人生で最も輝いてる瞬間かもしれないぞ!
674Socket774:2006/12/08(金) 11:29:33 ID:HeqExy5g
>>666の人気に嫉妬
675Socket774:2006/12/08(金) 12:21:34 ID:tkmEiaeq
>>666 は不吉な予感 クリスマスまでに・・・
676Socket774:2006/12/08(金) 14:00:35 ID:aulF2xaJ
パソコン持ってないのにマックでたむろってるDQNが
パソコンオフに参加してオタク狩りとかありそうw
677Socket774:2006/12/08(金) 17:10:36 ID:81eUIl51
ドスパラのくじ引きで、残念賞orz
678Socket774:2006/12/08(金) 17:12:28 ID:bUtXGbcj
USBあったか手袋でも当たったのか?w
679Socket774:2006/12/08(金) 17:20:18 ID:81eUIl51
飴玉3つもらったよorz
3000円ごとに一回らしい・・。
680Socket774:2006/12/08(金) 18:18:36 ID:bUtXGbcj
('A`)ああ・・
681Socket774:2006/12/08(金) 19:36:16 ID:yeGtfvOk
('A`)いい・・
682Socket774:2006/12/08(金) 20:14:34 ID:SMvPO432
('A`)ええわ・・
683Socket774:2006/12/08(金) 21:28:59 ID:XmrDGZan
・・ひぎぃ!
684Socket774:2006/12/08(金) 23:23:45 ID:HSIlXrF5
オレも飴だったよ・・・
3000円まで100円足らなかったから
特価で100円のウェットティッシュ買ったよ!

そーいえばオレの友人がオレのメモリもってじゃんぱら売りに行くよー
685Socket774:2006/12/09(土) 00:27:01 ID:L3XkbgDq
自分で逝けよw
686Socket774:2006/12/09(土) 00:37:02 ID:kM4pTVjB
いつからくじ引きやってんだ?
火曜HDD買ったけど何もなかった
687Socket774:2006/12/09(土) 03:07:10 ID:7d45VaQN
じゃんぱらは、安いし、保障がついているからいいな。
688684:2006/12/09(土) 10:20:42 ID:aHKt4/sq
あ、スマン
友人に聞いたら、もう査定に出したって言われた。

>>685
いやね。DJクラブカードもってないから
住所とか書くの面倒じゃん
カードあったら身分証と一緒に出すだけらしいし

しかもアプなんかより高く買い取るしねー
689Socket774:2006/12/09(土) 16:38:49 ID:CCyqoXA6
>>684
俺みたいな事やってんなw
友人?は、プ〜だから小遣いやればホイホイ行ってくれるんだよなぁ:…
690Socket774:2006/12/09(土) 20:16:58 ID:Hd6T9upz
それはたぶん友人じゃ、ない!
691684:2006/12/10(日) 03:59:58 ID:RktAiOmF
というかオレが売りにいけない原因は

車の免許ない
保険証しかない
しかも社会保険証
その保険証の会社名が

「パソコンショップの関係会社」

同業者に思われると困るってか同業者になるしw



692Socket774:2006/12/10(日) 10:43:33 ID:q/F9KES5
>>691
ネタにしても出来過ぎてるぞw

役場行って住基カードでも作ってやったらどう?
693Socket774:2006/12/10(日) 11:14:07 ID:cpwrvYva
住基カード発行って役場のチェック甘いからな
認知度も低いし、身分証として認めないところも多いんじゃない?
694Socket774:2006/12/10(日) 12:23:54 ID:2KYEDdsZ
広島県も住基ネットから脱退しろよ
知事選もタレント上がりがなることが見え見えだしな
もうだめだな
695Socket774:2006/12/10(日) 12:56:53 ID:odBJOkyz
県じゃなくて市だろ
696Socket774:2006/12/10(日) 15:49:53 ID:80v0kf7Z
ノックの二ノ舞
697Socket774:2006/12/10(日) 16:07:54 ID:y5LM3Kx8
お前ら個人情報が漏れて困るようなたいした人間じゃないくせにwww
698Socket774:2006/12/10(日) 16:40:58 ID:KNRfzC6E
もう県知事は衣笠でいいよ
699Socket774:2006/12/10(日) 16:56:25 ID:/H3iAHoW
タレントが知事やら市長やらって誰のこと?
700Socket774:2006/12/10(日) 17:38:30 ID:Af8gAvZe
お笑い漫画道場の人じゃね?
701Socket774:2006/12/10(日) 17:44:00 ID:cpwrvYva
カメラ目線で”柏村武昭の平和宣言!”とかやるの。 もう見てらんない
702Socket774:2006/12/10(日) 17:46:00 ID:+oJzhSjg
>>700
車だん吉、林家木久蔵だったかな?
703Socket774:2006/12/10(日) 19:11:56 ID:/S7heYyN
漏れは
冨永先生の描くおっぱいが好き。
704Socket774:2006/12/10(日) 19:15:36 ID:tA2wKpWE
>>701
想像しただけでげんなりだ
705Socket774:2006/12/10(日) 19:16:56 ID:WCjrFszP
桂米丸は出ていた記憶はあるが、林家木久蔵は?
日本の話芸のOPで勘違いしてんじゃね?
706Socket774:2006/12/10(日) 19:57:29 ID:2/46wrHp
>>498
声優をレンタルしてくれるのか?
707Socket774:2006/12/10(日) 20:01:29 ID:2/46wrHp
>>530
以前ソフマップ店内でCD売ってたが買わんかったんか?
708Socket774:2006/12/10(日) 20:08:40 ID:J1imNxoZ
♪東が西武で西東武♪
709Socket774:2006/12/10(日) 21:47:19 ID:/H3iAHoW
>>700
まじかよwwwwww
「広島県民党という気持ちで」→1年もたたないうちに自民党に→郵政の時も煮えきらん態度で

これで選挙で勝てると思ってるのかwwwwww

でもあほも多いから当選できたりするんだよな・・・ Orz
710Socket774:2006/12/10(日) 22:14:22 ID:IEQuo0mD
マンガ同情が日テレの大田総理で出てた。
コイツはいつでも寝返りそうで信用ならん。
711Socket774:2006/12/10(日) 22:18:29 ID:IEQuo0mD
ジャンパラの店員はいつも二人できりもみしてねえか?
家電屋のように地球が滅びるまで休みが無い店とは違い
定休日があるのが責めてものの救いか。

所で背が高いのが上司で低いのが弟子か。
男と男の関係になってないか心配。
712Socket774:2006/12/10(日) 22:20:04 ID:vuY/5l8R
↓中の人より一言
713Socket774:2006/12/10(日) 22:23:25 ID:IEQuo0mD
>>701
柏村が早速公約を挙げてました。

まずは至上命題である財政破綻を実行し、
毎月一回の平和記念コンサートと
新たな球場とオタク魔界村の建築

だそうです。
714Socket774:2006/12/10(日) 22:28:34 ID:uZ4u2+P8
財政破綻を実行させてどうするんだ
715Socket774:2006/12/10(日) 22:53:12 ID:tCITTH5F
>>711
二人できりもみ・・・想像してしまった・・・
716Socket774:2006/12/10(日) 22:54:08 ID:qsPAfsqQ
ワロス
717Socket774:2006/12/11(月) 08:27:56 ID:FRtaJxjs
自称平和都市広島に、反日的分子と叫ぶ市長が誕生(笑)
718Socket774:2006/12/11(月) 08:39:27 ID:/BMHpQ3S
選ぶか?選ぶか?選ぶのか?本当に選ぶんだな?
719Socket774:2006/12/11(月) 13:55:11 ID:3qpJNjh4
それでも僕はきっとVIAを選ぶだろう
720Socket774:2006/12/11(月) 16:04:26 ID:MIRVrd5J
>>717
反日的分子が市長になるのよりはましだけどね。
広島市長ってこの程度のものだよ。
721Socket774:2006/12/11(月) 16:12:59 ID:/BMHpQ3S
オレはICH8を選ぶぞ!
722Socket774:2006/12/11(月) 20:43:57 ID:8YXJf0LM
最近ミニPCが気になる
723Socket774:2006/12/11(月) 21:01:10 ID:YtDHAXhg
俺はミニがまた流行る方が気になるお
724Socket774:2006/12/11(月) 22:10:34 ID:ksmrL1Qs
ミニに
725Socket774:2006/12/11(月) 22:15:09 ID:JOmDjjnJ
たこが
726Socket774:2006/12/11(月) 22:20:31 ID:Hb0J9pLp
できる
727Socket774:2006/12/11(月) 22:21:22 ID:tR9LT8hJ
ような
728Socket774:2006/12/11(月) 23:30:23 ID:9cVJeD6n
タシーロ
729Socket774:2006/12/12(火) 00:19:38 ID:8BsRmsRP
ナスがはいったのでパーツの買出し+観光+遊びに出ようと思うのだが
福岡と大阪どっちがいいと思う?
730Socket774:2006/12/12(火) 00:24:06 ID:yZOG+riX
俺なら大阪行く
福岡は広島とそんなに変わらないような希ガス
731Socket774:2006/12/12(火) 00:34:37 ID:Qhcvuskq
これ以上南にはいけましぇーん
732Socket774:2006/12/12(火) 00:38:59 ID:5Ip6vjn2
福岡の電気街って行ったことねーな
大阪よりはしょぼいんでしょ?
後は観光&遊び次第か
733729:2006/12/12(火) 00:42:59 ID:8BsRmsRP
サンクス
日本橋にでかける予定をたてるか

皆さん年末年始の予定たててますか?
734Socket774:2006/12/12(火) 01:19:42 ID:Fs5Yud++
>>729
とんこつラーメンとモツ鍋食べるなら福岡へ
たこ焼きとお笑い観るなら大阪へ

別府・湯布院への温泉旅行も楽しむなら福岡へ(福岡から長距離バスが便利)
奈良・京都の神社仏閣史跡めぐり楽しむなら大阪へ(大阪から私鉄が便利)

素朴な田舎女性が好みなら福岡へ(九州一円から小海老ちゃんが集まってます)
変身女性が好きなら大阪へ(30歳超えた瞬間から大阪おばちゃん変身ベルトを装備してます)
735Socket774:2006/12/12(火) 01:30:35 ID:Fs5Yud++
書き忘れたけど
福岡はパーツは広島と同じレベルで量販店のみ
大阪はパーツは広島より少し良いレベルでリトル秋葉原のでんでんタウン
パーツ買うなら福岡より大阪より
飛行機乗って秋葉原に行ったほうが良い
そのときの観光は浅草や六本木ヒルズを無視して
秋葉原でオタク文化見学
特にお勧めは執事喫茶
736Socket774:2006/12/12(火) 06:35:12 ID:lga1yA1A
大阪のでんでんタウンは一昔前よりかなり寂れてます。
わざわざ金払っていく価値のある電気街は秋葉しかない。
ただ、秋葉も一昔前と比べてパーツショップは減っていて
その分、ヲタクショップが増えてうざい。
737Socket774:2006/12/12(火) 07:18:19 ID:PoSPdKoj
東京へ行ってこい!世界の中心は東京だ。
738Socket774:2006/12/12(火) 09:44:57 ID:Kbst8lnx
入荷時期からして仕方ないが、
コンプのAthlon 64 X2 5200+
54000円。はたして売れるのか?
739Socket774:2006/12/12(火) 10:24:13 ID:fVO/iTyr
新年会オフまだー?(チソチソ
740Socket774:2006/12/12(火) 11:31:17 ID:/taS4U+h
忘年会オフもまだやん

年末年始俺は某カウントダウンライブで横浜東京方面行くけどな
741Socket774:2006/12/12(火) 12:11:59 ID:Ku+cCqS2
クリスマスオフ、イブオフがまだだな
みんな子供の俺にじゃんじゃんなんかくれ
ジッポライターの油とかイメクラ割引券なんかあるとうれしい
742Socket774:2006/12/12(火) 12:13:54 ID:y+45PNve
イブオフ付き合ってやってもいいぞ
どうしてもというなら仕方なく
743Socket774:2006/12/12(火) 12:22:44 ID:6TwW3+Yf
ライターのオイルを頭からかけてそのあとキャンドルサービスでもしてくれるのか?
744Socket774:2006/12/12(火) 14:02:53 ID:JQPO9BdA
クリスマスオフは普段は縁の無いアリスガーデンや本通に
あらかじめガソリンを撒き散らして、午後8時になった瞬間に
平和公園から三途の川の橋を渡ってきたマッチ売りのデブオタ君が
マッチを点火。本通とアリスガーデンが一気に暖かくなり
皆さんの心も温まる事でしょう。

こんな事考えてる奴居そう。
745Socket774:2006/12/12(火) 18:19:21 ID:puwqym0P
放火でタイーホはヤなので、アリスガーデン下呂吐きOFFをば
自然現象なんだもん。仕方ないよね?
746Socket774:2006/12/12(火) 18:22:51 ID:T1qUkbWd
>>738
福山ヤマダなんてCelD336が10k超え。
改装前の価格が13k超えていたと記憶しているから、これでも
改装セールに向けて価格の見直しやった模様だけどねw
家電量販店ベースの店に期待しては駄目って事だな。
747Socket774:2006/12/12(火) 23:23:20 ID:F26Jlux0
悲しいことに、この板ってOFFネタ禁止じゃないんだよなぁ。
うっとうしいったらありゃしない。
748Socket774:2006/12/12(火) 23:42:45 ID:3T6z0mM3
>>744
ガソリンを事前に撒いておいたら、気化してなくなるかガス爆発だろ
火で暖かくしたいなら灯油の方が良いと思う
749Socket774:2006/12/13(水) 00:21:30 ID:91GdHTP0
>>747
どうせオフネタ破産でも人が集まらないんだから、それぐらい喋らせろ。

でも本通に灯油撒いて点火したら、適度に暖かくて綺麗に光って
カップルが喜ぶかもしれんね。よい子のデブオタ君たちは真似するなよw
750Socket774:2006/12/13(水) 00:54:02 ID:C0dpoGhz
おまえら死人が出てるだぞ慎め。冗談じゃないぞ。
751Socket774:2006/12/13(水) 03:28:48 ID:QzbL43Mu
ガソリンなんて撒くなよ
オフ会ってレベルじゃねーぞ
続きはこちらで
ttp://www.youtube.com/watch?v=85u4ZFnm21Q
752Socket774:2006/12/13(水) 14:07:49 ID:91GdHTP0
http://www.youtube.com/watch?v=CJa5mOK1r2g&NR

何言ってるかわからん。
753Socket774:2006/12/13(水) 14:53:00 ID:lfYsNZ1R
>>752
ポルトガル語かw
754Socket774:2006/12/13(水) 17:57:27 ID:wZ6fIx2L
さっき広島ホームテレビ見てたら泣ける2ちゃんねるやってて
ぜひみなさんも検索して見てくださいって言っててワロタ
755Socket774:2006/12/13(水) 23:21:48 ID:YZdipmF+
じゃあアリスガーデンにポロニウム撒いとこうぜ
756Socket774:2006/12/13(水) 23:55:00 ID:C0dpoGhz
    ∧,,∧  ∧,,∧        そろそろマジメにやらないとヤバくね?
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧    正直2chだからって気に入らないから
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   シンでもいいなんてどんな教育受けてんだろ
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   末恐ろしくなるよね。
 u-u (l    ) (   ノu-u    E6600買った?
     `u-u'. `u-u'   
757Socket774:2006/12/14(木) 01:47:57 ID:bK91fUfa
かわいい
758Socket774:2006/12/14(木) 02:28:54 ID:hIgFVnEc
    ∧,,∧   ∧,,∧        あぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱ
 ∧ (´・(工)) (。(X)゜`) ∧∧    あぱぱぱぱぱぱぱぱぱ
( ´-(X) U) ( つと ノ(X)・` )   あぱぱぱぱぱぱぱ
| U (  ´・) (・`  ) と ノ    あぱぱぱぱぱ
 u-u (l    ) (   ノu-u    あぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱp
     `u-u'. `u-u
759Socket774:2006/12/16(土) 13:17:57 ID:Pj39ssA0
>>737
東京に行くくらいなら台湾に行くお。
広島空港からなら似たようなもんだ。
760Socket774:2006/12/16(土) 15:05:58 ID:oX2MSzHH
東京に出掛ける回数>>>越えられない壁>>>広島空港へ行く回数
761Socket774:2006/12/16(土) 15:11:03 ID:W0Sgc8vt
東京 500マイル 台北 900マイル
762Socket774:2006/12/16(土) 15:17:21 ID:Z6hnu3UO
市内から広島空港までが遠すぎる。

東京へ行く時はほとんど新幹線だな。
763Socket774:2006/12/16(土) 16:30:40 ID:Z1bSdWI+
実際空港行くまでの交通費含めたら新幹線の方が安いしな
764Socket774:2006/12/16(土) 16:33:38 ID:J5UrunHx
前から思ってたんだけど
観音の空港を広島空港に代わるもっと便利に出来ないもんなのかね
765Socket774:2006/12/16(土) 16:38:46 ID:Z1bSdWI+
ヒント:滑走路が短い 住宅地に近くて抗議が多い
766Socket774:2006/12/16(土) 17:02:01 ID:P9+SIWuu
白市と空港の間のシャトルバスを増便するか、線路を引いてしまえば
利便性は向上するが、どちらも望み薄だし
767Socket774:2006/12/16(土) 17:54:07 ID:W0Sgc8vt
トランジェットの国内版で観音→広島空港便をつくればいいんだよ。
768Socket774:2006/12/16(土) 18:00:22 ID:dggp/nxz
>>759
飛行機は怖いから広島空港からは行かないよ。
769Socket774:2006/12/16(土) 18:17:55 ID:HVJoOhuR
飛行機に一度も乗ったことが無い
770Socket774:2006/12/16(土) 18:23:11 ID:dggp/nxz
>>769
一度ある。
阪神大震災後に新幹線が不通になったときにどうしても本社(東京)での会議に
参加を強要されて泣く泣く飛行機に乗った。
飛行機怖さに新婚旅行でさえ国内にしたこの俺がだぜ。
771Socket774:2006/12/16(土) 20:01:37 ID:RFt2hJoh
毎年北海道に滑りに行くんで飛行機乗ってるけど東京はやっぱ新幹線だな
往復3万でいけるし駐車場も只だし

西飛行場からちっこい飛行機も乗ったことあるけどそっちの方が揺れまくておもろかったな
772Socket774:2006/12/16(土) 20:23:34 ID:kDQ9YyXr
東京へは青春18きっぷでしか行ったことありません
773Socket774:2006/12/16(土) 20:30:58 ID:900b0jSq
広島空港は...バンコク行きのエアバス飛ばすのにわざわざ滑走路の端っこまで
タキシングしないと離陸できないんだな。距離が足りないんだろう。
関空とかみたいにエプロンからそのまま滑走路に入ってV1加速と思ったんだけど、
ある意味新鮮だった。

>>772
東京は俺も新幹線だね。ただ、福山はのぞみが700系しか止まらないので
今ひとつ面白くない。
広島みたいに500系も停車して欲しい。
774Socket774:2006/12/16(土) 20:38:18 ID:W0Sgc8vt
ご愁傷さまです。小泉政策では効率の悪い田舎住むな!とういうのがポリシーですので・・・      亀井静香を応援してね。
 
775Socket774:2006/12/16(土) 20:59:08 ID:Z6hnu3UO
広島市民からすると福山に止まるのぞみは邪魔で仕方ない。
776Socket774:2006/12/16(土) 21:17:54 ID:900b0jSq
>>775
そう言わないでくれ。
昔はひかりで行くか、わざわざ岡山までこだまで乗り換えていたんだから。
関東だって東京の前に品川止まるじゃないか。
777Socket774:2006/12/16(土) 21:46:27 ID:oX2MSzHH
品川は神奈川へ行くのに超便利なのよ。それに比べ福山と西明石は、けっ
778Socket774:2006/12/16(土) 23:47:19 ID:olT2AQ3K
>>777
神奈川だったら新横浜あるだろ?
市営地下鉄と横浜線があるし、菊名で東急乗り換えも出来るから
目的地が鶴見や川崎周辺以外はそっちが便利。
まあ、京急沿線だったら横浜駅での移動時間を考えると理解
出来ない事も無いか。
779Socket774:2006/12/17(日) 02:39:45 ID:DNo+1SC5
広島三大バベルの塔

・ビックアーチ
・広島空港
・シャレオ
・広島大学
780Socket774:2006/12/17(日) 02:49:12 ID:uKff/KTb
>>779
>広島三大
>広島三大
>広島三大
>広島三大
781Socket774:2006/12/17(日) 11:44:05 ID:XmgzbgCJ
四つッスか?
782Socket774:2006/12/17(日) 11:53:53 ID:+wGyfOBt
しかもシャレオは地下施設
783Socket774:2006/12/17(日) 12:03:31 ID:SVkTwMlM
バベルはヘブライ語で「混沌」という意味だから、
塔でも地下施設でも、3つでも4つでもいいんでないの?
784Socket774:2006/12/17(日) 15:47:04 ID:jIIjXDdb
ワンセグチューナ、もうどこでも置いているね。ちょいテレはデオやドスパラ
ロジ(セキュリティが甘いとかいう旧型だが)は、工房にもあった。十分行き
渡ったということか。これから発売するメーカーは大変だろうな。

もっとも、そろそろ年末で一般家電でないPC製品系は流通が止まる時期
だから、正月休みに遊んでみようという人は店頭にあるうちに入手した方
がよいかも。まあ、年明けには参入多数で一気に値崩れするだろうけど。
785Socket774:2006/12/17(日) 16:33:33 ID:dfUU+/WN
というかワンセグの録画が出来るなら12セグだってOKだろ
さっさと地デジキャプボ出してほしい、
小画面はワンセグで表示して、フル画面では12セグで表示とか面白そうなことできそうなのに
786Socket774:2006/12/17(日) 20:19:09 ID:21B06Tvo
>>783
混乱だった気がするが
787Socket774:2006/12/17(日) 21:08:03 ID:SVkTwMlM
>>786
ああ、混乱だったか、失礼。
788Socket774:2006/12/17(日) 21:38:28 ID:Ua+qk/I9
>>779ビッグアーチそばのタワーズも
789Socket774:2006/12/18(月) 00:01:53 ID:KHd3SW8t
>>788
ついでにアストラムラインもだ。
環状線でもないし、いまや市内に出るなら4号線もあるしな。
790Socket774:2006/12/18(月) 00:53:30 ID:X45nhmUP
市民球場の代替もいらんだろ
市民球場を常時満員にしてから言えって感じ
791Socket774:2006/12/18(月) 01:03:59 ID:FVQeLJld
何でも批判すればいいってもんじゃないよ。
内情ちゃんと知った上で批判しなよ。
ステレオタイプにただ批判すれば、格好いいと思ったら大間違い。
792Socket774:2006/12/18(月) 01:35:54 ID:JVW99Ycc
>>791
ほほう、何を批判してるのが気に入らないのだい?
793Socket774:2006/12/18(月) 04:06:21 ID:z1jMC5+I
>>791
創価学会の内情を教えてください。
794Socket774:2006/12/18(月) 04:15:27 ID:FVQeLJld
市民球場はまずシーズン中に大型の地震が来ると、
最悪な事態になるレベルまで老朽化が進んでるんだよ。
もし建て替えずにそうなってもやはり批判は起きるでしょ?

そりゃもちろん誰だって市民球場があそこじゃなくなるって言うのは
広島県人なら誰でも抵抗はあるけど、よりよい施設・環境でカープの選手が
練習・試合ができることを鑑みれば、本当の広島人ならばここは目をつむって
応援すべき。
795Socket774:2006/12/18(月) 05:36:30 ID:86/kUdT9
俺が市長なら、グリーンアリーナと商工会議所を移動させて、あの場で立て替えるな。
広島駅周辺になると、治安が不安だし。
796Socket774:2006/12/18(月) 05:59:21 ID:pNAKAYAq
金ないし土地運用で色々言われてたから仕方がない
結局は市政のヘタレさに帰結するんだけどね
そしていい加減スレ違い
797Socket774:2006/12/18(月) 09:15:47 ID:xfddH/dw
>>794
カープを切るという選択はないのか
俺が払った税金を、あんなごく潰しどもを養うのに使ってる余裕は無い筈なんだが
798Socket774:2006/12/18(月) 10:17:55 ID:siUDQBT3
>>797
>>796でスレ違いと指摘があってもそうやって煽ろうとする
お前をこのスレから切るという選択肢はあるな。
799Socket774:2006/12/18(月) 11:24:09 ID:DYT+ggGu
野球に全く興味のない私としては、市民球場の引っ越しは大賛成だ。
土日で試合のある日の夕方は、車でパーツを買いに行っても止められるところがない。
800Socket774:2006/12/18(月) 12:31:39 ID:vRGF0o5J
そもそも広島カープ(゚听)イラネ
801Socket774:2006/12/18(月) 12:42:25 ID:r1iOYdAH
広大って何であんな辺鄙なところに移動したの? あれじゃ学生が来ないだろw
802Socket774:2006/12/18(月) 14:25:43 ID:UgLcCJCR
広大って西条じゃないの?
803Socket774:2006/12/18(月) 15:46:19 ID:NLkVaG9o
少子化問題解決の一環。周りに何もないんでパチンコかセックスぐらいしかやる事が無くなる
804Socket774:2006/12/18(月) 15:56:22 ID:ASS7QX11
さすがオタクの集まる板だな。カープいらねとか
しんじらんねぇ、オマエラ全員広島から出て行けよ。
住む価値ねぇし、そもそも税金払ってねぇだろネオニート共がw
805Socket774:2006/12/18(月) 15:57:41 ID:0Yf9Fd2V
カープは税金で養ってると勘違いしてるバカがいるな
806Socket774:2006/12/18(月) 16:23:34 ID:thzIsf8+
せっかくだからあいうえお作文にしてみた


さすがオタクの集まる板だな。カープいらねとか
しんじらんねぇ、オマエラ全員広島から出て行けよ。
すむ価値ねぇし、そもそも税金払ってねぇだろネオニート共がw
せますぎんだよなぁ、引き篭りネオニート共の視野はw
そフマップ跡地のテナント結局どうなったんだよ?
807Socket774:2006/12/18(月) 19:44:57 ID:zvdpY8/M
先日miniSD(A-DATA)の1GB買いに行ったんだけど

ドスパラ   \2480
工房     \3480
ベスト工房  \3680

工房マジ物売る気ねーなっておもた
808Socket774:2006/12/18(月) 23:42:51 ID:53TgX00j
>>806
ワロ
809Socket774:2006/12/19(火) 00:29:41 ID:rSjVdhf1
>>806
だからオタク村になるんだって

>>807
工房はいずれ潰れそう。店員の質も良い感じだしw
810Socket774:2006/12/19(火) 16:18:59 ID:S4v2Q7w1
ももえ〜〜〜〜
811Socket774:2006/12/19(火) 17:21:14 ID:JKujwhVI
ともかず〜〜〜
812Socket774:2006/12/19(火) 17:38:57 ID:BpZAN1b/
ウルトラタッチ!
813Socket774:2006/12/19(火) 17:59:46 ID:VyVrOvwi
ちょっと!ちょっと!!チョット!!
814Socket774:2006/12/19(火) 18:43:37 ID:rSjVdhf1
旧ソフマップはテナント入るまで浮浪者の宿場にするか駐輪場にしとけよ。
815Socket774:2006/12/19(火) 21:44:05 ID:gE2ALjVL
トラの穴、ドスパラ、じゃんぱら、デオデオ(ネバーランドも)が入れば最強だな
816Socket774:2006/12/19(火) 22:11:02 ID:vXUnlsbv
トラの穴←恥ずかしゅーて店んなか入れんわ
817Socket774:2006/12/19(火) 22:40:38 ID:aIHZY6xB
入る時より出る時のほうが嫌だな
レジしてる時とか外からパンツ丸見えだし                       ん?
818Socket774:2006/12/19(火) 23:00:44 ID:rSjVdhf1
とらのあななんかで恥ずかしがってたら、どこも行けないぞw
819Socket774:2006/12/19(火) 23:02:19 ID:EW0IEqTJ
キモッ
820Socket774:2006/12/19(火) 23:02:44 ID:rSjVdhf1
確かに入る時は周りの人間を確認してから入れるが
出る時は外の人間が見れない。

警官が違法メイド風俗店やアジトに踏み入れる時と同じ。
821Socket774:2006/12/19(火) 23:19:14 ID:AEJsd9sv
とらのあなって何?どこにあるの
822Socket774:2006/12/19(火) 23:46:05 ID:rSjVdhf1
>>821
グーグルで探してみ
823Socket774:2006/12/20(水) 00:46:25 ID:FESIbJvG
>>821
つ【菊池桃子主演】
824Socket774:2006/12/20(水) 03:43:58 ID:knpbA+AW
ここはえらい年齢層の高いスレですね。
825Socket774:2006/12/20(水) 04:20:18 ID:jFxGj314
パンツの穴とはこれまたなついのーw
ところで、八木のヤマダってまだPCパーツ売ってる?
20p→24pの変換ケーブルがほしいんだが、
モノがモノだけにわざわざ駐車場代出して市内行くんもばからしいし・・・
826Socket774:2006/12/20(水) 07:35:37 ID:2VkRK9/D
売ってない。
827Socket774:2006/12/20(水) 08:10:41 ID:jFxGj314
わかりました。
828Socket774:2006/12/20(水) 15:58:54 ID:m5W2MPxJ
↑建物探訪の渡辺篤
829Socket774:2006/12/20(水) 20:39:54 ID:ZpbTRdXz
RCC
23:55から
830Socket774:2006/12/20(水) 22:36:05 ID:m5W2MPxJ
あの番組ってメイドネタ多いよね。
831Socket774:2006/12/21(木) 02:11:13 ID:gnuqilYh
>>794
そのときはビッグアーチにフェンスを立てて試合すれば問題なし。
832Socket774:2006/12/21(木) 10:13:40 ID:xliCt2sQ
833Socket774:2006/12/21(木) 11:09:26 ID:DhHL71Ij
ルーは相変わらずのりおちゃんと同じように暴れてたね。
また干されないように頑張ってねww
834Socket774:2006/12/21(木) 12:26:02 ID:qIimDMp6
>>828
建もの探訪 の もの はひらがな。 おまかせ録画するときには重要なポイントだ。
835Socket774:2006/12/21(木) 17:20:12 ID:wRFUU37j
>>795
>グリーンアリーナと商工会議所を移動させて

移動させてとか簡単に言うなよw
グッドウィルからバイト10人雇ってみんなで引っ張って移動させるぞーっ!!ってわけにはいかないんだからな
836Socket774:2006/12/21(木) 17:26:48 ID:wRFUU37j
ちなみに市民球場跡地はサッカー専用スタジアムを希望
本当はオフィスビルやホテル等の年中使える建物が良いのだけど、平和公園の絡みで高層建築物はあの場所には建てられなくなってしまったからな
837Socket774:2006/12/21(木) 17:33:09 ID:pXnGiNI3
そもそも平和公園周辺に建物いらないでしょ。
世界遺産指定されてる諸外国の建築物見ても、ごてごてしたものがあると
取り消されるし。
あの辺りだけでも核戦争後の世界にしてヒロシマを訴えていけば。
838Socket774:2006/12/21(木) 17:47:50 ID:n11hmxKr
>>836
ビッグアーチがあるから必要ない。
公式戦が開催できるサッカースタジアムは広島市内だけですでにヶ所ある。

>>837
プロ市民はシッシッ。
839Socket774:2006/12/21(木) 17:57:06 ID:wRFUU37j
世界平和ももちろん大事だがそれよりも広島市の事について一生懸命になってくれる市長を求む
秋葉はもういらん
840Socket774:2006/12/21(木) 17:59:31 ID:wRFUU37j
>>838
サッカー専用スタジアムが必要なんだよ
陸上用トラック邪魔
841Socket774:2006/12/21(木) 18:16:24 ID:y1T5SGxk
おまえらいいかげんスレ違いだからどっか逝けよ
842Socket774:2006/12/21(木) 18:18:10 ID:pXnGiNI3
ネタがないでしょうが。
福山尾三地方にTSUKUMOでもLAOXでもできた、ってならニュースだけど。
...工房ももう駄目っぽいしなorz MCJ配下になっては...
843Socket774:2006/12/21(木) 19:32:06 ID:AwkSDkNt
>840
いらない
満員になることの少ない専用スタジアムなんか必要性感じるやつの方が少ない。
844Socket774:2006/12/21(木) 20:54:54 ID:U/GtTVux
現球場は補強工事のみの改装して新球場予定地は民間へ売却したらいいじゃん

バカじゃね?
845Socket774:2006/12/21(木) 21:12:58 ID:3sj2ZbVt
>>844
球場建設は再開発とセットになってるからね。
球場建設資金もさることながら再開発はもうする必要はないよ。
どこに原資があるんだよ。
少しくらい古いままの地域が残っててもいいよ。
846Socket774:2006/12/21(木) 21:32:47 ID:x3b50WBf
mp3プレイヤー安いとこおせーて
847Socket774:2006/12/21(木) 21:34:10 ID:MPET/hQz
自作の話題が無いよ〜
848Socket774:2006/12/21(木) 21:46:59 ID:DhHL71Ij
>>847
ソフマップ跡地の再開発が急務ですな。
849Socket774:2006/12/21(木) 22:04:51 ID:5GtjE+uC
おそらくあのままの状態がまだ続くと思うな。
850Socket774:2006/12/21(木) 22:10:34 ID:i7z7w0oB
球場を自作すれ(ry
851Socket774:2006/12/21(木) 23:07:44 ID:AjjzTkjJ
>>842
じゃ、次スレはいらないな。
やっと臨終のときが来る。
852Socket774:2006/12/21(木) 23:09:23 ID:UE1LkyGO
マジで次スレイラネ

PCの話題なんて、滅多に無いじゃんこのスレ
853Socket774:2006/12/21(木) 23:21:43 ID:g2U1LmmS
毎回「次スレイラネ」って言われてる割には必ず次スレが立つ
それが広島クォリティ
854Socket774:2006/12/22(金) 00:14:43 ID:58JjnwZ/
おまえら 本当に広島のことを考えてくれているんだな うれいしよ。

そこでオレタチハ エルピーダのメモリを使っていればOKなのじゃないかと思う。
マツダもあれだけ批判されていたがいまやフォードのお手本だぞ!

エルビーダについでにマザボもつくってもらおうぜ!インテル資本に入ってるしな。
855Socket774:2006/12/22(金) 00:25:09 ID:GaalpYp/
ところがどっこいエルピーダは台湾メーカーに生産委託して合弁会社まで作った
世の中に出回ってるマザボもほとんど台湾製だからわざわざ日本でコストかけて作ることもなかろう
856Socket774:2006/12/22(金) 00:26:44 ID:hCjSVgD0
CPUがAMD系な人はどうすんだ?
857Socket774:2006/12/22(金) 00:47:19 ID:58JjnwZ/
台湾交流会を作って広島を台湾化。労働賃金は中国並み。東広島はシリコンバレー。

広大用下宿は中国の人たちでごったがえす。呉は再びアジア極東拠点となる。
納期が守れる工場が集まれば、AMDも進出。intelと壮絶バトルを広島で繰り広げる。
858Socket774:2006/12/22(金) 02:58:08 ID:expdMohP
そして西暦20X7年


 極 東 ア ジ ア 連 合 軍 呉 基 地 か ら 大 和 出 港 !!


859Socket774:2006/12/22(金) 07:05:40 ID:58JjnwZ/
アメリカ・ヨーロッパに蓄積された富を力による奪取に向かうのであった。

これを3回繰り返す。
860Socket774:2006/12/22(金) 08:39:58 ID:5/xeQO6Y
64 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2006/12/22(金) 07:01:28 ID:48d1Gudk0    New!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1166718326/7

65 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2006/12/22(金) 08:35:43 ID:BowEe73r0    New!!
ちょ、おま・・・Visco?
シャレになってねー
861Socket774:2006/12/22(金) 12:04:14 ID:58JjnwZ/
ゴールドマンサックス ボーナス63億円って 平均7000万円って

搾取されているな。オレたち
862Socket774:2006/12/22(金) 18:42:41 ID:+tvx/Bq3
【Winny】広島のエロゲショップから通販顧客リスト(住所付)が流出!【めがちゅ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166767445/l50
863Socket774:2006/12/22(金) 18:47:39 ID:a31ywoxh
店舗専門だから関係ないや
864Socket774:2006/12/22(金) 19:43:47 ID:zyogZEXi
俺も。買うときはアキバかポンバシの店舗専門。
誰が地元で...って福山でエロゲなんてうってねーよorz
865Socket774:2006/12/22(金) 23:08:33 ID:HvMZll8U
狼は巣の近くで狩りはしない・・・
866Socket774:2006/12/23(土) 00:32:21 ID:WgNdsqNu
カッコエエ〜
867Socket774:2006/12/23(土) 01:38:41 ID:UWLKy8Jf
>>864
>福山でエロゲなんてうってねーよorz
売ってるだろ?
まあ、専門店並の品揃えを期待したら駄目だけど。
868Socket774:2006/12/23(土) 07:40:32 ID:K0B3pX83
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/12/22/666832-000.html
これ広島市内でもう取り扱ってるかな?
869Socket774:2006/12/23(土) 09:52:48 ID:cESirzZT
360のバックアップに使えるの、それ?
870Socket774:2006/12/23(土) 12:14:36 ID:oNVKJQRl
いいね。ドライブマニアにはたまらん一品だ。

広島で売っているのはどこだろ?大概、ソフマップが一番だったのになくなったからね。

最近はコンプか。
871Socket774:2006/12/23(土) 17:37:14 ID:2760xGNe
ヤマダ辺りにバッキャローのOEM並ぶの待てばよくね?
ポイント使えば2、3千で買えるし
872Socket774:2006/12/23(土) 17:46:22 ID:9FXy9CEH
πのフロントベゼルがいい。
そろそろDVDドライブ買い換えようと思ってたけどプレクと悩むな。
873Socket774:2006/12/23(土) 17:55:35 ID:waQON4HT
>>871
ブランドは何になってる?
874Socket774:2006/12/23(土) 18:33:01 ID:2760xGNe
>>873
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dvsm-xl1218fb_b/index.html
この系統だね

>>872
確かに高級感が段違いだよな
875Socket774:2006/12/23(土) 18:55:20 ID:UPOAJ+U8
ヤマダはポイントスロットが1回最低100から10に激減。
特殊な条件を満たすと2回分使用で100

もう他の店で買う。
876Socket774:2006/12/23(土) 19:04:01 ID:9FXy9CEH
>>875
そういえばポイント制度変わってたな。
前機械通してちょっとショックだった。

これでヤマダに行くこと減るな。
ポイント貯めるのが面白くてヤマダよく使ってたけど、これで行くこと減りそう。
877Socket774:2006/12/23(土) 19:22:22 ID:YnT2/i8C
命名権でw
デオデオドーム
おたふくドーム
ダイソードーム
878Socket774:2006/12/23(土) 19:36:20 ID:K0B3pX83
駅前のパソコン工房でπのドライブあったよ。
9980円だった。
金無くて買えなかったけどorz
879Socket774:2006/12/23(土) 21:25:19 ID:XC+3MoPJ
コンプ数日前から置いてるな
値段は覚えとらん
昔プレクフライングでたたかれたよなそういえば
880Socket774:2006/12/23(土) 21:29:31 ID:V0MVYISS
コンプは9980円だった気がする

ところで、初心者の俺がコンプで初自作PCの見積もりだけ貰ってきましたよ。
881Socket774:2006/12/23(土) 22:15:00 ID:oNVKJQRl
>>878 >>880

報告乙 CD−R実験室で確認してから 買う。
882Socket774:2006/12/23(土) 22:51:43 ID:Ei+tNOiV
パイオニアのドライブって、読み書きの性能ってどうなんかいな

特別強いとか言うイメージ無いけど
むしろ読みは弱いんじゃあるまいか?
883Socket774:2006/12/24(日) 00:16:56 ID:9+8YlvGV
パイは性能いいけど、他社のライタが2台買える値段だなw
どこのメーカでも焼きに関してはメーカ推奨メディアを使ったほうがいいな
読みはROMドライブとライタドライブの2台くらいはあったほうがいいかも
884Socket774:2006/12/24(日) 00:17:18 ID:szacMBzK
939のAthlon64 X2何処にも置いてねえぇぇ!
ちくしょぉぉ(AA略

数週間前、じゃんぱらに複数あったのは茄子効果で売れちゃったのかな
885Socket774:2006/12/24(日) 00:34:40 ID:razEIeHW
>>884
言いたくないけど、こういうときには通販で買わざるを得ないのでは?
通販が嫌なのは分かるんだが、品薄になってるし、待ってるだけでは買えずに終わりそうな希ガス
サポートを気にするなら、パソコン工房やドスパラの通販で買うという方法もある。

値段があまり変わらないOpteron170か175あたりを検討する手もありそうだが。
886Socket774:2006/12/24(日) 00:42:39 ID:4tF6zR1S
DVDリッピングするのにバッファローのドライブじゃ読めないDVDがπだと読めたってのがあったな〜
あとリッピングする時間も短かった気がする。

そしてあのベゼルの高級っぽさが好き。
887Socket774:2006/12/24(日) 07:20:17 ID:Wjkl8ULz
オレが味わえる唯一の贅沢。それがπ。
888Socket774:2006/12/24(日) 07:57:09 ID:yiys26Vw
今日はイブだというのに、安いな>887は
889Socket774:2006/12/24(日) 08:26:19 ID:Wjkl8ULz
お前らいつからキリスト教徒になってんだよ。毎年そんなこと思ったことないが?

いいかげん漢になれよ。
890Socket774:2006/12/24(日) 10:15:28 ID:NauIm0i6
日本のクリスマスは日本教のクリスマスなんだよ
実際ケーキ食ったりはする奴は大勢いるだろうが、教会のミサに行ってる奴なんか何人いる?
891Socket774:2006/12/24(日) 10:41:36 ID:uTr8SMhS
一人ぼっちで寂しい(´・ω・`)
892Socket774:2006/12/24(日) 10:54:46 ID:wlFYCaZx
俺なんて昨日一人でケーキ食べて天皇お誕生会やったぜ!
893Socket774:2006/12/24(日) 11:24:16 ID:9+8YlvGV
       やおよろず
日本は元来、八百万の神と言ってあらゆるものに神が宿るとして信仰されてきた
よって、あらゆる民族に伝わる神々を差別することなく信仰するようになった唯一の国である
894Socket774:2006/12/24(日) 12:13:19 ID:0eBpe0LM
>>893
キリスト教を信仰してる人なんて稀有だろ。
クリスマスにツリーを飾りプレゼントをらいケーキを食べたからといってキリスト教を
信じてることとは別の問題だが。
ユダヤ人のための救世主なんて日本人には関係ないから信仰するメリットもないし。
895Socket774:2006/12/24(日) 12:32:56 ID:8Jw1epDc
今年はイギリス式のサンタクロースはやめて
イタリア式のベファナにしようぜ

俺は一人で過ごすがな…
896Socket774:2006/12/24(日) 13:06:13 ID:yiys26Vw
そろそろチキン買いに逝ってくる
全然関係ないけど、年越しそばにラーメンはさすがにどうかと思う
897Socket774:2006/12/24(日) 13:21:53 ID:RcpLsuQh
マダムジョイで鳥の足買ってきて一人でチンして食べますタ(´・ω・`)
898Socket774:2006/12/24(日) 13:35:46 ID:AheXi/yQ
>>890
無信教なのに行ってる馬鹿ならここにいますよ
単に用事無いのは虚しいからだけどな
899Socket774:2006/12/24(日) 13:37:04 ID:4tF6zR1S
予定の無い寂しい男の一人だす。
ネットワークがおかしいからOS再インスコしてみっかな・・・
900Socket774:2006/12/24(日) 15:30:26 ID:HnjEW/WC
ポテトチップス
901Socket774:2006/12/24(日) 15:50:26 ID:mGBiTM7V
メイドカフェでも行って、さらに寂しくなってこいよ
902Socket774:2006/12/24(日) 16:24:49 ID:Wjkl8ULz
多神教ならギリシャ時代なんだよ。日本はヨーロッパのギリシャ時代で止まってるんだよ。インドとか。

日本の場合、戦争の時は強力な一神教になってたけど。民族のためって結局、民族宗教なんだよね。
ユダヤ人がってそれはユダヤ教だろう。

家を背負う責任をもつ男ならどんと構えとけ。ということでパイオニアドライブが最高!
903Socket774:2006/12/24(日) 16:36:58 ID:v1mogSKK
無職童貞だから背負うもの守るものが何もないよ(´・ω・`)
せいぜい守ってるのは年から年中着てる本皮タートルネックセーターくらい。
904Socket774:2006/12/24(日) 16:49:22 ID:4tF6zR1S
童貞を守るのが君の使命。
そして俺も童貞を守る!!
905Socket774:2006/12/24(日) 16:56:29 ID:aD+p4Vsd
おまえら童貞守りすぎて魔法使いになるなよw
906Socket774:2006/12/24(日) 16:59:36 ID:4tF6zR1S
魔法使いになるのが目標なんじゃねーか!!

童貞を守れないものに何を守れるというのか。
907Socket774:2006/12/24(日) 17:20:50 ID:aD+p4Vsd
そうか、がんばってくれ
俺はもう魔法使いになれない・・・さて彼女と飯食ってくるー
908Socket774:2006/12/24(日) 17:57:24 ID:em+yFOtq
ふられろ!ふられろ!!!
909Socket774:2006/12/24(日) 18:15:38 ID:razEIeHW
>>908
おまいは出会いがないだけだ。自信を持て。
910Socket774:2006/12/24(日) 18:24:01 ID:P16168dL
魔法使いの俺がきましたよ
今夜の予定は・・・仕事ですorz
911Socket774:2006/12/24(日) 19:43:15 ID:4tF6zR1S
イブの市内に出るのは自殺行為だったわ・・・
何あの平和大通りの人の多さ!!
イルミネーションなんて見てもなんにもなんねーだろ!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
912Socket774:2006/12/24(日) 19:45:10 ID:3D6rigK9
>>884
4400+ が24800円で駅前工房にあったぞ。但し1個のみ。

PCNETはサンタ服...ツリーでも飾って店全体で雰囲気を
出せば兎も角、あれではちょっと浮くぞ^^;
913Socket774:2006/12/24(日) 19:47:32 ID:QFOk++0o
おまいら、
「クリスマスなのに独り身?」
と聞かれて真顔で
「いや、俺他人に興味無ェし」
というレべルに到逹するより侮しさを感じる方がまだマシだと思うぞ。

俺ドラマとか反吐が出る程嫌いたんだが、人としてどっか壊れてるのかね?
914Socket774:2006/12/24(日) 20:12:15 ID:rRCx6jSn
>>902
> 多神教ならギリシャ時代なんだよ。日本はヨーロッパのギリシャ時代で止まってるんだよ。インドとか。
一元論なんて何十年前の代物だよw
915Socket774:2006/12/24(日) 20:15:33 ID:Owu6AaMn
夕方に職場の同僚(♀)から電話あったんだが
女「あ、もしもし?〇〇クン。いきなりごめんね。突然だけど今夜予定ある?」
俺「え!?う、ううん暇、暇だよ!」

女「ぷ、あははっ、やっぱりー」
電話の向こうで大勢の笑い声

ガチャ、ツー、ツー、ツー
916Socket774:2006/12/24(日) 20:30:23 ID:bsGvF53m
>>913 俺もドラマは見てて気持ち悪くなるから嫌いだったんだが
最近それに加えてバラエティも見てると気分悪くなってくるようになった
映画もあんまり見れなくなったし・・・・



面白いアニメは平気なんだけどね?
917みそじ:2006/12/24(日) 20:45:50 ID:fNyqjxnx
           ,..-‐ ´ ̄ ''ー-.__
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      ゝ________ノ
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ 外に出なければ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  どうということはない
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
918Socket774:2006/12/24(日) 21:00:11 ID:Y50/CX0J
                    あまり私を一人にしないほうがいい
                     ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        :☆:                    ___
      .::* ◎.。     +        . /    \
+    .::彡彳*‡:*..              | ^   ^ |   
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, +          | .>ノ(、_, )ヽ、.,|
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..           ! ! -=ニ=- ノ
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:..            \`ニニ´/´ヽ、
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,  +      /    _    l
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..       /  ̄`Y´   ヾ;/  |
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.____,|    |    |´  ハ
     ;■■■■;            |    |    |-‐'i′l
      ■■■               |__ |   _|   7'′
      .;■■■;...             (   (  ̄ノ `ー-'′\
919Socket774:2006/12/24(日) 21:28:07 ID:kYutIuKI
これ見てドキリとする人いたりして

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166767445/
920Socket774:2006/12/24(日) 21:33:28 ID:0cNMw598
>>913
どんなドラマかにもよるが、夜8時や9時ぐらいにやってるドラマはおれも大嫌いだ
大人が見るもんじゃなかろう。あれを見て喜んでいるやつは
ドラゴンボールを見て「いつかおれも悟空と同じくらい強くなるんだ!」
と思ってる幼稚園児と同じ精神構造
921Socket774:2006/12/24(日) 21:34:33 ID:rvVzoE19
お前等クリスマスに飲まれすぎ(w
結局、お前等クリスマス&マスコミに操られてんだよ。

俺なんて、今夜も風来のシレンWIN版のワンプレイワンクリアを
目指しながら、サカつくWIN版でワンプレイ1年目でJ2優勝を
目指す訳だが?

俺も平和大通りを通ってしまったが確かに
本通の珍歩団と同じようにそぞろ歩きしてるバカップルばかりだった。

俺は思うね。世間の体裁守るために女に時間とお金とストレスをかけるより
違ったモノにお金をかけた方が良いに決まってる。
良いことしてれば、ポールマッカートニーのように年下の子とも結婚できるし

電車で黒髪の中学生と運命的にぶつかって、
結婚なんて事も十分ある。

お前等焦りすぎなんだよ。俺を見習え。マジで
922Socket774:2006/12/24(日) 21:41:51 ID:0cNMw598
>ポールマッカートニーのように年下の子とも結婚できるし
離婚したうえ多額の金請求されて、離婚訴訟の真っ最中じゃなかったか?
923Socket774:2006/12/24(日) 23:00:36 ID:vGuBa0qw
スレ違いは重々承知。
無線板では松本スレしかなかったので此方で聞きます。
福山市春日にあるプラスワンってハムショップ。
あそこって潰れたの?
徳山で必要なパーツ見つけられず、もしかしたら?と思い
定休日以外の日に出かけたが閉まっていた。
924Socket774:2006/12/24(日) 23:04:59 ID:5Kf3tqwo
正直なところ、他人に金使うくらいなら自分で使うだけ。
人生の三大負債は「女」「家」「子供」だぞ。

成長期の日本では結婚するメリットの方が大きかったが、
今はデメリットの方が大きいくらいだ。
生物学的に見てみろ、何にしても雄は食いものにされるだけだぞ。

歳食って寂しくなるのは結婚してようが単独だろうがあまり変わらん。
老人ホームに入ってる老人がいい例だ。
家庭の方が快適なら老人ホームに入る人間など居ない。
925Socket774:2006/12/24(日) 23:18:27 ID:sA9NkRUf
>>912
thx
ちょっと時間作って行って来る

>>885
まあ、どうしても無い時は通販で買ってるよ(´・ω・`)
古い人間なんで、ショップで直接買って帰路についてる時のwktk感が楽しいんだ…
926Socket774:2006/12/24(日) 23:30:43 ID:rvVzoE19
>>924
良いこと言うね。その通りだと思う。
貢ぐことを要求しない女こそが本当の人間であり、女。
この世に氾濫してる女の9割はおごられる事、貢がれる事が
当たり前だと勘違いしてる女ばかりw

だから最近、女で30代シングルが増えてるんだろうな。

>>925
ショップに行くと購買意欲が沸くからなww
でも調べずに衝動買いすると後から必ず後悔する・・
927Socket774:2006/12/24(日) 23:35:56 ID:zYaFFfe9
さて今から風呂入って彼女とギシアンして寝るか。
じゃあな負け犬ども。
928Socket774:2006/12/24(日) 23:39:39 ID:rvVzoE19
ギシアンやって勝ち組みと思ってる奴は大してやった事が無い奴の妄想。
実際、シゴきの方が全然イイですからね。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
929Socket774:2006/12/24(日) 23:43:05 ID:5Kf3tqwo
まぁ、スレ違いな話をするのもあれなんで・・・

今日は紙屋町界隈を巡ったんだが、コンプ以外にレイド同盟売ってる店って無いよね?
できれば直接中身を見てみたかったんだが、箱に入ったのしか無くて・・・
いつもより店員多くて微妙なふいんきだったから、結局中身を確認せずに帰ってきたよ。
930Socket774:2006/12/24(日) 23:53:18 ID:razEIeHW
ていうかさ、氾濫してる女の9割はそうかもしれんが、残りの1割はどうよ?

おまいら、毒男とはいえ、自作PCを趣味にできてるんだろ?
それなりの収入とアタマを持ってる証拠じゃね?
ちょっと考え方を変えたら、その1割と結婚できる能力があると俺は思うんだけどね。

ちょうど、WINDOWS VISTA発売を控えて、デスクトップPCが見直されてきてるだろ?
どっちかってーと、巷はまだオタクブームだろ?PC自作できるってのはかっこいいことなんだよ。

毒男貫くのも生き方だと正直思うが、もしも寂しいとか思ってるんなら、傷つくのを恐れないで
ぶつかってみるのもそれも生き方じゃね?三次元はキモいけど。

孤独に耐えられるほど強いやつなら、毒男貫いた方が確かに勝ち組かもわからんね。
931Socket774:2006/12/25(月) 00:38:10 ID:l5h+xDK5
どうでも良い話すんなよ

単なる雑談スレじゃん ココ
932913:2006/12/25(月) 01:26:08 ID:np3JxST4
>>916
確かにその辺だな、月9とか言わわる系。
あーいうの大っ嫌い。

最近まで見てた特撮ものも見なくなった、ゲームもあまりやらなくなった、
等々より導出される結論としては
「俺は既に死亡しており、肉体とわずかな精神の残骸が機能しているのみに過ぎない」
という所なのだろう。

そもそも立たなくなったしな。
933Socket774:2006/12/25(月) 04:00:01 ID:5e8o87Mf
広島ドッグパークで新たな動き
ttp://antikimchi.seesaa.net/article/30032818.html
934Socket774:2006/12/25(月) 04:18:02 ID:nYgh7bn2
>>933
さっさとあの林とかいうチョン野郎が逮捕されることを切望する
935Socket774:2006/12/25(月) 10:24:53 ID:npzA5Ds0
ドスパラC2D安いかな
DDR対応のマザボも買いたいんだが
936Socket774:2006/12/25(月) 13:22:55 ID:OwLP4mrL
>>935
DDR2じゃないのか?
937Socket774:2006/12/25(月) 13:37:15 ID:gzUPPexM
>>930
そういうオタクブームっていうのはマスコミが作り上げただけで
俺たちは何も変わらん。女を作る作らないとは全く別物。
938Socket774:2006/12/25(月) 13:38:08 ID:npzA5Ds0
>>936
PC3200の1Gのメモリがあるから流用させたいんです><

後々後悔すんのかなー
でもな・・・メモリ1Gあまらすのも勿体無いし・・・
939Socket774:2006/12/25(月) 13:41:14 ID:l5h+xDK5
DDR生かすなんて、もう変態マザーしかないんじゃないか?
940Socket774:2006/12/25(月) 13:46:06 ID:npzA5Ds0
C2Dスレにある
DDR1やAGPを流用して「Core 2 Duo」を動かしたい人はAsRockのマザーボード
1:775Dual-VSTA
2:775Twins-HDTV R2.0
3:775i65G (Conroe対応はRev2.x以降)
4:ConRoe865PE
を参考にしようかと思ったんだけど

うーん・・・やっぱりDDR2じゃないと性能生かしきれないのかな・・・
よかったら皆の意見教えてください
Radeon9550も流用したいんですよねorz
941Socket774:2006/12/25(月) 13:48:50 ID:qc1Oxhks
全部じゃんぱらで売ってDDR2とPCIexのグラボ買ったほうがいいっしょ
DDR1 AGPグラボ流用すんなら939のX2のほうが無難だと思う
942Socket774:2006/12/25(月) 13:56:18 ID:JDvJEbaT
パーツ流用するぐらいならもう少し我慢して金貯めてE4300を待ったほうがいいかも
943Socket774:2006/12/25(月) 14:04:29 ID:W0GZNsU+
しかしSocket939のX2はCPUが不遇
C2DやAM2のX2には勝てない
944Socket774:2006/12/25(月) 14:18:12 ID:npzA5Ds0
うーん、C2Dに惹かれるんですよねー
まぁ・・・メモリ買って・・・グラボ買ったら+2万くらいかなorz

きついけどパーツ売って頑張るかな・・・

ぬー・・・悩む><
5万くらいでいこうと思ってたんだけどなー
945Socket774:2006/12/25(月) 14:42:15 ID:xoFueeZn
DDRはもう引きずらない方が良いと思う
極端に母板の選択が出来なくなる
946Socket774:2006/12/25(月) 18:47:47 ID:FrLX6aCV
だよな、せっかくC2Dに移行するなら、最高のマシン作りたいし1Gくらいならあまっててもおk
部屋に飾るのおぬぬめ
947Socket774:2006/12/25(月) 18:53:47 ID:gzUPPexM
来年にまたAMDが逆転するぞ。来年まで待つんだ。
948Socket774:2006/12/25(月) 21:05:03 ID:Aq72kUeO
孤独なXmasを過ごす男子のための、PCパーツ講座
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/25/news062.html
949Socket774:2006/12/25(月) 21:21:55 ID:npzA5Ds0
皆さんありがとうございます
DDR引きずらないでDDR2買うことにします
余ったパーツは何か適当に鯖PCかもしくは後に親にプレゼントでもします
950Socket774:2006/12/25(月) 22:16:38 ID:+azd0ey/
>>949 とりあえず今は待ちじゃないのか
C2Dの価格改定まってからでもいい気がするし
あと4,5ヶ月待てるなら
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/50766833.html
951Socket774:2006/12/25(月) 22:24:10 ID:2/uUXU7e
>>929
俺は4台のやつを持ってるんだけど、やっぱり値段相応ってかんじ。
微妙にサイズが小さいせいか、ケースとの隙間ができる。

元から付いてるファンは爆音だから、静かなのに交換した方がいいかも。
952Socket774:2006/12/25(月) 23:30:08 ID:Shtto1r5
初自作中なんだけど、配線多過ぎてわけ分からない。
今年中に完成できるか不安になってきた・・・

だれかGA-965P-DS3で組んだ人居ませんか?・・・
953Socket774:2006/12/25(月) 23:42:21 ID:AESxvTh0
オレなんて初PCから自作だったからな。
今では必要不可欠なネットも初PCなのでなかったし、
もしあったとしても2chなんてまだネオ麦茶事件が起こる前のメジャーじゃない頃だったので全部自力。
組み立ては結局端子の形見てある程度の間違いは回避出来るから簡単だったけど、
その後のWindows98のインストールに難儀したよ。
今はXPとかだろうしインストールもだいぶ楽になったから諦めずに頑張れ。
954Socket774:2006/12/25(月) 23:53:08 ID:Shtto1r5
>>953
ありがとうございます。頑張ります
なんとか今年中には完成させたい

ケースから出ている端子が19個もあって、挿す場所に悩んでます。
955Socket774:2006/12/26(火) 00:03:05 ID:vBVwLBoz
>>954
儔仕様だが意外と役に立つぞ。

っ 「5万円で組み立てるインターネット対応パソコン」シリーズ(アイ・ディ・ジー・ジャパン)
956Socket774:2006/12/26(火) 00:04:28 ID:zM6+2+Yy
USB,AUDIO,1394,POWER,RESET,PWLED,HDDLED,SPEAKER
AUDIOがばらけてると10個は超えるか
M/Bの取説よく見てにらめっこするといいよ
957952:2006/12/26(火) 01:14:06 ID:7yQucSzG
>>955
手詰まりになったら参考にさせていただきます。

>>956
ファン*2、USB*2、POWER SW、RESET SW、HD LED、+P LED、-P LED、AC97
HD AUDIO、1394、VG、VP、TPA-、TPA+、TPB+、TPB-、SHIELD
とりあえず上の行の端子を付けてみて電源入れてみたらBIOS画面までいけました。
AC97はとりあえずF_AUDIOってところに挿して+P LEDと-P LEDはフロント周りの空いてるところに適当に、と不安なところですが…

今日はここまでにして玄関で寝ますorz
958Socket774:2006/12/26(火) 10:44:45 ID:GAz6Dpel
>>957
俺なんてめんどいから一本もさしてないぞw
電源つけるときは、ドライバーでスイッチをショートさせてるw
959Socket774:2006/12/26(火) 10:51:17 ID:1KHgqfcA
>>958
悪い見本だな
960Socket774:2006/12/26(火) 13:43:12 ID:lYrxLfAI
>>953
初PCが自作、、

親戚の高校生がバイト代をためてパーツ一式を購入、
組み立てたが電源が入らないと相談を受けたことがある。
一式預かって確認してみたら、田の字電源コネクタを逆ざししてた。

電源ONとBIOS画面まで確認して返却したが、数ヵ月後またトラブルで持ってきた。

当時 LGA775 DDR2 の部品をまったく持ってなかったので、部品交換テストもできず
そのまま返した。

その後 奴はどうしたんじゃろうか。
961Socket774:2006/12/26(火) 16:30:08 ID:7JcLeSOU
さて、明日20年ぶりに広島市内に行くことになったのけど...
今の市内で自作PCパーツが買える店って、紙屋町周辺しかない?
スレ読んでもそんな感じしかしないんだけど。

よく考えたら市内へは平和記念公園行った以来だな@福山市民
962Socket774:2006/12/26(火) 17:35:36 ID:l5yVPguK
>>961
紙屋町エリア以外にもあるが、回る価値は無いと思う。
コンプ・ドスパラ・じゃんぱら・工房あたりを見ればいいと思うよ。
963Socket774:2006/12/26(火) 17:57:35 ID:7JcLeSOU
>>962
なるほど。サンクス。
964Socket774:2006/12/26(火) 18:19:06 ID:3hHoscJv
強いて言えば、駅前ベスト電器内のパソコン工房。
965Socket774:2006/12/26(火) 22:52:39 ID:BrVBY08Q
>957
まあ、1本も刺さないってのは行き過ぎにしても、
最初は電源SWとリセットSWさえ刺しとけばいいんでないかい?

その後電源LEDが付かないと不便とか、HDD LEDがとか、
前面のUSBが使いたいとか、前面のオーディオ出力が使いたいとか、
必要がでてから接続すればいいと思う。

うちのPCはどれも電源SWと電源LED、スピーカ、リセットSW、HDD LED程度しか
使ってない。こないだ自分のPCの前面にあるLCDで温度を表示させることが
できるらしいと分かったが、別に必要ないから接続してないし。
966952:2006/12/26(火) 23:09:09 ID:YcPiXjUI
一応組み終わりました。
ただ、なぜかmemtestの起動ディスクが作れなくてまだメモリのチェックが済んでません。
とりあえず、先にOSのインストールを終わらせました。
後は色々チェックを済ませて、その後一旦バラして配線をきれいにまとめたら完成です。
967Socket774:2006/12/26(火) 23:09:37 ID:6Mdg6vUq
>>963
20年ぶりってなら、PCNETや松本無線も覗いて見ても
良いんじゃないかな。中古の掘り出し物があるかどうか
は、時の運だが。
968Socket774:2006/12/26(火) 23:18:10 ID:3hHoscJv
モデルコース
 広島駅前→ベスト電器(工房)→松本無線→PCNET→コンプマート→ドスパラ→工房→元に戻る
969Socket774:2006/12/26(火) 23:19:15 ID:BrVBY08Q
初自作なのに、配線をバラして綺麗にまとめるなんて、、、
チャレンジャーだわ。


うちの稼動したまま数年間放置してあるPCなんて、
たまにバラすと動作不良になる事が多いぞw
970Socket774:2006/12/26(火) 23:29:01 ID:lWtoPMY/
>>968
駅前はホント突然掘り出しものがあるよね!店員もドスパラには負けるが高感度!!
971Socket774:2006/12/27(水) 00:44:24 ID:lRhqzaZi
>>966
よくある間違いだがFDDケーブル上下逆に挿してないか?
逆にさしてるとFDDのLEDが常時ついてるんだが
972952:2006/12/27(水) 01:36:23 ID:p1OcESR+
>>971
FDDケーブルはねじれている方をドライブ側に付けてます。

読み込みや保存は出来るのでFDDに問題は無いと思うのですが
結局、memtestの起動ディスクはFDで作れなかったのでCDで作りました。

あとやることはLANケーブル買ってきてからルータの設定と
色々と必要なものをダウンロード、インストールするくらいですかね。


アドバイスくれた方々ありがとうございました。
973Socket774:2006/12/27(水) 14:05:07 ID:lNck9tgM
質問なのですが、PC買った時に付いてきたxpのサービスパックっていうOSを、自作PCに使おうかと悩んでいます。再インストール用とか書いてあったのですが、無理なんですかね…?
っとなにげに初書き込みです。
974Socket774:2006/12/27(水) 14:11:47 ID:rtnMN5qm
何処のメーカーPCの再インストール用CDだい?
975Socket774:2006/12/27(水) 16:20:50 ID:lNck9tgM
DELLのやつです。
976Socket774:2006/12/27(水) 16:38:17 ID:/hz+c8VI
パソコン一般板のDELLスレ逝きな
977Socket774:2006/12/27(水) 17:36:35 ID:lNck9tgM
すいません、逝ってみます。
978961:2006/12/27(水) 21:02:06 ID:qOflEJ3a
やっと家に帰れた。
シティライナー使っても2時間弱かかるなぁ在来線だと。

で、本来の目的が午前で終了後、昼から平和公園→護国神社→紙屋町ブラ→
福屋本店→三越→ベスト電器のコースで駅へ。
残念ながら自作関連では欲しいと思った物はほとんどなし。コンプで92mm
3150rpm山洋ファン買っただけ。

始発ので行ったので深夜のレスは見てませんでしたorz
見ていたらお薦めコース回れたんですけど。
979Socket774:2006/12/27(水) 21:40:22 ID:h0LOrBQd
>>968



広島の良心、じゃんぱらがないよ!!


じゃんぱらが無くなったら、広島の自作は終わりひ。
980Socket774:2006/12/27(水) 21:47:45 ID:qOflEJ3a
>>979
そういえば、じゃんぱらは見つけられなかったorz
紙屋町だったよね?次回行くとすれば来年だけど...今日はコート着ていくん
じゃなかったよ。昼間の市内は暑かったorz
981Socket774:2006/12/27(水) 21:54:43 ID:HseLFrIb
確かにじゃんぱらの場所はわかりにくいかも。
というか回りがヲタショップばっかりで行きづらいんだよね。
982Socket774:2006/12/27(水) 22:11:25 ID:I8Vbp3zf
まぁ松屋の通りといえばわかりやすいか
983Socket774:2006/12/27(水) 22:38:18 ID:l3/J0B+E
>>979 スマンソ
モデルコース
 広島駅前→ベスト電器(工房)→松本無線→PCNET→コンプマート→ドスパラ→工房→じゃんぱら→アプライド→元に戻る
984Socket774:2006/12/27(水) 22:53:55 ID:Pp8HnQC6
>>983
確かにそれだとパーフェクトコースになるが
俺の中では「松本無線→PCNET」は必要なし。時間取るだけで良いもの捕獲したことがない。
985Socket774:2006/12/27(水) 23:06:10 ID:8+W0EEyr
>>980
じゃんぱらは水曜定休なので、見つけても
今日は無理だ。
986Socket774:2006/12/27(水) 23:06:59 ID:Jan7uh1i
自作に使えるパーツ買う目的ならその2店は必要ないね
987Socket774:2006/12/27(水) 23:23:12 ID:HseLFrIb
そろそろ次スレの時間だが、必要なのだろうか?
もうほとんど話題無いよな。




無かったら寂しいけど。
988Socket774:2006/12/27(水) 23:30:38 ID:Jan7uh1i
年始の営業開始日や年末年始の営業時間とか
広島のPC関係福袋の情報とか

調べたいけど明日から大晦日まで仕事だから俺には無理だ
誰か頼む・・・
989Socket774:2006/12/28(木) 00:26:13 ID:qA/nLHCd
>>990 次スレよろ
990Socket774:2006/12/28(木) 00:42:08 ID:vO/lAjde
広島の自作情報その十と参
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167233929/
991Socket774:2006/12/28(木) 01:27:19 ID:Ozti9JGa
>>988
年末年始の営業予定リスト 2006年〜2007年
ttp://homepage2.nifty.com/shirusu/column/2006~2007.htm
992Socket774:2006/12/28(木) 21:28:53 ID:eVNSBc7L
>>991
超ありがとう
993Socket774:2006/12/28(木) 22:59:55 ID:VsJR1nDq
ume
994Socket774:2006/12/28(木) 23:08:56 ID:NdQDgQI2
995Socket774:2006/12/28(木) 23:11:29 ID:EMHVc0+v
羽毛
996Socket774:2006/12/28(木) 23:12:10 ID:EMHVc0+v
997Socket774:2006/12/28(木) 23:12:47 ID:UFwTlFEt
998Socket774:2006/12/28(木) 23:13:27 ID:EMHVc0+v
999Socket774:2006/12/28(木) 23:14:12 ID:UFwTlFEt
999
1000Socket774:2006/12/28(木) 23:14:18 ID:TqOHyBUD
よしきた
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/