Core 2 Duo オーバークロック動作報告スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2006/12/14(木) 20:31:18 ID:NVF4J4oq
減ってる減ってる。
953Socket774:2006/12/14(木) 20:40:25 ID:HoiEA4eZ
手元に同じの転がってる俺もぽちりそうになったw
954Socket774:2006/12/14(木) 20:42:14 ID:FsFswxli
俺も俺もw

でも、年明けのQ6600までE6600で我慢我慢w
955Socket774:2006/12/14(木) 20:43:45 ID:IV3S1Mm+
あと3個か…
956Socket774:2006/12/14(木) 21:51:07 ID:ZiFpEXc1
滑り込みますタ
957Socket774:2006/12/14(木) 22:10:27 ID:7NWMlAyi
ウリキレー
958Socket774:2006/12/14(木) 22:20:16 ID:G3UA7xWp
取り外し品つー事は旧ロットじゃね? 買った人乙。
959Socket774:2006/12/14(木) 22:31:44 ID:nG4pcaSt
イメージ画像のロットはなかなかイイせんいってるんだが、、、
960Socket774:2006/12/14(木) 23:03:31 ID:G3UA7xWp
イメージ画像がいいのは風俗も同じ。
だがCPUはチェンジ不可。
961Socket774:2006/12/14(木) 23:11:04 ID:HoiEA4eZ
写真はイメージです
962Socket774:2006/12/14(木) 23:37:59 ID:ZiFpEXc1
そんなことより今月2台目のE6600マッシーンを組む余力がないのが問題だ。
963Socket774:2006/12/15(金) 00:10:07 ID:3fclqg1b
大台風のファンのオレンジ色、なんとかなりませんか?
彼女に見せるのにちょっと恥ずかしいorz
964Socket774:2006/12/15(金) 00:10:42 ID:3fclqg1b
↑は誤爆でした。
ご存知の方いましたらお願いします。
965Socket774:2006/12/15(金) 00:12:35 ID:jx+XDgAC
マッキーで塗りつぶせ
966Socket774:2006/12/15(金) 00:17:23 ID:ydAKaAEO
来年の風水だとシラをきれ
967Socket774:2006/12/15(金) 00:22:51 ID:nJUumAda
そろそろ次スレだが



やっぱりこれ↓使うのか?
Core 2 Duo オーバークロック動作報告スレ Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164868384/
968Socket774:2006/12/15(金) 00:27:57 ID:3fclqg1b
もっと現実的な解決策を・・・orz
ファンの部分だけ取り外すことってできないのかえ?
ガンプラ用のスプレーで黒にしたいんだが
多少スレ違いやな。ゴメソ
969Socket774:2006/12/15(金) 00:46:45 ID:XpbxEW1M
>>963
おまえのチンコ変わった色してんのな
970Socket774:2006/12/15(金) 00:52:37 ID:ydAKaAEO
>>968
うんこ塗っとけば?
971Socket774:2006/12/15(金) 00:54:26 ID:i+lUUmlp
俺の股間の台風は紫色。
972Socket774:2006/12/15(金) 01:02:30 ID:jB/XaVvt
ああ、ちみの股間のは小台風な
ttp://wiki.cpu-cooling.net/./file/MiniTyphoon.jpg
973Socket774:2006/12/15(金) 01:31:37 ID:ATmZT9+X
なぁ、Core2Duoって、電圧Sageかなんかで正常動作してないと、
バカ熱モードになるの??

ママンはGIGA 965P-DS4 で、 E6400 電源はAcbel 550W。
クーラーはリテールで、FSB 333や350、圧はBIOSで1.2。

そんな感じでTX回すと、DTS読みで62℃止まり。
クーラーにNinjaつけて、定格ファンレスでTX回しても、
じわじわと50℃後半に入るぐらいの発熱が普通。

これがうまく回ってないと CPU-Zの電圧表示が乱高下して、
開始と同時に一気に70℃強へ上昇、すぐにサーマルモニターがアクティブに…。

BIOS読みでも、アイドル27℃が、アイドルで44℃とかになってて、
P4になったのかとビックリするけど、ちょいと電圧盛ると、
何事もなかったかのように正常動作。
.
なんかママンが悪い気もするけど、そういうもんなのかな?
974Socket774:2006/12/15(金) 01:50:11 ID:FY0eL+Mw
やや高い気がしないでもないけど、リテールクーラーでグリスそのままならそんなもんでは。
リテールだと定格でまぁ使えるくらいの冷却能力以上は期待できないし。
あと、報告まだならテンプレに沿った報告もよろしく。
975Socket774:2006/12/15(金) 01:55:43 ID:i+lUUmlp
OCするならグリスはケチるなよ。マジで。
昔、リテールから高品質グリスに変えたら最大負荷時で11℃の差が出た事がある。

高負荷だったり高性能クーラーを装備している時ほど効果が高い。
アイドル時や性能の悪いクーラーだと熱伝導しか能のないグリスの効果は薄い。
976Socket774:2006/12/15(金) 02:21:32 ID:KRyMLjfK
>>973
電圧Sageで自動昇圧
977Socket774:2006/12/15(金) 10:26:33 ID:pnir8i11
>>975
グリスで11℃も変わるなんて明らかにおかしい。というかあり得ない。
どうみても接触不良
978Socket774:2006/12/15(金) 10:41:00 ID:KRyMLjfK
取り敢えずcpu-zじゃなくeverestで温度低いアイドルのときと温度高いアイドルのときの電圧みればいいんじゃね
979Socket774:2006/12/15(金) 12:42:56 ID:nJUumAda
>>976
正解だけど
1.2V程度で上げられたって石かママンがハズレじゃね?
980Socket774:2006/12/15(金) 12:47:14 ID:14XLFKkz
>>977
そうそう。
高性能グリスに変えたら凄く温度下がったってのは良く聞く話だけど、
単に最初の塗りが失敗してるだけだったりする。
低性能グリスに変えたら温度上がったって話は聞かないし。
んなことやらんだろうけど。
981Socket774:2006/12/15(金) 13:08:46 ID:3zxv4PKr
M/BはGIGAかASUSのがお勧めみたいね。
982Socket774:2006/12/15(金) 13:16:23 ID:0CK38wLf
Wktkして待ってる32Bロットの報告は・・・マダーAA(ry

ってここまで報告が無いところをみると orz でFA?
983Socket774:2006/12/15(金) 14:02:16 ID:i+lUUmlp
ASUSの680iと32Bロットで
4Ghz安定動作


――の夢を見た
984Socket774:2006/12/15(金) 14:32:30 ID:tD7un6bA
グリスうんこ盛りするくらいならフジクール使ったほうが良いとよ
接着面積狭くなったり厚み出ちゃうからだめぽ
って聞いたのだがあってる?
985Socket774:2006/12/15(金) 14:48:22 ID:ZPMaCL21
ネタですか?
986Socket774:2006/12/15(金) 14:50:40 ID:KRyMLjfK
意外にシリコンのコンドーmを挟めばいいのでは?
987975:2006/12/15(金) 15:14:37 ID:i+lUUmlp
ウチはプレスコの時に実際に
これで付属してたグリスと比べて11℃下がったぉ。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10454859/-/gid=PS02050000
そか、奇跡だったのか。(´・ω・`)

まあCPUクーラー付属のグリスが糞すぎた説もアリ。
グリスというか、ヒートシンクにへばりついてる半固形の伝導シールみたいなのだったし。
あと、アイドル時は3℃ぐらいしか変わらんけど、最大負荷時に9〜11℃下がってた感じ。

次回はコレとか考え中。試した人いないかしら?
http://www.watch.impress.co.jp/AKIBA/hotline/20051224/etc_liquidpro.html
988Socket774:2006/12/15(金) 15:38:09 ID:bUs8idBS
スペックはスゴイけど、導電性あり&アルミ死亡って…
禁断のアイテムっぽW

リスク高すぎる気がする。
989968:2006/12/15(金) 16:01:09 ID:KRyMLjfK
>>987
[email protected]にArctic Silver 5塗って現在室温22度でアイドルコア温度36〜39度
990Socket774:2006/12/15(金) 16:01:55 ID:KRyMLjfK
にゃまえmachigaeta
991Socket774:2006/12/15(金) 16:03:33 ID:nTXnS+zV
その液体金属、乾いて粉末になったとかいうのを見た気がするんだが…
992Socket774:2006/12/15(金) 16:14:03 ID:0CK38wLf
オレ、それ使ったことあるが、スッゲー性能だったぞ!








欠点は、ヒート○プ○ッダとCPU○ー○ーが固着して取れなくなること orz


まさに諸刃の剣、しかし>>987には、男らしく特攻してほしい。
993975:2006/12/15(金) 16:23:45 ID:i+lUUmlp
>>欠点は、ヒート○プ○ッダとCPU○ー○ーが固着して取れなくなること orz
それを抜こうとしてバラバラにCPUもげてた恐ろしい画像を何処かで見たような……(((( ;゚Д゚))))
994Socket774:2006/12/15(金) 16:30:29 ID:0CK38wLf
おれも見たけど→グロ画像
たしか、鼈スレにあったと思う。
オレの場合は鼈のみで、クーラーからCPU剥ぎ取る時
相当苦労した。




だからこそ、>>987には、男らしく特攻してほしい
995Socket774:2006/12/15(金) 16:31:48 ID:AWbnZhAw
俺はいつも液金ふつうに使ってるよ
そこまですごい効果は期待しちゃダメ
AS5と同じかちょっと冷えるかもくらいのもん

強力に固着するし、シンクから剥がしてもきれいに拭き取れないよ。刻印とか見えなくなるかも
机とかについても拭き取るのが大変。黒くなってよく伸びるから。乾かないし
996Socket774:2006/12/15(金) 16:37:37 ID:WEkcu5DA
997Socket774:2006/12/15(金) 16:38:02 ID:3n/2NcDK
>>991
粉というか、ヒートシンクとかヒートスプレッダがメッキしたような状態になるね。
けれども全てがバリバリに固まってしまうのではなくて、他の金属に触れて
いない部分は液体のまま。
998Socket774:2006/12/15(金) 16:41:13 ID:i2wNcd5F
日本は世界で最も成功した社会主義国家
999Socket774:2006/12/15(金) 16:41:59 ID:3n/2NcDK
あ、効果だけども、他のグリスに比較して平均で1,2度
下がるっていう程度かな。そんなもん。

けど、熱伝導率が高いからだと思うけども、高負荷から
低負荷になった瞬間の温度の下がり方が極めて速い。
1000Socket774:2006/12/15(金) 16:42:02 ID:0CK38wLf
1000ならQX6700買って来る。
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/